NHK-SP 巨大津波「その時ひとはどう動いたか」★1
1 :
公共放送名無しさん:
津波で700人が犠牲になった宮城県名取市閖上(ゆりあげ)。
NHKは、住民への聞き取り調査から詳細な「被災マップ」を作成。
あの時人はどう動いたのか、を徹底分析した
2 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:27:12.83 ID:6V54uPYz
トラウマ映像か
3 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:27:38.57 ID:m8kl4Nsn
>>1 これは乙じゃなくてTSUNAMIなんだからね!
 ̄ ̄ ̄ ̄乙___λ...
4 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:28:42.19 ID:HL6JNsXI
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。
朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、息を吐くように嘘を吐く。決して謝罪はしない。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。
5 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:30:43.65 ID:Zr3ygeS5
6 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:52:55.63 ID:V1VfA04q
okkkkk
7 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:58:31.74 ID:V1VfA04q
そろそろ
8 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:59:09.20 ID:5kr4lNTb
仮設住宅から来ました
9 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:59:11.55 ID:rxUhDSz0
本スレあったか、見落としてたわ
10 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 20:59:44.92 ID:ZIkaK9cU
シャッチョサン、ニマンエン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
12 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:09.28 ID:PYOVoenl
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
13 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:11.38 ID:fpCcQVEx
はじまた
例の空撮
はじまた
ぎゃあああああああああああああ
怖いねぇ。
いきなり欝映像
はじまた
20 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:15.96 ID:lPLqNAZb
たけたん
いきなりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ああああああああああああああああああああ
ぎゃああああ
昼間地震から何十分の猶予がありながら津波により相当な被害が出たよね・・
東海+東南海+南海地震が夜中来たら静岡県とか津波到達まで10分の猶予もない
さて、どんだけの被害が出るのやら・・(´・ω・`)
ぎゃああああああああああああああああ
¥ ¥
(・∀・) キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
うは
たけた
何度見てもすごいな
30 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:23.97 ID:WxeFvXlE
今北
またこれか
32 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:24.11 ID:KIYg9nJi
この映像凄かったなあ
キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!
34 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:25.29 ID:gzgIYEzI
やべええええええええええええええええええええええええええええええ
緊急録画開始!!
36 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:26.71 ID:vBOUgId0
あわわ・・・
37 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:27.20 ID:gEZmleU5
何度見てもすげぇな…
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!あああああああああああああああああああああああああ
貴重なわんわんおが(´・ω・`)
俺のトラウマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
41 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:29.72 ID:IPUd9mLM
また津波やるのか NHKも好きだな
各藩はどう動いたか
たけたん・・・
たけたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
45 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:34.74 ID:o6lKTp52
ゆりあげは昔からヤバイヤバイ言われてた
寅午
禁断映像
48 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:36.34 ID:J8RlYj+4
そろそろ冷静に検証しないとな
49 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:35.80 ID:+hqxjwcK
●REC
全水没。
51 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:38.52 ID:ODBWkSsW
いま見ても鳥肌ものだなあ・・・映画としかいいようがなかった。
ミロ・・・ゴミが人のようだ!
トラウマキタワわあああああああああああああああああああああああああ
54 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:39.12 ID:a6dxOfH0
実況してますた
(´A`)
オイコラあああああああああああああああ
いきなり出すかよおおおおおおおおおおおお
56 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:39.72 ID:z7g8igpK
”絶対に”近づかないでください
おお、ねっとでみたやつだ
58 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:46.17 ID:iAkG0iJ7
トラウマキタ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
トラウマ映像キタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!
60 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:49.35 ID:gTul5fvW
あぶねぇ
逃げてええええええええええ
地獄だな
いやあああああああああああああああ
閖上は街と言うより地区だな。
門に水でゆりか…
地震と津波でひどい目にあったことがあるからこの土地名だったんだろうな…
66 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:55.76 ID:nOTVPj2B
何度見ても凄まじい画像だ……
車が火ぃ吹いてる
本当に凄かった・・・
69 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:57.94 ID:YU04uWuq
これトラウマだから放送しないでくれ
えらいもんが流れてるな。
これは臨場感ある……
やべええええ。。。
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
すごい映像だなあ
今の最後の映像は初めて見た
津波は燃える
このときたけたん実況してたんだな
78 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:02.45 ID:p4+2kD20
小さくて見えないけど、リアルで人が死んでたんだよなぁ
79 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:02.51 ID:s2wIIzOY
いきなりキツイ画だ…
海沿いだと死亡率高いな
81 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:03.43 ID:J8RlYj+4
その後のストーリーか
うわあああああ311のトラウマ蘇る・・・
何度見ても恐ろしすぎる
日本列島 「今度は、民主党本部を流してみる」
85 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:06.64 ID:z7g8igpK
よく1割強で済んだな
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _─ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(○)-(○)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) ; | (:::::::::/ ─ ─ \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (○) (○) \ノ
| } ( r | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \/ |
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
おまいら、この時実況してたのか?
88 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:08.96 ID:KIYg9nJi
死亡率1割超えてんのか
ぱねえな
89 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:09.37 ID:0zGUfBKk
高台へ池と言われても高台がない場合どうすればいいだぜ
今見ても寒気がするわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
91 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:10.99 ID:ePa4x3RN
これはすげぇ
走ってた人も駄目っぽいな
おいおい。なんでナレーターは松平じゃないんだ?
閖上かー。
海沿いにいくつか団地があったからあれに逃げれば助かったんじゃね?
95 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:13.95 ID:lCbq7EUB
NHKお得意の映像に写った人の事後調査来るか
逃げる時間たっぷりあったのに逃げなかったんだよな
衝撃の生中継だった
津波すげえええええええ
ここが本刷れか
ゆりあげは水って字が入ってるからのう・・・
水が付く地名は怖い
調査力自慢。
産道を頂いた方
104 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:22.40 ID:4cRsasft
きた
なれ美鈴たん?
この実況でたけたんファンになってしまった
106 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:24.40 ID:Ua58GREf
最近のNHKは震災か韓国大特集半々ぐらいだな
鳥肌立ったー
やはり恐ろしい
108 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:26.34 ID:xjJItGAg
NHKじゃなくて政府がやる仕事だろうが
こんなアンケートやりたくねえええええええええええ
ようつべのうpされたやつを流すなよ 所詮、NHKなんだし
一割ってすごいよな……
112 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:29.52 ID:NRd+ECmg
今の映像は初見だわ
地震発生後24時間くらいのNHK放送がyoutubeにあったけどもう消えたかな
114 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:32.29 ID:o6lKTp52
なんかつべの津波動画 また増えてるね
116 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:32.87 ID:e3YD4yev
>>54 実況スピードってどれくらいだった?鯖は落ちなかったの??
117 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:34.74 ID:9Qdpotnn
逃げろーって言われてもああなったらどうしようもないな・・・
NHKは震災特番ばっかやってるな
120 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:36.43 ID:0FxQiu6B
津波見てると気持ちわるくなってくるんだけど
薬飲まないとやばい
鬱だなあ…
えええ・・・・一割ちょいしか死んで内の?
ぜんぜん被害すくないな・・・インド洋津波じゃあセイロン島の地区では万人単位で半分近くは死んだというのの
123 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:39.57 ID:J8RlYj+4
これは1時間枠じゃなくて
もっと長い時間をかけて放送してくれよ
1時間じゃほんの一部だろ
BGMで甘き死よ来たれが似合うよな
126 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:44.48 ID:rjYd7QU5
東海南海東南海が来たら湘南済の俺は終わる予感
>>87 停電してそれどころじゃなかった
でも映像見なくてよかった
129 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:49.02 ID:9WWrLL96
なんか憂鬱になりそうな番組だ
流されながら実況してた奴挙手
悲惨マップ。
停電でテレビ見られなかったし(´・ω・`)・・・
135 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:59.99 ID:4cRsasft
これって、この前の津波とまた違うんだな
136 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:59.95 ID:lCbq7EUB
137 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:00.09 ID:WxeFvXlE
オナニー中に被災した奴がどや顔で
↓
意外と助かってるな
帰宅したら部屋が無茶苦茶で実況どころじゃなかったな
>>77 このとき徹子の部屋の高田純次見たあと思いっきり寝てたわ
起きたら大変なことになってた
>>89 鉄筋コンクリートの建物のできるだけ高いところ
142 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:03.15 ID:LGtIcayV
閖 なんて字、津波被害で報道されるまでみたことなかった
よくこんだけ集めたなw
今より早いと心の傷癒えてないし今より遅いと記憶が風化するから今しかねえんだよ
いやすぐる・・・
美鈴さんか?
全滅は赤ですか?
148 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:10.56 ID:ePa4x3RN
丹念な仕事だなぁ
すげえええええええええええ
151 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:15.56 ID:o6lKTp52
よくこんなとこに住んでたわ
153 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:17.91 ID:c+eb/hnS
CGがんばってるな
154 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:17.98 ID:vBOUgId0
これすごいな・・・
これ参考になるな・・
>>108 NHK=日本って 職員達は思っているよ
よく調べたな
高いところが全然ないな
ワイスピと迷ったけど来ちゃった
160 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:25.90 ID:KIYg9nJi
すげえええええええ
良く作ったなこれ
NHKグッジョブ・・・・・・・・・
面白そう
これは構成に残すべき番組じゃないか?
NHKの地震速報が
津波の第一波は数十cmと放送したから
みんな油断した
うーむ、これは興味深い
168 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:33.23 ID:z5Ms83EZ
玉が転がっていく
すげえ
ただのマークだが、全員逃がしたくなる
あれ思い出した
The Last Guyってゲーム
色分けされるとリアルだな
あの飲まれる瞬間たけたん詰まってたよな
あの映像はすごく衝撃だった
閖なんて字は広辞苑に見つからない
175 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:37.44 ID:ODBWkSsW
シムアントかレミングスか
いろんなマップ作るんだな
これみてた時流されてる家に人いないか恐ろしい考えだったが
現実に犠牲をしるとつらい・・・
こういうのは、後世への大切な情報だ
当たり前だけど主要幹線に沿って車で逃げちゃうんだな
危ないなあ
>>87 してた。国会中継から継続してやってた。
議事堂のあのでっかいシャンデリアがぐらぐら揺れててこれはヤバイと思った
182 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:42.67 ID:4cRsasft
一点に留まってしまうんだな
185 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:44.75 ID:ePa4x3RN
人に付いて行っちゃってるな
心に罠が潜んでいたのか
津波なんて停電終わってテレビ見るまで全然怖さが分からなかったわ
ラジオと新聞しかなくて携帯充電できない場所ではさっぱり
189 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:49.95 ID:s2wIIzOY
正常バイオスか!
これはあくまでも助かった人の行動パターンなんだよね(´・ω・`)
ためしてガッテンでもあったな。
192 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:54.25 ID:vBOUgId0
こういうの見るたびにNHKすげえって感心する
民放の糞じゃ絶対無理だわ
>>113 3時間分は保存したが、だいぶ前に消されたな
正常性バイアスキタ────────(゚∀゚)────────!!
これさいあくだったわ
NHKまた受信料でこんな壮大なこと始めやがって・・・
そういう古館が言いそうなこと言わないの
正座してゆりあげ産のかまぼこをかじりながら視聴開始
199 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:59.07 ID:w+zCBPmX
仕事で途中しか見れないなあ
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
201 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:00.32 ID:lCbq7EUB
神特集の予感
202 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:00.83 ID:9/wGyVVL
今回のNスペは当たり回だな
プレステ3になんかこんな感じのゲームがあったような
>>135 たくさんあってわからんね
番号でも振ってもらわんと
206 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:02.11 ID:fWHBSZ6P
音楽が怖すぎる…
207 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:02.17 ID:KIYg9nJi
津波なんて浮き輪持ってれば助かるじゃんwwww
と思ってた時期もありました
208 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:02.55 ID:GrNApqJ3
さすがNHK
tbsの糞ドキュメントとは違うな
まあ、津波が来るような地震が来たら、
大事なものまとめてもって、
とっとと避難だわな。
行動シミュはマジでデータ取りがスゲー大変だからなぁ
>>123 一時間枠じゃなかったら・・スタジオでブサヨクの独演会に2時間くらいもっていかれる
212 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:12.41 ID:w0C/CKBM
篤姫の再放送見てたら地震起きたんだったなぁ
なのでそのまま実況突入
正常BIOS
オンバトみたいだw
ようやく繋がった なんだったんだろ?
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 自宅の2階なら絶対安全・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
確かに家の中に居たら落ち着き過ぎるわな
パックマンみたいだ
心理学方面で防災進めるのか
ヒント
気象庁の津波警報
ケータイだのデジカメだの必死にカメラを向けて波に飲み込まれたアホウが多かったようだな
youtubeとかにもたくさんムービーは残ってるけど素人の癖に現場実況してる人とかもいるし
なんか使命感に燃えちゃった人なのかね
223 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:25.48 ID:o6lKTp52
釜石東中のような行動が必要だ
ハザードマップ配っていなかったんだろうかね
225 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:26.61 ID:J8RlYj+4
>>116 みんな繋がらなかったり繋がってても自己保身と緊急対応で書くのを控えた
226 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:27.69 ID:4cRsasft
ものすごく長く揺れた後だったから、やばかったよな
>>194 トンキンに半年間ずっとかかりっぱなしのアレか
>>209 そもそも津波が来るような場所に住んじゃいけないんだよ
229 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:35.18 ID:mG/eUr2J
てか津波に浸食された田んぼはどうなったんだ?
じゃあもう住むなよ
231 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:36.33 ID:LV9wxP7N
これでも元の場所に住みたいっていう人もいるんだよなぁ…
>189
正常化バルディオス
テレビに釘付けで実況どころじゃなかった
地獄ってほんとにあるんだと思った
234 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:41.78 ID:hh/MLEnh
俺も現場にいたら飲み込まれてただろうな
自分は大丈夫と思って
235 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:45.82 ID:ViCM0gsU
そりゃそうだろ
地区全体で辛いな…
NHKは当時生中継だったからな・・・・みてたけど
六人に一人?
240 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:49.89 ID:vBOUgId0
感情的になっちゃダメだよ
241 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:50.19 ID:ePa4x3RN
キレんなよ・・・
まだ堤防とか言ってんのか
243 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:51.36 ID:Kt0OvTpT
我が家の指定広域避難所はめっちゃ海寄りなんだが…
一番亡くなった方が多い場所か
ご近所からキタ(´・ω・`)ノシ
あのへんは道路がなくて逃げようったって逃げられない
言い争っても亡くなった人は
247 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:56.63 ID:z7g8igpK
>>186 この地区だと1時間近く余裕があったからな
奥尻レベルだと15分、おそらく半数は助からない
人が死んでんねんで!
249 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:03:58.89 ID:lQN8X3bf
強制移住しかあるまい
天災なんだからしょーがねーべ
253 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:00.85 ID:4cRsasft
原因を設けるってどういう意味?
気象庁の警報のせいだよ
原因も何も避難しなかっただけだろ
津波でけえええええええ
住民に間抜けが多かったとかじゃないの?
259 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:03.22 ID:s2wIIzOY
原因は津波…
うおおおおおおおおおおおお怖ええええ
261 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:05.03 ID:YU04uWuq
原因って自然災害だし
津波の時は自分だけが助かるように行動すればいい
という常識があるんだけど
いや犠牲が多かったのはお前らが馬鹿だからで行政のせいにしてもしょうがない
死ねば良かったのにおっさん
名取きたあ
原因は地震です
265 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:08.02 ID:KIYg9nJi
はっきり言って辛いのは市役所の方だ
266 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:08.70 ID:LGtIcayV
閖上地区は6人に一人が犠牲・・・・・
これからこの地区は、法事等で同じサイクルを繰り返していく
268 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:10.21 ID:x4IGgc10
逃げる時間があったのに逃げずに死んだ人は自業自得
原因?アホが逃げなかったからちゃうんか?
1時間で逃げればよかったのに
(結果論
271 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:12.15 ID:7tPmVnk/
>>116 んにゃ、現実離れしてて、呆気にとられてたよ
>>207 空飛べれば助かるじゃん、から
簡易型飛行装置を誰かが発明
復興考えるより地区ごと放棄したほうがいいよもう
この映像もすごい・・・
うわあ・・・
276 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:13.90 ID:uMq1jor0
えらそうだな 逃げなかった馬鹿が悪いだけじゃん
>>181 ちょうど菅直人の献金問題に追求の手が伸びかけた時だったな。
まさかあの時は原発を含めてこれほどの出来事になるとは思わなかったが…
はいはい100メートルの堤防でも作りますよ
>>229 地盤沈下で満潮時浸水じゃなかったっけ?
意味不wwwwwww
281 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:18.16 ID:Ua58GREf
怒られても困る
282 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:19.34 ID:ODBWkSsW
う〜ん・・・残酷なぐらいきれいな映像だ・・・ホント・・・
一時間もあったのに逃げ遅れたのかよ
284 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:19.79 ID:O+wCL7qA
この津波の映像が一番怖い
(U) < またこの怖い映像@NHK
災害に想定外はない(キリッ
津波来るまで1時間もあったのに逃げなかったのが悪いだけw
このせまりくる津波空撮こわかった
プロ市民wwwwwwww
70分もありながら大勢が死ぬとは。
そもそもそこに住むなよ
飛沫あがってる
293 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:22.87 ID:wAW3VK2k
国の防災指針?がすんげー糞だったからな(´・ω・`)
294 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:23.84 ID:vyfP0oaZ
うほっ!
いい波
しかしすごい画だな
お前が助けなかったからだろ? 何を逆切れしてんだよ
>>199 見て楽しいもんではないし
たぶん再放送すると思う。
しかし日曜日の夜、こんなのばっかりするなよな。
ただでさえうつなのによ
1時間10分あれば十分逃げられただろ
299 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:26.74 ID:qlJT0tQn
あの広々とした平野で家の2階まで水が来るとは夢にも思わなかったってさ
300 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:27.37 ID:gzgIYEzI
うわあああああああああああああああああああああ
301 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:28.17 ID:iAkG0iJ7
つべの同時刻の各局の対応見たら
ヤバいと思ったら即NHKだと思った
え?1時間も余裕あったの??
馬鹿じゃんwww
303 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:28.79 ID:4cRsasft
仙台空港もこれでやられたんだよな
この地域は逃げようがなかったんだけど
過去に大被害のあったリアス式地域の人達は
逃げれたんだけど チリ地震の大津波警報と
今回の大津波の気象庁の誤報で大犠牲者出たんだろ
これ死んだ人の行動マップは作成できないよね
306 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:29.78 ID:JFH+DAqD
>>25 静岡人は対東海地震のために日々訓練してるから
ほとんど死なない予感w
地震マニアはつおいよ。
307 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:30.42 ID:CKvaF6W/
その時シマコーが動いた!
うわあああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああ
310 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:30.78 ID:o6lKTp52
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
(´゚Д゚`)うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
>>234 東京でいえば渋谷まで来たって話だからな
今回の大津波
津波が来るのわかってて住んでるんだから自己責任だろ
314 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:31.50 ID:lPLqNAZb
ぎゃああああああああああ
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
きたー
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
318 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:31.83 ID:z7g8igpK
ゆれてるよ!
臨時チャイムキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
>>247 あそこは日本海中部も経験していたからなぁ。
キタ────────(゚∀゚)────────!!
googleきた
音がこえー
324 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:32.93 ID:c+eb/hnS
このメロディーいやああああ
きたああああああああ
いやああああああああああああああああああああああ
いやな警報キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
328 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:33.76 ID:KIYg9nJi
チャイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
329 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:33.73 ID:jJtH2rWg
ああぁぁぁ
伊藤アナ
チャイムこええええええ
332 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:34.44 ID:w+zCBPmX
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
トラウマだわ
涙でてきた
あああああ怖い
わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
だからトラウマだからやめて
338 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:35.91 ID:+hqxjwcK
トラウマチャイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
揺れてるよ!!
340 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:36.25 ID:GrNApqJ3
あああああああああああああああああああああああ
341 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:36.51 ID:s2wIIzOY
行政が〜
チャイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
344 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:37.62 ID:gTul5fvW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちゃいむ キタ━(゚∀゚)━ !!!
このBGM怖いよ
うわあああああ
この音いっやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
349 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:38.58 ID:gEZmleU5
速報だ!
チャイムびびったw
この音やめてええええええええ
このチャイムが怖すぎた
353 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:40.06 ID:ViCM0gsU
>>166 気象庁だろ
つか観測したのはともかく警報は最初から3mだったぞ
354 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:40.12 ID:y+NqQLGw
怖い音キタ━(゚∀゚)━!
355 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:40.34 ID:lQN8X3bf
うわああああああああ 思い出した
あああ、地震のトラウマが・・・
緊急きたああああああああ
358 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:40.72 ID:o6lKTp52
ゆれてるよっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
トラウマ音キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このとき国会見てたわ。。。
揺れてるよ!
こわいいいいいいいいいいいい
未だに焦るな
364 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:42.38 ID:4cRsasft
おお、伊藤健三ちゃんだ
逃げる時間は十分有ったんだもんな…
1時間もあったのか
367 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:42.27 ID:luZ1R3fg
全滅に近い学校があったところってどこだ?
やめてー
こえーー
ゆれてるよ
超トラウマ音
やべぇ寒気がしてきた
逃げなかったのはNHKのせい
374 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:43.21 ID:AvnBMZn2
で、あんたは何してたの?
トラウマ音楽だなこりゃ…
いやな音キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
このメロディやだ〜
この音トラウマ…
ゆれてるよ!
やめて
380 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:45.10 ID:jCzsRfxI
ぎゃああああああああああああああああああ
これ聞くと怖い
382 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:45.67 ID:hXip4jzA
いやなチャイム
383 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:45.99 ID:ePa4x3RN
フラッシュバック
このチャイムこえーよ
385 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:46.45 ID:WxeFvXlE
ピロンピロン ピロンピロン
これニコニコで何度も再生したわ
387 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:47.46 ID:ouowZ0JR
ニコ動に閖上に津波がくる瞬間の動画上がってたよな
家の2階で余裕ぶっこいて川の河口の方を見ながら津波が来るよ〜なんて実況してたら
大津波が来てあわてて1階の犬を拾って2階の窓に流れ着いた船に乗って脱出、ての
東京とって!
揺れてるよ!
390 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:48.34 ID:e3YD4yev
東京渋谷のスタジオが大きく揺れてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やめてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ><
伊藤健三アナキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
こえええええええええええええええ
伊藤アナきたこれ
この速報怖かった
396 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:49.81 ID:ODBWkSsW
これだよこれ・・・怖かったなあ。いきなり玉音放送なんだもの。
大阪も大阪も
凄い緊迫感だ
東京撮って!
400 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:51.09 ID:wAW3VK2k
>>289 すぐこんな反応する屑が2chに多いよな(´・ω・`)
あの時のトラウマがよみがえる
NHKで既に釜石とかが津波に襲われてる映像があって、そのずっと後で
この辺が津波きたわけだからな
停電でなければ、テレビを見てかなりの人が避難できたはずなんだけど
震災以前の津波注意報の時にどう行動してたとかも聞き取って欲しい
この時の菅の笑いを噛み殺した顔を録画してある
うああああああ音声だけでも強烈なトラウマスイッチ
406 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/02(日) 21:04:52.31 ID:Omb3JHpV
トラウマ北
407 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:52.65 ID:fqV4eKcX
CGかっけえ
怖かったなあ、この日
410 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:54.57 ID:OoKOeYlf
まさかあんなことになるとわ・・・
>>210 ETVの方がすごい プルトニウムが出てたのは6月放送(3月測定)で
放送してたから
412 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:55.85 ID:x4IGgc10
1時間も余裕があったのに死んだ奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿ですかあああああああああああああああああああああああああああああ
>>258 ここは新しく開発されて興住宅地が多かったから
後から移りすんでる人が多いところで実感がなかったんだろう
東京撮って!
重要度の高いジングルキター
閖上は三陸じゃないから大津波くるなんて思わない
417 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:58.80 ID:m51ujsST
ぞくっとくる全波同時放送チャイム
まさか、生きてる間にあれほどの地震・津波・おまけに原発事故が襲うとは意外すぎたよな。被災者も俺らも
ああ伊藤アナ・・・
とうきょううつして!ゆれてるよ!!
やべえ悪夢がよみがえる
422 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:59.48 ID:J8RlYj+4
>>225 俺も回線がパンクするだろうなと思ったから大震災級の大地震だぞとひとこと書いて
書くのを控えた
東京とって!
思い出して鳥肌たったwwwwwwww
425 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:01.56 ID:s2wIIzOY
おおお、不動のアナウンサーだ!
426 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:02.24 ID:o6lKTp52
トーーーーーキョーーーーーーーーーとって!!!!!!!!!!!!!!!!
427 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:02.33 ID:5jS5kjF2
落ちついて行動したら死にました
東京撮って!
揺れてるYO!
東京撮って!!!
このときはまだあんなことになるとは思っても無かったなあ・・・
432 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:06.51 ID:xjJItGAg
>>186 海岸近くで生存してる人は凄いな
まぁそこに居たとは限らんが
ゆりやね超特急
434 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:07.47 ID:LV9wxP7N
このときは、「ふ〜ん地震ねぇ」って感じだったな
1時間あるんだよなぁ
落ち着いちゃらめー!!
437 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:08.71 ID:KIYg9nJi
今渋谷のスタジオが非常に激しく揺れています!!
438 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:08.74 ID:YU04uWuq
朝市にはよく行ったわ
地震から一時間10分、速攻逃げれば
ほとんど助かっただろうに
440 :
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2011/10/02(日) 21:05:09.27 ID:Ve812qeu
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
東京は緊急地震速報なかったよな
>>277 3月11日の朝刊の一面それだったような
俺のニュース速報の着メロがこのチャイム
445 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:13.14 ID:gzgIYEzI
あのチャイム怖すぎわろた
一時間もあったのに死んでるやつは自己責任
死んで当然
447 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:14.12 ID:luZ1R3fg
これって
開戦の時の音楽?
グーグルアースより綺麗だな!
449 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:15.14 ID:R/BzKbVL
ハザードマップが意味ないとは言わないけど、航空写真とか見ていろいろ考えるほうがいいよ
空から見ると全然違って見える
450 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:14.97 ID:9WWrLL96
なんかこういう映像見るたびに涙が出る
なんか俺おかしくなったのかも
451 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:15.72 ID:MUr5NraE
おまいら・・・
思い出すな、、、怖い
津波あの道の堤防でとまったよ
ここで、緊急地震速報入ったら・・・・・
>>303 滑走路全域にミシミシと膨大な水と車が押し寄せてきた映像は鳥肌が立ったな・・
NHKが空撮してたあたりか
457 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:17.75 ID:UgW50Bx4
>>208 あんな記者の自己満なドキュメンタリーなんて見てて時間の無駄だった
あのチャイムは超緊急時しか流れません
ひまわり動画でアニメ見てた( ´ー`)y-~~
安藤優子 「落ち着いてください!!!」
70分もあったからNHKのヘリコプターが間に合ったのか。
レベル2のチャイムだった
1時間もあったんだよな・・・
464 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:21.19 ID:c+eb/hnS
あのチャイム和やかだからもっと怖くしてくれ
465 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:23.00 ID:fqV4eKcX
高いビルがなさすぎる
えぐいなー
この音実際鳴ったの?
>>116 関東は停電してたし、そこまで人多くなかった。
赤(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いやあああああああああああああああああああああああああ
471 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:29.86 ID:iAkG0iJ7
伊東アナ「東京のスタジオも揺れています、東京のスタジオも揺れています」
>>402いや予報が2m
地震があって即停電してたから
テレビとか全然見られなかったなあ
474 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:30.77 ID:gEZmleU5
赤は…
赤は全滅(´・ω・`)
絶対NHK見てた人と民放見てた人の
死亡率が大きく違うと思う
477 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:32.01 ID:H6xllkm3
1時間以上も余裕があって逃げないとかwww
情弱ここに極まれりだな
>>242 例えば高所への移住をする/しないにかかわらず、一定の時間稼ぎ効果がある堤防の建設も必須
全滅キタ――(゚∀゚)――!!
480 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:32.99 ID:gzgIYEzI
あのチャイムはなんのチャイムなの?
死にすぎだろ・・・
ありゃりゃ
483 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:33.61 ID:jCzsRfxI
ひいいいいいいいい
この地形じゃ1時間走っても、逃げられるかどうか…
赤やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
全滅多すぎ…
全滅・・・
おいおい・・・
489 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:34.75 ID:lCbq7EUB
この地震直後のNHK映像Youtubeでどんどん削除されるよな
残してほしいのに
/ ピロンピロン♪ ピロンピロン♪ \
\ 緊急地震速報です /
\ __________/
| | \
| ピロンピロン♪ ピロンピロン♪
<ピロンピロン♪ 緊急地震速報です。
| (⌒─⌒) | /
/ ̄ ̄ ̄((;゙゚'ω゚;')): ゥ,、… ̄\
/ (つ と)
し─J
確か本震の時緊急地震速報あったんだよな
ああああああ! 一家全員って……
赤・・・
赤・・・;;
うへえ
一瞬で鳥肌が(´・ω・`)
一家全員・・・・・・・
赤・・・
こんなとこに住んでりゃ津波にさらわれたのも
当然だろ
500 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:36.91 ID:+hqxjwcK
中州かよここ
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
502 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:37.40 ID:w+zCBPmX
うわああああああああああああかあああああああああああああ
503 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:37.28 ID:sfP5oxHj
チャイム付きの緊急地震速報だったんだ
うわああああああああああ
一家全員って
506 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:38.01 ID:CXAuskpS
津波は報道が3m→6m→10m以上って上がっていったのがやばかった
停電で情報が遮断されるのを想定してないとテレビでいくら報道しても無意味だよな
結構助かってるじゃん
508 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:38.67 ID:mG/eUr2J
意外と青が多くないか?
509 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:39.03 ID:Kt0OvTpT
こんな海の近くじゃなぁ…
けっこう奥でも赤あるな
全滅世帯が
全滅・・・・
うわああああああああああああああああああああ
特定できるレベルだな
ゆとり総合は津波押し
一方教育は原発問題の根を数週に渡って取りあげた
一家全員(´;ω;`)
ああああああああああ
本当に赤が全滅かよ。
519 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:42.29 ID:o6lKTp52
520 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:42.50 ID:0FxQiu6B
きもちわりーーーー
赤出すな
うお
522 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:42.81 ID:WOk/SUw2
>>353 3.11まではまさかあんな津波が来るとは想像できないよ
海岸に300人ぐらい打ちあがっていた遺体はここの人達だったのかな
うわぁ・・・
525 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:43.65 ID:ODBWkSsW
こんなに死んだのか・・・町としては致命的だな・・・
526 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:44.57 ID:ViCM0gsU
ここによく自転車で行った
あのときの津波のLIVEはすごかったな
見てる自分が怖かった
閖って漢字が意味深だな
うちは三色旗
531 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:48.85 ID:8bcIAryX
もうチャイムと緊急地震速報嫌だ
さすが無尽蔵の受信料の力はすごいな
533 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:49.63 ID:xydXcffC
宮根「大阪も揺れてます!!」
>>412 お前みたいな奴が代わりに子ねばよかった
黄色じゃなくて緑に見えるんだが
よく調べたな
539 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:53.91 ID:6nLkTuTe
これ見てたけど夢見てるみたいだった
現実じゃないような気がした
川が避難の邪魔やな
541 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:55.12 ID:vBOUgId0
緊急地震速報ってピロンピロンピロンとプルルルルルーの二種類あるがどっちも嫌いだ
542 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:55.77 ID:gzgIYEzI
前年のチリ地震で大津波警報出さずに
今回の大津波警報で最初から15mの
警報出しとけば1万5千人助かってた
街の設計が間違っているな
高いとこがないな
546 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:56.60 ID:Yq0VpnCa
547 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:56.96 ID:uMq1jor0
逃げなかった馬鹿の責任
赤は見たくなかったな、、、、
電話でワンセグとかが見れる、ラジオが聞ける
赤と青、隣り合っているのはどう違ったんだ
\ ______________/
| \
| ティロンティロン♪ティロンティロン♪緊急地震速報です!
| ∧__∧ 強い揺れに警戒してください! /
| ( ゚д゚ )
| ◎ー) / \
| | (⌒) (⌒二 )
~~~ /⌒ヽ ( ̄、 ヽブリブリ
/ L__ヽ \ノ____
゙ー―――---(__)---”
ティロンティロン♪ティロンティロン♪
\ 緊急地震速報です! /
さっさと逃げろよ
553 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:58.95 ID:2byIzivr
札幌からの飛行機から見えるんだよなあ。今でもほとんど更地の土地が
10分て短いな
555 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:00.55 ID:fWHBSZ6P
一家全員犠牲って…
556 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:00.52 ID:DkrxJkxV
結構助かってるじゃん
あせったああああああああああ
558 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:01.89 ID:LolefzOm
一時間あれば、逃げれるだろ 舐めてるからだ
560 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:02.63 ID:PZvJdyJ9
これ興味深いな
ああやっぱり全滅のとこもあるのか…
sim津波
コンスコン
実況してた奴とかいるんだろうな…
動けよ・・・・
>>242 100年に1度の津波は防げなくても数年に1度の津波ぐらいは防がないと
ADHDっていうんだっけ
なんだっけ。いきなり泣きだしちゃうやつ。
寒いんだろ
571 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:11.09 ID:Cp0at9/g
世帯全滅って悲しすぎるな…
このナレの人 ニュースもやってるよな?
573 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:13.52 ID:fqV4eKcX
>>499 国がこういう危険なとこに住むの禁止にしないとな
この地区は住んではいけない地区だろ
一家全滅....
576 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:15.15 ID:z7g8igpK
まず身の回りのもの片付けるだろ
577 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:15.65 ID:XCcDYGXJ
死んだ人は映ってません
揺れが収まるの待ってたんじゃね
579 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:17.78 ID:6ZjLw7fM
NHKの取材力パネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:17.52 ID:FpwDVIvW
岩手県で30分で津波到達だから、まだ逃げる余裕あっただろうに…
あの地震のあとすぐは動けないって
だって津波が来るとは思わないし。
津波がくるなんて普通おもわんわな
何この津波・・・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\ 何この津波・・・・・・?
| | // ___ \ ::::::::::::::| iへ iへ
| | | | | U :::::::::::::| /u '!、_/ '!、
| | .|U | | ::::::U::::| ilニニニγ'ソ ,__ ヽ;u;丶 何この津波・・・・?
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ .|l l .u !-| u ;;;u;;| 何この津波・・・?
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< ||_,. ゝ ;;:;;;;;<. ,--∧_∧ ii;===∧_∧
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| .!'t-( ̄ ;;:;:;:| |[ (´д` ;) !i i"ロ`;;i
|\ | ::::::::::::::::::::::::| \\ ̄ ''' ヽ._と ヽ ※被災地のおまいら
585 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:18.98 ID:X/Pcv0Yc
フジテレビが悪い
玉の色青と黄色で分けてくれよ
587 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:20.14 ID:z5Ms83EZ
右側にぽつんと一人
>>506 地震で電気が止まったのでTVみれないしな
余震が何回もきたからねーー
なぁに今回もたいしたことぁない
→END
宮城県とか津波が来るのわかってるだろ
なんで住んでたんだよ
これは重要な研究な気がするな
掲示板で関西弁使わないで下さい。
気持ち悪いので。
595 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:22.64 ID:rjYd7QU5
俺海から1.5kmぐらいのとこだけど、311なかったら津波?wって感じだよ
あのゆれでうごかないのはおかしい
ちゃんと逃げた人は助かったんだ、自己責任の世界だな
598 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:24.76 ID:DkrxJkxV
/⌒ヽ
(^ω^ ∩ ぴろりんぴろりん
t⊃ |
⊂_ |
⌒ J
/⌒ヽ
( ) 緊急地震速報です
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ
∪ (ノ
後輩が閖上で消防士やってて亡くなった・゚・(ノД`)・゚・。
2分以上揺れたんだから逃げろよ!
ピクミン。。
たぶん2chの実況してたのかな
自業自得じゃねーかお
>>550 アホとカシコ
あまりにインパクトが強すぎて津波とか頭行かないんだろうな
認めるのが怖いんじゃないかな
>>116 後でunkarでむさぼるように読んだ
臨場感ありすぎ泣けた
608 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:29.66 ID:ODBWkSsW
余震ありまくりで10分じゃ動けないよ。
実況か
精神さん
612 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:31.79 ID:w0C/CKBM
一家全滅って、家族全員が平日昼間にあそこにいて巻き込まれたっていうか
別々にやられたか単身世帯が多いんじゃね
すげえなこの映像。
わかりやすい。
614 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:33.10 ID:xQCLAq7T
なべあつ?
一人暮らしの世帯もあれば大所帯もある
家にいなかった人もいる。統計として信憑性がない
海から4kmはなれた、三陸道が堤防道路になったんだよな
10分でもあれか
618 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:34.78 ID:MUr5NraE
一人だけ動いてたw
619 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:34.95 ID:o6lKTp52
みんな呆然としてたんだよ
それぐらい長くてすごい揺れだったからな
ボクシングでアゴ打たれて脳を揺らされた状態
620 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:34.97 ID:ViCM0gsU
>>503 緊急地震速報の数十秒後
チャイムは震度6以上だと自動的に出る
耐震はなんとかなるが、耐津波はどうしようもないなぁ(´・ω・`)
そりゃたった10分で衝撃から立ち直れはしないっしょ
623 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:35.96 ID:lCbq7EUB
いや激しい揺れだからこそすぐには動けないだろ
近所に必ず全滅してる所があるってのはキツイな
うわぁバスが
627 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:38.32 ID:iSW+Avwr
今来た
思い出すの恐ろしいけど何か学ばなきゃ亡くなった人がうかばれない
宮城はすぐ停電してたから・・・情報なかったんだよな
630 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:42.04 ID:nOTVPj2B
うわああああああああああああああ
貴重なバスが。
物が倒れた家を片付け始めたりしたんだろうな。
胸が苦しくなるな
よく生きてたな
そりゃ地震後10分くらいは動けないだろ
情報集めたりして
うわあああああああああああああ
637 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:43.41 ID:KIYg9nJi
うわああああああああああああ
バスがあああああ
>>272 ロス五輪の開会式に出てきたジェット噴射のやつで
639 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:44.07 ID:z7g8igpK
50D
バスすげええええええw
うわあ…
(U) < うわー
643 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:46.01 ID:J8RlYj+4
バスがまだ残ってるのか
ブログの画像主きたよ
50Dとな
よく助かったなあ
バス悲惨だ…
EOS 50D
649 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:48.96 ID:fqV4eKcX
ずっとゲームしてたやつもいたからなw
こわいなあ
まじかよ
654 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:53.59 ID:iQCVCaG8
グチャグチャじゃん
湾の中はマリーナ?
高所得者が多いのかな
656 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:54.33 ID:HZBiI+fx
久々に家のあった場所に行ったら
家の敷地の一部が道路になってた
でも結構個々海ちかいのね
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!な
659 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:56.89 ID:DqNdZ9Qw
行政のせいにするなよ これだけ動いてないんだったら渋滞もなかっただろ
ほう
緊急事態でも、自己がパニック状態に陥らぬように、平静を保たせようとするんじゃないか、脳が
まじか
それまでに注意報出てた時に
避難→たいした津波来ない→帰宅
これを何度も繰り返した結果・・・
はげしいな
666 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:05.14 ID:S0Ii9tY/
NHKすごいな、調査が
,,-ー,
/''⌒\ / |
(⌒─⌒) ゥ,、 ,,..' -‐==''"フ / |
((´゙゚'ω゚')) タイ (;゙゚'ω゚') ,,/ .|
(つ と) ヘンダ ( つつ'@.. .| \ ピロロロ〜
し─J ゝ,,⌒)⌒) | [●|圖|●] 津波警報です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し' し' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
| │
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜 〜 〜〜〜 〜〜〜 〜 〜〜〜 〜〜〜
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
>>573 建築基準法によれば条例で制限可。仙台市とかは制限する方針。
なんもねぇ
670 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:06.62 ID:o6lKTp52
宮城交通ェ・・
671 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:07.39 ID:H6xllkm3
三陸海岸の海辺の町で巨大地震が来ても逃げないとか
バカとしか言いようが無い
ワンセグ見られんと情報得られないよなあ
そんだけ揺れてるなら津波くるのがわかるだろw
貴重なミヤコーバスが・・・
結果論で批判してる奴らマジで腹立つわ
>>479 何でそう
>キタ――(゚∀゚)――!!
とか平気で書き込めるの?
677 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:11.29 ID:ViCM0gsU
この人、閖上の被災写真集を販売してるね
679 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:12.78 ID:9WWrLL96
なんにもない
調べようがないけどさ
死んだ人が何を思ってどう行動したかの方も知りたい
セルレグザで録画していた人は勝ち組だよね
682 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:15.74 ID:s2wIIzOY
>>476 各県に災害報道特化chがあてもいいと思う
ゆりあね?
>>480 天皇が崩御とか今回の地震とか
太平洋戦争の始まりとかに流れた
>>156 日本じゃなくって中国や韓国に愛国心もっている職員も多いみたいだけどな・・・NHK
更地になってる・・・
うわ、なんもない。
震度1だったが今まで経験したことのない揺れ方だったぞ
この地域は過去に津波被害なかったんでしょ
前年のチリ地震で6mの大津波警報出て
なにもなかったんだから避難するわけないよ
691 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:21.83 ID:J8RlYj+4
趣味のw
692 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:21.86 ID:iAkG0iJ7
>>546 この上の天皇崩御クラスと
更に上の国家非常事態宣言クラスあるんだよな
えっあの音鳴ったんだ。知らなかった。
いつものディロンディロンってやつじゃないなんて今知ったわ。
お前らだって急に避難しろ言われたら大事なHDDを持ちだそうとするだろ?そういうことだよ
4分もかよ
ここ住宅地だったのか
697 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:25.55 ID:JarX67zt
4分って
自己責任とか思考停止してるなwwwwww
699 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:29.50 ID:XCKFqzAX
よく助かったなぁ
地震そのものだけの被害って殆ど無かったの?
701 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:31.45 ID:gEZmleU5
町が更地になっとるがな。
ここら辺は怖いからいけない
703 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:31.90 ID:jJtH2rWg
うわぁぁ
よー撮ってたなあ
な・・・七十七銀行
707 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:33.26 ID:lxd3LhSA
アナが(武田さんだっけ)敬語やめて「直ちに避難すること!」と言ってた
初めてだった
708 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:33.10 ID:Ua58GREf
離れてたってとんでもない大きさだったからなぁ
外に逃げてもずっと揺れてて日本オワタって思ったわ
埋め立て地のごとく何もないな
うわー貴重だ
(U) < 趣味のカメラ
M7.9と発表した気象庁の責任が・・・・
最初から M9.0と発表すべきだった
東京でも、あの揺れの中、建物の外に飛び出そうとした奴がいたしな。
714 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:35.87 ID:vBOUgId0
なんにもない なんにもない まったくなんにもない
わっなんもなくなってるな
あそこか・・・
え、これが更地になるのかよ。
これがあの更地になったのか・・・
720 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:41.42 ID:ePa4x3RN
全部流されたなんて・・・
到達まで1時間もあった…それなのに
723 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:42.98 ID:KIYg9nJi
建物は全然無事なんだな
まだ建物残ってるな
えええええええええええ
立ち話してる場合
727 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:44.60 ID:xQCLAq7T
おじいちゃん逃げ遅れてそうだな
728 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:44.96 ID:lCbq7EUB
普通の住宅街が・・・
地震の直後には町がちゃんとあった
防災無線故障してどーする…
731 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:46.00 ID:e3YD4yev
>>607 その実況スレのキャッシュって残ってないの?読んでみたいな
732 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:46.73 ID:G1IyMRLD
七十七銀行
少し前に地震あって、全然津波来なかった
あれさえなければなあ・・・
あー防災無線死んだのか、キツいな
うわあ
これは貴重だ
これは貴重な写真だな
4分て、縄跳びも難しいよ
おじいちゃん・・・
>>166 実際はテレビも見られず情報なかったんじゃ
741 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:50.87 ID:cnZZ7ofK
携帯電話の位置情報から、当時誰がどこにいたかを見ているわけか。
/''⌒\ ゥ,、
,,..' -‐==''"フ (⌒─⌒) ゥ,、
(;゙゚'ω゚') 逃げなくて ((´^ω^)) 本当に来るのかな?
(つ つ いいのか? \ (つ と) 見てみようw
し─J [●|圖|●] し─J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
.│
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜 〜 〜〜〜 〜〜〜 〜 〜〜〜 〜〜〜
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
743 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:51.37 ID:fqV4eKcX
744 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:51.44 ID:rjYd7QU5
311なかったら地震来た所で間違いなく一時間ぐらいはそのへんぶらついてるとおもう
745 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:51.48 ID:xOUkfq7l
ニュー速だかの気仙沼のやつどうなったんだろう・・・・
え、今何もない場所がここだったの?
たまに興味深い、いい番組を作るね
民放はエグザイルとか、さんまとか、若ハゲとかダモンナ
液状化・・・
1時間もあったのに何やってたのって言いたいわけ?
よくとれてたな
751 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:56.46 ID:o6lKTp52
なに運行してんだよこのバス!!!!
早く逃げろ
それでもバスは走ってたのか
液状化かよ。
液状化キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
俺もカメラ趣味だけどこんな地震撮る気になるか分からんな
756 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:01.87 ID:EU8blePs
まさかそんなキチガイ波来るなんて思わんよw
757 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:03.77 ID:9LD3wF67
津波の前に液状化
>>480 あのチャイムをスタッフが鳴らすと同時に、NHKの放送が一斉に総合に切り替わる
/ / ,ィ/_ -――- _ヽ ヽ \ は
| し な 間 〉 // ,.-/ /´ / \ \`ヘ ヽ. ', < 逃
| ら っ に |/ / rイ / 〃./::.{:. l:. ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ _/ や
| ん て あ / 〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:.... !:ヽ..',::i| |ヽ> \ げ
| ぞ も わ / く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ \ く
| | な |,' i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ / ろ
っ | く i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ r'_;;ソ l |:: l:..i i /
!!!! | | ! !::::! ::i.:: ム ´ _' ___ ` ハ :j:: j:: l | / !!!!!
| ! !::::!::∧:: {ヘ { } ,イ,' /::: ,':::::i | / _
ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l  ̄ ヽ∧ __
,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/ //
/ /⌒ン<ヽ \ ト、_ _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
「後片付け大変だなぁ」って空気
762 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:04.74 ID:vVCnfdj5
おお、これが津波抜きの被災実体か…
>>700 今回の死者のほとんどが津波が死因
そういうことだ
無理ゲーすぎる
てんでこにげろよ
液状化か
768 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:08.00 ID:ituJYUWC
769 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:09.38 ID:ViCM0gsU
770 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:09.47 ID:CXAuskpS
緊急地震速報よりも津波のプルプルプル音のが怖い件
トラウマってもんじゃない
地震後10分くらいはみんなで
「揺れ凄かったねー」とか言ってたんだろうな(´・ω・`)
772 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:10.81 ID:IfY0pqGK
やっぱ動画がいいなぁ
773 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:12.11 ID:fqV4eKcX
774 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:12.02 ID:z7g8igpK
>>707 東武道路のインターチェンジが津波に覆われたときだったよな
>>692 原発が爆発したとき、国家非常事態宣言が出るもんだと思っていたが。
776 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:13.72 ID:gzgIYEzI
人いねえしな
昔から津波が来る町ってわかってるだろが
778 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:14.84 ID:kypRNGFe
みんな携帯いじるのに必死で逃げる暇なかったのかな
779 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:15.27 ID:ePa4x3RN
すげぇシャツだな
780 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:15.64 ID:4cRsasft
何もできなくなるんだな
鼻糞とれよ
782 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:15.95 ID:ODBWkSsW
>>712 あんな短時間にM9級なんて判定できるわけねーだろ。
なんでもかんでも人のせいにするな。
783 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:16.56 ID:DkrxJkxV
死ぬまで実況してそう
784 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:19.45 ID:Ry0chVZn
そうじwwww
静かだぞ、ほんと。
786 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:20.30 ID:xQCLAq7T
液状化しても津波で綺麗に流されたのか
788 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:21.34 ID:zL+ZAMPz
なべやかん?
789 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:21.87 ID:KIYg9nJi
>>689 あれがマズかった気がしなくも無い
あれで大津波警報出したけどなんとも無かったからな
これが閖という字が示す地形の欠点か
一般人から得た貴重な映像で受信料を毟り取ります。
792 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:25.59 ID:WxeFvXlE
強い余震が続いて怖かったな
>>54 しかもその後数日間、津波被害、気仙沼火災、そして原発が次々爆発・・・
全て実況したぜ。
こんな状態でのんびり片づけとか
この時、生きていた人たち沢山いたんだろうな…
情報入って来ないと逃げようとは思わないかもなー
そりゃまさか津波が来るなんて思わないだろ
799 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:28.11 ID:2jPI2QhX
埼玉だけど、あんだけ長時間ゆれたんだから今までとは違うと思うべきで、
海岸に近い人すぐに逃げるべきだったと思う。
はしれはしれにげろにげろ
こういうときって、とにかくやかましいサイレンを鳴らしまくるのがいいんだろうな
>>740 停電したからヘリでお知らせでもないと気づかないのもいたかも
停電したんじゃテレビも見れないからな
804 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:31.48 ID:t2o6GuKK
首都圏直下まえにこれが来たことを教訓にしないとな
805 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:31.52 ID:5jS5kjF2
落ちついて行動して死にました
つーか津波警報町で流してなかったのかよ
平和ボケしすぎ
それで良く助かったな
この人のブログ画像を勝手に印刷して、売りだした業者とかいるのが事実
あの時の2chは凄かったな。
とにかく「大地震」「日本の終わり」みたいな感じで。
812 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:32.98 ID:luZ1R3fg
津波が来るぞーって言う奴いなかったのか
宮城はすぐ全県停電だったからね
「ケーブル接続で「津波がくるおー」とか津波を実況してた2ch住人」とかは
ネタだよ
814 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:33.48 ID:WOk/SUw2
地震に慣れてたからかな
816 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:33.72 ID:Kt0OvTpT
私はミヤネ屋見てたわ。
817 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:34.33 ID:MRmp7G04
なんかすごいシャツ着てんなこの人
818 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:34.89 ID:ituJYUWC
この人マジGJだな
そんなもんなのか
820 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:37.33 ID:6ZjLw7fM
沿岸部で落ち着いてたやつらwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:38.15 ID:lKmBiQmn
ついったに書き込み。
まああんな津波が来るとは思わんわな
実際海岸から1、2キロぐらい離れてたら、自分が沿岸に住んでるなんて意識はあんまり無いと思うわ・・・
10分くらいは家族と連絡取ろうと必死だったな
携帯ワンセグなんていらん、って思ってたけど、
震災を機に考え変わったわ。
827 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:42.59 ID:hh/MLEnh
既に大津波警報で出てただろ
誰かが発狂して一目散に逃げる姿を見せるのがコツらしいな
829 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:43.52 ID:S0Ii9tY/
マネキンw
衝撃が強すぎたんだろ
危機感ないんだよな。普通にしてしまう。
指示が無きゃ周りに合わせちゃうよなぁ
どうせ停電したんだし、ネットにも繋がらないし逃げるしかやることないよね
少なくとも俺は自転車で走ったけどね、群馬だけど、停電で2ちゃんにも繋がらないしね
マネキンw
↓オナニーしてた奴が
のんき自重
自分も実況してた
日本人地震に慣れすぎだろw
840 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:48.96 ID:9WWrLL96
現実逃避だな
841 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:49.17 ID:MUr5NraE
マネキンw
日常
池袋はビルから人が溢れ出て大騒ぎになってたけどなー
まーなーM9とはおもわなかったな
爆死した日常か
846 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:52.63 ID:ViCM0gsU
>>692 崩御チャイムは間違って二回押しただけ
これは全波サイマルのチャイム
津波の避難訓練なんかしたことない
地域性ですな
850 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:55.67 ID:0Bp2Dzf3
マネキンって
のんき君
852 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:57.25 ID:KIYg9nJi
何でマネキン?
853 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:59.81 ID:2OtivQfG
>>758 女川の鉄筋コンクリート建造物がぶっ倒れたのも
液状化がさきにあったかららしいな。
なるほど・・・・
(´・ω・`)
856 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:01.50 ID:gEZmleU5
あの時は、取敢えずパソの電源落としてたな。
857 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:02.88 ID:qUbBjLbB
三陸じゃないから津波が来るとか考えてないだろうな
858 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:04.11 ID:iQCVCaG8
ダッチワイフのことですね
一見ノンケに見える
860 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:05.17 ID:EU8blePs
掃除してる場合じゃねえ!
861 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:05.85 ID:H6xllkm3
平和ぼけもここに極まれりwwww
緊張に耐えられないのかも。
いつも通りの生活すれば、
周りも元に戻る気がするのか。
想像の埒外だったのだろうか
この場に居て「もうすぐこの街壊滅どころか消滅すっから今すぐ逃げれ」とかいっても
「はははおめぇさんバカも休み休みいいなさい」とか言われるだけだろうな
パニックにはならんぞ、普通。
正常化バイアスかね
867 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:08.67 ID:gzgIYEzI
このひとよく生きてたなw
浜通りもそうだけど、津波来ると思ってなかったからな
非常時には日常の行動とると落ち着くらしい
873 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:10.29 ID:cnZZ7ofK
>>188 津波からの避難に、ネットは役だたなかったのか?
正常性バイアス
マキネンw
おしゃべり
田舎は呑気やな
877 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:11.75 ID:NQQ12sfB
さすが東北人、危機回避能力などが欠落しているんだな
878 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:12.11 ID:xQCLAq7T
停電でTVもみれん買ったんだろうな
田舎の人はのんきだからな
うちのカーチャンなんか騒ぎながら外飛び出して行って暫く帰ってこなかったぞ
関東の話だけど
ワンセク見れてたらなあ
犬HKだけ津波情報やってたのは
認めてやる 民放はコンビナートが燃えているとか
電車が止まってるなんてやってたもんな
自分からは行動起こさない日本人の悪い癖がでちゃった
883 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:14.19 ID:fqV4eKcX
サイレン鳴らなかったのか
ある意味不気味だな<静かだった
空襲サイレン鳴らせ
886 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:16.09 ID:iSW+Avwr
>>789 だとしたらホントに避けようがなかったってことだよ。
そのチリで大津波来てたかもしれないし。
888 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:18.22 ID:lKmBiQmn
左側にダッシュで逃げた奴正解!
889 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:19.14 ID:CKvaF6W/
一旦中止したウンコの続きをしてた人もいたろうに
今まで津波来る来る詐欺で騙してきた気象庁による人災
美人ママ
892 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:19.64 ID:GrNApqJ3
パコパコママきたああああああああああああ
美人
894 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:20.57 ID:ePa4x3RN
なんかゲイっぽいシャツだった
あらびじん
896 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:22.20 ID:NRd+ECmg
美人
そりゃあんた、稲むらの火の逸話を考えれば当然だ
899 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:23.53 ID:nOTVPj2B
いやあんな巨大津波とか想定できないよ
悪い意味での楽観論が最悪の形で裏目に出た
900 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:23.86 ID:NjSTDTsm
防災無線も壊れてたって
902 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:24.08 ID:zL+ZAMPz
>>823 普段海の見えない生活してたら危機感とかあんまりないよね
903 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:24.08 ID:OoKOeYlf
無駄に美人
0721中のやつもいただろうな
今井美紀にだなw
906 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:25.66 ID:z7g8igpK
937 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:09:46.95 ID:DV37YHNY0
( ^ν^)@宮城県気仙沼市
津波がくるお
【速報】(宮城県)がいない
231 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:12:17.63 ID:DV37YHNY0
( ^ν^)宮城県民参上だぜーwwww
【速報】(宮城県)がいない
519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:15:36.09 ID:DV37YHNY0
( ^ν^)津波がくるおおおおー
907 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:25.71 ID:mG/eUr2J
まるで再開発地区のようだ
結局意識の差が明暗をわけたのかね?
岩手の津波教育受けてた小中学生は速攻逃げてたし。
津波からだいぶあとだったもんなここ
エロ熟女きまhした
NHKが津波の高さは3〜6mで、数十センチですでに到達と連呼しまくってたからだろ。
912 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:27.21 ID:KIYg9nJi
うーん気象庁は即座に大津波警報出してたのに
停電してたんじゃ意味無いな
>>801 人間のいやがる音を出し続けるのもいいかもしれない
915 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:28.77 ID:ODBWkSsW
そらこの地域は揺れてばかりだからなあ。地震で右往左往はしないだろ。
去年もM7級があったばかりだし。
916 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:29.79 ID:S0Ii9tY/
停電だから、TVもつかないし、静かなんだろ
917 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:31.47 ID:p4+2kD20
こりゃ同情できんなwwwwwwwwwww
きれいな奥さん
920 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:32.20 ID:9GWG+YKF
気象庁とTV局のせいだろ
津波警報3メートルとかテロップだすから
921 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:32.80 ID:fqV4eKcX
むしろパニックになってもいいかもな(雑踏とかで無い限り)
お、美熟女
順序良く並ぶタイプの人はやばいわけか
925 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:34.15 ID:H6xllkm3
地震直後に大津波警報でただろwww
俺は揺れが落ち着いた直後を見計らって図書館の外の広場に出たなぁ
多摩だけど
>>689 前年どころか、この震災の前の週にも津波警報出てちょびっと水面上がった程度だったからな。
津波さんのフェイントが卑怯すぎる。
閖上のストリートビュー今も見れるから見てみるといいよ。
どこにでもある普通の住宅街だから。
929 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:35.97 ID:6ZjLw7fM
BBA結婚してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
人はどこにいたの?
931 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:36.56 ID:ioeur3yz
大阪人なら外に出てきて大騒ぎするんだがな・・・
深夜みたいなカンジか
933 :
蟹玉 ◆KANI/FOJKA :2011/10/02(日) 21:09:36.50 ID:xhO/t1uQ
今までの大地震で津波の経験がない地域だから
仕方がない気がする
呑気
>>782 当初のを信じて、2階にいて犠牲になった人のことを考えろ!!!!!!!!!!!!!!
阪神大震災直後もシーーンとしてた
937 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:39.48 ID:vVCnfdj5
>>802 生き残った実況民は停電で全然ダメだったって言ってたな
939 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:40.27 ID:o6lKTp52
俺岩手県人だけど、本当に仙台人は呑気だった。
本当に舐めてるかんじ。
祭りの前の静けさか
941 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:41.08 ID:R/BzKbVL
わりと美人だな・・・
非常事態だからこその行動だろ掃除
943 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:41.65 ID:Kt0OvTpT
944 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:42.58 ID:xOUkfq7l
ID:kypRNGFe
ぷぅ〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・・
>>499 むしろ死んでるのは海岸からある程度離れた場所の人では?
海岸沿いの人のほうが逃げてる率高いだろ?
年寄りが多くて、反応が鈍いんじゃないの
危機に対する感覚が鈍化するのかね。
ごおgぇまpww
これがパコパコママか
みんな既に死んでたんだろう
嵐の前の静けさ...
きれいだな
全然いける
953 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:50.25 ID:4cRsasft
気持ち悪い感覚か
955 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:51.81 ID:iAkG0iJ7
>>846 聴いた時似てた印象だったのはそういう理由だったんか
956 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:51.73 ID:5jS5kjF2
放射性物質に危機感がない今と同じだなwwwwwwwwwwww
10年後には東北、関東は癌患者急増だよ。
>>689 2日前のM7でもなんとなかった
それも影響してると思う
958 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:53.44 ID:iSW+Avwr
すぐラジオつけたがなあ
googleか
960 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:56.78 ID:a6dxOfH0
Google?
961 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:57.60 ID:rjYd7QU5
>>827 6mの津波!っていわれても日頃気にしてないとどんなもんかわからんて
東京にいたのにあまりにも地震がやまないもんだから本気でヤバイと思った
町役場の放送で全員助かった地域もあるからなあ。
地域の対応が重要だったんだな
964 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:57.61 ID:WOk/SUw2
なんでだよw
966 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:58.69 ID:fqV4eKcX
967 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:59.07 ID:dA3U1BpQ
悔しいけど平和ぼけしてたんだなあ
即停電して、TVとか見れんかったし。。
うに丼だな。
閖上の行商のおばちゃん元気かな(´・ω・`)
971 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:59.93 ID:0KYsci1b
この町の津波の映像はリアルタイムで見たからちょっとトラウマになってるわ
972 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:10:00.23 ID:Dmryjh4a
>>306 あの日俺はアルバイトで富士市の低地に来ていた。
津波を心配して動揺したが、富士市には15mの大堤防があったので
市内は落ち着いていた。
973 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:10:00.17 ID:jJtH2rWg
おいおい
ステレオの足wwwwwwwwwww
975 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:10:00.91 ID:RCe9Xm43
いいなぁ・・・凛とした眉にショートカット・・・・
とても一般人とは思えないおばさんだ・・・・
でも、こんな番組で仕込みはするのかな(´・ω・`)
へぇ〜
正常化バイアス
戸愚呂の危機感の台詞思い出した(´・ω・`)
お前まだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね・・・
980 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:10:02.96 ID:gTul5fvW
工エエェ(´д`)ェエエ工
982 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:10:03.79 ID:vVCnfdj5
ああ、なんかこれウニの話で聞いたことある!!!
983 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:10:04.62 ID:z7g8igpK
足つきのステレオってwwww
984 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:10:04.94 ID:aDCtx4io
あんな津波がくるとは思わなかったんだろうな
オーオタwwwwwwww
これね、2m予報が出てたでしょ
それでちゃんと逃げた人と大丈夫と判断した人といたんだよ
停電とかいっても、今時ラジオがあるしワンセグもあるからね
テスト勉強前に掃除常態化
足のあるステレオなんてあるのか
989 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:10:05.85 ID:y+NqQLGw
何かわかるわw
990 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:10:06.42 ID:9lyFhUMl
温子なら抱ける
(´゚д゚`) エエエエエーーー
いや、分かるよ
顔に見える家
にねてえええええええええええ
マグニチュードの頭打ちっていって速報時に出る数値は誤りがある可能性があるんだよん
ありえる
997 :
公共放送名無しさん:2011/10/02(日) 21:10:09.18 ID:lKmBiQmn
とりあえず目の前の事に取り掛かっちゃう
地震の時は婆さんがギャアギャア騒いだな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。