コズミックフロント〜時間旅行は可能か?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
543公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:05.21 ID:kHI/HqNC
>>478  もしかしてみんな払ってるの?(´・ω・`)
544公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:12.15 ID:MXhpubc3
e=mc^2って、普通に「エネルギーは質量×速さの二乗に比例する」って事なんだせ!
545公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:15.25 ID:IQF0dMFR
>>533
それなんでよ?w
546公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:17.07 ID:t2299WBe
>>519
なんでもかんでもNinjaにしてんじゃねーぞ
547公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:19.49 ID:q2+Z354K
ほんとか、聞いたことないぞ
548公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:25.11 ID:CN5a6TEl
映画化すると女がらみのはなしがねつ造されるからなあ
549公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:31.04 ID:WOzU6iEu
>>449
録画したら消える。
550公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:36.29 ID:o10B4HT8
批判的なメールも読めよ
551公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:42.02 ID:KIhxQ090
>>533
都合いいなw
552公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:48.90 ID:kHI/HqNC
>>549
サンクス!!
553公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:49.08 ID:yjDNHcyn
宇宙旅行して老けないのとアンチエイジングは何か違うのよね
554公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:49.39 ID:tkdWpzqm
>>543
月2000円以上流行ってるよ
555公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:54.35 ID:SyUlLilL
>>543
うちは払ってるよ
金払えメッセージ出てるけど
556公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:59.24 ID:0MwlqCXA
>>543
同居の親が払ってるよ(`・ω・´)
557公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:11:15.61 ID:XxKQBHW6
ホーキングは神が宇宙を創造したって説だな
558公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:11:17.46 ID:idUK3ikF
>>533
それタイムマシンやない
記録装置や
559公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:11:22.99 ID:q2+Z354K
次のドラマは時間旅行にしとけ
560公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:11:24.21 ID:utqCmteX
>>543
来るたび居留守
払う気はない
561公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:11:31.61 ID:kHI/HqNC
>>533
なんとなく分かるわ  ビデオとか写真がそうだもんな
それが発明された時までにしかさかのぼれない  
562公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:11:34.98 ID:s878RXzX
時間旅行もいいけど、まずはその前に福島の避難民をどうにかしてあげて (ノ_-)
563公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:11:44.94 ID:6LFvrcNg
カミオカンデでニュートリノが観測されと、近々超新星爆発が起きるということなのか。
ニュートリノが過去に遡って未来を教えてくれてるのか。
564公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:12:06.74 ID:Ts3hAhrC
>>558
タイムカプセル?
565公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:12:08.74 ID:XF7O3ZQQ
修羅場です
566公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:12:14.22 ID:kHI/HqNC
>>555
それよく聞くよね  だめじゃんw
567公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:12:14.63 ID:UtbjCmRN
過去にいけるならテロ朝ドラマ「ジウ」を見つづけた自分に

「おやめなさい」

と言いに行きたい
568公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:12:17.73 ID:PeXWMeiZ
>>490
戦闘機だろ
569公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:12:28.87 ID:XxKQBHW6
>>562
3.10以前に戻って警告する方法
570公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:12:30.86 ID:KIhxQ090
>>561
何かの目印がないとだめってことか
571公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:12:51.78 ID:jdhGuk77
マン毛だしても出れるの?
572公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:12:55.02 ID:CN5a6TEl
>>562
過去へとんで原発反対運動してるのがサヨクなんだ
彼らはトラベラーなんだよ
573公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:13:20.33 ID:YFFKrgyb
>>533
さっきの「フィードバック」を防ぐ力が働くんだな

大昔に最新の文明が持ち込まれて現代はさらに発展して・・・の繰り返しになって破綻するのを防ぐために
574公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:13:32.54 ID:KIhxQ090
>>569
問題はどのくらいの人が信じるか
575公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:14:14.82 ID:+0tHhSf1
576公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:14:27.97 ID:6LFvrcNg
>>532
いや、また別の宇宙がある。
なぜなら時間など存在しないから
577公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:14:32.21 ID:idUK3ikF
>>573
その理屈でいくと、発明された以降でもタイムトラベル不可じゃないか
578公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:14:39.92 ID:YFFKrgyb
>>574
オカ板行くと、未来人の書き込みがたまに見られるぞ
色んな質問にも答えてくれる
579公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:14:56.18 ID:0MwlqCXA
>>572
広瀬隆とかキチガイ扱いだったしな。まあ震災後もアレだけど
580公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:15:13.56 ID:jdhGuk77
お、BSで伊藤若冲の再放送があるじゃん 録画しよっと
581公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:15:22.03 ID:XF7O3ZQQ
妻としてきました
582公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:16:39.72 ID:e2+O5wwF
タイムスリップなんて、木から落ちても出来るだろ?
仁で、ガキが未来に来てた。
583公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:19:00.34 ID:WOzU6iEu
>>580
お、ほんとだ。THX
584公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:21:16.19 ID:PuPGYSCU
未来から来ました。
未来が大変なことになっていますのですぐに振り込んでください。

585公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 11:32:43.27 ID:yVJ/iDjF
######################################

ハム太郎を追撃して最下位にする勇者を募集中
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1316872361/

現在ツールも出来上がり、インスコ→放置で勝手に票伸ばしてくれます

詳しくは↓↓
ttp://sitegetter.ath.cx/hamu/
586:2011/09/25(日) 11:58:23.92 ID:rCcjVw8S
重力で時間が遅れる…あたりで居眠りしちゃったんだが、、

結論は、光速に近づけば時間が遅れるから擬似タイムマシーンなら可能、って事?

そんなの昔から既出だよねw
NHKなにをいまさらw
587公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 12:03:07.66 ID:A8SzQFZa
>>586
イギリスの企画映像の使い回しだろ
588公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 12:33:36.79 ID:e2+O5wwF
>>587
使い回し、多いに結構!
日本で作ったら、意味無くスタジオのタレントが出て来て、内容が薄まる。
589公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 12:47:06.04 ID:D7uktYSo
>>563
【物理】ニュートリノの速度は光の速度より速い、相対性理論と矛盾 CERN
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1316750951/l50
590公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 12:47:55.54 ID:D7uktYSo
>>587
最近やったはやぶさの回よかったぞ
あれは間違い無く国産だろ
月曜の朝8時に再放送ある
591公共放送名無しさん:2011/09/25(日) 13:22:07.20 ID:3TiAGkTJ
>>589
ニュートリノ電灯とか明るいのだろうか
592公共放送名無しさん
水に放射して青白く光るのかw