NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆2011

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
NHKオフィシャル http://www.nhk.or.jp/
携帯版 http://we.nhk.jp/index.html または http://www.nhk.or.jp/k/

前スレ
NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆2010
http://hayabusa.2ch.net/livenhk/kako/1311/13116/1311675386.html
2公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:13:54.88 ID:6pSHMRsJ
マタ〜リ上げ。
3公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:15:13.81 ID:6pSHMRsJ
やっと米の検査実施。
4公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:15:59.21 ID:6pSHMRsJ
そう、隠すよりマシだよな。
5公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:18:35.30 ID:6pSHMRsJ
昔は扇風機もなかったのに。
6公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:20:59.83 ID:6pSHMRsJ
こんなの中小企業いじめだろう。
7公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:21:45.53 ID:6pSHMRsJ
経産省とマスコミの洗脳の結果だな。
8公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:25:34.06 ID:6pSHMRsJ
おお、イケメンですね。
9公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:27:21.38 ID:6pSHMRsJ
ゴルフと違って手軽さが日本的だな。
10公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:29:32.57 ID:hqjKRq66
あげ
11公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:38:32.66 ID:6pSHMRsJ
うわっ!これか。
12公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:40:27.81 ID:7zv6IJxx
スプライトと三ツ矢サイダーって同じ味だよな?
13公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:41:52.04 ID:6pSHMRsJ
毎年、同じ高校だよな。でも予選で力尽きて本大会で勝てないのが関東。
14公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:42:25.26 ID:Ceib95je BE:525285195-2BP(347)
大阪大会でまさか大阪桐蔭が負けるとは予想もしていなかった
15公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:45:07.76 ID:6pSHMRsJ
地味な作戦だけど、効果あるんか?他県は大物ばっかだろう。
16公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:46:54.27 ID:6pSHMRsJ
このホームスチールはプロも見習ってほしいな。
ぶつかるのは、よくない。
17公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:55:38.57 ID:AQJs06aZ
また関東を放射能が襲うのか
18公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:57:57.65 ID:BDz+Il+t
涼しくてええのう
19公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:58:40.43 ID:mfg65p9F
夏が本気出さないな
20公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:59:12.35 ID:t7B+U0Oj
アイドル降臨(lll・ω・`)
21公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 18:59:54.72 ID:yRmkgufz
なにこの絵こわい(´・ω・`)
22公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:00:24.31 ID:zT6rgJ3m
古語さんこんばんわ
23公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:00:32.48 ID:iXv1brfx
>>1 乙です。
24公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:00:34.59 ID:cC4j2Q9d
ハジマタ(´ε`*)
25公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:00:36.74 ID:mfg65p9F
チョー円高ぁみたいな
26公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:00:46.49 ID:BDz+Il+t
ドルを刷り過ぎたんだろ
27公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:00:54.19 ID:yRmkgufz
久しぶりのカピちゃんかわいいよう。・゚・(ノД`)・゚・。
28公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:00:55.27 ID:t7B+U0Oj
>>24
また穴で見てるのか(lll・ω・`)
29公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:00:56.18 ID:Ceib95je BE:140076634-2BP(347)
おじぎなし
30公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:01:00.65 ID:7pWrzYir
また下手クソアナか
31公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:01:19.38 ID:zT6rgJ3m
チョー円高って初めてじゃん
32(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/08/01(月) 19:01:21.69 ID:adJ0ReDh
(´・ω・`) タケタン、タケタン・・・・・・あれ?
33公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:01:26.24 ID:mfg65p9F
インナーエロス
34公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:01:30.23 ID:LHVu+4Ic
コゴーたんの連投の方が心配だ
35公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:01:30.43 ID:iXv1brfx
格下げ懸念かな?
36公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:01:33.08 ID:YCfW+7kV
1乙

デフォルトしたら面白かったのに
37公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:01:47.99 ID:t7B+U0Oj
>>32
タケタンは休みを取って沖縄の愛人3号のところに言ってます(lll・ω・`)
38公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:01:51.38 ID:cC4j2Q9d
>>28
いやらしい(´・ω・`)
39公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:01:58.46 ID:6pSHMRsJ
FXやってるやつは冷や冷やだろうなw
40公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:02:00.31 ID:zT6rgJ3m
>>34
麿みたいに総白髪になっちゃったら大変
41公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:02:03.71 ID:U+M1Jz6u
こごたん10連投か
42公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:02:14.68 ID:KQzix/e6
余計な事するな
43公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:02:14.57 ID:68vq/v/A
ハジマテタ(´・ω・lll)
44公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:02:23.14 ID:AOAw8h1T
何時もの人は労組の政治活動が忙しいんだろうな
45公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:02:22.85 ID:flUE8zSY
やっぱNHKはスルーか

http://twitter.com/#!/SatoMasahisa/status/97911112032460800 SatoMasahisa 佐藤正久 15:06
韓国政府からまだ回答がないが、16時までに帰らないと部屋を看守付きの部屋に移すと
大使館を通じて韓国政府から連絡。強制退去扱いか?訪問目的や内容も聞かないまま、
一方的な入国禁止措置、そして看守付きの部屋に移動させようとするこの対応は、おかしいと思う。

http://twitter.com/#!/SatoMasahisa/status/97926039765913600 SatoMasahisa 佐藤正久 16:06
今から看守付きの別室に移されると、通告。まだ韓国政府から回答はないが。携帯も取り上げられる可能性もあるようだ
http://twitter.com/#!/SatoMasahisa/status/97932145275838464 SatoMasahisa 佐藤正久 16:30
韓国政府が自民党国会議員を空港の拘置所に移すとの通告を、日本大使館が身体を張って
「日韓関係に悪影響を及ぼす」と一旦、押し戻した。それに対する韓国政府の反応はまだ不明
46公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:02:33.00 ID:rJNOgZkW
77.77になれば一気に円高になるというボーナスはないのか(´・ω・`)
47(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/08/01(月) 19:02:34.18 ID:adJ0ReDh
>>39
(´・ω・`)200万さらに突っ込んでおいたw
48公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:02:39.08 ID:mfg65p9F
大統領すっかりごましお頭だな
49公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:02:51.03 ID:t7B+U0Oj
>>45
夕方のニュースで流れたみたい(lll・ω・`)
50公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:02:51.76 ID:zT6rgJ3m
円高円高って毎回大騒ぎするけど何も起きないじゃん
51公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:03:20.76 ID:yRmkgufz
俺も上田ハーローで紙投げる仕事したい(´・ω・`)
52公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:03:20.49 ID:rJNOgZkW
>>49
アリバイ放送ってやつですね
53公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:03:25.86 ID:uqGJlEIc
なんだよ。
全然円安にならないじゃないかw
54公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:03:34.38 ID:mfg65p9F
のほほんとした顔してるよな、注視大臣(´・ω・)
55公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:03:37.04 ID:t7B+U0Oj
>>47
200万ウオンかすごいね(lll・ω・`)
56公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:03:52.50 ID:MQUhujGG
今週も小郷たんかな??
57(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/08/01(月) 19:04:07.68 ID:adJ0ReDh
>>55
(´・ω・`) うむ
5861分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/08/01(月) 19:04:09.03 ID:ryvDHwg5
>>1

もう病的な円高だな
59公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:04:19.30 ID:6pSHMRsJ
日本同様に債務は最悪だな。
60公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:04:24.20 ID:AOAw8h1T
そろそろサイパン・グアム・ハワイと売りに出されるんじゃ
61 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:04:36.26 ID:snqPPhUE
軍事費が多すぎるんだよなアメリカは
62公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:04:51.41 ID:U+M1Jz6u
日本も他人事じゃないよね
63公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:04:53.57 ID:t7B+U0Oj
野田が無能だからだろ(lll・ω・`)
64公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:04:54.37 ID:yRmkgufz
ドルで兆だからすごい金額だな(´・ω・`)
65公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:04:54.90 ID:zT6rgJ3m
>>56
台風が沖縄直撃っぽいからタケタンの今週中の復帰はないだろう
66公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:04:58.28 ID:YCfW+7kV
ガマガエルは前回の介入でアメリカに超デッカイ借りを作ってるから
何もできないだろな
67公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:05:31.98 ID:FsOWnMyS
サブプラのときに一度、大どんでん返しやられてるからな
68公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:05:51.11 ID:BDz+Il+t
円高のままの上に歳出カットで長期的にアメリカの景気が悪くなるだろうな
で世界景気も後退・・
69公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:05:54.89 ID:+FYhVNUm
武田ってどうしたの?
70公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:06:01.84 ID:6pSHMRsJ
日本と同じ、共和党の負の遺産を背負ってる。
71公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:06:05.92 ID:mfg65p9F
おまえが言うなか
72公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:06:06.64 ID:utfIIgq1
ニホンちゃんが死ぬまで円高は止まりそうにないね(´・ω・`)
73公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:06:11.29 ID:iXv1brfx
変動相場にしてから物を言え
74公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:06:17.83 ID:AOAw8h1T
格付会社の如何にいい加減な事か
75 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:06:29.32 ID:snqPPhUE
他国から見ると日本はアメリカと言う
老いた王様を支える杖の役割
アメリカを見限らないのが不思議で仕方ないと
思われている
76公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:06:43.55 ID:6pSHMRsJ
三菱、ザマ〜。
77公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:06:54.51 ID:zT6rgJ3m
>>69
武田は知らないけど中田氏さんは産休って書き込みを見た記憶がある
78公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:06:57.49 ID:JdIu9eqB
なんで中国、NHKはどう思ってるんだよ
79公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:07:00.16 ID:68vq/v/A
デンソー常務のあたま (´・ω・lll)
80公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:07:10.88 ID:AOAw8h1T
トーメンハ
81公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:07:22.78 ID:mfg65p9F
変な声
82公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:07:28.07 ID:utfIIgq1
>>75
対米輸出の割合が大きいからね(´・ω・`)
83公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:07:30.04 ID:t7B+U0Oj
テレビに出てくる経済関係者の話は当てにならん(lll・ω・`)
民主党議員の次に当てにならん(lll・ω・`)
84公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:07:31.96 ID:iXv1brfx
当分って、いつまで?
8561分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/08/01(月) 19:07:36.88 ID:ryvDHwg5
輸出で食ってる企業のほうが圧倒的に多いんだから政府もなんか対策とれよ
86公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:07:46.97 ID:Ceib95je BE:373536184-2BP(347)
相変わらずかすれ声だなこの人
モーサテにもたまに出てきてるけど
87公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:07:52.90 ID:6pSHMRsJ
JPモルガンの犬の解説なんて意味ねーよ。
だったらお前がFXで儲けてみろ。
88公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:07:53.32 ID:cC4j2Q9d
おめこ不足(´・ω・`)
89公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:08:00.52 ID:9/GjzGa9
70円割れもありか
90公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:08:09.04 ID:m8Hs8Yt9
材料を安く買って、国内で物をたくさん売ればウハウハじゃん
91公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:08:27.52 ID:YCfW+7kV
東北新潟北関東のコメは売れるわけない
92公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:08:29.18 ID:t7B+U0Oj
おせーよ(lll・ω・`)
なんでこうもやることなすこと遅いのかね(lll・ω・`)
調査するぐらい法案関係ねえだろ(lll・ω・`)
93公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:08:30.26 ID:1969W7rk
米来たか
間違い無く出るからな
おまえら値上がりするから買いだめしといた方がいいぞ
94公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:08:36.15 ID:zT6rgJ3m
セシウム米か どんな料理方法が美味しいんだ?
95公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:08:37.32 ID:yRmkgufz
米も確実に汚染されてるだろうなあ
96公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:08:42.74 ID:iXv1brfx
土壌検査をするのかな?
97公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:08:44.12 ID:AOAw8h1T
国内産業の海外移転で
原発止められるとか喜んでそう
98 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:08:49.33 ID:snqPPhUE
セシウム米って聞くと逆に健康に
良さそうに見える不思議
99公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:08:53.06 ID:m7KeFIjH
円高でブランド品安く買えます、とか民放とかのワイドショーで
言ってるレベルじゃねーぞ。
100公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:09:01.33 ID:oikp1h5h
>>83
格付け会社も当てにならん
101公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:09:02.89 ID:t7B+U0Oj
>>88
下品なレスはやめてください(lll・ω・`)
102(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/08/01(月) 19:09:11.56 ID:adJ0ReDh
>>93
(´・ω・`)既に2年分の備蓄はある!!
103公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:09:12.48 ID:utfIIgq1
>>90
鳩に売りつけろ(´・ω・`)
104公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:09:15.19 ID:BDz+Il+t
>>90
景気良くしないと
需給ギャップが・・
105公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:09:15.90 ID:U+M1Jz6u
1億総内部被曝
106公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:09:16.61 ID:Zh4Fxqv/
コメ検査たって駄目に決まってるだろ。
そもそも緊急時の暫定基準値が安全じゃないんだぞw
いつまで暫定基準値使うんだ?
107公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:09:18.45 ID:6pSHMRsJ
牛、豚、米。そして野菜って小出しに検査して安心デマ完璧。
108公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:09:41.44 ID:cC4j2Q9d
>>101
お前が言うな(´・ω・`)
109公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:09:57.77 ID:zT6rgJ3m
なんで北陸は検査しないの
110公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:09:59.00 ID:iXv1brfx
>>90
先細りしそう。
111 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:10:06.40 ID:snqPPhUE
どうせ皆多かれ少なかれ被曝してるんだから
今更気にしてもしゃーない
112(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/08/01(月) 19:10:14.68 ID:adJ0ReDh
>>101
お前が言うな(´・ω・`)
113公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:10:15.24 ID:ffeHTwHC
西日本産の米を東日本で売るチャンスだな
114公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:10:21.67 ID:t7B+U0Oj
フジテレビのスポンサー不売運動もやれよ(lll・ω・`)
115公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:10:34.84 ID:TinyLkB6
どうせみんなしぬんだ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
116公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:10:47.68 ID:Ceib95je BE:163422072-2BP(347)
>>113
滋賀県産とか佐賀県産とか結構出回りそう
117 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:10:57.60 ID:snqPPhUE
セシウム米とセシウム牛で健康になろう!
118公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:11:17.40 ID:BDz+Il+t
まさか韓国ちゃんがファビョってるのスルーしないよな
119公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:11:18.23 ID:68vq/v/A
「とちく場」 がいつも字幕から省かれてるのはなぜかな (´・ω・lll)
120公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:11:23.77 ID:iXv1brfx
人が引いた境界線は意味が無いとSPEEDIが、
教えてくれたのに……
121公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:11:29.76 ID:zT6rgJ3m
>>117
セシウム魚も絶賛発売中
122公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:11:31.08 ID:YCfW+7kV
食べないなら牛さんを自然に返してあげよう
123公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:11:33.18 ID:utfIIgq1
>>116
中身は福島産だけどね(´・ω・`)
124公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:11:33.51 ID:H7Y61MqY
>>114
それをやったら、おまいは自給自足をしないとやっていけなくなるけど、いいの?
125 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:11:40.49 ID:snqPPhUE
>>113
西日本の米って食ったこと無いけど旨いのかな
126公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:11:57.29 ID:MENPiBXJ
牛が死なねえんだから、人間が食ったって大勢に影響ないだろ
127(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/08/01(月) 19:11:58.77 ID:adJ0ReDh
(´・ω・`) ゴゴタンって胸でかいよね?
128公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:12:15.99 ID:cC4j2Q9d
松本龍にいじめられた知事(´・ω・`)
129公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:12:22.77 ID:TinyLkB6
つぶらな瞳
130公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:12:25.40 ID:1969W7rk
>>126
ただちに健康に影響はない
131公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:12:37.24 ID:YWHjGTPq
>>127
目立たないような服着てるけどね(´・ω・`)
132公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:13:04.59 ID:t7B+U0Oj
岩手産品は出荷停止で直接的な影響はないな(lll・ω・`)
どうせ個人的に不買してたし(lll・ω・`)
133公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:13:10.62 ID:oikp1h5h
山形は再開して昨年より7%高い価格で売れたんだよね
134公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:13:10.81 ID:rJNOgZkW
死体がゴロゴロと
135公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:13:29.93 ID:t7B+U0Oj
>>124
イミワカラン(lll・ω・`)
136公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:13:30.56 ID:utfIIgq1
出荷停止しろよ(´・ω・`)
137 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:13:33.53 ID:snqPPhUE
牛もこうなると可哀想なもんだな
138公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:13:45.89 ID:68vq/v/A
肉塊 (´・ω・lll)
139公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:13:55.34 ID:Vn/dVAVv
クワマン
140公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:13:55.61 ID:t7B+U0Oj
>>125
トウホグの米と比較したことないからわからん(lll・ω・`)
141公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:14:09.15 ID:m7KeFIjH
中国の食品よりは安全だと思うがね、
142公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:14:16.80 ID:iXv1brfx
セシウムに反応して、発色するような検査薬とか無いんかな?
143公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:14:17.20 ID:ffeHTwHC
部位によって濃度が違うと聞いたが
144公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:14:28.13 ID:yRmkgufz
へえみんな節電してんだな(´・ω・`)y━・~~
145公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:14:33.01 ID:TinyLkB6
くそ真面目な日本人が愚直に節電を実行
146公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:14:37.50 ID:MENPiBXJ
減らしすぎだ
産業が死ぬ
147公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:14:38.44 ID:30OvRaLR
次は節電か… 例の件はフラッシュ扱いか
148公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:14:41.98 ID:KQzix/e6
てめえのトコの取り組みを紹介しろよNHK
149公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:14:49.67 ID:Ceib95je BE:210114836-2BP(347)
今は東の方が涼しいからなぁ
西は暑くて大変
150公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:15:03.47 ID:yRmkgufz
ネットで調べてから行けばいいのに
151公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:15:07.16 ID:1969W7rk
>>144
まだまだテレビの影響は絶大だな
152公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:15:09.94 ID:30OvRaLR
>>148
知りたいねえ
153公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:15:11.36 ID:t7B+U0Oj
経済活動にどう影響を与えているのかチャンと分析しろよ(lll・ω・`)
いくら節電しても工場生産抑制されてたら問題やん(lll・ω・`)
154公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:15:23.29 ID:cC4j2Q9d
飾る日も飾らない日も三越と
155公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:15:30.88 ID:zRYdNKaz
コンビニで買え
156公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:15:31.55 ID:m7KeFIjH
節電目標達成!w、この国は社会主義国家かよw
15761分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/08/01(月) 19:15:37.31 ID:ryvDHwg5
が・・・・我孫子
158公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:15:41.18 ID:Vn/dVAVv
高校野球を煽ってるNHKは
159公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:15:41.79 ID:ffeHTwHC
はやっ
160公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:15:44.24 ID:YWHjGTPq
自販機設置してる人死活問題(´・ω・`)
161公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:15:47.07 ID:yRmkgufz
>>151
俺クーラー28度以外は去年と一緒の暮らしだわ
162 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:15:50.17 ID:snqPPhUE
目標達成って気候のおかげだよな
163公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:15:52.13 ID:68vq/v/A
5時半とか 眠いっす (´・ω・lll)
164公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:16:09.13 ID:RUi2pYcx
出遅れた(´・ω・`)
165公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:16:34.09 ID:TinyLkB6
東京砂漠
166公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:16:36.18 ID:Ceib95je BE:163423027-2BP(347)
>>163
いつもなら朝ご飯食べる時間・・・窓しえ530とかカキコしつつw
167公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:16:38.14 ID:utfIIgq1
節電じゃなくてピーク時電力の低減が必要なのに(´・ω・`)
168公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:16:42.40 ID:t7B+U0Oj
>>164
遅漏かよ(lll・ω・`)
169公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:16:45.34 ID:GQoiAc4u
病院は診療時間外の診療は割増料金がかかります。
17061分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/08/01(月) 19:16:50.30 ID:ryvDHwg5
去年と比べて涼しいんじゃねえの?
171公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:16:53.22 ID:mfg65p9F
萎縮しちょるのぅ(´・ω・)
172(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/08/01(月) 19:16:54.58 ID:adJ0ReDh
(´・ω・`)昨年は暑かったからね
173 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:16:58.58 ID:snqPPhUE
電力足りてるから原発いらないよねと
言う輩が出てくるから困る
174公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:02.97 ID:BDz+Il+t
>>153
以前はサボってるのかと思ったけど実際マスコミにはそういう能力がないんじゃないかと最近思う
175公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:10.93 ID:iXv1brfx
>>162
去年に比べると涼しいな。
176公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:13.03 ID:30OvRaLR
>>167
だよね  そこ言わないと
177公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:14.35 ID:oikp1h5h
甲子園始まって猛暑日が続いたらまだまだわからないな
178公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:16.57 ID:YCfW+7kV
俺が節電しなくても大丈夫なことが証明された
179公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:23.15 ID:yRmkgufz
こういう企業の節電がでかいんだろうな
180公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:25.90 ID:YWHjGTPq
去年テレビを買い替えた人が多かったのもあるかな(´・ω・`)
181公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:26.60 ID:zRYdNKaz
エアコン使わないから気温が低いのか?
これから、ここ検証する人出てくるかもな
182公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:26.76 ID:vtYYkdyy
全然節電してません
183公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:28.31 ID:t7B+U0Oj
>>170
地域によっては日照不足がそろそろ問題になりつつある(lll・ω・`)
184公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:29.39 ID:TinyLkB6
>>167
それを知らないおばあが夜エアコン付けないで死んじゃうんだ(´・ω・`)
185公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:46.93 ID:GDDpN5c+
日産は海外で作ってるから(´・ω・`)
186公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:47.62 ID:GQoiAc4u
>>172
ここ1,2週間、台風と寒気のおかげで暑さは和らいでるけどね
187 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:17:49.16 ID:snqPPhUE
逆に言うと今までどれだけ無駄遣いしてきたんだよって事だな
188(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/08/01(月) 19:17:49.44 ID:adJ0ReDh
>>173
(´・ω・`)足りてないから工場の休業日ずらしたのにね
189公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:52.68 ID:FsOWnMyS
電力各社どうすんだろ。リストラするんかな
190公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:17:59.05 ID:Ceib95je BE:525285195-2BP(347)
>>183
オホーツク海高気圧と台風の影響が。。。
191公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:18:04.67 ID:U+M1Jz6u
西日本は今年暑いぞ
192公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:18:09.56 ID:utfIIgq1
>>153
経産省は原発で頭いっぱいだから(´・ω・`)
19361分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/08/01(月) 19:18:17.86 ID:ryvDHwg5
>>183
そこまでだとは思わなかった
194公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:18:23.20 ID:yRmkgufz
PC使う仕事なら暗くても大丈夫だね
195公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:18:26.47 ID:TinyLkB6
経費節減に成る品
196公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:18:26.69 ID:GQoiAc4u
設計会社だろ、電力をなるべく使わず明るい設計しろよ
197公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:18:28.93 ID:Ceib95je BE:245133173-2BP(347)
>>188
生産追いつかないからということで木曜も稼働するところが出てきてる
198公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:18:31.26 ID:Vn/dVAVv
へやをあかるくしてからテレビをみてね
199公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:18:33.36 ID:oikp1h5h
>>174
サボってるというよりあえて深くやらない気がする
200公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:18:50.01 ID:yRmkgufz
エロ女上司(;´Д`)ハァハァ
201公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:18:52.11 ID:30OvRaLR
なげえ
202公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:18:59.27 ID:t7B+U0Oj
>>193
気温は上がってるけど曇りが多い(lll・ω・`)
203(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/08/01(月) 19:19:02.62 ID:adJ0ReDh
>>197
(´・ω・`)あららら
204公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:08.11 ID:TinyLkB6
( ゚∀゚)o彡゚
205公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:08.16 ID:YWHjGTPq
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
206公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:10.54 ID:FFozIJy3
おぱい(´・ω・`)
207公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:10.66 ID:rJNOgZkW
おっぱい
208 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:19:17.42 ID:snqPPhUE
熱い物食って涼しく感じようぜ
209公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:23.11 ID:MENPiBXJ
天井高いところでやるなよ
210公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:24.80 ID:zRYdNKaz
舐めてるのか。大工なんかクソ暑い場所でも頭使って仕事してるぞ
211公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:26.05 ID:J4sAYA8R
キャワワ・・・(´・ω・`)
212公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:28.53 ID:GQoiAc4u
日建設計か
213公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:33.87 ID:oikp1h5h
>>183
作物に影響出るね
価格高騰に繋がりそう
214公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:34.07 ID:RUi2pYcx
おまえら結局おっぱいなんだな
215公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:38.66 ID:FFozIJy3
手入れたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
216公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:41.86 ID:iXv1brfx
除湿冷房で湿度を下げると涼しく感じるのに。
217公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:47.99 ID:68vq/v/A
こわいなぁコンプレッサー (´・ω・lll)
218公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:55.65 ID:FFozIJy3
>>214
おっぱい大好き(`・ω・´)
219公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:56.96 ID:t7B+U0Oj
>>174
マスコミの取材受けてみればわかるよ(lll・ω・`)
如何
如何にやつらの知識が上っ面だけなのかということが(lll・ω・`)
220公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:20:07.30 ID:YCfW+7kV
この専務は社長の息子だな
221公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:20:09.45 ID:zT6rgJ3m
>>158
あんな真昼の暑いときにテレビ見ろとか狂ってるな
NHKは害悪
222公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:20:09.40 ID:Vn/dVAVv
ガチ専務
223公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:20:11.19 ID:ffeHTwHC
ピザすぎだろ
224(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/08/01(月) 19:20:14.20 ID:adJ0ReDh
>>214
(´・ω・`)おっぱおは世界を救うからねw
225公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:20:16.35 ID:YWHjGTPq
>>214
この世界からおっぱい取ったら何が残るんだよ(´・ω・`)
226公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:20:21.89 ID:RUi2pYcx
なんで夜電気消すんだよ
227 【北陸電 87.7 %】 :2011/08/01(月) 19:20:25.79 ID:qTtd+BQJ
228公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:20:27.10 ID:68vq/v/A
>>166
みのきたあぁああ とかはやらんのか (´・ω・lll)
229公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:20:30.72 ID:t7B+U0Oj
>>204-207
下品な書き込みはやめてください(lll・ω・`)
230公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:20:44.44 ID:GQoiAc4u
節電ネオン作れよ
231 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:20:46.77 ID:snqPPhUE
コンビニの看板が消灯してるせいで
車に乗ってると気づかずに通りすぎる事が
あるから地味に困る
232公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:20:47.95 ID:CLeIfH+/
良い機会だしLEDに変えれば
233公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:21:01.57 ID:PaXhed2F
ピーク時以外に節電して何の意味があるの?
234(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/08/01(月) 19:21:08.87 ID:adJ0ReDh
>>229
お前が言うな(´・ω・`)
235 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:21:19.80 ID:snqPPhUE
非常口みたいに電力を使わずに発光する
物質あったよな
236公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:21:23.45 ID:yRmkgufz
本スレは竹島やれやとか荒れてんだろうな・・・( ´・ω・)
237公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:21:26.47 ID:CLeIfH+/
>>233
確かにw、ネオンは夜だったw
238公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:21:27.19 ID:t7B+U0Oj
>>233
自分ちの電気料金が安くなります(lll・ω・`)
239公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:21:29.09 ID:GQoiAc4u
まー彼岸すぎれば暑さも弱まるさあと1ヶ月半の我慢
240公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:21:32.65 ID:68vq/v/A
残暑が厳しいリメインホット (´・ω・lll)
241公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:21:33.90 ID:1969W7rk
>>233
お財布にやさしい
242公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:21:34.44 ID:Ceib95je BE:408555375-2BP(347)
>>228
みのも見てるけどあまりカキコしてない

まともにカキコしてるのは「はるかにゅーす」と「りょーこちゃん」くらいかw
243公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:21:37.61 ID:P2RG+Loc
ローアングル
244公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:21:37.82 ID:oikp1h5h
>>221
テレビの節電効果高いらしいのに
245公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:21:43.72 ID:KQzix/e6
>>227
ほりえもんみてーな顔じゃねーか
246公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:21:49.91 ID:YWHjGTPq
>>227
これくらいの健康的なムチムチ感がいいな(´・ω・`)
247公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:22:05.61 ID:eyP7DI+e
経済と復興支えているものづくり産業に節電強いるって馬鹿だろ
第三次の事務職なら節電してもいいけど
248公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:22:13.41 ID:P2RG+Loc
>>235
放射性物質か
249公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:22:16.53 ID:U+M1Jz6u
今日はこごカピコンビか
250公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:22:17.39 ID:utfIIgq1
カピ子は夏休み取らないのかな
251公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:22:24.51 ID:68vq/v/A
余ってる支援物資が使えそうだな (´・ω・lll)
252公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:22:27.87 ID:t7B+U0Oj
>>244
野村総研が調査結果出してたな(lll・ω・`)
253公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:22:39.32 ID:Ceib95je BE:326844274-2BP(347)
>>247
工場とかはかなり以前から自主的に節電やってるけどね(業種とか規模にもよるけど)
254公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:22:40.76 ID:GQoiAc4u
電気と水が使えないのにカップ麺…
255公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:22:55.60 ID:eyP7DI+e
TV局は節電関係ありません
256 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:23:01.62 ID:snqPPhUE
婆ちゃんの良く来たな率は異常
257公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:23:09.55 ID:t7B+U0Oj
>>242
ニュース7もまじめにカキコしてください(lll・ω・`)
258公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:23:11.07 ID:zRYdNKaz
東電の発表してた平均消費電力ってウソだったらしいな
ほんとはそんな節電しなくても充分足りてるらしい
259公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:23:11.80 ID:GQoiAc4u
それより今年の米はどうなるんよ
260公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:23:19.06 ID:zT6rgJ3m
三条市に参上!
261公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:23:19.77 ID:cC4j2Q9d
涙が出ちゃう女の子だもん♪(´・ω・`)
262公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:23:33.62 ID:Ceib95je BE:70038432-2BP(347)
7年前は大雨のち大地震だったからなぁ・・・
263公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:23:41.23 ID:oikp1h5h
>>252
テレビは絶対に言わない…
264公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:23:45.20 ID:t7B+U0Oj
>>261
おっぱいウp(lll・ω・`)
265公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:23:56.41 ID:Vn/dVAVv
床上浸水どころじゃねーわ
266公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:24:06.43 ID:U+M1Jz6u
逃げどき列島
267 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:24:06.89 ID:snqPPhUE
原発のある自治体もメルトダウンに備えて
避難マップを作るべきだな
268(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/08/01(月) 19:24:22.94 ID:adJ0ReDh
>>261
(´・ω・`)女の子なの?
     好きなタルトは?
26961分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/08/01(月) 19:24:26.42 ID:ryvDHwg5
タイムリーだったな
270公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:24:53.10 ID:utfIIgq1
>>253
70年代から省エネに取り組んでいるから、今更節電と言われても稼働率落とす以外ないってのが現状だろうね(´・ω・`)
271公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:25:05.14 ID:cC4j2Q9d
>>264
(´・ω・`)
(☆ ☆)ボインボイン
272公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:25:07.11 ID:TinyLkB6
にげどきマップて
273公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:25:20.33 ID:yRmkgufz
信玄堤ってやつだな。違うか
274公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:25:28.26 ID:t7B+U0Oj
>>271
(lll・ω・`)ギャフン
275公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:25:30.44 ID:zT6rgJ3m
7年程度で忘れたら馬鹿だろ
覚えてて当然じゃないのか
276公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:25:30.46 ID:FsOWnMyS
10Sv/h!
277公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:25:31.79 ID:YCfW+7kV
ホメイニ神殿
278 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:25:36.81 ID:snqPPhUE
信濃なのに新潟だと
279公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:25:42.17 ID:U+M1Jz6u
にげどきっ!
280公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:25:49.83 ID:68vq/v/A
うお GJすぎるな (´・ω・lll)
281公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:25:49.77 ID:GQoiAc4u
おおお
282公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:25:53.85 ID:TinyLkB6
おおー
283公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:25:54.45 ID:cC4j2Q9d
>>268
アタックナンバー1知らない若者か(´・ω・`)
284公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:26:10.47 ID:yRmkgufz
スーパー堤防仕分けしちゃったらやばいんじゃね(´・ω・`)
285公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:26:12.40 ID:Ceib95je BE:326844847-2BP(347)
>>278
でもって長野県に入ると千曲川になる
286公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:26:15.60 ID:RUi2pYcx
仕分けされなくてよかったね
287公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:26:20.45 ID:zRYdNKaz
貴重な日本米が
288公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:26:22.71 ID:Vn/dVAVv
貴重な稲が
289公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:26:23.24 ID:zT6rgJ3m
フクイチも1000年前の教訓を生かしていればな
29061分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/08/01(月) 19:26:29.84 ID:ryvDHwg5
この秋以降米不足だな
291公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:26:30.60 ID:6pSHMRsJ
堤防整備も今回は生きただけ。次はわからんよ。
292公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:26:37.35 ID:YCfW+7kV
oh
293公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:26:40.49 ID:1969W7rk
で、ウルルンやった?
294(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/08/01(月) 19:26:42.15 ID:adJ0ReDh
>>283
(´・ω・`)ナウでヤングだよ
295公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:26:44.40 ID:GQoiAc4u
つーか駄目でしょこれは
296公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:26:48.70 ID:68vq/v/A
おまいらが実らないのは その身にいっぱい泥をかぶったからだよな (´・ω・lll)
297公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:26:51.60 ID:t7B+U0Oj
東京電力は自分の補償額が下がってウハウハだな(lll・ω・`)
298公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:26:51.98 ID:zT6rgJ3m
>>290
炭水化物ならラーメン食えばいい
299公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:26:52.41 ID:U+M1Jz6u
また補正予算組まないと・・・・
300公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:07.44 ID:1969W7rk
やっとか
301公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:08.18 ID:KQzix/e6
>>284
スーパー堤防は川沿いの家を軒並み新築にしてやらないと作れない
302公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:08.98 ID:GQoiAc4u
>>290
でも備蓄米って結構あるんでしょ、不味いらしいけど
303公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:10.27 ID:68vq/v/A
本編きたぁあ (´・ω・lll)
304公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:10.84 ID:eyP7DI+e
死者の数が数人だけだったからな
305公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:12.46 ID:YWHjGTPq
ウルルン滞在記
306公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:16.46 ID:TinyLkB6
うーるるん♪
307 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:27:17.97 ID:snqPPhUE
今年は北海道と秋田と山形の
米に期待だな
308公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:22.78 ID:mfg65p9F
309 【北陸電 87.7 %】 :2011/08/01(月) 19:27:25.62 ID:qTtd+BQJ
滞在記撮影できないじゃん
310公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:25.85 ID:J4sAYA8R
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
311公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:26.35 ID:GDDpN5c+
ウルルン滞在記(´・ω・`)
312公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:26.91 ID:YCfW+7kV
お?これは伝えるのか
313公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:31.09 ID:H7Y61MqY
うるルンです
314公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:35.69 ID:yRmkgufz
>>301
さすがスーパーだな規模が違うのか(´・ω・`)
315公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:38.51 ID:cC4j2Q9d
>>294
チョベリグだな(´・ω・`)
316公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:38.51 ID:7UrTDdI2
どこ見てんだ
317 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:27:40.87 ID:snqPPhUE
日本にしちゃ珍しく強気だな
318公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:49.37 ID:GQoiAc4u
ヒゲの自衛官の人だ
319公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:50.74 ID:1969W7rk
>>290
セシウム米よりマズイ備蓄米の方がいいだろ?
320公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:51.99 ID:eyP7DI+e
糞ババァ議員誰だ?
321公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:55.33 ID:4TowpDHg
乳タン(;´Д`)ハァハァ
32261分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/08/01(月) 19:27:57.80 ID:ryvDHwg5
稲田朋美さんとヒゲ隊長か
323公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:27:58.80 ID:7pWrzYir
とりあえずアリバイ作りの為に
伝えてるな、NHKよ
324公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:00.73 ID:6Fr1g0oo
新藤議員は硫黄島戦指揮官栗林中将の孫
325公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:02.82 ID:TinyLkB6
民主党議員は動かないの?
326公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:05.53 ID:Ceib95je BE:560304386-2BP(347)
なつみん
327公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:06.41 ID:1969W7rk
短っw
328公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:06.94 ID:fql1RPtS
この女子アナさん、ちょいとオッペケペだけどかわいいね。

 きにいりました
329公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:07.72 ID:YWHjGTPq
猫娘きたこれ
330 【東電 67.6 %】 :2011/08/01(月) 19:28:09.60 ID:snqPPhUE
普通ならこれがトップニュースだよなwwww
331公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:10.51 ID:t7B+U0Oj
     *      *
+おっぱい交渉合意 だけど検査するよ7年前の教訓生かせ かさ上げ拒否*
     n ∧_∧ n
 + (ヨ( lll・ω・`)E)
      Y     Y    *
332 【北陸電 87.7 %】 :2011/08/01(月) 19:28:12.39 ID:qTtd+BQJ
寺川さん テラカワユス
333公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:13.22 ID:68vq/v/A
ビラビラ返上ビラカワさん (´・ω・lll)
334公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:14.92 ID:zT6rgJ3m
女だけの天気予想キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
335公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:18.44 ID:iXv1brfx
身辺の安全が保証できないとか、
護る気無いのかよw
336公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:22.07 ID:BDz+Il+t
入国の目的も聞かず拘束とか
いつも韓国だな
337公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:24.08 ID:cC4j2Q9d
意地でも可愛く頷かない寺川(´・ω・`)
338公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:24.76 ID:yRmkgufz
おまいらがビラビラ言うからビラビラやめちゃったじゃないか(´・ω・`)
339公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:27.10 ID:YCfW+7kV
ビラが無いようだが
340公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:31.57 ID:ffeHTwHC
韓国じゃ日本の国会議員は観光旅行も出来ないんだ
341公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:33.49 ID:TinyLkB6
>>324
おおそういえばそうだった
342公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:37.04 ID:U+M1Jz6u
ビラってないビラ川さんなんてビラ川さんとは言えない
343公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:37.56 ID:eyP7DI+e
ヘビ顔女
344公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:39.63 ID:GDDpN5c+
じしじば(´・ω・`)
345公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:44.94 ID:7UrTDdI2
小郷さん立ってるだけでエロすぎる。反則です
346(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/08/01(月) 19:28:46.55 ID:adJ0ReDh
>>331
(´・ω・`) 何が言いたいの?
347公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:46.66 ID:GQoiAc4u
台風9号ヤバイな
348公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:49.10 ID:Vn/dVAVv
鼻の下が気になる寺川さん
34961分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/08/01(月) 19:28:54.92 ID:ryvDHwg5
>>331
色々盛り込んでるな
350公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:59.71 ID:J4sAYA8R
>>338
下のお口はビラビラだから大丈夫・・・(´・ω・`)
351公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:29:02.33 ID:YWHjGTPq
ビラビラがあるとおっぱいが大きく見えたのにな(´・ω・`)
352公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:29:04.40 ID:TinyLkB6
キツネ系美人
353公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:29:07.13 ID:t7B+U0Oj
土日のペッタンの方が可愛いと思う(lll・ω・`)
354公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:29:07.37 ID:cC4j2Q9d
>>331
まーたアホな事書いて(´・ω・`)
355公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:29:27.42 ID:yRmkgufz
>>350
イヤン(/ω\)
356公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:29:28.74 ID:RUi2pYcx
後ろがちょっとビラビラしてる
357公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:29:29.37 ID:t7B+U0Oj
>>349
初心忘れるべからず(lll・ω・`)
358公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:29:32.61 ID:utfIIgq1
>>285
その前は犀川じゃなかったっけ?(´・ω・`)
359公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:29:40.89 ID:TinyLkB6
>>350
下品な書き込みはやめて下さい(´・ω・`)
360公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:29:43.50 ID:zRYdNKaz
日本の観光客も韓国行くなよ。7年連続とかで韓国が海外旅行トップだぞ
361公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:29:43.51 ID:iXv1brfx
このスカート、裾の丈を調節できるとか?
362公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:29:57.31 ID:fql1RPtS
別スレで知りましたが、半井さんはクビになった後はスイーツ三昧だそうで。
甘味三昧だなんて一年後はどれほどブヨブヨになってるか楽しみ。
363公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:30:06.12 ID:oikp1h5h
洪水続くね
水不足にならないのはいいけどかためて来過ぎ
364公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:30:07.83 ID:RUi2pYcx
>>360
まあ近いからね
365公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:30:21.10 ID:yRmkgufz
さて、キャベツ切るか( ・ω・)
366公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:30:21.88 ID:TinyLkB6
ふくすま
367公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:30:26.08 ID:1969W7rk
>>362
でも、もう見る機会がないからなぁ
368 【北陸電 87.7 %】 :2011/08/01(月) 19:30:29.62 ID:qTtd+BQJ
ちょっぴりうなずいた
ttp://epcan.us/jlab-ep/18011930416/ep235742.jpg
369公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:30:34.09 ID:Ceib95je BE:140076926-2BP(347)
>>364
あと円高ウォン安なのも・・・
370公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:30:37.78 ID:YCfW+7kV
>>360
ビザいらんし、国内旅行より安いしのう
371公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:30:42.60 ID:H7Y61MqY
平日は勿論毎日、週末もN7を見ている人って、どんな人なんだろう?
まさか自宅を警備している人とか?
372公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:30:50.45 ID:7UrTDdI2
あきらめたほうが幸せになれることもあるよ
373公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:30:56.96 ID:60PhUD4k
きれい事はいいから福島は諦めるべき
374公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:31:16.67 ID:YWHjGTPq
>>372
私も結婚をあきらめました(´・ω・`)
375公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:31:35.83 ID:oikp1h5h
NHKはこの人推すなあNW9で見たよ
詩じゃなくて感想文なんだけどw
376公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:32:46.97 ID:H7Y61MqY
>>374
結婚は2回もしたら、もうお腹いっぱいだよ(´・ω・`)
377公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:33:39.22 ID:Vn/dVAVv
放射能が降ってます。 見えるんかい
378公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:34:05.10 ID:U+M1Jz6u
>>371
日々ビラビラをチェックするために見ている
379公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:34:56.68 ID:1969W7rk
>>377
※個人の感想です
380公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:35:41.04 ID:YWHjGTPq
>>376
うらやましい話ですな(´・ω・`)
381公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:37:14.16 ID:ZfpH6zlp
つか政官財天下りで洪水対策無視してきたアホ自民
で極左の対応遅いアホ民主どっちもしんで
給料毎継続して支援するから頑張ろう被災地
382公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:37:20.39 ID:H7Y61MqY
>>379
故人は感想が言えないしね。
383公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:40:27.99 ID:ZfpH6zlp
てか官僚政治の日本
おわた
384公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:42:58.52 ID:Vn/dVAVv
「速報」
1号機と2号機の主排気筒の底部で高い線量を確認。10Sv/hを測定
385公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:43:58.73 ID:ZfpH6zlp
送電線分社化して官僚利権を打破しないと日本おわり〜
386公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 19:48:19.26 ID:ZfpH6zlp
てか行動隊とする年寄りの方が原発に行ってるのに
通産省経産省のていたらく
しんで
387風来のシレソ:2011/08/01(月) 19:50:25.01 ID:D6Hj8qOy

レッドさんに見えた(藁
388公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:01:06.06 ID:AOAw8h1T
知ってる
389公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:01:26.94 ID:mfg65p9F
何が起こっているんですか
390公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:01:39.92 ID:clpZKx7o
大体、当たりはついてたんだろうなあ
391公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:01:40.80 ID:HzDFSVPS
これじゃ管さんなかなか辞められないな( ´・ω・)
392公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:01:57.51 ID:77sA16fq
まぁ、そういうこともあるさ
393公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:02:03.16 ID:U1N/MxFM
1万シーベルト
394公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:02:08.86 ID:clpZKx7o
1万SV。即死できるレベル
395公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:02:39.72 ID:M+AgNLHV
10シーベルト/h 

直ちに問題のあるレベルじゃん・・・牛の被曝量なんて目じゃないって思わせる作戦だったら嫌だな
396公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:02:39.53 ID:HzDFSVPS
陸奥は呪われているな…
397公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:03:26.20 ID:HzDFSVPS
前沢牛食べられないなんてこれからどうやって生きていけばいいんだよ( ´・ω・)
398公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:03:46.27 ID:M+AgNLHV
どこかのおばかちゃんが、東北の食材だけのレストランオープンさせとったが・・・
399公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:03:59.79 ID:77sA16fq
茨城は調べてもいないらしいぞ
400公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:05:41.86 ID:77sA16fq
若そうな知事だな
401公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:07:39.60 ID:clpZKx7o
こんなん、津波で腐るほどあったのに今更
402公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:09:22.78 ID:Vn/dVAVv
消防隊GJ
403公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:13:44.27 ID:Vn/dVAVv
桃色イダテン
404(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/08/01(月) 21:20:02.12 ID:adJ0ReDh
あげ
405公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:26:04.76 ID:0hu9FCme
市民団体じゃなくて右翼団体
406公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:27:08.69 ID:Zml5XSZE
いかんいかん
407公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:28:16.06 ID:0hu9FCme
流したなw
408公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:28:31.33 ID:Bs4V+OYb
コメント無しwww
逃HKww
409公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:30:43.49 ID:KXKxQvHg
嫌がらせだろコレ。
410公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:33:51.59 ID:0hu9FCme
これホント勘弁して欲しい
411(´・ω・`)ふっふ〜ん♪:2011/08/01(月) 21:35:17.64 ID:adJ0ReDh
(´・ω・`)2〜5年はかかるだろう、どう考えても
412公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:44:46.66 ID:hdQ7ODXg
赤字国債を大量に発行したら円安になるんじゃない? 緊縮財政にするから円高になるのでは
413公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:45:36.14 ID:clpZKx7o
所得制限を加えたときのコストは?
無条件でばらまいた方が安く上がるんじゃねえの?
414公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:45:56.01 ID:LHVu+4Ic
春ちゃんはリストラか
415公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:46:27.95 ID:hdQ7ODXg
解散しろー 自民党政権だったらウルルン島にいけたな
416公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:46:54.95 ID:hdQ7ODXg
沖縄は高知の下にないよ
417公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:47:28.74 ID:hdQ7ODXg
ウルルン島は日本の領土

韓国は日本固有の領土のウルルン島を返還しろ
418公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:48:14.60 ID:zplpSG0a
フジテレビのスポンサー「花王」の不買運動始めました
よろしく
419公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:49:30.11 ID:hdQ7ODXg
まじで?w
420公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:50:19.54 ID:hdQ7ODXg
ハーフナーマイクがいい!

代表の顔面偏差値が上がる
421公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:50:32.90 ID:clpZKx7o
ウケル
422公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:50:43.92 ID:jbD6r+G7
外人やん
423公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:50:53.12 ID:H7YXt/5n
電柱を具現化した選手か
424公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:52:14.69 ID:hdQ7ODXg
まぐれで勝ち進んでくるチームは嫌だな
大阪桐蔭の試合が見たかった
425公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:52:59.41 ID:hdQ7ODXg
デッドボールを見逃してやれよ くそ審判
426公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:53:51.65 ID:hdQ7ODXg
朝日の社旗って自衛隊の旗に似てる
427公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 21:54:22.04 ID:hdQ7ODXg
乙坂はハーフ
428公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:53:55.23 ID:hdQ7ODXg
そんなもん左翼相手だったら当然の行いだろが。
429 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 23:54:13.58 ID:GbvnyGYC
z
430公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:54:41.55 ID:hdQ7ODXg
菅直人がすべて悪い。あいつばかだからな
431公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:55:28.97 ID:ku/Qxv4l
行政改革が間違いだったってことをはっきりさせろよ
構造改革厨死ね

原子力安全保安院で資源エネルギー庁の特別の機関じゃないの?
432公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:55:41.44 ID:hdQ7ODXg
推進と規制が混在していても問題ないだろ

別のところに原因があるのに ばかか
433公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:56:32.70 ID:ZCtJANUC
あらみずのんかっこいいわ
434公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:56:33.60 ID:ku/Qxv4l
>>430
カンガー&ミンシュガーやめろよ自民党工作員
435公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:56:36.49 ID:hdQ7ODXg
赤字国債発行しまくれ それでも円高になるかどうか
436公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:57:10.10 ID:hdQ7ODXg
分割とかして成功したためしがないw
437公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:58:16.93 ID:ku/Qxv4l
>>432
問題あるだろ
438公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:58:31.23 ID:hdQ7ODXg
自身北ーーーーーー
439公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:58:35.26 ID:L+cR4WiJ
うおおおおお
440公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:58:35.69 ID:ku/Qxv4l
東海地震キター――――――――――――!
441公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:58:38.18 ID:JtrflSFx
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
442公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:58:39.05 ID:YCjITVli
緊急自信速報キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
443公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:58:50.30 ID:JtrflSFx
ちょっとでかい
444公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:58:50.68 ID:hdQ7ODXg
論説委員さん逃げて!!!
445公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:58:54.79 ID:YmmqNndh
東海かやべええ
446公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:58:55.39 ID:JtrflSFx
でけえええええええええええええええええええええええ
447公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:02.23 ID:hdQ7ODXg
ライブだったかwww
448公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:01.92 ID:1/P80zkT
ギャー静岡!
449公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:05.26 ID:ku/Qxv4l
これはでかい!@東京震度3
450公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:10.65 ID:Fs3/Cr9j
でかいいいえい
451公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:10.01 ID:oZ23fgOl
水野さんが伝えるのかよ
すげー
452公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:13.82 ID:hYHFssFJ
みずのんが地震速報を伝える
453公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:17.01 ID:ZAM7P+TT
みずのさんwwwwwwwwww
454公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:19.86 ID:w27kgVw1
きたああああああ
455公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:23.22 ID:JtrflSFx
終わった
456公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:23.77 ID:L4r4ExDW
水野さん大変だな・・・
457公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:24.14 ID:jTSTjNI5
石川県ゆれなし。
458 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/08/01(月) 23:59:26.19 ID:XXkNaCzG
;;; ::: :: :  :   _____________    :  : : : :: :::: ::::: :;::;:
;;::: ::: :: : :   /|:: ┌──────┐ ::| / ピロン♪ピロン♪ : ::: :::: :;::;
;;::: ::: : : /\.  |:: |         .| ::| 緊急地震速報です       : :: : ::: ::;:;
    /   \|:: |緊急地震速報 | ..::|  強い揺れに警戒してください
;;: :: : /      \ |          | ::| \              : :: :: ::; :: ;
  /       /.└──────┘ ::|
;: :/       /    ┌────┐   |           : ; : :;
/        / ̄ ̄(((⌒─⌒))) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    //∧_∧ 
/       /    (((´゚ω゚`))) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((゙゚'ω゚'))) うぁぁぁ
\      /     ..( つ と )  [#]::      ::[#] と_   ヽ ヽ  
  \   /      ((_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _)))   
グラッ\/      {~     ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄   ~}
459公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:32.77 ID:hdQ7ODXg
解説してる場合じゃないだろーーーーーーーーーーーーーー
460公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:33.29 ID:9WcREPhj
続けんなwwwww
461公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:35.28 ID:3OlR2uIj
ゆれてるうううううううううううううううううううううううううううう
462公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:36.20 ID:JtrflSFx
短かったわ
463公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:34.33 ID:wetzGjMP
「ラジオやテレビのスイッチを切らないでください!!」

「ラジオやテレビのスイッチを切らないでください!!」

「ラジオやテレビのスイッチを切らないでください!!」

「ラジオやテレビのスイッチを切らないでください!!」
464公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:42.16 ID:6IMb4Gam
船酔いしそうな感じ
465公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:43.92 ID:/Vd+Duvg
茨城もちょっと揺れてる

水戸タワーねじれたかも
466公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:48.91 ID:ZAM7P+TT
みずのんwwwwwwwwww
467公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:51.15 ID:lyEoVYcO
静岡県民居る?
468公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:51.72 ID:rzItWT+a
小さい揺れから遅れてでかいの来たな
469公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:52.39 ID:3paiVpx4
録画か
470公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:52.16 ID:pR8Y4r3n
茨城@2
471公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:56.04 ID:hYHFssFJ
巻いてるみずのん
472公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:56.53 ID:ku/Qxv4l
どーすんだよw
473公共放送名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:54.15 ID:69p0Ia2N
一瞬だったけど激しかったぞ(´・ω・`)怖いよ
474公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:01.00 ID:+Um/Mt9r
地震きた。こわかった
475公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:02.30 ID:hdQ7ODXg
さすが原発直後から解説しただけはある 何があっても動じない
476 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 61.5 %】 株価【E】 :2011/08/01(月) 23:59:59.45 ID:KYWRGiD2
きゃああああああああああああ
477公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:06.29 ID:z4scwL7A
静岡沖かよ・・・・・
478公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:06.37 ID:2Ar+EKj+
三重でホンワカに揺れた
479公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:10.16 ID:yepIpZd1
震度3くらい@名古屋
480公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:15.72 ID:sgyGkJw4
>>469
どう考えても生だw
481公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:19.07 ID:rqESoC60
5弱か
482公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:27.09 ID:jTSTjNI5
石川県ゆれてきた。
483公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:37.48 ID:hdQ7ODXg
たった5弱か その程度で緊急地震速報にするなよ
484公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:39.47 ID:B9iyraq3
浜松だけど・・・・・なんとも無かった・・かなり揺れたけど問題なし
485公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:49.79 ID:A2zP9UoK
これが余震か
486公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:51.21 ID:z4scwL7A
浜岡ぁぁぁああああああああああああああああああああ
487公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:50.83 ID:6IMb4Gam
山中県
488公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:52.20 ID:oF+z4EwL
横浜だけど4もあるとは思えんな
489公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:52.98 ID:KYWRGiD2
山中県ってどこよ?
490公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:53.48 ID:I+FkscAc
震度5くらいかな@静岡
491公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:53.89 ID:en5gO1hR
富士山が、ぽぽぽぽ〜ん♪になるの?(´・ω・`)
492公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:54.32 ID:yzYwXzhq
愛知、寮がミシっていった!
493公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:57.51 ID:7zv6IJxx
震度4だった。@しずおか東部
494公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:00:58.43 ID:ffeHTwHC
東海地震きたー
495 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:00:59.82 ID:L3xoIM9M
東海地震の震源域だってばぁ…(´・ω・`)
496公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:04.87 ID:wetzGjMP
「ラジオやテレビのスイッチを切らないでください!!」

「ラジオやテレビのスイッチを切らないでください!!」

「ラジオやテレビのスイッチを切らないでください!!」

「ラジオやテレビのスイッチを切らないでください!!」
497公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:13.50 ID:69p0Ia2N
なんか原発狙い撃ちだな
498公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:13.58 ID:yepIpZd1
>>484
でも不安だっただろ?
499公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:15.26 ID:rqESoC60
浜岡原発狙い撃ち
500公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:15.46 ID:rzItWT+a
菅がやめないから八百万の神様怒りっぱなしだな
501公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:18.17 ID:sgyGkJw4


2日後の東海・東南海・南海地震の前震です。
502公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:18.74 ID:Ha/50cwY
浜岡だいじょうぶかよ
503公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:22.43 ID:TTpbq3dP
水戸のくねくねタワーは無事か?
504公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:28.09 ID:+lu3OjE9
震度5なら静岡県民なら余裕のレベル
505 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:01:31.69 ID:HeVLMiQl
小さい津波くるかも
506公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:31.83 ID:hdQ7ODXg
解説、最後何が言いたいかわからなかったw
507 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/08/02(火) 00:01:32.97 ID:XXkNaCzG
   ___  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄||   __
    ||:::::|  ||              ||   !:::::|!
    ||:::::|  ||              ||   !:::::|!
    ||:::::| _|l__________||   !:::::|!
    |: ̄| |\ ̄ ̄┴───┴ ̄ ̄\   | ̄:|
 __|:  |_|  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|__|  :|_
  __|;_l__\|___|二二二|___| __| ∧∧
                         (  _) 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄酒 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
508公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:34.76 ID:qccqXKDh
>>487
なにそれ
509公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:36.63 ID:sgyGkJw4
まだ揺れてる@東京
510公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:37.51 ID:T7T51Qog
さあ東南海連動型の始まりだ
511公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:41.91 ID:UWvE7kch
原発にげてええええええ!
512公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:42.85 ID:2Ar+EKj+
2ヶ月くらい前に富士山直下で震度6あったね
513公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:46.37 ID:I3iW6Pl8
>>503
今回は静岡震源だからw
514公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:51.24 ID:7zv6IJxx
>>499
管が止めてくれた。よくやった^^
515公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:55.96 ID:6DLeGiYB
警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
516公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:08.08 ID:GnwkHS3J
いやな揺れ方だった@愛知
517公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:08.57 ID:T6kUD0YG
かなり ビビッタ・・・津波くるかぁ〜〜〜〜〜〜無いのかよ
518公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:17.02 ID:fdx40nAu
韓国が天罰だとか言いそう。
519 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:02:18.77 ID:L3xoIM9M
これ前震っぽい気がすんねん(´・ω・`)
520公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:25.61 ID:en5gO1hR
0時ちょうど、狙うの忘れてた・・・('A`)
521公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:31.69 ID:TTpbq3dP
>>513 道民なので そのへんの地理がよくわからん
522公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:35.09 ID:ztHQR89F
震度5弱じゃ人的被害なさそう
523公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:36.19 ID:nUyksmnq
(^ω^)震度お5てええええ
524公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:37.42 ID:5W1wymBB
横揺れの気持ち悪い揺れだな
525公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:42.36 ID:z4scwL7A
M6クラスの余震か・・・・
相当大きいんだがな、もう慣れちまった
526公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:43.02 ID:0TSsjBAC
水野んが速報伝えたのかみたかった
527公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:47.62 ID:sgyGkJw4
>>499>>514

菅さんありがとおおおおおおおおおお
528公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:48.07 ID:rqESoC60
そろそろ富士山が長い眠りから覚める時か
529公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:48.06 ID:oF+z4EwL
そういや大震災の1週間後ぐらいに
静岡で震度6あったけど忘れ去られてるな
530公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:02:50.57 ID:yepIpZd1
>>519
怖いこと言うなよ(´・ω・`)
531公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:03:05.59 ID:BvWV+d5c
>>526
そのあとgdgdでカワイソスだった
532公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:03:05.64 ID:fdx40nAu
列島はこんなに地震があるのによく人が移り住んできたな
533公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:03:06.30 ID:ZAM7P+TT
>>521
(^ω^)おい
534 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:03:06.57 ID:HeVLMiQl
>>514
でもまだ燃料棒取り出してないんじゃない?
535公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:03:08.63 ID:6DLeGiYB
大阪、まるで船酔い状態
536公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:03:21.73 ID:ku/Qxv4l
>>529
覚えてるよ
537 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:03:26.34 ID:HeVLMiQl
>>530
(´・ω・`)
538公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:03:29.05 ID:BxA4GPMh
広報聞こえないよ@静岡
539公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:03:31.07 ID:5W1wymBB
>>519
ヤメレ
540公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:03:52.09 ID:+lu3OjE9
>>529
だって当の静岡県民がスルーしてるから・・・
541公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:03:56.89 ID:T6kUD0YG
これが大地震の前ぶれかもしれん

東北大地震は前日に地震がきたし・・・明日本震かも・・・おぇ
542公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:03:58.82 ID:SuZUkXst
東京電力管内の別のとこで原発事故起きたらもう人員的に対応不可能だろうなw
543公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:03:59.14 ID:6AqDJBlD
日曜日は豪雨で 今日はこれか
おつかれさま
544公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:04:08.08 ID:ku/Qxv4l
最近地震大杉
545 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/08/02(火) 00:04:08.80 ID:71bC+QX8

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
546公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:04:21.77 ID:HzDFSVPS
>>540
人的被害なかったしね
547公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:04:27.59 ID:qccqXKDh
>>540
6でもスルーかよ(´・ω・`)
548公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:04:28.67 ID:ZAM7P+TT
ぐえええええええ
549公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:04:31.38 ID:wetzGjMP
すっげー  地震で先物市場急落中!!!
550公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:04:36.29 ID:0TSsjBAC
最近また大きいの続くね
551公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:04:40.53 ID:rqESoC60
横揺れの後、縦揺れ?
552公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:04:58.54 ID:z4scwL7A
しかし震度5弱でビクともしないって、揺れには本当に強いんだな日本って
553公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:04:58.64 ID:I3iW6Pl8
>>541
それをいうなら今回の地震も3.11直後の地震の余震だべ
554公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:05:14.09 ID:D0DhxNzn
「菅が浜松原発止めて良かった」とか言ってる奴、とんだ馬鹿だなw

原発は止めてても危険度は変わらなんだよ。火を止めるのと一緒にすなよw
555公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:05:15.54 ID:T6kUD0YG
浜岡の様子を誰か見に行ってくれwww
556公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:05:25.51 ID:7zv6IJxx
>>534
でも浜岡はシステム的に稼働中、揺れてる状態で制御棒をねじ込む方式。
ムリにねじ込むもんだから折れたり曲がったりしてその後制御不能になるらしい^^;
557 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:05:28.35 ID:HeVLMiQl
>>553
プレート違うから違うでしょ(´・ω・`)
558公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:05:30.03 ID:ku/Qxv4l
マグニチュード6.1か 前震だな
559公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:05:29.50 ID:yepIpZd1
東海道線は乱れるな
560 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 61.5 %】 株価【E】 :2011/08/02(火) 00:05:31.32 ID:KYWRGiD2
日本沈没の前兆だな
561公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:05:54.91 ID:Eitc5HUm
横揺れ縦揺れホテルの小部屋♪
562公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:05:55.67 ID:hdQ7ODXg
国民栄誉賞 なでしこジャパン
在日の恥賞 橋本大樹 市川卓 
563公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:05:56.55 ID:B9iyraq3
>>553
プレートが違うから・・・
564公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:06:09.34 ID:jE4Y1LNA
>>543
同時に起きないだけよしとするべきか・・・。
もし3.11に福島に台風が来てたら放射性物質の拡散がハンパじゃなかったろうな。
565 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:06:30.38 ID:HeVLMiQl
>>556
変態!ヽ(≧∀≦)ノ
566公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:06:31.50 ID:0TSsjBAC
東京4なんだ、フジテレビのスタジオはかなり揺れてるように見えたけど
567公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:06:34.49 ID:BvWV+d5c
3.11のときってPM2:46の30分後に茨城沖でM7級が来てるんだよな
東海地震の本命って御前崎沖だろあと1時間内に何もなきゃいいが・・・
568公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:06:52.09 ID:E8XaNqro
これどう見てもフィリピン海プレートだろ
ついに動き出したな。
http://z0z.jp/jishin/1-3.gif
569公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:06:53.52 ID:I+FkscAc
>>551
縦>縦>横横って感じ
ん、揺れ弱いなって@静岡
570公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:06:53.34 ID:qccqXKDh
>>566
よく見ろ
571公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:07:30.97 ID:BvWV+d5c
坂本さん、よく訓練されているな・・・淀みがない
572 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:07:35.48 ID:L3xoIM9M
由比(´・ω・`)
573公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:07:35.42 ID:yzYwXzhq
新幹線の終電は過ぎた?
574公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:07:41.82 ID:jE4Y1LNA
>>554
危険度は変わるだろ。
フル運転中に電源が止まるよりは。
575公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:07:49.92 ID:hdQ7ODXg
もういいだろ 震度5弱程度でしつこい
576公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:07:52.76 ID:yepIpZd1
みんな本スレ行ったのか?
577公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:07:59.71 ID:HzDFSVPS
>>572
由真 結花
578公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:08:02.27 ID:RX17XI31
>>566
揺れかたもあるから一気に短い時間で来る震度4とゆっくりした振幅で長く続く震度4じゃ体感違うし
579公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:08:14.65 ID:z4scwL7A
>>569
おいおい、○書いてチョンがないぞw
580公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:08:32.40 ID:hdQ7ODXg
静岡放送局だけやれ
581 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:08:35.49 ID:HeVLMiQl
>>577
ポッキー三姉妹?(´・ω・`)
582公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:08:39.40 ID:HzDFSVPS
>>575
確かに
583公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:08:52.90 ID:B9iyraq3
静岡では震度5では、失禁もしない・・・
584公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:08:53.65 ID:UWvE7kch
>>564
拡散したほうが放射線が薄まるんじゃないのかね?
585公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:09:13.99 ID:0TSsjBAC
さいたま さいたま
さいたま さいたま
586公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:09:14.55 ID:z4scwL7A
新幹線はもう止まってるだろうけど、神奈川方面の首都圏終電これからだろ
帰れない人出てくるな
587公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:09:22.73 ID:qccqXKDh
>>575
俺も東北での地震はそう思ってたが自分のとこになるとそうも言ってられんな。
少しは被災地の気持ちがわかったよ(´・ω・`)
588公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:09:25.92 ID:sgyGkJw4
>>568
東海地震クル〜ぅうううう!
589公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:09:49.71 ID:BvWV+d5c
東海地震の判定会議、いま招集しないでいつ召集するんだろうな
590公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:10:04.47 ID:cykeMixf
>>574
燃料を外のプールに出してる方が
危ないかもな
591公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:10:24.09 ID:sgyGkJw4
菅総理gj!
592公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:10:27.42 ID:BvWV+d5c
静岡の現地の人といつ電話つながるんだろう
593公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:10:32.53 ID:szc2hq9P
いつも思うんだが線路の点検ってどうやってるんだ?
職員が何十キロも歩いて見るの?
594 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 61.5 %】 株価【E】 :2011/08/02(火) 00:10:52.99 ID:Xn4/y0YG
中国だったら高速鉄道がクラッシュの嵐
595公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:11:05.83 ID:sgyGkJw4
>>589
明らかに東海地震とみられる大地震があったとき
596公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:11:06.28 ID:qccqXKDh
>>592
役場の当直の人か
597公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:11:12.65 ID:HR1yDI+C
やっぱり震度5強から震度6クラスにならないと被害らしい被害は出ないか・・・
598 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:11:21.75 ID:L3xoIM9M
>>593
そうなんじゃない?
3.12の時は徐行運転してた(´・ω・`)
599公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:11:33.08 ID:g8sO/UcI
>>593
震度5弱以上は目視点検じゃなかったっけ?
600公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:11:45.51 ID:ztHQR89F
>>593
電車で移動しながら点検したらどうだろう
601公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:11:53.86 ID:B9iyraq3
浜岡原発が少し壊れていたら笑えるwwww
602公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:11:59.36 ID:TcGEWxSw
突き上げる横揺れ ハァハァ
603公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:12:01.84 ID:cykeMixf
>>593
ゲージでレールの間隔や歪みを確かめながら
歩いて確かめる
手分けはするが
時間かかる
604公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:12:04.79 ID:qccqXKDh
>>593
区間をいくつにも区切ってね
605公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:12:09.14 ID:+Um/Mt9r
>>593
車両があるんだろ・・でも夜中に作業の人が歩いてるのみたことあるなw
606 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:12:25.34 ID:L3xoIM9M
揺れ方がやらしいわぁ〜(´-`).
607公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:12:26.69 ID:pM52Yfi4

放送中に震度5 部屋崩壊中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58670050
608公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:12:32.79 ID:jE4Y1LNA
>>600
ドクターイエロー的な?
609公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:12:33.82 ID:ztHQR89F
>>597
富士宮は震度6弱でも被害らしい被害なかったよ!
610公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:13:19.61 ID:qccqXKDh
>>609
地震に強い街なんだね
611公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:13:21.61 ID:ztHQR89F
>>608
トロッコみたいなの想定したけど
他レスみると徒歩のようね
612公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:13:29.59 ID:IkhIq3BS
浜岡原発は、津波による電源OUTの危険よりも、
直下型地震による、直接的な建物破壊の危険が高いと思うんだけど・・・
613公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:13:41.49 ID:TcGEWxSw
地震が起きた時間で電車走ってるのは10本以下だろうな。
新幹線ももう終わりの時間だし
614公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:13:59.95 ID:+Um/Mt9r
>>609
瓦屋さんは大忙しだったけどなw
615公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:14:19.49 ID:B9iyraq3
http://tenki.jp/amedas/pref-25.html?amedas_type=wind

浜岡から名古屋方面に風が吹いてる・・やべ〜〜〜
616公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:14:28.41 ID:KHsKQAcS
5弱であたふたすんなよ。6強でようやく天井を見上げてこその日本人だろ
617公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:14:44.36 ID:I+FkscAc
>>592
気象庁「東海地震でした」
静岡県民「ズコー〜」
618公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:14:45.80 ID:ITFNDGFV
酔ってきた
なんか酩酊状態ひどい
619公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:14:53.76 ID:ztHQR89F
>>615
震度4じゃ大丈夫じゃないかしら
620公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:14:58.16 ID:slbXUN8y
揺れてるよ。東京撮って!
621公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:15:02.16 ID:g8sO/UcI
>>613
首都圏はあと30分はかなりの本数走ってるぞ
622 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 61.5 %】 株価【E】 :2011/08/02(火) 00:15:07.03 ID:Xn4/y0YG
小刻みに(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
623公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:15:14.28 ID:FN+vyD7o
>>616
馬鹿言うな
624公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:16:03.27 ID:+Um/Mt9r
>>616
おれなんか余裕でパンツ履いたぜ@静岡
625 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:16:21.65 ID:L3xoIM9M
ジタバタするなよ(´・ω・`)
626公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:16:22.94 ID:HR1yDI+C
>>616
5弱だと頻度は少ないが慣れっこだなこっちは
627公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:16:35.08 ID:B9iyraq3
>>619
まぁね・・名古屋方面は1割 東京方面が6割なんだけどなぁ〜〜
風向ですべてが決まるから怖い
628公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:16:38.20 ID:sgyGkJw4
TBSにZONE
629公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:16:41.00 ID:KHsKQAcS
>>620
あいつ誰だ?あの動揺しまくったシャウトを聞く度に虫酸が走る
630公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:16:48.42 ID:WfDBlycF
南アルプス市ってなんだかナウい名前ですね
631公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:16:51.90 ID:9Ut3fmsg
5弱の揺れじゃなかったけど3か4くらいだった@駿河区
632公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:16:55.77 ID:BdY+bM0G
これローカル放送?大阪のアナウンサーの声してるんだが
633公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:17:11.12 ID:ITFNDGFV
富士山観測所の速報が欲しい...アップし始めそうだ
634公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:17:45.72 ID:tM62gNwO
とめといて良かったな浜松
635公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:17:58.99 ID:+Um/Mt9r
>>533
もう閉鎖してなかったっけ?
636 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:18:02.90 ID:L3xoIM9M
もうNHKしかやってないね(´・ω・`)
637公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:18:04.49 ID:qccqXKDh
>>630
ナウいってあんた(´・ω・`)
638公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:18:30.06 ID:6HRyjDCH
幼少のころ阪神淡路大震災を神戸で体験し
宮城に引っ越してから震度6強(岩手内陸)、震度5、震度7(栗原にいた)、震度6強(4/7に仙台にいた)
を立て続けに体験した私は既に神の領域にいるようなものだ。
639公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:18:36.42 ID:n3n8m8mV
震度3でも100回も来たら、気が狂うような気がする
多発する余震って慣れるものなの?寝れちゃうの?
640公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:18:42.23 ID:I+FkscAc
>>633
あそこ無人で人居ないし
641公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:18:42.77 ID:p54/2fX4
東海地震は終わりました。
これで、あと100年は安心です。
642公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:19:07.74 ID:Xm/HbT5i
知らせるじゃん!
643公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:19:09.93 ID:KHsKQAcS
>>626
まああたふたすんなと生涯最大の経験震度が4の俺が言っても説得力皆無だけど

4でもめちゃくちゃ怖かったし
644 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:19:13.70 ID:L3xoIM9M
>>639
普通の人は寝れない(´・ω・`)
645公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:19:20.19 ID:qccqXKDh
>>638
揺れても驚かないな
646公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:19:25.23 ID:vVQUt0sl
>>636
民放は本当に糞だわ
647公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:19:45.95 ID:INaohFtn
>>639
震度4以上がこないで震度3x100回ってわかってるならいいけど、自然現象ってそういうもんじゃないしね。。
648公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:20:04.27 ID:sgyGkJw4
>>630
ナウい
649公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:20:15.88 ID:B9iyraq3
>>641
震源地から見て東海地震じゃないと思われ
650公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:20:35.69 ID:6HRyjDCH
>>645
でも実は結構驚いているというか、興奮します。
「おぉおおおおおおおおおおおお」ってかんじです。
生きるか死ぬかの瞬間を感じると、脳から変な物質が出るのではないか。
651公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:20:38.39 ID:rM5TVrPx
>>641
大震災直後にも地震あったよ(´・ω・`)
652公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:20:42.67 ID:8Ujm0mW2
人生で震度4までしか体験したこと無い
でも体験せんでいい
653公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:21:04.59 ID:qccqXKDh
>>649
駿河湾だよ、もろ東海じゃないか
654公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:21:12.96 ID:I+FkscAc
>>649
御前崎の南だからね、予想地域
655公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:21:32.28 ID:KHsKQAcS
この前2ちゃんで聞いたけど一定以上の規模の地震って揺れる前にドンッ!って音がするらしいな。怖すぎ
656 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:21:55.71 ID:L3xoIM9M
前もって分かってたんなら一時に4ミリも浴びさせるなよ。
657公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:22:01.92 ID:fdx40nAu
NHK速報 スペインの失業率21% 20代は45%w
658公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:22:15.52 ID:B9iyraq3
揺れより、地震速報でビビッタぜ・・ついに来たかと覚悟して実況した 浜松
659公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:22:25.57 ID:tM62gNwO
>>655
規模っていうか、直下型だと本当にドンッ!
ってなる。
音がするかどうかは覚えてないが。
ドンッ!
はマジ
660公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:22:27.10 ID:BdY+bM0G
声似てたけど別人だった

はじめて見るアナウンサーだわ
661公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:22:35.19 ID:fdx40nAu
スペインの20代の失業率が45%じゃユーロもだめっぽい
662公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:22:41.26 ID:g8sO/UcI
>>652
阪神のときはドーンときて、身体浮いたぞ
俺も阪神で焼けだされ、就職しての転勤先の新潟で被災し、今回東北の実家が津波で流された。
俺の周りはヤバイ
663公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:22:44.00 ID:Xn4/y0YG
東北震災がなかったら、地震のニュースに
こんなに時間を使わなかっただろうな
664公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:22:50.58 ID:G60j4G0D
値下がり?値上がりの間違いだろ
665公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:22:54.68 ID:rM5TVrPx
東海、東南海連動しそうで怖いな(´・ω・`)
666公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:23:01.32 ID:qccqXKDh
もし仮に明日1ドル150円になったらどうなるの
667公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:23:09.77 ID:KHsKQAcS
>>657
風俗でよかったら日本に来て働いてほしいな
668 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:23:12.53 ID:L3xoIM9M
>>659
DOn!ガタガタガタガタッ ! ヽ(≧∀≦)ノ
669公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:23:23.93 ID:fdx40nAu
日本も赤字国債大量発行すれば良いのでは
670公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:23:24.10 ID:tM62gNwO
>>664
えっそうなの?
671公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:23:40.54 ID:rM5TVrPx
>>655
直下は突き上げる感じじゃないか
672公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:23:48.79 ID:+Um/Mt9r
>>662
おまえどっか外国にいけよw
673公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:23:56.79 ID:+8SolQkc
さいた
674公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:23:59.30 ID:B9iyraq3
>>653
>>654 さんの言うとうりだと思う・・
気象庁からなんらかのコメントあると思うけど
675公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:24:09.54 ID:vVQUt0sl
>>666
明日海外旅行から帰ってくる奴大勝利じゃね
676 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:24:24.50 ID:L3xoIM9M
けろっぴ(´・ω・`)
677公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:24:32.62 ID:tM62gNwO
>>662
君みたいなのはいっぱいいるから深く考えないほうがいいよ。
678 【九電 67.5 %】 テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2011/08/02(火) 00:24:46.94 ID:L3xoIM9M
今度は栃木沖?(´・ω・`)
679公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:24:48.80 ID:tM62gNwO
はうあっ!
680公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:24:52.33 ID:fdx40nAu
韓国の入国拒否という良いニュースはスルーか

これで日本は韓国要人の入国拒否できるカードをもてた
681公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:25:03.51 ID:KHsKQAcS
>>659
怖えな…それはよくいう活断層のなんたらかんたらってヤツかな?
682公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:25:04.66 ID:WfDBlycF
>>655
するよ、ドンッってなったあとグラグラグラって激しく揺れだす
断層の近くに住んでる俺はもう慣れっこだよ
683公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:25:18.79 ID:vVQUt0sl
「生放送」のフジは何も無かったかのようにスポーツニュースだわ(´・ω・`)
684公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:25:26.83 ID:tM62gNwO
http://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/

リアルタイムに揺れの状況がわかるこれ、

これ見てると眠れなくなる。
685公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:25:39.81 ID:B9iyraq3
>>662
そんだけ地震にあいながら、元気に実況してるならある意味強運だなww
686公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:26:23.25 ID:KHsKQAcS
>>662
頼むから九州には越してこないでくれ
687公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:26:23.05 ID:rM5TVrPx
大震災以降、津波が予想されないと緊急ニュースの時間短いね(´・ω・`)
688公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:26:31.87 ID:+Um/Mt9r
ところで今の地震、警報がなかったんだが・・他地域ではあったの?@静岡
689公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:26:55.93 ID:mx5cR6Ne
綺麗だけどやっぱり老けてる井川遥
690公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:27:19.94 ID:ztHQR89F
>>689
今ぐらいが最高じゃないのか
691公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:27:42.15 ID:+8SolQkc
>>683
韓国では地震起きてないしね
692公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:27:49.07 ID:+Um/Mt9r
>>690
マニア発見!
693公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:27:58.83 ID:XVohH460
>>662
半島旅行なんてどうでしょう
10年くらい
694公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:28:02.93 ID:rM5TVrPx
>>688
緊急地震速報は出たよ
695公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:28:07.84 ID:Xn4/y0YG
おっと、みんなの体操を録画予約しておこう
696公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:28:08.77 ID:mx5cR6Ne
これ瀬戸だよね?ふけたな
697公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:28:24.60 ID:6pZ4CFud
>>688
緊急地震速報のこと?NHK見てたけどあったよ
携帯のエリアメールは地域外だからわからない
698公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:28:33.04 ID:+Um/Mt9r
あら・・地震ニュース@静岡w
699公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:28:54.85 ID:g8sO/UcI
通常モードに戻ったか
今年中にまた首都圏の交通網がマヒするような地震来ると思うけどなぁ・・・・
700公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:29:09.05 ID:ztHQR89F
>>688
地震中にでてたような気がする@静岡
701公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:29:09.95 ID:I+FkscAc
>>688
直下は間に合わない
揺れが終わった頃に
iPhoneのナマズとドコモの速報
が騒ぎ出した@静岡
702公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:29:34.16 ID:+Um/Mt9r
>>697
おお、あったのか。
普段東北の方からのは見てるんだが・・
703公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:30:41.38 ID:g8sO/UcI
>>693
上海赴任どうよ?

とか言われて凹んでるわけだが断りたいです。
2回目は嫌ズラ
704公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:31:14.96 ID:B9iyraq3
地震にビックリして2階から飛び降りて怪我ww30代男性@静岡
705公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:31:19.90 ID:G60j4G0D
この男役劇団ひとりでもよさそうだな
706公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:31:27.41 ID:6pZ4CFud
>>702
解説中の水野さんが急遽「えー、ただ今、緊急地震速報が出ています…」とかお伝えしてたよw
707公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:31:42.79 ID:esAI3JNg
>>657
中国人に国内経済支配されちゃってる状態だっけ>スペイン
708公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:33:18.91 ID:B9iyraq3
>>706
水野さんのグダグダで笑えた
709公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:33:38.28 ID:+Um/Mt9r
>>704
おれもパンツはきながら外に飛び出したw
710公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:33:39.91 ID:rM5TVrPx
>>704
ええっ(´・ω・`)
人間の咄嗟に出る行動は読めないね
711公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:34:40.93 ID:rM5TVrPx
>>706
最後は無理矢理おさめてたなw
712公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:34:41.68 ID:B9iyraq3
>>709
冷静に実況せんかい!!ww
713公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:35:05.66 ID:SA5DVDlW
曲がったことが大嫌い〜・・・(´・ω・`)
714公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:36:48.42 ID:g8sO/UcI
>>707
何も考えなしに海外資本入れて国内産業が育ってない状態
全部外国に儲けをもっていかれちゃう
でもって公共事業ぐらいしかやることないから道路と箱物だけやたらキレイで数が多い
経済政策の失敗
715公共放送名無しさん:2011/08/02(火) 00:39:13.99 ID:B9iyraq3
何げに円高、最高値を更新した後だったのね・・・76,60円
716公共放送名無しさん
>>708,711
言いたいことが全部言えたのか、ちょっと心配だ