NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆1998

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
age sageどちらでもどうぞ…

NHKオフィシャル http://www.nhk.or.jp/
携帯版 http://we.nhk.jp/index.html または http://www.nhk.or.jp/k/

前スレ NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆1997
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1310377680/
2公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 18:49:32.95 ID:Jo0RRUIm
>>1 スレ立て感謝です
3公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 18:56:20.14 ID:rxe7GF53
>>1
感謝
4公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 18:56:39.06 ID:wLRzrbgW
【NHK】パソコンからも受信料を 同時配信で調査会が報告書[07.12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310464461/
5公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 18:58:51.76 ID:Nz6ND+lk
いちおつ
6公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 18:59:00.92 ID:rxe7GF53
朝も夜も♪
7公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 18:59:24.59 ID:+pHZg3Qv
カゼノトオリミチやれ
8遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 18:59:24.86 ID:+3mZxRex
>>1 大台近いね乙。
9公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 18:59:56.37 ID:Nz6ND+lk
>>8
計算通りならあさってだね
10公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:00:02.62 ID:DAaaNQQI
>>1 乙です。
11公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:00:05.74 ID:g4h26Hz6
いどん
12公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:00:22.48 ID:rxe7GF53
多すぎだろ
13公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:00:25.84 ID:+pHZg3Qv
東電は死んで詫びろ
14公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:00:31.95 ID:DbOamw6H
去年はどのくらい死んだんだろ(´・ω・`)
15公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:00:44.78 ID:Nz6ND+lk
節電節電煽ってるからエアコンつけない人多いのかも
16公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:00:57.18 ID:y9qrpP+P
おじぎ
17公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:01:09.08 ID:Nz6ND+lk
だからカピその髪型やめろってば(´・ω・`)
18公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:01:19.79 ID:DAaaNQQI
屋内で?
19公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:01:23.89 ID:g4h26Hz6
カピ子はポニテにしてくれよ
20公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:01:39.07 ID:5qzbQkis
死んだのって年寄りばっかりだろ?自然淘汰でいいだろ
21公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:01:39.76 ID:g4h26Hz6
JS
22公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:01:46.01 ID:TA1gZVjE
たけたんも猛烈熱いよ(´ε`*)
23公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:01:51.44 ID:4qSLRjSz
節電節電言うから…
節電してる人はもうギリギリやってるだろ、一般人にこれ以上の節電を求めるなよ無理だよ
24公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:01:55.34 ID:rxe7GF53
ミスト機片栗粉
25公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:02:01.70 ID:KHd8K/t4
26公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:02:11.22 ID:rHD22uDe
水道代が…
27公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:02:15.07 ID:rxe7GF53
コリン星か
28公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:02:23.11 ID:Nz6ND+lk
いや34度なら普通なんじゃ
29遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:02:29.32 ID:+3mZxRex
『××で熱波、○○人死亡』とかニュースがたまにあるけど、日本も70人か。
30公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:02:37.85 ID:+pHZg3Qv
東電ェ
31公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:02:53.75 ID:rHD22uDe
年寄りはムリしないで付けろって。
32公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:02:56.98 ID:g4h26Hz6
放射能あるから外出るな
でも節電しろ
じゃあ死ぬよな
33公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:03:03.19 ID:rxe7GF53
70人タヒんだのか・・・
34公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:03:04.22 ID:LjqQPbK3
電力足りない詐欺の犠牲者
35公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:03:19.05 ID:DbOamw6H
農作業は外だからエアコン関係無いよ(´・ω・`)
36公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:03:30.07 ID:nKk83gcB
>>22
たけかわ
37公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:03:41.21 ID:DAaaNQQI
増加した理由は?
3861分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:03:47.23 ID:YdZib6rY
>>1
39 【東電 82.1 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:03:48.38 ID:KHd8K/t4
去年クソ暑かったのは7月後半だったからなあ
40遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:03:53.24 ID:+3mZxRex
いやいや、あと二ヶ月はこんな感じでしょ。
41公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:03:53.98 ID:TA1gZVjE
>>36
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
42公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:04:12.87 ID:DbOamw6H
歳よりは暑さ感じないし(´・ω・`) 水も飲まないし
43公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:04:19.05 ID:4qSLRjSz
太平洋高気圧の意地悪!!  オホーツク海高気圧、がんばれよー
44公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:04:28.41 ID:g4h26Hz6
>>39
いや去年は6月後半から急激に暑くなったよ
んで9月まで暑かった
45公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:04:28.81 ID:rHD22uDe
>>28
温度じゃないんだよぅなんかもう厚みがある暑さ
46公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:04:34.34 ID:Nz6ND+lk
ヒートアイランド現象って言わなくなったのう
47公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:04:38.70 ID:rxe7GF53
水撒くか
48公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:04:41.14 ID:6ApQPVUA
天気の話はよそでやってくれよ
49公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:04:40.76 ID:TnvgTqjf
抱きしめられたらカーニバル
50公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:04:44.51 ID:FWFbRfiB
雨振ったからか
すごい風が涼しい
51公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:04:54.51 ID:DbOamw6H
緑をどんどん無くしたからな(´・ω・`)
52公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:05:02.38 ID:rHD22uDe
このまま8月には秋になってしまうかもしれない!
53公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:05:04.43 ID:TA1gZVjE
あと12日でこのスレともお別れか(´・ω・`)
54公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:05:05.89 ID:wuhc9DLk
まあ館林住みの俺からしたら他の県の暑さなど笑えるレベルだがなw
55公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:05:11.91 ID:Nz6ND+lk
>>45
なんかもう陽が突き刺すようなんだよな
56公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:05:15.64 ID:FWFbRfiB
>>44
去年は10月までTシャツとジーンズだけでなんとか過ごせたからなあ
5761分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:05:26.76 ID:YdZib6rY
寒さもそうだよな
いきなりくると対応できん、歳をとればなおさら
58公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:05:35.07 ID:DbOamw6H
>>53
何でだよ(´・ω・`)
59公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:05:36.60 ID:TnvgTqjf
>>53
ワンセグは?(´・ω・`)
60公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:05:38.35 ID:FWFbRfiB
>>53
つワンセグ
61公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:05:42.56 ID:rxe7GF53
>>54
どM
62 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:05:52.99 ID:2FXntJIY
一人暮らしのおまいらが心配・・
63公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:06:02.67 ID:cfm301Dv
レッツパーリィ
64公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:06:04.83 ID:DAaaNQQI
疲れの出る秋になる前に、死亡者数が増えるのか
65公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:06:06.55 ID:TkjDvsYv
そんな暑苦しいカッコして節電武将とかw
66公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:06:06.83 ID:Nz6ND+lk
武将と節電どういう関係が(´・ω・`)
6761分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:06:08.70 ID:YdZib6rY
>>53
地デジ対応しろよ
実況するために
68公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:06:13.02 ID:rHD22uDe
>>55
棒人間が、天井押さえるAA思い出す感じの暑さよね。
69遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:06:19.70 ID:+3mZxRex
う〜む、節電ヒーローの方がよかった。
70公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:06:21.15 ID:4qSLRjSz
>>49
エロモン乙
71公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:06:21.93 ID:rHD22uDe
政宗キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
72公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:06:23.08 ID:3QgnAR+D
節電武将が熱中症に
73公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:06:23.93 ID:g4h26Hz6
言葉まで変える必要がw
74公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:06:35.77 ID:rxe7GF53
氷作るのにどれだけ電気要るんだよ
75公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:06:45.35 ID:TkjDvsYv
>>53
もうTV見ないの?
76公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:06:46.30 ID:FWFbRfiB
これがほんとの夏将軍
77公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:07:00.25 ID:TnvgTqjf
>>70
わかるやついて嬉しいぜ(´・ω・`)
78公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:07:01.13 ID:TA1gZVjE
>>58>>59>>60
チューナー買いそびれた
値上げ&品切れで買えん・・・
79公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:07:05.24 ID:agZIFtoK
なりきるのも大変だな
80公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:07:05.80 ID:Nz6ND+lk
まだまだ余裕あるじゃん。こりゃ大丈夫だな
81 【東電 82.1 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:07:06.32 ID:KHd8K/t4
>>74
氷室とか富士山
82公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:07:07.36 ID:rHD22uDe
この政宗、キャラが中途半端でいどうにもこうにもこっちが照れちゃう。
83公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:07:17.61 ID:DbOamw6H
原発動かせよ バカ政府(´・ω・`)
84公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:07:21.46 ID:6ApQPVUA
NHKはなんで東電に協力してるんだろ
85公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:07:24.88 ID:vVojafZl
節電が必要なのはピーク時間だけだから
86公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:07:30.38 ID:TnvgTqjf
>>78
Amazonで売ってないけ?
87公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:07:31.01 ID:rHD22uDe
>>81
富士山の雪もうほとんど無い。
88公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:07:32.99 ID:rxe7GF53
>>81
持ってくるのに略
89遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:07:36.60 ID:+3mZxRex
三宅さん汗でテカテカ。
90公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:07:46.86 ID:DbOamw6H
>>78
ハードオフとかにないの(´・ω・`)
91公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:07:51.15 ID:g4h26Hz6
>>78
急激に安くなったし駆け込み需要もあるからアナログ停波してからゆっくり買えば?
92公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:08:04.12 ID:TA1gZVjE
>>67>>75
アンテナも変えなくちゃ(´・ω・`)
93公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:08:07.95 ID:TkjDvsYv
食べてもただちに健康に影響はありません
94公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:08:15.19 ID:rxe7GF53
エア実況できる自信がある
95公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:08:19.15 ID:FWFbRfiB
>>78
テレビが安くなるまでにCATVにはいろう
96公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:08:22.23 ID:g4h26Hz6
農林水産大臣が食えよ
97公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:08:25.09 ID:4qSLRjSz
ピーク時はスーパーやコンビニに非難するよう言えばいいのに
スーパーやコンビニも涼み客を受け入れろ
98公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:08:29.65 ID:3QgnAR+D
店は福島の肉仕入れるなよ
9961分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:08:36.33 ID:YdZib6rY
>>92
UHFのない地域だったのか
100公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:08:53.74 ID:p9IE3Alv
大阪ではできないのか?
101公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:09:03.82 ID:TkjDvsYv
>>97
今年の夏は図書館とかも混むだろうなあ・・・
10261分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:09:05.39 ID:YdZib6rY
だったらこの牛たちは長生きさせてやれよ
103公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:09:08.71 ID:DbOamw6H
ワンセグテレビ買えば何もしなくても見れるの?(´・ω・`)
104公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:09:12.93 ID:FWFbRfiB
>>97
仕事中でも我慢しなくてもいいのにねえ
暑いんだったら暑いってことで涼しいところで寝なきゃ
105公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:09:13.75 ID:DAaaNQQI
ラッピングする前に商品の簡易検査とか出来ないんかな?
106公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:09:21.24 ID:4qSLRjSz
>>78
岩手・宮城・福島に住めばいいよ
107公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:09:27.37 ID:y9qrpP+P
>>99
UHFアンテナがあっても交換が必要な場合もある
108公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:09:29.41 ID:rxe7GF53
これだけ暑いとセシウムとかもうどうでもよくなる
109公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:09:30.85 ID:TnvgTqjf
>>103
見れるよ
110公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:09:40.56 ID:g4h26Hz6
豚肉と鶏肉か牛肉はアメリカ産のしか食ってない俺が勝ち組www
111公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:09:51.31 ID:p9IE3Alv
良心的な店だ
112公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:09:56.37 ID:TkjDvsYv
国産黒毛和牛とか、絶対に買えないな
名前にビビってしまうw
113公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:10:27.68 ID:FWFbRfiB
一業者がこういうことをやるだけで
畜産産業全体が怪しいように言われる


まあ因果応報だけど
114公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:10:28.25 ID:TA1gZVjE
>>86>>90>>91
アマゾンで一瞬在庫復活したと思ったら
すぐ売れ切れた・・・
115公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:10:27.94 ID:g4h26Hz6
店長も知ってて仕入れたんじゃないの?
11661分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:10:35.62 ID:YdZib6rY
>>107
そうだったのか
じゃあオレはラッキーだったんだな
117遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:10:45.18 ID:+3mZxRex
これは‥お上の言う通りにしとけば(計算上は)基準内だったのに、ずっこい事したから他の酪農家もとばっちりの全頭検査に。
118公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:11:00.29 ID:p9IE3Alv
ここまで 店名公開 一切なし
119公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:11:01.65 ID:a8uFrGxD
お前ら今すぐNHK教育見ろ
120公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:11:05.37 ID:+n6bQRkc
エダノンの直ちに影響ないこない(´・ω・`)
12161分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:11:08.35 ID:YdZib6rY
この人の子供の頃のニックネームはきっと「太郎」
122公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:11:12.35 ID:g4h26Hz6
>>114
やっすい地デジチューナーでよければあげるよ?
123公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:11:13.04 ID:6ApQPVUA
北海道に行った牛もちゃんとトレースされてるんだろうか('A`)
124公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:11:28.44 ID:4qSLRjSz
菅夫妻が1キロくらい食べてればいいのに
125公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:11:42.88 ID:TA1gZVjE
>>99
よく分からん(´・ω・`)
126公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:12:16.29 ID:rxe7GF53
暑そう
127公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:12:31.66 ID:p9IE3Alv
>>124
マスマス 元気になったりして 放射線で
12861分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:12:39.32 ID:YdZib6rY
>>125
なんとかがんがれよ
実況できなくなっちゃったらオレ達なんて楽しみがなくなっちゃうじゃないか
129公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:12:52.80 ID:g4h26Hz6
>>125
それこそ総務省に電話すればめっちゃ詳しく教えてくれるよ?
130公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:12:53.24 ID:DAaaNQQI
安全な餌の確保とか出来ているんかな?
131公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:12:56.56 ID:TnvgTqjf
つうかなんで牛だけ?
132公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:13:04.93 ID:LjqQPbK3
大臣がクソすぎる
133公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:13:09.20 ID:TA1gZVjE
>>122>>128
嬉しいよ。たぶん今だけだと思うから辛抱するわ
134公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:13:11.12 ID:rxe7GF53
>>131
うん
135公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:13:35.07 ID:Nz6ND+lk
13661分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:13:36.33 ID:YdZib6rY
>>127
ホルミシス効果か
137公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:13:42.46 ID:TkjDvsYv
>>129
怪しい押し売りとか来ないよね
138公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:13:51.83 ID:FSqImKKH
>>131
新鮮なエサを食べてるのは牛だけなんだろうか
豚とかとりって何食べてるんだろう・・・
139遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:13:54.67 ID:+3mZxRex
キャンベラ? でっかいスープ缶だ。
140公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:13:58.79 ID:+n6bQRkc
国産黒毛和牛値下がりの予感(´・ω・`)
141公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:14:02.86 ID:g4h26Hz6
>>124
毎日、赤坂あたりで高級中華料理食ってます
142公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:14:23.00 ID:DbOamw6H
ハードオフに安い新品のチューナー売ってたよ(´・ω・`) 
143公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:14:24.43 ID:agZIFtoK
2000万元って聞こえた
14461分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:14:31.23 ID:YdZib6rY
こういう検査機を作っているメーカーの株を買えば・・・・・・・もう遅いかw
145公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:14:33.33 ID:FSqImKKH
安くしる。

というか、人の不幸で飯を食うのがこの世の中なんだな(´・ω・`)
146公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:14:47.41 ID:FWFbRfiB
>>138
牛は草だけど
豚と鳥は飼料だしな
147公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:14:52.64 ID:TkjDvsYv
また思いつきか
148公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:15:00.92 ID:TA1gZVjE
>>129
そっか、ビッカメラに頼んだら
見積もりだけで3000円取るのね
149公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:15:08.35 ID:3QgnAR+D
わからないまま消費されたのがどのくらいあるやら
150公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:15:08.28 ID:g4h26Hz6
>>137
すでに数年前から地デジ詐欺はあるから必ず訪問された場合は自分で104で調べて
地元の自治体に相談することが必要です
151公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:15:08.72 ID:FSqImKKH
ほんと失礼だとは思うけど、菅の顔が気持ち悪い・・・・・・おえ
15261分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:15:13.97 ID:YdZib6rY
菅政権のリスクのほうが大きい
153公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:15:17.91 ID:8x6GYhfV
また思いつきで出来もしなこと言ってるのか
154公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:15:27.56 ID:FWFbRfiB
国有化するとまたうるさそうだ・・・
155遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:15:31.90 ID:+3mZxRex
原子力省の誕生である。
156公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:15:33.86 ID:TkjDvsYv
157公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:15:34.46 ID:fgc2LVwb
もうすぐ辞める菅に質問するなよ。
158公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:15:35.34 ID:DbOamw6H
実際は民間だけじゃないじゃん(´・ω・`) 国がやってるじゃん
159公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:15:39.82 ID:FSqImKKH
>>146
なるほど。抗生物質漬けの死霊と聞いたが、まあ気にしてたら生きていけんもんなぁ
160公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:15:42.55 ID:DAaaNQQI
事故処理を東電に任せっ放しのくせに良く言うわw
161公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:15:51.91 ID:Nz6ND+lk
あったなあ鳩山イニシアチブ
162公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:15:58.11 ID:4qSLRjSz
鳩山も菅もしね
163公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:15:59.67 ID:rxe7GF53
イゾンド
164公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:16:05.78 ID:sDvIwoOs
支持率が15%しかないことって報道した?
すでにレイムダック状態になってるから海外は誰も相手にしないよ。
165公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:16:07.09 ID:FSqImKKH
死霊×
飼料○
失礼しました
16661分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:16:13.13 ID:YdZib6rY
マニフェストって一体なんなんでしょうか?
25%はマニフェストには無かったかな?そうだとしても国連で言ってたのになポッポが
167公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:16:13.82 ID:FWFbRfiB
>>158
東海村の臨界事故は日本原子力なんちゃらセンターだったしねえ
168公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:16:16.64 ID:6ApQPVUA
辞める人が言ってもどれだけの影響力があるのか…
169公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:16:17.22 ID:TA1gZVjE
>>135
あーマスプロの売り切れてる
しかもアマゾンより2000円も高いw
170公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:16:17.36 ID:TkjDvsYv
>>151
こないだ国会で、総理、あなたは気持ち悪いってみんな言ってますよ!!

って自民の議員が言っていたw
171公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:16:19.44 ID:g4h26Hz6
ユーロか
172公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:16:24.24 ID:rxe7GF53
つうか
173公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:16:33.20 ID:5qzbQkis
原発事故がなければ25%達成出来たみたいな口調だなwwww
174公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:16:40.22 ID:g4h26Hz6
市況2が阿鼻叫喚だったな
175公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:16:51.02 ID:rxe7GF53
176公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:16:52.32 ID:g4h26Hz6
与謝野wwwwwwwwwwwおまえなんかしたのかよwwwwwwwwwしねええええええ
177 【東電 82.1 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:16:56.83 ID:KHd8K/t4
原発ふっとんだ日本よりヨーロッパのほうが経済不安って どんだけひどいんだ欧州
178公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:17:17.59 ID:FWFbRfiB
>>156
 菅直人さんは、私が首相のときに副総理として、何度も「厳しい局面に立たされたら、
別の大きなテーマを示せば、そちらに国民の目が向いて局面を打開できるんだ」と進言してきました。(
米軍)普天間飛行場移設問題で危機に陥ってるときにも「消費税増税を言え」と働きかけました。
私は「言えない」と答えました

俺がインタビュアーならハァ?って言っちゃうかも
179公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:17:31.55 ID:8x6GYhfV
ギリシャなんて国は潰しちまえよ
180公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:17:32.42 ID:DAaaNQQI
また円高が進むんかな?
181公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:17:33.53 ID:rxe7GF53
欧州は戦争ばっかりしてた罰だよ
182公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:17:36.44 ID:TkjDvsYv
まだギリシャを援助しないといかんのか
18361分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:17:41.83 ID:YdZib6rY
しかし日本がこれだけ大変な状況でも未だ1ドル80円程度で1ユーロ111円
184公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:17:43.55 ID:y9qrpP+P
これ今対ユーロはどうなってるんだ
185公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:17:53.47 ID:DbOamw6H
ギリシャなんていくら金貸しても返せないから(´・ω・`)
186公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:18:03.85 ID:6ApQPVUA
伊もだめぽか(´・ω・`)?
187公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:18:11.41 ID:FWFbRfiB
>>159
ちょっとがんの発生率があがったり
寿命が10年縮むぐらいだからねえ
188公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:18:12.26 ID:Nz6ND+lk
>>169
9980円のやつでいいじゃんww
189遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:18:14.52 ID:+3mZxRex
通貨安競争に負けてるな日本。まぁ、今のうちに何でも買い付けときなさい。
190公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:18:26.13 ID:g4h26Hz6
ドイツがEU脱退まで噂になってるから
191公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:18:38.89 ID:DbOamw6H
投機筋の売り崩しだね(´・ω・`)
19261分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:18:42.78 ID:YdZib6rY
ギリシャに加えてポルトガルもスペインもイタリアもやばいんだからそのうち1ユーロ100円切るな
193公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:18:43.41 ID:2FXntJIY
この際もっと円高に誘導してどこか非難できる国を買おう・・
194公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:18:44.72 ID:TkjDvsYv
ギリシャガー
195公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:18:46.33 ID:DAaaNQQI
ギリシャ国債の部分的デフォルトの容認という話が出ているらしいな。
196公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:18:49.57 ID:sDvIwoOs
>>178
鳩山のコメントもひどいけど、菅もそれに匹敵するぐらいひどいよw

震災の時の会見も何を言っているのかさっぱりわからなかったし、
回数が増えるにつれてどこも放送しなくなった。
197公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:18:56.22 ID:y9qrpP+P
>>190
ドイツは国内も格差が・・・・旧東ドイツ地域とか
198公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:18:56.12 ID:FWFbRfiB
EUはさっさとギリシャを加盟国からはずして
トルコ入れれば?
199公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:09.52 ID:rxe7GF53
さんざん武力で分裂しておいて弱ってきたら合同で通貨とか
200 【東電 82.1 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:19:10.19 ID:KHd8K/t4
それでも上がるYENって
201公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:12.76 ID:TA1gZVjE
>>188
高いよw
202公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:17.48 ID:DbOamw6H
何でそんな国の円が一番強いんだよ(´・ω・`)
203公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:23.58 ID:4qSLRjSz
>>178
>厳しい局面に立たされたら、
>別の大きなテーマを示せば、そちらに国民の目が向いて局面を打開できるんだ

菅ってマジクズだなあああああああ
204公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:30.04 ID:6ApQPVUA
いいニュースがまるでないねぇ。。。毎度のことだけど
205公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:34.83 ID:TkjDvsYv
私国債にはうといので・・・
206公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:35.95 ID:FSqImKKH
EUに加盟するかしないかの隣国との争いで戦々恐々の欧州。極東の情勢なんて気にしてないんじゃ・・・
207公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:45.59 ID:p9IE3Alv
地デジチューナー 値上がりしているな〜
やはり
画面での脅迫効果が凄いのか
家電屋のニーちゃんも地デジテレビの応対で忙しそうだった
208公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:47.47 ID:FWFbRfiB
それでもあがるYEN

下がり続けるEURO
209公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:50.76 ID:g4h26Hz6
与謝野・・・それは高校生でも言えることだぞ?
210公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:52.61 ID:rxe7GF53
>>204
最後にひこにゃん
211公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:56.56 ID:TkjDvsYv
>>203
ポッポにしたアドバイスを今自分で実践しているというw
212公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:57.07 ID:DbOamw6H
あの眉毛は(´・ω・`)
213公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:57.76 ID:vCvzoIiA
日本がんばってほしい
驚異の復活をしてほしい
214公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:59.35 ID:Nz6ND+lk
ロシアで観光船が沈没したニュースやらんの(´・ω・`)
215 【東電 82.1 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:19:59.51 ID:KHd8K/t4
おまえリーマンショックを蚊に刺された程度っつってたよな与謝野w
216遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:20:09.53 ID:+3mZxRex
>>185 ギリシャ人「うちの悪口言うならギリシャ文字ω使うな」
217公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:20:25.16 ID:p9IE3Alv
南海東海 地震の震源域に
218公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:20:36.05 ID:FWFbRfiB
三重か・・・・
21961分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:20:37.25 ID:YdZib6rY
東芝は結構色々頑張ってるな
220公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:20:37.34 ID:DbOamw6H
ハニーフラッシュ 変わるわよ(´・ω・`)
221公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:20:39.77 ID:g4h26Hz6
レグザフォンがちょっともっさりですよ?東芝さん
222公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:20:54.52 ID:DAaaNQQI
>>215
言ってたなw
223公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:21:01.65 ID:6u9/NK/j
さっさと動かせや
224公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:21:03.72 ID:QPbsavos
東芝なんだから小型の原子炉作ればいいのに
225公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:21:03.73 ID:LjqQPbK3
東芝が言うな!
226公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:21:09.22 ID:FSqImKKH
こんなジジイどもにいいようにされてるわけか・・・
22761分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:21:11.80 ID:YdZib6rY
>>220
おっさん乙
228公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:21:16.39 ID:Nz6ND+lk
レグザ買ったけど音がなんか軽いぞ(´・ω・`)
229 【東電 82.1 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:21:19.70 ID:KHd8K/t4
なんたる気楽な会議、、、、 なんたる無能、、、、、
230公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:21:27.53 ID:FWFbRfiB
自家発電装置が流行りそうだ
231公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:21:29.56 ID:4qSLRjSz
>>216
ごめんなさい(´;ω;`)
232公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:21:29.56 ID:2FXntJIY
一人変なやつがいた・・・
233公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:21:30.56 ID:g4h26Hz6
>>213
こればっかりは政府が民主だったことを恨むしか無いね
234公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:21:38.01 ID:8x6GYhfV
>>216
それ発明した人々の末裔は今トルコからイランの辺りに住んでいるぞ
235公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:21:40.01 ID:rxe7GF53
汚い建物だな
236公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:21:48.44 ID:FSqImKKH
JAMERかと思ったw
237 【東電 82.1 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:21:56.12 ID:KHd8K/t4
今の政策はなんの金融緩和にもなってねえぞNHKのデマ野郎
238公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:22:09.69 ID:sDvIwoOs
>>207
家電屋に積んであって15000円ぐらいしてた気がする。
一時期、7500円ぐらいまで下がってたよね。

同じく、扇風機の価格も上昇している。
安いのは売り切れで、5000円を越えるものしか売ってない。
数万円のも売ってる。
239公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:22:21.83 ID:DAaaNQQI
節電は節電じゃないの?
240公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:22:28.25 ID:FSqImKKH
国家戦略(笑)
241公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:22:33.28 ID:rxe7GF53
なに言ってるかわからない
242公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:22:37.14 ID:6ApQPVUA
地域独占やめなさい
243公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:22:38.29 ID:Nz6ND+lk
遅れるんじゃないの。ストレステストって内容はまだ全然決まってないんでしょ
244公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:22:43.42 ID:g4h26Hz6
政治主導が今の危機を産んでるのではないのではないでしょうか
245公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:22:46.23 ID:6u9/NK/j
菅を下ろすと言えば、それだけで少し回復するよ
246遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:22:51.14 ID:+3mZxRex
家が壊れても大丈夫なようにキャンピングカーが売れると思たのに今市みたい。
247公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:22:52.61 ID:g4h26Hz6
カピ子俺と結婚してくれ
248公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:22:53.39 ID:TkjDvsYv
いきなり結婚って
249公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:22:55.71 ID:+pHZg3Qv
カピあいたたたたた
250公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:23:00.25 ID:FSqImKKH
結婚したって幸せにはなれんよw
251公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:23:04.68 ID:4AJHwiwt
じゃ、俺もあさひと
252公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:23:09.76 ID:2FXntJIY
カピも早く結婚しろ
253公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:23:15.16 ID:FWFbRfiB
政治主導って馬鹿社長が現場主義って言ってるような漢字
254公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:23:17.49 ID:rxe7GF53
提供「ゼクシィ」
255公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:23:17.71 ID:4qSLRjSz
何打球に  じゃなくて、何だ急に
256公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:23:18.57 ID:Nz6ND+lk
はよにぽで結婚願望高いのバラされてたカピwww
257 【東電 82.1 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:23:24.96 ID:KHd8K/t4
重箱読みかよ
258公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:23:26.58 ID:p9IE3Alv
>>238
ブラウン管テレビに接続するなら
3980円の製品でいい
家電屋ではなくホムセンあたりがよい
性能差はほとんどない。単純な装置だから
259公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:23:27.89 ID:vCvzoIiA
>>233
泣きっ面に蜂だよな
260公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:23:31.76 ID:FSqImKKH
TOGUってw
261公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:23:32.37 ID:DAaaNQQI
将来、福島の方はスルーされそうだな。
26261分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:23:56.44 ID:YdZib6rY
チッ!
263公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:24:00.63 ID:rxe7GF53
産業言うな
264公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:24:04.19 ID:6ApQPVUA
斜陽産業になっちゃうのかねぇ
265公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:24:15.27 ID:p9IE3Alv
カピバラさんも刺激されたのか
266公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:24:20.74 ID:TkjDvsYv
こういうのって離婚したら扱いに困るなw
267公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:24:26.16 ID:+pHZg3Qv
ひっしだねえ
268公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:24:27.43 ID:FSqImKKH
センスがなさすぎるw
269 【東電 82.1 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:24:37.95 ID:KHd8K/t4
なんか苦労してんだな
270公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:24:39.68 ID:p9IE3Alv
間違って 蓮の花のローソクを あはは
27161分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:24:47.11 ID:YdZib6rY
そんなことよりもオレ達の孤独死のことを懸念しろ
272公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:24:54.21 ID:4AJHwiwt
>>247
How much glass do you have ?
273公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:24:54.21 ID:g4h26Hz6
でも5年後の離婚率が50%ですよね
274公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:24:57.82 ID:8MMnsoff
こんなときに出費を強いるような友人とは付き合いたくない。
275公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:25:25.98 ID:vCvzoIiA
ほんとの被災地じゃ式もしないだろうな。金ないし
276 【東電 82.1 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:25:27.76 ID:KHd8K/t4
>>270
(-人-) なんみょー
277公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:25:34.89 ID:rxe7GF53
今のコーナーなんだったんだよ
278公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:25:36.90 ID:FSqImKKH
結婚式に出席して良かったなんて、一生に1、2回だわ・
結婚にいたるドロドロばっか聞いてるせいか祝う気持ちになれんw
279公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:25:46.73 ID:6ApQPVUA
少子化担当大臣が誰だか誰も気にしなくなったな
280公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:25:50.04 ID:+pHZg3Qv
事故キター
281公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:25:52.72 ID:DAaaNQQI
指針見直しの締め切りは、いつ?
282公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:25:55.31 ID:TA1gZVjE
なんだ今の(´・ω・`)
283公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:25:55.06 ID:8x6GYhfV
誰への合図だ
284公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:25:56.13 ID:Nz6ND+lk
だから津波の来ない琵琶湖とかに作ればいいのに(´・ω・`)
285公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:25:59.89 ID:fcD/GoDL
事故w
286公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:26:01.16 ID:3QgnAR+D
なんか間が
287公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:26:01.19 ID:GniREGYr
まだら目、許せん
288遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:26:02.84 ID:+3mZxRex
ナースエンジェルりりかSOSにでてきたおでこ女みたい。
289公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:26:21.52 ID:3QgnAR+D
もう引退しろ
290公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:26:23.00 ID:yrJ8c3bw
モリモッチャンの結婚拒否ヘアー
291公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:26:23.77 ID:rxe7GF53
太っていないか?
292公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:26:24.30 ID:8x6GYhfV
wwww
293公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:26:25.57 ID:p9IE3Alv
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/863335.jpg
おまいら 結婚してやれよ 誘っている
294 【東電 82.1 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:26:26.61 ID:KHd8K/t4
295公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:26:28.80 ID:EJdl3S7N
おっぱい
296公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:26:30.33 ID:Nz6ND+lk
今のひどいな。もう引退した方が
297公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:26:31.65 ID:sDvIwoOs
>>279
ボランティアなんとかと節電大臣も。
何やったのかさっぱりわからん。
298公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:26:33.29 ID:g4h26Hz6
これが大関って
29961分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:26:36.30 ID:YdZib6rY
今の落ち方やばいだろ
300公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:26:39.91 ID:cfm301Dv
お疲れ様 魁皇関
301公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:26:45.04 ID:ev9OQ18P
あれ 普通のマタリあったのか (´・ω・lll)
302公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:26:57.96 ID:p9IE3Alv
>>294
たけたんが 待った
303公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:26:58.20 ID:JJkel+CI
あと一つだけ☆売ってやれよwそして引退させてやれよw
304公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:06.00 ID:rxe7GF53
>>301
だからちゃんぽんなんだよ
305公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:13.96 ID:a560Pwf2
記録を期待して観に行ったやつざまあwwww
306公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:14.40 ID:TA1gZVjE
>>294
ハンドパワーです
307公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:15.11 ID:FWFbRfiB
>>294
デコださなきゃ綺麗なのに
308公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:18.91 ID:TkjDvsYv
>>279
調べたらなんと与謝野だったw
その前は岡崎トミ子
309公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:35.86 ID:FSqImKKH
近所に相撲部屋あるけど今年はスモウレスラーみないなぁ
310公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:41.90 ID:Nz6ND+lk
ヤクルトつえーなあ・・・
311公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:42.74 ID:ev9OQ18P
>>304
ちゃんぴおん (´・ω・lll)
312公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:47.07 ID:0tIOug6l
・名古屋の結婚式
・社内婚以外で主賓に上司や同僚を呼ぶ
・長い

↑に当てはまった式はろくなもんじゃなかった。
313公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:48.71 ID:gv6LzAPi
>>307 きょうの保健室でもデコだして自分の特徴をアピールしろ!っていってた
314公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:51.58 ID:+pHZg3Qv
ビラビラ天気
315公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:52.83 ID:8x6GYhfV
細かいビラビラ
316公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:52.65 ID:g4h26Hz6
ビラカワさん
317 【東電 82.1 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/12(火) 19:27:55.86 ID:KHd8K/t4
ビラカワさん びらかわゆす
31861分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:27:57.73 ID:YdZib6rY
巨人が復活してきたな
横浜もついて行けよ
319公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:58.07 ID:DAaaNQQI
>>308
与謝野さんかよw
320遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:27:58.95 ID:+3mZxRex
びらびら少ないぞ!
321公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:59.85 ID:6ApQPVUA
>>308
うーん、衝撃の事実だ
322公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:28:00.33 ID:TA1gZVjE
意地でも可愛く頷かない予報士(´・ω・`)
323公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:28:03.42 ID:ev9OQ18P
あら今日はビラビラ控えめだな
でも意地でも入れてくるのな (´・ω・lll)
324公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:28:05.82 ID:Nz6ND+lk
今日もびらってる
325公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:28:06.38 ID:FSqImKKH
テラ☆カワイイ(`・ω・´)
326公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:28:10.34 ID:p9IE3Alv
白すぎる シロトビしている 眩しい
327公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:28:13.82 ID:rxe7GF53
>>311
ううん『ちゃんぽん』麺類
328公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:28:23.45 ID:g4h26Hz6
この衣装はどこから?
329公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:28:24.54 ID:y9qrpP+P
なつみん
330公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:28:38.47 ID:5qzbQkis
>>294
そうはいかんざきのAA思い出した
331公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:28:59.73 ID:jYVe3KNV
ノノ⌒ヽ
川*‘ω‘) <髪型、ほめられちゃった^^
ttp://epcan.us/jlab-ep/07112057211/ep211532.jpg
332公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:00.69 ID:Nz6ND+lk
暑いから台風来てもいいかも
333公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:02.32 ID:sDvIwoOs
夏の札幌すごいな。
334公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:03.08 ID:+pHZg3Qv
髪型凝ってるのに衣装はビラビラ系ばかり
335公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:08.74 ID:DAaaNQQI
白いびらびら
336公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:13.21 ID:FWFbRfiB
337公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:22.43 ID:TkjDvsYv
与謝野の担当

経済財政政策担当
少子化対策担当
男女共同参画担当
338公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:25.43 ID:FSqImKKH
>>312
いわゆる本当にいいところの人はそういうことしないよな。
中川とか緑区のド田舎が結婚式になると見栄を張るw
339公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:27.53 ID:g4h26Hz6
わき
340公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:31.07 ID:ev9OQ18P
うんこ? (´・ω・lll)
34161分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:29:32.53 ID:YdZib6rY
ちょっとうなずきかけた
342公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:35.46 ID:TA1gZVjE
ウンコに見えたw
343公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:35.71 ID:8MMnsoff
(^ω^)ペロペロ
344遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:29:42.53 ID:+3mZxRex
法螺貝かと思たw
345公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:43.62 ID:Nz6ND+lk
風鈴より金送ってあげて(´・ω・`)
346公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:44.12 ID:FSqImKKH
かったね、熱中症にゃん
347公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:45.57 ID:y9qrpP+P
>>338
一瞬中川緑に見えたw
348公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:51.28 ID:6ApQPVUA
ドル円!
349公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:30:04.11 ID:ev9OQ18P
オワタ (´・ω・lll)
350公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:30:05.96 ID:g4h26Hz6
左かわいい
351公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:30:12.81 ID:rxe7GF53
良かったね!騒音にゃん!
352公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:30:16.75 ID:+pHZg3Qv
>>338
本当にいいところは1週間ぐらい
353公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:30:19.22 ID:Nz6ND+lk
クロ現なんじゃこりゃwwwww
354公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:30:37.81 ID:FWFbRfiB
355公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:30:48.12 ID:p9IE3Alv
加藤祐子さん
寺川奈津美さん
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/863340.jpg
寺川さんは Sだとおもう ゼッタイ
35661分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:31:00.34 ID:YdZib6rY
NHKはみんなのうたの映像を永久に保存しなくてはならない
357公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:31:02.84 ID:5qzbQkis
コンピューターおばあちゃんイェイイェイ僕も大好きさー
358公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:31:18.58 ID:6ApQPVUA
そういやボニージャックスの人、亡くなったんだっけ
359公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:31:18.58 ID:CZq+uqAH
寺川さんとカピちゃん結構顔の系統が似てる
360公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:31:24.56 ID:gv6LzAPi
カメハメハじゃないの
36161分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:31:26.75 ID:YdZib6rY
嵌め嵌め派大王
362公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:31:37.95 ID:FWFbRfiB
>>355
週間天気予報のキャプない?
アレ晴れのところが⇒っぽくなってた
363公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:32:00.18 ID:DAaaNQQI
>>348
ドル円79円台かよ
364公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:32:04.16 ID:8MMnsoff
今じゃ放送できないものも多々あるんだろうな
365公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:32:13.12 ID:Nz6ND+lk
こんな歌嫌だ(´;ω;`)
36661分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:32:38.36 ID:YdZib6rY
まっくら森の歌やれよ
367公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:32:39.60 ID:FWFbRfiB
36861分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:33:28.19 ID:YdZib6rY
ガキの頃見てたのを今見ると泣けてくる
369公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:33:50.96 ID:Nz6ND+lk
パタパタママとかたいやきくんはポンキッキか
370公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:34:09.21 ID:6ApQPVUA
そもそもテーマ曲が違うだろ
371公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:34:23.89 ID:8MMnsoff
崖から落っこち顔潰れ
便所に落っこちクソまみれ
372公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:34:37.33 ID:Nz6ND+lk
コンピューターおばあちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
373公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:34:40.49 ID:WaWWB6aa
もえあがれ雪たち
37461分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:34:42.15 ID:YdZib6rY
北風小僧の菅太郎
375公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:34:44.29 ID:8MMnsoff
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
376公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:34:44.50 ID:p9IE3Alv
>>362
ごめん メモリーを消してしまった
377公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:34:51.36 ID:LjqQPbK3
知らねえぞw
378公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:35:00.86 ID:QPbsavos
この歌全く記憶に無いんだが
379公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:35:07.53 ID:gv6LzAPi
だんご三兄弟
38061分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:35:17.83 ID:YdZib6rY
おしりかじり虫のヒットは訳がわからなかった
381公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:35:19.31 ID:FSqImKKH
本スレ早すぎてw
2年くらい前にやってた、てんとうむし君が出てくるのが好きだった。小鳥とテントウムシのやつ・・・タイトル思い出せない(´・ω・`)
382公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:35:29.53 ID:Nz6ND+lk
おっぱいもみもみ虫
383公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:35:41.71 ID:gv6LzAPi
>>378 外国にでも住んでいたのか
384公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:35:42.31 ID:FSqImKKH
おしりが好きなのでおしりかじり虫は好きだw
385公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:35:59.30 ID:p9IE3Alv
386公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:36:03.22 ID:8MMnsoff
おかまおかまおかま〜
38761分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:36:24.54 ID:YdZib6rY
フラッシュでなかなかいいのが出てたな
所さんまで
388公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:36:52.78 ID:580L29nG
これこの前の特集の時に見たやつだー
38961分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:37:13.18 ID:YdZib6rY
この白黒の頃のって数年前に初めて見たんだけど
すっげえ味があっていいよ
390公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:37:20.39 ID:gv6LzAPi
>>385 おもわず画面に顔を
391公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:37:43.43 ID:p9IE3Alv
そうかそうか
392公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:37:56.65 ID:CoVtKLRF
ぼくらはみんな生きている〜♪ か?
393公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:38:12.95 ID:Nz6ND+lk
これやなせたかしが作ったのか!!
394公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:38:15.22 ID:gv6LzAPi
策士やなせたかおだったのか
39561分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:38:24.40 ID:YdZib6rY
名曲中の名曲
396公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:38:34.85 ID:p9IE3Alv
血潮 感じで書くと凄いよね
397公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:38:35.91 ID:rHD22uDe
この名曲作ったのか。
39861分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:38:56.62 ID:YdZib6rY
あんなに気張って歌ってたのか
399公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:38:59.46 ID:8MMnsoff
>>396
プシューって感じだな
400公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:39:02.96 ID:rHD22uDe
まぁパンまで生かしちゃったシナ、どんぶりも
401公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:39:16.52 ID:QPbsavos
あれ、この人山で遭難して・・・
402公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:40:00.19 ID:rHD22uDe
>>401
しんちゃんの作者かな?
403公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:40:04.14 ID:580L29nG
三組じゃないと歌いづらい歌きたわー
404公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:40:08.80 ID:8MMnsoff
70年代は、なにかと3組が優遇されてたな。
うちの小学校は2組までしか無かったけど。
405公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:40:13.69 ID:p9IE3Alv
>>399
谷岡ヤスジは斬新だったらしい 爺っちゃんが言っていた
40661分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:40:20.56 ID:YdZib6rY
3組じゃなかったので悔しかった
407公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:40:49.73 ID:fFX891Zf
おーおー、西六郷少年少女合唱団
408公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:40:54.76 ID:8MMnsoff
線路は続くよどこまでもはトラウマ
40961分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:41:02.98 ID:YdZib6rY
こいつら京急乗って育ったんだな
410公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:41:10.36 ID:rHD22uDe
作曲者の一覧写真。これ日本バージョンあればいいのに
411公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:41:19.78 ID:p9IE3Alv
懐古にはしるときは没落の証らしい
412遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:41:41.95 ID:+3mZxRex
大ヒット‥目安はお便りの数かな?
413公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:42:01.40 ID:8MMnsoff
これもなんだ?
414公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:42:10.72 ID:gv6LzAPi
>>412 レコードの売上だろ
415公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:42:14.76 ID:Nz6ND+lk
(´・∀・`) ヘー これみんなのうたの歌だったんだ
41661分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:42:16.79 ID:YdZib6rY
スシ食いねえってみんなのうただったのか
417公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:42:37.60 ID:p9IE3Alv
消費税20周年か
418公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:42:43.93 ID:LjqQPbK3
何だこれ??
41961分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:42:56.65 ID:YdZib6rY
このイメージやめれ!w
420公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:43:08.60 ID:ja6V+3T3
まっくらもりか
421公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:43:22.93 ID:8MMnsoff
公共広告機構のCMソングくさいな
422公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:43:27.73 ID:rHD22uDe
確かにヒット無いな。
423公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:43:41.77 ID:ja6V+3T3
自分らしく(笑)
424公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:43:48.20 ID:580L29nG
2000年代入ってからはおかあさん向けの曲が増えた印象
425公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:43:51.54 ID:rHD22uDe
太田?
426公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:43:54.35 ID:p9IE3Alv
何度目だよ
427公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:44:00.32 ID:LjqQPbK3
暗いだろ!
42861分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:44:28.87 ID:YdZib6rY
2位じゃダメなんですか?
429遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:44:38.34 ID:+3mZxRex
字幕、「パパはもう おわってる」に見えた。
430公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:44:48.32 ID:p9IE3Alv
NHKに投書すると 受信料の請求書がくるんだよね
431公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:45:06.90 ID:lMAPLFNO
いや一等を一回取れなかっただけってどんな優秀なパパンだよ!
432公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:45:12.51 ID:fU4LkVtW
CD売って儲けたいだけだろ
433公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:45:30.79 ID:ja6V+3T3
複雑な内容だなあ
434公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:45:41.38 ID:QPbsavos
3スレ目
43561分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:45:51.47 ID:YdZib6rY
こんな重いテーマやってたのか
436公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:46:03.12 ID:p9IE3Alv
結局 NHKの主観(誘導する方向性)で動いていたんだよね

洗脳する道具の唄をつくった
43761分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:46:16.12 ID:YdZib6rY
>>434
やっぱりすごいなw
438遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:46:31.28 ID:+3mZxRex
肝心のパパは?
439公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:46:40.62 ID:ja6V+3T3
繰り返し…
洗脳したんだな
440公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:47:09.41 ID:ja6V+3T3
性的虐待してないだろうな
441遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:47:46.50 ID:+3mZxRex
赤おっぱいの歌。
442公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:48:02.25 ID:580L29nG
なんだこの画面構成w
443公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:48:05.01 ID:rHD22uDe
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
44461分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:48:06.55 ID:YdZib6rY
なんでコイツが
445公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:48:08.95 ID:Nz6ND+lk
なんでつんくやねん
446公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:48:09.08 ID:8MMnsoff
つんく♀
447公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:48:17.31 ID:p9IE3Alv
NHKの押し付けがウザイ 音楽なんて方向性は無い
拾うのは 個々でちがう

NHK 勘違いするな なにかを扇動しようってか?
448公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:48:33.52 ID:LjqQPbK3
モーニング娘。売ってやれよ
449公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:48:34.45 ID:ja6V+3T3
最近のは軽すぎてダメだ
450公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:48:35.34 ID:rj/4xeH0
意表をつくつんく
451公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:48:40.79 ID:8MMnsoff
しばらく見ないうちに、上沼化が進行してるな
45261分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:48:48.63 ID:YdZib6rY
歌もいいけど映像がまたいいんだよな
453公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:49:07.17 ID:Nz6ND+lk
最近の歌でいいのは僕はクマクマクマーぐらいかな(´・ω・`)
454公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:49:10.69 ID:p9IE3Alv
観るな の 唄
455公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:49:20.53 ID:QPbsavos
そろそろETVで
456公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:50:03.81 ID:ja6V+3T3
コンピューターおばあちゃん!
457公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:50:04.96 ID:LjqQPbK3
歌ながしてよ
458遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:50:15.80 ID:+3mZxRex
宇多田ヒカルや郷ひろみまで歌ってるからなぁ。 拒否する歌手はいないのだろうか。
459公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:50:26.56 ID:8MMnsoff
はなしながい
460公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:50:31.12 ID:agZIFtoK
短くまとめて
461公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:50:33.23 ID:6ApQPVUA
うるさいな。いいからみんなの歌流せ
462公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:50:44.99 ID:p9IE3Alv
騙る番組より Eテレでやっている みんなのうた をみようよ 騙るのは良くない
463公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:51:03.22 ID:rHD22uDe
最近じゃ、グラスホッパー物語が一番かな
464公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:51:15.67 ID:Nz6ND+lk
シャ乱Qの他のメンバー今何してんだ
46561分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:51:20.45 ID:YdZib6rY
当たるとか当たらないとかいう話じゃねえんだよな
どうも番組の方向性とこの二人の話が違うように思える
466公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:51:26.06 ID:p9IE3Alv
>>458
その後の不祥事が怖いから 選出基準は厳格らしい
467公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:51:39.43 ID:lvCqvENh
みんなの歌三昧とか前に結構あったんだよ
468公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:51:53.74 ID:6ApQPVUA
算数チャチャチャ見たかったけど一向に流れないのでようつべで見た。
特段NHKで見る必要性はない
46961分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:52:19.05 ID:YdZib6rY
>>467
その度に録画して永久保存してるぜ
470遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:52:35.25 ID:+3mZxRex
>>466 あぁ、幻の歌になっちゃうからなぁ‥
471公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:52:41.55 ID:p9IE3Alv
>>467
正月特番で 3時間程度やったよ 再放送でも実況が38スレまでいったはず
47261分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:52:49.05 ID:YdZib6rY
忌野清志郎のパパの歌もあったよな
あれもよかった
473公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:52:50.69 ID:lvCqvENh
>>466
岡村靖幸が出なかったのも…
474公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:52:52.30 ID:ja6V+3T3
ツトム君のお母さんは出産の為にいなかったんじゃ?
475公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:53:29.15 ID:6ApQPVUA
NHKのスタジオイラネ
476公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:53:35.40 ID:LjqQPbK3
>>473
岡村ちゃん再活動おめでとう!
477公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:53:35.39 ID:p9IE3Alv
>>469
NHKが売っているヤツが 拡散されているから拾っていは駄目だよ 犯罪だ
478公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:53:38.23 ID:N1s2Sh2t
月のワルツまだ?
479公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:54:10.93 ID:FSqImKKH
しかし、どういうセンスしていたら、こんな下品な髪の色や下品な色のシャツを選ぶんだろうな・・・すごいなぞだよw
48061分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:54:12.30 ID:YdZib6rY
>>477
自分が楽しむためだけだからいいのだ
481公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:54:28.27 ID:rHD22uDe
つんく子供語っちゃうか…焼きが回ったな
482公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:54:28.20 ID:8MMnsoff
モームスはなんだかんだで国民的アイドルになった時代もあったからなぁ。
AKBはどう頑張っても無理だろうし。
483公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:54:28.82 ID:w06rU9Ey
こういうのはなんだけど
何だかやかましい声のゲストだ
484公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:55:02.85 ID:gv6LzAPi
おしり忘れてたw ほんとかよw
485公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:55:11.35 ID:rHD22uDe
子供達、何人いるんだ…
486公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:55:11.32 ID:p9IE3Alv
youtubeのヤツは全滅だな さすが 番組に合わせて削除強制か
487公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:55:15.39 ID:Nz6ND+lk
まだおっぱいがあるぞつんく(`・ω・´)
48861分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:55:16.96 ID:YdZib6rY
おしりをキーワードにモーニング娘に歌わせることできるかw?
489遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 19:55:50.50 ID:+3mZxRex
小学生男子が好きな言葉っつーたらウソコチソコマソコ。
490公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:55:51.38 ID:p9IE3Alv
>>480
だよね 音源が破損して損失を回避するために クラウディングするわけで
49161分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:55:54.89 ID:YdZib6rY
ここから元気になれる歌を作ってくれ
492公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:55:55.70 ID:gv6LzAPi
いまおしりやっても韓流のぱくりにしかならん
493公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:55:55.82 ID:LjqQPbK3
つんく「反原発」の歌つくります
494公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:55:59.57 ID:580L29nG
最近だとケラケラが自分的にはヒット
495公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:56:04.83 ID:FSqImKKH
何を言ってるのかイミフw
496公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:56:05.68 ID:ja6V+3T3
終わったあああああああああああ
497公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:56:10.43 ID:w06rU9Ey
>>488
ミニモニ?だかが尻振りながら歌うのがあったね
498公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:56:16.87 ID:N1s2Sh2t
>>468
算数チャチャチャが収録されてるカセットテープがうちにある
499公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:56:35.22 ID:gv6LzAPi
>>494 ピンクとスプーンもよかった
50061分3本勝負 ◆gKp.X5Epgs :2011/07/12(火) 19:56:50.84 ID:YdZib6rY
>>497
なんだwパクッてやがんのかw
501公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:56:59.28 ID:580L29nG
>>499
あれは親世代ホイホイだなw
502公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:57:10.50 ID:8MMnsoff
どう注意すればいいんですか?
503公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:57:25.76 ID:6ApQPVUA
>>498
惚れてもいいですか(;´Д`)ハァハァ
504公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:57:43.37 ID:p9IE3Alv
nhkEテレで 盗撮の方法を教授している
505公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:58:38.93 ID:8MMnsoff
パソコンからもNHK受信料を
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071201000784.html
506公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:58:53.67 ID:580L29nG
さて、BSに移動 ノシ
507公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:59:19.70 ID:N1s2Sh2t
>>503
子犬のプルー おなかの大きな王子さまも入ってるぞ
508公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 19:59:36.34 ID:p9IE3Alv
>>505
ケータイワンセグ課金は すぐ そこまできている
509公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 20:02:23.37 ID:p9IE3Alv
バックダンサーの美形が多いよね
510公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 20:02:25.31 ID:FSqImKKH
いまさ、蛆テレビ見たらさ、セラ正則の生え際やべえw
511公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 20:05:10.53 ID:p9IE3Alv
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/863353.jpg

売れるのは紙一重の差なんだろうな〜
512 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/12(火) 20:57:48.62 ID:jkSzpvuP
test
513遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 21:03:36.39 ID:+3mZxRex
さっきの徳島のチラシ、松山にアジトがあるスーパーフジだな。
514公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 21:04:50.57 ID:2FXntJIY
全頭検査したら全頭基準値オーバーでした・・
515公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 21:04:56.77 ID:ymOsITIg
食べたらしぬんですか
516公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 21:06:02.48 ID:2FXntJIY
>>513 フ〜ジ フジ♪
517公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 21:08:57.46 ID:fEuvM9SY
もう


12人死んでる


地震のせいじゃないぞ
518遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 21:09:09.60 ID:+3mZxRex
おばあちゃんの原宿きたー。
519公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 21:09:35.77 ID:TnvgTqjf
年寄りは無理して節電しなくていいのに
一般家庭でエアコン止めて節電出来る量なんて知れてる
520公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 21:09:47.90 ID:2FXntJIY
十分人通りあるじゃん・・
521公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 21:10:58.15 ID:A5a7qPcg
>>520
なにかの祭りかと思っちゃうぐらいだよね( ´・ω・)
522遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 21:13:33.30 ID:+3mZxRex
一見耐久性が良くなるけどちゃんとシグナルが伝わらないのは危険だな。
523公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 21:13:37.87 ID:TTh8/EG6
年寄りはバカ正直だなぁ
一般家庭なんて節電したって大して意味ないのに
ホント、マスコミの罪は重いな
あと何人殺すんだろう
524公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 21:15:38.88 ID:2FXntJIY
ばあちゃんの若い頃と今のクーラーを比べるなよ・・
525公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 21:16:04.30 ID:TnvgTqjf
あさひさんにこんばんわを言うの忘れてた
526公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 21:16:27.62 ID:84t69/ZB
マスコミの節電キャンペーンは胡散臭いものを感じる
一般家庭で節電してもそんなに変わらないのに
どこの局も節電節電ばっかり
真に受けて体調くずすのも自業自得
527遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 21:17:55.57 ID:+3mZxRex
ヨーロッパ共同体も大変だな。
528遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 21:23:58.54 ID:+3mZxRex
190億か。島民ひとりあたり1億くらい?
529公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 21:25:30.28 ID:2FXntJIY
ニンさん
530公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 21:29:57.38 ID:2FXntJIY
検討した結果非難地域が広がりました とか・・
531遅携帯 ◆1uOrfkRr0M :2011/07/12(火) 21:33:04.84 ID:+3mZxRex
燃料棒さん頑張ってるなぁ。
532公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 21:35:54.47 ID:EJdl3S7N
橋下知事発言もやれよ
電力会社信じられないから国民がどこまで耐えられるか実験しろっていうやつ
533公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 22:08:14.70 ID:0crOk+3V
黒木
534公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 22:15:32.34 ID:8oUBs8Sp
母親が問題を大きくしている
535公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 22:30:18.13 ID:cBIOIFp1
翔ちゃん
536 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/12(火) 22:35:52.34 ID:xjyZ6uNd
???
537公共放送名無しさん:2011/07/12(火) 23:31:02.92 ID:Gc0hoNkR
わざと円高に誘導してるだろ
538公共放送名無しさん:2011/07/13(水) 00:34:11.54 ID:j+14KnLC
【調査】抜き打ちで各党節電調査 民主党28.9度、自民党30.9度、社民党27.9度
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310480624/

ワロタw
539公共放送名無しさん
不倫略奪婚