NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆1965

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆1964
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1306919748/
2公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:34:25.67 ID:QQx9ZpGE
>>1
3^ω^)ゝピシッ 【東電 75.0 %】 :2011/06/01(水) 21:34:38.13 ID:+fweh0Yv
壱乙(lll・∀・)
4公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:34:40.87 ID:v+LpD7dV
>>1
総理!
5公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:34:43.62 ID:uoC3yXJZ
>>1
なんかすごくあやしい教授(´・ω・`)
6公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:34:57.78 ID:gbcrhLNW
>>1


インチキ臭いやつだな
7公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:35:09.79 ID:rircwEfB
つくらなくてよかった
8公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:35:10.22 ID:3AAM9xAk
利点?
馬鹿だ大かよ
9公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:35:18.24 ID:nP/3hA1p
>>1
10公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:35:26.10 ID:uoC3yXJZ
地震で壊れてたくせに(´・ω・`)
11^ω^)ゝピシッ 【東電 75.0 %】 :2011/06/01(水) 21:35:31.32 ID:+fweh0Yv
キミたちは今の自分を想定していましたか?(lll・∀・)
12公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:35:38.37 ID:rV/adDC3
>>1
13公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:35:49.40 ID:Cz0Sx9CO
津波の対策って、過去にも何度も失敗してるんだよなぁ
14公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:35:55.88 ID:ZQlsRIzb
もっと、不信任案やってくれよ
15公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:00.56 ID:uoC3yXJZ
台本通りの展開って感じ
16公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:03.50 ID:n2r9/Lio
>>1
さすが専門家は違うな
17公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:05.50 ID:nP/3hA1p
ガイジンはハゲでもかっこいいな
18公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:14.47 ID:Cz0Sx9CO
IAEAって、スウェーデンの家具屋さんか
19公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:19.45 ID:3AAM9xAk
モナ夫なんか映すな
20公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:20.38 ID:gbcrhLNW
こいつらも信用できない。全然役立ってないじゃん。
21公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:25.63 ID:VJr2L74U
>>1
もう需要ないのに乙、明日まで保守すんのなら有りですが
22公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:25.95 ID:dxJ41dLW
一家に一線量計か・・・
23公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:29.48 ID:uoC3yXJZ
>>14
民主党にとってまずいニュースは流しません!
24^ω^)ゝピシッ 【東電 75.0 %】 :2011/06/01(水) 21:36:33.46 ID:+fweh0Yv
>>17
バーコードバトラーになれないなんて寧ろ可哀想です(lll・∀・)
25公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:35.68 ID:rV/adDC3
あいえーいえーぼくのふね
26公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:51.27 ID:n2r9/Lio
>>11
今の自分は想定していなかったけど
これからの悲惨な人生は想像できる( ´・ω・)
27公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:37:01.43 ID:CJTYEwWz
>>20
IAEAは基本的に推進団体だからね
28公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:37:13.42 ID:VJr2L74U
まぁイアエアは政府よりかは信用できる
29公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:37:23.99 ID:uoC3yXJZ
まっ先に逃げた保安院
30公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:37:27.98 ID:gbcrhLNW
偉そうなくせに、何一つ新しいことないじゃないか
31公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:37:38.28 ID:rircwEfB
IAEAとか聞くたびに、VACATIONたのしいなーって歌がまわってしまう。
32公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:37:47.39 ID:3AAM9xAk
日本語で書けよ
33公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:37:48.85 ID:ZQlsRIzb
>>27
賛成する方も反対する団体ほうも、極端すぎるんだよねwww
34公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:37:50.43 ID:rV/adDC3
3年前にも?じぇんじぇん知らなんだ
35公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:37:51.27 ID:uoC3yXJZ
役割をハッキリするための委員会が必要だね(´・ω・`)
36公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:37:59.69 ID:n2r9/Lio
3年前って麻生だっけ
37公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:07.73 ID:rircwEfB
モナ男の声がダメ
38公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:20.13 ID:ZQlsRIzb
ウエイトマンって、ずーと先祖が待たされてたのかな犬みたいに
39公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:20.56 ID:dxJ41dLW
>>11
菅だって、想定出来たら、去年の代表選なんて出てないさ w w w
40公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:34.39 ID:n2r9/Lio
変な角度で移すなよw
41公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:37.14 ID:rircwEfB
この斜めのショットは本気でヤメロと思う
42^ω^)ゝピシッ 【東電 75.0 %】 :2011/06/01(水) 21:38:39.56 ID:+fweh0Yv
あさひさん、昨日よりオッパイしぼんでませんか?(lll・∀・)
43公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:41.00 ID:gbcrhLNW
>>28
今の政府より信用できないのなんていねーだろ
44公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:48.48 ID:fEdIPMcR
>>36
チンパン…じゃないか
45公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:49.61 ID:nP/3hA1p
こっちみんな
46公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:49.69 ID:CJTYEwWz
あさひさんに見つめられると射精しそう
47公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:52.13 ID:3AAM9xAk
ちんぽもコントロール出来ない奴が
48公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:52.45 ID:Cz0Sx9CO
ま、「日本の対応が悪かった」ってことにしないと世界的に原発パニックが起きるからな
予定調和なのは仕方ない
49公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:52.61 ID:uoC3yXJZ
大越の意見なんか聞きたくないんだが(´・ω・`)
50公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:00.21 ID:rV/adDC3
やべ、これで携帯使う人減る
51公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:11.77 ID:ZQlsRIzb
ありゃりゃ・・・ スマートフォンとか普通のより出てそうだな
52公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:14.33 ID:QQx9ZpGE
童貞度
53公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:15.48 ID:fEdIPMcR
童貞どう?
54公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:30.18 ID:usntX9LI
鳴らない携帯
55公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:40.61 ID:Cz0Sx9CO
>>33
そのせいもあってか、万一の備えが全くできていなかったのがあまりに情けないな
56公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:44.99 ID:uoC3yXJZ
これでガンになっても放射能じゃなくて
携帯のせいと言えますね(´・ω・`)
57公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:45.02 ID:fEdIPMcR
ただちに
58公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:46.22 ID:rircwEfB
耳コードが流行るな
59公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:47.32 ID:eyc9JHtN
電話することがない携帯もちの俺の勝利!
60風来のシレソ:2011/06/01(水) 21:39:47.78 ID:ljbymSgR



タダチニwwwwwwwwww



61公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:48.56 ID:ZQlsRIzb
うそう、肩と耳で挟んで話すのに・・・
62^ω^)ゝピシッ 【東電 75.0 %】 :2011/06/01(水) 21:39:51.69 ID:+fweh0Yv
テレビの電波はガンの危険性あるんですか?(lll・∀・)
63公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:55.67 ID:rV/adDC3
これ耳につける奴でも、電波が来るから危険じゃないの?
64公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:40:02.42 ID:hDIN2ngT
電磁波防止のエプロンって最近見ないな(´・ェ・`)
65公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:40:16.71 ID:3AAM9xAk
直ちにw
後は分かるなおまいらw
66公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:40:21.96 ID:Cz0Sx9CO
>>43
1年前の政府
67公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:40:22.68 ID:uoC3yXJZ
高速道路無料はどうなったの?
68公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:40:24.95 ID:v+LpD7dV
被災者は無料じゃなくて東北無料にすべきだろ。
消費拡大したいんだからさ
69公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:40:28.00 ID:ZQlsRIzb
スピーカーフォンがもうちょっと使い物になってればなぁ
70公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:40:29.00 ID:VJr2L74U
>>43
もっと酷いのが出てこない保証はないよ
史上最悪と言われてたあの村山ですら今じゃ評価されてしまってる…
71公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:40:56.19 ID:rV/adDC3
サラマッパギ
72公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:40:59.55 ID:rircwEfB
あーあ、ずるがしこいやつが無料でばんばん通って空き巣とか不法投棄繰り返すだろ
73風来のシレソ:2011/06/01(水) 21:41:00.92 ID:ljbymSgR
ケータイの電磁波なんて日本以外じゃあ当たり前だろ。
日本は電磁波と放射能の話題だけはガチで潰しに来るからな。
74公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:04.56 ID:uoC3yXJZ
落ち目の海外流れ
75公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:13.00 ID:VJr2L74U
楽天は使わないな
76^ω^)ゝピシッ 【東電 75.0 %】 :2011/06/01(水) 21:41:20.10 ID:+fweh0Yv
そういえば楽天は社内で英語まだ続けてるんですか?(lll・∀・)
77公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:21.95 ID:ZQlsRIzb
楽天なんてあっという間に潰れそうだけど、意外ともつよな
ネットモールなんて過去のものだと思うんだが
78公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:30.51 ID:rircwEfB
無事で良かった
79公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:30.41 ID:n2r9/Lio
>>67
復興のための財源に回すらしいよ
80公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:32.03 ID:hDIN2ngT
楽天はうさ臭い広告バナーばっかりだから使ったこと無い(´・ェ・`)
81公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:36.13 ID:Cz0Sx9CO
>>62
テレビばかり見てる奴は社会の癌
82公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:36.37 ID:gbcrhLNW
エンデバー、もうええってばー
83公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:44.36 ID:CJTYEwWz
楽天はレイアウトがダメすぎて使う気になれない
84公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:48.31 ID:QQx9ZpGE
日本で日本人が日本人と話をするのに英語を使わないといけない楽天
85公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:50.12 ID:VJr2L74U
最後のスペースシャトル多すぎて
86公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:51.23 ID:rV/adDC3
>>77
まざアマゾンのモールがいいよな
87公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:52.54 ID:ZQlsRIzb
日本人初系のニュースは貧乏臭いからやめようよ
88公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:53.54 ID:fEdIPMcR
ヽ(´春`)ノ
89公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:02.29 ID:rircwEfB
纏めて収録してるのかな?
90公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:02.92 ID:Cz0Sx9CO
>>67
19日までだったっけ?
91公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:03.62 ID:3AAM9xAk
ズボンポケットに入れるのだけはやめとけ
生殖能力失うぞ
胸もやばい
92公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:08.21 ID:+uNZmiBm
秋山さんは?
93公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:13.08 ID:ZQlsRIzb
なんなの、このアニメと声は・・・・・・
94公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:16.37 ID:rircwEfB
春ちゃんも衣替えしろって
95公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:18.28 ID:nP/3hA1p
春ちゃんかわええええええええええええええ
96公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:19.92 ID:4bdNJI5B
いつのまにか声が入るようになったのか
97^ω^)ゝピシッ 【東電 75.0 %】 :2011/06/01(水) 21:42:20.49 ID:+fweh0Yv
>>81
Σ(゚д゚lll)ガーン
98公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:23.96 ID:v+LpD7dV
久々に来たら春様が喋ってる!
99公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:31.20 ID:rV/adDC3
ふぅ・・
100公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:32.61 ID:UzwXAgT6
おまんら二次元ならなんだっていいんだな(´・ω・`)
101公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:34.28 ID:rircwEfB
>>88
そのお顔文字はないわ。って誰も言わないのかな?
102公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:39.22 ID:uoC3yXJZ
>>79
マニフェストは全てシンサイガーになるわけですね(´・ω・`)
103公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:39.31 ID:+uNZmiBm
>>94
あれは皮膚だぞ
104公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:54.35 ID:QQx9ZpGE
春ちゃんの声は、声優さんなの?
105公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:54.92 ID:rircwEfB
>>103
脱皮しろ
106公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:55.11 ID:VJr2L74U
何だこれ、天気予報にわけわからん演出イラネ!
梢ちゃんに突撃させるぞ
107公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:56.38 ID:ZY2fp1Jm
今日は寒すぎなんだけど
春ちゃん早く死ねよ
108公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:56.96 ID:7XYkieXO
さっきの赤アロハの超肥満の人が環境庁だったって事で話が盛り上がりましたー。
109公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:42:57.37 ID:ZQlsRIzb
>>90
去年の夏に頭がおかしくなって、青森までドライブしたのはいい思い出
110風来のシレソ:2011/06/01(水) 21:43:05.45 ID:ljbymSgR
>>63
電気と電波は違うだろw

本体の電波が強いから、極端な話だけどスピーカーフォンとかイヤホンで
いけばいい。
111公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:43:16.55 ID:3AAM9xAk
ねらー狙い打ちだろ
他に誰が春ちゃん見てんだよ
112公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:43:23.02 ID:Cz0Sx9CO
>>83
ウォッチリストというかカートと言うか、「とりあえず保存」ができないのが一番使いにくい
アマゾンもカートの編集が最悪だけど
113^ω^)ゝピシッ 【東電 75.0 %】 :2011/06/01(水) 21:43:27.24 ID:+fweh0Yv
オマイラの心にはいつ暖かい空気が流れ込んでくるんでしょうねぇ・・・(lll・∀・)
114公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:43:30.27 ID:uoC3yXJZ
楽天は1回使ったことあるけど
楽天使う必要の無いだろあれ(´・ω・`)
115公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:43:48.31 ID:+uNZmiBm
>>100
そんなわけないだろ
もしドラみたいなのはごめんだ
116公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:03.79 ID:rircwEfB
早明浦だけかな今回の恵みの雨
117公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:05.58 ID:n2r9/Lio
>>109
おら青森って行ったこと無いのよねえ
118公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:14.07 ID:xwQXWnef
井田さんはナレーターにも成れーたな
119^ω^)ゝピシッ 【東電 75.0 %】 :2011/06/01(水) 21:44:14.95 ID:+fweh0Yv
脱いで詫びろ!(lll・∀・)
120公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:16.69 ID:Cz0Sx9CO
>>91
生殖能力以前に生殖機会が失われてますが(´・ω・`)
121公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:29.74 ID:n2r9/Lio
>>113
俺らの前に自分の心配しろよ( ´・ω・)
122公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:41.46 ID:3AAM9xAk
もしドラってエロゲ臭がすごいね
123公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:51.01 ID:QQx9ZpGE
>>114
楽天使ったこと無いけど、楽天で探したあと、
商品名とか会社名で直接検索して買い物すればいいね。
124公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:51.86 ID:v+LpD7dV
>>114
楽天の良い所は1個のIDで
買い物も株も保険もなんでもかんでも
な所じゃないかな。
125公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:45:03.38 ID:rV/adDC3
>>110
ワイヤレスでもおk?
126公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:45:05.61 ID:ZQlsRIzb
被災地の天気やるくらいなら、放射性物質の悲惨予報やれよ
127公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:45:09.63 ID:CJTYEwWz
>>122
エロゲなんて知りません(´・ω・`)
128^ω^)ゝピシッ 【東電 75.0 %】 :2011/06/01(水) 21:45:13.14 ID:+fweh0Yv
>>120
10万もあれば種付けできますよ(lll・∀・)クックック
129公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:45:20.78 ID:n2r9/Lio
>>124
楽天はらくちんなのね( ´・ω・)
130公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:45:38.17 ID:Cz0Sx9CO
>>122
「もしもドラえもんがもしもボックスを出してくれたら」だっけ?
131公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:45:43.02 ID:fEdIPMcR
誰イラCG
132公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:45:48.46 ID:n2r9/Lio
春ちゃんが上着脱いだ!
133公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:46:01.09 ID:ZQlsRIzb
>>123
クレジットカードのポイントがたまってる時に他と同じような値段の買うくらしか使わないな楽天
134公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:46:08.54 ID:nP/3hA1p
春ちゃんコーナーオワタ
135公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:46:09.19 ID:uoC3yXJZ
>>127
エロゲのためにPC-98買っただろ?(´・ω・`)
136公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:46:51.42 ID:Cz0Sx9CO
>>128
頭金だけ安くて後で多額の維持コストを請求される、携帯電話システムはお断りします(´・ω・`)
137公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:46:52.60 ID:ZQlsRIzb
>>135
すごい沢山発売されてたよな・・・ あれエミュでコンプしてる人とかいるのかねww
138公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:46:53.85 ID:nP/3hA1p
中ソ
139公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:47:07.32 ID:CJTYEwWz
>>135
おいらはガラスの10代だからMSXなんて知りません(´・ω・`)
140公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:47:17.00 ID:uoC3yXJZ
野球になると書き込みがなくなるくらい
野球は大人気(´・ω・`)
141公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:47:39.90 ID:5yjwwfxN
打球が当たろうが仲根かすみが嫁なら痛くもかゆくもないな(´・ω・`)
142公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:48:16.94 ID:+uNZmiBm
キャッチボールすらままならない人たちだけで野球やりたい
143公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:48:20.21 ID:Cz0Sx9CO
>>141
タワラが嫁だったら?
144公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:48:43.04 ID:CJTYEwWz
つうかマターリの住人は基本的にあんまりスポーツ興味ない奴が多そう
145公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:48:52.72 ID:5yjwwfxN
>>143
嫁に打球を当てる
146公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:48:54.81 ID:uoC3yXJZ
>>139
やっぱりオッサンか(´・ω・`)
147公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:50:14.19 ID:CJTYEwWz
まだやってんのかよw
148公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:50:21.56 ID:nP/3hA1p
>>144
俺は一応スポーツマンだが
団体競技は見るのもやるのも嫌いだ
149公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:50:28.02 ID:VJr2L74U
>>136
三ヶ月単位で故意に水没させて安心サービスで
基板から外装までリフレッシュさせてる俺は賢い
150公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:50:49.74 ID:hDIN2ngT
半ケツどこいったんだ?(´・ェ・`)
151公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:51:07.44 ID:DZ4EqEiS
http://twitpic.com/55fm0f
あんたさえいなければ
152公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:51:13.64 ID:Cz0Sx9CO
>>148
俺たちソロプレイ専門だからな
153公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:51:48.87 ID:VJr2L74U
>>139
恥ずかしながらそのレコード持ってる
ローラースケートって何故衰退したのか
154公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:52:20.64 ID:CJTYEwWz
>>150
怪我してる
155公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:52:47.38 ID:ZQlsRIzb
>>153
子供が使ってるカカとにローラー付いてる靴の、革靴バージョンあればいいのに・・
156公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:53:00.64 ID:nP/3hA1p
>>153
日米対抗ローラーゲームがなくなったから
157公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:54:40.10 ID:Cz0Sx9CO
>>153
ローラーのつき方が、自動車型配置から直線一列になっちゃったからな
158公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:55:38.15 ID:hDIN2ngT
え!?14位!?wすげーw(´・ェ・`)
159公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:57:45.59 ID:VJr2L74U
>>155-157
まさか三連発くるとは、ありがとう
160公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:58:52.10 ID:CJTYEwWz
やめさせるのはいいけど、次は俺がやる!って人がいないのよね
161公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:59:00.36 ID:3AAM9xAk
年に一回くらいでスポーツは十分
所詮は興行
162公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 21:59:20.81 ID:VJr2L74U
もう民主党は党の体を成してないだろ
しかし分裂して政党ロンダリングされても困るんだよなぁ…
163公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 22:00:10.42 ID:QQx9ZpGE
ヒステリア
164公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 23:31:53.70 ID:K+CI+t/Q
かおりん
165公共放送名無しさん:2011/06/01(水) 23:33:52.73 ID:rircwEfB
学生もクールリクルートで
166公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 00:11:18.68 ID:GleU3ntc
>>165
やってみれ
167公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 01:10:19.13 ID:Tk82wmos
金麦と結婚したい
168公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 02:14:09.64 ID:XtmLjhsN
無難な感じのドラマだ
169公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:11:34.81 ID:K16TQIFA
まさかの2ゲット ズザー
170公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:12:02.76 ID:4xxts0Yi BE:46692522-2BP(347)
待機中
171公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:12:06.64 ID:p1UBlVFE
スレがない
172 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/02(木) 05:12:22.44 ID:7l52uW14
建てたいけどレベルが足りない
173公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:12:39.04 ID:hwwU+8hp
ここ?
174 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 05:12:47.95 ID:K16TQIFA
スレ立てできるかな?
175公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:12:51.72 ID:AcxeJ5qr
広いスタジオだなあ
176 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/02(木) 05:13:00.36 ID:7l52uW14
>>174
レベル10ないと無理
177公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:13:00.47 ID:hwwU+8hp
受信料の無駄遣い
178 【東電 57.3 %】 :2011/06/02(木) 05:13:06.48 ID:96inY8PZ
史恵のスカートが短くてもあまりときめきが無い@漏れ
179公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:13:08.70 ID:jeAb9Go2
 オメ(笑

NHK総合を常に実況し続けるスレ 66052 ログイン
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1306950594/1000
180 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/02(木) 05:13:18.08 ID:ODIlole6
てst
181公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:13:18.10 ID:QZ9FJkbA
ハイヒールで歩く女性フェチ換気
182 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/02(木) 05:13:30.21 ID:ZdgPdHXf
まーたリセットさえててん?
183公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:13:39.08 ID:p1UBlVFE
まだー?
184公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:13:39.60 ID:60Ef/G43
185公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:13:46.12 ID:jLQVM8x7
本スレまだあ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
186公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:13:49.21 ID:bd+4Zco9
しえのスカートにもぐり込んでフンガフンガしたい
187公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:13:50.81 ID:K16TQIFA
>>176
(´;ω;`)ブワッ
188 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/02(木) 05:13:55.88 ID:7l52uW14
>>179
この手のレスしておいて
すぐ屁理屈こいて逃げるのがこいつのいつもの展開だから
189公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:14:00.70 ID:2T/uhS8v
靴ぶかぶか
190公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:14:12.68 ID:St7nVMZ+
しえのミニスカたまらん
立ちバックで突きまくりてえええ
191公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:14:24.56 ID:AOx+rZwL
>>162
同感
外キチは外キチであつまって欲しい
かつての社会党のように
192公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:14:26.72 ID:taHny2Td
なに見つめ合ってんだよ
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1306959228185.jpg
193 [―{}@{}@{}-] 公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:14:32.77 ID:5OI+p5P0
串刺し!
194公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:14:33.97 ID:hwwU+8hp
195公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:14:58.53 ID:uFHjg5Ou
あいつらのいつものバトル見て、はじめてコテNG発動させたわ
めまいがする…
196公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:15:01.88 ID:Ttk1s482
NHK総合を常に実況し続けるスレ 66053
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1306959288/
197公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:15:08.59 ID:jLQVM8x7
リターナブル牛乳瓶の重さは180gらしいから、中身ぱんぱんで380gか
じゃあ380×20=7.5キロか
198公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:15:16.78 ID:2T/uhS8v
ちょーはや
199公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:15:29.71 ID:K16TQIFA
>>194
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
200 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/02(木) 05:15:36.17 ID:7l52uW14
>>196
201公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 05:15:58.81 ID:AOx+rZwL
>>197
びん重いな!
そんなにあるのか
重さ倍になるな
202 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 05:45:37.26 ID:Emqy/REB
はなくそ!!!
203公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 11:42:02.79 ID:g0NFDCoU
原発がご無事で何よりです
204公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 11:42:42.16 ID:g0NFDCoU
一箇所だけが強くゆれたのか
205公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 11:43:10.46 ID:g0NFDCoU
天下のNHk様なのに十日町の映像が無いとは
206公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:17:19.19 ID:XtmLjhsN
ニュース速報早いな
207公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:17:40.10 ID:QMpHyWbv
テロいらねーだろ
2081672:2011/06/02(木) 12:17:50.84 ID:QDoigzaj
速過ぎてダメだ
209公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:18:13.91 ID:+4MUId0a
総辞職すればいいじゃない
なんで解散匂わしてたの
210公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:18:21.22 ID:Sat3+k1T
なんかやれる事あんの?とりあえず冷温停止までとかか?
2111672:2011/06/02(木) 12:18:24.51 ID:QDoigzaj
それでも不信任案可決
212公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:18:40.99 ID:b6gMkjgQ
可決しろって言ったか?w
213 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 81.2 %】 :2011/06/02(木) 12:18:44.27 ID:B3UNA42G
まどろっこしい
214韓直人:2011/06/02(木) 12:19:08.67 ID:QWOdZjs2
実は永久に辞める積りなんか無かったけど

NHKが字幕スーパーで出したから、

逃げ場がなくなっちゃたです><
2151672:2011/06/02(木) 12:19:10.08 ID:QDoigzaj
ここからが妙味
216公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:19:28.43 ID:oB2BH903
217公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:19:31.64 ID:OJPWtA/N
またバカ顔作ってるぞ
2181672:2011/06/02(木) 12:19:50.74 ID:QDoigzaj
ポッポ
219公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:19:55.47 ID:Sat3+k1T
お前宇宙に帰れよ
220公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:20:26.35 ID:vO5gzBLq
鳩が鳴いています
221 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:21:05.40 ID:tIBEy5yk
根回し出来てない管の苦し紛れ会見
2221672:2011/06/02(木) 12:21:15.73 ID:QDoigzaj
ポッポが勝手に言った
223公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:21:33.55 ID:i5KZXHrJ

         ノ´⌒`ヽ 
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  ) 
    .i /  _ノ   ヽ  i )       
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/  
    l    (__人_).  | 
    \    i  i   /  
    /    `⌒ (::::)   
    |    ̄ ̄⌒) .|    
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |  
224公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:22:03.06 ID:FiKRys23
ポポ山寝返りそう?
225公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:22:11.07 ID:7MEdEQcB
ルーピーに言われるとはすげー屈辱だな
226 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:22:11.79 ID:tIBEy5yk
衆議院の解散しろ
227 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:22:32.89 ID:6NK++Oi1
こいつまだ国会議員を続けているんだな
228公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:23:04.51 ID:g0NFDCoU
鳩ちゃんは国士様のアイドルになるチャンス到来だな
229公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:23:09.60 ID:FiKRys23
今すぐ辞めさせろよバカ
230公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:23:52.68 ID:QMpHyWbv
質疑、、、だよな?
231公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:24:03.66 ID:b6gMkjgQ
あーあ、、、、、  鳩山転んだ、、、、、
232公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:24:19.01 ID:ke3ACYXp
鳩山が寝返った!
233公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:24:20.20 ID:k6RCDw0n
ワイプやめれww
234公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:24:35.50 ID:g0NFDCoU
こんなスーツも一着数百万とかするのかな
235 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:24:37.24 ID:tIBEy5yk
管「お前が言うな鳩」
236 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:24:57.10 ID:6NK++Oi1
原口よ、それ以上に民主党に政権を任せておけないってことを知れ
237公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:25:02.62 ID:b6gMkjgQ
ジミンガー ずぇえええええええええええっと
238公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:25:03.79 ID:LpD0dcsC
スレ加速しすぎだろw
239公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:25:06.89 ID:WHu+Ns12
鳩が寝返ったら不信任は否決の流れか?
小沢派だけでひっくり返せるもんかね
民主党議員としても自民に勢力持たれるよりは傀儡の馬鹿菅だよな
240公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:25:21.89 ID:oB2BH903
原発事故がなかったとしてもこうなっていたよ
241公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:25:24.92 ID:k6RCDw0n
背負ってるだけじゃだめなんだよ
それを片付けてくれないと
242公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:25:37.77 ID:Mh77C4IW
菅ちゃんは総理大臣やめへんでー
243公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:25:43.87 ID:g0NFDCoU
菅がやめたとして後任は貧乏くじでしかないだろ
菅よりできなかったら自殺もんだしw
244公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:25:57.31 ID:jvVptmGq
ああ、もう終わったな
245 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:26:15.54 ID:6NK++Oi1
菅よ、放射能に汚染された土壌を食ってみろよ
246公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:26:32.18 ID:i5KZXHrJ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌────────┐ ◎ |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |メドが立つ見込みは| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |無いが、メドが立て |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |ば辞任したいな。  | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└────────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
247公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:26:36.04 ID:b6gMkjgQ
全部中継しろぼけNHK
248公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:26:51.96 ID:xZD1k1pr
具体的にいつと言わないところが菅クヲリティ
249公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:26:53.13 ID:oB2BH903
250公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:26:53.57 ID:KP96q4b9
転校する○○くんを送る会みたいだった
251公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:27:07.12 ID:4mKp45nn
またお遍路にでるのか
252公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:27:10.93 ID:lSKOMV2x
NHKも切ったか
253公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:27:12.11 ID:7qkoIxaF
一定の目処がたつまで3年くらいかかります
254公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:27:16.85 ID:ZslONGr4
一定のメドって、どこなんだよ。w
255 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:27:33.92 ID:6NK++Oi1
それって、内閣改造で若手を登用するって意味じゃないよな?
256公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:27:46.98 ID:V8KGE2rg
予想通り鳩は反対に鞍替えですか
257公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:27:47.67 ID:n4QcMnQ2
おい原口3桁って何だよ




子供逃げrおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
258公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:27:49.39 ID:b6gMkjgQ
いまやめろぼけなす 一定の目処なんていつかわかんねえんだよ
259公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:27:52.85 ID:aJ6DP+7y
わかいひとにいろいろなせきにんお
おしつけたいなと
260公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:27:57.39 ID:EDE8BNhY
>253
30年じゃね?
永久総理宣言に聞こえたぞw
261公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:28:32.11 ID:g0NFDCoU
要電解体で一区切りだろう
262公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:28:34.41 ID:b7jD6HmZ
えー、あと1年くらい菅なの?
最低ー
263公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:28:39.30 ID:4MsJb9W5
なんなの、この茶番劇は…
264公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:28:56.59 ID:QszX5zlO
一定のメドは数年先までつかないから、ようするに辞任しない
鳩山は寝返った

っていう解釈でOK?
2651672:2011/06/02(木) 12:29:09.36 ID:QDoigzaj
>>260
名誉職にすれば喜んで退陣するんじゃね?
266公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:29:12.17 ID:4mKp45nn
>>254
セシウムがすっかり消えちゃうまで
267公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:29:14.90 ID:7vhgjG3y
>>249
wwwwwwwwwwwww
268公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:29:22.25 ID:b6gMkjgQ
あれ? どこも中継してないなあ、、、、
2691672:2011/06/02(木) 12:29:47.96 ID:QDoigzaj
>>264
ブレブレ遊び政治のポッポ
270 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:30:08.22 ID:6NK++Oi1
まぁ1時までゆっくり待つか
271公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:30:30.09 ID:g0NFDCoU
小沢に近いというだけで金に汚いと思われて損じゃないのかね
2721672:2011/06/02(木) 12:30:40.27 ID:QDoigzaj
>>270
そうだな
とんでも結果になって欲しい
273公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:30:48.71 ID:V8KGE2rg
お遍路に行きたいから辞めたいとも取れたが
2741672:2011/06/02(木) 12:31:06.69 ID:QDoigzaj
>>268
ニコ生もユーストもやってない
275公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:31:18.19 ID:J7at0ts+
原口の子供を逃がせって・・拡大させろってか??
276公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:31:21.13 ID:Xks5EuQ8
昼から流れ早すぎw(´・ェ・`)
277公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:31:39.94 ID:754Zskws
これっぽっちも具体的な数字や時期の出てこない総理だな本当に
278公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:32:16.23 ID:J7at0ts+
東電の3桁って・・敷地内の話だろ??・・ヤバイけどww
279公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:32:43.63 ID:spFbZEVd
2801672:2011/06/02(木) 12:32:51.23 ID:QDoigzaj
福島能時もそうだったな
281公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:33:48.28 ID:Xks5EuQ8
チャイナシンドロームって、起こるのかな?(´・ェ・`)
282公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:33:56.01 ID:g0NFDCoU
水がたまって大変なのにIAEA様は何にもしてくれないのか
2831672:2011/06/02(木) 12:34:30.97 ID:QDoigzaj
>>281
ブラジルシンドロームかチリシンドローム
284公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:34:40.95 ID:b6gMkjgQ
>>281
チャイナ・シンドロームはジョーク由来の笑い話用語
285公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:34:49.06 ID:g0NFDCoU
原発が自転車操業だな
286公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:35:22.25 ID:7qkoIxaF
なんで避難所はいらないの
287公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:35:25.28 ID:EDE8BNhY
とっとと浜通り国有化、北海道辺りにふぐすま飛び地を作れば、別に菅でもいいお
288公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:35:43.36 ID:7qkoIxaF
>>287 新たなパレスチナ問題発声
289公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:35:55.22 ID:g0NFDCoU
10人?
290公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:36:17.14 ID:Xks5EuQ8
>>284
裏側まで逝かなくても、穴があくの?(´・ェ・`)
291公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:36:18.86 ID:b6gMkjgQ
テレビ朝日でアカ野郎が天皇陛下のお気持ちについて語ってるぞw
292公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:36:31.34 ID:dIOt5PWt
鳩山前総理
「こんな民主党にしたつもりは私にはない!!!(キリッ」
みたいな発言には吹いたwww
こいつが元凶じゃねーかww
293公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:37:04.86 ID:g0NFDCoU
>>292
宇宙人だからと思えば諦めがつく
294公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:37:17.20 ID:xZD1k1pr
退陣の意向という報道は間違ってるだろ
実質、続投する気満々ちんちんだろ
295公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:37:18.41 ID:QszX5zlO
お前じゃメドがつかないから今すぐ辞めろっていう話なんだが
296公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:37:30.39 ID:YHwlSV/o
昨日のニュースウォッチ9で流れた、なんとかクールビズのお披露目会
あの時の松本和也アナって、今日のNHKで流れた?
チョーかわいかったのに録画できなくて悶絶びゃくじ
297公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:37:49.70 ID:b6gMkjgQ
しっかしまあ鳩山にはがっかりだ やっぱあいつ机上の空論が好きな坊ちゃん学者でしかなかったなあ
298公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:38:11.91 ID:Xks5EuQ8
>>293
宇宙人に謝れ(´・ェ・`)
299公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:38:40.57 ID:g0NFDCoU
あんなところに原発を建ててた東電が悪いので菅嫌いの人は東電を恨め
300公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:39:43.94 ID:7qkoIxaF
いまかわったぞ
301公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:39:59.24 ID:g0NFDCoU
>>289
ゴ・メ・ン・ナ・サ・イ
302公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:40:15.97 ID:b6gMkjgQ
>>290
穴はあく その後はわからんけどチェルノブイリは臨界爆発でメルトダウン以前の問題だったから参考にならんし
人類未体験ゾーン  予想されてるのはちそうの浅い部分で水源に達したら水蒸気爆発か水素爆発なんじゃねーの? て感じ
303公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:40:54.15 ID:EDE8BNhY
寝てたので全然気付かなかった・・
朝ごはんをたべよう
304公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:41:23.54 ID:g0NFDCoU
天竜川流域の木材を使って欲しいわ@静岡
305公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:41:46.16 ID:82StaVSy
壇上の一番左のノータイだれ?
306公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:42:33.43 ID:g0NFDCoU
ちゃっぴー@静岡
307公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:43:31.25 ID:g0NFDCoU
静岡県のキャラクターはどれも秀逸だ@静岡
308公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:43:58.74 ID:Xks5EuQ8
>>302
うわああ、、、恐ろしいなあ(´・ェ・`)
309公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:43:58.57 ID:s1uOS2mo
スタジオパーク中止かよ!ふざけんなよ出川だったのに
310 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 81.6 %】 :2011/06/02(木) 12:45:13.32 ID:B3UNA42G
まっしー乙
311公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:45:15.10 ID:g0NFDCoU
>>309
それは残念
312公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:45:42.22 ID:7qkoIxaF
そっちから持ってきた話なのに なんて失礼なやつだ!
313公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:48:01.42 ID:g0NFDCoU
職業婦人!
314公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:48:22.49 ID:g0NFDCoU
セクハラセクハラ
315公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:48:46.76 ID:xZD1k1pr
NHKでスパンキング
316公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:53:04.89 ID:g0NFDCoU
また地震
317公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:53:54.81 ID:g0NFDCoU
蕎麦屋の奥さんにしては綺麗すぎだ
318公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:54:35.07 ID:g0NFDCoU
赤紙二郎
319公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:55:22.75 ID:g0NFDCoU
嫌な時代だな
320公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:57:06.35 ID:g0NFDCoU
子供達にただ働きをさせるなんて
321公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:58:07.68 ID:J7at0ts+
頂きマウス
322 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:58:35.52 ID:6NK++Oi1
さて、やっぱり否決になるのかねぇ
323公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:59:01.00 ID:g0NFDCoU
そばの味がするのだろうか
324公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 12:59:53.14 ID:g0NFDCoU
ふんとに旨いね
325 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:00:02.94 ID:6NK++Oi1
井上、子供扱いでも違和感ないだろ
326公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:00:15.58 ID:g0NFDCoU
一時の中田氏
327公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:00:28.99 ID:QszX5zlO
早く中継してくれ
328公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:00:40.35 ID:7/rH4UbE
さて、そば饅頭よりも美味そうな不信任決議が来るぞ
329 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:01:17.47 ID:6NK++Oi1
おまえはさっさと辞めろ
330 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:01:26.11 ID:cPav+Zm4
一定の目処ってどうなったらなんだろう
331公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:01:34.71 ID:J7at0ts+
一定のメドって・・具体的には? 残り3ヶ月くらいか??
332公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:01:43.46 ID:g0NFDCoU
額のほくろを押すとお遍路姿に変身したら面白いのに
333公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:01:53.87 ID:cPav+Zm4
ありゃ、また忍法帖リセットされてる
334公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:02:25.96 ID:9xoVJvBT
国民より民主党
335公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:02:30.70 ID:g0NFDCoU
後任は3ヶ月くらいでノイローゼになって退任だな
336 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:02:38.28 ID:YzgaYp9/
目処が立たないから不信任だろ?
337公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:02:43.70 ID:PccfqICI
>>331
確かこのあと質疑あるから突っ込まれる
338 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:02:46.50 ID:6NK++Oi1
3ヶ月後・・・

記者「総理、目処が立ちましたか?」
菅「まだまだ。あと数カ月、いや1年はかかりそうです」

339公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:03:00.44 ID:QszX5zlO
ポッポの虚言っぷりはすさまじかったな
340 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:03:05.40 ID:YzgaYp9/
ダメだこの政党
341公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:03:25.35 ID:g0NFDCoU
鳩ちゃんの財力で原発を何とかしてよ
342公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:03:27.60 ID:YJWZdJaM
あふぉ臭いパフォーマンスばかりの民主www
343公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:03:43.18 ID:7/rH4UbE
>>337
まともに答えるわけねーだろw
344公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:03:54.12 ID:2vof7vmz
サミット行って泣かされてこい
345公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:03:58.93 ID:YeLDzhyx
退陣の意向表明ってよりも
続投の意向表明じゃね?
346公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:03:59.09 ID:V8KGE2rg
議場で小沢と立ち話して、再び賛成に回るに100万ルピー
347公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:04:15.57 ID:YJWZdJaM
NHKも、民主に全面協力ですか?ww
348公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:04:23.23 ID:PccfqICI
>>339
ママのお小遣いで生きてる男だからな、現実感なぞないだろう
349公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:04:40.95 ID:g0NFDCoU
次は菅の嫁で
350公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:04:45.58 ID:J7at0ts+
小沢・・・振り上げた拳をどーするべ??www
351 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:04:50.29 ID:4AKLbjxV
なにこれ
352 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:05:12.58 ID:YzgaYp9/
>>350
ここはぶっ壊してほしいところ
353 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:05:12.93 ID:6NK++Oi1
暴投
354公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:05:24.10 ID:2vof7vmz
>>348
「被災者の方々にもご理解いただける」て言い切ったからな
ヤツはもうひとつの地球に住んでるんだろう
355公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:05:46.94 ID:YJWZdJaM
>>352
パフォーマンスで、逃げの一手。
356公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:05:55.35 ID:8OOuwrKT
終息してからの退陣じゃ意味ないんじゃないか?
一刻を争うから不信任決議案までこぎつけたわけで
357公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:06:05.19 ID:kNuxv/jU
今すぐ辞めろよ。
士気に関わる。
358公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:06:16.20 ID:g0NFDCoU
自公が小沢の犬と化すかどうかの瀬戸際だな
359公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:07:01.60 ID:QszX5zlO
これは退陣表明じゃなくて続投表明じゃないの?
ミスリードすんなよNHK
360公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:07:16.93 ID:t6QXcNfI
泣いてるのは誰? 小沢? 谷垣? 官僚?
361公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:07:24.31 ID:2vof7vmz
>>356
「収束したら辞めるのか・・・」

と、さらに収束を遅らせるに10000ペリカ
362公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:07:32.77 ID:hzKWn95Z
一人のおっさんとして見るとちょっとかわいそうだな
363 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:07:36.61 ID:YzgaYp9/
早く本会議場映せよ
364 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:07:38.15 ID:6NK++Oi1
>>360
国民
365公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:07:43.68 ID:7/rH4UbE
「自民党に政権は渡さない」って言った口で何故「野党の皆さんにも」とかほざけるのか
366公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:07:44.95 ID:YJWZdJaM
能力不十分という事だろ?ww
367公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:07:45.04 ID:g0NFDCoU
一応敵を気遣う菅
368公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:07:46.37 ID:J7at0ts+
>>356
www
小沢「菅では復興は出来ない」って話だしな
369 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:08:22.22 ID:YzgaYp9/
>>361
俺は1京ベクレルかけるわ
370公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:08:30.54 ID:PccfqICI
>>362
俺らでもここまで二枚舌使うか?それは無理だろ
371公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:08:34.99 ID:kNuxv/jU
こんな話どうでもいいから
さっさと内閣不信任案決議やれや。
372公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:08:39.01 ID:g0NFDCoU
雨が強くなってきた
373公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:09:06.92 ID:v2Mgzvsp
>>372
うちの方もだわw
374公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:09:14.27 ID:QszX5zlO
いやその目標が全然達成されてないから不信任なんだけどw
375 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:09:20.97 ID:YzgaYp9/
>>368
その辺は野党もミンスの一部もそう思ってるんだよなぁ
376公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:09:23.82 ID:7/rH4UbE
菅のバカさに天も泣いておられる
377公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:09:27.49 ID:9xoVJvBT
NHKは、この展開を繰り返し流せって指令でも来ているんだろう
378公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:09:31.91 ID:R5Rah6GI
言葉遊びと政治ごっこばっかりやってきた結果がこれだよ
379公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:09:43.88 ID:g0NFDCoU
東電のお偉いさんの身包みを剥がすくらいの気迫で復興に望んで欲しいところです
380 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:10:03.69 ID:YzgaYp9/
何時からだよ本会議
381公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:10:05.25 ID:7/rH4UbE
壊してる張本人お前じゃね?
382公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:10:16.61 ID:kNuxv/jU
民主党なんてどうでもいいわ。
お前は日本を壊し杉なんだよ。
383公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:10:19.37 ID:PccfqICI
「三つの」

えーと、何か意味が?
384 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:10:27.74 ID:YzgaYp9/
国民より党でた
385 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:10:32.31 ID:4AKLbjxV
全ては菅の原発思いつき視察から始まった事だって自分で気づいてないのかな
386公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:10:48.74 ID:ff0IpSR9
震災や原発対応で嘘をつき過ぎたんだよ
国民も海外も政府の発表を全く信用しなくなってしまった
387 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:10:49.53 ID:6NK++Oi1
眠くなってきた
388公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:10:57.13 ID:dI1xxApG
歯並び悪いカン
389公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:10:59.35 ID:R5Rah6GI
結婚には3つの袋がありまして・・
390公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:11:07.57 ID:yLSHzZWK
造反議員の除名はなさそうだな
391公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:11:10.13 ID:2vof7vmz
>>383
「いままでと同じく何もやりません」
「民主党が大事」
「国民よりも政権が大事」


この三つのことをお約束します、といってる。
392公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:11:14.57 ID:g0NFDCoU
>>383
胃袋・堪忍袋・おふくろさん
393公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:11:16.09 ID:QszX5zlO
国民より民主党が大事って言い切っちゃった
394公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:11:20.53 ID:9xoVJvBT
時々停止するのやめてほしい
395公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:11:24.96 ID:YJWZdJaM
>>378
まだ、パフォーマンスで逃げ切る算段みたいだけどなww

しっかし、「自民に政権を戻さない様に!」とか、馬鹿過ぎだろw
396 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:11:28.09 ID:YzgaYp9/
これ聴いてまともな人なら更に不信任だろwwwwwwwwwww
397公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:11:36.55 ID:iOaDLg7u
岡田民主幹事長「2次補正成立は首相辞任の条件でない」
鳩山前首相「2次補正編成にメドがついたら退陣で首相と合意」
398公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:11:37.57 ID:qsira643
自民党に政権を戻さないって
戻す戻さないは国民が決めることだろ?
なんでコイツがそんな事言ってンの?
399公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:11:39.47 ID:kNuxv/jU
菅もすっかりハゲたなぁ
ストレスたまりすぎ何じゃね?
400公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:11:43.86 ID:7g8AFzez
自民に喧嘩売ってなんになるの?
ばっかみてぇ
401公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:11:53.87 ID:K2cW6aWP
責任はたせてねーだろ
402公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:11:56.09 ID:PccfqICI
物凄くNG多いんだが、誰?
403公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:11:58.91 ID:t6QXcNfI
とりあえず仮設住宅に移らせないと選挙出来ないもんね
404 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:12:00.77 ID:6NK++Oi1
その通りだもん
405公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:12:17.57 ID:g0NFDCoU
自民の政権を戻すなんてクレイジーであることは確かだな
406公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:12:17.73 ID:yMmyJeRL
この放送要るのか?国民向けじゃないんだろ
407公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:12:26.22 ID:YJWZdJaM
菅「自民に政権を戻さない様に!」 ← しがみ付いてますねww
408公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:12:31.51 ID:m/BbJUEH
語れば語るほど、露出すればするほど国民からも仲間(民主)からも
支持率が落ちる件
409公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:12:32.01 ID:YsQOP3IW
選挙ができないように被災地を放置しているわけね
410公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:12:34.47 ID:h2h5D0fO
話なげえよ結論だけ言え
411公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:12:40.25 ID:7/rH4UbE
責任果たしたことなんかねーだろお前の党員全員
前原がちょろっと責任とったけど
412公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:12:44.68 ID:TvcG5qOi
私も議員を引退しますから、どうか小沢さん一緒に引退してください!!って最後に言ったら凄いけどな
413公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:12:47.52 ID:6G+m5lE0
やってねぇじゃん 辞めない事が責任はたしてねえよ
414 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:12:48.56 ID:6NK++Oi1
手柄は自分、責任は他人
こんな奴が国のトップにいられちゃ国民はたまらんわ
415公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:13:06.04 ID:yLSHzZWK
公務員と議員と一緒に

*国民は含まれていません
416公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:13:07.69 ID:R5Rah6GI
また話が戻ってるじゃねぇか!
417公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:13:13.36 ID:KguOUSSg
おいいい、不信任決議の中継と思ってテレビつけたのに
ばかんのドアップとかどこの嫌がらせだよw
418公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:13:16.78 ID:h2h5D0fO
震災さえなければ朝鮮人献金でもういなかったはずなのに
419公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:13:17.02 ID:BpQ5MCVg
もうコイツの顔見たくねーよ…
420 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:13:18.95 ID:YzgaYp9/
この党は益々壊す必要があるな
理念とかなくて選挙互助党は要らない
421 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:13:20.02 ID:4AKLbjxV
なげーよ!
422公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:13:21.11 ID:J7at0ts+
谷垣・・俺を映せよ
423公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:13:24.52 ID:QszX5zlO
地位にしがみついてるから可決されたら解散するとか言ってたんだろ?
しかも反対する閣僚全員罷免してでも解散するとか言ってたじゃねえか
424公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:13:33.00 ID:Z4CxGMSr
ここまできて不信任案可決するようなことあったら菅自殺するんじゃねーかwwww
425公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:13:33.61 ID:g0NFDCoU
しかしすっかり老け込んだな
426公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:13:44.86 ID:kNuxv/jU
ばーか、今すぐ退陣だよ。
427公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:13:58.55 ID:YJWZdJaM
民主は、狂ってるなぁ。

国民の事は、どーでも良いんだろうな。
428公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:11.74 ID:J7at0ts+
でた お遍路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:13.78 ID:yLSHzZWK
一定のメド=任期満了
430公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:14.97 ID:h2h5D0fO
「若い世代」って管より年寄りには渡さないのか
431公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:15.54 ID:7/rH4UbE
お遍路wwww
432公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:15.82 ID:BpQ5MCVg
一定のメド=任期満了
433 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:14:18.55 ID:YzgaYp9/
お遍路逝ってこいよ
434公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:22.68 ID:g0NFDCoU
お遍路で心も体もリフレッシュ
435 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:14:24.46 ID:4AKLbjxV
お遍路いけよw
436公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:27.49 ID:ylUmADYF
今日もうすぐまた大地震起こるぞ、敦賀で
437公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:28.66 ID:R5Rah6GI
そんなもん辞めてからやれや!
438公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:29.75 ID:t6QXcNfI
引退するのかな?
439 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:14:30.14 ID:6NK++Oi1
最後のケツ拭きは任せた
俺はシラネ〜もんw
440公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:31.21 ID:kNuxv/jU
お遍路?
早く行けよ、止めないから。
441公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:34.59 ID:6G+m5lE0
今からお遍路やってろよ
442公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:36.09 ID:h2h5D0fO
録画なんだからこんなのカットしとけよ
443公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:38.61 ID:PccfqICI
>>417
何故か11:30ころからNHKが舵切った臭いがするな
444公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:46.29 ID:qsira643
そして秋を迎え・・・
記者「そろそろ目処つきました?」
首相「まだ!」

そして冬・・・
記者「そろそろ・・・」
首相「まーだ!!」
445公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:46.75 ID:EnhI4mty
とっとと辞めろ
446公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:47.24 ID:hzKWn95Z
まあ野党も「解散は無いわ」って言ってるからまさか解散はしないだろう
447公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:14:54.12 ID:gzCDpbqc
辞めてお遍路逝って来いよ
448公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:15:07.89 ID:TvcG5qOi
結局総理を辞めないってことは「私の言うことを聞かないなら、私が民主党をぶっ壊します」って
言ってるようなもんだな。だったら遠まわしではなく、小泉さんみたく直球で言ってほしい
449公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:15:08.99 ID:J7at0ts+
>>429
そんな解釈もあるよなwww
450 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:15:10.03 ID:4AKLbjxV
あれ?退陣の意向表明って左上に書いてあるけど違うの?
451公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:15:16.65 ID:KguOUSSg
引き継ぐってなんだよw
代表選で誰が選ばれるか分からないのに、若い世代に引き継ぐとか、小さいところで一言多いんだよいつも。
452公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:15:28.31 ID:K2DXionp
>>444
やめるやめる詐欺w
453公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:15:34.80 ID:h2h5D0fO
>>444
行方不明者の最後の1人が確認されるまでとか
454公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:15:35.84 ID:2vof7vmz
まともな頭があれば
この演説を聞いて「やっぱりこいつにまかせておけない」と思うだろ。
鳩山レベルのキ○○○でなければ。
455公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:15:36.38 ID:kNuxv/jU
何だ命乞いか。
豚の真似をしろ。
456公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:15:39.56 ID:EnhI4mty
民主党はもういいよ
457 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:15:44.00 ID:YzgaYp9/
>>446
可決したら解散権は菅が持ってるから何するか解らんぞ
458公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:15:53.10 ID:7/rH4UbE
>>450
チガウヨ
459公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:15:56.13 ID:g0NFDCoU
早くめどをつけたい方は福島原発へどうぞっていう就職の斡旋をしているんだな
460公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:15:56.85 ID:UXDk7jOL
本スレ速すぎww
461公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:06.92 ID:YJWZdJaM
協力は無理だろ、これwwww

政党の事しか考えて無いしww<民主
462公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:09.96 ID:J7at0ts+
若い世代 若い世代 ・・ジジイには渡さない意思表明か??w
463公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:12.42 ID:9xoVJvBT
これで可決したら面白いんだけど、否決だろうな
464公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:13.73 ID:h2h5D0fO
まさかと思うけどこんなので支持率上がったりしないよな
465公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:22.64 ID:R5Rah6GI
めど、って原発は10年モノだろうが。。
466公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:22.97 ID:QTWpJ7OM
しかし、退陣予定を表明した総理なんて意味あんのかね
少なくとも外交関係では他国にとって意味ないよな、こんな存在
467公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:24.34 ID:gzCDpbqc
>>446
斜め上逝ってるから解散と言っちゃうかも
468公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:28.98 ID:2vof7vmz
>>453
ストロンチウムの半減期の方がまだましだな
469公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:29.07 ID:EnhI4mty
若い世代に「押しつける」
470公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:31.03 ID:g1EZ1KW8
>>450
独裁者だって死ねば退陣するよ。
471公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:35.37 ID:ehLptVcj
・この会見で頭に残った事
お遍路残ってるからそのうち行く
472公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:37.04 ID:hzKWn95Z
>>443
12時から代議士会やるから本会議遅らせてくれって申し入れがあったとか
まだやってないんじゃない?
473公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:38.52 ID:0sT3eR/8
お前の心情なんてどうでもいい
474公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:41.23 ID:DVGz2jrx
早くお遍路逝けよ
475公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:42.35 ID:yLSHzZWK
>>449
政治家の常套手段
476公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:45.09 ID:yMmyJeRL
こんな話に心が動かされるような党員がいるなんて
477公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:46.92 ID:QszX5zlO
この演説聞いたらますます不信任になるんじゃない?
ポッポみたいなのは別にして
478公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:53.27 ID:UXDk7jOL
>>457
むしろトチ狂って解散して欲しい
これ以上ミンスにやらしとくとダメだ
479 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:16:54.13 ID:6NK++Oi1
任期いっぱいいっぱいまで総理の椅子に拘りそうだよな、どう考えても
480公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:17:04.22 ID:kNuxv/jU
ぽっぽキタ━━━━━━(`・ω・´)━━━━━━ !!!!
481公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:17:07.64 ID:KguOUSSg
これで辞めたら多少みなおすんだけど・・・続けるんでしょw
482公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:17:15.67 ID:9xoVJvBT
見るに堪えない鳩
483 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:17:16.49 ID:YzgaYp9/
ルーピー出てくんな
484公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:17:23.13 ID:EnhI4mty
ぽっぽは黙ってろ
485公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:17:23.25 ID:t6QXcNfI
今はカレー食ってる頃か?
486公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:17:30.20 ID:7g8AFzez
ブレ山元首相
487公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:17:37.99 ID:J7at0ts+
ポッp 最後に決断が鈍ったろ??
488 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:17:40.40 ID:6NK++Oi1
解散総選挙になって、史上初の現職の総理の落選を目の当たりにしてみたいのは
俺だけではあるまい
489公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:17:43.92 ID:R5Rah6GI
テレビに映していい顔じゃねぇな・・
490公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:17:45.55 ID:0sT3eR/8
「国民が聞く耳を持たなくなった」とかほざいたことな
491公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:17:47.56 ID:qsira643
鳩山のがもっとダメだったんだけどなw
492公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:17:51.45 ID:g1EZ1KW8
自民党はダメ
年寄りの小沢や鳩山はダメ
若い世代はまだダメ

おれがやるしかない

まさにジャイアニズムwww
493公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:17:53.52 ID:g0NFDCoU
ジジイ達激怒w
494 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:17:56.01 ID:4AKLbjxV
ぽっぽは首相辞任の時なんて言ったっけ?議員辞職って言ってなかったっけ?
495公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:18:07.97 ID:EO8rATCi
ポポ山は生きてて恥ずかしくないのか
496公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:18:08.36 ID:yLSHzZWK
鳩山は、何回国民を騙せば気が済むのか
497公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:18:10.81 ID:UXDk7jOL
日和りまくりの風見鳩ww
498公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:18:33.58 ID:h2h5D0fO
こんな国賊でも沖縄以外だとキャーキャー寄って行って写真撮ってる馬鹿いるんだよな
日本中どこ行っても沖縄でやられたくらい罵声浴びてていいはずなのに
499 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:18:37.95 ID:6NK++Oi1
>>494
次の総選挙には出馬しない発言だったはずだが、
すぐに撤回
500公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:18:40.51 ID:g0NFDCoU
一本一本が金を持ってそうな毛髪だ
501 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:18:44.89 ID:4AKLbjxV
これ13時のニュースの中じゃなかなったか
もう特別番組なの?
502公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:18:45.61 ID:t6QXcNfI
これがポッポの持ち味
503454:2011/06/02(木) 13:18:52.52 ID:2vof7vmz
>>477
な?
こんだけ同じ意見が出る以上、もしこれで翻意したら、みん死闘は全員
鳩山以上の○○ガ○ってことになるよな。
504公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:18:53.26 ID:J7at0ts+
小沢グループだけ 離党か?www
505公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:19:04.13 ID:QszX5zlO
ポッポ、朝までは賛成とか言ってたのに3時間そこそこで反対にまわるってスゴすぎるわw
506公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:19:06.09 ID:dI1xxApG
魔法の言葉でた〜のし〜鳩山〜ぽぽぽぽ〜ん♪
507公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:19:12.43 ID:P+5RWN6v
ちっとも始まらん。もう教育でブラジャー見る
508公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:19:14.26 ID:EO8rATCi
つかハトが何言ってるかよくわからない
509 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:19:19.55 ID:YzgaYp9/
キチガイ消えろ
510公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:19:26.77 ID:Z4CxGMSr
ポッポは全くブレてないなwwww
511 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:19:29.96 ID:hzKWn95Z
岡田も何か言え
512公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:19:31.49 ID:b1o2MFXv
TV見られない状況だけど完が内容の無い事をグダグダ喋ってる様子が目に浮かぶ
513 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:19:48.83 ID:4AKLbjxV
>>499
だっけか
それにしても民主は「あれは嘘だ」が得意だな
514公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:19:50.94 ID:/yf+VNtn
>>501
13時〜15時までニュース特番。
515公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:20:01.27 ID:kNuxv/jU
>>507
俺もブラジャー見るわ。
516 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:20:03.48 ID:YzgaYp9/
>>505
朝食後、昼食後、夕食後で変わるバカだからな
517公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:20:04.64 ID:TvcG5qOi
あれ?鳩山は不信任に賛成するんじゃなかったの?違うの??
518公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:20:06.05 ID:g0NFDCoU
小沢グループなんかにいると金に汚い人だと思われそうだけどどうなんだろうか
519公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:20:15.66 ID:h2h5D0fO
南朝鮮は基地外ノムヒョンの後はイミョンバクってまともなのが出てきたのに
日本は2人続けてノムヒョン以下ってひでえな
520公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:20:19.36 ID:0sT3eR/8
で横粂って今は民主党議員なのか?
521公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:20:23.94 ID:5RK5tn67
>>501
本来、本会議は13時からの予定が、
民主の代議士会の都合で、30分くりさげ。
522公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:20:33.59 ID:UXDk7jOL
>>504
だとすると自由党がミンスに合流して、更に自由党が離脱ってことになるな。
何がしたかったんだよ汚沢ww
523公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:20:44.16 ID:jvVptmGq
一体、鳩はどうしたいんだ
524公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:20:47.24 ID:J7at0ts+
ブラジャーのつけ方wwwwwwwwwww
525公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:20:59.96 ID:2vof7vmz
いま
一番怒り狂ってるのは小沢だろうな。
ポッポが賛成するっていったら「新党」まで持ち出した。
で、最後でハシゴはずされた。

小沢派は、党の役職も下りてるし、菅からみればしてやったりだ。
あとはズルズル任期満了するだけ。
526 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:21:10.81 ID:4AKLbjxV
>>514
なんか民主の言い訳ばっか続いてるのがニュースなのか・・・
527公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:21:15.82 ID:eZvfFYN8
く   キ  /            ー'      て        ,,-―--、
 |  シ .|      ノ´⌒`ヽ_ )  エ  シ  タ (      __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
 |  ャ  |   /⌒´      \ヽ レ  ュ  |  (      // ・ ー-  ミ、
 |  ア .| // ""´ ⌒\  ).| レ  エ  ア |     `l ノ   (゚`>   |   146446161651513032184
 ) ァ  | i / ⌒   ⌒  i ). | レ  エ  ィ  |       | (゚`>  ヽ    l   15016535010154417061
ノ.  ッ (  i::: (・ )` ´( ・) i,/ | レ  ア  | (      .| (.・ )     |    8925615641531354143264846
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  | レ  ィ  .サ |      | (⌒ ー' ヽ   |    35486346161631216816
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   | レ  サ  ィ |     .   l  ヾ     }
). ン ウ ( |:    | |  |  |、 ノ   ィ   /      .  ヽ        }
| モ .ボ | ヽ    `ー' / \´つ ヽ/`Y´         ヽ     ノ
| モ .ボ {
へwへイ
528公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:21:23.43 ID:0sT3eR/8
民主党が政権を取ってしまったのが国難だな
529公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:21:32.89 ID:/yf+VNtn
もう否定してるぞwww

岡田幹事長 2次補正成立は首相退陣条件でない
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110602/mca1106021314028-n1.htm
530 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:21:41.88 ID:YzgaYp9/
なんでこういうやつらって突然死とかしないのかな?
531公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:21:48.19 ID:LVMZOOKh
菅直人も鳩山由紀夫も
何が言いたいのか、よくわからん喋り方だな
532公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:21:49.29 ID:yLSHzZWK
国民
鳩山、お前がなにをやっているんだ!
533公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:21:51.14 ID:g0NFDCoU
否決されれば小沢に借りを作らなくて自公にとっても結果よかったって事になるんじゃないかね
534公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:22:01.78 ID:0sT3eR/8
>>527
鳩菅会談www
535 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:22:03.44 ID:6NK++Oi1
いい加減はお前らだろ、オカラ・・・
536公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:22:07.61 ID:yMmyJeRL
NHKおかしいぞ!谷垣スピーチも流せよ
537 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:22:14.36 ID:YzgaYp9/
いい加減な与党に言われてもなぁ
538公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:22:15.05 ID:EO8rATCi
いいかげんはおまえだろオカラ・・・
539公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:22:24.29 ID:g1EZ1KW8
きっとルーピーは、管に、「反対してくれたら関白にしてやる」と言われたんじゃねーのwww
540公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:22:32.73 ID:t6QXcNfI
小沢は自分で喋れ
541公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:22:34.82 ID:2vof7vmz
>>529
あとは
「原発収束が絶対条件だ」をつけるだけで簡単に一年延長
542公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:22:40.00 ID:PccfqICI
>>502
何を言ってるのか分からん政治家:鳩、菅、豚
すぐ言った事を翻す政治家:前畑、イオン、仙石          昔記者だったアレ
543公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:22:41.86 ID:g0NFDCoU
こんな時期にまじめに政局をされても迷惑でございますよ
544公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:22:44.10 ID:W2CmfxeU
こんな時に提出のジミンガ〜


545公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:22:46.28 ID:EDE8BNhY
>524
モデルが(ry
546公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:22:53.73 ID:UXDk7jOL
まぁそうだわなw
547公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:23:01.70 ID:GXUO+/U/
選挙に負けた責任を取らない幹事長の方がいい加減だろ
548公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:23:05.71 ID:2vof7vmz


これ
「小沢派追い出し」の策略だったら


菅は孔明を超えたな
549公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:23:25.51 ID:g0NFDCoU
石原の息子は眉毛の角度がよろしくない
550公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:23:25.85 ID:yLSHzZWK
谷垣嫌いだけど、谷垣さんのおっしゃる通り
551公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:23:31.48 ID:EO8rATCi
ポポ山の右往左往にはワラタ
552公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:23:33.83 ID:J7at0ts+
茶番 茶碗 茶漬け
553公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:23:42.58 ID:7/rH4UbE
公明言い過ぎだろw
554公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:23:52.08 ID:jvVptmGq
うむ、だが公明に茶番とか言われたくない
555公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:23:59.40 ID:h2h5D0fO
株価は全く反応してないな
556 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:24:05.43 ID:6NK++Oi1
>>551
風の方向を無視する風見鶏だもん
557公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:24:09.03 ID:g0NFDCoU
国士様たちのハートをがっちりつかんで離さない公明党
558公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:24:19.81 ID:g1EZ1KW8
>>541
つーか原発収拾の目途がたつまでなら
10年は安泰だな
559公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:24:25.74 ID:UXDk7jOL
層化はアレで悔しいが、お前の言うとおりだww
560公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:24:25.96 ID:7/rH4UbE
社民は氏ねよ
561公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:24:28.49 ID:MT+P2RMW
12:45からの「おひさま」が続いてるような、民主党のお涙頂戴ドラマを
必死に演出するNHKって感じだなw
562公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:24:32.30 ID:hzKWn95Z
社民もなかなかの癌だな
563公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:24:32.78 ID:yLSHzZWK
社民党は消滅しろ
564公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:24:33.91 ID:g0NFDCoU
阿部知子がもったいない社民党
565公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:24:44.98 ID:J7at0ts+
枝野:ただちに 辞める・・・・と思ってるの?ww 
566公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:24:49.47 ID:EDE8BNhY
もまえらEテレのがいいおマジでw
567公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:24:49.93 ID:2vof7vmz
なあ?

もしかして?

ここ3年の国難って・・・・・・・・全部「鳩山発」じゃね????
568 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:24:58.45 ID:6NK++Oi1
福島、政権与党に未練タラタラw
本当に見苦しいな
569公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:25:07.63 ID:7NkVq+I1
社民ってホントその存在価値が見いだせない
570公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:25:08.77 ID:kcxZP5Xt
またおこぼれもらおうと必死な社民党
571公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:25:13.33 ID:YNhrHrUJ
みずぽ「危険でのぞむ」
572公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:25:16.68 ID:h2h5D0fO
アジェンダってE電なみに定着しなかったな
573公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:25:21.72 ID:s7PgxRLR
>>567
鳩民主を選んだ国民のせいだ
574公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:25:21.88 ID:BpQ5MCVg
みん党は賛成に回るの?
575公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:25:30.61 ID:jvVptmGq
この状況で棄権出来るんだから、たいした神経だよまったく
576 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:25:33.12 ID:4AKLbjxV
共産でた?
577公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:25:36.98 ID:J7at0ts+
小沢・・・自主判断 ・・・ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:25:39.03 ID:ivdmeiJs
小沢一派も腰砕けになったか
579公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:25:42.10 ID:XguZ+JJR
びっくりするほど茶番劇
580公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:25:43.10 ID:2vof7vmz
>>558
「原発収束法」を通して衆院選を停止すれば可能だな
あ、憲法もかえないとダメか
581 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:25:45.15 ID:6NK++Oi1
小沢の近い議員「自主判断でいいだろ」
だって
もうgdgdだなw
582公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:25:48.82 ID:BpQ5MCVg
自主判断かよ
583公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:25:56.73 ID:7NkVq+I1
否決か
584公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:01.68 ID:YNhrHrUJ
小沢一派も変わったな
こりゃ否決だわ
585公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:01.74 ID:W2CmfxeU
をいをい否決か
586公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:05.42 ID:aCu+Bb42
小沢も折れたのか
587公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:06.42 ID:KguOUSSg
自主判断w もはや見る価値なしだな
588公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:08.38 ID:QszX5zlO
小沢も腰砕けかwなんという茶番ww
589公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:11.76 ID:TvcG5qOi
なに??おいおい、風向きが変わってきたぞ!!なんじゃこりゃ!!
590 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:26:12.82 ID:4AKLbjxV
否決だな
591公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:17.18 ID:YNhrHrUJ
とんだ茶番だった
592公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:19.13 ID:kcxZP5Xt
糞つまんねえ事になったなあ 日本完全にオワタ
593公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:25.40 ID:2vof7vmz
>>573
オレは新党日本に入れたからセーフ(`・ω・´)ゞ
594公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:27.34 ID:g0NFDCoU
鳩山マネーは凄い魅力だということが分かった
595公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:28.77 ID:LVMZOOKh
もういいじゃん、解散総選挙で

待つからさ。
596 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:26:36.00 ID:YzgaYp9/
あああもう日本\(^o^)/オワタ
597公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:39.19 ID:UXDk7jOL
え〜と・・・つまり反対に回っても汚沢は許可する=「お前ら否決のために票を投じろ」
ってことか
598公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:39.51 ID:MT+P2RMW
>>567
鳩山に変わってから、日本、お先真っ暗って雰囲気が延々続いてるわ
599公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:42.33 ID:7/rH4UbE
クソッタレ
結局この馬鹿政権が続くのか
600公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:43.00 ID:W2CmfxeU
こんな時提出する野党自民党が悪いで統一か
601公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:47.34 ID:PccfqICI
>>573
あいつらは日和見だから誰も計算してないんじゃね?
602公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:47.72 ID:J7at0ts+
小沢〜〜〜〜投票しないんだろ???wwwwニヤニヤ
603公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:49.16 ID:YhpLpd5u
議員達もなんか楽しそうだね・・・
604公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:49.28 ID:BpQ5MCVg
副大臣3人に政務官二人辞表出したのに
この期に及んで自主判断かよ…
605公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:26:58.59 ID:bcN7BWOG
中田氏かっこいいわー
606公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:27:07.37 ID:ivdmeiJs
結局今のgdgdが延々と続く事を再確認する本会議かw
607公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:27:08.93 ID:g0NFDCoU
不謹慎なことに議員は随分楽しそうだな
原発の汚染水が溢れるかもしれないのに
608公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:27:09.80 ID:7NkVq+I1
ムサシの日中足ワロタw
609公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:27:24.89 ID:PcpXO2rR
鳩も小沢も矛をおさめたのか

口約束だけで、だだの先送りかよ
610公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:27:25.51 ID:YNhrHrUJ
民主党は思ったより手強いな
日本国民大ピンチだわ
611公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:27:26.12 ID:eZvfFYN8
やっぱり罠だったかな
612 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:27:27.37 ID:4AKLbjxV
かみかみ
613公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:27:29.59 ID:2vof7vmz
>>598
「民主党は鳩山の私党」ということを忘れるな
614公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:27:50.05 ID:hzKWn95Z
与謝野は入閣したの後悔してるだろうなあ
615公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:27:50.16 ID:g1EZ1KW8
>>573
みんなの党に入れた俺は、「ただちに」死角なし。
616公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:28:03.17 ID:oRYD6ZMO
小沢や鳩山なんかに少しでも期待したのが間違いだったな
こいつら本気で氏んでほしいわ
617公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:28:03.90 ID:J7at0ts+
谷垣おろしが始まるぞwww
618公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:28:05.57 ID:kCY/Tyq7
さあ、不信任が否決したら自公はどう責任を取るつもりかな。
今後の国会運営にまで影響を与えたんだからな。
619公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:28:25.08 ID:nnHzrQok
小沢が日和ったw
620公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:28:28.24 ID:BpQ5MCVg
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110602/mca1106021314028-n1.htm

>民主党の岡田克也幹事長は2日の党代議士会後、菅直人首相の退陣表明に関連して
>「鳩山由紀夫前首相の述べた平成23年度第2次補正予算案と復興基本法案の成立は辞任の条件ではない」と記者団に語った。


一定のメド=任期満了だな
621公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:28:33.00 ID:EDE8BNhY
これはアレだ黒幕は小沢だ
完全な自公潰しだw
622公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:28:38.42 ID:MT+P2RMW
NHK、「なぜこのタイミング」だとさw
なぜもクソもあるかい
623公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:28:42.25 ID:QszX5zlO
くだらねーなー
もう見る価値無しかよ!
結局管が延命するだけか
624公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:29:00.59 ID:YNhrHrUJ
総括すると

勝ち・・・小沢、鳩山
負け・・・菅、野党

こうか?
625公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:29:06.95 ID:s/Ulrn1u
こういう結果みると
やはり管首相って頭脳明晰で勇ましいよな
これだけの傑物にこれからも日本を引っ張ってもらうのは
やぶさかではない
626公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:29:10.22 ID:PcpXO2rR
>>610
菅がポピュリズムに沿う動きをする判断が非常に上手い。
ダメダメしといてちょっとマシな所を見せるだけなんだけど
627公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:29:10.94 ID:nnHzrQok
>>618
参議院で問責
628公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:29:13.05 ID:h2h5D0fO
藤井映ってたけど、小沢からの金の領収書の件ウヤムヤで終わっちゃったな
629 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:29:16.16 ID:YzgaYp9/
>>610
まあ次の選挙では淘汰されるから延命したいのも解らなくはない
630公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:29:18.48 ID:ylUmADYF
>>618
野党に責任は無いだろうwwwwwwwwwwwwwwww
631公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:29:19.09 ID:J7at0ts+
羽田孜 生存確認
632公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:29:32.56 ID:g0NFDCoU
小沢の暗黒ワールド
633公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:29:32.94 ID:UXDk7jOL
これで否決になったら、賛成投じた奴等は完全に浮くなww
ところでミンスの16人のなんちゃらってどこ行ったんだよ?
634公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:29:38.24 ID:YhpLpd5u
撮られてますよ〜
635公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:29:48.11 ID:g1EZ1KW8
>>617
すごい遠回りにはなるけど、自民党も谷垣を下して出直した方が
日本のためになる気がするので、今回は否決でいい。
636公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:29:59.63 ID:2vof7vmz
>>623
まてまてまて

小沢派が何人賛成に入れるか、けっこう見物だぞ
そいつらはあと半年の自分を殺すようなもんだ
しかもその「半年」は実は永遠かれしれない
637公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:30:12.47 ID:kCY/Tyq7
>>630
確かに野党は無責任だなwwwwwww
638公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:30:26.31 ID:LVMZOOKh
>>624

勝ち・・・小沢、鳩山
負け・・・国民

こうです
639公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:30:26.96 ID:s7PgxRLR
否決で自民党が萎えて日本が終了する
640公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:30:33.07 ID:7NkVq+I1
>>631
椅子に腰かけるだけで1分くらいかかってたw
641公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:30:35.35 ID:YNhrHrUJ
>>626
いや菅も負けだろ
勝ったのは小沢
642公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:30:42.72 ID:MT+P2RMW
>>626
さっきの菅演説で泣いたババアはかなりいると思うw
昼間のこの時間帯もオバさんが多数見てるのを意識してるな
643公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:30:47.87 ID:/yf+VNtn
これ、お盆ぐらいに
>全然辞めそうにないカンに対して不満噴出で問責提出・可決へ
って可能性はあるんかな?
644公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:30:49.50 ID:g0NFDCoU
菅は健康不安もないし精神的にもタフなようだから
こんなときにはぴったりだろ
どうせ誰がやっても文句しか言われないんだから
645公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:30:53.08 ID:J7at0ts+
小沢は会場に入らないんじゃね?ww
646公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:30:56.17 ID:ylUmADYF
>>637
権限が無いんだから責任も無い
647公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:31:02.98 ID:YNhrHrUJ
>>638
確かに
648公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:31:05.22 ID:h2h5D0fO
民主は「近い」とか「グループ」とか独自の言い方だな
649公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:31:19.89 ID:PcpXO2rR
小沢派の脳筋バカが暴走して造反しないと、何の意味もないけど
そこまでのアホいないだろうな。

ヨコクメとかもっと突っ走った奴はいたが
650公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:31:32.09 ID:2vof7vmz
>>641
本当に小沢は勝ったのか?
本当に?
菅のあとが「ただちに」にならないって保証は?
651公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:31:36.49 ID:hQwfMKkh
まあ否決だろうな
でも、小沢にどれだけ同調するか。そして民主を出て行くか。
652公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:31:37.01 ID:W2CmfxeU
大島演説に期待♪
653 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:31:52.18 ID:6NK++Oi1
ハジマル
654公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:31:54.83 ID:YhpLpd5u
あの時小沢が勝って首相になってたら今回、小沢を辞めさせられたのにな
菅は時期を間違えた
655公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:31:55.87 ID:Z4CxGMSr
ここで否決されても参院で可決されるんだろ
656公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:31:56.97 ID:h2h5D0fO
>>640
もうぼけてるんじゃねえの、こんなの当選させちゃダメだろ
657公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:31:59.24 ID:s/Ulrn1u
この被災した国難の時期にこれだけの騒ぎを起こしたのだから
谷垣、山口の辞職はやむを得ないだろうね
日本国民は全員この二人を許すことはない
658公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:32:12.63 ID:aCu+Bb42
自民の後ろ2列は貫禄がすごいな
659公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:32:22.26 ID:YhpLpd5u
たぶん否決されるだろう
660公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:32:31.46 ID:BpQ5MCVg
否決されたら会期延長は無しの方向になるだろうな
22日に国会閉会だ

今そんな事やってる場合じゃないって言ってたやつは同じ台詞言ってくれよ
661公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:32:33.62 ID:MT+P2RMW
不謹慎だが否決なら、また大災害が起こるかもな
662公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:32:40.20 ID:ylUmADYF
民主議員だれも裏切らなかったら仕組まれてたことになる
663 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:32:41.92 ID:6NK++Oi1
>>657
恥を知れって言葉知ってる?
664公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:32:42.09 ID:PcpXO2rR
>>642
あのしおらしさにテレビ層は騙されただろうね。女子供は。
昨日の党首討論の怒り狂った菅はしらないからな
665公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:32:46.04 ID:J7at0ts+
ぎちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
666公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:32:47.78 ID:2vof7vmz
あいかわらず気持ち悪い儀式だな
667公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:32:47.82 ID:s7PgxRLR
キター
668公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:32:48.09 ID:QszX5zlO
なんぞww
669公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:32:49.26 ID:6wZDhlwj
ギチョーーーーーーーーーーーーーー
670公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:32:51.37 ID:h2h5D0fO
このくだらない儀式辞めろよ
671公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:32:52.27 ID:W8FnV/hd
ぎちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
672公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:32:53.17 ID:8OOuwrKT
一定の目処といわれても福島は今年中には無理だよな
はやくて来年だしな
いつになるかわからん
673公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:33:00.20 ID:RVKTQABR
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
674公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:33:01.93 ID:XzB4wIOt
しまーーーーーーーーーーーーーーーーーん
675公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:33:03.10 ID:hzKWn95Z
望みまーーーーーーーーーーーーーーーーーす
676公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:33:06.34 ID:YNhrHrUJ
>>650
菅は二次補正出して辞任だろ
本人は全然そんな気はなかったが
小沢勢力が強すぎて鳩山に介錯された
677公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:33:10.94 ID:KguOUSSg
小渕優子はもうやらんのか
678公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:33:14.03 ID:7/rH4UbE
この馬鹿っぽい喋り方なんとかしろ
679公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:33:14.74 ID:EO8rATCi
管ちゃんはやめへん
管ちゃんにとって任期中にめどはつきません
680公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:33:16.20 ID:2C49qgV5
最初のこれで萎える。
681公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:33:17.97 ID:UXDk7jOL
この「ギチョーーーーーーーーーーーーーーー」
メチャクチャ茶番だなww
682公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:33:19.66 ID:ylUmADYF
意義ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜り
683公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:33:26.09 ID:nvYYEnu3
何あれこわい
684公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:33:49.98 ID:UFxMZ53Y
恥ずかしい慣例('A`) 戦前でやってろよ
685公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:33:53.15 ID:vc01dSyF
ふざけてんのかw
686公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:33:55.10 ID:W2CmfxeU
大島がんばれ
687公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:33:59.08 ID:g1EZ1KW8
>>670
儀礼だから仕方ない
国家斉唱のときに起立するようなもの
688公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:01.92 ID:2vof7vmz
>>676
じゃあ、つぎの首相は?
689公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:03.44 ID:sj61wgCP
すまん素人なんだがこれ採決になったらすぐに管がやめるの?
690公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:05.60 ID:PcpXO2rR
りもりかいw
691公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:09.08 ID:hQwfMKkh
否決されて、通年国会?それっておいしいの?になる菅
692公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:09.03 ID:bJOl9u9e
まーーーーーーーーーーす!
693 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:34:14.76 ID:e5Tkat8/
結局、民主党内の権力争いに野党連合が利用されただけか
ここまで読んで動いてたとすれば小沢の政略眼は驚くべきもんだな
694公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:16.70 ID:UXDk7jOL
「ただもり」って言うんか。
ずっと「りもり」で覚えてたわ
やっと読み方わかった。すぐ忘れそうだけど
695公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:17.50 ID:3Y0X4Gyh
無所属の会に所属
696公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:20.16 ID:h2h5D0fO
大島って脳梗塞やってなかったっけ、見た目顔もしゃべりも普通だな
697公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:23.54 ID:MT+P2RMW
>>664
女が目先のしおらしさに何度でも騙されるのは仕方ないが
最近は男でも多いんだよなあ
698公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:23.57 ID:BpQ5MCVg
>>676
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110602/mca1106021314028-n1.htm

>民主党の岡田克也幹事長は2日の党代議士会後、菅直人首相の退陣表明に関連して
>「鳩山由紀夫前首相の述べた平成23年度第2次補正予算案と復興基本法案の成立は辞任の条件ではない」と記者団に語った。

二次補正後も続投するつもりのようですが
699公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:30.44 ID:g0NFDCoU
「おぬしも悪よのう」って高笑いして欲しい議員第二位
一位は小沢
700 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:34:31.69 ID:OJNiG0eD
てすつ
701公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:32.03 ID:oaDe+BZe
>>672
「まだ目処が立ってないから次の任期も続投します」て言うに決まってるw
702公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:35.14 ID:7/rH4UbE
>>689
10日以内に解散か内閣総辞職
703公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:37.87 ID:ylUmADYF
>>684
イギリスのヅラよりはましかもw
704公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:39.84 ID:YNhrHrUJ
>>688
小沢派から出るだろね
原口が有力
705公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:39.84 ID:p864GdEE
大島たん、みんなが言うほど
そんなに怖い顔してないじゃん(´・ω・`)
706 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:34:45.65 ID:YzgaYp9/
みん党はこういうところには名前連ねないんだなw
旨い事責任のがれて反対を叫ぶw
707公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:46.08 ID:W2CmfxeU
一定のメドを突いてきたぞ
708公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:52.83 ID:QszX5zlO
あれって練習とかするのかなw
恥ずかしくて吹いたりしないのかしら
709公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:53.41 ID:PcpXO2rR
目処を追求しろ
2時補正が出来たらと言質を取れ
710公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:00.53 ID:g1EZ1KW8
>>689
内閣総辞職か衆議院解散かの2択
711公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:01.72 ID:EO8rATCi
本会議は半分儀式みたいなもんなんだからこういう慣例はあっていい
712 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:35:11.53 ID:6NK++Oi1
さっそく言われたw
713公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:11.81 ID:/sPSGZb7
>>689
辞めねばならない。
714公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:18.07 ID:2vof7vmz
>>698
「原発収束が条件です」はあと20日ほどで岡田の口から出ます。
715公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:19.65 ID:ivdmeiJs
そのとーーーーーーり
716公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:20.36 ID:W2CmfxeU
直ちに辞任しません
717公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:26.57 ID:hzKWn95Z
全くその通り
718公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:31.45 ID:R5Rah6GI
言わば吊るし上げの場なのに、平静でいられるのはある意味すごい

俺なら耐えられん
719公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:34.11 ID:oaDe+BZe
なんでいっつも半笑いなんだ管は・・・
720公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:34.13 ID:MT+P2RMW
貫禄あるな
721公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:36.75 ID:s7PgxRLR
正論すぎる
722公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:40.13 ID:EDE8BNhY
六ヶ所のじいさまもいい加減にしとけってw
723公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:41.22 ID:0djVUmlE
胸のすく思いだ
724 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:35:41.70 ID:OJNiG0eD
>>707

   メドを突いて!
      ∧∧
     (д`* )
    (⊃⌒*⌒⊂) ポッ 
     /__ノωヽ__)
725公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:42.09 ID:YNhrHrUJ
>>698
無理無理
その時は本当に民主党が分裂する
726公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:42.27 ID:EfVVBKjG
否決されちゃうのかねぇ
727公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:47.11 ID:p864GdEE
そのとおり(`・ω・´)b
728公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:50.56 ID:ywWkWIKb
今北
菅おわた?
729公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:50.78 ID:aCu+Bb42
趣旨弁明、直前までアップデートが大変だったろうな
730公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:51.49 ID:oMjbP0zA
そうだ!!!
731公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:53.51 ID:7/rH4UbE
そうなんだよな
外交の問題も大きいよな
732公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:55.46 ID:t0PctA7j
否決?
733 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:35:57.79 ID:6NK++Oi1
空席は「棄権」をする議員なのか?
734公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:58.03 ID:c3UPQ/QB
大島さん迫力あるな
この人総理でいいじゃんw
735公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:35:59.59 ID:KguOUSSg
もうあ菅
736公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:01.03 ID:g0NFDCoU
菅は肝が据わってるな
737公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:00.98 ID:29XFlnBZ
そのとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーり
738公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:01.42 ID:15QqxHxf
喋り方が堂々としてて良いな
739公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:08.35 ID:UXDk7jOL
大島よく言った!!
野党時の幹事長で目立ってないけど、ハニ垣よりいいなコイツ
740公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:08.59 ID:GW0CJQ83
噛むとふしんにゃんにゃんにゃにゃんふにゃん♪
741公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:09.67 ID:bcN7BWOG
まあその通りですよね
742公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:15.57 ID:Z9veUimw
大島さん正論すぎる
743公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:18.29 ID:9+fXLqPh
映画SPでも不信任案提出の場面やってたけど
「のぞみまーす」て言うのが不思議だったんだがあれは決まり事だったんだな
744公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:22.84 ID:WHu+Ns12
岡田の顔が悪人すぎるwww
まえからあんなんだっけ
745公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:24.59 ID:ylUmADYF
>>736
厚顔無恥なだけ
746公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:25.40 ID:0djVUmlE
震災対応だけじゃないからね
不信任
747公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:30.27 ID:s/Ulrn1u
管総理で問題ないよ
馬鹿な騒ぎを起こした野党は相応に裁きを受けるべき
748公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:30.77 ID:2vof7vmz
やっぱり
オールドタイプの政治家は迫力あるなあ。
まあ、いいとは言わないが。

みんな小泉jr.くらい弁舌さわやかなら、少々給料高くても納得なんだが。
749 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:36:34.02 ID:e5Tkat8/
小沢が賛成に回らない以上
もはや議論意味はないが
750公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:34.39 ID:R5Rah6GI
この野次ってのは係みたいなのいるの?
751公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:37.10 ID:QIF9aHur
住み慣れた〜
752公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:44.77 ID:W2CmfxeU
>>728
いつか辞任するかも詐欺で
菅、首の皮一枚
753公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:46.76 ID:g0NFDCoU
さっきまでニヤニヤしてたくせに被災地の話をするなよ大島
754公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:51.18 ID:MT+P2RMW
現実感なしは正解だなw
755公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:53.57 ID:3ZGw2csH
テレビ映ってるからはりきってるなw
756公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:57.79 ID:hzKWn95Z
やっぱり本会議場はいいな
757公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:58.49 ID:R5Rah6GI
ちょっと泣きそうになってるぞ
758公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:03.13 ID:EfVVBKjG
>>734
顔が怖いって言われちゃったけどね
759公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:03.80 ID:29XFlnBZ
大島、てめーもだろw
760公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:04.18 ID:ylUmADYF
>>747
うるさいチョン
761公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:06.12 ID:PcpXO2rR
菅の動きはただの党内論理だけなんだよな
自民の反論にはまったく対応していない
762公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:07.50 ID:XNucrNIE
>>733
それ欠席
いや欠席は採決前に退席するか
763公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:12.68 ID:GXUO+/U/
菅泣きそうwww
764公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:16.38 ID:oaDe+BZe
>>750
基本若手がヤジ係

だけど趣味でヤジってるやつも多いw
765公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:18.26 ID:cr4HzyK3
大島の演説はいつも安定しとるな
政治力は皆無だがw
766公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:21.38 ID:c3UPQ/QB
なんで菅、半べそなん?w
767公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:26.37 ID:7/rH4UbE
声優の茶風林みたいな声してんな
768公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:28.22 ID:YNhrHrUJ
>>749
野党の主張する場なんだから意味はある
769公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:30.57 ID:MT+P2RMW
>>745
加えて恥知らずで卑怯者
770公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:31.23 ID:UXDk7jOL
>>738
鳩菅の何言ってるのかわからん喋りより、よっぽどハキハキしてるな
771公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:35.69 ID:EO8rATCi
国会を閉じようとしてたとこを突っ込むべき
管がクズなのがまるわかり
772公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:39.93 ID:YhpLpd5u
いや、自民党もだけどな
773公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:41.80 ID:h2h5D0fO
>>748
早稲田の弁論部、雄弁会?出身の総理なんてのも居たな
774 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:37:44.77 ID:YzgaYp9/
さっきの「自民党に政権を戻してはならない」って言うのは結構問題あるんだけどな
身内に言ってるとはいえ
775公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:45.03 ID:W2CmfxeU
大島総理でいいわ
776 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:37:46.81 ID:6NK++Oi1
菅直人の人格なんですよ、責任は他人に押し付けるというやり方は
777公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:52.93 ID:8OOuwrKT
まだ冒頭かよ
778公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:53.91 ID:0djVUmlE
菅どうせ聞いてない
丁半ばくちの運を天に任してる顔
779公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:54.82 ID:LVMZOOKh
>>696
小沢の糸を持ってるのはナベツネ
大連立を目論んでる。

もしかすると、今ナベツネは危篤状態なのか

780公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:57.36 ID:Z9veUimw
鳩山動いた!
781公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:00.57 ID:J7at0ts+
原発の地下建設推進、議連発足へ 与野党党首ら超党派
http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105200673.html
民主党の鳩山由紀夫氏、羽田孜氏
自民党の森喜朗氏、安倍晋三氏の首相経験者のほか、谷垣禎一総裁
国民新党の亀井静香
たちあがれ日本の平沼赳夫代表が会長

原発はポッポと廃止しろや
782公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:03.43 ID:QszX5zlO
大島は役者になるべきw
783公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:10.39 ID:s7PgxRLR
朝鮮人から献金貰ってても許される総理
784公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:14.70 ID:2vof7vmz
>>725
たぶんそうなるよ。
いままで民主党がどれだけ国民のために「裏目」を出してきたか考えればわかる。

本来は今日で結論が出て、仮に総選挙までいっても半月・800億の損害で住んだ
のに、半年延長してから繰り返しだよ。
785公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:20.93 ID:kNuxv/jU
やべぇな
正論過ぎて反論できねぇ
786公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:23.86 ID:W2CmfxeU
ぽっぽ何話してるんだよ
賛成かw
787公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:25.09 ID:bcN7BWOG
菅鼻赤いw泣いちゃうんじゃないの
788公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:24.91 ID:xusU+jav
みんなでお遍路しよう
簡単に辞めれていいわな
789公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:26.38 ID:KguOUSSg
ちょっw
ポッポ、松木に説教されてますやんw
790公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:27.44 ID:YhpLpd5u
菅泣くなよ
791公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:28.53 ID:3WY6m2j8
完全に否決ムードになったから白けてるな
792公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:29.46 ID:BpQ5MCVg
みのもんたを一回り太らせたみたいな感じやね大島って
793公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:37.76 ID:s/Ulrn1u
震災の対応で忙しいのにこんな騒ぎ起こしてんじゃねえよ…
野党に人の心はあるのか?
794 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:38:39.08 ID:e5Tkat8/
>>761
それで対応できるから政治的には問題ない
釣られて伝家の宝刀抜いちゃった自公が赤っ恥
795公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:41.57 ID:R5Rah6GI
次は外交のできる首相がいいな
796公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:43.32 ID:WHu+Ns12
小沢、鳩が反対なんだろ、無理じゃん。
なんでこんな勝算のない戦しかけたのかね
797 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:38:45.03 ID:YzgaYp9/
可決したら与謝野はまたたち日に戻りそうな予感
798公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:46.43 ID:Wb4f58jr
原発推進を決めたのって自民党ができる前だったんだってな
799公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:47.06 ID:h2h5D0fO
>>770
民主は管、鳩山、枝野とか敬語がおかしい
800公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:52.51 ID:PcpXO2rR
大島は青森
801公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:58.03 ID:g0NFDCoU
大げさに表情を作っているけど
菅は後ろにいるんだよなw
802公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:04.31 ID:2YdTAcee
こっちにもあった…マターリ
803公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:06.93 ID:UXDk7jOL
菅の顔wwwwww
804公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:12.73 ID:Z9veUimw
大島さんチクチクくるねえ
805公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:14.90 ID:c3UPQ/QB
菅は親父に怒られてる子供みたいだなw
806公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:23.10 ID:2vof7vmz
>>773
あの買春総理がなつかしくなる日がくるなんて・・・誰が思っただろう・・・
807公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:25.67 ID:7/rH4UbE
>>796
出そうが出すまいが続投するなら出しとけばいいじゃないか
808公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:31.03 ID:ywWkWIKb
>>752
ありがとう。
ここまで来たら辞任するしかなさそうだね

目がうつろw
809公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:31.26 ID:MT+P2RMW
一昔前の自民は、こんな堂々と話せるのが山ほどいたんだがな
810公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:31.98 ID:EO8rATCi
そうそう
閉会しようとしてたのが一番ひどい
811 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:39:32.87 ID:OJNiG0eD
いま渡部(満面の笑み)と鳩山(硬い表情)で握手していたのが気になる
812公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:32.95 ID:XMUsx8zm
もっともらしいことに聞こえるけど、実際はマヌケな内容を言ってる。
大島さん、恥ずかしくないのかなぁ?
813公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:33.09 ID:YhpLpd5u
すっげー言われ放題ww
814 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:39:33.33 ID:6NK++Oi1
もう菅の心臓にお願いするしかないな

 「 さ っ さ と 止 ま っ て 下 さ い 」

815公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:51.32 ID:W2CmfxeU
大島って話し方うまいね
816公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:51.69 ID:J7at0ts+
小沢は会場入りしてるのか????
817公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:56.07 ID:29XFlnBZ
大島、お前は自分の部屋の心配でもしてろ
あ、こいつ議員かw 親方かと思ったわ
818公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:56.08 ID:R5Rah6GI
カミナリ親父みたいなオッサンだなw
819公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:39:59.31 ID:g0NFDCoU
真紀子はどうするんだろうか
820公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:40:00.18 ID:s7PgxRLR
数分後には満面の笑みの菅が見れるぞ
821公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:40:10.50 ID:XNucrNIE
>>796
出しても損はないし
822公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:40:14.81 ID:2vof7vmz
>>799
外国人と宇宙人に無理なこというなよ
823公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:40:16.52 ID:3Y0X4Gyh
自民党もほんと野党が板についてきたなw
824公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:40:22.01 ID:g1EZ1KW8
>>774
そうだな。挙国一致否定だから
不信任だされても文句は言えない。
民主議員にも「挙国一致」のために賛成した。
という大義名目を与えてしまったwww
825 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:40:29.44 ID:6NK++Oi1
長妻、元気そうじゃないか
826公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:40:30.93 ID:kNuxv/jU
まぁ、怒られるわな。
辞める予定の総理なんて必要ないな。
827公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:40:33.54 ID:DRQWvFvF
いいぞ大島もっと言ってやれ
828公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:40:35.02 ID:EDE8BNhY
>812
恥の概念がある奴が政治家やってるかい?
829公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:40:38.80 ID:QszX5zlO
管ふてくされてるw
830公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:40:40.04 ID:Wb4f58jr
民主の決まり文句のジミンガーはもう通用しない
831公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:40:42.84 ID:UXDk7jOL
大島総理でいいんじゃないか?
菅や谷垣よりドッシリした感じがして、安定感ありそう
832 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:40:44.39 ID:e5Tkat8/
>>799
ただひたすら丁寧な言葉な
正直鬱陶しいw
833公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:40:47.54 ID:3WY6m2j8
愚弄してるのは自民だろバカ
834公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:40:48.01 ID:s/Ulrn1u
愚弄してるのはお前だ、馬鹿が
835公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:40:54.83 ID:YhpLpd5u
大島たんすごく聞きやすいし威厳あるし分かりやすいよ
836公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:00.54 ID:3ZGw2csH
大島たん髪型綺麗すぎるなww
837公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:02.32 ID:Sat3+k1T
てかこれで首繋がるならなんで下らないことでコロコロ自民は総理変わったんだ?
838公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:03.02 ID:YNhrHrUJ
>>821
そういうことだね
国民が困ってるんだから不信任案出すのは当然
839公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:06.54 ID:2YdTAcee
大島はセンター取る
840公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:07.79 ID:0djVUmlE
野次禁止にしてほしい
情けない
841公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:12.78 ID:PcpXO2rR
トラブルメイカーの河野太郎がちゃんと来てるか気になるんだよな
842公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:14.53 ID:c3UPQ/QB
ぜんぜんヤジに負けてないな
843公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:19.67 ID:29XFlnBZ
お前も、被災民をこの場に出して利用するな、大島w
844公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:20.01 ID:W2CmfxeU
小沢いる?
845公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:21.46 ID:5g8Uh9s3
被災者を政局に利用してますけどねw
846公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:29.04 ID:6CzBmvkg
矛盾だらけの答弁だな〜
847公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:32.75 ID:g0NFDCoU
小沢とは兄弟だと聞いたら思わず信してしまいそうな悪代官顔
848公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:32.55 ID:h2h5D0fO
そう言うのはフリップで出さなきゃわかんねえよ
849公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:38.51 ID:MT+P2RMW
>>774
それをノーカットで放送するNHKもかなり悪質
850公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:41.80 ID:kCY/Tyq7
新聞が世論wwwww
851公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:44.74 ID:KguOUSSg
ちょっと長いわおっさん
852公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:41:48.62 ID:9xoVJvBT
>>842
菅だったら困った顔して議長にアピールだなw
853公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:42:04.57 ID:6PLkiJVg
災害に乗じて引っ掻き回して政権取ろうとしてる自民党のほうが消えてほしいんだけど
854公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:42:06.89 ID:EO8rATCi
管が閉会しようとしてたのってテレビなんかじゃほとんど報じられてない
だから「こんなときに」とか言う奴がいっぱいる
855公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:42:07.53 ID:Z9veUimw
なぜのこの大変なときに、というが、この大変な時に不信任案が出される総理に問題があるだろ?
856公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:42:08.71 ID:7Daky6VL
品川に似てる奴見てるだけで不快な顔だな
857公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:42:17.14 ID:BpQ5MCVg
採決が気になって仕事が手につかないわ
早く採決してくれよ
858公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:42:22.48 ID:Z9veUimw
うまいね
859公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:42:24.02 ID:g0NFDCoU
東北関東接待旅行自慢か
860公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:42:26.77 ID:29XFlnBZ
すべて見ましたw
861公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:42:30.57 ID:XMUsx8zm
そんなに言えるんなら「俺が総理やる」って言えばいいのに。
862公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:42:32.17 ID:MT+P2RMW
>>832
仙谷言うところの柳腰なんじゃないか?w
863 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:42:55.69 ID:e5Tkat8/
>>838
いやあ、損しただろ
泰山鳴動鼠一匹てことなら「今の時期に何をやっているんだ」と言われてしまうよ
864公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:42:55.80 ID:0djVUmlE
慇懃無礼の見本
いいね
865公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:42:56.70 ID:YhpLpd5u
与謝野さん間違えたな
866公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:00.69 ID:XNucrNIE
北沢態度悪いなあ
867公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:02.62 ID:s/Ulrn1u


管 首 相 大 勝 利
868公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:04.95 ID:29XFlnBZ
俺は菅が嫌いだ
それ以上に、大島が嫌いだ
869公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:06.82 ID:kmFOsoC2
自民に変わっても何も出来なかったらどう弁明するか見物だな。選挙になっても今回は参加しねえ
870公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:09.79 ID:UXDk7jOL
>>832
何か慇懃無礼だよな。
下手なこと言うと言葉尻取られそうだから、ミスのないように答弁してる感じ
自然、役人の作文みたいな物言いになる
871公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:09.89 ID:QszX5zlO
管の顔真っ白
872公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:10.61 ID:HMcym2tf
だんだんウザくなってきた
873公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:16.44 ID:Z9veUimw
江田五月がロックンロールに見える
874公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:18.12 ID:g0NFDCoU
東電隠蔽に走るだけの癖にw
875公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:18.48 ID:gPjh2ETm
大島△
876公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:23.77 ID:MT+P2RMW
菅のフテクサレ顔www
877公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:27.11 ID:c3UPQ/QB
だから菅の泣き顔はなんなんだよ
かわいそうアピールしてんのかww
878公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:28.91 ID:WHu+Ns12
>>821
損する気がするけどなぁ
879公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:30.86 ID:7/rH4UbE
工作員がバリバリ湧いてきたなw
880公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:33.20 ID:NrepGFDc
大島だって期待出来ないよ
881公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:36.00 ID:YhpLpd5u
やっと2つ目かよw
882公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:46.12 ID:W2CmfxeU
直近の民意
支持率
883公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:49.32 ID:YNhrHrUJ
>>863
損得でやっちゃいかんね
国民のためにやるべきことをやるのが政治家だ
884公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:49.13 ID:xWF8mql0
自民も民主も大した事言ってないくせな言う時はえらそうなんだよな、結局なーんにもできないくせにwww
885公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:54.59 ID:6PLkiJVg
これで自民から離反が出たら笑える
886公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:56.49 ID:ywWkWIKb
  つきつける
  ゆさぶる
ニア みぬく
887公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:43:58.94 ID:oaDe+BZe
>>863
それはもう言われてるし
可決しても言われるから織り込み済みだろ
888公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:44:04.65 ID:XNucrNIE
>>863
その騒動の原因は民主が一枚岩じゃないせいだからねえ
どっちの傷がデカイかって言ったら間違いなく民主でしょ
889 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:44:18.46 ID:4AKLbjxV
>>879
見てると面白いw
ID追っかけると更に面白いw
890公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:44:18.74 ID:PcpXO2rR
相変わらず糞がいるけど
民主クオリティだろうが、首相の口から辞任を出したんだから
命獲ったもんだろww
891公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:44:19.20 ID:BpQ5MCVg
演説なげえw
892 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:44:20.41 ID:6NK++Oi1
単発が必死w
893公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:44:20.84 ID:EDE8BNhY
泣きいれたw
894公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:44:22.30 ID:MT+P2RMW
>>870
その役人答弁をひたすら攻撃してたのが野党時代の民主とマスゴミだったな
895公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:44:33.14 ID:2vof7vmz
田中真紀子・・・・・・・・笑ってやがる
許せない
896公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:44:40.15 ID:p864GdEE
岡田直々に野次ってるよ(´・ω・`)
897公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:44:41.77 ID:s7PgxRLR
民主党員・民主支持者は狂ってるとしか言いようがないな
898公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:44:46.63 ID:g0NFDCoU
自民が与党だったら原発が大事故を起こしてただろ
廃炉にしたくないと金をちらつかせる東電に負けて
899公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:44:47.80 ID:kNuxv/jU
ぽっぽトイレか?
900公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:44:50.37 ID:s/Ulrn1u
日本国民は全員管総理を信頼しているよ
901公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:44:57.65 ID:XNucrNIE
>>883
そんな奴が政治の本流に居た事が一度でもあったろうか
902公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:05.98 ID:EnhI4mty
民主党は無能
903公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:08.22 ID:7/rH4UbE
ヤジ弄りも始めたw
904公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:12.85 ID:MT+P2RMW
大島ナイスwww
905公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:16.84 ID:QszX5zlO
>>889
面白いよねw アレで工作になってると思ってんのかねw
ミンス工作員も質が落ちたよ
906公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:17.06 ID:YhpLpd5u
ヤジwww
907公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:17.42 ID:UXDk7jOL
今現在野次ってる連中にもチクリだよw
908公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:19.04 ID:DRQWvFvF
野次批判ワロタw
909公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:26.78 ID:hQwfMKkh
野次w
黙るしかなくなったw
910公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:27.27 ID:3ZGw2csH
>>892
発言30は異常w
911公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:31.88 ID:KguOUSSg
ポッポ、トイレから帰ってきたら
また考えが180度変わってそうだw
912公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:33.26 ID:oKK+aa7l
しかしまあ、震災から3ヶ月も経ってないのに、解散総選挙とか(´・ω・`)
913公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:38.18 ID:NrepGFDc
長くて飽きた
914公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:42.67 ID:aCu+Bb42
大島皮肉が止まらなくなってきた
915公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:43.70 ID:kNuxv/jU
吠えたなぁ
いいぞ、もっとやれ。
916公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:52.16 ID:g0NFDCoU
政治のニュースになると沸いてくるのはどいつも同じ
917公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:52.06 ID:PcpXO2rR
素人与党は引っこめ!
918公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:56.95 ID:6PLkiJVg
1スレで60回以上書き込んでる人すごいな
919公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:45:59.26 ID:XNucrNIE
徳の無いw
920公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:03.99 ID:lB62xnRv
こんなヘボい菅民主党にまんまと打ち負かされた
谷垣以下自民の執行部にこそ怒りを感じるよ!

本気で民主党倒したいならコイツら自民のアホ執行部
から変えないといかんのだよ!谷垣さっさと辞めろ!
921公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:05.42 ID:LVMZOOKh
>>873
ワロタ
922公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:05.48 ID:W2CmfxeU
>>912
3ヶ月も待ったんだよ
923公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:07.22 ID:BpQ5MCVg
>>897
ネット環境もなくテレビマスゴミ報道だけ見てたら洗脳されると思うわ
本当に在京テレビの偏向報道っぷりはやばいよアレ
924公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:11.73 ID:WHu+Ns12
野党だと言いたいこと言えるからなぁw
こんなことやってる暇あったら・・・と思わんでもない
925公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:13.90 ID:Z9veUimw
一番の正論は「辞めるとわかってる総理に誰がついて行く?」「諸外国首脳が辞めるとわかってる総理と何を話す?」
だよな
926 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:46:15.27 ID:6NK++Oi1
まぁここまで人徳がない総理も珍しい
927公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:17.81 ID:oIxQ1qwZ
>>1000なら大島総理
928公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:21.47 ID:c3UPQ/QB
まさに弁士って感じだよな、この人は
929公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:30.87 ID:h2h5D0fO
管は徳もないけど金もない、ポッポは金だけはあったな
930公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:31.25 ID:h59NYf5f
なんか、大島が言ってる事全部、ブーメランな気がするんだが
931公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:35.15 ID:kCY/Tyq7
自公が不信任で揺さ振ってるくせに何が分裂だよ
932公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:40.33 ID:s/Ulrn1u
これだけ世間をこの大変な時期に騒がせた自公は万死に値するな
被災者を先頭に日本国民は全員許さないだろうね
933公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:40.66 ID:GW0CJQ83
解散総選挙はなにするとシリアルナンバーもらえるんだ
934公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:41.27 ID:UXDk7jOL
>>894
政権についた途端あのザマだよw
野党で口だけだったって、いい見本だわ
935公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:43.78 ID:wM1Sd/Gx
ぽっぽがいなくなった
936公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:44.58 ID:YHwlSV/o
>>912
3か月が経とうとしているのに目処も立たないなんて、信じられないよね
937公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:47.05 ID:0djVUmlE
ええなぁ、こういう風にしゃべれたらプレゼンうまくいくんだろうなぁ
反発も多そうだけど
938公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:47.43 ID:7/rH4UbE
見事に惨敗w
939公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:47.53 ID:3WY6m2j8
さっさと否決して反原発に話題を戻そうぜ
地下式原発推進の谷垣とかほっといて
940公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:47.74 ID:XMUsx8zm
徳のあるヤツって誰よ?
941公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:49.50 ID:J7at0ts+
でも 自民もカスww
942公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:49.94 ID:oaDe+BZe
まぁ沖縄関係はぶっちゃけぽっぽのせいで
管は文字通り「何もしてない」んだけどなw
943公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:51.20 ID:aWK3Sum+
徳が無いってのは言いえて妙だな
944公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:53.11 ID:15QqxHxf
>>873
どういう事だよw
945公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:46:57.86 ID:HMcym2tf
で、自民になったら誰が総理になんの
946公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:47:03.82 ID:BpQ5MCVg
>>926
ここまで無能で人望もない性格破綻者の管が何で総理になれたのか
本当に謎すぎる…
947公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:47:05.86 ID:UXDk7jOL
抱きつき作戦w
948公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:47:07.54 ID:rodo6evx
演説なかなか旨いね
949公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:47:13.40 ID:6PLkiJVg
長い。最初のほうなに言ったか忘れた。
950 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:47:15.28 ID:e5Tkat8/
これでまさかの可決なら衝撃的なんだがなぁ
951公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:47:29.51 ID:W2CmfxeU
3月11日に韓国人献金で辞任だったんだよ@前原
952 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/02(木) 13:47:37.21 ID:4AKLbjxV
>>923
確かに極端に酷くなってきた
騙されてる人も多い
953公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:47:37.67 ID:MT+P2RMW
>>923
在京キー局は、もう10年来あんな感じだな
さっさと潰れてほしいもんだ
954公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:47:41.53 ID:g0NFDCoU
早く決取れよ
955公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:47:41.92 ID:s7PgxRLR
菅政権の事言い出したらキリがない
956公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:47:51.51 ID:EO8rATCi
まあ否決でいいけどな
その方がもっと民主がもだえ苦しむし
957公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:47:55.60 ID:YNhrHrUJ
>>946
外国人含む民主党員が選んだだけだからな
958公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:47:57.33 ID:Z9veUimw
>>945
ガッキー
959公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:47:59.51 ID:PcpXO2rR
>>923
本当にそう。俺でもネットから一週間たたれて
テレビ漬けになったら保てるか不安になるわ。理性じゃなくて感情を煽るからな
960公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:48:02.73 ID:UXDk7jOL
また野次に突っ込んだw
961公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:48:05.41 ID:6PLkiJVg
なんか極端な結果でてズコーていう展開を見たい。
962公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:48:07.83 ID:hQwfMKkh
野次ww
面白いw
963公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:48:08.41 ID:EDE8BNhY
明治時代の辻演説じゃないんだからさ
身がないとダメだよ
964公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:48:12.68 ID:WHu+Ns12
>>901
野心家でないと勝てない世界だろうしね
汚くても私腹を肥やそうとも国を良くしてくれればそれでいいと思うわ
965公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:48:12.97 ID:1y07k8Pa
自民支持者だがこの演説はひどいな 聞くに堪えないw
966公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:48:18.26 ID:29XFlnBZ
さっさと採決しないと・・・
デカイ地震が来て、バ管がまた救われたらどうするんだよw
967公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:48:17.79 ID:DRQWvFvF
いいぞwもっと野次挑発しろw
968 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:48:19.77 ID:6NK++Oi1
なんだ?
可決が決定的になったのか?
安住が握手してるけど
969公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:48:24.98 ID:Z9veUimw
安住なにやってんだ?
970公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:48:25.49 ID:7/rH4UbE
なんか後ろで安住と握手してたのがいるが誰だ
971公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:48:28.00 ID:LVMZOOKh
>>912
三ヶ月も待ったんだ、もう少し待てる忍耐力がとうほぐ人にはあるよ
972公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:48:39.91 ID:4jVP9dSw
丸呑みは政策的には渡りに船なのに、否定して良いのか?
973公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:48:41.70 ID:yLSHzZWK
安住が握手してたな‥こりゃ否決だな
974公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:48:53.23 ID:h2h5D0fO
「命を守りたい!」よりは意味がわかった
975公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:48:54.55 ID:h59NYf5f
昔から思うけど、野次はどうにかならんのか?
台湾とか韓国の国会みたい
976公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:48:57.10 ID:3ZGw2csH
ちょっと長いなw飽きてきたwww
977公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:00.02 ID:hK48s6kp
しかしまあ鳩ポッポにはがっかり。賛成票を投じることもできないのかよ
978公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:01.38 ID:DpVgMTHl
でもまだ好々爺を超えてないな
979公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:07.02 ID:MT+P2RMW
>>946
東京18区の住人ってどんな連中がいて、どんな組織があるんだろうか
980公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:12.40 ID:29XFlnBZ
ポッポがまた変な動きしたな
981公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:15.63 ID:7/rH4UbE
それはないw
982公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:16.76 ID:LVzO/x1i
すべった
983公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:18.69 ID:YhpLpd5u
流行語大賞www
984公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:19.40 ID:sC5s/a+M
         |\           /|
         |\\       //|
       .l  ,> `´ ̄`´ < ./
.        V            V
.        i{ ●      ● }i 
       八    、_,_,     八 _
     // 个 . _  _ . 个 ',  /\
    / ./   il   ,'    '.  li  /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    | わけがわからないよ | /
    |__________|/
985公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:19.97 ID:W2CmfxeU
いえ「直ちに」です
986公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:20.50 ID:UXDk7jOL
流行語大賞www
987公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:22.05 ID:GW0CJQ83
安全デマかな
988公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:23.12 ID:oaDe+BZe
>>972
今の与党は野党時代に丸呑みしたら審議拒否してたぞ
989 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:49:23.84 ID:6NK++Oi1
>>975
椅子や机、糞が飛び交わないだけマシだよ、日本は
990公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:24.90 ID:QszX5zlO
それはないなw
991公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:25.53 ID:9xoVJvBT
微笑み菅
992公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:26.03 ID:s/Ulrn1u
お前が降りろ
馬鹿
993公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:27.04 ID:LVMZOOKh
あー今のはハズしたなw
994公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:28.65 ID:6PLkiJVg
否決されるから言いたいこと言いたいだけ言っとくってことでこんなに時間使ってるのか
995公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:32.20 ID:DRQWvFvF
それは無いw
996公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:32.89 ID:lB62xnRv
あ〜あ
大島もダメだこりゃ
997公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:36.67 ID:DBj4PXFX
蓄音機ww
998公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:38.54 ID:XMUsx8zm
この場で流行語とか、頭大丈夫か?
999 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:49:42.02 ID:e5Tkat8/
これ可決目前の演説なら迫力満点だが
否決の流れの中では浮いちゃうなぁ
1000公共放送名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:45.74 ID:NPJJS6kW
蓄音機って おい!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。