福島原発673

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
2公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 07:55:54.40 ID:lipBtWwm
(´・ω・`)
3公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 07:56:34.44 ID:qN7pAOCC
おまえら、どっち側だ?

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira028189.jpg
4公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 07:58:08.54 ID:cxq4yhMv
全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ http://atmc.jp/
日野ガイガー http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
各地のガイガー http://wiki.livedoor.jp/ok2222/
風向き http://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
降雨情報 http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
ふくいちライブカメラ http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
昨日の水道水 http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
ドイツ気象庁 http://www.dwd.de/
放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング ttp://www.geocities.jp/environmental_radiation/
まとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
5 【東電 70.4 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/29(金) 07:58:48.44 ID:uowTpMb5
>>1もつ
( ・ω・)

6公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:01:02.30 ID:AREQDScr
ワシントンの日高義樹です
「アメリカの原発は」
4/29(金) 12:00 〜 12:30
テレビ東京 [12]
7公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:04:43.16 ID:b1rWHGZU
まだ板違いのスレ続けてるのか。
好い加減NHK実況から出て行ってよ。
8求人見つかって良かったね!:2011/04/29(金) 08:05:42.40 ID:Mgmwg7w8
993 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/29(金) 08:03:32.69 ID:96nOxZHF
>>990
行きたくても入れてくれないしね
ここで応援するよ

994 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/29(金) 08:03:42.34 ID:PuPx/Ix9
ハロワの求人
・公開日2011/4/28  職種:土木作業員 就業場所:福島県相馬市 賃金:400,000円
・公開日2011/4/25  職種:急募!!(請負)被災地現場作業・作業管理者 就業場所:福島県双葉郡双葉町 賃金:400,000円
・公開日2011/4/12  職種:復興用求人/とび鍛冶工《原発手帳所持者急募》 就業場所:福島県双葉郡大熊町 賃金:420,000円
9公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:05:53.53 ID:Hz7qyPsj
>>1
【原発問題】 "求む!福島原発で働ける人" 時給1万円の仕事、ハローワークに★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304027193/
10公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:06:10.61 ID:96nOxZHF
何だかんだ言っても東電は頑張ってる
不眠不休で連日精一杯やってる
それを2chの連中が偉そうに叩くこと自体どうなの?
何の汗もかかずにPCの前でキーボード叩いてるような連中なのに
偉そうな事を言えるの?
11 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 70.4 %】 :2011/04/29(金) 08:06:38.55 ID:O6yISYp3
>>3
電磁連や電力総連がないと何度も言ってるだろうがふうふうけん!
12公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:07:02.72 ID:96nOxZHF
>>8
それに俺は持病の腰痛があるんだ
現場で迷惑かけたくないからね
ここで陰ながら応援してるよ
13 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 70.4 %】 :2011/04/29(金) 08:07:04.90 ID:O6yISYp3
>>10
お前が言うな
14公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:07:47.18 ID:y1X3vyNQ
>>1乙です

このスレではキモいの構わないようにー
てか来ないで正直UZEEEEEE
15 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 70.4 %】 :2011/04/29(金) 08:07:51.10 ID:O6yISYp3
>>12
何もできないのに偉そうに言うなよ
16公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:08:08.24 ID:93954tzI
発電するワイヤレスキーボードないかな〜 >>10
17公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:08:38.87 ID:5m+kj4jb
GoogleVideoでゼイリブを見てたんだが、
http://video.google.com/videoplay?docid=-9005367754264973286

日本はこの映画の通りだ。
18公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:08:39.15 ID:Mgmwg7w8
>>12
腰痛かー
放射線治療で治るよ
一石二鳥だ。行って来いw
19公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:08:41.34 ID:SXU5hmSt
>>10
現場の人は本当に頑張ってるね
幹部はこんなときに銀座でおっぱいモミモミしてるから叩かれて当然だね
20公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:09:08.39 ID:96nOxZHF
>>13
じゃあお前はどうなんだ?

空調の効いた部屋で
ジュースとお菓子を食べながら
PCの前で2chの専用ブラ開いてるだけで
偉そうに原発問題をレスしてるお前等って恥ずかしくないのか?
現場の作業員さんに申し訳ないと思わないの?
21公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:09:26.81 ID:93954tzI
>>18
山梨の増富ラジウム温泉いいよ(・∀・)
22公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:10:45.65 ID:96nOxZHF
>>18
残念ながら
俺のような腰痛持ちは入れてくれないよ
ちょっとした失敗が他の人の命を落とす事になりかねないからね
23公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:10:48.46 ID:lipBtWwm
>>17
(´・ω・`)
24公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:11:03.21 ID:93954tzI
>>20
連休にはいったので ビール飲んでる
つまみはまだくっていない
25公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:11:12.89 ID:96nOxZHF
>>19
国家の非常事態なんだから
小事にこだわる時期じゃないよ
今は原発事故の収束に関心を傾けるべきだ
26公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:12:24.37 ID:96nOxZHF
>>24
じゃあ、こんなスレで偉そうに批判するなよ
今はオールジャパンで原発事故で立ち向かう時だよ
風評被害をなくして
被害地を応援しようよ!
27公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:14:30.64 ID:96nOxZHF
事態も収束に着々と向かってるようだし
スレにも安堵感が出てきたね
冷やかしのレスも多いけど、それは最悪の事態を脱して
収束が近いことの証明と見れる
28 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 70.4 %】 :2011/04/29(金) 08:15:08.22 ID:O6yISYp3
>>20
まるで申し訳ないと思わない、作業員は自分でその道を選んだんだからね

後俺の部屋はPCしか動いてねぇよ
ジュースはないしお菓子もない、何もない
冷蔵庫ないし

お前偉そうに喋ってるけど何かやってんの?
「俺は情報収集とバカをおちょくって遊ぶ」ことをやってる
29公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:15:22.11 ID:93954tzI
>>26
?おいらがいつ ダレを批判したと?
30公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:15:22.61 ID:PuPx/Ix9
>>8
・公開日2011/4/25  職種:急募!!(請負)被災地現場作業・作業管理者 就業場所:福島県双葉郡双葉町 賃金:400,000円

雇用形態 :正社員 就業形態 :フルタイム 請負 雇用期間:雇用期間の定めなし
年齢:不問 学歴:不問 必要な経験等:不問 必要な免許・資格:不問
賃金:時給10,000円 a 基本給(月額平均)又は時間額400,000円〜400,000円 b定額的に支払われる手当 a + b400,000円〜400,000円
年間休日数:125日
仕事の内容:福島電子力発電所復興業務。原子力発電所の外周業務。防護服を着て、規定の時間内での作業となります。体力を使う作業となります。現場作業員の業務管理・報告。

誰でもウェルカム!
31公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:15:57.90 ID:93954tzI
豆腐祭り(・∀・)
32 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 70.4 %】 :2011/04/29(金) 08:16:08.05 ID:O6yISYp3
>>24
なぜ推進派のバカのケツを拭かなきゃいけないんだ
ネタレスはいい加減にしろ
33公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:17:00.91 ID:1AMFaDYh
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1304028043/890
>>890
>それを言い出したら、「騙される方が悪い」ってことになる。日本の社会はそういう社会じゃないからな。
いや、政治を監視して政治家を選ぶのは国民の権利だよ。

>契約する時に、「事故が起きる可能性がありますよ。その時は覚悟してね」という文章が入ってるなら、
そりゃダマしてる方が悪いだろうがそれは甘い、残念ながら権力の魔性はそういうふうにできてないんだ

まぁテレビに出てた兄さんの話し方は一方的な被害者意識を持っていたようだが、それは違うと言いたいだけさ。
34公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:17:39.75 ID:5m+kj4jb
こういうのもあるな。フォークリフトの免許取っとけばよかったな。

フォークリフト運転手(福島)396,000円〜484,000円
35 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 70.4 %】 :2011/04/29(金) 08:18:25.09 ID:O6yISYp3
>>33
国民は無責任で当事者意識がまるでなく権利を放棄している!
36公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:20:06.04 ID:96nOxZHF
>>28
>「俺は情報収集とバカをおちょくって遊ぶ」ことをやってる

くだらんね
そういう卑屈で歪んだ根性が
風評被害を生んでいる事に気付かないのか?

お前のような自分だけが良けりゃいいという考えが
被災地の人達を苦しめてる事に気付かないのか?

最低のクズ人間だな・・・
37 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 70.4 %】 :2011/04/29(金) 08:20:16.88 ID:O6yISYp3
>>32
>>24 ×
>>26 ○

  ( ゚д゚)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )   失敬
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
38公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:22:20.23 ID:U4MSJ//6
風評被害(笑)
39公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:22:22.75 ID:y1X3vyNQ
しかしまぁ、マスゴミが作り出した日本人像そのものだな

まさか工作員じゃなくてモノホンですかね
周り見渡して気付けば同じような人間が居なくなってて焦ってんのかな
40公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:22:41.80 ID:96nOxZHF
>>34
本当だね
フォークリフトの免許があれば
現場で役に立てたかも知れないのになぁ

陰ながら精一杯応援するわ
41 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 70.4 %】 :2011/04/29(金) 08:23:04.31 ID:O6yISYp3
>>36
風評被害を生んでいるのは情報をまるで出さず、基準をあげて安全ですといい、
出荷制限をかけたり解除したりを繰り返している政府に責任がある

問題の根源をまるで理解できないお前みたいなアホばっかのせいで風評被害が終わらないんだよ
ネタレスはいい加減にしろ
42公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:24:13.99 ID:93954tzI
山形は被害ほぼなかったってところか
飛んでくるやつはわからんが 若い嫁もいて妊娠もしていて
幸せそうだ
43公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:24:23.37 ID:5m+kj4jb
>>39
なに、たまに迷い込んでくるただの阿呆だ
44公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:25:20.95 ID:96nOxZHF
>>41
暫定基準値は国が決めた安全基準なんだが
これの何が問題あるんだ?
国が決めた基準がおかしいのなら
直接国に抗議すれば良い

こんな2chで吼えてるだけの根拠もない妄想など
何の信憑性もないことに早く気付けよ
45公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:25:22.02 ID:tFV+xX1M
どっから来たんだよ…
ミクシかツイッタ辺りの臭いではあるが
46公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:26:15.14 ID:PuPx/Ix9
>>40
口だけは達者なトーシロですな
47 【東電 70.4 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/29(金) 08:26:34.70 ID:uowTpMb5
ネカマってちゃん弄るより銀魂の方がおもろいぞ ( ・ω・)

48公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:26:49.76 ID:Hz7qyPsj
>>41
補償も決めないまま出荷制限だけやるから
生活に困って出荷制限無視する奴まで出てきてほんと悪い流れになってるよね
49公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:27:14.16 ID:y1X3vyNQ
>>43
へー
ここまでの雑魚キャラ見たことなかったもんでスマソ
50公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:27:14.17 ID:96nOxZHF
>>46
誰よりも被災地を想う気持ちと
現場の人達を応援する気持ちは負けないよ
51公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:27:21.72 ID:ZflrICNZ
>>44
あくまでも「暫定」な、今までの基準値知ってるか?
52 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 70.4 %】 :2011/04/29(金) 08:27:37.83 ID:O6yISYp3
>>44
「国が決めたから正しい」

その基準の根拠を国は出さないだろうが
何度抗議文出しても反応しねぇぞあいつら
お前の無根拠な妄想を前面に押し出してんじゃねぇよ
ネタレスはいい加減にしろ
53公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:28:02.52 ID:JNRUP6MB
家庭用の原子力発電機はないかなぁ
54公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:28:34.78 ID:rJMt6ZXZ
土嚢(爆笑)
55公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:28:46.37 ID:96nOxZHF
お前等のような2chネラーが
根拠もないのに騒いでるから
風評被害が起こるんだよ

政府が食べても問題ないって
アピールしてるんだから、関東の人間は普通に食えばいいだけ
それを拒否する人って本当に日本人ですか?
56 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/29(金) 08:28:47.53 ID:wrPmsnLe
今起きた
なんでみんなして相手してんのw
57公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:28:48.44 ID:PuPx/Ix9
>>50
つまり、ただのカカシですなw
58公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:28:50.04 ID:/8HfcyEY
東電社員 「給料カットされるなら俺たち働かないぜ。そしたら福島メルトダウンするけどいい?w」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304032005/
59公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:29:43.20 ID:rbEAkOXL
安全厨には放射性食物を食べるっていう仕事があるんだから
絶滅されては困る
60 【東電 70.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 08:29:49.18 ID:fUpOaB7S
>>54
瓦礫が高線量だから、作業は大変らしい
61公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:30:00.78 ID:93954tzI
>>56
おいらの相手はしてくれないみたい

スレ一括でくくっているらしいと予想(´・ω・`)
62公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:30:05.61 ID:96nOxZHF
>>52
お前が妄想してるだけだよ

暫定基準値の説明はちゃんとあったでしょ
過去の記事を見直してみなさいよ

俺は忘れたけど
63公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:30:43.94 ID:96nOxZHF
>>57
どういう意味だい?
64 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 70.4 %】 :2011/04/29(金) 08:31:12.24 ID:O6yISYp3
>>62
俺は知らんぞ

お前が「ある」と言い出したんだからお前がソース出せよ
「忘れました」は卑怯だろ

おい逃げんな

ネタレスはいい加減にしろ
65公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:31:54.12 ID:yK/c7iL1
>>44
今のが引き上げられた基準って知らないのか?もしや
健康への影響を考えてフランスが幼児なら4bk、大人でも8bk以上の物は口に入れない方が良いと
日本向けに提言したのを日本では一切ニュースにしなかったんだよな
66公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:32:25.87 ID:96nOxZHF
>>64
国が暫定基準値が大丈夫
って言ってるんだから
国を信用するのは当たり前


それでも疑問なら
直接お前が電話して聞けよ
丁寧に教えてくれるだろうよ
67公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:32:41.06 ID:5p3+oZXb
みんなおはヨウ素

>>56
多分面白いからじゃない?
こんな頭弱い人も珍しい(´・ω・`)
68 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 08:32:52.83 ID:O6yISYp3
このくらいの破壊力の津波がまた来ても土嚢で防げるんだろうね
にほんのぎじゅつすげぇわぁ、まじすげぇわぁ
http://wagamamaya.img.jugem.jp/20110428_1838686.jpg
69公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:33:14.01 ID:PuPx/Ix9
>>63
動けこのポンコツが
動けってんだよ!
70公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:33:32.54 ID:93954tzI
例えば今日は朝飯くったの?
食ったとしたら何くったの?

それから類推してみたい ID:96nOxZHF

71公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:33:52.22 ID:96nOxZHF
>>65
ここは日本なんだが

日本政府が暫定基準値は大丈夫
と言ってるんだから
何の問題があるのかな?

外国と基準が違うことが、そんなに問題か?

心配なら日本から出て行けばいいと思うけど
72 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 08:34:57.19 ID:O6yISYp3
>>66
「暫定基準値の説明はちゃんとあったでしょ」ってのを証明しろと言ってるんだよ
お前人に偉そうに根拠ないって言ってるくせに
説明もとめたら「国が決めた」「忘れた」とかありえないだろ
お前が無根拠だろうが

ネタレスはいい加減にしろ
73公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:35:19.64 ID:96nOxZHF
>>70
昨日買ってきた
コンビニ弁当を食べましたよ
お茶も飲んでる、お湯は普通の水道水からですよ

昨日はビールも飲んだし

何の不安もないよ
74 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/29(金) 08:35:24.79 ID:Y5c24lD7
945 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2011/04/29(金) 07:35:20.70 ID:96nOxZHF
>>937
は?何で俺が?
お前が行って来いよ
75 【東電 70.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 08:35:31.14 ID:fUpOaB7S
>>68
ないよりはまし でも、それで失う物(被ばく線量の増大)が大きいんだよなぁ
ベテラン作業員が、リミットに達し始めてるし
76公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:35:51.28 ID:5m+kj4jb
阿呆が国の権威性だけを根拠に笑止千万のオカルトティックな風説を垂れ流し、
それに反対する人間にはヒステリックにわめきちらした時代が以前にもあった。
言うまでもなく戦中の話だが、こうしてみると一つのパターンがあることがわかる。
必ず議論を封じ、思考停止と雷同を求める。
キーワードは「非常時」だ。
非常時だから黙れ、従え。
しかしそれが解決策だからではない。
単に一部の人間の自己保身のためなのだ。
77公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:37:05.46 ID:QKDnbZyM
累積100ミリシーベルト超で原発作業5年不可
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110428-OYT1T00980.htm?from=top
78公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:37:46.87 ID:93954tzI
>>73
ブルジョワめ(・∀・)
79公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:37:51.47 ID:ZflrICNZ
>>71
俺の質問には答えてくれないようなので言うが、
「暫定」前の基準値は輸入品なら300ベクレル以上あったら輸入不可だったんだぞ?

今の暫定基準値2000ベクレルと比べてどうだ?
80公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:37:53.48 ID:96nOxZHF
>>72
だから心配なら
お前が直接、電話して聞けばいいじゃん

知りたいならググれば良いじゃん
ソースを探すのが面倒なんだよ

そんな事よりも国を信頼して
国が決めた暫定基準値以下なら安心して食ることだよ

枝野さんも福島の農産物食べてアピールしたでしょ
あれで安心したよ
81公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:38:01.74 ID:vZHZSxsa
相対的な判断基準しか持ち得ていない、
結局、何を基準に自分で判断したら良いか分からない。
その場合はね。
82公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:39:06.84 ID:96nOxZHF
>>78
えっ?
普通にコンビニ弁当食べただけなんだがw

そういうお前は何食ったんだ?
83 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 70.4 %】 :2011/04/29(金) 08:39:54.36 ID:O6yISYp3
>>80
お前のレスは無責任で無根拠
「枝野が食ったから安全」なんて頭の悪い発言はやめろ
放射能は無味無臭だよ、何の根拠にもならない

おい、早くソース出せよ嘘つき
根拠出せよ

ネタレスはいい加減にしろ
84公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:40:03.88 ID:Hz7qyPsj
>>81
せっかく国際的な基準が無料で公開されてるんだから
とりあえずはそれを参照すべきじゃない?
85公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:40:16.96 ID:PuPx/Ix9
904 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 06:57:29.92 ID:96nOxZHF
何だかんだ言っても東電は頑張ってる 不眠不休で連日精一杯やってる
それを2chの連中が偉そうに叩くこと自体どうなの?
何の汗もかかずにPCの前でキーボード叩いてるような連中なのに偉そうな事を言えるの?

937 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 07:32:08.01 ID:J4gpz5pS
より収束させるために福島原発に行ってきて下さい。

945 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2011/04/29(金) 07:35:20.70 ID:96nOxZHF
>>937
は?何で俺が?
お前が行って来いよ
86公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:40:21.89 ID:5m+kj4jb
ちなみにこの国で「暫定」は「恒久」と同義だから、辞書を引いて意味を調べると混乱の元だ。
「暫定」の語義をまず国会で正しく制定しなければならない。
87公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:40:46.03 ID:QKDnbZyM
連休中、ボランティア3倍か…受け入れ中断も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110429-OYT1T00043.htm
88公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:40:59.23 ID:+oA0YMWf
国の基準ねぇ・・・。前スレのリンクから遡ってこの記事見たけど、切実だわ。
何が風評・安心・安全だか。20ミリを良しとする国の責任は重い。

「Twitterでつぶやいて!」福島県の教員の訴え。「福島の子どもたちが危険にさらされている状況を伝えたい」
■できることなら、この地を離れてほしい
■心配をタブー視する空気
■子どもを地べたに座らせる学校も

文部科学省は19日、子どもの年間被曝量を20ミリシーベルト以内とし、校庭の放射線量が毎時3.8マイクロシーベルト以上なら「屋外活動を1時間以内」にとどめ、未満なら「通常通りで問題ない」と公表した。
しかし、年間被曝量20ミリシーベルトという数値は、原子力施設などで働く人々が、不要な被爆を避けるために法令で定められている「放射能管理区域」の基準(3ヶ月で1.3ミリシーベルト)をはるかに上回る値である。
大人より放射性物質に敏感な子どもにとって、果たしてこの数値は「大丈夫」と言えるレベルなのだろうか――。すでに福島県内の学校の約75%が、この「放射能管理区域」レベルに達しているという。
http://newenergy-hideinu.blogspot.com/2011/04/twitter.html
89公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:41:03.73 ID:93954tzI
>>82
今朝はまだビールのみ。 って前にもレスしたよん。
90公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:41:08.61 ID:96nOxZHF
>>79
だから
国が暫定基準値は安全ですって言ってるんだから
俺たちは政府を信用すれば良いじゃん


もともとの基準はWHOを参考にしてたんでしょ?
少し厳格すぎたんじゃね?

今の暫定基準値でも国は大丈夫って説明してるから
それを信用すれば良いだけだと思うが
91公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:42:21.13 ID:rJMt6ZXZ
>>60
でも土嚢で防ぐことが出来る程度の津波なら、なくても大丈夫じゃね?
むしろ大きな津波が来たときに建物にぶつかって、かえって危ない気がする。
次に防波堤を造るときの邪魔にもなるし。
92公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:42:27.66 ID:VBgp+9AC
おはようみんな( ´艸`)
93公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:42:33.49 ID:clVMi8Yb
>>80
ワロリン。いくらで頼まれたの?
94 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 08:42:40.32 ID:O6yISYp3
>>90
根拠のない数字を信用する意味はない
根拠出せ
できるんだろ?

ネタレスはいい加減にしろ
95 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/29(金) 08:42:41.51 ID:Y5c24lD7
>>55

ID:96nOxZHF お前等のような2chネラーが ・・・

この人中高年っぽい。
96公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:42:58.96 ID:y1X3vyNQ
も、ウ ソ で し ょ ?
の連続過ぎて信じられない

ロジック破綻しまくりの自分では何も考えずの批判しまくり
この感じミクシ民と予想
97公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:43:05.63 ID://erGHqI
>>17
それ、以前、「在リブ」って呼ばれててワロタ
まさしく日本はこの映画の通りの最悪な世界。
98公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:43:23.16 ID:96nOxZHF
>>89
ビールだけで昼間で持たせる気だなw
99 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 08:44:00.87 ID:u9QngAwI
「暫定基準値」の言葉の意味、変わったの?
食品衛生法に基準値が無いから原子力安全委員会だかから暫定的に数値を持ってきたっていう経緯
100公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:44:13.36 ID:93954tzI
映画といえば先週末だったかの

このスレで 東京原発みてみろといわれてみた 
前半はおもしろかった
101公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:44:27.39 ID:y1X3vyNQ
>>86
え、暫定ってとりあえずって意味じゃなかったの?
102 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 08:44:27.05 ID:fUpOaB7S
>>91
900シーベルトととかがゴロゴロしてるんだよ
まちがって、側に行くだけで、貴重な被ばく線量が・・
103公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:44:28.62 ID:5p3+oZXb
>>95
なんか古くさいね(´・ω・`)
104公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:44:48.07 ID:JCkcUquO
みんなオハヨー
今日もよろしく。
105公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:44:59.14 ID:96nOxZHF
>>94
そんあに不安なら
お前が直接問い合わせれば良いだけだろ

どうも不安でしょうがないらしいな
良い病院を知ってるんだが紹介しようか?
そこでしっかりと診て貰うことを薦めたいんだが
106 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 08:45:21.06 ID:O6yISYp3
おい、MXで幸福の科学のアニメがやってるぞ
映画『黄金の法 エル・カンターレの歴史観』だってさ
東京マジでこええ
107公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:45:46.66 ID:fZpUSzwF
>>80 頭わる一回食べると毎回食べるは違うだろ
108公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:45:50.65 ID:8txar+VY
>>88
ほんと人殺し国家になっちまったな
しかも一番に守るべき子供を・・・
これ決めたやつってほんとに人間なの?
109公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:46:00.00 ID:93954tzI
かえる3.6
110 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 08:46:03.54 ID:u9QngAwI
>>102
単位が違うだろw
111公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:46:25.66 ID:PuPx/Ix9
コマンドー語録より抜粋
・面白いやつだな、気に入った。殺すのは最後にしてやる ・手荷物はございますか?→いや、これだけだ
・連れを起こさないでくれ。死ぬほど疲れてる ・だめよ7時半に空手の稽古があるの。→今日は休め
・容疑者は男性、190p、髪は茶、筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
・あんた一体なんなのよ!車は盗む!シートは引っぺがす!あたしはさらう!娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャを言い出す!かと思ったら人を撃ちあいに巻き込んで大勢死人はだす!
 挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!?お次はターザンときたわ!警官があんたを撃とうとしたんで助けたわ!そしたらあたしまで 追われる身よ!一体なにがあったのか教えて頂戴!
 →駄目だ
・最後に殺すと約束したな。あれは嘘だ ・試してみるか?俺だって元コマンドーだ
・どこで使い方を習った? 説明書を読んだのよ!
・こんなの飛行機じゃないわ!羽のついたカヌーよ!!→だったら漕げばいいだろ!
・動けこのポンコツが!動けってんだよ!(ドカッ)この手に限る
・何が始まるんです?→第三次大戦だ
112 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 08:46:36.24 ID:O6yISYp3
>>105
お前が「ある」と言い出したんだからお前が証明しろよ
それが筋だろ
お前は他人に根拠がないとか言える筋合いにねぇんだよ
出せよ、出せるんならな

ネタレスはいい加減にしろ
113 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 08:46:39.26 ID:fUpOaB7S
>>103
ここに限らずにちゃんはそうじゃん
ファースト・ガンダムとか
マグマ大使とか・・
怪傑ハリマオねたでも、レスもらたったぞ
114公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:46:47.31 ID:ZflrICNZ
>>90
じゃあ何故他国は日本からの輸出品を拒否してるの?
WHOが厳格すぎると言うなら他国は輸入してあげようってならないか?

何故引き上げられているか考えてみてくれ。
国が言っているから・・・という考えでは戦前と同じだぞ
115公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:47:20.66 ID:QKDnbZyM
復興基本法最終案…対策本部、野党参加も可能に
読売新聞 4月29日(金)8時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl
116公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:47:28.87 ID:M9U2zOMl
のちのち健康被害があっても国は
「福島原発の放射線との因果関係が立証出来ない」
で逃げるんがろうな・・・
117公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:47:58.57 ID:JCkcUquO
>>106
ほんどうだ。
これだと幸福の科学のアニメだって
わからないね。怖いねー
118公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:48:01.65 ID:cwSQMXwK
子供までも殺そうとするのか隠蔽政府は!
さっさと基準値を下げろ!馬鹿たれ!
119公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:48:10.84 ID:Hz7qyPsj
>>107
しかも症状として出るのは数年から数十年先だしね
120 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 08:48:13.01 ID:fUpOaB7S
>>114
漏れも含め、殆どの日本人は、日本以外では暮らせないからなぁ
海外は、短期の旅行で行くところ
121 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 08:48:26.71 ID:O6yISYp3
  -┼─  -┼─丶丶 ,--t-、
  / -─  / -─   i /  |
  / ヽ_  / ヽ_   V  ノ

         __/ ̄/__   __/ ̄/__   /__7 ./''7
        /__  __  / /__  __  / /__7 ./ /
        _./  //  /  _./  //  /  ___ノ /
        |___ノ.|___,/.  |___ノ.|___,/.  /____,./

                        ──,丶丶─┼- ┼  、
                           /     α  /  i ヽ
                           ヽ_     ノ     α、
122公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:48:28.05 ID:QKDnbZyM
避難所10ヶ所で『ライブ・イマージュ』生中継へ
オリコン 4月29日(金)5時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000300-oric-musi
123公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:48:35.20 ID:BlV/Vuaq
>>6
なんかタイトルが違ってるぞ。
「今度の原発事故をアメリカはどう見ているか」
124公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:48:41.71 ID:93954tzI
>>117
創価のアニメは一瞥でわかるよね なんとなく
125公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:48:42.72 ID:5m+kj4jb
>>101
揮発油税の「暫定税率」は何十年も続いているぞ。
それで一度議論になったが、「暫定措置を継続的に実施している」という事にして
お茶を濁した。
だから放射線の暫定基準も、恐らく環境汚染の数値が低下しない限り延々と適用
され続ける基準になるだろう。
もし暫定だと言うのであれば、「いつまでなのか」を明確にさせないと。
126公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:49:00.65 ID:96nOxZHF
>>107

暫定基準値って何? 放射性物質の特性と食品平均摂取量で設定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110323/dst11032320360060-n1.htm



これを見てちゃんと勉強しなさい

文句ばかり言ってるだけの2chネラー君
127公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:49:22.35 ID:QKDnbZyM
原子力施設の安全性 県が独自に検証へ 青森
産経新聞 4月29日(金)7時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000074-san-l02
128 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 08:49:35.96 ID:fUpOaB7S
>>117
> 幸福の科学
奥さん破門にしたんだっけ?
129公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:49:48.27 ID:93954tzI
かえる5.2
130公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:49:57.39 ID:VBgp+9AC
>>126
2chネラーってなんかw
あ、地震
131公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:50:05.98 ID:rJMt6ZXZ
>>102
うーん
だから作業員の貴重な被ばく線量を土嚢を積むことに使っていいのかな?と
132公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:50:13.23 ID:i3aoZ1E6
またふぐすまか
133 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 08:50:19.21 ID:O6yISYp3
>>117
CMが入らないのはこのアニメ自体が幸福の科学のCMだからなんだよね・・・
134公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:50:35.56 ID:6beEuwjW
俺なら自分が被災して死ぬ思いしてるところでクラシックの演奏なんてされたら死ねよリア充って思う期がするなー
135公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:50:48.10 ID:96nOxZHF
>>114
国家が信用できないなら
お前はどうして日本に居住してるんだ?
そんなに国が信用できないなら出て行けば良いじゃん

WHO準拠の国に行けば満足だろ?
今すぐにWHO準拠の国に行けばいいじゃん
136 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/29(金) 08:50:57.03 ID:Y5c24lD7
ID:96nOxZHF 文句ばかり言ってるだけの2chネラー君 (笑)
137公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:50:57.82 ID:y1X3vyNQ
>>125
前例があるのか
なぁなぁを許して来てるもんだからこれからもイケると思ってるよなぁ
138 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 08:51:02.82 ID:fUpOaB7S
>>131
ヨシダ所長は反対した by 週刊現代
139 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 08:51:57.10 ID:u9QngAwI
>>126
やっぱりそうだよなー
「暫定基準値」という言葉を正しく使ってなくてチグハグな論議になってる。
140公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:54:11.31 ID:PuPx/Ix9
>>136
いや、ID:96nOxZHFはただのカカシですな
141公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:54:51.85 ID:93954tzI
案山子 なかなか読めなかった思い出はある 
142公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:55:43.89 ID:cwSQMXwK
だいたい今の大人は間違ってる!
いじめで自殺した女の子の学校の人も
いじめがあったことを認めなかった
責任逃れもいいとこだ
馬鹿な隠蔽政府はいつまでも基準値下げないで人が被害にあっても知らぬ存ぜんを
通すんだ 政府の人間までも頭おかしいのか!?

腐れ隠蔽体質の外道国家!
143公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:55:58.79 ID:ZBgtoeBm
福島に派遣されてる群馬県職員へ配られたプリントには、
「年間100mまで安全」と書いてあった。
144公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:56:21.40 ID:ZflrICNZ
>>114
国家を全て信用しているわけではない・・・ってことだ。
特に食い物なんかの直接的なものについてな。

国の考え方に否定的なら他国へ行けという考え方は
軍部の指示に従わないやつは粛清って言ってるのと変わらないように思えるが?
145公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:56:33.29 ID:QKDnbZyM
自粛の波、メーデーにも 連合本部、デモ行進見送り
11年4月28日22時57分
http://www.asahi.com/business/update/0425/TKY201104250495.html
146公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:56:37.61 ID:JCkcUquO
創価も 幸福の科学も色々やってんだね。
これからは、気をつけようっと。
147公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:56:49.05 ID://erGHqI
気に入らなきゃ国を出ればいいって発想っておかしくね?
そんなことより、まず国に改善するように働きかけるのが当然だろ
海外でも政府がおかしけりゃ批判や改善を求める行動とるのが普通じゃん

といっても、まあ日本は海外ほど国に抗議しないから好きにされ放題なんだけどさw
148公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:57:28.84 ID:y1X3vyNQ
なんか可哀想になってきた
胸が痛い
もうこの人は無理なんだよ
オジサンだし今さら新しい価値観を見いだせないんだよ
みんなレスして優しいと思う
149公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:57:43.76 ID:ZflrICNZ
ありゃ?
>>144のレスは>>135宛てな
150公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:58:16.51 ID:5p3+oZXb
>>143
これもあの長崎大教授が設定したんスか?(´・ω・`)
151 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 08:58:21.04 ID:u9QngAwI
「暫定基準値」は食品衛生法の基準値だから変わってないんだよ。コウナゴのように無かったものは新たに設定。
基準値が変わってるのは、避難の目安にする数値や、現場作業員の被曝制限の数値。
152公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:58:22.97 ID:QKDnbZyM
浜岡3号機再稼働へ中部電力が布石 原子力本部を新設
2011年4月29日0時27分
http://www.asahi.com/business/update/0428/NGY201104280037.html
153公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:58:25.38 ID:96nOxZHF

>福島県産の野菜、出荷・摂取の制限解除
>http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4711873.html

これで農家の人達も安心だね
早く美味しい福島の野菜が食べたいな

154公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:58:33.65 ID:M9U2zOMl
青山の原発事故現場のVTRは
東電現場社員はがんばってます!
責任は政府にあるんですよ!
ってゆう風潮にもってゆくためのもの
じゃないかとオレには思えてならない…
155 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 08:58:40.75 ID:O6yISYp3
>>126
ん?
まだやってるのか

>>厚生労働省が示している放射性物質の「暫定基準値」は、原子力安全委員会が作成した原子力防災指針の「飲食物の摂取制限に関する指標」を基に設定されている。

では安全委員会が決めた数字の根拠を出してみろ
WHOの暫定基準の10倍で問題ないという根拠をな
156公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:58:53.67 ID:+oA0YMWf
>>108
ほんと最悪。政府は会見で20ミリの件糾弾されてたが、
他人事としか思ってないよあれは。
どいつもこいつも自分には責任がないって顔してる。
157公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:59:19.90 ID:VparEhCw
>>148
ていうかどう見ても単なるレス乞食なのに
なんでこんなに食い付いてる奴多いのか理解できない
158公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:59:51.80 ID:wrPmsnLe
159公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 08:59:52.60 ID:5m+kj4jb
会社に監査が必要で原発に保安院が必要なように、国家には監視役として国民がいる。
国家を無謬なものとして唯々諾々従うのは奴隷だけだ。
160公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:00:03.11 ID:y1X3vyNQ
>>157
え、やっぱそうなの?
161公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:00:44.57 ID:96nOxZHF
>>155
もう一度いうが
国が安全だと言ってるんだから
俺たちは国を信頼するのが当たり前だ
今までだって、国の安全基準地を信じてきた
そして大きくなってきたのだからな


それでも国を信頼できぬのなら
出て行けば良い
日本に居ながらウダウダ言うな
文句があるなら直接電話して聞け
162公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:00:58.06 ID:93954tzI
>>153
福島は全てが二番手くらいのイメージ
・モモ:山梨
・アンコウ:茨g
・ラーメン:東京
なので山菜を押していた おいら
163 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 09:01:01.09 ID:fUpOaB7S
お 国会中継始まった 連休なのに大変だな
164公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:01:19.37 ID:VBgp+9AC
国会はじまた(*゚▽゚)ノ
165公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:01:37.63 ID:wwAlZH1D
ID=96nOxZHF
国に対して文句言うのは、国民として当然だぜ。情報公開求める権利はあるし、生存権だって保証されてる。
今の情況で無条件で国を信用出来るなら、こんなとこに書き込まないで串かツイッターで仲間と盛り上がってりゃ良いだろ。
166公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:01:44.95 ID:VparEhCw
>>160
わざとらしい内容といい、
スペースや改行の使い方といいどう見てもそうでしょ

仮に真性ならそれはそれで触らずにスルーするべき生き物だけど
167公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:01:45.30 ID:5m+kj4jb
>>154
そうすれば賠償責任を国(国民)へ押しつけることができると考えているんだろうが、甘い。
168 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:01:47.44 ID:O6yISYp3
>>161
お前は民主主義を否定した
この国にいるべきではない、お前が出て行くべきだ

ネタレスはいい加減にしろ
169公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:01:59.68 ID:stHvMHf9
無所属なのにクラブとはこれいかに
170 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 09:02:15.61 ID:fUpOaB7S
質問のほうが得意w
171公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:02:36.92 ID:+oA0YMWf
都合によっていつでも増量可能な「暫定基準値」
最大限まで上げたつもりが、更にやばいことになるのでまた上げる、の繰り返しw
172公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:03:10.30 ID:StU0wUcH
おはよ〜、何か変なの湧いてない?
173公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:03:27.70 ID:96nOxZHF
>>162
二番手でも美味しいから良いじゃん

喜多方ラーメンも絶品ぜよ


わらび・きのこの山菜も絶品だぜよ

174公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:03:34.23 ID:93954tzI
あ〜 おきあがりこぼしがおきなかったのあったな
175公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:03:48.65 ID:QKDnbZyM
福島第1原発:飯舘村3地区に子供45人残る
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110429k0000m040167000c.html
176公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:04:16.08 ID:JCkcUquO
福島東電会見やってる
177公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:04:39.23 ID:stHvMHf9
>>172
たまに湧く奴だよ
今いるのはレベルが特に低いやつ
NG推奨だけど暇ならかまってあげてw
178 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:04:40.74 ID:u9QngAwI
>>165
生存権は憲法=国によって保証されている。
国を全否定するなら、生存権も否定されていると考えなきゃね
179公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:04:55.85 ID:96nOxZHF
>>168
暫定基準値は
国が安心だと説明している

これの何が不満なのだ?


お前は直接問い合わせもせずに
2chという掲示板でウダウダ文句を言ってるだけの
しょうもない人間に過ぎん

180 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 09:05:01.34 ID:fUpOaB7S
>>176
ネットで見れる?
181公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:05:05.49 ID:QKDnbZyM
電力会社:経産省OB2人が役員退任
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110429k0000m020163000c.html
182公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:05:24.47 ID:JCkcUquO
朝からなんちゅう顔してるんだ菅はw
183公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:05:26.34 ID:93954tzI
>>180
ニコ生ちぇっくしたかぎりはみあたらんかった
184公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:05:33.49 ID:LAkniG3G
新潟でツボミナから放射性物質が出たのは既出?
185公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:05:42.11 ID:2VR3eM4x
飯舘村子ども45人残るんだね
引越し代かかるから避難の決断しきれないとか、病気になったときの治療費のほうが莫大だと思うんだが
むしろ健康ってプライスレス

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000009-mai-soci
186公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:06:06.13 ID:1G9wzCgA
菅 もういいから
187公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:06:23.89 ID:JCkcUquO
>>180
ネットはムリぽ
CS日テレでやってるんだけど
188公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:06:26.55 ID:PuPx/Ix9
つか、いつまで暫定(一時的な)基準値なんだろうねえ?
長期化必至なんだから、そろそろ恒久的な基準値を決めてもらいたいんだが
189公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:06:38.03 ID:96nOxZHF
>>165
国が暫定基準値は安心だと
アピールしているのだ
これ以上何を求める?


直接国に文句も言えずに、問い合わせすら出来ない
ネット弁慶の2chネラー達が
何をいっても雑魚の遠吠えにしか聞こえん

190公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:06:40.47 ID:93954tzI
速記の人のクリーム色スーツの人
いいお尻だな
191 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:06:40.55 ID:O6yISYp3
>>176
抗議出しても回答なんて返ってこなかったんだよ
おい、お前が基準の根拠が「ある」といったんだぞ
それ知りたいんだよ

ネタレスはいい加減にしろ
192公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:06:58.94 ID:ui5sA7OW
原発は事故じゃないだろ、事件だろ
193公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:07:26.58 ID:LAkniG3G
>>185
ええええええええ、死病に罹る可能性が高いのに
親はなにやってるんだ?
つーか政府が強制的に疎開させろ。
194公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:07:36.13 ID://erGHqI
渡辺の方言うぜえw
195 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 09:07:55.97 ID:fUpOaB7S
>>183
ユーストもなさそうだね
196公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:07:59.51 ID:93954tzI
そのぶん恩恵があったんでしょ 福島
197公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:08:00.25 ID:/own12lF
現場で修羅場をくぐった人間が上に行けないのが日本だからなぁ…
教授よりも技術者が報われるようにならないと本末転倒社会になる
むしろ日本は今の政治家がいなくなっても良くなりそう

198 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:08:09.34 ID:O6yISYp3
>>191
>>176 ×
>>179 ○

  ( ゚д゚)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )   失敬
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
199 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:08:36.13 ID:u9QngAwI
>>188
食品衛生法を改訂するまでだよ。
現在それで機能してるんだから、変える必要は無い。
あるとしても、それに優先する立法がある。
200公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:08:36.86 ID:94rKH3eU
>>185
虐待と同じだよな。
子供が不憫でならない。
201公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:08:43.28 ID:QKDnbZyM
25歳息子、小遣い打ち切りの親提訴 家離れ働けと裁判所
2011.04.28 Thu posted at: 16:16 JST
http://www.cnn.co.jp/fringe/30002589.html
202 忍法帖【Lv=31,xxxPT】   【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:09:09.26 ID:FUYDBv+D
渡部そのとおりだ;;
203公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:09:13.61 ID:gFxJnXKr
民主の黄門「国策だったんだもん」
204公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:09:41.06 ID://erGHqI
まさかの東京批判w しかも泣き落としかよ、みっともねえw@国会
205公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:10:02.63 ID:1G9wzCgA
なんだ この猿芝居www
206公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:10:08.55 ID:wYxQhlzL
事態は確実に収束に向かっているな
207公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:10:18.91 ID:8txar+VY
>>175
親もアホだけど、マスコミ使って「放射能=ただちに危険はない」って扇動してる政府が悪いよ
これこそ風評被害だろうが
208 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 09:10:55.96 ID:fUpOaB7S
有権者向けの浪花節だな 気持ちはわかるが・・
209公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:11:00.24 ID:93954tzI
>>204
youtubeで東京原発の最初のほうだけ見てみるとおもしろいよ

先週末このスレで誘導されてみたんだけど(´・ω・`)
210公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:11:06.32 ID:5m+kj4jb
>>207
安全だというなら、なおのことだよな。
211公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:11:31.05 ID:ZflrICNZ
>>189
ねーなんでレス返してくれないのさ。

「国が言ってるから」なんて言うだけなら誰にでもできるけど、
今までの他の原発事故の推移を見れば最低限子供は守らなければってなるよね?
それを考えれば現在の暫定基準値では納得できないのだが・・・?
212公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:12:06.65 ID:VparEhCw
なんだかなあ・・・
菅は確かに無能のクソ野郎だけど、
党の代表だけに責任被せようとしてる他の民主党議員もなんだかなあ
213公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:12:31.18 ID:Rg/3oWeH
>>166
d。あぼんした。
一瞬でも同情してもーて悔しいわ。
国会ミルル
214 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 09:12:35.05 ID:fUpOaB7S
>>207
> ただちに危険はない
長期的には、危険な場合もあり得る って、言ってるのと同義だよ
215公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:12:37.70 ID:mviX/Npd
原子力政策とは、金のためなら人が大勢死んでも構わない、
原発周辺の人の生活を完膚なきまで破壊しても構わないという政策。
216公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:12:54.74 ID://erGHqI
>>209
dd あとで見てみるわ
217公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:13:30.74 ID:96nOxZHF
>>211
意味がわからんね

暫定基準値以下なら安心だと国が言ってるんだぞ
国が保証してるのに
何で疑うのかね?

子供達は
3.8μ/時 以下なら大丈夫だと大臣が言ってるのだが
これも安心の基準だね

これほど明確に国が言ってるのだから、俺たちは信用するだけだと思う
218公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:13:33.31 ID:94rKH3eU
菅って国会でも選挙演説みたいなことしか言えないんだな
219 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:13:34.80 ID:u9QngAwI
>>207
言葉の正確な意味を把握しなければいけない
ただちに影響がない=100ミリシーベルト以下の被曝→生涯のガン発生率が0.5%上昇
ただちに影響が出る=250ミリシーベルトの被曝→一時的に白血球が減少する、めまいがする
220公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:14:00.45 ID:kC1PoZ9i
SPEEDIの予測はかなり正確だった
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/8/4893e117.jpg
221公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:14:29.77 ID:QKDnbZyM
制限ホウレンソウ出荷、別の5農家も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110429-OYT1T00156.htm?from=main3
222公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:14:33.34 ID:PQUj7Iv6
渡部のじいさん、、
自分が原発を誘致したのを、すっかり忘れてるのか?
国策に乗っかって、あそこにホイホイ引っ張ってきたのはお前だろうが・・・
223公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:14:35.79 ID:5m+kj4jb
ただちに危険はないとして健康被害を誤魔化すのは、時限爆弾を
将来の政権に向けて埋め込んでいるのと同じだけどな。
224公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:14:43.16 ID:94rKH3eU
いつから国会は感想を述べる場所になったのか
225公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:15:07.27 ID:Rg/3oWeH
渡辺恒三まじで最低だなオイ
226公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:15:23.14 ID:93954tzI
>>216
ところで おいらはLive2chだが IDポイントして
履歴でなくするのはどうやるの?
227公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:15:42.58 ID:cwSQMXwK
まだ収束してねぇよ!今にでも水素爆発の危険があるんだよ!
228 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 09:15:46.04 ID:fUpOaB7S
>>222
そら、わすれてるだろ 都合の悪いことはw
229 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:16:14.80 ID:u9QngAwI
>>223
健康を最優先するなら自己の判断で移住すれば良い。移動の自由はある。
230公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:16:40.79 ID:BEQoANPx
>>196
恩恵は一部だけ、県知事が最たるものだろう。つやつやでやつれも
してないのがそのしょうこ。いつも怒ってるのは自分に矛先が向か
ない為。叔父の渡部恒三と二人で美味い汁を散々味わったんだろう
231公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:16:41.62 ID:Rg/3oWeH
>>212
そうなんだよな
232公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:16:47.12 ID:9a8TBmL7
おはようさぎ
1号機どうなった?
233公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:16:51.94 ID:5m+kj4jb
>>229
個人の話ではない。政治の話だ。
234 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:17:01.80 ID:O6yISYp3
19ページ 2007 年勧告(Pub.103)
(240)1〜20mSv以下
個人が直接、利益を受ける状況に適用(例:計画被ばく状況の職業被ばく、異常に高い自然バックグラウンド放射線及び事故後の復旧段階の被ばくを含む)

【国際放射線防護委員会(ICRP) 2007年間勧告(Pub.103)の国内制度等への取入れに係る審議状況について -中間報告-】
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/housha/sonota/__icsFiles/afieldfile/2010/02/16/1290219_001.pdf


これが30km圏内20mSvの根拠だ
放射能で子供たちは健康になれるから「利益」を受けてると言うことになるんだろうね
すばらしい国じゃないか!放射線事業従事者と同じ基準を適用するなんて!
235公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:17:10.53 ID:wwAlZH1D
>>178
ん?俺は国は否定してないぞ。国民としての「生存権」と「知る権利」を主張しただけだし、思想・信条・表現・結社だって自由な筈だぞ(俺は公共の利益に反したつもりは無いし)。
むしろ現状、政府の方が国民の権利を無視してて、憲法を否定していると思うんだが違うか?
236公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:17:55.23 ID://erGHqI
>>214
政府もマスコミも、多くのアホな視聴者がそこに思い至らないのを知ってて
遠まわしな伝え方するからのう


なんだよ、このダサい青年の主張みたいなしゃべりはw@国会
237公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:17:58.17 ID:GO/3ex1z
※福島県民が買わない野菜を他県民に買えと言っています
238公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:17:58.87 ID:94rKH3eU
>>232
  ハハ
 (*゚ー゚)ノ おはヨウ素
〜(ouっ
239 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 09:18:08.25 ID:fUpOaB7S
>>229
学校や就職で、故郷を離れるのとは違うぞ
いままで、人間関係を失う決意をしないと無理では 多くの人は残っているんだし
240公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:18:26.53 ID:VparEhCw
いかにも今日は祝日だなって感じの語り口調ですね渡部さん
241 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:18:43.17 ID:O6yISYp3
>>229
移住するから引越しに係る費用を保証してほしいわぁ
まじわぁ
242公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:19:09.29 ID://erGHqI
>>226
ごめんわからん(´・ω・`)
243公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:19:24.02 ID:ZflrICNZ
>>217
放射線は蓄積するっていうのが前提なんだけど、
3.8μシーベルト/時っていうのは空間の放射線量だろ?
本来ならこれに食べ物(飲み物)や土壌からの放射線量を加算して
考えないといけないはず。
国の考え方が個別なので、国民はさらにその先を類推する必要があると思うが?
244公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:19:30.09 ID:c5th63DM
>>220
使うやつのせいで税金の無駄使いになってただけか
245公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:19:36.88 ID:Rg/3oWeH
あら、オールジャパン…誰かさんがここで…
246公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:19:51.63 ID:93954tzI
>>242
うむ。はじめてみたので不思議だった(´・ω・`)
247公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:19:53.95 ID:LAkniG3G
>>222
いや、原発誘致は木村元知事。
このジジイは前知事の追い落としに荷担。
248公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:19:56.36 ID:BlV/Vuaq
>>179
国の発表をそのまま信用してる時点でネタスレ決定なわけだが。
国は、原発は絶対に安全と言ってたよな。
水俣もアスベストも薬害エイズも、みんな政府の最初の発表を信用した結果、
引き起こされてるだろうが。
249 忍法帖【Lv=31,xxxPT】   【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:19:58.01 ID:FUYDBv+D
そうだ オールジャパンだ!
自民党から共産党までみんなでやってほしい!
250公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:20:02.57 ID:8txar+VY
>>219
飯舘村の環境が子供にとって危険なのは政府も認めてるだろうが
それでも避難しないのはおまえらが安全安全言い続けて来た結果だよ
マジ死ねや!
251公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:20:10.07 ID:ctC2h2Xb
お前らスルースキルなさ杉ワロタ
252公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:20:26.70 ID:/CONrQBA
おはよう、今北産業医。
NEW→燃料プール注水を無人化へ ポンプ車を無線操作
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042901000040.html
浜岡3号機稼働計画、地元は「再開あり得ない」
http://mytown.asahi.com/areanews/shizuoka/TKY201104280641.html
--- あとは、まぁオマケ。ダイジェスト的にしようと思ったけど挫折

家庭にあるもので誰でも簡単に放射線検知器を自作する方法part1,2(2に霧箱の紹介あり)
http://www.youtube.com/watch?v=EK1ynRoKMmg
http://www.youtube.com/watch?v=1ly0Luezzr0
チェルノブイリ原発事故から20年後のTV。重すぎない内容だと思う。煽るのは駄目だが汚染の軽視は良くないと思うので
http://www.youtube.com/watch?v=PXO9G42xqtQ
253公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:20:30.29 ID:QKDnbZyM
東日本大震災:自粛・制限対象ホウレンソウ出荷 「あの市場なら可能」 /千葉
毎日新聞 4月28日(木)11時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000046-mailo-l12
254 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:20:35.62 ID:u9QngAwI
>>241
なるほど。20キロ圏までは賠償される分恵まれてるかもね
255公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:20:37.95 ID:mviX/Npd
>>220
ほぼこの通りになってるな。現実はちょっと南に寄って千葉も掛かってる位?
256 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:20:42.71 ID:O6yISYp3
おっフジのとくダネにほんこんさんでてるな
スキンヘッドにしたのか
257公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:20:53.30 ID:XRayU8Z+
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000009-mai-soci
福島第1原発>飯舘村3地区に子供45人残る

こいつらなんなの?ただゴネてるだけじゃねーか。引っ越し費用が無い寄こせって暗に言っているようなものだろ。どこまで銭ゲバなんだ。
介護が必要な両親いるから避難できない?どうせ最近まで何の手も打たずにのうのうと暮らしてきたんだろw
考え自体がアマちゃん体質。どんだけ腐ってんだこの村は。
258公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:21:30.42 ID:LAkniG3G
共産党入れるなら海江田を罷免して吉井にかえろ!
そこまですれば少しは認めないでもない。
259 【東電 73.4 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/29(金) 09:22:01.04 ID:uowTpMb5
ずいぶんと長いうんこだなあ ( ・ω・)

260公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:22:02.90 ID:PQUj7Iv6
>>228
あいつ、「原発を作って県民は長生き!」とか言ってたんだぜ
自民の前知事が原発に懐疑的だったのに、なぜか収賄事件で消えて
渡部の甥っ子がタバコ農家とかの票固めて当選、
最後はプルサーマルまでOKだして、この有様

どうみても、渡部恒三の一族が原発誘致しまくりの張本人だったとしか思えんわ



261公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:22:04.81 ID:93954tzI
過去の栄光、経験自慢はじいさんにはつきもの
262公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:22:15.49 ID:wrPmsnLe
じいちゃんの戦争話になっとるし
263公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:22:29.89 ID:jDetYpr4
なんか安全厨のレス乞食が湧いてんね、自分でそう思うなら自分だけやってりゃあいいじゃん
264公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:22:39.64 ID:tUUUGpl/
>>239
それでも俺は今はひとまずでもいいから逃げて欲しい
妊婦や子供達だけでもいい
将来に後悔するようなことは少しでも減らして欲し
265公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:22:40.88 ID:vRLb8LbO
おじいちゃん、もういいから
266 忍法帖【Lv=31,xxxPT】   【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:22:43.73 ID:FUYDBv+D
じいちゃんの話 結構ええやん
267 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:22:51.15 ID:O6yISYp3
>>257
移住にかかる費用を負担するのは当然でしょ
何で東伝や政府の不始末で国民が負担追わなきゃいけないの?
教えてくれよ
268公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:22:55.91 ID:93954tzI
お水もってきた女 美人風にみえた
269公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:22:59.55 ID://erGHqI
これ議場みんな内心白けて聞いてんだろうなw
270公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:23:03.49 ID:ZflrICNZ
>>257
ゴネて子供を癌にしてがっぽり・・・とか考えてたら嫌だな。
こんにゃくゼリーを無理矢理赤ちゃんに食わせてた事件みたいに
271 【東電 73.4 %】 ”菅直”人:2011/04/29(金) 09:23:22.91 ID:0M/ez9Gp
【原発問題】 "求む!福島原発で働ける人" 時給1万円の仕事、ハローワークに★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304027193/
272公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:23:25.20 ID:mviX/Npd
しかしオールジャパンなんかにしたら原発責任隠蔽内閣になるだけ
原発担当・・共産、厚生・・・社民ぐらいじゃないと納得しない。
273公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:23:34.26 ID:93954tzI
クリーム色スーツの速記の尻うつせや(・∀・)
274公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:23:43.64 ID:6beEuwjW
あれ渡部これって戦時と・・・
275公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:23:55.89 ID:XRayU8Z+
>267
だったら請求すりゃいいだろ。何もしてないだろうが。そこのところどう思ってんだよてめーは。
276公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:23:56.78 ID:mTyw65pz
インターネット等での放射線測定値の発表は公的機関が測定したものに限るとのことで、橘小学校、測定値報告中断
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303941748/

277公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:24:04.67 ID:jDetYpr4
つまんねえ中身のないオナニー演説とそれに対する回答だな
278公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:24:15.00 ID:96nOxZHF
>>257
あれこれ理由付けて
国と行政を困らせないで欲しいね
個々の事情はあるのはわかるんだけど
今は小異を捨てて全体を見定めるべきだよ
279 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:24:16.04 ID:O6yISYp3
渡辺浩三はいつ死ぬんだ?
いい加減死んでほしいんだがなぁ
280公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:24:20.22 ID:93954tzI
>>272
チーム日本で塗装しました(´・ω・`)
281 【東電 73.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 09:24:35.57 ID:fUpOaB7S
>>226
設定→オプション→レンダリングのポップアップのチェックはずしたら?
282 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:24:51.78 ID:O6yISYp3
>>275
何で言われないとやらないんだ?
政府や東電は無能なのか?
283公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:24:56.55 ID:LAkniG3G
>>272
共産はTPPも反対だから経産大臣に適任。
284公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:24:59.77 ID:VparEhCw
>>277
茶番にしか見えんよね('A`)
285公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:25:07.60 ID://erGHqI
>>273
清々しいレスだのうw
286 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:25:08.18 ID:u9QngAwI
>>250
おれは安全だとはいってないよ。
むしろ、危険だと思っている。
しかしながら、用語を間違って使ってたり、筋違いな批判は、危険だと叫ぶ側の正当性が下がるから訂正してる。
287公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:25:11.16 ID:mviX/Npd
>>260
前知事って民主玄葉の義父だろ。福島内の権力闘争で
自民だからちゃんとやってるとかそういう問題でない。
288公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:25:24.10 ID:jDetYpr4
政治は国民のためといいつつ東電のために都合のいい

暫定基準値
校庭20ミリシーベルト
水道水300ベクレルなどを

推進してまいります!
289公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:25:35.04 ID:93954tzI
>>281
見てみたがはずれている
ってか おいらの設定ではないきがする
290 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:25:38.18 ID:O6yISYp3
>>278
国が国民困らせてるんだよ
ネタレスはいい加減強いろ
291公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:25:39.48 ID:+oA0YMWf
菅「これからは、政治は国民の為という原点に立って」
え、いままでは?w
292公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:25:45.45 ID:tUUUGpl/
>>257
村長はゴネてる一方で自分の子供達はちゃっかり逃がしてるらしいんだが…
293公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:26:17.21 ID:5m+kj4jb
前置きはいいから用件を言え
294公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:26:33.24 ID:93954tzI
>>289
ほそくすると その人のIDポイントすると顔文字がでるってことで疑問に思ったってこと
295 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:26:40.71 ID:O6yISYp3
>>291
仮免許中なので
296公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:26:51.72 ID:JCkcUquO
また英知かよ
297公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:26:52.61 ID:XRayU8Z+
>282
なにそれ。わざわざお金渡しますから避難してくださいってされるまで何もしないって?知能すらないの?呆れたw
自主判断すらできない屑だとはなwwwwwwwwwwwwww
298公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:26:52.85 ID:Hz7qyPsj
>>151
亀レスすまそ。ソース調べるのに時間かかった。

たしかに暫定基準値自体は変わってないけど、その一方で
セシウム134及びセシウム137の放射能濃度を加えた値で1kg当たり370Bqを超えた食品を
日本はこれまで輸入禁止にしてきたのも事実。
(今の日本の野菜はセシウムで500Bq/l)

ソースは厚生労働省
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html
299公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:26:54.82 ID:LAkniG3G
>>287
あの人はプルサーマルに反対したから冤罪で東京地検特捜部の佐久間と
前田と水谷建設に嵌められた。
おそらくこれには校門が関わっているはず。
とはいえ、福島に最初に原発を誘致したのは校門ではない。
300公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:27:27.65 ID:jDetYpr4
与党同士の馴れ合い質問と回答なんてみたってしゃあないな・・
被災地か原発事故にでも切り替えてくれ、
301公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:27:47.75 ID:5m+kj4jb
だから橋本君、つまり何だ
302公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:28:10.11 ID:kC1PoZ9i
>>179
↑この人放射能についてあまり勉強して無い人なのかなw
国のことめっちゃ信じちゃってるよww
303公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:28:28.77 ID:XRayU8Z+
>292
逃げてる奴はとっくに逃げてる。今残っている連中は腹に何か持ってる連中ばかりだよ。
304公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:28:31.76 ID:VBgp+9AC
ちょっと国会の方行ってくるね
原発の話になったら戻ってくるお
305公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:28:38.28 ID://erGHqI
>>291
毎日がスタートラインなんかね(´・ω・`)
306公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:29:03.69 ID:5m+kj4jb
ようやく用件が出てきた
高速道路を無料化しろという話か
307 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:29:06.82 ID:O6yISYp3
>>297
政府や東電がやるべきことだろ
そこ隠して飯館村だけ批判するお前のほうがド低脳なんだよ
そんなこともわからんのか
308公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:29:18.53 ID:jDetYpr4
高速無料化?そうでしたっけウフフ
309公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:29:35.35 ID:94rKH3eU
>>306
こじつけも良いところだよな。
民主党は全員死ね
310公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:30:02.77 ID:MwW2pLq7
>>301

国会解散になったら
我々大部分は、絶対に戻ってくることはできません
お願いだから総理、解散はぜず粘って居座って下さい
311公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:30:37.68 ID:5m+kj4jb
>>309
小沢の指示じゃないかな
312公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:30:50.00 ID:mviX/Npd
東北道、常磐道、仙台の高速限定で無料化すればいい
313公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:30:53.67 ID:+hH04z3c
( ノ゚Д゚)おはよう とりあえず一人透明あぼーんにしとけばいいんだな?
314公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:31:05.94 ID:Qo9zUx46
猿芝居してないで浜岡止めろよw
狭くて地震の多い国にアホみたいに原発建てやがって
いい加減立ち止まって真面目に使用済み燃料の処理をどうするか考えろ
福島県知事といいさっきのジジイといい推進に加担しといて被害者面
国が保障ケチるから汚染野菜の流通も止まらない
税金は国民の安全の為に使えと
315公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:31:09.09 ID:wwAlZH1D
>>292
もし本当なら孫や子が復讐の対象になるって考えられないのかね。村民は絶対に忘れないだろうし、もし自分が村人で、自分の子供がガンや白血病になってそいつらが健康でピンピンしてたら手を出さないでいられないと思うぜ。
316公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:31:15.44 ID:PQUj7Iv6
>>287
自民ならちゃんとやってるなんて言ってないだろ
そもそも渡部だって自民だったんだし
福島は東京や国のための犠牲者!と情緒たっぷりに主張してるのが不快だっただけだ
受け入れた当時の地元のゴタゴタや自分のかかわりと責任とかが
すっぽり抜けすぎだわ
317公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:31:35.73 ID:93954tzI
>>305
あなたの書き込みみると とりあえずIDにポイントして
ほほーと思ってみている(・∀・) なんかもやもやしてはいて
これからぐぐりまくる(・∀・)
318公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:31:45.35 ID:x0GnuoF0
1号機の温度が下がったってな。

よかったね。
319公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:31:49.15 ID:bLAX+OQT
>>310
衆議院解散
320 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:32:19.36 ID:O6yISYp3
・野次馬でもいいから被災地いけ
・そしていっぱい物を買え
・そのために東北無料化実験しろ

もうそういう状況になってんの?
落ち着いてんの?
321公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:32:20.93 ID:XRayU8Z+
>307
俺→避難する気があるなら出来ない理由や条件をさっさと要望するのが普通。それすらしていない村人。
お前→政府が主導してやれ。

今の政府が黙っていて何かやってくれると信じて動かないと言うお前のほうが池沼w
322 忍法帖【Lv=31,xxxPT】   【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:32:21.71 ID:FUYDBv+D
これは 東北の無料化は 少なくとも俺は賛成するわ
323 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:33:04.83 ID:u9QngAwI
>>298
お疲れさまです。ただ、「暫定基準値」という言葉に引っ掛かってただけなんだ。
そりゃ、放射能は0であるに越したことはない。
でもそうすると数千万人の胃袋は満たせない。
ならばどこかに線を引かなければならない。
そうは思ってるよ。
324公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:33:55.76 ID:93954tzI
ユリアゲの赤貝がしばらく食えないのは痛い
325 忍法帖【Lv=31,xxxPT】   【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 09:34:07.46 ID:FUYDBv+D
ただ 首班は菅でなくて   他の人にしてほしいわ
谷垣か 誰か 
とにかく オールジャパンで この国難に 立ち向かってほしいわ
326公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:34:19.29 ID:+hH04z3c
もうひとりいたか(´・ω・`)
327公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:34:52.31 ID:jDetYpr4
>>323
その論理は原子力がなかったら停電すると言ってる連中と一緒
328公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:35:07.32 ID:mviX/Npd
>>316
事情通のひとの話だと、プルサーマルに関しては
原発立地四町村がむしろ熱心に誘致。
渡部恒三は会津だからそれほど直接的でない。
329公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:35:10.49 ID:Rg/3oWeH
>>326
そなの。
ID変わったのかとおもたの。
330公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:35:10.98 ID:tUUUGpl/
>>315
俺もそう思うし
俺が村民の立場ならそうする
今の上に立つ人間て平和ぼけし過ぎじゃないのか?
331公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:35:25.21 ID://erGHqI
>>317
え、なにそれこわい。意味がわからんのだけど(゚Д゚;)
332公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:35:43.31 ID:PQUj7Iv6
東北の被災者には、被災カードを配布して
公共の乗り物や高速は、今年いっぱいは無料にしてやればいいじゃん
避難するにも片付けに戻るにも、遠方だと交通費もかなりの負担になるだろうから
333 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 09:35:49.47 ID:O6yISYp3
>>321
今の政府が黙っていて何かやってくれると信じて動かないと言うお前のほうが池沼w

黙っててもやるのが当たり前のことをやってないのが問題だといっている
理解力ねぇなお前
それに「引越し代がない」って記事にかいてんじゃん
お前みたいな問題がどこにあるか認識できない間抜けばかりだからこの国はごみなんだよ
334公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:35:58.32 ID:k9AiAOWo
オハヨ(*゚ー゚)
予算委員会やってるんだ。
有意義な論議を所望する。
335公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:36:53.23 ID:93954tzI
>>331
おいらのLive2chだと IDにポイントすると 書き込み履歴がでるようにしてあって
あなただけ 顔文字がでてるんだ
いろいろレスするのに どのような書き込みが過去にあったかはいちおチェックするし
それがおもしろいなと思って(´・ω・`)
336公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:37:05.75 ID:VparEhCw
>>313
連鎖あぼーん出来るならそれもオススメ
337公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:37:33.19 ID:Hz7qyPsj
>>323
胃袋満たせなくなるかどうかは考える必要があると思うぞ。
とはいえ観点は違うけど農家を潰すわけにはある程度の線引きが必要になるのは同意。
ってことで暫定基準値を国際機関のWHO基準値にしとけば良かったと俺は思う。
338公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:38:09.14 ID:+NYD8BeY
気象庁の放射能拡散予測を巡る騒動
- SPEEDIは気象庁ではなくて、文科省の所管だ 3/16-4/5
http://togetter.com/li/128814
気象庁の放射能拡散予測を巡る騒動 4/6-4/27
http://togetter.com/li/128860
339337:2011/04/29(金) 09:38:40.28 ID:Hz7qyPsj
訂正
× 農家をつぶすわけには
○ 農家をつぶすわけにはいかないから
340 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 09:38:43.73 ID:O6yISYp3
>>337
食べるものも飲むものもなくなっちゃうから基準をこじつけるしかなかったんだよね(´・ω・`)
341公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:39:21.01 ID:XRayU8Z+
>333
その当たり前ができないのが民主党政府なんですけど?それなら個人のほうから働きかけるしかない。
それすら理解できないの?呆れるね
342公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:39:45.22 ID:+hH04z3c
>>336
たまに、ごっそりとあぼーんになるから迷ってたけど、やってみる
343公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:39:50.94 ID://erGHqI
>>335
へえええ、Live2ch使ったことないからわからんかったよ
344公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:40:06.98 ID:vRLb8LbO
漁業再開しても魚に放射線→魚売れない で結局立ち行かなくなってしまうような気がするんだが
345公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:40:08.80 ID:93954tzI
>>335
というか おれだけなん?

モヤモヤモヤ だれかためしてみてよ〜(´・ω・`)
346 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 09:40:25.81 ID:u9QngAwI
>>340
あと、保証総額もね。予算との兼ね合いもあるんだねえ
347公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:41:23.33 ID:kC1PoZ9i
形がはっきりしてきた柏−金町放射線ホットスポット [2011/04/21]
http://minkara.carview.co.jp/userid/441462/blog/22144367/

348公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:41:23.40 ID:6beEuwjW
県は牛に牧草を与えないように支持しているって
じゃあなに食わすんだよ
349公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:41:47.59 ID:Hz7qyPsj
>>342
NG対象になったレスのIDをNGIDに追加する的なオプションをONにしてると
ごっそり消えると思う。
350公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:42:18.84 ID:ctC2h2Xb
ttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/19/1305187_0414.pdf
校庭で5.2μとか文科省、お前らの対策本部をそこに置いて対策しろよ
351公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:43:24.88 ID:XRayU8Z+
>344
農業も産業も皆そうですよん。輸出するにしてもわざわざ放射性物質測定しながらなんてどれだけ費用かかるんだか。
復興費用で増税→国民の収入が無い→その後?

どうなることやら
352公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:44:12.16 ID:vHt5XzOY
>>302
残念ながら、TVしか見ない国民はこの程度の認識の人が多いよ。
信じがたいが、原発継続賛成がいまだ半数以上を占めるのも現実。
353公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:44:16.66 ID:+hH04z3c
>>349
(; ・`д・´)チェック入ってたw
354 忍法帖【Lv=31,xxxPT】   【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 09:44:25.67 ID:FUYDBv+D
民主党はさておき
全日本で この複合災害に 対処してもらいたい
自民党から共産党まで協力して 全日本で協力して対処してほしい 
本当に 政治家の人には 頑張ってもらいたいと思う
355公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:44:39.39 ID:KHDRKwl+
枝野は「ただちに危険がない」を「直ちに被害が顕在化しない」との意味で使っているが
被害が時間をおいて顕在化するだけであって、現在の状態は「ただちに危険である」と言うべきではないか。
356公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:44:52.39 ID:1G9wzCgA
渡部恒三(民主党) 
橋本清仁(民主党) 
畑浩治(民主党) 
田中康夫(新党日本) 
石破茂(自由民主党) 
吉野正芳(自由民主党)

午前はつまらなそうだな予算委員会
357 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 09:44:57.54 ID:O6yISYp3
>>341
>>こいつらなんなの?ただゴネてるだけじゃねーか。引っ越し費用が無い寄こせって暗に言っているようなものだろ。どこまで銭ゲバなんだ。

最初のこれからだいぶブレたね
飯館村の村長が動こうとしないから無理でしょ
国が無能なのが問題だ、それだけだ
358公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:45:29.81 ID:wwAlZH1D
>>330
あくまで想像だけど、村長は多分前時代的な権力者なんだと思う。共同体の代表者であり、ヒエラルキーの頂点にいるっていう。
平和な時なら問題ないと思うけど、この情況で身内は逃して他の子供は逃がさないってのはさすがに責められるぜ。もし俺が孫なら友達残して逃げられないけどなあ。
359公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:45:46.39 ID:vRLb8LbO
>>351
希望が見えない…
360公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:45:58.89 ID:txM4wsC9
おい GW始まったぞ!
さっそく道路は行楽客で渋滞しまくってる。
平和ボケジャップに鉄槌こねえかな
361 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 09:46:14.80 ID:u9QngAwI
>>350
年間45ミリシーベルト
学童疎開考えるべき線上かな
362公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:46:44.21 ID:o+q+fyZD
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303768667/507
山下さん今更こんな発言してもわざわざ福島まで行って安全デマ流した行為は消えませんよ
363公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:46:51.96 ID:96nOxZHF
>>243
そういうのも全部考慮した値でしょ

文部大臣が言うのだから
俺たちは信頼するのが当然だと思うが

2chでウダウダ言っても始まらないよ

どうしても気になるなら問い合わせれば良いじゃん
それも出来ないなら黙ってろよ
変な風評に繋がるような発言は控えるようにしよう
364 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 09:47:54.84 ID:u9QngAwI
365 【東電 79.1 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/29(金) 09:47:56.29 ID:uowTpMb5
壱号機が体あっためてるだろ。
366公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:48:19.88 ID:Hz7qyPsj
>>351
輸出に関しては今まで海外に全数検査要求してきたツケも大きいよな
367 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 09:48:21.45 ID:O6yISYp3
>>363
それはお前が勝手に言ってるだけ
368公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:48:30.51 ID:ctC2h2Xb
東大柏の謎を解け
369公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:48:32.44 ID:VBgp+9AC
野党マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
370公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:49:10.44 ID:5q5V6XnH
>>116
だからこそ、飯舘村の人たちも早く外に避難したり、農家も出荷制限に積極的に賛同して、
たちまちの費用を現実に発生させるべきだと思うんだよ。そうすればもうとにかく枝野がいうように
仮払いでも払うしかなくなる。
そうなれば東電でも直近の予算繰りが難しくなるから、それでも泥をかぶりたくないあの幹部らは
逆に社員に借金させてでも現金作るようになるんじゃないかなw
371公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:49:49.49 ID:Wkc9gtD+
東京どうなのさ
372公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:50:39.99 ID:1G9wzCgA
東日本大震災関連情報 福島県飯舘村ホームページ
http://www.vill.iitate.fukushima.jp/news_item.2011-03-16.6166347824/view
東京電力 飯舘村民への謝罪及び住民説明会を開催します
 東京電力では次の日程で飯舘村民への謝罪及び住民説明会を開催します。
○ 日 時…平成23年4月30日(土) 午後7時から
○ 会 場…飯舘村中学校体育館
○ 出席者…東京電力 皷(つづみ)副社長 ほか
○ 内 容…@お詫び、A原発事故収束に向けた道筋についての説明、 B仮払補償金についての説明
○ 持ち物…各自座布団をご持参ください。
○ 主 催…東京電力(株) 

これは荒れそうだというか 座布団持参なのかよwww
373 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 09:50:42.61 ID:O6yISYp3
>>366
海外は日本に全輸出製品の検査を求めるべき
日本が突っぱねれば前例を作れる
それを以て今後の日本への輸入輸出時の検査について無茶言われたときに
お前が言うなといってもらえるぜ!
374公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:50:44.03 ID:vpaGQotM
駄目だこの国、原発全廃させるにはもう一回原発爆発させる必要があるな
375公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:51:47.13 ID:93954tzI
PC立ち上げなおしてみたが状況かわらんので
頭冷やしつつモヤモヤしつつ 昼飯の食材かってくる(´・ω・`)
376 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 09:52:53.73 ID:u9QngAwI
>>374
若いなら勉強して、原発を越えるコストパフォーマンスを持つクリーンなエネルギーを開発してくれ
377公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:53:42.11 ID:JCCunDOg
>>220
これを元に、計画殺人停電&電車ストップが実施されたんだよな。

埼玉、千葉、北東・北西東京の放射能を浴びた住民と所有物は、
一時避難できないように止めて
都心部の住民だけ逃がしたんだよ、政府と官僚はさ
378公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:53:44.36 ID:bk79vyf6
福島第一原発周囲の地域は、昔からあまり良い噂を聞かない。
最近産科が激減し、お産難民が増えているけど、この引き金を引いたのはこの地域での事件だった
【福島県立大野病院土下座事件】
福島県立大野病院(原発警戒区域につき現在閉鎖)で妊婦が病死し、遺族が主治医(無罪確定済み)に土下座を強要
威力業務妨害、侮辱罪、強要罪等でモンスター遺族が逮捕されると思いきや、なぜか主治医逮捕

その後医師無罪が確定したが、判決後の会見で遺族は「弁護側の鑑定人として証言した医師達が、被告側の医療行為を正当化する意見を
述べた点を、とても残念に思う」「今後の医療界に不安を感じざるを得ない」「まだ疑問に思う」「生涯真実求めていきたい」と、
医療ミスが存在しなかったという事実を受け入れることを、頑なに拒むかのような発言を繰り返した
379 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 09:54:23.68 ID:O6yISYp3
>>376
ガスコンバインド発電

原発なんて高コスト、高リスクで自然を汚染する発電方法なんて
バカしか推進しねぇよ
380 【東電 79.1 %】 ”菅直”人:2011/04/29(金) 09:54:37.13 ID:0M/ez9Gp
【政治】菅首相「原子力を推進する立場で取り組んできた国の責任は免れない」衆院予算委員会で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304037991/
381公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:55:23.28 ID:s5cHEIdo
382公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:55:40.04 ID:+hH04z3c
>>220
たぶん枝野あたりが、パニックになるからとか、そういうことで公表しなかったんだろうな
んでもって、今になってエダノガーとは言えず、なんとか他の理由をこじつけてる感じ と推測
383公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:55:41.53 ID:cwSQMXwK
「渚にて」みたいな壊滅的な状況になるのもそう遠くはないのか•••
384公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:55:59.82 ID:iyYvhYR9
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|  この放射能汚染は・・・東電のシワザ・・・
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|  福島返せよコラァ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
385公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:56:01.97 ID:Hz7qyPsj
>>373
よく考えると日本人は福島周辺の野菜に関して全数検査要求してないよな
他人事じゃないけど不思議な国だ
386公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:56:32.12 ID:U4MSJ//6
>>376
つ ハムスター発電
387公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:56:34.87 ID:o+q+fyZD
>>376
原発はもう使えば使うほどコスト上がるだけだからなあ
コスト面だけだともうソーラーにも劣るらしいし
388公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:56:58.73 ID:8txar+VY
>>380
国の責任は分かるけど税金使うのは東電殺してからにしろよ
389 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 09:57:00.48 ID:u9QngAwI
>>379
ロシアから買うのか?暴挙じゃない?
390公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:57:03.09 ID:V/BNAErj
原発で儲けてる奴らを全員惨殺しない限り
どれだけ効率が良くて低コストでクリーンなエネルギーがでてきても無理
391公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:58:15.58 ID:Hz7qyPsj
>>387
コストもそうだけど処理しきれてない使用済み燃料棒がどんどん貯まってるのもなあ
392 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 09:58:47.62 ID:u9QngAwI
>>387
ソーラーは蓄電池とセットじゃないと安定供給に至らないんだなぁ。
消費者が生活を見直せば良いんだけど。
393公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:59:10.34 ID:7PPX38jI
>>221
こういうことするから、風評被害になるのに
数十年後、食べた子供が苦しむかもしれないのに・・・何故無理やり出荷を?
顔が見えない相手ならいいのかね?酷すぎる。

394公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:59:14.64 ID:Z8ZCZVDU
>>220
ドイツ気象庁の予測と同じだったな
395公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:59:18.04 ID:ctC2h2Xb
>>381
事後に見せられてもねえ・・・
396公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 09:59:33.86 ID:1G9wzCgA
制限ホウレンソウ出荷、別の5農家も :
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110429-OYT1T00156.htm

千葉は酷い
397公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:00:02.50 ID:V/BNAErj
東電の役員報酬50%カットらしいが
当然不安院の奴らも大幅カットなんだよな
てか経済産業大臣さんも大幅カット間違いなしだよな
398 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:00:21.67 ID:O6yISYp3
>>389
なにが暴挙なの?
いいっぱなしじゃなくて根拠をいおうや
399公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:00:24.83 ID:XRayU8Z+
>357
お前には何言っても無駄だなwそれにブレてなんかないよ。俺は一貫して政府や東電に対して要望すら出さない村人はおかしいということ前提なんだから。
まぁ、別にどうでもいいよ。今日住民説明会開催って書いてあるから今日で村人がどう行動するかでおおよそ分かってくる。

それまでこの話は終わり。




400公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:00:59.93 ID:eQTqxiyU
原発推進派は子々孫々廃棄物の管理をしてれば良いよ
401公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:01:03.20 ID:5m+kj4jb
余計な修飾を並べ立てているから時間が無くなるのだぞ
402公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:01:27.19 ID:wrPmsnLe
康夫
403公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:01:30.22 ID:Z8ZCZVDU
今さらSPEEDIくらいで騒ぐこともあるまい
このスレに来てたらドイツやノルウェーの予測で
知ってただろう
404公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:01:38.18 ID:JCkcUquO
>>387
原発はコスト高は異常
405公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:01:52.38 ID:kC1PoZ9i
ふう・・・今日は休日だけど部屋の掃除するかあ・・・
掃除っていうか除洗?w
406公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:01:59.22 ID:96nOxZHF
>>393
暫定基準値以下の値なら
大丈夫だよ
安心して食べれる

枝野さんも菅さんも
福島の野菜を美味しそうに食べてただろ
あれを見て、安心した人も多いと思う
407公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:02:30.85 ID:Hz7qyPsj
>>393
基準値をこえたからといってタダチニ、でも念のため出荷制限するよが政府の立場だから
危険っていう認識がほとんどないと思うぞ。
そんな状態で生活に困るとそういう行動に出るんだろうな。
408公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:02:32.90 ID:V/BNAErj
未だに国を信じてる奴らは確かに馬鹿
409公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:02:33.64 ID:bk79vyf6
千葉ホウレン草のエピソードは、
関東東北産の農産畜産漁業商品には常に放射能の危険が付き物だと教えてくれた。

風評じゃなくて事実だと、よくわかった。
410 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:03:02.36 ID:u9QngAwI
>>398
天然ガスはロシアから買うことになりそうだが、ロシアにエネルギー安全保障を依存するのは危険なんだなあ
411公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:03:06.90 ID:JCkcUquO
>>405
やったらスッキリするお。ヤミスキになるお
412公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:03:20.87 ID:ctC2h2Xb
前のニュース
ttp://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1303953549
>>396
10戸のうち1戸も、さらに399束を出荷しており
        ↑
御用農家の名前出すべきでしょ
413公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:03:27.69 ID:AbQaESfw
>>396
千葉は隠蔽が下手という印象
どこもやってるだろ
414公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:03:46.62 ID:+hH04z3c
[シュレッダー]←━━┓
    ↓        ┃
  紙くず        電
    ↓        気
┌────┐    ┃
│      │    ┃
│ ハムスタ │⇒発電┛
│ 紙くず │
└────┘
415公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:03:54.46 ID:V/BNAErj
>>413
正解
416公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:04:08.55 ID:wrPmsnLe
私も国会聞きながら除洗すっかな
417公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:04:27.48 ID:5m+kj4jb
ふむふむ
418公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:04:42.47 ID:VparEhCw
>>393
千葉県内の他の農家が烈火の如く怒るべきことだよね
これをなあなあで済ませちゃうといずれ自分たちにも影響あるだろうに
419公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:04:49.52 ID:Z8ZCZVDU
PCのデータをUSBメモリにバックアップしておいたわ
これですぐ逃げ出せるw
420公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:05:04.87 ID:bLAX+OQT
民選議院設立の建白書を提出してくる
421 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:05:38.49 ID:O6yISYp3
>>410
石炭でいけるんだけど
422公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:05:56.09 ID:1aopz03h
>>395
緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム()
423公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:05:57.95 ID:FdrhgpJO
原発も農家も補助金産業だろ
危機感ねーんだよ。カスだわ
424公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:06:06.06 ID:V/BNAErj
千葉以外の県ではそういう事実見つかってもみんなで必死に隠蔽
425公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:06:37.04 ID:1G9wzCgA
クリーニング作物を栽培へ
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9836271&newsMode=article

何かやりだすみたいだね
426公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:06:38.23 ID://erGHqI
農家って…
427 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:06:43.52 ID:O6yISYp3
>>399
要望出さない村人がおかしいと言いながら、銭ゲバ呼ばわりするお前は異常者だってこと
政府がおかしい
428 【東電 79.1 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/29(金) 10:07:01.90 ID:uowTpMb5
ぺろぐりよりもエローヌのがいいぞ ( ・ω・)

429公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:07:23.97 ID:V/BNAErj
>>419
おせーよw
今の時期までが逃げてないといけなかった期間
この期間が一番被曝してる
430公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:07:36.07 ID:Z8ZCZVDU
農家=中国の毒ギョウザと同レベル
431 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/29(金) 10:07:42.89 ID:lF4be6VJ
お前ら おはよ!
国会は休みなしでGW中全部やれよな
432公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:07:48.46 ID:iyYvhYR9
東関東の野菜や魚使って復興支援歌ってる店多いけど
汚染されてない上手い物作って儲けて義援金送れよ
迷惑だし腕に自信が無いのかな
433公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:08:28.77 ID:Z8ZCZVDU
>>429
神奈川だからまだまだ余裕だよっ♪
434公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:08:39.77 ID:5m+kj4jb
まってくれデフレの時代に必要な配慮かそれは
435公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:09:21.39 ID:XRayU8Z+
>427
何の行動も起こさないなら銭ゲバだと言われても仕方ないでしょうに。俺が異常者ですかwはいはいそうですかw
じゃああんたはさぞすげえええええええええええええええええええええええ一般的常識人なんですねええええええええええ

すげーわwwwwwwwwwwwwwwwww
436公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:09:49.71 ID:USAJD/PK
2度寝から起きて来たぞーーーーーーーー(´・∀・`)

今からゼイリブ見る
12:30からなうあ〜
437 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:09:50.08 ID:u9QngAwI
>>429
だよなあw
水素爆発で吹き上がった放射性物質が北風に乗って降り注いだ時期を耐えたら関東にすんでれば良いよなw
438公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:10:51.41 ID:rCgyA9Pz
4月29日(金) 15:00〜BS1 C大阪 VS 新潟

5月3日(火) 13:55〜NHK総合
浦和 VS 横浜M
(※各地域で別カード放送あり)
5月4日(水) 15:00〜BS1
東京V VS FC東京
5月7日(土) 15:00〜BS1
名古屋 VS 清水

439公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:11:00.54 ID:5m+kj4jb
>>436
今こそぜひ見るべき映画だぜ
440公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:11:10.85 ID:kC1PoZ9i
>>406
枝野って「安全です」って言って放射能防護服フル装備マスク付きでやって来て、
作物の中で一番セシウムを吸収しにくいトマト(しかもハウス栽培のもの)を
いやそうな顔で食べて即刻帰ったよなww

俺、マジレスしちゃったが96nOxZHFには構わないほうが良かったのだろうかw

441 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:11:11.05 ID:O6yISYp3
>>435
うん、異常者だよ
何で何も行動も起こさなかったら銭ゲバなの?
銭ゲバの意味言ってみ
442公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:12:05.18 ID:ZflrICNZ
>>363
調べた結果が個別だったんだよ。
この会見を見る限り、まともに考えているとは思えない。
http://www.youtube.com/watch?v=jnOD55uLA7c&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=DUhlamqSQXg&feature=player_embedded
443公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:12:17.48 ID:znuspxgh
twitter情報なんだけど、これまじか?

>今日の委員会で明らかになったこと。
放射能汚染水を除染する技術がフランスのアレバという会社にある。
東電が依頼。同僚議員によると相場は1トン2億円。福島原発敷地内に汚染水は6万トン。
交渉次第だが単純計算で12兆円。汚染水はまだまだ増える。
444公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:12:23.73 ID:V/BNAErj
飯館の人達が馬鹿なのは確定だろ
馬鹿というか考える力と情報を得る力が無かったってことか
自分の身は自分で考えて自分で守るのは当たり前
国が〜とか言う奴らは死んでもしゃーない
政府がゴミクズなのはちょっと調べればわかるのに
445公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:12:44.55 ID:7s/miW6v
>>433
神奈川だけど3月16日から数日間疎開した
15日に疎開しておかなかったのが悔やまれる
446公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:13:02.28 ID:5q5V6XnH
300Bq/Kg基準で運用してて >>396 ってのでも勘弁しろよとか言いながらギリかもしれんのに、
2000Bq/Kg基準にしてもう1月近く下げられないんだからな。2000Bq寄りの物が多いと
想像するわな。それでさらにそれ超えが混じってるってんだから、こんなアタリだらけのくじ
引くほうがおかしい。
おおむね東電と政府のお願いには真逆に行動したほうがよさそうだ。
447 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:13:10.23 ID:O6yISYp3
>>444
うん、それは確定だよ
バカは死ねばいい、人類の遺伝子プールには不要
448公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:13:11.42 ID:1G9wzCgA
計画的避難区域の牛豚肉を出荷へ 基準値下回る
http://www.minyu-net.com/news/news/0429/news10.html

無茶しやがる
449公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:13:12.29 ID:tUygVKBQ
飯館村で子供使って人体実験なう
450公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:13:15.16 ID:1aopz03h
いまだに原発を低コストだと思い込んでる馬鹿がいるのか
放射脳過ぎるだろ
451公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:13:25.46 ID:Hz7qyPsj
>>437
無関係じゃないけど水素爆発が主な被爆の原因じゃないよ。
2号機爆発のときに勝手にドライベントしてくれたせいだよ
452公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:13:28.17 ID:Z8ZCZVDU
>>443
原子炉解体の動画見たら、アレバも大したことなさそうだったけどなー
453公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:13:45.24 ID:XRayU8Z+
>441
じゃあ銭ゲバを間違って使用したということを謝ればいいのかね?ごめんねW
それで金の亡者と言いかえればいいんだねw
454公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:13:47.57 ID:vpaGQotM
現代農家ってのは中小企業の経営者みたいなもんで
設備のローンが残ってたり運転資金を融資で賄ってたりすると
目先の金の為に出荷せざるを得ないんだよ
賠償金といっても政府と東電の責任の擦り付けあいで支払いはまだ先みたいだし
455 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:14:54.90 ID:O6yISYp3
>>453
「何も行動起こさなかったら金の亡者」となるお前の主張の根拠はどこにあるのか
教えていただきたい
456公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:15:00.64 ID:kC1PoZ9i
>>445
あー!わかる!
俺も16日から疎開したよ。
友達が16日の日にマスクもせず「放射能飛んでないし」と言ってたのが思い出される。
457公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:15:03.91 ID:V/BNAErj
>>437
まあ地面に残る放射性物質だけ注意だけどな
あと食品か
ただこれからいくら被曝しても
3月中旬から4月上旬に避難せずに被曝しまくった奴らには勝てない
458公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:15:05.18 ID:Hz7qyPsj
>>443
何度かそういうニュースは見たことある
459公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:15:18.06 ID:5m+kj4jb
要請だと政府が費用を持たずに済むが、命令だと費用を持たねばならない
だから避難要請にしたのだと @康夫
460公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:15:43.93 ID://erGHqI
>>435
まあ今日住民説明会開催ってのがあるなら、
銭ゲバかどうかは、その時提示される条件と村民の反応見てから判断してもいんじゃね。
461 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:15:55.71 ID:u9QngAwI
>>451
上空に吹き上がらなきゃ広範囲に広がらないと思うけどなぁ
放射性物質もプールに十分あったんだし。
462 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:16:21.64 ID:O6yISYp3
>>443
アレバ稼ぎまくりやな
原発はクリーンで低コストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじ正しい派推進派はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:16:25.49 ID:U4MSJ//6
廃県される予定のフクシマ県に、放射能除去用のヒマワリ畑を作る。

秋には大量の種子が採れる。

その種子でハムスターを量産
葉、茎は乾燥させて巣材&餌

昼夜二交代制にしたハムスターでタービンを回して発電。
464公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:16:34.35 ID:bLAX+OQT
>>453
idがエックス線
465公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:16:59.12 ID:znuspxgh
汚染水を除染するだけでこんなにかかるのに
役員が1800万円以上いただくってどういうことなのw
466公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:17:24.13 ID:kC1PoZ9i
>>457
やはり濃度の高い空気を吸い込んだり、水道水を飲んだりした分が効いてるってことか。
内部被ばくって侮れないんだな。
467公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:17:28.83 ID:+hH04z3c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14291035
東大大橋教授 御用学者の数年前の公開議論の様子
「水蒸気爆発?研究者なら学べば学ぶほどありえない。 格納容器破損?ありえない。
隕石でもおちてくるの? どのような現象でそうなるのか全く説明できない・・・」
などと、言っていた。 今見ると、( ゚д゚)ポカーン こういう学者が居るから駄目なんだな。
ちなみに、その会議に小出先生もいる模様
468公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:17:38.40 ID:USAJD/PK
ベーシックインカムって(´・ω・`)

日本人だけか?
469公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:17:53.75 ID:/079+wLI
>>465
非常に厳しいと痛感している(キリッ
470 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:17:55.04 ID:O6yISYp3
>>468
ソレハドウカナ
471公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:17:58.67 ID:vpaGQotM
>>443
汚染水処理だけで財政破綻しちゃう><
472公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:18:05.69 ID:DRZcvG1/
おはヨーグルト
仕事の都合でかなりお久!
TV・新聞の原発報道が毎日減り続けてるね
GWは金つかえって政府は言うし、国民の気持ちを政府・東電の責任からそらそうとしている
473公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:18:11.77 ID:1G9wzCgA
飯舘村、連休明けにも避難開始
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9836273&newsMode=article

しかし動きが悪いな
474公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:18:17.26 ID:XRayU8Z+
>455
腹が減ったからと座ったまま飢餓で死んだら国が悪いと言っているのがお前。
俺は腹が減って食料が無いなら餓死する前に説得来ている連中に改善要望を出すべきだと言っている。

お前の論法は国は無能で終わっていて何の解決法も示されていない。
475公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:18:26.79 ID:rCgyA9Pz
4月29日(金) 15:00〜BS1 C大阪 VS 新潟

5月3日(火) 13:55〜NHK総合
浦和 VS 横浜M
(※各地域で別カード放送あり)
5月4日(水) 15:00〜BS1
東京V VS FC東京
5月7日(土) 15:00〜BS1
名古屋 VS 清水
476公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:18:37.19 ID:bLAX+OQT
>>443
アレバの処理装置を買うんじゃなかったの?
処理を依頼するんじゃなくて
477公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:19:11.92 ID:+hH04z3c
>>443
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14278025
27日決算行政監視委員会で村上誠一郎が10数兆円になるってしっかり言ってるよ。
478公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:19:23.69 ID:1aopz03h
>>465
それだけ常識とはかけ離れた思考回路してるって事だよ
479公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:19:24.13 ID:tUygVKBQ
45人の子供人質で補助金交渉か
ブランド牛がー
農地がー

人命軽視村
480公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:20:05.05 ID:USAJD/PK
部屋の中が寒い(´・ω・`)
481公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:20:11.79 ID:JCkcUquO
>>443
twitter情報はデマ多いからな。。。
482公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:20:20.36 ID:V/BNAErj
>>474
なかなかわかりやすいな
餓えは直ちに健康に害が出るけど放射能は直ちに健康に害はないから
馬鹿な連中は危機感ないんだよ
483公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:20:58.23 ID:iykZlAR3
妹「原発のニュースあんまりやらないね…?作業してる人たち大丈夫かな」
俺「知りたいの?見に行けば?福島に」
妹「一人じゃむりだよ。一緒に(ry」
行くかボケ
484公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:21:06.03 ID:bLAX+OQT
>>480
idがアメリカ
485 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:21:26.61 ID:O6yISYp3
>>474
「何も行動起こさなかったら金の亡者」
これの根拠を言えといっている、頭が悪いのか?


>>腹が減ったからと座ったまま飢餓で死んだら国が悪い
誰もこんなことは言っていない、そう感じたのならやはりお前は異常者だ

>>俺は腹が減って食料が無いなら餓死する前に説得来ている連中に改善要望を出すべきだと言っている。
政府や東電が当事者なのに当たり前の保証ができていないといっている
解決策を出すのは村民ではない
お前はそれを隠して一方的に村民に責任を押し付けているだけだ
486公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:21:39.20 ID:XRayU8Z+
>460
うん、そうだね。と俺は>399でそう思っている旨書いた。
487公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:21:42.14 ID://erGHqI
>>483
妹可愛ええ
488公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:21:55.73 ID:USAJD/PK
オオランチオきたー(´・ω・`)
489公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:22:01.02 ID:Ub/hWxCM
>>483
ツマンネ
490 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:22:10.96 ID:u9QngAwI
勝谷イチオシの藻
491公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:22:31.29 ID:USAJD/PK
>>479
45人は特に放射線量が高い所(´・ω・`)
飯舘村内には4日時点で計662人の幼児と小中学生がいたが、20日現在、計467人
492公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:22:42.95 ID:zg0bpR9/
>>483
じゃあ俺が一緒に行く
493公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:23:06.06 ID:USAJD/PK
あーあ、ダメリカが乗り出してきてるのか(´・ω・`)早いね
494公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:23:48.94 ID:FdrhgpJO
飯館村ってホットスポット割れた時点でありえない場所だったよな
ごねてた村長のイメージしかないが
495公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:24:06.10 ID:VparEhCw
魂抜けてないか菅直人
496 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:24:49.58 ID:u9QngAwI
>>495
眠くなってきた模様www
497公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:24:51.50 ID:X6K1uRnJ
>>495
元々魂ないから。
498公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:25:05.09 ID:wrPmsnLe
久々に見たぞ石破
499公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:25:12.18 ID:1G9wzCgA
ゲルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
500公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:25:32.43 ID:5m+kj4jb
東電娘のパパが出た
501公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:25:34.97 ID:1aopz03h
おー利権議員久しぶりに出てきたな
502公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:25:38.72 ID://erGHqI
>>486
いや上の方で既に銭ゲバと呼んでたからさあ。
まあでも言いたいことはわかる
503 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:25:45.37 ID:u9QngAwI
石橋ゲル
504公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:26:09.43 ID:8qTKrNfB
国会中継実況スレで、ネトウヨがゲルゲルきもいので、逃げてきました
505公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:26:10.84 ID:JCkcUquO
石破もうみたくないお
506公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:26:20.32 ID:+hH04z3c
                  |::::::::|     。    |
                  |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
                  ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
                 (〔y    -ー'_ | ''ー |
.                   |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )     カン!!
.                +  | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ
           +     / __⌒〉ノ./ユ`J’/    +
             / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .
.             レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
507公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:26:21.94 ID://erGHqI
お、ゲルじゃん
508公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:26:28.07 ID:USAJD/PK
チョクトに敬語は要らないな
509公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:26:39.46 ID:Cb8x5qwR
お前らいい加減ただのボケジジイor基地外or工作員の
ID:96nOxZHFをスルーしろよ 俺はNGにしたお
510公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:26:57.14 ID:7nv4IK/Z
ゲル怖えー!
511公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:27:07.97 ID:ZflrICNZ
>>474
金の亡者は言いすぎだな。
「国にたてつくなんて・・・」と思っている村民もいるだろ

>>485
解決策を考えるのが全て政府っていう考えは?って思う。
村民としても知識をもって対処してもらいたい。
512公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:27:23.83 ID:VparEhCw
>>496-497
「心ここにあらず」の見本みたいな顔だったねw
513公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:27:42.92 ID:+hH04z3c
エダノンチウムに対抗する物質がゲルマニウムだな
514公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:27:50.10 ID:DRZcvG1/
「屋内退避」住宅で窃盗容疑、兄弟逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110429-00000015-jnn-soci
こんなのいっぱいいるんだろうね
515公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:27:51.60 ID:eUXIhknE
>>481
日本の金沢大学だっけ?が開発した汚染水除去の粉末は
特許で材料は明かせないけど日本で簡単に手に入る物で安く大量に用意出来るっていってたな
516公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:27:55.50 ID:5q5V6XnH
>>459
相手もそうなんだから、それならこちらも作戦次第だと思うんだがな。もっとずうずうしくなれと。
例えば全員で都心の高級ホテルでも泊まって、ずっとい続ければいいw 当然追い出そうと
するだろうが、払わない。国の要請にしたがってますので文句は国へ。悪い意味だけど注目はされる。
今の事実上放置、ひ曝進行中、将来の補償も?よりは戦いの先が見えるかもしれない。
子供はさすがにかわいそうだからやっぱり静かなとこに疎開して欲しいけれども。
517公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:28:20.85 ID:8qTKrNfB
自民党は、利権のために原発を作りまくった件に関して謝罪したの?
518公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:28:25.72 ID:bLAX+OQT
菅が水木しげるキャラみたいになってきてる
519公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:29:16.38 ID:wrPmsnLe
石破何言ってんの
空気読めてないな
520公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:29:33.55 ID:XRayU8Z+
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110319/dst11031922180109-n1.htm
福島県飯舘村の住民「離れられて安心」 栃木に集団避難

古い記事だけどこれが普通だと思うよ。
521 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:29:57.34 ID:O6yISYp3
>>511
違う、責任があるのは東電や政府だ、むしろ村民に聞きにいくべきなんだよ
それを村民が言わないから悪いなんてのはド低脳としかいいようがない
522公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:30:07.91 ID:93954tzI
だたいま。

与謝野(´・ω・`)
523 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:30:16.79 ID:u9QngAwI
>>515
放射性ヨウ素が甲状腺に集まるってことは、人体にヨウ素を集める物質や機能があるってことだよね
524公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:30:35.92 ID:vpaGQotM
どのつら下げて質問する気だ
525公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:30:50.59 ID:JCkcUquO
>>515
でも東電スルーしてるみたいだね。
納豆菌とか日本のは軽視してるみたい。
526公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:30:58.73 ID:1aopz03h
>>517
さらっと謝罪して現政府に押しつけるに100チョクト
527 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:32:09.71 ID:O6yISYp3
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<  おらっ!出てこい、ID:XRayU8Z+
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \ 何で国に要望上げないと金の亡者になるんだよ!
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜  \______________________
   し'∪  └──┴──┘  ∪
528公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:32:14.96 ID:93954tzI
ミミガー きらい(´・ω・`)
529公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:32:17.67 ID:USAJD/PK
>>515
日本ポリグルのほうは納豆成分公表してるし、(放射性物質ではないが)いろいろ水質浄化の実績があるのに不採用らしいな(´・ω・`)
530公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:32:20.66 ID:tUygVKBQ
飯館チルドレン467
531 【東電 79.1 %】 :2011/04/29(金) 10:32:33.29 ID:u9QngAwI
>>525
今すぐ必要だから実用化されたものを使うのは当然ではある
532公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:32:54.52 ID:vpaGQotM
ぶっちゃけ原発の核心的な話題は互いに利点が無いしな
533公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:33:07.43 ID:DUUxj1Rv
4人でビデオ見て4人全員で爆睡
みんな中身を理解してなかった、それがゼイリブ
5人でビデオ見てぎゃーぎゃー大笑い
笑いすぎて内容をあまり覚えてない、それがバタリアン
534公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:34:00.03 ID:USAJD/PK
ダメリカが、日本製品を使って原発解決するのを拒んでいるのかな?(´・ω・`)と思ってしまうな
535公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:34:09.57 ID:JCkcUquO
>>531
納豆菌なんて開発元がすぐもって行きますって言ったのに
536公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:34:34.27 ID:wrPmsnLe
今そんなこと言ってる場合かよ

東電とか福島とかの話題を避けたいから必至なのね・・
537公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:34:48.04 ID:vI3A+icS
政府東電で

【日本男児は、一度は福島原発で作業従事すべき!】キャンペーン画策中
538公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:35:02.57 ID:++t+/g3d
ここにいる連中は、福島で原発事故が起きる以前、周囲に原発は危険だとか語っていたのか?
事故ったことを楽しんでいるだけだろ。
539公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:35:27.42 ID:8qTKrNfB
この非常時に、「自衛隊に対する認識」とか、ピントのズレた質問をする神経が信じられない
540公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:35:28.25 ID:93954tzI
青森
岩手
福島
宮城 ちょっと違和感を順番におぼえた(´・ω・`)
541公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:35:32.61 ID:mviX/Npd
野党に変わっても原発の話なし。そういえば石破の娘が東電だったな。
こんな利害関係人を質問に立たせんなよ、自民。
542公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:35:33.28 ID:DUUxj1Rv
リロードしてなかった(´・ω・`)
今朝もくまだまさしが出てると思ったら岩上さんだったお
543公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:35:35.91 ID:FdrhgpJO
放射性物質を吸着したらその処理はどうすんだよ
普通の水質浄化と一緒に考えてる奴はなんなの
544公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:35:47.77 ID:Hz7qyPsj
>>461
それが公式見解なのさ。ちょっと前のニュースはソース探すの大変だな…
(URLはやたら長いので省略。タイトルで検索して)

SPEEDI 拡散の試算図2千枚、公表は2枚 安全委 (西日本新聞4/19)
-安全委は3月15日に原発2号機で起きた爆発に伴い、
-大量の放射性物質が放出されたとみているが、
-その翌日には当日の気象データに基づいて試算。
-実測値とほぼ同じく、福島県飯舘村や浪江町など原発の北西方向を中心に
-放射性物質が広がるとの結果を得ていたが、この情報が直ちに公表されることはなかった。
545 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 83.1 %】 :2011/04/29(金) 10:36:40.29 ID:O6yISYp3
>>538
言ってたよ
事故ってから対応するんでしょうねと嫌味を言ってた
「事故なんておきないでしょwww」みたいな反応しかなかったけどね
超楽しい、ざまぁあああああああって感じ
546公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:36:47.76 ID:1G9wzCgA
除去表土の搬出を凍結 東電に引き取り要請へ
http://www.minyu-net.com/news/news/0429/news6.html
引き受けるかなー
547公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:37:01.35 ID:znuspxgh
>>467
つねにニヤニヤして相手を小馬鹿にした態度。
映画に出てくる小悪党を見てる気分だ・・・
548公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:37:22.25 ID:vI3A+icS
枝野「直ちに公表される必要性はありません」
549公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:37:23.31 ID:tUUUGpl/
>>538
俺は昔から言ってたよ
変人扱いだったよ
550公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:37:31.95 ID:USAJD/PK
>>543
沈殿するので集める
放射性廃棄物として処理する
何か?
551公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:37:43.48 ID:7PXYX7Jz
おはヨウ素( ´ ▽ ` )ノ最初からろむってたらなんか変なのが居たからやめた
進展あった?
552公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:37:46.55 ID:vHt5XzOY
>>459
それと同じ論理で、その後の補償額を抑えるために、なるべく出荷停止にならないよう
基準値をゆるめまくってるんだろうな。
553公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:37:59.20 ID:kC1PoZ9i
>>515
ほほー!
金沢大学の株が急上昇だな。
一方東大の株は下がるばかりだがw
554公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:38:10.04 ID:mHT2FnYc
>>541
親子ともどもさっさとクビになりゃいいのに
555公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:38:23.23 ID:1aopz03h
>>538
JCO以降反原発だな
危うく被曝するとこだった
556公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:38:33.36 ID:s5cHEIdo
ヨウ素でがんになる確率が何%っていうけど
その数字に橋本病とかバセドウ病とか腫結節は入ってるのかな?
やっぱがんだけなのかな。
557公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:38:38.34 ID:JCkcUquO
>>546
もともと放射性物質は東電のものだから引き受けろよ
558公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:39:22.70 ID:93954tzI
チェルノブイリのときの 放射能除けうどんはくっておくべきっただと後悔(´・ω・`)
559公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:39:32.51 ID:mHT2FnYc
>>546
引き受けるべきだな
560 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 10:39:43.94 ID:fUpOaB7S
>>553
一方、京大は熊取六人衆という保険をかけた
561 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 83.1 %】 :2011/04/29(金) 10:39:56.77 ID:O6yISYp3
>>557
問題ないものだから、東電本社の前にこんもり盛ればいいんだ
562公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:39:58.92 ID:tUygVKBQ
アレバだって高濃度汚染水は吸着して分離させるだけなんだから納豆菌と一緒じゃん
563公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:40:11.03 ID:+hH04z3c
>>547
胸糞悪くなる奴だった 大橋
今現在でのバトルを見たいねw
564公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:40:17.61 ID:s5cHEIdo
>>395
381は10年前の三宅島の時の分析動画。
565公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:40:24.83 ID:mHT2FnYc
イギリスもアメリカもロイヤルウェディングに夢中だな
566公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:40:49.67 ID:Z8ZCZVDU
被曝してハゲになっても1円も補償してくれないんだろうなー
ただちに健康に影響はありませんとか言われて・・・
つか、保安院とか御用学者もヅラ多すぎだし
567公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:41:10.16 ID:vI3A+icS
東電、賠償免責の見解 「巨大な天変地異に該当」

自然災害なら仕方ない
568公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:41:10.77 ID:kC1PoZ9i
>>556
多分入ってない。入れたら数値が跳ね上がるから癌のみと考えていいんじゃないか?
政府はあくまで数値を少なく少なく報告したいから。
569公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:41:15.77 ID:tUUUGpl/
>>555
JCOで騒いだのが遠い過去に思える…
570 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 10:41:18.11 ID:fUpOaB7S
>>562
分離させて回収した濃いのはどう処分するの? 今回は、量が半端じゃないぞ
571公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:41:27.44 ID:8qYWWKoF
>>546 ふくいちから生まれしものはふくいちに帰る
572公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:41:48.49 ID:5m+kj4jb
これは思ったより大変な被害だ。大災害が続くな。

米中南部の竜巻、死者300人に迫る
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2797501/7146495
573 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 10:42:41.29 ID:fUpOaB7S
>>571
立ち入り禁止の汚染度や瓦礫の管理区域は必要だね
574公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:42:46.35 ID:kC1PoZ9i
>>572
なんか気象がおかしいよね。
今年寒いし・・・
台風がどうなるか非常に気になるよな
575 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 10:43:10.04 ID:fUpOaB7S
>>572
つ 政権交代
576公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:44:11.01 ID:Hz7qyPsj
>>551
原発作業員(下請け)へのインタビュー@朝のNHK7時ニュース
・電気必要だけど原発いらないっていうのはおかしい
・東京のために原発で働いてるのに被害を受けるのは原発のある地元の人
577公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:44:16.27 ID:93954tzI
ガラ900 ガラ500 (・∀・)
578公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:44:36.37 ID:s5cHEIdo
>>572
どこかの原発の外部電源喪失したよね
579公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:45:05.95 ID:DUUxj1Rv
>>538
広瀬隆の本怖いお言ったらナニソレ状態だったお
そいつはとまりん館が楽しいぞプールもあるし無料だぞと進めてくれたけど
おいらは絶対行かないて言ったら笑われたお

今になって気づく人間がいたって良いんじゃないか?
580公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:47:05.14 ID:mHT2FnYc
ウイリアムの頭も竜巻被害かな
581公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:47:46.18 ID:1aopz03h
>>569
小出さんと今中さんだけになっちゃったな
582公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:48:03.15 ID:USAJD/PK
2chでおっぱい
583公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:48:18.38 ID:iykZlAR3
昔マガジンでやってたチェルノブイリが題材の漫画の単行本に広瀬さん寄稿してたね
反原発で。設備が老朽化の一途、巨大地震が来たら終わりと
584公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:48:21.52 ID:DRZcvG1/
高濃度汚染水から分離した高濃度放射性物質について処理は検討中
は?
585公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:48:53.21 ID:s5cHEIdo
>>576
原発作業者には「原発がなくなったら、電気がなくなって困る」
っていう洗脳教育がないとやってられんな。
586公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:49:10.08 ID:bLAX+OQT
職場で原発の話をしないのは、政治の話をしないのと同じ感じだな
587 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 10:50:24.00 ID:fUpOaB7S
>>583
> 反原発 設備が老朽化の一途
長期的には、矛盾しないが、短期的には・・ 新しいの作れないし
588公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:50:31.83 ID:003rzjOX
娘さんは東電社員ですか?
589公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:50:32.54 ID:ctC2h2Xb
放射能汚染物質は東電にかえすのが筋。あと処分費も請求で問題ないんじゃないか。
590公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:50:43.14 ID:1aopz03h
>>569
今回の事故も徐々に忘れられていくんだろうね
591公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:50:55.22 ID:vHt5XzOY
>>576
それなら、補助金全額つき返して、原発断るべきだな。
福島の原発全部止まってるけど、東京に電気来てるよ。
592公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:51:05.98 ID:D70ZRGUq


原発事故を無視するイシバwwwwwwwwwwwwwww
イシバは福島県民の敵、東電の応援団、最低野朗だw
593公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:51:28.56 ID:vpaGQotM
結局東電は保護されるし娘さんはいい所に就職したなw
594公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:52:02.04 ID:Hz7qyPsj
>>585
じゃないと一部の利権のために危険な環境を低賃金で働かされてることになっちゃうからな
595公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:52:17.16 ID:wwAlZH1D
>>579
俺も学生時代に広瀬さんの本読んでた。友達に怖いって言って馬鹿にされた経験あるから、他人に言っても無駄だなって思ったし、今も大して変わってないと思う。
ネットもだけど、本も含めて文字読まない人間は仕方ないと思う。考えることを他人に預けてる人間とは話にならないもん。
596公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:52:19.61 ID:ZflrICNZ
>>521
無論責任があるのは政府とか東電なんだけど、
両者の歩み寄りが解決策だと思うのよ。

俺としては政府がさっさと動いて欲しいのもあるけど村民jからも声を上げて欲しい。
両者の意向が一致すれば素早く動けるはず。
597 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 10:52:52.60 ID:fUpOaB7S
>>591
> 補助金全額つき返して
無理でしょ つくったインフラの維持費とかあるから

夕張は、維持費を捻出できない会館壊して更地にしてたぞ
598 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 83.1 %】 :2011/04/29(金) 10:53:13.71 ID:O6yISYp3
>>596
  おまえかわいいやつやないか
    ペロペロ
(´・ωつ)ω・)
599公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:53:51.63 ID:1aopz03h
お前は国防だけ考えてりゃいいんだよ
600公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:54:48.05 ID:96nOxZHF

いつまで不毛なスレで妄想語ってんの?
もう世間は完全収束を織り込んでるんですよ

世間の関心は原発から
ディズニーの営業復帰やウィリアム王子結婚や
旅行に関心が移ってるんですよ

いまでも原発が大変だ!とか、被曝が!とか騒いでる奴等は
ここだけですよ
この事実を認識してるのか?何の役にも立たない危険厨ども!
601公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:54:48.72 ID:D70ZRGUq


原発事故を無視するイシバを、政府は徹底的に追求すべきだw

602公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:55:27.14 ID:7nv4IK/Z
603公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:55:43.35 ID:tUygVKBQ
>>584
高濃度分離かすは後回し
高濃度が10万分の1の中濃度になるだけ
中濃度をまた浄化して浄化して濃度下げてくアレバ技術で12兆円かかる
ボッタクリ技術だお
604公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:55:55.72 ID:eUXIhknE
>>565
ウェディングに無駄金使いすぎなだけで暴動になっているというのに
放射能ばら撒かれて人体実験場になっても日本は・・
605公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:56:32.41 ID:Z8ZCZVDU
ここ数日は汚染水が酷いから
放水やめたりしてるのね
そんで炉内温度が上がったら、ちょっと放水再開して
詰んでるなぁ〜
606公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:56:40.23 ID:M5XO7QIa
福島県民はよく暴動起こさないよな不思議だわ
まあ騙されて神風やらされる島国の国民性だからしょうがないと言えばしょうがねえけどw
607公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:57:16.99 ID:eUXIhknE
>>576
お、NHK放送事故か?原発ジプシーの話題を出しちゃうなんて
608 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 10:57:18.31 ID:fUpOaB7S
>>603
なんかサブプライムローンを彷彿とさせる説明だな
609公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:57:48.36 ID:ZflrICNZ
>>600
「世間」がどこを言っているのかわからんが、
福島周辺は避難とか言ってるだろ。

ここは福島原発スレなんだから
610 【東電 83.1 %】 ”菅直”人:2011/04/29(金) 10:58:03.92 ID:0M/ez9Gp
【国会】「菅災だ!」「官邸去れ!」 菅直人首相に対し辛らつな批判相次ぐ 2011年度第1次補正予算案に関する28日の衆参両院の本会議で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304041465/
611公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:58:06.26 ID:D70ZRGUq


東電への税金バラマキを考えているイシバ、国民の敵wwwwww
最低野朗のイシバwwwwwwwwwwwww

612公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:58:25.22 ID:o+q+fyZD
>>567
天変地異が起こったのは宮城千葉あたりであって福島ではそんな被害はないのにな
613公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:58:37.90 ID:NzsuA39u
【4月29日午前】枝野官房長?官記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv48025822
614 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 83.1 %】 :2011/04/29(金) 10:58:44.48 ID:O6yISYp3
イギリス人は何で暴動するん?
もうお金ないんやろ?
無茶してもでてきまへんで(´・ω・`)
http://stat001.ameba.jp/user_images/20101117/14/suima-itimoku/79/40/j/o0500031910864518773.jpg
615公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:58:48.99 ID:eUXIhknE
東電会見はじまる?
616公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:59:16.14 ID:96nOxZHF
>>609
そんなの局地的な話題だよ

世間一般では
へぇ、遠い地方で、そういう話もあるのね
ぐらいの認識
617公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:59:20.89 ID:stHvMHf9
618公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:59:36.64 ID:1aopz03h
>>615
始まってるわ
619公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:59:45.70 ID:Hz7qyPsj
>>605
そのうち集中処理施設内の汚染水を”低濃度”に薄めて
海に放出とか言い出すんじゃないかな。
620公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 10:59:47.60 ID:D70ZRGUq
公務員の人件費は30兆円、公務員の年収を全国平均にするだけで、毎年毎年15兆円の財源が生まれるw
公務員の人件費は30兆円、公務員の年収を全国平均にするだけで、毎年毎年15兆円の財源が生まれるw
公務員の人件費は30兆円、公務員の年収を全国平均にするだけで、毎年毎年15兆円の財源が生まれるw
公務員の人件費は30兆円、公務員の年収を全国平均にするだけで、毎年毎年15兆円の財源が生まれるw
621公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:00:38.87 ID:KHDRKwl+
>>616
ここで局所的に議論されると、あなたなんか困るの?
622公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:00:59.96 ID:DUUxj1Rv
>>595
活字は楽しいのにねぇ
623公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:01:10.54 ID:clVMi8Yb
やっぱり来たね。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2011042802550.html

彼らはまるで反省してない。先日の役員報酬50%減とか
624公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:01:47.47 ID:Hz7qyPsj
>>607
普通に作業員の名前や顔も出して報道してたぞ
625公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:01:48.32 ID:+hH04z3c
>>614
あそこも歴史は血塗られてるし、民族も多様化してるからなぁ
ちょっと、ロイヤルを意識しすぎてる気もするな
626公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:01:50.71 ID:NzsuA39u
>>620
あとパチンコの売り上げが年間22兆円
全廃するかパチンコ税つくればかなりの財源が生まれる(´・ω・`)
627公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:01:54.36 ID:wt0rdMHG
>>127
げ、下の記事で放射能馬が青森に来てることを知った
ずっと外にいたんだよね
検査しなくて大丈夫なのか
628公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:01:59.49 ID:JCkcUquO
東電会見してる
629 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 83.1 %】 :2011/04/29(金) 11:03:35.25 ID:O6yISYp3

・海流発電、潮力発電、波力発電で電気作る
・海洋揚水発電の水溜りへ水を送る


・海流発電、潮力発電、波力発電で電気作る
・海洋揚水発電の水溜りを海へ落として発電する


これであかんの?
630公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:04:05.08 ID:dj11KK+F
今北 今日は大量に原発利権の工作員が湧いてこのスレを叩いているようだな
とりあえず放置して観察しておく 全部パターンが同じなので分かりきっているが
631公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:04:27.47 ID:XRayU8Z+
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=40146
累積100ミリシーベルト超で原発作業5年不可

これ結局どうなるんだ?

・福島原発作業員で作業できなくなって退避した連中はもう他の原発不可?
・福島原発退避したが福島原発では特例として作業できる?

よく分からないな。誰が言うことが最終になるんだ?
632 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 11:04:31.46 ID:fUpOaB7S
>>614
フーリガンw

ブースカ 50代の漏れが、消防の頃の円谷なんだが・・
633公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:04:48.05 ID:1aopz03h
かっぺ入れたのか
634公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:05:20.01 ID:D70ZRGUq
>>626
よいアイデア!
パチンコ利権を持っている警察をなんとかして課税すべきだw
635公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:05:35.47 ID:JCkcUquO
豚野も会見してるね
636公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:06:21.20 ID:rteylD6Y
ゲルは親切だよねぇ。いつも順序だてて説明してくれる。
ぽっぽだったら、まだ応えたんだろうけど、菅は反発するから無駄なんだよねぇ。
切ないねぇ
637公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:06:26.83 ID:FdrhgpJO
>>629
揚水は夜揚げて昼発電じゃね?
638公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:06:33.92 ID:GO/3ex1z
>>632
ブースカは下段の意味で言っている模様
639 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 83.1 %】 :2011/04/29(金) 11:06:36.18 ID:O6yISYp3
イギリスが破綻したらどうなる?
世界は・・・この世界の秩序はどうなるんだ
640公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:06:52.71 ID:NJ/+APWZ
千葉農家酷いね
641公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:06:59.60 ID:hb+srArD
642 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 83.1 %】 :2011/04/29(金) 11:07:19.93 ID:O6yISYp3
>>637
しまった、逆だった
夜のあまり電気であげて昼発電するんだった
めんごめんご(´・ω・`)
643公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:07:44.90 ID:7PXYX7Jz
>>576
さんくす
騙す人が悪いのか、騙される人がバカなのか
644公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:07:44.77 ID:tUygVKBQ
>>612
福島は天災が原発の設備を壊し、人災カラ炊きでポポポポーン
出てきたおはヨウ素が子供の甲状腺に絶賛蓄積中
判断を誤った政府、県庁、村議会による人災の三重苦
福島の子供達は提訴すべき
645公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:07:52.72 ID:jDetYpr4
ふくいち真っ青
646公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:07:55.13 ID:dj11KK+F
お前ら、今日の田中康夫ちゃんの今日の国会での質問が拡張高くかつ具体的な復興案
が見て取れる素晴らしいものだったので、衆議院TVのアーカイブで後程に是非観て欲しい
647公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:08:05.41 ID:NzsuA39u
保安院の西山審議官の娘は 東電社員
自民党の石破議員の娘も  東電社員
648公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:08:08.23 ID:D70ZRGUq


イシバは福島の原発事故、知らんのか?
イシバ、見苦しいやっちゃなwwwwwwwwwwwwwwww
649公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:08:32.05 ID:eUXIhknE
>>629
揚水は、蓄電池の代わりみたいなもんだもんな
太陽光は蓄電ガーとか言うけど推進派の洗脳だったんだな
原子力だって蓄電出来ないで低い数値でずっと出してるだけで
火力が無いとダメなんだよな
650公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:08:48.34 ID:wwAlZH1D
>>622
活字読まないと想像力つかないし、ロジカルな思考も出来ないんだけどなあ。もっと言っちゃえば、記録読まないと過去に何があったのか分からないし。

ID=96nOxZHF「政府が大丈夫」って言って駄目だった例なんてこのスレに限らず書き込みあるだろうに。旅行やネズミの方が自分の将来の健康より大事ならこんなとこに来るなっつうの。ここは匿名だから話したいことがある人間が多数なんだし、安全厨は外で遊んでろよ。
651公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:08:55.50 ID:6uMhoBOo
福島第一原子力発電所の事故を受けて、インドでは、環境森林省の委員会が、
国内で原発事故が起きた際の影響を改めて検証する必要があるとして4基の原発
の建設計画の承認を見送りました。

印 新規の原発建設計画見送り
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110429/t10015630121000.html
652公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:09:10.47 ID:NzsuA39u
>>649
尖閣の試掘はまだですか?(´・ω・`)
653公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:09:17.30 ID:Qo9zUx46
福島に隠れてるけど茨城の土壌汚染が深刻
たまごやら野菜の生産量トップの茨城ってのがさらに深刻
国の対応がいい加減なのが更に深刻
654公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:09:20.97 ID:JTWsfRx2
>>467
東大教授を辞職したのだろうか。
この大橋という奴は信用失墜して学会から
追放されなくてはいけない。
655原発利権御用政治屋:2011/04/29(金) 11:10:06.40 ID:dj11KK+F
石破茂   夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
     東電の大株主金融が出身支持母体
     ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
     東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる
谷垣禎一  97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
    2000 原子燃料サイクル特別委員会委員長
中曽根弘文  1999/10/5〜2000/7/4  原子力委員会委員長
町村信孝   2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長
石原伸晃 原子燃料サイクル特別委員会副委員長
    原子力研究所を核燃料サイクル機構に吸収させる
656 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 11:11:19.29 ID:fUpOaB7S
>>654
> 辞職
> 追放
不遇時代の小出先生もされなかったんだから・・
657公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:12:16.32 ID:eUXIhknE
検出未満(ヨウ素5べくれる.セシウム6べくれる.後最後なんか)
658公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:12:21.20 ID:96nOxZHF
>>621
ここで騒いでも意味ない
変な風評被害を増やさないで欲しいのだがね

君も普通に福島に旅行に行けば良い
枝野さんも薦めてるよ

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110429ddm012040193000c.html
>被災地の野菜を食べ、(東北に)旅行へ行くだけでなく、
>家族で出かけ、外食するなどいつも通りの休日を楽しむことで
>日本経済全体が活性化する。それが被災地への支援、復興につながる
659公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:12:28.76 ID:Hz7qyPsj
>>631
両方YESだけど、つまりは
福島原発で事故の収束に当たる作業に限り年間250mまで認めるってことだろ。
その他は今までどおりの原則(5年間100m以内)を守る。

福島原発で今回100m超被爆しちゃった人は5年間他の原発で働けないから
原発の仕事にこだわるなら福島に残って作業し続けるしかないとも受け取れるな
660公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:12:36.74 ID:D70ZRGUq
政府は東電の賠償責任を徹底的にやることで、国民支持率を上げよw
政府は東電の賠償責任を徹底的にやることで、国民支持率を上げよw
政府は東電の賠償責任を徹底的にやることで、国民支持率を上げよw
政府は東電の賠償責任を徹底的にやることで、国民支持率を上げよw

ざまあ、イシバw
661 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 83.1 %】 :2011/04/29(金) 11:12:50.70 ID:O6yISYp3
662公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:13:50.55 ID:wwAlZH1D
>>655
伸晃が利権に絡んでるなら都知事の発言も納得だな。つくづく知事選で落とせなかったのが悔やまれる。
663公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:14:18.42 ID:FxBpXTMR
>>655
イシバ、今回の件で完全に株さげたなあ
やぱり政治家はどっかに穴があるもんなんだよなあ
664公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:14:32.64 ID:XRayU8Z+
>655
そんなの張り付けても意味ないのに必死だね君。こういう奴に限って民主党が原発推進派なのをひた隠す。
献金問題だってそう。時の権力者になれば献金先が変わるだけ。今は自民→民主に献金先が移っただけ。
665原発利権御用政治屋:2011/04/29(金) 11:15:49.78 ID:dj11KK+F
与謝野 馨 経済財政政策担当大臣(第16代)、1963年東京大学法学部卒業。
母の知人・中曽根康弘の紹介で日本原子力発電に入社する[1]。日本原子力発電
では、当初技術部に配属され、後に外交官となる今井隆吉係長の薫陶を受け、
英語専門文献の翻訳なども手がけた。後に事務系に転じ、米国での資金調達や
原子力保険といった金融業務に従事していた。
666公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:16:43.86 ID:eUXIhknE
>>659
そうなん?今回は特例で他の原発でも100ミリまで働けると思ったんだけど
そういう言明がないところから察するに
667公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:16:54.47 ID:NzsuA39u
原子力保安院が激白 ★ 東電は信用できない
http://www.youtube.com/watch?v=cyTBf4fgAL0
668公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:17:05.47 ID:frAuvif3
ID:96nOxZHF みたいなのって、ちょっと前までは反原発路線を攻撃してたような輩でしょ。

本人的には話題性とか現場作業員の努力とか、反論されようのない論点を扱ってうまく攻めてるつもりなんだろうけど、
全く逆効果だよ。肝心の原発の安全性や放射線障害の問題について、ここにいる人達をまともに批判できる材料がなくなった、と
自分の行動で認めているようなものなんだから。

つまらない妨害行為はやめていなくなったほうが、>>616のような世間の関心、時流に沿ったふるまいなんじゃないの?
とっとと出ていきなさいよ。
669公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:17:07.62 ID:SJ2Centq
>>653
地震の被害も大きかったしね
しかし、首都圏ニュースくらいでしか見かけない
栄村もどうなっただろう
670公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:17:23.52 ID:kC1PoZ9i
>>578
kwsk
671公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:18:14.74 ID:NJ/+APWZ
安全厨がいるとこのスレの存在感が増すように見えるのは何故だろう。不思議だ
672公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:18:30.57 ID:JCkcUquO
かっぺ
673公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:18:53.38 ID:96nOxZHF
>>668
このスレの役割は変な風評ばかり煽るだけだ
単なる危険厨のオナニーの集まりにすぎん
こんなスレは要ないと思うね
さっさと削除依頼を出して来い
674 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 83.1 %】 :2011/04/29(金) 11:19:06.87 ID:O6yISYp3
トンキンは東電が潰れると困るねん

大株主(上位5名)【2010年(平成22年)9月30日現在】
株主名                            株式数(千株)
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 59,845
第一生命保険株式会社                  55,001
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)    54,850
日本生命保険相互会社                  52,800
東京都                             42,676
675公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:19:11.26 ID:DUUxj1Rv
反対意見や疑問があるのは普通だし良い事だけど
やたら改行するのはアラシちゃんだったりスレに馴染めない人だったりする
676公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:19:15.49 ID:M5XO7QIa
放射能より人間、国家権力のほうがこわいな
情報操作で何時、騙されて、殺されかねない
677公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:19:30.66 ID:NzsuA39u
飯館村「人が住めるレベルではない」 京大助教らが現地調査
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/285811.html
678公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:20:04.85 ID:KHDRKwl+
>>658
局地的なスレだから別にあなたの迷惑にならんだろ?
なにか不都合が?
679公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:20:24.30 ID:NzsuA39u
680公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:21:11.12 ID:Hz7qyPsj
>>666
たしかに昨日の会見では東電は他の原発でも働けるように
制限撤廃考えてるとか言ってたけど
28日付けで厚生労働省が通達出したってことはそういうことなんだろ。

東電と政府の認識が食い違ってるのは今にはじまった話ではないしね
681公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:21:24.81 ID:xXUBd1sq
スペクトルどっかで見た気がするけどなぁ
682公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:21:43.93 ID:kC1PoZ9i
じゃあ今日はスピーディの16日段階の汚染予想でも広めるか。
茨城の土地がほぼ放射能に多い尽くされてしまってるが、茨城県民は何か対策やってるの?

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/8/4893e117.jpg
683公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:22:05.03 ID:GO/3ex1z
かっぺ君がよくがんばってる
684 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 11:22:21.04 ID:fUpOaB7S
>>676
> 国家権力のほうが
暫定基準、議論らしい議論もなく、決まったし・・
独裁云々はなくても、「非常時」にそういうムードがこわいな
685公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:22:49.97 ID:inWBMmeW
被ばく線量 「福島の作業別枠に」東電要望
2011年4月29日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011042902000054.html
686公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:22:58.04 ID:Jlj7krh4
火門ワラだったら今回はTKDでもイケるんじゃね?
むしろ可哀想なのは主力が軒並みSR以上な今川は何すりゃいいんだよって感じ…
687公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:23:02.67 ID:NzsuA39u
東京電力原発トラブル隠し事件で引責辞任になった南直哉・東電元社長
がフジテレビ役員(監査役)にいると話題に
http://ja.wikipedia.org/wiki/東京電力原発トラブル隠し事件
フジテレビ会社概要
監査役 南 直哉
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/firm/corp_yakuin.html
688公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:23:26.82 ID:Z8ZCZVDU
>>682
県知事が基準値を引き上げた
689公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:23:39.45 ID:eUXIhknE
まだ1ヶ月とか嘘いってんのかバカ電
690公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:23:40.23 ID:dj11KK+F
確かに原発が自室的に国策ではあるにしても、東電と国が連帯責任だと言うことに
よって、東電の負担をなるべく軽くして国に負担を肩代わりさせようとする原発
利権によるミスリードだから騙されてはならない!!
691公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:23:46.81 ID:wrPmsnLe
こいつも東電の犬か
692 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 83.1 %】 :2011/04/29(金) 11:23:56.87 ID:O6yISYp3
693 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 11:24:27.15 ID:fUpOaB7S
>>692
魔法使いか
694公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:24:47.88 ID:M5XO7QIa
お前らよく東電生かしてるよな、不思議でしょうがねえよ
695公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:24:57.27 ID:NzsuA39u
>>693
竜巻使いだろ(´・ω・`)
696公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:25:17.56 ID:Z8ZCZVDU
>>685
> この人たちは今後五年間は他の原発で働けなくなる。

この人たちが失業してしまって可哀想です!
はやく100mSv以上を認めてあげてやってください!!
・・・とか言うんだろうな
697公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:25:37.57 ID:dj11KK+F
確かに原発が自室的に国策ではあるにしても、東電と国が連帯責任だと言うことに
よって、東電の負担をなるべく軽くして国に負担を肩代わりさせようとする原発
利権によるミスリードだから騙されてはならない!!
この点は蛆TVの特ダネでもその方針でやっているし、ここでも同じような
工作レスが上がっている(証拠はいずれ示す)
698公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:25:43.53 ID:s5cHEIdo
>>670
外部電源喪失、自動停止
http://www.cnn.co.jp/usa/30002588.html
699公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:25:45.84 ID:inWBMmeW
市原・八街 牧草から放射性物質 国の暫定基準超える
2011年4月29日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110429/CK2011042902000064.html?ref=rank
700公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:26:13.73 ID:eUXIhknE
【原子炉建屋】  n_______n
             ||ニニニニニニニニニ||
             ||`ー───一'||            【タービン建屋】
             ||     rー─┬||         ________
             ||llllllllllll| /,ニ.ヽ|_||_______|lニニニニニニニニニニ||
             |「二二|:|_| Fl======|=======||==ュ_ニニニニニニニ||                    波波波波波波波波
             ||   //!.| |上ュi=== |=======|=个‐个=f仁Ю_||         【たて坑】       波波波波波波波
             || ̄l /'´|乂|`ヽl ̄ ̄|‐───||F^兀^T ̄ ̄ ̄|| ̄||______/    (土嚢)    波波波波波波
         __||_|. {  l「`l!  }!‐─ |_________|||_|{三}|」      .||  ||::::|     |::::| ̄`ー‐─‐‐、〜〜〜〜
  ̄ ̄ ̄ ̄ |「 ̄ |レー' rヘ. ̄ ̄ ンヘ`ー、|_________||ヒllコロ||:::::::::::::::::::||_||::::|     |::::|         \:::::::::::::::
          ||_____|ト::_::ノ  ` ̄´  |ト::_::ノlニニニニニニニ」lニ儿三三三三三|::::|___________|::::|         \:::::::::
         └─────────‐┘       ` ̄ ̄l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\ 【トレンチ】    \:::
701公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:26:16.64 ID:wrPmsnLe
ここまであからさまに東電の代弁者ってどうよ
どうせなら例の青い作業着みたいなの着て来いよ
702公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:26:20.73 ID:Jlj7krh4
686は壮絶に誤爆っただけなのでスルーしてください(´・ω・`)
703公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:26:47.26 ID:NzsuA39u
>>700
久々に見たなそのAA(´・ω・`)
704公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:27:15.33 ID:Z8ZCZVDU
googleは情弱だったww
http://housyanou.com/picture/image/192031560.jpg
705公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:27:23.54 ID:/CONrQBA
今日は参加しない方が良さげだねw

ひとりごとだけどさ、例えばさ、自分が楽しみにしてた海外旅行に行く予定の日に、
隣の家の人に不幸があったとするじゃない?行ったとしても楽しめないって気がするよね。
中止という考えが頭をよぎってもおかしくないやね。

仕事したり、お金を使わないと、共倒れの危険があるから、被災地以外の人は
頑張って動かなきゃいけないけど、
無理やり「気にする方がアフォ」だとか、「忘れろ」的な方向で来られると引くわな。
偽善かい?どんな図太い奴でも、多少は持ち合わせてる心だと思うんだが。。。
遠い外国で不幸があって、良く状況が分からないまま他の国が生活するのとは
訳が違うだろうし、これだって気にする人は気にするよね。
706公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:27:24.30 ID:NbtFGjhr
海江田やっちまったな 
707公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:27:35.58 ID:bLAX+OQT
海江田はっきり言ったな
708公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:27:36.51 ID:JTWsfRx2
>>656
東大教授は御用ばっかり。安全デマを流して、
原子力災害が起こっても責任を取らない
なんて許せんなー
709公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:27:46.42 ID:mviX/Npd
自民の質問者は東電の代理人かよ
今回の事象は転変地異にあたるってアホか。
710公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:27:52.57 ID:GO/3ex1z
>>706-707
何を言ったの?
711公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:28:02.47 ID:NzsuA39u
>>707
なんて言った?(´・ω・`)
712公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:29:04.86 ID:dj11KK+F
菅、わかってる がんばれ!!
713 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 83.1 %】 :2011/04/29(金) 11:29:10.31 ID:O6yISYp3
>>704
リスク管理なってない糞企業だな
所詮ベンチャー上がりか
714公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:29:18.41 ID:y2Db64rn
>>409 流行り言葉のように風評と騒ぐが、その殆どは風評ではなく実害だからな
>>408の言うように国の発信を真に受けてたら自分の寿命縮めるだけだし
715公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:29:25.35 ID:NbtFGjhr
海江田 「今回の災害は原賠法の大災害に当らない」言い切ってしまった。
716公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:29:31.33 ID:aibA+ari
かっぺあいかわらずGJ@東電会見
717公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:29:47.47 ID:NzsuA39u
海江田やっちまったな(´・ω・`)

でも最終的に判断するのは裁判所なんだろ?(´・ω・`)
718公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:29:56.41 ID:Z8ZCZVDU
719公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:30:12.83 ID:eUXIhknE
水を入れたらあったまるから水循環させ無ければ詰んでしまう
だがまだ検討中で策は考えていない
720公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:30:15.76 ID:z9r6aAPx
また千葉で基準値超える野菜勝手に出荷してたらしいね
もう風評でもなんでもなく
関東周辺の野菜は絶対買わない方がいいな
721公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:30:30.57 ID:NJ/+APWZ
全国の電力会社幹部全員減給すれば被災地の人少しは助かるのに。検討してよ
722 【東電 83.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 11:30:43.21 ID:fUpOaB7S
>>716
良い質問をするのが、いい記者だからね
723公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:30:49.50 ID:Z8ZCZVDU
>>715
人災認定で、東電免責は無しだな
724公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:30:55.11 ID:mviX/Npd
東電免責を認めなかった
海江田この点に関してはGJ
725公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:30:58.54 ID:rteylD6Y
茨城から千葉まで個人で計測してググルマップに出してた人のサイトが非公開になった…
726公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:31:08.19 ID:fmeZ23qO
>>706
くわしく
727公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:31:16.38 ID:bLAX+OQT
災害云々は別として、東電免責するようなことはしない@菅
728公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:31:18.23 ID:+hH04z3c
【原子炉建屋】  n_______n
             ||ニニニニニニニニニ||
             ||`ー───一'||            【タービン建屋】
             ||     rー─┬||         ________
             ||llllllllllll| /,ニ.ヽ|_||_______|lニニニニニニニニニニ||
             |「二二|:|_| Fl======|=======||==ュ_ニニニニニニニ||                    
             ||   //!.| |上ュi=== |=======|=个‐个=f仁Ю_||         【たて坑】       
             || ̄l /'´|乂|`ヽl ̄ ̄|‐───||F^兀^T ̄ ̄ ̄|| ̄||______/       
         __||_|. {  l「`l!  }!‐─ |_________|||_|{三}|」      .||  ||::::|     |::::| ̄`ー‐─‐‐、〜〜〜〜
  ̄ ̄ ̄ ̄ |「 ̄ |レー' rヘ. ̄ ̄ ンヘ`ー、|_________||ヒllコロ||:::::::::::::::::::||_||::::|     |::::|         \:::::::::::::::
          ||_____|ト::_::ノ  ` ̄´  |ト::_::ノlニニニニニニニ」lニ儿三三三三三|::::|___________|::::|______\:::::::::   
         └─────────‐┘       ` ̄ ̄l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   
729公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:31:26.18 ID:GO/3ex1z
>>715
なるほど

吉野正芳
福島県第5区から出馬
730公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:31:32.67 ID:swF36s/R
>>716
かっぺは食い下がってくれるから好き
731公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:31:43.25 ID:xXUBd1sq
>>725
文科省にでも止められたの?
732公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:32:16.10 ID:kC1PoZ9i
■胎内被曝者の確率的影響(知的障害)

・線量が5mSv未満と推定された胎内被曝者においては、
1,068人中9人(0.8%)に重度知的障害が診断された

・線量が5mSv以上と推定された胎内被曝者においては、
476人中21人(4.4%)が重度の知的障害と診断された

wiki参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D
733公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:32:18.72 ID:KHDRKwl+
当日の地震計分析着手してません@東電
734公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:32:19.42 ID:5q5V6XnH
同じく海江田この点だけはGJ
735公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:32:35.84 ID:M5XO7QIa
無能な政府のもと(官僚・役人・政治家・国家公務員)で生きるのってつらいなあ
736公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:32:48.22 ID:fmeZ23qO
>>724
まあGJというより、自分たちも金払いたくないだけだろうなw
737公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:32:49.52 ID:7PPX38jI
>>696
汚染野菜とかの時もそうだけど、おかしな方向性のいい人ぶりが
凄く気持ち悪いよね。なんでそういう方向性に行くかなっていう・・・
このおかしな方向性てのはつまり、裏で何か利権とか隠蔽とかが絡んでいるから
無茶苦茶な偽善ストーリーを仕立て上げなくちゃいけないんだろうけど。
738公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:33:05.64 ID:swF36s/R
>>725
ほんとだ、出ない
739公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:33:41.17 ID:NzsuA39u
>>725
今日から休みだからメンテでもしてるんじゃね?
もしくは警察から削除依頼があったかだが・・・・・(´・ω・`)
740公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:33:58.26 ID:kC1PoZ9i
>>725
それ見た見た。
つまり真実だったって事だよな。
741>>673 ID:96nOxZHF に質問。「風評」で逃げないでね。:2011/04/29(金) 11:34:24.17 ID:frAuvif3
・東海地震の想定震源域付近にある浜岡原発、今回の福島第一原発の状況を見てもまだ止める必要はないと言い張るの?
 言い張らないのであれば、それについて世間が無関心なままなのはやばいよね?

・夏場の電力不足問題、本当は火力発電所の稼働率をあげれば十分まかなえることが東電が公開している発電設備ごとの
 出力表に基づく計算から判明している。http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110421/dms1104211647022-n1.htm
 「東電はこれまでホームページで公開していた発電設備ごとの出力表を削除している。」 全国的に見ても、東日本大震災以前の
 設備で考えると、原発を即時全停止しても、火力発電所の稼働率を70%まであげれば、同等の電力を確保できた。
 http://www.youtube.com/watch?v=yVbRyLyT_I0 後半  原発は発電コストや効率の点でも火力より悪い。ウラン燃料も核廃棄物の
 管理が必要な年数よりも持たないとされている。
 節電の呼びかけは基本的にいいことだけど、その呼びかけを行うのであれば、震災により曲がりなりにも共有できた危機感を健全に
 働かせつつ、今後原発を持続的になくしていくための呼びかけとしたほうが真っ当だよね。熱中症や産業への影響など問題もあるのだから、
 無理せずにやっていくことが大切だ。マスメディアがそういう論調になっていないのは非常に危ない状態だよね?
742公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:34:31.48 ID:zFWDpZnY
>>728
                   キャー!
__               【原子炉建屋】キャー!
ロロ|.                      ___  【タービン建屋】
ロロ|             キャー!!!.|ロロロロロロ| ∩蛸∩     ∩蛸∩ザバァ. ∩蛸∩ 
ロロ|_     _ソ◎___西西_  |ロロロロロロ| (・ω・ )_γ⌒(・ω・ )    (・ω・ ) ザバァ∩蛸∩
口|ロロ|   |           |.|ロロロロロロ|,_,ノ.ノ| ̄ ̄ ̄ ̄_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ ハ,_,γ⌒ヽ  (・ω・ ) ザバァ
田|ロロ|___|   ロロロ田ロロロ  目.ロロロロロロ,_,ノノ.|田|.|||||/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´ ) ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒∩蛸∩ザバァ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜⌒ヽ,_,ノノ )〜 (・ω・ )〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
743公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:34:56.66 ID:s5cHEIdo
>>717
裁判所で思い出したけど、今回、原発で原因は不明のまま
最低2名人が死んでるけど、司法当局は動かないのかね。
証拠も保全されない議事録もない。足に被曝した3人はどこ行った?
744公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:35:38.30 ID:NzsuA39u
>>743
仙石「フフフ・・・・・・・・・」
745公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:35:57.97 ID:DUUxj1Rv
>>718
絵が懐かしい系だけど何これ?
746公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:35:58.57 ID:dj11KK+F
想定外の大震災という但し書きを認めてしまうと、東電は1億2千万円しか
負担する必要がない。因みに東電の総資産は12兆円!
747公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:36:11.00 ID:M5XO7QIa
愚かな人間どもの見せしめのために大地震、大爆発、して世の中を一度フラットにしちまえばいいのに
748公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:36:19.86 ID:rteylD6Y
>>731
ブログによるとこう書いてあるらしい。すまん、そのブログは知らないので転載だけで

土壌表面データマップはとりあえずおおまかな観測は終了しました。

不安に暮らしている皆様にもご自宅の
環境がわかっていただけたと思います。
閲覧数もかなりの数に達し多くの方に
現状を理解いただけたと判断したため、
当面ネットでは非公開とさせていただきます。
しかしながらデータの必要な方への提供は惜しみません。
メールにてお問合せください。
749公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:36:35.51 ID:swF36s/R
>>740
政府の許可無くインターネット等での放射線測定の報告は禁止

ってことで削除されたのか?
750公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:36:42.04 ID:NbtFGjhr
http://www.ustream.tv/sfshiba

ママおっぱいタイム
751公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:36:54.90 ID:wrPmsnLe
枝野が仕事した
752公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:37:02.61 ID:KHDRKwl+
>>743
平時ならとりあえず業務上過失致傷罪あたりで警察が動いてるよなあ
753公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:37:16.60 ID:y2Db64rn
>>436 おい!頼むからこのサングラスをかけてくれって!
お前にも見える筈だ!国と東京電力の奴らの正体が!!
754公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:37:26.64 ID:Hz7qyPsj
>>743
死んだのって原発作業員だっけ?
最初は報道されてたような気もするけど敷地内じゃないからスルーされてるのかな
足に被爆した3人は退院&経過観察後の報道がまったくないな。
755公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:37:28.06 ID:NzsuA39u
>>750
また今日もかわいいの貼りやがって(´・ω・`)
756公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:37:30.57 ID:tUygVKBQ
東電は金がないなら送電線を国に売りなさいよ
757公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:37:49.53 ID:7PXYX7Jz
>>704
灯台下暗しwww
758公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:37:55.71 ID:SJ2Centq
>>743
退院して家に戻られたので分からないとか答えてたなw
毎日報告する必要はないが、定期検査させてその結果を報告させろよ
759公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:38:02.90 ID:Z8ZCZVDU
GWとか人間の都合に関係なく、原子炉内の核反応は進んでいくんだよな〜
1〜4号機の経緯から、なんとなく爆発は昼間に起こると思ってるけど
ふくいちが見れない深夜に起こる可能性も、1日の半分はあるわけで
そしたら緊急避難も出来ずに風向きによっては関東民もあぼん
760公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:38:15.92 ID:lipBtWwm
>>750
(´・ω・`)
761公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:38:23.17 ID:FxBpXTMR
>>674
2000円の株価のときだったら850億くらいの損失だったけど、もうすでにだいぶ溶けちゃってるからなあ
あとは200億弱の資産価値しかないだろ

翻って東京の財政は直近で1151億の黒字
正味財産は23兆円だ

東京電力を必死で擁護してあとになって都民の医療費とかかさませるよりも、しっかりと大口契約者として、大口株主として、また都民を守る立場として
東電の責任追及すること、改善を早急に詰めること、政治責任も国に問うことのほうが大事だと思うけどなあ

762公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:38:33.49 ID:wwAlZH1D
>>737
風力とか太陽光がこのタイミングで報道されてるのもね。勿論、原発のコスト考えたら当然なんだけど、環境省が発言力増したいとか経産省が力落としてるとか、勘繰っちまう。
まあ、東電に頼らない発電が実用化出来るなら頑張って欲しい。案外、孫さんが環境省に近づいてるのかもね。
763公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:39:01.11 ID:1aopz03h
>>756
召し上げでおk
764公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:39:01.29 ID:swF36s/R
>>750
あんがと。
音は記者会見と国会中継でおっぱいタイム見る。
765公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:39:07.74 ID:Nhy6u0f5
>>704
社員にShineと
766公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:39:23.97 ID:DRZcvG1/
>>705
うん そう思う
767公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:40:12.12 ID:Qsn6f0M3
>>705
なんかスッキリした気持ちになった
日々のことは続けさせてもらいながら
やっぱり気になるこの気持は、もらった知識を土台に考えて、外にむけていきたいでふ
768公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:40:16.32 ID:44G4Itar
>>725
東京はどうなってるんだろう、セシウムがどれくらい積もってるのか気になる
769公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:40:55.45 ID:xXUBd1sq
>>748
dです。不特定多数への公開を気にしてるのか
770公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:41:12.42 ID:VBgp+9AC
寝ちゃってた(´・ω・`)
771>>673 ID:96nOxZHF に質問。「風評」で逃げないでね。:2011/04/29(金) 11:41:47.73 ID:frAuvif3
・高速増殖炉「もんじゅ」、2010年8月以降、燃料交換装置の一部(中継装置)が原子炉内に落下した状態です。
 http://getnews.jp/archives/109213 すぐに引き抜けると言われていましたが、20回以上試行してもまだ無理なようです。
 運転も廃炉もできない状態にあり、この状況が変化しないなら、プルトニウムの反応が終わる見込みとされる今後50年間、
 毎年500億円ずつドブに捨て続けることになります。その間の発電量はゼロです。責任者はすでに自殺したそうです。
 この状況は明らかに国民に周知されなければなりませんが、マスコミは大きく報じましたか?
 いずれにせよ、こういう情報を風評呼ばわりするのは筋が通りませんよね。どう考えますか?
772公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:42:30.69 ID:SJ2Centq
>>756
それ賛成
ほかの電力会社の問題は残るけど、
東電管内だけでも電力自由化を進められれば利権構造も少しは変わる
773公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:42:53.95 ID:NzsuA39u
木野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
774公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:43:37.83 ID:WZ9Bj1/7
東電は賠償責任をいまある法律の範囲内だけで本当に許されるのだろうか?
それで国民は怒らないのか?
否!そんなことが許されるはずがない
775公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:43:47.86 ID:9a8TBmL7
>>743
分からないはずないと思うけど
報道したら家族の命の保証はないよんくらい言われてるんだろうな

で1号機の温度圧力下がり過ぎ
どうなった?
776公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:44:22.14 ID:UkzxYwIs
>>704
そして誰も社食を使わなくなった
777公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:45:07.61 ID:rteylD6Y
>>769
でも、一般への公開についてなんか言われたとも考えられる表現、のような気もするよね。
奥歯に物が詰まったような言い回しだと思うわ。
778公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:45:31.71 ID:frAuvif3
>ID:96nOxZHF


人をバカにするのもいい加減にしてね。関係ないところで高みの見物をしているつもりか知らないが、それはあんたが愚かすぎるだけなんだよ。
779公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:45:40.51 ID:FxBpXTMR
>>774
東電が想定外想定外と話を押してくるのは、免責のための布石だよ
これが本当に想定外だったのか、また東電と政府のほうの初動に過失はないのか
そのあたりはしっかりと議論されなければいけないな

また、当たり前だが今はとりあえず事態をいち早く収束できるように努める必要があるが
780公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:45:43.44 ID:KHDRKwl+
>>774
超絶解釈ならともかく遡及適用はさすがにまずいだろ・・・
781公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:46:14.05 ID:swF36s/R
>>777
それ感じた、多分言われたんだと思う。
782公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:46:32.86 ID:wrPmsnLe
>>778
みんなとっくにNGしてんだから
一人かまってるお前こそが荒らしになってる事に気付けよ
783公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:47:24.94 ID:Hz7qyPsj
>>775
今、東電の会見でやってるけど特に対策取ってなくて状況変わってない感じかな
784公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:48:24.30 ID:wwAlZH1D
>>778
気持ちはよく分かる。ただ、相手にするだけ無駄だから止めときな。
785公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:48:29.53 ID:JCkcUquO
全国放射能情報
http://www.naver.jp/radiation
786公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:48:46.08 ID:NzsuA39u
>>783
対策も何も水かけて冷やす以外に対策なんてありまへんがな(´・ω・`)
今年はずっとこの状態なんだろうな・・・・・
787公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:48:57.49 ID:frAuvif3
>>782
無駄なことをしているように言っている人間をろくな反論もせずに放置しているのはただのバカです。
それでいいと思っているんだったら、ここであれこれ書いている人間のほとんどは、確かに>>673
言っている通りのことしかしてないことになるでしょう。

「みんな」と言いますが、そんな「みんな」なんか知りませんよ。あなたが考えるバカな「みんな」に
合わせていたら、まともなことなんか書けませんよ。
788公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:49:53.21 ID:wrPmsnLe
>>787
なんだやっぱりグルだったのか
納得したわ
789公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:50:01.42 ID:Hz7qyPsj
>>786
圧力が昨日予想以上に下がりすぎたことに対する対策ってことね
790公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:50:02.11 ID:dj11KK+F
>>696
偽善者というか実は悪魔
791公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:50:12.89 ID:9a8TBmL7
>>786
温度下がり過ぎに水入れ続けていいの?
792公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:50:17.13 ID:GO/3ex1z
今日の記者は良く食い下がる
793公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:50:17.96 ID:VparEhCw
>>777
「こんなの公開して不安を煽らないでください!」みたいなのが
いっぱい来てウンザリしたんじゃないかな
だからこその希望者には配布という形な気がする
794公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:50:24.49 ID:M5XO7QIa
世界は反原発、エネルギー転換に舵をきってるのに
衆愚政治、汚職国家日本ときたら・・・・・・・・もう、壊れちゃえ
795公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:51:11.93 ID:NzsuA39u
>>791
下がりすぎって、適正な温度って何度なの?(´・ω・`)
796公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:51:14.81 ID:Jlj7krh4
免責かどうかは同じインフラのJRとか東京ガスみたいな第三者に判断させるべきじゃないの?
リスク管理・コンプライアンス・社内教育の面から見ても最低レベルの仕事しかしてない集団なのに仲良しごっこで「天災だから責任は無いよね〜」なんて言ってたらマトモな国民は激怒して当然。
まあ安全教育で言うなればJR西とかも大層なレベルなんだけどさ。
797公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:51:41.56 ID:9a8TBmL7
それと所長が怒ってた
汚染ナシの水て捨てる許可出た?
798公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:51:42.02 ID:frAuvif3
>>784
彼に>>741>>771のような質問に答えさせることには意義があります。絶対にまともに応えられないはずですから。
そして、ここでみなさんが記者に求めていることも、そういうことなはずです。

記者に対しては知ったふうなことを言って求めるのに、ここで嫌がらせしてくるような雑魚すら黙らせられなくて
何が言えるっていうんですか? 私がまとめて書いた後で、そういう風に偉そうに言うのはやめてくださいよ。
あなたがたの怠慢じゃないですか。
799公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:51:48.32 ID:txM4wsC9
もし爆発しても「爆破弁」の言い訳あるから大丈夫 by学者
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300664807/
http://www.youtube.com/watch?v=pg4uogOEUrU
↑ちなみにこのときの津波警報も大嘘だった。
800公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:51:52.14 ID:Hz7qyPsj
>>791
温度は下がった方が嬉しいんじゃないか?
困るのは水素爆発につながる可能性のある圧力だったはず。
801公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:52:12.62 ID:NzsuA39u
>>789
水入れるの止めたとか、言ってたような・・・(´・ω・`)
802公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:52:37.95 ID:frAuvif3
>>788
何を言ってるんですか、ふざけるのもいい加減にしてください。本当に最低ですね。
803公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:52:42.50 ID:y2Db64rn
>>778 >>778 全くだわ!工作員丸出し 百歩譲って工作員じゃなくとも自分は腰痛持ちだから行きたくても無理とか 別に力や腰使わない作業なんてなんぼでもあるだろうに
佞言断つべし!!
804公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:52:46.65 ID:ctC2h2Xb
東電はもとからなにもやってない

(下請けが)瓦礫掃除して(ポンプ車が)水入れて(機械が)測定して

東電が仕事した気になってるだけ。補償する気もさらさらないのはここ数日の社長の動きで分かる。
805公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:52:47.19 ID:9a8TBmL7
>>795
ごめん何度かは知らんのだけど(´・ω・`)
806公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:53:05.73 ID:5q5V6XnH
東電会見
燃料棒がまだ露出状態なら水蒸気生成は継続中なんじゃないのかね。
807公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:53:24.81 ID:inWBMmeW
耐震設計の新知見「なし」=東電、昨年度の論文検討
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011042900013&rel=j&g=soc
808公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:53:33.81 ID:JCkcUquO
>>805
温度は低い方がいいでしょ。
809公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:53:47.12 ID:9a8TBmL7
>>800
あそうなんだ
じゃニュースで温度下がり過ぎて何で言うんだろう
低温度て圧力に関係してこないの?
810公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:54:06.88 ID:KHDRKwl+
>>808
低すぎると陰圧になって大気中の酸素とりこんで爆発するんだとさ。
811公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:54:15.53 ID:Hz7qyPsj
>>801
NHKも見てるから聞き逃してる可能性大だけど、
昨日増やしたけどそれを元の量に戻してそのまんまじゃなかった?
812公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:54:20.00 ID:SJ2Centq
>>793
それもありそう。
あと、武田が福島や関東の農家から訴えられないか心配だ。
813公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:54:25.48 ID:wwAlZH1D
>>787
前スレからずっと、煽りばっかで有効な反論無いから荒らし認定されてる。
あなたの気持ちも分からないでもないけど、ID=96nOxZHFがまともに反論する気は無いし、匿名でそれ求めても強制力なんて無いんだから、スルーしかないと思うよ。
814公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:54:38.78 ID:tUygVKBQ
被害にあってんの福島だけじゃないのにな
こいつウザすぎる
815 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 84.3 %】 :2011/04/29(金) 11:55:12.88 ID:O6yISYp3
衆議院予算委員会のつづきはwebで
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
816公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:55:12.85 ID:C7/dV8co
東電のせいでもう千葉や三浦半島でで海水浴とか無理だな
東電の罪は重すぎる お金だけの問題じゃない
817公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:55:39.92 ID:JCkcUquO
>>810
バランスと戦いなんだよね。
駄目な場合穴ふさぐってなんかもう・・・。
818公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:56:24.98 ID:eUXIhknE
>>749
情報統制きたああああああああ
819公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:56:35.34 ID:AIojnu0R
また雨が降るのか
この時季ってこんなに雨おおかったかね
820公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:56:46.77 ID:SJ2Centq
役員報酬半分カットで渋るくらいだからな…
821公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:56:55.77 ID:Qsn6f0M3
>>768
>>4で貼ってくれてる○各地のガイガーんところに、ちょっとあったよ
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0428.pdf
お役所系は地上高さとかわかんないのが多いね
 俺は、下から2つ目の○放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング」がすき
近所の大学のにいさんねえさんが、毎日はかってくれてるんで

NHK天気予報のやさしい声だ、日曜日は雨風だって、みんな気をつけてね

822公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:57:16.00 ID:KHDRKwl+
眞子佳子姉妹が長期福島入りしたら政府の言ってる安全安心信じてみてもいいかな
823公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:57:24.45 ID:AREQDScr
ワシントンの日高義樹です
「アメリカの原発は」
4/29(金) 12:00 〜 12:30
テレビ東京 [12]

ワシントンの日高義樹です【なうあ〜】1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1304045573/
824公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:57:31.01 ID:stHvMHf9
水棺状態で温度上昇 これ異常水入れれなくなったらどうするの?って質問に
まともに答えられないって怖いわ
まじで何も考えてないな
825公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:57:36.09 ID:dj11KK+F
>>787
俺は>>673のような分かりやすいレスにではなく、一見すると分からないが
実は原発利権に利するような工作レスを嗅ぎつけて、それを一つひとつ潰す
ように、ここでは心掛けている。今日のところは放置しているが…。
826公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:57:57.46 ID:VnmU/0NJ
>>810
それって穴が開いているってことじゃないかw
827公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:58:11.33 ID:txM4wsC9
毎年GWは雨だよ 梅雨前でもあるし
828公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:58:35.98 ID:GO/3ex1z
>>824
水棺の耐震性についてまだ確認中の状態だし
829公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:58:59.42 ID:VparEhCw
830公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:59:03.60 ID:JCkcUquO
>>824
基本想定外は考えないみたいだし。
831公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:59:15.10 ID:1G4bObg9
>>749
お前の世の中嫌いに都合良く解釈し過ぎw
832公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 11:59:46.30 ID:Hz7qyPsj
>>824
水棺自体がなぜか温度が上がりすぎてたことに対するその場凌ぎ的な策だからな
833公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:00:13.09 ID:dj11KK+F
>>823
d
834公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:00:23.87 ID:9a8TBmL7
小出先生、水棺?無理無理
みたいに言ってたよね
835公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:00:31.68 ID:bLAX+OQT
>>740
禁止するには法的根拠がいるんじゃないか?
根拠がなくても行政指導はできるが
836公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:01:27.88 ID:swF36s/R
>>831
ごめん、ちょっと飛び過ぎちゃったか
837 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 12:01:29.53 ID:fUpOaB7S
>>834
中性子量とか、公開情報が少ないとも言ってるね
838公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:01:37.99 ID:NzsuA39u
>>835
あくまで削除依頼であって強制じゃないんだよね(´・ω・`)
839公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:01:40.35 ID:s5cHEIdo
アメリカでも23基の原発なのに
なぜ日本で54基もあるのはどうして?
840 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 12:02:24.09 ID:fUpOaB7S
>>839
つ スリーマイル  以後、作ってない
841公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:02:54.26 ID:NzsuA39u
>>839
原発利権ウマー(`・ω・´)
842公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:03:06.32 ID:stHvMHf9
プルトニウム前は検査結果出るのに一週間って言ってなかったっけ?
843公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:03:18.69 ID:M5XO7QIa
>>834
水棺に耐えられる圧の格納容器じゃないんでしょ
しかもそれ以前に穴開いてるしw
タービン建屋に水が流れるって事は全部穴開いてるんだよw
844公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:03:22.49 ID:KHDRKwl+
>>835
逆らったら別件で捜索令状とられるだけだもんねえ(´・ω・`)
845公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:03:33.55 ID:Jlj7krh4
>>816
金銭面の話になるけど旅行者(特に海外旅行者)の激減や太平洋沖の汚染で興行収入が直滑降な企業が出始めてる時点で被害者は福島だけじゃなくなったんだけどね。
特に物流や観光事業がどんなに頑張っても数年は元に戻らないだろうし、何より日本人より事態を冷静に分析してる外国人の方が暫定基準値とか地表線量を把握してるだろうから旅行者は半永久的に戻らない気がしてならない。
既に輸出入の面でも日本NOを突き付けられてるし。
お先が真っ暗すぎる(´・ω・`)
846公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:04:41.77 ID:dYc0p5gx
各地で高速道路大渋滞
3号機爆発の時これくらい逃げればよかったのに
847公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:04:51.81 ID:NzsuA39u
>>842
上杉隆が質問した時は
外部委託機関で22時間
東電が精査するのに1週間  って言ってた(´・ω・`)

でもさっき質問したら1ヶ月になってました
848公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:05:10.70 ID:fmeZ23qO
>>834
ちなみに水棺を推してた馬鹿どもの教授の名前は?
849 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 12:05:51.15 ID:fUpOaB7S
>>844
だろうな なんらかはみつかるはず 2ちゃんに貼ってあった画像とか・・
850公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:05:57.80 ID:USAJD/PK
なうあ〜
851公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:06:16.28 ID:eUXIhknE
そういえば、以前プルトニウム検出は【1週間】って言ったのに【1ヶ月】になったなwwwwwwww

東電:プルトニウム検出1週間
記者:1日で出来るとありますが?HPに載っていますが?
東電:・・・えーと、採取に1日送るのに2日、検査に1日、
     精査に1日、それから東電に届くので役一週間程ry

今回
東電:プルトニウム検出に1ヶ月かかります
852公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:06:27.50 ID:JCkcUquO
>>842
混んでるらしいけどね
853公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:06:33.92 ID:5q5V6XnH
>>824
様子見て、温度上がったらまた継ぎ足す、、でいずれ溢れる。そのときまでに循環システム
組まないといけない。
間に合わなかったら、、「ラッキーなことに漏れてたので注水続けます(キリ」
854公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:06:36.48 ID:GO/3ex1z
>>847
で、日隅さんが以前言っていたことと違うと食い下がってました
855公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:06:43.69 ID:8yOhUWNM
o
856公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:07:19.60 ID:Hz7qyPsj
>>851
検出値を出す気ないよな
857公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:08:03.75 ID:frAuvif3
>>813
なぜID:wrPmsnLe宛てで、直近でもない>>787にアンカーをつけ、あなた宛ての>>798にアンカーをつけないんですか?
内容を見比べれば、その理由は明らかですよね。意図的でないと言っても言い逃れにしか見えませんよ。

あなたがそういうふうに一見物分りのよさそうな、その実ものを見通せないバカな物言いをすることで、
私が次のように答えざるを得ない流れをつくってしまうから、彼のようなバカを結果的に助けることになるんですよ。

「現に彼は>>673以降レスできていないじゃないか。」
858公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:08:15.62 ID:tUygVKBQ
>>846
高速道路通行止めだったし
859公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:08:33.01 ID:M5XO7QIa
小出先生も政府や東電の対応見てだんだん苦笑が増えてきたよな
馬鹿じゃねえの?こいつら?ってレベルの話じゃね?

悲劇を超えると喜劇になるって話だからな、もう笑うしかない
860公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:08:42.32 ID:1aopz03h
いい加減熊取の知恵借りた方がいいと思うんだけどな
御用学者全然使えないし
861公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:08:43.67 ID:SJ2Centq
>>840
そうなんだ
アメリカの前例にならおうよ
古いの放置はもっとあかんけど
862公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:08:45.94 ID:7PPX38jI
>>816 >>845
本当にどうなるんだろうね・・
今、テレビは国内安全ムードに持ってこうとしてるけど
垂れ流し量が尋常でないわけだし、海水浴シーズンとか梅雨には、
どうやって危険勧告するんだろね?
ただちに被害が無く安全ですから、大いに海水浴しましょうwとかかなぁ・・・
863公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:08:56.64 ID:s5cHEIdo
放射線なんとかの機関で核種分析にかかる時間の一覧表あったような
864公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:09:29.15 ID:5q5V6XnH
>>851 その勢いだと次回には「プルトニウムは原理上検出できない」とか言い出しそうだなw
865公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:09:43.88 ID:dj11KK+F
>>779
>また東電と政府のほうの初動に過失はないのか
菅の福一視察をパフォーマンスだとして、そのためにベントが遅れたという
サンケイを中心とするネガキャンも、結局その東電の免責をなるべく図ろう
としする原発利権の動向だと俺は見ている。マスゴミやネットでの異常な
菅叩き(脱原発を表明)もこの文脈で考えれば合点がいくと思っている。
866公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:10:19.55 ID:Hz7qyPsj
>>861
新しい原発もだめだめみたいだけどな。東通とか。
867公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:10:26.86 ID:0O9oz9gY
水棺は無理。やったら危険。自殺行為。
水棺計画は誰かが止めるべき。
868公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:10:30.47 ID:frAuvif3
>>803
まったくその通りです。自ら書かなくても、書かれたときにそういう風に後押ししあっていくのが筋ですし、助けにもなるのに、
さっきからの反応はわけがわかりません。

>>825
その心がけはよくわかります。私もそういうツッコミを入れるときありますよ。
869公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:10:32.13 ID:bLAX+OQT
>>863
外部で分析してから東電で評価検証する
870公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:11:01.73 ID:1aopz03h
>>863
東電が分析依頼してる日本分析センターにあるよ
871公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:11:20.04 ID:NbtFGjhr
連休始まっていきなり4人死亡事故 伊勢自動車道 
872公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:11:42.91 ID:SJ2Centq
プル検出機器って国は持ってないのか?
持とうよ 増やそうよ
873 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 12:12:12.47 ID:fUpOaB7S
>>863
最新式の一基作ったら、古いの二基廃棄とかが、現実きな希ガス
874公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:13:28.41 ID:C7/dV8co
でもこんな状況になってもお前ら普通に魚食ってるだろ?
水道水飲んでるだろ?
もう少しずつ汚染されていくしかないんだよ関東に住んでる限りは
875公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:14:03.74 ID:NzsuA39u
>>874
関東じゃないんで(´・ω・`)
876公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:14:06.97 ID:oCQue4T8
>>872
ああいうのって馬鹿でかい設備で作るだけで何十億って掛かるんじゃね
877公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:14:19.59 ID:8qYWWKoF
アメリカさん
安全には自信が有るキリッ
878公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:14:35.73 ID:fmeZ23qO
>>874
あれ以来、魚は食ってない
879公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:14:42.92 ID:M5XO7QIa
>>874
食ってねえし、飲んでねえよ、もともと水道水を飲む習慣が俺にはない
880公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:14:49.40 ID:swF36s/R
>>874
魚食べてないし水道水は極力避けてるよ
881公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:15:03.72 ID:7PPX38jI
>>872
国内で検出調べられないのなら、かなりヤバくないか?
ハワイとか通常の約40倍?くらい離れても検出されてたぞ
日本国内、特に子供はマスクなんてしてないし
882 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 12:15:03.89 ID:fUpOaB7S
>>879
料理やご飯は?
883公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:15:09.05 ID:44G4Itar
>>821
地上100cmだとそこまで高くないんだね
Ustreamで地面を計ってる値が異常に高かったから地表付近の値が気になってた
884公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:15:22.51 ID:C7/dV8co
>>879
水道水使わないで料理してんのか?
885公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:15:54.58 ID:93954tzI
東電ニコからもどりました 

どうぞよろしく(´・ω・`)
886公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:16:36.52 ID:NzsuA39u
>>884
最近はお水を家まで宅配するサービスなんてものが
ありましてな(´・ω・`)
887公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:16:42.30 ID:+hH04z3c
首相「原発賠償、国が面倒」
面倒を見るという意味なんだけど、yahooニュース悪意あるだろw
888公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:16:54.51 ID:JCkcUquO
>>874
魚は食べてないな。
889公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:16:58.93 ID:FdrhgpJO
水と安全はタダ!
890公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:17:21.57 ID:0O9oz9gY
>>865
嫌いな菅なんかどうでもいいが、865には同意。
菅の責任にしようとする御用学者もいたからね。
891公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:17:35.10 ID:1G4bObg9
>>874
水道水飲んでないし、魚はチリ産の物だけ。
892公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:17:41.22 ID:s5cHEIdo
福島第一原発×
福島第二原発×
広野火力発電所◎
893公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:17:46.00 ID:dj11KK+F
>>887
yahooニュースのソースは?多分サンケイでは?
894公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:17:57.62 ID:5q5V6XnH
>>873
残念だけど現実的じゃない。最新だろうがいいとこ50年も使えば老朽化する。
最新だろうが放射化した炉は解体しても数百年〜数万年管理し続けないといけない。
今ある分を容認するのが最低ラインじゃないかなあ。
895公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:18:05.03 ID:1aopz03h
>>874
汚染食品の流通が関東だけで済むと思ってるなら浅慮
896公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:18:12.22 ID:JCkcUquO
歯磨きは水道水だな
897公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:18:22.42 ID:Z8ZCZVDU
あーあ、消防隊の会見で「放水したら線量計がゼロになりました!!」
うぉおおおお!!安全厨大勝利!!!
の頃が懐かしい
898公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:18:26.22 ID:C7/dV8co
水道水は料理に使う分には大丈夫と思ってるやつが多そうでわろたw
899公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:18:35.52 ID:oCQue4T8
福原遥原発で自家発電
900公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:18:36.56 ID:93954tzI
魚とかは自分で買ってくうときにはいちを産地は見るが

昼飯で社員食堂で定食、鮨なんか食うときはどうしようもないな(´・ω・`)
901公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:18:48.97 ID:AMO4NJHU
>>843
水棺で水深20mになっても水だけの圧力は2気圧だろ?
なんでその程度の圧力の増加に耐えられないって言うのか分からない
だったら元々砦の役なんか果たせないと思うんだが
902公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:19:08.81 ID:fmeZ23qO
ヤフーの記事の見出しはいつも悪意がある
903公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:19:12.29 ID:NzsuA39u
>>900
そこで手作りお弁当ですよ(`・ω・´)
904公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:19:18.90 ID:+hH04z3c
>>893
読売だね あえて切ってる感じ TOP
905公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:19:22.22 ID:1G4bObg9
>>898
多そうって、そんな事レスした奴ひとりもいないじゃん。
906公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:19:30.51 ID:eQTqxiyU
テレ等で外人が原発のこと語ってる
907公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:19:38.93 ID:Jlj7krh4
>>862
今年いっぱいは安全路線を突き通すつもりでしょ。
汚染された海水浴場での人体実験にもなるし、台風の季節になったら今以上に情報制限して世間の目を逸らすはず。

問題は数年後に被害が本格化してきた頃には経済が破綻寸前になっている可能性が少なくないこと。
しかも身体的影響と原発の関連性を絶対に否定して補償もロクに設けないから医療現場が大混乱。
現在の福祉制度の対応の杜撰さも相俟って国民の怒りの矛先が東電や政府に対して剥き出しになり暴動や略奪が多発して治安悪化。
あくまで最悪のシナリオだけど起こらない可能性がゼロじゃないって時点で国家存亡の危機だよ。
908公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:19:41.02 ID:NbtFGjhr
原子力委員会 原子力安全委員会の連中が実績重視の原子炉しか認めてこなかったから原子炉の
進化がとまったのではないだろうか?熱効率30%なんて不思議でしょうがない。
909公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:19:45.00 ID:Z8ZCZVDU
関東での外食は自殺行為だろw
910公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:19:54.00 ID:SJ2Centq
去年とれた解凍さんまを食べてる
しかし、海洋調査ってどのくらいの規模でやってるんだろ
魚の粉って飼料にもなってるよな
あとサプリメントとか
911公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:19:57.95 ID:93954tzI
>>903
米だけたいて弁当でもってきて 
社員食堂で無料のつけものでくってるやつはいる(´・ω・`)
912公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:20:03.01 ID:Hz7qyPsj
>>872
緊急時における食品の放射性測定マニュアル
3−2迅速プルトニウム分析法

・必要な装置
電気炉又はマイクロウェーブ高温灰化装置、マイクロウエーブ分解装置、超純水製造
装置、アスピレータ、ICP 質量分析装置、Ar ガス(純度99.999%以上)、超音波ネブライザー

緊急時の測定ですらこれだけの装置が必要なんだとさ。
913 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 84.3 %】 :2011/04/29(金) 12:20:07.05 ID:O6yISYp3
>>875
>>878
>>879
>>880
>>888
>>891
>>895

(´・ω・`) いじめんなよ、きっとあいつ魚食ったり水道水飲んだりしてるんだぜ
914 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 12:20:40.75 ID:fUpOaB7S
>>908
沸騰水型 良い意味での実績はないんだが
915公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:20:59.15 ID:0O9oz9gY
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110429/dst11042903050002-n1.htm
ジャーナリスト・東谷暁 東電叩きによる「人災」
916公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:21:10.94 ID:NzsuA39u
>>912
α線は測定が難しいらしいのお(`・ω・´)
917公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:21:12.15 ID:dj11KK+F
ダイジェスト版 1/2 浜岡原発は即刻停止すべき!? 菊地洋一さん
「浜岡が事故ったら、福島でいま起きていることなど、線香花火くらいにしかならないですよ」
元原発技術者の菊地洋一さんが中部電力靜岡支店で浜岡原発の停止を訴えました。
この動画は、
『心からの叫び!元GE原発技術者菊地洋一さん中部電力靜岡支店で訴えた』
http://www.youtube.com/watch?v=9s1JO3LcQGg
918公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:21:21.24 ID:C7/dV8co
>>905
じゃあ水分は買ってきたペットボトルだけで水分摂取してるんだ?w
919公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:21:23.89 ID:oCQue4T8
元々お前らアメ公が押し付けもんだろうがカス
920公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:21:38.71 ID:WZ9Bj1/7
それにしてもCGに変化もないとは・・・
手抜きすぎるwwww
921公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:21:39.93 ID:93954tzI
>>914
やっぱこれからは融合炉だな(´・ω・`)
922公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:21:47.83 ID:1G4bObg9
>>819
そうだよ。
923公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:22:01.52 ID:M5XO7QIa
>>913 だから飲んでねえし、食ってねえってw
924公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:22:02.02 ID:GO/3ex1z
テレ東 アメリカ人 「よく説明しなければ、人々は恐れを抱く」
925公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:22:40.84 ID:fmeZ23qO
もう食べ物の話はやめようぜ・・・
こんな絶望的な状況の中、虚しくなるだけ
926 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 84.3 %】 :2011/04/29(金) 12:22:47.87 ID:O6yISYp3
>>911
いたずらしようぜ
壁に「漬物は社食が出来て以来、100%福島県産の変わらぬ味を維持しています」って紙を張るんだ
927公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:22:49.11 ID:tUygVKBQ
長崎には御用山下が…残念だ
928公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:22:58.60 ID:k9AiAOWo
テレ東見てるけど、字幕だから実況つらいお(´・ω・`)
929公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:23:21.49 ID:oCQue4T8
今でも数ベクレル検出される東京のセシウム水うめえwwwwwww
930公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:23:26.45 ID:8qYWWKoF
肝心なところを隠蔽しつつ透明性があるように公開するのは得意そうだなアメリカさんは
931公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:23:29.61 ID:+hH04z3c
揚げれば大体美味しいから大丈夫って、近所のオッサンが言ってた(´・ω・`)
932公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:23:30.11 ID:1aopz03h
>>908
もんじゅが逝った時点で核燃料サイクル構想は泡と消えたんだよ
933公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:23:36.04 ID:C7/dV8co
お前ら危険厨過ぎて外食できないねw
934公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:23:40.09 ID:dj11KK+F
>>917
この菊池さん元GEの技術者では福島第一建設する際主導的役割を果たした人!
935公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:24:02.43 ID:NzsuA39u
936公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:24:08.40 ID:JCkcUquO
>>923
加工食品とかで知らずに・・・。
937公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:24:13.37 ID:5q5V6XnH
>>901
内部圧力だけを言えばね。でも容器全体の重量増加がある点がちがう。外部から支える構造物が
何tまで耐えられるか。最悪こけて割れる。
938公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:24:15.43 ID:stHvMHf9
>>918
そうだよ 炊飯も料理もミネラルウォータだけど?
939公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:24:33.46 ID:+hH04z3c
東大の大橋は今頃なにしてんだろう テレビでてんのかな
小出先生ともう一度対決してほしいなw
940公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:24:37.46 ID:lipBtWwm
(´・ω・`)
941公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:24:43.19 ID:93954tzI
>>938
おいらもそれだ
942公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:25:26.65 ID:1G4bObg9
>>923
あいつって ID: C7/dV8c の事だと思うよ。
943公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:25:44.57 ID:stHvMHf9
>>933
しないしないww何言ってるのするわけないじゃんw
944公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:26:01.32 ID:SXU5hmSt
ワシントンの日高義樹です
今度の原発事故をアメリカはどう見ているかオバマ大統領は3月30日、新しいエネルギー政策を発表し、空気を汚染しないクリーンエネルギーとして原子力エネルギーを推進していくことを宣言した。
番組内容
スリーマイル島事故の時にエネルギー長官だった米議会核戦略委員会のジェームス・シュレジンジャー委員長は、インタビューのなかで、福島の原発事故は工学的な計算に基づく想定を越えた災害によるもので原子力発電所そのものに問題があったわけではないと述べている。
また原子力エネルギー専門家で全米商工会議所エネルギー委員会のクリストファー・グース副委員長は、住民が被曝しなかったのは事故後の措置がうまくいったからだと述べ、またアメリカは、発電所の使用期限をさらに20年延長して80年にする計画があることを明らかにした。
アメリカは今度の事故が原子力産業にとっての致命的な構造上および理論上の欠陥にもとづくものではないと判断し、原子力エネルギーを推進することに決めた。アメリカは、建設許可を出したジョージアとサウスカロライナ、およびメリーランド州の5つの原子力発電所を予定どおり建設する。
945公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:26:22.12 ID:NbtFGjhr
>>921 研究は大切だが核分裂をまずは十分にマスターしてからだろうな。
だからハイブリット原発火力とか有効だと思うんだよな。原発の出力を20%程度に抑えて火力で
補助する。安全性も飛躍的に高まるし。
もう1GWにこだわらなくていいと思うんだ。
946公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:26:38.05 ID:WZ9Bj1/7
>>933
食べたいけど着ていく服がない
947公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:26:46.84 ID:Hz7qyPsj
外食しなくてすむのはうらやましいな。
俺はある程度諦めてるわ。
948公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:26:48.17 ID:C7/dV8co
>>938
すげーなw 俺にはそこまでできない
2ちゃん以外でそんなこと言ったらすげー馬鹿にされるだろうけど数年後あんたみたいなのが正しかったと言われるかもな
949公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:26:54.68 ID:8qYWWKoF
アメリカはやっぱり安心サイドのアピールに傾きつつあるな
950公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:26:56.28 ID:SXU5hmSt
住民も被曝してるだろw
951公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:26:59.23 ID:zFWDpZnY
>>901
圧力だけ考えてどーする
重さは何処にいったw
952公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:27:03.36 ID:93954tzI
塩ワンタンメン旨そう 高いけど
953公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:27:16.35 ID:frAuvif3
次スレを立てる人にお願いがあります。
>>741>>771を、次スレ以降荒らし避けのためにテンプレに含めてくれませんか。

内容的に補足の必要があるようなら、適宜補足してくださっても結構ですので。
954公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:27:20.09 ID:0O9oz9gY
テレ東って全国ネットなのか
955公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:27:41.91 ID:dj11KK+F
>>904
読売はまさに日本に原発を導入した正力松太郎の原発利権御用新聞!!
956公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:27:46.76 ID:GO/3ex1z
テレ東アメリカ人 「避難範囲が日本政府と違うのは、違う情報を受け取ったからだ。日本政府を信用してないからじゃないよ^^」
957公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:27:54.39 ID:JCkcUquO
>>948
怖いじゃん><
958公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:28:00.27 ID:NzsuA39u
959公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:28:38.42 ID:eQTqxiyU
まだ終わってないだろ
960 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 12:28:39.45 ID:fUpOaB7S
>>955
勝利決まったろう
961公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:28:40.54 ID:+hH04z3c
>>948
うちもそうだけど・・・・(; ・`д・´)
茹でる時は、水道水だけどねw
962公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:28:46.41 ID:NzsuA39u
また荒らしがスレ立ててるお(´・ω・`)
963公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:28:49.96 ID:nLzsRl5T
964公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:29:03.62 ID:s5cHEIdo
今日も国会やってたの?
965公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:29:08.10 ID:WZ9Bj1/7
もうGMAE OVER でいいよ
次いこうぜ次
966公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:29:12.59 ID:GO/3ex1z
テレ東アメリカ人 「日本政府の対応は間違っていない。住民が身体に害を受けたという報告がないからだ」
967公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:29:18.75 ID:NbtFGjhr
火力発電所にサージタンクでもつけて、そこで原子力で水温上げるだけで重油の消費量は90%減らせるんだぜ。
968公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:29:20.55 ID:frAuvif3
>>958
勝手にテンプレぽく直して貼っちゃってもいいですかね。
969公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:29:21.45 ID:JCkcUquO
>>961
そうパスタはあきらめた。
970公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:29:37.38 ID:M5XO7QIa
武田の言うとおり基準値内なら最悪、摂取しても構わないと思ってるよ
ただ、この時期に魚食ったり、水道水飲んだり、わざわざリスクは負わないって事だよ

安全厨も煽って極論すぐるんだよw
971公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:30:12.61 ID:nLzsRl5T
972公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:30:32.45 ID:GO/3ex1z
まとめ
・アメ公は原発を守るために日本政府擁護に入った
・アメ公はこれからも原発を推進していく
973公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:30:49.89 ID:frAuvif3
>>963>>741>>771を貼ってるんですけど、スレタイに「ニダ」が入ってますね。よくそんなことする自分に絶望しないですね。
私ならあまりの情けなさに自殺したくなりますけど。
974公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:30:54.85 ID:M7niXRHt
>>930
場数が違うわな
訴訟の
975公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:31:06.97 ID:Hz7qyPsj
>>966
今の時点で住民が害を受けた報告=急性被爆なんてしてたら終わってるわw
976公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:31:14.96 ID:WZ9Bj1/7
もしかして放射能あびると
新人類になれるかもしれないんだぞ
おまえら
977公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:31:19.11 ID:NzsuA39u
ID:nLzsRl5T ← こいつ荒らし(´・ω・`)
978公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:31:20.87 ID:0O9oz9gY
>>944
まとめ乙
979公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:31:41.46 ID:JCkcUquO
>>970
極力避けたほうが良いの決まってるもんね
980公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:31:47.51 ID:rj9I60Bs
こっちだよ

福島原発674
http://c.2ch.net/test/-/livenhk/1304047645/
981 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 12:31:50.14 ID:fUpOaB7S
>>976
子孫がな 本人は、あぼ〜ん
982公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:31:57.35 ID:k2FwrGjO
東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省 (2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

「想定内」だったのなら、原発に限らず、すべての犠牲は政府のせいということになるな。
想定内だったのに何もしなかったんだろう。原発に関しては、海江田は死刑に値する。
想定内なのに許可したんだろう?
983公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:31:59.68 ID:+oA0YMWf
>>874
西日本だけど、現状、肉・魚は冷凍して備蓄したもの、追加購入する際は産地が確定したもの。
メーカー食品等の期限も、追加購入分含めて確認済みで震災以前。
水も口に入る分は料理含めて海外のミネラルウォーターか、震災以前の国内産か備蓄。
984公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:32:02.82 ID:nLzsRl5T
985公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:32:31.70 ID:5geaAQSO
ふくしまが〜ふくしまが〜すき〜(o^∀^o)
986 【東電 85.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/29(金) 12:32:58.61 ID:fUpOaB7S
>>983
備蓄いつまでもつの?
987公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:33:01.18 ID:oCQue4T8
今年の秋刀魚は食べられないな
回遊魚に水揚げ地なんて意味ないもんな
988公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:32:59.20 ID:nLzsRl5T
989公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:33:16.14 ID:8qYWWKoF
危険性を知りつつ一般人、軍人問わずモルモットにしてきた
アメリカさんはやっぱり違うな
990公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:33:33.10 ID:NzsuA39u
また出た(´・ω・`)

茨城のコウナゴまた基準値超え
http://www.47news.jp/news/flashnews/
991公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:33:57.80 ID:Hz7qyPsj
>>987
魚で安心して食べれそうなのってノルウェー産の鮭とかくらいになるのかな
992公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:34:05.50 ID:nLzsRl5T
993公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:34:09.92 ID:eUXIhknE
ttp://epcan.us/jlab-ep/04297375/ep127617.jpg
/^o^\フッジサーン
994公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:34:15.61 ID:7PXYX7Jz
>>972
つ自国には作らんがな
995公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:34:17.82 ID:Z8ZCZVDU
クソスレ立てることしか、自己主張できない
可哀想な子がいるね
996公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:34:25.33 ID:Jlj7krh4
>>932
この期に及んでも六ヶ所村をスタンバイさせてるからな。
よっぽど日本を破滅させたいとしか思えない。
杜撰な管理下で重陽子爆弾を2つも配備してるのと同じ。
一発逝けば国の半分が消し飛ぶ代物って認識が無さ過ぎる。
997公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:34:37.02 ID:dj11KK+F
テレ東のディレクターは自分の番組のネットでの評価を必ず確認しているよ
998公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:34:49.66 ID:nLzsRl5T
999公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:34:55.11 ID:NzsuA39u
1000なら東電倒産、社員は全員クビ決定
1000公共放送名無しさん:2011/04/29(金) 12:35:06.54 ID:nLzsRl5T
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。