NHKは欧州サッカーの中継も中止するべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
◇欧州サッカーの八百長は増加している

現地時間9日、FIFA(国際サッカー連盟)やUEFA(欧州サッカー連盟)に協力して
サッカー賭博を監視している『スポーツレーダー』社が欧州サッカーの八百長試合が増加傾向にあることを発表した。
ロイター通信が報じている。
同社のCEO(最高経営責任者)であるカルステン・ケール氏は、
「欧州ではここ5カ月ほどで、70試合から100試合で試合結果が操作されたとみてい
とコメント。具体的な国名やリーグ名は明かしていないが、
欧州24カ国で最大100試合もの八百長が行なわれた可能性があることを明かした。

ISM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110210-00000022-ism-socc
2公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:11:32.67 ID:ENBFI7l0

NHKさん、相撲の八百長はダメでサッカーの八百長はいいの?
コメント発表するなり中継打ち切りするなりしないの?

欧州のサッカーはここ5ヶ月で100試合くらいの八百長があったらしい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297322232/

【サッカー】「欧州サッカーの八百長は増加している」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297324687/
3公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:12:19.39 ID:OtgD4jxS
激しく同意
相撲中継を中止にしたんだからサッカー中継も中止にしないと公平性に欠ける
4公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:17:00.19 ID:EktKfuLS
これ嘘だろ。どこも報道してないし
5公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:18:19.52 ID:udxEV/a/
サッカーばかり特別扱いしすぎ
6公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:20:59.73 ID:+lt0GO+G
いつの話だよwww
7公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:21:42.16 ID:WFK0kW+E
報道してないってことは電通圧力きたかしら
8公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:21:45.97 ID:ENBFI7l0
9公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:23:10.99 ID:ENBFI7l0
>>4
日本だけなんだよね、報道してないのw
10公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:26:11.60 ID:KchZTAxT
元阪神の中込を起訴 八百長1回で140万円=台湾野球
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20100211-00000000-kyodo_sp-spo.html
北京五輪でも八百長疑惑と報道 台湾野球賭博
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021101000360.html

【野球】台湾野球界の「第5次八百長疑惑」 北京五輪とWBCでも代表が八百長か?中国戦での敗退2試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265941501/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000320-sph-base
台湾プロ野球の八百長疑惑が、08年北京五輪、09年WBCの台湾代表チームにまで及んだ。
台湾紙、中国時報は11日、北京五輪野球の1次リーグで台湾が中国に負けた試合が行われた当時、 賭博グループのメンバーが中国に入国していたことが判明したため、検察当局が賭博との関連について捜査を続けていると報じた。

・黒い霧事件  ・江本「野球もtotoを申請したけど八百長やってるから認められなかった」
11公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:28:15.74 ID:KchZTAxT
高校生ドラフト開始前にinfoseekが「楽天が田中獲得」と速報記事掲載
http://tsuyo2.img.jugem.jp/20110131_1644312.gif
楽天が運営するinfoseekがドラフト開始前に田中の交渉権を獲得と発表!ライブドアと新規参入を争った際もフライングで楽天が新規参入決定と発表した事もある。
野球人気下降の中、ドラフト抽選は、裏で何かあるんじゃないかと思われても仕方の無い後味の悪いフライング記事だった。
その後、株価も急落した。
http://blog.tsuyo2.main.jp/?eid=582423

今にして思うと1992年のドラフトは八百長だったな
前の年まで透明の箱からクジを引いていたのに
http://www.youtube.com/watch?v=nxib2JgU3Wo
なぜか松井の年から白いクジ引き箱採用
http://www.youtube.com/watch?v=uqWpFQ9Uqjk
12公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:29:12.38 ID:KchZTAxT
台湾政府は2日、賭博に絡む八百長事件などで混乱している国内のプロ野球に対し、事態の正常化を
図るため、20億台湾元(約58億円)の公的資金を投入することを発表した。
馬英九総統は「この4年間で選手の数を増やし、野球に関心を抱く若者のために資金を出していく」との
声明を発表。政府首脳によれば、野球人気の回復を図る狙いがあるという。
台湾の検察当局によれば、昨年は222人が野球賭博行為に関与。観客動員は大幅な減少が続いている
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100102050.html

元阪神の中込を起訴 八百長1回で140万円=台湾野球
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20100211-00000000-kyodo_sp-spo.html

北京五輪でも八百長疑惑と報道 台湾野球賭博
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021101000360.html
13公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:29:48.19 ID:ENBFI7l0
NHKは欧州サッカーの中継も中止するべき
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1297384368/
14公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:29:51.40 ID:KchZTAxT
さらば桑田真澄、さらばプロ野球
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E6%A1%91%E7%94%B0%E7%9C%9F%E6%BE%84%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83

1990年には登板日漏洩疑惑が持ち上がった。
桑田は疑惑の調査段階において金銭と高級腕時計の受領があったことを球団に報告し、
後に虚偽報告をしたことを申し出た。
これがプロ野球選手の統一契約書第17条(模範行為)に違反するとして、球団から謹慎1ヶ月と罰金1000万円の処分を受けた。

同年5月の試合で一塁への東尾のカバーリングが遅れたと感じた広岡は先発ローテーションから外す姿勢を打ち出した。
特に1983年には、広岡が東尾の投球に関して試合後に「八百長をやっているのではないか」とコメントしたことがスポーツ紙に報じられた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%B0%BE%E4%BF%AE
15公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:30:51.65 ID:KchZTAxT
【野球】台湾野球界の「第5次八百長疑惑」 北京五輪とWBCでも代表が八百長か?中国戦での敗退2試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265941501/1

台湾プロ野球の八百長疑惑が、08年北京五輪、09年WBCの台湾代表チームにまで及んだ。
台湾紙、中国時報は11日、北京五輪野球の1次リーグで台湾が中国に負けた試合が行われた当時、
賭博グループのメンバーが中国に入国していたことが判明したため、検察当局が賭博との関連について捜査を続けていると報じた
タイブレークで4点差を大逆転した中国の歴史的1勝は、台湾では早くから疑惑の目が向けられていた。
出場選手の中で2選手は帰国後に所属球団から解雇された
また、昨年3月のWBC第1ラウンドでも中国に1―4の完敗。この時にも八百長を指摘する声が挙がっていた
台湾球界は1990年の創設時から給料の安い選手へ暴力団関係者が接触し八百長問題が頻発
しかし「第5次八百長疑惑」と位置づけられた今回は最も多くの選手が召喚され最大のスキャンダル」と地元各紙は報じている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000320-sph-base
16公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:30:58.22 ID:ENBFI7l0

NHKさん、相撲の八百長はダメでサッカーの八百長はいいの?
コメント発表するなり中継打ち切りするなりしないの?

欧州のサッカーはここ5ヶ月で100試合くらいの八百長があったらしい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297322232/

【サッカー】「欧州サッカーの八百長は増加している」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297324687/
17公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:31:41.13 ID:KchZTAxT
フジ特ダネ



吉本芸人 品川「江本さん〜 野球もtotoやりましょうよ!」

江本 「俺もtotoに貢献した議員だったが、野球はダメ!まったくダメ! 八百長が蔓延してるからね。」

小倉 「(ニヤケながら江本に頷く)」
18公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:34:20.37 ID:OtgD4jxS
またコピペサカ豚が発狂してるのかwww
19公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:40:19.84 ID:y50gl9bl
>>1
m9(・∀・)通報しますた!

ID:ENBFI7l0 (6回)

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20110211/WkJDQWZNZFc.html

http://hissi.org/read.php/livebase/20110211/dzQrT0toazI.html


【焼豚】 焼井輝久(薬井)=視スレ・芸スポ荒らし対策
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1294129892/1
20公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:41:07.12 ID:ENBFI7l0

普段から海外サッカーをゴリ推ししているフジテレビがこの件を報道すべきだよな
都合の悪いことは報道しないというサッカー防衛軍だな
21WBCも北京五輪も八百長だった:2011/02/11(金) 10:44:19.37 ID:KchZTAxT
【野球】台湾野球界の「第5次八百長疑惑」 北京五輪とWBCでも代表が八百長か?中国戦での敗退2試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265941501/1

台湾プロ野球の八百長疑惑が、08年北京五輪、09年WBCの台湾代表チームにまで及んだ。
台湾紙、中国時報は11日、北京五輪野球の1次リーグで台湾が中国に負けた試合が行われた当時、
賭博グループのメンバーが中国に入国していたことが判明したため、検察当局が賭博との関連について捜査を続けていると報じた
タイブレークで4点差を大逆転した中国の歴史的1勝は、台湾では早くから疑惑の目が向けられていた。
出場選手の中で2選手は帰国後に所属球団から解雇された
また、昨年3月のWBC第1ラウンドでも中国に1―4の完敗。この時にも八百長を指摘する声が挙がっていた
台湾球界は1990年の創設時から給料の安い選手へ暴力団関係者が接触し八百長問題が頻発
しかし「第5次八百長疑惑」と位置づけられた今回は最も多くの選手が召喚され最大のスキャンダル」と地元各紙は報じている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000320-sph-base
22公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:44:30.88 ID:ENBFI7l0
最終節までいつも混戦の税リーグも八百長あるだろうな

昨年は水増し発覚したから八百長もバレるの恐れて史上最速で優勝決まったみたいだけど
23公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:47:14.47 ID:OtgD4jxS
>>21
ねえねえ
必死に見てた欧州サッカーが八百長だったと知って今どんな気分?w(AA略
24公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:49:19.91 ID:3vwHHuom
焼き豚の痛さは世界レベル
25公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:51:10.94 ID:y50gl9bl
26公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:52:29.92 ID:udxEV/a/
台湾野球はNHKで中継してないよね?
27公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:56:25.45 ID:ENBFI7l0
してないね
28公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:57:53.55 ID:KchZTAxT
>>23
ねえねえ
必死に見てたWBCと北京五輪が八百長だったと知って今どんな気分?w(AA略

>>26
WBCと北京五輪は八百長が行われてたのにスルー
29公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 10:59:21.53 ID:ENBFI7l0
サカ豚ちゃんにとっちゃ完全なブーメランだからなw
30公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 11:07:14.67 ID:OtgD4jxS
>>28
初めてコピペ以外のレスしたなw
よっぽど痛いとこを突かれたのかwwwwwwwww
じゃあもう一度聞くけど

ねえねえ 睡眠時間削ってネットで必死に見てた欧州サッカーが八百長だと知って今どんな気持ちw(AA略
31公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 11:10:10.33 ID:WFK0kW+E
サカ豚のほとんどは野球叩くのが目的だからサッカー見てないよww
32WBCも北京五輪野球も八百長だった:2011/02/11(金) 11:20:48.03 ID:KchZTAxT
【野球】台湾野球界の「第5次八百長疑惑」 北京五輪とWBCでも代表が八百長か?中国戦での敗退2試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265941501/1

台湾プロ野球の八百長疑惑が、08年北京五輪、09年WBCの台湾代表チームにまで及んだ。
台湾紙、中国時報は11日、北京五輪野球の1次リーグで台湾が中国に負けた試合が行われた当時、
賭博グループのメンバーが中国に入国していたことが判明したため、検察当局が賭博との関連について捜査を続けていると報じた
タイブレークで4点差を大逆転した中国の歴史的1勝は、台湾では早くから疑惑の目が向けられていた。
出場選手の中で2選手は帰国後に所属球団から解雇された
また、昨年3月のWBC第1ラウンドでも中国に1―4の完敗。この時にも八百長を指摘する声が挙がっていた
台湾球界は1990年の創設時から給料の安い選手へ暴力団関係者が接触し八百長問題が頻発
しかし「第5次八百長疑惑」と位置づけられた今回は最も多くの選手が召喚され最大のスキャンダル」と地元各紙は報じている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000320-sph-base
33公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 11:38:14.69 ID:OtgD4jxS


サッカー=八百長

これからはこう認識して見るもの
34公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 11:39:32.47 ID:udxEV/a/
ツイッターでサカブタがやたら相撲けなしてサッカー持ち上げてたんだけど
ほんと恥ずかしい連中

35公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 11:42:07.87 ID:WRWx+UtS
寒い
36公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 11:42:29.20 ID:zzyw4PLs
プロレスファンとサッカーファンどちらも活字学大好きである
37公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 11:51:26.11 ID:zYhKgXo4
中国とか台湾の八百長なんてどうでもいいじゃないかw

ワールドカップの八百長なんてもっと酷いしw
38公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 11:55:52.60 ID:ECCht/BP
これが焼き豚とかいう奴らか
確かにイカれてるな
39公共放送名無しさん:2011/02/11(金) 12:17:32.65 ID:OtgD4jxS
欧州サッカーの八百長が改善されるまでNHKは欧州サッカーの報道を即刻止めるように要望しよう
40公共放送名無しさん
億単位の金を稼げるリーグでビデオ判定を導入してないのはサッカーだけですw

何で?マフィアが八百長しにくくなるから?w