[再]NHKスペシャル「2011 ニッポンの生きる道」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
[再]NHKスペシャル「2011 ニッポンの生きる道」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1296484114/
2公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:52:38.19 ID:cWen/YiG
このぐらいの英語でも十分なんだよな
3公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:52:42.05 ID:k/t79+6C
再放送で2かよ
4公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:52:56.32 ID:afsz5nNF
だめだ新技術よりオッパイだ
5公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:53:06.59 ID:AyIqfbj4
お互いチンコでディスカッションだと
6公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:53:07.29 ID:1AStIGLU
胡散臭い若手IT社長みたいw
7公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:53:07.73 ID:vd8rGa+a
下手に外国人入れたら本当は生産性落ちるんだけど、
今の日本人だけの会議とかぬる過ぎるからなw
8公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:53:10.95 ID:zNfChCqT
>>2
イェース
9公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:53:13.04 ID:K/IUGlIE
ほれた
10公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:53:16.99 ID:kndCQhWT
かっけえす
11公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:53:26.18 ID:nVJ1s9J4
>>2
発音は全然OK。
単語は別だけど。
12公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:53:28.20 ID:+PfeXZ/i
社内会議を英語にするとか言ってる企業って馬鹿なの?

楽天の三木谷とか(笑)
13公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:53:29.25 ID:gdNLPF4U
なんか凄いことしてんな
14公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:53:42.42 ID:cWen/YiG
>>8
オー、イエー!
ヒット ミー!!
15公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:53:48.33 ID:ZB7ktqJN
日本が快適すぎるから若者が海外に行きたがらないんだな
っていうことはもっと日本が不快になるように国力を落とさないといけないということかwww

堕落論だな
16公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:53:55.39 ID:kS+zhNq2
細かい部品は得意なんだな 製品化が苦手
17公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:53:59.13 ID:vd8rGa+a
>>12
日本人同士で英語ってどんだけ効率落とすつもりなんだろうなw
18公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:54:01.55 ID:afsz5nNF
インドア人とは仲良くしよう
19公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:54:18.54 ID:tYH6G9tq
>>2
相手もネィティブじゃないしね。
こいつの英語下手だなーと思いながら、自分も下手な英語喋ってればいい。
20公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:54:23.29 ID:cvV7xlVY
>>12
三木谷は馬鹿です
21公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:54:29.82 ID:gdNLPF4U
競争しすぎると視野が狭くならね?
22公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:54:31.86 ID:YFvSjTW/
>>16
いや製品も十分なレベルだと思う
マーケティングが下手なんだ
23公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:54:39.96 ID:afsz5nNF
宮本笑里にけんか売ってる
24公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:54:43.25 ID:+PfeXZ/i
>>15
バカモノ!

日本語を業界標準、世界標準にすべきだ。

現に、アジアではそうなってるぞ。
25公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:54:53.83 ID:vd8rGa+a
>>19
そうそう。


留学生が減ったってのは学生の人口が減ってるからだろ
26公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:54:54.29 ID:k/t79+6C
大企業で英語が標準になれば
日本人じゃなくても採用するの楽だよね
27公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:54:54.69 ID:1AStIGLU
>>7
日本の会議って時間の無駄。
大学のゼミみたい
28公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:54:59.01 ID:SfBM9OY+
シャープは液晶パネルという部品の品質は良いが
テレビとして画質は平均以下
29公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:55:00.14 ID:nt1xwgc6
>>15
それが冗談でもないのか怖いわ
30公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:54:59.91 ID:kndCQhWT
(´・ω・`)にょろーん
31公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:54:59.95 ID:PJUzR8JZ
1/10000mmて10マイクロか
32公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:55:00.56 ID:n6cKPkr+
>>17
むしろ貧乏で困ってる見込みある外国人に金・教育をかけて
日本語覚えてもらった方が、手間も金もかからなそうなのにねw
33公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:55:02.08 ID:cWen/YiG
>>11
「思う」一つとっても色々あるよな
expectとかsupposeとか
ふさわしいの選ぶのはやっぱり慣れなんだろうな
34公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:55:05.50 ID:qEqZJJZM
先進国と後進国の違いだろ
35公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:55:05.67 ID:V96ImNSW
>>15
毎日深夜アニメ見たいようなオタは絶対に外国に行かないw
36公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:55:15.69 ID:gv25sAnA
でも、トップクラスの研究者はアメリカに行ってるんだろ
37公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:55:39.61 ID:vd8rGa+a
日本の大学に外国人を入れればいいじゃん(中韓除く 今でも多すぎ)
38公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:55:49.35 ID:jwILbkBj
絶対数は減ってるけど割合はどうなの?
若者の数は減ってきてるでしょ
39公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:55:55.13 ID:2YZquDz6
>>12
三木谷が記者会見の時、英語で話すのかと思ってたら日本語で話始めたんでズッコケタ
40公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:55:56.64 ID:YFvSjTW/
まあ留学先が多様化したってだけだろ
海外へ高等教育の留学しに行く人の割合は一貫して微増のはず
なんでもかんでもアメリカってわけでもあるまいし
41公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:55:57.63 ID:qLyeUd+Y
大学いみねー
42公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:08.04 ID:zTgTp9Y7
日本はコンサマトリーな価値観が広がりすぎなんだよ
まったりいきれればいいやみたいな
43公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:14.92 ID:qEqZJJZM
>>35
好きな局をリアルタイムでネット受信できる特権与えれば、地方住まいはこぞっていくかもよ
44公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:16.86 ID:zNfChCqT
おっさん日本人の人口が減ってるって今話したばかりじゃん。
減るのは当然だろ。
45公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:17.58 ID:vd8rGa+a
>>32
そういう外国人を旧帝大くらいに入れる制度を作ればいいのに(´・ω・`)
46公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:19.38 ID:jqJO0fsN

企業は何でこの人たちの言うことを聞かないのか
47公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:21.86 ID:cWen/YiG
専門やるの3年からなのに3年の秋から就活っておかしい
48公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:25.64 ID:Y5/HL5PE
正社員自体が無駄だろ
49公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:25.94 ID:n1KNNTA2
零細のサラリーマンも留学できる支援制度とかあるの?
50公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:33.34 ID:k/t79+6C
社会人になってから企業の収益の中から留学費用を・・
51公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:34.31 ID:bCN2Ge08
アメリカ人は留学するのか?
52公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:36.12 ID:kCv+si80
さっきの帰国子女と同じ、留学生を企業が嫌ってるから
海外でコミュニケーションできる人間を選択して除外している。
53公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:39.49 ID:afsz5nNF
40年前に「巨人の星」のアニメ表現技術に達してた日本はすごいとオモタ
54公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:56.57 ID:JaCDu3Nj
経団連は売国団体
破防法を適用しろ
55公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:57.25 ID:n6cKPkr+
>>35
アニメとかに食いつく、世界中のオタクにきちんとした日本語を覚えれるようにする
ビジネスとかで日本語圏人口を増やすのも手かもね。
トータルで1億人を切らない様に工夫しないとこれからが厳しいかな
56公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:57:21.45 ID:VPZ83Xc6
競争は大切だけど、東京に有る外資系とか社内は悲惨な所が多い。
外資は何をやっても良い所だと思ってるから、同僚の悪評を上司に
吹き込んだり、重要な情報を伝えなかったりとまさに地獄。
日本人社員同士が足の引っ張り合いをしているのを、本国から来た
偉い社員がにやにやして見てる構図。
本国にある本社はそんなにギスギスした雰囲気じゃないのに東京は
飛んでもない事になっている。なぜかと言えば、自分だけは本国から
来た偉い人に好かれたいと妍を競うから。
57公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:57:22.56 ID:D6AWJWrN
もうアメリカに学びに行く時代は終ったでしょ・・・
むしろ後進国の連中が日本に学びに来てるんだろ
58公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:57:24.10 ID:2YZquDz6
アメリカ以外は海外じゃない。・・・とかかな
59公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:57:25.83 ID:vd8rGa+a
>>55
彼らの学習意欲は異常
60公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:57:26.81 ID:jqJO0fsN
言及してないけど採用の時点でコマツは新卒重視してないのかな
61公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:57:36.16 ID:ZB7ktqJN
>>24
80年代はマジでそういう勢いがあったけどな

これからは英語と中国語だろうよ(
62公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:57:57.83 ID:8o4JNwZw
新卒にこだわらずに採用すればいいのでは
63公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:58:08.06 ID:vd8rGa+a
>>56
日本人がそのくらいの感覚で海外で人を雇えればいいんだけどな。
妙に家族主義的になるんだよな
64公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:58:10.02 ID:n6cKPkr+
>>45
中国人にしても、10数年前までの高いレベルのみは
まだ良かった
今は、どんなのでも受け入れるから、かなりひどいことに・・・
65公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:58:17.89 ID:JpzNswll
おれもマターリスレじゃなく、本スレで頑張ろう(`・ω・´)
66公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:58:29.08 ID:8+yfGF6r
>>54
そうそう
67公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:58:30.01 ID:cWen/YiG
>>61
一部の人には大人気の日本語
知り合いの韓国人はFFの攻略本読むために日本語覚えたって
68公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:58:32.21 ID:PJUzR8JZ
>>46
この人達だって企業の人たちだろ
若者にかける負担が大きすぎる
少なくとも現状のブレイクスルーを期待するべきではない
69公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:58:34.60 ID:tYH6G9tq
>>57
いやー、トップレベルはやっぱアメリカが強いよ。
70公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:58:36.10 ID:nVJ1s9J4
>>49
日本側は期待薄。
海外政府か大使館経由の留学生募集くらいかなあ。。
あとは海外の大学の留学生募集。
日本は、外人には500億円/年も給付してるが。。
71公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:58:43.38 ID:+pi4QZ1c
まっさかさーまーにー落ちて
72公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:58:47.42 ID:gdNLPF4U
全部じゃねえか
73公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:58:48.07 ID:vd8rGa+a
>>61
もう世界中で日本語の新聞とか読めてたのが悉く中国語に替わってるよな。
74公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:58:51.59 ID:zTgTp9Y7
>>59
ジブリのセリフ丸暗記してる奴とか普通にいるからなw
75公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:58:51.84 ID:cE0sxkFV


日本の、 中途半端な人口と  中途半端なマーケットが留学を妨げている。


      by   米倉誠一郎
76公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:58:58.53 ID:2YZquDz6
>>35
ネットで世界中どこに居てもリアルタイムで見られるなら出かけるんじゃね
77公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:59:03.34 ID:/TGFS7gr
留学生取らないくせに留学しろとか無茶いうなよ
78公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:59:16.91 ID:vd8rGa+a
>>64
文科省が馬鹿だから現場を知らずにアメリカの猿真似で大学院生を増やしちゃったんだよ。
79公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:59:24.10 ID:+PfeXZ/i
海外青年協力隊なんて、ただの天下り用組織だからな。
実際協力隊に行った奴もうちで何人かいるけど、ぜんぜん使えない。

あいつら、2年間で衣食住+250万円 目当てだ。
80公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:59:33.11 ID:aCIyAxZm
この人絶対ナポレオンヒルとか読んでるよな
81公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:59:39.77 ID:8o4JNwZw
>>32
戦争中はそれやってたんだけどね
みんな帰国して成功した
82公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:59:42.76 ID:afsz5nNF
>>74
星一徹の教えを暗記してるぞ
83公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 01:59:49.40 ID:kndCQhWT
オプティミズムとは - optimism 1 楽天主義。物事のよい面に着目し、くよくよせず、よい結果を信じたり、期待して生きる性向、主義。 2 楽天観。最善観。ライプニッツの哲
84公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:00:01.66 ID:vd8rGa+a
>>69
世界中から学生や学者が集まるからな。
85公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:00:09.12 ID:gdNLPF4U
最終的には全部「運」なんだよ!
86公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:00:14.39 ID:n6cKPkr+
>>61
中国語って発音で苦しむ人が多いんだから
北京語、広東語とか分割して選択させればいいのに
87公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:00:17.20 ID:YFvSjTW/
>>64
留学生言って割合に保たないと補助金減らされるんだよ、冗談抜きに
閣議決定で留学生20万とかぶち上げてただろ、あれのあおり
だからこんなやつなんでと思っても渋々受け入れる
応募は中韓からが圧倒的に多いから、いきおいそいつらに偏っちゃう
本当に出来が悪いよ最近の中韓からの留学生は
88公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:00:17.80 ID:cWen/YiG
>>82
俺もスクールウォーズのセリフ暗記してる
89公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:00:25.43 ID:n1KNNTA2
>>70
やるなら会社辞めるしかないよね
海外での経験なんか必要ない職種だから会社からすれば無意味だからな
90公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:00:28.72 ID:M5ecX/33
どや顔
91公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:00:47.96 ID:VPZ83Xc6
今の中国人留学生は留学という名の不法労働だからな。
青森の大学に籍だけ置いて、東京でバイトしてるw
92公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:00:47.92 ID:jNnviRbc
いちいちカタカナを挟むなよ!w
それでなくてもよく分からんのに
93公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:00:54.38 ID:kndCQhWT
学者が知識偏重に陥るのは当たり前じゃないか(・ω・)
94公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:01:01.49 ID:qLyeUd+Y
ホント疲れてる
95公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:01:10.98 ID:vd8rGa+a
>>86
日本語は発音は簡単だが、表記が異様に難しいwww

覚えれば読むのには非常に効率的な表記なんだが
96公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:01:11.77 ID:nt1xwgc6
>>75
1億人もいると専門家も揃うしそれを支える消費者もいるからなあ
人口1000万人のとこじゃ自国語の専門書なんて出版出来ない
97公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:01:13.71 ID:cWen/YiG
30代はもっと疲弊してます
バブル時代も知りません
98公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:01:22.88 ID:gdNLPF4U
一番若手(笑)

自重しろ
99公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:01:23.30 ID:afsz5nNF
「近道を選んでみろ!」
「もうオレの息子ではなーい」
100公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:01:40.09 ID:y6yjF8qR
一番若い宣言
おばちゃん
101公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:01:44.25 ID:1AStIGLU
若さをアピールw
102公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:01:49.30 ID:/TGFS7gr
>>87
優秀なのはアメリカ、イギリス、オーストラリア行くからな
103公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:01:49.46 ID:ZB7ktqJN
敏恵が若手ってwww

でもあいかわらずかわいいおばさんだ
104公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:01:51.70 ID:+PfeXZ/i
>>61
中国は駄目なんだよ。共産圏だから。

驚いたことに、世界中の本を読むなら日本語を習得すべきだという事実。
なぜなら、世界中のあらゆる本を自国(日本は日本語)翻訳して売ってるのは、
日本が世界一なんだよ。
世界中の本を読みたいなら、日本語が最も効率的。
105公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:01:59.31 ID:2YZquDz6
>>61
フランス行った時、駅で買った少年ジャンプ持って行ったんだけど
ドゴール空港で邪魔なんで捨てようとしてたら見知らぬ外人のにーちゃんに
「それ、要らないなら欲しい」って片言の日本語で言われたな
106公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:02:00.50 ID:n6cKPkr+
>>74
漫画、アニメ、旅館、観光地と
後から盛り上げるんじゃなくて、先手を打って地方都市を巻き込んで
やっていけば面白そうなんだけどね
107公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:02:04.34 ID:M5ecX/33
今の40代はバブルに浮かれてた青田買い世代だから何も期待できない
108公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:02:15.73 ID:vd8rGa+a
>>96
日本は日本だけ世界のどこにも属さず鎖国で数百年とか平気でやってきた国だしなw
109公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:02:16.89 ID:ahSVZq4d
>>89
海外の人はそのくらいの覚悟で大学にいっているって聞いた。だから、大
学で遊ぶ人は少ないんだと
110公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:02:26.16 ID:VPZ83Xc6
>>87
そうだよな。文部科学省が音頭を取ってるグローバル30に応募して
採用されてしまった大学は、はめられたと思うよ。むしろあんなのに
認定されなかった方が自由があって良かった。
111公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:02:28.40 ID:V7zB9WuA
今の2人はかみ合ってなかった
112公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:02:31.39 ID:JaCDu3Nj
老人優遇社会
若者叩きの時代
113公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:02:44.51 ID:nVJ1s9J4
こういう議論するなら若いヤツ呼べば良いのにねえw
年寄り同士だけで話しても意味ないと思うが。。
114公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:02:44.95 ID:tXX8fDyi
この伊東ってなんでバカみたいなことしか言えないのか
115公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:02:47.37 ID:zTgTp9Y7
一人ひとりが頑張るか
現代日本的な発想だな
116公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:02:47.97 ID:jqJO0fsN
>>107
だからダメだって言ってるんじゃん
117公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:03:00.10 ID:YFvSjTW/
>>95
日本語の発音の単純さはメジャー言語じゃ屈指だよな
文法も論理的(例外が異常に少ない)だし、表記以外はすごく学習者に優しい言語だと思う
118公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:03:05.28 ID:/TGFS7gr
>>104
こいつ馬鹿だな
119公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:03:12.92 ID:kndCQhWT
なんでそういう漠然とした自己啓発になるのかね
120公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:03:16.97 ID:n6cKPkr+
>>95
なんで、ひらがな、カタカナ、漢字とあるの?
めちゃくちゃ難しいと言われて、初めて気づいたものなあ・・・
ひら・カタで50+50だし・・
121公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:03:22.17 ID:afsz5nNF
なんだよサイエンス・ゼロでなかったのか
122公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:03:22.33 ID:jNnviRbc
もう漂流してんだから手遅れだよ (´・ω・`)
123公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:03:24.83 ID:vd8rGa+a
>>106
境港のゲゲゲの鬼太郎ではちょっと漫画が古いかなw
124公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:03:29.32 ID:ETNmI9RR
>>104
世界中の技術者の中で、自国語にしないと理解できない(英語が分からない)のは、日本人(と韓国人)だけ、とか言われてるけどな
125公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:03:29.78 ID:g/c2Hxjq
ルソンの壺スペシャルって感じだったな
126公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:03:30.16 ID:ZRBwMT44
>>104
本はそうだけど、ネットやマスコミなどの情報は
圧倒的に英語だからな。
これからの時代は日本語並みに英語を使えないと
第一線では戦えないでしょ。
127公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:03:36.49 ID:M5ecX/33
>>115
最終的な結論を一人一人ががんばるっていうところに持ってちゃうと結局もとの木阿弥なんだけどね
128公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:03:37.05 ID:8+yfGF6r
とりあえず、東京の放送局と政府はもう、イラナイ
129公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:03:41.24 ID:gdNLPF4U
まぁ金あるやつは海外行けってことだな。うん
130公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:03:47.91 ID:PzlT7WMb
>>102
オーストラリア?
131公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:03:56.14 ID:n6cKPkr+
>>108
鎖国は、厳密に言うと部分鎖国だけどね
132公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:04:04.45 ID:n1KNNTA2
留学から帰ってきても仕事なんかないんだろうけどな
133公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:04:08.34 ID:vd8rGa+a
>>107
もう就職氷河期が40代になり始めるよね(´・ω・`)
134公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:04:21.94 ID:blDnxpO7
>>113
んな番組NHKで腐るほどやってる
135公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:04:39.92 ID:SfBM9OY+
>>108
しかも海外との関わりが少ない時代ほど繁栄してるんだよな
136公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:04:39.89 ID:jqJO0fsN
>>128
どこかの誤爆ですか?
137公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:04:46.26 ID:cWen/YiG
>>126
2ちゃんだとせっかく英語ソース貼っても呼んで貰えない・・・
特にニュー速
情報強者ばかりのはずなのに
138公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:04:52.62 ID:M5ecX/33
>>131
江戸時代の鎖国って結局のところカトリックを受け入れないって為の鎖国だったよな最初
139公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:04:54.43 ID:+PfeXZ/i
>>117
文法学的に見れば、それは韓国語だろ?
日本語と同じ言語システムだし。

ただ、俺は日本語が最高だと思ってるが。
140公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:04:54.85 ID:VPZ83Xc6
「韓国人や中国人は日本人より英語が出来る」というのは2ちゃんねるの
中だけのデマだよ。 入ってくる学生の英語レベルはアジアならどこも
ドングリの背比べ。ただしインドのような元イギリス植民地はかなり上。
141公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:05:02.51 ID:qLyeUd+Y
>>133
そうなのか・・・(´・ω・`)
142公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:05:03.64 ID:afsz5nNF
ヤベー
「大いなる旅路」ほんもの版じゃん見たいな
143公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:05:16.89 ID:y6yjF8qR
>>114
一番若いから。

本来、年齢より個人差の違いのほうが
大きな問題なんだけど。

日本人を全体としてみたら
若いほど、知能、体力、精神力・・・
みんな劣化してる感じw
144公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:05:23.44 ID:n6cKPkr+
>>123
まあもう作られたものもだけど
新作とか、連載していて反響のいい作品とかね
観光地でもだいぶブレイクしてからというのばかりで何か旬を逃してる気がしてね
145公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:05:27.94 ID:BOJat9Yu
ちーず
146公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:05:35.22 ID:ahSVZq4d
>>132
以前勤めていた会社にいたけどすぐ辞めてった
147公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:05:42.91 ID:vd8rGa+a
>>120
まあ、全部漢字みたいなもんなんだよね、本当は。
音のみを表す漢字だから。カタカナも平仮名も
148公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:05:48.33 ID:ehXjAHVp
アメリカ人て海外留学するんだろうか
149公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:06:03.67 ID:V7zB9WuA
>>120
漢字文化圏以外の人にネックになるのは圧倒的に漢字でしょ。
150公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:06:07.74 ID:+PfeXZ/i
>>124
理系の技術書は、言語よりも専門用語を知ってるかどうかがモノをいうから
関係ないんじゃない?
151公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:06:07.75 ID:/TGFS7gr
>>137
ν即は馬鹿の集まりだよ
日本を絶賛しないとすぐにチョンとか言われるし
152公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:06:09.93 ID:nt1xwgc6
>>127
そんなのは最初から大前提だろ!って言いたくなるよなw
153公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:06:12.51 ID:ZRBwMT44
>>132
そうか?
俺の知り合いのMBA帰りはみんなそれなりの高級取りになってるけどな。
154公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:06:17.97 ID:PJUzR8JZ
>>124
論文はだいたい英語だからむしろ和訳できない
日本語直すくらいならカタカナ使う
155公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:06:20.53 ID:vd8rGa+a
>>140
東南アジアも優秀。
インドネシアは人口も多いし、めっちゃきれいな英語を話す人が多い。
156公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:06:25.32 ID:tYH6G9tq
>>104
日本語に翻訳してる量は多いかもしれないが、
そもそも英語で出版される本のほうが圧倒的に多いという。
157公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:06:27.22 ID:jqJO0fsN
>>148
最初から英語だし
何もしなくても世界から人材集まるし
しなくていいんじゃないかな
158公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:06:49.29 ID:vd8rGa+a
>>149
ハングルは簡単なんだよな
159公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:07:12.84 ID:vd8rGa+a
>>148
してもイギリスかな
160公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:07:17.24 ID:ZB7ktqJN
>>104
まあ東欧のほうで日本語の音読み・訓読みの読み分けは断念して
文章の意味だけ取れるように特化して勉強してる人の話は聞いたことがある。
161公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:07:26.43 ID:n6cKPkr+
>>138
秀吉から徳川三代までの徐々にカトリック植民地化を防いだリレーは実は
かなりの高度な政策かも
162公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:07:32.66 ID:ZRBwMT44
>>137
馬鹿の巣窟に貼らず、ビジ板に貼れよ
少しは読まれるぞ
163公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:07:35.30 ID:YFvSjTW/
>>110
もう留学生はお客様と化してると多いよね
単位はやるから
問題起こさずさっさと帰ってもらえればいい的な
実質餞別権を奪ってる文科の最低最悪の悪政だわ、あれ。
164公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:07:59.41 ID:/TGFS7gr
>>140
東アジアは英語下手だな
英語がなくてもまったく生活に支障ないし
165公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:08:11.36 ID:+PfeXZ/i
>>126
なるほど、ネットがあったか!
TCP/IP プロトコルがアメリカ発祥である以上、英語は必須なのか・・・・・


俺が考えていた、世界日本語化計画は駄目なのか・・・・・
166公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:08:29.82 ID:vd8rGa+a
>>161
あれは凄いよ。
徳川家って戦国時代を勝ち抜いただけのことはある。
167公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:08:58.37 ID:jqJO0fsN
>>165
たった26文字で全てを表せる言語に勝てるわけが
168公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:09:06.36 ID:vd8rGa+a
>>163
むしろ日本国籍の人はタダにして外国人から金取ってもいいんだよな。
イギリスとかイギリス人と外国人で値段違うし。
169公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:09:06.75 ID:k/t79+6C
草原で獲物を得て稼ぎたい・・
170公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:09:26.60 ID:/TGFS7gr
>>148
オーストラリアの大学院行ってたけどアメリカ人いたよ
大学院は半分近くアジア人だったけど
171公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:09:27.55 ID:n6cKPkr+
>>140
インドなんか、アメリカが発音のいい上品な英語と褒めちぎってるくらいで
テレオペで実に親切に丁寧にいい感じで、フォローしてもらえると大評判ですw
日本のテレオペなんか、日本をまともに話せない何人?というあやしい外国人テレオペだらけ・・・大丈夫か日本企業・・・
172公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:09:30.07 ID:ETNmI9RR
>>150
日本人はいちいち日本語化しないと理解できないから、世界標準から取り残されてる、
世界に貢献できない、ってのが当時(20年以上前だが)からのもっぱらの話。悲しい話だ
173公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:09:36.66 ID:+PfeXZ/i
>>167
それはあまり関係ない。
というか全く関係ない。
174公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:09:40.34 ID:V7zB9WuA
>>158
うん。世界で最も新しいからね。本科って1日で書けるようになるレベル
175公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:09:41.57 ID:M5ecX/33
>>164
中国がもっとまともな国だったら西洋圏と東洋圏で2代文化圏としてやっていけるんだけどな
今は経済圏的にはできつつありそうだけど
176公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:10:11.98 ID:vd8rGa+a
>>164
中国人は人によって差が大きいから置くとして、韓国は旧宗主国が日本だから
英語と触れ合ったのって戦後だもんな。
177公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:10:32.17 ID:YFvSjTW/
>>139
いや、音素的には日本語のほうが朝鮮語よりも少ないよ
現代朝鮮語は語彙や正書法で日本語の影響受けまくりで、構文が似てるのもあって
日本人には一番学習しやすいと思うけどね
178公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:11:08.39 ID:vd8rGa+a
>>171
アメリカ人はイギリス英語にコンプレックスがあるから
179公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:11:13.38 ID:waBzr+rd
日本の経済が刑務所のような独房型経済システムだからな。
最低限の貧相な住宅を与えて、次から次へと物をとっかえひっかえ
消費させることで成り立ってる。

デフレの本質はココ。新興国が成長し一定水準の生活ができる国は世界の至る所に
ある中で、高額さを維持できない。
またこれを解決すると資産デフレに繋がる。

そこで、財界は、独房経済の中に、貧民をもってくればいいじゃん!(・∀・)ピコーンと言い出したwバカwww
180公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:11:17.01 ID:BOJat9Yu
           l         ミミ;;;;;;λ ニ -_;;/
.           |   ヽ.    ミミ;;;;;;/;;;〉''"""
           l    ヽ、  ミミミ;;;;;/;/
         ヽ.     "''ヾ;;;;;;//
          ヽ、     ヾソ,ゝ
            | ゙l'T''"゙゙゙´
                |_!_!
              ||.!!
             |l/
            ,;||
              _〃||
181公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:11:36.53 ID:8uxIjUYa
なるほど
182公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:11:38.05 ID:+PfeXZ/i
>>172
だから、「いちいち日本語化しないと理解できない」のは、理系には当てはまらないよ。
俺は英語苦手だけど、英文マニュアルしかない取説とかぜんぜん読めるから。
ただし専門用語はほとんど熟知してるからだけど。
183公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:11:47.10 ID:n6cKPkr+
>>166
あれだけ大局を見通せる割に、日本の要のインフラを一部破壊したのがね・・・
大井川とか
184公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:12:22.15 ID:vd8rGa+a
>>172
医療の方では、日本では既に学会で発表されているようなことが英語で発信されてないばかりに
海外の学会で英語で同じようなことが発表されて大絶賛されていて、日本人が驚いて帰って来るとか
あるらしいw
185公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:12:27.22 ID:V7zB9WuA
>>126
ネットサーフィンしてると、英語のエラーメッセージにしょっちゅうでくわすからね。
まだまだ日本語だけではパソコン使えない
186公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:12:58.17 ID:V96ImNSW
>>140
中韓のやつらは恥知らずだからw へたくそでも何でも外人相手にどんどんしゃべるんだよ 間違いを恥じない

あとは場数の違いだな
187公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:13:04.34 ID:cWen/YiG
>>171
でもインドで病院に行ったとき看護婦の英語がさっぱり理解できなかったw
抑揚付けずに早口で話されるとさっぱりわからん
ドクターはさすがにしっかりした英語話してたけどさ
188公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:13:42.60 ID:cE0sxkFV
>>61
中国政府は、 世界中の有力大学にカネをつぎ込んで中国語学科を作り
中国語を、 英語を凌ぐ世界言語を  戦略的に目指している。


経済 ・ ビジネスがもっと発達すれば、 中国語の重要さが更に認識されて行ってしまう。


それに対し日本政府は、 何もやっておらず  このままでは日本語は消滅する可能性すらある。
少しは中国政府の、 中国語を世界中に流布させようとする世界戦略を見習って貰いたい。
189公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:14:02.78 ID:M5ecX/33
>>183
当時は外様が西日本にたくさんいたし、情報網も今ほど発達してなかったから防衛上しかたなかったんじゃ
っていうかむしろ江戸幕府体制の防衛情的には当時としてはなかなかの施策だったんでは
190公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:14:26.57 ID:/TGFS7gr
在米日本人がやってる英語ブログ見た時、間違いだらけの英語をドヤ顔で説明してた時は引いたな
191公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:15:12.33 ID:YFvSjTW/
>>187
インド人の英語異常になまってるよな。ユーハブゴットゥカウンタルとかw
ほとんど理解できないわ。中国人の英語のほうが全然理解できる。
192公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:15:23.25 ID:V7zB9WuA
>>139
理由は知らないけど韓国語と日本語は文法的には同じといってもいいだろう。
たくさんの言葉の中では
193公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:16:05.46 ID:jqJO0fsN
>>188
中国の何語?
194公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:16:19.45 ID:PJUzR8JZ
>>172
言語は概念だから日本語化がかのうな速度の情報伝達ならそうなんだろう
最近は日本語化される前にその概念が固定されるから
読んだり理解するだけなら英語の方が楽
195公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:17:07.94 ID:ZB7ktqJN
>>175
まあこれから中国が幅をきかすとして

日本人は漢字になじんでるという点ではかなり欧米に比べて有利ではあろう
196公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:17:22.04 ID:jqJO0fsN
って不自然なスペースがあったな
スレ汚し失礼した
197公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:17:24.80 ID:vd8rGa+a
>>190
一般の人はいいんだけど、ビジネスとかで重要な役割の人がそれやるとマズイんだよね。
198公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:18:00.86 ID:vd8rGa+a
>>191
Rを必ずラリルレロで発音するよね。
199公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:18:14.26 ID:ahSVZq4d
>>182
それは、論文や最先端の技術資料だとかを読んでいないだけじゃ。ちな
みの俺も理系だ。
200公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:18:25.87 ID:/TGFS7gr
>>195
会話できなきゃ有利でもなんでもないと思うが
201公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:19:52.23 ID:V7zB9WuA
>>185
日本語XPでさえ、
,,,,,,,checking file systems , To stop, press any key within 10 seconds.
みたいのがブルーバックで出てくるからな。
202公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:20:22.73 ID:jqJO0fsN
>>200
会話なんか行って住めば出来るようになる
言葉を喋れない人と読めない人ってどっちが多いと思ってるの
203公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:20:24.99 ID:M5ecX/33
>>200
中国語って発音が英語以上に面倒だよな
204公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:21:10.88 ID:1AStIGLU
年収1億円以上の社長の出身大学
http://market-uploader.com/neo/src/1296228952972.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1296266175481.gif

これ見て励みにしろ
205公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:21:42.40 ID:vd8rGa+a
>>203
単語が短い分、コンパクトな文章で伝わるんだけど、その分一つ一つの言葉を複雑な発音で見分けるからな。
206公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:23:25.79 ID:/TGFS7gr
>>202
俺は会話できるほうが重要だっていいたい
向こうに行って住むならおなさらそうだ
207公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:23:57.00 ID:vd8rGa+a
>>204
プレジデントって馬鹿なの?w
国立と私立の科目数も違う大学を一まとめにして
208公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:24:04.97 ID:V7zB9WuA
>>203
それは中高で英語習うから。
中国語のほうがやさしい。
日本と同じ高低アクセント。

英語は共通語の割には発音が難しい。スペイン語とかと比べると聞きやすさの違いは明らか。
209公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:24:52.18 ID:vd8rGa+a
>>206
買い物するとかならそうだろうけど、ビジネスで契約したりするのは
やっぱり読めないと話にならんのでは?
210公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:26:54.49 ID:V7zB9WuA
>>206
聴覚障害者の振りして、筆談するとか。

中国旅行してるときの、最後は筆談すれば何でも通じる安心感、、
211公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:28:26.20 ID:/TGFS7gr
>>209
契約にいたるまでどうすんの?
会話できない奴なんて相手にすらされないよ
212公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:28:27.13 ID:vd8rGa+a
>>210
なんか漢文自体が筆談で生まれたものって聞いたが本当かね?
213公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:30:05.41 ID:vd8rGa+a
>>211
それは極端じゃない?
どっちも出来ればいいだろうけど、全然喋れないけど契約はできるとか
喋れるけど全然読めないとか想定しづらいんだが。
214公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:30:46.95 ID:jqJO0fsN
>>206
会話なんかそんな危機感もって必死にやるもんじゃないと思うし
結局長く使わないと満足いく意思の疎通は無理だと思うけどね

いくら頭のいい外人でも日本語会話ほんの数年で流暢になる人なんていないでしょ
215公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:32:04.18 ID:jqJO0fsN
>>212
中国じゃ端っこと端っこで言葉通じないから
漢字だけは統一しようとしたとかなんとかどっかでみたな
忘れた
216公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:32:43.60 ID:vd8rGa+a
(´・ω・`)
217公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:34:34.43 ID:ZB7ktqJN
正式なビジネス交渉とかだと通訳をやとえばいい

新聞記事とかの文字の一次情報を大雑把に把握したいとか情報収集するのに
どう考えても日本人のほうが欧米人より有利だろ
218公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:38:20.74 ID:qEqZJJZM
>>217
文字数制限のあるtwitterで絶大な効果を発揮してるらしいね表意文字な日本語
219公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:42:39.90 ID:ETNmI9RR
>>218
全角1文字=2バイト扱いにされなくてよかったよ、ほんと(単に忘れてたんだろうか)
220公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:42:59.77 ID:V7zB9WuA
>>217
その論争は決着ついてないような、、
英語も音読してるわけじゃないし。


221公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:44:47.06 ID:V7zB9WuA
>>217
その論争は決着ついてないような、、
英語も音読してるわけじゃないし。


222公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:48:51.10 ID:ZB7ktqJN
あ、まあ217は>>211レスのつもりでかいたんだけどね
タグつけるの忘れちまった

日本人が中国語読むに際してということね
223公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:49:07.12 ID:/TGFS7gr
>>213
言いたいことわかるし俺が会話で苦労したから言ってるだけかもしれない
日本語の場合は会話のほうが読み書きより簡単だって留学生が言ってた
漢字書くのも覚えるのも難しいらしい
中国人の場合は変わってくるのは間違いないだろうけど
224公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 02:51:41.88 ID:V7zB9WuA
これしってた?

Olny srmat poelpe can raed tihs.
I cdnuolt blveiee taht I cluod aulaclty uesdnatnrd waht I was rdanieg.
The phaonmneal pweor of the hmuan mnid, aoccdrnig to a rscheearch at Cmabrigde Uinervtisy, it deosn't mttaer in waht oredr the ltteers in a wrod are, the olny iprmoatnt tihng is taht the frist and lsat ltteer be in the rghit pclae.


225公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 03:16:39.03 ID:qEqZJJZM
よづらみいわ
226公共放送名無しさん:2011/02/01(火) 04:42:50.87 ID:j/pADzqP
jn
227公共放送名無しさん
>>224
要るすに、ゴップシき好な、イシャニルトークや伏せ慣字れしるて人は、不明部分を勝手に創作して都合よく解釈するって事だな。