国旗に礼をしたかどうか確認するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
2公共放送名無しさん:2010/06/08(火) 20:45:09.85 ID:+x1DWw7m
3公共放送名無しさん:2010/06/08(火) 20:57:40.52 ID:wEjSefD2
4公共放送名無しさん:2010/06/08(火) 21:00:09.30 ID:2SXqnjPK
5公共放送名無しさん:2010/06/08(火) 21:26:42.33 ID:xoyvXYMk
6公共放送名無しさん:2010/06/08(火) 21:37:43.49 ID:VWD/oKZK
7公共放送名無しさん:2010/06/08(火) 21:42:00.37 ID:8BEtt/gf
8公共放送名無しさん:2010/06/08(火) 21:42:35.75 ID:fZs35q/E
9公共放送名無しさん:2010/06/08(火) 22:47:14.49 ID:dX8eYX9+
平連
10公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:01:33.00 ID:mXqjcLkl
報告まだか
11公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:11:29.08 ID:P2mLRNVP
気にしすぎ
12公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:13:53.79 ID:fGnv8C1a
面倒だから大臣がすたすたと近寄ると国旗が少し上に上がるように
ハイテク化すればいいやん
13公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:13:57.68 ID:P4I1BZjg
鳩山内閣のときにもお世話になりました
14公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:14:01.07 ID:mXqjcLkl
みずぽが礼して社民は野党
15公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:15:40.38 ID:TFanA+f9
やはりこのスレきたかwww
16公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:15:51.07 ID:P4I1BZjg
官房長官やるな
17公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:17:55.62 ID:Fhnz8w3S
さすが、麻生さんが国旗切り裂き事件を党首討論で糾弾したのが、
効いているなwwwww
18公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:19:50.12 ID:1G6lO6q7
これぞ基本スレ!
19公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:23:31.38 ID:lzAwydPt
国旗に礼をするとかしないとかより働かないネトウヨのほうがよっぽど罪悪だよ
20公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:28:47.23 ID:P4I1BZjg
後段時×
21公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:29:23.03 ID:Qy7TCiWS
亀OK
22公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:30:36.17 ID:mXqjcLkl
仙谷はどやったんや?
23公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:32:34.55 ID:q2GmNgih
>>22
登壇の時は、一段上って一礼しました
24公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:34:54.71 ID:t1+jkZ9K
映像マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
25公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:34:58.40 ID:M9/ZdxPD
もう眠いから後はよろしく
26公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:35:12.52 ID:aFfvnQXR
>>23
どんな思想の持ち主でも官房長官になったらやるようになるんだな
27公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:36:20.53 ID:/rwRC9yK
>>17
あれで本気で逆転出来ると思ってるから目出度いよなあ
28公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:37:31.71 ID:P4I1BZjg
                        登壇時           降壇時
内閣官房長官     仙谷由人      ○              ×
金融・郵政改革    亀井静香      ○              ×
29公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:37:34.64 ID:phheH3gI
帰りはガン無視
30公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:38:00.12 ID:SrIjJpUy
形式的にやる@仙谷A千葉B中井Cれんほー
31公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:38:00.84 ID:M9/ZdxPD
来たよ・・おk
32公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:38:12.01 ID:q2GmNgih
>>26
うがった見方をすれば、この人体が弱いから、
よっこいしょって登ったはずみで、やっちゃった風にも見えたw
33公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:38:58.16 ID:phheH3gI
古い政権=鳩山内閣
34公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:39:41.78 ID:q2GmNgih
原口、登壇して起立一礼。
35公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:42:55.92 ID:hIjDUve+
1乙です。
鳩山内閣の時、礼したのは3人ほどだったかな。
みずぽタンは礼かどうか微妙だった。
肝心の菅総理は礼した?
36公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:43:01.22 ID:X4aTRmBD
おまえらって、祝日には自宅にも国旗を掲げてるの? 学校や会社に日の丸がたなびいていたら、日々行き帰りに一礼してる?
37公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:44:22.34 ID:M9/ZdxPD
>>36
お社には一礼をするかな
38公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:44:51.38 ID:Qy7TCiWS
>>35
ああ、してたよ
>>36
前者 うん。後者 いいえ。
39公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:46:13.65 ID:OI7WxdPJ
原口おk
40公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:46:20.67 ID:M9/ZdxPD
満点だな
41公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:46:46.00 ID:Qy7TCiWS
千葉おkw
42公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:46:49.93 ID:P4I1BZjg
こりゃ天変地異が起きるな
千葉が・・・・・・
43公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:47:12.78 ID:q2GmNgih
千葉wwwww
44公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:47:56.09 ID:P4I1BZjg
国旗に一礼したかどうかのチェック   登壇時           降壇時
内閣官房長官     仙谷由人      ○              ×
金融・郵政改革    亀井静香      ○              ×
総務・地域主権    原口一博      ○              ×
法務           千葉景子      ○

シンガンスの件について聞けや
45公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:48:21.62 ID:6GX5qxfQ
選挙前だからな
46公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:48:24.37 ID:P4I1BZjg
国旗に一礼したかどうかのチェック   登壇時           降壇時
内閣官房長官     仙谷由人      ○              ×
金融・郵政改革    亀井静香      ○              ×
総務・地域主権    原口一博      ○              ○
法務           千葉景子      ○

ごめん修正
47公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:48:42.11 ID:SrIjJpUy
思想は封印して
政権維持
48公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:48:49.81 ID:q2GmNgih
まんこで手を合わせる葬式スタイル
自然な猫背が雰囲気でてたぞっw
49公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:49:51.51 ID:0N2uEP3k
ブルーリボンは?
50公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:52:35.18 ID:q2GmNgih
この人達と、堀の中の重信らと、何が違ったのかな
51公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:53:18.87 ID:M9/ZdxPD
満点だなw
52公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:53:19.99 ID:Qy7TCiWS
降壇時もやったw
53公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:53:24.42 ID:xzOUKDoc
パーフェクトワロタ
54公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:53:58.45 ID:q2GmNgih
岡田、ネクタイ曲がってるwwww
55公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:55:26.66 ID:SrIjJpUy
選挙前 左思想封印
国民受け狙い
内閣で揃えてるな
56公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:57:25.90 ID:QZKNLM/7
>>55
俺もそう思う、やれって指示が出てるんじゃないの
57公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:57:54.71 ID:mXqjcLkl
長島とか一部除いて民主のブルーリボンもアレだよな
58公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:58:02.13 ID:M9/ZdxPD
忘れそうになったwお疲れだな
59公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:58:32.69 ID:lzAwydPt
こりゃ指示が出てるなw
しかも練習もしてきてると見たw
60公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:58:45.80 ID:aFfvnQXR
登壇時は必ずやれって指示がある感じだな
61公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:59:29.36 ID:q2GmNgih
>>55
岡田、下段後振り返って一礼したですよw
62公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 00:59:50.17 ID:hIjDUve+
>>38
トンです。鳩山内閣の時はしなかったのにw 千葉さんまでww
2chのスレがチェックされてたのか?

前回は前原さんが完璧だったね。3礼した。
63公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 01:01:11.02 ID:XKXCljYt
国旗を切り裂いて党旗を作ったミンスのことだ

どうせポーズだろ
64公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 01:03:24.87 ID:SrIjJpUy
マスコミを無茶苦茶警戒している。質問少ないし敬礼も申し合わせてる
質問の答えも政治と金とかは揃えてる。
65公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 01:27:35.58 ID:AUPdXV7x
選挙前猫かぶり内閣
66公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 01:27:52.88 ID:KruSPXq4
こりゃほんとに指令でてるな
納得できないとは思うが、ここはひとつ、断腸の思いでポーズだけでも敬礼してくれ
みたいなw
67公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 01:28:06.25 ID:mXqjcLkl
RAINBOWみてた
>>46続報plz
68公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 01:29:44.70 ID:+E30C63j
今の所 全員してるのか?
どうも不自然だ
やはり選挙前だからなのかね
69公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 01:36:22.23 ID:+E30C63j
完璧だwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これは指示が出てるね
70公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 01:37:53.32 ID:nAXouPbt
前原は前回も礼儀正しかった
71公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 01:39:37.31 ID:mXqjcLkl
んじゃ
誰が指示した!?
72公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 01:40:01.80 ID:cky1drKI
大手マスコミは、
何故、同じ質問ばかりするんだ??
本当にマスゴミはダメだな。
73公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 01:40:18.37 ID:a+UPWTwE
前原一礼の時、ニヤけてたな
こいつ顔に出やすいから致命的だわ
74公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 01:40:26.16 ID:hIjDUve+
>>71
亀ちゃん
75公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 01:41:33.27 ID:iUDQ+YuG
亀井は前回
国旗無視だったよ。
76公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 01:43:13.28 ID:a+UPWTwE
前原の顔笑えるわ
77公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 01:56:25.60 ID:mXqjcLkl
どや
78公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 01:59:52.38 ID:+E30C63j
蓮舫が礼をしたら完全に指示が出てるな
コイツは日の丸に礼をするような奴じゃない
79公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:08:45.34 ID:hIjDUve+
>>78
天皇陛下への礼は菅さんより蓮舫女史の方が正式で立派だったよ。
80公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:08:59.37 ID:nAXouPbt
礼しすぎだな
81公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:09:23.38 ID:F/41tkQV
こりゃ徹底されてるな。ネット調査部局みたいなのがあるんだろう。
82公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:10:10.37 ID:q2GmNgih
中井は頭のてっぺんに黒墨塗ってるなw
83公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:10:22.20 ID:SrIjJpUy
一応儀式だからとか 敬礼位たいしたことないとないとか やりたくない奴をなだめて みんなするように指示が出てる。
84公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:11:25.76 ID:a+UPWTwE
愛人が妊娠した人かー
堕ろさせたんだろうか?
85公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:13:12.15 ID:a+UPWTwE
一礼、敬礼手当てとか出てそうだね
やっといた方が得だよみたいな
86公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:18:09.22 ID:NqO6dVry
中井は降りる時一礼した?
87公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:33:07.39 ID:q9c/G6O6
本日のスレの中で一番キメースレだな
88公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:39:08.99 ID:F/41tkQV
自民党時代に聞いていた靖国参拝については全く聞かないんだな?
参拝しそうな閣僚がいないからなのかな?
89公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:41:01.88 ID:j+bjYETR
今来たんだが
どれくらいの確立で礼してる?
90公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:43:55.76 ID:7V18K/Ig
>>79
むぅ。レンホーさん凄いな…
印象が変わった
91公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:44:20.23 ID:3py9AyYN
>>89
途中から見たが、皆丁寧なお辞儀してたな。
前回があまりにも・・・だったし政権初心者だったかも知れんw
92公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:46:54.91 ID:cky1drKI
結論。
閣僚全員が日の丸に対して、敬礼をしていた。
事実は事実。
仕方ない。
93公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:48:39.02 ID:lzAwydPt
まあ左翼政権とかいわれちゃったし一応やることはやったぞざまぁwwwwwwwwwwwwって感じだろ
でもやらないよりは全然ましだと思うよこういうのって
94公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:52:47.13 ID:q2GmNgih
>>36
おまえのような与党支持者の朝鮮人が団体で嫌がらせに来るから、家の中にしてる。
公共施設や民間企業も祝日には、わざと忌避マナーで掲揚してる。

ちなみに地方支部の前は、極道車両の路駐が目立つって話題になってる。
95公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 02:55:02.56 ID:wDnTN4NA
国家としてやることやるならよい
管も鳩山の失敗見て色々と慎重にしてるな
ただ、党内に爆弾が依然としてあるままだが
96公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 04:55:13.65 ID:0N2uEP3k
>>88

たぶん、北京からこれ以上刺激するなという指令が来たんじゃないかな。
97公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 05:40:55.73 ID:THum6EK3
荒井聰・国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276026684/l50
98公共放送名無しさん:2010/06/09(水) 06:54:22.74 ID:eSFsetNZ
国旗に礼w

どうでもいいわそんなもんw

そもそもバカウヨが所謂過激派的な左翼と勝手に勘違いしてるから、そんな小さなことが
気になるだけだろうにw
お前らみたいなバカウヨの方がよっぽどこの国を壊している
やってることは北朝鮮、中国、韓国の人間と同じだしw
どうぞ大好きな焼身自殺で死んでくださいwwwwwwwwwwwwwwww
99公共放送名無しさん
国旗を気にするのは旧ウヨだろ。
普通の日本人は、政治家の朝鮮人重視がうざいだけ。