もう革命しかないだろ!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
ひとりで殺人をすれば犯罪。。。
集団でやれば英雄。。。
負け組は団結して事を起こすしかないだろ!!!
「通報しました」なんて言って足ひっぱりあってる場合じゃないだろ!
2公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 22:56:35.41 ID:Ij7cI5w+
>>1
>「通報しました」なんて言って足ひっぱりあってる場合じゃないだろ!

ちょっとワロタw
3公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 22:58:10.03 ID:aJS02t0x
>>1
「通報しました」
4公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 22:58:54.27 ID:DlYkjuc4
どうしてわかった!?(´・ω・`)つ【3333】
5公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:02:01.13 ID:Ij7cI5w+
>>4
スレのログを消して、
1分経ってから意味が分かって戻ってきたw
6公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:02:21.24 ID:jGYwZZk3
革命うんぬんは多分無理だろうけど、
日本のあちこちで、プロレタリアートの武装蜂起・暴動・ラッダイト運動が
毎日のように起きれば、退屈しないんだけどなぁ・・・・

(この程度の書き込みなら刑法には接触しないはず。)
7公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:03:20.19 ID:DlYkjuc4
>>5
(^ω^;)はえーよwww
8公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:03:29.63 ID:hGEnjifS
革命戦士大石晃子さん、出番ですよ!
9公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:04:10.56 ID:Pv88WZhn
ここらで長期況に逆戻りし、政官財の腐敗が放置されたまま増税が加速したら、
515とか226の時代に突入するだろ。
そしてまた愚かな歴史の繰り返しか。
10公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:04:35.92 ID:Ij7cI5w+
>>515>>226に期待
11公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:04:51.36 ID:Bb7GLg5c
>>1 通報しません
12公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:06:04.33 ID:jGYwZZk3
今の日本では「プロレタリアートの武装蜂起」という言葉はふさわしくないね。

ワーキングプアーの武装蜂起
ネットカフェ難民の武装蜂起
釜ヶ崎労働者の武装蜂起
派遣労働者の武装蜂起
フリーターの武装蜂起

ニートは、完全に気力を無くしているので、武装蜂起はせずに、
インターネットの掲示板で傍観・実況してるだけだろうなぁ・・・・
13公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:06:22.67 ID:P1wz1vd9
過激に革命だ
14公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:06:55.81 ID:zZCVP/Vw
革命つーと、都知事選で華々しく散った外山恒一センセイのことっスか?
15公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:08:13.82 ID:IrFdEImk
そもそも日本で革命っておこりましたかいな
16公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:12:00.84 ID:jGYwZZk3
日本で起きた革命らしい革命といえば、
「大化の改新」
「大政奉還」〜「戊辰戦争」ぐらいかな。

百姓一揆(農民の武装蜂起)が革命までいったことってないからなぁ・・・
17公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:15:08.46 ID:jGYwZZk3
農民が団結して江戸幕府を打倒して、
民主主義革命を起こす これが起きればアレだったんだけどなぁ・・・

当時の農民は江戸幕府を打倒しようとまで考えなかったんだよね。
18公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:17:12.87 ID:i53dEQfx
革命とかwデモとかw
団塊の世代ですか〜?wwwww
19公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:17:19.68 ID:GHEdS/jg
まずは小規模なゲリラ戦を断続的に起こすことだ。
体制を揺さぶり、ムーブメントを引き起こせ!!!

20公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:17:38.72 ID:RovSwUxU
革命やる時は呼んでくれ
21公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:19:08.23 ID:lLvjYN9N
ダッセー、革命ゴッコは小学生までにしとけってww
22公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:19:28.34 ID:IrFdEImk
団塊世代が共産主義に被れてたが、日本赤軍という犯罪者を生みだしただけだったな
23公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:20:43.24 ID:8qWD4jBN
>>20呼ばん命を大事しな
国の洗濯は俺に任せな
24公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:22:13.25 ID:7iPoDNzJ
一定数の貧困者が生まれれば、政治に無関心な日本人も
積極的に活動する時が来るかも知れん・・・ただ、革命は迷走する可能性もあるし
大多数の中流階級は傍観者のポジションを守るんだろうね
25公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:23:01.97 ID:Pzqv9zq2
真面目な話、現状ではサイレントテロが最も効果的だと思う
もう糞企業社会なんか相手にしないが吉
26公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:24:32.36 ID:qlEaxXjY
革命がその場のノリで成功するとでも思ってんのか?
まあ日本じゃ100年経っても革命なんか起きないけど
27公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:24:38.70 ID:IrFdEImk
>>25
実力行使しないとわからんよ
28公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:25:10.98 ID:llL84itb
カリスマ性がある指導者いないとむりだろ
29公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:26:44.68 ID:lLvjYN9N
革命する前に、まず今の体制を壊した後の新しい形を示さなければできないだろ
30公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:28:22.27 ID:i53dEQfx
日本人には気質的に革命は無理w
60年間ずっと自民党が政権についてるんだぜ?
31公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:33:40.07 ID:GHEdS/jg
おそらく社会はほっておくと一部の勝ち組が全てを所有し
大多数の負け組は利用され続けるだけの存在になっていくだろう。

民主主義国家では法律の改正によって是正効果を期待するが
もはやこの国にはその機能は無効化してしまった。。。

現代の大多数の負け組が過去より有利な点はネットによる
団結する加速度だけだ。

32公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:33:46.10 ID:lLvjYN9N
自民党が長年、政権を維持出来たのも、国民が支持したからだろwwばーかwww
自民党政権が嫌なら政権交代をさせろよwww
今まで国民が自民党を支持してきたのを否定するのとは、日本人の民意をも否定する事だよ
革命するなら日本の民意によって、選挙という手段で行えよ、阿保
33公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:34:24.00 ID:dnO1wFpV
残念ながら加藤みたいな自爆テロが一番有効。
政治的表明する頭が無くても、日記をばらまけば偉い人が解釈してくれるし
実際国うごかしちゃったしな。

個人的には加藤みたいなのは暴動による負け組コミュニティに属して
孤独感を癒すくらいが妥当な気もするんだがな・・・フランス的な。
34公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:36:40.82 ID:lLvjYN9N
投票にも行かずに、革命なんて叫ぶなよ、池沼どもww
この国を変えたいなら、まず投票行け、そして投票を義務化させろ
35公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:41:09.64 ID:lLvjYN9N
フランスが革命しても大して変わらなかったんだぜ
制度は共和制になったが、それだけだ、国民は貧しいままだった
所詮、革命なんて幻想だ
36公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:45:15.02 ID:B/ruckNG
通報しました
37公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:52:23.50 ID:F/yCtkbO
万が一自衛隊が武装蜂起するなら支持する国民は多いだろうけど、
自衛隊は国民を「暴徒」に見立てて米軍と鎮圧訓練に余念がない…
38公共放送名無しさん:2008/06/20(金) 23:59:39.33 ID:lLvjYN9N
他国に付け入る隙を与えるだけ、結局、国民が分裂してしまう
ベトナムのように、北と南で殺しあったように、日本国民が被害を被るだけ
39公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:02:31.60 ID:DshhtfcZ
どうせ、武装蜂起が起きたところで、
中国の天安門広場で人民解放軍がやったように、
自衛隊の戦車が武装蜂起をした人たちを踏む潰して鎮圧するのがオチ。

でも、傍観しているニートたちは退屈しないんだろうけどねw
40公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:06:14.71 ID:EIh1AOmG
新しいパターンか?
41公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:07:59.46 ID:3hCmRBK8
とりあえず1にはジョージ・オーウェルの小説を読むことオススメする
42公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:08:28.68 ID:H7wqjxBy
あぁ手段だ
43公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:12:35.07 ID:1Kk7sVG4
今、資本論とか読む学生っているのかな?
44公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:13:36.94 ID:8nKusvab
>12
みんなその日の労働でクタクタになって、何かやってやろうっていう余裕が無いんだよね
どれだけ明日のための睡眠が取れるかの為に生きるってだけさ

愛花かわええ
45公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:15:56.65 ID:H7wqjxBy
武装よりも論争がほしい
46公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:16:24.35 ID:+ZC7q5+l
そうだね。人間革命だね。
47公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:18:03.83 ID:5BfAWEwp
はい、ここから愛花スレになります
48公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:18:32.69 ID:lxg2f6Jx
この歌を聴いて勉強しろ。革命の歌だ。
http://jp.youtube.com/watch?v=gBOxJ2I1ACg
49公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:22:21.70 ID:SWH0v4fn
まず地理的、人数的に北海道あたりから独立国家宣言だな
北海道を制圧できるカリスマ指導者を立てて北海道独立国家として
東日本を侵略していく。そして西日本へ

ありとあらゆる経済制裁うけても、北海道なら工業的分野と
特に第一次産業の地盤が大きいから持久戦に持ち込める
まず北海道の自衛隊トップを丸め込み制圧できる人物が必要だ
50公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:26:38.73 ID:H7wqjxBy
ふ、関東一つで十分だ
51公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:48:38.67 ID:DshhtfcZ
革命は無理。無理だとわかっている。
この国の体制は押しても引いても変わらない。

ただ、「完全自殺マニュアル」の最初に↓のような文章がある。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/7574/newpage4.htm

そう、「デカイ一発」が起きるのを期待してるのだ。
それが「世界最終戦争」「人類の滅亡」「ハルマゲドン」
どうせ死ぬなら、自分の人生の終わりに、そういうデカイ一発を体験しつつ死ぬ。
こういった期待を持っているわけだ。
52公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:50:14.82 ID:7rqU82Wb
さーねよ。明日地球が爆発してますように
53公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:51:07.05 ID:PsgcH4qb
大震災で、関東が本州から分断されれば可能…なのか?
54公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:53:45.66 ID:jhGoboop
一般人殺してどーすんだよ。

革命ってのは組織作って、国の主要な拠点を制圧するんだろ。
55公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:54:10.72 ID:H7wqjxBy
関西(近畿)が邪魔
56公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:58:22.67 ID:DshhtfcZ
未来のこと?
自分がどんなにがんばって生きようが、100年ちょいだ。
死後の世界は「無」らしいし、生まれ変わりは無いらしい。
自分が死んだ後、1年後に世界が滅びようが、100万年後に世界が滅びようが
しったこっちゃない。

地球温暖化が暴走しようが、石油がなくなろうが、しったこっちゃない。
それが私の考えだ。
57公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 00:58:39.01 ID:DshhtfcZ
少子化なんか、自分にとっては何の問題でもない。
人口が減れば、労働者が減る。消費者が減る。納税者が減る。
損をするのは権力者と資本家だけだ。
物を買ってくれる消費者や、剰余価値を作り出してくれる労働者、
税金を納めてくれる納税者がいなくなれば、権力者や資本家にとっては都合が悪い。
それだけだ。
58公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 01:02:21.48 ID:lxg2f6Jx
そいで、おまえのむなしい人生はどーすんだ?
59公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 01:03:15.82 ID:xGojNDHW
全員死ねばいい
60公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 01:04:24.69 ID:PsgcH4qb
闘士達よ!
取り敢えず、愛花タンが可愛いのは再確認したかな?
61公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 01:05:55.88 ID:H7wqjxBy
全員裁かれればいい
62公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 01:07:25.51 ID:1Kk7sVG4
>>49
北海道独立させてどうすんだよw
北海道が貧しいのは内地に搾取されてるからじゃないぞ。
63公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 01:13:26.21 ID:GvA6XbQ1
>>56
残念ながら死語も無にはなれない。
この世界には出口がなく、全ての物質は循環している。

童の時は童のごとく、今の君が君のごとく反応しているように、未来もまた永遠に同じ繰り返しなのだよ。

石ころと蛙と君に本質的な違いはない。
64公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 01:13:59.67 ID:wJaSlwiR
江戸時代末期の志士とかに学ぶべきことはあるんじゃない
65公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 01:15:12.37 ID:OdhII/3A
ていうか広島、長崎と同じでしょ。
66公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 01:15:31.80 ID:H7wqjxBy
早く学べ、人生は少ないぞ
67公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 01:18:21.78 ID:TV4qed0S
とりあえず、愚民製造機であるテレビ局は全滅させるべきだろ
68公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 02:10:53.52 ID:inrMGb84
連合赤軍の元メンバーが、
革命が成就した後の国家運営について、
何も具体的に決めていなかった、と語っていた
選挙による政権交代でも、対案や実効性のある
マニフェストが求められるというのに
「このままじゃだめだ、打倒せよ」だけではダメなのは
革命戦士自身がよく知っているはずだよ
69公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 03:30:46.74 ID:pZI722DX
百姓一揆が革命まで行かなかった理由としては、

マルクスのような人が考え出した思想と
レーニンのような革命の仕掛人がいなかったからね。

百姓が「わーーーっ!」とやったところで、そこまでなのよ。
70公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 03:32:33.40 ID:gpQPAQED
あ〜
71公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 03:36:53.77 ID:H7wqjxBy
安倍さん…。
72公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 04:36:31.92 ID:08mqgHua
反管理教育のストリートミュージシャン乙
73公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 04:38:25.35 ID:rmi1TUOa
>>69
とりあえず、まず第一に憲法改正して核武装すべきだろ。
その武力をバックに、外国勢力にオラオラ外交して食料自給率・エネルギー確保・
貿易の促進したらいいだけじゃん

ニートの俺でもできるわw
74公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 04:50:00.25 ID:sBkDXWpB
カクメイって何?

アメリカのお菓子かな?
75公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 04:55:53.47 ID:ItAyOv1N
太田の番組でケビンに、「苦しいならストライキやれよ!なんでやんないんだよ!」
といつものように野次られ、周囲は皆は反論できず、
芸人の黒田が「ストライキしたら吉本はクビになるんですわ〜」
とひきつり笑いをさそうのがやっと
結局日本は、雇い側>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雇われ側の図式が激しく固定してる
革命だの、反逆だの、デモ集会だの、日本人はびびりぐせがつけられてるから今後50年は何も変わらんと思うね
>>1もスレたてただけで自分の周りで何も行動してないしょ
76公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 05:06:59.16 ID:udcVCJmK
カザフも天然資源 一杯あるからな
77公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 05:10:31.68 ID:VY5PARSb
2ちゃんで書き込むよりmixiで革命コミュでも作れば
78公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 07:34:33.99 ID:A9FoE0lE
革命に必要なもの

資金
武器

まず全部のテレビ局を
79公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 08:01:40.56 ID:RRC7Lswt
一瞬うちの大学の自治会がこんな所にまでと思った
80公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 08:13:23.16 ID:keoROLpW
むり
81公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 09:03:18.85 ID:Ws2uIAFE
日本を変革される力!
  ↓
 Gaiatsu
82公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 09:19:54.34 ID:HNcOLt/O
国民よ 立て!
悲しみを怒りに変えて
立てよ!国民
ジオンは、今諸君の力を欲しているのだ
地球連邦の無能になる者共に、思い知らせてやらなければならぬ
今こそ人類は、明日の未来に向かって
立たねばならぬ時である 、と
ジーク、ジオン!
83公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 09:20:20.22 ID:Yd6oL23P
>>72
選挙じゃ何もかわらないんだよ〜
84公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 09:24:46.12 ID:bGi20TrS
>>75
結局日本人って江戸時代の頃から・・・いや、もっと前からかも知れないが
全然変わってないんだよ。
お上の言う事は聞くもんだ。お上がやってるなら間違いない。お上に逆らうべきじゃない。
そう言う文化なんだよな。奴隷根性と言うか何と言うか。

権力者とか経営者からすればこれほど支配するのに都合のいい国民性はないよな。
85公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 09:29:39.93 ID:ZeZdT/P0
>>10
今まで虐げられてきた自衛官たちが庶民に暖かいと思う?気軽に研修に使ったり、一般層が一番自衛隊を蔑んでたんじゃないの?
86公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 09:30:30.12 ID:DD8+trUR
朝ドラ番宣か
87公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 09:30:59.38 ID:DD8+trUR
奥さんはさっきまで旅サラダに出てたぞ 見てたけど
88公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 09:43:28.13 ID:mfYtcpf8
革命は「若者」が多い国でしか発生しないので少子高齢化が進む老人大国日本ではもう無理w
89公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 10:16:48.38 ID:ORnhK57b
>>84
八割が農民ってのもあるよな

あっても一揆ぐらいか
90公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 10:46:20.38 ID:VTNn7q/3
>>6
人権擁護法案が成立すればこのスレでも逮捕かな



>>1

殺人はするなよ!
91公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 10:47:35.90 ID:VTNn7q/3
>>12

あるしゅ2ちゃん書き込み部隊・・
92公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 10:49:24.78 ID:VTNn7q/3
それから革命について・・・・・・・



おまいら、今の日本で革命ということは『天皇』も、引きづりおろさねばなら無くなりますよ?


よくよく考えてね〜〜
93公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 10:50:13.27 ID:VTNn7q/3
>>22

団塊の息子も所詮は団塊
94公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 10:57:57.03 ID:VTNn7q/3
>>75
問題なのは生産業が以上に待遇が悪いということですよ。
アニメ-ターもそうですが、月5万とかざらみたいですよ。

あと問題となってるのは安定した雇用のできない派遣とか。
そもおsも日本はまだ革命するほど苦しい状態じゃない、革命が
起こるような社会状態って、メチャクチャ治安が悪いんじゃないですか?

そういう意味では南米の人や中国人を大量移民させたら治安も悪くなるし
そいつ等は本国でデモしてるから日本人が感化されてそういう考えが強くなるかもね。
95公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 11:25:51.57 ID:ItAyOv1N
まぁ、こういうときは島国の悪い面が思い切りで出てるということかな
陸地続きの欧米諸国や、他民族国家の場合、それこそ国に対する考え方も激しく多様化しているわけで、
それぞれのコミュニティが、ぞれぞれに行動を起こし、またそれに周辺も感化されて動く
日本は昔から島国内部での文化のみを良しとしてきた歴史から、現代においても国民性は鎖国風味というか、
事なかれ主義が蔓延ってしまっている
問題を直接口にしたり、抗議したり、意見を言うことが「悪い」ような教育を日本はしてきた
問題提議→議論→立案→行動→調整を学校教育からやってこなかったツケとも言えるかもしれない
自分の生活を家族を”守る”ということをもう少し真剣に考えないといけない
黙っていて良くなるなんていう歴史は存在しない
96公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 11:30:19.43 ID:BS/RcqQt
いや本当に
97公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 11:46:20.51 ID:tZ+bW2yx
市民革命スレや民権運動スレがけっこう散らばってるな。
一まとめにすればそれなりの数になりそうだ。
98公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 12:18:59.99 ID:bD64zd5W
かしらかしら ごぞんじかしらー?

 \_●    ∠_●_
   /\|      \ し
   ▲           ▼
    ||           |
__|_|________|___
   \\         \
     \\         \
99公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 12:23:33.57 ID:JP6qF/Jc
>>1
内乱罪の首謀者ですね、刑法77条適用乙
100公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 12:31:16.77 ID:HNcOLt/O
ジーク〜ジオン!!
101公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 12:45:12.85 ID:Lgg+Tb8j
>>16
「大化の改新」も「大政奉還」も権力闘争に過ぎないだろ

勝者側も元々政府高官なんだから
102公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 12:55:05.47 ID:Ss00ADWq
経団連のお偉方が集まって会議やる日に、
経団連ビルの前に100万人くらい集まって野次飛ばしたら
メディアとか世間は注目してくれるかなあ?
103公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 12:55:43.62 ID:PTzTRKo7
TMさんがやるよ、革命
そろそろ夏だし
104公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 13:25:33.78 ID:P09b4MwL
米騒動?
105公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 13:52:41.07 ID:P97dIFGi
こういうスレ建ててアオってるのってテレビの人間だったりするのかな
106公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 13:54:49.04 ID:/trx9j8D
貧乏人が必死なスレですね
107公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 13:56:37.62 ID:H7wqjxBy
まぁ俺は貧困層の救済こそが真の目的だと思ってるから。
>>1
とりあえず安心しとけよ。
108公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 14:05:23.56 ID:pnkHopC9
そうだな、人間革命しかないな。
109公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 14:06:51.73 ID:H7wqjxBy
そうかそうあk
110公共放送名無しさん:2008/06/21(土) 14:27:35.51 ID:HNcOLt/O
平成の乱か、     平成一揆か
平成革命か
111公共放送名無しさん
人間革命ですか
人間革命→人造人間
人造人間→仮面ライダー の誕生か