衆院選で与党に投票したくせに文句言うなジジババ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
自業自得だ。
さっさと氏ね!
2公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 19:08:35.61 ID:7+V4xxaz
>>1
禿同
3公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 19:11:06.78 ID:7+V4xxaz
4公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 19:11:18.94 ID:6vEENBOO
自┃ 演┃ 警┃ 報┃ 自┃ 演┃ 警┃ 報┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
5清原和博:2008/04/15(火) 19:15:20.39 ID:7+V4xxaz
6公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 19:27:27.42 ID:KnSVnreb
政府には悪意があると決め付けて、
自分たちはそれに抵抗する正義の味方だとする図式で語ることをしがちな
言論人や政治家が多いことにうんざりする
そんなことでは建設的な議論にならないよ
前原さんの言うように、
政権交代可能な状況になったのだから、
対案や独自の提案をアピールすればいいのに
考え方の異なる人たちを悪者扱いして、
その人たちを排除すればOKと考えるのは、
ある時期の嫌韓厨の思考法と同じで
問題解決のための話が前に進まないことになる
7公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 19:59:40.62 ID:7+V4xxaz
           
8公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 20:04:58.61 ID:34hkxLBP
>>1
先人にたちに向って、無礼なこというなよ。
今の豊な日本があるのは、先人たちのおかげ。
お前が、2ちゃんをできるのもな。

老人を蔑にするような国は、必ず滅びる。

・・・とはいえ、日本は天然資源があふれてるわけやないので、老人たちにも多少の負担はしてもらわんとならんのも事実だが・・・
政府は、もっとわかりやすい説明をすべきだな。

9公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 20:45:49.05 ID:NTpLO7Em
文句はいってもいいだろ
次に自民にいれたらそれこそ自業自得だけどさw
10公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 20:49:46.34 ID:MR3qqxJn
俺は次は共産に入れる
11公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 20:58:27.17 ID:zJBCkkvg
次は自も民もありえないな
12公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 21:03:24.47 ID:6dBSDCpY
年金もらえるだけありがたいと思わないのか
13公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 21:06:36.85 ID:vw2tLT34
民主党:医療制度改革法案の成立にあたって(談話) 2006/06/14
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=791
> 民主党は、健康保険法等改正案が従来の同法改正と同様に「抜本改革なき患者・国民負担増」を
>求める内容であること、医療法等改正案も患者・国民の立場から見た改革案として
>極めて不十分な内容に過ぎないことから、両案に反対した。

民主党:後期高齢者医療制度廃止法案を衆議院へ共同提出 2008/02/28
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12784
14公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 21:08:13.14 ID:7Lz9OFe5
  ★☆★☆  警  告  !! ★☆★☆
とんでもない大衆扇動が進行中です。
某小泉首相をモデルにした総理大臣をキムタクが演じる印象操作ドラマ。なぜか時期をずらして5月始まり。視聴率を考えれば、他局より1か月出遅れるのは不利です。わざわざ5月始まりにしたのは、7月の解散総選挙の時期に終わらせるためとしか考えられません。
番組サイトでは、わざとらしくアメリカ大統領選の話ばかり。http://wwwz.fujitv.co.jp/change/index.html
そして小泉と前原が勉強会。http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080415/stt0804150045001-n1.htm
ついでに、こんな洗脳事業も計画されてます。http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080414AT3K1400E14042008.html
野村総合研究所は14日、テレビドラマを題材に組織力強化を狙った研修サービスの提供を5月に始めると発表したストーリー性のあるドラマを題材に使うことで、
参加者に共通した理解が得やすく、活発な意見交換が可能になるという。企業や官公庁などに売り込み、2009年3月までに120回の研修開催を目指す。

皆さん、くれぐれもプロパガンダに騙されないようにしましょう。
合言葉は「カッコいいのはキムタク!小泉じゃない!」
15公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 21:10:49.60 ID:wNAFCYPS
年寄り調子に乗りすぎ
16公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 21:14:39.19 ID:vw2tLT34
民主党:医療制度改革法案の成立にあたって(談話) 2006/06/14
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=791
> 参議院厚生労働委員会では両法案に21項目の附帯決議が付された。列挙された項目は、
>今回の法改正ではなし得なかった医療制度改革の重要課題ばかりであり、この附帯決議項目が
>与野党で合意されたこと自体が、まさに政府案の内容が小手先・先送りでしかなかったこと、
>与党としても改革案に疑念と不安を覚えながら成立に走ったことを明らかにしている。

> 民主党は、今後も今国会に提出した「医療の安心・納得・安全法案」「小児医療緊急推進法案」
>「がん対策基本法案」のように国民の目線に立った医療制度改革をはかる制度づくりを進め、
>効率的で公平公正な医療保険制度を再構築すべく、抜本改革の実現に取組む。
17公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 21:37:25.02 ID:wNAFCYPS
コンビニの高い惣菜買うなんて、どんだけ年金もらってんだよ。
18公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 21:42:53.87 ID:4REa5mPK
>>13
 
  採決したのは創価自民ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  その責任はどうなっているんですかぁ?(?_?)


  ていうかオマエラがジジババになる時はもっと酷いことになってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  ブ〜〜〜〜〜〜〜ーーメラン(大爆笑)

19公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 21:44:44.82 ID:FzzlDwGM
参議院でミンスに入れたやつが後悔するのも時間の問題
20公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 21:46:19.75 ID:nhYFF7Ih
層化は庶民の敵
21公共放送名無しさん:2008/04/15(火) 23:25:57.55 ID:TZsAmvlb

【北京五輪スポンサー企業】

コカ・コーラ  Atos Origin  GE  ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック  lenovo
Manulife  マクドナルド  OMEGA  Panasonic  SAMSUNG  VISA  バドワイザー
MIZUNO  DESCENTE  アシックス  味の素  コナミ  Kubota  読売新聞
ウイルコム  野村ホールディングス  佐川急便  National  ExcelHuman
丸大食品  KIRIN  TOYOTA  DOCOMO  YAHOO!JAPAN  JAL  ANA
LOTTE  intelligensce  日清食品  トーヨーライス  AIU  はるやま  エステティックTBC

上記企業の製品を購入することは、チベット人虐殺に手を貸すに等しい行為です。あなたはチベット人を殺していませんか?
22公共放送名無しさん:2008/04/16(水) 00:09:07.93 ID:/iBw1M+D
>>1
糞スレ立てんな、ボケ
どこに投票したかと、個々の政策に対する意見は別問題だろ、どあほ。
23公共放送名無しさん:2008/04/16(水) 01:00:16.07 ID:ELXUc3AK
>22
そうかそうか
24公共放送名無しさん:2008/04/16(水) 01:07:41.06 ID:sW+SUGqf
ジジババは悪く無い 小泉劇場を面白おかしく報道したワイドショーのせいだ
あいつら超無責任
25公共放送名無しさん:2008/04/16(水) 03:23:46.04 ID:cgd3Qikj
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
26公共放送名無しさん:2008/04/16(水) 06:06:50.41 ID:QUYancF+
>>22別問題?
はぁあ〜〜〜ン??
27公共放送名無しさん:2008/04/16(水) 06:23:22.99 ID:+BE/8f2n
老人栄えて国滅ぶとも言うけどな。
しかも、民主の好きな言葉で言えば
当時の最新の民意が反映されたって奴だ。
制度が始まってから騒ぐ方がおかしい。
民主も本気なら給油法案とか日銀など
取引材料も幾らでもあったのに。
28公共放送名無しさん:2008/04/16(水) 06:41:22.58 ID:WVVO/m8R
【政治】永住外国人への参政権付与、「国交ある国」が条件 被選挙権は当面見送り−民主党議連提言★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208279487/
29公共放送名無しさん:2008/04/16(水) 07:04:03.96 ID:0fnYfJaK
>>24
激しく同意
30公共放送名無しさん:2008/04/16(水) 07:07:46.25 ID:QUYancF+
簡単に騙されるからこうなる
でもまだ自民党公明党に投票するぞ老人たちは

義務だと思ってるからなあ投票を
31公共放送名無しさん:2008/04/16(水) 07:12:03.46 ID:JBDD/Yg0
●● 投資ファンドに買収された会社の末路 ●●
@ファンドが買収のために借りた金を負債として計上させられ、利子も含めて返済させられる
Aファンドに多額の顧問料を払わせられる
B特別配当の実施のため、多額の借金をさせられる
C借金の返済のためリストラが強行され、売れる資産は全て売られる
「ファンドは買収企業を巨大なATM(現金自動預払機)と見立て空っぽになるまで引き出そうとする。人材育成や生産性向上を重視した投資が不可能になる」
「経営者ではないオーナーが労組と話す必要はないと主張し労組との対話には応じない」
ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200706080011a.nwc (リンク切れ)
32公共放送名無しさん:2008/04/16(水) 08:13:41.05 ID:ZxABke/M
村山内閣を支持した奴は阪神大震災で自衛隊の出動が遅れても文句言うな
33公共放送名無しさん:2008/04/16(水) 11:07:06.89 ID:MeJ/gW1w
>>1
同意
当時のワイドショーの街角リポートでの一幕
リポーター「どちらを応援されてますか?」
ババア「自民党!小泉さん!小泉さん!」
リポーター「どのようなところを支持してらっしゃいますか?」
ババア「えー だって奥さん亡くなったんでしょ?かわいそう!
   それなのに1人で頑張ってるから!応援しちゃう!♪」
34公共放送名無しさん
当時のワイドショーの秋葉リポートでの一幕

リポーター「どちらを応援されてますか?」
2chネラ「自民党!麻生さん!麻生さん!」
リポーター「どのようなところを支持してらっしゃいますか?」
2chネラ「えー だって漫画が好きんでしょ?!好感が持てる!
   俺たちの気持ちを解ってくれそう!応援しちゃう!♪」


同類じゃん。2chのキモヲタどもw