火の鳥 ☆ だい5わ par2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
えろは?
2公共放送名無しさん:04/05/02 19:47 ID:70YDUPKF
>>1はロボット
3公共放送名無しさん:04/05/02 19:47 ID:ODaU5M3X
3
4公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:ppK1Sd64
正直駄作。原作の一番大事な要素を捨ててる
5公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:+801ykX/
シメジ━━━(゜д゜)━( ゜д)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(д゜ )━(゜д゜)━━━!!!!! 
6公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:gLcXgIb+
漏れはRX−78
7公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:eCmVFPzi
軽い主人公だな
8公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:MuVKQqZs
親戚が一人も面会にきてないね。
9公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:YkNEJ5Lp
1000 公共放送名無しさん New! 04/05/02 19:48 ID:agclYPug
1000とってしぬ!!
10公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:smVjsqdN
1000 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/05/02 19:48 ID:agclYPug
1000とってしぬ!!
11公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:ODaU5M3X
1000 公共放送名無しさん New! 04/05/02 19:48 ID:agclYPug
1000とってしぬ!!
12公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:ha05gyGv
キモイ
13公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:oksNywqb
顔か
14公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:jjoOYGLz
( ´_ゝ`)フーン
15公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:70YDUPKF
触った感じで判るだろ・・・・
16公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:I5fTbJDH
なんちゅうか絵コンテ段階でヘタクソすぎる 許さん
17公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:UcnXg1De
1000 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2004/05/02(日) 19:48 ID:agclYPug
1000とってしぬ!!
18Sleeping ◆PiLLS/U3Mo :04/05/02 19:48 ID:zrhbUtlQ
>>1
谷の世界
19公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:I2J1xsV6
1000 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/05/02 19:48 ID:agclYPug
1000とってしぬ!!
20公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:wb+xeAIh
居たい奴だな
21公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:RyANZK6l
仮面ライダーだな……
22公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:6OwaESz7
ムーピーまだあ
23公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:4e1F7zZW
ジョーヤブーキー、ファイトネー
24公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:jby4t9T5
原作変えるなよ(´д⊂ヽ
25公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:0VnPbIZs
この声誰?
26公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:vrkCFT8U
1000 名前:公共放送名無しさん 投稿日:04/05/02 19:48 ID:agclYPug
1000とってしぬ!!

(-人-)
27公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:Y+NyKzaB
ライダー
28公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:0TdtvB4f
沙耶の唄の元ネタってこれかな?
29公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:0RG+h3yZ
ゴーストが
30公共放送名無しさん:04/05/02 19:48 ID:OoLz4Zbs
お前等はアニメを移植されてアニメの心を持ったんだな。
31公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:bX9tArLZ
1000 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 04/05/02 19:48 ID:agclYPug
1000とってしぬ!!
32おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :04/05/02 19:49 ID:ZFl4Ykw4
う〜ん
33公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:5rdjEeT8
家にもチヒロが
http://up.nm78.com/data/up004898.jpg
34公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:JetPMhuY
女のライダーっていたな 
35公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:yhNY9nbd
>>1
俺のチンポでもドゾー
36公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:wxMKJRw6
実際はカメンライダーガクプル
37公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:UcnXg1De
あれか ロボットが自殺する話だろ
38公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:8ifRyDHw
電源落としてから廃棄汁
39公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:5MZtIOJo
>>1
ボクは…鉄雄…
40公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:0wHYRnrf
>>1
ツノ長杉
41公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:a5SMbsma
なんでこんなキャラデザなん?
手塚治虫の絵とぜんぜん違うよ
42公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:kI6XLivJ
それは出来ません。
なかやまきんにくんです。
43公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:9WCPWfv/
>>1
乙。
火の鳥面白いって聞いたから
見てみたんだけど、あまり面白く
ないね・・・(´・ω・`)
原作もこんな感じなのか・・・。
44公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:Ph7s1B1Y
原作から外れまくってるな
せめてアセチレン・ランプの頭にローソク乗っけてくれよ・・・
45公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:I2J1xsV6
復活編だめぽ
46信州人:04/05/02 19:49 ID:NTmr9A9n
む。ヤバイ。
47公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:0VnPbIZs
前スレ>>1000
お前は死ねません!
永遠に!!
48公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:PI71tthP
1000 名前:公共放送名無しさん 投稿日:04/05/02 19:48 ID:agclYPug
1000とってしぬ!!

(´・ω・`)ノシ
49公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:4e1F7zZW
>>25
佐々木いさお
みたいな
50公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:gIQ8+i4R
なんでこのロボット、壊れてないのにスクラップされるの?
51公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:7oAduUim
もっと先の事を考えて行動しなきゃだめだよ
52公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:c8v8JihD
>>18
オリックスの谷はこんな風に見えてるのか
53公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:5Uczgr7x
閉まった!
54公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:kF902dU5
タックルの電波投げ
55公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:gQKWQFxO
これって、舞台は地球だったよな???
56公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:frGzN5OZ
はやくセックルしる
571000:04/05/02 19:49 ID:agclYPug
Orz
58公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:3QcjdGTo
>>39
やまがたぁ
59公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:R7QLu2/U
しまった閉まってしまった
60公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:CnlIkR+X
はしで!!
61公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:hnDcfb0T
ぱんつみえた
62公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:VcAXmkma
アキラくんが呼んでるの
63公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:ocA71Ks/
にげれにげて
64公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:RyANZK6l
見えた!
65公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:U4Jb3a2u
見えたッ
66公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:gatzPwLv
パラサイトイヴ2
67公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:UcnXg1De
パンツっ見えた
68公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:GOMMEBlp
これってアナライザーと森雪の逆パターン?
69公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:ptc03Y0+
>>4
漏れも同感
別物としてみたほうがイイ
70公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:kF902dU5
パンチらがねぇー
71信州人:04/05/02 19:49 ID:NTmr9A9n
脳味噌の機会には反応せんの?
72公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:08TgJtGc
パンツ見えた
73公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:mTepmJF0
磁力かなんかかね
74公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:JIpUDlpI
なんか声がなあ・・・
75公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:GNhJZC4M
なんかマヌケだなぁ
76公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:H8g1NI78
なんか沙耶の唄みたいだな
77公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:ERUqcFME
筋見えた
78平等に ◆iwk3HrANNA :04/05/02 19:49 ID:kkjyBLks
電磁波の影響で!!!  肩こりが治りそうだ!!
79公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:vJrMtlH3
なんか未来になってるし。。。
80公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:I2J1xsV6
>>33
陰部のうpキボン
81公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:eeeg9MuS
飛んだ!
82公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:0VnPbIZs
>>43
頼むから
COM版の原作揃えてくれ…!!
83公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:+801ykX/
おいパンツ見えねーぞ!!
84公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:E45lJ97A
別の話になってる?
85公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:mvYumWVo
>>44
それよりヒョータンツギ出してよ
86公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:eCmVFPzi
25世紀のクセしてレトロな
87公共放送名無しさん:04/05/02 19:49 ID:q/GX4C0J
88公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:xcZhFsL8
ピグミン…
89公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:a/jppWpk
バカかこいつ
てかクソつまんねぇ
90公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:NWe3a6/n
↓鉄パイプ
91公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:MLwZVpSs
あのロボットだったら、漏れ欲しいな。

チンチン入れたい。
92公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:7zK+BII5
ここに一つの成果を発表させて頂きます
93公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:VZMllIxD
あんなのアセチレンランプじゃねーーーーぇ
ヽ(`Д´)ノウワァァン
94公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:dUWd6GTS
ゼノギアスでこのシーンあった
95公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:MuVKQqZs
>>43
これは見たくなければ見なくていいけど、原作は読んだ方がいい。
96公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:70YDUPKF
>>52
じゃ、谷は俺たちより幸せじゃん。。違う?
97公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:wb+xeAIh
原作改悪すんなよ
98公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:/xPBfnH/
>>69
その大事な要素とは?
99公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:CpdyoRu7
>>848
本間丈太郎て、猿田博士だったのかw
100公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:cX9NqHPx
>>25
佐々木望
101公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:KtY8aI0s
↓あの子を解き放て
102公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:J77m97k5
1000 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/05/02 19:48 ID:agclYPug
1000とってしぬ!!

( ゚Д゚)イッテヨスィ
103公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:gIQ8+i4R
例のモノ?
104公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:W0PRBfB0
なんか北京原人みたいな話だな
105公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:jby4t9T5
原作じゃチヒロは工場勤務のロボットなのに…
106公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:JetPMhuY
親友の彼女と一つの布団で寝た   ムネもんだ  
コマンド<?
107公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:ERUqcFME
霊のものキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
108公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:0VnPbIZs
>>94
ソイレントシステム
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
109公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:AqN/v52w
R2−D2に止めてもらえばいいじゃん。
110公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:kF902dU5
>>33 シリコンが痛みそうだな
111公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:a/jppWpk
普通気が付くだろ
こいつ池沼か
112公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:vRSBeqWM
「あの子は人間だぞ!」
113公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:UcnXg1De
俺が独り占めする
114公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:y66IX4uu
いちたすいちはいちじゃ
115公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:I2J1xsV6
このロボットにはおまんこあるの?
116公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:y+kWqtYl
下手な芝居を止めるのはお前らだ>NHK
117公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:3KjeXOTA
しょぶんしょぶん〜♪
118公共放送名無しさん :04/05/02 19:50 ID:UP+h5gE/
これだったらアドルフに告ぐをやって欲しかった。
119公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:wb+xeAIh
モリシみたいだ
120公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:cwljb1+G
それじゃ、おすすめの母親姦もののエロ漫画おしえてよ。

俺もってるのは「ジョーカー」くらい。
121公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:gvXFfrSy
ランプ似てねぇぇぇぇ
122公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:eCmVFPzi
ソイレントシステム
1231000:04/05/02 19:50 ID:agclYPug
インディアンみたいな元相棒は出てこないの?
124公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:VcAXmkma
くやしいか金田!

くやしいってのがどういうことかわかったかよ!!
125公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:R7QLu2/U
うほっ
126公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:hnDcfb0T
いつになったらはじまるんだよ、もう時間ねぇよ
127公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:MaZk/nG2
うほっ
128公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:u7172lT1
朝ドラ、大河、と裏切られ続けて火の鳥まで。。。NHKってorz
129公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:0RG+h3yZ
なんで竹宮や石森みたいな絵なんだろうね?
130公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:Ph7s1B1Y
火の鳥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
131公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:mTepmJF0
チン毛見えた
132公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:4GKbkW8U
↓その妄想は3日後、現実になる
133公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:gIQ8+i4R
愛のコスモゾーンっぽいところもあるなあ
134公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:ha05gyGv
ちんぽ見えた
135公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:I7jLRRTy
150なら飯明日の昼まで食わん
136公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:UO8lHoJs
スーパーキャッチ光線か!
137公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:nw5/4D6j
>>69
熔鉱炉でのデートとか名シーンが台無しだ
138公共放送名無しさん:04/05/02 19:50 ID:MuVKQqZs
火の鳥声老けすぎだよ。
139公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:eCmVFPzi
ウホッ
140公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:PI71tthP
焼き鳥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
141公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:LtjMLBn5
見えた!
142公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:ocA71Ks/
永遠の命( ゚д゚)ホスィ…
143公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:vrkCFT8U
>>33 18マソぐらいかな?
144公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:5MZtIOJo
>>118
メルモちゃんでもいいよ
145公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:6BZn5R4q
竹下恵子  氏ね このどへた
146公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:Kbet2CcN
やらないか?
147公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:a5SMbsma
羽衣編が観たい
148公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:KVPBqcEE
ひどいなコレは
これじゃインディアンも出てこないな
149公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:q/GX4C0J
竹下景子キター
150公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:gJN/BCRv
にぃへへへへ
151公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:JIpUDlpI
(;゚∀゚)=3
152公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:dxRM6CKd
なんかボロボロですね。
153公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:CnlIkR+X
フリーザ様
154公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:sabwZ2AZ
原作改悪しすぎ。
155公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:3zEGW0wk
しかし顔が濃いな
キャラデザは荒木か
156公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:I5fTbJDH
人間がオガクズにしか見えない絶望感が全然表現されてないから
チヒロにあんなにまですがる気持ちも全然伝わってこない
157公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:eeeg9MuS
火の鳥に安い台詞を吐かせるな
158元(略):04/05/02 19:51 ID:L4muhYfp
>992 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/05/02 19:48 ID:UzmZmmFj
>>937
>お前の発想は正しい!!
>これは火の鳥のパクリの、別なものだ!!

そうか!!あの、コリア日日とにたようなもんか!!
159公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:Ph7s1B1Y
つか、全く原作に沿ってないな・・・・
糞だ
160公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:NWe3a6/n
恋人な…ばかじゃねーの
161公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:aH2qJha/
カスだ
このアニメはカスだ
162公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:gIQ8+i4R
ちんぽミノガシタ _| ̄|○
163公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:kPuChUVX
竜の子プロはまったく糞だな
164公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:MuVKQqZs
もう数分だ。
165公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:YtBRbnMr
すでに永遠の命を持っているのか
166公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:wb+xeAIh
こんなの火の鳥じゃねーよ
167公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:mTepmJF0
>>137
川だと思ってデーとしてるんだよね・゚・(ノ∀`)・゚・
168公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:VZMllIxD
もっと若々しい声がいい >>火の鳥
169公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:9WCPWfv/
坂巻レオナ
江崎レオナ
170公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:xkNv6tep
ああ貴重なまんこが
171公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:MaZk/nG2
パンツ見えない(´・ω・`)
172公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:KtY8aI0s
何でここまで話しを変える必要があるのか
173公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:CnlIkR+X
やめどー
174公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:6BZn5R4q
とんだー(棒
175公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:Ph7s1B1Y
>>147
羽衣編せつねぇ。・゚・(ノД`)・゚・
176公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:MuVKQqZs
飛んだぞ。
177公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:0VnPbIZs
最低
178平等に ◆iwk3HrANNA :04/05/02 19:51 ID:kkjyBLks
ミクロイドSを思い出した
179公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:c1DaOwD6
T2
180公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:wFv8GnDp
火の鳥の声が全く萌えない
181公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:/xPBfnH/
>>168
金田朋子なんてどーよw
182公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:gJN/BCRv
本気で飛び込みやがったってあんた
183公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:NWe3a6/n
もうミンチ落ちでいいよ
184公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:4GKbkW8U
ちょっとウンコすぎるな・・・NHKらしくない・・・
185公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:Rfr4IwGO
原作の方が面白かったな…
186公共放送名無しさん:04/05/02 19:51 ID:MuVKQqZs
仮面ライダーキター
187公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:KYUsaRH1
>>144
みるも?
188公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:VcAXmkma
金田ぁああああああ

たすけてぇぇぇえええええええくれぇぇぇ
189公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:cGeY3rJ5
虫みたい
190公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:U4Jb3a2u
なんかどうでもよくなってきた
191公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:UcnXg1De
ダッチワイフのためにそこまでするか?
192公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:q/GX4C0J
>>171
パンツの変わりにどうぞ(゚д゚(  *  )
193手塚○虫:04/05/02 19:52 ID:hCi1HlQI


手塚の絵、内容を改悪する虫プロは滅びろ!!!!!!!!!!!!



194公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:ocA71Ks/
触覚生えてるよ
195公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:gJN/BCRv
>>168
かないみかでどうよ
196公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:gQKWQFxO
>>105
たしか秘書ロボだったと思う
197公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:I2J1xsV6
レオナ→レオナ姫
火の鳥→カイザーフェニックス(バーンの技)
チヒロ→ヒム

ははーん、読めてきたぞ
198公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:0VnPbIZs
>>175
羽衣編は
原爆団体の圧力で
改鋳されたって本当?
199公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:mvYumWVo
>>181
若すぎるだろ
200公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:4e1F7zZW
ヘシン!
2011000:04/05/02 19:52 ID:agclYPug
おこちゃまには理解できんだろうなこのアニメ
202公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:MLwZVpSs
>>181
28歳ですが…
203公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:gatzPwLv
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
204公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:r15LwGMZ
原作厨逝ってよし!
205公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:wb+xeAIh
プローポーズキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
206公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:ha05gyGv
誇大妄想だな。
もうビョーキだな。
207公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:4t/HxIBv
この人が死なないのは科学の力で火の鳥とはかんけいないでしょ。

林原めぐみ?
208公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:xkNv6tep
>>181
工工エェェ(*´Д`)ェェエエ工工
209公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:E7an6qzL
早いなおい
もう好きとか言っちゃって
210公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:kF902dU5
おマンコのスイッチを入れろ
211公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:70YDUPKF
告白しちゃったよ。。
212元(略):04/05/02 19:52 ID:L4muhYfp
>>1891
つっくりっましょー 
つっくりっましょー
213公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:VZMllIxD
何でこんな顔なの

どぶ川まだー
214公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:c1DaOwD6
>>181
頼りない火の鳥だ…
215公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:3KjeXOTA
この速さなら


うおー、今から玉かけご飯を食べます



                                                                 ぬるぽ
216公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:eCmVFPzi
正常になったら真っ先に捨てそう
217公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:GNhJZC4M
なんでそんなこと知ってるんだ??
218公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:cwljb1+G

「わらえばいいとおもうよ」

219公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:JetPMhuY
おれ マンコなかったら好きにならない
220公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:4GKbkW8U
↓今の声優は皆そんな感じだよ
221公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:wTHif1/k
訳分からん
222公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:gIQ8+i4R
>>204
スタッフきたーーー
223公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:CnlIkR+X
<''`∀´''>ポッ
224公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:WiY8SWCw
言っちゃったよ、この人
225チェンジデジテレ ◆cCDTVKJk7o :04/05/02 19:52 ID:ar3OALIp
>>184
おれもおもた
226公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:a/jppWpk
これで始めて火の鳥見た漏れはどうすればいいですか
手塚キライになりそうなんですが
227公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:c8v8JihD
>>165
機械の体=永遠の命じゃないようなな
228公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:nw5/4D6j
>>168
ってか、池田昌子だろ、どう考えても
229公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:eCmVFPzi
間違いない
230公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:RyANZK6l
まぁちがいない!
231公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:0R/BY6zM
所詮虫プロは素人集団
232手塚○虫:04/05/02 19:52 ID:hCi1HlQI
手塚の絵、内容を改悪する虫プロは滅びろ!!!!!!!!!!!!
233公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:8YkeUBzy
客観的に見るとバリバリに病気だな。
234公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:1lTjIQIf
>>203
(・∀・)カエレ!
235公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:JKbT6LDF
ヒッヒッフーヒッヒッフー
236公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:gvXFfrSy
幽助の声、こんなヘタだっけ・・・・
当時は違和感無く聞いてたな
237公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:q/GX4C0J

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/>>215
 (_フ彡        /
238公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:tRykq2mz
好きとか愛してるなんて言葉そんな簡単に言うもんじゃないって
239公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:1HmY3Km8
間違いない
240公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:sabwZ2AZ
原作どおりにしろよ。原作も無理あるけどまだ手塚だから許せる。
241公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:cnNlMw1N
>>203
ニダーーーーーーー
242公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:h/8BxzG5
話が難しすぎてついていけなゃい _| ̄|○ 
243公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:kZ9eOP3y
つまんね
244公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:oKGbjKwZ
>>197

な、なんだってー
245公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:0VnPbIZs
>>203
ぎゃああああ!!!
246公共放送名無しさん:04/05/02 19:52 ID:efSY5yOY
247公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:I7jLRRTy
俺って塗る歩
248公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:QV1Nerqw
最後、ロビタになりそうもない・・・。
249公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:wb+xeAIh
都合いいな
250公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:MLwZVpSs
>>203
火の鳥はチョン起源ですか?
251公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:vRSBeqWM
ちぃ にげる
252公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:6BZn5R4q
これ ラピュタの もしもしもしもし?  の将軍の声か?
253公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:E7an6qzL
拉致
254公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:uVlTsnH1
255公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:NWe3a6/n
↑人間のくず
256公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:p8w8rkE2
あひゃひゃひゃひゃ
257公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:1vZmCCuf
>>203
ニダー?
258公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:aXxclQX0
やっぱ時代遅れだよなー
259公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:U4Jb3a2u
そろそろ青騎士の出番かな
260公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:I5fTbJDH
レオナの孤独感が全然表現されてない
孤独感は火の鳥の一番重要で大切な部分なのに。
261公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:MuVKQqZs
金田、たすけてくれー。かおりが、俺の中で死んでいく
262手塚○虫:04/05/02 19:53 ID:hCi1HlQI



手塚の絵、内容を改悪する虫プロは滅びろ!!!!!!!!!!!!





263公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:gQKWQFxO
>>137
あれはいいシーンだな
264元(略):04/05/02 19:53 ID:L4muhYfp
>>198

原爆なんて関係あったっけ?

265公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:J8MqeTUm
フェニックス計画、ヒカリゴケ・・・

なんなんですか、それ
こんな悪役同僚なんて居たっけ?
266公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:r15LwGMZ
ボトムズの最終回風味
267公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:f38c3vET
めでたしめでたし
268公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:/xPBfnH/
>>228
ソレダ
269公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:f3HGnlcA
ロビタに感動したのに。
もはや人間がガラクタに見えるってことしか共通点ねーじゃん。
270公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:JetPMhuY
レオナ  私は美しい 
271公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:GNhJZC4M
展開速いなオイ。おじさんついていけないよ…。
272公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:iwCIPC0W
こういう映画あったよな
デブ女が美女に見えてしまうって言うやつ
273公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:wFv8GnDp
30分で1編て無理あるよな
274公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:mTepmJF0
>>203
よくみたら顔が…(・∀・)カエレ!!
275公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:JIpUDlpI
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
276公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:u7172lT1
>>226
今すぐ電源を切って本屋に駆け込め!
277公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:08TgJtGc
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
278公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:q/GX4C0J

                             。 *         ・
     __                   : \  ((  从⌒从  )) /   ;
      l/ ―/―| | ―― ヽ /  ・     ((  ((    ・)) * ζ /
      /  // |        /     \ 煤E  ((  ∵  ))    )) / ・
  ________            \  (( :   ))   ((  从  ))ζ
  |   ∧.∧  :|□l//        ・    煤@ 从⌒从 ε  (( ∵    )) ̄*
  |   (,,゚Д゚) :|□l 三三三三三三三三三三三 *     。(>>203(  ⌒  )) ζ
   ̄ ̄l ニ⊃/ ̄ ̄ヾ\          /  煤@((      ・  从 从 ))  \
    〜(_ヽ               *  / (( 从⌒从 )) (( : ζ  \  ∵
    ⊂  U                      (( W (( ・ W )) *
279公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:ocA71Ks/
(´,_ゝ`)
280公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:GGVgYzCU
eeee
281公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:Ph7s1B1Y
うわぁ、、、宇宙海賊も出てこねえのか
282公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:+801ykX/
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
283公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:b4povI7e
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
284公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:wxMKJRw6
かわいければいいのね・・
285公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:zCcsajBS
(ノ∀`)アチャー
286公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:Us9FzxJ6
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
287公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:eeeg9MuS
この眼ヤメロ
288信州人:04/05/02 19:53 ID:NTmr9A9n
うそーん。。。
289公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:HS95LaO+
エロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
290公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:70YDUPKF
このレオナがその後
バイキンマンになるのか・・そうか
291公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:If2wNB8E
ロボットとちぅ
292公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:MaZk/nG2
無意味
293公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:U4Jb3a2u
キショッ
294公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:tRykq2mz
プッ
295公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:wb+xeAIh
なんだよこのアニメ
296公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:cxzEsHZ0
こんなハイテク世界なのに、記憶を失ってるかそうでないかワカランのか・・・
297公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:kPuChUVX
わろた、なんだこりゃ
298公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:xkNv6tep
ちぃキスする
299公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:R1ZzWJTI
メロドラマにしやがったああああああああああああああああああ
300公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:eCmVFPzi
現実を見せてやれ
301公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:R7QLu2/U
チュー
302公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:OlfbuwBp
(*´д`)ハァハァ
303公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:6/li0qix
なにこの話…
304公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:MuVKQqZs
終わった
305公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:3QcjdGTo
あーちゅーしてえ
306公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:0wHYRnrf
えろいなオイ
307公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:gu2HB9yq
おまえ「ロボットの心」って言いたいだけちゃうんかと。
強引すぎ
308公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:WiY8SWCw
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
309公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:isTrlu2j
>>252
それ波平
310公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:dt29OMNQ
ロボットにもっきしますた
311公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:Mb7Ms73D
家畜1匹ゲット
312公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:mTepmJF0
キッスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!
313公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:E7an6qzL
うわああああああああああああああああああ
ビニール製の人形とおおああああ
314公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:p/u03f4o
NHK総合でのアニメって、過去にありましたか?
315公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:H8g1NI78
ちぃ
316公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:U3MWB7jd
ダッチワイフロボ?
317公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:0RG+h3yZ
えええええええええええ?
318公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:coJ4CF7h
今の見た?お前らの未来の姿wwwww
319公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:65F0bCGQ
チヒロ、セクサロイドだったのか
320 ◆HligGtz8pw :04/05/02 19:53 ID:R4acj5Pr
(*゚∀゚)=3
321公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:1lTjIQIf
オワタ
322公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:gIQ8+i4R
>>198
なんで原爆団体が圧力かけるの?
そもそも原爆団体って何?
323公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:vrkCFT8U
レオナってやつ、狂ってるな
324公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:I2J1xsV6
なんかあっという間だった・・・
325公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:mvYumWVo
>>261
やめろぉー!
326公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:UcnXg1De
妄想しすぎ
327公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:ODaU5M3X
おわた
328公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:4e1F7zZW
初キッスは
少し
オイルの
味がした
329公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:7ax3OuI5
きもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
330公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:bX9tArLZ
終わりかよ
331公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:agclYPug
原作のほうがおもろいじゃねぇか!!
332公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:i66GEhHU
何コレ、真剣に見てたけどつまんねー
333公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:KtY8aI0s
ひどい出来だな…
334公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:LtjMLBn5
(゚д゚)ハァ?
335公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:QZ7LnPta
なにこれ…
336公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:nw5/4D6j
まさか、レオナがマサトになるんじゃないだろうな???

337公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:eCmVFPzi
かわいければなんだっていいレオナ
338公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:K4xAvtQU
もう終わり?
339公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:ha05gyGv
ダッチワイフ大流行の予感
340公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:I5fTbJDH

親戚の争いとインディアンの部分全部省略しやがった
341公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:7S4Ht8GR
( ,_`ゝ′)
342公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:qcYlxCLX
わけわからんうちに終わった。
343公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:kF902dU5
何も残らないつまらん
344公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:v+Kcwlg6
えええ
345公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:a5SMbsma
あれ? 終わっちゃった。。。
346公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:BmBccxoc
マジつまんねえな
347公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:W0PRBfB0
プラネテスをこの時間にやった方がよかったんじゃね
348公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:efSY5yOY
持ち逃げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
349公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:70YDUPKF
え?一話完結もの?サザエさんか?
350公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:ldMeefJE
今日買ってきた入浴剤、良い匂いだ〜
今度彼女と一緒に入ろっと
漏れの彼女、湯船に浸けてもパンクしないよな?
351公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:RU9KEsKX
>>314
山ほどあるよ
352公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:wTHif1/k
何これ…
353公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:E2Km3sDE
なんで舞台が宇宙なんだ?
354公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:UzmZmmFj
なんだこれ????
355公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:pwYpYx1W
原作通りなら、レオナがロビタの元になるんだっけ?
356公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:gJN/BCRv
この曲、オケが(・∀・)イイ!!
357公共放送名無しさん:04/05/02 19:53 ID:1vZmCCuf
終わりかよ(´・ω・`)ショボーン
358公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:F71FwZNx
だめだこりゃ
359平等に ◆iwk3HrANNA :04/05/02 19:54 ID:kkjyBLks
ああ・・・いい最終回だった
360公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:aH2qJha/
マジでつまんねーし絵はクソだし
スタッフは自殺しろよ
361公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:f38c3vET
キスして寄り目
362公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:0VnPbIZs
>>264
未来の世界で戦争があって
…のくだりが
原爆でボロボロという設定だった<初期
363公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:5MZtIOJo
アセチレンランプはランバラルか
364公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:ha05gyGv
変な歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
365公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:oMfK52jV
猿田をもっとだせこのやろう
366公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:CnlIkR+X
愛玩用ニダ
367公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:gIQ8+i4R
チヒロに穴はあるのか
368公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:kZ9eOP3y
何これ ( ゚д゚)ポカーン
369公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:J8MqeTUm
もしかしてこれで復活編終わり?
370公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:Ph7s1B1Y
下手歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
371公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:x0ebqMEM
この在りし日の東北ムービー新社チックなキャラデザは一体何ですか?
372公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:FWm6aaUR
異形編か
373公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:i6fSN44N
佐々木望ってこんな大根だったっけか
374公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:gatzPwLv
203続き

○○よ、お前は氏ぬのです
次に生まれ変わるのは北朝鮮塵です その次は韓国塵に その次は統一朝鮮塵に。
そしてその次は在日朝鮮塵に…
もう二度と日本人になる事はありません、ウェーハッハッハ
375公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:jby4t9T5
来週に続くんだよね?
376公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:FrwneA1o
佐々木望って、あんな声だったっけ・・・?
377公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:JIpUDlpI
3文字キタ━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━!!!!!
378公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:kPuChUVX
さいてーだな
379公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:KVPBqcEE
えーと、原作読んでない人へ

このアニメを「火の鳥」だと思わないでくださいね
380公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:CMWzyHEt
トミタングッジョブ
381公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:ssCgSMOR
さあ来週で完結!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
382公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:MuVKQqZs
>>314
アニメ三銃士、不思議の海のナディア、スプーンおばさん
383公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:U4Jb3a2u
>>314
不思議の海のナディア
384公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:c8v8JihD
>>191
ダッチワイフの破裂音 ダッチワイフの敵討ち ダッチワイフは不燃ゴミ ダッチワイフの墓参り
385公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:4t/HxIBv
↓オオサカのAA
386公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:NWe3a6/n
(ノ∀`)アチャー
387公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:JTIEo0EE
つまらん・・・・・
388公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:+bnySNhL


エンディングの曲はイイ!!!


389公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:89FofySG
ゴミとキスするってやだな…。
390公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:JetPMhuY
>>367
昔はあった 
391公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:xkNv6tep
火の鳥   金田朋子
392公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:ODaU5M3X
もう終わりでいいよ
393公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:Qh6ZrWn2
ニルスの不思議な旅
スプーンおばさん
サミアどん
ブリンク
394公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:UcnXg1De
三文字?
395公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:c1DaOwD6
>>350
材質による。
396公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:eCmVFPzi
なぎたんをだせ〜〜〜〜〜〜〜〜
397公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:LtjMLBn5
つーか
銀河鉄道物語全部放送しろよ
398公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:/ADwqkt4
生命編が好き
399公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:wb+xeAIh
手塚アニメっていつも失望させられるな
400公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:eU19fGhn

めーてる〜〜♪♪
401公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:VZMllIxD
この曲暗い
ゆえに アニメのモチーフも暗い
402公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:9WCPWfv/
これだけ原作が神格化されている
実況は初めてみた(w
403公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:gQKWQFxO
来週にはロビタ化?
404公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:0l5xiNC8
火の鳥うまそう
405公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:efSY5yOY
二文字かよ
406公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:8PYmxq1o
一回で終わった
407公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:K4xAvtQU
>>314
未来少年湖南 など多数
408手塚○虫:04/05/02 19:54 ID:hCi1HlQI



手塚の絵、内容を改悪する虫プロは滅びろ!!!!!!!!!!!!




409公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:9eLreZ/l
レオナ=マサト?
チヒロ=タマミ?
410公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:vrkCFT8U
俺も日の烏( ゚д゚)ホスィ・・
411公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:Mu9bkQTA

三文字キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
412公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:H8g1NI78
沙耶の唄オワタ
413公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:0tm377BK
あのロボとどうやってハァハァするつもりなんだろう・・・
「ちひろのここ固くなってる」とか言うのだろうか
414公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:7+ip3fr4
このエンディング、飽きた
415公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:e7vHicmW
プライムローズの続きをやれ!
416公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:oksNywqb
佐々木 望劣化しまくりだね
417公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:qP3Fsw2w
原作はロボットだからタッチはほとんど無しだぞ
418公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:7PY0RkC/
>>359
まだ前編…
419平等に ◆iwk3HrANNA :04/05/02 19:54 ID:kkjyBLks
>>314
太陽の子エステバン
420公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:MuVKQqZs
きえそーに、とぎれとぎれーに
421公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:iwCIPC0W
まあでも手塚治虫の男女観はけっこう幼稚なわけだが
422公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:KWUNRkvj
ワンピース見るよりはマシな30分でした
423公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:0VnPbIZs
>>281
来週出てくる展開だと思われ

でも月面作業で
ダッチワイフに挟まれて死ぬオヤジが出てこない…
424公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:3zGyuctM
なんでこけたんだろうね

つまんないね
425公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:IRZDxQQL
えっ
426公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:I5fTbJDH
親戚の醜い争いとインディアンの部分全部省略しやがった
427公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:Kbet2CcN
ナギはどこだ(`Д´≡`Д´)!?!?!?!
はやくナギに会わせてくれ!!!!!!!!
428公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:WsZrl9Mr
あっという間に30分過ぎた
このあと、「ロード・オブ・ザ・リング」にするか新日曜美術館にするか・・・(´・ω・`)
429公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:1oO1QtUY
┐(゚〜゚)┌ この歌でぶち壊しだな
430公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:VZMllIxD
ろびた。・゚・(ノД`)・゚・。
431公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:UcnXg1De
チョンにチャイ
432公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:xEp1a37h
美嘉たんいいよ美嘉たん
433公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:s3MXF2JV
三文字マンセーーーーーーーーーーーーーーーー
434公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:QZ7LnPta
古いプロットを古いまま再現しやがったな
435公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:Z/sDpmoa
激しくつまんないなー。
原作買ってこようかな。
436公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:fwXL/rpx
原作読んだこと無いんだけど何で卑弥呼の時代から
いきなり未来になってんの?
437公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:aXxclQX0
今までキャプしてきたけど、
ダメダメっぽいのでゴミ箱行きだな
438公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:ssCgSMOR
来週もあるよ
439公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:a5SMbsma
漫画喫茶に原作読みにいくか。。。
このままじゃいたたまれん
440公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:JKbT6LDF
>>407
コナン、日テレだろ
441公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:vRSBeqWM
でじこ>ダフネ>マシュマロ通信>>>>>>>>火の鳥
442公共放送名無しさん:04/05/02 19:54 ID:gIQ8+i4R
原作のほうがスピード感あったような気がする
443公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:kF902dU5
昨日のカムイの剣>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>火の鳥
444公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:RU9KEsKX
来週はロビタ
445公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:XW+I/iKU
この歌すき


火の鳥にあってるかどうかは別にして



446公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:q/GX4C0J
製作支那人だらけかよ_| ̄|○
447公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:5MZtIOJo
コナンを忘れてないか
448公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:2Ll6wKIp
最悪だな。スタッフ全員原作100ペン読み直せ
449公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:cj6pgf1v
演出が全くダメだな。
無意味な改変だらけだし。
450公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:SkkKToeI
>>384
リスナーめ
451公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:9dRHhUye
「火の鳥」ってつまんないね
452公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:i66GEhHU
>>413
(・∀・)ニヤニヤ
453公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:+801ykX/
このババくさい歌声 聞き覚えあるなw
454公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:VcAXmkma
SOLマダー?
455公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:Q+Ve0oT6
昔、昔、24時間テレビの中の手塚アニメを毎年楽しみにしてたけど、
その頃のドキドキワクワクを味わうことが出来ますた。(・ω・)ノシ
監督も、ダグラム・ボトムズ・ガリアンの高橋御大なので、
どの編も良作になるのは間違いないと思いまつ。
456公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:gJN/BCRv
冨田恵一乙
457公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:isTrlu2j
>>314
キャプテンフューチャー
458公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:KYUsaRH1
愛する力は永遠なんで幻想
459公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:f38c3vET
>>314
キャプテンフューチャー
460公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:yz71SDGp
ロビタまだ〜?
461公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:7oAduUim
今日の教訓
かわいい女は誰にでも好かれる。
彼女がロボットの姿だったなら彼は見向きもしないだろう
462公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:2Ll6wKIp
なんですkあのゾイドは
463公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:knmZvkq/
今日の話をまとめると谷は鳳凰幻魔拳をかけられている
ということでOK?
464公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:O4KBammW
フレンダーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
465公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:1oO1QtUY
ロミオとジュリエット
466公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:aH2qJha/
このナレーションもクソ
467公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:Ph7s1B1Y
おいおい、こんなの復活編じゃねーよ_| ̄|○
468公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:vrkCFT8U
>>413
ロボットには性欲処理機能が義務付けられてるから
469公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:x8lydSs2
禿げしく期待はずれ街道ばく進中
470公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:eCmVFPzi
なぎたんにあいたい
471公共放送名無しさん :04/05/02 19:55 ID:vE5hLQ6M
諸葛って苗字ほんとにあるんだな
472公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:kZ9eOP3y
次回は放送しないでいいよ
473公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:AqN/v52w
タケルまだぁ?(・∀・# )っノシ凵 ⌒☆チンチンチンチンチンチン
474公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:7PY0RkC/
>>382-383
×不思議の海のナディア
○ふしぎの海のナディア
475公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:I2J1xsV6
5月9日 第6話 復活編 その二
5月16日 第7話 異形編
5月23日 第8話 太陽編 その一
(↓BSハイビジョン)
5月4日(火) 午後3:30〜6:00
黎明編(4話)、復活編(2話)を一挙再放送!
5月4日(火) 午後7:30〜9:35、11:00〜11:50
異形編(1話)、太陽編(4話)、未来編(2話)を一挙放送!
476公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:4e1F7zZW
つまりこのウニメは


    ダッチワイフ最高!


             ってことですか?
477公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:Y/El3J/e
万個はヒンヤリしてるの?
478公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:JIpUDlpI
ぬるぽ
479公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:3QcjdGTo
テツロウ
480公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:I5fTbJDH
「未来のロミオとジュリエット」〜〜〜〜〜?
481公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:JTIEo0EE
ワンピースのほうが声優が豪華
482公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:pfCB0ne5
銀河黎明編マダ?
483公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:iwCIPC0W
俺は海賊王になる
484公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:CpdyoRu7
>>129
40代〜60代の人向けってことかな。。。
孫と見る。。。みたいな。。。

もはや若年層は、市場牽引力喪失してるから。。。
485公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:MaZk/nG2
未来のロミオとジュリエット



( ゚Д゚)
486公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:cGeY3rJ5
ロボットに俺はなる
487公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:kPuChUVX
終。

もう二度とやらないでくれ


ええええええええ、続くのかよ!!!
488公共放送名無しさん :04/05/02 19:55 ID:vD27jls8
巨大ロボットは巨人に見えるんかいな?
489公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:VZMllIxD
>>451
釣りならもっと
490公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:ocA71Ks/
萌えアニメ?
491公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:FrwneA1o
佐々木望って、MONSTERでヨハンの声やるんじゃなかったっけ?
激しく不安なんだが・・・
492公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:oMfK52jV
猿田(; 'Д`)ハァハァ・・
493公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:UzmZmmFj
このあと抗議のためNHKロビーで暴動を起こすヲタが約3名ほど
出る予感。
494平等に ◆iwk3HrANNA :04/05/02 19:55 ID:kkjyBLks
機械の体を求めて・・・少年は旅を続ける  
495公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:5rdjEeT8
なんか違う(´・ω・`)
496公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:c8v8JihD
海賊王に俺はなる
497公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:mTepmJF0
あの女盗賊みたいなのは出てくるのかいな
498公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:sdTcbJNO
酷いな。原作者が死んだらやりたい放題だ。
499公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:zCcsajBS
わけわかめ
500公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:ldMeefJE
さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。
501公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:byWuwRjD
しばらくこれ見てなかったけど、
いつのまにか邪馬台国から未来になってるんで話について行けない・・・
502公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:gQKWQFxO
なんか全然ちがう話になりそうな悪寒
503公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:KtY8aI0s
未来編サイキョ
504公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:gIQ8+i4R
脳で2人は一体になるのかな
505公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:CnlIkR+X
鼻がキモイのです
蓮っぽいのです
506公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:VcAXmkma
レオナは、生きた人形である。

507公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:1oO1QtUY
おさむちゃんぽーーーん
508公共放送名無しさん:04/05/02 19:55 ID:r15LwGMZ
製作をアニメアール
監督はこのまま
脚本は吉川惣司
キャラデザ谷口守泰

これで岩盤バリバリ、効果凄過ぎ火の鳥の完成
509公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:MuVKQqZs
まさかとは思うけど、ロビタ出てこないわけないよな。
510公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:GNhJZC4M
録画失敗したけど、全然悔いが残らないのはなぜ?
511公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:i6fSN44N
>>314
未来少年コナン
512公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:vE5hLQ6M
513公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:50QtVhyv
なんで話を変えるかな
514公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:iwCIPC0W
手塚の昆虫図鑑は半端じゃない
515公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:70YDUPKF
>>494
ラーメンが、また美味そうなのよ・・
516公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:E7an6qzL
この余計な小話いらないよ
517公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:7PY0RkC/
>>402
だな。
518公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:K4xAvtQU
>>440
あれは、蝶ネクタイ少年こなん
519公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:U4Jb3a2u
なんで高橋良輔の監督作品ってどれもつまらないんだろう。
520公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:rf5ANaWb
あれ?ロビタスルー??
521公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:J8MqeTUm
来週の話・・・ナニコレ?
522公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:Ij++gOBN
>>496
お前も?おれもだ
523公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:q/GX4C0J

                                              >>478
   ∧_∧                                       λ∧
   ( ´∀`)___。  \从/      _ _  _           _  , ' (*;:;゚゙;q゚)
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ _ ̄ ‐―    , ; ゙ と ;,'つ∴、
   人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ                            と;;  ノ〜
  (__(__) B   、、、  ,,,                              (ノ


524公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:RyANZK6l
ゼフィランサスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
525公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:KVPBqcEE
ああ、でも原作はグロすぎてグロすぎてアニメにできないっていう事情があるのかも
糞展開になったのは規制のせいかもね
526公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:2RwYRHUf
はじめてみたけど、今のハサウェイだよね
527公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:I2J1xsV6
>>367
穴はあるが
異物をいれると爆発する
528公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:XjMrq8sb
もっとロボット視野体験を強調してほしかったな
それと、あの女ロボットとの出会いを運命みたいに
してほしくなかったな
529公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:569hUox6
>>314
漏れはなんと言っても









キャプテン・フーチャー
530公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:XW+I/iKU




   レオナは 重度のロボフェチ




531公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:2Ll6wKIp
鳳凰編を上人様抜きでアニメ化したバカもいたなぁ
532公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:uMHiLdFQ
小5でペンネームだぁ?バカ??
533公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:CpdyoRu7
最後の、これ見たくて、火の鳥見てるw
534公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:i66GEhHU
>>500
最近これ言うやつってオリジナルさんなのかい?
535公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:a5SMbsma
>>440
それは名探偵コナンだろ
536公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:GfZ9za/I





オサムシにガスかけられるとすげー臭い




537手塚○虫:04/05/02 19:56 ID:hCi1HlQI



手塚の絵、内容を改悪する虫プロは滅びろ!!!!!!!!!!!!




538公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:NWe3a6/n
なんかあかんな
539公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:4t/HxIBv
圧縮しすぎ。

未来編を全26話で放映したほうがマシ。
540公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:WsZrl9Mr
>>501
今日からでつ
541公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:tRykq2mz
>>501
今週からだよ
542公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:vRSBeqWM
富野そっくりだ!
543公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:ywYDOuRG
こんな内容で原作者の人は文句言わないのですか?
544公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:c8v8JihD
>>512
田森じゃん
545公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:kZ9eOP3y
アニメ本編よりもこっちの方が面白い
546公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:nw5/4D6j
>>409
同じ疑惑を抱いた人が w
すると、ランプ=ロックになって、激しく違和感
547公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:CZjzNr2I
         ,.-=== 、__
       ∠ミミヾj┴彡ゝ
      ,/ ,-ー'"   ヾヨ、
      |/        /7ミ!
      }|r、       l ゙iミ」
      |]ム    _∠ニ,_ィト}
      ト、 ̄ ミl=r"  _/ |hj
      `!  ̄ j ,」 ̄  jr'   NullPointerException
       丶 ,_`;..__  i ハ_
        ヽ ゙ー‐ ` ; /"八
         lヽ,_, /// \
548公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:h/8BxzG5
欠かさず見てきたけどちーともわからん
549公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:g+LFVAVj
医者って虫好きだよな。養老氏にしても手塚氏にしてもだが
550公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:MLwZVpSs
>>529
キャプテン・ノーフーチャー
551公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:3QcjdGTo
この人見たことある
552公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:KWUNRkvj
この図鑑いくらになるかな
553公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:MaZk/nG2
おお、貴重な生き証人が
554公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:I5fTbJDH
臓器売買もインディアンも
NHKではあかんだろうが
これはひどすぎる
555公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:4t/HxIBv
2000万円の本!!!!!
556公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:KYUsaRH1
>>527
電源スイッチじゃなかったっけ?
557公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:u9Jkt2Jk
超お宝
558公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:5rdjEeT8
すげー
559公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:iwCIPC0W
>>517
俺の中では手塚の恋愛観とか男女観ってこのくらいなもんだと思ってたんだが
560公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:7+ip3fr4
視聴率、落ちそう
561公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:E7an6qzL
中3でこれかよ・・・
鬼だな
562公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:R7QLu2/U
これ手書きかよ
563公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:wb+xeAIh
絵美味いなあ
564公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:ssCgSMOR
さて、原作を買いたくなってきた。
565公共放送名無しさん:04/05/02 19:56 ID:xEp1a37h
中三でこんなの書いてたのか・・・
566公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:SvOLIAIK
すんげぇ!手書きかよ
567公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:1lTjIQIf
いつもながらすごいなー
568公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:c8v8JihD
>>543
金が貰えればいいんだろ
569公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:W0PRBfB0
すげぇな
570公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:WiY8SWCw
す、すげー
571公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:jRFMGqkF
>>376
幽助とは全然違うなぁ
なんか喉潰したらしいね。
572公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:gvXFfrSy
このオマケコーナー要らないから、少しは原作に忠実にしろや
573公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:U4Jb3a2u
オタクだ…
574公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:cxzEsHZ0
高橋監督も、嫌々引きうけたのかな・・・この仕事
575公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:q/GX4C0J

                      人  ガッ
              三  ミメ^つ<  >∧ >>547
         //      ノ メ (V:;' Д)・;.’.
            (⌒∧_∧ とと  )   "’.
       /      .( ・∀・)つ((  (
            Σ と)     .((__.j
576公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:VZMllIxD
もっと簡単な可愛い絵にしてくれ
577公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:xcZhFsL8
上手いねぇ
578公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:7ax3OuI5



火の鳥って最高にキモ過ぎ(プゲラッチョ

579公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:/ADwqkt4
うめええええ
580公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:+801ykX/
すげええ 貴重品じゃん
581公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:65F0bCGQ
すげーーーーー
582公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:hnDcfb0T
よくわからんが絵うまいな
583公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:wTHif1/k
このオマケ自体がいらん
584公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:+SNUaesO
なんか火の鳥見ると具合悪くなる(;´д`)ハァ
585公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:i6fSN44N
足が4本だったりしたら笑えるが
586公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:gJN/BCRv
>>534
全部贋もんだよ
587公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:MaZk/nG2
上手すぎ
588公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:jxZwNYQu
これすげえな
相当高値つくだろ
589公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:+N9y9mx9
マニアならいくらで買うんだろ?これ
590公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:gLcXgIb+
昆虫虐待(・A・)イクナイ
591公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:xEp1a37h
真の天才だな
592公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:uMHiLdFQ
>>501
しばらくですか・・・・?
593公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:SvOLIAIK
養老先生もかなわないな
594公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:2OQ7hvbN
とんでもねーな
595公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:3QcjdGTo
>>549
鳩山弟とふっくんも
596公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:I5fTbJDH
生きててもまだこれぐらいの年齢なのに…

ほんと、働き過ぎたなぁ 若かったなぁ
597公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:I2J1xsV6
>>500
いつできるんだよw
598公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:RyANZK6l
あ、俺この本持ってるよ。こないだブクオフで100で買ってきた
599公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:ocA71Ks/
虫((((((; ゚Д゚)))))ガクガクブルブル
600公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:/xPBfnH/
手塚治虫の作品はいいのだが
本人の人格が好きになれないなぁ
お前らはどうですか?
601公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:vrkCFT8U
すげぇ>手書昆虫図鑑
602公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:tRykq2mz
この5分番組30分やったほうがええんと違いますか?
603公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:UcnXg1De
さー、まずは1000万から!!
604公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:ivi7/GS4
俺が1億で買う
605公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:QLtggOda
>>314
宇宙船レッド・ドワーフ号
606公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:gu2HB9yq
昆虫はエロイから思春期のガキが興味を持つのは分かる。
607公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:0RG+h3yZ
某古本屋が買い叩きに逝きそう・・・・・・・・・・・・・・・
608公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:c8v8JihD
>>556
シガーソケットだよ
609公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:8bfWp9Ey
久々に見たけど、やっぱすげえな、あの昆虫図鑑
610公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:1vZmCCuf
( ゚д゚)スゲー
611公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:jxZwNYQu
>>598
それはなぜだろう・なぜかしらだぞ
612公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:4GKbkW8U
ポアロか・・・
613公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:vp5DIEvB
一億以上で売れる
614公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:+801ykX/
700万円
615公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:wxMKJRw6
そうだね。オマケいらないから、もう少し時間つかったほうがいいね
616公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:CnlIkR+X
キメラっか
617公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:g+LFVAVj
>>593
いやいや灯台卒だからね彼は
618公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:Unc4tP67
原作がすげー読みたくなった。
アニメ糞すぎ(;´Д`)
619公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:0VnPbIZs
>>527
ちせ?
620公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:q/GX4C0J
>>604
ウォン?
621公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:WsZrl9Mr
>>588
手塚記念館に寄付だな
622公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID://MOvTZo
趙上手え
623公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:r15LwGMZ
製作をアニメアール
監督はこのまま
脚本は吉川惣司
キャラデザ谷口守泰

これで岩盤バリバリ、効果凄過ぎ火の鳥の完成
624公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:70YDUPKF
こんなんええからNG集しろよ。
時計台から落下するスタントでもいから
625公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:2OQ7hvbN
あんな手袋もしないでぞんざいに扱っちゃってw
626公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:JIpUDlpI
しゅごい
627公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:jxZwNYQu
こういうやつが漫画家になるんだな
628公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:NWe3a6/n
(ノー`)虫ねぇ
629公共放送名無しさん:04/05/02 19:57 ID:dI6sdg+0
凄すぎ・・・
630公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:Y+NyKzaB
常人じゃないな
631公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:c1DaOwD6
>>605
アニメじゃない!
632公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:nvA68maN
>>539
あんまり面白く思えないな・・アニメ
今日に至ってはワンピースみちった(テヘ
633平等に ◆iwk3HrANNA :04/05/02 19:58 ID:kkjyBLks
>>605
製作NHKじゃねーし
634公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:E7an6qzL
あの本にまとわりついてるのが
カミキリムシだったら最高なんだが
635公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:sdTcbJNO
これは凄い。宝すぎる
636公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:MaZk/nG2
マジでホンモノと区別つかん
637公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:tRykq2mz
>>598
ハァ?俺は定価でかったわw
638公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:6/li0qix
>>605
映画マダー?(AA略)
639公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:8ifRyDHw
あの虫がうんこしちゃったら本が台無し
640公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:4e1F7zZW


     とにかく佐々木をなんとかしろ


641公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:mvYumWVo
>>619
ちぃ?

だろ
642公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:4eXHyrdn
萌えCGは?
643公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:vvQNb8VL
>>607
いくらB○○K○FFでも・・・・・・
644公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:F71FwZNx
>>618
原作マジお勧め
645公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:ioau8KHs
この改悪ひでーな。ふつうこの手の改悪って海外の映画とかテレビとかがよくやるんだけど、
まさか日本でこんな事をするとは..。
復活編ってロビタの誕生エピソードあったけ?
ロビタの人間臭さの秘密は衝撃だったなあ。まさかそれもはしょって無いよね?
646公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:cxzEsHZ0
>>600 べつにどうでもいいけど
647公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:H8g1NI78
チヒロのアソコを触ると再起動するんだろ
648公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:VZMllIxD
原作どっかいった
この部屋の何処かに・・・・
見てーヽ(`Д´)ノウワァァン
649公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:6JBkbBV7
次はBS-Hiで火曜だな。
650公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:u9Jkt2Jk
Nすぺか
651公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:7PY0RkC/
>>556
ちょびっツキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
652公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:gJN/BCRv
なんか音楽が(・∀・)イイ!!
653公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:Ph7s1B1Y
「チヒロにマンコついてるの?ひんやりしてるの?」とか言ってる奴!!
この糞アニメがなんも説明してないからしょうがないけど
レオナは手術されて頭がおかしくなって、普通の人間は無機質に(当然手触りも無機質)
チヒロだけが人間に見える(当然肌さわりも人間)んだよ!
だからレオナにとっては人間はマンコもついてないただの物質
チヒロはマンコつきの可愛い彼女に見えてるんだ
654公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:2OQ7hvbN
1000マン円越えるだろ
655公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:I2J1xsV6
>>598
100円?
そんなに安いの?
656公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:KVPBqcEE
>>631
ほんとのこ〜とさ〜♪
657公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:AqN/v52w
この人が死んだら、まんだらけに売りに出されます。
658公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:peq4XJ0s
>>399
三つ目が通る、は好きだったがナー



なんか、ダッチな話だったね・・・
659公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:KbKIRn9b
ヤダモン再放送の方がずっといいぞ
660公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:3KjeXOTA
別に手塚を神にしなくていいよ


スターシステムってぶっちゃけうざいよ
661公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:R7QLu2/U
もう火の鳥見ない
662公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:g+LFVAVj
虫はキモいが手塚先生はやはりすごい方だ・・・・・
663公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:RyANZK6l
>>631
ホントのこーとさー
664公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:p7c/U/Vi
CCさくらOP
http://www.osarobo.com/movie/c3b_op.avi

これ見てみ
665公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:KtY8aI0s
ワタシハニンゲンデス
666公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:3QcjdGTo
ともともきたー
667公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:efSY5yOY
天才はガキのときから違うんだな・・
668公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:QVjU5n4o
絶対見なければ
669公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:CpdyoRu7
>>314
キャプテンフィーチャー、ニルスの不思議な旅
名犬ジョリィ、三銃士、ナディア。。。
あと、なんだっけ?
670公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:7PY0RkC/
ぅぅぁ
671公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:MaZk/nG2
ううあ
672公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:4t/ID/Mc
イマノホンハ イクラデスカ ?
673公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:hnDcfb0T
オワタ
おまけコーナーおもしろかた
674公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:GNhJZC4M
くそう、ワンピースみりゃえがった…。
675公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:vrkCFT8U
さて、フジいくか
676公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:XfAzz76N
>>602
手塚さんがなくなったとき、息子が監修した特集番組があったよ。
この見に番組はその内容をだいたいなぞってる。
677公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:iwCIPC0W
うーあワロタ
678公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:mvYumWVo
うああキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
679公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:jxZwNYQu
ううぁなにやってんの
680公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:2OQ7hvbN
ロシアっぽさが皆無だな
681公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:gLcXgIb+
うおっ こんなゴッつい兄やんと4Pしてぇ
682公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:nvA68maN
>>600
本人の人格はどんなんだったの?
詳細キボン
683公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:uMHiLdFQ
うーあ・・・
684公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:2Ll6wKIp
ヽ(`Д´)ノUAAAAANN
685公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:8bfWp9Ey
>>600
作品と製作者は別
役と役者も別
原作とアニメも別

全部、わけて見てる
686公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:gJN/BCRv
新撰組まで寝る!
687公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:0wHYRnrf
虫に共感

日野鳥

天才ってのはわけわかんねーな
688公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:T2bXB0jw
晩年もアイデアだけは沢山あったとか。
689公共放送名無しさん:04/05/02 19:58 ID:VZMllIxD
どんどんパンパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
690公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:iwCIPC0W
ううあw
691公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:3QcjdGTo
見ようっと
692公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:XW+I/iKU
>>643
10えん
693公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:KWUNRkvj
おれも歌うかな
694公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:eG1QgL5J
今、ハードカバー全12巻注文してきた
695公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:LgeDLKxO
まだやってたんだ うーわ
696公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:c8v8JihD
UAとかディープな歌うったってるのにおねーさんとか似合わない
697公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:NWe3a6/n
なんかありがちなアニメだったな
698公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:QV1Nerqw
唄のおねえさん「ろうわ」?
699公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:9WCPWfv/
マジで今度漫画喫茶で
読んでみるよ
>原作の火の鳥
いつも「3年奇面組」と「男塾」だけ
読んでいなかったけど・・・
あと「北斗の拳」。
700公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:70YDUPKF
ジャンクにいってきまーす
701公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:3KjeXOTA
サバトかっ!
702公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:y+kWqtYl
ブサイクゴリラのキモ声、うーあーだ
703公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:ogM5MoX7
ううあw
704公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:q/GX4C0J
>>686
オ`
705公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:+801ykX/
原作しらないから素直に楽しめた
706公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:vHVsRMzQ
277 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/05/02(日) 19:35 ID:45OH2sC7
>>184
じゃあこれが手塚に縛られた絵なのか、眼科行けクズwww


君、ホントに眼科に行った方が良いぞ。
どう見ても、手塚の画風に縛られてるぞ。ある意味、しょうがないけど。
このアニメに、池上遼一みたいなキャラが出てくるか?
誰が見ても、あぁ、手塚の作風だねって言うだろ。
707公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:jxZwNYQu
鉄オタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
708公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:/xPBfnH/
都落ちしたUAの「あいあい」はマジ上手かった
709公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:1lTjIQIf
鉄優N
710公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:r15LwGMZ
手塚治虫は監督としてはウンコ
711公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:iwCIPC0W
手塚はやるときはやる男だよ
712公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:ocA71Ks/
鉄ヲタに優しい
713公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:MaZk/nG2
ToyN
714公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:I2J1xsV6
>>669
なんか死ぬ話が多いな
715公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:vvQNb8VL
ぬるぽん
716公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:KYUsaRH1
ここは平均年齢の高いインターネ(ry
717公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:+801ykX/
ぬるぽくんキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
718公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:g+LFVAVj
おれは手塚のエログロ系大好き。奇子とか
719公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:RONhiLiM
>>669
エステ番、ブリンク、ジョリィ
720公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:gIQ8+i4R
>>653
冷たくても硬くても、「あったかい…やわらかい(*´Д`) '`ァ'`ァ」と脳が感知するのかあ
721公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:coJ4CF7h
あー今思い出した。なんか聞いたことあると思ったら、ハサウェイじゃん。主人公の声。
722公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:sGFu6htA
大河興味ないから、ビフォアフ行くわ。
723公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:U4Jb3a2u
>>664
シネ
724公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:nw5/4D6j
>>539
2回くらいはナメクジの話になるじゃん、やだな〜
725公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:e7vHicmW
あぁ日曜がおわる
726公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:c8v8JihD
>>653
マジレスカッコ(・∀・)イイ!!
727結論:04/05/02 19:59 ID:9dRHhUye
火の鳥は駄作
728公共放送名無しさん:04/05/02 19:59 ID:vRSBeqWM
手塚原作のアニメはことごとく糞らしいですよ
729公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:rCzPzg+N
華の舞
730公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:4e1F7zZW
さて、匠のオナニーでも見に行くか。
731公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:Y11kUpf1
出発進行は出発信号機が進行現示を出してるって意味
732公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:569hUox6
>>669
あと、スプーンおばさんだよ!
733公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:CnlIkR+X
兄さんホムンクルスだよぅ
734公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:VZMllIxD
変な番組キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
寝よ
735公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:iwCIPC0W
つうか手塚先生って今も生きていたら確実に美少女アニメに手出してるよな
736公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:I2J1xsV6
>>653
中だししてやる
737公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:4t/HxIBv
>>314
コナン・ザ・グレート
738公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:XW+I/iKU
手塚のせいで いまの悪しきアニメ製作の現場があるんだぞ
739公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:eG1QgL5J
>>714
ブリンクがあるだろ
バカー
740公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:vrkCFT8U
>>682
一升瓶片手に酒がやめられず、深夜2時に妻と子を蹴り飛ばす。
駐車違反の車が邪魔だと窓ガラスを全部ぶちわり、
階段で立ち止まったおっさんを蹴り飛ばした
741公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:/xPBfnH/
>>682
なんつーか、(作品の)自己愛と嫉妬の固まり
742公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:9eLreZ/l
望郷編が最高に楽しみだったんだが、
このぶんじゃあ…
743公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:y+kWqtYl
♪こころにぼうけんを!
744公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:e7vHicmW
>>732
太陽の子エスティバンは
745公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:U4Jb3a2u
>>735
つーか美少女アニメこそが手塚の末裔のようなもんだろ
746公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:gIQ8+i4R
オルガはまだー??
747公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:I2J1xsV6
>>732
ルウリィたん・・・
748公共放送名無しさん:04/05/02 20:00 ID:7PY0RkC/
>>719
きっと誰も思い出せないマイナーアニメ
「アニメひみつの花園」
749公共放送名無しさん:04/05/02 20:01 ID:3KjeXOTA
>>714
死なないとおもしろくないよ
750公共放送名無しさん:04/05/02 20:01 ID:MaZk/nG2
>>732
ひみつの花園も忘れるな
751公共放送名無しさん:04/05/02 20:01 ID:sdTcbJNO
原作冒涜の件はどの窓口に抗議すればいいの?
752おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :04/05/02 20:01 ID:ZFl4Ykw4
この片道切符企画って整数計画の方法で求めた人のやつ?
753公共放送名無しさん:04/05/02 20:01 ID:9SMOaTLR
>491 ヨハンの声は是非インパルスの板倉に
754公共放送名無しさん:04/05/02 20:01 ID:q/GX4C0J
755公共放送名無しさん:04/05/02 20:01 ID:RXU3vgwk
>669コビーの冒険は?
756公共放送名無しさん:04/05/02 20:01 ID:c1DaOwD6
>>740
サヨの作家って奥さん殴る人多いね…
757公共放送名無しさん:04/05/02 20:01 ID:QLtggOda

太陽の子ダグラム
758公共放送名無しさん:04/05/02 20:01 ID:vrkCFT8U
>>750 ミレディ・・ハァハァ
759公共放送名無しさん:04/05/02 20:01 ID:WSNEQf4s
>>742
望郷編やるっけ?
760公共放送名無しさん:04/05/02 20:01 ID:gIQ8+i4R
>>740
うそ〜ん
761公共放送名無しさん:04/05/02 20:01 ID:iwCIPC0W
>>745
そうとも言えるが
思想的にも似てるしね
762公共放送名無しさん:04/05/02 20:01 ID:8bfWp9Ey
>>738
でも、発展もなかったんじゃないの?アニメの?
763公共放送名無しさん:04/05/02 20:01 ID:phNFfsYQ
結局あのチヒロってのはアヤナミのパクリでしょ
764公共放送名無しさん:04/05/02 20:01 ID:MaZk/nG2
>>491
もうやったよ。普通だったよ。
765公共放送名無しさん:04/05/02 20:01 ID:CnlIkR+X
へポイ
766公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:4t/HxIBv
>>732
パラソルヘンベー
767公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:vRSBeqWM
日本初のキスシーンやって猛抗議食らったのがリボンの騎士だっけ?
768公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:nvA68maN
>>740
ウソつきすぎw
ってか誰だよ それw
769公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:I2J1xsV6
>>758
三銃士じゃなかったっけ?
770公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:peq4XJ0s
太陽の子エステバン、スプーンおばさん、
お願い!さみあどん、ほか・・・>>669
771公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:C/TrkK3Q
らーらーらーーー
772元(略):04/05/02 20:02 ID:L4muhYfp
まさに、コリア日日のパクリだな
773公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:eG1QgL5J
ハードカバー12札で4200円(古本)
まあそんくらいならいいかと思って注文ちゃったけど
ブコフとか行くともっと安いのかなぁ
774公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:y+kWqtYl
ひみつの花園なつかしー
775公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:QLtggOda
>>740
立志伝中の人物ってそんなものかと
776公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:e7vHicmW
>>768
赤塚
777公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:9eLreZ/l
>>759
やんないのか・・・
食人とか近親相姦とか楽しみだったんだが。
778公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:iwCIPC0W
>>740
シェイクスピアなんかもっと凄いぞ
シャイロックそのままだぞ
779公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:RONhiLiM
>>491
先週でた、まあまあだった
780公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:569hUox6
あ、もちろん教育テレビじゃない作品でだよ。
781公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:XfAzz76N
>>738
それはその通りだけど、結局手塚を黙らせる実力を持つ
作家が現れなかったんだから仕方ない。
782公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:3KjeXOTA
            ♪いとしき 友はぬるぽに〜
       ∧_∧  ♪この身は ぬるぽ消えても〜
      ( ´Д`)  ♪忘れはせぬ 熱きぬるぽ〜
      ( つΘ∩  ♪ぬるぽの名に集いし 遠い日を〜
       〉 〉|\ \   ♪あの旗に 託したぬるぽを〜
      (__)| (__)
         ┴   
783公共放送名無しさん:04/05/02 20:02 ID:c1DaOwD6
思えばスプーンおばさんで萌えって感情を生まれて初めて覚えた。
784公共放送名無しさん:04/05/02 20:03 ID:gIQ8+i4R
大河の直前に火の鳥をやるのは、低視聴率になりそうな大河のためかな
785公共放送名無しさん:04/05/02 20:03 ID:I2J1xsV6
おい、みんなべビル君を忘れてるぞ!
786公共放送名無しさん:04/05/02 20:03 ID:9WCPWfv/
BS新キャラの名前、今初めて知ったが・・・
「な な み ち ゃ ん」・・・(゚Д゚)ハァ?
「ぬるぽくん」じゃなかったのか・・・!?
787公共放送名無しさん:04/05/02 20:03 ID:NWe3a6/n
ぬるぽっぺ
788公共放送名無しさん:04/05/02 20:03 ID:I2J1xsV6
>>783
ルウリィたん・・・
789公共放送名無しさん:04/05/02 20:03 ID:a5SMbsma
>>782
ガッ
790元(略):04/05/02 20:03 ID:L4muhYfp
>>769
三銃士
原作だとダルタニアンと寝てる
791公共放送名無しさん:04/05/02 20:03 ID:8bfWp9Ey
手塚がやったのは、アニメの普及じゃないの?
792公共放送名無しさん:04/05/02 20:03 ID:vrkCFT8U
>>783
OPのルウリィに釘付け(思えば俺の最初の萌え)
ルウリィが出ることだけを期待していた小学校のころ
793公共放送名無しさん:04/05/02 20:03 ID:peq4XJ0s
ルゥ萌え
794公共放送名無しさん:04/05/02 20:04 ID:/xPBfnH/
>>781
20代でもう神扱いの手塚を唸らせる香具師なんて無理っしょ
795公共放送名無しさん:04/05/02 20:04 ID:nvA68maN
>>741
オレは有りだと思うがw
嫉妬深い所とか 結構好きよ

>>776
ワラタw
796元(略):04/05/02 20:04 ID:L4muhYfp
>>778
結局、シェークスピアは誰かわかったん?
797公共放送名無しさん:04/05/02 20:04 ID:dd1YPrJ9
なる
798公共放送名無しさん:04/05/02 20:04 ID:I2J1xsV6
>>790
ヒロインって最後殺されちゃうんだよね、原作
アニメではどうだったっけ?
799公共放送名無しさん:04/05/02 20:04 ID:iwCIPC0W
手塚の所為って言うけど手塚の手法を超えるものを思いつかない今のやつらが悪いだけ
と、事情もよく知らずに言ってみる
800公共放送名無しさん:04/05/02 20:04 ID:569hUox6
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/

右下に一覧。
801公共放送名無しさん:04/05/02 20:04 ID:RONhiLiM
>>786
2ちゃん的には、それはあだ名だからキニスンナ
802公共放送名無しさん:04/05/02 20:04 ID:HXtW+KCO
ぬるぽ
803公共放送名無しさん:04/05/02 20:04 ID:QLtggOda
>>784
そうなのかも、今の今まで大河がある事忘れてたし俺。

>>786
「ぬるぽくん」じゃなくて、「ぬるぽん」だったような
804公共放送名無しさん:04/05/02 20:05 ID:GOMMEBlp
続・猿の惑星ってロビタの叛乱って感じ
805公共放送名無しさん:04/05/02 20:05 ID:vrkCFT8U
>>798
アニメだとアラミスが女だったんで、壮絶な三角関係のすえにヒロインが殺される
806公共放送名無しさん:04/05/02 20:05 ID:I2J1xsV6
>>792
ルウリィを萌えの発祥とする信者は多いな
807公共放送名無しさん:04/05/02 20:05 ID:q/GX4C0J

    _, ,_
  ( ‘д‘)( `/
∠二i=⊂彡  /Д´) >>802
 '・*∵;.  サクッ
808公共放送名無しさん:04/05/02 20:05 ID:iwCIPC0W
>>796
別人説はほとんど上流階級の嫉妬から生まれたものだから。
写楽とは違うよ
809公共放送名無しさん:04/05/02 20:05 ID:dxRM6CKd
810公共放送名無しさん:04/05/02 20:05 ID:31lgedKn
 
811公共放送名無しさん:04/05/02 20:05 ID:/xPBfnH/
>>804
猿の惑星の1をみていないくせに続編は見た
なんかすげぇー怖かったよ
812公共放送名無しさん:04/05/02 20:05 ID:I2J1xsV6
>>805
うわーー見たい
813公共放送名無しさん:04/05/02 20:05 ID:gIQ8+i4R
>>808
写楽は誰だったの?
814公共放送名無しさん:04/05/02 20:06 ID:iwCIPC0W
>>813
俺に決まってるだろ
815公共放送名無しさん:04/05/02 20:06 ID:HS95LaO+
816公共放送名無しさん:04/05/02 20:06 ID:/xPBfnH/
とにかく原作は
COM>>>朝日>>文庫でいいんですか?
817公共放送名無しさん:04/05/02 20:06 ID:I2J1xsV6
亮子
818公共放送名無しさん:04/05/02 20:06 ID:569hUox6
ところでみんな、今大河見てないのか?
819公共放送名無しさん:04/05/02 20:06 ID:LM+HBkwR
火の鳥を論議してるスレってありますか?
820公共放送名無しさん:04/05/02 20:07 ID:/xPBfnH/
>>818
テレビ消した
821公共放送名無しさん:04/05/02 20:07 ID:vrkCFT8U
フジ見てる (なぜここに居るのやら)
822公共放送名無しさん:04/05/02 20:07 ID:I2J1xsV6
>>818
飛べイサミみてる
823元(略):04/05/02 20:07 ID:L4muhYfp
>>808
いや、さすがに写楽とは信じてないけど・・・
でも、なんか色々候補上がってなかったっけ?
手記がこのまえ(2年くらい前?)発見されたとかゆーてたけど
824公共放送名無しさん:04/05/02 20:07 ID:E2Km3sDE
手塚のアニメで面白かったのはマリンエクスプレスくらい
825公共放送名無しさん:04/05/02 20:07 ID:e7vHicmW
>>813
暴れん坊将軍
826公共放送名無しさん:04/05/02 20:07 ID:nvA68maN
>>821
オマエもかブルートス
827元(略):04/05/02 20:07 ID:L4muhYfp
>>805
え?あのヒロイン死ぬの?
アニメ・・・変なとこだけ忠実だな
828元(略):04/05/02 20:08 ID:L4muhYfp
動物奇想天外見てる
829公共放送名無しさん:04/05/02 20:08 ID:dxRM6CKd
>>806
(・∀・)ノ
830公共放送名無しさん:04/05/02 20:08 ID:gIQ8+i4R
831公共放送名無しさん:04/05/02 20:08 ID:CpdyoRu7
>>732
スプーンおばさんは、ETVだよね。。。

エステバン、マルコポーロ、ブリンク。。。
火曜7時20分のシリーズってこれくらい?

おぉっ!ブリンクは、手塚作品か。。。
832公共放送名無しさん:04/05/02 20:09 ID:6/li0qix
>>818
日曜美術館見てる
833公共放送名無しさん:04/05/02 20:09 ID:dd1YPrJ9
 
834公共放送名無しさん:04/05/02 20:10 ID:/xPBfnH/
>>830
サンクス
なんかCOMは無理っぽそうだな
朝日でおけ?
835元(略):04/05/02 20:12 ID:L4muhYfp
まぁ、手塚は趣味でアニメやっちゃったしなぁ
その後、ブランド化に失敗したメンツも問題あるらしいけど

シャイロックはヒドすぎだろう・・・いくらなんでも(汗
836公共放送名無しさん:04/05/02 20:12 ID:KtY8aI0s
>>816
あと二つぐらいなかったか?
837公共放送名無しさん:04/05/02 20:12 ID:coJ4CF7h
なんだ、誰かと思えばテツオじゃん。主人公の声
838公共放送名無しさん:04/05/02 20:12 ID:RONhiLiM
>>831
火曜だっけ?
839公共放送名無しさん:04/05/02 20:13 ID:/xPBfnH/
>>831
ブリンク
たける君に勇気というなの青い覚醒物質を与える鹿の話でしたっけ?
840公共放送名無しさん:04/05/02 20:17 ID:I2J1xsV6
来週はやっぱり死人が出るのだろうか
841公共放送名無しさん:04/05/02 20:17 ID:dxRM6CKd
>>831
リンゴの森の仔猫たちに 誘われたのよ素敵なパーティ
木靴カタコトタップダンス 肩に小鳥のコーラス隊ね
好きよ スプーンおばさん さあさ一緒に踊りましょう
好きよ スプーンおばさん シェイプアップもしなくちゃね
ああ 見えない幸せと クルクル 手をつないで
○○○○○○○○に シルクハットのアヒルが踊るの
みんな笑顔ではちきれそう だって今日はおばさんのバースディ

何にも見ないでここまで歌えた。
うわあ所々あやしいけど覚えてる俺!
842公共放送名無しさん:04/05/02 20:21 ID:I2J1xsV6
リンゴの森の子猫たちに〜
誘われたのよ楽しいパーティー 
シルクハットカタコトダンス 
枝に小鳥のコーラス隊ね
843公共放送名無しさん:04/05/02 20:22 ID:6sh0N3vS
チヒロかわいいよチヒロ
844公共放送名無しさん:04/05/02 20:23 ID:/xPBfnH/
放射能とかの被爆表現はおおむねカットされるノかぁ
845公共放送名無しさん:04/05/02 20:24 ID:dxRM6CKd
そういえば飯島真里だっけ。

OPの「でも誰かー知りませんかー♪」のトコのルウリィがなぁ。
846公共放送名無しさん:04/05/02 20:24 ID:phNFfsYQ
あそこまで露骨にエヴァパクるってのは
NHKも相当ヤヴァいってことかな
847公共放送名無しさん:04/05/02 20:26 ID:dxRM6CKd
火の鳥に話を戻すと

なんとなく
ロビタのエピソードはなくなりそうな気がする。
848公共放送名無しさん:04/05/02 20:29 ID:dxRM6CKd
あと
盗賊の女首領がバラバラにされる手術のシーンとかもなくなるかな。
あれトラウマなんだよなぁ・・・

ヘタすると盗賊自体出てこないかも・・・
849公共放送名無しさん:04/05/02 20:40 ID:4t/HxIBv
視聴率かせぎたかったら、

映画 鳳凰編を放映して、
乱世編。
両手なし我王が再登場してる。
850公共放送名無しさん:04/05/02 20:41 ID:jYzcU6qw
>>847
おいおい、ロビタが出てこなかったらそれはもう復活編とはいえんだろ、話の中核なんだから。
モノリスのでてこない2001年みたいなもんだ。
851公共放送名無しさん:04/05/02 20:43 ID:4t/HxIBv
太陽編と異形編てつながってるんだよね
852公共放送名無しさん:04/05/02 20:49 ID:DAC4Tcbv
なかったことにしてください
853公共放送名無しさん:04/05/02 20:50 ID:GdYV/VDz
火の鳥前にアニメ化してるよね
主人公が不老不死になってる奴アレは何変?
あと関係ないけど超能力もので主人公の姉が首しめられて?死ぬやつ
ウツノミコみたいに中途半端に終わるんだけど(アニメの放送)
アレの作品名教えてください
854公共放送名無しさん:04/05/02 20:52 ID:VZMllIxD
地球へと同時上映だったやつは見た
855公共放送名無しさん:04/05/02 20:53 ID:W6no/W02
今ビデオで見たんだけど
・画面が変に光りすぎ
・BGMがやかましすぎ
・「廃棄物処理場」とか説明イラネ。絵で説明するのがアニメだろ。
856公共放送名無しさん:04/05/02 20:56 ID:k2PwowgX
ランプのどたまにロウソク立ってないのは許せんな
857公共放送名無しさん
>>856
それだ!!!