【暗号通貨】Bitcoin総合スレ10【ビットコイン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
P2P通貨Bitcoinの相場について語るスレです。
他の暗号通貨に関しては別スレを立ててください。
ここは市況2です。
経済理論の話題は経済板へ。
P2P技術、マイニング等はソフトウェア板へ、取引は市況2取引専用スレへ。

■主要な取引所
https://www.mtgox.com/渋谷にある取引所。認証に時間がかかる。
https://localbitcoins.com/個人売買仲介サイト。若干高いがすぐ買える。
https://btc-e.com/他の仮想通貨も取り扱っている。レバレッジ×3、ショートもできる。入金は至難。
https://www.bitstamp.net/欧州の大手取引所
http://www.huobi.com/ ポストBTCchina?
http://www.cryptocoincharts.info/v2/markets/info/取引所リスト(出来高順)

■チャート
http://bitcoin.clarkmoody.com/板情報、歩み値が見れる。
http://bitcoincharts.com/markets/各取引所を一覧で見れる
http://bitcoinwisdom.com/板情報、歩み値が見れるがBTC/JPYはない。

■派生暗号通貨などの時価総額
http://coinmarketcap.com/

前スレ
【暗号通貨】Bitcoin総合スレ9【ビットコイン】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1391763520/
2Trader@Live!:2014/02/11(火) 10:53:37.42 ID:BpKD2+6u
兄弟スレ

【暗号通貨】BitCoin以外総合【Lite,Doge,Ripple】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1390804863/

取引はこちら
暗号通貨全般の取引スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1388839862/
【仮想通貨】Bitcoin取引専用スレ【ビットコイン】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1385617645/
3Trader@Live!:2014/02/11(火) 11:03:35.15 ID:JoSEmYV4
ちんぽ
4Trader@Live!:2014/02/11(火) 11:09:15.57 ID:yrpuMT9I
>>1
おつ
5Trader@Live!:2014/02/11(火) 11:21:16.59 ID:qf0X9pz9
>>1

BitcoinwisdomってBTC/JPY見れたよな?
6Trader@Live!:2014/02/11(火) 11:21:25.56 ID:d//7caxO
>>1
スレ立て乙

GOX切れまくる
71:2014/02/11(火) 11:22:56.29 ID:BpKD2+6u
>>5
あー、そこ直してなかったわ次建てた人が直してくれればいいか
8Trader@Live!:2014/02/11(火) 11:28:23.05 ID:y3B7O0Vd
Hereに経過をご報告いたします。

前スレ>>999今見たら丁度検証完了してたわ
休日なのにこんな雑務もしてんのな
9Trader@Live!:2014/02/11(火) 11:34:10.97 ID:y3B7O0Vd
502 Bad Gateway
ファッキン
10Trader@Live!:2014/02/11(火) 11:57:35.79 ID:yrpuMT9I
gox重たいだけだよ

重い原因は個人的には攻撃を受けてるんじゃないかと・・・
田代砲的な
11Trader@Live!:2014/02/11(火) 11:59:30.92 ID:y3B7O0Vd
攻撃ってか単にパニックでアクセスが集中してるだけじゃないか
12月もこんな感じだったわ
12Trader@Live!:2014/02/11(火) 12:06:10.23 ID:V/dkgPWs
最後に出金を確認できた人っていつ頃なんだろ。俺は先月23日なんだけど。
13Trader@Live!:2014/02/11(火) 12:07:49.74 ID:BpKD2+6u
12/24-1/6の出金がまだ確認できてないから これが済まないと無理だと思う。
14Trader@Live!:2014/02/11(火) 12:08:55.45 ID:yrpuMT9I
出金問題は致命的だよね
預金通帳の中身を見せてほしいぐらいだ
15Trader@Live!:2014/02/11(火) 12:11:49.72 ID:V/dkgPWs
>>13
あんインフォのやつまだ出来てなかったんか...。
bitstampとか大手で手を組んでくれないかな。現状全体のダメージが強すぎるからこのまま見過ごすとどのみち全部潰れるわな。
16Trader@Live!:2014/02/11(火) 12:16:49.33 ID:BpKD2+6u
多分前スレに出ていた出金制限にだと思うから気長に待つしかないわな
17言問団子 ◆zZFHtcTe3o :2014/02/11(火) 12:27:50.85 ID:WBiaPGd8
>>14
折角のbitcoinなんだから、blockchainを公開すればいいのにね。こんだけコイン持ってます、って公言すれば皆安心する。
でもこれを指摘しても「出来ないw」の一点張り。なぜなのか。
18Trader@Live!:2014/02/11(火) 12:37:37.60 ID:V/dkgPWs
渋谷に動きはないの?海外から直接抗議に来る程度の金持ちも相手にしてるんだからこのままじゃ色々やばくないか?
19Trader@Live!:2014/02/11(火) 12:41:12.84 ID:yrpuMT9I
>>17
うん。おかしい
安心は信用でgoxの利益にも適うのに、それをしないのはなぜなのか
20Trader@Live!:2014/02/11(火) 12:47:16.27 ID:d//7caxO
>>19
あんな文章公開するぐらいだから、
頭悪いんだと思う。
21Trader@Live!:2014/02/11(火) 12:55:13.34 ID:ZhiJDyFS
どうせ、中身も知らずに金になると思って技術だけ買い取った実業家なんだろうよ。
22Trader@Live!:2014/02/11(火) 13:12:35.13 ID:JoSEmYV4
円天に騙されたジジババレベルの集いスレはここでつか?
23Trader@Live!:2014/02/11(火) 13:15:52.93 ID:ZhiJDyFS
>>22
おまえは>>3でもいじってろ。
24Trader@Live!:2014/02/11(火) 13:19:24.30 ID:lltF+r6S
まあ相場観のない人にはわからんだろうが、今が最後の買い場。
筋に完全に安値で拾われてるな。
で、2月末のアメリカ信用不安をきっかけにあがっていくと。
goxも加担しているね。汚いかもしれんが、マネーゲームとはそういうもの。
25Trader@Live!:2014/02/11(火) 13:21:53.23 ID:JoSEmYV4
>>23
    彡 ⌒ミ
    (´・ω・`) ペチペチ
    (  ∩ミ  
     | ωつω;`)
     し ⌒J
26Trader@Live!:2014/02/11(火) 13:38:48.65 ID:ZAZwfa2k
仕手頼みかよ
仕手が暴れた後は落ちるところまで落ちるんだよな
27Trader@Live!:2014/02/11(火) 13:39:33.40 ID:SDW4c/eo
BTC/USDの客はstampに逃げたら、もう帰ってこないよな
goxはBTC/JPYとかのローカルな取引所として生き残るしかないかもね
28Trader@Live!:2014/02/11(火) 13:58:40.59 ID:ZAZwfa2k
投票とかに応用するのはいいかもね
そもそもそういう場面で応用するための技術でしかなくて
決済通貨として普及するロジックなんてないんだから
乱高下するマーケットで換金するしかない小切手の価値交換媒体としての価値とか
アホすぎだろ
29Trader@Live!:2014/02/11(火) 14:18:07.66 ID:vBOVWtfH
bitcoin終了だし、このスレも終了だな
30Trader@Live!:2014/02/11(火) 14:22:33.75 ID:DJVnoIec
>>29
終了はお前の頭の中だけにしてくれ。
お前も>>3でもいじってろ。
31Trader@Live!:2014/02/11(火) 14:28:52.15 ID:1y1EWTWh
    彡 ⌒ミ
    (´・ω・`) ペチペチ
    (  ∩ミ  
     | ωつω;`)
     し ⌒J
32Trader@Live!:2014/02/11(火) 14:29:12.62 ID:vBOVWtfH
いじり終えたあとに書き込みしてるんだけど
33Trader@Live!:2014/02/11(火) 14:50:07.75 ID:kBxXky6s
日本人は大人しいから債権回収は一番あとに並ぶことになるんだよな・・・
まぁ、債権すらないか・・・
34Trader@Live!:2014/02/11(火) 14:52:42.86 ID:IP3+5TmX
へんなのが湧いてきたな
つまんないAA貼るなよ

ささやかな、いいニュース
http://www.coindesk.com/microsoft-bing-search-engine-bitcoin-currency-conversions/
35Trader@Live!:2014/02/11(火) 14:56:17.97 ID:/XvuzXG4
ちょっと前はMt.Goxに置いたドルは引き出しに時間がかかるから価値が安い、
だから他の取引所よりBitcoinのレートが高いって言われてたんだよね。
それがBTCもドルも止まったらBitstampより一割以上安くなっちまった。

BTCは技術的問題だそうだから、いずれ整理がついたら回復するだろう。
だがドルのほうは、銀行とのビジネスの話になるからそう簡単には改善されまい。
BTCでの引出しが再開して、ドルが止まったままなら相場はどうなるか…?
36Trader@Live!:2014/02/11(火) 15:03:46.73 ID:IRuVcKab
>>35
いろいろ言い訳してた人がいたよな
「取引仲介だけだから資金が足らなくなる事はあり得ない」とか、
「ドルで売買しにくいから相場が高い」とか、
なんかオーストラリア人が取り付けに行って説明してたGOXの言い訳と
全く同じだったので笑った。

で、BTCの送金の理由は言い訳してるけど、「ドル・円への換金は出来るから安心しろ」
と言ってて、それを外へ出させないんじゃ出来ても意味ないじゃん。これは悪質な欺瞞だろう。
出金制限についての公式な言い訳はないの?もう1ヶ月以上出金が無いなわけで、
BTCより現金の方が民事上も優先だし、知っててやってるんなら詐欺の刑事事件にも相当する
37Trader@Live!:2014/02/11(火) 15:08:23.63 ID:ZhiJDyFS
遅延損害金とか発生しないの?
38Trader@Live!:2014/02/11(火) 15:11:59.83 ID:JQ/dEImg
>>前スレ962
ビットプラスチック、やはり詐欺でしたか

FAQでも「18歳未満ですが利用できますか?」って質問に「年齢なんてただの数字だ。気にせず使え」と答えていたり、ジョークサイトかなと思ってました
https://bitplastic.com/bitcoin-questions
39Trader@Live!:2014/02/11(火) 15:13:38.51 ID:/XvuzXG4
>>36
いや、俺は相場が動いてくれればどっちでもいいよ。
Mt.Goxが潰れるとか詐欺!とか、ニワカのアホが騒いでるのを見るのは面白いよな。
40Trader@Live!:2014/02/11(火) 15:14:58.02 ID:ZhiJDyFS
>>38
coindeskの記事でも扱ってたけど、
コメントが詐欺とねずみ講のオンパレードだった。
41Trader@Live!:2014/02/11(火) 15:17:01.37 ID:IRuVcKab
>>39
相場がいくら動いたって、外へBTCも現金も出せなければ
単なるFXのお試し口座じゃん?
42Trader@Live!:2014/02/11(火) 15:31:36.02 ID:/XvuzXG4
>>41

未来永劫そうならそうだろうね。

ていうかさ、これだけ材料が出てるのに50,000を切らないとか、お前ら騷ぎ方が足りないんじゃねーの?
43Trader@Live!:2014/02/11(火) 15:46:15.51 ID:ZAZwfa2k
この暴落でビットで商品売りまくったリスクマネジメント能力皆無のタコ社長が吊らなきゃいいがね
44Trader@Live!:2014/02/11(火) 15:48:19.98 ID:yrpuMT9I
102ドルになっただろ!
それが俺達の限界
45Trader@Live!:2014/02/11(火) 16:13:34.78 ID:IRuVcKab
>>42
それはあんたの煽り方が足らないからだろうねえw
俺はあんたが他人を必死に煽ってるのを見るほうが面白いけど
46Trader@Live!:2014/02/11(火) 16:19:51.38 ID:O4cHB6Ro
goxの売り板スカスカだけど、買いが厚すぎるんだよな。
47Trader@Live!:2014/02/11(火) 16:27:48.86 ID:GTRrWVGh
みんな同じ事考えてるって事か。
おれも今まで売ったBTCの大半を買い戻したしな。
どうせ出せないなら安い今BTCにしといた方がお得だからな。
また上がればウハウハだし、最悪goxが死んでもBTC全てをgoxに入れてる訳でもないし、
掘った時の電気代の一部が却って来なくなるだけだからな。
48Trader@Live!:2014/02/11(火) 16:32:37.31 ID:O4cHB6Ro
btc引き出しが直れば即2割上がる。
btc引き出しが直らないなら、ほぼドル円引き出しも止まったままでgox完全に死ぬ。
怖いのはここから更にbtc全体の相場が下がることだけで、論理的に採るべき行動はほぼ買いで正解なんだよね。
49Trader@Live!:2014/02/11(火) 16:57:15.32 ID:DJVnoIec
50Trader@Live!:2014/02/11(火) 16:58:55.12 ID:eVqRb2ap
>>48
Goxの今後のシナリオはその2つで大勢だろうね。
因みにその2つ目のシナリオの場合、
1ヶ月前後でサイトが突然閉鎖される可能性が高い。予告も無くいきなりね。
今まで見てきたネット関連の結末はこんな感じだった。
51Trader@Live!:2014/02/11(火) 17:28:07.83 ID:JrLCFqBX
>>49
ヤフーてw
52Trader@Live!:2014/02/11(火) 17:32:03.60 ID:kgQFdAz4
>>49
コメント欄ワロスw
53Trader@Live!:2014/02/11(火) 17:45:18.32 ID:ZhiJDyFS
>>52
残念ながら、あれがデフォだよw
54Trader@Live!:2014/02/11(火) 17:49:53.80 ID:yrpuMT9I
だけれど彼らが日本の多数派なら彼らの考えに則って規制されることになる

より厳密に言うならば官僚、財界、政界の多数の意見によって決まる
55Trader@Live!:2014/02/11(火) 17:54:01.02 ID:SDW4c/eo
官僚、財界、政界の多数の意見=アメリカさんの規制をコピーすべし
56Trader@Live!:2014/02/11(火) 17:54:09.02 ID:vlult5tE
gox
ジャパンネット銀行に振り込めばいいの?
57Trader@Live!:2014/02/11(火) 17:56:25.68 ID:DJVnoIec
>>49の記事のコメ欄に
渋谷にある世界最大のビットコイン取引会社が早速不渡り出して倒産してたな

との書き込み発見したが、何時の間に倒産したのwwwww
58Trader@Live!:2014/02/11(火) 17:56:57.64 ID:kgQFdAz4
>>57
風説の流布ですよ、通報しますね。って煽ろうかと思ったけど相手するのも面倒だからやめた
59Trader@Live!:2014/02/11(火) 18:00:19.23 ID:gwbW5zE9
引き出しできないことで
既に機会損失大勢がしてるんだけどね・・・
仮に全部で10億円分未処理があるとして、
銀行預けてたら1年1%(通常の遅延損害はもっと高い)でも1000万円
この2ヶ月で約200万の損害
まあここの人らは時間の金換算も理解してなさそうだし
だまされてるとも全く思ってなさそうだから
問題ないか
60Trader@Live!:2014/02/11(火) 18:02:59.33 ID:kgQFdAz4
Mt.Goxに預けてない住民もおるんやで
61Trader@Live!:2014/02/11(火) 18:06:07.34 ID:i8beS93s
質問です。

Mt.Goxのアカウント認証で氏名と住所を入力すると以下のエラーになります。
入力していない項目はミドルネーム欄だけで、ミドルネームはないのですが、
どうすれば良いのでしょうか?

<表示されるエラーメッセージ>
Error: Missing required field: aml_id
62Trader@Live!:2014/02/11(火) 18:07:10.22 ID:ZhiJDyFS
>>59
毎度言われているけど、簡単なことを教えてあげよう。
BTCの取引volから得られる手数料を計算してみよう。
63Trader@Live!:2014/02/11(火) 18:14:36.20 ID:qf0X9pz9
>>61
普通はN/Aって書く
該当なしって意味
64Trader@Live!:2014/02/11(火) 18:36:07.26 ID:cl5HsY1J
何が何でも120円を叫ぶ河合美智子!
http://s3.gazo.cc/up/28178.jpg
65Trader@Live!:2014/02/11(火) 18:38:35.09 ID:ZhiJDyFS
>>64
ゼロサムゲームに踊らされちゃって、まぁw
本職じゃないからいいのかな。
66Trader@Live!:2014/02/11(火) 18:39:13.16 ID:+Ct65QBe
今bitcoinを安全に買う方法ってある?
localbitcoinsはなんだか不安もあるし、多くは決済方法が特殊で…
67Trader@Live!:2014/02/11(火) 18:40:14.27 ID:h1klWSy9
供給量制限したり工夫したのに市場価格が一Fx会社の対応次第って終わってるよな
ギャンブル以外の使い道ないだろjk
68Trader@Live!:2014/02/11(火) 19:00:10.68 ID:GMf5z+b1
>>66
https://24change.com/step2?from=CARDUSD&to=BTCN
試してないけどこことか
6961:2014/02/11(火) 19:12:27.72 ID:i8beS93s
>>63
レスありがとうございます。
70Trader@Live!:2014/02/11(火) 19:27:06.75 ID:5BIcM9UJ
a
71Trader@Live!:2014/02/11(火) 19:41:38.49 ID:O4cHB6Ro
これって
72Trader@Live!:2014/02/11(火) 19:44:59.83 ID:O4cHB6Ro
違ったか
73Trader@Live!:2014/02/11(火) 19:45:03.03 ID:FZzx6nzp
銀行への引き出しとBTCの送金とどちらが早くに復帰するか。
あるいはどちらかは永遠に閉鎖したままサービス停止となるか。

もしBTCの送金だけでも先に何とかなるなら、今滞ってる現金の引き出しを
中止してGoxの口座に現金を戻してくれないかね?

つか普通数週間もかかるんならそういう要求が自然に来るだろう。
損してでも良いから現金の一部分は手元に戻って来て欲しい。
74Trader@Live!:2014/02/11(火) 20:13:21.39 ID:SDW4c/eo
>銀行への引き出しとBTCの送金とどちらが早くに復帰するか。
これが判ればgoxの相場がプレミアムになるかディスカウントになるか読める
銀行が先ならさらにディスカウント相場が進む
BTCが先ならプレミアム相場に復帰
この価格差を利用した裁定取引の利益は引き出せないリスクを背負う対価とみるべき
75Trader@Live!:2014/02/11(火) 20:15:05.64 ID:FZzx6nzp
つか公式に銀行に引き出せない理由って説明あった?
76Trader@Live!:2014/02/11(火) 20:23:25.70 ID:yrpuMT9I
凸した外国人の質問に答えた感じだと
政府機関に睨まれていてねえ。色々調査されてるん
だから遅くなってる

っていってたな3日ぐらい前に
77Trader@Live!:2014/02/11(火) 20:24:59.58 ID:SDW4c/eo
IRCではCEOが色々言ってたような
78Trader@Live!:2014/02/11(火) 20:26:59.33 ID:NwKHjqHV
いずれも非公式だし、根本的な問題だったらそれこそサービスは復帰しないことも
考えられる。そっちの方が重要問題じゃねえか?
79Trader@Live!:2014/02/11(火) 20:30:18.99 ID:SDW4c/eo
麻薬の売上のBTCを換金したJPYやUSDをすぐに引き出せたら
それはそれで問題だとは思うけどね、、、
80Trader@Live!:2014/02/11(火) 20:32:50.17 ID:GTRrWVGh
前回のトラブルの時と比べて相場が10倍なんだよな。
81Trader@Live!:2014/02/11(火) 20:38:35.10 ID:SDW4c/eo
StampがKYCでネチネチ質問してくるのもある意味仕方ないのな
Goxはネチネチ質問が無い代わりに全員引き出せないw
そこら辺トレードオフなのかも
82Trader@Live!:2014/02/11(火) 20:42:53.62 ID:DJVnoIec
昨日から色々トラブルあったけど、今少し全体的に上昇基調だね。
ビットコイン含め他のマイナーコインも。
83Trader@Live!:2014/02/11(火) 20:50:45.93 ID:yrpuMT9I
goxを除く取引所では 値が元に戻ったね
84Trader@Live!:2014/02/11(火) 20:55:48.06 ID:+Tjl89mG
MSの検索サービスBing、通貨換算機能がビットコインに対応
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/11/051/index.html

Microsoftの検索サービス「Bing」の通貨換算機能が仮想通貨ビットコイン (Bitcoin)に対応した。

Bingでは「100 us dollar to yen」「100 USD to yen」というように基準になる通貨名と換算価値を
知りたい通貨名を入力して検索すると、結果のトップにMSNマネーのデータを用いた換算結果が
表示される。Bitcoinとの通貨換算はCoinbaseのデータを利用しており、「10000 yen to bitcoins」
「10000 yen to BTC」「50 BTC to yen」といように入力すると通貨とBitcoinの換算結果がトップに表示される。
現段階でBitcoinとの換算機能は、米国、カナダ、オーストラリア、英国、インドのユーザーに
限定されており、順次提供範囲を拡大するという。
85Trader@Live!:2014/02/11(火) 21:00:25.42 ID:Y1QuwHoe
1月以降Goxから入金あった人っている?
もしくはそんな書き込みあったっけ?
86Trader@Live!:2014/02/11(火) 21:02:11.33 ID:ZBknI1N5
すれちだったらすまん、FX口座でBTC/USDの取引できるとこってある?
87Trader@Live!:2014/02/11(火) 21:02:38.07 ID:yrpuMT9I
今の所ない
88Trader@Live!:2014/02/11(火) 21:13:21.96 ID:ZBknI1N5
そか、さんきゅ!
Plus500ってイギリスの業者が出来そうな雰囲気だったから調べてたのだが、
FX口座でこの通貨が扱えりゃあ換金所がどーのとかいう問題は解決しそうなのだがな。。
89Trader@Live!:2014/02/11(火) 21:36:06.79 ID:n84sEx5F
>>85
今の所ない
90Trader@Live!:2014/02/11(火) 21:42:56.65 ID:ueOqsbU2
久しぶりに書くわ、
自演乙
91Trader@Live!:2014/02/11(火) 21:43:03.39 ID:SgliPmn3
>>79
いくらでも他の取引所は動いてるのに?よく分からん感覚だなあ・・・・
麻薬の売り上げが振り込まれた可能性があるから、銀行の支店を一つ閉鎖しちゃうのか?
92Trader@Live!:2014/02/11(火) 21:44:55.05 ID:qf0X9pz9
>>85

dizko 1/5 PROCESSED 1/22
dizko 1/7 PROCESSED 1/28
yerp 1/7 PROCESSED 1/28
yerp 1/10 PROCESSED 1/31
dizko 1/17 NOT PROCESSED TBD

http://thegoxreport.com/
93Trader@Live!:2014/02/11(火) 21:46:22.01 ID:kgQFdAz4
>>91
Mt.Goxは銀行じゃないだろ
銀行だったら銀行法に引っ掛かるし
似たような業務をしてても勿論引っ掛かる
94Trader@Live!:2014/02/11(火) 21:49:52.07 ID:ueOqsbU2
>>93
じゃ、お前は何に裏づけされた取引をしてるの?
95Trader@Live!:2014/02/11(火) 21:52:11.49 ID:kgQFdAz4
>>94
は?
96Trader@Live!:2014/02/11(火) 21:54:52.05 ID:ueOqsbU2
>>95
煽って遊んでるのか
身銭切ってるか

どっちよ?
97Trader@Live!:2014/02/11(火) 21:56:22.39 ID:kgQFdAz4
>>96
昔掘ったBTCを持ってるだけだら別にMt.Goxが無くなっても構わないよ
98Trader@Live!:2014/02/11(火) 21:59:37.74 ID:+HRHEC9p
>>93
銀行かどうかはどうでも良いんじゃない?

他に取引所がわんさかあるのに、Goxだけ取引停止にしても意味ないだろ?
そこ反論できる?
99Trader@Live!:2014/02/11(火) 21:59:50.12 ID:DJVnoIec
おおっ 久しぶりみたら犬がずいぶん上げてる。
PPC抜くかも知れんな。

http://coinmarketcap.com/
100Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:02:42.55 ID:ueOqsbU2
>>97
リアル富豪かww
市場板から、もうビットコインは退場だろ・・

ひろゆきとどわんごが、似たネタの
「モナーコイン」とか最近始めたらしいしな
101Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:05:07.24 ID:ueOqsbU2
>>98
他に現金化できる取引所、まだあるの??
102Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:05:12.05 ID:kgQFdAz4
>>98
目立ったからじゃね?
古い取引所だからそれこそマネロンに使用してた人とかも居るかも知れないし
103Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:07:25.55 ID:yrpuMT9I
まあいただろう。いるだろうねえ
そして経営者はガクブル
104Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:07:48.96 ID:kgQFdAz4
>>100
Monacoinはソフトウェア板の趣味でLitecoinをパクっただけだよ
モナーの使用許可は取ったかも知れんが
主にVIPでソフトウェア板住人とVIPPERと
ν速、嫌儲から流れて来た人達がガンガンコンテンツを作ってる

取引所も出来てMt.Goxを介さずともBTCを買える
プレミア価格で日本円からBTCに両替しようとすると30〜50%のプレミアム付いてるけど
105Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:09:56.86 ID:ueOqsbU2
>>104
趣味・・ねぇ
106Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:14:35.91 ID:kgQFdAz4
>>105
経緯を見てくれば良い
実験で何種類かリリースされて一代目はリリース直後に外人が掘りまくって改名
二代目が今の実働型

まぁ運営がバックにいても、本当に居なくてソフトウェア板オンリーでもどっちでも良いけどね
運営主体が存在しないのがBTCだからMONAも同様
107Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:14:44.19 ID:ueOqsbU2
>>104
いつのまに、「モナーコインから、Mt.Goxを介さずともBTCを買えるシステム」が
出来上がってるんだい??
108Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:17:19.11 ID:kgQFdAz4
>>107
そりゃサイトの運営者がそれぞれこういうサイトがあれば良いなと作ったからだよ
それを組み合わせたらBTCにたどり着けるようになった
海外のAltcoin取引所にも上場してるからそっちでも買えるよ
109Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:17:39.78 ID:ueOqsbU2
>>106
プログラム理論と金融工学を同じ理論で語りたいなら、どっちにも応じるぞw
110Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:18:39.56 ID:GTRrWVGh
MONAはひろゆきが昔作った掲示板群のユーザーが作ったコイン。
もし彼らが絡んでたら、既に大手取引所に上場してるだろうしサービスも充実してるだろ。
111Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:19:43.21 ID:kgQFdAz4
>>110
同意。普通に大手の取引所が扱ってるだろうし、2chやニコニコ辺りに採用されていると思われる
112Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:23:29.02 ID:ueOqsbU2
>>111
この程度の煽りで、ひろゆき信者ってばらしてどうするんだ、おまえ。
113Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:24:26.54 ID:kgQFdAz4
>>112
別にひろゆき信者でも無いしどうでもいいが
モリタポか何かで被害にあった人か?
114Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:26:05.37 ID:5BIcM9UJ
なにいってんだおまえら
115Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:26:33.23 ID:ueOqsbU2
>>113
ビットコインやモナーコインとか、仮想通貨についてのネタは、もう枯れた?
116Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:28:14.93 ID:kgQFdAz4
これはビット君だったみたいだな
NGした
117Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:32:27.28 ID:ueOqsbU2
モナーコインは、
「MONAはひろゆきが昔作った掲示板群のユーザーが作ったコイン。」
じゃねーよ、ボケ。
市場板で平気で嘘情報流すな、クソが。
118Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:33:01.83 ID:kgQFdAz4
ここは市況板だが
119Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:34:39.72 ID:ueOqsbU2
NGはどした、そこまで釣られるカスなのか・・
120Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:35:07.78 ID:kgQFdAz4
モナーコインからBTCへの両替方法は
日本円→アマギフ→モナオク→もなとれ

http://mona-auctions.jpn.org/
http://monatr.jp/

もっともモナオクともなとれに価格差ありすぎだから他の手法でBTC買った方が安いが
121Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:36:26.39 ID:ueOqsbU2
必死だな
122Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:38:43.98 ID:j+wCxd40
goxがクラックされて数万件アカウント流出してるのに2chで話題になってないのは何でだろう
ファイルはanonfilesに上がってた
123Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:40:52.94 ID:ueOqsbU2
>>120
ココは、市況2の【暗号通貨】Bitcoin総合スレ10【ビットコイン】
だぞ
124Trader@Live!:2014/02/11(火) 22:41:13.91 ID:i7GtSudD
まあそれは大変だわ
125Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:02:44.77 ID:SFD+5NfI
>>122 どこで話題になってるの?redditにもそんな話ないけど
126Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:05:47.91 ID:+HRHEC9p
Goxの出金停止(現金)のほうへ話が向かないように必死なんだろ
127Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:06:26.43 ID:Ocm57ryK
しかし徐々にBTC持ち直してきてますな。
128Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:08:12.20 ID:j+wCxd40
ツイッターで「Mt.Gox クラック」で検索すれば流出ファイルのURLも出てくる
ファイルの更新日時が2月7日になってるってことは
取引停止したのはクラックされたのもひとつの理由なのかね
129Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:10:22.41 ID:+S4lnoLf
検索してみたけど自分のアカウントは入ってなかったからどうでもいい

いやどうでもよくない
次は俺のが流出するかもしれないじゃん
130Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:12:28.03 ID:BpKD2+6u
https://bitcointalk.org/index.php?topic=224955.0
その話題は去年からあったみたいなんだけどそのへんどうなん?
131Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:13:04.02 ID:Y1QuwHoe
世間なんて大手オシャレサイバーニュースが取り上げてこの反応、そんな程度すよ
ttps://twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Fwired.jp%2F2014%2F02%2F10%2Fbitcoins-oldest-exchange%2F
132Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:18:53.24 ID:GTRrWVGh
>>117
オマエなんかおかしいぞ?
2chは昔ひろゆきが作った掲示板群じゃないのか?
ソフトウェア板のBitcoinスレ(2chで最初の仮想通貨スレ)の住人が作ったのがMONAだぞ。
折れはそこの当初からの住人なんだが。
オマエがBitcoinのBの字も知らない頃からBitcoin使ってるんだが。

>>122
それ去年の話だろ?
それでBTCが暴落して6000円になったんだよ。
それから半年で12万円になったんだから、それを経験してれば今買うのは当たり前。
20倍は無くてもそれなりに期待できるからな。
133Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:24:54.45 ID:IPx40piD
ビットコインは黄巾党みたいなもの
各国当局が潰す方向に舵を切った以上ビットコイン自体に未来はないが
確実に風穴は空けた
次に出てくるものが本命になると思う
134Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:28:17.00 ID:ueOqsbU2
>>132
だれが、その中で「リアル通貨との換金の道」を開いたんだよ・・

お前がお子様だから、釣られる事しれ、ボケが
135Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:31:19.04 ID:j+wCxd40
流出ファイルの更新日時は 2014/02/07 7:35:40

goxが取引停止したのっていつだっけ
取引停止したことに腹を立てて以前の流出ファイルをまた再アップしたっていうことならわかるが
そうじゃないなら関連あるだろう
136Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:32:00.60 ID:kgQFdAz4
以前のファイルと比較したら判るんでねーの
137Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:33:32.65 ID:ueOqsbU2
>>136
おまえがやれよ、それがbittocoin理論だろ
138Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:33:41.95 ID:d//7caxO
ここ含めて市況板って、
金持ちの余裕あるコメントとそうでない人のと
落差がすごいよなw
139Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:34:43.19 ID:y3B7O0Vd
パスワードハッシュ未だにMD5なのかよ時代遅れ過ぎんだが
でも去年流出した奴を再パックしただけじゃないのか
12月登録した垢は無かった
140Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:39:17.63 ID:GTRrWVGh
>>134
俺にそれを言われても困るわ。
あなた様はモナトレの管理人ですか?w
スレチなむこうのスレの内輪話になりそうだからこれで終わりな。
141Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:46:11.71 ID:ueOqsbU2
>>140
何で終わりなんだ?
ここは、市況板だ。
142Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:52:18.73 ID:V/dkgPWs
ビットスタンプとかカナダにATM作ってる会社とかがgox買収してくれたらいいんだけどね。
でもスレの何処かで見た国の立入調査が本当なら日本の何処かの銀行が吸収するか潰すかかな。ポッとでの銀行もどきなんて大嫌いでしょ。
143Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:53:47.90 ID:GTRrWVGh
>>141
食い下がるなよ。
市況でMONA関連サービスの成り立ちなんてスレチだろ?
モナトレ管理人相手なら多少は関係あるかもしれないけど
誰とも知れない奴相手にそんなレスしあっても他の住人に迷惑だろ?
どうしてもやりたいなら向こうへ移動する?
144Trader@Live!:2014/02/11(火) 23:56:15.35 ID:ueOqsbU2
お子様は、日本の銀行法とか理解できてるかい?
145Trader@Live!:2014/02/12(水) 00:11:34.06 ID:EcFxpnPL
そんなレスしてる事自体が銀行法の基礎を理解してない証拠じゃね?
ネオ番茶とかになると困るから一度アスペの検査受けた方が良いよ。
146Trader@Live!:2014/02/12(水) 00:12:44.26 ID:JpEdfVrE
>>145
ばれたかw
147Trader@Live!:2014/02/12(水) 00:16:15.67 ID:LyWe9ZDZ
長文、goxの状況について。

goxは一年以上前は三井住友、それ以降は最近まで国内、海外ともみずほ銀行だったのね。
国内はJNBに切り替わって、つい最近JNBの個人別口座に完全に変わった(証券会社でよくある、客ごとに振込口座が違う奴)
海外は、俺も正確な日付は分からないけど、たぶん12月9日にmoney poloとの提携が始まった頃に、海外とのやり取りにみずほを使用しなくなったはず。
今はSEPA圏はポーランドの銀行に振り込まないといけないし、USDでbank transferのタブを選んでもmoney polo経由になる。
また海外からの送金・出金時のみずほの手数料について書かれたサポートページも今は見れなくなってる。
https://support.mtgox.com/entries/21886489-Changes-to-Mizuho-Bank-Deposit-Fees

money poloを提携したからって、international bank wireの手段(みずほ)を消す必要は(money poloに提携上特別配慮しない限り)ない。
JNBはFAQを信じるなら個人法人とも海外送金は出来ない。
ならgoxはどうやってJPY以外のwithdrawに対応するつもりなの?ポーランドの銀行や、money polo繋がりでmayzusのサービスを利用して振込み?

以上の事実から、以下の状況が推察される。goxがそもそも悪意を持って詐欺を行っているとか、経営陣が異常に無能とか、人手不足などという極端な説は採らない。
みずほ銀行と取引できなくなった。それは単純にみずほの都合だけじゃなくて、去年の米当局により差し押さえや、インタビューにあるとおり有象無象の
圧力もあるかもしれない。
そうであるなら単純に取引できないだけじゃなく、口座資産の差し押さえを食らっているかもしれない。
当然キャッシュ(円ドル等)フローは厳しくなる。goxプレミアムが付けば付くほど、アーブでキャッシュは流出傾向、btcは逆に流入傾向。
この状況を変えるにはgoxプレミアムを消すしかない(例えプレミアムが消えても、地に落ちたgoxに今まで通りキャッシュが入ってくる訳はないが、少なくともキャッシュ流出傾向は逆転する)
そのために、既知の不具合を新しいものとでっち上げてbtcの支払を停止した。
これでキャッシュフローもbtcフローも少なくとも減りはしない。

最初にgoxが詐欺なのは排除したが、詐欺的寸前の行為は行っている可能性は高い。
プレミアムを落とすのにbtc引き出し停止なんて劇薬を用いる必要はない。goxに悪意があれば、約定価格も板もどうにでもなるんだから。
キャッシュフローが厳しくなった時点で、gox内の客のbtcに手を付けてキャッシュに変えていた可能性は高い。
それでもキャッシュフローの減少に追いつかなかった、またはそうした結果btcフローまでも行き詰って劇薬を使用したと考えるのが自然。

goxは殆ど死んだ状態だけど、それでも取引はあまり変わらずに行われてる。
取引が行われれば手数料でキャッシュフローは改善する、少なくとも運営費ぐらいは楽勝で賄える。
goxとしては、この状態をキープしたまま差し押さえが解除されるよう働きかけるしかない。
btc引き出しが直れば一気にbtcが引き出される。goxは劇薬を用いる前にユーザーのbtcを流用しているはずだから、
そうなればキャッシュフローだけじゃなくてbtcフローも完全に破綻する。
だからbtc引き出しは「直らない」

goxはbtceと並んでまともな広報をしない。
その割りにsilk roadとの関連は熱心に否定してる。
これはgoxの口座が差し押さえられてる状況証拠だと思う。
https://www.mtgox.com/press_release_20140114.html
148Trader@Live!:2014/02/12(水) 00:28:09.67 ID:qG35n+x3
>>147
鬱になる分析ありがとう。始めて一ヶ月で色々起きて疲れるわ。
149Trader@Live!:2014/02/12(水) 00:32:16.92 ID:kSXEfMNC
全てを諦めて放置すれば楽になるよ
150Trader@Live!:2014/02/12(水) 00:39:18.53 ID:im2gKo/e
心配してもどうにもならないからな。
荒れてるうちに内部で稼いておくか、放置がいいだろう。
151Trader@Live!:2014/02/12(水) 00:40:32.93 ID:im2gKo/e
Dogeってまだあがるかな。
いくらか余裕があるんで、マイナーに放り込んでおきたいんだがな。
152Trader@Live!:2014/02/12(水) 00:41:25.83 ID:qG35n+x3
>>150
ありがと。GOXに円もBTCも有るから嫌でも放置だ。のこりで動かして遊んでるよ。
153Trader@Live!:2014/02/12(水) 00:52:45.53 ID:EcFxpnPL
>>152
だよ。
残された選択肢を最大限有効に使うのがいちばん。
0になったと思えば、結構大胆に遊べる。
復活した時に大笑いできる様に準備した方が良い。
154Trader@Live!:2014/02/12(水) 00:59:30.77 ID:gm11CuBP
>>151 始めてのhalvingを金曜日に控えてるからね、個人的にはくると思ってるよ、もう手放さない
155Trader@Live!:2014/02/12(水) 01:05:42.83 ID:ynE9DKFQ
147の話は実際どうなんだろ
暴落させて負担減らしたともとれるけど
BTCを外に出せるようになったら分散して負担はマシになるのかな

ほっといてもBTCは出せるようになって、出金できてますといいつつ年金のように入金されたら古い出金注文にあてる自転車ってことか?
156Trader@Live!:2014/02/12(水) 02:16:15.71 ID:gm11CuBP
最近Bterでdogeがすごい上がることがあるからさ、それを見込んでdoge入れてて、いま売ってBitcoin儲けた

それで思ったんだけどさ
取引所に入るコインと出るコイン(あるいは法定通貨)の種類とバランスがずれてしまうのって、Mt.Goxに限らずどこでも起こることだよね
世界の全取引所の合計は常にぴったり0なんだろうけど、一時的にムラが出来てしまうのは避けられない
ある程度のムラは取引所の莫大な儲けのなかで吸収できるだろうけども

というわけで、今Bterで儲けたBitcoinの出金が詰まってます
こういうのはある程度仕方ないことだと思うので少し我慢は必要かな、してもいいんじゃないかな、と思うようになりました

スケールは違うけどMt.Goxもこういうことなんじゃないかな?(彼ははテクニカルな問題だと言っているけども)
157Trader@Live!:2014/02/12(水) 02:17:52.82 ID:gm11CuBP
(くっそBter早くしろ)
158Trader@Live!:2014/02/12(水) 02:20:28.88 ID:e1EoV1sa
>>157
そのシュールな補足やめれw
159Trader@Live!:2014/02/12(水) 02:21:49.19 ID:kSXEfMNC
ずれる可能性があるのは取引所じゃなくて販売所じゃね?
160Trader@Live!:2014/02/12(水) 02:34:32.72 ID:EcFxpnPL
>>156
あそこは前から遅いよ。
161Trader@Live!:2014/02/12(水) 02:43:04.94 ID:gm11CuBP
でもやっぱりほんとにただテクニカルな問題なんだろうな。だって手数料でアホみたいに儲けてるはずだもん
Bitcoinが足りなくなるとか、ドルが・円が足りなくなるとか考えにくい

>>156
そうだっけ?やっとtx発行された、40分ぐらいかな?
次のブロック待ちしてる、なかなかこない
162Trader@Live!:2014/02/12(水) 02:43:39.26 ID:gm11CuBP
間違えた… >>160
163Trader@Live!:2014/02/12(水) 03:01:02.40 ID:EcFxpnPL
>>162
Depositにも時間が掛る。
半日待たされることが普通だったりする。
殆ど動かないコインなんかで相場をかけ離れた食い残しあったりしても
Depositが遅すぎて手を出せない。
164Trader@Live!:2014/02/12(水) 03:11:04.38 ID:4rMcA7zk
Bitcoin withdrawal processing suspended (11th FEB, 2014)
https://www.bitstamp.net/article/bitcoin-withdraws-suspended/
165Trader@Live!:2014/02/12(水) 03:27:16.22 ID:e1EoV1sa
これはgoxと同じ?
166Trader@Live!:2014/02/12(水) 03:29:27.70 ID:i3bxEPDd
多分同じ
167Trader@Live!:2014/02/12(水) 03:30:06.22 ID:e1EoV1sa
なんか文章に誠意を感じるな。どっかと違って。
168Trader@Live!:2014/02/12(水) 03:37:00.43 ID:4rMcA7zk
169Trader@Live!:2014/02/12(水) 03:41:35.80 ID:hl+4q1K5
>>164
なにこれ。Bitstampも取引停止したの?それともGoxのこと話してるだけ?
170Trader@Live!:2014/02/12(水) 03:42:17.14 ID:e1EoV1sa
うーんと、
goxとbtc財団で問題を投げ合いしてたと思うんだが、goxが正しいってことか。
あと、今日のgoxが重かったのはこれが原因だったのか?
眠くなってきた。
171Trader@Live!:2014/02/12(水) 03:46:27.04 ID:qGe1FYU0
>>164
あぁ、何度もBTCの引き出し失敗している理由はこれか・・・
3時間前にサポートに問い合わせたけど返事ないしな
未だ無理っぽい
172Trader@Live!:2014/02/12(水) 03:47:35.88 ID:e1EoV1sa
Coindeskのコメントも同じような内容か。
ってことはgoxのbtcは買いってことか。
173Trader@Live!:2014/02/12(水) 03:59:16.85 ID:17oJm/nP
つまりMt.Goxだけの問題ではなく、本当にBTCの問題である可能性が高いって事か
Mt.Goxは復旧しそうだね。問題が解決したら
入金して安いBTCを買っておいても問題無さそうだな
174Trader@Live!:2014/02/12(水) 04:03:43.75 ID:i3bxEPDd
どうだろう 独自のウォレットを取引所で使いまわしていたら同じようなことになりそうだが
イマイチわからん
175Trader@Live!:2014/02/12(水) 04:37:31.66 ID:ynE9DKFQ
176Trader@Live!:2014/02/12(水) 04:38:07.27 ID:ynE9DKFQ
既出だったサーセン
177Trader@Live!:2014/02/12(水) 04:44:53.17 ID:mrDky8Ng
おいゲロってるぞ
178Trader@Live!:2014/02/12(水) 04:53:04.88 ID:cfx5HQRW
ん?ビットコイン死んだか?
179Trader@Live!:2014/02/12(水) 05:01:51.17 ID:pRPAgbhD
これはオーワタ?
180Trader@Live!:2014/02/12(水) 05:04:09.48 ID:IpO7JUdU
Bitstampも停止ってことなら
当然、その他の取引所も引き出し停止するだろうね
入金だけ受け付けて引き出しできない蟻地獄来たな
181Trader@Live!:2014/02/12(水) 05:06:20.09 ID:mrDky8Ng
外人発狂中
Goxは蘇らないって連呼しててわろた
182Trader@Live!:2014/02/12(水) 05:09:18.34 ID:mrDky8Ng
前回の安値割ったら全力で資金移動する
183Trader@Live!:2014/02/12(水) 05:14:15.51 ID:mMmZ6Ghq
もう信用も糞もねーな
184Trader@Live!:2014/02/12(水) 05:17:21.38 ID:pRPAgbhD
goxが発見したと主張するbitcoinの問題は他取引所でも対処されていない問題だと
示されたんだね
次は財布がどうなるかだね
blockchainや個人のサイフ
185Trader@Live!:2014/02/12(水) 07:50:10.21 ID:im2gKo/e
ややこしくなってきたw
さて、どうやったら稼げるかな
186Trader@Live!:2014/02/12(水) 07:57:59.42 ID:pRPAgbhD
ビットコインは手数料ほぼゼロで安全に送金できるという大前提があったのだけれど
その前提が崩れた(事が一般に認知)衝撃は大きいよね

俺は放置を決め込むことにする
そもそもgoxにBTC送金して 売却して円に戻して、自分の銀行口座に戻すのも
リスクを感じるし、(ちゃんと引き出せるのか)最終的にビットがHDDの容量を占めるだけのゴミになっても仕方がない
187Trader@Live!:2014/02/12(水) 08:29:04.78 ID:0pxjOO9q
[ニューヨーク 10日 ロイター] - 仮想通貨ビットコインの取引価格が10日の大手取引所Mt・Gox(マウントゴックス)で一時500ドルと、
7日終値の692ドルから27%以上も急落した。 マウントゴックスがビットコインの引き出し停止を無期限にすると発表したため。
取引に関する「異例な動き」があったことを理由に挙げている。 マウントゴックスは7日、システム上の不具合でビットコインの引き出しを
一時停止すると表明。その後、ビットコインをやり取りしたり保管するためのアプリである「ウォレット」に通常と違う動きが見られ、
さらなる詳しい調査が必要だとして、問題が解決するまで引き出し停止を続けるとあらためて声明を出した。 マウントゴックスによると、
取引ソフトウエアのバグによってビットコインのやり取りが実際に行われていてもまるで取引がなかったかのように、
外部の人間が記録を書き換えることができてしまうという。 ソシエテ・ジェネラル(ニューヨーク)の通貨ストラテジスト、
セバスチャン・ギャリー氏は「市場はこうした形式の通貨固有のさまざまな問題があると認識しつつあるのかもしれない」と話した。
188Trader@Live!:2014/02/12(水) 08:29:53.32 ID:o7LUSpQz
バグが見つかったり偉い人がバッシングはじめたりしただけで流動性が雲散霧消して暴落するリスクに比べたら
手数料の安さなんて屁の突っ張りにもならんのだけどな
頼みの綱の犯罪者と新興国成金の流動性は国が雁字搦めにできるし
場末で細々とマニアが使う程度がビットの実力なんだよ
最後はそこに収束だろjk
今以上にバブルが膨れ上がって崩壊して人が吊りまくって完全に潰される可能性もあるが
189Trader@Live!:2014/02/12(水) 08:46:31.41 ID:KHlF1LA6
190Trader@Live!:2014/02/12(水) 08:48:33.67 ID:mMmZ6Ghq
チャートはいつも通りなんだけど、どういうこと
191Trader@Live!:2014/02/12(水) 08:52:01.31 ID:im2gKo/e
あるていどGOXの時に折込済みだったのと
GOXと違って、コメントが分かりやすく誠意的だったんからではないだろうか
192Trader@Live!:2014/02/12(水) 08:55:36.22 ID:TQcctMNW
これは一旦bitcoin終わりかな・・・
新しい他のものにアップデートされるか
リップルあたりに収斂されるか
193Trader@Live!:2014/02/12(水) 08:55:53.82 ID:pRPAgbhD
色々な可能性があって
これだ!というのは明確にいえないな

>取引ソフトウエアのバグによってビットコインのやり取りが実際に行われていてもまるで取引がなかったかのように、
外部の人間が記録を書き換えることができてしまうという。

この話だとビットコインシステムの脆弱性を利用されてBTC抜かれたのでは?とも予想できるし
194Trader@Live!:2014/02/12(水) 08:59:53.65 ID:im2gKo/e
ある意味、GOX利用者には朗報だな
195Trader@Live!:2014/02/12(水) 09:09:45.87 ID:grgFekHm
Bitcoinはもう古いんじゃないかな
各国でも非難されBlackMarketで使われて取引所での引き出しもできないとなると
もう乗り換えるしかないだろう。通貨価値は信用で成り立ってる
これからはP2P通貨2.0世代ともいえるLitecoinや他のコインを持ち上げて
価値を高めていったほうがよいんじゃないの?w

Made in Japnan 品質としてMonacoinの価値を高めていくと最も安心して
取引できるとおもうけどなww
196鯉の滝登り:2014/02/12(水) 09:24:56.93 ID:/tR1et9X
ここまでは予想通りですね。

「ビットコイン」にサイバー攻撃=取引所が一時停止
時事通信 2月12日(水)7時24分配信

 【ニューヨーク時事】仮想通貨ビットコインの主要取引所ビットスタンプは11日、
サイバー攻撃を受けたとして、通貨の処理手続きを一時停止したと発表した。
顧客の資金は失われておらず、そのリスクもないという。
 発表によれば、大量のデータを一斉に送り付ける「DOS攻撃」があった。
ソフトウエア上の問題が解決されるまで停止するという。 
.
197Trader@Live!:2014/02/12(水) 09:27:05.25 ID:v8j53T7n
>>195
それってhttpは、もう古いとかwwwは古いって意味っていう事と同じ事になる。
技術的な部分に限れば常にアップデートされるわけだし。
モナよりハッシュが巨大なビットコインが安全とされるのは必然なわけだし。
198鯉の滝登り:2014/02/12(水) 09:28:00.67 ID:/tR1et9X
面白くなってきました。

債務上限引き上げ法案可決 債務不履行は回避へ
テレビ朝日系(ANN) 2月12日(水)8時0分配信

 野党・共和党が多数を占めるアメリカの下院で、
政府の債務の上限を一切条件なしに引き上げる法案が可決されました。
これで、今月末にアメリカが債務不履行に陥る危機は回避される見通しです。

 ベイナー下院議長:「大統領が国の借金を増やし、
その借金について何もしないでほしいと望んだのだから、彼の党に望み通り債務上限を引き上げさせればいい」
 ベイナー下院議長は、
オバマ大統領が一切の交渉に応じなかったとして、
歳出削減などの条件付きの債務上限引き上げは断念する考えを示しました。
ルー財務長官は、上限引き上げの期限は「今月27日」だと明言していますが、
中間選挙を控えて、
議会のなかには去年秋の債務不履行の危機に迫るような事態は避けるべきとの声も広がっていました。
法案は、上院で可決後に大統領の署名を経て成立し、来年3月まで政府に借金する権限が与えられます。

最終更新:2月12日(水)8時36分
199Trader@Live!:2014/02/12(水) 09:30:18.64 ID:0pxjOO9q
オバマケアでは妥協があったから取引したんだろうね
表には出さないけど
200Trader@Live!:2014/02/12(水) 09:32:50.57 ID:o7LUSpQz
ビットに限らず発行体格付けができない時点で使えないだろ
特大変動リスクから逃れられない
201Trader@Live!:2014/02/12(水) 09:35:17.20 ID:im2gKo/e
ビットくんおはよう
202Trader@Live!:2014/02/12(水) 09:38:30.82 ID:o7LUSpQz
バグの存在に政府の規制
いつ起きても違和感皆無なファクターで雲散霧消する流動性がファンダメンタルズとか普通に終わってる
どんな特典つけようが変動リスクで軽々吹き飛ぶんだよ
203Trader@Live!:2014/02/12(水) 09:41:00.42 ID:0pxjOO9q
P2Pでコインの流れを監視してたのに
不良ノードが51パーセントになって整合性が担保されなくなったって話でしょ
204Trader@Live!:2014/02/12(水) 09:42:32.33 ID:im2gKo/e
>>203
違うと思う
205Trader@Live!:2014/02/12(水) 09:43:58.73 ID:LiuftB2X
まあこれからも事件繰り返すだろうから暴落したら買う
206Trader@Live!:2014/02/12(水) 09:50:43.64 ID:v8j53T7n
>>202
まずバグっていうのは、ソフトウェアには、つきもの。
そんなことはみんな承知の上で常に最善のアップデートをし続けるもんでしょ。
それが技術だし、いまみんなが使っているhttpにだってバグは、存在したわけだし
みんなが使っているemailだってセキュリティリスクが非常に高い時代を経て
いまのsmtpプロトルコがあるし。
bitcoinに関しては、政府の規制は、ある程度織り込み済の部分もある。
207Trader@Live!:2014/02/12(水) 09:51:41.57 ID:19sLEQOa
100ドルで指してるとか何なんだろうな
その発想はなかったわ
208Trader@Live!:2014/02/12(水) 09:52:32.19 ID:pRPAgbhD
ただビットコインなんていうp2pシステムは
バグの解消が、中央式よりも厄介だな
209Trader@Live!:2014/02/12(水) 09:55:53.40 ID:pRPAgbhD
>http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N0TKZA6JIJUZ01.html

「大幅にカスタマイズされた同取引所のウォレットソフトの実行と同社の
カスタマーサポート体制、準備不足が相互作用した不運の結果だ!」
おまえだけのミスだ、システムが不完全なんだよカス!!
      / ̄ ̄\                           「マウント・ゴックスに固有ではないビットコインソフトウエアのバグ」
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____  違うお!基幹ソフトそのものの欠陥だお!
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\    全部、おまえらの責任だお!
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
          ビットコイン財団()               ゴックス


面白いことになってきた
210Trader@Live!:2014/02/12(水) 09:56:20.34 ID:o7LUSpQz
>>206
httpで資産防衛してるやつはいない
必要十分条件を応用できないから妙な話になるんだぞ
211Trader@Live!:2014/02/12(水) 10:03:47.63 ID:o7LUSpQz
>>210みたいなのは典型でな
通貨である以上金融や経済的観点からの理論も必要なんだがビットは情報技術だけ
必要条件を十分条件と見誤ってるんだ
212Trader@Live!:2014/02/12(水) 10:05:31.41 ID:v8j53T7n
今急ピッチでセキュリティ高めた修正版作成しているようなので、
しばらく様子見
https://bitcoinfoundation.org/blog/?p=422
213Trader@Live!:2014/02/12(水) 10:09:49.63 ID:v8j53T7n
>>210
そうなんだ?
今みんなが使っているネットバンキングとか・・・
ネット証券取引とか・・・
それってみんなhttp使わずにアクセスしているのか?
214Trader@Live!:2014/02/12(水) 10:14:39.58 ID:o7LUSpQz
>>213
お前がいくら駄々をこねても
バグの発覚でhttpの流動性が雲散霧消してユーザーの資産が溶けることはないしな
完全に論点がずれてるんだよ
残念だけど
215Trader@Live!:2014/02/12(水) 10:14:48.32 ID:pRPAgbhD
問題解決すればいいね
仮に解決したとしても今までよりも時間がかかったりする事はあり得そうだけれど
216Trader@Live!:2014/02/12(水) 10:22:39.57 ID:v8j53T7n
>>214
お前がいくら駄々をこねても
バグの発覚でbitcoinの流動性が雲散霧消してユーザーの資産が溶けることはないしな
完全に論点がずれてるんだよ
残念だけど
217Trader@Live!:2014/02/12(水) 10:30:46.97 ID:o7LUSpQz
>>216
悔しいからって嘘はよくない
噂で暴落したばかりだろ
218Trader@Live!:2014/02/12(水) 10:31:47.12 ID:0pxjOO9q
セキュ高すぎて同期に3倍の時間を要し
更に売買にも3倍の時間が必要になる

そして、為替予約のようなBTC予約が作られ
デノミを実施し、1BTC=170円となるのであった
219Trader@Live!:2014/02/12(水) 10:35:43.67 ID:o7LUSpQz
httpは資産管理に使う道具だな
要するに金庫と同列
ここで語るべきは金庫の中身についてだぞ
220Trader@Live!:2014/02/12(水) 10:53:55.85 ID:xCEaT5f5
221Trader@Live!:2014/02/12(水) 11:00:46.57 ID:im2gKo/e
今年分始まったか
222鯉の滝登り:2014/02/12(水) 11:06:20.85 ID:/tR1et9X
山高ければ谷深し、
もうはまだなり、
滝つぼからの鯉の滝登りが待ち遠しいです。

「ビットコイン」普及の分岐点 高い利便性も…資金洗浄懸念
SankeiBiz 2月11日(火)8時15分配信

「ビットコインの性質が変わることになる」。
国際基督教大学の岩井克人客員教授は、
政府の管理を受けない反体制的な思想に基づき生まれたビットコインの本質を覆すと指摘する。
しかしマイナー通貨が政府の手を借りて多くの人に使ってもらえる土壌が整備されるのは、
メジャー通貨に転身する兆しにも見える。(万福博之)
223Trader@Live!:2014/02/12(水) 11:07:10.56 ID:xCEaT5f5
1/31に1/10がPROCESSEDしてからが長かったw
http://thegoxreport.com/
224Trader@Live!:2014/02/12(水) 11:09:07.31 ID:0pxjOO9q
[11日 ロイター] - 仮想通貨ビットコインの大手取引所ビットスタンプは11日、
サイバー攻撃によるとみられるシステム不具合を理由にビットコインの引き出し停止を発表した。引き出し停止は、
Mt.Gox(マウントゴックス)に続き2例目。 スロベニアにあるビットスタンプは、顧客がビットコインを管理するための、
口座に相当する「ウォレット(財布)」のソフトウエアが異常な動きをしたと説明。サイバー攻撃が原因との見方を示した。
10日と11日に正常に処理できなかった引き出し請求は取り消され、請求額を顧客のウォレットに戻すとしている。
ビットコインをめぐっては、マウントゴックスが7日、システム不具合を理由に引き出しを停止。マウントゴックスのビットコイン取引価格は
急落している。 ビットスタンプでのビットコイン価格は645ドル前後と前日から約6%下落した。
225Trader@Live!:2014/02/12(水) 11:26:17.52 ID:RHNYX5Nz
こんどはblockchain.infoが見れない
226Trader@Live!:2014/02/12(水) 11:39:50.29 ID:rKVQ4sw6
やっと引き出し再開か!
227Trader@Live!:2014/02/12(水) 12:00:01.21 ID:hl+4q1K5
>>223
ん?これ取引進捗?
動いたの?
228Trader@Live!:2014/02/12(水) 12:01:31.42 ID:0d6m0ZuE
円の引き出しは出来るんだろ
ビットコインの移動が出来ないだけで
だからみんな売りまくってるとw
逆に言うと買い時でもある気がするなあ
229Trader@Live!:2014/02/12(水) 12:04:32.29 ID:EcFxpnPL
>>207
俺もだ
去年の春は6000円切ったんだから、それ位も予想してた。
55000円で殆ど買い戻したけど、それ以下にも準備して少し残してる。
230Trader@Live!:2014/02/12(水) 12:18:59.97 ID:hl+4q1K5
>>228
なるほど。Procesって支払ったってことかな。あと10日か…
231Trader@Live!:2014/02/12(水) 12:20:17.11 ID:im2gKo/e
>>228
GOXの場合は現金引き出しができると言いつつも
事実上停止してたからな。
動いたってのはけっこう重要かも
232Trader@Live!:2014/02/12(水) 12:27:18.41 ID:F+/D1p7P
confirmed・・・
233Trader@Live!:2014/02/12(水) 12:47:28.77 ID:32Otu7E3
ここからナンピン買いしていけば爆益じゃね
234Trader@Live!:2014/02/12(水) 12:52:51.01 ID:0pxjOO9q
BOBが壊れたんだぞ?
政府も中央銀行も責任を擦り付け合って何もしない
そりゃそうだ、責任が明確になったら政府か中央銀行に損害賠償請求が起きるからな
しかも全世界で
235Trader@Live!:2014/02/12(水) 12:53:57.68 ID:XuhzGOXd
mtgox認証された!
236Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:00:44.12 ID:JMDjNSXC
ようこそ詐欺サイトへ。
237Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:01:15.26 ID:xCEaT5f5
>>235
絶好のタイミングである「可能性」w
238Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:02:41.06 ID:17oJm/nP
絶好の買い時だと思うけど日本円を入金して買い付けた人居る?
239Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:04:00.72 ID:o7LUSpQz
不安定な流動性がファンダメンタなんて言い訳してるゴミ資産でナンピンすんなって
堅実な損切りライン決めとけよ
変動しまくって使えないものが使えるものとして価格がついちゃってるんだから
240Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:09:03.72 ID:XuhzGOXd
さっそく入金してビットコイン買ってみました。
241Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:09:36.58 ID:kSXEfMNC
毎日認証に大忙しでシステムいじってる暇がなかったのかな
242Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:26:19.60 ID:JMDjNSXC
>>239
そうその価格の安定ってのは一生なさそうだよね。
なんていうか、もう、原理的に。

ただ、
そうだとすれば永遠に投機として使えるわけじゃん。別にゴミじゃないだろ。
243Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:29:58.98 ID:xCEaT5f5
>>240
おおw、結構度胸あるね
good luck!
244Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:30:55.58 ID:17oJm/nP
>>240
勇者だなw
245Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:31:19.01 ID:grgFekHm
>>240
まぁひと段落つけば持ち直すとおもうけどね
しかし不安はぬぐえないだろうなぁ・・・引き出す時が大変そうだ
246Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:33:06.41 ID:ZKBKW9dn
不正アドレスが発見されてるのに何を希望としているんだろう?
247Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:33:07.49 ID:hl+4q1K5
>>240
いやぁ、ありがとうw買ってくれないとGoxのBTCが藻屑になってしまう。
248Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:33:12.08 ID:0d6m0ZuE
取引の認証はもう出来てるんだけど
引き出しの銀行認証ってどんくらいかかる?
249Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:33:36.18 ID:32Otu7E3
>>240
やるなあ
250Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:38:23.46 ID:XuhzGOXd
まー0.5BTCだから、ここにいる人からしたらゴミみたいなもんだけど・・・
本当は買った分全部cex.ioに回してGHS買いたかったけど、BTC引き出せないからこのまま塩漬け。
251Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:41:57.89 ID:TQcctMNW
うまくいけば倍に増やせるよね・・・・
大損する可能性も高いけど、競馬やパチンコやるよりはいいよ(震え声)
252Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:44:15.00 ID:im2gKo/e
とりあえず、BTCとDOGEにぶちこんどくか
253Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:52:10.74 ID:o7LUSpQz
>>242
一般的に投機級資産はジャンク・紙屑・ゴミカス・うんこなどと呼ぶものなんだよ
254Trader@Live!:2014/02/12(水) 13:56:39.38 ID:im2gKo/e
うん確率的には、かなりマシな紙くずだな。
255Trader@Live!:2014/02/12(水) 14:01:29.68 ID:XuhzGOXd
まあソープで使うよりは、みんなと情報交換できるから有益ですわ。
256Trader@Live!:2014/02/12(水) 14:04:10.91 ID:im2gKo/e
まだ博打できるぐらい上下してくれてるからな。

初回は暴落するまで待ってぶちこむ。
上がりきったら売る。
暴落するまで待つ。ぶちこむ。
かなり楽ちん。
257Trader@Live!:2014/02/12(水) 14:16:52.25 ID:xCEaT5f5
mutated versionsを流してる犯人はもう買ったのかな?
今回は攻撃失敗と判断してスルーしてんのかな?
去年の4月にDDosした連中と同一犯か?
258Trader@Live!:2014/02/12(水) 14:40:26.58 ID:ZKBKW9dn
(内容を更新しました) [ワシントン/ニューヨーク 11日 ロイター]
- 仮想通貨ビットコインの普及促進団体「ビットコイン・ファンデーション」は11日、
ビットコインを運用するプログラムが正体不明のハッカーによる攻撃を受けていると明らかにした。
それが原因で2カ所のビットコイン取引所で引き出しができなくなっているという。 同団体の広報担当者、
Jinyoung Lee Englund氏は「これはサービス妨害攻撃だ」と指摘。「コインが盗まれているわけではないが、
一部取引の処理ができなくなっている。サービス妨害攻撃は人々の(口座に相当する)『ウォレット(財布)』もしくは
資金に影響を及ぼさないと認識することが重要だ」と述べた。 ソフトウエア開発チームが問題解決に当たっているが、
解決するまで取引ができないなどの影響が一部利用者に出るとした上で、同氏は「短期間に複数回の取引を行う利用者のみが
影響を被るだろう」と説明した。 スロベニアにある取引所ビットスタンプは11日、システム不具合を理由にビットコインの
引き出し停止を発表した。引き出し停止は、Mt.Gox(マウントゴックス)に続き2件目。 ビットスタンプでのビットコイン価格は
645ドルと前日から6%下落した。 <米国とカナダで規制強化の動き> カナダは11日、マネーロンダリング(資金洗浄)や
テロリストへの資金流入をターゲットとした規制を強化し、仮想通貨の利用に一段と目を光らせる方針を明らかにした。
また、米ニューヨーク州金融サービス局のベンジャミン・ロースキー局長はニュー・アメリカ・ファンデーションでの講演で、
消費者が利用するマネーに関する情報開示ルールや投資のフレームワークなどを導入する見通しだと表明。
「われわれの目的は消費者を保護し、有益なイノベーションを押さえつけることなくマネーロンダリングを根絶するため、
適切なガードレールを提供することだ」と述べた。 同局長は先月、企業による仮想通貨取引を対象としたルールを公表する計画を
明らかにした。実現すれば、ビットコインのような仮想通貨を規制する最初の州となる。今年の春か夏にも規制案を公表し、
パブリックコメントを求める予定だという。
259Trader@Live!:2014/02/12(水) 14:54:34.55 ID:ZKBKW9dn
つまり、不正アドレスと不正ノードで上位ノードを取り囲み・上位ノードになり
アドレスが共有される前に売買を繰り返し、ハッシュ不一致が起こり error2501になったわけだ

これはさかのぼる事800ドルでヨコヨコをやってた時に既に仕組まれた物
コインの受け渡しをサイフ同士でおこない、上位ノードになる
上位ノードとして全サイフに認知されたらあとは簡単
800ドル代で直接取引きしていたサイフを使って不正アドレスを大量にやり取り
正規のノード・アドレスは不正ノードとして下位に押し出され、オセロようになる
一度拡散した不正アドレスはP2Pの特徴通り不正と正規が入れ替わり
ワケワカネ
260Trader@Live!:2014/02/12(水) 15:04:27.87 ID:0kAswg44
興味持ったから趣味程度でBTC-eで1btcくらい買ってみようと思ってるんだが
一番お得な購入方法って何か分かりますか?
やっぱりクレカですかね?
海外口座は無いです。
261Trader@Live!:2014/02/12(水) 15:32:32.84 ID:UhE81W++
ビットスタンプに免許証と東電の検針票出したら日本語わかんねえって
まあそりゃそうなるわな
262Trader@Live!:2014/02/12(水) 15:33:24.89 ID:1OyDxPgX
>>260
ロシア経由のクレカは、通りにくいよ
263Trader@Live!:2014/02/12(水) 15:38:01.75 ID:0kAswg44
>>262
それじゃあ他に何がいいですかね?
口座開くのは時間かかりすぎて……
264Trader@Live!:2014/02/12(水) 15:43:07.88 ID:SjsGw2VA
これって円天に騙されるジジババとどっちがアホなん?
265Trader@Live!:2014/02/12(水) 15:43:57.13 ID:Zz+c9VB3
Goxさん今日は500割れそう
266Trader@Live!:2014/02/12(水) 15:46:52.84 ID:17oJm/nP
>>264
円天とは違うよ
ハイスペック円天がビットコイン
267Trader@Live!:2014/02/12(水) 15:58:31.81 ID:f97iJSZB
BTC-eで500ドルデポジットしたらキャンセルされたことある。
500円増しで帰ってきたからラッキーだったな
268Trader@Live!:2014/02/12(水) 15:59:57.26 ID:1OyDxPgX
>>263
Btc-eは、日本人には無理。
クレカは、やっても無駄。
269Trader@Live!:2014/02/12(水) 16:15:13.77 ID:0d6m0ZuE
少なくとも円天のジジババみたいに「これもってれば絶対倍々になる!」
みたいには思っては無い
常に紙くずになる自覚は持ってる
270Trader@Live!:2014/02/12(水) 16:22:19.43 ID:gm11CuBP
数週間前にblockchain.infoでGHash.IOが8連続ぐらいしてるの見たんだけど、関係あるかな
6連続でアウトみたいなのなかったっけ
271鯉の滝登り:2014/02/12(水) 16:37:53.57 ID:/tR1et9X
債務上限引き上げは明日の上院で決定するとの報道ですが、
上院100名の内、民主党から4名の造反が出れば否決となります。
ジェ○が動けば、みな動く。
もちろんそうなれば「鯉の滝登り」ですがね。

滝つぼが待ち遠しい。
272Trader@Live!:2014/02/12(水) 16:41:37.76 ID:Vy8QtMlX
>>269
紙屑に出来るわけないだろ
データなんだから

錬金術師かよ
273Trader@Live!:2014/02/12(水) 17:12:26.85 ID:kSXEfMNC
P2Pで管理される仮想紙屑だよ
274Trader@Live!:2014/02/12(水) 17:12:55.32 ID:ZeAYutQy
日本円の引き出しのスレ:
https://bitcointalk.org/index.php?topic=428242.0
因みに1月17日以後処理された人居るの?
275Trader@Live!:2014/02/12(水) 17:50:42.16 ID:5+UjaQ5Q
少し前まで無茶苦茶ビットコインマンセーしてたblogが停止中。
かなりぶっこんでた人みたいだけど。
276Trader@Live!:2014/02/12(水) 17:55:47.06 ID:17oJm/nP
マンセー派の俺でも大金ぶっ込む気力は無かったけど
ぶっ込んでる人は100万、1000万ぶっ込んでるだろうな
277Trader@Live!:2014/02/12(水) 17:58:29.52 ID:F+/D1p7P
>>274
読んでないけど1/16の俺がまだ未処理
278Trader@Live!:2014/02/12(水) 18:04:29.26 ID:pRPAgbhD
取引所がビットコインバグを利用されたハッキングによって
一体どれほどの額を抜かれたのか
279Trader@Live!:2014/02/12(水) 18:42:57.07 ID:rIcqcPG+
気軽にカードか現金で買いたいんだけどLocalbitcoinsってところが一番でいいのかな?
280Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:03:02.66 ID:rIcqcPG+
https://www.mtgox.comのほうが価格的にも自由度的にも圧倒的だは・・・
銃器カードや免許のアップロードが必要なこと以外にはデメリットみたいなの無いよね?
281Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:06:31.46 ID:Zz+c9VB3
デメリット・・・コイン買えてもそこから動かせない・・・
282Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:06:35.42 ID:o7LUSpQz
ハッカーの行為で(人為的に)市場価格が変動しちゃってるわけだろ
全方位的に終わってるな
ハッカー空売ってるのかな?
283Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:07:55.08 ID:17oJm/nP
銃器カード物騒だなワロタw
284Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:09:52.06 ID:PFIlx9Gl
このスレ円天のスレでつか?
285Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:11:00.97 ID:qGe1FYU0
>>282
空売りできないよ、多分意図的に下げさせて今頃買い漁ってるんだろう
286Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:11:13.38 ID:o7LUSpQz
これ空売りできるんだよな?
盗んだビットは使えないとか言ってたけど
ビットを盗める凄腕ハッカーなら空売って交換所をハッキングすりゃいいだけじゃん
287Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:13:10.20 ID:o7LUSpQz
>>285
確か誰かがリンクを張ってた気がするがな?
気のせいか
288Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:14:38.23 ID:0d6m0ZuE
空売りできない物などこの世に無い
289Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:21:20.28 ID:qGe1FYU0
>>287
自分が知るかぎり、MtGox、Bitstamp、Justcoinでは不可能だが
290Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:23:40.65 ID:D9R8vmIx
>>289
justcoinもか。この前rippleに変えだばかりだ。全部出せないの?BTCだけ?
291Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:27:26.49 ID:qGe1FYU0
>>290
空売りの話だよ、JustcoinのBTC引き出しはできるはず
292Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:30:39.60 ID:D9R8vmIx
>>291
ああそういうことか。
293Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:32:38.95 ID:S8qyz75X
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○

Bitcoinはこういう気分でやらないとなw
294Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:36:13.38 ID:Zz+c9VB3
なにその死亡フラグ
295Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:36:28.32 ID:TF94Wmf3
bitcoin 底に来ているからなぁ〜 戻す力も大きい
296Trader@Live!:2014/02/12(水) 19:59:09.67 ID:XuhzGOXd
おいー早く引き出させてくれーやっぱあと1カ月ぐらいかかっちゃうのかね。
297Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:04:03.19 ID:Y0E6a1td
>>296
お前、詐欺にすぐ騙される素質があるなw
298Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:04:15.32 ID:IpO7JUdU
http://mainichi.jp/select/news/20140212k0000e020219000c.html
 インターネット上の仮想通貨ビットコインの主要な2取引所が11日、
 サイバー攻撃を受けて現金との交換業務を一時停止したと発表した。
 急速に注目を集める「新しい通貨」のもろさが明らかになった。

 攻撃を受けた取引所はブルガリアにある「BTC−E」とスロベニアの「ビットスタンプ」。
 ともにシステム上の欠陥を狙った攻撃を受けて一時的に取引ができなくなったが、顧客の口座に影響はないという。

 東京にある大手取引所「マウントゴックス」も今月7日、
 システム上の問題から引き出しを一時停止した。利用者に不安が広がっている。(ニューヨーク共同)
299Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:06:59.56 ID:17oJm/nP
むしろMt.Goxだけの問題であるパターンが最悪だった
他の取引所も連動した事でむしろ安心感が出てきた
300Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:09:54.71 ID:rIcqcPG+
>>281
どういう意味?国際的な取引で使いたいんだけど、そういうのには使えないってこと?
301Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:13:41.47 ID:D9R8vmIx
>>300
ビットコインでググってないの?
GOXは今引き出せないよ。
302Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:13:51.92 ID:CnRka2jj
みんなに質問あるんだが、仮想通貨で持ってる場合差し押さえって不可能だよな?
303Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:15:24.32 ID:ZeAYutQy
>>277
1/17、1/18の私もまだ「confirmed」なのに
304Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:17:53.07 ID:17oJm/nP
>>302
可能
シルクロードは差し押さえられた
305Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:18:20.06 ID:i3bxEPDd
>>302
なにかやらかすつもりか?
306Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:18:42.39 ID:mrDky8Ng
ちょっと考えれば現金化なんて簡単
もうちょっと頭働かせろよw
307Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:20:00.07 ID:XuhzGOXd
>>302
ビットコインの払戻請求権を差し押さえることはできると思う。
まあ債権差押の送達の前に移動すれば、空振りに終わるだけなんだろうけどなあ。
308Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:28:44.77 ID:rIcqcPG+
>>301
え・・・じゃあ相場よりくそ高いところから買うしかないの
localbitcoinsとか

ちなみにlocalbitcoinsでおすすめの取引方法は?PAYPALだと少ないんだよね・・・
309Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:29:19.06 ID:D9R8vmIx
ビットコインを海外送金をしてる人ってここにいるの?
ビットコインのいい使い方ってないのかな。切り崩して色々変えてるけどなんかこのまま無くなるのももったいないな。
310Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:30:20.50 ID:17oJm/nP
>>309
まだ無くなると決まった訳じゃないのだが
バグ取り中だろ
修正可能ならすぐ修正されて相場も戻すだろ
311名無し募集中。。。:2014/02/12(水) 20:30:21.08 ID:XzhnY1vN
ここまでは予定調和なんだろうなー
312Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:32:33.38 ID:D9R8vmIx
>>308
モナオクでアマゾンギフトカード出品→モナトレでBTCへ換金くらいしか知らん。
一度換金してioで発掘とか。
もう51アタックとかどうでも良くなったな。てかこの混乱で何処かでやってたりしてるのかな。
313Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:34:25.96 ID:D9R8vmIx
>>310
ごめんコインのシステムじゃなくて俺の残高よw
他のコインにした以外はgoxに閉じ込められてる奴しかないから。
314Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:45:48.07 ID:XuhzGOXd
考えてみれば、今日認証おりたからって、すぐ入金してBTC買って、BTC引き出せないとか言い出す俺は最高のバカだな。
一体どうなるんです?
315Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:48:32.81 ID:17oJm/nP
いやリスクある代わりにリターンも大きいかもよ?
316Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:49:12.13 ID:XuhzGOXd
ここで明るいニュースを一つ。メキシコのセブンイレブンでビットコインが使えるようになったらしいよ!
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=9212
317Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:49:54.09 ID:D9R8vmIx
>>314
ビギナーズラックで溺れるより先に絶望味わったほうが強くなるよ!
俺も踏んだりけったりだ。
318Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:50:07.92 ID:XuhzGOXd
>>315
あしたもう5万追加入金するか・・・
319Trader@Live!:2014/02/12(水) 20:53:14.48 ID:17oJm/nP
>>318
一杯入金する→Mt.Goxの経営が楽になる→出金再開する可能性が高まる→まあるい世界
320Trader@Live!:2014/02/12(水) 21:00:33.99 ID:ElqVDT4V
>>316
ネットで誰かにコイン送られた後それを現金化しないでコンビニで使えるってやばいなー
ネット上でジュースおごったりできるじゃん
321Trader@Live!:2014/02/12(水) 21:04:24.29 ID:qGe1FYU0
>>319
BTCが引き出せないのは経営状態と関係ないと思うけど

バグを突かれてDDos攻撃されるから停止したんじゃなかった?
322Trader@Live!:2014/02/12(水) 21:06:07.41 ID:XWGy6c+C
>>321
そうだけど日本円が大きいほど経営が楽になるのは間違いないな
給料は日本円だろ
323Trader@Live!:2014/02/12(水) 21:11:30.05 ID:eojf2Hgc
Goxは手数料だけで儲かってるよ
経営難な訳がない
324Trader@Live!:2014/02/12(水) 21:12:20.23 ID:e1EoV1sa
>>322
出口がボトルネックになってるだけだから、関係ないと思う。
325Trader@Live!:2014/02/12(水) 21:35:12.36 ID:gI4SuhS5
まだ理解してない奴が居るな
不正ビットコインが大量に見つかって
その不正ビットコインを換金しちゃったんだよ
しかも大量に
326Trader@Live!:2014/02/12(水) 21:38:04.52 ID:V5vy9wy6
なぬ!マジかそれ?
327Trader@Live!:2014/02/12(水) 21:38:56.39 ID:OS9Ws72Y
どこ情報?
328Trader@Live!:2014/02/12(水) 21:39:53.18 ID:v8j53T7n
>>325
ソースはよ?
329Trader@Live!:2014/02/12(水) 21:51:12.21 ID:e1EoV1sa
嘘だからありません
330Trader@Live!:2014/02/12(水) 21:51:44.91 ID:mrDky8Ng
4年前にこのBitcoinのSHA256で暗号化した文章で元カノと会話してたな
まさか通貨にするなんて思ってもみなかったわ
331Trader@Live!:2014/02/12(水) 21:54:40.73 ID:e1EoV1sa
>>330
簡単な文章ならリアル脱出ゲームとかで使われそうだな。
332Trader@Live!:2014/02/12(水) 21:58:09.43 ID:KHlF1LA6
>>325
早くソース出せよ。
まあ嘘だから出せないわな。
333Trader@Live!:2014/02/12(水) 21:58:12.18 ID:mrDky8Ng
当時はこの暗号で掲示板でもつくろうかと思ってたけどセックスとか受験勉強で忘れてた
あのときBitcoinを知ってればなぁ
334Trader@Live!:2014/02/12(水) 21:58:50.51 ID:gI4SuhS5
335Trader@Live!:2014/02/12(水) 22:01:30.18 ID:KHlF1LA6
>>333
そんなあなたにこのコインはいかが。

http://www.sexcoin.info/
336Trader@Live!:2014/02/12(水) 22:02:21.33 ID:e1EoV1sa
やっぱり嘘か。
337Trader@Live!:2014/02/12(水) 22:12:29.49 ID:mMmZ6Ghq
>>330
熱い自分語り
338Trader@Live!:2014/02/12(水) 22:12:50.17 ID:OS9Ws72Y
cloud hashing使ってる奴いる?
1月末に契約して、まだ一回しか払い出しがないんだけど。
payments history見ると、7日分ぐらいrequestedのまま。一度しかsentになってない。
339言問団子 ◆zZFHtcTe3o :2014/02/12(水) 22:33:21.48 ID:nsGc7fK7
>>209
しかも右の社長は、左の財団の役員も勤めてるという。。。
340名無し募集中。。。:2014/02/12(水) 22:41:20.67 ID:XzhnY1vN
>>209
これどうせ裏では手握ってるんだろw
341Trader@Live!:2014/02/12(水) 23:05:19.96 ID:JCAuaIIp
まぁ当分オワコンですわ
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty130359.jpg
342Trader@Live!:2014/02/12(水) 23:11:05.26 ID:rIcqcPG+
Bitcoinを使うにはBLOCK CHAINってサイトでウォレット作ればいいわけ?
そんでテンプレにあるサイトから買ったり出来るってこと?
343Trader@Live!:2014/02/12(水) 23:15:53.77 ID:XWGy6c+C
>>342
サイト型のオンラインウォレットと、自分のPCで管理出来るクライアントソフト型ウォレットがある
Blockchainは前者、探せば後者もある
344Trader@Live!:2014/02/12(水) 23:18:13.46 ID:OS9Ws72Y
>>341
金の月足に似てるなあ。今の位置的にも。
345Trader@Live!:2014/02/12(水) 23:22:53.72 ID:e1EoV1sa
dellのギフトカードでbitcoin対応だとさ。プチニュース。
346Trader@Live!:2014/02/12(水) 23:24:08.47 ID:1OyDxPgX
BTC-eもダメなのか〜いいこと思いついたのに!
347Trader@Live!:2014/02/12(水) 23:26:59.27 ID:e1EoV1sa
アフリカで最も大きい銀行standard bankがbitcoin対応。
こっちの方がまだニュースっぽいか。
348Trader@Live!:2014/02/12(水) 23:28:25.88 ID:i3bxEPDd
一瞬 アメリカで最も大きい銀行に見えたのは気のせいだった
349Trader@Live!:2014/02/12(水) 23:31:33.41 ID:OS9Ws72Y
mtgoxにBTC預けてる人にとって良いニュースとは、BTCが引き出せるようになることだけ。
350Trader@Live!:2014/02/12(水) 23:33:05.70 ID:4Ha+xIlD
>>341
ナイアガラフォールだなw
GOX問題かね
351Trader@Live!:2014/02/12(水) 23:33:51.83 ID:im2gKo/e
>>349
そうでもないぞ。悪いニュースは大好物だぞ
352Trader@Live!:2014/02/12(水) 23:35:29.91 ID:rIcqcPG+
>>343
サンクス
オンラインうぉレットでいいや
353Trader@Live!:2014/02/12(水) 23:36:42.49 ID:grgFekHm
モナトレではBTC取引できるよw  うすうすの板だけどw
354Trader@Live!:2014/02/12(水) 23:40:28.27 ID:XWGy6c+C
>>352
オンラインウォレットはハッキングのリスクがある
クライアント型のウォレットはバックアップも取れるし、引き出してUSBやHDD等の記録媒体に記録してハッキングから守れる
355Trader@Live!:2014/02/12(水) 23:40:35.31 ID:im2gKo/e
>>353
このスレの人が2,3人移動したらキャパオーバーだろうな…
356Trader@Live!:2014/02/12(水) 23:56:45.87 ID:EcFxpnPL
>>352
公式サイトにクライアントあるよ。
それぞれメリットとデメリットがあるから自分に合った方を使うといい。
357Trader@Live!:2014/02/13(木) 01:02:13.59 ID:vMcoEwZ3
Stampは復旧したの?
358Trader@Live!:2014/02/13(木) 01:20:50.45 ID:lPcWa55D
【ロスチャイルドおよびロックフェラー帝国の崩壊の序曲か?】
ダヴィッド・レネ・ロスチャイルド:ユーロの支配者
ベンジャミン・ロスチャイルド:スイスフランの支配者
ジェイコブ・ロスチャイルド:ポンドの支配者
ディビット・ロックフェラー:ドルの支配者 間接的には日本銀行をコントロール下に置く
ざっくり言うと上記のような4つのグループに分かれて、世界を実質支配している。
FRBはじめ世界中の中央銀行オーナーとして君臨。それがロスチャイルド家の全貌です。
http://www.news-us.jp/article/233918936.html
http://hexagon.inri.client.jp/floorA6F_he/a6fhe600.html
359Trader@Live!:2014/02/13(木) 01:30:28.40 ID:DjMXrU9f
取引所は銀行と同じなのだから
システムを騙せば不正にお金引き出せるのは当たり前
ビットコイン関係ない
360Trader@Live!:2014/02/13(木) 01:34:56.58 ID:JRMXohSk
>>341
ひょえー(´・ω・`)
361Trader@Live!:2014/02/13(木) 02:28:00.62 ID:e1n8OpdF
頼むからDifficulty下げてくれ
海外のモンスターエンジンに勝てるわけねえ
362Trader@Live!:2014/02/13(木) 02:31:59.98 ID:kNZl32aD
世界の壁は厚い
363Trader@Live!:2014/02/13(木) 03:11:38.38 ID:2bIYyWbm
アイスランドの起業家「暗号通貨を全国民に配布」
http://wired.jp/2014/02/12/auroracoins/
364Trader@Live!:2014/02/13(木) 03:16:30.32 ID:W4vwcPQV
365Trader@Live!:2014/02/13(木) 03:28:13.46 ID:oFvyyvq6
中国シャドウバンキングのデフォルト騒ぎ
1行なんとかなったと思ったら、次々に出てくるな。
まだ少額だからいいけど(?)連鎖したら怖いな

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140213/chn14021300250000-n1.htm
366Trader@Live!:2014/02/13(木) 03:57:35.56 ID:QDKCoEhA
>>341
うわーやべー(棒)
367Trader@Live!:2014/02/13(木) 03:58:56.01 ID:QDKCoEhA
対数覚えような^^
368Trader@Live!:2014/02/13(木) 04:04:17.88 ID:iFKvv3a+
>>365
本当だよな。
BTCスレだから書き込む人も少ないけど、
金融業界含めてキナ臭いニュースばかり。
何が生き残って何が滅びるのか…本当怖ろしい時代がきそうだよ。
369Trader@Live!:2014/02/13(木) 04:06:05.45 ID:LLsiQe9x
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1375288686/430
370Trader@Live!:2014/02/13(木) 04:08:30.28 ID:8mvwpvrM
中国のシャドーバンキング問題も一時的な事だろ
デフォルトしたとしてもリーマンショッククラスのが再発して、また超金融緩和の時代が続くだけ
371Trader@Live!:2014/02/13(木) 04:14:53.99 ID:QDKCoEhA
>>361
そもそものdifficulty決定の仕組みが、モンスターエンジンが増える→difficultyが上がる、だからな
372Trader@Live!:2014/02/13(木) 05:09:56.93 ID:oFvyyvq6
>>370
まあ、BTCスレでは中国資金が逃げてきて楽しいことになるのを期待してるだけだがな
373Trader@Live!:2014/02/13(木) 05:11:29.13 ID:8mvwpvrM
>>372
ぶっちゃけそうだよね
374Trader@Live!:2014/02/13(木) 07:56:10.24 ID:oUg1DZ3r
bitcoin一瞬で+5%儲かるかも
375Trader@Live!:2014/02/13(木) 08:33:50.07 ID:7pqLckxj
みんな財団のブログ読んでる?10日はGoxの問題だって言ったけど、11日に「色々な会社にその問題があることがわかった。安心してください、私たちは協力して解決します」という旨のポストしてるよ
https://bitcoinfoundation.org/blog/
376Trader@Live!:2014/02/13(木) 08:48:07.45 ID:ehPO/hEY
いつごろ引き出せると思う?
377Trader@Live!:2014/02/13(木) 08:53:01.13 ID:t15z71Oh
ギーク達のやる気次第だなぁ〜
財団広報の話では来週半ばまでに修正版リリース予定
378Trader@Live!:2014/02/13(木) 09:19:35.42 ID:CGhWbLGJ
>財団広報の話
ソースお願い
379Trader@Live!:2014/02/13(木) 09:28:23.56 ID:t15z71Oh
380Trader@Live!:2014/02/13(木) 09:40:28.93 ID:ehPO/hEY
あーDogeコイン買いたかったのにBTC引き出せねえから買えないや
381Trader@Live!:2014/02/13(木) 09:44:36.24 ID:zi3++M3x
mtgoxが仮に治ったとしても、再開と同時に膨大な処理が発生するだろうから、それでまたトラブルになりそうで憂鬱ですな。
382Trader@Live!:2014/02/13(木) 09:51:19.17 ID:zi3++M3x
bitcoinが全部発掘されて、マイニングする意味がなくなったら、取引の認証ってどうするの?
bitcoin貰えないなら、計算量提供する意味ないよね。
383Trader@Live!:2014/02/13(木) 09:55:32.83 ID:oFvyyvq6
>>382
Bitcoinの説明の最初の方に書いてあるから
それを見てくれ
384Trader@Live!:2014/02/13(木) 09:56:27.51 ID:CGhWbLGJ
>>382
FAQ過ぎてココで回答したら上級者にウザがられそう・・・
385Trader@Live!:2014/02/13(木) 09:57:10.37 ID:UFn8UKie
ビットの変動リスクは消しようがないから
バグを修正しまくったところで弥縫策でしかないぞ
386Trader@Live!:2014/02/13(木) 09:58:42.26 ID:X2rSnpCC
mtgoxのアカウントとパスワードの流出は大丈夫なの?
387Trader@Live!:2014/02/13(木) 09:59:22.12 ID:IuelCpv3
>>382
よく出る質問だけど、わかりやすい解説に出会った試しがない
なので俺もわからん。それまでに現物に資産動かせばいいんじゃね?
388Trader@Live!:2014/02/13(木) 10:01:43.37 ID:t15z71Oh
>>382
bitcoinは、手数料モデルをとっている。
今でも、手数料なしだと何時間も送金の確認作業にかかるけど、
手数料払えば優先的に処理される。
今は、10円とか100円くらいの手数料でスムーズに送金できるけど、
採掘されつくしたあとは、もう少し上乗せで、それがマイナーの報酬になる。
1ブロック基本25BTCの報酬だけど、手数料分もマイナーの報酬になっているから、
いまでも25.115とか報酬上乗せされている。
時間に余裕があれば、手数料なしで送金も可。
389鯉の滝登り:2014/02/13(木) 10:15:37.01 ID:/dsSPniu
あ〜あ、デフォルト回避しましたね。
これで鯉の滝登りは来年まで持ち越しです。

あとはどこまで落ちるか分からない滝つぼで、
滝太郎でも釣りながら、のんびり待つとしますかね。



債務上限引き上げ、上院も承認=来年3月までデフォルト回避−米

【ワシントン時事】
米上院は12日、
連邦債務上限を2015年3月15日まで引き上げる法案を賛成多数で可決した。
下院は11日に可決済みで、オバマ大統領の署名によって成立する。
米国のデフォルト(債務不履行)危機は来春まで回避される。
 法成立により、
米政府は約1年間、
法定上限(約17兆2000億ドル=約1760兆円)を超えた新規の借り入れを、
歳出削減などの条件なしで認められる。
ルー財務長官は「議会の責任ある行動によって米国に対する信認は守られた」と述べ、
歓迎した。財政をめぐる政治対立は、11月の中間選挙後に先送りされることになった。
 上院の採決結果は55対43。米メディアによると賛成票は全て与党民主党が投じた。
(2014/02/13-08:46)
390鯉の滝登り:2014/02/13(木) 10:23:48.30 ID:/dsSPniu
なんて、来年というのは嘘です。
391鯉の滝登り:2014/02/13(木) 10:55:13.71 ID:/dsSPniu
ビットコインが昨年10月から上昇したのは、
アメリカのデフォルト騒ぎがあったからです。
そのデフォルトが回避されたら、
もう下げるしかありません。

まあ、まだオバマ大統領の署名までは何があるか分かりませんが、
とにかくどこまで下がるかが見どころとなります。

もうすぐスケールの大きい鯉の滝登りが見れるかもしれませんので、
それまでは、しばしお楽しみに。
392Trader@Live!:2014/02/13(木) 10:57:46.77 ID:ehPO/hEY
デフォルト危機なんてしょっちゅう起こってんじゃん
あんなん茶番だろ誰も本気にしてない
だからドル円にもさしたる変化は無いし
393Trader@Live!:2014/02/13(木) 11:01:54.10 ID:oFvyyvq6
>>392
変化出た時点でもう遅いからな
394Trader@Live!:2014/02/13(木) 11:07:11.69 ID:wbPNgIot
二年寝かそう
395Trader@Live!:2014/02/13(木) 11:19:19.17 ID:QDKCoEhA
あいかわらずgoxばっかり下がってる、なぜ
396Trader@Live!:2014/02/13(木) 11:21:35.73 ID:ENvGLNgq
でも、債務上限の引き上げなんて、引き上げてもすぐ上限タッチしてデフォルト騒ぎしてるじゃん
すぐに引き上げた上限にまたタッチするよ
デフォルト懸念は全然消えない
397鯉の滝登り:2014/02/13(木) 11:22:17.39 ID:/dsSPniu
さぁ、2013年11月17日の価格まで下がってきました。
いつの日の価格までさかのぼるか見ものです。
398Trader@Live!:2014/02/13(木) 11:38:48.24 ID:UFn8UKie
財政の壁懸念は政治的な駆け引きによるテクニカルな問題で
必要な量の国債発行を消化するだけの余力はあるわけで信用を失ったわけじゃないぞ
マーケットが意識するのは経済への影響であって逆に米国債が買われたりするだろ
そもそも赤字国債の垂れ流しにブレーキかけましょうよっていう流れでビットのコンセプトに近いんだがな
神頼みするなら新興国成金のキャピフラだろ
399Trader@Live!:2014/02/13(木) 11:44:33.12 ID:UFn8UKie
そもそもアメリカの財政は結構な勢いで改善してるやろ
400Trader@Live!:2014/02/13(木) 11:58:22.74 ID:C0vm+28Y
税務署にGOXのハードディスクが差し押さえられたんかな?
経営してたから、儲かってるはずだから、その税額を確定するために、国税が突然立ち入って、調査に入ることは想像できる。
401Trader@Live!:2014/02/13(木) 12:26:14.18 ID:xyogMdQM
円天詐欺被害者の会スレッドはここでつか?
402Trader@Live!:2014/02/13(木) 12:30:44.12 ID:e/wt1Z/M
>>400
なぜにハードディスク?
403Trader@Live!:2014/02/13(木) 12:33:27.37 ID:OPBrQNxp
>>402
経営に関する情報はハードディスクに入ってるでしょ。脱税の疑いがあったら、全ハードディスクを抑えるんじゃないかな。
404Trader@Live!:2014/02/13(木) 12:49:29.38 ID:8Rj1np7e
結局は飲んでるからビトコの爆アゲに対応出来なかっただけだろ?懐かしいオートサーフィンの詐欺とかと同類なんだよw
405Trader@Live!:2014/02/13(木) 12:50:48.12 ID:w1LIVVG1
>>400
調査が入ったなら誰か見てないかな。行ったことないんだけどGOXのあるところは人通り多いとこ?
406Trader@Live!:2014/02/13(木) 12:54:27.20 ID:zi3++M3x
>>388
そうすると、例えば出してもらった例に乗っかると、現在25BTCの報酬なのが、将来は0.115BTCの報酬になるのか。
マイナーになる人いるのかね。ペイしないんじゃないかなあ。
407Trader@Live!:2014/02/13(木) 12:55:41.19 ID:w1LIVVG1
ビットコインの創始者がなんかしようとしてるみたい。
ttp://jp.techcrunch.com/2014/02/13/20140212jed-mccaleb/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
408Trader@Live!:2014/02/13(木) 12:58:49.67 ID:gOALCBU9
500の底は厚いな。
待ってるのに。
この価格帯をキープさせてるのはgoxの自己保有のBTCかね?
円の払出しをしている以上、他の取引所よりも安いレートを保ちつつ、
必要以上の暴落を防がないと顧客が逃げちゃうからね。
409Trader@Live!:2014/02/13(木) 12:59:30.31 ID:w1LIVVG1
>>407
ごめんビットコインのじゃなくてmt.goxのだわ。
410Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:00:03.86 ID:l+0Hni6o
>>406
採掘で入手できないと、現金で入手するしかなくなる。結果、値が上がる、理論上は。
411Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:14:59.80 ID:e/wt1Z/M
>>406
するとビットコインの大量保有者が価値を維持するためにマイニングし始めると開発者は予想している。
412Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:17:09.18 ID:UFn8UKie
>>410
ビットがないと生活できないモデルにおける理論だな
しかし現実はビットと縁が切れたって痛くも痒くもなかった
413Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:23:14.83 ID:C0vm+28Y
>>412
儲かるなら掘る。儲からないなら掘らずに買う。
このバランスでうまく行くんだろう。
Bitcoinを得たい人が得ようとするんだから、必要ない人には関係ない。
414Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:26:02.25 ID:UFn8UKie
>>413
儲からないのにこんな変動しまくる投機商品買わんて
そのうちみんな気付くよ
415Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:26:20.78 ID:zmfGcPSV
ビットコインの面白いところは
1〜2年前の何個かの時期の違うビットコインについての記事を見ても
価値が膨れ上がった→暴落した→もう上がらないだろうって書かれてること
同じ波を何回繰り返してんだよこれ
416Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:27:50.00 ID:W4vwcPQV
>>403
古い人間だな。ストレージはHDDしかないのかw
417Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:29:14.95 ID:zi3++M3x
>>411
価値を維持するためのマイニングで結局儲けた分なくなっちゃうじゃないですかーやだー><
418Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:30:13.08 ID:zVVDYOXt
お前ら円天に騙されたジジババ馬鹿にしてたけど、ちゃんとごめんなさいしたか?
419Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:33:51.19 ID:Lt9cJlgY
まだ、オワコイン弄ってんの?www
ワロスwwwwwwwwwwwwww
420Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:34:19.85 ID:UyW9Ys+1
>>417
暗号通貨を本当に使いたい人はリアル通貨同士の価値移転(おそらくは非合法の)だから
長期的に安くなろうが高くなろうがあんまし関係ないんじゃないかなあ。
あっちゃこっちゃの大国が規制始めてるのもそれが怖いからでしょ。
421Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:37:10.40 ID:UFn8UKie
>>415
最強日本絶対破綻しない教団の弁説と似てるな
422Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:41:33.24 ID:gOALCBU9
>>415
そして、毎回必ず上昇前のレートより高い処で底を打つの。
で、半年もしないで次の上昇が来るの。
暴落しても以前の価値より高いなんて、投機商品としては変だよね。
423Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:42:37.49 ID:iSGGdkfQ
内実知らない奴が批判しても滑稽。
上がると言っても滑稽。
424Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:48:07.07 ID:oFvyyvq6
>>407
結局なにかわからないけど、メッセージでも届くのかな
425Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:48:19.62 ID:UyW9Ys+1
>>422
ドル円チャートがプラザ合意以来の円高トレンドをアベノミクスで破るまで30年以上かかった
金円はいまだにバリバリの上昇チャート

べつにおかしくはないが 売りで入れない市場は触りたくないね
426Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:51:06.29 ID:w1LIVVG1
>>424
サイトのデザイナーとか募集してるらしい。換金所の次だから…大型通販サイトとか?
427Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:52:58.98 ID:oFvyyvq6
>>426
なるほど。
アルファテストというからには、何らかのサービスなんだろうな。
428Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:53:29.42 ID:UFn8UKie
>>422
だったら全財産ぶち込んでみろよ
429Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:55:45.30 ID:0O54P3Nt
, . ||三 彡´⌒`ミ三三三||
  ||三 (´・ω・` ) 三三||
./   (:::|┃|::::)   /_|
|_| ̄ ̄ し'し' ̄ ̄ |_|
おちゃんなぁ・・
NHK見て全財産でビットコインちゅうもん買うたんや・・
430Trader@Live!:2014/02/13(木) 13:59:11.40 ID:t5SscM5l
おちゃん可哀想や・・・
431Trader@Live!:2014/02/13(木) 14:00:05.06 ID:zi3++M3x
最終的にゼロにはならんから良いだろ。
信用取引とか見てみ、ゼロになるどころか借金やで。
432Trader@Live!:2014/02/13(木) 14:03:25.92 ID:UFn8UKie
過去のトレンドが永久に続く可能性もなくはないが些細な一つの可能性でしかないだろ
チューリップバブル崩壊に昭和バブル崩壊にサブプライムバブル崩壊に
人類は真逆の出来事も経験してるわけで
論理性のない主張だな
ビットには金融知識弱者の数という飽和点があるから気をつけろ
433Trader@Live!:2014/02/13(木) 14:06:53.47 ID:cqauOY/4
ビットコインでしか取引できない買い物サイトでこんな表示が出てくるんだけど、
ビットコインが財布にある状態なら自動でそれが表示されて何処に支払うか決められるの?

balances

available: ?0.00000000 (~?0.000000)
your deposit addresses
AAAAAAAAAAAAAAAAA
BBBBBBBBBBBBBBBBB
CCCCCCCCCCCCCCCCC
DDDDDDDDDDDDDDDDD

withdraw funds

Insufficient funds.

recent transactions

no transactions.
434Trader@Live!:2014/02/13(木) 14:07:12.11 ID:UyW9Ys+1
>>431
国が担保する通貨とは違うからまあ何かと交換できるうちはその通りやね
Webmoneyみたく替えっぱなしで流通する時期が来たら便利なんだが
そのためには交換レートの公正化=ほぼ固定相場 になるだろうね
435Trader@Live!:2014/02/13(木) 14:09:13.67 ID:W4vwcPQV
>>428
俺はぶち込んだ。ただし、別の暗号通貨に。
436Trader@Live!:2014/02/13(木) 14:11:51.42 ID:oFvyyvq6
全財産はやめとけw、まあ扶養なければ問題ないがな。
運用資金1000万の人は200万ぐらいがいいとこではないか?
437Trader@Live!:2014/02/13(木) 14:16:10.58 ID:W4vwcPQV
>>436
ご忠告ありがとう。親切だなwまぁ確かに扶養してないからな。
投機っていうより、ベンチャー投資って感じでやってるわ。
一応論文も読んだし、企業研究もした。
438Trader@Live!:2014/02/13(木) 14:18:02.26 ID:kNZl32aD
>>406
完全に誰も掘らなくなったら俺が掘る
439Trader@Live!:2014/02/13(木) 14:18:45.89 ID:UFn8UKie
>>435
暗号通貨の脆弱性を一行で表現しちゃったな
440Trader@Live!:2014/02/13(木) 14:21:11.08 ID:oFvyyvq6
かぼすちゃんに入れてたのが4倍近くになってるな。
しゃれで保持せず、もっと入れときゃ良かった。
441Trader@Live!:2014/02/13(木) 14:27:14.27 ID:W4vwcPQV
>>439
暗号通貨も競争だからね。株の銘柄選ぶようなもんだと思うわ。
442Trader@Live!:2014/02/13(木) 14:42:10.37 ID:gOALCBU9
>>428
もう既に全保有通貨の80%が暗号通貨。
つか、俺のBTCは初めから現ナマとの接点を持って無いけどね。
俺にとって、取引所は保有BTCを運用する場所であって円を運用する場所じゃない。
持ってるBTCを国内で使う予定もない。
443Trader@Live!:2014/02/13(木) 14:49:14.84 ID:zi3++M3x
mtgox50,000円割れそうですね・・・
444Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:15:35.27 ID:8KhSvoj4
MTgox1月末に受付して以降音沙汰がない
ほんと参った・・・
445Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:17:29.55 ID:oFvyyvq6
>>444
認証?
446Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:18:38.13 ID:8KhSvoj4
>>445
そうです
447Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:19:03.63 ID:oFvyyvq6
4月には通るから安心して。
448Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:20:03.03 ID:8KhSvoj4
4月ですかマジか・・・
449Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:20:31.09 ID:zi3++M3x
>>446
1月6日に認証申請して、通ったのが昨日だったよ。
それまで送ったメールの返事も来なかったけど、認証と一緒に返事も来た。
450Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:21:40.78 ID:8KhSvoj4
>>449
そうですか1ヶ月くらいかかると思えばいいんですね
サンクスです
451Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:22:51.07 ID:i4f2wN+3
>>444
1月20日ごろ受付して今日認証メールきたよ。
452Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:23:38.35 ID:oFvyyvq6
年末年始やすみが無いぶん早くなってるのか。
この間まで2ヶ月待ちだったからな。
453Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:24:11.31 ID:8KhSvoj4
>>451
ありがとう
しかし下がりすぎですね
454Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:32:11.73 ID:oFvyyvq6
暴落で怖くて認証しようとする人が少ないとかなw
あと、BTC出金のメンバーが暇だから認証手伝ってたりw
455Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:35:39.88 ID:5XMNsCan
この値段みるとバブル時参入組みが撤退した感じだな。
あー、損した〜って言ってるんだろうな。
で、また上がりだすと持っとけば良かった〜、
今からまた買おうかな〜
って言い出すんだろうな。
456Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:37:03.56 ID:zi3++M3x
12万のとき買った人とか息してないだろうな・・・
ってか、cloud hashingでsilverが30GHSになってる・・・俺なんか10GHSだったのに・・・
457Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:41:34.50 ID:e/wt1Z/M
>>456
全力で突っ込んだならやばいかもしれないが少額ならそんなに困らんと思う。
458Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:44:10.20 ID:zi3++M3x
>>456
俺の方が息してなかった・・・
459Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:56:44.31 ID:f4a4jbm6
下がってきたからそろそろ買い増したくなってきたけど
引き出せないgoxに入金する気が起きない
460Trader@Live!:2014/02/13(木) 15:59:07.11 ID:oFvyyvq6
>>459
みんなそんな感じだろうね。
かといって、これ以上売る人もいないから下がらないし。
461Trader@Live!:2014/02/13(木) 16:02:18.87 ID:ehPO/hEY
引き出せるようになるまではジワジワ下がり続けると思うよ
462Trader@Live!:2014/02/13(木) 16:06:01.29 ID:wbPNgIot
急速に跳ね上がることもないだろうね
まだ待った方がいい
463Trader@Live!:2014/02/13(木) 16:15:47.11 ID:p683uatM
冬は長い
464Trader@Live!:2014/02/13(木) 16:21:28.75 ID:8qrHcb+i
BTCとかの仮想通貨って無くなるとかあるの?あまりよく分かってないんだけど価値は下がってもサービス作れば存在はし続ける感じ?
465Trader@Live!:2014/02/13(木) 16:25:33.08 ID:zi3++M3x
cex.ioで今800GHSぐらいの買い板があってワロタ
466Trader@Live!:2014/02/13(木) 16:26:50.09 ID:C0vm+28Y
>>464
受け取る人がいる限りなくならない。
なくなっても、受け取ると言ったら復活する。
467Trader@Live!:2014/02/13(木) 17:12:44.17 ID:JSFkq2iR
https://github.com/bitcoin/bitcoin/pull/3656

Mt.Gox と Core Dev とのやりとりが遅すぎる
この数日何も進んでなかったのかよ・・
468Trader@Live!:2014/02/13(木) 17:32:44.04 ID:gY4+2678
500ドル割れ来るか!?
469Trader@Live!:2014/02/13(木) 17:33:55.39 ID:LMOiHr4g
預けたビットコインが消えてなくなるような事態はなくなった様子だけど
今買う気にはならないね・・・
470Trader@Live!:2014/02/13(木) 17:36:47.10 ID:JSFkq2iR
>>468
496.37 (NEW!!)

板を一瞬下げた?
確か1800BTCぐらいの板があったからこの出来高じゃ抜けないよな
471Trader@Live!:2014/02/13(木) 17:39:31.40 ID:qcWTjuIz
472Trader@Live!:2014/02/13(木) 17:45:15.75 ID:UFn8UKie
100下げる度に「今がチャンス」「今がチャンス」「今がチャンス」「今が・・・・
って買い豚が湧いてたが息してるかな?
5000や10000になると信じてるから余裕か
473Trader@Live!:2014/02/13(木) 17:49:37.76 ID:vDdxcyEI
これあかんやつや
474Trader@Live!:2014/02/13(木) 17:54:44.36 ID:e/wt1Z/M
うい 平気
475Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:00:32.10 ID:RsYGprTa
>>472
君ビットコインに向いてないよ
476Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:00:57.44 ID:qcWTjuIz
https://btc-e.com/
BTC-E死んだ?
477Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:09:07.06 ID:oFvyyvq6
カナダが規制準備できたってのが下げ要因かな?
478Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:10:03.54 ID:JSFkq2iR
修正のBIPも出てきたからこのタイミングなのかな
https://gist.github.com/sipa/8907691
479Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:10:44.02 ID:qcWTjuIz
480Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:14:16.64 ID:QWk7Wl/O
>>479
俺もさげてる理由はこっちだと思う。
なにがおきてるか調べていないけど
取引所も攻撃受けてるみたい?
481Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:19:29.19 ID:wbPNgIot
gox問題からまとめて全部どっかの陰謀じゃね
482Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:22:43.96 ID:oFvyyvq6
陰謀でもなんでもいいけど、我々は原因を正確に把握しないと
次に進まないからな
483Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:24:19.52 ID:JSFkq2iR
484Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:32:41.94 ID:QWk7Wl/O
だいたい、こういうことになると
取り付け騒ぎみたいになって
引きおろそうとみなが動くんだよな

その混雑でびっくりして、鯖とめちゃってるだけかもしれないが
485Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:36:25.97 ID:qcWTjuIz
復活した
https://btc-e.com/
486Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:37:20.41 ID:QWk7Wl/O
スロベニアのビットコイン取引所も引き出し停止、サイバー攻撃の可能性
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1B02220140212

焦点:仮想通貨ビットコイン、サイバー攻撃で弱点が浮き彫りに
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1C04V20140213
487Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:38:14.68 ID:QWk7Wl/O
田代砲かよ
488Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:39:02.27 ID:zi3++M3x
ビットコインの弱点っていうかインターネットの弱点のような気がしないでもない。
489Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:41:31.92 ID:QWk7Wl/O
ウォレットに架空の取引が殺到して
不安定になったって言ってるからなぁ
考えてみれば、取引所も俺らと一緒のお財布使ってるんだろうな
490Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:43:03.71 ID:uNQ2HU16
うわー最新のニュースどうもありがとう
491Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:45:00.69 ID:gOALCBU9
素朴な疑問なんだけど、同じ規模の攻撃を銀行システムや証券取引システムにされた場合
どれくらいの被害が生じるんだろう。
492Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:49:18.09 ID:QWk7Wl/O
>>491
銀行とかは自分たちで作ったシステム使うから。
暗号通貨は、wallet使わないと駄目だろうしなぁ
でも、これでいろいろ考えてくるかもしれんね
493Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:51:15.01 ID:uwBHgc9q
最初は個人の財布と取引所の使ってるツールは別で、今の個人ウォレットはバグ修正されてるって話だったけど
結局どのバグだったんだ?
494Trader@Live!:2014/02/13(木) 18:51:17.39 ID:IuelCpv3
>>491
同規模って定義がわからんが、銀行ならうんともすんともしないと思うが。
核戦争でデータセンター吹っ飛んでもバックアップのセンターがあるから処理できるとか偉そうに言ってたしな。そもそも表のネットに繋がってないんだから内側から攻撃するしかないだろ
495Trader@Live!:2014/02/13(木) 19:12:13.62 ID:gOALCBU9
>>494
デジタルなソフト上の攻撃の事。
今時の銀行システムはWin使ってたりするでしょ。
アナログ的な攻撃には驚くほど弱かったりするけど、
今回みたいなデジタルな攻撃に対してどうなんだろうと思って。
496Trader@Live!:2014/02/13(木) 19:16:40.16 ID:x4GHpyzf
p
497Trader@Live!:2014/02/13(木) 19:40:23.57 ID:AoaKAVE6
中央管理だと 裏切り者が出たとき脆弱になりそうだけれど

あだけどウォレット製作者に裏切り者が現れても
とても面倒なことになりそうだ
498Trader@Live!:2014/02/13(木) 19:41:35.30 ID:egWZjOh4
リップル見てて思ったけどこれ与信システムだから超甘い与信してたら崩壊しそうな希ガス
499Trader@Live!:2014/02/13(木) 19:43:14.01 ID:qcWTjuIz
500Trader@Live!:2014/02/13(木) 19:43:58.52 ID:W4vwcPQV
まぁそこが肝だね。
クリスラーセンがどう解決するかお手並み拝見といこうじゃないか。
501Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:03:25.96 ID:W4vwcPQV
bitcoinの購入は投機だけだと思っている人へ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39890
502Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:07:36.17 ID:AoaKAVE6
国際送金は1万円送金するのに2000円とか手数料かかるんだからねえ

だけれど発展途上国で軒並み禁止すると

出稼ぎ労働者の国際送金という需要はなくなっちゃうなあ
503Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:10:02.35 ID:W4vwcPQV
>>502
発展途上国の方が早く採用してる。
アフリカだと銀行での扱いも秒読み段階。
504Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:17:03.16 ID:AoaKAVE6
中国とかインドとかロシアとかで禁止されたやん

ん まあロシアは発展途上国ではないか
505Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:18:31.98 ID:7/EOkfw2
みんなどのくらいの円を投入したん?
506Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:21:50.83 ID:AoaKAVE6
軽く計算してみると 日本で銀行達は
年間6兆円のATM利用等の手数料収入を得ている

日本の世界に占めるシェア率に比例していると予想すると
世界の銀行の年間手数料収入は40兆円程度

恐ろしい収入だ。だからこそp2p通貨には大きな可能性と
巻き返す規制リスクの二つがあるんだなあ
507Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:24:05.17 ID:W4vwcPQV
>>504
これからはインドと中国足した人口にアフリカが並ぶから、
アフリカの存在がデカくなる。

中国は高齢化に対してアフリカは生産年齢人口は増加傾向
あと、中国でもbitcoinは買える。
508Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:24:15.34 ID:AoaKAVE6
まあbitcoin取引所の手数料もなかなかのもんだが・・・

p2p通貨経済が形成されてしまえば、銀行達に手数料を奪われなくて済むようになるな
生活水準が1%ぐらい向上できるというもの
509Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:25:41.50 ID:AoaKAVE6
>>507
アフリカから出稼ぎ労働者が出て行くようならチャンスはありそうだなあ

だけどアフリカの政府って排他的で権威的傾向が強いから結構簡単に規制されちゃいそうだ

今までの規制の流れだとどうも、権威主義的な国家ほど規制しやすいようだ
510Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:29:14.55 ID:W4vwcPQV
>>506
そこにクレジットカードの手数料も加えるともっと凄くなる。
更に何十兆か増えると思う。
511Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:31:29.55 ID:ENvGLNgq
規制の理由は手数料ビジネスができなくなるからってよりも
準備預金制度が崩壊するからってほうが大きいと思う
512Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:33:42.38 ID:W4vwcPQV
>>509
そうゆう記事もよんだわ。なんでもアメリカと違って、
自国で生まれた人が人口の割合が極めて高いとか。
だから、排他的に対応せざるを得なくなってしまったのもしょうがないって。

でも、これからは自国の成長のために少しずつ変わってくだろうって。
513Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:35:54.26 ID:7/EOkfw2
なあ







みんなどのくらいの円を投入したん?
514Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:38:35.36 ID:W4vwcPQV
>>513
模範解答がわからんから、こう答えようか。1本。
515Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:45:45.13 ID:ENvGLNgq
USBマイナーとラズベリーパイと無線アダプターで2万円くらい
516Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:56:40.47 ID:wbPNgIot
>>515
それでどれくらい掘れる?
ちょっと興味あるけど。
新しいコインならけっこう掘れるかな
517Trader@Live!:2014/02/13(木) 20:59:59.39 ID:5XMNsCan
まだ投機対象の域をでてないよね。
コイン使える場所がもっと増えないとやばいよこれ。
ブログにウォレット番号載せるとか、そのレベルから
じわじわ浸透させていかないと消えちゃう気がする。
モナコ員でオークションサイトあるけど、あれのビットコイン版ってないよね?
誰か作れば小遣いぐらいにはなると思うな。
518Trader@Live!:2014/02/13(木) 21:02:57.02 ID:C0vm+28Y
>>517
Bitcoinは手数料が高くなりすぎて、実用性がなくなってるよな
519Trader@Live!:2014/02/13(木) 21:04:26.70 ID:egWZjOh4
>>517
残念ながらビットコインを広めよう、コンテンツを作ろうという国内コミュニティはないからな
そういうのはモナーコインがやってるしリソースもそっちに集まってる
ビットコインは投機目的が主で後は海外のコンテンツ充実に任せようって人が多いと思う
520Trader@Live!:2014/02/13(木) 21:08:26.17 ID:ZrBFG7jA
bitcoinは、国内資産だよねえ?

海外資産5000万円以上は、税務署に申告義務あるが、年末にbitcoin買っとけば
合法的に申告しないで済むと思うんだが。当然、FXでヘッジしておくとして。

まあ、資産があればという仮定の話w

借金まみれの日本政府はbitcoin以上にキモいから、
極力、情報は出したくない。
521Trader@Live!:2014/02/13(木) 21:09:30.45 ID:ENvGLNgq
>>516
俺が買ったのはbitcoin用で一枚で330MH/sで5000円だった
最近は一枚で2.7GH/sで1万円くらいのがあるみたいよく知らないけど
全然元は取れないけど、掘る環境を整えるのが楽しい
暗号方式が同じコインなら使えるんじゃないかと思うけど、そんなのあるのかどうかよく知らない
522Trader@Live!:2014/02/13(木) 21:11:34.04 ID:egWZjOh4
>>521
SHA-256方式なら多分どれにも使えると思うよ
BitminerならNamecoinも一緒に掘ってくれる
523Trader@Live!:2014/02/13(木) 21:15:49.03 ID:ENvGLNgq
>>522
あるのか。litecoinは暗号が違って掘れないと知って落胆してたんだけど、あるなら調べてみよう。
ありがとう。
524Trader@Live!:2014/02/13(木) 22:14:38.76 ID:1INVIxPT
mtgox・・・LOWが50,000だあああ
525Trader@Live!:2014/02/13(木) 22:24:03.17 ID:Qm3b+yyj
そろそろ買い時かな?
いやもう少し辛抱しようかな。
526Trader@Live!:2014/02/13(木) 22:24:10.24 ID:vMcoEwZ3
前に楽天銀行でBitstampに送金できなかったって言ってた奴がいたから躊躇してたけど、
投資目的で送金依頼したら入金されたぞ
年500万までしか送金できないからあんまり使えないけどな
527Trader@Live!:2014/02/13(木) 22:25:57.79 ID:oFvyyvq6
>>526
使用目的欄に、自分の口座に移動とか意味不明なこと書いてりゃ
断られるわな。

投資目的って書けば、普通に通るよな
528宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :2014/02/13(木) 22:31:58.43 ID:LMOiHr4g
だれもknc買ってないだろうけど・・・

世界最大のbitcoinサーバーが建設中です

http://www.gp.se/nyheter/sverige/1.2276893-datorhall-for-bitcoin-byggs-i-boden

だんだんワクワクしてきたぞ
529Trader@Live!:2014/02/13(木) 22:36:43.06 ID:1INVIxPT
cex.ioにいれる3confirmationsにどんだけ時間かかっとんねん。
欠陥コインかこれ
530Trader@Live!:2014/02/13(木) 22:38:43.75 ID:oFvyyvq6
KFCなら今日食った(震え声)
531Trader@Live!:2014/02/13(木) 22:42:55.04 ID:bXQk5l7r
>>528
ワロタww本気出しすぎだろwww
532Trader@Live!:2014/02/13(木) 22:45:19.94 ID:t15z71Oh
>>529
手数料足さないともともと遅いぞ
俺はいつも0.0001btc足して送金しとる
533Trader@Live!:2014/02/13(木) 22:47:29.80 ID:egWZjOh4
>>528
スウェーデン語かよ
なんて書いてんだ?
534Trader@Live!:2014/02/13(木) 22:58:30.66 ID:oFvyyvq6
Bitcoinのためのデータセンターが、ボーデンに建設された。

このセンターは、世界最大規模で、約5500平方フィートのヘリコプター格納庫を
改修して作られた。このセンターでは話題のデジタル通貨Bitcoinのトレードを加速する(?)
一ヶ月ぐらいで完成する。

でいいのか?なんのサーバーかよくわからないが。
535Trader@Live!:2014/02/13(木) 23:02:04.79 ID:egWZjOh4
>>534
俺も何のサーバーかよく判らなかった
採掘機かと思ったら違うみたいだし

ビットコインの取引所用の鯖?
536宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :2014/02/13(木) 23:04:40.81 ID:LMOiHr4g
わからないのかね!?
PLAN B だよ!PLAN B!
推定処理能力3TH x 3600 の世界最大のマイニングマシーンだよ
537Trader@Live!:2014/02/13(木) 23:05:41.41 ID:egWZjOh4
>>536
そうか。って吹いた
おいバカやめろ
538Trader@Live!:2014/02/13(木) 23:06:56.53 ID:oFvyyvq6
>>536
ああ、うわさのあれか。
こんなにでかいと思ってなかったよwwww
539Trader@Live!:2014/02/13(木) 23:08:43.39 ID:egWZjOh4
今月末?
稼働したらめっちゃDifficulty上がるんじゃないの?
企業が採掘して個人が採掘する時代が終わる気がする
最終的に国家が採掘する時代か
540Trader@Live!:2014/02/13(木) 23:12:47.91 ID:egWZjOh4
まぁでも安全性がより担保されて決済手段として安定する事になるから喜ばしい事なのか、な?
541言問団子 ◆zZFHtcTe3o :2014/02/13(木) 23:21:41.34 ID:nrDWZNud
doge Blocks Count 99,274

リワードの半減は予定より少し時間がズレるから、いつ起こっても不思議じゃない。
redditでは前祝いでウォール街の例の牛を魔改造。

ttp://i.imgur.com/1F7yq8b.jpg
542Trader@Live!:2014/02/13(木) 23:29:56.66 ID:oFvyyvq6
もうちょいだね。かぼすちゃん
543Trader@Live!:2014/02/13(木) 23:30:03.54 ID:ICeA2FtQ
goxが一瞬5万割れた夢を見た 寝よう…
544Trader@Live!:2014/02/13(木) 23:44:44.67 ID:C0vm+28Y
>>543
え??もう
545Trader@Live!:2014/02/13(木) 23:47:35.28 ID:92dyys4a
【仮想通貨】ロシア、ビットコインを非合法化[14/02/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392008140/
[モスクワ 9日 ロイター] -ロシア当局は、仮想通貨ビットコインについて、
マネーロンダリング(資金洗浄)や反社会的集団への融資に使われる可能性が
あるとして、非合法化した。

ロシア検察総長室は2月6日、
「ビットコインなど、急速に利用が広がった仮想通貨やそれを使った資金決済を、
個人や合法的な組織は使用してはならない」とし、法律はルーブルを唯一の
公式通貨と定めており、それ以外の物を使うのは違法と表明した。
すでにロシア中銀が1月27日に、ビットコインは投機性が高く、
価値下落のリスクが大きいと警告していた。
検察総長室は、中銀、その他関係当局と協力し、規制強化や仮想通貨を使った
犯罪の防止に取り組んでいるとしている。

ビットコインは、その他の国でも問題視され規制の動きが出ている。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/jpRussia/idJPTYEA1900720140210
関連スレは
【金融】米銀大手ウェルズ ・ファーゴがビットコイン規制作りに着手 新サービス展開をにらみ[14/01/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389753735/l50
【仮想通貨】スウェーデン当局、ビットコインを通貨と認めず 美術品と同じ[14/01/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390358753/l50
【仮想通貨】ビットコイン、ラスベガスの2カジノで利用可能に[14/01/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390358567/l50
546Trader@Live!:2014/02/13(木) 23:48:18.51 ID:0o61qJ0z
>>501
もっと国語がんばれよ
ビットそのものの価値は重要じゃないし
投機のせいで本当の価値が見失われてるって趣旨じゃん
547Trader@Live!:2014/02/13(木) 23:50:01.62 ID:NoQFypb0
そんな大規模なもの建てちゃって大丈夫なの?
全然わりに合わない投資で、しばらく持たず潰れるんじゃないの?

もう、この手の投資で倒産した所いくつかあるんじゃなかったっけ
単純に採掘するだけの事業だと、まず確実に採算割れではないでしょうか
548Trader@Live!:2014/02/13(木) 23:50:59.75 ID:egWZjOh4
>>547
あれは投資家に枚数を約束したから潰れたのであって、今回は大丈夫だと思うぞ
549Trader@Live!:2014/02/13(木) 23:54:10.77 ID:0o61qJ0z
>>501
例えばな
既存通貨とビットの交換にかかる時間を短縮したり
プライスタグと交換レートを連動させるほど変動リスクは殺せるよ
だけどこの一連のプロセスによるマーケットへの影響はというと
一瞬で同額の売りと買いが入るわけだからトレンドには中立
ビット決済の広がりによる流動性の増加が市場価格上昇を齎すとする説は錯覚なんだよ
決済するだけなら1円/1ビットか1,000,000円/1ビットかなんてどうでもいい事だろ
上昇トレンドを支えるのは資産保全や値上がり益目的の流動性だ
ありふれた出来事で簡単に雲散霧消する流動性
つまり決済機能の価値云々とビットに金をぶち込むことの射幸性は関係ない
550Trader@Live!:2014/02/13(木) 23:55:08.57 ID:AoaKAVE6
リスクはチャンスだもの
誰も怖くてやらない規模で投資をし

成功すれば何百倍になるんだもの
後は未来予見が当たっているかどうかだね

はずれてたら、大丈夫じゃない損失を蒙るのだろう
551501:2014/02/13(木) 23:56:34.29 ID:W4vwcPQV
>>546
そうゆうことを理解できない人のために張った。
552Trader@Live!:2014/02/13(木) 23:58:33.55 ID:VGCQTRga
ちょっとみんなに聞きたいんだけど。
このサイトによると2/3にgoxから客みんなにメールが出されたらしいんだけど、
受け取った奴いる?
俺は英語でも日本語でもこんなメール来てないんだが。
ttp://bitcoinrumors.blogspot.jp/2014/02/mtgox_4.html
553Trader@Live!:2014/02/14(金) 00:00:58.58 ID:a+0/B5a7
>>552
来てないね。口座が変わりますよーからは1通も来てないわ。
554Trader@Live!:2014/02/14(金) 00:01:25.53 ID:W4vwcPQV
>>552
きた。
555Trader@Live!:2014/02/14(金) 00:02:01.60 ID:0o61qJ0z
お前らよくそんないい加減な奴らに銭を預けられるな
556Trader@Live!:2014/02/14(金) 00:03:06.40 ID:fakCJ55G
>>552
きたよ
557Trader@Live!:2014/02/14(金) 00:03:18.22 ID:a+0/B5a7
>>552
違った。きてはいないんだけど口座変わりますよーが2月3日だった。
558Trader@Live!:2014/02/14(金) 00:04:02.61 ID:W4vwcPQV
件名がお客様対応遅延のお詫びと対策のご案内だった
559Trader@Live!:2014/02/14(金) 00:04:59.85 ID:AoaKAVE6
見てみたけど2/3日にメールきてた
たいした内容ではないけれど
560宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :2014/02/14(金) 00:06:00.36 ID:LMOiHr4g
>>555
それは我が国の年金行政に対する批判かね?
561Trader@Live!:2014/02/14(金) 00:08:16.07 ID:bBqWoe8r
>>560
そうだ。どうしてくれんだ?
562Trader@Live!:2014/02/14(金) 00:08:29.71 ID:Y+u4sic5
563Trader@Live!:2014/02/14(金) 00:18:47.71 ID:zPifLM80
In the FAQ it says: "* Withdrawals
Situation as of 10th February 2014: We are currently processing withdrawals requested 4 weeks ago. (14 January 2014)"

It seems it s taking 4 weeks now.

"dizko 1/17 NOT PROCESSED TBD" should be processed today if the delay has not worsened

俺も1/17まだ処理されてね、三菱東京UFJ銀行
564Trader@Live!:2014/02/14(金) 00:23:27.35 ID:bBqWoe8r
>>563
どうも。1ヶ月弱ですね。前は3週間だったから、少し伸びてるって感じですね。
自分の1/26 confirmedも近々引き出されることを願う。
565Trader@Live!:2014/02/14(金) 00:26:20.91 ID:xU69dPSK
>>536
また CEX.io でビッグフォールが見られそうだな・・
566Trader@Live!:2014/02/14(金) 00:26:48.40 ID:eZQCWSwW
えー、みんなきてんの
gmail使ってて迷惑メールも確認したけどそんなの来てないぞ。
ほんとどうなってんの
567Trader@Live!:2014/02/14(金) 02:03:32.80 ID:R9Uh3N6o
来てるよ
珍しく、しっかり日本語だった
568Trader@Live!:2014/02/14(金) 02:10:22.91 ID:OXkUCr0A
一週間だかログインしないと非アクティブと見做されてそういうメール来ないんじゃないかったっけ?
569Trader@Live!:2014/02/14(金) 02:19:44.00 ID:Y+u4sic5
1ヶ月くらいログインしてなくても来てたよ
570Trader@Live!:2014/02/14(金) 02:23:16.53 ID:j09yR/+/
どんどん相場下がってるなあかーん
571Trader@Live!:2014/02/14(金) 02:29:37.87 ID:ZEGhgb95
mona経由で買って見た。ripple、monaに逃げてたけど奥の詐欺にあってムカついたw
cex.io最後に花火上げてくれ。
572Trader@Live!:2014/02/14(金) 02:34:00.59 ID:VRA1bCcQ
俺も来てないから安心してー
何か一斉送信できない理由でもあんのかねw
573Trader@Live!:2014/02/14(金) 03:05:53.42 ID:R9Uh3N6o
>>549
"決済するだけなら1円/1ビットか1,000,000円/1ビットかなんてどうでもいい事だろ "

どうでもよくないよ
ある程度大きな決済をしたら相場が動いてしまうようだったら使い物にならないでしょ
574Trader@Live!:2014/02/14(金) 03:35:52.00 ID:xU69dPSK
https://github.com/bitcoin/bitcoin/pull/3656

Blockchain.info がこのパッチを採用したみたいだね。
しかし、まともにパッチの内容を理解していない奴が
次々と横槍を入れてきてるな
575Trader@Live!:2014/02/14(金) 04:26:41.29 ID:kaMKC44+
さげすぎやろなぁ
576Trader@Live!:2014/02/14(金) 05:45:43.70 ID:nBwccP9q
なんでも楽観視はあまりよくないかもしれないけど
回復へのシナリオはどんな感じ?
ゴックスが通常に戻るだけでいいのかな
577Trader@Live!:2014/02/14(金) 06:00:09.29 ID:XSyYKpqw
鼻ピープライスだ買え
578懐かしの鼻ピー語録:2014/02/14(金) 06:29:02.53 ID:s8SlgnsR
592:Trader@Live! ::2013/12/07(土) 00:57:36.39 ID: LczJ4KPy
さて1年後に100ドルになったら鼻でピーナッツ食ってもらおうかなw

887:Trader@Live! ::2013/12/07(土) 23:57:57.68 ID: LczJ4KPy
>>860は釣りだろ。
とりあえず一相場終わったから、もぅ新規参入しないほうがいいんだけどね。
1週間後には今日の安値を割ることになるよ

15:Trader@Live! ::2013/12/08(日) 23:05:33.21 ID: +Ip+T6i8
俺語録
・おまえら逃げとけよ?→発言当時1200$、今740ドル
・中国で銀行取引停止なら企業も取り扱わなくなるぞ→達成
・数日後には700〜800$→数日経った今、740ドル
・1週間後には今日の安値を割るぞ→土曜日までに580ドルを割ってれば達成
・1年後には50〜100ドル→1年後のお楽しみ

先が見えすぎてつらいわwww
579Trader@Live!:2014/02/14(金) 08:02:43.78 ID:s8SlgnsR
しかしMt.Goxも日本スタッフいるのに重要な告知さえ英語なのは問題じゃねーか?

「一時的にビットコインの引き出しを停止しております。Hereに経過をご報告いたします。」
で、HereをクリックしたらEnglishですよ。ナメてるよな。
580言問団子 ◆zZFHtcTe3o :2014/02/14(金) 08:02:59.79 ID:OVxe9/2+
silkroadがハッキングされて、4000コインが流出
581Trader@Live!:2014/02/14(金) 08:05:45.49 ID:dSS1RsCB
>>580
一気に下がったのそれかな?
582Trader@Live!:2014/02/14(金) 08:10:04.97 ID:dSS1RsCB
なるほど、今回の下落要因の脆弱性を突かれた形か
これさえ解決すれば、回復はありそうだな。
583Trader@Live!:2014/02/14(金) 08:21:50.85 ID:dSS1RsCB
節子、それチョコレートやない うんこやっ
584Trader@Live!:2014/02/14(金) 08:22:29.37 ID:s8SlgnsR
下がりすぎ。買い時がわからん。
585Trader@Live!:2014/02/14(金) 08:26:05.15 ID:8R+m+HrT
457ドルになっててワロタ
これもう持ち直すの無理じゃないの?
586Trader@Live!:2014/02/14(金) 08:34:38.28 ID:ZR8G5GsG
取り付け騒ぎの殺到を、脆弱性を突かれた攻撃と言い張ってるに一票
587Trader@Live!:2014/02/14(金) 08:39:42.40 ID:S3MSw8Z2
50ドルきったら買い時って感じかなあ
588Trader@Live!:2014/02/14(金) 08:40:16.88 ID:kkMT5yXr
>>579
英語も読めなくてこのコインに関わる意味がわからない。
589Trader@Live!:2014/02/14(金) 08:41:11.57 ID:bBqWoe8r
>>588
それ俺も思った。
590Trader@Live!:2014/02/14(金) 08:53:33.10 ID:9iOk1YIP
Silk Road 2.0 ビットコインのバグを突いてハックされ、全財産を盗まれる
591Trader@Live!:2014/02/14(金) 08:55:35.54 ID:ORu8gjqS
>>590
シルクロードって潰れたんじゃないのか。
592Trader@Live!:2014/02/14(金) 08:58:01.01 ID:apLs+ZWn
いやいや、ちょっと待てよ
専門家じゃないし過剰に怖がりすぎかもしれんが。
脆弱性あった時点で通貨として扱えないだろこんなもん
穴空いた財布持ち歩くのなんてきちがい

改善できるようなものなの?
593Trader@Live!:2014/02/14(金) 08:58:36.83 ID:TcJXsPUr
再びできたけど誰がやってるかは不明っていうのをどっかで読んだ
594Trader@Live!:2014/02/14(金) 09:00:07.11 ID:eKZGpV2n
>>573
1ビット/1億まで分割できるのにそんなの関係ないやん

お前らまたナンピンしてるのか?
せっかく大儲けしたのに欲深すぎると全部溶けちゃうぞ
595Trader@Live!:2014/02/14(金) 09:03:41.63 ID:ORu8gjqS
>>592
BTCの穴なんか?アカウントのっとって引き出しとかじゃないの?
596Trader@Live!:2014/02/14(金) 09:10:44.27 ID:kaMKC44+
日本のビットコイン市場って一部の有能な人だけ儲かって
残りの無能は指くわえて眺めてるだけだよ
597Trader@Live!:2014/02/14(金) 09:12:01.30 ID:ORu8gjqS
>>596
俺が...有能...!?
598Trader@Live!:2014/02/14(金) 09:13:26.39 ID:kaMKC44+
>>597
英語が読めるって2ちゃんからしたらかなりアドバンテージだろ
599Trader@Live!:2014/02/14(金) 09:16:10.54 ID:ORu8gjqS
>>598
別に英語そこまで読めないけど。despot,withdraw,buy,sellくらいわかればいいでしょ。
600Trader@Live!:2014/02/14(金) 09:17:32.34 ID:kaMKC44+
>>599
読めてないじゃん
601Trader@Live!:2014/02/14(金) 09:29:41.20 ID:WOn4Khk+
資金も出てこんし何せ暇やな
602Trader@Live!:2014/02/14(金) 09:40:32.26 ID:Mnu8qNs0
これから数年間も5万から10万を行き来するのかな
603Trader@Live!:2014/02/14(金) 09:46:44.07 ID:CqTZSX26
>>602
そりゃないと思うね。
マイニングコストとビットコイン価格は、ある程度連動している。
投機的な動きが出ると値が動くけど、売られた時の下限値は、マイニングコストと密接なはず。
GH/sあたりのマイニングコストが下がっても、難易度上がって
採掘しずらくなるから、BTCあたのマイニングコストは、
採掘者が増えればどんどん高くなる。
ハッシュレートの推移みてると、これから難易度下がるなんて到底思えないし。
そもそも、マイニングがシステムの根底にある以上、5-10万の間とは考えずらいね。
604Trader@Live!:2014/02/14(金) 09:47:38.73 ID:0nevuarl
マイニング組はたいして動じて無い気がする。
今焦ってるのは10万以上で買った奴らだろうな。
まあ、来月にはある程度戻してると思うな。
605Trader@Live!:2014/02/14(金) 09:48:25.87 ID:eKZGpV2n
>>602
切りのいい数字って根拠は見いだせないが
なんとなく居心地がよかったりするんだよな
606Trader@Live!:2014/02/14(金) 09:50:19.24 ID:ORu8gjqS
>>600
あら。...deposit…
607Trader@Live!:2014/02/14(金) 09:52:13.55 ID:XNQoQYur
あ〜あ12月の前安値割っちゃったねw
これで下降トレンド確認されたわけだが
700までの戻りを信じ買い集めてる俺w
608Trader@Live!:2014/02/14(金) 09:54:32.17 ID:s8SlgnsR
>>588
読めるけど日本人相手に大量の金扱ってて「お前らどうせ英語くらい読めるだろ」とか・・・
609Trader@Live!:2014/02/14(金) 09:57:31.77 ID:eKZGpV2n
市場による採掘コスト保証のインセンティブは脆弱性の露呈とともに低下するぞ
少し真面目に考えたらわかるよ
610Trader@Live!:2014/02/14(金) 10:00:15.07 ID:eKZGpV2n
変動リスク対策の瞬間決済システムもハッカーが台無しにできる可能性が見えちゃったしな
611Trader@Live!:2014/02/14(金) 10:02:24.63 ID:T2dM3Xzr
こんな時間にレスする暇が良くあるな
おれ?102.37でS発射済みwww
612Trader@Live!:2014/02/14(金) 10:08:29.14 ID:ftmrJS8Z
>>609
数百万円かけて買った設備の使い道が転売か、そのまま掘り続けるかだから、ハッシュレートはあまり落ちないんじゃないかなあ。
613Trader@Live!:2014/02/14(金) 10:15:38.24 ID:eKZGpV2n
>>612
世の中には稼働しても採算の取れない休眠設備がごまんとあるんだぞ
614Trader@Live!:2014/02/14(金) 10:24:14.45 ID:Gfju3HVM
今回の下落で掘るのやめたやつ結構多いと思う
Poolでの取り分がちょっと増えてる
1か月前くらいの水準に戻ってる印象
615Trader@Live!:2014/02/14(金) 10:24:29.53 ID:C8q6SElH
あのぅ… 下げすぎなのですが…
幾らが買い時なのか分からなくなってきたよ
616Trader@Live!:2014/02/14(金) 10:25:00.79 ID:IK4HVan+
Gox,今4万ちょっと、4万死守出来るか?
わずか10日ほどで半値以下に下がったな。
617Trader@Live!:2014/02/14(金) 10:31:47.55 ID:BSyUoYqr
今回問題になってるBitcoinのバグって根本的に解決できるタイプのもんなの?
もし無理ならBitcoin終わりじゃない?
618Trader@Live!:2014/02/14(金) 10:43:53.26 ID:s8SlgnsR
庶民的な値段になってきたなオイ
そろそろかと思ってい47000で買ったらもう43000じゃねーか

>>617
何回説明しなきゃいけなんだよログ読めログを
619Trader@Live!:2014/02/14(金) 10:45:13.73 ID:1gFKiKrl
>>608
確かに傲慢だよなあ。
620Trader@Live!:2014/02/14(金) 10:50:41.02 ID:9iOk1YIP
>>619
goxフランス人だっけ?もしそうなら英語の時点で出血大サービスなんだろうな
621Trader@Live!:2014/02/14(金) 10:51:55.96 ID:LDG3nP7Q
Goxもう倒産するしかないな
Bitcoinを動かせないのに
大量の出金が発生してる
現金の調達絶対無理だろ
622Trader@Live!:2014/02/14(金) 10:54:02.04 ID:ftmrJS8Z
>>613
電気代がただの国なら、採掘コストは初期投資だけだし。
623Trader@Live!:2014/02/14(金) 10:58:06.43 ID:kaMKC44+
上のレス見てSポジしたら5万儲かったわありがたや
624Trader@Live!:2014/02/14(金) 11:02:23.62 ID:eKZGpV2n
>>622
そんなもんに連動するならまだまだ下だろ
625Trader@Live!:2014/02/14(金) 11:07:57.18 ID:eKZGpV2n
採掘コストより中国人のキャピフラの方が現実的だろ
シャドーバンキングやばそうだし
PM2.5まみれの北京は世界で2番目に住む価値がない都市らしいし
不動産価格暴落するかもな
ビットにくる保証はないが
626Trader@Live!:2014/02/14(金) 11:08:53.79 ID:GhxKzjPM
禿げそう
627宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :2014/02/14(金) 11:14:19.49 ID:eQxHxdLo
破綻したら、幾らでも買い手がつくだろうね。
金が帰ってくるかどうかは微妙だけど、
運営母体は変わったほうが吉だね
628Trader@Live!:2014/02/14(金) 11:55:41.69 ID:jB88MdGg
400割ったぁあああ
629Trader@Live!:2014/02/14(金) 11:56:15.55 ID:he5B4ws5
ビットコインが引き出せなくて円はまだ引き出せるんだから下がるのは当たり前
引き出せないうちは下がるだけ下がるだろう
630Trader@Live!:2014/02/14(金) 11:56:41.01 ID:MhuS5sBP
円だって1ヶ月待ってるぞ。
631Trader@Live!:2014/02/14(金) 11:58:13.79 ID:1gFKiKrl
俺の0.5BTC返して!
632Trader@Live!:2014/02/14(金) 11:59:10.83 ID:XSyYKpqw
m9
633Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:01:40.53 ID:Bn5mEyFh
下げ圧ハンパねぇなw
634Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:04:41.86 ID:dSS1RsCB
100005
Blocks in chain

Doge超えました
635Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:05:14.24 ID:1gFKiKrl
あれ?昨日1BTCが\50,000になりそうで嗤ってたけど、今\40,000切りそうになってる?
何かのミスかな。アハハ
636Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:05:41.01 ID:jB88MdGg
400防衛隊が5秒と持たなかったのは見ててワクワクしたわw
GOXはBTC引き出し再開出来るようになったら
今度はドルと円の引き出し停止しないと会社が持たなそうだな
637Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:07:00.02 ID:XSyYKpqw
DOGEは早漏野郎がageちまったから祭は終りだな
638Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:07:44.32 ID:dSS1RsCB
バグ修正、次週半ばまで待ってられない取引所がありそうだな。
土日にでも対応しないと。
639Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:09:25.81 ID:1gFKiKrl
.       。
.       _ヽ_
     γ´ _, ヽ
    l:((*‘ ∀‘)∩<ドドスコスコスコ♪
γヽ ,l::::::::::::  つ
  ̄ヾソ::::::::..   ノ
    `ー∪-∪

.       。
.       _ヽ_
     γ´   ヽ
    l:::::::::::((*‘)∩<ドドスコスコスコ♪
  γヽ::::::::::::  つ
 ((  ̄ヾソ::::::.. ノ
      ∪─∪

.          。
.       _ /_
     γ´   ヽ
  ∩(‘:*))::::::::::)<ドドスコスコスコ♪
   ⊂  :::::::::::/ヽ
     ゝ  :::ツ ̄ ))
      ∪─∪

.       。
.       _ヽ_
     γ´ _, ヽ
    l:((*‘ ∀‘)<バグ修正♪
γヽ ,l::(( ⊃♥⊂ ))
  ̄ヾソ::::::::.  ノ
    `ー>><<
640Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:12:35.12 ID:C8q6SElH
キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!

3万円台

これで退場者続出だな

かなーりのビットの所有者が変わるべ
641Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:13:38.99 ID:Ys5EEv+s
で、いつになったらバグ修正されんだよ
642Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:15:14.20 ID:Xlr2Qizh
今、goxが現金化してるから下がってるんじゃないの?
643Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:15:22.44 ID:XSyYKpqw
ビット君歓喜
まぁずっと握ってた馬鹿のお陰でメシウマだけど
644Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:15:41.00 ID:jB88MdGg
@500で2000BTC買い受けてた大口がまだ損切りしてないんじゃないかこれは
ババ抜きもいよいよ佳境だな
645Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:15:58.89 ID:zp1V7kNq
あっと言う間に200ドル台に突入しそうな勢い
Low302って何だよw
646Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:16:15.00 ID:nBwccP9q
goxがもし、もしも直ったら

円を入金してgoxでBTC買って、BTCeとかでドルに変えて、で大もうけ?
この動きによってBTCeでBTCの値段が下がるにしてもgoxレベルになるには多少時間かかるだろうからその間に・・・みたいな。
無理かな?

まあ俺にはBTCeでドル保有したとしても円で日本に持ち帰る方法が無いんだけど
647Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:17:30.23 ID:e6YMvSt1
まだ、うんこイン弄ってんの?www
オワコインだって言ってるのにwww
ワロスwwwwwwwwwwwwww
648Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:19:18.77 ID:XSyYKpqw
鼻ピー予言が1年所か3ヶ月で達成しそうで困る
649Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:19:56.27 ID:ftmrJS8Z
Gox内の価格だけじゃん。落ちてるの。
650Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:20:50.25 ID:XSyYKpqw
bitcoinwisdomがチャート出なくなったわ
651Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:22:58.36 ID:jB88MdGg
300防衛隊が一部、敵前逃亡を始めてるなw
こりゃすぐにでも・・・
652Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:23:39.30 ID:TcJXsPUr
gox以外は止まってるんじゃないか?
653Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:24:32.05 ID:MhuS5sBP
安すぎる。出金取り消して買いたい。
654Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:25:58.45 ID:zp1V7kNq
シルクロードがハックされて、アングラマネー筋も撤退している
こりゃ底なしだわな
655Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:26:23.55 ID:XSyYKpqw
つーか出金されるかどうか不安になって来たわ
金をGETするまでがゲームだからな
656Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:27:12.55 ID:Q/Rh+ef1
高値覚えは恐いわな
657Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:29:01.18 ID:1gFKiKrl
えっ!???LOW32.000wwwww
658Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:30:18.48 ID:ftmrJS8Z
Gox組はリセットということで、諦めようか。
また再スタートすればいい。
659Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:30:35.46 ID:6BtUAVzh
ものすごい勢いで下がってるなw
660Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:31:18.34 ID:Xlr2Qizh
コイン下がるのは問題ないんだが俺のゴックスにある円は戻ってくるんか?
661Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:31:38.05 ID:1gFKiKrl
俺たちのビットコインはこれからだ!

 〜 gox先生の次回作にご期待ください 〜
662Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:34:29.05 ID:1gFKiKrl
あの・・・bitcoinだけでも返還してもらえませんかね。
663Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:35:12.43 ID:jB88MdGg
一息ついて戻してるな
まさかさっきのが底・・・なわけないわなwww
664Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:35:15.19 ID:9iOk1YIP
これ、株で言ったらインサイダーの前兆みたいなやつ?
665Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:37:28.16 ID:XSyYKpqw
gox先生の次回作は銀行送金停止(現在進行形)

goxのBTCはもうアカンだろあんなざっくりな発表何処まで信用できるのやら
どうせ不正トランザクションとごっちゃで収集付かん状態だろ
666Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:38:59.82 ID:1gFKiKrl
日経平均も糞下がりで笑った。
667Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:47:29.48 ID:hSrIstaC
日経までさげてるのってGoxのせいで外人おこなの?
他国はそんなに下がってんだけどwww

ねぇ、おこなの??ww
668Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:48:01.53 ID:OXkUCr0A
不正トランザクションとやらがあった

って証明はどこかにあるの?
669Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:49:21.57 ID:ftmrJS8Z
仮想通貨は、投機に使ったらいけなかったんだ!人類のために使うべき技術だったんだ!
670Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:53:15.94 ID:XSyYKpqw
いやいやカジノのコインだろうが
671Trader@Live!:2014/02/14(金) 12:57:13.27 ID:S3MSw8Z2
ビットコインそのもののバグなんだから
これぐらいの下落は自然だよね
10000きっても驚かないよ
672宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :2014/02/14(金) 12:59:06.99 ID:eQxHxdLo
いい方向に行ってる様子だけど・・・

Gavin Andresen ?@gavinandresen 2時間
Today was about ignoring people and Deep Coding.
Executive summary: protocol is fine. Reference wallet implementation is getting fixed
673Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:01:26.55 ID:dSS1RsCB
取引所が持ちこたえてる間に間に合うか!?
674Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:02:58.93 ID:M/sb+36O
なんか完全に終った感のあるチャートになってきてるんだがw
取扱量もlitecoinに抜かされてるね。
675Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:03:18.81 ID:S3MSw8Z2
goxが他取引所よりも低い値を出すのは
goxが信用されていないってことだね

一刻も早くgoxから引き出すにはbtcを銀行券に交換して
出金依頼するしかない

それ見合う新規入金がないなら他取引所よりも低い値になる

goxが発表する前に大きく下げたのはインサイダーを知った人の売却だろう
676Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:06:13.13 ID:XSyYKpqw
インサイダー云々の前にここ一月ののgox対応を見てて
撤収考えんのは頭がイカれてる
677Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:06:23.30 ID:S3MSw8Z2
俺もgoxに入金して買いたくはあるけれど(まだまだ下げるだろうけれど)
正直入金するのに躊躇いがあるもの
678Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:08:23.01 ID:NjgWbUmD
FXや先物と違って借金発生しないから素晴らしいね(笑)
679Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:09:32.23 ID:eKZGpV2n
結局ビット自体のバグだったの?
いつバグでリアルタイム送金できなくなっても違和感のないレートが乱高下する通貨
終わってるだろjk
680Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:09:55.96 ID:/6z8b7NQ
パチンコだって借金発生しないよ!
681Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:11:30.22 ID:ftmrJS8Z
Goxがこんな状況だし、BTCを現金で個人取引しようとしたら、2万円くらいで売ってくれるか?
682宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :2014/02/14(金) 13:12:27.30 ID:eQxHxdLo
なんか何年か前の2ch閉鎖騒動を思い出すね〜
あの時のUNIX板の連中の活躍と言ったら・・・
683Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:16:05.36 ID:qPZ7MYYG
Bitstamp 595ドル
MtGox 373ドル ←Bitstampの価格4割引セール中!
684Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:20:19.79 ID:eKZGpV2n
命の次に大事な金をぶち込むものの対比に
2chだのhttpだのハードル下げ過ぎだろカスども
685Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:24:44.16 ID:Cs1NIOED
http://silkroad5v7dywlc.onion/index.php?topic=25091.msg491029#msg491029

Silk Roadのアカウントから全コイン4474.266369160003BTC盗まれた

We have been hacked.
Nobody is in danger, no information has been leaked, and server access was never obtained by the attacker.
Our initial investigations indicate that a vendor exploited a recently discovered vulnerability
in the Bitcoin protocol known as “transaction malleability” to repeatedly withdraw coins from our system until it was completely empty.
686Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:28:33.10 ID:UmsP2oEG
こんな雪の中、Goxの前でストライキやってる奴いたww
687Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:29:16.08 ID:mweqcA1Y
写真とってよ
688Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:29:32.22 ID:S3MSw8Z2
ワロタ
689Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:29:50.50 ID:Cs1NIOED
Despite our hardening and pentesting procedures, this attack vector was outside of penetration testing scope due
to being rooted in the Bitcoin protocol itself.
This attack hit us at the worst possible time.
We were planning on re-launching the new auto-finalize and Dispute Center this past weekend,
and our projections of order finalization volume indicated that we would need the community’s full balance in hot storage
In retrospect this was incredibly foolish, and I take full responsibility for this decision.
I have failed you as a leader, and am completely devastated by today’s discoveries.
I should have taken MtGox and Bitstamp’s lead and disabled withdrawals as soon as the malleability issue was reported.
I was slow to respond and too skeptical of the possible issue at hand. It is a crushing blow.
I cannot find the words to express how deeply I want this movement to be safe from the very threats I just watched materialize during my watch.
690Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:30:05.37 ID:1gFKiKrl
デモなら分かるけど、ストライキって何だよw
691Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:30:32.24 ID:T2dM3Xzr
去年の12月にBTCの記事が溢れ口座開設ブーム
1BTC=12万7800円
その後、年末・1月と9万7000円でヨコヨコ(口座開設が順調に終わる)

この9万7000円で買った連中が9割
今は4万円
692Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:31:53.68 ID:S3MSw8Z2
ストライキってデモのことだよね?
goxの労働者がストライキしてるの?
そうなるととってもよろしくないのだけれど
693Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:45:47.97 ID:UmsP2oEG
ごめん、ストライキじゃなくてデモだw間違えた
「俺らの金どこにやった?」とか書いてあった
でもなんか楽しそうにしてたよ
694Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:47:59.58 ID:Cs1NIOED
なんかgdgd書いて有るけど要約すると
bitcoinのバグを利用したハックで全部盗まれました返して(´;ω;`)

ハックの手口公表しないで><
Do not reveal any details of the attack. This will jeopardize your reward. Contact us directly.
情報お待ちしてます(懸賞金出すかも)
If anyone has purchased or sold to these usernames, expect generous bounties for any information
you can contribute which leads to identification.

hacker1おフランス人?垢6個、コインの95%盗む
narco93/ketama/riccola/germancoke/napolicoke/smokinglife

hacker2オージー、2.5%盗み
LethalWeapon

hacker3オージー、2.5%盗み
mrkermit
695Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:52:21.59 ID:M/sb+36O
>>686
kwskwww
696Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:59:07.37 ID:qPZ7MYYG
697Trader@Live!:2014/02/14(金) 13:59:24.05 ID:S3MSw8Z2
シルクロードもビットコインバグの餌食になったか

問題はきわめて深刻のようだね
698Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:00:09.87 ID:S3MSw8Z2
寒そう(確信)
699Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:01:12.03 ID:S3MSw8Z2
というかやっぱり抜かれているんじゃないか
700Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:04:09.27 ID:iaAPPZtX
デモわろた
その建物に社員は本当にいるんだろうか
701Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:07:19.12 ID:xU69dPSK
https://github.com/bitcoin/bitcoin/pull/3656
ようやく Gox が動く気になったか
702Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:10:41.13 ID:eKZGpV2n
盗まれたの?
泥棒保険入ってんのかな?
703Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:12:51.90 ID:qPZ7MYYG
ビットコインいつ買うの?今でしょ!(確信)
704Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:14:55.12 ID:dSS1RsCB
急に回復し始めたな
705Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:26:09.39 ID:R9Uh3N6o
楽しそうだから今からmtgox行ってみようかな笑
706Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:28:12.31 ID:R9Uh3N6o
>>681
売らんわ!
707Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:32:58.05 ID:T2dM3Xzr
独立行政法人 国民生活センター
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

去年の12月にBTCの記事が溢れ口座開設ブーム
1BTC=12万7800円
その後、年末・1月と9万7000円でヨコヨコ(口座開設が順調に終わる)

この9万7000円で買った連中が9割
今は4万円

いいんですか?
708Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:34:01.88 ID:TcJXsPUr
消費者、、
709Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:35:00.39 ID:S3MSw8Z2
投機者トラブルメール箱
710Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:35:57.92 ID:9u6np3gk
>>685
むしろ喜ばしい事のような気が
711Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:36:54.43 ID:S3MSw8Z2
偽造パスポートを売るようなクソ団体にして
リベラルの王
712Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:37:04.28 ID:3KnQSnPU
安くなってるし買いたいんだけど、mtgox以外ならどこで簡単に買えますか?
713Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:40:34.87 ID:T2dM3Xzr
証券取引等監視委員会
http://www.fsa.go.jp/sesc/index.htm
714Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:40:39.70 ID:6R+KNpZG
>>712
ローカルビットコイン←早いが高い
ビットコインジャパン←お察し
ゲートフューチャー←お察し
715Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:42:16.25 ID:7Bk/ZUGG
>>710
シルクロードが成功してるうちはマフィアがビットコインを陰で守ってくれてたけどそれが無くなった
シルクロードがビットコインを攻撃する側になる
716Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:43:18.53 ID:C8q6SElH
ゲートフューチャーからやっと口座認証してもらったけど、
入金の反映が遅すぎる。
32,000円のお得タイムを逃してしまったよ。
717Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:43:31.20 ID:T2dM3Xzr
独立行政法人 国民生活センター
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

証券取引等監視委員会
http://www.fsa.go.jp/sesc/index.htm

去年の12月にBTCの記事が溢れ口座開設ブーム
1BTC=12万7800円
その後、年末・1月と9万7000円でヨコヨコ(口座開設が順調に終わる)

この9万7000円で買った連中が9割
今は4万円

いいんですか?
718Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:50:05.24 ID:3uCRfSAN
T2dM3Xzr

お前prinじゃねーの?www
719Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:54:01.58 ID:R9Uh3N6o
>>707 >>717
恥ずかしいからへんなの貼るなよ
そんなのに頼るつもりで買ってるやついないから
720Trader@Live!:2014/02/14(金) 14:55:42.04 ID:9u6np3gk
>>715
攻撃する側にはならんやろ
他の手段探すだけじゃないの?
721Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:01:58.50 ID:D6/HJyHG
中の人の持ち逃げ説 浮上w
722Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:07:20.21 ID:qwJNMerI
>>721
それしかないだろw
723言問団子 ◆zZFHtcTe3o :2014/02/14(金) 15:09:10.93 ID:OVxe9/2+
724Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:11:11.67 ID:1gFKiKrl
cex.ioはメンテナンス?
725Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:13:56.85 ID:7Bk/ZUGG
取引所ってやってることは銀行と同じだからな
法律で守られてなくて不正やり放題の銀行なんて一切信用ないわ
726Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:16:42.60 ID:ftmrJS8Z
>>723
海外の敗者かw
727Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:17:33.70 ID:Gfju3HVM
銀行は準備金を集めて金かす
取引所は取引を仲介する
そのくらいの違いは分かってないとだーめ
728Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:19:23.52 ID:S3MSw8Z2
預かり金でお小遣い稼ぎすると(例えば国債買うとか)ダメなん?
729Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:19:50.34 ID:9iOk1YIP
>>723
お前らのタコなプログラムコードをビットコインの責任にするな!

みたいな感じか?w
730Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:20:07.52 ID:vdOuS5Q/
>>644
ババってワイルドカードだよな。
>>684
なんか気の毒。
金なんて大した価値はないよ。
幾ら失ったかは知らないけど、あんたの周りには本当に大切なものも沢山あるだろ。
生きてればそのうちなんか良い事もあるかもよ。
731Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:21:25.57 ID:S3MSw8Z2
通常のFX会社は信託保全だっけ、なんか自分では預からないようにするにしてるよね

過去に使い込み事例が出てしまったんで
732Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:23:24.79 ID:WWDpMg8g
Goxの入金ってどのくらい時間かかる?
JNBからなんだけど
733Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:24:15.46 ID:S3MSw8Z2
最後に入金したのは何ヶ月も前だからなあ
その時は1時間ぐらいで反映されてたけれど
734Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:25:01.46 ID:qPZ7MYYG
>>732
数秒だよ
735Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:32:59.63 ID:WxbSVuZ2
金は他人を動かす力そのもの
だから金で愛は得られない
自分を動かす力はほとんどの場合金では得られない
自分を動かす力は自分の愛からしか生まれない
736Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:33:52.12 ID:1gFKiKrl
何を言ってるんだ
737Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:34:05.75 ID:3ZXiPo8I
>>732
住信SBIから、今日の午後、なんと30秒で入金完了した。w
738Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:34:59.70 ID:A8rUxKo0
>>732
ゴミ箱に金捨てるのか?
739Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:36:01.47 ID:WWDpMg8g
>>738
出金に時間がかかるのはわかるけど、まさか夜逃げとかないよね?
それだけが心配
740Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:37:20.91 ID:A8rUxKo0
>>739
今でも夜逃げ同然なんだがw
741Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:37:22.15 ID:7Bk/ZUGG
入金は数十秒で完了

出金は数ヶ月以上経ってから完了、あるいは永久に出来ない、とか終わってんだろ
742Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:38:20.45 ID:qPZ7MYYG
https://cex.io/
落ちてるね
743Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:39:48.74 ID:1gFKiKrl
bitcoinの脆弱性が見つかってbitcoinが引き出せない ← 分かる。嫌だけど分かる。
出金が出来ない ← なぜ??
744Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:41:16.86 ID:9u6np3gk
>>743
日本円の出金もマネロン対策だろ
745Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:42:50.96 ID:pE1eXZ5r
悪口言って、どうせみんな買ってるんでしょ。
はい、買っています!
746Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:44:23.67 ID:qPZ7MYYG
BTC-eもまた落ちたか
747Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:46:09.90 ID:LaXyBD4E
雪だけにホワイトデーってか?

いやでも今日はバレンタインだしな
748Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:46:40.41 ID:WWDpMg8g
>>734
マジで数秒だった
ありがとう
749Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:46:59.48 ID:zp1V7kNq
シルクロードの金を持ち逃げした奴はもう出金したのかな
750Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:47:17.24 ID:XSyYKpqw
彼方此方トラブってんな
gox/bitstamp/btc-e

silkroadのBTC抜かれちゃったってのはバグ起因ならとんでもない事だな
751Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:48:09.80 ID:9u6np3gk
シルクロードは持ち逃げや自作自演の可能性もあるから相手にしない方がいいと思うけど
752Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:49:11.90 ID:7Bk/ZUGG
記事によれば
シルクロード2を開設した当初からトランザクションバグに悩まされてたってあったけど
バグはやっぱりあったんでしょ
753Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:50:48.19 ID:R9Uh3N6o
4月の落差が5.3
今回の落差が(12月から数えて)4.1
754Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:50:55.04 ID:WWDpMg8g
Mark Karpeles seems to have the fix ready. Btc withdrawals at MtGox coming soon.
http://www.reddit.com/r/BitcoinMarkets/comments/1xvhmp/mark_karpeles_seems_to_have_the_fix_ready_btc/
755Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:51:09.74 ID:zp1V7kNq
756Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:53:31.29 ID:A8rUxKo0
>>752
バグのせいにして使い込んだが正解
757Trader@Live!:2014/02/14(金) 15:58:18.26 ID:1gFKiKrl
俺の頼みの綱のcex.ioどうした。
758Trader@Live!:2014/02/14(金) 16:35:50.92 ID:qsYx6N2l
>>696
>>723
こういうの見ると胸があつくなるな
近ければコーヒーでも差し入れにいくところだよ
759Trader@Live!:2014/02/14(金) 16:42:29.15 ID:idINJO5O
760Trader@Live!:2014/02/14(金) 16:46:01.32 ID:TcJXsPUr
半袖や
761Trader@Live!:2014/02/14(金) 16:48:55.33 ID:0nevuarl
そろそろ底が見えてきたと思ってる
個人的には3万を一回割って欲しいんだけどね
762Trader@Live!:2014/02/14(金) 16:51:55.09 ID:OXkUCr0A
>>668
>>756
正解
763Trader@Live!:2014/02/14(金) 17:02:20.00 ID:qsYx6N2l
>>759
情報ありがと
Mark K氏半袖か。
764Trader@Live!:2014/02/14(金) 17:02:50.24 ID:qPZ7MYYG
Bitstampのチャート見てたらMtGoxの値動き予測できちゃうよねぇ
765Trader@Live!:2014/02/14(金) 17:05:27.78 ID:ftmrJS8Z
夏のオーストラリアから半袖のまま来ちゃったのか?
766Trader@Live!:2014/02/14(金) 17:39:53.67 ID:AQYfkBH0
Markはずっと日本だろ
767Trader@Live!:2014/02/14(金) 17:41:05.96 ID:24pvQ60R
768Trader@Live!:2014/02/14(金) 17:45:41.21 ID:s8SlgnsR
底がみえねえ
769Trader@Live!:2014/02/14(金) 17:46:53.91 ID:s8SlgnsR
>>767
ピザがスタバのんでんじゃねーよ働け
770Trader@Live!:2014/02/14(金) 17:49:12.75 ID:BZDTJ+Ov
>>767
かわいそすぎるよ・・・
771Trader@Live!:2014/02/14(金) 17:57:57.29 ID:pBYndFqP
46分の大口売りと54分の大口買いは同じ人?
772Trader@Live!:2014/02/14(金) 17:59:03.95 ID:Gfju3HVM
bitcoinのバグが治るまでは下げ基調だろうな
あと、bitcoin財団がバグを隠そうとしたのもマイナスだな
773Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:04:39.38 ID:24pvQ60R
39632.109 0.3000
39605.982 2.0000
39531.831 1.0000
39501.481 4.0000
39456.209 1.0000
39434.797 1.0000
39396.979 2.0000
39337.763 1.0000
39292.481 2.0000
39240.728 2.0000
224 1.0000
39228.961 0.0153
39159.562 0.0903
39148.781 0.1000
39057.345 0.1000
40500 55
40400 55
40300 55
40200 24
40100 16
40000 2
39900 2
39800 2
39700 2
39600 1
39500 1
39400 0
39300 0
39200 0
39100 0

37001.286 1.0000

37000 1
36800 1
36700 110
36600 110
36400 126
36300 127
36200 131
36100 135
36000 161
35900 183
35800 188
35700 188
35600 235
35500 246
35400 246
35300 239
774Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:05:35.20 ID:3aULqs76
>772
「ハゲを隠そうとした」に見えた
775Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:08:24.11 ID:ynblaxMt
俺は「パグを隠そうとした」に見えてた
776Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:11:13.66 ID:ftmrJS8Z
>>772
Bitcoinの事実上の運営者って誰なの?
777Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:13:13.79 ID:s8SlgnsR
名指しで質問すんじゃねーよ
778Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:20:20.27 ID:b2+9OF0Z
オープンソースのソフトウェアすら脆弱性があれば2,3日の内に対応版リリースすると言うのに
金絡んでるビットコインでこの対応の遅さは致命的でしょ
何が技術的に信頼が担保されてるだっての
779Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:25:05.20 ID:U/ryKzag
2万弱の頃買って8万の時売ってBTCはもうやらないつもりだったが
もう一度買ってみるか
780Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:28:02.35 ID:uihzoPv1
国レベルが本気だせばセキュリティホールなくても破壊できるんじゃね?
781Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:32:38.17 ID:S3MSw8Z2
そうだよ 国レベルが本気だせば51%アタックによって ビットコインシステムを崩壊させることができる

必要な設備投資は今なら500億円ぐらいでできるんじゃないかな
782Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:38:32.17 ID:ftmrJS8Z
>>781
51%アタックについて説明してみ
783Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:42:06.68 ID:qPZ7MYYG
Bitstamp 597ドル
MtGox 311ドル ←Bitstampの価格約5割引セール中!
784Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:43:29.69 ID:S3MSw8Z2
分離したビットコインネットワークで発掘等を行った場合で
その計算量が本家よりも高い場合は

ネットワーク統合後の本家の発掘や、分離期間中に発生した取引を全て無効にする
785鯉の滝登り:2014/02/14(金) 18:44:12.04 ID:KzGZzcpN
現在2013年11月7日の価格までさかのぼっています。

私の予想は4まで下がって一気に4→18。
単位は秘密。
下がり切ったところでス○○○○○○の人達が・・・・、
その先はお楽しみ。
786Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:44:36.80 ID:9u6np3gk
>>783
Mt.Goxだけぶっちぎり信用失ってるから戻るのかなこれ
787Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:44:49.23 ID:eKZGpV2n
賭博罪に問えないのかな?
788Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:45:14.24 ID:WWDpMg8g
789Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:47:13.09 ID:S3MSw8Z2
復活ボンバー
790Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:48:52.19 ID:qPZ7MYYG
>>788
グッドニュース!
MtGoxが回復するのももうすぐかね
791Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:49:08.95 ID:s8SlgnsR
792Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:49:46.30 ID:9u6np3gk
Mt.Goxの問題は考えたらビットコインだけじゃないんだよなぁ
特に海外の人に取ってはドルやユーロで引き出せなくなってるわけで
ビットコインの問題が解決しても問題は続くと予想
793Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:53:46.68 ID:WZUMgwl/
FxとBo 東京後場〜[さとし先輩]
live.nicovideo.jp/watch/lv169284022
コミュ限放送だけど自動承認だから捨てアカでいける
最近は調子に乗ってるので証拠金は非公開
794Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:54:26.49 ID:qPZ7MYYG
>>786
価格は戻ってくれないほうがむしろいいけどねぇ、
ビットコイン引き出して他の取引所で売るだけだから・・・
795Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:55:44.12 ID:dSS1RsCB
Bitstampの急上昇は参考になりますね
796Trader@Live!:2014/02/14(金) 18:58:38.92 ID:0nevuarl
2.5万ぐらいまで下がると思ってたけど無理そうだな。
この谷越えたら次は20万目指すね。
797Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:01:11.96 ID:ftmrJS8Z
Goxは復活しない件について
798Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:02:03.98 ID:9u6np3gk
Goxは延命処置状態だから…
799Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:03:06.77 ID:dSS1RsCB
Btc-e かBitstampで資産増大して GOX回復時に送るか
800Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:03:34.44 ID:s8SlgnsR
もうゲンナマがないんだが
801Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:08:59.58 ID:R9Uh3N6o
ていうかMarkってあんなに太ってたんだな
なんとなく少し信用失った
デブなCEOって他に誰いるかな
802Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:12:23.22 ID:Y8IZFpCC
10年後に「ビットコインに何万も出した奴wwww」とかって
人類の笑いものにされてるんだろうな。。
803Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:15:23.67 ID:XSyYKpqw
今も笑い者にされてるが?逃げ遅れた奴wwwwって
804Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:15:41.63 ID:dSS1RsCB
そんなこと言ってる間に結構稼げた
805Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:16:39.21 ID:vdOuS5Q/
あーあ、
もう少しで全ての円をBTCに変えられたのに。
また下がるかな。
goxだけでこれだけのBTCが売られるって事は円がそれだけ海外に流出するって事だよね。
俺がへそが曲がった日本人で良かったよ。
806Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:18:55.90 ID:dSS1RsCB
GOXとのズレはかなりおいしいな、2重で稼げるかもwww
807Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:28:31.04 ID:xU69dPSK
19:27:53 Snowleaksange
After additional testing, we plan to enable Bitcoin
withdraws later today.

マジか
808Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:29:46.26 ID:xU69dPSK
>>807
って Bitstamp か。あそこもまだ停止してたんだね
809Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:30:13.47 ID:S3MSw8Z2
でも-goxに入金するのは怖いよなあw
810Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:30:41.79 ID:XSyYKpqw
双方BTC流せんのにどう稼ぐってんだよ
811鯉の滝登り:2014/02/14(金) 19:31:58.89 ID:KzGZzcpN
>788の翻訳
サービス拒否攻撃は、私たちがBitcoinの引き出しの処理を中断していました。 Bitstampは、Bitcoinのコア開発者からの助けを借りて、私たちの予備試験や監査に合格ソリューションを実装しました。
追加のテストの後、我々はBitcoinが今日、後で撤回有効にする予定。
ご理解していただきありがとうございます!
敬具

しまった、上がってしまう。
812Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:32:31.25 ID:S3MSw8Z2
昇竜拳の季節
813Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:33:55.53 ID:dSS1RsCB
パソコン5、6台分ぐらいプラス、
BTC転送回復したらGOXに入れてもいいし
タイミング合わなきゃこれだけでもいいや
814Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:34:07.04 ID:6R+KNpZG
嘘だろ。。。mtgoxと300近く差があるよ。。。
815Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:35:42.61 ID:9u6np3gk
Bitstamp←復活しそう
BTC-e←まだ判らんが多分大丈夫だろ

Mt.Gox←復活するかも知れんが、そもそも現金の出金問題も残ってる
816Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:38:58.57 ID:S3MSw8Z2
mtgoxの元オーナーが何か企んでいるそうです
http://jp.techcrunch.com/2014/02/13/20140212jed-mccaleb/
817Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:39:07.30 ID:s8SlgnsR
>>813
けど出金できないんでしょう?皮算用でしょー?
818Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:39:56.68 ID:s8SlgnsR
>>816
さんざ既出
書くやつはもっとログ読んでからたのむわ
819Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:40:35.79 ID:S3MSw8Z2
さーせん
820Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:45:57.18 ID:dSS1RsCB
BTC転送じゃなかった、ドル移動か
手数料めんどいな
821鯉の滝登り:2014/02/14(金) 19:49:36.32 ID:KzGZzcpN
なーんだ、Bitstampが復活しそうなだけで、
Mt.Goxはoutのままなのね。

また滝つぼで糸垂れて待ってようっと。
822Trader@Live!:2014/02/14(金) 19:52:10.49 ID:+dNkw/ZV
100ドルくらいで買って次のバブルを待てばいいよ
823鯉の滝登り:2014/02/14(金) 20:00:31.12 ID:KzGZzcpN
ビギナーの方のために、
下がっている時の対処の仕方を教えます。

価格が3万円の時に1BTCを売ると、
価格が1万円の時に3BTCを買えることになります。
つまりBTCが3倍に増えます。
824Trader@Live!:2014/02/14(金) 20:27:36.88 ID:ZpZL5wHW
bitstampはよ復活して
825Trader@Live!:2014/02/14(金) 20:35:25.39 ID:kkMT5yXr
なんかgoxでBTC買う行為ってすでにビットコインから離れてgoxをどれだけ信じられるかになってるな。
826Trader@Live!:2014/02/14(金) 20:41:50.71 ID:s8SlgnsR
そこが読めなくて何段階にも空売りする状態に
827Trader@Live!:2014/02/14(金) 20:46:39.90 ID:+dNkw/ZV
828Trader@Live!:2014/02/14(金) 20:46:46.61 ID:9u6np3gk
>>825
はい
829Trader@Live!:2014/02/14(金) 20:47:17.76 ID:F0+kfvPt
なんかビットコインの取引が停止されるそうだけどホント?
貨幣価値がなくなるの?
830Trader@Live!:2014/02/14(金) 20:58:56.21 ID:oOe8+su/
ビットコイン買うくらいならエアコン買うわ
831Trader@Live!:2014/02/14(金) 20:59:52.82 ID:KanTwoww
昨日のこれのソースくれ?


朗報 最新のテクノロジー熱反射検地式高感度デジタルカメラが開発される

今までのデジタルカメラとの違い
ttp://up.pandoravote.net/up19/img/panmi00036719.jpg


発売されたらきっとこのくらいの値段だな
ttp://item.rakuten.co.jp/justre/nex-5tyb?scid=af_wi_blg_upc60w&af_params=af_id%3D125ad6cd.dbf35663.125ad6ce.da1d1133%2
832Trader@Live!:2014/02/14(金) 21:19:55.55 ID:24pvQ60R
1BTC=170円が適正だよね
833Trader@Live!:2014/02/14(金) 21:25:18.31 ID:CqTZSX26
>>825
たしかに。
今他の取引所の半値だから、goxが潰れる派と存続する派のせめぎあいだな
834Trader@Live!:2014/02/14(金) 21:26:49.05 ID:ftmrJS8Z
>>833
日本円は保護される前提でね。
日本円はビットコインに変えられちゃったら、もう返してもらえないね。
835Trader@Live!:2014/02/14(金) 21:28:14.07 ID:7Bk/ZUGG
なんで引き出せないのに入金受け付けてるの?
どうみてもその入金された金を返済に当ててるだろ
836Trader@Live!:2014/02/14(金) 21:30:36.89 ID:ftmrJS8Z
最悪のシナリオ
Gox内の日本円はBTCにして高飛び。
837Trader@Live!:2014/02/14(金) 21:33:14.00 ID:LDG3nP7Q
>>835
倒れるときは前のめり
838Trader@Live!:2014/02/14(金) 21:40:43.40 ID:Xlr2Qizh
「Mt. Goxは崩壊し、投資家は誰もおカネを取り戻すことは出来ないだろう」 ビットコイン抗議者
http://markethack.net/archives/51910930.html
839Trader@Live!:2014/02/14(金) 21:41:47.45 ID:+LWrla6x
何でこんなに下がってんの?
笑えるくらい暴落してるなw
840Trader@Live!:2014/02/14(金) 21:42:51.83 ID:s8SlgnsR
>>838
テンパりすぎだよね
けどGoxも安心させるような事何も言わないのは最低だと思ってる
841Trader@Live!:2014/02/14(金) 21:49:27.73 ID:dSS1RsCB
>>838
イギリスから来たのかよw
なにか差し入れしようぜw
842Trader@Live!:2014/02/14(金) 21:53:13.29 ID:s8SlgnsR
>>841
雪降ってなかったら行ってた
843Trader@Live!:2014/02/14(金) 21:56:07.05 ID:ftmrJS8Z
まてよ、他人事のやつが多くね??
844Trader@Live!:2014/02/14(金) 21:56:12.59 ID:s8SlgnsR
温かいスタバのコーヒーを差し出し旨いラーメン屋に連れて行き
「まあ落ち込むなよ。Goxアカウント内でBTCやりとりできるから。とりあえず1BTC2万で買ってやるからさっさとイギリスに帰ってママにヨシヨシしてもらえ、な?」
845Trader@Live!:2014/02/14(金) 21:58:01.39 ID:9u6np3gk
実際他人事かも知れん
Goxに入れてねーし
846Trader@Live!:2014/02/14(金) 21:58:42.41 ID:IK4HVan+
>>844
それ間違えてもそのまま(日本語)で言うなよ、伝わらないからな。
847Trader@Live!:2014/02/14(金) 21:58:56.35 ID:6R+KNpZG
>>843
・どうせ戻ってくると思ってる人
・預けてない人
・利確して後は遊びの人
・そもそもbitcoin持ってない人
848Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:03:01.30 ID:+LWrla6x
そもそも何でこんなに下げたのか
分かる人いる?
2月3日(月)から明らかに下げてるよね?
何かあったの?
849Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:03:39.79 ID:vdOuS5Q/
>>830
そういう資産レベルの人はBTCに限らず、投機なんてするべきでは無いよ。
投資ならある程度は理解できるけど、投機やギャンブルなんてしちゃいけないと思うよ。
>>840
日本のマスコミが取り上げる可能性を考慮しての行動だと思う。
日本人ホルダーの動揺を誘って底値で買うんじゃないの?
ま、だから他の欲しい奴も安く買える訳だけど。
850Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:05:39.03 ID:6R+KNpZG
>>848
スレに大体の流れが載ってる。
一番大きな原因は引き出し禁止令。
851Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:07:25.41 ID:dSS1RsCB
>>843
元々なくなっても良い程度にしかやってないよ。
騒いでも仕方ないことに労力掛けてもね
852Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:09:24.90 ID:WWDpMg8g
下げの始まりはAppleがBlockchainのウォレットを締め出したあたりじゃないかな
853Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:10:16.01 ID:kkMT5yXr
デブはなんで半袖なんだ?
わざと寒い思いして反省の態度示してるのか?
854Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:10:55.04 ID:6R+KNpZG
二郎帰りの可能性もゲフンゲフン
855Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:13:43.83 ID:vdOuS5Q/
>>838
つか、この動画の終わりの方でアホ面して撮影してる奴は誰だ?
裏で日本人の組織が動いてるのか?
官僚?銀行?右翼?
こりゃホントのところがバレたら面白い事にならねーか?
856言問団子 ◆zZFHtcTe3o :2014/02/14(金) 22:13:51.12 ID:OVxe9/2+
857Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:14:29.30 ID:56Ki7gyo
GoxのCEOが半袖、スタバで来るぐらいだから、そんなテンパってないだろう。
858Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:16:49.52 ID:ftmrJS8Z
でも、飲んでたの冷たいやつだぞ!!?
859Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:18:18.71 ID:Gfju3HVM
>>858
雪が降ってるのに!相当テンパってるな!
860言問団子 ◆zZFHtcTe3o :2014/02/14(金) 22:20:11.29 ID:OVxe9/2+
ちなみにマークはコーヒーは飲まない派。
持ってるのはココア。
861Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:24:18.86 ID:5lQBm4yI
>>855
なるわけねーだろ精神病患者
一生隔離病棟にこもっとけ!!!!!!!!
862Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:24:34.09 ID:s8SlgnsR
いやテンパってんのはイギリスの子だよw

>>846
もちろん英語話せないよ俺
863Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:29:52.72 ID:tae8zWkU
何この相場w
ネタのつもりで40,000で指しといたのがあっさり買えてワロスw
ワロス….
864Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:33:21.47 ID:5Bn/drfe
いきなり3000円上がったけどお前か
865Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:37:31.23 ID:M/sb+36O
CEOの風貌、完全にギークだなw
こんなんでも務まるんか?
866Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:38:59.50 ID:s8SlgnsR
イケメンだったらなんかできなさそうじゃん
867Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:39:41.86 ID:WxbSVuZ2
>>855
パキシル飲んではやく寝ろましょう!
868Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:52:29.85 ID:vdOuS5Q/
>>861
いきなり単発に罵られてびっくり。
戯言のつもりだったけどマジだったの?
869Trader@Live!:2014/02/14(金) 22:56:35.42 ID:Y+u4sic5
>>868
右翼いうからネトウヨがファビョったんだろう
870Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:00:09.13 ID:dSS1RsCB
Btc-eとスタンプは、シルク2ショックは回復だな
871Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:02:58.91 ID:M/sb+36O
>>860
海外の掲示板でも
「マークは彼らにココアをおごってやるべき」
ってネタになってるなw
872Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:04:24.32 ID:Gfju3HVM
ココアはやっぱり森永
873Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:05:39.38 ID:ltC//1MM
引き出したい金も出せない こんなGoxじゃ
874Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:08:31.57 ID:uxNWV/EN
ポイズン
875言問団子 ◆zZFHtcTe3o :2014/02/14(金) 23:10:21.24 ID:OVxe9/2+
>>868
マジレスするとあの人はcoindeskの記者。
ちなみにwsjも取材に来てた。
876Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:11:04.88 ID:6R+KNpZG
日本にも支部があったのか
877Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:11:34.11 ID:s8PCWPE5
3日前mtgoxで2000円分だけビットコイン買ったけど、今度は3000円分入れてみるか。
宝くじ買うみたいな感覚で。それとも1BTC100円とか1000円のレベルまで下がるのを待とうかな。
でも、本当にそうなったとしても、そんなレベルまで下がるっていうことは・・・・・・・・
878Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:11:35.57 ID:Gfju3HVM
>>875
あんたいったい何もんだ
色々スゲー詳しいな
CIAのエージェントかなにかか?
879Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:13:51.26 ID:9u6np3gk
Mt.GoxのBTC価格は≒Mt.Gox自体の信用を表す指標になってる気がする
880Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:18:08.45 ID:kkMT5yXr
>>875
何者?忍者?
881Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:24:03.47 ID:56Ki7gyo
>>879
でも、goxで買ってビットスタンプでUSドルにして、海外口座でうまーができるよ。
2倍違うと錬金術だよ。
882Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:24:49.17 ID:56Ki7gyo
BTC引き出しできないけど、今w
883言問団子 ◆zZFHtcTe3o :2014/02/14(金) 23:26:15.74 ID:OVxe9/2+
>>878
http://www.reddit.com/r/Bitcoin/comments/1xvdz2/protest_outside_mtgox_please_come_and_join_for/

このスレで本人(jezbitcoin)が降臨して、「ビデオ撮れてたよ!近日coinbaseで公開するよ!」ってイギリス人を応援してる。恐らく彼だと思う。
884Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:27:48.15 ID:kkMT5yXr
>>882
じゃあだめじゃんw
885Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:28:54.50 ID:Gfju3HVM
Webの情報だけでもそこまでわかるんだな
すげー
886Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:38:12.30 ID:6R+KNpZG
887Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:41:18.42 ID:kkMT5yXr
>>886
こんな甘そうなもん毎日飲んでたらデブるに決まってるだろ。
アメリカはデブらないと逮捕される法律でもあるんか?それとも遺伝子レベルでデブなの?
888Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:42:00.89 ID:vdOuS5Q/
>>869
それはスマン。
右翼じゃなくサヨクに訂正してお詫びします。
>>875
ホントすごい知識。
言問橋付近のただの和菓子屋さんと思ってた。
889Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:46:10.85 ID:s8SlgnsR
従業員増やしたっていうわりには出金報告皆無ってのは本当に恐ろしい
890Trader@Live!:2014/02/14(金) 23:54:51.82 ID:6R+KNpZG
>>889
出金には出金制限で引っかかってる可能性と他の通貨からドルにしていて足りない可能性の両方があるって話だったよ。
891Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:00:46.61 ID:R2xU+jtx
取り敢えずcex.ioでチマチマ採るよ。
もうGHSそこまで下がらんだろ。…下がらないよね?
892Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:01:26.83 ID:s8SlgnsR
取引銀行また増やせばいいじゃんね
893Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:02:32.35 ID:T7NMCR7a
Goxが信託保全しているなら
信託保全先の銀行が入金した全額保障してくれるよ。
894Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:04:14.85 ID:s8SlgnsR
カリフォルニア州では、ビットコインが正規の通貨になるかもしれない。
ttp://www.everythingislearning.com/usa/california-half-way-through-legalizing-bitcoi/

やっぱまだBTC伸びるだろー なんでこんな安いのに上がらないんだ?
もうみんな買う資金なくなったのか?
895Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:05:08.01 ID:Gfju3HVM
買うお金がないから掘ってるのさ
896Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:05:35.20 ID:Gfju3HVM
銀行が絞れば絞るほど、bitcoinの重要性が分かるなぁ
897Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:17:05.65 ID:qpV7nb6g
急に上げだしたな なんかもうビビりしか市場にのこってねーんじゃねーかな
898Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:20:55.55 ID:guu70Tgz
今から円で買うにはどうすればいいの?
899Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:21:55.26 ID:Qce4N2Q1
>>898
GOXが復活するまで待つ
900Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:31:53.48 ID:90sSy2aP
今、取引出来てる人って
海外の取引所でJPNでいじってるわけ?
901Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:32:44.78 ID:qpV7nb6g
>>900
Gox内でJPYトレードできるよ 引き出せないけど
902Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:42:04.23 ID:N1We5CaH
>>898
もなおくでアマギフとか出品。monacoinゲットでもなとれからBTCへ換金。とりあえずすぐ欲しかったから落札からBTC手に入れるまで30分くらい。昨日やって5000円で0.08BTCになった。
あとはヤフオクで意外とあるね。クソ高いけど。
903Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:42:14.25 ID:89U/HnOj
出せないのはコインだけだろ?

200万入金したぜ
復活すりゃ、最低600までは上がるだろうしな
904Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:54:09.86 ID:qpV7nb6g
金もずーっと出せない 出せますとは言ってるけど追いついてない
905Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:04:59.12 ID:Hx07VbXC
いつになったら、goxは回復するんだろう。
906Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:06:15.67 ID:Hx07VbXC
俺の770BTCはまだ囚われの身( ;∀;)
907Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:06:57.27 ID:lLinEpXf
Bitstampが引き出し再開したらしいね

BREAKING: Bitstamp withdrawals just started processing again!
http://www.reddit.com/r/Bitcoin/comments/1xwhq9/breaking_bitstamp_withdrawals_just_started/
908Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:10:22.69 ID:jo8/0sp/
>>906
なに資産増やしてんだよっ
909Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:11:29.95 ID:qpV7nb6g
>>906
空売りし放題キャンペーン活かした?
910Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:11:57.41 ID:X5KfxZeU
俺の0.06564190 BTCはまだ囚われの身( ;∀;)
911Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:12:51.92 ID:Hx07VbXC
>>908
まー復活すると思ってるから、追加購入しておいたんだけどね
912Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:15:10.25 ID:guu70Tgz
>>903
今mtgoxに入金したらすぐ反映されて、すぐコイン買うことは出来るんだ?
でもコインの送信できないんでしょ?
913Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:15:18.77 ID:3djOVfZ2
ジャパンネットメンテ中
914Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:16:41.55 ID:guu70Tgz
トランザクション属性ってどんなバグなの????
ガチでバグなの?
915Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:22:50.06 ID:qpV7nb6g
もうテンプレにいれよーぜ 質問がループしてる
ソフト板に誘導しよか
916Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:30:01.98 ID:UZHMj8kp
http://bitcoinwisdom.com/markets/mtgox/btcjpy
だいぶ上げてきたね
917Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:33:56.41 ID:Hx07VbXC
上がってきたね。
買っておいてやっぱり正解。
918Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:34:55.35 ID:ZfVUpYBe
お前らどこで購入?
919Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:35:56.80 ID:6fs99qdi
そんなことより外行こーぜ!
すごい雪だよ!
920Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:35:58.09 ID:Hx07VbXC
goxだよ。スプレッド広いから埋まると思ってた。
921Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:52:44.95 ID:guu70Tgz
goxで買ったらアウトでしょ。コイン送信できないまま消滅でしょ。
922Trader@Live!:2014/02/15(土) 01:58:51.06 ID:TBy9Wkh1
Bitstampが復旧したんだからMt.Goxも復旧すると思うけどね
最初に発見して停止していたから被害もそれほど重くない可能性がある
923Trader@Live!:2014/02/15(土) 02:01:17.28 ID:ZfVUpYBe
GOXだめなら、じゃあ、どこで購入したんだよ?
924Trader@Live!:2014/02/15(土) 02:04:51.98 ID:Hx07VbXC
>>921
コイン送信できないまま、消滅する可能性なんてないと思う。
ビットコイン財団は、そんな大したことないバグって言ってなかった?
925Trader@Live!:2014/02/15(土) 02:07:23.83 ID:TBy9Wkh1
今回のビットコインの引き出し停止、バグ、詐欺についての最も簡単な解説。
http://nomad-ken.com/2751

ビットコインの成熟に必要なものとは
http://readwrite.jp/archives/5100

これ張っておこう
926Trader@Live!:2014/02/15(土) 02:37:46.52 ID:5VZXGnMq
>>925
わかりやすかった ありがとう
927Trader@Live!:2014/02/15(土) 02:44:23.25 ID:lYfozV1u
いえいえ
928Trader@Live!:2014/02/15(土) 02:50:17.79 ID:TBy9Wkh1
いえいえ
929Trader@Live!:2014/02/15(土) 03:40:46.66 ID:X5KfxZeU
いえいえ
930Trader@Live!:2014/02/15(土) 04:03:42.29 ID:rLLFBPpt
yay!!! yay!!!
931Trader@Live!:2014/02/15(土) 09:18:11.49 ID:RiWKksz2
お前らの言う決済機能の価値だがな
大前提として決済目的のユーザーが変動リスクを回避するために入手したビットを一瞬で手放せる仕組みが必要だろ
交換所で成買いされたビットが一瞬で成売りされる宿命
この一連のプロセスがトレンドに与える影響は中立だろ
つまり決済需要の広がりが上昇トレンドに繋がるという説は錯覚なんだ
決済目的で安定保有できて始めて決済機能の価値が上昇トレンドに繋がるわけだが変動リスクのでかいビットには望みようのない夢のまた夢
頼みの綱はこういった錯覚によって流入する投資マネーと新興国成金のキャピフラなんだが
正しい認識で相場張れよ
932Trader@Live!:2014/02/15(土) 09:23:31.20 ID:UvnBxkQw
天才ビット君もここにいくらポジトーク書こうが相場に影響一切ないって正しい認識もとうな
933Trader@Live!:2014/02/15(土) 09:27:28.52 ID:RiWKksz2
>>932
涙拭けよ
934Trader@Live!:2014/02/15(土) 09:29:18.24 ID:zEeK7JQB
>>932
今度はお前が荒らすのか?
935Trader@Live!:2014/02/15(土) 09:35:39.46 ID:Vv+3d901
去年の12月にBTCの記事が溢れ口座開設ブーム
1BTC=12万7800円
その後、年末・1月と9万7000円でヨコヨコ(口座開設が順調に終わる)

この9万7000円で買った連中が9割
今は4万円
936Trader@Live!:2014/02/15(土) 10:13:49.16 ID:vyoT4EPS
ここにいる殆どの人が相場に影響与えてないけどな
770BTC持ってる人ですら影響は無いに等しい
937Trader@Live!:2014/02/15(土) 10:15:02.92 ID:jo8/0sp/
割とどうでもいい^q^
938Trader@Live!:2014/02/15(土) 10:29:49.92 ID:PwVX6jly
まあなんつーか、オタクごころをくすぐるよね。俺もドはまりしたし。
939Trader@Live!:2014/02/15(土) 10:30:35.40 ID:Xfiicyyz
Time is money!
940Trader@Live!:2014/02/15(土) 10:47:01.54 ID:Vv+3d901
P2Pは幻想だったんだよ

コインアドレスを管理する正規ノードがなければ使えない
個人取引も個人→正規ノード→個人
店での利用も個人→正規ノード→店
正規ノードも政府と財団に許可を得たノードで世界各国に分散して設置
正規ノード同士常に不正アドレス・不正ノードを監視、排除して健全性を担保する

現状では、悪意ノードが善良ノードを取り囲み不正アドレスを拡散させて
不正アドレスを換金
回収しようとしても当然振込み口座は不正取得物
941Trader@Live!:2014/02/15(土) 10:50:09.94 ID:O3Aj2uG6
ところで申告シーズンだけど、みんなどうするの?
前に税務署に見解聞いてくるって言ってた人いたけど、進展あったのかな
馬券転がして税金で圧死した例があるから、円とBTCを何度もトレードするの怖すぎる
942Trader@Live!:2014/02/15(土) 10:52:08.29 ID:Xfiicyyz
ビットコインの論文がそもそも駄目なんだって。

どこの誰の論文なの?
943Trader@Live!:2014/02/15(土) 10:56:52.33 ID:Vv+3d901
http://bitcoinwisdom.com/markets/mtgox/btcjpy

あーあ、また投売りが来た
944Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:00:36.11 ID:Qce4N2Q1
論文がダメと言いつつ、論文書いた人が分からないから駄目だといいたいのか?
たった2行で自己矛盾に陥るとは、何たる早漏
945Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:05:46.60 ID:Xfiicyyz
>>944
どっちも駄目なんだよ、馬鹿
それすら理解できない程買っちゃったのかい?
946Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:09:21.42 ID:Qce4N2Q1
>>945
3スレ目で暴言はいて議論にならず
これまた早漏
947Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:09:47.14 ID:Qce4N2Q1
あ、ごめん3レスね
948Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:12:43.82 ID:Xfiicyyz
>>946
ビットコインの抱える問題に対し、命題を設定して話そうか。
問題が多すぎるからな。どの分野でもいいよ。
949Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:14:42.61 ID:Qce4N2Q1
ここは市況2です。
950Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:15:42.61 ID:Xfiicyyz
じゃ、答えは
Time is moneyだね
951Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:16:14.98 ID:Vv+3d901
>>948
3万7000円まで下がりました
最高値は去年の12月頭の12万7800円です

つまり、4分の一になったわけです
952Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:17:11.21 ID:NppOf8yk
>>948
経済板かソフトウェア板に逝けよ。
長文を書きたいならオカルト板へ逝け。
あそこのスレが一番他人の邪魔にならない。
953Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:20:29.84 ID:Xfiicyyz
仮想通貨が市場板に居るのが嫌なんだよ
954Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:21:18.42 ID:Qce4N2Q1
去年の3月あたりは3000円弱でした
今は3万円強です

つまり、10倍になったわけです
955Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:22:39.83 ID:Xfiicyyz
現金化ができないなら、何の意味がある指標なんだ?
956Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:29:18.98 ID:Vv+3d901
>>954
つまり、10倍のボラリティがある訳ですね
今は3万7000円ですから・・・
3700円にもなるんですね
957Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:35:22.33 ID:Qce4N2Q1
>>956
そうですよ
もっと前は100円でしたからそうなることも考慮に入れてください
ただ、時系列を考慮に入れればボラティリティーは縮小傾向にあります
まだまだ大きいですけどね
958Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:39:57.60 ID:Xfiicyyz
で・・・?
ビットコインは、
どのどれだけのタイムスパンをもって「円」に戻せるんだっけ?
959Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:47:00.99 ID:Qce4N2Q1
原因のGoxが復活しない限り他の取引所が復活しても上向かなさそうだな
落ちるナイフをつかむ勇気
960Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:49:32.62 ID:Vv+3d901
>>958
黙ってるだけでいいんですか?

独立行政法人 国民生活センター
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

証券取引等監視委員会
http://www.fsa.go.jp/sesc/index.htm
961Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:50:58.92 ID:Qce4N2Q1
Goxの経営はフランス人だから国内の当局にクレームあげてもとんずらするだけだと思うよ
962Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:54:08.33 ID:Vv+3d901
さあ、それを判断するのは行政であって>>961ではない
日本には相談窓口>>960のようにあり、利用しない手はないだろ?
963Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:54:33.43 ID:Xfiicyyz
>>960
馬鹿か、お前。

現金化できた人の、
「時間推移と相場指標」の統計を出してみろっていってんだよ。

仮にも通貨だよな、ビットコインは。
964Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:56:00.20 ID:5VZXGnMq
え?
965Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:57:11.28 ID:Vv+3d901
>>963

え?
966Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:58:10.12 ID:Xfiicyyz
ほうほう、だしてもらおうか
967Trader@Live!:2014/02/15(土) 11:58:49.51 ID:NppOf8yk
正直、Mt.Goxが潰れても困るのは日本人くらいで、
欧米は別の取引所がシェアを伸ばすだけだろ。

仮に横流しとかのヤバめの不祥事だったら、NYで進めてるような規制がきちんと決まって、
金融機関並の体制の取引所を作る動きが加速されるだけのことで、中長期的にいい方向だね。

日本再上陸はしばらく先になりそうだが、御墨付があるものなら
すぐ飛び付くのは日本企業のいいところだから、あまり心配してない。

むしろ今回の問題で注目するべきは、Bitcoinのバグの問題がどう落ち着くかだな。
968Trader@Live!:2014/02/15(土) 12:00:38.48 ID:Qce4N2Q1
そりゃ、クレーム入れればCM放送中止になったり弁当が発売中止になったりする世の中だから
文句言えばなにかしら動くんだろうけど、結局規制だけ厳しくなってだれも得しませんでしたの官僚大勝利パターンでしょ
Goxつぶしたところでだれが得するんだろうねぇ
969Trader@Live!:2014/02/15(土) 12:01:57.26 ID:Xfiicyyz
バグを柔軟に吸収できる方法が、ビットコインの論文に記載してあったかい?
970Trader@Live!:2014/02/15(土) 12:05:55.95 ID:2Vc0zL34
ゴックス倒産したら日本円もコインも戻ってこなさそうだから日本人以外も困るだろう
971Trader@Live!:2014/02/15(土) 12:07:48.67 ID:Vv+3d901
>>968
現状で一番損している人は誰だろうね?
誰からも文句言われず誠意無き対応して放置しているのは誰だろう?

一番損しているのは誰だろう?

独立行政法人 国民生活センター
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

証券取引等監視委員会
http://www.fsa.go.jp/sesc/index.htm

さあ、納税者の権利を行使しましょう
972Trader@Live!:2014/02/15(土) 12:11:43.57 ID:Xfiicyyz
>>971
おまえがいくら買ったかしらんが、邪魔だ失せろ
973Trader@Live!:2014/02/15(土) 12:12:29.22 ID:O3Aj2uG6
投資も投機も自己責任だろうに
ここにいるのは、リスクを承知した上で手を出してる人ばかりだと思うよ
ってか国や中央銀行に喧嘩売る仕組みのBTCを担ぎ上げておいて、
損したからって国に泣きつくのか
恥知らずもいいとこだな
974Trader@Live!:2014/02/15(土) 12:18:48.60 ID:Xfiicyyz
仕組みを作った奴が設けるのは当然。
だから、仮想通貨はぶち壊す。
975Trader@Live!:2014/02/15(土) 12:21:56.65 ID:5VZXGnMq
そうか がんばれ
976Trader@Live!:2014/02/15(土) 12:38:19.32 ID:PFnKMjXv
>>968
今でも日本から資金が逃げ出すことを苦々しく思ってる財務省がいるからな。

国民は黙って預金してJGB買い支えて、公務員の給料の原資を提供しろ!っていう。

そこに金融規制の外にあるビットコインが現れたわけだ。
そりゃありとあらゆる方法で妨害するだろう。
法律で妨害できないなら、手下のマスコミ使ってネガキャンするとかな。
977Trader@Live!:2014/02/15(土) 12:39:25.17 ID:vxnmUdyc
>>974
そうか、お前がぶち壊せるものなら是非ぶち壊してみな。
978Trader@Live!:2014/02/15(土) 12:49:26.19 ID:Xfiicyyz
>>977
がんばるよー
979Trader@Live!:2014/02/15(土) 12:59:56.86 ID:U+Gz/YVl
Monacoin勢のように、Bitcoinの価値を高める活動を始めたら?
980Trader@Live!:2014/02/15(土) 13:01:31.84 ID:VS28ZLPC
活動とかクッサ宗教勧誘でもするのかよ
981Trader@Live!:2014/02/15(土) 13:03:48.58 ID:BlCasGy8
仕組み作ったら悪って話?
982Trader@Live!:2014/02/15(土) 13:06:26.56 ID:Xfiicyyz
>>981
公平性の隠匿
983Trader@Live!:2014/02/15(土) 13:07:33.74 ID:nBFdxEi8
>>980
君、他人の上で踊らされてるだけやん
984Trader@Live!:2014/02/15(土) 13:12:29.18 ID:VS28ZLPC
>>983
効いちゃったのかな?モナーとかマジクサイんだけど
15年前からコンニチワしてんじゃねーよタラコ信者
985Trader@Live!:2014/02/15(土) 13:15:48.91 ID:5VZXGnMq
建てた
【暗号通貨】Bitcoin総合スレ11【ビットコイン】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1392437245/
986Trader@Live!:2014/02/15(土) 13:31:34.48 ID:wbLqCYZX
>>925

その上のblog書いた人が、ほんの数日前に書いたblog。

ttp://blogos.com/article/80027/

>@技術的なしくみは、わたしが調べて理解している限り、非常に強固です。
>ビットコインでは、公開鍵暗号、電子署名、ハッシュ関数というものをつかって安全性を担保しています。
>私はこれらの技術は、量子コンピュータが実用的にならないかぎり、強固だと考えます。

大抵のプログラムに有って当たり前なバグやらセキュリティホールの存在が、
頭に無かったのか、この人?
987Trader@Live!:2014/02/15(土) 13:33:56.41 ID:PFnKMjXv
>>981
官僚が利益を得られない仕組み=悪

Mt.Goxは今すぐ「財務省OBを受け入れました!!」ってプレスリリース出すべき。
それだけで嘘のように業務が快調になる。

手数料は爆上げだと思うけど。

日本はそういう国。
988Trader@Live!:2014/02/15(土) 13:42:40.79 ID:jo8/0sp/
>>982
Time is moneyといいつつ、ここでなにかやって儲かるの?

もしかして暇なの?
989Trader@Live!:2014/02/15(土) 14:14:59.57 ID:dmmuY+AL
日本人がBTC手に入れるには
マイニングが近道という事か。
990Trader@Live!:2014/02/15(土) 14:46:02.52 ID:qpV7nb6g
Gox何も言わねーからなんなんだよと思ってたふと思い出したわ。
海外では簡単に謝らない、謝ったら罪を認めることになると。

>>989
ここにいるみんな遠回りしたとでも?マイニングが一番遠回りよ 
991Trader@Live!:2014/02/15(土) 14:48:44.93 ID:90sSy2aP
>>967
Mt-Goxが仮に潰れたとしても
自分の手に入れたBitcoinは手元に残るのかな?
992Trader@Live!:2014/02/15(土) 14:55:08.88 ID:qpV7nb6g
>>967
困るも何もなんで外人が2人も飛行機で来るんだよ・・・
バグもなんもわかってないな

経済板かソフトウェア板に逝けよ。
長文を書きたいならオカルト板へ逝け。
あそこのスレが一番他人の邪魔にならない
993Trader@Live!:2014/02/15(土) 15:01:21.01 ID:NppOf8yk
>>991
>>992

取引所を金庫代わりに使ってるバカのことなんか誰が気にするかっての
994Trader@Live!:2014/02/15(土) 15:14:14.36 ID:qpV7nb6g
Goxはちゃんと復活するっての。落ち着けよいい加減w
ビビってんなら市況くんなよな・・・
995Trader@Live!:2014/02/15(土) 15:45:02.11 ID:Lkgo/8tD
gox近くのスタバで張って、デブの白人が来たらみんなで囲もうぜ。
996Trader@Live!:2014/02/15(土) 16:15:23.81 ID:jo8/0sp/
で、外人が飛行機で来てどうにかなったのかよw
それが何の証明になるって?
997Trader@Live!:2014/02/15(土) 16:27:09.59 ID:Xce+7xd4
goxの価格がオチまくってるのは
おそらくgoxそのものの信用問題な訳だから
gox大丈夫だと思うならば
かなり入金して 安い価格のbitcoinを買っておけばいいよね
998Trader@Live!:2014/02/15(土) 17:14:15.63 ID:1ZgjNRGJ
999Trader@Live!:2014/02/15(土) 17:17:00.85 ID:1ZgjNRGJ
これ結構強力なニュースだよね
カフェってコミュニティができる場だし
Markやるじゃん
1000Trader@Live!:2014/02/15(土) 17:21:30.19 ID:X5KfxZeU
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。