【仮想通貨】Bitcoin取引専用スレ【ビットコイン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
866Trader@Live!:2014/03/06(木) 18:55:34.35 ID:QKQ8av/b
>>864
最初から仕組まれていたとは考えられないのか
制度上の不備、というより無防備につけこんで収奪するために
学者のおもちゃの域を出ることのなかった仮想通貨を利用したと
867Trader@Live!:2014/03/06(木) 18:57:01.00 ID:LKy/ax+h
あいつら頭良いからビットコインも利用して稼ぐと思うけどな
独立した通貨のくせに脅しかければ下がるんだろ? 楽勝すぎわろた
868Trader@Live!:2014/03/06(木) 19:02:55.80 ID:i0wp8aEU
>>866
ビットコインて一番価値があった時でも発行総額で8000億円くらいしかなかったから
金融資本家が庶民から収奪するために利用したってのは考えられないな
もし仕組まれてたらとするなら仮想通貨を徹底的に潰すことによって法定通貨の絶対性を植え付けるのが狙いかと
昔シルビオ・ゲゼルが考案した減価通貨も潰された歴史がある
869Trader@Live!:2014/03/06(木) 19:16:19.77 ID:QKQ8av/b
>>868
P2P仮想通貨なんて最初から虚構なんだよ
ビットコインの欺瞞性に気付いた連中がいたからこの程度の被害で済んだのだとは考えられないか?
870Trader@Live!:2014/03/06(木) 19:29:11.62 ID:lh/2JSuP
どうしてBTCを擁護する奴は
「投資した会社が破綻したら日本と日本円が終了したと言う情弱w」
「日本円取引で損したらオマエは円を全否定するのか」って欺瞞の論法かざすんだよw
頼むから円天程度と比較してくれよ
871Trader@Live!:2014/03/06(木) 19:35:51.21 ID:kO5CZC+0
ビットコ経済圏できんと無理やろ(´・ω・`)
所詮現時点では既存の通貨に頼ってるナンチャッテ無政府主義通貨
投機が仲介者のヘマで損しただけなのに騒ぎ過ぎ
872Trader@Live!:2014/03/06(木) 19:44:22.77 ID:XlCQOJVb
マウントごっくんは、bitcoin運営会社
873Trader@Live!:2014/03/06(木) 19:50:32.85 ID:4ld8p58e
操縦出来ない市場を勝手に作るなどユダヤが許さないw
874Trader@Live!:2014/03/06(木) 19:51:06.12 ID:Mkhuk9Wa
ビットコイン継続するらしいじゃん
政府のお墨付きだし
良かったね
875Trader@Live!:2014/03/06(木) 19:57:11.13 ID:v84rkmyc
トップが自殺させられたらしいね
876Trader@Live:2014/03/06(木) 22:29:39.07 ID:uNUbciqm
ビットコインは物、つまり金製品やダイヤモンドと同じ扱いだ。
だから買うごとに8%の消費税をはらはなければいけない。
今まで払っていなかったから、GOXは今までの売り上げの5%を消費税として納付しなければならない。
みんな、これからビットコインの価格プラス8%だぞ、それでも買うか。
物だから外国人に売れば輸出、外国人から買えば輸入だ。
入管手続きが要るし、関税も払わないけない。
金だけじゃないぞ、手間も膨大だ。
物と定義されたことで完全に息の根を止められた。
877Trader@Live!:2014/03/06(木) 22:50:21.88 ID:o23LmxnC
ビットコインを不正取得、ウイルス「ポニー」が大量拡散
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1N09320140224
878Trader@Live!:2014/03/06(木) 23:02:07.02 ID:o23LmxnC
ビットコインの発明者インタビュー
http://mag.newsweek.com/2014/03/14/bitcoin-satoshi-nakamoto.html
879Trader@Live!:2014/03/06(木) 23:17:32.12 ID:alZI3fyK
むしろ通貨として定義されてたら、既存金融にからめとられて台無しになってたよ
物として扱われることで既存金融と距離を置いて自由に使える
880Trader@Live!:2014/03/06(木) 23:52:33.70 ID:MwYJAfyL
>>874
別に日本に決定権がある物でもないしw

>>876
ニュース記事だけだから勘違いする人がいるかも知れないけど
物と言ってもデータなので入館手続きとか関税とか無いでしょ
海外サイトから有料データをダウンロードしてるのと一緒だよ
まあネットの音楽配信に消費税って話は進んでるみたいだけど
881Trader@Live!:2014/03/07(金) 06:39:22.12 ID:auJbOpGW
お金を借りたい、相談したい方まずはこちらに。

http://manta.blog.jp/archives/4018462.html
882Trader@Live!:2014/03/07(金) 08:32:29.45 ID:w5FOG28g
今日、アメリカのニュース雑誌、Newsweekが巻頭特集でビットコインの謎の発明者、Satoshi Nakamotoが、
実はナカモトサトシという実在の人物であるとスクープし、テック・コミュニティーが蜂の巣をつついたようになっています。
883Trader@Live!:2014/03/07(金) 08:41:08.67 ID:vOzwnG4q
「サトシ・ナカモト」は本名で、1949年7月に日本の別府で誕生しました。仏教の習慣で質素に育てられた彼は、母親の離婚・再婚を経て10歳でアメリカに渡ります。
23歳でカリフォルニア州立理工大学を卒業した際に「ドリアン・プレンティス・サトシ・ナカモト」に改名しそれ以来ずっと公式には「ドリアン・S・ナカモト」を名乗っています。
卒業後はヒューズ・エアクラフト社(現レイセオン社)、RCA社で通信システムを開発したり、金融システムのクオトロン社に勤めたりなど軍や政府機関にかなり近い筋で働いていたようです。
2回結婚しており、2回レイオフ(解雇)され、税金の滞納で家を差し押さえられてもいます。
2000年には連邦航空局のシステムエンジニアとして911連続テロ事件に遭遇しています。そして2001年にその職を辞してからの経歴はまったく不明。
しかしBitcoinの開発・実用化から逆算すると、ちょうどこの頃からスタートしたことになるようです。
そして何人かのプログラマがBitcoinの開発に参加するようになりますが、彼はそのまま匿名を守り、決して電話したり実際に会うことはなく、すべてのやりとりはネットで完結するようになっていました。
2011年初頭から「サトシ・ナカモト」は発言が少なくなります。そして協力者の一人が「一度CIAに行って政府の人間と話をして誤解を解いておかないか」とメールで提案すると、
それっきり「サトシ・ナカモト」は人前に出てくることは無くなってしまいました。
884Trader@Live!:2014/03/07(金) 08:45:02.88 ID:vOzwnG4q
ナカモト氏はカリフォルニア・ステート・ポリテクニークを卒業した後、「ドリアンSナカモト」という名前に変えます。
彼は日本の別府市で1949年7月に生まれ、両親が離婚した後、母、アキコさんに育てられます。アキコさんは離婚後、アメリカに三人の息子と移民し、それ以来、テンプルシティに在住しています。
大学を出た後、ナカモト氏はヒューズ・エアクラフト社に就職面接に行き、その面接の場で面接官を「あんたは馬鹿だ」と罵倒し、なぜ正しくないかを理路整然と説明し、採用されたそうです。
ナカモト氏の勤めるヒューズ・エアクラフトの部門は、後に防衛関連企業、レイセオンの傘下に入ります。レイセオンはミサイル誘導装置などのシステムを開発している会社です。
その後、ナカモト氏は株価端末の企業、クウォートロンにもつとめたことがあるそうです。
885Trader@Live!:2014/03/07(金) 09:42:35.57 ID:EddrzDte
ジェド・マケーレブではなかったのか、、、、
ふつうのおっさんや
886Trader@Live!:2014/03/07(金) 11:19:52.37 ID:QwdjfK2L
>>864
ビットコインを潰そうとしているのは中国でしょ

国家ぐるみで不正アクセスしてるし
MtGOXを攻撃していたとしても全然不思議じゃない
887Trader@Live!:2014/03/07(金) 11:44:37.33 ID:tBxi6fIV
倒産寸前の家電店のポイント以下のゴミコインの話題は他所でやれよカスども
888Trader@Live!:2014/03/07(金) 12:28:54.18 ID:TNLoT9Eq
匿名性の高い通貨の考案者だから当然匿名だと思ったら
本名だったんだな
一本取られたわ
889Trader@Live!:2014/03/07(金) 12:56:04.82 ID:py6WdXeX
ビットコイン考案者との報道を否定 ナカモト氏
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM07020_X00C14A3000000/
890Trader@Live!:2014/03/07(金) 12:58:46.86 ID:py6WdXeX
急成長する仮想通貨オーロラコイン―発明者がアイスランド国民に付与へ
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304278504579422694190220858.html?mod=wsj_share_tweet
891Trader@Live!:2014/03/07(金) 13:38:11.06 ID:py6WdXeX
ビットコイン取引所トップが死亡=シンガポール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000068-jij-n_ame
892Trader@Live!:2014/03/07(金) 14:54:07.45 ID:cLdn/yB1
>>884
ナカモトっていかにも日系アメリカンぽい名前だなw マシオカとかw
893Trader@Live!:2014/03/07(金) 16:55:35.08 ID:w+aZuIFK
オワコインになったね。
終了ー 撤収ーーーー
894Trader@Live!:2014/03/08(土) 03:44:08.30 ID:ospP6DT/
ビットコインは麻薬と同じ扱いでいいよ。ゲーム内に賭博場のあるゲーム内通貨の売買は禁止されるだろうし、
ゲームセンターのコインの売買も違法性がある。どの道生き残るすべは無い。
895Trader@Live!:2014/03/08(土) 06:51:42.66 ID:11d1Opvl
いいのかよこれって。

http://manta.blog.jp/archives/2441450.html
896Trader@Live!:2014/03/08(土) 08:20:16.84 ID:/08LvBKg
金やモノに替えれる。
供給量で価値が変動するのは、ようするに円天と一緒。
ビットコインは供給をユーザー任せにして、価値を下げないようにしてただけ。
897Trader@Live!:2014/03/08(土) 08:23:33.80 ID:/08LvBKg
他のビットコインスレを見たけど、結局は円天は元本保障を謳ったかどうかが問題なだけで
その他の部分は円天と何も変わらなかった。
たんに立場の違う側で判断をさせ複雑化させてるけど
ユーザーは価値を下げないためにコイン価値が吊り上がるよう判断できる。

後は抽象的な「思い」で金だの金じゃないだのとウダウダとぼやくだけ。
898Trader@Live!:2014/03/08(土) 08:43:40.06 ID:KXdKToP/
無駄無駄無駄無駄無駄ああああああああ


電気代の無駄ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
899Trader@Live!:2014/03/08(土) 09:56:24.80 ID:gmiLm6U+
>>897
はいはいw
900Trader@Live!:2014/03/08(土) 12:49:49.04 ID:SLCHXRf1
P&Gが潰れたら残らない
どこが潰れても残る
901Trader@Live!:2014/03/08(土) 14:28:46.76 ID:O2wSw6Q0
> 供給量で価値が変動するのは、ようするに円天と一緒。

www
902Trader@Live!:2014/03/08(土) 15:46:58.81 ID:u5fFh9kE
みんな頭わるいんだな。

今は海外事業者からしか買えんのだから、消費税なんてかからないし。
売った時の金額から所得税発生するわけじゃないんだぜ。

5万で勝って売るとき7万だったら 利益2万

でも。譲渡所得の特別控除 が50万あるのだから、
50万以上利益だせなかったら無税だろ。
903Trader@Live!:2014/03/09(日) 00:41:53.77 ID:hxH20yyU
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1394105256/l64-165
この情報って本当なのか嘘なのかさっぱりわからん。btc-eとbitstampで大規模な
ハッキングが来週金曜に行われるなんて情報、ソースが無いとはいえ、あながち嘘でもなさそうだしな。
904Trader@Live!:2014/03/09(日) 00:55:33.27 ID:hxH20yyU
905Trader@Live!:2014/03/09(日) 01:50:07.32 ID:LUI6eyQt
今の時期は全部銀行に引き上げて、なくなってもいいような分だけ
GHSにしてひそかにクラウドマイニングで増やしておくのが一番いい。
ダメでもともとだから

あるいはGoogleが出資したRippleあたりがとりあえず安全かな?
他のはBTCが終われば一緒に終わるだろう。
906Trader@Live!:2014/03/09(日) 07:51:06.03 ID:mppnyXNm
これって効果あるの?

http://manta.blog.jp/archives/2441450.html
907Trader@Live!:2014/03/09(日) 08:21:19.31 ID:OZOwXnMp
839 名前:Trader@Live![] 投稿日:2014/03/05(水) 23:14:04.35 ID:CcT9D1Io
いいのかよこれって。

http://manta.blog.jp/archives/2441450.html

895 名前:Trader@Live![] 投稿日:2014/03/08(土) 06:51:42.66 ID:11d1Opvl
いいのかよこれって。

http://manta.blog.jp/archives/2441450.html

906 名前:Trader@Live![] 投稿日:2014/03/09(日) 07:51:06.03 ID:mppnyXNm
これって効果あるの?

http://manta.blog.jp/archives/2441450.html


そんなにブログ見て欲しいの?
見たけどビットコイン関係ないただのアフィサイトじゃん
908Trader@Live!:2014/03/09(日) 10:25:57.19 ID:l44VZ7jx
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
909Trader@Live!:2014/03/09(日) 15:10:01.42 ID:zorU/m8F
>>897
すごい!かしこーい!
910Trader@Live!:2014/03/09(日) 22:07:01.29 ID:mI5KSUS7
>>897
円天は最初から破綻してるだろ
クリプトコインはその取引システムが面白いわけで
これを資産として扱う場合は注意が必要だけど
取引システムとしては突き抜けてる部分ある

って釣られてみるテスト
911Trader@Live!:2014/03/09(日) 22:07:39.80 ID:mI5KSUS7
むしろrippleは円天に近いかもしれないね。
912Trader@Live!:2014/03/10(月) 14:26:37.13 ID:Cjx0jtgD
>>905
bitcoinも立ち上がりの時に幾つか企業がサポートしてたんじゃなかったかしら
913Trader@Live!:2014/03/10(月) 22:30:45.01 ID:1vVGQYuk
914Trader@Live!:2014/03/11(火) 00:01:28.41 ID:LRsOKtgj
NGに入れとけ
915Trader@Live!
btcboxで買った44,000@2枚に利益乗っててワロタ
1000万円までお願いします!