【暗号通貨】Bitcoin総合スレ19【ビットコイン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938Trader@Live!:2014/03/23(日) 23:33:05.56 ID:GYcOa0g+
>>924
そう思いたいだけだよね?
939Trader@Live!:2014/03/24(月) 00:07:57.02 ID:13k4IS1r
>>936
Payeerは、一部のカード通るからそれ使ってる。
何度かやってやっと通った。
940Trader@Live!:2014/03/24(月) 00:10:43.12 ID:MuAzwkn8
しっかし、マスターで、しかも一部のしか通らんというのは、大変だ。
もう少し現金枠広げて使いたい
941Trader@Live!:2014/03/24(月) 00:14:15.39 ID:MuAzwkn8
>>938
結構いい情報くれるところから聞いたんだけど、
ホントかはわからんよ。違ったらめんご
942Trader@Live!:2014/03/24(月) 00:29:28.39 ID:3kXguTUS
今payeerクレか通る?
例の経済封鎖でロシアでVISA/Master利用不可急増中
943Trader@Live!:2014/03/24(月) 00:39:20.85 ID:4wP9JRMv
>>941
いつその情報を聞いたの?
944Trader@Live!:2014/03/24(月) 00:41:11.24 ID:MuAzwkn8
昨日
945Trader@Live!:2014/03/24(月) 01:02:22.61 ID:4wP9JRMv
そうなんだ。俺が聞いたのとは違うわ。
946Trader@Live!:2014/03/24(月) 01:04:19.90 ID:MuAzwkn8
>>945
なんて聞いた?
947Trader@Live!:2014/03/24(月) 01:16:40.31 ID:4wP9JRMv
>>946
いや、多分俺の情報が古いんだと思う。続報期待しているよ。
948Trader@Live!:2014/03/24(月) 14:37:56.41 ID:35BSLmZv
まーたcex.io糞下がりしてるじゃねーか。
949Trader@Live!:2014/03/24(月) 15:10:11.72 ID:MuAzwkn8
>>942
6枚マスターもってるけど、1枚しか通らない。
しかも、少額1万ぐらいしか通らない。
950Trader@Live!:2014/03/24(月) 15:11:01.86 ID:3kXguTUS
>>948
あそこは板に出してる分のGHSは掘らない(わけ前の計算に入らない)んだね
951Trader@Live!:2014/03/24(月) 15:19:03.59 ID:35BSLmZv
>>950
おそらくそうだと思う。

どこでもだとは思うけど、板に出した瞬間に自分の持ち分から減ってるからね。
952Trader@Live!:2014/03/24(月) 15:27:18.19 ID:MuAzwkn8
結局、仮想通貨200ぐらいできて、世界ではどんどん分散化されて投資されて
きている。ビットコインしかなかった時代とはもう違う。

そろそろ、俺もやめて売ろうかな
953Trader@Live!:2014/03/24(月) 15:43:40.43 ID:JpXGaTeX
中国、ロシアの破綻に期待を持つしか無いなw
高値超えくるでえ
954Trader@Live!:2014/03/24(月) 15:50:50.04 ID:XxeHuHrl
日本の破綻かも知れんけどね
955Trader@Live!:2014/03/24(月) 15:53:40.12 ID:MuAzwkn8
盗まれたゴックスコインがビットスタンプで売られてるから、
下がり続けてるみたいだな
http://pastebin.com/c2qWB3nU
956Trader@Live!:2014/03/24(月) 15:53:45.99 ID:3kXguTUS
>>951
そう、それで有効に掘りながら相場でも稼ぐっていうのできにくいよね
だいたいできることが限られていて、時々誰かが大量の売りを出す時に
合わせて全部売ってしまって、底値を推定して買いを入れておく。
逆はできにくい。
かと思うと1日くらい値動きのない時もあるので始末が悪い。


>>953
経済封鎖が上げチャンスだと思うんだけど、なかなか相場に反映しない。
株とかに比べて、時定数が長いんだよな。
957Trader@Live!:2014/03/24(月) 15:58:45.06 ID:XxeHuHrl
>>955
それなら売ってる奴特定出来るんじゃねーの?
958Trader@Live!:2014/03/24(月) 15:59:01.50 ID:ro3RwonA
>>955
stampなら金額的に例のネチネチKYCをもれなく食らうのほぼ確定だろうから
売っても犯人は出金ができないんジャマイカ?
959Trader@Live!:2014/03/24(月) 16:10:49.15 ID:t6h2Gctl
半年、1年ぐらいじわじわ値下がり続けてもなんら不思議ない

過去の事例より
960Trader@Live!:2014/03/24(月) 16:42:35.99 ID:cCVztoew
そういや復活直後の世界最大の闇犯罪サイトのシルクロードも
ビットコインまとめて盗まれてたな

海外だと大きく取り上げてた割りに日本じゃほぼスルーしてたが
マウントゴックスの直前だしビットコイン賞賛した頃だったはずだから
報道しない自由の黒歴史として取り上げ辛いんかね
最近産経でシルクロード復活載せてたからふと思い出したわw
961Trader@Live!:2014/03/24(月) 18:36:31.93 ID:XxeHuHrl
679 名前:monacoin:MUk3XxdN4WP8XDj3ayCp2s1KSjcdmnmE9k[] 投稿日:2014/03/24(月) 18:01:37.34 ID:GsNQ5GV10
payびっとで75000円分ビットコイン買って
ヤフオクで130000円分モナコイン買ったら
警察が不正送金の恐れがあるって
銀行の口座止められたw

737 名前:monacoin:MUk3XxdN4WP8XDj3ayCp2s1KSjcdmnmE9k[] 投稿日:2014/03/24(月) 18:32:53.40 ID:zGt0uxrv0
>>730
AMDのCPUのステマですね、わかります

>>682
まじで
たぶんpayびっとが本人確認もせずに
bitcoin販売してたのが問題かと
payびっとに行政指導が入ったってアナウンスがあった
本人確認書類を80日以内にださないとpayびっと口座取り消しになるとか
962Trader@Live!:2014/03/24(月) 19:07:14.36 ID:3kXguTUS
payびっとなんてものいつの間にかあったんだ。
ちょっと見てみたら、買値売値の差が開き過ぎ。12%もマージン取ってるね。
バカバカしくてアカウント作ったけど放置決定。
963Trader@Live!:2014/03/24(月) 20:27:57.83 ID:BM7F2Xcl
>>960
賞賛て、マスコミのBitcoin報道で「闇取引などで使われており、保証もなくリスクは高い」って
逃げの一文を入れてないのなんか見たことないぞ。ネット系でライターが好き勝手書いてる奴はともかく。

シルクロードからの盗難の頃はそもそもBitcoinの存在自体ろくに知られてなかったんだから、
日本じゃスルーなのは当然、って感じだったろ。

むしろなんであんなに長いことBitcoin自体をスルーしてたのかが不思議。
ナカモトは(自称)日本人、Mt.Goxも日本にあったっていうのに。
964Trader@Live!:2014/03/24(月) 21:46:21.39 ID:3kXguTUS
>>948
あそこは板に出してる分のGHSは掘らない(わけ前の計算に入らない)んだね
965Trader@Live!:2014/03/24(月) 21:47:10.33 ID:3kXguTUS
あ、ごめん
966Trader@Live!:2014/03/24(月) 22:04:41.20 ID:rhHgRGl7
元取れないの有名なのにまだcex使ってる人いたのか
967Trader@Live!:2014/03/24(月) 22:47:23.77 ID:a0k74kLA
payびっとみたいな所に本人確認書類を提出するアホはいるのか?
968Trader@Live!:2014/03/25(火) 00:41:55.85 ID:uioUwM4F
>>924
「社長のコンピューターに残ってるIPと一致」
押収もされてないんだからなんでこんな嘘だってすぐに分かるようなこと書くの?
そろそろ民事再生が決定するってことのなのかな。
969Trader@Live!:2014/03/25(火) 01:02:38.55 ID:uioUwM4F
ところで20万って民事再生を通すために
逆算した数字だと思わない?
数ビット未満しか保有してない少量保有者が
ユーザの80〜90%を占めるとしたら
20万btcを原資にその人たちへ全ての残高を返済できるよね。

そしたらそのユーザたちは事業再開後に利用を続ける可能性があるので
ゴックスは再生できますっていう説明が成り立つようになる。

残高を確認できるようになってから、つまり残高が確定してから、20万btcが発表されたという順序性は見逃せない。

ちなみに、一定量以上保有してたユーザは切り捨てられるわけだけど
コインが返って来なければ彼らもただの貧乏人だから
再生ゴックスからすればどうでもいい人たちだ。
970Trader@Live!:2014/03/25(火) 01:07:41.32 ID:uioUwM4F
言い忘れたけど、これは彼らがコインを盗まれたんじゃなくて
隠してるっていうのが前提の話ね。
何せ被害届を出さないんだから、疑われてもしょうがない。
971Trader@Live!:2014/03/25(火) 06:51:32.24 ID:a582kMD/
再生債権者は議決権を持ってるから大口に不利な再生計画を策定しても
否決されるだけじゃないのかな
そもそもトランザクション展性で2重払いしちゃったのなら
調査すれば誰に2重払いしたか判明する筈だから
その2重払いしちゃった相手に返還請求すべき事案
債権者から上申書も裁判所に提出されてるのに
事案の解明無しに日本の裁判所が再生手続を進めたら世界の笑い者どころか
外人さん達が激おこプンプン丸になって徹底抗戦されるんジャマイカ

(再生計画案の可決の要件)
第百七十二条の三  再生計画案を可決するには、次に掲げる同意のいずれもがなければならない。
一  議決権者(債権者集会に出席し、又は第百六十九条第二項第二号に規定する書面等投票をしたものに限る。)の過半数の同意
二  議決権者の議決権の総額の二分の一以上の議決権を有する者の同意
972Trader@Live!:2014/03/25(火) 09:56:50.39 ID:UT7gbTiq
Gox社長
ビットスタンプの株50%買ったのか!!何やってんだこいつ

ビットコイン もうだめぽーーーーー
http://cupofcoin.com/mark-karpeles-bought-50-shares-of-bitstamp-becoming-its-new-board-member/
973Trader@Live!:2014/03/25(火) 10:50:51.14 ID:O0XLOK14
次はどこを潰そうかな
カルさんこちら 手の鳴る方へ
974Trader@Live!:2014/03/25(火) 11:06:08.76 ID:YvDBeRf5
>>972
海外版虚構新聞だ
騙されんなよ
975Trader@Live!:2014/03/25(火) 12:39:56.97 ID:9M3Z48By
>>972
?? 2014 CupOfCoin.com. All news have been made up and are absolutely not true.
976Trader@Live!:2014/03/25(火) 13:48:58.91 ID:D7VkB/CG
977Trader@Live!:2014/03/25(火) 15:23:21.79 ID:aQWmaPXl
前Bitstampに楽天銀行から入金しようとした人いたよね?
成功したかどうか教えてほしい
978Trader@Live!:2014/03/25(火) 17:29:48.84 ID:6FywykDe
バラまきもできないこんな世の中じゃ・・・Poison
979Trader@Live!:2014/03/26(水) 02:03:44.71 ID:Alk9zVzG
>>971

>事案の解明無しに日本の裁判所が再生手続を進めたら

969です。私も観賞料を支払ってるから解明してもらいたい。
でもビットコインの調査能力なんて司法権にあるはずないし、裁判所はどうするんだろうね。
この事案が外交問題にまで発展してくれればいいのに。真実を紐解けるのは警察だけ。
980Trader@Live!:2014/03/26(水) 11:36:47.54 ID:QMzyuxE7
ビットコインは通貨でなくモノ−米内国歳入庁が方針発表
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N30MPU6JTSEQ01.html

これ暴落くるんでね
アメリカにも消費税があるんだけれど(州による)
981Trader@Live!:2014/03/26(水) 11:54:00.70 ID:lP12qWOZ
>>980
おれは金融機関にからめとられるリスクがなくなったから
上げ要因だと思うけどな
アメリカの金融瀕死だし
982Trader@Live!:2014/03/26(水) 12:15:20.69 ID:QMzyuxE7
>>981
ふうむ。たしかに禁止するほどの規制ではなかった訳だし

そもそも俺らも利益出してたら雑所得で申告してた訳だし
そっちに転ぶ目もあるか

利益を得たら納税するのは当然ではあるものね
983Trader@Live!:2014/03/26(水) 12:26:49.27 ID:1/Zs1x/J
>>980
アメも追随とは珍しい
984Trader@Live!:2014/03/26(水) 16:59:12.79 ID:W7PebtGY
あーこれはデリバティブに発展する流れが終わったな
985Trader@Live!:2014/03/26(水) 19:04:19.31 ID:6/k+jdn1
>>984
どういう意味?デリバティブって
986Trader@Live!:2014/03/26(水) 19:32:10.89 ID:ZlNx7znk
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303495304579460153221714722.html

この話だろう。なんで終わったと思うのかは謎だが。
987Trader@Live!:2014/03/26(水) 20:06:26.38 ID:AO2izy9L
まだまだデリバティブはでてくるよ。
988Trader@Live!:2014/03/26(水) 20:28:58.28 ID:yp9DgULP
運営会社「ビットコイン消失した」 警視庁「まかせろ」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395832963/
989Trader@Live!:2014/03/26(水) 20:50:51.47 ID:3RD4UqMJ
次世代暗号通貨(暗号通貨 2.0, Bitcoin 2.0, Cryptocurrency 2.0)について
Bitcoinのソースコードを元にしておらず、一からプログラムされた暗号通貨(でもありプロトコルでもある)であり、Bitcoinにない多くの機能を実現できるとされています。
すでに公開されているものには、Mastercoin, Ripple, Nxtcoin, Counterpartyなどがあり、今後Ethereum, BitSharesなども公開予定です。
http://jpbitcoin.com/altcoins


マスターコイン(Mastercoin)
導入時期:2013年7月31日
総流通量:563,162 MSC
流通上限:    MSC
暗号通貨を使った新しい取引プロトコルで、ビットコインのプロトコルをベースとしている。
第三者機関や取引所を利用することなくビットコインやその他通貨間で取引ができ、また新しいソフトウェアを開発することなしに独自の通貨をリリースすることができる。

これと、リップル、後はエーテリウム辺りが異色コインみたい
http://www.mastercoin.org/
https://ripple.com/
http://www.ethereum.org/
http://read2ch.net/news4vip/1391676678/


マスターコイン - Wikipedia
マスターコイン (Mastercoin)は、電子通貨及び、通信プロトコルの名称で、稼働中のビットコイン・ブロックチェーンの上に作られ、ビットコイン・システムを拡張し、
単に通貨だけではなく、より複雑な金融的な操作を行うためにビットコインを拡張する目的で作られた。目標として、分散型の電子通貨交換所を実現することが上げられており、2013年11月に実際にビットコインを売買する実験が行われ成功している。


Ethereum:次世代電子契約及び分散型応用ソフトウェア基盤
http://pizyumina.hatenablog.com/entry/2014/02/19/163203
990Trader@Live!:2014/03/26(水) 21:01:13.25 ID:/upAOy3O
>>989
矛盾してるやん
991Trader@Live!:2014/03/26(水) 21:47:32.95 ID:zf+TFEWG
Ethereumってイーサリウムって読むんじゃなかったの
992Trader@Live!:2014/03/26(水) 21:48:28.77 ID:4qyipswX
プロトコルはしゃあないんやろ
993Trader@Live!:2014/03/26(水) 22:53:50.16 ID:/upAOy3O
プロトコルって、日本語訳してみなよ
994Trader@Live!:2014/03/27(木) 02:28:17.04 ID:eyfEyvpy
>>968
今日、今月当初から警察に協力してるって出たやん。その過程でIPが出てる
ような話だよ。警察要請したのは弁護士。社長は拒否したみたい。
995Trader@Live!:2014/03/27(木) 06:19:56.15 ID:GcEgZzEZ
【2402】アマナHD【上方修正】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html

平成25年12月期通期連結業績予想と実績との差異に関するお知らせ
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20140217/8j1d7w/140120140213005900.pdf

平成25年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20140217/8i4ygc/140120140128093772.pdf

25年12月期(%表示は対前期増減率)
売上高 18,700百万円 ( 12.8%)
営業利益  239百万円 (28.3%)
経常利益  125百万円 (1.5%)
当期純利益 38百万円 (893.0%)

グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
996Trader@Live!:2014/03/27(木) 17:20:58.15 ID:TGTYi2vW
なんか下げてんな
アメリカのせいか?
997Trader@Live!:2014/03/27(木) 18:08:52.38 ID:34PnE5ps
消費税取られるかも恐怖発生したのかな
998P.Yumina ◆Ky/cs3er/I :2014/03/27(木) 19:27:11.52 ID:ILzXnaJw
>>989
Zerocoinもあるよ
http://zerocoin.org/

CounterpartyはBitcoin Coreのアップデートでトランザクションに
40バイトまでしかデータを格納できなくなったせいで困ってるらしいね
An Open Letter and Plea to the Bitcoin Core Development Team
https://www.counterparty.co/plea-bitcoin-core-development-team/
BitcoinをベースにしてるからBitcoinの仕様変更に振り回されることになる
999Trader@Live!:2014/03/27(木) 20:58:06.13 ID:cyFSQr/e
イーサリアムってコインじゃなくね これ使うと誰でも簡単にコイン創れんのかな
1000Trader@Live!:2014/03/27(木) 22:04:10.69 ID:qzOkcWPx
面白いと思ったのは、以下の2つの仮想通貨。

Dプロトシェア
以下は、プロトシェアの主催団体のWebサイト?

http://protoshares.net/index.html

思想が面白い。

認証システムに、「Proof-of-work」ではなく、「Proof-of-stake」というシステムを採用している?
ピアコインという仮想通貨でも採用しているシステムだが、ピアコインは「Proof-of-stake」を有効活用出来ていない?

「Proof-of-work」では、通貨量が多くなると認証作業に必要なエネルギーが膨大になり、採掘時の報酬と費用の釣り合いが取れなくなる。
そのため、株式的な価値を持つプロトシェアを作り出し、多くのプロトシェアを持つユーザーが多くの権限を持ち、少ない労力での認証作業を可能にしている?

英語が難しいので、理屈が全然解らない。しかし、面白い。

Eイーサリアム
ブロックチェーンを利用して、契約認証や所有権の移転証明を行うと書いてあった。
ビットコインで使用している仮想通貨の二重使用禁止の仕組みを利用してデジタルコンテンツの多重使用を防ぐ事が出来る?
http://nonono7.blog12.fc2.com/blog-entry-1390.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。