DMM FX 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
2Trader@Live!:2013/07/24(水) 16:03:33.14 ID:L+UkvTpd
最近スキャ禁止が明言され規約にも載ったのでスキャはやめときましょう
3Trader@Live!:2013/07/24(水) 16:05:37.98 ID:L+UkvTpd
最近見なくなったけど、楽天ポイントがつかないぞオラァの方は
問い合わせすればいいですよ。
過去には問い合わせして楽天経由が確認されなかったと言われても
つけてくれた人がいました
4Trader@Live!:2013/07/24(水) 16:07:46.18 ID:L+UkvTpd
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1368886750/822

822 名前:Trader@Live! [sage]: 2013/07/23(火) 21:59:07.77 ID:alcym0Gr (3)
748 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/07/23(火) 21:30:13.79 ID:cxpXJt3X [6/7]
DMMの約款にはこう書いてあるね

お客様が当社と行う取引について、前項の禁止行為が行われた場合、
当社は当該口座を凍結し、過去に遡り約定を無効とすることができるものとします。

これにより不足金が発生した場合、当該不足金について当社はお客様に請求できるものとします。
また、当該取引により当社が損害を被った場合は、お客様は当該損害に対し賠償責任を負うものとします。
なお、当社はいかなる理由であっても、約定の無効によりお客様に生じた一切の損害につき、
お客様に対して何らの責任も負担しないものとします。

758 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/07/23(火) 21:46:58.19 ID:w/rpIyWW [16/16]
>>748
http://fx.dmm.com/policy/regulation/rules.pdf

これか、
(1) 当社がサーバー上で提供する取引システム(以下「本取引システム」という。)の改
変及び本取引システム以外のツール等を使用する行為
(2) 過度な投機的取引を行う行為
(3) 本取引システムで通常実行できないような取引を行う行為
(4) 取引の如何に関わらず本取引システム又は本取引システムの運用に対して過大に負
荷を強いる行為。
(5) お客様と当社の間で交わされた電子メール、電話、書簡等の内容を当社の書面の同意
を得ずに公開、複製、転載、再配布、販売する行為。
(6) 当社の役職員(当社の関連会社並びに業務を委託している相手方の役職員を含む。)
に対する暴言、恫喝、脅迫、虚言、誹謗中傷、名誉を毀損する言動、業務を妨害する
行為。
(7) 本取引システムの脆弱性、当社又はお客様の通信機器、通信回線、システム機器等若
しくはインターネットの脆弱性、インターバンク市場等の混乱等を利用して不当に利
益を得ようとする行為。
(8) 短時間での注文を繰り返し行う行為
(9) 取引とは関係がないと思われる入出金を繰り返し行う行為
(10) 前各号のほか、当社とお客様または他のお客様との円滑な取引に支障をきたす行8
為。

おそろしい業者だな
5Trader@Live!:2013/07/24(水) 19:17:05.73 ID:dZ7U8CT1
>>1
6Trader@Live!:2013/07/24(水) 20:25:01.93 ID:vNAdopOf
この業者、過去に相当不正行為で大金抜かれて会社傾きかけたから対抗策の必死さが違う
規約自体はだいぶ前からそうなってて今に始まった事じゃなく何を今更って面が強い
たぶん(8)が最近追加になったからだろうけど、普通にやってる分には没収の影響はまずないと言い切れる
ただ問題は(8)とかどのぐらいがボーダーなんだって言う一点、これはみんながやきもきしてる事だろう
本気で金を取られると思ってる奴はまずおらんだろうけど、そのうち追い出しはあるかもしれんなあとそれは
俺もたまに思っているw
7Trader@Live!:2013/07/24(水) 20:57:57.33 ID:dJQdX/3e
予告も通知もなく今ポジろうと思ったら制限されてるとか出てポジれんわ。
頻繁な取引もあるが、基本は秒スキャどころか含み損抱えたまま買い下がって、
戻ってきたところで一気に売るみたいなやり方だったけど・・・
超糞会社だわ。
FXはもう終わりだなw
4月半ばより100万→880万で終了。
まぁ、会社やめる前でよかったわw
残れたみんな頑張ってな(・∀・)/~~
8Trader@Live!:2013/07/24(水) 20:59:09.16 ID:L+UkvTpd
大手2社が相次ぎスプレッド拡大
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20130724-OYT8T00406.htm

DMMもそのうち0.4になるのかね
9Trader@Live!:2013/07/24(水) 21:01:00.43 ID:DOpPXEye
>>7
>4月半ばより100万→880万で終了。

ここがアウト。
FX 業者に迷惑が掛かる稼ぎ方をしてはいけない。
パチプロと同じ。
10Trader@Live!:2013/07/24(水) 21:23:45.17 ID:ou/61N2v
>>7
損するやつが客だ
儲けたら客じゃねえ出て行きやがれってことだわな
クソ過ぎ
11Trader@Live!:2013/07/24(水) 21:40:30.56 ID:9nzSYgNz
0.4になるなら別にここじゃんくてもいいって人増えそうだなww
ヒロセ、JFXは0.4でもスキャokだしな。
12Trader@Live!:2013/07/24(水) 21:42:30.92 ID:L+UkvTpd
ヒロセはスプ拡大がちょっとな
13Trader@Live!:2013/07/24(水) 21:47:08.64 ID:ou/61N2v
JFXはヒロセの子会社、ヒロセはスプ広がる
あとは分かるな
14Trader@Live!:2013/07/24(水) 21:56:47.87 ID:LiCF1uif
これで利益没収になるのか知りたい

んで短時間とはどのぐらいの時間か?
短時間に注文を繰り返さなければいいのか?

(8) 短時間での注文を繰り返し行う行為
15Trader@Live!:2013/07/24(水) 22:30:59.95 ID:Z9afxdOr
違法なスキャルパーは追放されて当然
16Trader@Live!:2013/07/24(水) 22:35:34.22 ID:N0fjODIF
どんな俺ルール作っても別にやるやらないは利用者の自由だからいいが
ルールは明確にしろや
17Trader@Live!:2013/07/24(水) 22:37:53.56 ID:ou/61N2v
>>14
これは何処の業者もはっきり言わねえんだよね
マネパはいってたっけか?
18Trader@Live!:2013/07/24(水) 22:41:28.43 ID:LiCF1uif
>15
違法でもなんでもないやろw

逮捕されたスキャルパーなんか聞いた事ないしな
法律は全く犯してないからな
19Trader@Live!:2013/07/24(水) 22:56:42.45 ID:0iNPn4/f
ほおおおおおおおおおおおおおおおおおお
大勝利って感じだなああああああああああああああああああ


爆発しろ
20Trader@Live!:2013/07/25(木) 01:20:41.84 ID:GWIzqY5M
【為替】FX大手2社相次ぎスプレッド拡大 昨年末以来、取引量3倍増もスキャにより収益伸びず。顧客のダミー口座による違法取引も主因
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374668263/


借名スキャルパーのせいで改悪
21Trader@Live!:2013/07/25(木) 02:03:56.23 ID:PBKhGPO8
顧客に対するナメっぷりは野村と良い勝負だな
22Trader@Live!:2013/07/25(木) 02:20:48.87 ID:c+xgoQa4
>>21
いやいや
野村は舐めてないよ。
相手にしないだけ
野村に相手されるような個人になったら
一流だな(´・ω・`)
23Trader@Live!:2013/07/25(木) 04:49:19.72 ID:qeVN7xEh
借名口座による自動売買はDMMでも問題になったお馴染みの手口だな
その一味の性で指標時にスプが開かなかったのが最大で9開くようになって約定が不利+もっさりになった
どのみち開く流れは変わらんだろうけど、約定は瞬時で有利有りに戻ったから現時点では満足
24Trader@Live!:2013/07/25(木) 08:41:16.81 ID:Vfj2eETX
借名ってばれるものなのか???
25Trader@Live!:2013/07/25(木) 08:47:07.64 ID:eY0eXmJd
借名でも、口座毎にバラバラに取引すればわからないんだろうけど、
同調、自動売買、アビトラに使うから、売買タイミングの一致でわかるんだろ。
26Trader@Live!:2013/07/25(木) 09:38:47.49 ID:qeVN7xEh
こういう事を思わない&やらない君らは没収に関しては安全って事で良いのでは?
問題は短期売買のやり過ぎの退場勧告の疑惑のみ
今もガンガンスキャルやってバカみたいに儲かってるんだがちょうどこのへんでやめとくか
この思いやりが大切かもしれない(コツコツドカンを食らう率も激減する)
27Trader@Live!:2013/07/25(木) 16:15:29.64 ID:lUzHHv7V
利益没収に関しては規約にも書かれてるし、電話をしても「利益没収するかも」って言われる。

ただー、利益没収は、むしろどんな事があっても、してもらっては困る。

その可能性が少しでもある以上、ここは使わない。
28Trader@Live!:2013/07/25(木) 16:18:40.34 ID:Em7YNEHa
「利益没収可能性あり」っていうことなので
出金。スイングしかしてないがさすがに使えない。
29Trader@Live!:2013/07/25(木) 16:56:20.90 ID:462uCs9Z
スプ広げて客逃げるかもしれないからSBI工作員とGMO工作員が必死やな
30Trader@Live!:2013/07/25(木) 17:00:58.80 ID:Em7YNEHa
>>29
DMM工作員へ
「利益没収可能性あり」の約款は修正してください。
それなら使うので。
31Trader@Live!:2013/07/25(木) 17:06:25.07 ID:462uCs9Z
利益没収は>>20みたいな借名口座のやつとかシステムのバグついてくるような輩のために
存在するんだろ。
そういう輩は大抵質が悪いから「約款にそんなことかいてねえだろオラァ」ってごねてくるからな。

一般人はせいぜいスキャで凍結よ
32Trader@Live!:2013/07/25(木) 17:31:17.39 ID:Em7YNEHa
DMM工作員へ
システムのバグを、つかれるほうが悪いのではないでしょうか。
「利益没収可能性あり」の約款は修正してください。
33Trader@Live!:2013/07/25(木) 17:43:11.71 ID:wbh7UoqZ
工作員に約款変更頼んでも無駄でしょう w
34Trader@Live!:2013/07/25(木) 18:47:25.77 ID:PBKhGPO8
利益没収のリスクに見合うリターンも無い
まともなトレーダーなら単なる好き嫌いではなく
リスク管理の一部として出金かけるのは至極当然
35Trader@Live!:2013/07/25(木) 18:54:42.74 ID:kGljJdiY
犯罪でもないのに利益没収はないやろ
できるもんなら逮捕してみろや
36Trader@Live!:2013/07/25(木) 22:12:54.85 ID:KrjeTf2E
そもそも、与えられたツールでできる取引をしているだけなのに、
なんの連絡もなしに口座凍結&解約って糞だな。
そんなに困るなら、簡単にできるんだから、スプ拡大すりゃ-いいだけなのに。

とりあえず、凍結されちゃったからどうでもいいが、
これから使う人のために・・・

いい点
維持率が100%割っても、一度目のメンテで追証発生、2度めのメンテでロスカットと
100%割った時点で即ロスカットの業者と比べて取引に余裕ができます。
とりあえず最近では、注文が弾かれたり突然スプが開いたりはほぼ無し。

ダメな点
スマホで一括修正&決済不可。
スワップが少ない。まぁ、ほとんどもらったことはないけど。
出金が15時までの予約に対して翌日以降と遅い。
月曜日の始めや指標時のスプが広い。特にドル円。
ツールははっきり言って糞。客には損してもらってなんぼらしい。


結論。
今時点では短期売買や一度に100万ドル以上の大量発注さえしなければ、
口座凍結もないし、スプも安定しているので使い勝手はいいかと。
対応が糞だったのは正直残念でならない。
37Trader@Live!:2013/07/25(木) 23:26:40.87 ID:XBnDH/Xd
おい、借名でもツールでもなくただスキャってるだけで凍結されたぞ
38Trader@Live!:2013/07/25(木) 23:36:44.27 ID:lUzHHv7V
>>37
利益没収します。

なお、当社はいかなる理由であっても、
約定の無効によりお客様に生じた一切の損害につき、
お客様に対して何らの責任も負担しないものとします。
39Trader@Live!:2013/07/25(木) 23:40:57.92 ID:kGljJdiY
>>37
ここスキャ禁止だぞw
40Trader@Live!:2013/07/26(金) 01:15:23.19 ID:4BzF+KUu
>>8見る限りだと、【スキャ=秒単位の取引】になっているけど、
業者(>>4)の「短時間」という表現が、完全に後出しじゃんけんだよなぁ…。

基本5分足でトレードしているけど、気になるわー。
41Trader@Live!:2013/07/26(金) 09:07:43.35 ID:ShUsqZFB
業者的に負担になりそうなもの

・多段階ナンピン→プラテンある程度の利益で一気に放出して利益確定パターン
・秒スキャ、特に5秒未満で決済早過ぎる時とかに3秒ほど固まる時があるのは嫌がっていそう

何度か抜く程度なら黙認だろうけど、執拗に日/百回とか連日やられたらかなりの損失になってると思われ

たった今のリバ、ドル円18-21ぐらいほぼ3pipsを合計7秒位で抜いたけど決済遅めでなんか嫌がってた
こういうのは一日10回以内にしようって決めてる
数十秒保有すると決済は大体瞬間的だからこういうのはまったくお咎めなさそう
42Trader@Live!:2013/07/26(金) 09:24:35.88 ID:wPmIV6jJ
凍結くらった
43Trader@Live!:2013/07/26(金) 09:29:55.84 ID:wPmIV6jJ
外為ジャパンで取引してないけど、ここもダメだってさ
44Trader@Live!:2013/07/26(金) 10:24:51.68 ID:1WhQ8KnW
>>42
今月の利益はどれくらいですか?
45Trader@Live!:2013/07/26(金) 10:54:43.38 ID:yclofvmW
業者しかいないんだよな〜このスレ
46Trader@Live!:2013/07/26(金) 11:25:06.94 ID:wPmIV6jJ
>>44
今月に口座開いて、約200万。
エロで金使ってるのにな
47Trader@Live!:2013/07/26(金) 12:14:58.27 ID:ShUsqZFB
月に数万枚取引して、その何倍稼いでいたとしても
一日最大利益は多くても50万、出来れば30万超えないぐらいに留める
というか数万円しか稼がない日も普通にあったり
でもって秒スキャの乱発は防ぐ、おそらくこれでok、ソース自分

・・・okだよね、マークされてないよね・・・w
48Trader@Live!:2013/07/26(金) 12:45:45.50 ID:1WhQ8KnW
利益没収をDMMに電話で確認したけど事実だった。
ショック・・・
49Trader@Live!:2013/07/26(金) 12:59:14.60 ID:ShUsqZFB
>>48
事実って規約に嘘書いてどうするよw肝心なのは対象がどれなのかってこと
借名口座を使ってツールを走らせて大量に抜いてた輩に対して過去に執行しようとした例があったはず
執行したのかは分からない、たぶんそういうのは開示してないと思われ
50Trader@Live!:2013/07/26(金) 13:01:39.49 ID:1WhQ8KnW
>>49

利益没収の可能性が少しでもあれば、使え無いよ・・・
51Trader@Live!:2013/07/26(金) 13:04:56.58 ID:ShUsqZFB
>>50
別に無理に使ってとは言わないさ、嫌なら去ればいいよ、業者はいっぱいある
俺は普通のうざいスキャ程度なら没収の可能性は少しどころか100%ない、と判断したからしばらく使うつもり
凍結いつか食らうのかな?程度ならたまーに、いやひょっとしたら毎日のように思ってるかもしれない
52Trader@Live!:2013/07/26(金) 13:07:23.55 ID:1WhQ8KnW
>>51
あの約款で100%ないってどうして判断できるの。
もしかしてDMM工作員?
53Trader@Live!:2013/07/26(金) 13:10:27.96 ID:ShUsqZFB
>>51
前に書いたよ
理由は単純、数十億を扱う大企業からしてみれば一般人の俺らの些細な利益とひきかえに
規約に則って没収を執行しまくったら
DMMは業者としての信用を失って淘汰が確実の情勢になるなんて事は火を見るより明らかだからだよ

明らかに不正が認められる等の理由がない限り、いかに規約があろうがそこまで出来ない、その後にはリスクしかない
54Trader@Live!:2013/07/26(金) 13:11:45.16 ID:ShUsqZFB
社員とか工作員とかいうまえに、もう少し物事を見通す力ってのをつけなよ

いやさっそく没収されたらサーセンwwwwwとか謝るけどさw
55Trader@Live!:2013/07/26(金) 13:18:21.41 ID:pOAoyfcR
100枚200枚張る訳じゃないからキニシナイ
56Trader@Live!:2013/07/26(金) 13:20:30.83 ID:1WhQ8KnW
>>54
物事を見通す力というなら
利益没収の約款を載せないほうが会社の利益になると思うが。
ほかの会社は、そう判断して利益没収は記載してないのだから。
57Trader@Live!:2013/07/26(金) 13:26:02.70 ID:ShUsqZFB
>>56
DMMが過去に食らった被害を振り返れば別に理解出来なくもない
そもそもその項目自体は自体は前から存在したわけで、別に最近追加されたわけじゃない

短期売買に絡む追加された項目とセットになるのでは??という解釈も可能だからそれを今騒ぐ事に
理解を示さないわけではないけど

俺から言わせてもらえれば、それも見通す力がない奴だけが文章だけでオーバーに騒いでいるだけの話でしかない
この見方を社員工作員ととるか、妥当な判断と取るかは各自に任せるよ
58Trader@Live!:2013/07/26(金) 13:32:35.44 ID:UTBoXTUY
利益没収は消費者保護法 第十条(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)に抵触すると思うけど。
59Trader@Live!:2013/07/26(金) 13:34:19.38 ID:1WhQ8KnW
>>56
「DMMが過去に食らった被害」のURLお手数ですが教えてもらえませんか?
60Trader@Live!:2013/07/26(金) 13:38:45.75 ID:tRa8WTAY
自己判断で自分の好きなようにすればいいじゃないか。
不安な人は使わない。そうでもない人は使う。
ポジるときとおなじ
6158:2013/07/26(金) 13:50:29.15 ID:UTBoXTUY
DMMは没収の基準を明確に提示していない。
DMMの意向だけでの没収は明らかな法令違反だよね
62Trader@Live!:2013/07/26(金) 14:00:32.98 ID:ShUsqZFB
>>59
物事の見方から材料から見識からと頼りっぱなしは良くない
興味がある事ならとりあえず自分でなんとかしてみるといいよ
一見面倒で無駄な作業の連続かもしれないけど、結果的に色々と力が付くよ

>>60
そのとおりですね
例えどんな見通しがあれど結局リスクだと思う人もいると思う
それは勿論引き止めないから自分の判断で去るか使うかすればいいのです

>>61
普通に1口座でログインしてたまに秒スキャしながらも普通にリスク抱えて取引してるだけだから
もし、を仮定していざ没収をやってきたらさっそく弁護士と相談して訴訟を力強く視野にいれるよ
だからこそ余計有り得ない事が分かる、訴訟対応リスク、訴訟による企業のイメージダウンはかなり大きい
勝つ負ける以前の問題、ある程度の層に手を出せば(出すつもりはないだろうが)これが各地で頻発するのも目に見えている
63Trader@Live!:2013/07/26(金) 14:04:11.73 ID:1CgoDh+8
法律に違反してもいないのに、他人の資産を差し止めなんて無理だろ?
むしろ、その行為自体が違法ではないかな
64Trader@Live!:2013/07/26(金) 14:07:49.25 ID:qmLb9Pin
ありゃあ、アビトラ自動売買で一晩のうちに億抜かれたりしたときのための規約だろ。
65Trader@Live!:2013/07/26(金) 16:50:39.17 ID:UfBSGX2b
DMM使ってたけど、最近の騒動でヒロセに変えた。
凍結恐かったからトレード我慢してたけど、早速ヒロセに入金してスキャトレード再開。
スプも0.4から広がらないし、滑りも気になる程ではない。
早速ゾロ目のチャーハンもゲット。
スキャで凍結の心配も利益没収も心配しなくて良いんだから、0.1のスプ差なんて問題にならないだろ。
まだ一日しか使ってないけど怯えながらトレードするより快適だよ。
っていうマジレスはいらない?
66Trader@Live!:2013/07/26(金) 16:59:18.01 ID:XDFHrAnA
大損したらこっちの負担で、口座凍結されるぐらい大儲けしたら利益没収の可能性もあるって事か
67Trader@Live!:2013/07/26(金) 18:01:58.19 ID:Rl1GeYfe
損益没収で、大損してたら救われることもある・・・
68Trader@Live!:2013/07/26(金) 18:06:15.74 ID:XDFHrAnA
>>67
そもそも大損してたら口座凍結にはならんだろww
69Trader@Live!:2013/07/26(金) 18:19:47.99 ID:oGDCwsbj
>>65
ヒロセは枚数多いとはじかれない?

枚数多い人はDMM以外でどこ使ってるんだろう、
やっぱりNDDになるのかな。
70Trader@Live!:2013/07/26(金) 20:33:10.32 ID:6iOzDR32
>>62みたいな自分は没収や凍結されないとか思ってる奴に限って実際されるとファビョり出すんだよなぁ
71Trader@Live!:2013/07/26(金) 21:27:36.83 ID:UfBSGX2b
>>69
自分は5〜10万通貨なんではじかれる事はないですが、枚数多いとどうなんでしょう、、、
NDDも枚数多いとはじかれると聞いた事もありますが。
72Trader@Live!:2013/07/26(金) 21:30:43.06 ID:ShUsqZFB
>>70
その形式の煽り文句は良く見るけどこの機会に書き込むならそれは真実をとらえていないな

そう思える本当の違いってのは「○○に限ってこうなる」とかチープな煽りじゃなくて
そうなる前が前だっただけに、そうなった後との差が激しいって事が起因しているだけで
そうなった後にファビョ?るって事自体は普通の反応と言える

ちなみに実際そうなった場合
凍結、納得はしないけど一定の理解は出来る→スプ0.3を利用し脊髄反射を見極めて食うからまず負けない、ある意味チート
没収→理解出来るかボケ、訴訟だ
73Trader@Live!:2013/07/26(金) 21:35:58.29 ID:ShUsqZFB
>>71
DMMは100枚以上とかでも全く弾かれないで、むしろ一瞬で飲み込む事が多いぐらい
本当に嫌がってそうな時は3-4秒ぐらい掛かる事もあるけど、さすがに100枚超の乱発は滅多になく、基本50枚以下

月/30000枚とかなるとスプ0.1差だけで30万円の収入減だから食料に騙されている場合じゃないw
まあ業者間の要因で本当に収入減かどうかは分からない面はあるものの、0.3+有利滑りがあるDMMなら
鉄板だと思ってる
74Trader@Live!:2013/07/26(金) 21:54:25.00 ID:tRa8WTAY
今気づいたけど、楽天ポイントキャンペーンてなくなった?
75Trader@Live!:2013/07/26(金) 23:41:53.72 ID:fzk3VR40
俺も凍結されたわw
最近1日30回くらいの取引で、1分くらいは持つようには気をつけたんだけどなw
まあ思いっきりスキャが出来る株に逃げる準備はしてたんだけどさw

というわけで俺は日経先物でスキャするんで、お前ら頑張れよw
76Trader@Live!:2013/07/27(土) 03:45:38.78 ID:O1FyZPgt
>>63
どこの商売だってクレーマーは追放されるだろ
77Trader@Live!:2013/07/27(土) 08:21:18.94 ID:54zZckf+
ここは最低でもスイングに留めないといつ凍結されるかわからんな。
しかも、相手のさじ加減次第でスイングでも凍結はありえそうだから
できるなら長期用にした方がいいと思われ。
とりあえず現状では、ゴールドランクならドル円のスプは実質0.28銭。
しかも200万ドルまで基本注文が蹴られることもない。
また、ここ最近では有利滑りありなので、コスト的には最強と思われ。
私は凍結されてしまったが、まだ凍結されていない短期派の方は
慎重に取引しませう。
なにせ凍結時は警告も何もなくいきなり凍結&解約の永久追放ですから。
78Trader@Live!:2013/07/27(土) 09:34:31.18 ID:H6jo9wpA
ぶっちゃけ最強過ぎて長く続かないだろうなって感じてる、この最強業者で出禁食らったらダメージ結構でかい
軽視されがちな取引応援ポイントだけでも年間で見れば実は軽自動車新車が買えるぐらい戻ってきている
だからといって今の状態は長く続かないだろうから今のうちにガンガン稼いどけって考えになったらそれこそアウト
上限を設定しないで秒スキャ乱発で日/100万単位で抜いてたりすると、即効でレッドカードだろうなって思ってる

うちらは大体85%の確率で勝つわけだから、急がずに淡々と抜くのが一番いいと思うよ、だから今はそうやってる
ドル円スプ1.0や0.8だったらここまで大勝ちはなかったけど0.3は大勝ち以前にまず負けがないもんな
だから気が付くとお金はどんどん増えている
ちなみにスイングは別業者にした、利益合算だったら嫌だなと思ってスイングならPF大差ないからヒロセとかにしてる
79Trader@Live!:2013/07/27(土) 11:20:42.59 ID:t2J3hLmX
>>78
ポイントで軽自動車www
軽自動車88万くらいか? 88÷12ヶ月 = 月 73000 円
ゴールドランクだとして ドルとポンの間とってユロで 3倍計算すると
73000÷3 = 24000
24000Lot 取引で 23営業日/月平均 で考えると、
24000÷23 = 1050Lot/1日
(15Lot×70回/50Lot×21回/150Lot×7回)‥‥でかいなぁ。金持ってる人は裏山しい。
80Trader@Live!:2013/07/27(土) 12:19:32.13 ID:Aub8jlE1
利益没収や過去のポイント没収もあるでw
81Trader@Live!:2013/07/27(土) 13:35:26.97 ID:H6jo9wpA
>>79
結構イイセン逝ってる、金持ちの大枚スイングならともかく、スキャラも実は根は貧乏人が多いから
ポイントバックの利益も結構大きいよ、実際の内訳はP分相当は毎月のお小遣いにしてる

ついでに認識について一言だけど、スキャはそんなに金いらない
今なら400万円もあればスプ0.3のドル円なら100lotがいけるし、失敗したら割とすぐ切るから
耐えるためのお金が殆どいらない、むしろ耐えちゃいけないw
82Trader@Live!:2013/07/27(土) 16:07:05.23 ID:xYuL28OZ
>>4
正直、この規約は致命的だと思うんだけど、よく使えるね。

結局、秒スキャは駄目で、それを理由として利益没収される。
で、損した分は返してくれない。

だから口座の残高以上の金を請求される可能性も多々あるって事だ。
83Trader@Live!:2013/07/27(土) 16:19:59.81 ID:EkE0TzBm
5分位のスキャでも「短期売買です」と言われて没収される可能性がある訳だからなぁ
スキャじゃなくてもツール使ったとか適当こいて没収可能な訳だ
決めるのは向こうでこちらに証拠は見せない物とするとか確かどこかに明言されてたし・・・
危な過ぎるわマジで
ってかこれ流石に違法でしょ
84Trader@Live!:2013/07/27(土) 17:15:10.17 ID:VaKUWbQj
だから気にするなら使うなって。それだけじゃないか
85Trader@Live!:2013/07/27(土) 17:26:11.53 ID:UJawvvfp
「お前以外にも客はいるんだ」
86Trader@Live!:2013/07/27(土) 17:45:40.89 ID:gbVQsIPf
87Trader@Live!:2013/07/27(土) 21:03:07.01 ID:zRtaGWlz
>>83
別にスキャじゃなくても没収される可能性はあるよ
短期売買だけじゃなく過度な投機的行為も禁止だからね
88Trader@Live!:2013/07/27(土) 21:12:13.16 ID:54zZckf+
そうそう。
なにせ提供されたツールでできる取引さえ凍結対象なので、
1回で100万ドルポジって、それが過度な投機的行為に該当と
判定されることもあるってことだからな。
おー、DMM怖い怖いw
89Trader@Live!:2013/07/27(土) 21:20:00.73 ID:Aub8jlE1
過度な投機的行為ってどんな行為だよww
90Trader@Live!:2013/07/27(土) 21:39:49.19 ID:UJawvvfp
もちろん勝ってるスキャだろw
91Trader@Live!:2013/07/27(土) 22:55:29.98 ID:nzHhd/sU
口座凍結なら諦められるけど
預けたお金を没収される可能性がある業者を使う理由がわからない。
92Trader@Live!:2013/07/27(土) 23:21:53.16 ID:54zZckf+
色々見ていると、一発50万ドル以上(ドル円)がひとつの目安っぽい。
スキャおkをうたうところでも、それ以上だと部分約定や注文を蹴られてるっぽいので。
逆に言うと、DMMも表向きはスキャおkなので、新規1万、1万・・・で、
決済10万あたりであればスキャでもおkかも?
このレベルでも凍結されたって人いるのかな?
結局のところ100万ドル以上でスキャだと、もうどこ行っても厳しい感じみたいですね。
スキャ駄目か、スプや決済で不利になるか・・・
93Trader@Live!:2013/07/28(日) 00:53:30.22 ID:CFJGwfpN
ロット大きくないとスキャってもうまみ無いからな
94Trader@Live!:2013/07/28(日) 00:57:15.45 ID:hEf9NM3F
>>84
もちろん即出金したけど?wwwwwww
95Trader@Live!:2013/07/28(日) 01:12:38.23 ID:EjPSEg5B
>>92

投機的とみなされるロットの大きさは、その人の証拠金次第じゃないのかな。
証拠金が1億の人が1ロット100万ドル注文なら投機的ではないけれど、
証拠金が500万円の人が1ロット100万ドル注文なら投機的であると。

DMMには「短時間での取引」の定義をきちんと定めてほしい。
96Trader@Live!:2013/07/28(日) 02:08:23.69 ID:BdACb5mm
人が増えてマリーが成立するんだろ
要は、人
97Trader@Live!:2013/07/28(日) 03:43:05.09 ID:7usabkI+
投機の意味は諸説あるものの、DMMが指す投機は過去の被害云々を考えた上で判断すると
乱高下を狙って短期的に張る博打=指標ギャンブルと見ていい
レンジブレイク後の追撃もちょっとギャンブルっぽいところがあるけどあれの動きは基本常識の範囲内だし
テクニカル手法として定番だから投機とは言い切れないと思う
ただユーロドルとかたまに窮鼠猫を噛む的に物凄い跳ねる事もあるから投機っちゃ投機かもしれんけどさ
98Trader@Live!:2013/07/28(日) 03:47:29.53 ID:7usabkI+
下手すりゃ短期で100pips動く事が想定される奴
特にDMM他で雇用統計で大きく動くかもしれないから注意してみたいな警告来るけど
投機か否かはあれで判断でいいかもしれんね

もっとも1個人レベルで実際に該当したって話は聞かないけど(大抵は顧客内の右往左往で打ち消し合うと思うw)
99Trader@Live!:2013/07/28(日) 03:56:35.28 ID:7usabkI+
一応ここまで書いておくか
指標でスプが開いてない過去に動いた直後の後出し即追撃、借名口座+更に鯖を叩く事で即注文を取り
瞬時に数千万を抜いた輩がいたらしい、当時は金払うから口座貸してくれって書き込みとか、こうやったらボロ勝ちしたとか
自慢を示すログがあったらしいが
だから行動原理の面からも考えても分かるが、規約の多くは、こういう常識外の奴に対する防衛と見てまず間違いないと言える
100Trader@Live!:2013/07/28(日) 04:03:37.70 ID:jT2WVghs
ログ出してよ
101Trader@Live!:2013/07/28(日) 04:19:22.82 ID:7usabkI+
>>100
仮にログがあっても個人の範囲じゃ信憑性は確認出来ないから〜らしい記述に留まっている
FC2とかそういうところにあった奴だから当時は裏付ける片鱗として有力視はされたらしいが
検索をすると今でもそれなりに何か面白いのは見つかる

まあログやらエビデンス言い出したら没収云々なんか現状ではただの空想の一言で終わる
102Trader@Live!:2013/07/28(日) 04:21:37.30 ID:7usabkI+
この見方が覆るのは無力な個人が実際に没収を食らったエビデンスが出た場合だな
そうなったら行動原理wwwwwwwなんて煽りを食らってもしょうがないw
103Trader@Live!:2013/07/28(日) 04:46:27.72 ID:dUuUQZ7z
土日もお仕事お疲れ様です
104Trader@Live!:2013/07/28(日) 04:58:32.60 ID:7usabkI+
>>103
おうwご苦労様w
今後も媚びない範囲で頑張るからよろしく
没収、もしくは理不尽な流れのまま凍結されたら君らにとって強力な助っ人になると思うから気を長くして待っておいてくれ
105Trader@Live!:2013/07/28(日) 05:13:08.53 ID:hEf9NM3F
>>99
だから・・・。
200lotで2分位のスキャやってるだけで凍結されたんだって、俺は。
凍結に関してはかなり多く出ている事は間違いないよ。
儲けが大した事ない俺ですら凍結されたんだから。
106Trader@Live!:2013/07/28(日) 05:28:03.40 ID:7usabkI+
>>105
かなり多くのエビデンスは?
なんてので片付けるのもあんまりだからw一言言うと

ここ最近の流れで200lotいっぱいで張って欲張ろうとしたらそりゃアウトかもしれんな、と・・・
200lotって注文可能にしてる業者も悪いって思わなくもないけど、量的に突出してるからね、なにせ2億円の注文だから

結局うちらは基本負けがない、あってもすぐ取り戻せるから、抜いてる、金を貰っているって感覚が強いわけですよ
だから取れる時に取る、チャンスが来たら一気に上限張っていっぱいやって取るスタイルは罪悪感すら出てるわけで
出来るだけ細くても継続的に積み重ねて抜いていくスタイルで出来るだけ負担を軽減する感覚でやらないと
0.3(実質)の恩恵は今後も受け続けるのは難しいんじゃないかな、と、そういう時期に来てると思ってるわけですよ

そのへんは>>78とかにも書いてるとおり
107Trader@Live!:2013/07/28(日) 05:29:12.64 ID:7usabkI+
(実質)→(実質0.28)に訂正、ドル円の場合ね
108Trader@Live!:2013/07/28(日) 05:33:05.95 ID:7usabkI+
ちなみに罪悪感云々ってのは昔のスプ3や8はとりあえず論外としても
FXが流行ったあたりからのスプ1や0.8の頃に比べても明らかに儲かり過ぎるって事からきてる
スプ0.3(実質0.28)はあまりにも勝て過ぎるけど、カラクリ的業者が負担してるカタチも結構あるんだろうな、と・・・
109Trader@Live!:2013/07/28(日) 05:47:15.84 ID:7usabkI+
スプ1比の利益の違い(参考程度の単純比較)

現在スプ0.3 10万lot取引 1200万円の利益+20万円相当のポイント、l有利滑りあり

スプ0.6の頃に比べて→ 900万円の利益だったのが(今なら+300万も利益が多い)

スプ0.8の頃に比べて→ 700万円の利益だったのが(今なら+500万も利益が多い)

スプ1の頃に比べて→  500万円の利益だったのが(今なら+700万も利益が多い)

結局スプ03(実質0.28)ってのは基本無理ゲーなんだろうなと思うのは
このへんの計算と乱高下時でも有利に滑る、カバーしきれるのか?などと考えると
そりゃあこれの30lotの3000万円に比べれば6倍以上の200lotの2億円が飛び込むのは
結構な負担だろうなと考え、だからこそ出来るだけそれは回避している現状があるわけで

注文可能な量をなんで顧客が配慮して制限しないといけないのか!!という見方もあるとおもうけど
からくりで考え、更に基本が負けがないスタイルとなると、ある程度は配慮するかな、となるのが俺の考え
サービスの継続が無理なんて事になったらその程度の配慮じゃすまないほど不便になるからね
無茶に200lot飛ばそうとは到底思えない、みたいなのはそういうところを恐れての事なんだな
110Trader@Live!:2013/07/28(日) 07:24:46.47 ID:Ma1lywFJ
>>105
凍結されてもすぐに出金はできた?
111Trader@Live!:2013/07/28(日) 07:47:13.44 ID:rOVkzI1T
凍結とかされるなら、ドル円スプ3くらいにして、秒スキャ追い出しちゃえw
112Trader@Live!:2013/07/28(日) 08:22:33.47 ID:ZfQzGgyN
スプ広げりゃ済む話だけど、結局のところレバ規制が入ってから
ユーザー減少+取引量減少したため、スプを広げたら更に
顧客が逃げかねないと各社こぞってスプ競争したら、
最終的にはカバーしきれず自分たちの首絞めたってところだからな。
顧客は逃したくないけど、顧客に損させられるのも嫌だから、
情弱のカモ以外は切っちゃえってのが今現状。
113Trader@Live!:2013/07/28(日) 08:51:56.23 ID:jT2WVghs
結局ログも出せないのに何ベラベラ言ってんだこいつ必死過ぎだろ
114Trader@Live!:2013/07/28(日) 09:38:32.44 ID:pgJPAVY2
投機的ってウチらのポジション全部投機やがな
115Trader@Live!:2013/07/28(日) 09:39:44.92 ID:pgJPAVY2
投機的ってウチらのポジション全部投機やがな
116Trader@Live!:2013/07/28(日) 09:41:50.71 ID:QlZFDCGt
多少強引だけど原理とか持ち出して展開する社員の言い分はまだ説得力がある。
それに引きかえ工作員の言い分は恣意的で執拗にねちねちのバイトの叩きにしか見えない。
117Trader@Live!:2013/07/28(日) 12:07:33.07 ID:7usabkI+
そりゃそうだ、没収のログも出てないのだから1億歩譲ったとしてもどっちもどっちとしか言えない
それなら各自で判断すればいいって他の方々も言ってるのに何度も掘り起こそうとする奴がいる
まあ、だからこそ俺的には面白いんだけどな
118Trader@Live!:2013/07/28(日) 14:26:58.68 ID:hEf9NM3F
>>110
出金はすぐ出来たよ
むしろすぐしないと強制的にするって通知が来た
現在は全額出金して\0の状態
ただなぜかまだログイン出来るね

電話でも確認したが結局やってるのは利益出してるユーザーの締め出しだからね〜
俺的には実際凍結って処置をされた以上、没収も絶対に無いとは言えないと思わざるを得ない
没収は流石に本当に致命的なユーザーが現れた時のみだろうが……実際やったら大口は危なくて皆一時退避するだろうし
俺も種銭1000万超えなんでもしかしたらの可能性であってもそんな口座怖くて置いておけんよ
119Trader@Live!:2013/07/28(日) 14:53:52.88 ID:9wiEd5eH
FXの相対業者は、客と業者のタイマンで勝負してる感じだからな
業者がこりゃ敵わんと思ったら凍結でしょうねw

世界のマーケットで取引しているんじゃなくてインターバンクのレートに近い値で
業者相手に取引してるだけだからなあ
120Trader@Live!:2013/07/28(日) 15:11:58.40 ID:9vDGGz55
FX業者ってスプレッドで儲けてるから取引多いほど儲かるのですきゃ歓迎してるだろと思ってたが
客相手にゼロサムゲームしてるという方が実態に近いの?
すきゃが嫌でスプレッドでもうけてるわけじゃないなら
一日の取引回数が増えるほどスプレッドor手数料を大きくするとかに変えたらいいのに
121Trader@Live!:2013/07/28(日) 15:27:49.42 ID:qQ5GkxCJ
スキャってそんなに儲かるのかね。
異業者両建てで利益かすめとってる俺には羨ましい限りだ。
122Trader@Live!:2013/07/28(日) 17:20:17.14 ID:9wiEd5eH
>>120
スプ広げたり手数料かかるようにしたら、
養分まで逃げていくがな…

スプ1でもスキャで儲けてる客は追い出すだろうよ
企業は利益を追求したらそうなるのかな
123Trader@Live!:2013/07/28(日) 17:23:32.76 ID:9wiEd5eH
カジノで業者が親でポーカーとかしてる感じなのかな
親が勝ちにくくなったら勝てるようにルール変えたり、
勝ってる客を出禁にするw

そう考えたら極悪だなw
124Trader@Live!:2013/07/28(日) 17:38:41.72 ID:9vDGGz55
>>122

回数少ない客は今よりすぷ縮めて多い客は広げるようにすればスキャの比率が減るのでは?
125Trader@Live!:2013/07/28(日) 17:53:17.36 ID:9wiEd5eH
>>124
うまい奴はうまいからな

スプ1で毎日スプ代100万円前後払ってたのに、
追い出されてた人知ってるわ

勝ち片が派手な客はスプ広がっても追い出されるとは思うけどな
126Trader@Live!:2013/07/28(日) 23:33:22.51 ID:lKmRABcr
スプ1くらいなら余裕で儲けられる
127Trader@Live!:2013/07/29(月) 00:39:52.90 ID:5d1iAdld
今でも、マイナー通貨はスプ8とかあるもんな。DMMじゃなくて。
チャンスは少なくなるけど、それでも勝てるわな
128Trader@Live!:2013/07/29(月) 05:46:51.50 ID:emTYFwwb
注文を通せば通すほど利益になる株業者と違って
注文を呑むFX業者は顧客が損する事で儲かっているようなもの
一部の顧客が大儲けしたとしても、多くの顧客がなにかしら
損しているわけだからトータルでは+になるはずなんだけど
0.3はコツが分かる人なら頻繁に儲かり過ぎるから一部の顧客が
売買を過度に繰り返して儲けまくるとか、損する顧客の比率が減る
とかで簡単に利益は減少して収益悪化に向かっていく
取引高1位の最大手のGMOがスプ広げて大幅改悪したのが
それを示すなによりの証拠と言えるのでは?
129Trader@Live!:2013/07/29(月) 10:17:24.19 ID:aQtlgnr6
dmmって海外で裏ビデオ作ってんだろw
130Trader@Live!:2013/07/29(月) 17:29:23.06 ID:jIarTWZi
http://live.nicovideo.jp/watch/co2084842
音速スキャさん「今月200万勝ちまであと15万」 メイン業者JFX
131Trader@Live!:2013/07/29(月) 17:50:56.65 ID:9PSmWuOZ
ゴルスパはやっぱり手堅い!
でもこんなとこで90%オフで売られている。
ttp://infooff.ph/index/show_item/872

著者に通報しました。
132Trader@Live!:2013/07/29(月) 17:57:32.47 ID:omqJO868
こんなとこでステマしても無駄よ
133Trader@Live!:2013/07/29(月) 23:00:15.39 ID:BXga1eMK
SBIFXトレード

ドル円スプレッドは圧倒的な0.29銭【固定】
約定率100%、スリッページなし、指標時のスプも安定
134Trader@Live!:2013/07/29(月) 23:14:07.35 ID:Ze+rKopf
>>133
1枚までの注文限定なのにそこまでアピールせんでもww
135Trader@Live!:2013/07/29(月) 23:27:16.00 ID:1ukOXoAD
100口座使えば100枚も可能(キリッ
136Trader@Live!:2013/07/29(月) 23:33:55.22 ID:koS+A/aZ
DMMならゴールドランクで実質0.28だからな。
200枚まで一撃でおkだし。
いんちきSBIとは格が違うわwwwww
137Trader@Live!:2013/07/30(火) 07:29:41.90 ID:qBGREFUT
>>133-135
100回注文すればいい!

SBI持ってないけど、注文1回ごとにそのスプだよね?
保持してるポジ数量によって変わっていくわけじゃなくて
138Trader@Live!:2013/07/30(火) 10:16:40.11 ID:7flDURM/
>>137
借名口座でスプ代節約してSBI業者がピリピリしてたぐらいだから
注文分けてやってもそのうち凍結されるだろw
139Trader@Live!:2013/07/30(火) 11:10:55.03 ID:40YlvV1n
新CM見たけどローラと清原ってヤ○ザをアピールしてるのかと思った
140Trader@Live!:2013/07/30(火) 11:12:40.86 ID:HnQTfxXb
いくらなんでもあのCMは不快すぎる
早く解約したい、原資を取り戻したらw
141Trader@Live!:2013/07/30(火) 11:28:59.51 ID:qBGREFUT
>>139
親が詐欺集団のボスと見た目ヤクザな元野球選手だからなw
人選がすごいわw
142Trader@Live!:2013/07/30(火) 17:00:50.17 ID:rfgq25cm
凍結食らった者だ
 
基準があまりに不透明
 
不透明なら不透明なりにいきなり凍結じゃなく、まずは警告出すべきだろう。
しかも基準が曖昧な故、1度じゃダメだ
2度の警告後、尚適してないと判断したならばそれで凍結

これくらいの段階は踏むべき
 
これが業者のあるまじき姿
143Trader@Live!:2013/07/30(火) 17:16:24.78 ID:qBGREFUT
凍結された場合ってログイン自体できないの?
取引履歴見せてって言っても誰一人見せてくれない。
144Trader@Live!:2013/07/30(火) 17:36:33.04 ID:aCCQkWKs
外為ジャパン解約になったw
控えめに使ってたんだけどダメだったか。。
解約になったら報告書の閲覧ができないんだけど
確定申告しなくてもおkなのかな?w
145Trader@Live!:2013/07/30(火) 17:41:31.42 ID:+HzxyXlL
税務署は甘くないぞ
146Trader@Live!:2013/07/30(火) 17:49:19.89 ID:w+3f9JCn
業者の都合で見れなくなったらどうすればいいのさ
147Trader@Live!:2013/07/30(火) 18:01:12.35 ID:hj3Sd40H
業者に聞け馬鹿
自分の収支把握してねぇのかクズ

救いようがねぇアフォだ
148Trader@Live!:2013/07/30(火) 18:13:49.51 ID:aCCQkWKs
>>147
社員の方ですか?w
149Trader@Live!:2013/07/30(火) 18:45:40.69 ID:vv6RW+Jr
「あるまじき」じゃなくて「あるべき」じゃ
150Trader@Live!:2013/07/30(火) 19:51:53.35 ID:d3vaBEe0
>>148
誰が見てもお前はアフォだと思う
スレで聞くより業者に聞いた方が圧倒的に速いし
それで業者が開示に応じてくれないってならスレで愚痴れ
151Trader@Live!:2013/07/30(火) 20:07:23.15 ID:aCCQkWKs
>>150
出金前に取引履歴ぐらいダウンロードしとくわ
要は報告書が見れなくなるから困るって話だ
152Trader@Live!:2013/07/30(火) 20:07:41.52 ID:/+ITMpeN
>>143
俺は1ヶ月くらいで出来なくなった
>>144
業者に言って送ってもらうらしい
153Trader@Live!:2013/07/30(火) 20:09:00.15 ID:d3vaBEe0
>>151
いいから困る前に対処しろよ、アフォ
154Trader@Live!:2013/07/30(火) 22:12:42.91 ID:HnQTfxXb
業者うぜぇな
155Trader@Live!:2013/07/30(火) 23:28:16.24 ID:OqOE4BZN
消火してないで社員はさっさとインターバンクで収益上げる方法考えろよアホ
156Trader@Live!:2013/07/30(火) 23:50:04.86 ID:ZmAUUX1u
>>131
最近多いなインフォ オフの宣伝員エガちゃん
157Trader@Live!:2013/07/31(水) 05:22:09.20 ID:WGX9ezvQ
工作員がどんなに騒いで必死に着火をしようが
凍結祭りの発端になって凍結しまくる挙句スプ0.4のGMOは論外、実質0.28のDMMよりもスプが広い挙句トラブルばかりのSBIも論外
食品来るけどスプはびびるほど広くて買った方が安いヒロセ等論外業者ばかり、こいつら全部魅力なし

まぁDMMも遠からず0.4になるんだろうなと思ってるけども(´・ω・`)
158Trader@Live!:2013/07/31(水) 07:56:58.86 ID:CLgteOk6
まあ0.4でも別に問題はない。
これが1を超えて2になるとちょっと
159Trader@Live!:2013/07/31(水) 09:35:11.08 ID:w1JMI6Vn
今月の利益100万以下
一回の取引量ほとんど50枚以下
自動売買、同期取引、アービ、売買ツールなどの不正を疑われる行為は一切やってない
ただ普通に一人で手動でトレードしていただけ

なのに凍結された
何も不正はしてないのに一方的にメールで「当社約款に該当するっぽいので口座解約するよ〜ん」で終了
月100万も稼いでないのに凍結するって一体どんなFX業者なんだよ

スプ0.3で釣って取引量世界NO'2まで上り詰めたんだろ
それで収支プラスの客だけ解約していくのか
やり放題だな
160Trader@Live!:2013/07/31(水) 10:21:29.65 ID:K8midnnV
>>159

凍結されるまでトータルでいくら利益でた?
月間じゃなくてトータル1000万くらいで凍結ってイメージあるけど
161Trader@Live!:2013/07/31(水) 10:24:20.98 ID:SMrX5FYq
俺継続してそれよりもっと稼いでるけど一切お咎めない
ひょっとして取引間隔に空白が殆どないニートあたりがマシン判定されてるんじゃと割と本気で思ったり
つかその程度の稼ぎで利益判定で切ってたらすれは間違いなく大炎上だw
162Trader@Live!:2013/07/31(水) 10:36:03.06 ID:w1JMI6Vn
>>160
先週月曜に入金して今日取引停止されるまでの利益は70万ほど
DMMが「不利滑り仕様」だった間は別業者使っていたが、その糞仕様になる前にもDMMを使っていて合わせて数百万で1000万はいってないはず
163Trader@Live!:2013/07/31(水) 10:36:44.69 ID:zFZcknfV
原資回復してないのに凍結されたw
まあ勉強させてもらいましたよ、今までありがとうDMM!www
他にいい業者ないかな〜
164Trader@Live!:2013/07/31(水) 10:39:46.92 ID:w1JMI6Vn
低スプで釣って収支プラスの客を次々取引停止していくって最強の商売だな
ノーリスクw
165Trader@Live!:2013/07/31(水) 10:48:44.46 ID:SMrX5FYq
それどころかプラスになってないのに切られた奴もいるみたいだがwww
言うだけなら俺にでも出来るから、やっぱ直に食らわないと実感ないわ
166Trader@Live!:2013/07/31(水) 10:54:35.38 ID:SMrX5FYq
ああ、そだ
この中に没収された人いる?
いないならリスクは皆無だから凍結されるまでやるつもりだけどw
いるならSS付けて経緯説明で是非糾弾ヨロ、みんなも味方になると思う
167Trader@Live!:2013/07/31(水) 11:00:21.22 ID:SfhAkf+y
今ここに居ない=没収された奴が居ない
何故なのか
168Trader@Live!:2013/07/31(水) 11:04:10.67 ID:12saAOtf
没収したら犯罪だぞ
169Trader@Live!:2013/07/31(水) 11:17:39.41 ID:n5U04Ju3
ベストレートでの約定数量には限りがある
大量オーダーで直近の板食っちまう連中なんか消えてくれて結構だよ

払ったコストが泥棒客に流れるとか許せんわ
170Trader@Live!:2013/07/31(水) 11:23:44.38 ID:K8midnnV
大量オーダー客 = 泥棒客

意味不明客 現る
171Trader@Live!:2013/07/31(水) 11:27:56.69 ID:SfhAkf+y
泥棒とかw
どの立場からの主観で言ってるかバレバレですよwww
172Trader@Live!:2013/07/31(水) 11:49:16.09 ID:jVF/ESoB
おいらはデイ以上だから、3でもいいけど、そうしたら客が半分は逃げるだろうな。
他も3なら別だけど。
173Trader@Live!:2013/07/31(水) 11:50:35.98 ID:9g6ZJrMg
最初に過度なスプ競争を始めたDMMは業界新規参入ながらも大繁盛
不利すべりが禁止されると難癖つけて勝ち組の口座凍結業務開始
凍結された客が2chに報告すると泥棒呼ばわり

DMM<下手客を囲ってお金を盗むお仕事です
174Trader@Live!:2013/07/31(水) 11:56:18.67 ID:/grFgav+
>>162
スキャやってましたか?
1ショット200万通貨以上でしたか?
平均保有期間いくらでしたか?
指標時にスキャしてたの?
175Trader@Live!:2013/07/31(水) 12:00:02.44 ID:Gf11QTEi
取引開始15日で凍結くらった・・・
176Trader@Live!:2013/07/31(水) 12:12:15.44 ID:w1JMI6Vn
>>174
スキャしかやってない

先週入金してから一発50枚以上のスキャは無い
合計50枚以上になることはある

指標時にスキャしたことはある
スプが戻ってから少しだけ

でもDMMが提供している環境の中で普通にトレードしていただけ
低スプを謳って他の業者以上に客集めてるくせに
もうこのスレ見ることもないのでレス終了で
177Trader@Live!:2013/07/31(水) 12:16:54.77 ID:iVxN1SAZ
http://live.nicovideo.jp/watch/co2076061
為替の錬金術師 「この国のFX業界はどこかおかしい」
178Trader@Live!:2013/07/31(水) 12:28:45.16 ID:VXEuyhO6
半月30万円台の利益で凍結はひどいな。
さすがフロント企業。
179Trader@Live!:2013/07/31(水) 12:38:24.39 ID:SMrX5FYq
没収はなさそうだな
30万なんてガラ一発の追撃かリバで普通に食ってる額なのに凍結される奴って、どこに差があるんだろうな?
180Trader@Live!:2013/07/31(水) 12:38:44.98 ID:yd5BF8WY
俺も凍結北wwww

アフォかと
1回10枚スキャ最大50枚程度
開設してから俺も1ヶ月たってねぇよww
181Trader@Live!:2013/07/31(水) 12:43:55.36 ID:/grFgav+
おまいらうますぎw
182Trader@Live!:2013/07/31(水) 13:14:09.57 ID:CLgteOk6
スキャは禁止だからな

俺は損してるからスキャしても凍結されないけど
183Trader@Live!:2013/07/31(水) 13:25:10.29 ID:UBBXPbXM
俺もついさっき凍結されたわ。
トレード手法は秒スキャオンリー、1回10枚。
開設2ヶ月総利益10万以下で凍結されるとは正直思ってなかったぜ
184Trader@Live!:2013/07/31(水) 13:26:46.78 ID:yd5BF8WY
年間損益報告書いる場合は返信封筒入れて切手はって送れとかwwww

ドンだけけちなんだよここ!
185Trader@Live!:2013/07/31(水) 13:27:56.39 ID:n4mjobv9
見境無さすぎるな
186Trader@Live!:2013/07/31(水) 13:30:16.97 ID:Ju8Ccfpl
また金融庁がうるさいこと言ってくる前に
ってことだろw
187Trader@Live!:2013/07/31(水) 13:31:11.16 ID:/grFgav+
>>184
ここの業者儲かってないのかなw
188Trader@Live!:2013/07/31(水) 14:07:09.52 ID:OkZ9jJjr
>>184
そもそも本来は家でプリント出来るはずなのに

各種報告書の閲覧ができなくなります。

って、なんなんだよな。
しかも凍結してるのは利益の出てる人ばっかりなんだから
みんな確定申告で困るじゃん。クソ杉。
189Trader@Live!:2013/07/31(水) 14:44:40.40 ID:SfhAkf+y
最悪な会社だな
190Trader@Live!:2013/07/31(水) 15:06:38.58 ID:SMrX5FYq
スキャで大量に抜いて利益の三割ぐらいで最近クラウン買って納車来週、でもってまだ無事w
凄い優越感があるな、そのうちお前ら同じ側に逝くかもだけどwww
191Trader@Live!:2013/07/31(水) 15:10:54.76 ID:/grFgav+
明日は我が身だな
192Trader@Live!:2013/07/31(水) 15:39:17.03 ID:jVF/ESoB
短期間で何百万もいいが、一年間で100万程度の人に迷惑
かけないようにしろよ。
193Trader@Live!:2013/07/31(水) 20:29:50.90 ID:6cJWnI4b
規約9の取引と関係ない頻繁な入出金ってなんだよ
194Trader@Live!:2013/07/31(水) 20:37:55.59 ID:/grFgav+
口座移動に使う奴とか楽天ポイント狙いで頻繁に移動する奴だろw
195Trader@Live!:2013/07/31(水) 20:42:16.74 ID:6cJWnI4b
楽天ポイントはわかるが口座移動ってなに?
196Trader@Live!:2013/07/31(水) 20:54:09.87 ID:VXEuyhO6
さすがにこれはやりすぎだろ。

53 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/07/31(水) 18:52:35.17 ID:UBBXPbXM
【取引業者】 DMM
【取引期間】 気が向いたら
【取引メイン通貨】 USD/JPY
【1日取引回数】 5〜20
【ワンショット枚数】 10枚(ナンピン含め10枚以上のポジションはもったことない)
【ナンピン連射有無】 無し
【ポジ平均保有時間】 5秒〜数分
【指標スキャ有無】 指標後少し落ち着いてから入ることはあるが、どちらかというと指標はスルー
【月間平均収支】 6万
【1日ログイン時間】 常時
【凍結前警告有無】 無し

このスレちょくちょく見ていたが、小口かつこの額の儲けで凍結されるとは・・・
DMMで秒スキャは完全にオワコン。
エロのほうでも買ってあげてたのに残念、もう二度と買いませんさようなら
197Trader@Live!:2013/07/31(水) 22:12:31.83 ID:WGX9ezvQ
もし凍結が本当なら金額の大小より何か他にもソフトを走らせてる事が起因してると思う
安定して月100万〜、ここ約3ヶ月で300万〜稼いでる自分はまったくもって無事ですよ(´・ω・`)
DMMのログインは日8時間前後、日によっては数分で終わる事もあり
秒スキャ(10秒未満)そこそこあり、どう考えてもこの中では一番最初に凍結されそうなスペック(´・ω・`)
198Trader@Live!:2013/07/31(水) 22:14:48.80 ID:EoGOXbzr
21時半の指標んとき
ドル円スプレッド無茶苦茶拡がった
199Trader@Live!:2013/07/31(水) 22:16:18.77 ID:CLgteOk6
>【1日ログイン時間】 常時
もしかしたらこれがプログラム疑われてるんじゃね
200Trader@Live!:2013/07/31(水) 22:17:22.31 ID:WGX9ezvQ
21:30はたったの2しか広がらなかったよ、思わずスキャやっちゃった(´・ω・`)
21:15のはDMM最大の9広がった
201Trader@Live!:2013/07/31(水) 22:21:52.20 ID:CLgteOk6
俺もつい700円抜いちゃった。
今日は手仕舞いのつもりだったのに
202Trader@Live!:2013/07/31(水) 23:06:15.36 ID:o0PGYQyT
インフォトップで売られているFXの商材は詐欺っぽいやつではないですか?
ある程度は信頼できる商材ですか??

みなさんはそんなの使っていないのですか?
よろしくおねがいします。
203Trader@Live!:2013/07/31(水) 23:16:19.07 ID:ZpwUR7RE
おまえが必勝法見つけたら誰にも言わないだろ
つまりそういうことだ
204Trader@Live!:2013/07/31(水) 23:21:16.45 ID:12saAOtf
稼げる奴は商材など売らないで稼ぐ
相場で稼げない奴が商材を売る
そうゆうことだ
205Trader@Live!:2013/07/31(水) 23:53:56.91 ID:S90TIkA/
二番煎じでつまらない事言う男の人って
206Trader@Live!:2013/08/01(木) 03:55:42.57 ID:ohq4RPsC
【取引業者】 DMM
【取引期間】 15日
【取引メイン通貨】 USD/JPY
【1日取引回数】 100〜250位
【ワンショット枚数】 50枚
【ナンピン連射有無】 無し
【ポジ平均保有時間】 1秒〜数分
【指標スキャ有無】 指標後落ち着いてから入ることはあった。積極的にはしてない。
【月間平均収支】 220万/15日
【1日ログイン時間】 夕方〜0時過ぎ。ここ2・3日朝からつけっぱでちょびちょびやってた
【凍結前警告有無】 無し

ツール等は一切使用してない。
つか追い出し早すぎわろえない。。。
207Trader@Live!:2013/08/01(木) 04:12:25.95 ID:1z9NDw8z
ポジ保有1秒技有りの50枚の100-250回トレードってどんだけw
笑えないのはそのやり方で平気だと思っていたあなたの神経だと思うです
208Trader@Live!:2013/08/01(木) 04:22:31.22 ID:ohq4RPsC
あ、ごめん
25件表示でのページ数で計算しちゃった
新規と決済載るから実際は半分くらい

【1日取引回数】 50〜150位

100回くらいやる人多いでしょ?やりすぎ?w
209Trader@Live!:2013/08/01(木) 04:33:35.35 ID:1z9NDw8z
>>208
連日50枚の100回ってのも量的に結構やばげだけど1秒決済をそこそこ含んでそうなのがやばいw
5000円前後で手堅くやって数百万単位で収益を短期で積み重ねてるのもレーダー的にやばいw
パトカーが隣の車線にいるのに黄色信号で突っ走ってみましたって感じ
210Trader@Live!:2013/08/01(木) 04:39:57.20 ID:1z9NDw8z
ちなみにうちは1ショット50枚は同じ
日/平均5万円で稼ぎは最大でも20万そこそこ、ここまで来たらその日はやめて
週/30万を越えないように調整、逆に明日明後日は1-2万だけ稼いでお休みみたいな感じ
211Trader@Live!:2013/08/01(木) 11:11:51.86 ID:iZ1ZOVDp
これは当然の結果じゃね
212Trader@Live!:2013/08/01(木) 12:12:37.48 ID:onryuW7A
おまえらどんだけ効率悪いトレードしてんの
ワンショット1枚マシンガンで最大30枚までののおれでも一日10万は抜けるっていうのに
213Trader@Live!:2013/08/01(木) 12:23:33.03 ID:0tdsnZBa
流れ的に自制してるからなんじゃないのか?
214Trader@Live!:2013/08/01(木) 17:36:10.63 ID:mK/lQ+4I
お金ちゃんと戻るなら凍結覚悟で口座開くわ
搾り取ってやる
215Trader@Live!:2013/08/01(木) 18:04:58.13 ID:T4ilj/Qk
DMM大事に使っときゃ良かったよ。ここはやりやすい。
一ヶ月で300万抜いたら凍結された。今日久しぶりに開いたらシルバーになってた。
216Trader@Live!:2013/08/01(木) 21:00:50.91 ID:4KqxWnIK
>>212
ホンマかいな
217Trader@Live!:2013/08/01(木) 21:28:57.06 ID:1z9NDw8z
1ショット50枚の目標日/5万円なんでトレード自体は早ければ数分で終了
でもそれだとやり足りないし、乱高下で直近安値高値を抑えれば大体取れる分かり易い市況の時は
1時間もあればそれなりに取れるけど、調子に乗ると後が怖いってのもあるんでほどほどで自粛
どっちかってと業者に気を使うというより勝ち逃げしたいって方が強いかも
1枚2枚連打のナンピンしまくりは負荷が掛かるなんて理由で凍結されそうなんで個人的には興味なしかな
218Trader@Live!:2013/08/01(木) 21:35:28.18 ID:ufhvDW7z
すげえな、インジとかつかってるの?
219Trader@Live!:2013/08/01(木) 22:02:22.47 ID:1z9NDw8z
手法は臨機応変で決まった手口なし、市場は通用する手口がころころ変わってしまう
高値安値意識は重宝するけど、バンド幅の拡がり具合によっては騙しにもなり易いからそういう見極めに力入れてる
今日は指標後にちょっとやって終了
220Trader@Live!:2013/08/01(木) 22:41:31.84 ID:onryuW7A
タネがあるのが羨ましくなって口が悪くなってしまった
ごめんなさい

>>216
インディアン嘘つかない
221Trader@Live!:2013/08/01(木) 23:41:27.76 ID:kDLOGXHw
6月に開設して一回トレード後何もせずに
楽天ポイント待ちなんだけど、同時期開設でもう付与された人いる?

* 楽天スーパーポイント付与のタイミングはお取引をした月の翌月末〜翌々月末を予定しております。
例)2013年6月中にお取引が完了したお客様へのポイントの付与は2013年7月末〜2013年8月末を予定しております。

ってなってるけど、今月も待たなくちゃならないのか
222Trader@Live!:2013/08/02(金) 00:11:05.83 ID:+X9/gbVe
小玉歩は与沢と何かしら裏で手を組んでる。
3位のゴルスパはインフォオフってとこで9割引で売られている。

正規で情報商材買ってはダメだし。儲かるならテメーで儲けてるぜ
223Trader@Live!:2013/08/02(金) 00:28:23.59 ID:q4JgpR8E
>>221
6月半ばに開設して7月下旬にポイント付与されたよ
224Trader@Live!:2013/08/02(金) 01:50:56.73 ID:E/J0rRYz
>>223
ありがとう
こっちは月末開設なんで、同じペースだとしたら中旬頃なのかな?
いちおうまだ期間内だし、焦らず待ってみます
225Trader@Live!:2013/08/02(金) 03:26:07.59 ID:huLvH5wD
SBIFXトレード

ドル円固定スプレッド0.29銭、ユーロ円0.69銭。100%約定率、すべりなし。
2013年度オリコン満足度ランキングNo1
226Trader@Live!:2013/08/02(金) 04:35:43.16 ID:GONStqig
凍結書いてる奴らのほとんどがその日このスレしか書いてないんだよなw
俺、スキャスタイル続けてるけど全てはスキャじゃないが8割はスキャ全く凍結されてない
収支はずっとプラス。凍結のSS貼って欲しいわ。全く信用できん

1回20〜50枚
1日40回ほど
ログイン時間常時(1日回PC再起動)
7月収支100万以上
227Trader@Live!:2013/08/02(金) 04:40:17.66 ID:GONStqig
これだけ凍結されたとか出ているのにSS1回も見たことないんだよな
228Trader@Live!:2013/08/02(金) 05:03:50.59 ID:21NGKOz5
ぶっちゃけ凍結は自分がされなきゃどうでもいい、むしろ優越感が得られるw
新規も常連もそんなのに尻込みする必要性はないし、特に凍結が怖いから全額出金とか意味不明な理屈w

没収の報告は結局工作員の偽ってのが濃厚だし、にちゃんはこんなに腐っている、その時点で以下略
もしリアルに凍結されたらされたで使えなくなるのはかなり残念だけどそれ以下でもそれ以上でもない感覚です
229Trader@Live!:2013/08/02(金) 07:36:13.49 ID:abKVn/TG
>>227
凍結報告されるたびに「取引履歴見せて」って書いてるけど
誰も見せてくれん。
まあ凍結されたら見られなくなるのかもしれんが。
230Trader@Live!:2013/08/02(金) 08:17:19.71 ID:W0QrdYPl
無理じゃねーかな
他業者だけどログインできねーもん
231Trader@Live!:2013/08/02(金) 08:21:17.49 ID:2/71LNpg
>>226
信じなくてもいいけどな。
俺は原資回復前にやられたから一番馬鹿にされる対象だろうw
まあ取引で勉強させてもらったのと退場寸前から相当取り返したってことで
良しとするわ。
トータルでいくらとかどうなんだろね。
タイミングかな?秒スキャ自動判定かな?
まあそういうことだ。

全力乗り換え中なのでさらばw
232Trader@Live!:2013/08/02(金) 08:24:33.66 ID:OOfeoPhT
>>231
俺も最近凍結されたんだけど抗議の電話とかした?
ほとんど無駄なのはわかっているが一応したほうがいいのかね?
233Trader@Live!:2013/08/02(金) 08:35:08.97 ID:abKVn/TG
>>230
やっぱり無理か。
そういや、報告書見れねえよ阿呆とか言ってた人いたしなあ
234Trader@Live!:2013/08/02(金) 09:21:14.56 ID:2/71LNpg
見に来ちゃったよw

>>232
電話してないです。
解約の理由がさ、外部ツール使用判定されてるのよ。
一瞬「はぁ?」と思ったけど、文面から、これ以上お取引したくないという
意向が強く伝わってきた感じ。
あと約款読み直したけど、あっちの判断に従うって都合の良さに、
コンプライアンスってなんだろうと考え込んじゃったよ。

今度こそさらばw
235Trader@Live!:2013/08/02(金) 09:30:04.08 ID:abKVn/TG
>>234
それは俺も以前読み違えた「7条の1項に違反してます」なら
あの(1)〜(10)全部だ
236Trader@Live!:2013/08/02(金) 09:35:59.26 ID:OOfeoPhT
>>234
ありがとう。
235の言うように7条1項の読み違えかな?w
外部ツール使用判定なら俺は対抗手段用意してたんだが、短期売買を約款に盛り込んできやがったからな
237Trader@Live!:2013/08/02(金) 10:21:40.27 ID:1lvLiA5a
前から思ってたけど、ようはGMO移転組だろうけど数週間で凍結パターンだよな
俺は去年秋から毎月好調でかなり稼いでるのにいまだ無事、この温度差が謎
最近の移転組が冷遇されてるか、全般的にやり過ぎてる?
238Trader@Live!:2013/08/02(金) 10:49:49.81 ID:abKVn/TG
移転しなきゃならないような人だからなあ
239Trader@Live!:2013/08/02(金) 11:01:33.67 ID:q4JgpR8E
DMM<約款改訂して養分だけが残ってウマー
240Trader@Live!:2013/08/02(金) 12:14:28.55 ID:nCSMnXPx
www.sbifxt.co.jp/company/oath.html

↑これの「CMで知名度上げて〜」とかローラを頻繁に見るのでDMMの事かと思った
241Trader@Live!:2013/08/02(金) 13:44:50.23 ID:r//W1gfG
ID:abKVn/TG

この類はただのアホ
凍結は凍結
いちいちSS上げる必要などない
取引履歴などあつかましいにも程がある
242Trader@Live!:2013/08/02(金) 13:54:17.87 ID:n+yn1ggF
ただの手法乞食だろ
243Trader@Live!:2013/08/02(金) 14:01:33.36 ID:r//W1gfG
どうやら保有時間関係なく無差別凍結テロやってるみたいだな

業者にとって都合の悪い瞬間にポジを新規・決済注文する奴は凍結らしい
例え何時間保有しようと
244Trader@Live!:2013/08/02(金) 16:24:36.41 ID:GONStqig
凍結されて報告書、取引履歴みれないのはわかるんだが
ここの報告によるとメールが来るんだろう?
メールくらいは項目隠してSSくらいはれるだろう。本当なら
俺は凍結されたらSS貼るけどw今日も既に30回スキャしてる
245Trader@Live!:2013/08/02(金) 16:33:21.93 ID:JVcKaHnp
負け組は凍結されないらしいよ
246Trader@Live!:2013/08/02(金) 17:30:20.84 ID:/EAYMwR1
>>244
俺も昨日凍結されるまで他人事だと思ってたよ
指標時や秒スキャを避けて、少なめの枚数である程度稼いだら終了してた
月100万の利益に抑えても来るんだから、多分まだ順番が回ってきてないだけなんだろ
必ず執行される死刑囚の順番待ちみたいなものだよw
247Trader@Live!:2013/08/02(金) 17:37:05.13 ID:ADaosTrd
じゃあ、もう自重しないでガンガンやっちゃお
俺らの本気の力を見せてやろーぜ^^
248Trader@Live!:2013/08/02(金) 20:24:10.21 ID:21NGKOz5
今日のスキャも帰宅後数分で終わったw
さっきのバインで高値意識で売りいれて、追加で枚数増やして7pipsほど抜いてノルマ達成
枚数も影響はあるんだろうけど、ひょっとしてマシンガンみたいな回数連打の方が悪影響なんじゃ?
今日はこのまま止めて雇用統計の動き見てどうするか考えて深夜は張り付かずに万Sai堂とか逝って遊ぶ予定

あと凍結組はDMMのほかに他業者と同時に見てるとか、MT4の類を見てるとか、なんらかの別の通信ソフトを
動かしてるとかそういう情報が欲しい、ちなみにこれはたまにネットサーフィンとにちゃんの専ブラぐらい
249Trader@Live!:2013/08/02(金) 21:00:21.26 ID:DAhK9NT2
一人でオナってろ
250Trader@Live!:2013/08/02(金) 21:08:10.35 ID:l1SYG7CR
抜いたあとに、また抜くんですか。
お盛んですね。
251Trader@Live!:2013/08/02(金) 21:11:51.85 ID:21NGKOz5
その抜くが時間を置いてほどよく抜くなら短期でも別に問題ないんじゃないかなって感覚
スレ見てると小刻みに注文を頻繁に出して稼ぎが少ないのに凍結って人がそれなりにいるみたいだから
マシンガン的に注文を出すってF5連打みたいなもんだろうからこれは負荷云々に該当するんじゃないかなと
252Trader@Live!:2013/08/02(金) 21:38:15.30 ID:21NGKOz5
常識的な枚数と金額だけど結構派手に売買やったんでみんなのお仲間入りするかも
平均10-20秒保有4発で25万位
DMMでの本日のリミット超過、この展開は戻りを売りまくればおいしい展開だと思うので
別業者で続きをやります、高確率でトップを付けた動きに見えるので、たぶん今日中に
最低でも日足の雲の中に引っ込む程度の引け値になり、そして数週間後には90円台前半でしょう
253Trader@Live!:2013/08/03(土) 00:18:16.60 ID:sgOpN/1q
失業率2ポイントも下げて90円前半wwwww
退場近そうだなw
254Trader@Live!:2013/08/03(土) 00:25:53.32 ID:kmiPqOnL
>>241-242
手法乞食もありそうだけど社員が誘導してそうで怖いんだよね
まだログイン出来るし見たいなら幾らでも上げられるけど特定は困るから
法人だしブログやってるしね……
まぁ多分一個人を特定した所でどういう訳でも無いだろうけど
私怨で粘着とか万が一にも損害賠償とか来たら笑えないし
255Trader@Live!:2013/08/03(土) 03:33:17.02 ID:T1c4R31A
>>254
口座開設からどのぐらいで凍結?
傾向的に半年未満で食らってる奴が多い?
>>238あたりのつぶやきが結構なるほどと思わせるものがあるから
される側とそうでない側は、やっぱりどこか決定的に違う何かがあるんじゃないかなと思う

ちなみに自分の口座開設は2年ほど前、ここ3ヶ月はスキャオンリーで利益400万いかないぐらい
256Trader@Live!:2013/08/03(土) 03:46:40.69 ID:esYL2461
スキャうまいなこの時間w
全然寝てないけどw100回以上久々スキャったなw
257Trader@Live!:2013/08/03(土) 04:01:15.77 ID:T1c4R31A
寝てない&100回以上の高頻度って、なんという凍結フラグw
目論みが当たれば次は日足雲下限滑落だから今月はスキャラにとっては
稼ぎまくりの月になると思うよ、でもやり過ぎには注意w
258Trader@Live!:2013/08/03(土) 04:30:19.20 ID:/G1RgF4L
iphoneアプリが使えないぞ
抗議の電話も繋がらん
259Trader@Live!:2013/08/03(土) 04:46:05.16 ID:0iOuUf4U
>>258
同じく、どうしたんだろう?
260Trader@Live!:2013/08/03(土) 05:18:05.86 ID:T1c4R31A
やってみた、繋がらないw
たぶんモバイル用の鯖が落ちてると思う
261Trader@Live!:2013/08/03(土) 05:23:37.07 ID:VpyiUCU/
凍結とかしたから攻撃でもされたのか
262Trader@Live!:2013/08/03(土) 06:07:12.00 ID:0iOuUf4U
追証メールだけは、しっかり来たぞ!w
263Trader@Live!:2013/08/03(土) 06:27:25.94 ID:ZMnCOMtA
スマホトレーダ脂肪
264Trader@Live!:2013/08/03(土) 06:29:39.99 ID:ZMnCOMtA
スマホキャンペーン笑わせる
やっぱスマホならサイバーか?
265Trader@Live!:2013/08/03(土) 08:45:55.29 ID:XlX77b2W
雇用統計のときBid99.53くらいでしばらくレート配信止まってたな
266Trader@Live!:2013/08/03(土) 09:29:01.68 ID:k40gKPdE
口座開く時に取引にはPCが必要です、みたいな条件があったような。
つうかスマホアプリはクソ過ぎて使えないだろw
267Trader@Live!:2013/08/03(土) 09:31:58.77 ID:gGofEAHW
>>258-260
昨日は外で散々やったが全然繋がらんかった。
やっぱりか。そういう落ち方もあるんだな。肝心な時に取引できんかった。
パルス砲は関係ないし、脆弱だなぁぁぁぁぁぁぁぁ。
268Trader@Live!:2013/08/03(土) 10:01:33.29 ID:T1c4R31A
>>265
それはPCでも同じ、あれ自体は普通に売買のぶつかり合いだったと思う
次に下にレート更新した瞬間に売り入れたら一瞬で場苦役になったからブレイク扱いで正解だったぽい
そうでなくともDMMのモバイルは普段からたまにサーバー接続エラーみたいなの出るよね、Wi-Fiでも
絶対にモバイルで選ぶ業者じゃないと思う
269Trader@Live!:2013/08/03(土) 10:49:13.14 ID:/G1RgF4L
モバイルは使えないという事が判った
未来のトラブルを未然に防げたという点で得したな
270Trader@Live!:2013/08/03(土) 11:10:21.58 ID:nOceXoNe
パチンコと同じ、一日数万の稼ぎだったら「しゃあない」と見逃してもらえるが、
一日数十万も抜かれれば、許してくれない。
271Trader@Live!:2013/08/03(土) 12:15:12.97 ID:nGvEiEDo
FXの利益は、相場から取るもので、業者の資金から取ってるんじゃないぞ。
パチンコと一緒にするな
272Trader@Live!:2013/08/03(土) 12:19:51.82 ID:T1c4R31A
いやー、ところが0.3だからね
結局相手が対相場じゃなくて対業者ってシステムでもあるしね
何倍もスプが広いけど対相場っていうならそういう理屈でいいんだけど・・・
273Trader@Live!:2013/08/03(土) 12:36:17.50 ID:T8E5DE8J
>>271
相対業者なら個人と業者のタイマン勝負だろw

相対業者でいくら大量の注文出してもインターバンクのレートは動かんし関係ないからな
相対業者使って取引注文して世界中の投資家とやり合ってると思ったら大間違いw
274Trader@Live!:2013/08/03(土) 13:10:07.55 ID:nOceXoNe
>>271
それは、あまりにも純粋すぎるFX初心ぽい考え方だけど、
FXてのは極端に言うと、競馬のノミ屋と同じ。

客が儲かると業者は損する、しかし負ける客のほうが多く、
また、スプもあるから確率的にFX業者は絶対儲かる。

しかし、儲かってばかりの客は排除するに越した事はない。
275Trader@Live!:2013/08/03(土) 13:16:09.59 ID:3oGgVtin
Andriodスマホもダメだな、まだ繋がらない、クソすぎ
276Trader@Live!:2013/08/03(土) 13:17:28.49 ID:fLJlT0rK
みんなカバー率がどれくらいとか理解して書き込んでるのか?
277Trader@Live!:2013/08/03(土) 13:24:07.98 ID:T8E5DE8J
スキャは業者はカバーできてるのか?
278Trader@Live!:2013/08/03(土) 13:38:44.81 ID:T1c4R31A
>>275
土曜は昼から18時ぐらいまでメンテだから仮に事前に復旧してても繋がらないと思うよ

>>277
随時カバーは無理だと思う、これだけの大盤振る舞い、労力考えたら頭が下がる思いだよw
顧客の玉を逆に利用してストックして小さな相場を作るぐらいやらないと乗り切るのは難しそう
年に何度か証拠金取引のLCでボトム付けるけど、あれなんかは絶対にやる前に玉仕込んでると思うw
279Trader@Live!:2013/08/03(土) 13:45:20.29 ID:3oGgVtin
>>278
メンテ中でもログインはできただろ
社員乙
280Trader@Live!:2013/08/03(土) 13:49:28.20 ID:3oGgVtin
HPに出てたわ

[13/8/3] モバイルツール不具合について
平素は格別のご愛顧を頂きありがとうございます

只今、弊社のiPhone、Android、iPad版取引ツールにて、不具合が発生したためログインが出来ない状態にあります。
PCからのお取引は通常通り行えますので、当社ホームページからお取引頂ますようお願い致します。

お客様には、多大なご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、
復旧まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
281Trader@Live!:2013/08/03(土) 14:23:49.81 ID:T1c4R31A
>>279
出来ないよ、と言うかメンテの意味分かる?
更に言うならすぐにキレないでカルシウムとりなよw

でもってこっちも見たんでしょ?
空白含め引用から6行目を良く読んでください

----------
[13/8/3] 定期メンテナンスの時間変更について

いつも【DMM FX】および【DMM CFD】をご利用いただき、誠にありがとうございます。

毎週土曜日に実施される定期メンテナンスにつきまして、下記の通り実施いたします。
このため、取引システムへのログインが出来ない状況となります。

■システムメンテナンス時間
《本番環境》
開始:2013年8月3日(土)AM 9:00 頃

終了:2013年8月3日(土)PM 18:00 (予定)
   (DMM FX、DMM CFD)

※作業状況によりメンテナンス時間を変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解、ご協力いただきます
ようお願い致します。

今後ともDMM.com証券をよろしくお願いいたします。
----------
282Trader@Live!:2013/08/03(土) 14:29:42.35 ID:T1c4R31A
ついでにネタ投下

DMM.comm証券の6月度の売買高はGMOクリック証券を抜いてついに1位に

自分が凍結されない限りは7月も貢献しますので業者様どうかよろしく穏便に行きましょうw
283Trader@Live!:2013/08/03(土) 14:51:04.33 ID:oIyftu/x
利益出したら口座凍結されるのかW
恐ろしすぎるな。

俺はマイナス750万の優良ユーザーだから、気にする必要無いわな。
284Trader@Live!:2013/08/03(土) 16:11:37.49 ID:3oGgVtin
>>281
障害でネットワーク自体が落ちてるからメンテ中メッセージすら表示されないよ
確認してから書き込まないのかな、社員さん
285Trader@Live!:2013/08/03(土) 17:03:23.99 ID:T1c4R31A
>>284


>279 返信:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/08/03(土) 13:45:20.29 ID:3oGgVtin [2/4]
>>>278
>メンテ中でもログインはできただろ
>社員乙



>>281

>毎週土曜日に実施される定期メンテナンスにつきまして、下記の通り実施いたします。
>このため、取引システムへのログインが出来ない状況となります。

あなたの主張を差し替えないようにねw
286Trader@Live!:2013/08/03(土) 17:17:05.40 ID:JXHN5puR
たぶんそいつ平日の朝50分〜の20分間のメンテと週末メンテを混同してる
287Trader@Live!:2013/08/03(土) 18:19:04.26 ID:T1c4R31A
なるほど混同ですか、だったらどうでもいいかな、嫌がらせじゃないみたいだしw
でもってシステムメンテナンス大幅延長、日曜夜18時までの模様
深夜にモバイルが落ちたからそれ絡みだろうけど、その他にも色々やってるのかもしれない

----------
[13/8/3] 【続報】定期メンテナンスの延長について

いつも【DMM FX】および【DMM CFD】をご利用いただき、誠にありがとうございます。

定期メンテナンスにつきまして、先にご案内いたしました通り
実施予定でございましたが、変更がございますので、お知らせいたします。

■システムメンテナンス時間(DMM FX、DMM CFD)

終了:2013年8月4日(日)18:00 (予定) 

※作業状況によりメンテナンス時間を変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解、ご協力いただきます
ようお願い致します。

今後ともDMM.com証券をよろしくお願いいたします。
----------
288Trader@Live!:2013/08/03(土) 18:37:15.00 ID:DxZVK6xm
今回のDMMのメンテ時間 丸1日延長ってなにがあったん?
ほんとパルス砲でも喰ろたん?
結局外からみれんかったから早いとこ、どうなったかみたいねんけど。
289Trader@Live!:2013/08/03(土) 20:13:19.38 ID:3x/4upDX
豪ドル系のショートスイングして含み益600万あるけど大丈夫かな?
スイングだからさすがに大丈夫だよな?
290Trader@Live!:2013/08/03(土) 20:23:56.23 ID:nOceXoNe
DMM の品揃えには感心

http://www.dmm.co.jp/rental/monthly/
291Trader@Live!:2013/08/03(土) 21:08:57.98 ID:XlX77b2W
>>288
スキャ検知プログラムでも組み込んでるんじゃ
292Trader@Live!:2013/08/03(土) 23:30:41.16 ID:+omISS5a
スキャの基準て何だろうね?
成行エントリー→成行クローズの時間が短いのはNGぽいのはわかる
IFOやOCOで**.200エントリー→**.213指値決済でも時間短いとNG?
293Trader@Live!:2013/08/03(土) 23:47:18.02 ID:T8E5DE8J
基準が曖昧だから警告されん限り分からんわ

警告なしに一発凍結だけは勘弁して欲しい
294Trader@Live!:2013/08/04(日) 00:33:04.74 ID:VfccsH2b
ここって警告ないんじゃないかな。凍結報告でもみんな一発みたいだし。
もちろん俺も一発くらいました
295Trader@Live!:2013/08/04(日) 01:00:44.27 ID:uYe9iS7Z
警告なんてしたら、自重されて細く長く抜かれてしまうからな
296Trader@Live!:2013/08/04(日) 01:36:23.14 ID:263z/7ms
スキャの基準だと?ねぇよ!
業者側に立ったらわかるだろ。
あーこいつの取引ウザいわぁ、キモィわぁ。それだけだ。
大体、基準が明確になったらお前らどうする?微妙に引っかからない程度でトレードするようになるだろが。
それも業者からしたらウザいだろーよ。
だから、業者側はお前らに手の内がわからないように、無差別テロかのごとく凍結をしかけている。特徴掴ませたら終わりだからな。だから詮索するだけ無駄だ。
この凍結騒ぎも、実は業者の自演かもしれないぜ?社員が凍結をでっち上げ、騒ぎを起こし、スキャを控えさせるためのな。
はははは、こぇーぜ業者!
297Trader@Live!:2013/08/04(日) 01:43:07.72 ID:awmBTVfZ
>>292
カバー出来るか出来ないかの基準じゃね
298Trader@Live!:2013/08/04(日) 03:35:19.94 ID:/Wv1ijzX
>>297
でもそのカバーできるか出来ないかの基準は教えてくれないんでしょ?
299Trader@Live!:2013/08/04(日) 03:53:35.90 ID:VAi8uhq1
>>298
業者:カバー出来るか出来ないかの基準を教える

乞食がその基準に殺到

業者:仕方が無いので、基準を引き上げる

乞食:改悪だのなんだのギャースカ騒ぎ出す

業者:こうなるのが見えているのでいちいち手の内を明かしたりはしない
300Trader@Live!:2013/08/04(日) 03:56:42.47 ID:w2PmuDy8
●JFX株式会社 ピコとおかみ公認
http://www.jfx.co.jp/
ピコさんにご意見を頂きました。回答を頂き有難うございました。
http://img541.imageshack.us/img541/7603/7rg.png

FXやってる奴なら誰でも知ってるピコ社長の見解


DMMは○○○○第1位!とか好きだなww
そろそろ、モンド・セレクション金賞!とかもきそうだなwww
301Trader@Live!:2013/08/04(日) 04:43:53.87 ID:gcVI5e/K
>>299
基準を出せば騒がないよ
今は基準を曖昧にしてるから騒がれてるだけだし
302Trader@Live!:2013/08/04(日) 05:16:19.87 ID:VAi8uhq1
>>301
見え透いたウソ乙
スプ広げたり、規約を改定した途端、乞食が改悪改悪と騒いだ事実
303Trader@Live!:2013/08/04(日) 05:19:49.49 ID:dzL5Aw//
細く長く抜くって分には別に問題ないと思う、他の人の損失で補えるから
業者がすぐにでも切りたいのは突出して注文が多く、更に秒スキャが多くて業者的に
どうしようもないほど負担になるって人だろうから
実質スプ0.28は、それほどまでに手法が確立した人にとっては容易に勝てる水準
スキャりまくりでも問題ない妥当スプは多分0.6あたり、しかも指標時には20やら30開いたり
早朝も2とか時には10ぐらいに開いたりとある意味ヒロセの配信スタイルに近い感覚が
本来は妥当なスプレッドなんだと思う

もちろんそれだと集客効果が薄いからDMMのようにやたらと低水準にして、その結果
トップレベルの口座数と取引高を得ているけどそれで儲かってるのかどうかは不明
304Trader@Live!:2013/08/04(日) 05:45:57.96 ID:gcVI5e/K
>>302
何いってんだおまえ過去ログ読めよw
305Trader@Live!:2013/08/04(日) 06:02:54.68 ID:dzL5Aw//
まあ何をやっても騒ぐ人は騒ぐよ、ただその中の全てが純粋に渦中にある人が騒いでいるかというと
リアル中学生、頭が中学生レベルが何も知らないのに祭りに便乗してageスレで煽る傾向もあるんだけど
306Trader@Live!:2013/08/04(日) 06:10:17.62 ID:XX/9Zid5
>>303 ヒロセつかってないけど、その条件でも十分だな。スキャってやらないけど、危ないと思った時
数分で、同値撤退とか、2p抜きとかあるもんなあ。結果的にスキャと同じだし。
307Trader@Live!:2013/08/04(日) 06:31:27.29 ID:dzL5Aw//
ヒロセの配信スタイルだとおそらく需給の偏りでもスプが開くと思うからスキャりまくりの人達がまとめて
乱高下時にポジを取ると、下手すると瞬間的にスプが開いてうまく利確出来る人が限られる、みたいなのが
あると思うよ、基本的にそれがヒロセの配信スタイル
業者が狙ってやってるのかって思うぐらい絶妙なタイミングで開いたり、まさに配るパイは本来限られている
という事が分かるような動きをしてくるんだ

DMMやGMO等大手はそのへんは業者が一時的に負担して固定スプに拘ってくれているから配るパイには
限りがない状態なので、低スプで瞬時約定に加えて有利約定までやったからここの負担が洒落にならなく
なっているのでは、と推測してる
308Trader@Live!:2013/08/04(日) 07:15:09.85 ID:VAi8uhq1
>>304
ああ、お前は自分の間違いを認められない類の輩だったか
それじゃあ何言っても無駄だな
309Trader@Live!:2013/08/04(日) 07:31:50.62 ID:hKQpk5o+
iPhoneアプリアップデートきた。
内容はともかく、まだログインできない。
このまま明日アクセスできなかったら追証処理できずに死ねる。
310Trader@Live!:2013/08/04(日) 07:32:15.88 ID:RMNPecz5
>>304
GMOやSBIでちょっとスプ広げただけで改悪改悪の大合唱だった件。
引っ込みがつかなくて嘘ついちゃったパターンかな?
311Trader@Live!:2013/08/04(日) 07:33:09.25 ID:RMNPecz5
>>309
逆指値は入れてないの?
312Trader@Live!:2013/08/04(日) 07:43:00.00 ID:dzL5Aw//
と言うか凍結への基準を明確化するってのと、SBIみたく一気に3倍にスプを広げるパターンは別件じゃないの?

実際に凍結の基準が分からずにやきもきしている人が多い

10秒以内の注文を○回、○枚以上行った場合短期売買とみなして〜って基準を設けるってのは改悪というより
基準の明確化になって、それは不透明な現状よりむしろ改良だと思うんだけど?
313Trader@Live!:2013/08/04(日) 07:51:40.17 ID:RMNPecz5
とりあえず>>299は基準公開して、そこから更に基準を変更した際の
反応についての言及をしているけど、>>312の読解力が追いついていないせいで論点がずれてるね。
314Trader@Live!:2013/08/04(日) 08:03:08.70 ID:hKQpk5o+
>>311
既に含み損いっぱいなので、追証+αして逆売買して耐える予定。
旅行先でパソコン使えないから辛い。
315Trader@Live!:2013/08/04(日) 08:04:12.13 ID:4QP/lFTm
>>313
いやその基準公開後の推移はただの投稿者の予想でしょう
少なくともそれを理由にやらないって断言できるほどじゃない
316Trader@Live!:2013/08/04(日) 08:11:00.69 ID:RMNPecz5
>>314
おぉぅ、、、
なんとか良い方向に転ぶといいね。

>>315
FXに限らず、細かな規定を公開しないのは一般的。
なぜならある運営サイドに裁量の余地を残しておく必要性が業者にはあるから。


それでは皆様、よい一日を。
317Trader@Live!:2013/08/04(日) 08:12:21.60 ID:gcVI5e/K
>業者:仕方が無いので、基準を引き上げる
ここがオカシイって気づいてないんだろうな
ちゃんとペイできるスプや基準にすれば何人こようと問題ねえんだよ、馬鹿と話すのは疲れるな
318Trader@Live!:2013/08/04(日) 08:14:33.02 ID:4QP/lFTm
一般論なんて言うなら単なる予想を確定事項として推し進めるのは一般的じゃないと強く思いますけどね
319Trader@Live!:2013/08/04(日) 08:25:58.34 ID:dzL5Aw//
まあ関心高いね

もし基準明確化でその時にスプを0.6にするとかなったら自分は文句を言う可能性が大w
今特に問題になっている短期売買の売買サイクルや枚数、このへんは市況主に会員の動向で
損益分岐点みたいなのがころころ変わるだろうから明確化は難しいかもだけど、ここがある程度参考値として
はっきりしてくれたらいいなあってのはある

個人的に10秒未満の売買が結構多く、それを3-4割含めて月それなりに取ってるからやっぱりそれなりに心配
制限付けていいから参考値が欲しい、あと出来れば1回目は警告にして欲しい、多分それが多くのスキャ人の願い
320Trader@Live!:2013/08/04(日) 08:47:32.60 ID:YNEOo8Fx
3日未明に取引してたのですが、アンドロイドアプリが止まり、取引制限がかかり、ポジションは持ってなかったと思うのですが、その後でアラームラインのメールが来るという どうなってるのか分からない状況ですね。

個人資産を扱うサービスなのですから、サービスや取引の基準は明確化して欲しいのと、ルールに則って取引しているなら、取引制限という個人のリスク管理、流動性を損ねるようなことはFX業者としては致命的なような気がします。

短期の売買増が業者にとってデメリットが多いなら、2段階で上限回数を決めて1回目は警告(アラート)、2回目で取引を一定期間停止→ポジションをゼロという形にしてはいいのではと思います。
321Trader@Live!:2013/08/04(日) 08:54:29.05 ID:dzL5Aw//
また表向きは200枚でも10秒以内で売買が出来ちゃうからね
しかも約定も制限付けてなきゃまず弾かれないし、普通に有利に滑ってくれる
実は自分も100枚以上をバンバン撃って一日で10000lot近く取引とか何度かやった事あります
表向き出来るスペックをやってしまったら短期売買に引っ掛かって凍結ってのが事実ならこれは
やっぱり警告ってのは欲しいと思います

もっともクライアントにそういうのを埋め込むってのは色々なリスクがあるので難しいかもだけど
せめて文章だけでもログイン時の画面に表示して週頭にチェックを付けるとかでもいいんで
そういったのは欲しいです
322Trader@Live!:2013/08/04(日) 09:24:10.73 ID:3jfZd/Q+
DMMとヒロセの比較が興味深かった。
ところでお前ら、最近のサイバー試してない奴はやってみろ
笑っちゃうほどスプころころ変わって悶絶するからw
ヒロセが超良心的に見えてくるw
323Trader@Live!:2013/08/04(日) 09:41:25.48 ID:RSznJvlK
長い。この長すぐるメンテで振るい分けが行われてるんだろうか。
メンテ明けの凍結いたらその場で挙手しといてください。
望遠鏡で数えます。
324Trader@Live!:2013/08/04(日) 09:58:28.28 ID:dzL5Aw//
>>322
サイバーは口座持ってないから分からなかったけど、ヒロセよりそっちとの比較が妥当だったのかな
原則スプ固定(0.28)ってようは、本当はリスクリターンは常に変動してるけど業者が被っておいてトータルで
なんとか益出しを頑張りますって事だろうから、でもFX業者で取引高増えまくりで儲かりまくりって話は聞かないから
相対=不透明カバーで業者荒稼ぎって見方がいまだに強いけど、自分はむしろ今はその逆に陥ってるのでは?
と思ってます、というよりまずこの見方で間違いなさそう、その要因は色々あるだろうけど

行為上ではなく「体感上で」スキャルをゴト行為と仮定した場合、本来暗に行うべきゴト行為をネット上の配信等で広める事で
生態系を大きく狂わしたとされる事も一因と思う、ちょっと妄想乙なところもあるけど、本場のゴト行為だったら関わってる筋の
性質上、こんなのが明るみに出したら(目立ったら)闇討ちにあってもおかしくないって語られているぐらいだしね

>>323
それは自分も思った、一応控えてたけどそれでもかなり継続して利益を取ってるしね
色々とシステムでも対策しているのかもしれない

さてそろそろ外出のお時間かな、良い休日を
325Trader@Live!:2013/08/04(日) 12:40:46.78 ID:ujHvU+pa
>>317
だったらスプレッドが広い業者で取引すればいいだろ
326Trader@Live!:2013/08/04(日) 13:55:01.35 ID:av28/tcx
インフォ  トップにずっとランクインしているゴールデンスパイダーがインフォ オ フで9割引ダヨ!
つまり、29800円が2980円

ちなみにゴールデンスパイダーFXとは、
ゴールデンスパイダーFXは、3238人のFXトレーダーを育ててきて、
50万円の資金を2億円にまで増やした天才トレーダーイサムさんと、
インディケーター開発専門のプログラマーK氏が..

過去の相場10年を分析研究し作りあげた、
自動で引かれる黄金のトレンドラインを活用したトレード方法になります。
327Trader@Live!:2013/08/04(日) 14:41:27.12 ID:nBFX2xD/
短期売買禁止にしたいなら、
短期売買にあたる取引が行われそうなときにシステムで弾くなり警告するなりすればいいだけなのにDMMはアホだな
儲かってんだからそれぐらいやれよと思うわ
328Trader@Live!:2013/08/04(日) 14:45:36.78 ID:uYe9iS7Z
負け組の短期売買の注文まで弾いたら利益が大幅に減るからそれは出来ないんだよ
言わせんな、恥ずかしい
329Trader@Live!:2013/08/04(日) 14:47:41.45 ID:jL/rE6wQ
それじゃ負けてくれる短期売買まで排除してしまうだろアホだな
330Trader@Live!:2013/08/04(日) 14:48:03.27 ID:jL/rE6wQ
あ、カブった
331Trader@Live!:2013/08/04(日) 14:48:39.26 ID:263z/7ms
それは微妙だろうな。
それやるとあまりに露骨だから短期客がガバッとへってマリーがしにくくなるはず。
そうなると狭いスプレッド提示が困難になる。だからスキャルパーが居なくなりすぎるのもおそらく困るはずだ。
だから曖昧な規約、凍結をしているのだろ。
332Trader@Live!:2013/08/04(日) 14:49:52.91 ID:263z/7ms
あ、微妙にかぶったw
333Trader@Live!:2013/08/04(日) 15:38:15.01 ID:4QP/lFTm
システムで嫌な注文を弾いたらスレは相当に荒れると思いますよ、サイバースレみたくね
株みたいな一部約定でも荒れそう
334Trader@Live!:2013/08/04(日) 16:05:14.04 ID:hKQpk5o+
まだログインできないけど、ちょっと不安。
このまま入金できずにLC喰らっても、約款的にはDMMの過失は無いとか
言わないよね。
335Trader@Live!:2013/08/04(日) 18:09:44.41 ID:dzL5Aw//
ちょっと前に帰宅していたので張り付いて特に問題なくログインを確認、モバイルもokみたい
プログラム内部でなんらかの修正はあったかもだけど、へんな規約追加とか凍結祭りとかw今の所特にないみたい
あとは実際に明日以降トレードしてみて違和感あるかどうかかな

金曜日の指標直後スプ開き9の状態から結構派手に(っても数分で30万いかない程度)抜いたので微妙に心配してましたがw
今の所は無事です、あれが相当に頻発して抜いた額が倍や数倍ならば何かに引っかかったかもだけど
多少遅れて明日の朝に凍結が発動してたりしてw
336Trader@Live!:2013/08/04(日) 18:17:12.28 ID:dzL5Aw//
ちなみにその後地味に負け戦があったのでトータルでは日/20万台前半の利益に留まってます
週では50万越えない程度なので共に自主規制の範疇

もし今回凍結された方がいましたら、先週1週間の合計の利益額、日最大の利益額、最大で
ここ1ヶ月、3ヶ月の利益額を教えてくれると参考になるかも、ならないかも
やっぱ利益額よりも頻度かなって気がするので、もしかしたら1〜5枚を数十回ナンピンで飛ばして
一括で100枚以上で利益確定させるやり方が結構危ういのかなと想像中
337Trader@Live!:2013/08/04(日) 19:05:44.90 ID:lb0xEFe0
わざと負ける日をつくればええんちゃう
338Trader@Live!:2013/08/04(日) 20:13:23.60 ID:263z/7ms
ウケるなぁw
なんの根拠もない理由でトレードして、
「勝てるかなぁ、負けるかなぁ」
ってビクつきながらやってる素人と思考が同じだろw
口座凍結上等!でやってるやつの方がいいわ!
339Trader@Live!:2013/08/04(日) 20:20:15.38 ID:24FI8qD1
もう集めた会員を全員凍結すればいいんじゃね
そうしたらカバーリスクなくなるよ
340Trader@Live!:2013/08/04(日) 22:35:57.59 ID:/MAtuaNW
これって
ttp://www.af-mark.jp/dmmfx/point/amazon.html
口座から金抜いたら対象外なんですかね
341Trader@Live!:2013/08/04(日) 23:10:45.86 ID:JVxq/07j
>>340
※キャンペーンの対象となったお客様であっても、Amazonギフト券を発送するをする段階で
全額出金処理をされているお客様、もしくは口座解約をされたお客様




ああ、楽天ポイントじゃなくてamazonギフト券になってたのか
そっちのほうがいいかもしれないな
342Trader@Live!:2013/08/05(月) 07:59:17.08 ID:JX8rrzYw
スマホアプリかなり刷新されたな
343Trader@Live!:2013/08/05(月) 12:16:39.42 ID:2DcLzy3U
え、ずっとサーバーエラーだったけど新アプリがあったのかよ
344Trader@Live!:2013/08/05(月) 13:25:23.60 ID:RQNsksLg
Webは特に動作に違和感ないな
単にメンテ業者との間でメンテ業務を1日延長させただけか
345Trader@Live!:2013/08/05(月) 13:36:01.11 ID:ubvKKABJ
なんか金曜のトラブル理由に、約定を取り消しされたw
346Trader@Live!:2013/08/05(月) 13:53:37.13 ID:RQNsksLg
>>345
あら、そういう場合は金融庁絡みで非公開じゃなく必ず報告が入るものだと思うけど内容は?
347Trader@Live!:2013/08/05(月) 14:01:31.78 ID:RQNsksLg
トラブルを理由にってよく考えたらトラブルが全くなかった約定含めたシステム全体で約定の取り消しは起きるはずもなく
ようはモバイル鯖で発注したモバイルから出した残るはずの指値注文が取消しされたって事か、なんか紛らわしいなw
348Trader@Live!:2013/08/05(月) 18:49:59.52 ID:CVDAnLOZ
ipadで全然つながらないのですが皆はつながってる?
349Trader@Live!:2013/08/05(月) 19:34:50.85 ID:mQ1vx05Q
金曜のスマホ取引の利益没収されたの俺だけじゃないよね?
350Trader@Live!:2013/08/05(月) 19:56:29.71 ID:zDfjNGa3
2013年8月3日(土)0時13分頃より、弊社のiPhone、Android、iPad、
iアプリ版取引ツールにて注文表示価格の更新が停止する
障害が発生いたしました。

本障害におきましては既に復旧済みでございますが、2013年8月3日(土)
0時13分以降に該当の取引ツールから発注をいただいたお取引
(新規・決済を問わず)につきまして、FX取引(DMM FX)約款の
第27条 (免責事項)第7項に則り、約定の取消を行いました。

なお、取消が完了するまで、お客様口座におかれましては、お取引・
及びご出金の制限をかけさせていただいておりましたが、現在は
制限を解除しておりますのでご確認ください。

以下略
351Trader@Live!:2013/08/05(月) 19:58:15.95 ID:Nm3FjjjP
ちなみに、損失だった決済を取り消しされた奴いる?
352Trader@Live!:2013/08/05(月) 23:01:08.99 ID:awpJebz5
その前から既に動作がおかしいから使わんかった
353Trader@Live!:2013/08/05(月) 23:53:45.35 ID:/+8FELth
0時13分〜スマフォやアイフォンからの取引停止したら
業者の利益率が一番高かったんだろうねwww
その前から動作微妙だったろうに・・・
354Trader@Live!:2013/08/06(火) 00:54:19.88 ID:Z2se55Ub
早い話がモバイル限定でバッドディックになったって事か
発生日時とモバイル限定に救われた格好だな
355Trader@Live!:2013/08/06(火) 00:58:50.41 ID:cAHQerzF
これ実は結構とんでもない話だよね
356Trader@Live!:2013/08/06(火) 01:07:25.01 ID:MNbkncW5
損失消えたやつはいいが
利益没収されたやつは金融庁だろうね
モバイルしかもってなくてモバイルで取引して利益出したのに
後日意味わからん言い訳で没収されたら俺なら相当きれるだろうな
ひどすぎだろwww
357Trader@Live!:2013/08/06(火) 01:12:11.54 ID:iBDQlNFm
あんまりグタグタ言う奴は口座凍結されるぞw
358Trader@Live!:2013/08/06(火) 01:15:49.89 ID:Z2se55Ub
バッドディックなら利益自体本来は得られない利益だから取り消しは普通かと
ただ処理が済むまで取引制限あるから機会損失はあるね
359Trader@Live!:2013/08/06(火) 01:19:37.06 ID:cAHQerzF
システム障害で取引できなかった時に損失補填するならともかく
あまりにも一方的だからな普通かどうかは俺には分からんな
360Trader@Live!:2013/08/06(火) 01:24:40.71 ID:Z2se55Ub
>>359
たとえば銀行が入金額間違ったとか、ああいうのも口座を一時的にロックして取り消し
361Trader@Live!:2013/08/06(火) 01:26:21.54 ID:Z2se55Ub
あと損失補填はやったら逆に罰せられるはず
362Trader@Live!:2013/08/06(火) 01:40:23.74 ID:cAHQerzF
>>361
そうなの?
363Trader@Live!:2013/08/06(火) 01:43:46.32 ID:At16meoq
>>326
ステマか・・・。
364Trader@Live!:2013/08/06(火) 01:49:19.04 ID:fP/4qGFd
>>362
当たり前だろ。
その昔大手証券野村は、上客のみ補填してて問題になったでしょ。
365Trader@Live!:2013/08/06(火) 01:59:10.76 ID:cAHQerzF
ざっと調べたけどシステム障害に対しての損失補填は別にまずいわけじゃないみたいだけど
366Trader@Live!:2013/08/06(火) 02:07:03.65 ID:Z2se55Ub
機会損失は損失補填しようがない
指値が刺さらなかったとかだったらまた変わってくるかもしれないけど今回はそれとは無関係じゃ?
367Trader@Live!:2013/08/06(火) 02:29:55.64 ID:w6TkHpXh
あれ、またiPhoneから
取引できない…
368Trader@Live!:2013/08/06(火) 02:33:02.64 ID:At16meoq
今なら登録だけで900ポイントもらえるよ。
みんなインフォオフで登録して、クレジットカードの登録だけでお試し1000
ポイントもらえるよ。1900ポイントだよ。
クレジットカードで何十万の商材を買えば、商材が低価格で購入し放題だよ。

お金使いたくない人は、アフィリかアップロードサービス使ってじゃんじゃんポイントためて商材に交換してもらうのがベストだよ!!

どうしても、ポイント購入したくない人は、
インフォオフに商材アップロードすれば、
ポイントもらえるので、商材提供してみてね。
369Trader@Live!:2013/08/06(火) 03:26:08.60 ID:B39DG5p1
ドル円レートはたしか98.75付近で固まってたけど、約定は成行で99円代で成立してたからバッドディックじゃないんだよね。
文句ある奴は他に行けってことだろうし諦めるわ。
でも10万以上とか利益出てたやつは泣けるだろうね
370Trader@Live!:2013/08/06(火) 04:38:31.28 ID:iehMj9SR
ここ小倉ゆずの新作はまだ?
371Trader@Live!:2013/08/06(火) 08:01:30.82 ID:/NDyHubT
>>351
350の文面と同じで取り消しされてたけど
昨日下げたので益が増した
372Trader@Live!:2013/08/06(火) 09:24:56.33 ID:iu3IjX0P
障害による顧客の約定の取消って、FX業者として相当に深刻な失態だぞ。
繰り返したら行政処分もある。
373Trader@Live!:2013/08/06(火) 10:17:16.90 ID:iYNFDU0X
モバイルはWi-Fiでも普段から接続エラーが出るから使う気が起きない
今は知らんけどスイングじゃない限りモバイルで取引はやめた方がいい
374Trader@Live!:2013/08/06(火) 13:07:57.90 ID:yL1nzf6S
うるせー
みんな儲かるなんて無理なんだから養分育成を邪魔するな
375Trader@Live!:2013/08/06(火) 13:22:07.82 ID:iYNFDU0X
モバイルは手軽で手の平サイズで仰向けでもトレード出来て気楽に投げやりでポジが取れる
みんなもっとモバイルの手軽さを重宝して相場と積極的に戦yべき
とりあえず精神が鍛えられるから、そうすると結果右往左往が減って相場に勝てるようになると思う
376Trader@Live!:2013/08/06(火) 21:46:36.79 ID:McYMicfq
はやくamazonギフト券よこせやああ
いつまで金縛っとくつもりだ!
377Trader@Live!:2013/08/06(火) 22:07:55.48 ID:g93exhKY
ゴールドランクでランド円まで3ポイントつくのは驚いた。両建てでポイント
でもためるか
378Trader@Live!:2013/08/07(水) 08:09:25.36 ID:l4p8AQFB
iPhone版スプレッド表示とか改善されてるけど、自動ログインのバグは
治ってないね。
この半年で何度かバージョンアップしたのに、治す気無いのかな?
379Trader@Live!:2013/08/07(水) 08:14:45.49 ID:l4p8AQFB
>>375
自分もiPadでiPhone版使用がメインだけど、このスレの過去ログにもあるように
PC版に比べて悪い条件での約定が多すぎる。
社員の「スマホアプリは遅延が多いから・・」って擁護発言もあったけど、
そんな次元ではないし、ほとんど良い方へは約定しない。
結果、できるだけ指値にしてるし、成り行きの場合は相場が止まった
タイミングで注文いれてる。
380Trader@Live!:2013/08/07(水) 11:51:40.50 ID:uIO4E3QF
>>376
その前の6月申込みで6月に取引した
楽天ポイントとさえきてないんだけど、
381Trader@Live!:2013/08/07(水) 12:20:15.42 ID:sYx9AXg7
>>380
まじっすかw
382Trader@Live!:2013/08/07(水) 12:45:11.33 ID:uIO4E3QF
>>381
嘘つく必要がどこにある。
注意書きには取引月の翌月末から翌々月末までに付与と書いてあったから、
7月末から8月末までの間だわさ。
383Trader@Live!:2013/08/07(水) 13:42:39.95 ID:o9xz+bcZ
楽天経由開設の注意点

・クッキー有効云々は超定番
・口座開設のフォーム入力時、勤務先の情報等もあらかじめ用意しておき、出来るだけ早めかつ
正確に入力して終える事

一番見落としがち ↓

・あまりへんなサイトを経由しない
・直前までに楽天市場にログインしておき、ログイン有効である事を確認してから経由する事

たぶんこんなかんじ
384Trader@Live!:2013/08/07(水) 22:47:18.10 ID:CoGEv5Ks
あの、AUD/USDのプレミアムチャートバグってませんか・・・・

1分で4500pips上げてるんですけど・・・・・・・・・・・・・・・・
385Trader@Live!:2013/08/07(水) 23:22:47.42 ID:w4wWdap1
再起動してみた?
386Trader@Live!:2013/08/08(木) 08:00:10.27 ID:8b3HYIdQ
ポイント乞食は失せろ
387Trader@Live!:2013/08/08(木) 10:02:43.50 ID:yKKVBWXW
今続々と他の業者に乗り換えてるな
388Trader@Live!:2013/08/08(木) 10:32:03.31 ID:HpHgWrO1
ここ指標の時レート止めてやがる。
金融庁に報告しても動かねえ。
仕事しろよ金融庁。
もう一回報告してやる。
389Trader@Live!:2013/08/08(木) 10:59:19.42 ID:NGhiJUA+
報告するのは自由だけど実際の相場のレートだって乱高下時に止まったり、やたら開きまくったり
酷い時は売買が停止になったり、相場における急変動時の不安定リスクは昔からずっと自己責任
平時と比べてどういう不都合が出るのかは誰も分からない、意図的に何かやってるかもしれないけど
意図せずにサーバーを保護する為の何かが起きているのかもしれない
でもってそれらの混乱で値が大きく動いてもそれが相場で付けた値になるから後から文句は言えない
390Trader@Live!:2013/08/08(木) 11:33:58.61 ID:kUOsTJuZ
ためしにヒロセでもスキャを始めて見たが、
まぁ〜普通に勝てるな。20〜50枚1ショットだけど
先月も月末2日だけやった報酬が焼肉セットとビーフンが大量に今届いたwww
391Trader@Live!:2013/08/08(木) 11:58:54.29 ID:XxeI++R7
>>390 ヒロセ物ももらえるのかw
5社目開設しようかな。
392Trader@Live!:2013/08/08(木) 12:41:34.28 ID:PSukwGNX
あれdmmの口座開設落とされたんだけど何でだ?
年収とか適当な数字いれたけど変な数字いれちゃったのかな

これもう一回申請できんの?
393Trader@Live!:2013/08/08(木) 12:53:47.66 ID:NGhiJUA+
取引量が多い人ならヒロセやJFXはサブとして口座持っててもいいと思う
早朝や指標時や乱高下時は通貨にもよるけどスプが100近く開いたり、逆指値1円滑りとかもあったぐらいだから、そういうところは注意
あと貰える食品が大きくなると、どうしても栄養補給が偏りがちなので偏食リスクに注意w
394Trader@Live!:2013/08/08(木) 13:01:15.02 ID:NGhiJUA+
ちなみに1円滑りで騒がれたリーマン前後の頃はDMMはなかったはず
擁護するわけじゃないけどリーマンの頃にDMMがあったら、今のようなサービスは絶対無理だったと思う
あの頃の値動きは1日数円とか当たり前で激しかった
395Trader@Live!:2013/08/08(木) 13:30:06.67 ID:kUOsTJuZ
>>391
ヒロセは今月餃子だから一人ならMAX量いくなら1/4しとけよ
MAXならとんでもない量来るぞw
396Trader@Live!:2013/08/08(木) 13:39:05.96 ID:kAdVdvjM
>>392
・なんかブラックリストに乗るようなことをした
・保険、銀行など金融関係に勤めている
・外為ジャパンでスキャやって凍結
・本人確認書類と住所が違っている

この辺かなあ。
397Trader@Live!:2013/08/08(木) 13:58:31.63 ID:kUOsTJuZ
>>393氏の言ってるとおり
4時から〜9時はスプ広がる、為替変動の大きい時や重要指標は基本使用しない。
それ以外はDMM使ってればいいかなwそれでも凍結されたら他所行けばいいし。
まぁ、JFX・ヒロセは公式スキャおkだから気持ちがいいわ、鯖落ち不安があるけどそういう時間帯は使わないし
ピコのツィートも自己批判面白いからなww芳彦の部屋がけっこう好き
ピコってツィートやメール質問したら返してくれるんだよね、アタリ・ハズレは別としてもね、顧客を大事に努力はすごいと思う
ヒロセ・JFXのモロマだな。すまんね。DMMと明らかに顧客対応が違うんでね。
398Trader@Live!:2013/08/08(木) 14:07:26.23 ID:PSukwGNX
>>396
どれも無いな
思い当たるのは二年くらい前に少しdmm使ってて数十万の損を出したことくらいかな
でもそんなこと関係ないと思うし
やっぱり入力内容が悪かったのかな
399Trader@Live!:2013/08/08(木) 14:29:57.49 ID:nerGJol7
二年前にdmm使ってたならもう口座持ってますやん
400Trader@Live!:2013/08/08(木) 16:05:35.20 ID:PSukwGNX
>>399
いや二年前に一度解解約したっす
401Trader@Live!:2013/08/08(木) 16:11:44.69 ID:NDBg56ZR
>>392
属性がそんな簡単に変わるわけないだろw
何度も来たら余計に怪しい
402Trader@Live!:2013/08/08(木) 16:30:12.00 ID:NGhiJUA+
調べてないけどこの手の口座の再開設って無理な場合あった気がする
403Trader@Live!:2013/08/08(木) 16:57:23.66 ID:IglvYJuy
MT4使えるようにならんかなあ
404Trader@Live!:2013/08/08(木) 19:02:27.86 ID:Ccati77B
とりあえず取引ツールの数字とボタンを大きく見やすくしてくれ。
PCもスマホも「お前わざとか?」ってイヤミ言いたくなるくらい使いづらい
405Trader@Live!:2013/08/08(木) 19:17:18.97 ID:kUOsTJuZ
DMM今度はパチンコ・パチスロ情報サイトまでやりだすのかwww
AV女優の下着まで売ってるしなwwww
406Trader@Live!:2013/08/08(木) 19:59:27.39 ID:AcEWuv+K
>>400
何となくだけど解約した奴は出入り禁止とか
マネパはダメって言われた
407Trader@Live!:2013/08/08(木) 20:01:44.98 ID:PSukwGNX
そうなのか
解約なんてしないで放置しとけばよかったわ

まあとりあえず今さっき年収が1000万に上がったから再申請してみる
408Trader@Live!:2013/08/08(木) 21:48:29.42 ID:Ccati77B
指標1分前からスプレッドが広がるのはスキャ対策か?
6はひどいだろw
409Trader@Live!:2013/08/08(木) 21:57:05.27 ID:0N9d0oPy
クリック以外はどこも広がるんじゃね?
410Trader@Live!:2013/08/08(木) 22:29:02.40 ID:YnCnVIKE
>>407
年収って普通前年度分だろ
まさか今年のFX収入を年収にしてる?
年収がころころ変わると不審がられるんじゃないか
年収なんてあまり重視しないだろうけど
411Trader@Live!:2013/08/08(木) 23:27:45.13 ID:hujzkRv5
指標前にスプ広がるなんて当たり前の頃だろ、いまごろなにいってんの?
412Trader@Live!:2013/08/08(木) 23:34:31.11 ID:kUOsTJuZ
>>407
嫁も口座持ってるけど、年収240万で作れたぞww
413Trader@Live!:2013/08/08(木) 23:35:39.24 ID:YhxKnen+
ここは何を語っているの??
最近はFX商材交換サイト INFO OFF のステマが多いから気をつけてね。
414Trader@Live!:2013/08/09(金) 00:22:33.66 ID:fRjEGclR
FXの口座なんて無職でも余裕
415Trader@Live!:2013/08/09(金) 01:13:18.54 ID:hjF7Waa5
俺は無職でサクソの口座開設落ちたよ
416Trader@Live!:2013/08/09(金) 01:53:11.60 ID:YzgnYXDZ
俺は前にプライムの審査落ちた事あるわ
417Trader@Live!:2013/08/09(金) 03:04:20.31 ID:y90vhV/H
申請するときに書き込む運用計画みたいなのを余裕持って書けばいいんじゃねーの?
418Trader@Live!:2013/08/09(金) 07:42:16.72 ID:fRjEGclR
ああ、プライムと海外のましなのは落とされるって結構聞くわ。
419Trader@Live!:2013/08/09(金) 07:51:21.77 ID:CmUbwzaA
>>408
昨日の指標、豪円でスプ1→3となってアレ?と思ってるうちに
ヒゲが出てSTOPで刈られた。
ヒゲ+拡大スプでピッタリ逆差値になってるってあり??
こちらの設定を見て髭延ばしてるんじゃないかと勘ぐってしまう。
420Trader@Live!:2013/08/09(金) 09:17:37.12 ID:hjF7Waa5
>>417
運用歴8年資産1000万以上資金は余裕資金
これで落ちたからやっぱ無職の所を何とかしないとダメぽい
421Trader@Live!:2013/08/09(金) 09:21:58.81 ID:nJuQzCfp
愚痴を吐きたいのも凄く良く分かるけど指標開きは時間と量共に決まってるから対策可能だよ
422Trader@Live!:2013/08/09(金) 10:44:26.63 ID:XRplnI+w
無職で落ちたことないけどな
収入はトレード収入で適当に入れて
423Trader@Live!:2013/08/09(金) 10:46:02.62 ID:YzgnYXDZ
資産も2000万円以上あっても無職って書いたら落ちたけどな
424Trader@Live!:2013/08/09(金) 11:00:15.59 ID:XRplnI+w
積極的投資とかにチェックしないと落ちるって聞いたことはある
スワップ派とかじゃなく。
425Trader@Live!:2013/08/09(金) 11:03:07.55 ID:hjF7Waa5
なるほどね。でも無職であることを偽る事ってできる?
勤務先の情報とか書かなきゃいけないし
426Trader@Live!:2013/08/09(金) 11:06:43.91 ID:XRplnI+w
ここ最近数社開設したけど、全部無職で通ったよ
FX暦5年未満、株10年以上、資産3000万以上 年収1000万以上
とかって適当に書いたきがする
427Trader@Live!:2013/08/09(金) 11:07:03.82 ID:bN0lTPcW
無職の場合資産は低く申告したほうがいい
資産多いと専業でたくさん抜かれるの分かってるから落とすんだよ
そういう事
428Trader@Live!:2013/08/09(金) 11:37:24.12 ID:hjF7Waa5
そうなんか、、、
3ヶ月ぐらい経ったらまた申請してみようかな
429Trader@Live!:2013/08/09(金) 11:37:53.71 ID:YzgnYXDZ
>>426
俺も無職でFX暦5年未満で株暦10年以上、資産2000万以上で株の信用取引の審査も落ちた事ないのに
3年前にプライムだけは落ちたわw

ちょっと前は資産5000万以上で岡三オンラインFXに申し込んで
1週間経っても口座開設できないからおかしいなと思って携帯の着信履歴見たら
申し込みの翌日の株の場中に着信あったw

電話なんかかけ直すのうざいから、そのままにしてたら開設できなかった。。。
岡三に株の信用口座あるから楽勝だと思ったんだけどなあ
430Trader@Live!:2013/08/09(金) 11:51:02.78 ID:rWTc+Hhc
一応無職じゃない


会社の家畜SEですよ
431Trader@Live!:2013/08/09(金) 16:48:50.06 ID:CmUbwzaA
>>421
決まってるって、どこにあるの?
それと、スプはともかく髭はどうしようもないねえ。
432Trader@Live!:2013/08/09(金) 16:54:15.73 ID:WZpUEaGB
口座開設の申告なんて適当でいいんだよ
無職年収300暦5年で落ちたところは皆無
433Trader@Live!:2013/08/09(金) 18:38:49.75 ID:nJuQzCfp
>>431
愚痴を吐きたいのも凄く良く分かるけど指標開きは時間と量共に決まってるから対策可能だよ

この世界、あらゆる動意があるけども、おおざっぱに言えば、最初から綺麗に乗り越えられるものではない
自分が未熟である事から高い授業料を支払わされる局面ってのは今後もいっぱいあると思う
だから常に謙虚な姿勢でのぞみ、学習していきながら生き残ろうとする心構えである事を強くおすすめするよ
434Trader@Live!:2013/08/09(金) 20:10:39.02 ID:i+tdv7sQ
>>424
積極的に投資すると凍結されるのに、そんな項目にチェックできるかwwwww
435Trader@Live!:2013/08/09(金) 20:51:50.08 ID:7K1EvtnM
カネもってても犯罪歴があると落ちるんだよ
436Trader@Live!:2013/08/09(金) 21:42:14.38 ID:LJj7mbZH
>>434
積極的に投資しても負け続ければ上客だからw
金にならない塩漬け客はお断りってこと。
437Trader@Live!:2013/08/09(金) 22:02:00.08 ID:9XTPuwKJ
顧客全員のポジを強制決済した業者があったくらいだしな
確かフォレックスなんとか
438Trader@Live!:2013/08/10(土) 02:57:27.88 ID:1+vLTDbQ
>>419
MJとDMMと外為オンラインはストップ狩りとスパイクで有名
439Trader@Live!:2013/08/10(土) 07:34:43.58 ID:wAERen2v
こういう根拠もなく平然と嘘を吐く輩は何がしたいんだろう
有名の割には過去ログ見たり検索をかけても全く出て来ない
本当に有名な外オン様はいっぱい出て来るがw
440Trader@Live!:2013/08/10(土) 13:08:38.92 ID:ZfvCn6Cs
だめだな。審査通らないわ。
やっぱ過去の解約がいけないのかね。

死ねDMM
441Trader@Live!:2013/08/10(土) 13:14:43.59 ID:NUPEQOiq
そこまでDMMにこだわる理由はなんかあるんだっけ?
スプ?
442Trader@Live!:2013/08/10(土) 13:16:53.78 ID:4mSw7/+2
Androidが繋がらないんだけど落ちてる?
443Trader@Live!:2013/08/10(土) 13:41:08.08 ID:wAERen2v
>>440
普通に考えたらアホな行為だけど、稀に業者に私怨持った奴とか何度も何十度も解約と開設を繰り返す事で
事務手続き(無料が普通だけど実際は結構掛かるはず)で経費を圧迫させるケースがあるから、パターン的に
大抵の業者が再度の開設には応じないみたい
まあ、それだけじゃないと思うけどね
親類縁者で犯罪歴が生じたとか自己破産した人が出たとかそういうのでも金融系はかなり敏感だしね

>>442
通常は土曜昼から夜までメンテ、大体の業者は同じだと思う


>定期メンテナンス
>
>現在定期メンテナンス中につきログインできません。
>
>お客様各位
>
>いつも【DMM FX/ CFD】をご利用いただき、誠にありがとうございます。
> 現在定期メンテナンスを行っており、お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしておりますが、
> 安定した取引環境をご提供するためにご協力いただきましたら幸いでございます。
>
>
>■ メンテナンス
>火曜-金曜 AM 6:50 - AM 7:10 (米国夏時間:AM 5:50 - AM 6:10)
>土曜 AM6:50 - AM 7:20 (米国夏時間の場合:AM 5:50 - AM 6:20)
>
>■ システムメンテナンス
>土曜 AM 12:00 - PM 18:00
> ※システムメンテナンス中はログインできません。あらかじめご了承ください。
>
>お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
>
>今後とも【DMM FX/CFD】ならびに株式会社DMM.com証券をどうぞ宜しくお願いいたします。
444Trader@Live!:2013/08/10(土) 16:36:22.04 ID:lYznb8Rz
FXの資金管理をしたいんだけど、みんなどんな風にしてるの?
土日のメンテ後だと相場が動いてないから金額は止まるけど、
毎日定時に管理していきたい。
445Trader@Live!:2013/08/11(日) 02:44:50.99 ID:QTIFJ2Tl
職業:(自宅)警備員
446Trader@Live!:2013/08/11(日) 09:54:36.13 ID:mCv64Xxf
この会社は本当に大丈夫なんですか?
447Trader@Live!:2013/08/11(日) 10:16:22.47 ID:FuRSrSwe
>>446
アブナイと思ったら手を出さないことが賢明。
業者はほかにもある。
448Trader@Live!:2013/08/11(日) 12:38:20.54 ID:/DY0zAKm
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

先般は、【DMM FX】(店頭外国為替証拠金取引)を
お申込頂き、誠に有難うございました。
弊社取引口座開設審査基準により審査させていただきましたが、
今回は残念ながら取引口座開設を見合わせていただくことになりました。
何卒、事情をご賢察のうえ、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

お忙しいところお手数をお掛けいただいたにもかかわらず、
ご期待に添えませんでしたことをお詫び申し上げます。
                                       
今後とも【DMM FX】ならびに株式会社 DMM.com証券を
どうぞ宜しくお願い致します。
449Trader@Live!:2013/08/11(日) 13:45:20.36 ID:mDqIh+Lg
ローラ「書店で気に入ったページだけ写メでよく撮る」
(去年の4月3日笑っていいとも)

389:04/03(火) 12:49 8ScSkoB4 [sage]
あっさり犯罪告白wwwwwwwwww

390:04/03(火) 12:49 Z3RgArL5 [sage]
それデジタル万引きw

391:04/03(火) 12:49 3VYRnGY1 [sage]
とるなよww

392:04/03(火) 12:49 PeXBiES4 [sage]
犯罪だからな

394:04/03(火) 12:49 Xf5SfPXt [sage]
ローラ犯罪だってそれ

398:04/03(火) 12:49 eh7XwSK3
それは犯罪だぞローラwww
450Trader@Live!:2013/08/12(月) 01:49:26.70 ID:TzNfzR8S
DMMの指標時のストップ狩りはわざとだろ。 この前の雇用統計時に初めてドル円でロング100.050で逆指値入れてたら、全然届いてないのに刺さってるってどーいう事よ!
451Trader@Live!:2013/08/12(月) 01:57:11.11 ID:NQYPdZN7
今までのパターンからいくと100%君の勘違い
452Trader@Live!:2013/08/12(月) 01:58:20.74 ID:TzNfzR8S
やっぱ派手にCMやってるとこはダメだな。清原とかベッキーに払うギャラあったら顧客に還元しろよ!
ここはダメだから使わないよ。
453Trader@Live!:2013/08/12(月) 02:00:37.66 ID:NQYPdZN7
そうですか、さようなら
454Trader@Live!:2013/08/12(月) 02:19:20.83 ID:t76Sv810
バーチャル取引の方ってシステムに負荷かけてないの?
455Trader@Live!:2013/08/12(月) 02:25:10.24 ID:NQYPdZN7
やばい時はバーチャルは制限しますみたいな記述があるので、リアルに影響が発生しない程度に
バーチャルへの帯域を機械的にコントロールしていると思われます
456Trader@Live!:2013/08/12(月) 07:29:23.86 ID:DlUGmsHP
iPhoneアプリ、またアップデートだって!!
457Trader@Live!:2013/08/12(月) 16:38:32.36 ID:GAPP8RHq
なんか他の業者より一秒くらい遅れてレート表示されるんだが
舐めてんのかな
458Trader@Live!:2013/08/12(月) 18:15:27.36 ID:1znSXboQ
他社のチャートを見てアビトラを使えって事だろ
言わせんな、恥ずかしい
459Trader@Live!:2013/08/13(火) 07:01:49.04 ID:/O8xDTzF
ここですか、スキャやったら凍結どころか
儲けた分も過去に遡って請求されるのは
460Trader@Live!:2013/08/13(火) 07:03:00.73 ID:/O8xDTzF
>>457
本当だったら凄いやん、他のチャート見て取引したら100%儲かるぞ
461Trader@Live!:2013/08/13(火) 08:35:03.97 ID:LemSu9TY
>>460
ここではないが、ミンスの最初の介入の時に
MT4が火柱上がって反射的に買いを入れたら爆益だったのを思い出した
時間的に1秒チョッとあったかな?
1枚の設定だったが連射して5ロット上がる寸前に約定した
462Trader@Live!:2013/08/13(火) 12:00:29.62 ID:nLdPXaSh
そういうアビトラできる本当の遅延じゃなくて、表示レートだけが遅いことがあるのを言いたいんだろ?
ヒロセ、JFXみたいなレート表示遅延
463Trader@Live!:2013/08/13(火) 12:09:57.43 ID:JoxbzeK9
違うでしょ 「他の業者より」 って明確に書いてるし
だから何が言いたいのか何が悪いのか全く分からない状態
464Trader@Live!:2013/08/13(火) 12:12:02.21 ID:nLdPXaSh
他の業者より表示が遅い、と感じたんじゃないのか?457は
465Trader@Live!:2013/08/13(火) 12:30:42.06 ID:JoxbzeK9
>>464
他の人も言ってるけど、それになんの問題が?
466Trader@Live!:2013/08/13(火) 12:51:23.64 ID:nLdPXaSh
問題ないと思うならいいんじゃないか?
467Trader@Live!:2013/08/13(火) 12:59:39.10 ID:JoxbzeK9
そのへんは私なんかよりも>>457に対してですよ
舐めてんのかな?って憤るぐらいだから心中はどんなもんなのかなと
468Trader@Live!:2013/08/13(火) 13:00:36.69 ID:Rjao/GzA
ピークのタイミングを見計らって成り行きで注文入れようとしても、
遅れた分だけズレちゃうよね。
自分はチャートは他の業者の見て、注文だけをDMMのアプリでしてる。
469Trader@Live!:2013/08/13(火) 13:04:30.26 ID:JoxbzeK9
ああ、なるほど分かった、そういう事ですか
Mt4を参考にしていた時代があったのでそういう意味なら分かります
現在は個人的にはプレミアチャートだけで事足りてるので問題なしですが
それだったら細かな上下の違いも気になるんじゃないかな、スキャルの手法としてはあんま良くないと思う
スキャルならびしばし通用するプレミアが鉄板じゃないかなと思う
470Trader@Live!:2013/08/13(火) 13:43:13.88 ID:Rjao/GzA
>>469
スキャルっていうほどじゃないけど、誰もが1円でも利益得たいから、
決済の時は1分足で動き見ながらクリックするでしょ?
自分はそんな感じ。

あと、プレミアは見やすいけど、パソコンのパワーが必要なのか
一日中ファンが五月蠅くて使う気がしない。
プレミアで6枚チャート開いて無音なノートがあれば欲しいぐらい。
471Trader@Live!:2013/08/13(火) 13:55:35.22 ID:JoxbzeK9
ぎっちり詰まったノートで夏場無音は逆に厳しいかな
ミドルタワーで数m離すとかなら実質無音に等しくなるのでそれならばokです
コストはそこそこ掛かるけど数万程度だし経費扱い出来るのが幸い
後は接続周りがいまいちすっきりしない、もしくはそこをうまくなんとかしないといけない
という問題ぐらいかな(キーボード・マウスは無線でok)
472Trader@Live!:2013/08/13(火) 15:17:15.41 ID:/O8xDTzF
あんたらスキャルとDMM様がみなした場合は過去に遡り利益は全て没収
出金してても請求すると規約にあるのを知らんのか?
473Trader@Live!:2013/08/13(火) 15:19:14.46 ID:LFO7iUX4
約款改定後もずっと同じスタイル続けているが凍結なし。
収支はもちろんプラスです。DMMFXサービス開始直後から使ってます。
474Trader@Live!:2013/08/13(火) 15:28:28.94 ID:9lNf6vt7
スキャってても負けてる俺最強なのか?
475Trader@Live!:2013/08/13(火) 15:46:04.44 ID:6y1oNaD9
>>474

俺はDMMの口座開いて2週間で凍結になったわw
お前がうらやましいwww
476Trader@Live!:2013/08/13(火) 16:01:06.49 ID:/O8xDTzF
だから儲けは過去に遡って没収だぞ、規約にある以上まじでやられるぞ
477Trader@Live!:2013/08/13(火) 16:07:57.05 ID:JoxbzeK9
心配なら他でやればいいのでは?
そもそも誰もDMMをイチオシしてるわけでもないし
なのにその逆はしょっちゅう出て来る不思議
478Trader@Live!:2013/08/13(火) 17:33:43.31 ID:e+Yqlqx6
イギリスの指標でもドル円のスプ2.0に拡大するのか
他は拡大してなかったから何事かと思ったわ
479Trader@Live!:2013/08/13(火) 19:28:24.56 ID:ALZYsNcB
98.05に逆指値決済入れといたんだが、今現在の高値98.049
98.051で刈られてるのはなぜ?
480Trader@Live!:2013/08/13(火) 19:40:57.48 ID:JoxbzeK9
>>479
Askが98.05を越えたからじゃ・・・
481Trader@Live!:2013/08/13(火) 19:47:13.86 ID:ALZYsNcB
そうでした、、、、
すいません
482Trader@Live!:2013/08/13(火) 19:55:40.80 ID:JoxbzeK9
いえいえ
ちなみに私のあてにならない見通しでは既に、もしくはそろそろ今週の高値を付けるのかなと思ってみたり
妄想ですけどね
483Trader@Live!:2013/08/13(火) 21:46:23.86 ID:CkQAXBKM
SBIFXトレードはスキャいくらやっても絶対不利にすべらない。
484Trader@Live!:2013/08/13(火) 21:56:25.32 ID:jOfjNsMs
そうですね最高ですね(棒読み)
485Trader@Live!:2013/08/14(水) 04:23:03.25 ID:3W58d/6T
448 みたいに口座開設断られるって
どういう理由なんだろ?
クレジットカードじゃあるまいし、
与信とか関係ないよね?
486Trader@Live!:2013/08/14(水) 07:24:08.59 ID:M/9LEtpH
モバイルでレート止まってる。
487Trader@Live!:2013/08/14(水) 07:26:15.32 ID:M/9LEtpH
動いた
488Trader@Live!:2013/08/14(水) 07:36:37.55 ID:CsbDPsfl
スマホアプリのダメ具合は異常だよな。
489Trader@Live!:2013/08/14(水) 07:51:11.49 ID:+B9yGbhc
ここのスマホアプリはまじで使えないってのが
このスレで唯一共有されてることだと思う。
490Trader@Live!:2013/08/14(水) 09:13:03.44 ID:mViT0ip1
使えないっていう割に、何度もバージョンアップしてるよね。
いつまでも直してくれないのは
・自動ログイン機能(数分でログアウトしてしまい、再度ログイン画面に
戻されると、注文画面がリセットされてしまう)
・4枚チャートで現在値が見えない。
・方向センサーのチェックが不完全で、縦画面、横画面の切り替えが
できない時がある。
自動ログインなんかは完全な不具合なんだけどな〜
491Trader@Live!:2013/08/14(水) 09:41:14.36 ID:srWqd8Ix
>>490
> ・自動ログイン機能(数分でログアウトしてしまい、再度ログイン画面に
> 戻されると、注文画面がリセットされてしまう)
それ、自動ログアウト機能じゃないのか?
お客様情報でログアウトの設定をすれば済むことじゃないのか?


> 自動ログインなんかは完全な不具合なんだけどな〜
オマエが不具合な気がするが。


ああ、オレ釣られたのか。
492Trader@Live!:2013/08/14(水) 10:11:40.49 ID:iEOX8n2f
>>460
表示が遅いだけで内部レートは通常なので
表示レートでは約定しない。
FONOXマジックに騙されるな。
493Trader@Live!:2013/08/14(水) 10:20:32.41 ID:mViT0ip1
>>491
使ってもいないし、いきなりオマエ呼ばわりするし・・・
盆休みの社員かしらんけど、ゆっくり休んだ方がええよ。
494Trader@Live!:2013/08/14(水) 11:52:09.10 ID:DtBGNv/L
>>493
頭悪いってよく言われない?
495Trader@Live!:2013/08/14(水) 12:08:58.78 ID:M3+BcTPG
ぎゃーーースキャやったら凍結だーーーー
過去の儲けも全て没収、残高足りないから請求するだとよ
496Trader@Live!:2013/08/14(水) 12:13:58.25 ID:M3+BcTPG
第 7 条 (禁止事項)
お客様は、お客様が次の各号に定める行為を行ってはならないことに予め承諾することと
します。なお、お客様の行為が当該禁止行為に該当するかどうかの判断は当社が行い、お
客様は当社の判断に従うこととします。
(1) 当社がサーバー上で提供する取引システム(以下「本取引システム」という。)の改
変及び本取引システム以外のツール等を使用する行為
(2) 過度な投機的取引を行う行為
(3) 本取引システムで通常実行できないような取引を行う行為
(4) 取引の如何に関わらず本取引システム又は本取引システムの運用に対して過大に負
荷を強いる行為。
(5) お客様と当社の間で交わされた電子メール、電話、書簡等の内容を当社の書面の同意
を得ずに公開、複製、転載、再配布、販売する行為。
(6) 当社の役職員(当社の関連会社並びに業務を委託している相手方の役職員を含む。)
に対する暴言、恫喝、脅迫、虚言、誹謗中傷、名誉を毀損する言動、業務を妨害する
行為。
(7) 本取引システムの脆弱性、当社又はお客様の通信機器、通信回線、システム機器等若
しくはインターネットの脆弱性、インターバンク市場等の混乱等を利用して不当に利
益を得ようとする行為。
(8) 短時間での注文を繰り返し行う行為
(9) 取引とは関係がないと思われる入出金を繰り返し行う行為
(10) 前各号のほか、当社とお客様または他のお客様との円滑な取引に支障をきたす行8
為。

2 お客様が当社と行う取引について、前項の禁止行為が行われた場合、当社は当該口座を
凍結し、過去に遡り約定を無効とすることができるものとします。これにより不足金が発
生した場合、当該不足金について当社はお客様に請求できるものとします。また、当該取
引により当社が損害を被った場合は、お客様は当該損害に対し賠償責任を負うものとしま
す。なお、当社はいかなる理由であっても、約定の無効によりお客様に生じた一切の損害
につき、お客様に対して何らの責任も負担しないものとします。
497Trader@Live!:2013/08/14(水) 12:24:28.92 ID:mViT0ip1
>>494
君みたいに、頻繁には言われないよw
498Trader@Live!:2013/08/14(水) 15:22:34.09 ID:FaMputP5
>>495
まじですか?
499Trader@Live!:2013/08/14(水) 19:47:22.16 ID:6b5vbdH8
>>495
kwsk
500Trader@Live!:2013/08/14(水) 20:27:27.61 ID:vsR0nWcI
間2〜3分ずつおいて10手くらい取引したけど大丈夫だよね?
501Trader@Live!:2013/08/14(水) 21:39:13.73 ID:6keW85Xg
はあ?ボッシュートだ!
502Trader@Live!:2013/08/15(木) 01:02:39.32 ID:hEO51G6u
>>495
マジかよDMMに抗議するわ
503Trader@Live!:2013/08/15(木) 01:13:17.01 ID:YZBv2ndL
冷静に約款貼るあたり愉快犯のネタじゃない?
レス見て怖くなって出金する人もいるだろうに
知らないぞ
504Trader@Live!:2013/08/15(木) 02:07:59.02 ID:vGKH0qiM
[FXダイアリー] スプレッド競争の限界 - 尾関高
http://forexpress.com/columns/blog.php?ID=683&uID=ozeki

リスクを極力とらずに適宜CPにカバーし続けるいわゆるリサイクラーと呼ばれるFX業者にとって、
客に出すスプレッドとCPからもらうスプレッドの利益に対する関係性は高い。
仕入れ値と小売値の差は取引件数が増えれば増えるほど影響を与えその収益に対する相関性は高くなる。
すこしでも小売価格が卸価格より狭く(安く)なると収益は悪化するだろうし、
マリーしたところで、常に客側が損切りするばかりでもない。
むしろ0.2や0.3のスプレッドなら、投資家は大きく利幅を追いかけない限り彼らの利益を出す確率は高くなる。
一部業界ではマリーすると儲かると短絡的な印象があるようだが、今の狭いスプレッドベースでそれは保証されない。
マリーが確実にもたらすものは、サーバーリソースを効率化したり、
CP側でのレコンサイル業務を減らしたりと、量的業務を軽減する効果ぐらいである。
また、最近はシステムに明るい投資家が取引システムの脆弱性に付け込んだりして
業者側が想定していないような取引を打ち込んでくるケースもある。
一方でインターバンク側のCPにすれば、相場の動きにやられたりすればスプレッドを広げ始めるだろうし、
一部の業者からくるタマが不可解だったり、気持ち悪かったりすればプライスを逃がすこともある。
505Trader@Live!:2013/08/15(木) 02:57:10.59 ID:CKWZzViv
逆にこれを本気にされてDMM.com証券に問い合わせが殺到して、内容的にはこれが虚偽だったら
下手すりゃ立派に警察沙汰になるよ
短時間で数十件も電話対応なんて沙汰になれば立派に営業妨害が成り立つから後は業者次第
捕まるとは思わなかったってコメントで逮捕者を出すかどうかはこれを見た人の行動次第といってもいいw
506Trader@Live!:2013/08/15(木) 02:58:56.95 ID:CKWZzViv
ちなみにアンカが>>503で渦中の書き込みは>>495
俺はとりあえず営業時間見て後で電話で聴いてみます、まあまともな返答返って来ないかもだけどw
507Trader@Live!:2013/08/15(木) 09:53:43.17 ID:6tssDnnL
6月下旬開設の楽天ポインt入った!
508Trader@Live!:2013/08/15(木) 10:28:58.73 ID:mEGG2mTS
いいなぁ、5月下旬開設だが、まだ楽天ポイント付与されてない。
サポセンにメールしたけど返信すらない。
509Trader@Live!:2013/08/15(木) 10:37:59.32 ID:3Gt9Z/Tg
>>500
大丈夫だ。心配しすぎwww
それ以上やっても凍結されてないし
ここの煽りを真に受けるな
510Trader@Live!:2013/08/15(木) 10:41:03.95 ID:U4astW5W
まあ凍結されたら利益は全て没収だからな、出勤してても損害賠償
規約はアバウトだから数分でも数秒でもありえる
511Trader@Live!:2013/08/15(木) 10:46:30.51 ID:U4astW5W
規約に過去の約定取り消し、不足金請求、損害賠償と明記されているからやるだろ
512Trader@Live!:2013/08/15(木) 11:26:02.80 ID:2s19YIVz
是非とも、裁判やって欲しいなあ。
513Trader@Live!:2013/08/15(木) 11:30:46.87 ID:V/U3m/iA
まーーーーーーーーーーーーーーーーーた
チマチマ稼いだのをドカンと損切りさせられた
昨日しこしこ貯めた以上に損した
ふざけんな!!!!!!!!!!!
514Trader@Live!:2013/08/15(木) 11:31:35.78 ID:V/U3m/iA
こっちじゃなかったw
スレチスマソ
515Trader@Live!:2013/08/15(木) 13:44:32.07 ID:U4astW5W
>>503
というかスキャ野郎を追い出す為に規約つくったんだろ?
516Trader@Live!:2013/08/15(木) 13:56:03.70 ID:eTnwDwpy
勝ったら没収、負けたらお客様
これじゃスキャだとか勝ち組とか関係無しにやる気でないわな。
実際、だいぶ前に口座作ってるが、最近DMMに移籍しようかと検討してこのスレのぞいたが495見て完全にやめたわ。
517Trader@Live!:2013/08/15(木) 14:08:19.97 ID:6D5KDt3P
工作員のみなさんお盆もお疲れ様です
518Trader@Live!:2013/08/15(木) 14:08:48.74 ID:U4astW5W
>>516
495は実際に凍結されたんじゃねえだろ
519Trader@Live!:2013/08/15(木) 14:14:33.50 ID:5lYPNkca
俺も半分以上は嘘だと思ってるけど、没収規約が無いとこでやるわ。
僅かな可能性でもこえーよ。
520Trader@Live!:2013/08/15(木) 14:15:54.97 ID:5lYPNkca
あ、俺516ね。移動中だからかid変わる。
521Trader@Live!:2013/08/15(木) 14:21:41.37 ID:6D5KDt3P
危ないと思う人はやめといたほうがいいわ。
これもリスク管理だし。
522Trader@Live!:2013/08/15(木) 17:14:42.71 ID:CKWZzViv
マジレスするならスレを見て業者決めるような人は相場自体やめた方がいいと思う
523Trader@Live!:2013/08/15(木) 18:13:05.57 ID:w16x7edg
スキャやっても大負けしてる下手くそは放置の方針らしいよ
あくまでもスキャで勝ってるやつが対象ね!
賭博開帳してるの親玉の特権ね!
524Trader@Live!:2013/08/15(木) 18:27:03.86 ID:CKWZzViv
「らしい」って凄く便利な言葉だと思う今日この頃
525Trader@Live!:2013/08/15(木) 18:50:23.15 ID:3Gt9Z/Tg
>>523
嘘をつくなよw
年間?00万+収支(通年でも大+)でスキャもやってるが凍結されてないし
どこぞの業者が必死なんだろうなww
DMMは今年取引量に応じてアマゾンギフトキャンペーンないのか?
526Trader@Live!:2013/08/15(木) 18:57:53.49 ID:CKWZzViv
俺も現時点でそんぐらい勝ってる、年間だと????万に届く感じ
面倒だけどSS出せやって言われたらドヤ顔で出せる
ただ業者に特定されそうでなんか嫌ってのと、上には上が超ごろごろいるので恥ずかしい思いもある
この大盤振る舞いで更にアマゾンギフト券まで配ったらDMMは倒れそうな気がするw
527Trader@Live!:2013/08/15(木) 19:40:56.71 ID:3Gt9Z/Tg
>>526
すごい年は年2回とかあったんだがなwww
一時はDMM内で使えるクーポンとかもあったのにな
せめて、月額配信1ちゃんねる無料とか来てくれないかなwwwwwwwww
528Trader@Live!:2013/08/15(木) 19:46:36.34 ID:3Gt9Z/Tg
日本には大中小合わせて80社近くFX業者あるんだろう?
これはすごい多いらしいから業界の淘汰はますます進むと言っていたぞ
どこかが伸びればどこかは縮小するんだしなwww
後は大体わかるだろうw業者も必死なんだよ
529Trader@Live!:2013/08/15(木) 19:54:56.34 ID:CKWZzViv
>>527
あったあったw
確かどっちも20万円分ぐらい獲得した
でもあの時は今に比べればドル円のボラが知れてたから同値撤退とか結構多かったw
530Trader@Live!:2013/08/15(木) 20:07:58.07 ID:LPkRtFDx
草だらけだが、何が面白いのかよくわからん
531Trader@Live!:2013/08/15(木) 20:22:52.71 ID:nElyyW9G
鏡を見たんだろ。
532Trader@Live!:2013/08/15(木) 21:49:05.59 ID:8yVtgYZf
例えば、注文出して結果的に逆行して短時間で損切りしても
超短期取引みたいになってしまうけど、それでも制裁されるのかな
失敗したらすぐに損切りするしかないのがFXの一番大事な点だと
思うから、注文出してすぐに大幅に逆行してしまう原因を探求
す方が肝心なんだろうと思うけど
慎重にエントリーしてもすぐにドカンと逝ってしまうのであれば
FXは辞めた方がいいのかもと思う。
533Trader@Live!:2013/08/15(木) 21:53:37.44 ID:6D5KDt3P
損切りする場合は問題ないんじゃね。
呑んでれば業者の利益になるし
534Trader@Live!:2013/08/15(木) 22:02:00.09 ID:CKWZzViv
業者の業務に著しく影響を与える行為みたいな感じで記載されてたと思ったので
メインとしては、かなり(おそらく相当)の回数を繰り返して業者に短時間で大きな損失を与える行為が対象だと思う
累積はどうだろう、全部が対象じゃないとは思いつつ、千数百万ぐらいはパスされてるみたいだけど、今の所

定期的につぶやかれる顧客が損する取引は対象外みたいなのは実質その通りかもしれないと思ってる
ただその取引がかなりの数が行われていてサーバーの処理に影響を与えるような注文連打とかだと
また変わってくるだろうけど、現実問題では、それよりも先に目減りする資金に心が折れるか
お金がなくなって続行出来なくなるから損失連打じゃ遂行出来る回数とかも知れてるよね
535Trader@Live!:2013/08/15(木) 22:55:23.24 ID:U4astW5W
結局儲けてる客がターゲット、クリックなんかスキャじゃなくても凍結されてた
しかし没収規約はいきすぎだと思うが?
536Trader@Live!:2013/08/15(木) 23:20:15.36 ID:CKWZzViv
あれは想定外のシストレを食らって被害が大きい時の予防線だと理解してるよ
じゃなきゃ大衆も納得せんでしょう
537Trader@Live!:2013/08/16(金) 00:10:47.31 ID:qeBgBRcs
指値の約定が不利に滑るってどういうことだよw
538Trader@Live!:2013/08/16(金) 11:19:54.12 ID:b/y0cB8t
>>516
某FX会社がスプレッド広げたからここの口座作ろうと思ってるんだが不利約定とかないよね?
ここCM入れまくりでかなり利益上げてるっぽいけど
539Trader@Live!:2013/08/16(金) 11:20:26.18 ID:b/y0cB8t
>>516
↑これなしでw
540Trader@Live!:2013/08/16(金) 11:32:23.23 ID:QfM34Jf/
>>538
過去ログ読んだ方がいいよ。できれば1つ前まで。
不具合が書かれると、使い方が悪いとか下手くそだとか書かれ、
本当に工作員の多さに驚く。
541Trader@Live!:2013/08/16(金) 11:35:54.07 ID:xQT65810
不利約定しない会社なんてあんのけ?
542Trader@Live!:2013/08/16(金) 11:42:38.30 ID:b/y0cB8t
>>540
俺は逆に凍結された、金没収って所に工作員じゃない!?って感じたから質問してみたんだけどねー、
いろんなFX業者使ってきたけど口座開設初期から明らかに不利約定してるだろって所なかったよ
ある業者でスキャルピングしてたらある日からバンクに直結されたのか知らないけどエントリー決済のスピードがかなり遅くなった事はあったけどね
543Trader@Live!:2013/08/16(金) 11:58:06.08 ID:QfM34Jf/
>>542
ああ、確かにそれも他社の工作員臭いねw
544Trader@Live!:2013/08/16(金) 15:26:27.66 ID:hCL3p6TL
俺は売りと買いをよく間違えて即損切りとかしてるんだが、
これも凍結の対象ですか?
545Trader@Live!:2013/08/16(金) 15:55:11.32 ID:llY4YusF
バカの操作ミスは有難いだろ
546Trader@Live!:2013/08/16(金) 15:58:57.72 ID:b/y0cB8t
>>545
馬鹿の操作ミスは逆に利益出てしまって迷惑だろ
547Trader@Live!:2013/08/16(金) 20:25:08.37 ID:yJz9tOXf
>>538

数ヶ月前まで、業者有利に滑りまくってたけど、最近はないみたいだね。
548Trader@Live!:2013/08/16(金) 21:28:47.01 ID:X+sbF5hJ
昔某証券で日銀短観指標発表前に50万ドル円売り約定。
8:30分に発表、事前に情報仕入れで確実に短観指標良好で
ドカンとドル円下落で20万儲けた瞬間、サーバーストップ
あ、ヤラれたと思ったわ、売り手が多くて受けるのが会社だから
サーキッドブレーカー発動して損失回避の策に出ることは
予想されたけど、ここまで露骨だとは予測出来なかった
止まればすぐに買戻しの準備はしていたのでこれは相手が一枚
上だったと諦めたけど、逆ならこちらが大幅損失食らってたから
サーバーはパンクさせなかっただろうけど。こんなのは
大挙に暇はないだろうけど、スキャル出来ないんであれば
取引する事は避けた方がいいのかなって思うわ、このスレ見て感じた。
サンクス、参考になった。
549Trader@Live!:2013/08/16(金) 22:44:12.72 ID:DseUAdG3
意図的らしい鯖落ちで顧客殺したのは、くりっくだっけ?
そんな記憶が
550Trader@Live!:2013/08/17(土) 01:45:36.70 ID:7yPcnaib
あと30ポインツで1000円貰えるw
551Trader@Live!:2013/08/17(土) 23:12:08.53 ID:7D2Bve36
スリップの設定が出来ない、指値で不利な方向に滑る、
成り行きで上値追いになる所は避けた方が良いと思う(経験上」
スキャルとかスイングとか取引スタイルを意識しないといけない
とかはありえないと思うし事前にチェックして置かなければ
貴重な口座開設が訃報に暮れてしまうではないか。
552Trader@Live!:2013/08/17(土) 23:22:10.42 ID:EvDMR+hN
指値が滑る、その局面が成り行きで上値追いって、そのパターンは指値じゃなく逆指値だろwww
553Trader@Live!:2013/08/18(日) 00:44:27.30 ID:FbFQ5LWI
客が何時注文出して約定を取り付けたポジションに際して
何時、どのように決済しようが客のかってであるから
無用な干渉をするので有れば他を探すしかないのはトレーダーの
本意だろうと、現にどのように注文をして決済しようと顧客の
自由で問わないと謳ってるところもあるし、スタイルに沿わないんで
あれば引っ越しするしかないと...........納得。
554Trader@Live!:2013/08/18(日) 03:39:03.57 ID:v9Exzhl8
スプを取るか、フリーを取るかってところじゃないか
月間2億通貨やるとして、スプが0.1違うだけで20万円も違う、0.2違うなら40万も違う
年間だと240万、もしくは480万、フリーな所は結果的に業者の懐にこれだけの金額が入るわけだ

しかもそれだけじゃない

スプの安定度、GMOが脱落した今、低スプでDMMクラスに安定している業者は今じゃそうそうない
決済タイミングによっては意図せずに開いたスプで約定なんて事も結構あるし、更にフリーな所は
深夜早朝はスプが開いてまともに取引が出来ないケースも少なくない

結局それらの利点と欠点を勘案すれば一長一短ってところに収まる事になる
555550:2013/08/18(日) 04:10:42.89 ID:bqcQjTvl
1000ポインツ溜まったお
即現金化したったw
556Trader@Live!:2013/08/18(日) 11:21:06.59 ID:jifbbOSW
口座凍結について

口座凍結されたっていう書きこみは証拠画像なしでは
誰も信じないことにしよう

もちろん月何百万儲けたりとか200lotぶちこんで数秒決済で勝つような
迷惑者は、規約違反適用されても画像なしで納得してやる

それ以外のパターンは証拠画像出せ
557Trader@Live!:2013/08/18(日) 12:50:50.50 ID:fYxf/aKJ
数百Lotの秒スキャで迷惑とか意味分からんわ
558Trader@Live!:2013/08/18(日) 12:50:52.18 ID:ZXn2eUO1
儲けすぎてもダメ、好きなときに決済できない、大きな金額では出来ない、
こんなの投資でも何でもない。
ただの丁半博打。
スキャでも何でも良いんだけど、FXの短期売買で儲けられるセンスのあるやつは、株に行った方がいいな。
向こうでは大歓迎される。
559Trader@Live!:2013/08/18(日) 13:00:16.52 ID:L8OWN0el
FXのスキャで儲けてる奴の大半は低スプ依存だよ。
スキャ歓迎業者やNDD行って苦戦してる奴多い。
なおさら株なんか行っても大半は苦戦するよ。
来年あたり呼び値変わるらしいが、多分苦しいだろうな。
560Trader@Live!:2013/08/18(日) 13:01:34.74 ID:b1t1hSG1
相対なんだから買ってる客は追い出すに決まってるやん
561Trader@Live!:2013/08/18(日) 13:10:15.94 ID:fYxf/aKJ
だったら規約で回りくどい説明せずに月にいくら以上稼いだら凍結しますって明文化すればいい
そうすりゃその範囲内で取引して超えそうになったら他業者使うわ
562Trader@Live!:2013/08/18(日) 13:20:08.58 ID:8x/teYvq
そんなことしても客が変わらず集まるならしてるだろうな
参加者の多くはその多くが実現出来ない大儲けを夢見てやってくるんだからな
563Trader@Live!:2013/08/18(日) 14:26:35.34 ID:v9Exzhl8
株株って言うけどさ、2億円相当の秒スキャが簡単にいくらでも出来るほど株は簡単じゃないよ
株の場合、まず賑わってる銘柄の選定からやらないといけない
例えば手堅いといわれる任天堂でも1万6000株の成り行き注文が2億円相当としても、成り行き
注文なら抵抗がないところはスカスカで値はやたら飛ぶ下手すりゃチャートに大きな髭を残すし
そもそも市場全体の一日の出来高が(日にもよるけど)たったの40万株台だったりするのですよ
564Trader@Live!:2013/08/18(日) 14:39:41.93 ID:0EJbWo1Q
FXは取引量多いから値動きが読めない事もないし低スプだから余計にね
株は銘柄によっても相性があるし1人でかい奴がいたらそいつがその株自体を乱高下させることだってできる
しかし株の方が利益上げてる奴多いんだよななぜだろう
しかし無知なやつ多いな
FXで勝てるから株で勝てるなんてな
565Trader@Live!:2013/08/18(日) 14:42:55.00 ID:zpFXERXP
実は凍結されるような行為ってのは、
先物の会社が客に対してやってたことと変わらんのだけどなw
566Trader@Live!:2013/08/18(日) 15:54:27.61 ID:hgu+qb27
だから凍結じゃないって、凍結没収だよ
567Trader@Live!:2013/08/18(日) 16:19:29.21 ID:0EJbWo1Q
>>566
没収なんてされた奴いんのかな?
規約にきちんと書いてあるっけ?
借りにそうだとしても訴えれば余裕で勝訴しそうだけどなww
568Trader@Live!:2013/08/18(日) 16:26:36.57 ID:gCla1C+7
規約とか言い出したら、日本は有事で土地建物を没収する 法律 があったと思ったがw
569Trader@Live!:2013/08/18(日) 18:14:07.48 ID:nuXam+eb
やっと規制解除された
俺も口座凍結されたよ キャンペーンのキャッシュバックもあと1週間なのにもらえなかった
平均保有時間は3分ほどでlot数は約10lotくらい Web版とexe版で決済&注文を同時にしてたかんじ
570Trader@Live!:2013/08/18(日) 18:45:26.33 ID:hELfgI4k
どうせスキャやろw
571Trader@Live!:2013/08/18(日) 20:26:26.25 ID:v9Exzhl8
Web+AIRは余りにも快適過ぎてむしろ自殺行為
保有3秒で決済とか出来るから
業者もやられて困るなら制限付けるべき、現に自制が効かない子がこうしてぽつぽついるわけだし
572Trader@Live!:2013/08/18(日) 20:28:05.56 ID:v9Exzhl8
ちなみに無証拠の凍結申告を信用した場合ね
あれを常用するなら凍結されてもおかしくないと思った、本当に
573Trader@Live!:2013/08/18(日) 20:56:04.74 ID:hgu+qb27
没収と規約に明記されてるから没収だろ?
みんな危機感がなさすぎる
574Trader@Live!:2013/08/18(日) 21:01:51.58 ID:/Y3CxIzO
ずっと同じ人が同じ事言ってる感じだな
575Trader@Live!:2013/08/18(日) 21:22:32.30 ID:v9Exzhl8
これに対する考え方は人それぞれだと思うけど結論はもう出ていて、各人の判断で
DMMでやるかどうかを決めればいいという当たり前の結論に落ち着いた
別に必死に絶対にないから大丈夫!なんていう事はないし、言った事もない、あくまでも自己の判断であると

でも逆に必死にこれを何度も語ってあったかのように言う人がずっとずっとスレにいるんだね
もしかしたら>>574の言うパターンかもしれないけど

結局、それなりに稼いでる人間は、過去現在そして規約の追加された順番から実際に適用されたかどうか
そしてそれはどういうケースなのか等をいちいち書かないだけで、色々と考えた上で判断して、その結果
まず没収はないと見切っていると同時に

そうなったらなったで弁護士雇って訴訟すればまず負けはないとまで考え、更に言うならあらかじめ知り合いに
弁護士がいるからその方々と相談等もした上で判断しているわけですよ

だからこういっちゃあれだけど稼ぎが中途半端で、何かが起きた時の備えも乏しいごく一部の人が騒いでるって印象しかない
相場もだけどさ、なんでも腹ってのを括らないと勝てないもんだとlまで考えるからね
それがどうなるのか、最終的にほれみろwみたいな事になったらメシウマ出来るんだから黙って高みの見物をしていればいいのでは?

それにさすがに妨害工作(かなり下手糞な)としか思えないって人をこれ以上増やしてもまったくもって意味ないと思う
あからさま過ぎると文章では意味があってもそれに留まるんだね、例えば最近色々言われた>>495とか>>516とかね
やるならもっとうまくやりなよって思うんだけど、仮に俺が反対側に回ったらこの程度じゃ幼稚な流れにはしない、もっと壮大にやるw
576Trader@Live!:2013/08/18(日) 21:27:35.60 ID:nuXam+eb
凍結メールきてたとき一応確認電話いれたんだけど短期売買がダメですって言われて
ポジってすぐ赤字になって決済しても売買になるからよろしくないとよ
577Trader@Live!:2013/08/18(日) 21:38:28.87 ID:TqfRqfRv
>>571
AIR版ってどこがいいの?
動作が速いの??
578Trader@Live!:2013/08/18(日) 22:51:34.76 ID:v9Exzhl8
>>577
組み合わせると文字通り秒スキャが出来てしまう
凍結されてもおかしくない、と思ってるから俺は絶対やらないようにした
579Trader@Live!:2013/08/19(月) 01:38:42.65 ID:zWqo5ZRf
凍結メールのSS全く出てこないなw
約款改定後未だスキャ続けてますが来ないっすよメールww
収支は何回も書いてますがプラスですよ〜
煽りひでえなあ、DMM動いてくれんかなメールしてみようかな面白そうだしw
580Trader@Live!:2013/08/19(月) 02:31:49.99 ID:WMgzP+BH
凍結はGMOで祭りになったぐらいだし、そいつらがDMMで弾かれても別に珍しくないからまだ分かるとして、、
これだけ火種あるのに没収のSSが一つもないってどうなのよ?
虚偽で同じ奴はら悪質性有りで下手すりゃお縄じゃないのか?
581569:2013/08/19(月) 07:00:40.13 ID:LEEhLh3U
http://tuna.axfc.net/uploader/l/875769793852963/v/3000883.png
凍結SS

没収はまずないとおもうがw

平均保有3分 lotは10以下 2週間前くらいから取引してなかったけど凍結くらった
582Trader@Live!:2013/08/19(月) 08:18:50.09 ID:zVqbHFwF
もう消えてるやんかあ
583Trader@Live!:2013/08/19(月) 09:03:39.84 ID:LEEhLh3U
すまんこ http://shark.axfc.net/uploader/l/776852332275900/v/3000913.png
ちなみに凍結は1か月くらい遅れてくるから対象者はガクブルしとけよ
584Trader@Live!:2013/08/19(月) 09:21:36.12 ID:zVqbHFwF
また404だけど俺だけなの。
てか何でそんなうpろだに上げるの
585Trader@Live!:2013/08/19(月) 09:25:39.42 ID:LEEhLh3U
俺も見れなくてワロタ
http://s1.gazo.cc/up/60942.png
586Trader@Live!:2013/08/19(月) 09:47:40.12 ID:zVqbHFwF
>>585
文字化けしまくりわろすw

やっぱりWeb+AIRでやってるとやばいんだな。
平均3分くらいなら俺もそういう月あったし。(2分くらい)
まあその月に俺は負けてたからかもしれないが
587Trader@Live!:2013/08/19(月) 14:51:14.36 ID:MQ0XmQWx
>>569
DMMにexe版なんてあったか?
588Trader@Live!:2013/08/19(月) 15:17:16.85 ID:6lByHXx4
6月末で楽天ポイントキャンペーン終わりだったから駆け込みで申し込んで7月に取引、8/15にポイントついてたお(^ω^)
DMMさんありがとお!ポイントで3DSとモンハン4買うおヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ
589Trader@Live!:2013/08/19(月) 16:23:17.89 ID:sXU5UFop
>>586
Web%2bAirで3秒で決済ってあるけど、ログインしなおさなくていいの?
590Trader@Live!:2013/08/19(月) 16:28:14.59 ID:LEEhLh3U
>>589 web版でクイック決済+AIR版で同時注文で実質ドテン注文できる
でもそれが凍結の原因だろう
591Trader@Live!:2013/08/19(月) 16:28:19.46 ID:so8/FyMN
SSあがって火消し工作員>579>580沈黙w
592Trader@Live!:2013/08/19(月) 16:37:07.46 ID:RNJQMRBa
SS出さないと信じないとかどうせ最近FX始めた人で、凍結とか信じられない人だろ
593Trader@Live!:2013/08/19(月) 17:26:57.50 ID:un1OicEi
どこの業者スレでも小口なのに凍結とか釣りぽいレスが多いからな
SS上げたら一発で反論の余地ないわけで、業者叩きたいなら
保有時間、ロット数、月間総取引数だけでもアップしたらいいと思う
594Trader@Live!:2013/08/19(月) 19:58:18.26 ID:c9b3xxVu
凍結なんかあちこちの業者で散見してるし食らっても至極どうでもいい事だ
没収のSSはどうした?
595Trader@Live!:2013/08/19(月) 20:07:28.45 ID:c9b3xxVu
俺の言ってる意味分かるよな?
凍結は今や珍しくはないが没収は重みが全然違う
規約がどうとかじゃなく、食らったと言ってる奴は本当に食らったのか?
596Trader@Live!:2013/08/19(月) 21:51:22.57 ID:KVb2BDt9
つか、さりげなく自作自演で話題をすり替えてもログは消えないだろ

>495 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/08/14(水) 12:08:58.78 ID:M3+BcTPG [1/2]
>ぎゃーーースキャやったら凍結だーーーー
>過去の儲けも全て没収、残高足りないから請求するだとよ

これの真実はどうなのよ?
597Trader@Live!:2013/08/20(火) 04:46:40.28 ID:5MAFajNY
気にしても
598Trader@Live!:2013/08/20(火) 05:51:28.03 ID:apem6/lr
3ppとかでストップ入れると、すぐ刈られるときあるじゃん。
そういうのもダメなのかな?
利確は10分以上がほとんどなんだけど
599Trader@Live!:2013/08/20(火) 06:11:41.72 ID:+MYLDxds
>>598 短気売買禁止なので
600Trader@Live!:2013/08/20(火) 06:39:35.31 ID:bXHCvb1J
没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収
没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収
没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収
没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収没収
601Trader@Live!:2013/08/20(火) 06:40:36.56 ID:bXHCvb1J
>>596
規約に没収は明記されているよ
602Trader@Live!:2013/08/20(火) 06:55:30.10 ID:+MYLDxds
まともな会社なら没収なんて規約に書かないわなw
保険の保険みたいな意味で書いたんだろうが気持ち悪すぎる 1円残して即出金したわ
603Trader@Live!:2013/08/20(火) 08:39:22.89 ID:bXHCvb1J
皆規約も読まずに危うい取引してるのか?
凍結だけで済むと思ったら大間違いだし、お目こぼしされてるだけ
スキャ(グレーゾーンも含む)、会社が不当と判断した場合
過去に遡り約定取り消し、全て募集、不足してれば請求、損害賠償って
ちゃんと明記しているんだよ。
604Trader@Live!:2013/08/20(火) 11:10:43.55 ID:QrXUqFGw
客が儲かってた時だけ没収で口座凍結

客が損してたらスルー
605Trader@Live!:2013/08/20(火) 14:35:55.00 ID:+MYLDxds
短気売買で億損しても取り消ししてくれないだろうなw
億勝ってたら没収されそうだがww
606Trader@Live!:2013/08/20(火) 15:27:59.92 ID:bXHCvb1J
>>605
怖いのは凍結されて追い出されても、後になって裁判所から支払い命令来る可能性がある事
しかも規約に同意しているから逃げようが無い
607Trader@Live!:2013/08/20(火) 15:29:44.78 ID:bXHCvb1J
まあ一回ポジったら10分以上はどうしようが損しようがホールドする事だな
608Trader@Live!:2013/08/20(火) 19:12:55.75 ID:qeVPWV4N
FX商材が95%引の怪しいブログ発見ttp://infooff123.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
ここはサイト凍結か?
609Trader@Live!:2013/08/20(火) 21:02:14.05 ID:lAb2m0RY
>>608
カールはもう死んだよ。
鉄道事故だって。
だから、もうお前に報酬は入らない。
610Trader@Live!:2013/08/20(火) 21:07:05.20 ID:kLd7g9lY
>>591
別に工作員でもないんだがなwwこのスレに常駐してるわけでもないだけど
俺は凍結されてないから続けるけどな
611Trader@Live!:2013/08/20(火) 21:58:15.13 ID:9ey/JZ9N
やっぱしょぼいな
所詮は一人か二人の無理強いか
612Trader@Live!:2013/08/21(水) 00:08:17.69 ID:ifXDlb3M
連絡先一覧


●国民生活センター、消費者トラブルメール箱
消費者ホットライン(全国統一番号)
0570-064-370
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

金融先物取引業協会
http://www.ffaj.or.jp/
[email protected] <[email protected]>
613Trader@Live!:2013/08/21(水) 04:36:01.76 ID:0kA0WvcR
このスレの一部の書き込み>>495とか貼って
資産を没収された人までいる、やり過ぎでは?ってやればいいのか?
614Trader@Live!:2013/08/21(水) 06:55:47.77 ID:wKMQTT+l
没収なんてあるわけないじゃん
615Trader@Live!:2013/08/21(水) 07:43:24.14 ID:Qh5cTRm+
規約改定前の頃のまで無効にされて没収された人いるのかな?
616Trader@Live!:2013/08/21(水) 08:31:17.67 ID:V6ckWtN5
規約にいくら同意したとしても、客に一方的に不利な条項は無効だよ。
絶対勝てる。
617Trader@Live!:2013/08/21(水) 08:44:02.42 ID:Qh5cTRm+
大儲けてる奴は口座に数千万入れておくのは危険だな
少しでも出金してた方がいいやろな
618Trader@Live!:2013/08/21(水) 08:53:38.45 ID:YRJgcqVt
DMMに数千万置く人いないだろう。
619Trader@Live!:2013/08/21(水) 18:35:30.21 ID:K4SmT84q
先日 利用制限 口座凍結メールがきたものです
FX初めて二年目ですがヘタクソで今年にはいってからの収支もマイナス60万
ほどでしたが 規約の7条および28条により口座を凍結する とのことでした
メールにも全額口座のお金は返金いたします と書いてありましたが
返金後に損害賠償などの請求がきたら怖いので本日電話でたしかめました

まず凍結の理由はやはり短期売買をくりかえしたことでした

短期の売買をくりかえしたほうが そちらの収益はあがるのでは?

と質問したところ リスク回避のためにカバー取引をしているので短時間売買のお客がおおすぎると
そのカバーのオーダーの妨げになる  との回答でした

遡って利益の没収についても質問しましたが 

返金は全額いたします 利益の没収はしない 後で金銭を要求することもない

との回答でした とりあえずホッとしました

最後に どのくらいの時間保有すれば問題ないのか。 一日何回までの取引ならいいのか
とたずねましたが 

その質問にはお答えできません とのことでした・・

すごくあいまいですね。。

以上 ご報告でした 
620Trader@Live!:2013/08/21(水) 18:59:04.22 ID:WPTUtWyV
やっと規制解除された。
マイナスでも凍結されるのか。報告乙。

俺は80%以上のトレードが1分以内の決済で、月50〜100万勝ってた。
けど口座凍結にびびって秒スキャは1日1回までにしたらぜんぜん勝てなくなってしまった。
621Trader@Live!:2013/08/21(水) 19:10:45.37 ID:m6XAIzAK
>>619
落ち着いて考えれば至極当然のことだと思う。
問題はどれくらいの時間保有アンド何回までだ。
底を回答してもらわないと。

で、君はどんな感じで取引してたの?
622Trader@Live!:2013/08/21(水) 19:24:34.04 ID:K4SmT84q
>>619
私は一日で30〜100回程度の取引でした

10LOT〜15LOT の範囲で 数秒〜数分がほぼでした

手動での取引であれば問題ないとずっと思っていましたが 残念です
623Trader@Live!:2013/08/21(水) 19:27:12.97 ID:K4SmT84q
>>621
アンカーまちがえてました
624Trader@Live!:2013/08/21(水) 20:48:15.43 ID:z9mEDmSg
一人一人の申告は小さいかもしれないけど、数が集まれば必ずスキャ禁止とか利益没収とかはできなくなるから
みんなめんどくさがらずに金融庁に報告しよう
俺はメールで直訴したら金融庁から電話かかってきてしっかり話聞いてくれて、DMMに電話してくれるって言ってたよ。
工作員に負けず、みんなで変えていこう
業界全体スキャりやすく変えられるはずだよ
625Trader@Live!:2013/08/21(水) 21:04:44.60 ID:SSaCMyq/
低スプじゃなくてもいいならじゃんじゃん通報すればいいと思う。
俺はスキャに関したら低スプじゃないと勝てないから黙ってる。
626Trader@Live!:2013/08/21(水) 21:09:42.22 ID:Fvloxfcm
業者がボロ儲けしてる状態なら俺も声を張り上げるけどな、はっきりいって改悪寸前だと思うぞ
少なくとも業界のトレンドは確実にそうなっている、この上に金融庁がまたへんな縛りを付けたらスプ1時代に逆戻りだろうな
627Trader@Live!:2013/08/21(水) 21:14:48.82 ID:YRJgcqVt
まあ今くらいのボラでならスプ1〜2でも耐えられる。
628Trader@Live!:2013/08/21(水) 21:17:56.42 ID:Fvloxfcm
いやそれはないな
前はスプが0.3だったのになんで二倍三倍に改悪するんだ、度が過ぎた改悪だとまた金融庁金融庁と騒ぐのが目に見えてる
629Trader@Live!:2013/08/21(水) 21:19:00.01 ID:41F95Rlt
スプ1〜2でいいなら今でもそれより狭いスキャOK業者、NDD採用業者があるやんw
630Trader@Live!:2013/08/21(水) 21:19:49.31 ID:Qh5cTRm+
www
631Trader@Live!:2013/08/21(水) 21:21:41.87 ID:Fvloxfcm
結局パイは増えないってこった、金の取り合いなんだから、みんなで通報!
なんて言ってもそのみんなが勝つだけのパイなんて元々存在しない
632Trader@Live!:2013/08/21(水) 21:51:08.49 ID:YRJgcqVt
>>629
けどスプ狭い方がその分儲かるやん
633Trader@Live!:2013/08/21(水) 23:48:35.63 ID:z9mEDmSg
業者の工作員がさわいでるけど気にせずにどんどん金融庁に通報しよう

儲かってない業者があんな大量にCM打つわけないだろ ローラと清原のギャラなめんなよ
634Trader@Live!:2013/08/22(木) 00:03:33.49 ID:e2xZ+hcd
レバ規制、BO規制、スリップ規制
役人が絡むと結局改善どころか改悪になること身にしみてるんだよみんな
635Trader@Live!:2013/08/22(木) 00:19:27.81 ID:ssbjn/d8
>>624
キチガイが見当違いなクレーム入れたらFX規制が強化されてみんな困るだけ
頭がおかしいやつはFXやめてパチンコでもやってろ
636Trader@Live!:2013/08/22(木) 00:25:59.73 ID:0IjZteU1
ハイレバで馬鹿が勝手に死んで愚痴る = レバ規制

BOで馬鹿が同様に死んで愚痴る = BO規制

スリップ規制 = 短期だと前より儲かり易い = でもすぐにスキャ禁止が広まる

反する考えが工作員に見えるとかにちゃん脳にどんだけ毒されてるんだ?
上の推移が懸念の根拠だっつーの、現状維持のままで改善になるとか脳みそお花畑もいいところ
637Trader@Live!:2013/08/22(木) 01:13:29.43 ID:ssbjn/d8
初心者の下手くそが騒いで金融庁にクレーム入れる
  ↓
規制強化でみんな大迷惑
638Trader@Live!:2013/08/22(木) 02:56:44.87 ID:/MzUlM0y
さらにレバ規制強化とかGMOスレで話題に上がってたけど
キチガイ金融庁ならやりかねん
639Trader@Live!:2013/08/22(木) 12:49:08.56 ID:zbo68T+v
金融庁他日本の偉い人達は外国為替に資金を取られる事に国益がないと快く思ってないからな
少しでも節があるなら喜んでそいつを利用して冷や水を浴びせ続けるだろうよ
為替人気が崩壊しても全く困らないどころか株に資金が流れ易くなってメリットだらけだからな
本音は緩やかに崩壊させたいのがミエミエ、か?
640Trader@Live!:2013/08/22(木) 15:02:12.68 ID:hQwGgT4h
没収せんのだったら規約に書かなくてもいいじゃん、脅しか?
641Trader@Live!:2013/08/22(木) 17:08:38.27 ID:KUmAftgd
全モかいな
642Trader@Live!:2013/08/22(木) 17:08:55.20 ID:KUmAftgd
あ、誤爆
643Trader@Live!:2013/08/23(金) 08:29:11.42 ID:qKBl0qxZ
最近指標の後にスプ拡大させるのを覚えたようだな
644Trader@Live!:2013/08/23(金) 10:52:23.30 ID:rCjFqBim
pcでproトレード起動しようとしても、loading7で止まって起動できない。

何回やっても駄目。

俺だけ?みんなは動く?
645Trader@Live!:2013/08/23(金) 11:44:16.83 ID:qd8LAP5m
いきなり凍結するというのが気に食わん!
凍結しなくてもいいようなシステム設計にしろや!
数秒のスキャが禁止なら数秒間は決済できないようにしろ!
スキャル禁止ですとアラートを出せよ!
それで構わん!
646Trader@Live!:2013/08/23(金) 11:54:33.83 ID:Q7V/jlan
>>645
それなら養分からお金吸い取れなくなるだろw
647Trader@Live!:2013/08/23(金) 13:01:35.10 ID:rCjFqBim
なおった
なんだったんだろう・・・
648Trader@Live!:2013/08/23(金) 13:47:15.79 ID:IreWrCVH
>>645
スキャラは、ゴミ的存在になりつつあるよな
649Trader@Live!:2013/08/23(金) 14:30:37.56 ID:k1Z2dxnE
何秒以内の+決算禁止にすればわかりやすいんだけどな。
秒スキャやらないからいいけど、スプはドルで1以内ならいいや。
650Trader@Live!:2013/08/23(金) 15:40:24.12 ID:03Ly4MIx
>>645
マネパ方式か
651Trader@Live!:2013/08/24(土) 00:51:44.45 ID:2bm/rRLc
まじDMMやめるわ
652Trader@Live!:2013/08/24(土) 01:12:01.10 ID:eUCqROt8
何秒以上ならセーフなの?
653Trader@Live!:2013/08/24(土) 01:59:44.85 ID:Lh+LiHjA
いきなり凍結じゃなくて警告ぐらいあってもね
まあもうDMM辞めるけどw
654Trader@Live!:2013/08/24(土) 03:32:08.82 ID:FOEk+SQH
>>645
これだけ騒がれてるんだからさ。
スキャルピング止めろよ。
この先いいことないから

はっきり言って、数秒決済させないとか
金融庁的には駄目だから
例え+側だけにしても

今の狭いスプがはっきりいってメリットだから、今の環境で無理なスキャルピング止めればいいだけ
じゃないとなかなか注文受けてくれなくなったりするぜ。
655Trader@Live!:2013/08/24(土) 07:03:28.46 ID:AkCTj5nV
>>645
NDDの業者に口座開いてそこでスキャやれ
656Trader@Live!:2013/08/24(土) 15:14:53.70 ID:Yoj5xK0l
キャンペーン入金キタコレ









もう凍結されてるがなwwwwwwwwww
657Trader@Live!:2013/08/24(土) 20:46:23.91 ID:HQk/omPO
お 凍結されてたけどキャッシュバックきてた
658Trader@Live!:2013/08/25(日) 00:44:26.86 ID:1JP0e4Ih
決済画面グレイアウトにして一定時間決済出来ないような
会社あったような気がするけど忘れた。
一々細かい事気にしていたらFXなんかやれる訳ないし
自分の投資スタイルに合わなければ他の幾らでもあるわけだし
そっちにさっさと資金移動すればよろし・・・・・・・・
659Trader@Live!:2013/08/25(日) 01:00:18.91 ID:GShIIa1X
かなり稼がせてもらってるから俺は凍るまで使い続けるよ
660Trader@Live!:2013/08/25(日) 02:52:19.54 ID:TMycAYJI
金融庁に報告したよ
変わらないなら潰れてしまえばいい、こんな会社
661Trader@Live!:2013/08/25(日) 15:10:40.46 ID:IE375/XK
キチガイはパチンコだけやってろ
662Trader@Live!:2013/08/25(日) 17:59:03.93 ID:GShIIa1X
パブコメ募集時にそれが出て、スレ違いだけど一応参考にしとくみたいな返答が来たよ
ただ今現在ではお子様は排除すべきでは?って意見もふえてきた、キャンペーンで乱獲しまくって世界トップクラスの業者を
軒並み連ねている日本勢、何故島国日本がトップになれるのか、それは投資基準が余りにも緩過ぎる為と言われている
その結果余りにもお子様が騒ぎ、それでバランスがおかしくなっているという見方も出てきた
663Trader@Live!:2013/08/25(日) 22:12:41.28 ID:upj9JZo7
俺はとうに解約したwww

こんな会社使えんわ
664Trader@Live!:2013/08/25(日) 22:20:38.84 ID:I2x5vmgK
それは単に自分に合ってないか、使い方が下手糞なのか、1番たち悪いのが構ってちゃんなのかどれか
665Trader@Live!:2013/08/25(日) 23:56:46.32 ID:TaRkmtNT
ここのチャートはなかなか便利だと思うけども。でもモバイルアプリが糞なのはどうにかしてほしい
666Trader@Live!:2013/08/26(月) 00:58:01.97 ID:kMrXb6Z1
どんどん金融庁に報告するべきだと思うな
なんだかんだで業者は金融庁の業務改善を一番恐れてる、ソースは半沢直樹。

呑み業者を根絶やしにしてNDDに移行せざるをえない状態にする
NDD業者が増えれば競争でNDDのスプも小さくなっていく
みんな満足めでたしめでたし
667Trader@Live!:2013/08/26(月) 01:07:36.98 ID:Xaa3UYs5
みんな満足と言うか、、
相対だから〜、呑んでるから〜、裏で操作してるから〜、とかいう言い訳が出来なくなって結局負け犬は去るだけかと
668Trader@Live!:2013/08/26(月) 04:29:15.53 ID:+KqZLsVj
遡って利益没収とか、前代未聞だな
こんなの法律的に通るんかいな
669Trader@Live!:2013/08/26(月) 06:22:53.14 ID:fSm8OyQA
>>668
通るから約款に入れたんだろ。
まぁ争う余地は有ると思うけどな。
実際には口座とか資産の差し押さえになるからさ。
実際に差し押さえ喰らったら弁護士に相談してなが〜い裁判だな。
670Trader@Live!:2013/08/26(月) 06:24:08.37 ID:fSm8OyQA
ある面ここは利益没収があるから
リスクは高いと言えるよな。
671Trader@Live!:2013/08/26(月) 07:16:14.89 ID:wR3cTPjD
ここは舎弟企業とお聞きしましたがww
672Trader@Live!:2013/08/26(月) 14:17:08.58 ID:k8lNeh7E
>>665
どこが糞なのか具体的に!
673Trader@Live!:2013/08/26(月) 15:50:07.93 ID:AfObJaFh
そもそも動作がイマイチ安定しないと言う
674Trader@Live!:2013/08/26(月) 16:11:05.26 ID:9cxjXTDw
>>665
自分もここのアプリは糞だと思っていたんだけど
ヒロセのアプリを使ってみてから、その認識が間違っていることに気付いた
あれに比べれば神アプリだよ
675Trader@Live!:2013/08/26(月) 16:49:26.55 ID:K+Pz5TIi
1
676Trader@Live!:2013/08/26(月) 16:50:12.44 ID:Dcy1Lp7w
もらった楽天ポイントもうすぐ期限だ
何か安くてお買得なものないかい?
677Trader@Live!:2013/08/26(月) 16:55:02.03 ID:7qLBDz6/
俺はPC周りの品と本代(楽天とブコフ)にしたわ。
678Trader@Live!:2013/08/26(月) 16:59:04.93 ID:K+Pz5TIi
やっとかけた

おれも口座凍結きたあああああああ
都市伝説とおもって秒スキャやってたらガチだったw
出金したらダメみたいなことどこかで見ていて、
儲け分を出金予約にかけてトレード休んで寝てたら、、、、その日に凍結メール
それまでなにもなかったのに舐めてたわ

ガチならガチってはやくいってよ!!!!
679Trader@Live!:2013/08/26(月) 17:02:02.58 ID:PkR4wx2G
gh
680Trader@Live!:2013/08/26(月) 17:22:08.71 ID:8bMhMWWW
おにいちゃーん、あたし今度D●MのCMに出るんだよー
なんやねんD●Mって、新手の変化球か?!
FXの会社だよー
FXってなんやねん、新手のドラッグか?!
ふぇ〜?わらられね〜えん いひひっひ〜

でぃ〜●え〜むう〜●こむ  ショウクーソ!
 
681Trader@Live!:2013/08/26(月) 17:25:20.79 ID:7qLBDz6/
DMM.comは結構いいリズムだが、同じようなリズムで
DMM英会話は違和感ある
682Trader@Live!:2013/08/26(月) 20:48:02.28 ID:bYYKigNY
今後は>678みたいに、出金しようとする段階で待ったがかかるのか
これは利益没収か?

今のところ凍結ないからって油断してると、出金段階で足元すくわれる可能性
DMMは鴨を太らせてから刈り取るって訳だw
683Trader@Live!:2013/08/26(月) 22:16:29.46 ID:uAvYBLWe
米ドルの指標結果が悪くて急落し、ドル円が上がりかねてるんだけどコレ上がるのかね?
9月になればドル高にナルナル言われてるけど、それすら怪しいと思う今日この頃。
684Trader@Live!:2013/08/26(月) 23:01:32.65 ID:GBj5P+Fs
>>678
秒スキャってどの程度なんだ?ちょっと履歴のスクショ見せてくれんか
685Trader@Live!:2013/08/26(月) 23:07:20.19 ID:q/lKz4nT
凍結していいから30万返して!
686Trader@Live!:2013/08/26(月) 23:36:48.09 ID:K+Pz5TIi
>>684
スクショはやったことない、あともうdmm消した
秒スキャ〜分、スイングでたしか保有時間は平均10分くらいだった
勝ちが75%くらいだったか

おれは遊び口座でやってたつもりだったが、いざ凍結されるとショックだったな
fx専業ならかなり痛いなとは思った
687Trader@Live!:2013/08/26(月) 23:39:16.98 ID:WkqCdmZn
保有時間平均10分で凍結かいww

それ秒スキャじゃないのにな
10分もあれば業者はカバーできるだろ・・・
688Trader@Live!:2013/08/26(月) 23:41:09.31 ID:WkqCdmZn
DMMFXの元社員とか出て来てくれないかなー

実際客の注文どれぐらいカバーしてるのか教えて欲しい
マリーしてるのかな
儲けてる客を追い出すだけして自然にマリーになって、実際は何もカバーしてないと思うけどなw
689Trader@Live!:2013/08/26(月) 23:44:50.10 ID:K+Pz5TIi
最初は保有平均2、3分だったよ
後半失速して迷走してたからスイング織り交ぜてやってた
690Trader@Live!:2013/08/26(月) 23:51:03.12 ID:8Kvb9JHO
●の人消えた?
このスレ明らかにいたもんな、中の人。
691Trader@Live!:2013/08/26(月) 23:57:08.86 ID:K+Pz5TIi
速いときで5秒くらい
692Trader@Live!:2013/08/27(火) 18:19:32.13 ID:PWdxhcir
楽天経由で失敗した orz
693Trader@Live!:2013/08/27(火) 19:10:51.25 ID:3LktN/ss
楽天ポイントか?
来てないなら来てないぞメールをポイントサイトの方に出せばいけるかもよ。

本当にサイト通してないとかならともかく
694Trader@Live!:2013/08/27(火) 19:31:46.55 ID:PWdxhcir
問い合わせたら、こうだもん。きちんとクッキーとか手順踏んだのに。
クッキーだなんて申し込み側からは確認しようがないんだから、
もうちょっと申し込んだものが確証得られる方法で、申し込み手段を用意しろっていうの。

---
大変お待たせ致しました。
楽天スーパーポイントキャンペーン事務局でございます。

本件につきまして調査致しましたところ
楽天から申し込まれたという確認ができませんでした。
そのため「楽天スーパーポイント」付与対象外とさせて頂いております。
695Trader@Live!:2013/08/27(火) 19:45:20.06 ID:9qgrUx4T
FX商材が95%引ttp://infooff123.blog.fc2.com/
696Trader@Live!:2013/08/27(火) 20:17:20.57 ID:3LktN/ss
過去にはそれでもポイントくれた人いたけどな
697Trader@Live!:2013/08/28(水) 13:50:50.45 ID:QRQT+bJ0
今はここが一番凍結多いね
他は報告ないぞ
698Trader@Live!:2013/08/28(水) 15:33:15.02 ID:FQsrPpja
俺も凍結された(T_T)
699Trader@Live!:2013/08/28(水) 15:47:21.82 ID:scvTEwKY
>>698
2chもなくなるかもしれないので、今のうちに詳細教えて
700Trader@Live!:2013/08/28(水) 15:51:29.80 ID:eHRKEjJK
>>698
履歴のスクショ
ヨロ
701Trader@Live!:2013/08/28(水) 15:59:08.85 ID:IrUqkVvZ
履歴はいらんだろw
手法乞食かよ・・・
702Trader@Live!:2013/08/28(水) 16:35:17.36 ID:3oRz5xow
傾向で考えれば先に他で凍結祭りになった人が引退する例は考えづらいので、同じ低スプ傾向のDMMで
口座開設の流れは明白だろうから、その人達がDMMでも結局数週間で弾かれるほどの何かがあるなら
口座数や申請数も多い事もあって、GMO他と同じ事をしてるだけで、自然とここが一番凍結者も多くなるはず
703Trader@Live!:2013/08/28(水) 18:17:42.58 ID:ajoM+gSh
>>701
業者側の口実はたいていスキャ禁とか自動売買、論点が自ずと手法になるのは仕方ない
約定日時の一覧程度でも業者側の言い分が事実かどうか簡単にわかるべ
勝ちすぎたから云々〜ていうなら参考に勝率と損益も見たいとこだがw
704Trader@Live!:2013/08/28(水) 20:50:21.66 ID:OMx7DrOM
勝ち過ぎとか関係なくね?客に有利な約定をカバーしたくないからスキャルで大量に取引する人を追い出すんだろ
だから負けてる奴でも凍結になるよ

でもポジションとったら何分間決済禁止とか規則作ったらどあるきんうだとか上にあったけど
それって危ないよな
ポジションとった瞬間に急落しても決済できないんだから
だからスキャル禁止とかどうかと思うけどね
結局自分が不利を飲みたくないだけなんだから
705Trader@Live!:2013/08/28(水) 21:02:58.44 ID:JTIlHTC4
どあるきんう
706Trader@Live!:2013/08/28(水) 21:10:09.46 ID:scvTEwKY
> 客に有利な約定をカバーしたくないからスキャルで大量に取引する人を追い出すんだろ

これは違うでしょ
カバーすれば業者は損しない

カバーする前に取引が完了するのスキャがまずい
それでも負けてる分には業者が徳なので問題ない
707Trader@Live!:2013/08/28(水) 21:15:23.27 ID:OMx7DrOM
とにかく客の勝ち負けは関係ないよ
まあ、業者の心情的にまけてる客を凍結するのも気が引ける部分もあるかも知れんがね
708Trader@Live!:2013/08/28(水) 21:20:06.92 ID:scvTEwKY
負けてる奴の凍結報告なんてあったかな?
709Trader@Live!:2013/08/28(水) 21:26:08.61 ID:OMx7DrOM
だから心情的な部分で凍結にしてないんでしょ
負けてんのに何で凍結なんだ!ってなるしね
そもそも凍結報告といってもここで書いてるだけであって書庫もないしそれが本当なのかどうかもわからない
710Trader@Live!:2013/08/28(水) 21:28:52.32 ID:scvTEwKY
結局憶測でしかないよなそれ
711Trader@Live!:2013/08/28(水) 21:43:57.91 ID:IrUqkVvZ
トレアイのコメント欄から凍結されたのコメント見る限り勝ってる人ばっかりだった
712Trader@Live!:2013/08/28(水) 21:44:06.67 ID:vVlinlol
文章見てたらわかるでしょw

実際に凍結されたのは3人ぐらい、
あとはその同じ人間と愉快犯の嘘w
713Trader@Live!:2013/08/28(水) 21:52:29.87 ID:scvTEwKY
実際退会した人もいるだろう
実際の人数は分からないはず

ただFX各社が一斉にスキャ禁止の規約を作ったのは事実
DMMに関して利益没収の規定まである
これは事実
714Trader@Live!:2013/08/28(水) 22:07:51.82 ID:xKPVTpAT
 凍結を食らってない雑魚乞食の泣き声< 凍結なんて嘘だ!
 
 
 
いとおかし
715Trader@Live!:2013/08/28(水) 22:34:10.95 ID:kCuhCOQJ
FX攻略.comって月刊誌、9月号を買ってながら読んでなかった。
「特集 スマホでFX」とあるし、そこから読んでみたんだけど、
DMMのアプリが・・・無い。
よく似た他社のアプリはあるのに、なぜ載ってないのかな?
716Trader@Live!:2013/08/28(水) 23:43:58.33 ID:O8hJFrV/
>>715
ショボくて使いモンにならないからじゃねーのw
717Trader@Live!:2013/08/28(水) 23:53:42.25 ID:kCuhCOQJ
>>716
いや〜、どこも同じソフトハウスが作ってそうだから、
大した違いは無さそうなんだけどね。
記事自体はろくに使ってない状態の評価で意味ないし、
アプリの機能自体の比較もないつまらないもの。
致命的な「自動再ログインにバグがあるため、発注の時点で
強制的に振り出しに戻される」が掲載されない理由なら
いいんだけど、そこまでは到底使ってないみたいw
718Trader@Live!:2013/08/28(水) 23:56:44.58 ID:kCuhCOQJ
>>717
「自動再ログインにバグがあるため、発注の時点で
強制的に振り出しに戻される」

「自動再ログインにバグがあるため、タイミングによっては
注文の時点で強制的に振り出しに戻されることがある。」

これまでの被害金額は何十万ってとこかなぁ〜
719Trader@Live!:2013/08/29(木) 00:12:36.35 ID:CSo3xKDR
今日は200枚1分以内のスキャ3回もやっちまった。
凍結されちゃうかなぁ。
720Trader@Live!:2013/08/29(木) 20:46:45.07 ID:ccInj8pw
口座開設取引のアマゾンマダー?
721Trader@Live!:2013/08/30(金) 05:03:06.71 ID:dVRwXHIG
来月末
722Trader@Live!:2013/08/30(金) 07:06:15.82 ID:Q4Qltahb
凍結していいからあと18万返して!
723Trader@Live!:2013/08/30(金) 10:59:21.49 ID:8UJHE+EC
いつになったら艦これ新規受け付け再開するんだよ
724Trader@Live!:2013/08/30(金) 18:15:49.21 ID:sTtK3zRx
dmmキャンペーンもらうためにつくってアプリのほうでやってみたが益だしとかめんどくさいな
725Trader@Live!:2013/08/30(金) 22:17:05.95 ID:6p2Kmgtm
チャートのことで質問です。
右上に出る時刻ですが、秒まで出る場合はいいのですが、
違うパソコンでみると秒単位が0のまま。
分単位しか出ず、リアルタイムより1,2分遅れてチャートがポンと
でるだけ。JAVAの更新もして条件は同じはずなのですが、
秒まで出すにはどうしたらいいのでしょうか?
726Trader@Live!:2013/08/31(土) 09:49:25.92 ID:OexT0ifb
つ 電波時計(980円位)を買う
727Trader@Live!:2013/08/31(土) 10:26:27.87 ID:Doo1Ija/
>>726
そうじゃなくて。
時刻を見たいのではなくて、リアルタイムでチャートを見たいということです。
秒が出るパソでは値が動くたびにピクピク動くのに、
分でしか出ないパソでは過ぎてから遅れてチャートがいきなり出る、
という違いです。
728Trader@Live!:2013/08/31(土) 11:10:38.31 ID:YXNI8kHR
それはチャートの質問じゃなくてパソの質問だろう。
パソコン板
729Trader@Live!:2013/08/31(土) 11:10:53.54 ID:RYJy+isS
つ 性能不足だから諦める
730Trader@Live!:2013/08/31(土) 12:20:16.41 ID:Su8x3Ppw
>>727
もしかして表示切替の仕方がわかってないとかそういうレベルか?
731Trader@Live!:2013/08/31(土) 17:30:07.50 ID:lTtwhFOC
2chのクレカデータ流出騒ぎからの後から凍結報告なくなったな。
やっぱ凍結や没収はガセ?
732Trader@Live!:2013/08/31(土) 17:31:32.13 ID:rpy4DYqA
お前がそう思うんならそうだろう
733Trader@Live!:2013/08/31(土) 21:52:39.42 ID:RYJy+isS
まあ、どのスレも変なクレーマーっぽいのは激減した
734Trader@Live!:2013/08/31(土) 21:57:09.77 ID:bQ/yhMvF
>>731
凍結されるようなことしてた人があらかた凍結され終わったんじゃね
735Trader@Live!:2013/08/31(土) 22:29:14.92 ID:zaTFdNMd
艦隊これくしょんって何か人気みたいだからやろうとしてるんだが
朝から鯖満員だぞ
どうなってんだ?
いつになったら入れるの?
736Trader@Live!:2013/08/31(土) 23:49:53.12 ID:6yCjgmrW
>>730
オレんとこは、時刻そのものが出ない。
737Trader@Live!:2013/09/01(日) 01:32:11.27 ID:Z0ZHHGfT
今年はご存知ようにドル円が瞬時に数倍10倍20買以上簡単に跳ねまくるので
毎月のように数億通貨取引で数百万の利益が安定的に出せる至福の月がずっとずっと半年以上続いてるけど今のところまだ無事

だからたいした利益じゃないのに即効で凍結されたとか、数週間で凍結されたとかは俺の概念だと工作員としか思えない

もしくはAIRとWebの併用で保有1-2秒で見切り決済を連発させてるとか、他のレートを監視した上でのカバーの隙を狙った
チャートや直感以外の特殊な視点でトレードを連発させてるとか
738Trader@Live!:2013/09/01(日) 01:33:47.10 ID:Z0ZHHGfT
20買 → 20倍

ちなみに倍の基準はスプ
739Trader@Live!:2013/09/01(日) 01:35:19.36 ID:Z0ZHHGfT
あと俺の場合、たまに百万単位で損失出すわ
結局後で取り戻すけど
740Trader@Live!:2013/09/01(日) 02:38:29.43 ID:O3NF+NRR
ドル円が瞬時に数倍に跳ねまくるってなに?
あと儲けてる奴全員凍結させるわけないよねJK
741Trader@Live!:2013/09/01(日) 02:40:42.91 ID:O3NF+NRR
あ、スプ0.3の数倍ということね。
下まで読んでなかったから。
742Trader@Live!:2013/09/01(日) 08:02:52.10 ID:8miJe8tn
>>737
スプが跳ね上がるとなぜ利益が出るの?
誰か解説して欲しい。
マジで彼の言ってることが理解できん。
743Trader@Live!:2013/09/01(日) 08:10:48.59 ID:9uQqrIcg
単純にボラのある相場と言いたいところ
具体的に伝えようとしてわけわからん書き方になっただけだろ
価格変動に占めるスプの割合が小さくなるスキャ天国の意味合いで
744Trader@Live!:2013/09/01(日) 10:10:46.71 ID:s7zM2YPl
SBIFXトレードはドル円0.3銭完全固定 サクサク約定するから取引しやすい
745Trader@Live!:2013/09/01(日) 12:54:21.57 ID:1MoMLvQ+
携帯ツール使いやすいようにしろ。害音の借りてきてもいいから。
746Trader@Live!:2013/09/01(日) 21:24:55.51 ID:QiA3JhpA
ガジェットの文字明らかずれてるのは何とかしろよ
747Trader@Live!:2013/09/01(日) 23:32:44.74 ID:Z0ZHHGfT
どんだけ読解力ないんだとか思ったら確かに俺の酔っ払った時の書き方の方が相当に酷かったw
あれだけじゃ同じスキャラぐらいじゃなきゃぱっと見で分からんかも、あんな酔っ払った書き方で本当にすまんかったね

で、あくまで推測なんだけど俺が1年以上は放置されてる位だから、儲けが少ないのに凍結組ってのはおそらく下部のどっちかだと俺は思ってる
これはそれが真実で、まんま工作員(もしくは暇人の煽り)ってのを排除した場合

>もしくはAIRとWebの併用で保有1-2秒で見切り決済を連発させてるとか、他のレートを監視した上でのカバーの隙を狙った
>チャートや直感以外の特殊な視点でトレードを連発させてるとか


昔から特に後者は問題とされてるようだ、自分でそれを検知させるソフトを作ってやってる人もぽつぽついるらしく、そういう隙を突くやり方に業者は厳しいらしい
テクニカルトレーダーはポイント上での丁半博打をうまくカバーして勝率を75%前後にもっていく事で安定的な利益をあげようとするものだと俺は思っているが
更に上を行く?業者の値寄せの隙を突くトレードだと9割超は勝てるらしく、それが問題なんだとか(基本一般人には無縁)
なので他のレートと比較をしたトレードは結果的にそれを突いた取引に該当し易くなり、意識がなくとも凍結され易い可能性を考慮した方が良いようにも思う

あくまでも相場で勝つスキャルの姿勢としては丁半博打をうまくカバーして勝率75%前後を維持したトレードにあるように思うし、これなら体感上問題はなさそう
少なくともこれで1年以上は結構な金額を頂いているし、今も放置されている(勿論本人は相場上で普通に勝って取っている感覚)


あとは累積利益や瞬間利益による超過組はどうなっているかだな、↑は一般人には基本無縁としても、こっちはそうでもない、だからこっちがどうなっているか
この考えだと俺程度でも予備軍には入ってるかもしれない、一日の稼ぎは自己リミットを設定しているが、これは調子に乗って最後に大負けってパターンを
防ぐ意味合いもあるので悪い事ばかりじゃなかったりする、もしろ塩梅としてちょうどいいし、これが教訓にもなっていたり

でもトータル+で超過だから稼ぎ過ぎで凍結!ってのがあるとしたら、それはもうどうしようもない
ただも現時点の凍結報告で1000万以上稼がせて貰ったがとうとう凍結されてしまったって類の報告とかなかったように思う
まあ、あったらあったで稼ぎうpしろって流れになるのは見えてるから工作自体も難しいし、これこそ稼いだSSがない限りは信憑性は到底認められない

現状では、どっちかってと、即効で凍結すぐに凍結というような工作の意図を含むか、もしくはそのトレード自体が上記の推測のような特殊であるゆえの
パターンが目立つように思う、ドライに考えればマネパやGMOなど他で凍結になった奴がDMMでも同じく問題行為とされて凍結を食らっているだけという感覚

とりあえずまとまりがないので最後に本音を一言言うなら、累積超過でも家建って生活に余裕が出来る○千万の貯金までは放置して欲しい
748Trader@Live!:2013/09/01(日) 23:43:41.30 ID:NL37husk
iPhoneアプリって、IFOの注文変更(注文価格変更等)できないよね?
749Trader@Live!:2013/09/01(日) 23:49:34.53 ID:R8KWfayy
>>747
なげーよw
750Trader@Live!:2013/09/02(月) 00:03:47.37 ID:/9ksMbh1
びっくりするほど読む気しないw
751Trader@Live!:2013/09/02(月) 00:32:34.55 ID:muy1cpHF
利益没収とか基地外企業だな
752Trader@Live!:2013/09/02(月) 00:57:46.70 ID:v4yQPEtE
楽天ポインヨの付与と10000円のCB終わった
DMM世話になったな!
753Trader@Live!:2013/09/02(月) 02:04:01.74 ID:Wv9afqqV
俺は儲けが少なくて凍結された組だけど
放置されてる方が信じられんw
保有時間とか関係なしにスキャはカバーできないんだから
それ自体が業者の損失につながるはず。
そこは特殊なトレードとか関係ない。

1000万稼いで凍結なしってマジ?
俺が業者ならそっちを凍結するけどな。
おそらく凍結は時間の問題だろうね。

そもそも約款に追加されたんだから
そういうことでしょ。
スキャで勝ったらいずれ凍結される、これは事実だよ。
でも、もし俺もそれだけ放置されて凍結されてなかったら
凍結されないって事を信じるかもしれない。
だが俺は凍結された。
754Trader@Live!:2013/09/02(月) 02:47:16.37 ID:c94HgfKc
カバーのやり方なんて業者それぞれで自由なんだから
安定して勝率が高いトレーダーと同調する手法とか
傾向を解析した上で手法を参考にする手法があったら
勝ち過ぎてる奴はむしろ重宝されそうだ
755Trader@Live!:2013/09/02(月) 04:44:05.44 ID:GlUyT8hr
数年前の凍結騒ぎの時からずっと見たり聞いたりしてるけど基準はかなり曖昧だよ。
わざと曖昧にしてるとさえ思えるよ。
基準が明確になると俺たちはギリ引っかからないように対策するだろ。
756Trader@Live!:2013/09/02(月) 07:30:43.08 ID:uwDRKtbE
>>735
公式Twitterで新規受付の日を確認するか1日に何回かアクセスして空きが出るの待つしかないね。
757Trader@Live!:2013/09/02(月) 08:45:45.58 ID:SNWhDdIF
忘れたころに貼り:
http://hanmen.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_dmmE7B484E6ACBEEFBC92.jpg.html

これでOKよって契約してポジ建てしている奴とか・・・
758Trader@Live!:2013/09/02(月) 11:06:42.29 ID:ZA9DrPpu
みれねー
759Trader@Live!:2013/09/02(月) 18:52:31.76 ID:bzNdyuly
何分?何秒?
凍結されるスキャの基準って。
760Trader@Live!:2013/09/02(月) 22:19:20.98 ID:NdTIKDA0
外為ジャパンもここ?
761Trader@Live!:2013/09/02(月) 22:20:19.15 ID:NdTIKDA0
>>752
まともにポイント付いた?
問い合わせなしにポイントついてる人いるのか?
762Trader@Live!:2013/09/02(月) 22:28:51.95 ID:GlU9vWi8
楽天だけはいつも複雑
763Trader@Live!:2013/09/03(火) 02:58:36.05 ID:XsFRxh7A
スプレッドで選ぶならSBIFX、ドル円0.29銭完全固定。上場大手子会社でシステムも磐石の安定性。
764Trader@Live!:2013/09/03(火) 10:17:43.49 ID:CSx63mnP
↑1枚だけやないかっ!
765Trader@Live!:2013/09/03(火) 12:41:59.58 ID:mE5l7lGc
1万円ぽっちだったからかもしれんが、出金早いな。
昨日の14時に予約してもう出金されてたわ
766Trader@Live!:2013/09/03(火) 15:00:02.36 ID:Udc9GKAB
>>765
15時までが翌日、それ以降は翌々日だったはず。
767Trader@Live!:2013/09/03(火) 15:06:15.08 ID:Udc9GKAB
多くの人はWindowsのプロツールで売買してると思うけど、
画面の配置ってどうしてる?
自分は左に新規と決済を置いて、右にポジと売買履歴置いてる。
これとは別にプレミアムチャートを画面半分分で開いておいて、
プロツールを全画面で開いた状態で、その右半分に重ねてる。
注文ウインドウをクリックした時点でポジと売買履歴が前に出て
逆にチャートは見れなくなるけどね。
決して狭くはないフルHD画面での苦肉の策。
みんなはどう配置してるんだろう??
768Trader@Live!:2013/09/03(火) 22:04:11.82 ID:gqiRcan/
おいおい
Amazonギフト券15,000円に釣られて口座開設したのに、
なんだよ5,000円入金しましたって
詐欺じゃねーか
769Trader@Live!:2013/09/03(火) 22:24:59.60 ID:mE5l7lGc
af-markのやつ?どっか別のやつ?
770Trader@Live!:2013/09/03(火) 22:38:09.81 ID:gqiRcan/
>>769
af-markだべ
771Trader@Live!:2013/09/03(火) 22:54:36.54 ID:mE5l7lGc
>>770
どっか変なところ経由してなければaf-markに問い合わせて
ダメだったら国民生活センターだな
772Trader@Live!:2013/09/03(火) 23:18:06.34 ID:DumDA2xy
SBIで雇用統計逆指値がモロ規制されたから引っ越し先考えてるんだけどここってそういうことできる?
773Trader@Live!:2013/09/04(水) 00:16:27.92 ID:0hBxOdan
それ以前に指標ギャンブル or 指標でスキャ多様ってどう見ても凍結フラグにしか思えない
低スプ系のどの業者も指標はカバーし切れない、多発されると凄い困るって言ってるよ

ヒロセあたりは潔く数十pips開かせてニヤニヤしてるけどw
774Trader@Live!:2013/09/04(水) 13:53:19.86 ID:6/seT6rY
DMMシステムが使いにくい・・・
よく初期のネットシステムみたいな工夫のない機能使えるね
775Trader@Live!:2013/09/04(水) 22:29:12.41 ID:6/seT6rY
DMM出勤おそすぎ・・・・・・・・・・
776Trader@Live!:2013/09/04(水) 22:56:19.80 ID:xE9SzMOg
>>774
わざとやってるとしか思えんよなw
ガチで作ってるならセンスがないとしか言えない
777Trader@Live!:2013/09/04(水) 23:12:01.23 ID:QUk2h/DD
秒スキャさせない為にわざとだろ
わざわざair版リリースしたのに
益出し損出しって何なんだよまったくw
778Trader@Live!:2013/09/04(水) 23:13:05.58 ID:9b+lm752
腹出し中出し
779Trader@Live!:2013/09/04(水) 23:30:48.79 ID:4nsxWUO5
どっくどく
780Trader@Live!:2013/09/04(水) 23:52:23.93 ID:dgR6564p
取引応援ポイントって現金化して出金出来るの?
781Trader@Live!:2013/09/05(木) 02:34:48.41 ID:9u2FYynL
くりっく365の手数料が無料になります。
取引制限なし、スキャルピングし放題!
http://www.click365.jp/news/2013/20130904_01.shtml


日本最強のスキャルピングFXはじまる!
782Trader@Live!:2013/09/05(木) 04:18:41.21 ID:PcfASoIz
>>776
何を今さら・・・
783Trader@Live!:2013/09/05(木) 18:12:50.60 ID:rCXx4Zlx
ちょぉぉぉおおおおお。
最大取引数 100Lotになるのかよぉぉぉお。
最大200でバシバシ取引できるようなトレーダー目指してたのによぉぉお。
萎えるわぁぁあ。もう生きる気力がなぃぃいい。
つまらんぞぉぉぉおお。
784Trader@Live!:2013/09/05(木) 19:03:48.09 ID:xQt5xlcZ
今度は100枚制限かぁ。
種1100万で200枚でスキャしてたけど、自重して100枚に減らすかな。
785Trader@Live!:2013/09/05(木) 19:06:01.37 ID:wTb8jyal
出金予約しようとしたら、現在取引制限中とかで出来ない
取引制限はどうでもいいが、なんで出せないんだ?
同じ事になった人いる?
786Trader@Live!:2013/09/05(木) 19:10:14.12 ID:/88Ys2hr
>>784
あんたも原因だろ
787Trader@Live!:2013/09/05(木) 19:25:57.81 ID:lrbwxLSS
保有枚数上限自体が100枚じゃないなら
さほど影響ないかな
788Trader@Live!:2013/09/05(木) 20:24:57.43 ID:52/eqoiB
2回にわければOK?
789Trader@Live!:2013/09/05(木) 20:43:33.17 ID:ENJ+FTrp
利益没収って、そんな無法が許されるの?
790Trader@Live!:2013/09/05(木) 21:03:23.80 ID:ORdrrrUo
>>785
なにそれコワイ・・・
791Trader@Live!:2013/09/05(木) 21:23:10.62 ID:yJoJ6tA7
DMMは利益没収が約款に記載があるから
裁判しないと取り返せない。
792Trader@Live!:2013/09/05(木) 21:46:59.87 ID:7w4ks8XS
DMMって指値が刺さらない時ない?
793Trader@Live!:2013/09/05(木) 22:43:48.56 ID:idR0dKAf
取引制限中とか出るのかい・・
凍結?
794Trader@Live!:2013/09/05(木) 22:50:33.38 ID:wTb8jyal
>>785だけど、5月に口座開いて入金して、それから一回も取引してない
だから制限とかはどうでもいいんだ
別でやってるからここはやめようと思っての出金依頼
明日電話してみるわ
795Trader@Live!:2013/09/05(木) 22:53:09.61 ID:ORdrrrUo
>>794
凍結って訳じゃないのかな、出来たら経過報告よろしくー
796Trader@Live!:2013/09/05(木) 22:59:26.77 ID:ORdrrrUo
>>794
ちなみに「初回入金額5万円未満は取引制限、出金も電話しろ」ってあった、違うかな
797Trader@Live!:2013/09/06(金) 00:06:11.18 ID:7HmNLqJZ
理屈は忘れたけど入金額が少ない場合は取引制限がかかるとの事で
お問い合わせフォームから連絡すると解除して貰えるはず
どういう理屈でそういう制限をやってるのかは忘れたw
798Trader@Live!:2013/09/06(金) 07:37:30.80 ID:edsCvBbO
アマゾンこなかった
今月末にはくるんだろうな
799Trader@Live!:2013/09/06(金) 08:18:17.11 ID:Yj5BQhI/
くりっく365の手数料が無料になります。
約定拒否一切なし!取引枚数制限なし、指標時の注文規制すべてなし!
スキャルピングし放題!
http://www.click365.jp/news/2013/20130904_01.shtml


日本最強のスキャルピングFXはじまる!!
800Trader@Live!:2013/09/06(金) 08:24:20.71 ID:o0F22C0U
くりっくの宣伝うぜえよ
色んなスレにコピペすんな。


0.5以上の変動スプのどこが最強なんだよ
801Trader@Live!:2013/09/06(金) 08:29:03.73 ID:JqMDqIuE
>>799
爺ぽじとかは、めちゃありがたいだろな
スプ0.5で凍結の心配なくて自由に取引できたらさ
802Trader@Live!:2013/09/06(金) 08:37:33.45 ID:NevQ20dM
いや秒スキャ、上限なし、出金イチャモンなし
自由度がある
803Trader@Live!:2013/09/06(金) 09:44:15.27 ID:n28QdGif
365はたまにチラ見してる程度だけど
ドル円スプ0.5の時は少ないよ
基本1が多い
1が7割、1.5が2割、0.5が1割くらいじゃないか?
804Trader@Live!:2013/09/06(金) 12:35:59.09 ID:emMseQP9
くりっく365のスプレッド実績
http://www.click365.jp/news/2013/20130410_01.shtml

ユーロや豪ドルでも、0.5出てるね
805Trader@Live!:2013/09/06(金) 14:45:22.44 ID:kzKuD5+U
>>804
これ見たことあるけどホントかいな。
今日昼からずっとクリックのくりっく365見てたけど、ドル円だいたい1なんだけどな。
806Trader@Live!:2013/09/06(金) 15:56:23.13 ID:NevQ20dM
0.5固定でくる!!
807Trader@Live!:2013/09/06(金) 19:11:55.31 ID:JqMDqIuE
税金もくりっく365を有利にしようと国が企んでるらしいなw
808Trader@Live!:2013/09/06(金) 21:11:28.56 ID:diywNrV7
へえ
10%にでもするのかな
809Trader@Live!:2013/09/06(金) 21:22:05.72 ID:JqMDqIuE
くりっく365だけ株と損益通算可能にしたがってる

国は店頭取引をあまり快く思ってないみたいね
苦情でもあるのかな

ネットの記事で見たわ
810Trader@Live!:2013/09/07(土) 01:44:43.05 ID:fiNrhQYP
経験上だけど可変スプは絶対にやめた方がいいよ
例え枚数限度がないと謳っても、大きめの枚数になれば自分の利が乗るのを阻止されてスプが開く傾向があるのが可変スプなのだから
可変スプの意図は全体的なオーダーで見て業者が利益調整してるという事だからDMMのような0.28原則固定放置にしといて
おいしいタイミングを多くの人が掠め取っておいしい利益に有りつくという事がまず出来ない、うがった見方だと常に操作されてるわけだからね
あまりにも多くの人に利が乗りそうになったらスプを開かせる事で利益調整、それが可変スプ

そもそも実質0.28のDMMに対して平均ですら0.66って、上の懸念が残ったまま、更に制限あったら極悪でしょう
100枚ロットの実質手数料が4000円近い高い、100回取引したら平均値でも40万円のお布施がくりっく365様に発生してしまいますよ
更に言うなら微益や同値や微損で逃げるところを可変スプで迷わせて躊躇してる間に逃げ遅れなんてケースも十分に考えられる
可変スプとはそういうもの、例え平均が0.4台だとしてもリスクは大きいシステムだと考え、個人的にはおすすめしません
811Trader@Live!:2013/09/07(土) 10:09:15.99 ID:E4mIZ4qS
>>810
サイバーのことか
812Trader@Live!:2013/09/07(土) 13:36:25.96 ID:5Eq1KQOk
昨日の指標で実際の値よりも10pip上のLが刺さってガラくらったよ
まったく達してもいない値を拾うとかここは糞だわ
813Trader@Live!:2013/09/07(土) 14:44:28.00 ID:9BJ7mvN+
>>812
そんなことは無い・・・と言ってみる。
814Trader@Live!:2013/09/07(土) 14:48:27.18 ID:BrtxwVhI
>>810
DMMも可変スプだよ。
朝とか指標の時は結構広がるし、逆指値仕掛けててもそれが原因で
刈られることがある。
昨日の指標の時は豪円で1銭→9銭まで広がってた。
逆指値の時は成り行き扱いだから、15銭ぐらいで刈られたこともある。
815Trader@Live!:2013/09/07(土) 14:50:09.67 ID:BrtxwVhI
>>812
ああ、>>814に書いた状態かも?
その時のチャートでの髭の先の値とスプレッドから確認してみたら?
816Trader@Live!:2013/09/07(土) 15:07:23.56 ID:7/zApDx8
>>814
マジレスするならタイマーで時間的に開くのは予期出来るから別に問題ない
と言うか指標開き含めたら低スプ系で完全固定業者があるかどうかすら怪しいかもしれん
817Trader@Live!:2013/09/07(土) 15:11:36.67 ID:vRUOCx6E
>>815
1分足の髭でもまったく達していなかった
可変スプとかよくわからないけど髭のかなり上で刈られてた
良し悪しあるけど他の業者に乗り換えも考えてるサンクス
818Trader@Live!:2013/09/07(土) 15:13:02.21 ID:BrtxwVhI
>>816
確かに時間指定でなってるなら、危険回避できるよね。
某サイバーエージェントとかは、ちょっとした動きでもスプがチラチラ
動くし、危なっかしくて売買できないしね。
819Trader@Live!:2013/09/07(土) 16:05:31.92 ID:9BJ7mvN+
>>817
逆指値の値と約定値教えてよ。
820Trader@Live!:2013/09/07(土) 17:59:29.27 ID:fiNrhQYP
たぶん定期的に発生するネタじゃないかなと思うけど
指標開きで9と仮定した場合、BidよりAskは9ほど大きくなるはず
でもって基本的にチャートの標準はBid

指標開き中とかにBidチャートだと例えば98.70って表示があった場合
逆指値の買い注文に関してはAskなわけだからAskチャートに切り替えると
たぶん上の例では98.79になると思う、それ絡みじゃないかなと思うけど

でもってこう言っちゃなんだけど、雇用統計勝負ですぐ後ろストップは虫が良過ぎ
そういうスタイルじゃ右往左往してお金を失う事も多いと思う
821Trader@Live!:2013/09/07(土) 18:29:12.30 ID:BrtxwVhI
>>817
可変スプっていうのは売買時の値段差。
例えばスプレッドが1銭で100.00円で買えるときは、売値が99.99円となる。
だから相場が動かない時に買ってすぐ売ると1銭損する。
これがDMMの懐に入る。
仮に指標の時にスプレッドが10銭になってると、すぐに売っても10銭損する。

>>812の「10pip上のLが刺さってガラくらった」って言うのは新規に注文
出してたのが成立してしまい、即座にガラってマイナスの含み損になったって
こと?
チャートは売値が表示されているから、例えば100.00円表示でスプレッド1銭
なら買値は100.01円になるけど、スプレッドが10銭に広がると買値が100.10円
になってしまう。
この時、買い注文を100.10円にしてると、これが成立してしまう。

できるだけわかりやすく書いたつもりだけど、もう一度確認してほしい。
DMMがどうこうじゃなくて、>>812さんがしっかり理解しておかないと
業者を変えようが大損することになるよ。
(自分もやり始めた頃は理解できてなかったしw)
822Trader@Live!:2013/09/07(土) 19:33:03.64 ID:kBl6Ix4e
約款とかほとんど見てないし、細かい字は読めない(笑)
暇な時にでも一回確かめて見るけど利益没収とか訴訟とかの
記載があってそれによって自分の資産なり財産が左右されうる
ことが現実で起こりえるべき事実が発覚したとすれば、いますぐに
全額出金する手続きをしないと逝けないことになる。
過去に取引していた会社が不祥事を繰り返して何回も停止を食らって
挙句の果てに倒産廃業したことがあって早めに出金して事無きを....
定期的にログインして資金の状況には万全の監視をしないと逝けない。

で結局私は何をしてるのでしょうね(笑)と自分に問うてみるのも
いいかも知れません。
823Trader@Live!:2013/09/07(土) 20:29:21.61 ID:4ACxZZMY
昨日ドル円スレでくりっく365で99.5Sの逆差しが98.9で刺さって、
あまりにひどいわとか言ってた人いたなあ。

俺はそこまでひどいとも思わんかったのよね。
正直、自分の都合良いようにとらえすぎだよ。
業者との戦いでもあるのに
824Trader@Live!:2013/09/07(土) 20:59:46.89 ID:8Fjhq4qH
>>823
それ雇用統計の発表の瞬間じゃないの?
逆指しだったらありえそうだけど
825Trader@Live!:2013/09/07(土) 21:19:28.59 ID:4ACxZZMY
>>824
そうよ。

そんな都合よく逆差しが刺さるなら、みんな雇用統計で大儲けしてるよなあ
826Trader@Live!:2013/09/08(日) 12:25:37.44 ID:qbkU+DZ7
イベントでギャンブルするなんてアマチュアだろ
827Trader@Live!:2013/09/08(日) 14:08:22.81 ID:V7E6KI55
今回の雇用統計みたいなの、年に何回かあるけど今回の動きこそが相場との戦いと言えると思う
実際全く別のスレで、もし100円ロウで止まったら強烈な直滑降も有り得るから注意みたいな注意喚起をしてたけど
あまりにもみんな楽観的過ぎてたよね、いざとなったら99.5円ストップで逃げるからいいやみたいな雰囲気にもなり過ぎていた
みんながレンジブレイクで強気過ぎた、週足が確定していない週末なのだから騙しブレイクで新たな抵抗線が引ける可能性とか
過去幾多もそういう動きがあり、実際そういう懸念を忘れていた人が多かった

こういう時は壮大なストップロスとそれを狙った仕掛けがどかんと動き易いから、この変動こそが相場へのリスクなんだね
今回その超滑りが、くりっく限定なのかどうか分からないけど、決して業者のブラックボックスという捉え方はしていけないよ
これこそが相場だと受け取った方が後の個々のスキルの飛躍に繋がると思うから
828Trader@Live!:2013/09/08(日) 16:21:13.80 ID:sV6F7PBE
>>827
そんな大袈裟な相場でした?
俺的にはいたって想定の範囲内なんだけどね・・・
829Trader@Live!:2013/09/08(日) 16:58:52.43 ID:V7E6KI55
>>828
よく読んで欲しいのだけど内容は別に範囲の事じゃないんだ、瞬間的な変動のこと
この手の業者スレになると、よく大量に滑るとすぐ業者が悪いと見る人が多いでしょう
だからそのへんについてなんだ
830Trader@Live!:2013/09/08(日) 22:09:53.71 ID:Loe3pH+h
下がったって言ってもマックス1ドルちょいだからなー。
第二波でもう少し下行くと思ったが意外に98.50は固かったな。
831Trader@Live!:2013/09/08(日) 22:35:02.76 ID:yzJWHTaR
■楽天ポイントキャンペーン

外為ジャパン
口座開設+初回入金5万円+1万通貨取引だけで18,000ポイントプレゼント
https://www.af-mark.jp/gaitame/?id=8413&uid=
・キャンペーン期間
口座開設申込:2013年9月6日11:00から2013年9月30日まで


その他楽天ポイント案件
http://point-g.rakuten.co.jp/fx/rank/
832Trader@Live!:2013/09/09(月) 12:24:41.70 ID:nQyBfC8e
点灯は、システムさえ作っちゃえば、あとは釣りと同じで、何もしなくても
釣れるのを待ってるだけだもんな。こんなおしいとこは、天下り職員に
しかさせない(キリッ
833Trader@Live!:2013/09/09(月) 18:28:33.39 ID:HY6jX2Zw
ここは、なんかやばいよ
お問い合わせでシステムのこと聞いてみな。
834Trader@Live!:2013/09/11(水) 15:11:30.27 ID:oyRi/E5Z
俺だけかもしれないけどWindowsのアップデートでDMM FXのシンプルトレードが起動出来なくなった
プロトレードは問題なし
症状は起動がやたら遅くなって init data 95% で止まる

とりあえずシステムの復元でアップデート前に戻したら起動するようになった
ちょっと様子見かな、これは・・・
835Trader@Live!:2013/09/11(水) 15:47:54.62 ID:k6P/8+FP
俺もシンプルトレード95%で止まって動かない
836Trader@Live!:2013/09/11(水) 15:56:11.65 ID:jnlgMVlV
普通に起動する
Win8 x64
Firefox
837Trader@Live!:2013/09/11(水) 17:38:45.22 ID:+tWFPLQC
うわー俺も全く同じ症状・・・
838Trader@Live!:2013/09/11(水) 18:06:32.90 ID:+tWFPLQC
フラッシュプレイヤーの更新が原因か・・・
http://fx.dmm.com/press/id/index/879/
839Trader@Live!:2013/09/11(水) 20:05:23.17 ID:70jI50aZ
200Lotから100Lotになった・・
840Trader@Live!:2013/09/11(水) 20:05:53.35 ID:L9Zqoj9r
凍結になったのにメール来るのはなんで?
841Trader@Live!:2013/09/11(水) 20:39:33.05 ID:tcAE8Elm
また改悪きたな
どこまで行くんや
842Trader@Live!:2013/09/11(水) 20:42:52.36 ID:V5Nx9NOe
俺もシンプルトレード95%で止まって動かないよ。
PC再起動とか、ページ再読み込みとかやってもダメ。
843Trader@Live!:2013/09/11(水) 20:51:51.56 ID:70jI50aZ
iTunesのDMM FXのアプリをダウソして使ってみたけど、かなり改善されたね
844Trader@Live!:2013/09/11(水) 21:12:36.26 ID:WBueAFcX
845Trader@Live!:2013/09/11(水) 22:19:21.77 ID:s/5M9II3
100LOTってまた業者選びに放浪しなけりゃならんのか
846Trader@Live!:2013/09/11(水) 22:36:57.45 ID:EBuokg9A
業者は勝ってる大口がよほど邪魔らしい
847Trader@Live!:2013/09/11(水) 22:47:20.20 ID:V40QLRDP
お前ら「韓コレ」って知ってるか?
無料ブラウザーゲーなんだけど、面白すぎてワロタ
俺も知り合いに勧められて始めた口だけど、もう連日大ハマり
トンスルとか犬鍋とか出てくる。
とりあえず、予約キャンセルしてドッグ課金したわw
848Trader@Live!:2013/09/12(木) 01:58:39.82 ID:6KMGIprh
これはアップデート放置しててよかったわw
原因究明されるまでやめとこう
849Trader@Live!:2013/09/12(木) 02:10:54.93 ID:Rwwy+NZ/
最近また変な滑りが増えてないか?
850Trader@Live!:2013/09/12(木) 02:18:19.45 ID:tyDWHN1O
>>849
増えてるww
俺が押すのがどんくさくて悪いレートに約定してるように感じるけど
DMMが前にみたいにやってるだけやろな
前は有利に滑ることはまずなかったけどw
851Trader@Live!:2013/09/12(木) 04:05:50.97 ID:sm6HBKJV
95%同じ。
Flash Playerダウングレードでなおった。
852Trader@Live!:2013/09/12(木) 04:58:25.74 ID:e5ltQZB5
>>849
そういうのは市況で変わる
今日なんて動きまくりで久々の稼ぎ時だったじゃないか
今のシステムなら反対方向だったら前とは違って笑いが止まらない滑りになってくれるんだから腕の問題
853Trader@Live!:2013/09/12(木) 05:16:13.02 ID:Rwwy+NZ/
>>852
お前は馬鹿なのか?へ・ん・な・方・向・に滑るって言ってんだよ
決済したポイントより1〜3pip不利に約定するっていってんの
腕は関係ないだろ 俺は月に一回くらいしか負けねーっつの
854Trader@Live!:2013/09/12(木) 05:20:49.23 ID:e5ltQZB5
それ単に乱高下の殴り合いに翻弄されて負けてるだけ
DMMが個別レートとかやらかしてない限り
反対方向にポジ取ってれば1〜3pips有利に約定する事になるじゃん
855Trader@Live!:2013/09/12(木) 05:54:11.41 ID:XNraeseD
200lot→100lotへの改変は誰も興味ないのね
856Trader@Live!:2013/09/12(木) 06:03:39.66 ID:Rwwy+NZ/
>>854
だめだこいつ
857Trader@Live!:2013/09/12(木) 06:24:18.09 ID:e5ltQZB5
>>856
図星だからと結局反論も出来ずにキレてるだけのキミには言われたくないよw

と言うかスキャルやって常勝に近いなら値動きの緩急の仕組みぐらい大体分かりそうなもんだけど・・・
負けが少ないって事は素人じゃないだろうから = 自分の得意な網を常に張ってルールでトレードだろうから
それならば素人みたくプライス見て空中で飛びついてまさかプライスだけ見て決済してるわけじゃあるまいし
それがどんなに不安定で愚かな事なのか安定している輩ならば当然そのへんは知っているだろうし
勿論そのへんが分かるなら滑りがどうこうとか安易な考えにも普通は辿り着くはずもないし、色々と謎だよ
858Trader@Live!:2013/09/12(木) 08:00:33.40 ID:f2dlFQht
1〜5枚トレーダーだから1〜3pipsも滑ったことないな。
雇用統計とかよほどの動きでもしてない限り
859Trader@Live!:2013/09/12(木) 08:04:25.93 ID:7nKWdfgk
滑るのがいやならFX止めりゃいいだけだろ
860Trader@Live!:2013/09/12(木) 08:04:36.26 ID:CAZuolyj
//inu7.kagome-kagome.com/
このブログで98.186目指してるみたいですが近々いきますか?
861Trader@Live!:2013/09/12(木) 14:43:35.88 ID:0OZaf/oY
値動きが荒いと結構滑るけど今は有利にも滑るから文句はないな
結局タイミングの問題だな、ガツンと来るのは大抵が逃げ遅れ
862Trader@Live!:2013/09/12(木) 15:49:17.60 ID:2sdvSl6d
レートパネルよりチャートのレート表示が若干遅いから
チャート見ながらポジったり決済すると滑ったように感じるよ

8月あたりからわざとズラしたように思うけどね
863Trader@Live!:2013/09/12(木) 15:51:47.53 ID:2sdvSl6d
って今見たらそんなにズレてないなぁw

東京時間かな
864Trader@Live!:2013/09/12(木) 16:47:15.88 ID:e5ltQZB5
あくまでも自分の環境とか、たまーにあるとかそういうのじゃなく
何がなんでも8月から意図的にズレてる事にしたいのでありますか

取引中にAIRとWebを比べるてたまにずれてるのを何度か見た事があるけど
プレミアとのズレは体感出来るようなのは今のところなかった
指標直後とかそういう時はズレあってもおかしくなさそうだけど、特になかったように思う
あるとしたらWeb自体がもっさり動作気味になる事があったとかそのへんかな(最近はそうでもないけど
865Trader@Live!:2013/09/12(木) 16:50:16.00 ID:f2dlFQht
もっさり動作気味になるの俺だけじゃなかったのか。
PRO TRADEをいつも使ってるがえらくもっさりするときがある
866Trader@Live!:2013/09/12(木) 16:58:04.55 ID:2sdvSl6d
いちいちつっかからんでも・・

7月まではそんなこと意識してなかっただけだよ
8月になっておかしいなとおもってレートパネルの横にチャートもってきて見てたらズレてるなぁと思っただけ
チャットで同意してくれる人がいたからそう書いただけ

俺自身は滑ったとかどうとかは、自分の鈍さとしか感じてないし
DMMに文句言うつもりないよ
大事な場面はレートパネル見てやってるから
867Trader@Live!:2013/09/12(木) 17:06:31.53 ID:e5ltQZB5
>>865
PC新しくしてからは試してないけどプロトレードは指標直後とかじゃなくても、いつももっさり気味って
イメージがあるのとレイアウトが個人的に好きじゃないので使ってないです

シンプルトレードでも指標直後はもっさり気味ってのが何回かあった、レート配信だけは普通に速くて
全体的に所有ポジの表示や損益の反映とかそういう部分が微妙に遅いとか
致命傷ってほどではなかったけど、鯖が重いってイメージを抱くような現象でした

>>866
別につっかかってるってほどの意識はないけど、ともあれこれもそれもリバウンドって奴
思うと注釈があるとはいえ、8月あたりからわざとズラしたという記述に疑問を感じた結果です
868Trader@Live!:2013/09/12(木) 17:43:40.35 ID:UYRae4eB
シンプルトレード土日のメンテまで無理っぽい?
869Trader@Live!:2013/09/12(木) 19:53:41.24 ID:MrNmldNQ
chromeでやればシンプルも使えるよ
870Trader@Live!:2013/09/13(金) 00:29:15.05 ID:RwiHgrZm
【くりっく365】 取引所FX 【大証FX】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1378995341/l50


10月1日からくりっく365の手数料が無料になります。
取引制限なし、スキャルピングし放題!
レート操作やロスカット狩りの心配も無用!
http://www.click365.jp/news/2013/20130904_01.shtml

ドル円0.6銭、ユーロ円1.0銭、豪ドル円1.1銭
日本最強のスキャルピングFXはじまる!
http://www.click365.jp/news/2013/20130410_01.shtml
871Trader@Live!:2013/09/13(金) 00:59:18.50 ID:ylrFlFIA
まだまだ、スプは広いけど、365にもどる時が来たようだな
あそこは公平だよ
どんな注文も快く受け入れてくれる
872Trader@Live!:2013/09/13(金) 07:45:35.99 ID:EsQ1T12c
くりっく365の宣伝がひどいけど、優位性ほとんどないだろ。
どっかでもレバ100倍とかにしないと無理って言われてたし
873Trader@Live!:2013/09/13(金) 08:35:46.55 ID:8JPV3FJ3
くりっく365、騒いでるのは大元だけだろ
手数料無料とか言ってるが、取り扱い業者を何社かみたが無反応だぞ
(見た範囲では岡三が反応してるだけ)
874Trader@Live!:2013/09/13(金) 17:36:39.70 ID:d9sGHjzZ
使ってるノートがあまりにも遅いので、奮発してWindows8ノートを買った。
一通り設定が終わってProToolが使えるようになったんだけど、
よくみるとプレミアムチャートがおかしい!
チャートが飛んでしまうけど、再読込みすれば正常になる。
念の為にDMM公式見に行ったらWindows8は対応してないみたい。
みんなどうしてるの??
875Trader@Live!:2013/09/13(金) 17:39:58.80 ID:QM2xyAkn
約款改訂北な
876Trader@Live!:2013/09/13(金) 17:46:31.94 ID:mrXyzhZP
11.8をアンインストールしようと30分格闘したが
パソコンの大先生の俺には無理だった
諦めて火狐入れた
アドビのソフトはウィルス並やで
877Trader@Live!:2013/09/14(土) 14:43:32.90 ID:OlslGVrh
取引上限100枚になったんか。
200枚も張ったことないから別にいいけど
878Trader@Live!:2013/09/14(土) 16:53:26.59 ID:3hExleL/
おまえらは負け組なんだから滑るわけないだろ
儲かってる奴が大幅に不利約定すんだよ
滑りなんて気にならないよなんてドヤって恥ずかしいと思え
879Trader@Live!:2013/09/14(土) 17:01:49.58 ID:Pr/IHmHN
滑るのはいいんだけど、約定できませんでしたは勘弁してほしい。
スリッページ10pipsとかにしとけばいいのかな?
880Trader@Live!:2013/09/14(土) 17:26:01.47 ID:uqHGiPiO
昨夜の指標前にS指値してたら30pip前後滑って底で約定してたw
なんとか逃げれたから良かったけど恐ろしや
881Trader@Live!:2013/09/14(土) 17:44:25.68 ID:00d5ZQom
指値は滑らんよ
逆指値でもそんなに跳ねてない
882Trader@Live!:2013/09/14(土) 17:47:11.01 ID:00d5ZQom
>>878
有利にも滑る今じゃ逃げ遅れで滑る方が恥ずかしいwww
883Trader@Live!:2013/09/14(土) 18:10:13.29 ID:3hExleL/
>>882
馬鹿が食いついた
勝ち組は圧倒的に不利に滑る事が多いんだよ
お前は負け組だから公平に滑るんだろ?
勝てば勝つほど、どんどん不利約定が増えるなんて経験した事ないカスは黙ってろよ
884Trader@Live!:2013/09/14(土) 18:20:26.01 ID:00d5ZQom
言い切ったな?
じゃあ俺が直近3ヶ月スキャで月平均100が立証出来たら十分勝ち組だと思うがお前はどう弁解するの?

でもって言い切るが俺は滅多に不利約定がない、まあ手法によりけりなんだけどな本当は
885Trader@Live!:2013/09/14(土) 18:24:11.43 ID:qNIME7fq
>>883
自分の経験がその全てと思ってるなんて視野の狭い奴だな。
886Trader@Live!:2013/09/14(土) 18:50:45.92 ID:3hExleL/
>>884
>>885

いいからさっさとIP付きでSSうPしろよ負け組共
887Trader@Live!:2013/09/14(土) 18:57:49.17 ID:qNIME7fq
人に頼む前にお前がしてみろよ。
ここでupしてなんの得があるの?
お前に何故そこまで付き合わなきゃいけないの?
でもお前がupしたらしてやるよ。
888Trader@Live!:2013/09/14(土) 19:05:22.17 ID:3hExleL/
>>887
はい負け組の遠吠え
外野のくせに食いついてんじゃねーよ
だいたいしょぼい成績のやつに限ってこういう発言するんだよ
お前は一生勝てねーよ
889Trader@Live!:2013/09/14(土) 19:08:49.38 ID:00d5ZQom
グラフの写真は撮った、業者には特定されるだろうけど問題ないだろう
でもこの手の奴はギリギリまで強気で押して立証すると八割逃げるか、本気にしてバカじゃねーのとか開き直るのがパターンだからな
確かに言い出しっぺの勝ち組様からどうぞって流れではあるな、じゃなきゃそこまでの強気で先に絡んで来た正当性が得られない
890Trader@Live!:2013/09/14(土) 19:11:14.14 ID:vyJaobHt
このスレにおける「勝ち組」の定義を頼む
891Trader@Live!:2013/09/14(土) 19:11:29.56 ID:00d5ZQom
>>888
予想してたけどお前のそれもモロにパターン
言い出しっぺで強気で無茶な噛みつきした奴なら先に示すのがまあ普通
どうせ難癖付けて聞く耳持たずに負け犬扱いで、それでうやむやが唯一お前の生き残る道だからお前はそうするのだろうなw
892Trader@Live!:2013/09/14(土) 19:18:07.48 ID:qNIME7fq
お前よりは絶対に収支もマシだがこんな所で勝ち組気取ってるお前の発言も大概だぞw
まぁお前はお前のその狭い視野でこれからも養分として頑張れよ。
893Trader@Live!:2013/09/14(土) 19:20:51.60 ID:nqCdkP/1
低レベルな小競り合いはやめろよ。

双方なんの意味もない。
894Trader@Live!:2013/09/14(土) 19:20:56.55 ID:qNIME7fq
あっ悪い>>892>>888
に向けてな。
895Trader@Live!:2013/09/14(土) 19:27:21.86 ID:00d5ZQom
俺は上には上がいると言うスタンスで一応物議を醸し出してる君も含めて捉えてるけどやっぱ結局視野の問題だわな
今までの経験だとこの手のは大半が嘘で、でもギリギリまで攻める事に楽しさを感じているってイメージ
本当に立証してもバカ扱いで開き直るとか普通におるからまさに匿名の成せる究極の現実逃避の俺TUEEEだと思う
896Trader@Live!:2013/09/14(土) 19:28:48.27 ID:CoGJYwQU
>>874だけど、意外と誰もwindows8使ってないの?
あれからネットで何か情報ないか探したけど、
「DMMは世界第2位であるが、Windows8に非対応なので注意」
って情報しかなく驚いた。
もうリリースされてから半年以上経ってるよね?
897Trader@Live!:2013/09/14(土) 19:33:27.27 ID:00d5ZQom
ねんのため物議を醸し出してる君って強気番長wの方ね
898Trader@Live!:2013/09/14(土) 19:35:52.60 ID:nqCdkP/1
8は、どこの業者も曖昧な回答なんだよ。

ヒロセとかも、保証しかねるとか言ってる。
使いたきゃ使えば、どうなっても知らんけどw
ってスタンス。

データ取に人柱が必要だから時間と金がかかると思っておれ。
お前が先駆者になってみる?w
899Trader@Live!:2013/09/14(土) 19:37:13.67 ID:CoGJYwQU
>>883
含み損何百万もあるけど、相場の動きがある時は新規でも決済でも悪い方に滑る。
約定まで時間がかかると最悪、本当に先っちょで約定する。
以前、スマホだとなり易いとか言われったけど関係ない。パソコンでもそうなる。
もう何ヶ月もそういう状態で、何度もチャートを拡大して確認したぐらい。
それでも相場の動きが少ない時は他社よりもスプレッドが小さく得なので諦めてる。
900Trader@Live!:2013/09/14(土) 19:40:58.09 ID:vyJaobHt
そうそう。このスプの狭さからすると、滑って儲けてもらわないと潰れちゃいますよ。
901Trader@Live!:2013/09/14(土) 19:42:00.97 ID:CoGJYwQU
>>898
保証しかねるとかはまだいいけどね。
新しいOSが出る度に、保証は無くとも実際には使えたり、
使うための裏技があったりするのは、よくある話。
でも、チャートがキチンと表示されない状態は先駆者云々のレベルではないだろ?
ちょっと試してみ。
902Trader@Live!:2013/09/14(土) 19:55:29.85 ID:vyJaobHt
DMMにそういうの求めるなって

ディーリングソフトなんか他社と比べて糞すぎるだろ
DMMはそういうきめ細かいサービスもすべて最悪だけど、
スワップがテキトーとかポイントとかスプの狭さとか建玉無制限とか、
全体的にってゆるいところがいいんじゃないの。

しかし、そんなゆるいDMMのはずの今回の200LOTから100LOTは痛いな
903Trader@Live!:2013/09/14(土) 20:52:05.43 ID:3J8canf5
ところでメンテ明けで認証画面で認証して95%で止まって進まないんだが
念の為もう一台で開こうとしても開かない
スマホだけは今日アップデートしたが、その後も正常
904Trader@Live!:2013/09/14(土) 20:56:21.63 ID:3J8canf5
DMMサイトにあった
これで動かないのか
>本日、Adobe社のフラッシュプレイヤーの更新(バージョン11.8?・)に伴いまして、
>PC版取引ツール【SIMPLE TRADE】が正常に起動しない現象が発生しております。
905Trader@Live!:2013/09/14(土) 21:06:56.28 ID:PdTdXbVY
DMMのアマゾンギフトキャンペーンの届いたひといる?
先月末に取引してまだ連絡なし
906Trader@Live!:2013/09/14(土) 21:11:27.08 ID:Hyha8Ugo
スマホのPC表示だからなのか
ログインすら出来ないんだが…
907Trader@Live!:2013/09/14(土) 21:19:32.97 ID:gX8iJbJu
ログインできない
908Trader@Live!:2013/09/14(土) 21:23:19.24 ID:rjzNFvvh
同じくログイン不可
909Trader@Live!:2013/09/14(土) 21:30:32.29 ID:Yn2FObzI
みんなPCで約款の変更を承認した?
910Trader@Live!:2013/09/14(土) 21:39:00.31 ID:rjzNFvvh
承認したくてもログインできない
911Trader@Live!:2013/09/14(土) 21:44:02.67 ID:JRMMAv9M
ログイン出来ない。約款しないと出来ないのは分かるんだがお知らせ見てもないよな・・
912Trader@Live!:2013/09/14(土) 21:45:50.26 ID:33J6OTST
Fire foxで問題なしと思いきや

システムでエラーが発生しました。(999999)

とか出てる、まだ不安定っぽいから避けた方が無難かも
913Trader@Live!:2013/09/14(土) 21:46:25.29 ID:Hyha8Ugo
スマホ関係なくログイン出来ないのね
この手のトラブル最近多いなぁ…
914Trader@Live!:2013/09/14(土) 22:07:13.90 ID:0N3mQc82
PC約款承認してないんじゃねーの?
915Trader@Live!:2013/09/14(土) 22:18:24.11 ID:A52r5HNH
7時頃は入れたが現在は全く入れないね
スマホは既に約款の承認してあるから今も入れる
916Trader@Live!:2013/09/14(土) 22:18:42.14 ID:33J6OTST
軽く試した結果

IEだと ID PASS を入れてからログインボタンを押しても無反応→規約云々画面まで進まない
(実は前から類似の無反応は何度か体験した→PC再起動で直るかもしれない)

fire foxだとログインボタンを押すと規約云々の画面が出た
全部承諾するとシンプルトレードが立ち上がった→ただし数秒程度でシステムエラーを吐き出す現象を確認

相当に急ぎの何かがない限りは、今は触らずに明日夜とかでもいいんじゃないかなと思う
一応規約承諾自体は今でもfire foxからなら出来るはず(IEは未確認)
917Trader@Live!:2013/09/14(土) 22:22:15.23 ID:33J6OTST
PC再起動でIEリトライ → ログインボタンが無反応なのでログイン不可

Internet Explorer では login.finance.dmm.com に接続できませんでした

というメッセージを数十秒後に確認

急ぎか何かでどうしても今日中に承諾して月曜以降スマホでトレードしたい人はfire foxか何かでやるしかないかも
918Trader@Live!:2013/09/14(土) 22:23:58.81 ID:gX8iJbJu
うちはFirefoxでも入れないな。
919Trader@Live!:2013/09/14(土) 22:24:52.21 ID:CoGJYwQU
土曜日はメンテでログインできないよね。
日曜日はログインできるようになってるし、毎週のことでは?
920Trader@Live!:2013/09/14(土) 22:25:50.95 ID:33J6OTST
あら?
じゃあ今は規約云々の画面自体にも不具合が出てるのかな?

確かにログインしてもすぐにシステムエラーを吐き出すのでまだ不安定だから
出来ればしばらく放置がいいと思う、幸い今日はまだ土曜日だし
921Trader@Live!:2013/09/14(土) 22:27:23.84 ID:A52r5HNH
>>919
夕方には定期メンテは終わってたよ
922Trader@Live!:2013/09/14(土) 22:28:08.42 ID:33J6OTST
確かに普通のメンテと違い、システムの改正を含むのでどこかに告知があったりするかもしれないし
普通にまだ手間取ってるかもしれない

いつもなら土曜の18時以降はログインokなんだけど、まあ半日から一日静観でよろしいかと・・・
923Trader@Live!:2013/09/14(土) 22:31:12.88 ID:gX8iJbJu
まぁ、月曜の朝までに終わってれば問題はないんだけど。
924Trader@Live!:2013/09/14(土) 22:36:52.95 ID:vyJaobHt
落ち着けおまいら
一晩待ってみれば良いよ
925Trader@Live!:2013/09/14(土) 22:37:07.70 ID:CoGJYwQU
>>921
了解、それとは別ね。失礼しました!
926Trader@Live!:2013/09/14(土) 23:15:12.13 ID:pTt+qnwe
DMMみたいに指標時以外は、スプ固定って所他にある?
マネパだと大きい値動きがあるとすぐにスプ広がっちゃって、あまり勝てない。
927Trader@Live!:2013/09/14(土) 23:24:31.75 ID:gX8iJbJu
ログインできた
928Trader@Live!:2013/09/15(日) 01:51:57.27 ID:JQ6BNXay
取引所FX「くりっく365」、証券各社で手数料無料化相次ぐ
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201309130111
東京金融取引所に上場する取引所FX「くりっく365」で、取引手数料を無料化する取扱会社が相次いでいる。
カブドットコム証券、岡三オンライン証券、GMOクリック証券などに続き、
12日には大和証券が10月1日から手数料を無料化すると発表した。
いずれも東京金融取引所が9月4日に発表した手数料引下げを目的とする取引振興策を受けた措置。
929Trader@Live!:2013/09/15(日) 06:41:09.13 ID:YmhUUrG5
つくづく思うが、こういうのってやっぱ雇われのステマ部隊がいるんだろうな
過去SBIが一番記憶が新しいけど、罵倒されても一人でも興味を持ったらとりあえず効果有りだもんな
930Trader@Live!:2013/09/15(日) 15:29:37.35 ID:f7hY6epl
契約締結前書面と取引約款を今承認した
すべりまくるけどよろしくってことだった
931Trader@Live!:2013/09/15(日) 15:45:43.18 ID:VfqP4+JU
え?最高100枚に変わるってとこだけじゃなかったの??
932Trader@Live!:2013/09/15(日) 19:47:26.63 ID:8W/+eo/Z
ほかの業者のスレを見てきたけど、どこも酷いみたいだね。
相対的にここがかなりマシみたいだ。
933Trader@Live!:2013/09/15(日) 20:03:53.36 ID:LXaAO6iM
365に戻る時が来たかな
365のころは1ショット500枚とかやってたし
ただ、手数料だけで1400万円弱はきつかった
934Trader@Live!:2013/09/15(日) 20:06:58.72 ID:OWCRX1RH
Flash Playerのダウングレードを
四苦八苦している俺・・・
935Trader@Live!:2013/09/15(日) 20:53:29.02 ID:VfqP4+JU
>>933
365の手数料ってどんな感じ?何パーセントとか??
936Trader@Live!:2013/09/15(日) 22:24:56.10 ID:LXaAO6iM
今はGMOで1枚80円らしいね
俺がやってたときはたしかGMOが最安で52円とかだった気がする
岡三でもやってたけどかなり高かった
最大手のインベストなんか200円とかじゃやなかったっけ?
2011年までは365は税金が20%で安かったからメリットもあったわけだわ
2012年から店頭も365も税率が20%で一律になったから
多くのトレーダーが店頭に写ったと思うよ
937Trader@Live!:2013/09/15(日) 23:29:25.07 ID:zOSz156B
明日出先でスマホでトレードしたい奴は今のうちにPCで規約に同意しとけよ(´・ω・`)
938Trader@Live!:2013/09/16(月) 00:47:17.15 ID:zL7VJcvB
>>936
ありがとう。それぐらいならわからいでもないね。
>>933の500枚で1400万弱って、どこからの数字なんだろう??
939Trader@Live!:2013/09/16(月) 00:48:40.38 ID:zL7VJcvB
>>937
さらにアップデートも強いられたよ。
いつまで経っても自動ログイン修正しないのに、規約変更での
アップデートばっかり!
940Trader@Live!:2013/09/16(月) 02:15:53.93 ID:yy6a3wYe
>>938

1年トータルでってことでしょ。
941Trader@Live!:2013/09/16(月) 02:45:57.66 ID:CD6KF3Hk
そりゃステマ部隊はどこもいるよ
ちょっとDMMディスったらすぐ火消しコメ走らせるからわかりやすい

>>932こいつとかな
942932だけど:2013/09/16(月) 03:11:21.24 ID:yy6a3wYe
何言ってるの?この馬鹿。
943Trader@Live!:2013/09/16(月) 03:57:02.57 ID:yQg5tX+A
流れでステマとか工作員とかにたまになるけど相場で勝負してんだから己が全てなんだし自己判断でよくね?
どのスレでもそうだけどいちいち反応しすぎのチキンが多すぎ
944Trader@Live!:2013/09/16(月) 05:17:43.96 ID:CD6KF3Hk
>>942ステマ部隊さん夜遅くまでご苦労さんです
945932だけど:2013/09/16(月) 05:23:43.61 ID:yy6a3wYe
気違いに触ってしまったか
946Trader@Live!:2013/09/16(月) 07:12:07.72 ID:ccPwwqP5
スプ開き杉だろ
947Trader@Live!:2013/09/16(月) 07:15:32.09 ID:P/iU9LvJ
ザー円で一瞬ものごっつスプ広げられて一気に損切りラインまで持ってかれた時は死ねと思ったな。自己責任だけど
948Trader@Live!:2013/09/16(月) 07:23:24.26 ID:/KNt3N7W
ねらーは自分の意に沿わない時に反対意見出したい衝動に駆られるだけだよ
くりっくのは本気でステマだろうけど反対意見を出したい衝動はこれとは別で一般人

>>947のコメで思い出した、たぶんこれの事かな?

くりっく365 ZAR 暴落

これで調べれば相対よりも遥かに酷い対応をやらかした過去が出て来る、あったなあ、、
多くは語らないけど、俺当時対象のスレに数千万のLC出したって奴が大量に出て次々貼られるSS見て
死ぬな!絶対にこんな公式見解なんて通らない!世間が変えてくれるはずだ!なんてのを何度も何度も書いたよ・・・
949Trader@Live!:2013/09/16(月) 10:42:43.96 ID:2sXKt11F
外為ジャパンで、1回の最大発注枚数が100枚になるって通知貰ったけど決済まで、
1回に最大100枚って出やがった。一括決済機能意味無しだわ。
950Trader@Live!:2013/09/16(月) 10:58:48.97 ID:6UkS1geH
決済も注文だからなあ
951Trader@Live!:2013/09/16(月) 15:51:02.40 ID:Nw3+VDh4
なんかこの頃プライスボードの動きが変に感じるんだが
952Trader@Live!:2013/09/16(月) 16:40:55.08 ID:/KNt3N7W
たぶんドルや円の緩急の事だよね?
最近まで主戦場は連日高確率でドルや円だったけど、ここにきてユロスイとかそっちの方も活発になってきた
そのため、ドルや円は、引っ張られる動きになり易いので緩急に違和感を感じるはず
953Trader@Live!:2013/09/16(月) 16:48:52.81 ID:/KNt3N7W
ユロスイちゃうわ、ユーロオージー
954Trader@Live!:2013/09/16(月) 18:54:46.67 ID:GGM1pJLp
プレミアムチャートがみれないのはおれだけ?今朝からローディングのまんまや
955Trader@Live!:2013/09/16(月) 19:07:18.71 ID:z6pt9ktV
パソコン再起動してもあかんかったら日頃の行ないや
956Trader@Live!:2013/09/16(月) 19:37:37.28 ID:/KNt3N7W
>>934
もう気付いてるかもだけど修正版出てた
DMMFXにも告知あった

動作確認
>>954のは別件かもだけど
957Trader@Live!:2013/09/16(月) 19:48:08.87 ID:GGM1pJLp
SBIのチャートなら観れるんだが…
958Trader@Live!:2013/09/16(月) 19:49:19.23 ID:Nw3+VDh4
>>952
スキャ対策で何かやってると思ってる。
プライスの更新のスピードがいじられてるような気がする
959Trader@Live!:2013/09/16(月) 19:55:56.94 ID:GGM1pJLp
ちっ、他業者のチャートでやるのも損しそうだしCFDでS&P売り上がるわ
960Trader@Live!:2013/09/16(月) 23:04:47.07 ID:ukSBmg2L
スマホの1000円はすぐ来たけど尼券遅いな
これ目的でクソみたいな口座開設したのに早くしてくれよな〜たのむよ〜
961Trader@Live!:2013/09/16(月) 23:20:09.43 ID:Zbmd5Z83
Windowsではログインのパスワードってブラウザで記憶してくれないの?
MacOSXでは記憶してくれるから楽チンだったんだけど・・・
みんなどうしてるの??
962Trader@Live!:2013/09/16(月) 23:40:16.37 ID:stV2TZCJ
よそは改悪だらけらしい。DMMは良心的だからここが国内最高だと思う。
963Trader@Live!:2013/09/16(月) 23:40:56.87 ID:tgnGCdH2
>>961
robo form
964Trader@Live!:2013/09/17(火) 01:58:01.32 ID:7PvVBvjq
>>958
日足見れば分かるけどレンジ相場での値動きが煮詰まり気味で細ってる影響が出てるだけだよ
そのへんの値動きは他の業者も変わらないから疑うなら見比べてみるといいよ
最近でも三角上辺を突きに来た日(9/6)は、髭も長めでとってもいい値動きしてたじゃん
今でもフィキシング前後、材料や指標での動意直後ならそれなりに簡単に稼げる事もあると思うよ
965Trader@Live!:2013/09/17(火) 11:39:44.03 ID:CKmDQ4j8
2013 8 30 に取引したんだけど DMMのアマゾン券とどいたひといる?
966Trader@Live!:2013/09/17(火) 12:27:44.25 ID:f/MlCfCS
>>963
かなり前に使っていた記憶があったんだけど、まだあったんね。
今時はネットワークでパスワード共有できるみたいね。
さすがに怖いからそれは使わないけど。
早速インストールしたよ。ありがとう。
967Trader@Live!:2013/09/17(火) 15:35:48.99 ID:evZZRvQM
とにかくスマホ版アプリが使いにくい。
チャートとレート同時に表示出来なくて見辛いし、規約変更したらいちいちパソコンで承諾しないとスマホで取引させないとか、外出先で急に決済したい時に自由に使えるパソコンが無かったら死亡じゃねぇか。
968Trader@Live!:2013/09/17(火) 15:49:05.17 ID:FENVzIXp
中の人見てるだろうからちょっとお前らデザインしてやれよ
969Trader@Live!:2013/09/17(火) 17:14:52.61 ID:qehTajGZ
>>967
あの程度すら面倒臭がるなら遠からず死亡だろw
メールでも告知してるしな、普通に自己管理の範囲
970Trader@Live!:2013/09/17(火) 17:28:57.22 ID:b47/6ng1
Iphoneならphotonていうブラウザでスマホから承認可能。

大証とかのクイック入金もできるから重宝してるよ
971Trader@Live!:2013/09/17(火) 18:41:12.79 ID:Zf0SjYkQ
>>970
ググったが分からない><
972Trader@Live!:2013/09/17(火) 19:02:50.36 ID:b47/6ng1
>>971
ググらないでアップルストアから検索してみ。そう、iPhoneならね。

Androidにはあるかわかんねー。
973Trader@Live!:2013/09/17(火) 19:27:51.94 ID:Zf0SjYkQ
>>972
これ便利だ。ありがとう
974Trader@Live!:2013/09/17(火) 20:36:22.18 ID:b47/6ng1
Pcモードだとすげー操作しにくいけどねw
あとipodの音楽が止まるのが気に食わない。
スマホからクイック入金できないとことかでもこのブラウザで強引にできるから気に入ってる。
お役に立てたなら良かった。
975Trader@Live!:2013/09/17(火) 21:18:08.21 ID:ClRqWDa5
>>965
まだ来ない

翌月末か翌々月末だよ
9月末か10月末
http://www.af-mark.jp/dmmfx/point/amazon.html
976Trader@Live!:2013/09/17(火) 21:52:20.35 ID:nVobbHC8
またプライスボードの動き変になったぞ。
サーバがヘボいのかこれ
977Trader@Live!:2013/09/17(火) 21:56:23.71 ID:J63iL4RW
今週からプレミアムチャートが表示できない
ずっと読み込み中になってる
978Trader@Live!:2013/09/17(火) 22:30:33.28 ID:/ymHXbKq
>>976
俺はPRO使ってるけど、別に変なところないよ
どんなことになってるの?
979Trader@Live!:2013/09/18(水) 07:26:29.53 ID:Ou8BTtLR
サーバー以前につぶやく奴の文章がヘボ過ぎる(´・ω・`)
980Trader@Live!:2013/09/18(水) 14:24:44.49 ID:eGRGNLrJ
Windows8にバージョンアップしたらチャートがおかしくなった。
981Trader@Live!:2013/09/18(水) 14:37:44.97 ID:AJgvha/X
982Trader@Live!:2013/09/18(水) 14:56:47.39 ID:eGRGNLrJ
>>970
見てきたけど450円もするんね。
できるのは売買と入金ぐらい?
チャートは無理だよね?
・・そうそうクイック入金はiPad版(ブラウザから)でもできたよ。
983Trader@Live!:2013/09/18(水) 15:15:29.21 ID:5HHRk4Pt
>>982
無料ブラウザアプリあったから入れたけど
984Trader@Live!:2013/09/18(水) 18:59:28.13 ID:xgcxo7Zm
プライスボードの動きおかしいときあるよ
チャートとずれてたり、チャートが2回値を付けてるのに1回しかなかったり
そりゃずーっとおかしいってわけではないけど

って、書くと必ず>>979みたいに中傷してくるやついるんだよな

文句言うなら他の業者いけってとしか思えないな
985Trader@Live!:2013/09/18(水) 19:50:17.16 ID:Ou8BTtLR
>>984
あのさ、最初からそういう事を書けよ(´・ω・`)
>>976見て俺らはスルーするか、その先を引き出すか誘導しか出来ないだろ(´・ω・`)
986Trader@Live!:2013/09/18(水) 20:04:08.60 ID:KxCRy4nB
薄いから細かい動き省略されてるのかね?
俺もそういうの見たことある。

MT4の方でもちゃんと動いてるのにプライスは提示されてなかった。
もしかしたら俺が見きれない速度でうごいたのかもしれんが
987Trader@Live!:2013/09/18(水) 21:18:41.38 ID:xgcxo7Zm
>>985
前にも書いたわ、チャートとずれてるって
でも、他の人にバカにされたからもう書かなかっただけだ
>>976見てやっぱりズレてるよなと思ったからまた書いただけだ
988Trader@Live!:2013/09/18(水) 21:41:15.39 ID:Ou8BTtLR
マジレスするなら各々別のプラグインを使って各々で表示してるからたまにずれる事があっても不思議じゃないと思う(´・ω・`)
値はFlashの方しか見てないから困った事は別にないと言うか、気付く事もないがまあそんなわけだ(´・ω・`)
989Trader@Live!:2013/09/18(水) 22:05:23.53 ID:AxYbpgBh
やっぱりみんな同じこと思ってたんだよな。
なんか必死に擁護してる奴がいるがw
990Trader@Live!:2013/09/18(水) 23:07:02.23 ID:h7GsqMpW
一言で言えば接続し過ぎ、再起動の再接続で普通に直る、試してみて
991Trader@Live!:2013/09/18(水) 23:46:38.73 ID:q1sASvZa
破産した・・・
お金返して!
992932だけど:2013/09/19(木) 01:22:17.31 ID:+SsNh/JL
儲かった!
993Trader@Live!:2013/09/19(木) 01:24:59.60 ID:53+mJpfI
>>962
ここ業者が湧きまくっとるやないか
994Trader@Live!:2013/09/19(木) 03:15:26.61 ID:7+RVHGVJ
めっちゃ抜きまくってとんでもない利益になった、やっぱスキャはこういう値動きだよな〜
特に100ロット制限の決済遅れが今回は良い方向に働いてるわ
これでどれだけ利が伸びてる事か・・・
ようやく今月+になったのでその苦労に免じて凍結しないでください
995Trader@Live!:2013/09/19(木) 09:45:49.86 ID:UWuDgxeG
iOS7にしたら外為ジャパンの下のアイコンが表示できないぞ
996Trader@Live!:2013/09/19(木) 10:53:58.24 ID:Lf+pbYa+
DMM.com証券、8月の取引高は40%減少

ttp://jp.forexmagnates.com/2013/09/09/forex-brokers/13136
997Trader@Live!:2013/09/19(木) 15:19:11.07 ID:W4XiF+xF
>>996 どうして8月は落ち込んだんだろう。単純に買えば儲かるのが
終わったからかなあ。
998Trader@Live!:2013/09/19(木) 16:39:59.81 ID:ywOGfUzc
利益没収は8月に改定したんだっけ?
あれは大きいだろな
999Trader@Live!:2013/09/19(木) 16:43:55.70 ID:UWuDgxeG
利益没収なんて通るのかよ、食らったら絶対訴えたるわ
せめて基準を明確にしないとな
1000Trader@Live!:2013/09/19(木) 16:49:03.21 ID:CxX4d04i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。