SBI FXトレード part8 【心無い掲示板】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
SBIグループのFX専業業者、SBI FXトレードのスレです。
http://www.sbifxt.co.jp/

主な特長
・1ドル、1ユーロ、1ポンド等、1通貨単位からの取引が可能(米ドル/円の最低証拠金は約4円から)
・対円通貨の小数点以下4桁までの呼値表示(外貨/外貨については小数点以下6桁)
・建設的な要望(チャート改善など)はスレに書き散らさないでちゃんとメールしましょう。結構聞いてくれるらしいです。


前スレ
SBI FXトレード part8 【極悪スプレッド】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1371771465/
2Trader@Live!:2013/07/10(水) 06:12:12.78 ID:RDXxCwWG
【よくあるQA】

Q. リッチクライアントで定期的にセッションが切れるんだけど?
A. 設定 → 無通信ログオフ設定
  メンテタイムになると強制的に切断されるため注意

Q. メンテタイムっていつ?
A. 月曜日 午前6:30〜午前7:00頃
 火曜日〜金曜日 午前6:30〜午前7:00頃 (夏時間:午前5:30〜午前6:00頃)

Q. 複数端末から同時ログインってできないの?
A. できません

Q. 滑りますか?
A. 有利・不利どちらにも滑ります

Q. なんでSBI内でいくつもFX業者があるの?
A. SBI FXトレードは小口の個人を対象としているそうです。

Q. 出金にどれぐらい日数かかるの?
A. 当日〜1日程度で出金できるようです。
  ただ、HPに書いている通り4営業日以内と考えておいた方が無難でしょう
3Trader@Live!:2013/07/10(水) 06:18:36.80 ID:RDXxCwWG
part番号間違った。ごめん。
次スレで修正して貰えると助かります。
4Trader@Live!:2013/07/10(水) 06:42:59.30 ID:6Rn53AnR
以下、心溢れるコメントでお送り致します。
5Trader@Live!:2013/07/10(水) 07:28:44.15 ID:PEQFFM7k
※SBI FXtradeをより良い業者にするための愛溢れるコメントです
6Trader@Live!:2013/07/10(水) 07:30:29.29 ID:oCLfYaz6
心無いコメントとかホント馬鹿だよな。公式で反応しちゃうってここは中学生が運営してるのか?
7Trader@Live!:2013/07/10(水) 07:32:01.47 ID:oCLfYaz6
すまん。心無いコメントしてしまった。社員さんは発狂しないで下さいね
8Trader@Live!:2013/07/10(水) 07:33:16.87 ID:PEQFFM7k
本当に見切った業者なら
何も言わずに去るわ
9Trader@Live!:2013/07/10(水) 09:28:55.84 ID:VzkUxvXl
なんだかんだ言って、他の業者と比べたら使いやすいわ。
10Trader@Live!:2013/07/10(水) 09:30:44.94 ID:df5aK9yf
100%カバーしてるって自信満々に書いてるけど、カバー先ってグループ会社なんだよな。
SBIFXTで呑んでなくても、SBILMで呑めばガッツリ儲かるっていう。
じゃなきゃスプ0.1とか不可能。
11Trader@Live!:2013/07/10(水) 09:32:54.80 ID:df5aK9yf
SBIFXTの社員さん、最近ティックが動いてるときに特に約定が遅くなる理由を説明してください。
12Trader@Live!:2013/07/10(水) 10:52:51.42 ID:111ORmLM
2WAYウィンドウ及びメインウィンドウを他のウィンドウの下にして作業していたら勝手に買いで新規約定された
ショートカットの割り当ても無さげなのに謎だ
13Trader@Live!:2013/07/10(水) 11:21:47.77 ID:wpjlPG60
動いてる動いてない関係なくおせーよバカ
14Trader@Live!:2013/07/10(水) 11:25:22.58 ID:Ha3Dxmg3
久しぶりに来てみたんだが、スプ拡大とか口座凍結の話は落ち着いてきたのかな?(´・ω・`) 
15Trader@Live!:2013/07/10(水) 11:37:51.20 ID:/F36951h
1枚までというどうしようもない制限いれてるんだからスプ0.1は不可能なサービスじゃないだろう
16Trader@Live!:2013/07/10(水) 11:44:12.72 ID:v2JMHjsn
リクディディのサイト、SSL証明書の期限切れてるけど大丈夫なのか?
誰か言ってやれよ。ちゃんと更新しろって。
こんなサイトの会社から価格提供されてるなんて不安だわ。

https://www.sbilm.co.jp
17Trader@Live!:2013/07/10(水) 14:00:59.41 ID:Osw0ekrg
ほんとスプレッド拡げなくなったな
やっぱ自動売買が問題だったのかな?
スキャルピング続けても良いってことなのかな?
18Trader@Live!:2013/07/10(水) 14:08:40.73 ID:aU7JxOXj
>>17
朝方はあるよ 0.78とかは
あと、重要指標前は今後もあるだろうね

スキャ?月1000万通貨以下なら確実に大丈夫だろ
なんせキャンペーンでそこまで取引しないといけなかったんだし
あとはしらん
19Trader@Live!:2013/07/10(水) 14:15:09.72 ID:A32cuJrw
クライアント起動したまま寝てて起きたらスプ3表示で止まってた
20Trader@Live!:2013/07/10(水) 14:19:47.56 ID:w1wWb2AP
ここで頑張ればGMOくりっくから客奪えるかもな
あそこ凍結まつりみたいだから今
21Trader@Live!:2013/07/10(水) 14:33:07.53 ID:VzkUxvXl
>>20
クリックの猛者がやってきたら、あっという間に潰れるぞ。
22Trader@Live!:2013/07/10(水) 15:57:31.56 ID:+fjaQnN+
俺ここの口座作って取引しようかと思ったらスプ3祭りで様子見てたんだけど
クリックだめになったらここに来るしかない
最近滑りやスプは落ち着いてる?
あと月いくらくらいまでなら凍結大丈夫でしょう?
23Trader@Live!:2013/07/10(水) 16:03:37.50 ID:EteTd9xY
>>14
スプ拡大は約定を遅くすることで解決を図った模様
24Trader@Live!:2013/07/10(水) 16:21:03.98 ID:VzkUxvXl
GMO追い出され組は頼むから来ないで、また変な操作始まる。
25Trader@Live!:2013/07/10(水) 16:21:24.85 ID:bozwL/B0
>>23
だな
目に見えるスプより見えない滑りに作戦変更した
26Trader@Live!:2013/07/10(水) 16:41:16.41 ID:+fjaQnN+
>>23
レスありがとう

月いくらまでなら大丈夫でしょうか?
27Trader@Live!:2013/07/10(水) 17:22:00.90 ID:1hBtUcw9
ドル円の今日の安値がクリックと10銭も違うんだな
28Trader@Live!:2013/07/10(水) 18:54:07.27 ID:ki/F+zgO
sbifx99.853
サイバー99.801
マネパ99.797
DMM99.783
外為オンライン 99.77
みんなのFX 99.766
クリック99.753
29Trader@Live!:2013/07/10(水) 19:00:05.42 ID:wvdbYJRH
俺が使ってるmt4は99.77だな85はさすがにひどい
30Trader@Live!:2013/07/10(水) 19:07:02.12 ID:DsN7hEyP
>>28
安値時点のスプレッドが
実は各社広がっていたりするので
安値比較は当てにならない。
31Trader@Live!:2013/07/10(水) 19:15:11.81 ID:QbICV4qA
むしろスプレッドが広がらなくて優秀ってことなんじゃないのか
99.80にストップ置いてる人には他社だとストップ狩られることになるわけだし
32Trader@Live!:2013/07/10(水) 19:35:14.46 ID:wvdbYJRH
スプが開いてる前提ではなしてる社員2名さまいらっしゃいました〜^^
33Trader@Live!:2013/07/10(水) 19:43:28.12 ID:tFTkp/GP
http://sekai-kabuka.com/nikkei.html
ここによると
99.85-100.20らしいけど
業者によってレートが違うのは当然だろう
客のポジによってレート上下させることでカバーしやすくしてる訳だからね
34Trader@Live!:2013/07/10(水) 20:55:55.81 ID:wpjlPG60
>>29
それなんの情報にもなってないよ
35Trader@Live!:2013/07/10(水) 21:01:03.68 ID:1GtKfQFN
比較するならASKの値でやってくれ
BIDが上なのは優秀ってこと言ってるだけだぞ
36Trader@Live!:2013/07/10(水) 23:43:34.78 ID:XR+r+eOR
ツルツルだなー
37Trader@Live!:2013/07/11(木) 00:05:16.03 ID:RDXxCwWG
.08でLしてみたけど、ちょっと早まったなorz
38Trader@Live!:2013/07/11(木) 03:30:08.79 ID:ELE+NWMA
うおー、99.90のハズが99.69で新規Sに…
39Trader@Live!:2013/07/11(木) 03:32:05.81 ID:oxk0UFvk
大きく利益が出る方向には約定しないな、利確は有利な方に大きく動いたらドンピシャで小さく約定するのに
時間帯が悪いのか?
40Trader@Live!:2013/07/11(木) 03:49:00.95 ID:nAWhCLf1
下手なだけじゃね?
41Trader@Live!:2013/07/11(木) 04:43:45.39 ID:rUsSHRnf
>>39
もしかして、指値と逆指値の違いを知らないのか?
逆指値は成り行き注文だから、滑るけど、指値は基本的にドンピシャで約定される。
42Trader@Live!:2013/07/11(木) 06:11:51.18 ID:mkhXPLuR
FOMCのときクルクル酷くてワロタ
43Trader@Live!:2013/07/11(木) 06:32:37.70 ID:LAEL1LzM
なぜFXでハイスキャルパーが嫌われるのか?


流動性のボトルネックへの対応
http://forexpress.com/columns/blog.php?ID=678&uID=ozeki
業者が苦しむのは、狭いスプレッドで提供するレートは本来せいぜい50万ドル分の流動性しかないのに、
一斉にヒットされるとその総額が何十倍にもなることで、同時にCPでのカバーが追い付かないという現象である。
一回につき発注可能な最大額を制限するという方法や、最悪大暴れするような顧客には出て行ってもらうという方法で
そのリスクを何とか回避しようというアプローチはよく見るが、どちらも根本的な解決策ではない。
たとえば、今102.55−102.555という0,5ピップのスプレッドを業者が出している。本来これほどの狭いプライスなら
せいぜい百万ドルぐらいしか相手に出来ない。この業者は一回の最大発注額を50万ドルと制限していたとしても、
同時に今10人が102.555を買いに来たとすると約定させるべき額は5百万ドルになる。
その5百万ドルをこの業者はCP側で102.555よりも安く買わないと損をしてしまう。
ところがCP側でも102.555で売りを出している相手を合計しても損瞬間において2百万ドルしかなかったら、
5百万ドル全額カバーに行けば残りの3百万ドルは102.555よりも高い値段で買うので損が出る。
ならば、そのレートで約定させられるのは総額50万ドルまでと制限を付ければカバーのリスクは減殺されるが、
そうすると最初の一人だけ約定しのこりの9人、4百50万ドル分は不成立にしないといけなくなる。
それでは客は来ないし、リテール化、コモディティ化した商品としてはなかなか理解を得難い。
44Trader@Live!:2013/07/11(木) 07:03:21.21 ID:Z/01Paoh
さっきから0.78だけど、この流動性くそ低い時間にここまで動かれると仕方ないか
他業者に比べて頑張ってるみたいだし
45Trader@Live!:2013/07/11(木) 07:04:11.60 ID:nAWhCLf1
げぇえ、スプ 0.78 に広がってるじゃん
しねよ
46Trader@Live!:2013/07/11(木) 07:52:49.59 ID:WhIiQFZh
>>28
これなんだけど、俺底(99.80以下だと思う)でロングして、すこしして5pipsくらい利が乗ったな
と思って損益pips見ながらクローズし用とした時、急に利益が減少したのが見えて、クリックしたら
損益がマイナスになっていた。なんか操作したな、と思った。

多分底でカバーできなかったんだと思う。そんで値が落ち着いてやっとカバーしたところが99.853。
まさかとは思うが値段操作を疑ってしまう動きだった。
47Trader@Live!:2013/07/11(木) 07:54:27.50 ID:Z/01Paoh
アチャー
さすがにスプ3は無いわw
48Trader@Live!:2013/07/11(木) 07:55:47.20 ID:oZK0rI72
ドル円200枚だと6だぞ
まあ流動性低すぎるみたいだから仕方ないかw
49Trader@Live!:2013/07/11(木) 07:57:30.72 ID:nAWhCLf1
スプ3ぎゃあああああ
50Trader@Live!:2013/07/11(木) 08:17:12.31 ID:LAEL1LzM
スプレッド3は酷いな
51Trader@Live!:2013/07/11(木) 08:21:45.63 ID:8Wcbjdjj
>>46
99.80以下つけてないのにどうやってロングすんだよw
52Trader@Live!:2013/07/11(木) 08:36:15.19 ID:WhIiQFZh
>>51
俺チャート他の使ってるから底でロングしたと思ったんだよ。そんで損益PIPSもプラスだし
クローズしようと思った瞬間損益がいきなりマイナスになってクリックしたらやっぱりマイナスだった。
53Trader@Live!:2013/07/11(木) 08:42:30.41 ID:URLpfLp7
>>52
俺も他業者のチャート見てるけど、ポジる時は2WAYでレート見てるぞ
他業者とレート違う時も多々あるのにレート見ずにポジるとかばかなの?w
54Trader@Live!:2013/07/11(木) 08:44:30.02 ID:yHTsfbiK
思ったとかどうでもいいから具体的な数字出せ
55Trader@Live!:2013/07/11(木) 08:45:04.67 ID:WhIiQFZh
まあ俺の勘違いかも知れないけど不自然に思ったから書いておこうと思ったんだよ。
中の人も見てるかもしれないしね。
56Trader@Live!:2013/07/11(木) 08:51:30.22 ID:atIKrMW7
つけてないレートで約定してるなら
Bidより下でロングできたってもっと騒げ
57Trader@Live!:2013/07/11(木) 08:53:24.79 ID:WhIiQFZh
今データみたから書いておくぞ。
7月10日17時13分20秒 新規買い 99.8759。
58Trader@Live!:2013/07/11(木) 10:58:00.77 ID:WfPeSD6f
俺みたいに取引数量の割に利益は少ないが一応黒字になってる客ってのはSBIにとってはどうなんだろうか?
やっぱカバーの量を増やすだけの面倒な客なんだろうか?
払ったもしスプレッドを金額で表せば俺の利益よりはるかに多いんだが、別に業者はその金額をきっちり収益に変えてるわけじゃないだろうし
59Trader@Live!:2013/07/11(木) 11:19:02.71 ID:BvAYKZrz
>>57
なにが不自然なのかがまるでわからん
60Trader@Live!:2013/07/11(木) 11:28:28.70 ID:Ov0gtAfv
スレタイ極悪スプレッドのままでいいだろ
61Trader@Live!:2013/07/11(木) 11:45:20.91 ID:k7cLcD5v
公式に本当に心無い掲示板と書いてあるwww
仮名って何やwww

スキャルをカバーできなくて赤字になったから儲けてる連中を排除しただけだろうが!
スキャラーがツール使ってるって言うんなら証拠出せや!
62Trader@Live!:2013/07/11(木) 11:45:44.78 ID:WfPeSD6f
GMOを追い出されるような連中が押し寄せても困るしな
63Trader@Live!:2013/07/11(木) 11:47:05.98 ID:WfPeSD6f
>>61
おまえスキャル「パー」って言えないの?
お前スキャスレの予だよな?ID変えてキャラ変えて、人間性最悪だよな
こう言う奴死ねば良いのに
64Trader@Live!:2013/07/11(木) 11:48:45.26 ID:WfPeSD6f
やっぱ極悪で良いわ
俺がポジってから3.0に開けやがった
65Trader@Live!:2013/07/11(木) 11:59:00.78 ID:WfPeSD6f
極悪取り消すわ。もう戻った
66Trader@Live!:2013/07/11(木) 12:17:48.62 ID:qTjCh/Qa
3にやられた、くそー
67Trader@Live!:2013/07/11(木) 12:19:58.28 ID:qTjCh/Qa
やっぱり動きが大きいと0.78になるな
68Trader@Live!:2013/07/11(木) 12:24:27.69 ID:k7cLcD5v
>>63
お前、他人にレッテル貼りして恥ずかしくないん?

ああ、羞恥心がない、ID検索もできないあうあうあーか。
69Trader@Live!:2013/07/11(木) 12:45:00.50 ID:UcUano3O
マーケットメイカーがグループ企業じゃ、そりゃ普通にやってたら流動性なんて確保できんわな。
70Trader@Live!:2013/07/11(木) 13:03:21.00 ID:oxk0UFvk
SBIに対し約定力で文句を言うなら理解できるけどな、今月から約定が重い
SBIの良スプで文句言ってる奴はヒロセをおすすめする
71Trader@Live!:2013/07/11(木) 13:06:04.81 ID:oxk0UFvk
>>63
なんでお前以外の全てがスキャラーじゃなくスキャルパーって言うと思ってるんだ?
他の板は見てないのか?w
72Trader@Live!:2013/07/11(木) 13:09:08.28 ID:oxk0UFvk
>>63
ちなみに俺も大ロットでスキャル奴は淘汰されて欲しい
スキャは10万通貨以下限定でも良い
73Trader@Live!:2013/07/11(木) 13:15:24.17 ID:nyYN3nMH
その10万って数字はどこから出てきたんだよ
74Trader@Live!:2013/07/11(木) 13:39:09.47 ID:fVMLcQCL
昨日口座開いて金振り込んだのに注文できないんだけどどうなってんのこれ
口座には金額反映されてるんだけどね
75Trader@Live!:2013/07/11(木) 13:42:47.45 ID:fVMLcQCL
ただいま新規注文をお受けできまてんっ言われる
何故かわからん…
76Trader@Live!:2013/07/11(木) 13:44:42.55 ID:8Wcbjdjj
>>75
そういうことは電話するなり直接聞かんと解決せんやろ
77Trader@Live!:2013/07/11(木) 13:51:32.79 ID:rqcHMWeA
>>75
新規注文可能額が0円ならできんよ
78Trader@Live!:2013/07/11(木) 13:52:26.21 ID:fVMLcQCL
だな…色々いじってみたけどちょっとわからん

後で聞いてみるThank You
79Trader@Live!:2013/07/11(木) 13:55:49.88 ID:fVMLcQCL
あ、確認事項の承諾が押刺さってなかったみたい
解決したThank Youね
ここスプは狭いな
どれだけ滑るか知らんけどちょっとやってるかな
80Trader@Live!:2013/07/11(木) 14:01:49.06 ID:fVMLcQCL
なんかサーバー不安定じゃないかここ…
81Trader@Live!:2013/07/11(木) 14:04:14.79 ID:i1iwjnGE
約定おっそ
82Trader@Live!:2013/07/11(木) 14:05:23.05 ID:fVMLcQCL
あと取引画面かっこ悪いな
別にいいんだけどもうちょっと気を使った方がいいと思う
83Trader@Live!:2013/07/11(木) 14:05:31.96 ID:qTjCh/Qa
あかんスプ広がってる
84Trader@Live!:2013/07/11(木) 14:39:43.50 ID:UcUano3O
俺いつもフルレバで取引してるんだけど、
決済逆指値注文出してる場合と、出してない場合で、
実効レバレッジ・新規注文可能額・最大建玉可能数量
の計算が微妙に違ってくるんだけど何これ?
評価損益と資産評価額の計算は異常ないのに。

例えば、USD/JPYで新規注文可能額5000円あるのに600通貨単位しかポジれないとか。
85Trader@Live!:2013/07/11(木) 14:58:58.61 ID:fVMLcQCL
成行だと数パーセント多目に証拠金必要だよ
86Trader@Live!:2013/07/11(木) 15:32:13.82 ID:UcUano3O
>>85
俺へのレスか?
いや、ポジションホールドしてるときに、
そのポジションの決済逆指値を出してるときと、出してないときで計算が違うって言ってるんだ。
新規注文出すときの注文の種類の話ではなく。
87Trader@Live!:2013/07/11(木) 16:38:24.95 ID:oZK0rI72
うおおおおおスプ3だああああああああ
ひゃっほおおおおおおおおおい
88Trader@Live!:2013/07/11(木) 16:39:46.30 ID:UcUano3O
黒田報道出た途端のスプ拡大ww
89Trader@Live!:2013/07/11(木) 16:40:31.84 ID:6vrSKRL7
1万通貨より上はスプ3か・・・
っと、戻ったか
でも押すタイミングで変わるんじゃないかと思うと怖い
90Trader@Live!:2013/07/11(木) 16:40:36.41 ID:Tw0mi35+
うわあああああああwwww
今一瞬だけ3スプになって損したああああwwww
しかも即0.29に戻ってやがる畜生
91Trader@Live!:2013/07/11(木) 16:41:36.81 ID:Cr+CHe3e
最近指値の約定能力が下がってるね。
今日も目の前で約定しないってのが3回あった。
92Trader@Live!:2013/07/11(木) 16:41:44.86 ID:Tw0mi35+
マジでこういうことする時は警告出してくれよ……
トレードしないからさぁ……
93Trader@Live!:2013/07/11(木) 16:56:20.52 ID:Tw0mi35+
なるほど、黒田報道で上がったのか
しかし指標でもないのに0.29から警告無しの3は流石に厳しい
今度からポジ立てる前にスプをちゃんと確認することにするわ
貴重な教訓をありがとうSBI
94Trader@Live!:2013/07/11(木) 17:03:22.94 ID:Ov0gtAfv
スプ3ふざけんなよやるなら大口だけにしろ
95Trader@Live!:2013/07/11(木) 18:10:12.21 ID:TaCbuw8K
お前ら凍結怖いならNDDにでもいけよ
けど、たぶんお前らじゃ勝てない

いま相対で勝ててるのはあくまでも業者の負担あってのこと
インターバンクより有利な条件でトレードできるんだからな

凍結で今喚いてるやつらは筋違い
本当の実力で勝ててたわけじゃないから
今まで勝たせてくれてありがとうというべき
96Trader@Live!:2013/07/11(木) 18:33:19.99 ID:UcUano3O
また社員か
97Trader@Live!:2013/07/11(木) 18:39:33.85 ID:UcUano3O
>>95
外部ツールや仮名口座使う以外は通常想定されるトレードだろうが。
普通に取引してて業者にとって不都合だから一方的に口座凍結とか筋違い。
もし普通の取引でも凍結しないとやってられないとしたらそれはSBIFXTのシステム設計がもともと甘いとしか言いようがない。
一般の個人投資家に責任なすり付けるのは間違ってるよ。
98Trader@Live!:2013/07/11(木) 18:52:34.37 ID:zKBY6RIf
指標でも無いのに0.78のままになってる
99Trader@Live!:2013/07/11(木) 18:59:29.24 ID:LS77JdYf
まーーーーーーーーーーーーーーた
0.78固定始めたwwwwwww
こりゃ少し動くと3.0なるぞ。

前回で資金をほとんどクリックに移動させたからいいけどw
未だにこんな低評価な業者使ってる奴はいい加減、目を覚ました方が良い まじで

あなた、損失被るためにFXしてるわけじゃないですよね?
まだMJとかヒロセとかの3流のを使った方がマシですw
約定速度からして違う。
100Trader@Live!:2013/07/11(木) 19:04:37.75 ID:F1xsI9Fq
確かにクリックは改善点はあるが、むげにスプは広がらない
101Trader@Live!:2013/07/11(木) 19:04:38.09 ID:In/kob2g
いまFXで仕事中なのに、これでは死活問題
102Trader@Live!:2013/07/11(木) 19:05:12.56 ID:m9j4mlq1
ここがスプせまいのってドル円5万通貨までじゃ0.78とかDNNと差がないんだが
おまけに約定延滞機能追加したしな
103Trader@Live!:2013/07/11(木) 19:10:28.31 ID:qTjCh/Qa
もうあかんな
104Trader@Live!:2013/07/11(木) 19:13:21.97 ID:m9j4mlq1
DNNじゃなくてNDDだった(´・ω・`)
105Trader@Live!:2013/07/11(木) 19:25:10.82 ID:qTjCh/Qa
>>99
ヒロセなんかもっと評判悪そうなのだが?
MJはどうなの?
106Trader@Live!:2013/07/11(木) 19:29:02.67 ID:Z/01Paoh
0.78だとやり辛くて仕方ない

仕方ないからポジ取らない
107Trader@Live!:2013/07/11(木) 19:29:03.92 ID:waWZLe08
DMMは使いづらい
108Trader@Live!:2013/07/11(木) 19:31:17.08 ID:zKBY6RIf
いつまで0.78なんだ
代わりになりそうなとこ無いかなあ
109Trader@Live!:2013/07/11(木) 19:41:24.01 ID:qTjCh/Qa
DMMはツールがないからあかんね、GMOはすぐ追い出されそうなので
FXCM検討しているけど、ここもボラ大きいときはスプ0.7以上だし
110Trader@Live!:2013/07/11(木) 19:41:59.13 ID:BvAYKZrz
あら?こんな時間に0.78なんだ
よく広がるカブコムでも0.5だなぁ
111Trader@Live!:2013/07/11(木) 19:42:13.99 ID:l08FJzBy
確かに、スキャはもうNDDでやる時代なのかもなあ
ってほとんどの客NDDに流れちゃうやんけ
112Trader@Live!:2013/07/11(木) 20:11:43.15 ID:atIKrMW7
>>91
え、どういうこと?
113Trader@Live!:2013/07/11(木) 20:21:57.02 ID:qTjCh/Qa
昨日今日とボラ大きいしクリック追い出され組も入ってきたので大損害こうむったんだな
それで再度スプ3.0始動させて追い出しにかかったのかな?
114Trader@Live!:2013/07/11(木) 20:41:29.22 ID:oZK0rI72
お知らせきてるお
一時的に1枚以外スプ拡大固定にするみたいね
SBIついにぶちギレたかwww

>今般、取引流動性の著しい低下から急激な相場変動が続く外国為替市場の現状に鑑み、
当社カバー先であるSBIリクイディティ・マーケットより、スプレッドを拡大する
旨の通知を受けました。つきましては、当面の間、当社スプレッドは別途掲載の水準
にてご提供させていただくこととなりますので、お知らせいたします。
なお、マーケットの状況に応じては、別途掲載の水準を上回るスプレッドとなる場合
もございますので、ご注意ください。

提供スプレッド水準の詳細はこちらからご覧ください。

お客様におかれましては、お取引及びポジション管理には十分ご注意いただきますよ
うお願い申し上げます。
115Trader@Live!:2013/07/11(木) 20:41:58.84 ID:atIKrMW7
指値の約定能力ってどういうことだってばよw
116Trader@Live!:2013/07/11(木) 20:45:04.06 ID:m9j4mlq1
僕たちは神様を怒らせてしまったんだ・・・
引っ越すか(´・ω・`)
117Trader@Live!:2013/07/11(木) 20:49:36.10 ID:WhIiQFZh
カブドットコムのほうがマシって・・・
118Trader@Live!:2013/07/11(木) 20:55:34.06 ID:jeL5CL49
ほんとだ
あんな株屋にも負けるスプとか
専業の看板おろせや
119Trader@Live!:2013/07/11(木) 20:59:16.04 ID:0SyziWsI
心無いスプレッド
120Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:00:04.53 ID:Z/01Paoh
こりゃ本当にダメだな
引っ越すわ

お世話になりました
121Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:00:27.02 ID:P0HIvTRB
おいおい
「スプ0.1!※1枚のみ」とかともとかなりグレーだったのに
ここへきて実質二倍以上の値上げかよ

信頼感、ツール、約定、スプ、メンテ時間、すべてにおいてクリックに負けてる
ここを使うメリットが一切ない
122Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:05:39.28 ID:qTjCh/Qa
https://www.sbifxt.co.jp/notice/20130711henkou.png

5枚以上0.78だって、もうあかんな。
123Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:07:26.54 ID:l14PJpKZ
クルクルが金融庁にバレたからスプレッド拡大だろ
124Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:08:18.01 ID:WhIiQFZh
クリックとの戦いに負けたんだな。
125Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:09:27.98 ID:oZK0rI72
ボラでかいのでうまく注文捌けません、スプ拡げます(´・ω・`)
って言ってるようなものじゃないかw
なんだよヘタクソどもめwww俺と代われよwww
126Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:10:17.63 ID:0SyziWsI
さすがにこれはキツイな
親切丁寧で顧客のこと考える業者だったのに、
いつの間にか初心者のバカバカしいQAなんかに嫌気がさしたのかもな。
まぁ、気持ちはわからなくもないけどさ。
127Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:13:11.55 ID:Z/01Paoh
さすがに他所を追い出された極悪顧客が
この大きなボラを見方に付けて稼ぎまくったらたまったものではないのは分かるが。

でも勘弁してください
128Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:27:33.68 ID:l08FJzBy
0.78じゃあな、1.0でスプ広がりにくいトコに避難しとくわあ
てか流動性がって言い訳いい加減辞めようぜえ
129Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:29:44.92 ID:OKlMgeOI
スプ広げる前にポジション戦略の予想師クビにしろよ
あいつ90%外してるぞ
130Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:30:36.19 ID:P0HIvTRB
極悪顧客ってだれのこと?
ズレたレート利用しようが、スプ0.1で何百注文出そうが、ルールの範囲内で稼ぐ分には悪も善もないよ
業者だっていろんな小技使ってんだからさ

スキャ手法に対抗できず一律値上げっていうのは完全に敗北宣言
今日は一流を目指してた大規模業者が三流以下に落ちた日

俺はスキャしても負けるからやらないけどな 残念だわ
131Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:31:00.61 ID:8Wcbjdjj
>>129
そいつ、ここと雇用関係ないぞ
スプ3なう
132Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:31:12.88 ID:jeL5CL49
3・・・
133Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:31:39.18 ID:Z/01Paoh
今朝までの頑張りは何だったのか
134Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:33:46.65 ID:i1iwjnGE
スリッページ空欄にしてたのに約定出来なかったなにこれ
135Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:34:28.74 ID:8Wcbjdjj
スッカスカの今日に相当抜かれたんだろ
136Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:56:58.34 ID:hxFxfoMP
ドル円一枚でスキャってるんだけどさ、ポジった瞬間に建玉一覧で確認すると評価損益が-45になってる
で、動かないうちに即決済すると実現損益0と出る
よくわかんね
137Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:57:17.79 ID:ojCZ10yI
おかしなレートで刈られたわ終わってるな
138Trader@Live!:2013/07/11(木) 21:58:17.88 ID:2vOEiIKa
99.40近くでS注文出したら約定99.06
約定に5秒以上かかったんだが。

つぶれろ糞業者 出金するわ
139Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:04:52.32 ID:8Wcbjdjj
99.40から5秒で99.06まで落ちてはないけど許容スリペ使えよ・・・
140Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:05:46.72 ID:Z/01Paoh
これぞ ”一部掲示板における心無いコメント”
141Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:09:40.99 ID:jeL5CL49
>>138
指標時は容赦ないから
やるなら細心の注意が必要
142Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:10:05.81 ID:2vOEiIKa
許容すりぺ入れたら約定しないだろ・・・

Sしたらくるくるし始めて、
くるくるしてる間に下に走りだして、底の方で約定しやがったんだよ
こんなにひどすぎるのは初めてだわ・・・今度からはスリペしっかり入れる・・・
わけねーだろ 移住します^^
143Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:11:47.04 ID:8Wcbjdjj
約定しないって、許容スリペはそういうアホみたいな約定から身を守る術だろ・・・
144Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:12:32.43 ID:Z/01Paoh
ここぞと言うときにスリペで約定できない方が大問題だ
145Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:17:33.16 ID:8Wcbjdjj
価値が、スリペで拒否しないこと>アホみたいな約定
な人ならそうだろうね
146Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:19:17.20 ID:zKBY6RIf
今日は儲けてる人多そうだし
やはり客が儲かると業者は困るのか
147Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:20:20.00 ID:8Wcbjdjj
他社のチャートと比べるとこじんまりしてるねえ
148Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:24:15.35 ID:m9j4mlq1
許容スリペ0にしちゃってるわけないよねよけひどいことになるぉ
149Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:24:37.01 ID:OKlMgeOI
前からスプ広がるときはあったけどさ
ドラギのマイナス金利発言でユロ円スプ7とか
でもそれはボラでかくなった直後だから許せた
先週の雇用統計で直前にスプ7とかはちょっとねえ
今日もスプ3とかひどいわ
150Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:28:39.46 ID:6rbDCHJy
サイトの基準スプレッド一覧表も変更しとけよなwww
151Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:38:57.32 ID:WfPeSD6f
当面の間って何時までだろう……困ったなぁ
0.78でもやって行けるボラティリティってそんなに頻繁にないからなぁ
152Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:48:00.03 ID:WfPeSD6f
スプレッドが+0.49、半端ねえな……
今日はまだ良いけどさ、これ手法変えないとやって行けんわ
153Trader@Live!:2013/07/11(木) 22:53:56.28 ID:ojCZ10yI
     *      *
  *     +  詐欺です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
154Trader@Live!:2013/07/11(木) 23:07:08.08 ID:5Q+wfxBJ
ITヤクザを追い出せよ
155Trader@Live!:2013/07/11(木) 23:18:24.10 ID:xJ3NXFbX
今からSしてもだいじょうぶ・・?
156Trader@Live!:2013/07/12(金) 00:31:18.48 ID:hPnNAT8K
当面の間0.78にするとか言っておいてHPは未だに狭いままで
顧客集めてるのは詐欺じゃないのか?
https://www.sbifxt.co.jp/service/detailedspread.html
157Trader@Live!:2013/07/12(金) 00:42:02.16 ID:Ohz0Jz/t
0.78いつまで続くの?
158Trader@Live!:2013/07/12(金) 00:44:36.76 ID:/8nj2t/B
わかんね。メンテまでに出金手続きして明日の午前中に他所に非難するのもありだろうね。
159Trader@Live!:2013/07/12(金) 00:49:43.66 ID:/8nj2t/B
こんだけボラあると瞬トレじゃないほうが楽に益出せるんだけど、こんな相場長くは続かないだろうしね。
160Trader@Live!:2013/07/12(金) 00:53:25.69 ID:Ohz0Jz/t
長いな 出金もありか
161Trader@Live!:2013/07/12(金) 01:24:09.22 ID:WQ9mUrwW
10万取れたからまだいいけど
これ以上改悪したらみんな逃げるわ
多分まだ他よりマシだからっていう甘い考えなんだろうな
162Trader@Live!:2013/07/12(金) 02:11:24.14 ID:2OVNKQxT
【外貨ex】サイバーエージェントFX 22【Cymo】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1363825945/l50


646 名前: Trader@Live! [sage ] 投稿日: 2013/07/11(木) 07:05:32.23 ID:50ARKZX1
0.4で誘っておいて、エントリーした瞬間4に変更で一気に含み損www
ヤクザの賭場よりたちが悪いな

651 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) 11:58:34.89 ID:1s448oJp
スプを急に広げて個人の資産を奪う行為は
許されんだろサイバーエージェントは詐欺か強盗集団かよ

652 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) 12:05:03.02 ID:WdWU+ZyY
ついに4固定になった...

653 名前: Trader@Live! 投稿日: 2013/07/11(木) 12:32:53.24 ID:ZoPM50QQ
また4.0になっとる 詐欺スプやな

654 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) 12:35:34.64 ID:a4A5EyTf
インチキ独自レート提供+ドル円原則4固定になったな

655 名前: Trader@Live! 投稿日: 2013/07/11(木) 12:42:49.53 ID:MUq4Lvht
集団訴訟検討中。
相場が動く度に0.4→4.0→0.4…
損害賠償は10億の予定

656 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) 12:45:25.31 ID:h4Kh1VbR
スキャラー追い出したいのはわかるが、スプ拡大で嫌がらせするのやめろ

657 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) 12:47:00.51 ID:he4XgILT
もうドル円のスプ4.0にしたら

658 名前: Trader@Live! 投稿日: 2013/07/11(木) 12:47:09.83 ID:H8TUNtqK
まじで頻繁にスプ広げすぎだろクソが
163Trader@Live!:2013/07/12(金) 02:26:34.26 ID:eFVbjwAr
>>156
いつ見ても左側にある一枚専用のスプ表記が笑えるw
自分たちがペテン師だっていう自覚ないのかなw
164Trader@Live!:2013/07/12(金) 02:31:28.29 ID:YJ+zwZ4o
SBIのサイトにつながらないんだけど
ふざけんなよ
165Trader@Live!:2013/07/12(金) 02:33:41.68 ID:eFVbjwAr
あとはいつ潰れるかだなw
166Trader@Live!:2013/07/12(金) 05:17:37.29 ID:Gn9DmJ7f
いつ潰れるか?
今でしょ!

・・・すいません
167Trader@Live!:2013/07/12(金) 05:41:00.94 ID:0vH/HjR6
いつもは強制ログアウト、ログインできない、の繰り返してなのに今日はマシだった
168Trader@Live!:2013/07/12(金) 06:05:04.33 ID:Ktbeu1Vz
心無い掲示板か…誘導されて逆効果なのによっぽど焦ってんだな
169Trader@Live!:2013/07/12(金) 06:47:53.53 ID:QvZM50ZX
塩漬けポジ持ってるから、簡単に業者引越しできないお (;´Д`)
170Trader@Live!:2013/07/12(金) 06:59:34.00 ID:GPYrBpY/
>>169
一回切って、引っ越した瞬間にまた買えばええじゃん。
171Trader@Live!:2013/07/12(金) 07:02:30.85 ID:GPYrBpY/
今まで強制ログアウトなんて一度もないけど?
172Trader@Live!:2013/07/12(金) 07:12:49.13 ID:GPYrBpY/
参った、ここに慣れてると他は使いにくい

・注文チャート(自分のポジが表示される)が縦固定できドラッグで自由に動かせる
・クイック注文で逆指値値幅設定できる(できれば3pips以内)

これができるとこ他にないかな?
173Trader@Live!:2013/07/12(金) 07:56:05.75 ID:KPvMUPnE
0.78いつまでなんだろ
174Trader@Live!:2013/07/12(金) 08:09:14.36 ID:Pez2+4GI
スプ0.78言って人は6万通貨以上だよな?
175Trader@Live!:2013/07/12(金) 08:13:37.44 ID:kOr8ktpM
0.78きっついなぁ
デイだけどトレードのリスク上がっちまう
176Trader@Live!:2013/07/12(金) 08:15:15.03 ID:FnUkVwsn
100万から5万とかずいぶんせこくなったもんだ
177Trader@Live!:2013/07/12(金) 08:16:30.63 ID:I6PvivFH
低スプで客釣ったら上手い奴まで釣れて涙目になってるのか
178Trader@Live!:2013/07/12(金) 08:23:37.84 ID:YNYPdIjv
2枚でスプ3はやめろとあれほど言ったろが100枚クラスの大口をスプ3にしろや
179Trader@Live!:2013/07/12(金) 08:27:17.52 ID:QCMQYpmF
こんなの詐欺だろ。何が業界最狭だよ。
180Trader@Live!:2013/07/12(金) 08:27:48.09 ID:NP+EFLYw
今朝は機嫌が悪いんだね
ずっと0.78じゃん
181Trader@Live!:2013/07/12(金) 08:28:00.18 ID:KPvMUPnE
5枚から0.78ってのが醜い
サイト重くてログイン失敗あるし
指標だと3に開く

いいとこなくなったな
182Trader@Live!:2013/07/12(金) 08:34:37.26 ID:GLYFly5J
全額出金しました。思い出のSBIFXさらば。
183Trader@Live!:2013/07/12(金) 08:57:40.54 ID:cmdELHDG
ここ最近の変化は断末魔だったんだな
さようなら
近いうちに消える業者さん
184Trader@Live!:2013/07/12(金) 09:15:00.36 ID:f6gSraDf
ここはドル円のスプが0.1ですごく使いやすいですね。
ところで、指値を可変スプにする意味はあるのでしょうか。注文を小分けにして1万通貨単位で出せば最小スプが適用されるのであれば、可変の意味がない気がするのですが。注文だすのは面倒ですが。
185Trader@Live!:2013/07/12(金) 09:19:55.83 ID:GPYrBpY/
サイバーに比べたらここはまだましだな
186Trader@Live!:2013/07/12(金) 09:22:27.26 ID:GPYrBpY/
>>18
ここはクライアントひとつしか立ち上げられないから速度的に到底無理
それを複数口座作ってやってる連中がいて違法だって警戒してた。
187Trader@Live!:2013/07/12(金) 09:27:36.20 ID:i//2s6rS
つかFXの手数料高すぎ スプって手数料と一緒
188Trader@Live!:2013/07/12(金) 09:40:19.36 ID:GPYrBpY/
http://ameblo.jp/g59yakujoon/

500枚でやってるって凄い、しかし0.88から1.99か
189Trader@Live!:2013/07/12(金) 09:58:31.75 ID:f6gSraDf
ここって1通貨単位で注文できるみたいですが、1pips刻みに100通貨の指値注文をだしまくっても平気でしょうか。
もちろん、約定させる気のある注文で、見せ板のようなものではありません。
190Trader@Live!:2013/07/12(金) 10:01:29.54 ID:f6gSraDf
今いち、どこまでがOKでどこからがNGか分からないのですよね。
サーバに負荷をかけるような行為といわれても、サーバのスペックも余力もわかりませんし。
191Trader@Live!:2013/07/12(金) 10:14:21.80 ID:P9HFgarZ
ここはもう畳む気なのかな
0.78固定なんてどう考えてもこれからFX業者やっていく気があるとは思えん
192Trader@Live!:2013/07/12(金) 10:15:44.49 ID:NP+EFLYw
今朝はボラがあったので0.78スプも苦にならず勝つことができた

感覚がマヒしてきたのかも知れんが
193Trader@Live!:2013/07/12(金) 10:43:55.57 ID:X2zV/VG1
クリック追い出されたらここに来ようと思ってたが
ついに0.78固定か
口座開設したの無駄だったな
194Trader@Live!:2013/07/12(金) 11:15:37.21 ID:eDqu7MsT
>>190
そもそもだサーバーに負担とか知らねーよって話しだ。スキャれる環境提供しといて負担かけるなってお前ら業者の問題なんだがな。まあここに限らずそんな
のみ屋会社は3年後にはもう吸収されて無くなってるがな。会社もそれを狙ってていいところになったら
売り飛ばす気だろ。後10年したらくそ業界もやっと成熟してんだろ
195Trader@Live!:2013/07/12(金) 11:22:50.54 ID:8KTNb/KB
普段より勝ててる(笑)
なんか体よく丸め込まれてる気分だわ
196Trader@Live!:2013/07/12(金) 11:28:57.94 ID:/8nj2t/B
ボラあるうちはいいけどな
197Trader@Live!:2013/07/12(金) 11:44:10.91 ID:FnUkVwsn
正式に宣言しただけで前から広げてたしな狭める気がないってこったな
198Trader@Live!:2013/07/12(金) 11:44:51.86 ID:8KTNb/KB
今気づいたんだけどさ、なんかレートとチャートの現在地がずれてるね
ちょっと高めに表示されてる
199Trader@Live!:2013/07/12(金) 12:23:32.78 ID:Pez2+4GI
スプ広げようが狭めようが公式で2ちゃんに反応してるような会社がこの先続くとは思えんな
ここ見てる下っぱ社員もいるだろうから2ちゃんに反応してるバカ上司に一言言ってやれよ
200Trader@Live!:2013/07/12(金) 12:33:19.17 ID:uVHJvB1+
そもそも、北尾はゴミ客は相手にしない方針だったのでは?
201Trader@Live!:2013/07/12(金) 12:54:27.62 ID:yTBEalNN
>>72
そんな小粒自慢されてもwww
恥ずかしいwww
202Trader@Live!:2013/07/12(金) 12:56:41.57 ID:e4nWRj63
HPのスプレッド表はあれでいいのか?
現在は例外ですといって直さないつもりなのか?
203Trader@Live!:2013/07/12(金) 12:59:53.24 ID:2OVNKQxT
マネパ

第29条 取引の制限、停止
4. 数秒間隔での注文を繰り返し発注する行為
6. 新規注文から決済注文までの時間が十数秒以内の取引を繰り返す行為

ttp://www.moneypartners.co.jp/fx/partnersfx/stipulation.html
204Trader@Live!:2013/07/12(金) 13:10:43.74 ID:FnUkVwsn
数分のスキャならいいってことかな(´・ω・`)
205Trader@Live!:2013/07/12(金) 13:11:54.16 ID:8KTNb/KB
利食いまで数分はわかるけど
狙いと違う展開になった時に損切りできないのはつらいよね
なので無理。
206Trader@Live!:2013/07/12(金) 13:14:24.36 ID:FnUkVwsn
損切りだったらいいんじゃないの利益出てないわけだし
207Trader@Live!:2013/07/12(金) 13:17:47.52 ID:gTcnmV+3
FXDDで口座上で益出てなくてリベートで儲かってる
208Trader@Live!:2013/07/12(金) 13:26:01.62 ID:GPYrBpY/
5枚以下しか使えないって、乞食集めてどうする気だ?
209Trader@Live!:2013/07/12(金) 13:45:46.23 ID:6YrOI7V+
新規口座開設者向けキャンペーンいつ貰えるの?
210Trader@Live!:2013/07/12(金) 13:45:49.77 ID:YNYPdIjv
つーかマネパゴミすぎる
211Trader@Live!:2013/07/12(金) 13:48:34.57 ID:YNYPdIjv
エントリーして急落急上昇したときどうすんだよ
1分以上持ってたら大損じゃねーか馬鹿じゃねーの
自由に取引できるのが市場、そんなんじゃ市場ですらない
HFのコンピューター売買は秒どころじゃねーよあほんだら
212Trader@Live!:2013/07/12(金) 13:51:05.43 ID:IRuuPDll
口座開設キャンペーンで支払いしなかったのは唯一マネパだったな
ゴミすぎ
213Trader@Live!:2013/07/12(金) 13:55:18.05 ID:gTcnmV+3
高速取引っていっても1秒以内に決済までしてるわけじゃないだろ
214Trader@Live!:2013/07/12(金) 13:58:05.22 ID:GPYrBpY/
約定3秒もかかるのに高頻度売買なんて無理だろ。
215Trader@Live!:2013/07/12(金) 13:59:46.29 ID:x4h0bIQI
ここに来る前にαで3日で損した200万をやっと回収できたわ
fxはロット多くすると恐ろしいわ
仕手株に乗る方がよっぽど楽だった
216Trader@Live!:2013/07/12(金) 14:48:30.29 ID:WQ9mUrwW
ドル円グダグダなのにスプ拡大固定してんじゃねーよ
今日も指標直前にスプ3やってくるだろうな
スプ7もありえる
217Trader@Live!:2013/07/12(金) 15:02:58.69 ID:y3kH1UnB
なんかスキャ環境はどこも悪いみたいだね
流動性の低下がどうして起こっているのか、知ってる人いるかな?
6月の上旬から中旬にかけて、顕著になったんだよね

最近は1分足のスキャやめて、15分足基準のトレードするようになった
勝率は50%→70%くらいになったけど、日々の獲得利益が減ったな
トレード回数が1/10に減ったから、損益に対するスプの割合が低下したのはええことだが
やっぱリスクリターン考えるとスキャ最強やね
今はデイトレの合間に1枚でスキャって暇つぶししてる
218Trader@Live!:2013/07/12(金) 15:09:40.02 ID:GPYrBpY/
>>217
スキャの勝率80%くらいだけど、デイトレって儲かる?
219Trader@Live!:2013/07/12(金) 15:32:18.10 ID:I10SutkQ
>>218
どういう手法使ってるかによると思う
俺はもともと5分足のポイントを見て1分足で押し目買い戻り売り、逆張りをしてたから、
それを1時間足と15分足に拡張したってだけ

思ったのは、やはりというか、長い時間足のポイントの方が意識されやすいんだなーと
儲かってはいるが、なんていうか、罠を張って待つような感じ
ガシガシトレードしたいって人はちょっと無理だと思う
220Trader@Live!:2013/07/12(金) 15:50:47.97 ID:GPYrBpY/
>>219
1pipのマイナス抱えたくないっていう考えでは無理だな
しかし面白そうだから余裕ができたらやってみたい。
221Trader@Live!:2013/07/12(金) 15:58:10.58 ID:4EJxw21g
SBI大口の公称スプ大ウソなんだか
222Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:26:05.83 ID:qisNNdXV
>>220
デイトレの順張りで利益目標と損切の設定うまくやれば
勝率25%程度でも利益だせるから俺は負けが苦にならなくなった
逆指値入れておけば失敗しても重傷になることはないし精神的にもスキャより楽だと俺は思う
手法によるが細かい議論は割愛
223Trader@Live!:2013/07/12(金) 16:58:15.95 ID:/3tfM/fl
>>212
自分も去年ポイントサイト経由で10社くらい口座開いたけどマネパだけ貰えなかったわ
しつこく言ったら半年後もらえたけど
文句言ったら大体もらえるぞ 取引したっていう証拠はあるんだから
224Trader@Live!:2013/07/12(金) 17:26:26.43 ID:QCMQYpmF
スプ0.78きついわ〜。せめて10万通貨までは”公称スプ”にしてくれよ。
つか、”公称スプ”には絶対ならないなんてこと許されるのかよ。
225Trader@Live!:2013/07/12(金) 17:27:20.44 ID:lbgtJBOj
これからは自称スプと呼ぼう(提案)
226Trader@Live!:2013/07/12(金) 17:40:44.57 ID:AElCCbYJ
中学生が紛れ込んでるな
227Trader@Live!:2013/07/12(金) 18:54:23.85 ID:NP+EFLYw
7月に入ってようやくスプ落ち着いたと思っていたが、わずか10日ほどで元に戻ってしまったな
228Trader@Live!:2013/07/12(金) 19:01:13.70 ID:NP+EFLYw
>>222
デイトレの手法は必ず身に付けておきたいよね
スキャだけで この先ずっとというのは不安定すぎる
小ロットで少しづつ研究していこうと思う
229Trader@Live!:2013/07/12(金) 19:02:37.79 ID:UJhHrCrK
>>190
だから勝ってるとアウトなんだって
業者の適当な理由信じるなって
230Trader@Live!:2013/07/12(金) 19:03:09.60 ID:UJhHrCrK
>>192
NDDいけよw
231Trader@Live!:2013/07/12(金) 19:06:13.99 ID:UJhHrCrK
俺はスキャもデイもスイングもやるけど
一緒であって別物だわ
232Trader@Live!:2013/07/12(金) 19:59:27.53 ID:UJhHrCrK
どこが0.1なんだ?
233Trader@Live!:2013/07/12(金) 20:16:05.92 ID:j2hhwWf7
スプいつ戻るんだろう
このぐらいならなんとかやっていけるけど
0.78の次に3.00が控えてると思うと不安感があって積極的にポジれないぞ

たぶんこれが狙いなんだろうね
234Trader@Live!:2013/07/12(金) 20:16:41.41 ID:0XeGmMpD
お知らせに当面の間スプ拡大告知来たー!!
235Trader@Live!:2013/07/12(金) 20:18:30.42 ID:1q1zk4Jr
やっぱここに書き込んでたんだねw
236Trader@Live!:2013/07/12(金) 20:37:05.98 ID:hPnNAT8K
スプを元にもどすかHPのスプを修正しろ
詐欺は許さない
237Trader@Live!:2013/07/12(金) 20:38:17.36 ID:NP+EFLYw
お知らせ読んだよ・・

『今般、取引流動性の著しい低下から急激な相場変動が続く・・・』
って、そんなに今流動性低いのか?
238Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:04:37.02 ID:2OVNKQxT
SBIの工作員は毎日ここチェックして活動してる


2013/07/11  お知らせ
https://www.sbifxt.co.jp/notice/index.html?NewsId=1096#Top
今般、取引流動性の著しい低下から急激な相場変動が続く外国為替市場の現状に鑑み、
当社カバー先であるSBIリクイディティ・マーケットより、スプレッドを拡大する旨の通知を受けました。
つきましては、当面の間、当社スプレッドは別途掲載の水準にて
ご提供させていただくこととなりますので、お知らせいたします。
なお、マーケットの状況に応じては、別途掲載の水準を上回るスプレッドとなる場合もございますので、ご注意ください。
https://www.sbifxt.co.jp/notice/20130711henkou.png

提供スプレッド水準の詳細はこちらからご覧ください。
239Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:15:54.86 ID:07lmpxUW
スプ広がってから、取引回数は5分の1以下になった。
安易なエントリーをしなくなった分、精神的な成長の機会ではあるw
240Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:32:02.10 ID:nglWwfMI
21:30
豪ストが1.39→9.00になったww
わろえたwww
241Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:32:43.21 ID:/8nj2t/B
スプ3になって逆指同時0.03で2WAY押したのに何故か生きてて利食いできたわw
242Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:34:22.61 ID:UJhHrCrK
>>237
適当もいいとこだな
相場が読めるなら業者辞めてトレーダーなればいいのにw
243Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:35:58.46 ID:WQ9mUrwW
やっぱ指標6秒前にスプ3にしてきやがった
昨日より元に戻るの早かったけどな
手動でスプ操作やってるのモロバレだわ
244Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:37:14.70 ID:H7vCHfLG
他社よりBidのチャートが上まで攻めてるところだけは評価してもいいだろね
ほかはBid/Askのチャート形違いすぎるわ
245Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:38:27.87 ID:/8nj2t/B
>>244
それは0.01のスプでしかチャート描かないからだろ
246Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:39:07.84 ID:/8nj2t/B
0.01じゃないや。0.1だった。
247Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:42:23.55 ID:H7vCHfLG
楽天のチャートはBIDとASKで3pips違うけど、結局ここと同じってことか
248Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:42:40.89 ID:cmdELHDG
スプが戻ることはもう永遠にないだろうね
249Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:44:51.32 ID:/8nj2t/B
去年の今頃と同じ状態に戻ったと思えば、そんなもんかって感じだけど
1年近く甘い蜜吸わせてこの仕打ちはとてつもなくひどく感じるわw
250Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:51:05.36 ID:nglWwfMI
>>246
中央の値じゃないか?
251Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:57:07.83 ID:/8nj2t/B
>>250
中央ではない。
BidとAskそれぞれ用意されてるけど0.1だからあんまり意味ない。
252Trader@Live!:2013/07/12(金) 21:59:50.94 ID:AElCCbYJ
今後はどうでもいい指標でも3.00にするんだろうね
それならそうと告知たのんます
253Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:02:46.18 ID:0vH/HjR6
店じまいの準備でしょ。クソポジが意思に反して決済される前に各自クソポジ整理しておけよ。SBIFXが倒産しても資産評価額分は保証されるからそれは心配無用。
254Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:02:53.66 ID:hPnNAT8K
もう一枚で鬼秒スキャするしかないわここ
255Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:11:00.44 ID:Z2ja3bIr
うーむ。。。0.78は酷すぎる
256Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:11:29.67 ID:j2hhwWf7
基準スプレッド拡大だってよwww
落ち着いたらちゃんと戻せよ
257Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:15:12.64 ID:ZsWlrLLz
>>238
そんなんクリックに変えるってレスにクリックに変える宣言多すぎwwwとかいうレスが出た時点で社員ばっかだと思ったわ
その後にクソ社長だかのクリック超敵視ソース出てきたしw
258Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:16:00.39 ID:j2hhwWf7
https://www.sbifxt.co.jp/notice/20130712henkou.png

ほいよ
1万通貨0.29からっぽいね
十分狭いけどあえてここ使う意味なくなっちまったな・・・
259Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:16:01.47 ID:/8nj2t/B
約定おせえええええええええええ
260Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:17:26.82 ID:cmdELHDG
>>257
前々から社員多すぎとは言われてたけど、まさかリアルで社員だらけとは思ってなかったw
261Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:20:53.18 ID:ZsWlrLLz
>>260
新ドル円スレで宣伝しまくってたからな
大量の社員宣伝レス相手に指標前の逆指できないのはなんで?ってレスに一度もレスが帰ってきたことはないw
10回ぐらい書いたけどw
262Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:21:05.98 ID:/8nj2t/B
>>258
完全にここ詰んだね
263Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:25:48.49 ID:GPYrBpY/
5枚以上0.78って、もう低スプ業者じゃないだろ
これから様々な比較サイトが業界最高スプレットって書き出す
もうここは終わったな。
264Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:26:58.23 ID:ZsWlrLLz
とりあえず、ドル円105円つけたらいつ倒産してもいいぞ
265Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:30:46.95 ID:Z2ja3bIr
クルクル詐欺とウンコスプのタッグか…
駄目だこりゃ
266Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:32:04.96 ID:/8nj2t/B
7/16 6:00〜 USD/JPY
〜1万 0.29
〜5万 0.48
〜100万 0.78
〜200万 0.99
〜500万 1.19
それ以上 4.00
267Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:46:09.08 ID:6YrOI7V+
社員何人来てるんだか
268Trader@Live!:2013/07/12(金) 22:58:19.02 ID:QCMQYpmF
>>258
え、なにこれ?。ふざけんなよ。
269Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:13:03.65 ID:y5jtlaqZ
>>258
あれ?その表どこにあんの?お知らせにでてるのと違うよな
でもURLの日付がそっちの方が新しい
270Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:14:19.23 ID:mvcCivVh
>>258
どこで見つけたの?
271Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:15:29.15 ID:Z2ja3bIr
はっきりと見たよ
消しやがった
272Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:16:29.34 ID:klp1sk8O
>>270
メールきてるぞ
ここは完全に終わったな
273Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:16:29.94 ID:/8nj2t/B
お知らせにあんだろw
274Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:17:46.21 ID:FnUkVwsn
約定延滞機能のおかげでドル円5ppすべって底Sになりましたありがとうございます
275Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:18:30.08 ID:/8nj2t/B
って、なくなってたw
これね


2013/07/12 お知らせ
基準スプレッドの変更(拡大)について

平素より「SBI FXTRADE」をご利用いただき誠にありがとうございます。
当社は、平成25年7月16日(火)6時より、以下のとおりスプレッドを変更(拡大)することとなりましたので、お知らせ致します。

                    記

本年6月に金融市場全体でみられた混乱以降、外国為替市場では取引流動性が著しく低下した状態が続いております。
こうした状況下において、当社提供の低スプレッドを狙った高頻度売買等の取引フローが、カバー先であるSBIリクイディティ・マーケットを通じ今以上に過大にインターバンクに流れますと、
公正な取引レートのもととなるインターバンク間での適正なプライス形成すら阻害してしまうこととなります。

このため当社では、現在の提供スプレッドについてマーケットの実勢に照らした見直しを行い、平成25年7月16日(火)6時より、全ての通貨ペアのスプレッドを変更(拡大)することと致しました。
突然の変更となり、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解のほどよろしくお願いいたします。

なお、今後、マーケットがお客様の取引フローを適正に吸収できる状態へと回復した際には、改めまして新しいスプレッドをご提示させていただく所存です。
今後とも「SBI FXTRADE」をよろしくお願い申し上げます。

変更後基準スプレッドはこちら

また、ホームページ、操作マニュアル等のスプレッドに関する記載に関しましては、一部変更前のスプレッドが掲載されている場合がございますがご了承ください。

今後とも「SBI FXTRADE」をよろしくお願い申し上げます。
276Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:18:46.08 ID:Z2ja3bIr
いまお知らせから消えてる
277Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:20:37.83 ID:6YrOI7V+
メール俺にはきてなかった・・・
なんなんだよ
278Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:21:11.64 ID:QCMQYpmF
業界最高を謳って勧誘しておきながら、前営業日のこんな時間に
こんなルール変更を発表なんて詐欺以外の何物でもない。

出金による取引不能日どうしてくれんだよ。ふざけんな。
279Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:21:12.41 ID:3ZfHMXJx
俺、たった今SBIからメール来たよw
280Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:21:33.83 ID:XVByHkzt
今メールきた
全額出金する。来週からGMOにお世話になるわ!
チャートは使いやすいからチャートだけ使ってやるよww
281Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:22:00.08 ID:y5jtlaqZ
今そのメール来たw
282Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:23:08.87 ID:X6GoI0UZ
1万通貨までは0.1を継続して欲しかったな、これじゃ他と差がなくなったな
SBIのメールでディーラーがスプが安すぎる1や2でも客は絶対トレードするから
スプを上げろとか書いてたけど、ツールの約定が遅いのにメリットないな
283Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:23:43.34 ID:mvcCivVh
スプ0.1の広告をみて昨日口座開設したんですけどw
284Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:23:51.42 ID:2OVNKQxT
285Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:23:55.82 ID:T6DNhSRq
変更後基準スプレッドはこちら
https://www.sbifxt.co.jp/notice/20130712henkou.png
286Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:24:32.69 ID:4EJxw21g
おいおい今日口座開設したんだか
287Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:25:19.83 ID:nglWwfMI
GMOでも作るか
288Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:25:42.93 ID:6YrOI7V+
おいおいマジで今届いたw
289Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:25:57.98 ID:y5jtlaqZ
>>284
そこ載ってるの古いのだってば
一日で覆すとかw
290Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:26:00.63 ID:QCMQYpmF
GMOかDMMだと思うんですけど、どっちがいいですかね。
291Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:26:51.13 ID:/8nj2t/B
キャッシュバック目当てで口座開いたんでもないだろうし縁がなかっと思ってそっと閉じなされ(´・ω・`)
292Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:27:28.58 ID:cmdELHDG
>>275
>当社提供の低スプレッドを狙った
まだ他人のせいにしてて笑った
いや無理なら最初からやんなよ低スプなんてさ
293Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:28:05.92 ID:zQKbCxXQ
はい、出金
294Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:28:13.39 ID:L0Vdi3qv
初心者用に1000通貨まで0.1の継続がいいと思うよ!
295Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:28:16.87 ID:2OVNKQxT
わずか1日で前言撤回でスプ拡大www

こりゃ連休明けに会社もなくなってるかもな
296Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:28:46.76 ID:ajjfMWqX
せめて5万までは0.29で30万までは0.48だったらなぁ
いきなり改悪かしすぎだわ
297Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:29:26.11 ID:/8nj2t/B
次回見直しをいつするかの予定書くだけでも全然印象違うのにね
298Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:29:59.69 ID:4EJxw21g
発注上限数のないオススメ業者おしえて
299Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:30:12.44 ID:GPYrBpY/
HPにちゃんと記載しろよ
1万通貨のみスプレッド0.1
5万1通貨よりは業界最高の0.78


ええー1万1通貨から0.48になるのか
もうここにいる意味完全になくなったな。
300Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:31:06.00 ID:mvcCivVh
昨日0.1って公式に発表して、今日メールでやっぱ0.29するって事?
301Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:31:42.71 ID:qisNNdXV
約定が遅すぎる → 他業者並みかそれより酷い
指標時はドル円のスプレッドが一気に3.0〜7.0 →他業者並み
5枚以上ポジるとスプレッドが0.78を超える → ほとんどの他業者より高い

ここの業者使うメリットなし
他の業者と差がなくなるどころか、悪い意味で差が広がってるんだがw
302Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:35:50.49 ID:ppmTth5m
終わったな
303Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:37:03.78 ID:Pez2+4GI
口座作るの面倒くさいな。どこでやりゃいいんだ。初心者だから0.5で勝てる気がせんw
304Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:38:20.11 ID:QvZM50ZX
塩漬けの糞ポジ持ってるけど業者変えたい
こういう場合はどうすりゃいいの??
305Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:39:13.87 ID:07lmpxUW
もう精算しろよ(´・ω・`)
306Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:39:58.86 ID:QCMQYpmF
特に初心者のお客様が多い1万ドルまでのお取引につきましては
米ドル円で0.1銭のスプレッドという極めて低い取引コストを
実現しております。

当社の取引環境を通じて(ry)お客様が安心して、取引を楽しみ、
為替の醍醐味を味わっていただけるサービスを築いていくことが、
私たちの目的です。
307Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:40:05.00 ID:mbcnbUOs
さ、次はどこにするか
308Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:40:33.74 ID:qisNNdXV
塩漬けなら約定遅延もスプレッドもほぼ関係ないだろw
309Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:40:57.82 ID:/8nj2t/B
>>303
1社しか口座持ってないのはそもそも間違い。すぐ作ろう。

>>304
塩漬けならスプ拡大関係ないだろ。救出できるまでがんばれ。
310Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:41:17.77 ID:LrT9ExNe
もう誰も使わんだろここ
311Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:43:18.16 ID:Pez2+4GI
お前らが心無いコメントで中の人を顔真っ赤にさせたのが悪かったな。ざまあああとかやってそう。馬鹿だから
312Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:43:48.91 ID:y5jtlaqZ
塩漬けを救出できるまで事業撤退してないことを祈るしかない
313Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:44:08.33 ID:QvZM50ZX
塩漬けが助かるまでここ使うしかないわけね。
それまでに潰れないだろうな。。。
314Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:44:24.53 ID:Pez2+4GI
>>309
そうなのか。なぜ複数口座持つべき?
315Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:44:50.26 ID:07lmpxUW
>>314
こういうことが起きるからw
316Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:45:47.42 ID:EY5+E82i
てかさ、まじめに問題なんじゃないの?
広告してたことと全然違うじゃん。
できないならこういう広告しちゃいけないよね??
これは事件と言っていいのかな・・・?
317Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:45:51.06 ID:ppmTth5m
一口座しか持ってないってすげーな
318Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:45:53.01 ID:AB/3Cgi1
株じゃあるまいし、FXで塩漬けとかどんだけ小ロットで張ってんだよw
319Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:46:56.14 ID:3ZfHMXJx
>>312
撤退が決まったら、下手したら強制決済だもんな
最近だとGFTとかね
320Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:47:06.54 ID:/8nj2t/B
今夜出金手続きしても月曜祝日なんだよなあ
スプ拡大火曜朝からだし月曜出金だな
321Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:47:10.03 ID:85W2kJJJ
GMOはスキャして儲けると口座凍結だぞ
スレみてみ
今週は凍結ラッシュだったw
322Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:47:10.17 ID:qisNNdXV
2013/07/12 お知らせ

要約

流動性が低くて...相場のせいで...お前らに稼がれてお金いっぱい抜かれたお(;ω;)
不正するやつのせいで...お金いっぱい抜かれたお(;ω;) 
もう会社潰れちゃいそうだお...
スプレッドを業界最高レベル,約定を滑りまくりの遅延仕様にするから
いっぱい貢いでお金返してくれお(^ω^)
323Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:47:17.07 ID:9Y4I4Tdd
まあ、酷いな。

今は5枚で連射してるけど、5枚も 0.48 になるんだよね。

これでは利点ない。
324Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:48:28.45 ID:QvZM50ZX
>>318
50枚で含み損150万
325Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:48:38.31 ID:ulWEpSL8
GMOのスキャで凍結ってのは避けたい DMMか?
326Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:49:44.03 ID:QvZM50ZX
GMOってスキャできないんだ・・・
せっかく口座開設したとこなのに
327Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:49:44.23 ID:g7VvdWxJ
くそだな
328Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:49:55.24 ID:qisNNdXV
>>325
DMMはスキャルパー大っっ嫌いだぞあそこ
329Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:50:41.12 ID:ulWEpSL8
はぁ・・・ 何処にしようか
330Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:51:49.32 ID:Pez2+4GI
DMMのデモやってみなさい。DMMとSBIどちらかでやれ言われたら迷うレベルw
331Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:52:17.42 ID:QCMQYpmF
その2つがダメだとすると・・・

ヒロセ?
332Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:52:45.74 ID:AB/3Cgi1
>>324
そこまで損失膨らます前に損切りして張り直すのが普通だと思うが
333Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:53:19.64 ID:lLx/zJxJ
取引応援ポイントも付くし実質0.29のdmmでいいな。
334Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:54:44.68 ID:QvZM50ZX
>>332
戻ってくると確信してるもんで。
張りなおすのも結局一緒でしょ?
335Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:54:51.71 ID:I6PvivFH
メールが一切届かないんだが
336Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:55:08.60 ID:6YrOI7V+
キャンペーンやってたから口座開いたけど
取引させたくないならあんなキャンペーンするなよ・・・
337Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:55:10.83 ID:2OVNKQxT
完全に終わった
338Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:56:20.93 ID:07lmpxUW
>>336
初心者のカモは欲しいんですよ
339Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:56:34.71 ID:/8nj2t/B
>>335
今回のは皆に届いてるはず
340Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:57:05.45 ID:3ZfHMXJx
>>331
ヒロセ持ってるけど、証拠金維持率が100%を下回ったら
ロスカってのが注意ね。
341Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:57:54.76 ID:0XeGmMpD
>>331
ヒロセなら外コムが優秀
342Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:58:16.58 ID:GPYrBpY/
0.1スプレットを当社は廃止しました、1万通貨以下は0.29
0.1スプレットを当社は廃止しました、1万通貨以下は0.29
0.1スプレットを当社は廃止しました、1万通貨以下は0.29
0.1スプレットを当社は廃止しました、1万通貨以下は0.29
0.1スプレットを当社は廃止しました、1万通貨以下は0.29
343Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:58:40.13 ID:QCMQYpmF
しかしまだトップページで0.1銭のでっかいバナー。
よほど急に決めたんだろうな。
344Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:58:51.52 ID:GPYrBpY/
1万1通貨以上は0.48
1万1通貨以上は0.48
1万1通貨以上は0.48
1万1通貨以上は0.48
1万1通貨以上は0.48
345Trader@Live!:2013/07/12(金) 23:59:35.52 ID:GPYrBpY/
5万1通貨以上は業界で最も高い0.78
5万1通貨以上は業界で最も高い0.78
5万1通貨以上は業界で最も高い0.78
5万1通貨以上は業界で最も高い0.78
5万1通貨以上は業界で最も高い0.78
346Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:00:39.52 ID:XVByHkzt
今日の夜中までたっぷりスキャルピングしてやるから覚悟しとけよwww
347Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:00:55.36 ID:2OVNKQxT
>>319
SBIは撤退が早いので有名
損害保険会社も儲からないって理由でいきなり撤退した
348Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:00:57.98 ID:X6GoI0UZ
餌として1万通貨以下限定でも0.1は大きいと思うけど
不正口座のクズ除いて1枚のスキャでダメージ受けるかな、100人で100枚程度だし
平等に負担て意味なら初心者優遇の理念からはずれてる
349Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:01:07.72 ID:8KTNb/KB
ほんとに業界最高水準になっちゃったな(笑)
どうしよ、マジで。出金しない意味ってないよなぁ
350Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:01:36.39 ID:qisNNdXV
ヒロセ証拠金維持率100%切ったら即ロスカットなのかよw
たとえばフルレバでポジったら一瞬でロスカットってことか
351Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:04:15.01 ID:6oaRsyaH
一応書いとくと月曜まではまだ現状と同じだぞ
352Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:06:17.83 ID:2OVNKQxT
出金できるうちに出金しといた方がよさそうだな
353Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:07:15.72 ID:WJ3ND7HC
ひでーなマジで
ここまでクソ会社とは
354Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:10:56.68 ID:eZoGt1Iy
はい月曜は出金祭り、クリックも出金者多数だし
おれは良さげなNDD業者見つけたから今日全額出金した
これはまたFX業者戦国時代突入だな、面白くなってきた
355Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:12:23.70 ID:7nRXVPVh
出金しようとしても祝日は銀行休み
356Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:13:03.98 ID:CgfAWpuS
昨日提示された変更レート、5万以上からスプ拡大でなら納得だけどな
大ロットスキャを淘汰したいならそれでいいだろ、なんで1万通貨以下まで拡大させるんだ?
357Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:14:27.57 ID:aCWoRkWg
>>284
お知らせに復活したね。下記を付け加えてw

※過去に実施済み、現在実施中の広告、及びホームページの一部には、
変更前のスプレッドが掲載、表示されておりますのでご注意ください。
358Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:17:05.62 ID:rL+zVPj3
>>316
>>357
このスレッドは24時間体制でSBI工作員に監視されています
359Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:20:30.49 ID:7ULQ7asP
スプ広げて約定延滞もするとかいっきにクズ業者になったな
360Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:21:59.87 ID:/35CifQu
>>356
初心者やカモが寄りつかなくなるからジリ貧になるだけなのにね
ツールを使って不正をやるようなのは他の手段で分かるだろうに
361Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:22:28.54 ID:yqY3CEDG
>>347
まさかと思ってググったら損保あったけど?
362Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:22:58.58 ID:wNzWCIgL
>>350
なるほど。ありがと。

GMOは取引総量規制&スキャで凍結だし、DMM試してみるか。
363Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:24:54.10 ID:tjmmvNs+
こういう横暴されると、他の事も大丈夫かなって思う。
だから事業撤退とか、何か疚しいことしてるんじゃないかとか、
スプだけの問題ではなく全体的に不安になる。

まともな企業なのかっていう。
364Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:25:13.96 ID:fz6o1dU8
>>362
DMMはスキャ不向きな約定速度らしいで(さっき聞いたばかり)
365Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:26:22.21 ID:FtZ6KSMW
>>363
FX業者はみんなヤクザみたいなもんだと思ったほうがいい
366Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:26:49.32 ID:wNzWCIgL
>>364
ありがと。そうらしいよね。いよいよ選択肢がないか。
367Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:27:42.55 ID:cd8Wdnm2
みんなのfxってどう?
368Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:27:50.96 ID:fz6o1dU8
ほんと、さっきから検討しているがいい所が無い
369Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:28:39.26 ID:qWAj9Pdp
思い切ってスイングにスタイルを変えてみては?
370Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:30:21.31 ID:7nRXVPVh
GMOスレ見たら
口座凍結の話題で盛り上がってた…
どこ行けばいいんや
371Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:30:31.95 ID:eZoGt1Iy
まあ口座凍結祭りの後だし、当分いけるんじゃね?クリック
ツールとスプ、約定速度考えればクリック一択なんだよなあ
372Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:30:55.77 ID:wNzWCIgL
スイングもしてるよ。でも併用がスタイルなんだ。これはちょっと譲れない。
373Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:31:17.50 ID:fz6o1dU8
しかし一日2000枚とか、すぐ使い切るからキツイな
374Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:31:33.38 ID:4YN1X6dw
平成25年7月16日(火)6時よりなので

平成25年7月16日(火)5時までおもいっきり取引して
以後いっさい取引をやめ出金して、SBIFXにNOを突きつけよう。

さよならSBIFX
375Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:32:11.57 ID:wNzWCIgL
スレ見てこいって言われそうだけど、
GMOって何を理由に口座凍結するの?。単純にスキャ禁止なの?。
376Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:33:22.17 ID:4YN1X6dw
みんなのfx

ここはない絶対。
377Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:35:50.81 ID:rL+zVPj3
>>356
1万通貨以下の初心者優遇もやめるってことは廃業するつもりなんだろ
378Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:35:55.29 ID:7ULQ7asP
すきゃやってるとある生主は凍結されてないよいまんとこ
379Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:36:36.67 ID:DCpGWU6I
ヒロセ=ハンバーグ
380Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:36:50.97 ID:NK96GSG1
スキャはもうどこにも安住の地はなくなった
NDD業者で勝てるくらい腕を磨くか廃業するだけ
381Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:38:59.75 ID:rL+zVPj3
>>367.
みんなのFXは汚いから絶対にオススメしない
過去に3社くらいFX子会社潰してそのたびに強制決済やったクズ会社
382Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:39:18.13 ID:/35CifQu
どこでもいいからあちこちに口座開いとけよ
開設で金もらえるじゃん
383Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:42:14.73 ID:JpntmVcc
とりあえず全額出金依頼した
クリックにすっかなぁ・・・
ここが使いやすかったから残念だわ、さようならSBIFX
384Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:44:40.08 ID:cd8Wdnm2
みんなのfxもダメか マネパが一番マシな気がしてきた
385Trader@Live!:2013/07/13(土) 00:49:06.30 ID:CgfAWpuS
初心者に優しい1万通貨までスプ0.1でオリコン1位になったんだろ?
そこは死守した方が良かったんじゃないか、他社に対して優位性なくなるだろ
マジで廃業するきなのかな、アホノミクスで沸いてる今が勝負時だと思うけどな
386Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:08:38.08 ID:rL+zVPj3
>>385
廃業するつもりなら優位性なんて関係ないとおもう
387Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:11:51.38 ID:LmZVkY0B
初めて作った口座がSBIだったから廃業するのは残念だ 今までお疲れ様SBI
388Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:13:00.35 ID:Vo5Eu2sM
50万通貨でスプ0・29とか急に1万通貨も0.29とか設定がザル過ぎ
決定権持ってる奴が相当馬鹿なのか、ZAIFXでスキャの裏ワザとか特集されてるし
389Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:21:01.09 ID:yKtR/bYt
ヒロセとかまじでいってんのかよ
前スレか前前すれの過去ログ読んでこいよ
阿鼻叫喚だぞ
390Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:27:34.10 ID:FIsmr//K
スプ拡大って長引くんやろか。期間が明示されてないからどうなんやろ。
とりあえず、俺は、メインはクリック証券のneoに、ZARJPYだけはクリック証券のくりっく365にしばらく変える。
後は、スキャやるときは複数業者使って、クリックでLしたら別業者でSするようにして、スキャに見えないようにする。
ここがスプ戻して様子見してから戻ってくる。
391Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:30:29.74 ID:7nRXVPVh
株屋のカブコムにすら劣るFX専業会社か・・・
392Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:32:04.47 ID:eZoGt1Iy
>>390
それいい手だな、丁度資金をクリックと別のもう1つに分けたとこだから真似させてもらう
あんた賢いわあ
393Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:34:42.98 ID:rL+zVPj3
FXプライムと外コムも作った
394Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:38:00.34 ID:tAUlus6L
一方的に解約しておいていまさらスプ拡大のメール送ってくんなよ
解約したんなら個人情報削除しとけや
395Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:40:02.57 ID:yqY3CEDG
>>390
期間て・・・

スプ広げたら戻さないだろ普通w
396Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:41:20.02 ID:OLOtbPDk
>>393
外為どっとコム、安定してるけどもともとのスプ広いよ(笑)
397Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:43:16.60 ID:N8ZVbol1
全額出金したはwwww
ここもう潰れるだろwwwwwww
398Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:43:52.47 ID:rN9FFrZT
>>390
それって結局1回の取引に、2社のスプレッド分がかかってくるんじゃね
別業者が例えばスプ0.5とかなら、結局スプ0.8の業者で取引するのと変わらんような
399Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:45:04.87 ID:FIsmr//K
こっちも無駄金落とすわけにはいかないからしばらく移動するけど、基本ここは気に入ってるから、しっかり体制を建て直して頑張って欲しい。一応、戻る前提で考えてる。
後、俺が戻る前に、ポップアップウィンドウの左上座標がマイナスだったら、0にする対策を入れて欲しい。
右下座標がデスクトップを越えたら、位置を減算して中に入れて欲しい。
400Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:45:35.21 ID:tAUlus6L
GMO 2000枚制限 スキャ凍結
サイバー スプ4〜6の嫌がらせ スキャ凍結
DMM 約定遅い スキャ凍結 決済不便
ヒロセ スプ拡大 動きあると約定しない
マネパ すぐスプ拡大 約定だけはするがいざというときグレースケールで取引不可
外コム ヒロセの約定力アップ版

現状考えるとマネパか外コムだなぁ
401Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:46:24.99 ID:tAUlus6L
>>396
今月から0.5固定になったぞ
402Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:48:11.46 ID:yKtR/bYt
ヒロセはねえって…
飯屋だぞあそこ…
403Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:48:26.64 ID:FIsmr//K
>>398
業者AでLして業者BでSしたら、
次はポジションを減らすために、
業者AでSして業者BでLする。(決済)
実質のスプは、(業者A+業者B)÷2
になると思う。
404Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:52:50.27 ID:rL+zVPj3
11日にスプ広げて12日にさらに通常スプ広げたってことはもう長くないね
405Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:54:32.68 ID:OLOtbPDk
>>401
外貨ネクストネオ(劣化ヒロセ版)のほうはドル円0.5銭なんだ...
自分が使ってるのは外貨ネクストだからドル円1.0銭だわ(笑)
406Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:56:12.53 ID:QV6Cl0n0
みんなのfxっていうのはすげえいい
おれはもう10年以上つかってるけどここはパンタ・レイ証券っていう
すごいいい会社をベースとして発展発進してきてるからすごい信用できるよ
407Trader@Live!:2013/07/13(土) 01:59:28.13 ID:rN9FFrZT
>>403
ん、おかしくないか?
例えば極端な話、スプ0.5のA・B社でどっちも買100.005売100.000の時、片方Lもう一方Sして同値で即決済したら
結局計1銭分の損失になって、つまりこの取引でスプ1分払ったことになるじゃん?
実際にはLとSのタイミングをずらすけど、結局両社にスプ0.5分ずつ払ったという事実は変わらないと思うが
408Trader@Live!:2013/07/13(土) 02:03:47.39 ID:rL+zVPj3
>>406
しょうもない嘘つくな
トレイダーズ証券なんて自己資本少ない万年赤字の危ない会社
409Trader@Live!:2013/07/13(土) 02:10:24.13 ID:JN7FjEfO
マネパってスキャ禁止だろ?ホント行くとこねえわ
しかし、こっちにも準備ってもんがあるんだから火曜からとかねえわ、心無い会社だな
410Trader@Live!:2013/07/13(土) 02:13:04.67 ID:DCpGWU6I
朝令暮改でコロコロ方針が変わってるような怪しい状態じゃ尚更、
長期取引なんてする気になれなくてスキャに集中するだろうに
411Trader@Live!:2013/07/13(土) 02:13:44.76 ID:wNzWCIgL
>>409
それが一番腹立たしい。まともな会社のやることとは思えん。
412Trader@Live!:2013/07/13(土) 02:15:46.73 ID:6oaRsyaH
> 公正な取引レートのもととなるインターバンク間での適正なプライス形成すら阻害してしまうこととなります

俺らトレーダー含めてのプライス形成ってことで何の問題ないだろうに
アベノミクスで客増やしまくっといて何言ってんだかね
413Trader@Live!:2013/07/13(土) 02:17:46.38 ID:7nRXVPVh
マジでプライムとか外コムとか候補に入ってくるのかよ…
414Trader@Live!:2013/07/13(土) 02:21:39.89 ID:tAUlus6L
>>405
いやいや、工作員って言われるのを承知でいうけど、劣化版なんかじゃないんだわ。ヒロセよりも遥かに約定力高い。
415Trader@Live!:2013/07/13(土) 02:23:47.63 ID:cd8Wdnm2
>>414
指値制限とかない?
416Trader@Live!:2013/07/13(土) 02:33:07.57 ID:JPFqmghR
>>407
同値で決済するという高いハードルを越えられるなら
仮想スプは半分ずつでいい

それぞれにスプ分取られるのは何社でやろうが言うとおり同じ
417Trader@Live!:2013/07/13(土) 02:33:26.19 ID:OLOtbPDk
>>414
失礼、劣化って意味はヒロセに比べて通貨ペアの扱いが少ないってことですm(_ _)m
418Trader@Live!:2013/07/13(土) 02:34:00.29 ID:NK96GSG1
>>407
それ確かにスプレッドも大きくなるけど、業者間で提示しているレートの違いにも問題があるよね
僅かだろうけどスキャにとっては痛いはず
あ、でもこれって逆に考えればスプ代を減らせるような業者の組み合わせもあるんじゃないだろうか…
419Trader@Live!:2013/07/13(土) 02:37:42.37 ID:tAUlus6L
>>417
なる程、それは確かに
420Trader@Live!:2013/07/13(土) 02:39:38.20 ID:rN9FFrZT
>>418
実際それで荒稼ぎしまくって業者潰した人も居るとか居ないとか
その悪質業者はポジ狩りするためにレートが他社と乖離しまくってたらしいから、末期には10銭近く他社と開きっぱになってたとか
ネットで見ただけで実際は知らないけど
421Trader@Live!:2013/07/13(土) 02:48:39.74 ID:g5YRcAmP
6月の相場なんて異常じゃないし
流動性も低くないし
相対業者のくせにインターバンクレートに影響が出るはずが無い

すべてが嘘に固められた業者だな
422Trader@Live!:2013/07/13(土) 03:01:36.26 ID:rc2ACnm2
狭スプのビジネスモデルが破綻しました、という敗北宣言

ざまあ m9っ
423Trader@Live!:2013/07/13(土) 03:03:18.02 ID:FIsmr//K
>>407
それって実質2回トレードしてることになる。
LしてSした後、SしてLしてるんだから。
2回のトレードでスプ1銭だから1回あたり0.5銭だよ
424Trader@Live!:2013/07/13(土) 03:11:02.52 ID:FIsmr//K
>>407
スプ0.5業者で2回スキャする場合、
ひとつの業者で100L 100.05S(決済) 100L 100.05S(決済)とやると、支払うスプは1.0
2つの業者で A社100L B社100.05S B社100L(決済) A社 100.05S(決済) とやっても、支払うスプは1.0

もっとも、業者をまたぐデメリットはあるから、口座凍結防止のためにそこまでやるかは別問題やけどね。
425Trader@Live!:2013/07/13(土) 03:12:37.86 ID:rN9FFrZT
>>423
いやいやその2回の取引を1セットでやると言ってるのが>>390なんじゃないか?
2回目の取引のスプレッド分は単に1回目の取引を固定させるためのもので投資に使われるコストじゃないよ

別業者を使って考えなくても、同じ業者内で新規を決済せずに両建してたら損するのと一緒
426Trader@Live!:2013/07/13(土) 03:13:21.32 ID:tAUlus6L
2業者スキャルは、両立てと一緒でスプの2重負担でしょ。jk
427Trader@Live!:2013/07/13(土) 03:17:59.73 ID:tjmmvNs+
一般人が常用する 6 枚以上で 0.78 だと、誰も利用しないでしょ。
何が悲しくて、こんなトコ使わないといけないのだ。

今時、悪くても 0.5 でしょ。
428Trader@Live!:2013/07/13(土) 03:22:33.80 ID:7nRXVPVh
複数業者でトレードしても
思ったようなとこでポジれないだろ
429Trader@Live!:2013/07/13(土) 03:25:15.65 ID:yKtR/bYt
秒スキャは無理だね
430Trader@Live!:2013/07/13(土) 03:30:32.45 ID:IxCGDwON
橋を架けるとかじゃないの?
431Trader@Live!:2013/07/13(土) 03:31:19.03 ID:IxCGDwON
誤爆
432Trader@Live!:2013/07/13(土) 03:31:28.33 ID:JpntmVcc
出金依頼したけど大きく動いたから取り消してポジポジ
最後にまた稼がせてもらった
スプが戻ったら帰ってくるぜ
433Trader@Live!:2013/07/13(土) 03:40:13.64 ID:tjmmvNs+
楽天のダイヤモンド会員だし楽天 FX にしようかなぁ。
スプは 0.5 だけど安心感がある。
434Trader@Live!:2013/07/13(土) 03:58:10.65 ID:yKtR/bYt
楽天ってこの前スプ超広がってたぞ
ほんと業者ばっかだな市況2は
435Trader@Live!:2013/07/13(土) 04:35:39.10 ID:FIsmr//K
>>425
>>424
をみてくれ。2回目の取引もスキャに使うんだ。利益の固定化じゃあない。
436Trader@Live!:2013/07/13(土) 04:59:53.11 ID:CjPb6l6E
また自分で自分の首を絞める馬鹿が沸いてるな
ほんと馬鹿だな
まじで
437Trader@Live!:2013/07/13(土) 06:17:52.96 ID:bbKFTHAa
いやあスプ拡大の幅が冗談じゃなくてマジ困ったわ。
今のところ候補は↓にしぼったんだけどみんなどう思う?

みんなのFX スプ0.3
JFX(スキャ寛容)スプ0.4
ヒロセ(スキャほぼ公認のもよう)スプ0.4
外為ジャパン スプ0.3

DMMは全体的に評判悪いし、GMOはスキャやると凍結だし、
今あげてんのくらいしか候補ないんだけど困ったわー

SBIさん今までありがとうございました。
けっこうかせげてたし、突然スプ3.0になんのも
別に気にしなかったけど、もうこの新スプじゃやってけないわ。バイバイ。
438Trader@Live!:2013/07/13(土) 06:28:45.15 ID:3uLBks5Y
外為ジャパンオヌヌメ
そこそこ評判いいかも?
439Trader@Live!:2013/07/13(土) 07:10:10.62 ID:rIU3JL+M
2ちゃんにまで反応しちゃってスプレッドも広げて一杯一杯なんだね。なんの魅力もない業者になったから早く撤退しろよ
この状況で心無いコメントとかガキみたいな事言うなよw
440Trader@Live!:2013/07/13(土) 07:21:39.75 ID:TosjXgEC
なんだ2業者間スキャも理解できないアホウがおるんか?
441Trader@Live!:2013/07/13(土) 07:26:02.37 ID:g5YRcAmP
SBIみたいなチョン業者使うほうが情弱と何度言えば
442Trader@Live!:2013/07/13(土) 07:27:28.41 ID:F7DN+hvG
スプ拡大とか顧客舐め過ぎだ
ここの唯一のメリットがスプだったのに何考えてんだろうな
当然俺は他社に移る
さっさと潰れちまえ
443Trader@Live!:2013/07/13(土) 07:37:52.29 ID:rIU3JL+M
DMMって秒スキャできないよね
444Trader@Live!:2013/07/13(土) 07:40:04.61 ID:tAUlus6L
>>437
みんなと外為はDMMと一緒。
ヒロセとJFXはスプ超絶拡大と、約定力低い

プライムと外コムが恐らく最強
445Trader@Live!:2013/07/13(土) 07:42:28.55 ID:XyZ1nGmM
俺は指標時のスプバカ開けと早朝薄商い時のスプ開けしないからまだまだ使う。
これしだしたら出金する。
446Trader@Live!:2013/07/13(土) 07:44:05.51 ID:Pjqb95mh
客舐めるもなにもやっていけないんだろうから仕方ない
客が大幅に減るソロバンは弾いてるだろ
問題はHPにまだ嘘のSPを書いてる事と16日から変更する事を12日に発表した事
447Trader@Live!:2013/07/13(土) 07:52:22.23 ID:xPrOwRtz
FX 業者なんてどこも怪しいもんや
いつ撤退、精算宣言されてもええような心構えで取引せなな
448Trader@Live!:2013/07/13(土) 07:52:32.44 ID:EXAjUsWO
正常な日本企業ならありえない対応だな
449Trader@Live!:2013/07/13(土) 08:07:49.49 ID:yGR5v0ZJ
スキャ禁止なんて最初から禁止じゃなかっただろ
負けこんだ胴元がいきなりルール変えただけだろ
450Trader@Live!:2013/07/13(土) 08:08:38.50 ID:PgZSWZkp
サービス改悪だが基本的にスプ開きにくいからそれはそれで使い道あるんじゃないかな
451Trader@Live!:2013/07/13(土) 08:12:41.74 ID:cCsiNhoX
もうここ使う理由がねえや
452Trader@Live!:2013/07/13(土) 08:15:37.55 ID:D18eNaKP
1万通貨以下もスプ広げるならここの価値ないなマジでマネパのnanoに移るわ
453Trader@Live!:2013/07/13(土) 08:27:54.49 ID:kqE061su
もともとSBIなんて0.1で宣伝して0.78で売ってた極悪業者だからな
454Trader@Live!:2013/07/13(土) 08:32:04.72 ID:OTW3k6Mp
GMO作ってみることにした
少額の俺には意味がありそうだ
455Trader@Live!:2013/07/13(土) 08:35:16.21 ID:OTW3k6Mp
毎月の取引量がクリック365のトップページにあった
5月より6月のほうが増えてるね(ドル円)
456Trader@Live!:2013/07/13(土) 08:41:15.04 ID:rIU3JL+M
FXTFでスキャルはどう?キャッシュバックでスプが実質低くなるみたいだが
457Trader@Live!:2013/07/13(土) 08:43:59.44 ID:PHvs8IpY
マネパとクリック口座申し込んだ
0.78よりも指標でスプ3の方が致命的
458Trader@Live!:2013/07/13(土) 08:50:51.57 ID:7zHkO9JE
実質スプが下がってもトレードで益出そうとしてるうちに
利確で大きく反転されるとか結構ある
459Trader@Live!:2013/07/13(土) 09:05:34.62 ID:aTfIbXuM
2012年 5月記事
http://forexpress.com/pr/sbifxt/
SBIグループ筆頭 北尾

より幅広い顧客にSBIグループのFX取引を
FX専業会社として独自サービスを武器に業界トップを目指す


SBIグループにおけるFX取引のボリュームは年々成長し、
証券会社系FXや上場FX業者を凌駕しているものの、店頭FX全体におけるシェアは5.6%(2011年4月〜2012年3月)と依然拡大の余地がある。
SBI FXトレードの設立により、これまで取り込めていなかった新たな顧客層の獲得を図っていく」とSBIグループ代表の北尾吉孝氏は述べる。

これまでSBIグループでは、オンライン証券の「SBI証券」とオンラインバンクの「住信SBIネット銀行」のサービスのひとつとしてFX取引を提供していたが、
サービスを利用できるのは両社のどちらかに口座を有する顧客だけだった。

今回のSBI FXトレードの設立により、そのような証券や銀行口座保有者に限らず、
より幅広い顧客向けにサービスを展開できることとなった。
SBI FXトレードの主なターゲットは、高頻度・小口取引を中心にFXを行う若年層を中心とした顧客層だ。
                     ~~~~~~~~

〜〜〜中略〜〜〜
 
近年激化が著しいスプレッド競争は、『SBI FXトレード』参入後に、一段と激化の様相を呈してくる可能性が高い。
そのときに、一瞬、スプレッドはゼロ近くまで 下落するかもしれないが、『SBI FXトレード』は後発なので、それによるダメージは他社と比較して一番少ないだろう。

仮にスプレッドがゼロになったとしても、「SBIリクイディティ・マーケット」が、コントロールしてポジションをインターバンクに流すので、
“のんで”(のみ行為:顧客からの注文をマーケットに出さずに、 自らが客の相手方となって売買を成立させること)マーケットに出さないということはない。

〜〜〜以下略〜〜〜
 


~~~ を見て欲しい
短期売買大歓迎なのである。
なのにたった1年でこのザマ
見事に裏切ったな北尾
460Trader@Live!:2013/07/13(土) 09:08:47.50 ID:aTfIbXuM
顧客を裏切った罪は非常重い
 
ブーメランとして返ってくる
 
皆一斉出金 終わりだ
 
461Trader@Live!:2013/07/13(土) 09:10:14.45 ID:o/E7sI9u
カモが案外カモじゃなかった→やばい
462Trader@Live!:2013/07/13(土) 09:10:46.57 ID:aTfIbXuM
つっても俺はここはかなり前からほとんど使用してなかったので、あまり関係ないんだが
株式トップにまで昇りつめた北尾らしからぬ結果
463Trader@Live!:2013/07/13(土) 09:10:55.11 ID:xQGlsyAS
>>457
マネパは問題外だろ
464Trader@Live!:2013/07/13(土) 09:16:34.20 ID:GRWnhUJd
黒ポジ、ノーポジの客
→流失
赤ポジ塩漬物石の客だけが残る。
→計画倒産、強制決済の策略なんじゃないの?
465Trader@Live!:2013/07/13(土) 09:22:23.57 ID:xQGlsyAS
>>437
ヒロセやJFXはひどいシステムだけど餌欲しさに続けてるような?
外為ジャパンやみんなのFXも評判悪い

結局0.4以下業者にろくな所なさそうなので外為どっとコムかFXCMの優遇を検討してる。
466Trader@Live!:2013/07/13(土) 09:22:35.02 ID:RgG6qyr0
スプ0.1という広告に騙されて口座開設したんだが、
このスレに来て実態わかったよ。
こんな糞業者使う気にもならんな。
467Trader@Live!:2013/07/13(土) 09:27:19.87 ID:ZJt4viuZ
外コムの外貨ネクストネオは0.5だから使ってみたけど約定した瞬間から0.7pips負けてることが結構ある。
滑りにしてもひどすぎると思った。
468Trader@Live!:2013/07/13(土) 09:37:09.37 ID:cd8Wdnm2
>>467
0.2しか滑ってないってこと?それって普通じゃない
469Trader@Live!:2013/07/13(土) 10:02:45.30 ID:oU6A2Wr8
>>227
あれもよく考えると市場のボラが無かったから一時的に落ち着いてただけだな
ちゃんとしてくれるのかと期待して損したわ
470Trader@Live!:2013/07/13(土) 10:26:43.85 ID:mTxS3cJv
ここに残る意味がまったくなくなったが
どんな人がのこるんだ?
471Trader@Live!:2013/07/13(土) 10:31:33.87 ID:tjmmvNs+
口座変えて沢山の口座で取引してると確定申告が面倒
472Trader@Live!:2013/07/13(土) 10:44:11.63 ID:/vtEwqu9
取引流動性が著しく低下した状態が続いておりますって
なんで1枚レベルの注文が大量にあるとか文句言ってるのに流動性が低いんだよwww
いみわからねーだろw
473Trader@Live!:2013/07/13(土) 10:47:32.66 ID:/vtEwqu9
しかも、10円落ち来た後から客が減ったためかいきなり何でもないのにスプ拡大するって書き込んだら
関係ないだの物凄い反論を受けたなw
ついに認めてる始末
社員は俺に謝れよwww
図星突かれると意味不明に噛み付いてくるからわかりやすい
474Trader@Live!:2013/07/13(土) 10:50:35.47 ID:yGR5v0ZJ
>>471
算数もできないバカか?
数社増えたところで作業は1分増える程度だ
475Trader@Live!:2013/07/13(土) 10:55:36.25 ID:kVmI1sI0
>>457
どちらも使ってるが
クリックは比較的大丈夫だがマネパは指標に弱い
476Trader@Live!:2013/07/13(土) 10:57:32.12 ID:tjmmvNs+
>>474
>数社増えたところで作業は1分増える程度だ

まさに1分面倒になってるでしょ。
477Trader@Live!:2013/07/13(土) 11:00:09.22 ID:yGR5v0ZJ
かつてFXに乗り遅れFX業者を持っていなかった当時
FX潰しのためにレバ規制を政治家に働きかけたのがSBIなんだけどな
478Trader@Live!:2013/07/13(土) 11:02:48.22 ID:mNXMmcgd
これ実質廃業って事?
479Trader@Live!:2013/07/13(土) 11:03:42.14 ID:tjmmvNs+
>>474
あと当方は勝ってるけど、負けてる人の場合、面倒なんだよ。

例えばA社では大きく負けてて、B社に乗り換えて大きく勝ったが、
トータルでは少しマイナスだったとする。

そうした場合、当然、申告の必要はないが、
税務署は勝ってる方を発見して「ちゃんと申告して下さい」
と連絡してくるケースが非常に多い。

こっちから説明して初めて納得はするだろうが、
名寄せにより、アフィ等、別件の申告漏れを見つけられたりする。

だから、税務署に勘違いをされない為にも複数口座は良くない、
勝ってるならいいけどね。
480Trader@Live!:2013/07/13(土) 11:07:23.44 ID:H7T3UZr4
>>479
算数もできないのか?
足し算引き算をして申告すれば何も面倒なことは無い
481Trader@Live!:2013/07/13(土) 11:07:42.89 ID:kwyj9GgJ
>>479
アホかいな
申告漏れがあるとかなら最初から申告すべきであって
申告してるはずなんだから
何の問題も無いw

この脱税野郎w
482Trader@Live!:2013/07/13(土) 11:18:19.35 ID:kBqN3Nlj
指標スキャとかここでしかまともにできないよ
他社でやると余裕で高値Lとかつかまされるからやってみな
483Trader@Live!:2013/07/13(土) 11:25:37.95 ID:/vtEwqu9
>>482
2分前にしか値決めできねーのに何いってんだ?
高値リスクはこっちのがたけーよw
また社員か
484Trader@Live!:2013/07/13(土) 11:31:53.19 ID:mNXMmcgd
なんか不利方向にだけ滑るスリッページが禁止になるみたいね。
それでか知らんけどプライムもマネパもスプ拡大したし
ここもそういう理由じゃないの?
485Trader@Live!:2013/07/13(土) 11:41:05.30 ID:Vo5Eu2sM
最初にスプ設定した奴がアホで杜撰すぎ、最初からこれくらい詳細に設定しとけよ

1万以下  0.1
1万1〜  0.29
5万1〜  0.48
10万1〜 0.78
30万1〜 1.0〜5.0
486Trader@Live!:2013/07/13(土) 11:45:24.48 ID:Vo5Eu2sM
>>459
>SBI FXトレードの主なターゲットは、高頻度・小口取引を中心にFXを行う若年層を中心とした顧客層だ。

小口取引って一般的に5枚以下だろうけど、50枚でも0.29で設定した奴の責任だろうな
北尾が言う小口だけのスキャ専門なら普通に機能できたビジネスモデルだと思う
487Trader@Live!:2013/07/13(土) 11:48:05.76 ID:xQGlsyAS
せめて0.78は50枚以上にして欲しい
0.48程度なら残る客もいると思うが、5枚以下でやってる小口だけ残してどうする?
488Trader@Live!:2013/07/13(土) 11:50:01.34 ID:BIxJi2+q
ドル円以外は他社と比べてマシな部類なんだろうか?
1枚だったのに残念だ
489Trader@Live!:2013/07/13(土) 11:51:52.87 ID:yKtR/bYt
>>437
外為ジャパンは約定遅いからスキャには向かないぞ

あと約定力ってよく聞くけどどういう意味なの
490生涯収支 70,919,677円:2013/07/13(土) 12:31:41.06 ID:fAMU0Gfm
http://live.nicovideo.jp/gate/lv144890805
2013/07/13(土) 開場:12:57 開演:13:00 口座凍結覚悟でスキャ手法の公開を宣言。

バイネ申「批判を受けるかもしれない。身の安全すら危ういかもしれない。でもいいのだ。
自分だけがいい思いなんてできない」
491Trader@Live!:2013/07/13(土) 12:50:47.39 ID:wNzWCIgL
>>487
全く同感。それくらいならこんなに反感買わないし、問題客の排除には効果あるだろうに。
492Trader@Live!:2013/07/13(土) 12:57:49.25 ID:1z3NzuIc
砂漠の民に砂を売る事ができると言われる豪腕北尾に負けを認めさせるとは、おまいら凄いなw
493Trader@Live!:2013/07/13(土) 12:58:22.55 ID:cCsiNhoX
俺マネパに移るよ
少額だけどナノもスマフォアプリでるみたいし
494Trader@Live!:2013/07/13(土) 12:59:48.83 ID:taueFtm0
1000通貨とかは0.1のままでも大して利益に差でないだろ
客のこと何も考えてないってことだよなほんと
495Trader@Live!:2013/07/13(土) 13:18:12.84 ID:SUdfTUgJ
スキャルパーは胴元に倒せ
496Trader@Live!:2013/07/13(土) 13:24:33.36 ID:hdmg3CST
ヒロセが頻繁にスプ拡大するからムカついてSBIに移動してきたというのにこっちもスプ拡大とか勘弁してください
次何処に行けばいいんだよ…
497Trader@Live!:2013/07/13(土) 13:25:00.44 ID:xQGlsyAS
俺ら乞食がSBIスプ3で大騒ぎしてるが
下の神は200枚でサイバーのスプ4で戦って勝利してるすげーな
http://ameblo.jp/g59yakujoon/
498Trader@Live!:2013/07/13(土) 13:34:15.42 ID:ZFC05ybT
まだ0.1銭で広告出てんぞ
詐欺だろこれ
スクショ撮ったわ
fsaとffajね。覚悟しとけよ
499Trader@Live!:2013/07/13(土) 13:44:24.18 ID:rN9FFrZT
>>489
外為ジャパン、スキャで一日平均20万くらい利益でてるよ
自動取引とかはしてないけど、これも凍結とかされるんかなあ・・・
というか外為ジャパンて名義が違うだけで実質ほとんどDMMと一緒なんじゃ?
500Trader@Live!:2013/07/13(土) 13:50:32.09 ID:WNTtgebq
スキャでそんなに儲けるのもすごいね
枚数にもよるんだろうけど
501Trader@Live!:2013/07/13(土) 13:54:17.01 ID:7ULQ7asP
不利な方向にだけのスリップ禁止でスプ広げるってやってましたって自白
してるようなもんだなw
502Trader@Live!:2013/07/13(土) 13:56:31.29 ID:7ULQ7asP
バイネ申削除されてんなほんとに手法晒したのかな
503Trader@Live!:2013/07/13(土) 13:56:43.86 ID:6gyT7z0V
>>499
赤と緑で好きなデザインの方を選べばいいみたいな
504Trader@Live!:2013/07/13(土) 13:58:12.21 ID:yKtR/bYt
>>499
約定までに1秒近くかかるからアソコで秒スキャは無理
505Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:00:39.13 ID:xQGlsyAS
>>499
外為ジャパンって最近評判どうなの?
506Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:05:31.54 ID:eZoGt1Iy
正直、今までより0.5銭利益伸ばせばいいだけの事のような気がしてきた・・・
まあすでに出金済なんですがね
507Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:05:51.24 ID:WNTtgebq
とりあえずみんないろんな口座開いたほうがいいな

俺はGMOまず開いてみて感想その内ここにSBIFXとの違い書き込みますわ
508Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:06:49.12 ID:7nRXVPVh
出金に4営業日
まるまる掛かる悪寒
509Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:11:32.58 ID:rN9FFrZT
>>505
2chとかでスレ探したけど最近のは見つからなかったから評判は分からないけど個人的感想では
約定は言われてるようにトロい、クリックとかここのツールに慣れてると最初はやってれんかも
出金に2〜3営業日くらいで時間かかる、しかも出金可能額が利益出してもリアルタイムで反映されない(証拠金としては問題ない)
指標前は基本スプ6くらいに広がるので手は出さない、広がる時間が分かってるだけマシ
あと午前4時か5時頃あたりから地味にスプが0.4になる
新規同時決済は無いけど一定額(1万円以上だったかな)損失出したら自動損義理設定できる
510Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:13:50.68 ID:yKtR/bYt
>>509
割と糞なのは直ってないみたいだな
511Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:16:42.08 ID:lLkOdeLt
どっかのブログでDMM取引停止になったら同時に外為ジャパンも停止になったみたいな内容あったな。
中の人は同じということか。
ヒロセとJFXみたいなもんかな?
512Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:19:50.07 ID:rN9FFrZT
サイトの下の方見れば分かるとおり、完全にDMM証券だね
本家DMMとの違いはよく分からないけど、取引ツールとかかな
どっちもゴミだけど
513Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:27:45.58 ID:rIU3JL+M
FXTFでやってる人いないのかなキャッシュバックがどれくらいかいまいちよく分からん。スキャルなら数十万入ってくるのか?
514Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:30:27.79 ID:BIxJi2+q
>>513
どうみても15000までだろ
そうかいてあるんだから
515Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:30:33.07 ID:taueFtm0
DMMとかくそ過ぎて即解約したわ
516Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:32:20.66 ID:fe9tWb66
一万通貨で修行中なんだけど
ここよりもスプが狭いとこで良心的なところってどこかあります?

初心者のためにも、一万通貨までは今まで通りにして欲しかった
なんか、この改変振りを見たら
マジで撤退前提の動きのように見えて仕方が無い
一万通貨の客の儲けなんてたかが知れてる
撤退ありきの改変のような気がするんだよなぁ
517Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:34:18.02 ID:Y0opy1DR
スプレッド拡大させるのか
糞だな
518Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:35:51.14 ID:LvRIwBIf
秒スキャ専用口座で商売しようって業者はいないのか?

10秒で強制決済、とかにすれば儲かるだろうに。
519Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:39:58.35 ID:BXuarY9o
>>516
北尾は小口のスキャ用業者にしてニッチビジネスやるつもりだったんだけど
GMOやサイバーから大口のスキャもとりこむようなスプにしたのが失敗だったな
1万通貨以下0.1は最高の餌になるのにな、オリコン初心者部門1位が恥ずかしい
520Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:46:06.23 ID:3oX3PD5b
他の媒体に出してる広告はまだしも、トップページに堂々とスプ0.1を掲げるのはいい加減やめろよw
521Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:47:10.40 ID:BIxJi2+q
>>516
比較サイトみたけど、0.3からだったなぁ
どこかが0.2のときがあったと思ったが

そういう意味では行き過ぎた過剰サービスになってたかもしれん
円高に慣れてしまった日本人が、円安インフレにされてもついていけないのと同等かもしれんな
チーズはどこへいった??
522Trader@Live!:2013/07/13(土) 14:48:07.63 ID:BIxJi2+q
>>520
7.15は0.1だぞwwwww

素直に限界でしたといえば良いのにな
523Trader@Live!:2013/07/13(土) 15:13:01.12 ID:H7T3UZr4
赤字だったのでスプ広げました、と正直に告知すればいいのに
流動性ガーやらインタバンクレートに影響ガー、なんて嘘つくなんて最悪な業者だな
全く信用できない
524Trader@Live!:2013/07/13(土) 15:22:35.44 ID:6oaRsyaH
そこは別に嘘じゃないだろうよ
525Trader@Live!:2013/07/13(土) 15:31:35.41 ID:REFGMkvI
嘘でしょ
呑んでなんとかスプ狭を提供してやっていこうとやってきましたが無理でした
が正解
526Trader@Live!:2013/07/13(土) 15:36:13.48 ID:BIxJi2+q
>>524
くりっく365の取引量は5月より6月のほうが多い
インターバンクに流してレートが変わるのはそもそも取引してるんだから当然だとは思う
527Trader@Live!:2013/07/13(土) 15:53:55.31 ID:pbkBKp1y
>>526
SBIは流動性が低くなっていることを理由にしてるのだが?
あとSBIは注文をインターバンクに流してないし、
そもそもスプとインターバンクレートは全く関係ないだろが
528Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:09:41.37 ID:d2nNfvn3
インターバンクレートのスプのほうがSBIのスプよりずっと広いから
インターバンクに注文を流したら損するだけだもんな
つまり全部呑んでたということだ
529Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:12:30.09 ID:nncvgLxo
個人に不利ってか・・
530Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:12:56.22 ID:A7gmnBPX
負け組を呑んで儲けるつもりだったのが
予想以上に勝ち組がいたので
勝ち組を排除するということだね
531Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:21:42.15 ID:rN9FFrZT
6月が異常だったとかなんとか言ってるけど、月足で見たら別に普通なんだよね
10以上振れてる月とかもあったし
むしろアベノミクス始まる直前の停滞してる相場で低価格競争もあって低スプレッドに設定したら、突然ボラが大きくなってついに耐え切れなくなったという感じなのかな

実際今業者ってどういう状況になってるんだろう
低スプ競争が過熱しすぎでどこも損でまくってるのか
一応利益はあるけど以前ほどぼろ儲けできなくなってるから必死に色々変えてるのか
勝ち組と負け組みに分かれて一部の業者(クリックあたり?)が儲けまくって他はジリ貧なのか
532Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:24:13.79 ID:cLqwd9rZ
アベノミクスで素人が入ってきて儲けてるんじゃね
533Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:28:28.98 ID:y2VEDOcZ
>>531
基本的にはボラが想像以上にデカイから
儲けたやつは儲けた、損したやつは退場したんだろ

つまり結果的に損したやつが少なかった
赤字ですと素直になれないところがツライとこらだな
534Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:36:42.99 ID:Eh8pcLRg
SBIはカバー先はメジャーなインターバンクじゃなくて身内だからな
つまり丸呑みで儲けようとしたのに勝ち組が多くて敗北宣言

>今般、取引流動性の著しい低下から急激な相場変動が続く外国為替市場の現状に鑑み、
>当社カバー先であるSBIリクイディティ・マーケットより、スプレッドを拡大する旨の通知を受けました。
535Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:42:10.08 ID:6oaRsyaH
呑んでないからこういう面倒なことになってんだろ。

流動性低くて値が飛びまくるのに、人が増えて取引量は増えた。
カバー先からフザケンナと注意され、低スプじゃやっていけなくなりスプ広げることになった。
536Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:42:54.99 ID:GxMP3/bK
クリックも間違いなくスプレッド拡大してくるなこれは・・・
全証券会社一斉にスプレッド拡大の動きになるねー
537Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:43:08.49 ID:xQGlsyAS
まじな話どこに引っ越す

とりあえずクリックでしのいで0.5業者って考えているんだけど
538Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:43:48.02 ID:Eh8pcLRg
>>535
ならインターバンクレートより狭いスプでどうやって利益を上げていたの?
539Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:43:53.13 ID:xQGlsyAS
>>536
拡大はいいが0.78はありえんだろ
540Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:44:12.60 ID:m5TT2yBU
呑んでないわけないだろ
スプレッド的に呑まなかったらすべての取引が赤字じゃねーか
スプ0.3のインターバンクがあると思ってるのか
541Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:45:48.40 ID:GxMP3/bK
株でもそうだけど手数料値下げ競争に始まり、そして業界同士馬鹿な値下げ合戦はやめようって流れだろ
証券会社の手数料やスプレッドで生かされてるやり方だと、長くはこの世界で生きていけないかもな
542Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:48:28.50 ID:Eh8pcLRg
インターバンクのスプは1円でボラが大きい時はさらに拡大する
呑まずにインターバンクに注文を流してたら損するだけじゃん
543Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:48:34.87 ID:GxMP3/bK
>>539
0.78でも大昔に比べたら全然かわいい
それに株手数料の値上げとか、もっと酷かった
まーいずれこうなることは容易に想像できたけどな
544Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:48:47.12 ID:cLqwd9rZ
まあスプ1までなら
545Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:51:21.62 ID:m5TT2yBU
スプ1で今のボラならなんとかっていう感じだな
去年のドル円ボラでスプ1でスキャは無理
おそらくほとんど増えない
546Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:51:55.84 ID:g4gUpt34
スプ1円わろたwwwwwww
547Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:55:05.91 ID:Eh8pcLRg
去年は1日のボラが0.2〜0.3円くらいだったもんな
スプ1円だと勝てるわけない
548Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:55:14.71 ID:GxMP3/bK
スキャ無理なら、スキャ以外で稼げばいい
そのうちどこもスプレッド拡大してくるのは間違いないから、今の間に対策考えておくんだな
549Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:57:16.83 ID:xQGlsyAS
>>548
スキャ以外に安定して儲けるのは不可能だろ
550Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:57:20.12 ID:mWkpdCri
インターバンクをTTS/TTMと勘違いしてる中学生が紛れこんでるぞ!
551Trader@Live!:2013/07/13(土) 16:59:24.28 ID:mWkpdCri
書くならTTMじゃなくてTTBだったな
552Trader@Live!:2013/07/13(土) 17:01:31.35 ID:ErZqaKR0
SBIはFX進出に遅れた時に政治家に工作をしてレバ縮小させたから
あまりSBIを怒らせないほうがいい
553Trader@Live!:2013/07/13(土) 17:03:04.12 ID:6oaRsyaH
身内だろうがSBILM経由で100%カバーしてるんだから、ここは呑んでないだろ。
SBILMの先は知らんし、どうのこうのいうつもりはない。

スワップのピンハネ分やら儲けの種はいくらでもあるんだぜ。
でもボラ大のスキャうま全盛期でガンガン抜かれて、今はとてもじゃないが益出せない状態。
554Trader@Live!:2013/07/13(土) 17:03:08.88 ID:GxMP3/bK
>>549
現実問題として全証券会社が一斉スプ拡大しても同じ事言ってる訳?
まあ不可能って言ってる間は無理なんだろうね
555Trader@Live!:2013/07/13(土) 17:04:57.48 ID:XpjGsjAv
どこからスプ1円ってでてきたんだ?
日経の話か?
556Trader@Live!:2013/07/13(土) 17:05:22.18 ID:ErZqaKR0
>>553
インターバンクより狭いスプでどうやって利益を上げているのか教えて欲しい
557Trader@Live!:2013/07/13(土) 17:05:51.12 ID:isClA+Tt
SBIのスプレッドが1万単位までで0.29
29円のこと?
1万単位を超えると48円
なんで大口になるほど、手数料が高いのですか?
558Trader@Live!:2013/07/13(土) 17:08:39.24 ID:rIU3JL+M
>>514
それは口座開設したキャッシュバックじゃないか?プラチナってとこにいけばかなりキャッシュバックありそうなんだが
559Trader@Live!:2013/07/13(土) 17:09:44.51 ID:HhRBbxsc
>>557
初心者のほうが負ける
初心者を集めて呑めば儲かるというビジネスモデルだったのに
初心者でも儲けているのがアベノミクス相場だった
560Trader@Live!:2013/07/13(土) 17:19:02.41 ID:cd8Wdnm2
楽天証券って使ってるの人いる?
561Trader@Live!:2013/07/13(土) 17:25:27.34 ID:/vtEwqu9
>>560
ちょっと前の新楽天FXに切り替えキャンペーンの時使ってたよ
使いづらい上に、フラッシュがクソで固まりまくるから2週間で去ったけど
その後、スプ40とか笑いが起こってたで
今は知らん
562Trader@Live!:2013/07/13(土) 17:28:51.47 ID:6oaRsyaH
>>556
自己だったりスワップだったりいくらでもあんだろ。

>>559
それは違う。呑まなくても儲かるビジネスモデルだったんだよ。
アベノミクスで上げ上げんときは流動性は十分にあったからね。
日経高値からの暴落でどんだけ流動性なくなったのか知ってるだろ?
563Trader@Live!:2013/07/13(土) 17:32:33.31 ID:JPFqmghR
インターバンクのスプ1円w
コーヒーふいたわw
564Trader@Live!:2013/07/13(土) 17:44:48.85 ID:HhRBbxsc
>>562
自己って何だよ?
スプがインターバンクより狭いのにスワップでどうやって利益出すんだよ?
565Trader@Live!:2013/07/13(土) 17:49:08.82 ID:ziHbWhGz
インターバンクのスプより狭いと客が注文すれば損するよな
呑まずに利益が出るはずが無いのに社員工作員が必死過ぎるわ
566Trader@Live!:2013/07/13(土) 18:02:54.70 ID:6oaRsyaH
>>564
だから今はとてもじゃないが益出せない状態って書いてんだろ
1年前とは客の数も取引量も流動性も全然違うんだよ
567Trader@Live!:2013/07/13(土) 18:03:24.08 ID:cd8Wdnm2
>>561
サンクス 楽天はスルーがよさそだ
568Trader@Live!:2013/07/13(土) 18:07:42.75 ID:BIxJi2+q
そもそも1通貨とか自体が呑みしてる証拠だろ
569Trader@Live!:2013/07/13(土) 18:11:52.02 ID:o/E7sI9u
この状況でよく工作する気になるな
今時の客はそこまでアホじゃねーことまだわかってねえのか
570Trader@Live!:2013/07/13(土) 18:20:41.04 ID:eZoGt1Iy
呑む呑まないの話で思ったんだけどさ、Lして即売ればスプ分損すっけどさ
実際はもっと粘るじゃん?だから損する時はスプよりももっと損失が出る訳だ
表示スプがインターバンクより狭くてもSBIとしては問題ないんじゃね?
まあ机上の空論と言われればそれまでだが・・・
571Trader@Live!:2013/07/13(土) 18:27:58.85 ID:BIxJi2+q
>>570
実際はもっと粘る はずかもね

だから秒スキャが困るのかもね
572Trader@Live!:2013/07/13(土) 18:37:42.47 ID:p3vXCp88
>>564
マリー
573Trader@Live!:2013/07/13(土) 18:41:39.92 ID:isClA+Tt
飲む飲まないというシステムはむずかしくて、いまひとつ理解できないけど、
スプ30円くらいならまだ安い方かな?
スプ50円というと、ふつうだけど、もう少し安いところがある感じですか?
574Trader@Live!:2013/07/13(土) 18:46:08.65 ID:JPFqmghR
>>573
やめてwww
レバ1でもポジった瞬間ロスカットw
575Trader@Live!:2013/07/13(土) 18:49:03.54 ID:K/iJCWVe
株ならスキャはむしろ歓迎されてイロイロと優遇してくれるのだから素直に株に行った方がいいかもな。
松井証券の一日信用取引なら手数料も金利(1取引300万以上なら)も無料だよん。
576Trader@Live!:2013/07/13(土) 18:49:31.93 ID:7ULQ7asP
5000ppとか怖い(´・ω・`)
577Trader@Live!:2013/07/13(土) 18:56:01.50 ID:6oaRsyaH
問題の本質が本当にわかってないのかなあ。

客増やしまくったおかげで取り扱う量が右肩上がりで増えた。
十分な流動性がある状態なら提示スプ内で問題なくカバーできていたものが
6月に顕著に流動性減って低スプの限界がでてきて利益を出せない状態になってきた。

スプ内に100単位しかないところでスキャで一斉に10000単位の注文入るような状態が続いたら
スプ広げて対応するしかないだろ。
本当にこれは客増やしまくったツケだよ。ほそぼそやってりゃよかったのに。
578Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:03:34.39 ID:hhbCfjx/
こんなに早く潰れるとは思わなかったwww
579Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:05:52.12 ID:REFGMkvI
6月に顕著に流動性減って
ってところがおかしくね?十分な流動性あったと思うけど・・・

早い話狭すぎるスプで儲けすぎる奴が増えすぎて経営が赤字になっていた
呑んでるから客の儲けがSBIの儲けに直接つながらない
だったら単純にスプ広くしてやったった

だけの話だと思うが
580Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:06:48.70 ID:iDx2ckFR
不安定なスプのせいで同値撤退できなくて大損こいた人もいるだろうな
581Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:09:48.56 ID:eZoGt1Iy
まあ呑んでる呑んでないは中の人じゃなきゃ実際分からんて
インターバンクより狭いレート表示=呑んでる、これは違うと思うけど
客有利にもスベらせろってお上から通達あるらしいから、その分も含めて広げたんかな
いきなりじゃなく徐々に広げろよ、消費税作戦みたいに
582Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:11:15.48 ID:ziHbWhGz
>>577
手数料を取る適正なシステムなら客が増えて取引も増えて儲かったのに
呑みシステムで儲けようとしたから失敗したんだな
社員さんよく分かったよ
583Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:11:21.81 ID:REFGMkvI
相対業者で呑んでないとこなんてないよ
ちなみに呑むことは別に悪いことではないんだよ相対なんだから
法律犯してるわけでもないし
584Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:18:37.42 ID:rL+zVPj3
ID:6oaRsyaH

このあIDの擁護が怪しい
585Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:21:25.05 ID:rN9FFrZT
>>583
問題は放っておいたら業者の方がイカサマやり放題ってことだな
586Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:27:49.64 ID:rL+zVPj3
火曜日にきなり出金停止になったら笑えるw
587Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:30:18.00 ID:6oaRsyaH
100%他社つっても親会社だけどカバーしてるからSBILMから文句言われてるんだろ。
その先でどうなってようが俺は知らんしどうこう言うつもりもない。

ここんところの相場で狭スプが赤字につながってんのは当然そうだろう。
俺が言ってるのは呑んでるか呑んでないかそれだけだ。
588Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:32:00.42 ID:ziHbWhGz
結論としてはどう考えても呑んでるな
589Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:33:03.57 ID:tjmmvNs+
>>586
こういう事されると、そういう事も疑わしく思えてくる。

だいたい 50 枚→ 0.78 は何の予告もなくされたよね。

こんな重大な変更は、せめて1ヶ月は期間を空けるべき。

出金といっても4日くらい掛かるんだろ、
それまで FX できないじゃん。
590Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:41:22.12 ID:xPrOwRtz
>>585
初期の業者なんて客の証拠金持ち逃げとかあったんやで
あの頃はえげつない業者がおった
もんや
591Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:44:02.74 ID:ziHbWhGz
社員がすべて親会社の責任にしてるけど
無責任で非常識な仕打ちが続きそうだね
592Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:46:32.06 ID:mTxS3cJv
>>586
潰れたって戻るよ
今時分別管理してない業者なんてありえんから安心しろ
593Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:48:34.76 ID:mWkpdCri
流れぶったぎってすまんが、7月の滑り具合をエクセルで抽出してみた。
もともと週末にやろうと思ってたのに、スプ拡大で引っ越す予定になりそうでモチベーション下がった。
6月のも出してみて面白い結果になったら張るよ。

USD/JPYで注文価格と約定価格がわかるもののうち、
許容スリッページに跳ねられずに約定したものだけ。
プラスが有利、マイナスが不利。単位は円。

合計約定注文数 2320
最大有利約定 +0.0316
最大不利約定 -0.0547

-0.0600 〜 -0.0501 → 1
-0.0500 〜 -0.0401 → 1
-0.0400 〜 -0.0301 → 2
-0.0300 〜 -0.0201 → 4
-0.0200 〜 -0.0101 → 34
-0.0100 〜 -0.0001 → 1288
-0.0000 〜 +0.0000 → 438
+0.0001 〜 +0.0100 → 519
+0.0101 〜 +0.0200 → 25
+0.0201 〜 +0.0300 → 6
+0.0301 〜 +0.0400 → 2
594Trader@Live!:2013/07/13(土) 19:59:29.35 ID:mTxS3cJv
>>593
リカクの戻りはじめで売った場合とかマイナス約定が大きくなるのは普通だが
そこが月別でどう違うかが問題だな
595Trader@Live!:2013/07/13(土) 20:03:14.28 ID:mWkpdCri
6月分も出してみた。
決済は注文時の価格がわかる2WAYじゃない成行が多いから偏りはあると思う。

合計約定注文数 8879
最大有利約定 +0.1008
最大不利約定 -0.0590

内訳は95%に収まるコアだけ書くと
-0.0100 〜 -0.0001 → 4980 (56%)
-0.0000 〜 +0.0000 → 1793 (20%)
+0.0001 〜 +0.0100 → 1878 (21%)
596Trader@Live!:2013/07/13(土) 20:11:32.25 ID:mWkpdCri
ごめん、6月分のつもりが7月分もまじってた。
>>595は訂正します。それでも割合はたいして変わらんかった。

合計約定注文数 6559
最大有利約定 +0.1008
最大不利約定 -0.0590

内訳は95%に収まるコアだけ書くと
-0.0100 〜 -0.0001 → 3692 (56.3%)
-0.0000 〜 +0.0000 → 1355 (20.7%)
+0.0001 〜 +0.0100 → 1359 (20.7%)
597Trader@Live!:2013/07/13(土) 20:19:50.28 ID:JPFqmghR
決済ほとんど含まずそれってポジりすぎやろww
そりゃ悲鳴あげるわw
598Trader@Live!:2013/07/13(土) 20:26:01.51 ID:mWkpdCri
逆指し決済の割合が高いから-0.0100〜-0.0001が増えてるんだと思う。
手動決済の人とは内訳全然違うはずだから自分のも見てみると面白いかもね。
599Trader@Live!:2013/07/13(土) 20:26:52.80 ID:oU6A2Wr8
その流動性が減ったっての自体の信憑性がね……
民主党時代は流動性が凄く高かったからボラが低かったのか?嘘つけw
600Trader@Live!:2013/07/13(土) 20:27:31.95 ID:mTxS3cJv
>>597
ナンピン秒スキャテイレバ手法だからだろ
決済はまとめるからエントリーだけなら一日200〜300回は入るよ
601Trader@Live!:2013/07/13(土) 20:29:19.59 ID:FSVpf9jp
潰れる言われてたのはとりあえず回避の方向か
来年はわからんなw
602Trader@Live!:2013/07/13(土) 20:38:54.82 ID:aTfIbXuM
大口は全員撤収
残るのは5枚にすら満たない雑魚だけ → 資金が集まらず店仕舞い
603Trader@Live!:2013/07/13(土) 20:54:17.73 ID:Dob5dvju
>>599
相場感おかしくね?
円相場ドル相場の今年、特に乱高下直後の手控え感ある今と
民主時代とを一概に比べるのは無理があるでしょ
604Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:01:35.25 ID:pn4mx/SY
ここで速攻指摘されてた低スプ広告の表示訂正にも言及してる
しっかり心無い掲示板監視はしてるみたいだね
だったら早くスマホソフト改良てよバカ!
605Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:11:14.57 ID:oU6A2Wr8
>>603
そもそも流動性が低いからボラが高いってのが嘘だよ
乱高下した6月は取引量が高かった
その6月からSBIは流動性が低いなんて言い出した
606Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:17:10.71 ID:mTxS3cJv
>>605
同意するわ
自分とこの注文数に対しての流動性っていえばよかったのになww
607Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:19:21.76 ID:IgQpS0VI
低スプスキャは効果的である事を業者が示してしまったか
今後はスプ上昇傾向になるだろうがどこあたりで止まるだろうねえ
1ぴpくらい?
608Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:25:04.02 ID:oU6A2Wr8
1pipならNDDや主要証券会社のFXでも提供してる所あるからなぁ
そこまで上げたら誰も相対業者じゃ取引しなくなるよ
609Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:28:49.41 ID:yGfZzrt6
カバー先のベストレートから、マリーとスワップ操作の利益を引いたくらいのところに落ち着くかな。
常時スプ変動型にすればNDDのようになるが、原則固定を続けるならやっぱりスキャは嫌われるだろうなあ(スキャポイントでは
インターバンクスプが業者の原則固定スプより拡がってるだろうから)。
610Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:29:45.89 ID:mTxS3cJv
低スプスキャでしか勝てない人は決して専業はできないし
今の状態で専業でもなったら悲惨な人生送るの確定だから
1ピピ固定が最低でもいいと思うよ
611Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:34:58.22 ID:mWkpdCri
ぶっちゃけ文句言ってんのってイナゴスキャルパーだけだよね?
さっさと出てって欲しいよ
612Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:35:39.34 ID:mWkpdCri
>>611
おまえが言うなや
613Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:37:00.20 ID:Yde6R73n
未だにトップページやらでは堂々と0.1ってだけだけ書いてるな
明らかに詐欺だろこれ 更新遅れちゃいましたってか? とぼけんな
金融庁に報告だな
614Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:38:03.36 ID:mWkpdCri
なにこれw
一人ボケツッコミ?www
615Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:39:06.01 ID:Yde6R73n
表看板で堂々と0.1って書いてて実際その何倍もスプあるって完全な詐欺です
616Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:39:21.56 ID:ziHbWhGz
>>610
社員乙
少しでも条件が良い業者を使うのが専業ですよ
条件が悪い業者を使うような情弱は専業で生きていけません
617Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:39:46.84 ID:mTxS3cJv
>>611、612
なんでID同じなの?
618Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:41:08.68 ID:Yde6R73n
スプという名の手数料取りすぎだろ
619Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:42:16.65 ID:Yde6R73n
>>610
スプが広くてもいいって完全な業者目線ですねw
ユーザーなら狭いに越した事がないのは歴然としてるのに
620Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:44:08.42 ID:mTxS3cJv
>>616
どう読んだらそのような思考が出来るの?
当たり前すぎる事柄をドヤ顔って?
飲んでるの?
621Trader@Live!:2013/07/13(土) 21:44:51.93 ID:LvRIwBIf
開きなんてのはさ

14日間で気にならなくなった!

送料無料 通販限定
622Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:01:22.50 ID:BXuarY9o
メールでSBIのディーラーがスプが低すぎるって文句いってたな、スプを上げろと必死だった
客はスプ1や2でも絶対トレードするから上げろって、自分が勝てないからなんだろうな予想とかはずれてばかりだしw
623Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:04:49.46 ID:Y+x9IbIZ
スプ拡大しても客が逃げるだけ
いきなり改悪するようなモラルの無い業者は淘汰される
624Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:05:06.00 ID:Yde6R73n
NDDで低スプの業者立ち上げたら確実に儲かるのに
最終的にはそうなるんだろうけど
625Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:05:10.54 ID:7ULQ7asP
指標のときか?通常のときだったら別業者にいくだけだなw
626Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:06:52.95 ID:jFCpuOdc
1万通貨で40万まで儲けたけど、スプ0.29で儲けられるか凄く心配…
627Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:07:13.57 ID:Yde6R73n
俺へのレスかしらんが、結局イカサマな商売で儲けたって何れ淘汰されるんだよ
最終的にはユーザーにとって一番利便性のいい業者が残るし最初に立ち上げた所が巨大な会社になるだろうな
628Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:08:49.98 ID:IgQpS0VI
スキャされても業者の利益が出るレベルまでスプは広がるだろうから、近い将来スキャは全滅に近くなるだろうな
スキャできる今の内に太く短くが吉かw
629Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:09:43.86 ID:D93hJPM3
>>622
それ読んだ
すごい上から目線でイラッとしたなw


最近スプを広げている業者は、不利約定で呑んでいた業者
インターバンクの状況がーとかいう言い訳は嘘だからな

SBIFXは早速終了
https://www.sbifxt.co.jp/notice/20130712henkou.png

金融庁が悪質ブローカーを本気(マジ)で潰しにかかってきた件
http://fxinspect.com/archives/5733
FX取引、売買価格公正に 超短期取引も制限 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3004H_Q3A530C1EE8000/
630Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:11:03.52 ID:Yde6R73n
実際はそうやってスプ上げたところでスプが狭くて抜きん出た所にユーザーが集中するんだよ
最初から利益だけ求めてるような会社は何れつぶれる
631Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:13:55.28 ID:Yde6R73n
>>629
FXってまだまだ未成熟な業界だから悪徳業者が跋扈しすぎだよな
グレーどころか完全にやってること黒いもの
そんなもんで当り前とか勝手に納得するやつがブラックで延々はたらいてるんだろうけど
632Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:14:07.91 ID:OTW3k6Mp
>>630
それが0.29だとまだ一番っぽいんだよなぁ

約定力………判断の難しいものだけになぁ
633Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:14:16.91 ID:mTxS3cJv
>>630
今SBIがやってることは例えると

ある意味、八百屋が客寄せで100円で仕入れた野菜を90円で売ってる状態に近い

その状態がいつまでも続くと思う脳ミソ、自分視点でしか見れない矮小な視野しかない
ような人間は専業をすべきではないと書いただけ

きつい言い方をすればソレさえ理解できない脳ミソの君には専業は無理だということだ
634Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:16:10.37 ID:Yde6R73n
>>633
違うけどな
つかそれをいうならトレーダーこそ100円で仕入れたもの90円で売ってる作業だよ
だから大抵負けるわけ
635Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:20:15.35 ID:mTxS3cJv
>>634
アスペか?それとも国語力0なのか?
とりあえず
俺の負けだ
君に絡んだ俺が悪かったすまん
636Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:20:18.10 ID:Yde6R73n
市場の流れで損するのと業者の都合で損させられるのは別物
637Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:21:13.68 ID:BXuarY9o
逆方向にポジって損失だしてるディーラーを解雇して優秀な奴にマリーしてもらうとか
638Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:21:31.90 ID:Yde6R73n
>>635
罵倒かいてるだけだから
負けとか発言するまでもなく誰の目にもお前の負けは明らかだがな
639Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:22:40.61 ID:Yde6R73n
商売に限らず必ず成功するとは限らないだよ
業者の失敗をユーザーのせいとかキチガイもいいとこ
640Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:24:12.90 ID:mTxS3cJv
>>638
すまん
俺が悪かった。

スレ荒れるから止めてくれ
俺の負けだ
641Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:24:26.58 ID:nIpGyHNz
ユーロ円・ユーロドルしかやらないからスプ広がったらメリットないな
クリックあたりと変らん
642Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:26:04.05 ID:BXuarY9o
まあ50枚をスプ0.29で秒スキャやり放題とか設定した奴がバカすぎたよな

北尾が言うように小口を多数集めてスキャやらしたほうがカバーも楽でスプも稼げたのに
1枚〜10枚の客に良スプでニッチ業者としてやっていくべきだったな
643Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:27:13.16 ID:Yde6R73n
>>640
まだ言ってる
ついでにいうと>>633
自分してんがどうのこうの基本的なことさえ全然わかってない 駄目なやつだからだろうけど

トレードの世界正しいか間違ってるかは勝ってるかどうかなんだよ
どんだけ大層な理屈並べても資産減らしてるやつの話は価値なし
644Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:28:19.37 ID:Y+x9IbIZ
マジレスすると相対業者の大部分はインターバンクレートよりスプが狭いから
100円で仕入れた物を90円で売っていることになるが
実際は呑んでるから仕入れもせずに客から仕入れ代金をもらって自滅させて利益を得ている
645Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:28:56.44 ID:OTW3k6Mp
>>642
0.3ぐらいなら他業者もあろう
646Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:30:29.83 ID:Yde6R73n
本当に100円仕入れて90円売るだけの商売してたら
莫大な金動いてんだから大企業でも一月もたないだろうな
647Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:31:03.90 ID:mTxS3cJv
>>642
極端な低スプで固定は無理なんだよ
大人数が一気にスキャるからカバーしきれんだろ
マリー出来る状態にはスキャルパー集めたら不可能だ
ま逆になる
648Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:33:21.76 ID:Yde6R73n
そもそも固定してないけどな
649Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:34:45.88 ID:Zs7BP+b5
>>579
>>605

6/6以降、99円から一気に95円をつけて、また99円に戻り、さらに95円へ下落した時期でしょ。
あの頃は、ヒロセやマネパでも平時スプが開きまくりだったよね。
別にSBIだけじゃない。

小林ピコが解説していたけど、あの時期、インターバンクはレートを出そうにも出せなかった。
流動性は異常に低下していたみたいだね。
ディーラーには仲間内の了解があって、レート出したら、それに応じる相手方がいればいいけど
レートを出した瞬間に、暗黙の了解をまったく無視してHFが叩いたら、一気にやられてしまう。
だから、怖くてカバー先もレートを出せなかった。
それがスプが拡大した本当の原因でしょ。

で、SBIは、複数のカバー先がレートをくれなければ、あのスプの狭さを維持できない。
そういうビジネスモデルなのだと正直に開示すればよかったのに、一部のユーザーに原因をなすりつけた。
だから反感を買うんだよ。
650Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:38:03.17 ID:Yde6R73n
損して得取れって話だな
スプ広げたみたいだけどこれが吉と出るか凶と出るかはしばらくすればわかるだろ
ま、凶と出たら出たで以前戸として業者はユーザーのせいにしてるんだろうけどw
651Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:40:13.35 ID:mTxS3cJv
>>643

だから俺が悪かったし視野も狭いし間違ってるからゴメンナ
すいませんでした。
おれは昆虫だよ。虫だよ虫、昆虫、相手に住んのも人生の時間の無駄だぜ
ほんとすまん
652Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:41:06.85 ID:x3PIs7Rz
サイト見ると未だに0.1銭ってでかでかと表示してるんだけどw
マジで悪質だな
653Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:41:28.46 ID:Y+x9IbIZ
今なぜスプが広がる動きが出ているかというと>>629にあるが、
これまで滑りで稼いでいた部分が金融庁の指導で使えなくなったから
スプを広げるしかなくなった。
行政処分を受ける可能性が有るから、慌ててルール変更してるだけ。
流動性は関係ない。
654Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:42:09.73 ID:Yde6R73n
>>652
だろ
普通まず一番に変える
つーか同時に更新するもんだ
わかっててそのままにしてるね
655Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:42:23.27 ID:RIA4Dqx1
NDDで見てても500枚とかだとスプ1.5くらいひらく
スプ0.3がいかに天国わかる
656Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:43:24.86 ID:NxIfu4Hc
>>617
社員同士じゃね?
657Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:45:45.08 ID:Y+x9IbIZ
流動性の責任にしようとしている工作員がいるが
くりっくのスプは以前と変わりない
つまりインターバンクのスプは今月になってもほとんど影響を受けていないことになる
658Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:45:53.93 ID:Yde6R73n
>>655
DDもその点天国じゃないけど
つかSBIの場合既に4.0だべw
NDDが見劣りする点ないと思うな
659Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:46:58.53 ID:IgQpS0VI
今の時代は多数によって検証されるのだからいい加減な事を書いてもすぐにバレるのにな
そして金融庁に通報されて更なる苦境へw
660Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:47:51.53 ID:/vtEwqu9
急に流動性が減ったのが嘘だというのがバレてるのに未だに客のせいにしてくるとこがすげーうざい
大体、スキャルパーが1枚の注文を大量に入れてるってあのクソインターフェースでドンダケ短期間に1枚注文入れまくってんだよ
ギャグで言ってんのか?
661Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:47:57.93 ID:aTfIbXuM
優良企業は薄利多売
90円で仕入れたものを90円で売る
利益は他で出す

しかし90円で仕入れた野菜を100円で売りつけようとしてるのがここだ

そしてここのような業者からは当然顧客は一斉に離れる
顧客にとって他と比較し何の優位性もない
先に待つのは店仕舞いだけ
662Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:48:02.29 ID:Yde6R73n
FX業界でまだ健全といえる所ないな
何れ抜きん出た業者出て来るんだろうけど
一つ出てきたらまともなのが続くんだけど
663Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:48:09.80 ID:EpdVx8I7
NDD、NDDって具体的にどこなのよ。
664Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:49:41.59 ID:Zs7BP+b5
>>657
ディールが全然違うのに、くりっく365と比較するのは無意味
665Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:49:48.99 ID:Yde6R73n
SBIのドル円4.0よりはどこもいいだろ
666Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:50:24.73 ID:/vtEwqu9
こないだのECBの金利発表でもユロ円スプ7.8だぜ?
あの時、10〜20pipぐらいしか上がらなかったのに
どういう拡大だよ
雇用統計とかMPC金利のポン円ならまだしもあのしょぼい動きで8pip取られたら利益なんて出ねーよ
667Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:52:22.56 ID:Yde6R73n
天底取るしかないなw
668Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:52:29.47 ID:OTW3k6Mp
>>665
まぁ大口はなぁwww
669Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:53:00.56 ID:Y+x9IbIZ
>>664
工作員乙
ディールでは無く流動性の話だバカモノ
670Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:53:08.34 ID:Yde6R73n
FXほんと手数料たかすぎ
671Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:53:13.18 ID:D93hJPM3
ちなみに不利約定を呑む設計にしていて最初に行政処分を食らったのは昨年のFXCMJ
本国のシステムを流用していた結果らしいけど
この時のサンプル検査の結果から問題が序々に拡大して今の状況
どの業者が呑んでいたかどうかは近々のFX業者の対応で炙り出されると思う

FXCMジャパン証券株式会社に対する行政処分について:金融庁
http://www.fsa.go.jp/news/23/syouken/20120703-1.html
672Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:54:14.01 ID:mTxS3cJv
>>661
インターバンク以下の価格をだす=薄利多売
ただこの業種は薄利と損失が紙一重なんだよ。
ただそのぎりぎりのラインを提示するのが企業の能力
今回SBIはただ安くすればいいと勘違いしただけ
普通の商売は損失は限定されるがこの業界は失敗したら損失は青天井だ
673Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:55:20.53 ID:x3PIs7Rz
>>670
株は金額が大きくなればなるほど手数料の割合は下がるから
金額大きくなったらFXから株に移行した方がいいかなとは思う
ただ株の場合FXみたいな超短期売買は難しいが、デイで勝てるやつなら株のが良いと思う
674Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:55:31.92 ID:Y+x9IbIZ
>>671
FXCMJはNDDを大々的に売り物にしてて、このザマだからな
FX業者のインチキっぷりが良く分かる
675Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:56:00.84 ID:Yde6R73n
スプ最小を謳い文句に実際はスプ最大なんだもんなあw
676Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:57:04.44 ID:Yde6R73n
>>674
こういう業者が堂々とやれてることがFX業界の恐ろしさだよね
677Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:57:43.23 ID:Zs7BP+b5
>>669
くりっく365なんて、もともとclosed marcketで取引高が薄いのに、流動性もクソもないってねw
678Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:58:04.52 ID:Y+x9IbIZ
>>672
>インターバンク以下の価格をだす=薄利多売

インターバンク以下の価格をだす=呑み行為で利益を出すしかないだろ

インターバンクよりスプが狭くてどうやって利益出すんだよ?
679Trader@Live!:2013/07/13(土) 22:59:53.20 ID:x3PIs7Rz
>>676
ここの業者も昔は母体が大手のSBIだから安心みたいな扱いだったけど
ここ最近の893並にエグい対応を見てやっぱFX業者ってマトモじゃ無理なんだなあと思ったわ
賭場で遊ばせてもらってるという認識じゃないとやっていけないね
680Trader@Live!:2013/07/13(土) 23:00:02.92 ID:NxIfu4Hc
社員とその他でまったく話が噛み合わずに議論が延々とループしてるね。
俺はあんな発表よりも前に出金済みなんで、社員が泣き出すまで叩いちゃってください。
681Trader@Live!:2013/07/13(土) 23:00:59.73 ID:Zs7BP+b5
>>670
他の金融商品やってみたら?
手数料相当がスプレッドしかないなんて、他のならあり得ないわ
682Trader@Live!:2013/07/13(土) 23:02:17.84 ID:Zs7BP+b5
FXCMJがNDDだと信じて、他業者を罵倒するアフォがいまでもいるからなあ
683Trader@Live!:2013/07/13(土) 23:03:30.61 ID:Zs7BP+b5
相場のこともロクに知らないで、大声を出せば他人が納得すると思い込んでいる初心者がいるんで疲れるわ
ヴァカは退場すればいいんだよ
684Trader@Live!:2013/07/13(土) 23:05:24.73 ID:mTxS3cJv
>>678
毎回ループの質問だな
マリーして余った分だけインターバンクに流す
マリー分は丸儲けだろ、その経費でインターバンクより狭くできるんだよ。
理想はすべての注文のマリーだそれが安全で安定した利益
片側だけ飲むとか企業のリスク的にありえん。
怖すぎ。

スキャ以外の長期客なら注文の差分だけ注文を出すこれがヘッジだ
スキャみたいにヘッジが効かない取引は業者が損失を飲むしかないんだよ
685Trader@Live!:2013/07/13(土) 23:08:21.70 ID:rN9FFrZT
結局FX業者で儲けてるところってあるの?
特にスプ0.3あたり維持してるところで
686Trader@Live!:2013/07/13(土) 23:08:25.06 ID:7ULQ7asP
クリック使ってる人に聞きたいんだけどここはドテンするとき証拠金いらないけど
クリックは証拠金必要なの?
687Trader@Live!:2013/07/13(土) 23:08:57.78 ID:/vtEwqu9
株で2000万取引するほうが手数料すくね〜っての
688Trader@Live!:2013/07/13(土) 23:09:06.27 ID:OTW3k6Mp
>>686
証拠金いらんとこは見たことない
689Trader@Live!:2013/07/13(土) 23:14:01.97 ID:8qo4wdtK
0.29は他に比べて確かに低いんだけども、1万通貨じゃね。。。
連続して注文出来ないから、複数のポジ動かすのは、ちょっときついよな。。。

恐らくメインを他の0.3の所に引っ越すと思うけども、
まあ、1万通貨の取引は卒業して、0.29での取引に変えていたから、
スプレットだけなら、殆ど変わらないのかな。
690Trader@Live!:2013/07/13(土) 23:16:36.43 ID:mTxS3cJv
>>685
0.4位がギリギリ分かれ目じゃないか?
0.3は正直にやったら潰れるんじゃないか?
みんなのスキャレベルが上がったら0.5業者が境目じゃね?
691Trader@Live!:2013/07/13(土) 23:21:31.83 ID:fs20pPF2
>>689
たまに1万通貨の連続注文やるけど…
692Trader@Live!:2013/07/13(土) 23:29:20.59 ID:FSVpf9jp
0.5だろうが1だろうが
客が負けなきゃ儲けにならん時点でw
693Trader@Live!:2013/07/13(土) 23:31:18.31 ID:yKtR/bYt
というか、ようやく健全化し始めたってことだよな
694Trader@Live!:2013/07/13(土) 23:34:51.05 ID:aTfIbXuM
何をどう見ても敗走準備
過去に退場した業者らと瓜二つ
695Trader@Live!:2013/07/14(日) 00:09:56.23 ID:nmbhxKv8
本家と融合しようぜ
696Trader@Live!:2013/07/14(日) 00:22:01.90 ID:CFbsnqVe
>>694
たしかに今の顧客数でいきなり廃業したらクレームやらトラブルの処理で大変な事になるからね
めんどくさい客が今回のスプ拡大で文句一つ言わず出金して出て行ってくれるのを願っているのかも
697Trader@Live!:2013/07/14(日) 00:38:52.23 ID:7UwHcrkA
>>691
実は私もたまにやります。
でも連射というより、断続って感じじゃないですか?

私の場合、せこくスプレットを節約しようとやるのですが、
欲しいだけのポジを確保するうちに値が動いちゃったりして、、、

ところで、連射しようとすると表示されるエラーメッセージ、うざいですよね。
しかも、文言が誤操作防止のためっていうのも、違うだろ?って感じで。。。
698Trader@Live!:2013/07/14(日) 00:39:14.30 ID:vY7J//Fo
SBIは株の売買が低迷してた時に仕方なくFXに本格的に進出してきたが
アベノミクス以降、株の売買が好調だからFXから撤退したいのかもな
699Trader@Live!:2013/07/14(日) 00:43:25.57 ID:1OS4H6l3
グループの社長としては、当然撤退を考えている。
本体のFX部門に吸収するか、もしくは本体の部門とともに全面撤退するかの
いずれかだろう。
700Trader@Live!:2013/07/14(日) 00:47:58.01 ID:/F72xPYX
いかんせん決まったことなんでこれからは他業者使った方がましだわ
また狭くなったら戻ってくるわ
701Trader@Live!:2013/07/14(日) 00:49:53.18 ID:r4qeffHc
週明け出金処理の嵐で社員愕然だろ
702Trader@Live!:2013/07/14(日) 00:50:02.80 ID:mmt3W7c8
狭くなることは多分ないだろうね
703Trader@Live!:2013/07/14(日) 00:56:12.00 ID:TO/R7a0W
DMMはiPhone版をアップデートした。

評価はともかく、FXで商売していこうという姿勢は見える。
704Trader@Live!:2013/07/14(日) 00:59:20.32 ID:A2Ys9uPi
>>642
50枚でスプ0.3くらい他でもあるわ
0.1になってから自慢してくれ
705Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:03:05.02 ID:tGC0XndS
成行注文で逆指値設定できる所じゃないとスキャルパー的には話にならない
706Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:11:35.92 ID:TO/R7a0W
>>705
SBIに限らず、スキャルパーは嫌われてるのに。
書いちゃったのね。
ま、いいけどさ。おれ、スキャルパーじゃないから。

次のシステム改悪は・・・
707Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:12:04.88 ID:W5XdABUs
FX部門で収益上げてるGMO潰すつもりでこの会社創ったってトップが豪語してたんでしょ
なのにこの有り様
潔く負け認めて会社たたむならまだしも
生き残るために顧客無視の改悪
もうみっともなさ過ぎて呆れるわ
カッコ悪
708Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:13:01.00 ID:JL/u5vQf
業界屈指のクソ業者か

ここを使うメリットってなんなの?
709Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:13:47.90 ID:/Yug6/ir
ここ数ヶ月の間でどう環境が変わったのかも何もわかってない初心者ほど
自分の無知を認めず、大声で連呼する。これぞ市況2の大多数を占める半島クオリティ。
710Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:17:31.13 ID:TO/R7a0W
数ヶ月の環境変化、って奴を俺は確かにしらない。

だが、たった1営業日程度前の予告で、いきなり取引条件を悪化させる
くそ業者があることは知ってる。
711Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:20:57.35 ID:dwXvmhww
業者社員が常駐してるのも半島みたいだけどな
712Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:22:42.74 ID:JRxmOgsL
流動性うんぬんお前らが騒いで業者のお知らせにも流動性と書いてはあるが、本質はそこじゃないだろ

結局はボラが大きくなって値が激しく動きすぎると業者がインターバンクに注文出しても
同値で約定できずに客の注文の値とインターバンクでの約定レートに差が出たときに損失がでる。
だからその差額のリスクを埋めようとスプレッドを高くするってことだろ?
713Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:24:31.03 ID:TO/R7a0W
条件、変えるな、とは言わんさ。
そっちも商売なのは、わかってるからさ。

でも、普通、3ヶ月とかそれくらい前から告知するだろ。
この国の人間の、最低限の良識として。

緊急性が高い場合でも、1ヶ月前には告知するべきだ。
非常識すぎるよ。
714Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:25:23.52 ID:vY7J//Fo
SBIといえばFXに本格参入していなかった頃
FXを潰す為にレバ規制工作をしたことで有名
今でもFX業界を潰すことが目的なのかな?
715Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:25:24.13 ID:mmt3W7c8
というかね、今までのスプレッドが無理あったんだよ
0.1銭にしたときこのスレでもかなり不安視されてたろ
後先考えずバカにみたいにスプレッド狭めるからこういうことになる
716Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:28:26.40 ID:JRxmOgsL
ボラが大きいと客と業者の約定、業者とインターバンクの約定に差が出る
得するときもあるが業者が損するときもある。
損をマイナス1、得をプラス1と置き換えると、
スプレッドを上げればある程度の差額なら損を0、得をプラス2に底上げできて
客の取引がいつでも業者にとってウマイ利益になるってことじゃん?

ドル円のボラが低かったから低スプで運営できていたものが、ボラが大きくなって運営できなくなった
一般的にボラが大きくなる=流動性の低下って考えがあるから
たとえ流動性が低下してなくてもボラが大きくなったのを見て、流動性が低下したってお知らせに書いたんじゃなかろうか
717Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:31:58.62 ID:TO/R7a0W
スプレッドの値が適切であったか、どうか
これには興味がない
新しい値が適切かどうか これにも興味がない。

告知が1営業日前程度、ってのは適切か?
俺としては、これが一番、許せない。腹立たしい。
718Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:32:09.01 ID:t/mWIVMA
>>709
半島系企業のクズ社畜がなに言ってんだかw
初心者、素人でも分かるのは
ここ数ヶ月でたて続けに条件悪くしてるのはこの業者だけってことだ

大口スキャに利益吸わるだけ吸われて、そのしわ寄せを他顧客に押し付ける
まさに悪徳負組業者
さっさと潰れろ
719Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:35:32.45 ID:dwXvmhww
すぐに顧客いなくなって潰れるだろ
720Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:36:15.48 ID:vY7J//Fo
>>716
そもそもインターバンクレートのスプよりsbiはスプ狭いからボラや流動性は関係ない
呑みで利益を出していたのにアベノミクスで勝ち組が増えて赤字になったから
客を追い出してるだけだ
721Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:37:37.06 ID:JRxmOgsL
>>720
SBIのスプがインターバンクのスプより狭いからって、呑んで利益を出してるって指摘は
間違ってると思うよ
呑まないでも利益だせるじゃん
722Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:38:09.40 ID:r4qeffHc
確かにここ数ヶ月
高ボラであまりにも簡単に稼げてたから
ちょっと変な感じはしてたけどなー
しかし1枚以上の取引で競合のGMOに完敗を認めるスプにするとはね
723Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:39:38.71 ID:vY7J//Fo
>>721
どうやって利益を出すんだ?
724Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:39:57.82 ID:TO/R7a0W
せめてもの抵抗で
月曜は思い切り、スキャしまくってやろうと思ってる。
725Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:41:39.72 ID:JRxmOgsL
>>723
なんにも知らなんで、呑んでる呑んでるって騒いで煽ってたのか?
726Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:43:25.63 ID:vY7J//Fo
>>725
説明できないのか?
そりゃ呑んでるからどうにもならんだろw
727Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:44:09.35 ID:r4qeffHc
ここはマリーはどれくらいだったんだろな
そこを厚くして儲けるつもりだったんだろうが
728Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:45:25.94 ID:JRxmOgsL
>>726
本当に何も知らないんだな。騒いでおいてそれはお粗末すぎるんじゃないか?

お前の言ってる「呑んでる」って言葉の意味は、
負けてる客と逆の注文を業者が自腹切って、
負けてる客の損失を利益にしてるって意味だよね?
729Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:48:37.48 ID:vY7J//Fo
>>728
呑みの意味も知らないようだなw
勉強して来い
730Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:49:02.97 ID:JRxmOgsL
>>727
そうそう、カバー取引のマリーのことが言いたかった。
北尾が「主なターゲットは、高頻度・小口取引を中心にFXを行う若年層を中心とした顧客層だ。」
って言ってたこともわかるように、初心者や貧乏人をたくさん集めて
小さな資金で大人数で高頻度売買してもらうことを見越して、
かつドル円のボラが低いことを考えてスプ0.1を設定したんだろうな


ドル円のボラ大きくなって、大口が増えて失敗してるけどww
731Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:50:43.82 ID:dwXvmhww
ただの無知かよ死ね
732Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:51:36.02 ID:JRxmOgsL
>>729
お前が、
「インターバンクよりスプ狭いのにどうやって利益出すの?」
なんて無知すぎる恥ずかしい質問してるからそうやって解釈してるんだろうと思って
書いたんだが?w 
ガチで初心者なのかな? FX業者が利益を出す仕組みを勉強してこようね
733Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:51:53.09 ID:UnJ8nQdZ
そんなに言ってることは間違ってないけど
呑むの意味は完全に勘違いしているようだな
734Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:54:24.82 ID:9JW8KCQi
提供スプ内で市場に十分にカバーできる厚みがあるならボラ大きくても問題ない
735Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:54:47.13 ID:vY7J//Fo
>>732
だから呑みの意味を正しく解説してみろよw
話はそれからだ
736Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:55:33.28 ID:JRxmOgsL
呑むことの意味を理解してるなら、
インターバンクよりスプが狭いと利益出せない
なんて意味不明な意見や考えが出てくること自体が、俺は意味不明
737Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:56:58.21 ID:r4qeffHc
問題は現実のスプが完全に他所より劣ってしまうことだ…
さすがに引っ越さざるを得ない
738Trader@Live!:2013/07/14(日) 01:59:55.22 ID:JRxmOgsL
ごめん俺の書き込みがおかしかった。

疑問だったのは、
「呑んでると、アベノミクスで稼いで勝ち組が増えて赤字になる」
ってところだわ

勝ってる奴が増えても赤字には関係ないってこと
739Trader@Live!:2013/07/14(日) 02:02:46.90 ID:zEYQpOW5
>>736
横槍で済まないが、なぜインターバンクのスプより狭いのに
客の注文をインターバンクに流してどうやって利益を出すのか教えて
740Trader@Live!:2013/07/14(日) 02:02:49.67 ID:UnJ8nQdZ
>>736
おそらく話がかみ合っていないと思われる
インターバンクよりスプが低いと利益が出せないという件については全部じゃないにしても呑むことによって利益につなげてる
それに異論は誰も唱えてない

ただ、そうやって呑むことで負け組をカモにしてきたくせに、負け組が勝つ方法に気が付いたらあっさり逃げたというのがみんな気に入らないだけ
しかも呑むことで利益を上げられなくなったというのが事実なのに、しょーもない嘘をついている

別に利益を追求する企業にとっては普通のことだがやっぱり納得がいかないからこのスレで愚痴ってますってただそれだけ
741Trader@Live!:2013/07/14(日) 02:05:29.58 ID:W5XdABUs
>>737
sbiの狙いはそれだ!
狭スプでスキャルパーを大量育成して
他狭スプ業者に送り込み他業者の損失を拡大させる
どこからも締め出されたスキャルパーはやがてスプ3となったsbiにしぶしぶ戻ってくる
当然儲けすぎる客は口座凍結あり
742Trader@Live!:2013/07/14(日) 02:08:04.98 ID:zEYQpOW5
SBIといえばfX業界潰しで有名な会社だったもんな
進出したのもFX業界を壊滅させる為だろう
743Trader@Live!:2013/07/14(日) 02:10:57.15 ID:QqiIb6nn
インターバンクを通さない=呑む

の一行で済む話じゃんwwwwwwwwww
744Trader@Live!:2013/07/14(日) 02:17:02.10 ID:ohCvifbV
嘘、大げさ、紛らわしい
745Trader@Live!:2013/07/14(日) 02:25:26.87 ID:ZGVEh2o4
しょせんチョンクオリティーの会社ですから
746Trader@Live!:2013/07/14(日) 02:28:55.42 ID:3zGM7EXl
>>739
だからインターバンクに流さず呑んで利益出してるってことじゃないの
747Trader@Live!:2013/07/14(日) 02:31:15.54 ID:9JW8KCQi
のんでないから今こういう状況になってるんでしょ
748Trader@Live!:2013/07/14(日) 02:32:37.27 ID:TO/R7a0W
>>741
違うと思う。
それなら、もっと長い告知期間を持つはず。
一時期に、集中的に資金を流出させるメリットはないと思う。
749Trader@Live!:2013/07/14(日) 02:38:18.73 ID:A8jf6gUp
>>747
呑んでるからスプを広げないとやっていけなくなった
くりっくのように呑まずに手数料で稼いでいる業者は逆に好調です
750Trader@Live!:2013/07/14(日) 02:42:19.84 ID:nmbhxKv8
くりっく以外は相対業者だろうがw
751Trader@Live!:2013/07/14(日) 02:47:36.30 ID:H9Ct0snb
>>720
呑んで利益を出していた→(だから)アベノミクスで勝つ人が増えると赤字になる
上記の論理は誤りでしょう

呑みを(インターバンクを通さず+負け組に逆張り)と余計な意味が付加されて解釈していると見えます

インターバンクとSBIのスプ差を埋めてその上利益まで出すためにカバーせず呑んでるのは正しいがこいつはマリーを知らないと推測されますね

>>721
マリーも呑むやり方の一つです
マリーを指摘しておいて呑まなくても利益が出せるという指摘は理解不能ですね


2人とも無茶苦茶な書き込みをしているために余計ややこしい
馬鹿同士は無理して議論しないことをおすすめします
752Trader@Live!:2013/07/14(日) 02:54:34.53 ID:7UwHcrkA
さて。
何処にいこうか。

0.3のDMMには口座もっているけど、確かにスキャっぽい取引するにはちょっときつい感じがする。

他を見た感じではGMOクリックがよさそうに見えたのだけども、スキャで口座凍結もあるとのこと。
でも私みたいな小口が、一日数時間程度スキャっぽい取り引きしても、凍結されるほど目立つとは思えないけども、凍結された人ってどのくらいの取引してたのだろう?
753Trader@Live!:2013/07/14(日) 02:56:14.41 ID:UnJ8nQdZ
10枚で凍結された奴もいるよw
数枚で数時間、利益も月に数万円っていうなら大丈夫かもねぇ
754Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:00:21.42 ID:ohCvifbV
SBI離れの取り付けガラが来るぞ
755Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:03:15.04 ID:7KfjV1yV
今回のスプ拡大で、普段はGMO、雇用統計時はスプ広がらない外為オンラインにしとくか。

って思ってたらYouTubeで外為オンライン使って指標前のOCOやった動画見たけど、
なんか建玉が表示に反映されるまで30秒くらいかかることが分かって、結局ボツになった・・・

マジでどこ行ったらいいのやら
756Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:04:01.61 ID:GIJHu6Bt
>>752
本当に数万程度でも凍結喰らうからな。
基準がはっきりしないけど
スキャルピングは基本歓迎しませんって
サインを出しつつあるからね。
スキャルピングやりたいならお薦めしないね。
DMMもスキャルピング凍結を最初にやりはじめた業者。
ここもお薦めしない。
結局スキャルピングやり易い業者は
どこも難しくなってるね。
757Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:04:44.08 ID:TO/R7a0W
凍結を恐れなければいいのに。

どこか一社だけ残して、あとはたくさん口座作ってスキャしまくってればいい。
凍結は勝った証拠の勲章、くらいの感覚でいいと思うな。

勝ちまくって、スキャできる会社が本当になくなったら引退。
残った一社で、あとはのんびり。

実際にはどうせ新しい会社ができてくるだろうしさ。
758Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:09:08.23 ID:UjHV8oaG
一つ大事なことは、ちゃんと勝ってるか?

負けてる奴は、これを期に引退しろ。

負けるクセに、偉そうに口座変えなくていいよ。
759Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:09:51.51 ID:H9Ct0snb
スキャルピングが快適にできる業者は数える程しかないでしょうに
約定速度やスプレッドに問題がある業者が多いです
760Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:13:58.67 ID:7UwHcrkA
>>753

10枚でですかw
私はそれより、小さい単位でやっていて、指標狙いとか特殊なことをやっている訳ではないんですけど、だからといって絶対大丈夫ってことではないんでしょうね、、、

私は小心ものだから、利益がでたらすぐ確定しちゃう、損がでてもすぐ切っちゃうってだけなんですが、まあ凍結されたらそれまでってことで、しばらく行ってみようかなと。
761Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:14:43.25 ID:A8jf6gUp
凍結されたケースはすべて利益が上がっている
逆に損失の場合はどんなにスキャしても凍結されない
つまりはスキャは負荷がかかるとか流動性やらインターバンクのレートの影響なんて全く関係ない
あとは分かるよな?
762Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:16:50.00 ID:3zGM7EXl
でも儲けられたら勝手に口座凍結って、FXって専業は無理だな
ある程度目処が立って、会社やめて専業始めてから凍結されたらどうするんだろう
763Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:18:08.86 ID:TO/R7a0W
気持ちはわからんでもないが。

スキャの快適な環境なんて、どんどん減っていくわけさ。

移った先で、凍結恐れてビクビクして、自重して、
運よく凍結を免れたとしても、ある日突然、条件を変えられて終わるわけ。
そしてまた、引越し。

まずは条件のいい会社から、というのは当然だが、
ビクビクせずに、そこを食いつぶすつもりでスキャる方が得だよ。
764Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:21:07.74 ID:H9Ct0snb
ソース2chやブログですが凍結された人の警告文には
自動取引ツール等を使用している疑い
凍結確定の文には
自動売買プログラム等を利用していると認められるお取引が行われていることを確認いたしました
と記載がありますが貼りつけられたどの警告文を見てもスキャルピングの記載は一切ありませんね

スキャルピングか否かに関わらず自動売買の疑いをかけられたら警告または凍結であり
基準が非常に曖昧です
765Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:25:57.40 ID:UnJ8nQdZ
スキャルピング禁止を明言しちゃったら、スキャ負け組っていう最も美味しいカモまで手放すことになるから無理だよな
766Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:26:50.32 ID:7UwHcrkA
>>761
利益といっても、いつも月に10万ぐらいだから、大口さんに比べたら豆粒みたいなものでしょうね。

建前と本音については、大体理解できますよ。
767Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:32:19.76 ID:kuApaWZ2
>>765 スキャじゃ相当のヘタクソじゃないとマイナスならないからな
768Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:39:25.74 ID:kuApaWZ2
>>761 儲ける客は客じゃないから追い出しても痛くないんだよなwwww
このスプじゃカバーできないのは分かる

つまり低スプの通貨は呑んでる、豪ドルやZARはさすがにカバーだろうけど
769Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:40:56.20 ID:7UwHcrkA
>>764
なるほど。大変参考になります。

>>765
業者が本当にきちんとヘッジできていて、スプレットの一部を収益とすることで
成り立っているんなら、自分のところの客が負けるより勝つ方が商いが大きくなって収益上がるんでしょうけどもね。
まあ、ここはちゃんとヘッジできなかったからこういうことになったんでしょうね。
770Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:48:56.91 ID:xyzbUBE6
確かにスキャに特化していれば負けないわな
損切りできずに気づいた時には何故かファンダメンタル重視の長期取引になっているから負けるだけでw
771Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:50:30.24 ID:Mi+DghP3
スプレッドで客釣っといて対応できないんで凍結とか
お前の会社の問題じゃねーか
だったら初めから低スプレッド謳うなって話だろ
環境整えてからやれや
客のせいにする前にやる事やれって話だろ
772Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:52:39.63 ID:GIJHu6Bt
本当に怖いのは行政側の規制。
レバレッジもBOも
海外以上に過剰に規制してくる。
次はスキャルピング規制かもな。
○pips以内の利益確定は規制とか
(損切りはOK)
773Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:59:42.54 ID:UnJ8nQdZ
金融庁の規制で腹が立つところはそういうことしておいて
一般投資家のためにやりました(ドヤッ
ってなってるところ

あいつらって現状知ってるけど業者から支援受けてるとかでわざとやってるの?それとも天然?
774Trader@Live!:2013/07/14(日) 03:59:48.42 ID:xyzbUBE6
レバとBO規制は利用者保護という大義名分が形だけでもあるがスキャ規制はそれが無いだろ
スキャで大損は考えにくいから
775Trader@Live!:2013/07/14(日) 04:03:25.96 ID:K3mX6Add
金融庁がレバを10倍にまで規制したがってるというのは本当でつか?
776Trader@Live!:2013/07/14(日) 04:08:20.67 ID:xyzbUBE6
規制をするなら利用者の資金保全の目的で全額カバーの義務付けだろうな
そうすればスプはスキャが無理なくらいに跳ね上がるだろうから
777Trader@Live!:2013/07/14(日) 04:10:21.90 ID:kuApaWZ2
>>776 ザー円とか豪ドル並のスプじゃないとカバーはできない
778Trader@Live!:2013/07/14(日) 04:10:38.02 ID:ObfExGjT
>>775
レバ10倍で100万だとドル円で全力10枚か
1ショット2枚とか3枚とかちまちまやるくらいなら株のほうがマシだな
779銭形ヘッジ ◆Z.HEdgEd8Kwy :2013/07/14(日) 05:56:01.86 ID:hPfKZsjQ
>>772
数Pips以内利確規制はエントリーから何秒以内も付けないと、
スキャ以外の奴が同値にストップいれて寝るとか出来なくなっちゃうぞ。
780Trader@Live!:2013/07/14(日) 06:40:54.18 ID:YVNbmi/7
わが国において、金融ビックバンに象徴された資本原理主義が終焉する兆しだ。
潰れたり、夜逃げする業者が出るな。
  
781Trader@Live!:2013/07/14(日) 06:56:51.84 ID:M5yyAPLF
>>771
ダイエーやヤオハンだって安売り競争やりすぎたせいで会社更生法の適用しただろ
782Trader@Live!:2013/07/14(日) 07:02:01.76 ID:vU6tYGhw
利確のpips制限とか時間制限とか、そんなもんありえんだろ?
どれだけポジするのが好きなんだ?爆損するのを鼻くそほじりながら見てたらいいのか?
783Trader@Live!:2013/07/14(日) 07:19:28.66 ID:M5yyAPLF
来週以降は会社があるかどうかもわからんな

火曜日に廃業しますってお知らせが出て水曜に出金停止になったら大爆笑だわw
784Trader@Live!:2013/07/14(日) 07:59:57.26 ID:A8jf6gUp
>>781
その2つは無謀な出店攻勢が原因で安売り競争が原因ではない
785Trader@Live!:2013/07/14(日) 08:01:40.37 ID:A8jf6gUp
HPのスプが虚偽だと行政処分の可能性有るよな
786Trader@Live!:2013/07/14(日) 08:04:08.93 ID:M5yyAPLF
■苦情の連絡先


金融先物取引業協会
http://www.ffaj.or.jp/
[email protected] <[email protected]>

金融庁
03-0570−052100
http://www.fsa.go.jp/meyasu/index.html
大臣目安箱
https://www.fsa.go.jp/opinion/
787Trader@Live!:2013/07/14(日) 09:30:36.04 ID:JuC9Ihjz
休み明け金融庁に言うわ
788Trader@Live!:2013/07/14(日) 09:33:42.39 ID:M5yyAPLF
ドル円原則固定0.01銭って書いたまま
https://www.sbifxt.co.jp/lp/bl-sp1li/index.html
789Trader@Live!:2013/07/14(日) 09:44:52.64 ID:6rNmZOmO
スキャラー騒いでないでさっさと出てけよ
790Trader@Live!:2013/07/14(日) 10:01:32.58 ID:A2Ys9uPi
>>715
そりゃ10万通貨で0.1ならそうかもしれんが、1万通貨縛りで0.1なんて誰も心配してねーよ
791Trader@Live!:2013/07/14(日) 10:14:23.63 ID:JuC9Ihjz
倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産
792Trader@Live!:2013/07/14(日) 10:22:22.01 ID:tGC0XndS
あと半年早く始めてたらなぁ…と後悔してるわ
今頃資金10倍になってんのにさ
793Trader@Live!:2013/07/14(日) 10:29:22.58 ID:7TzecW6P
どうも初心者です。
SBIFXTのホームページバナーに

「業界最狭水準スプレッド0.1」

とありますが使い勝手はどうですか?
口座申請も通ったので来週からの取引が楽しみです^^
794Trader@Live!:2013/07/14(日) 10:38:38.69 ID:UjHV8oaG
何だかんだいって、50 枚→ 0.29 は業界一で気に入ってたのに、
こんな裏切ることして客が大失望する事くらい分からないのだろうか。

火曜日は、出金依頼の多さに驚くことだろう。
795Trader@Live!:2013/07/14(日) 10:44:20.37 ID:jn3vHQEu
その0.01の違いにこだわる乞食っぷりだから負けるんだよカスw
796Trader@Live!:2013/07/14(日) 11:04:11.76 ID:vU6tYGhw
※過去に実施済み、現在実施中の広告、及びホームページの一部には、変更前のスプレッドが掲載、
表示されておりますのでご注意ください。なお、実施中の広告につきましては、上記スプレッドへの変更後、
速やかに広告内容の訂正を行う予定です

って

業界最狭水準! スプレッド0.10銭 → 業界最厚水準!! スプレッド0.78銭(時々3銭)

にちゃんと修正しろよな。
797Trader@Live!:2013/07/14(日) 11:08:55.93 ID:/cMA7TVt
つい最近口座作って取引はしてないけど0.78でもスキャ追い出さないならやってもいいな
798Trader@Live!:2013/07/14(日) 11:14:52.06 ID:UXNxE9sw
俺はスプより約定延滞のほうがむかつくな
799Trader@Live!:2013/07/14(日) 11:42:38.94 ID:wBCczUgs
金融庁、FX取引で投資家に不正な売買是正

金融庁は25日、外国為替証拠金(FX)取引で公正な売買を促す監督指針の改正案を正式に公表した。
投資家が注文した価格よりも不利な価格の時にだけ取引を成立する手法を禁止する。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2503F_V20C13A6EE8000/


このニュースの数週間後に、スプ拡大ねえ。あ…(察し)
800Trader@Live!:2013/07/14(日) 11:45:18.70 ID:f/1zkfRc
この掲示板で粘着しまくりの基地がいなくなったら、正常化したりしてw
にちゃんに出入りしているユーザーなんて、ごく一部だからね
801Trader@Live!:2013/07/14(日) 11:53:38.97 ID:0qwGXobi
>>742
ここはGMO潰しの為に作られた会社
それが完遂された時にここのミッションは終わり…恐らくその日も近いだろう
802Trader@Live!:2013/07/14(日) 11:55:48.50 ID:2P980fLy
変更先にマネパnanoいいかも
維持率100%カットは損切りできない自分としては助かる
てかいい加減HPの0.1銭押し止めろや
803Trader@Live!:2013/07/14(日) 12:00:10.47 ID:UjHV8oaG
>>799
あと私が推測するに、ポジッた時に自分の有利な方向に動いてるのに動かさず、
不利な方向に動き始めたら、動かせるとか、
そういう巧妙なインチキもしてそう。

有利な方向に大きく動いたら、仕方なく動かしてるような印象を受ける。
804Trader@Live!:2013/07/14(日) 12:02:15.32 ID:bAEs9Rmr
BO潰しもGMO潰しが目的といわれている
しかも客を減らす行為ばかりなので消滅かな
805Trader@Live!:2013/07/14(日) 12:11:38.94 ID:SSMcZIJV
ここで10万から150 万まで増やしましたが、
スプ0.78のリスクは他社と比べても高すぎるので全額出金しました。
半年間お世話になりました。さようなら(´・ω・`)
806Trader@Live!:2013/07/14(日) 12:14:52.99 ID:XoBYjS8P
わいも今持ってるポジ整理したら
さよならやわ
ザー円スワポとスプよかったから使ってたのに
ザーでおすすめないですか?
807Trader@Live!:2013/07/14(日) 13:03:10.99 ID:kMA+jVQv
GMO潰しなんだあ

GMOに移動すべく口座つくった!
808Trader@Live!:2013/07/14(日) 13:07:52.78 ID:1S0qDVpl
>>807
あんたも潰しやさんw
809Trader@Live!:2013/07/14(日) 13:42:33.95 ID:8Dp/HIKe
要するに、公表スプを拡大したら、いきなり客は条件のいいところに逃げるだけ。

いってしまった客は、簡単には戻ってこない。

公表スプを拡大せず、客のデータを分析しできるだけ儲けられる仕様に変更しようと
する。

それが、スキャル対策など。低スプで業者は客を釣るから、その競争は今後も

続く。いかに、損をだしてくれる客を取り込みか。企業の努力は続く。
810Trader@Live!:2013/07/14(日) 14:26:59.89 ID:zS0Asq8h
マネックスからここに乗り換えたら勝てるようになった

マネックスのスプ広すぎてやってられんわ
811Trader@Live!:2013/07/14(日) 14:41:18.72 ID:623itTvt
客の損は業者の利益に直結しないのに
そう言い続けちゃうってどんだけ損してんの
812Trader@Live!:2013/07/14(日) 14:51:28.64 ID:2P980fLy
FXα,oh!FXとかいうふざけた名前の業者と合併しろよ
使ってる奴いるんか
813Trader@Live!:2013/07/14(日) 14:56:29.06 ID:3zGM7EXl
そういえば1つ気になることがあるんだけど、一時的なスプ幅拡大って制限とか法規制って何も無いの?
いくらでもスプ拡大できるなら、撤退直前に一気にスプ10000とか開いてポジってる全員の証拠金没収して爆発とかできちゃいそうなんだけど
ヒロセがスプ90、楽天がスプ40くらいまで行ったんだっけ?
別に制限無くてこれ以上事業続ける気もないなら、それ以上拡大して嵌めてもいいってことだよね?
スプ10000なら1枚でも100万円損失になるのかな
814Trader@Live!:2013/07/14(日) 15:00:46.27 ID:6hmh38zq
>>813
どうなんだろうな
815Trader@Live!:2013/07/14(日) 15:09:39.34 ID:GIJHu6Bt
そんなんここだけ異常に広げたら
Badチックになるだろ。
過去に保証してる業者もいるからな。
他が開いてる状況でなら、50pips程度ならカバー先の都合で逃げられるだろうけど
816Trader@Live!:2013/07/14(日) 15:23:13.36 ID:3zGM7EXl
>>815
元から嵌めるつもりでやって、その後即解散して逃げられたら、もうその業者も存在しないし保証とか無意味なんじゃないか?
よく分かってないのかもしれないけど、もしかしたら別の機関(信託保全先とか)が保証してくれたり証拠金を差し押さえててくれる?
817Trader@Live!:2013/07/14(日) 15:24:13.58 ID:K3mX6Add
>>813
そうすると逆にめっちゃ得する客も出てくると思うのでつが・・・。
818Trader@Live!:2013/07/14(日) 15:27:11.69 ID:3zGM7EXl
>>817
提示値が激変するだけなら得する客もいるだろうけど、スプ拡大で得する客なんていない
極端な話、売:100 買:101 から 売:1000 買:0 になったら、売りも買いもポジってる人全滅だし新規も入れない
819Trader@Live!:2013/07/14(日) 15:27:49.45 ID:kMA+jVQv
>>813
告知もあるし、投資なんだから問題なかろ?
スプは手数料にあらず

売買相手が見つかりにくくなればスプは開くのが市場なんだから
820Trader@Live!:2013/07/14(日) 15:29:28.85 ID:3zGM7EXl
売と買が逆だったスマン
売:100 買:101 → 売:0 買:1000
821Trader@Live!:2013/07/14(日) 15:36:12.95 ID:3zGM7EXl
>>819
スプ開く前の告知なんてなくない?特にここは突然3pip開いたりとかあったし
もちろん完全に固定しろとは言えないけど、どれだけスプ開くかは市場じゃなくて業者の都合で勝手に設定できてるのが現状だし
投資だからって、突然証拠金没収って投資詐欺と変わらない気もするけどなあ

まあそれも含めて投資だからと泣き寝入りするしかないというのなら、ますますこういう切羽詰って撤退準備始めてるようなとこからは逃げたほうがいいって事か・・・
822Trader@Live!:2013/07/14(日) 15:43:56.97 ID:9JW8KCQi
スプ広がることがあるのは承知のうえでの取り引きでしょ
考えが甘いよ

お知らせにも散々注意出てたし、スプいくらに広げるか告知出したことのほうが神対応な気がするけどね
823Trader@Live!:2013/07/14(日) 15:47:00.48 ID:6hmh38zq
いやだから夜逃げ前提で最後っ屁かます事の話を言ってるんだろ
通常のスプの話なんかしてねえよ
824Trader@Live!:2013/07/14(日) 15:52:03.75 ID:GIJHu6Bt
>>823
そんなんしないだろ。
仮にも監督受けてる許認可業だぜ。
無数にある金融業じゃないんだから。
825Trader@Live!:2013/07/14(日) 15:55:37.68 ID:3zGM7EXl
>>824
正直ここを真っ当な業者だと信用してる人なんて、もうほとんどいない気がするんだが・・・
ヒロセも認可受けてるんだろうけどスプ90くらいなら普通に通ったんだよね?
上限はどのくらいなんだろう
90がいけるなら現実的にスプ100はもう覚悟しておくべきだと思うけど、数100くらいまでは可能性あるのかな
826Trader@Live!:2013/07/14(日) 15:56:48.95 ID:Bu7tevaz
信用してないと言いつつ使い続ける変な奴ばっかり
827Trader@Live!:2013/07/14(日) 15:59:11.52 ID:UXNxE9sw
誰も指標時の話しなんてしてない気がするんだが(´・ω・`)
828Trader@Live!:2013/07/14(日) 15:59:59.20 ID:kMA+jVQv
>>821
どのようなときにスプが開くかは記載されてる
ただ、ここは固定し過ぎてる心配はしてた
ありがたい話だったが

0.1に慣れてしまった自分をどう立て直すかも鍵
829Trader@Live!:2013/07/14(日) 16:02:21.81 ID:UXNxE9sw
ここ最近で約定遅延とスプ拡大したしこれ以上改悪したら俺も別業者に
うつろうかな(´・ω・`)
830Trader@Live!:2013/07/14(日) 16:10:04.43 ID:ym4lkF++
つい最近、秒スキャの旨みを知っただけに辛いわ。
殆ど利益出せないまま規制されることになるとは・・・
まぁスプ拡大なら0.8ぐらいまでならエントリーを厳選してなんとか続けてみよう。
その他、秒スキャを分スキャに変更したり、色々対策してみよう。

それで駄目ならFX辞めて証券先物へGOだ
831Trader@Live!:2013/07/14(日) 16:15:20.32 ID:3zGM7EXl
>>828
そりゃ抽象的な記載はあるかもしれないけど、理由なんて適当につけちゃえるのは流動性やらなんやらでも分かるし
6月にここだけ3pip開きっぱになってたのも、業者の都合でも後付で勝手な理由付けしちゃえるし
もっとも重要な、じゃあどれだけスプが開くのかなんてのは全く分からない

>>826
信用して無くてもそこまで致命的な欠点がなければまだ使う余地もあるけど、
仮に業者の都合でそんなことされるというなら、もう信用ないとこなんて使わないから気になるというわけで

話を聞いてると、〜だろうって楽観的憶測ばかりだし、実際そうなっても構わないという覚悟でみんなやってるということかな
832Trader@Live!:2013/07/14(日) 16:17:21.09 ID:623itTvt
負けてるやつほどその原因が自分にないと思ってる
糞業者選んだ下手くそ
833Trader@Live!:2013/07/14(日) 16:25:35.14 ID:kMA+jVQv
>>831
まぁスプの最大なんてかけないって
誤発注とかあっただろ?あんなんおきたら、業者も破産するしな

SBIの場合は設定が手動でついてけないかもしれないがwww

楽観というより固定し過ぎだったという印象
他社があげだすのが本当は怖い
834Trader@Live!:2013/07/14(日) 16:34:36.82 ID:zS0Asq8h
もし、会社が潰れたら、預けている資金はちゃんとおろせるの?
835Trader@Live!:2013/07/14(日) 16:39:17.52 ID:GIJHu6Bt
>>834
信託先が無事ならば
すぐには無理だけど返ってくるよ。
ご安心を
836Trader@Live!:2013/07/14(日) 16:58:01.19 ID:A2Ys9uPi
親会社が大会社ならそんな嵌め込みはまず無いだろ
そんなことしたら親会社の評判が地に落ちて集団訴訟だわ
ここならSBIホールディングス全部畳む覚悟じゃなきゃ出来ないな
837Trader@Live!:2013/07/14(日) 17:08:29.70 ID:0M3+s6u6
信用と言う面から考えたら
やっぱ銀行系かな?

JNBのfxってどうよ?
安心して取引が出来そうだけど

誰か、JNBでスキャルとかしてる人いる?
話を聞かせて欲しい
838Trader@Live!:2013/07/14(日) 17:15:22.85 ID:YVNbmi/7
この業界で、かつて夜逃げした業者はあるぜ
839Trader@Live!:2013/07/14(日) 17:17:56.36 ID:8WrsNMbI
クリックで儲けすぎて口座閉鎖される奴多数ってことはクリックのツールが使いやすくって
思い通りのトレードがしやすくて簡単に儲けられたってことなんだろうな。クリックに行ってみるか。
840Trader@Live!:2013/07/14(日) 17:26:51.36 ID:8WrsNMbI
しかし通して読み流してみたけど妄想が激しいな
841Trader@Live!:2013/07/14(日) 17:32:38.84 ID:8PTssIWr
住信SBIネット銀行
楽天銀行
842Trader@Live!:2013/07/14(日) 18:43:56.63 ID:9JW8KCQi
無知の奴ほどそれを認めようとしないで無知仲間増やそうとするからたちが悪い
843Trader@Live!:2013/07/14(日) 19:40:31.72 ID:wotLvJCI
スプ拡大は絶対許さない
この会社は二度と使わねーよ
844Trader@Live!:2013/07/14(日) 19:50:30.40 ID:1o3viqHG
呑んでると文句言ってる人は結局何が言いたいのかわからない
もしそうだとして呑みやめたらどうなると思っているんだろうか

呑んでるのが前提なら、釘の甘いパチ屋が釘閉めてきて文句言ってるのと同じで
出禁くらってさらに文句言ってるだけ
845Trader@Live!:2013/07/14(日) 19:52:51.23 ID:qmzUzdiG
1万ドル以下をちょびちょび買ってるだけだから、まったく問題ない。
じゅうぶんスプは小さい
846Trader@Live!:2013/07/14(日) 19:54:43.32 ID:A2Ys9uPi
1万ドル以下でも明後日からスプ3倍だけどね
お慰み
847Trader@Live!:2013/07/14(日) 19:57:44.58 ID:qmzUzdiG
30円くらいでしょ。
1000ドルなら3円?
848Trader@Live!:2013/07/14(日) 20:16:37.26 ID:3K+5AEKC
アホみたいに儲けたやつがいたんだろな。仕方ない
849Trader@Live!:2013/07/14(日) 20:19:14.68 ID:WGMV3izB
スプ30円とかそういう表現するのやめてくれ
850Trader@Live!:2013/07/14(日) 20:22:08.28 ID:0M3+s6u6
>>844
そりゃーこの会社を完全に信用できるなら
呑んでても問題ないよ
でもなぁ、別にこの会社どうこうではなく、
自分で操作できるとなったら、営利団体の会社としたら
少しは取引のときになんか細工するかもとか絶対無いとはいえないんじゃないか
世間には悪意のある脱税をする会社なんていっぱいある
会社なんてそんなモンだよ
851Trader@Live!:2013/07/14(日) 20:26:58.70 ID:qmzUzdiG
30円でガタガタいうなや。
852Trader@Live!:2013/07/14(日) 20:30:09.28 ID:kMA+jVQv
>>850
なぜこの会社を使ってるかよーわからんやっちゃなwww
853Trader@Live!:2013/07/14(日) 20:43:25.29 ID:NIToLOWe
>>837
スキャなんて無理です。
ドル円でも通常スプ2〜3で少し動くと4ぐらいになる。
早朝の薄商い時だと10ぐらいに広がります。
月曜オープンなんて15ぐらいはザラ。
854Trader@Live!:2013/07/14(日) 20:48:02.57 ID:UXNxE9sw
1万ドル普通に考えれば100万のことだが1万通貨のこといってんだな
855Trader@Live!:2013/07/14(日) 20:58:05.21 ID:0M3+s6u6
>>853
そんなに酷いの?
もしかしてスワップ取りとして活用しろということなのかな?
856Trader@Live!:2013/07/14(日) 21:40:50.25 ID:2P980fLy
スプ3で指標時専用でも使えなくなったんだよな
大負けして1枚しかポジれなくなったら使うか
857Trader@Live!:2013/07/14(日) 22:03:07.33 ID:A+gk/bK/
勢いがかなり上位にいるんだがwww
業界に与えた影響は大きかったんだな
858Trader@Live!:2013/07/14(日) 22:14:33.61 ID:kMA+jVQv
>>857
相場は動いてないからな
他のスレより需要はあるだろ
ドル円が土日が一番で(実況板なのにアホな)
新ドル円が土日がかるーく流れる程度なのでそうなる

新ドル円は場合によっては2chで一番勢いがでるということもある
859Trader@Live!:2013/07/14(日) 22:28:36.82 ID:Wrjm3+yN
明日は今まで通りのスプレッドだからまぁ使うか
860Trader@Live!:2013/07/14(日) 22:32:01.08 ID:kMA+jVQv
>>859
出金できないからねぇwww
861Trader@Live!:2013/07/14(日) 22:41:21.96 ID:UjHV8oaG
こんな大事なときに出金してる場合じゃねー
862Trader@Live!:2013/07/14(日) 22:43:15.64 ID:Wrjm3+yN
>>860
せやなww

こんな大事なときにこんな発表いきなりとかえげつないわ・・・・・。
863Trader@Live!:2013/07/14(日) 22:45:44.52 ID:kMA+jVQv
明日祝日だということは、FXやってるとたまに忘れるんだよなぁwww
864Trader@Live!:2013/07/14(日) 22:46:44.64 ID:WgWckBE3
相場読めないスキャルパーには大事なときもなんもないよ
あることないこと妄想混じえてただワイワイ騒ぎたいだけ
865Trader@Live!:2013/07/14(日) 23:14:07.08 ID:A8jf6gUp
明日は中華GDPでガバガバ動く
スプもガバガバ広がりそうだな
866Trader@Live!:2013/07/14(日) 23:17:23.23 ID:2GxhkyCf
5万までは0.29と思ったらお知らせ見たら0.48になってる
これはもう無理くさい
867Trader@Live!:2013/07/15(月) 00:12:06.19 ID:ssKVh+8i
あり得ないよね
0.3を飛び越え、0.39?すら飛び越えて
いきなり0.48だもんね
ホント心無い業者だゎ
868Trader@Live!:2013/07/15(月) 00:15:04.85 ID:L70NZdvd
さっさと出金しろ
869Trader@Live!:2013/07/15(月) 00:17:48.66 ID:eBRrDUK4
人は低スプだったことは評価せずにスプ広げたことだけを批判するからね
終わったね
870Trader@Live!:2013/07/15(月) 00:26:01.07 ID:524B9LxQ
>>869
低いより、ほとんど固定してたことに賞賛してたのだがなぁ
通貨安戦争ならぬ、スプあげの風潮合戦が怖い
871Trader@Live!:2013/07/15(月) 00:31:46.97 ID:DKM7QnLz
この流れ、SBIホールディングスの株空売りすればいいってこと?
ここの所3ヶ月ほど低調続きだけど
872Trader@Live!:2013/07/15(月) 00:44:52.72 ID:UusPZAru
全額出金,余裕でした
873Trader@Live!:2013/07/15(月) 00:48:53.98 ID:da8X4s0R
>>870
そうそう固定だった所が良かったのに
実況スレでスプ広がったと喚いてるなか通常通りだったのが強みだったのに
874Trader@Live!:2013/07/15(月) 01:01:24.54 ID:0kv9pHfm
>>867
いきなり根拠のない数字出してきて何言ってんだ?
875Trader@Live!:2013/07/15(月) 01:05:41.55 ID:mFEFPyxQ
他社に口座ないバカなんていないだろうし、ここに執着する意味ないよな
876Trader@Live!:2013/07/15(月) 01:12:10.38 ID:Kl9Y+rTK
いきなり、ってのが驚愕だ。

いきなり水曜廃業、とかないだろうな。
877Trader@Live!:2013/07/15(月) 01:15:17.14 ID:L70NZdvd
さっさと出金しとけ
878Trader@Live!:2013/07/15(月) 01:31:07.65 ID:Nh9JECJE
出金出金いうけど、自分の口座に入るまでに数日かかるだろ。
だいたい、ちゃんと出金させてくれるんだろうな。
879Trader@Live!:2013/07/15(月) 01:34:34.53 ID:L70NZdvd
出金したことない宣言はいらない
少しでも早く出金完了したかったらさっさと出金手続きしとけ
880Trader@Live!:2013/07/15(月) 02:33:29.48 ID:Iq1m81iF
S 急に
B 拡大通知が
I 来たので
881Trader@Live!:2013/07/15(月) 03:53:59.64 ID:ssKVh+8i
>>874
なに言ってんの頭沸いてない?大丈夫?
1万1から5万までは0.29から
他社と同じ0.3すら飛び越えて0.48になるんだよ
882Trader@Live!:2013/07/15(月) 05:14:47.88 ID:kpgswThU
>>879
たとえば平日の午前中に出金手続きした場合、いつまでに出金完了するんですか?
翌日ぐらい?
883Trader@Live!:2013/07/15(月) 05:18:46.51 ID:6JHtg2ak
>>881
お前池沼だろ?
884Trader@Live!:2013/07/15(月) 05:48:44.26 ID:E3UO+eaQ
俺は外コムに移ることにしたぜい
885Trader@Live!:2013/07/15(月) 05:49:24.28 ID:FKLnS1+V
5枚にも満たない弱小トレーダー以外は全員撤収でいいだろ
客を裏切った企業はどうなるか?
他の企業へ向けても良い見せしめになる
886Trader@Live!:2013/07/15(月) 05:51:05.43 ID:FKLnS1+V
客の資金が集まらなきゃ運用も出来ない
客が売買しなきゃ儲けも出ない
 
詰みましたね
887Trader@Live!:2013/07/15(月) 05:54:07.09 ID:FKLnS1+V
>>881
酷いな
888Trader@Live!:2013/07/15(月) 06:10:05.03 ID:ssKVh+8i
>>883
何が間違ってるの
889Trader@Live!:2013/07/15(月) 06:11:49.71 ID:6JHtg2ak
>>888
まー、
君の道をゆくのがいいとおもわれ
890Trader@Live!:2013/07/15(月) 06:41:06.29 ID:ssKVh+8i
>>889
やっぱ池沼は君という事か
891Trader@Live!:2013/07/15(月) 06:41:37.33 ID:7dgpx0Wi
FX物語を実現しよう!
892Trader@Live!:2013/07/15(月) 06:42:24.79 ID:B+Yw1Jnh
心無いトレーダーのみなさんおはようございます
実質今日が最後の日となりますので思う存分取引してくださ〜い
893Trader@Live!:2013/07/15(月) 07:01:24.89 ID:7dgpx0Wi
スプ3
894Trader@Live!:2013/07/15(月) 07:01:59.96 ID:bK46Ejjz
1万通貨は0.1でそれより多いと3.0か。
心ない・・
895Trader@Live!:2013/07/15(月) 07:03:00.06 ID:MGjsjvsV
ZARwwwwww
9ぴpwwwwwwwwwwwwwww
896Trader@Live!:2013/07/15(月) 07:07:12.46 ID:7dgpx0Wi
あーもー早く全額出金したい!はよ99.5になれよたわけ
897Trader@Live!:2013/07/15(月) 07:39:41.61 ID:6JHtg2ak
>>890
いや
池沼はお前だよ
898Trader@Live!:2013/07/15(月) 07:40:19.48 ID:FghTEgKa
明日からだっけ

0.3ww
899Trader@Live!:2013/07/15(月) 07:52:47.65 ID:YERU7+hS
>>897
いや池沼はお前だよ
900Trader@Live!:2013/07/15(月) 07:53:28.54 ID:qLdimKJ1
全額出金しました
スプ戻るまで使いません
901Trader@Live!:2013/07/15(月) 07:56:26.21 ID:8g6Ld7s9
0.48でもいいから
せめて0.78は30万1〜にしてくれんかな
902Trader@Live!:2013/07/15(月) 08:04:21.08 ID:2H2WiPlW
楽天がイーバンク買収して、赤字生み出す客を切ったのと同じ構図
903Trader@Live!:2013/07/15(月) 08:05:45.88 ID:EH3IO9uZ
5万通貨ぐらいまで0.29で頑張る気概もないのか
904Trader@Live!:2013/07/15(月) 08:09:21.85 ID:1BA8GXVf
ID:6JHtg2ak は別の平行世界にでも居るんだろうか
905Trader@Live!:2013/07/15(月) 08:14:51.80 ID:Kl9Y+rTK
おめーら
全額出金なんてするんじゃねーぞ

1円だけ、残しとけ。相手が嫌がることをやれ。
906Trader@Live!:2013/07/15(月) 08:16:24.94 ID:6JHtg2ak
>>899
いや、池沼はお前だろ
907Trader@Live!:2013/07/15(月) 08:17:17.44 ID:524B9LxQ
0.1は中央の値からask bidに0.05ずつスプがある印象だったが
0.29の場合、中央と思われる値から
ask .1
bid 0.19のスプが乗るんだなぁ
908Trader@Live!:2013/07/15(月) 09:12:31.00 ID:67wk5DTu
>>905
何これ?ワロタww
909Trader@Live!:2013/07/15(月) 09:36:31.86 ID:jNCd+DGi
>>908
おれ1000枚通貨でわざと取引して
0.34円残して全額出勤した。
910Trader@Live!:2013/07/15(月) 09:44:20.13 ID:524B9LxQ
>>909
円以外で1枚でやると普通に端数のこる
911Trader@Live!:2013/07/15(月) 10:01:30.52 ID:B+Yw1Jnh
最初枚数で両建てしておいておくのもありかな
912Trader@Live!:2013/07/15(月) 10:02:31.82 ID:B+Yw1Jnh
最小枚数
913Trader@Live!:2013/07/15(月) 10:07:15.50 ID:Kl9Y+rTK
賛同感謝。
他の業者がSBIを見てると思う。
少しでも、ささやかでも抵抗しておく意味はあると思う。
914Trader@Live!:2013/07/15(月) 10:17:00.44 ID:WCVOw165
利益がでねぇ… +0.49はキツすぎるわ
この0.5が無いと利確前に利益が伸びるのを待つ余裕がないんだよ
915Trader@Live!:2013/07/15(月) 10:20:06.26 ID:JdN8OO2G
別に0.78でもイイんだけどさ
頑張ってせっせとスプ支払うからさ
キャッシュバックくれよw
916Trader@Live!:2013/07/15(月) 10:43:41.60 ID:X8+PTLAV
今日が最終日
明日からはガバスプだからみんな逃げ出してお終い
917Trader@Live!:2013/07/15(月) 10:44:57.32 ID:X8+PTLAV
>>837
ドル円4銭固定だからおすすめ
JNBにさっさと引っ越して二度と戻ってくるな
918Trader@Live!:2013/07/15(月) 12:05:50.85 ID:xQhSWTVc
ここ1〜2か月で急激に不利な条件が付くようになったのはくろきのせいだな
あのバカがブログやツイッターで大量ロットでのスキャ自慢をしたから。
不適切な書き込みが多すぎたのを自覚したせいか、ツイッター全部消しやがった。
919Trader@Live!:2013/07/15(月) 12:23:20.63 ID:WCVOw165
つい、拡大したスプレッド分の値幅を計算してしまう…
今までならこれでいくつだなぁ…って。
920Trader@Live!:2013/07/15(月) 12:31:32.29 ID:4yjo44AE
するね
あと、いつもならここで決済してたのに、まだ赤字かよって。
921Trader@Live!:2013/07/15(月) 12:39:53.08 ID:4K/fVIIm
ドル/円、全然動かないね
これでスプが広がったら、もうね…
みんな今、取引やってる?
この時間はやるだけ無駄なのかなw
922Trader@Live!:2013/07/15(月) 12:43:05.70 ID:4yjo44AE
中華死票からお休み中だよ
923Trader@Live!:2013/07/15(月) 13:01:01.30 ID:u5W6DsPx
指標が微妙で東京が休場だから普通は動かないんじゃない?
何かあれば別だけど
924Trader@Live!:2013/07/15(月) 13:01:33.39 ID:Nh9JECJE
うまいぐあいに 510 円ゲット
925Trader@Live!:2013/07/15(月) 13:04:49.71 ID:AJ6V0oWv
>>918
SBIから内容証明送りつけられて、ガクブル小便ちびって全部消した
926Trader@Live!:2013/07/15(月) 13:07:03.57 ID:fiFc/4sG
>>925
くろきってなにもの?ブログとかやってる?
927Trader@Live!:2013/07/15(月) 13:19:22.04 ID:++WO/95y
本当に相手が嫌がることしたいなら、出金せずに秒スキャでがんがん抜きまくれよ
928Trader@Live!:2013/07/15(月) 13:22:29.79 ID:FLpdK6Cd
>>921
動かんですね
929Trader@Live!:2013/07/15(月) 13:29:13.60 ID:n+crINEW
SBIのスプが広がるって噂を聞きつけてやってきたのですが
どの程度広がるのですか?
930Trader@Live!:2013/07/15(月) 13:34:37.07 ID:BR8P1tIb
まあ、GMOも成りで入ると実質、通常スププラス0.5銭だけどな
931Trader@Live!:2013/07/15(月) 13:36:54.26 ID:FLpdK6Cd
www.sbifxt.co.jp/notice/20130712henkou.png
932Trader@Live!:2013/07/15(月) 13:38:53.53 ID:n+crINEW
>>931
0.78ぐらいになるのですか
ありがとうございます
933Trader@Live!:2013/07/15(月) 14:18:01.35 ID:JdN8OO2G
いま値動きが小さすぎて、表示させている1分足の縦ゲージが1マス1pipsまで
縮小しているから、0.78のスプでポジったら1マス近くズレて○が付くことにw
934Trader@Live!:2013/07/15(月) 14:42:34.15 ID:L70NZdvd
だからどうした?早く出金しとけ
935Trader@Live!:2013/07/15(月) 16:52:20.04 ID:kOtMJfXs
友達に勧められてC-NEXに申し込んでみた
http://www.cnex.jp/merit/
NDDだけど手数料無料ってどうやって利益だしてるんだろう?
やっぱりドルストが圧倒的に低スプだね
ユロ関連も意外と

ふと疑問に思ったんだけど、ユロルが圧倒的に取引量多い≒スプ狭いはずなのに、
日本の業者ってユロルのスプ広めだよね なんでだろう
936Trader@Live!:2013/07/15(月) 16:52:43.28 ID:9WezOO5F
0.1って明日の朝まででいいんだっけ?
937Trader@Live!:2013/07/15(月) 17:25:50.26 ID:onW6Z0zB
誰か北尾に報告してやれよ、低スプで小口のスキャ用目指してたらしいから
目玉の1万通貨以下0.1も廃止とかアホ過ぎ、大口集めて裏目にでて責任者解雇だろ
938Trader@Live!:2013/07/15(月) 17:30:55.75 ID:L70NZdvd
出金しないで居続けるならおまえが言えや
939Trader@Live!:2013/07/15(月) 17:59:03.96 ID:onW6Z0zB
ID:L70NZdvd ←こいつ必死すぎw
940Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:00:30.28 ID:swfEb9gU
>>935
円でトレードしてるんだから当たり前
941Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:07:30.45 ID:dNmDgJ8d
>>905
1円残すとどうなるの?
942Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:11:31.34 ID:OmevsPdo
1円残すと口座を閉鎖できないんだろ
943Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:12:02.02 ID:L70NZdvd
1円残して出金しようが1円未満残して出金しようが、解約しないなら
口座の管理コストはまったく変わらない。好きなだけはやく出金しとけ
944Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:13:28.98 ID:9WezOO5F
10円残して1〜2通貨で
いろいろ検証すっか
945Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:21:37.29 ID:X8+PTLAV
>>937
北尾が廃業命令したんだろ
946Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:26:44.92 ID:b5hcNQK4
>>944
俺もw
スキャしかできんからもうちょっとホールドできるようにしたい
1分以上ポジ持ってたことないんだよね
こんなんじゃIB直結で勝てないw
947Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:27:13.19 ID:4K/fVIIm
だろうな
たぶん、儲からなかったんだろうな
それに今後も儲かる見込み薄と踏んだんじゃないか?
948Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:31:34.72 ID:L70NZdvd
ほらほら、さっさと出金しとけ
949Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:38:20.96 ID:8g6Ld7s9
廃業とか示唆するようなリアルな書き込みは営業妨害で訴えられるぞ
事実以外の書き込みはもっとフィルターかけとけ。
950Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:43:41.62 ID:Nh9JECJE
>>949
ごめんなさい、社員さん
951Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:46:26.53 ID:X8+PTLAV
>>949
ごめんなさい、社員さん
952Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:47:43.04 ID:b5hcNQK4
>>949
ごめんなさい、社員さん
953Trader@Live!:2013/07/15(月) 18:54:40.06 ID:MGjsjvsV
廃業とかここの書き込みをみて今日全額出金依頼しました

社員さんいるなら馬鹿な書き込みした奴にお灸すえてあげてくださいwww
私は新規ポジ持たずにスワポでお世話になるんで今後ともヨロシクです
954Trader@Live!:2013/07/15(月) 19:11:48.57 ID:Bk3Ft8vM
安さにつられて業者選びすると失敗するってことだな
まさに安物買いの銭失い
証券もそうだったがsbiはホント糞厄介者疫病神だったわ
hypersbiやらツールの出来が悪いwebが汚くて見難い
もう見たくもない名も聞きたくない
とっとと死んで潰れろsbi
955Trader@Live!:2013/07/15(月) 19:24:46.63 ID:8g6Ld7s9
ヒロセとか楽天の鬼スプの話を聞くとまだここはましなような気がする。
956Trader@Live!:2013/07/15(月) 19:32:01.28 ID:eBRrDUK4
>>954
スプ狭いところでやればいいだけなのに、どう失敗したの?
957Trader@Live!:2013/07/15(月) 19:35:19.05 ID:L70NZdvd
以降、このスレは出金しない裏切り者の書き込みだけになります
958Trader@Live!:2013/07/15(月) 19:41:19.74 ID:Kh7RoU4G
建玉一覧のソートが意味分からんよ
いきなり勝手に変わるから間違えて一番ダメな約定しちゃったじゃないか
959Trader@Live!:2013/07/15(月) 19:50:51.30 ID:eBRrDUK4
何もしなけりゃ勝手にゃ変わらない
960Trader@Live!:2013/07/15(月) 19:53:22.33 ID:MGjsjvsV
ところがどっこいかわるんだなw
961Trader@Live!:2013/07/15(月) 19:54:05.15 ID:RP96FMuE
約定に2秒弱かかるわw

全てが最低の業者wwwwww
962Trader@Live!:2013/07/15(月) 19:54:41.83 ID:Kh7RoU4G
新しい建玉が追加される場所が一番上と下で変わるんだよやってみ
どうやら100円挟んで動いたせい
だからどういうソートだよと
963Trader@Live!:2013/07/15(月) 20:00:56.96 ID:eBRrDUK4
追加してる
964Trader@Live!:2013/07/15(月) 20:11:03.86 ID:Kh7RoU4G
何も設定を変えてないのに同じ行動の結果が勝手に変わったら欠陥て言うんですよ?
ソフト作る時にちゃんと仕様チェックするような予算も無い突貫開発だったのは他の部分を見ても分かるけどさ?
逆ギレはどうかと思うよ
965Trader@Live!:2013/07/15(月) 20:22:56.97 ID:dq9MnEqg
いきなり勝手に、じゃなくね

即時決済ボタンで構えてるところ対象ポジがころころ変わったら
腹かかえて大笑いするレベルw
966Trader@Live!:2013/07/15(月) 20:44:03.70 ID:I156zHJw
出金依頼してみた 始めての出金依頼が会社変更のために全額出金てのもなんだかなぁ 一ヶ月しか使わなかったw
967Trader@Live!:2013/07/15(月) 21:29:21.34 ID:bK46Ejjz
>>966
オレも同じような感じ。
キャッシュバックで5Kもらえるのでその時まで少し口座に資金を残しておいたw
968Trader@Live!:2013/07/15(月) 21:42:42.18 ID:+HiLETCB
せいぜい1万ドル以下くらいを取引する程度だから問題ない。
5万ドルとか、おそろしくてあつかう度胸はない。
969Trader@Live!:2013/07/15(月) 21:52:18.98 ID:YJMUIk8W
SBIからGMOクリックに先週末移ったけどいいわ、今の指標もすっげー取れた
スプの戻りも早いし約定も早い、こりゃスキャしちゃうって
このツール、スプ、約定速度でスキャ禁とかないわー
凍結まで稼ぎまくってやるw
970Trader@Live!:2013/07/15(月) 21:55:20.51 ID:OmevsPdo
小口のスプ3はやめろっていったろが
971Trader@Live!:2013/07/15(月) 22:07:56.03 ID:L70NZdvd
誰がやめろって言ったって?さっさと出金しとけ
972Trader@Live!:2013/07/15(月) 22:13:59.66 ID:onW6Z0zB
約定はもっさりだけどスプの狭さは魅力だったな、拡大は残念だ
973Trader@Live!:2013/07/15(月) 22:23:20.72 ID:/Ux3GlUa
出金すると数日間資金動かせないからなー。
出金ぐらいスグさせろや
974Trader@Live!:2013/07/15(月) 22:25:55.19 ID:L70NZdvd
出金したことないんだね。黙って完了まで待ってろ
975Trader@Live!:2013/07/15(月) 22:43:47.36 ID:q/HY6kjD
たしかに客に有利なほうにスベる それは認める
976Trader@Live!:2013/07/15(月) 22:57:46.15 ID:/Ux3GlUa
>>974
出金したことあるから言ってんだろ。アホか。
977Trader@Live!:2013/07/15(月) 22:59:19.02 ID:WCVOw165
遅いな、やくてい が。
978Trader@Live!:2013/07/15(月) 23:00:59.60 ID:P3kmzXTm
ああやっぱりか
利益出てるはずなのに出てなかったのは
たまにスプ3になってたからなのね
979Trader@Live!:2013/07/15(月) 23:06:57.79 ID:dq9MnEqg
何度も出金してるけど、翌平日午前中には完了メール来てるぞ
明日の出金ラッシュでどうなるか知らんが
980Trader@Live!:2013/07/15(月) 23:08:35.81 ID:524B9LxQ
>>979
うむ、出金は安定してるな 確かに
981Trader@Live!:2013/07/15(月) 23:12:10.35 ID:WCVOw165
これからはつまらん指標にも気を配っておかないと3.0で刈られるな
さっきの蚊が刺したみたいな奴でもしっかり3.0になってた
982Trader@Live!:2013/07/15(月) 23:55:53.90 ID:RP96FMuE
明日の出金が午前中に完了しなかったら

まぁそういうこったw
983Trader@Live!:2013/07/16(火) 00:00:51.90 ID:RP96FMuE
まだ出金間に合うぞ

いそげーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984Trader@Live!:2013/07/16(火) 00:03:04.42 ID:dq9MnEqg
出金ラッシュきてたら2,3営業日くらいかかるかもね
985Trader@Live!:2013/07/16(火) 00:04:41.59 ID:L70NZdvd
さっさと出金しとけ
986Trader@Live!:2013/07/16(火) 00:10:42.90 ID:xVmeUaA7
>>981
俺はそれで引っかかったよ
天井糞ポジがね
987Trader@Live!:2013/07/16(火) 00:10:59.10 ID:Myx+aoBU
このスプレッドマジキツすぎる…
前みたいな秒スキャルピング無理かなぁ
またこの+0.49ってのが損もしない得もしない絶妙な設定なんだわ(笑)
988Trader@Live!:2013/07/16(火) 00:13:47.10 ID:Myx+aoBU
結局、ハッキリ言えば今回のは秒スキャ対策なんだろうね
損しねーうちにとか思ってたら早速損したし(-""-;)
989Trader@Live!:2013/07/16(火) 00:28:00.01 ID:4zCosgcd
次たてるの?
990Trader@Live!:2013/07/16(火) 00:38:35.34 ID:uQsm50uj
嫌なやつは全員辞めろ。
SBIがお願いしているわけではないぞ。
お前らが好き好んでやってるだけ。
ごちゃごちゃ言うな。
991Trader@Live!:2013/07/16(火) 00:46:33.04 ID:ZDCQC/ou
人は低スプだったことは評価せずにスプ広げたことだけを批判するからね
992Trader@Live!:2013/07/16(火) 00:49:41.41 ID:2H8XGz45
つべこべ言わず出金しろ
993Trader@Live!:2013/07/16(火) 00:54:01.22 ID:kA62bEY9
次スレは

SBI FXトレード part10 【史上最大の改悪】
SBI FXトレード part10 【ねらーvs社員】
SBI FXトレード part10 【最凶スプレッド】

いいのが思いつかない
994Trader@Live!:2013/07/16(火) 00:56:10.69 ID:4zCosgcd
出金ラッシュ だろ
995Trader@Live!:2013/07/16(火) 00:57:04.93 ID:pRI280VQ
最凶って他社知らないの見え見えでちょっと恥ずかしい
996Trader@Live!:2013/07/16(火) 00:59:02.86 ID:sxOnEFZG
【極悪スプレッド】SBI FXトレード part10【心無い出金】
997Trader@Live!:2013/07/16(火) 01:00:05.20 ID:U8qYIZ36
>>993

SBI FXトレード part10 【蛍の光】
SBI FXトレード part10 【どうしてこうなった】
SBI FXトレード part10 【出金競争】
998Trader@Live!:2013/07/16(火) 01:02:48.38 ID:kA62bEY9
999Trader@Live!:2013/07/16(火) 01:02:53.71 ID:4zCosgcd
【極悪スプ】SBI FXトレード part10【心無い出金】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1373904136
1000Trader@Live!:2013/07/16(火) 01:03:26.08 ID:8EXdi6iX
スプ拡大キャンペーン実施中!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。