☆ファーストコンタクト実現条件2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
■このスレの説明
  >>2スレの楽しみ方やルール
  >>3定義や参考

  >>4コンタクトの対象と実現条件
  >>5ファーストコンタクトのファーストとは?
  >>6コンタクトの方向性

■前スレまでの考察(まとめ)
  >>7コンタクト不可理由一覧
  >>8その他の考察
  >>9提案された手法
2Trader@Live!:2012/12/09(日) 03:23:36.91 ID:TsbOMx9B
【スレの楽しみ方やルール】
こちらは専門家の集団と感じたので教えて欲しくてきました。
提案の投げっぱなしではなく議論を望みます。
提案がネタかネタでないかは主観によりますので、
仮説として成り立つネタを思いつきましたらまずは記載してくれると嬉しいです。
それを議論していけば新たに創造することを楽しめますから。

議論において内容を把握されている方は助力をお願いします。

アセンション、超感覚、ET、UFO等のオカルトワードは様々に論じられておりますが、
その言葉が示すところに曖昧さを多分に感じております。
その回避策として議論のルールを示します。

1.物事を語るなら根拠を示すこと(普遍的な根拠を示す、仮説なら仮説と申告)
2.自他共に尊重すること(人格に対して誹謗中傷厳禁、論に対して意見をいう)
3.自助努力を行うこと(自分ができる範囲は自分でやってみる)

(状況に応じて制約の変更を考慮します)
3Trader@Live!:2012/12/09(日) 03:23:59.98 ID:TsbOMx9B
【定義や参考】
基本情報として僕のサイトを示します。

スピリチュアリティの流儀
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/11650/

触合人ことのは一覧
ttp://yuruconta.wordpress.com/%e3%82%86%e3%82%8b%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%bf%e8%aa%ad%e6%9c%ac/%e8%a7%a6%e5%90%88%e4%ba%ba%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%ae%e3%81%af%e4%b8%80%e8%a6%a7/

[参考情報]

反証主義 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E8%A8%BC%E4%B8%BB%E7%BE%A9

2乗3乗の法則 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2%E4%B9%973%E4%B9%97%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

議論のしかた | iwatamの個人サーバ
ttp://iwatam-server.sakura.ne.jp/column/13/index.html

制約条件の理論 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%B6%E7%B4%84%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%AE%E7%90%86%E8%AB%96

前スレ(2012/02/26(日)〜2012/11/17(土))
☆ファーストコンタクト実現条件☆
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1330218824/
4Trader@Live!:2012/12/09(日) 03:24:24.92 ID:TsbOMx9B
【コンタクトの対象と実現条件】
113 名前:たけふみ ◆GpqkZIzhTL6X [] 投稿日:2012/03/10(土) 09:39:20.70 ID:KOLbr7i+0 [3/4](※抜粋/全文ではありません)

『未来人』に拘っていません。

『未来人』でも『宇宙人』でも、それはただの名称であって実のところ関係ありません。
イメージのしやすさで『未来人』としましたが、コンタクト対象は『未知の存在』です。

コンタクトを大っぴらにできない理由が相手側にあるのか我々側にあるのかはわかりません。

1.ですからコンタクト相手の立場というのを想像で定義し、
2.自分達の地球環境・社会情勢・心理面を把握し、
3.それら照らし合わせて導き出される問題と原因を探し出して、
4.それらをコンタクト実現条件とするのはどうか、

という問いかけです。
5Trader@Live!:2012/12/09(日) 03:24:48.19 ID:TsbOMx9B
【ファーストコンタクトのファーストとは?】
370 名前:たけふみ ◆GpqkZIzhTL6X [] 投稿日:2012/07/07(土) 01:03:39.41 ID:PwmLopX50(※抜粋/全文ではありません)
ファーストコンタクトという観念がどういった状況を指すかによるが、
地球外生命体とのクローズなコンタクトを指すのだとしたら、特定の人物がファーストコンタクトを実現していて、実はそれとなく報道もされている、という話があっても悪くないな。
少なくとも、すでに実現している可能性は否定できない。

しかし、オープンとなると、残念ながらまだ実現していない。広く認知されていない。

フルオープンなファーストコンタクトの実現条件を考察していって、不備が取れて論が洗練されれば、想像の産物から創造の産物へ転換できるだろう。
6Trader@Live!:2012/12/09(日) 03:25:17.89 ID:TsbOMx9B
【コンタクトの方向性】
437 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/08/05(日) 19:33:06.86 ID:pRbEmD6z0 [1/11](※抜粋/全文ではありません)
質問
a.このスレは、ファーストコンタクトとは、地球人全体と宇宙人(未知存在全般)とのコンタクト
を目指しているのか?

b.それとも、このスレのスレ主もしくわスレ住人と宇宙人(未知存在全般)とのコンタクト
を目指しているのか?


439 名前:たけふみ ◆GpqkZIzhTL6X [] 投稿日:2012/08/05(日) 19:58:53.57 ID:ZQZUQlnP0 [3/5]
>>437
僕の目的はa.になるね。しかし、通過点としてのb.もアリと考えている。

コンタクトを実現するためには、現生人類もさることながら、コンタクト対象たる未知なる存在(現在は宇宙人と定義している)とも共通認識を持つ必要があると考えている。

コンタクトだしね。お互いが安心できる会見を実施したいし。

しかし、a.を実現するためには、現実的な話として、共通認識を共有・運用する人数が多すぎるという問題がある。
だから、前段階として、小規模のコンタクトも併用する方向性も模索している、といった感じだね。

僕の中では上述の見解をもっているが、スレ住人との話し合いを持って柔軟に対応していきたいと考えているよ
7Trader@Live!:2012/12/09(日) 03:26:02.16 ID:TsbOMx9B
【コンタクト(接触)ができない理由(コンタクト不可理由一覧)】
#[未知の存在]とは[未来人][宇宙人]等、知覚できていない存在全般を指す

a)コンタクトすべき相手が存在してない
一般的に知覚している人だけで未知の存在はいない。ただの思い込み。

b)タイミングもしくは座標系の[認識][位置]ズレ
距離が遠すぎる、存在できた時間が合わない、技術不足で確認がとれないだけ。

c)コンタクト手法の間違い
接触を試みる方法が間違っている。

d)コンタクト当事者による情報隠蔽
接触はあったものの人側の都合で公表されていない。

e)未知の存在側が取決めたコンタクト条件確定待ち
未知の存在が許可する条件が満たされていない。
現在の人が対象としては不適格か未知の存在側の規則による制限。
技術の悪用が発生しない確約を取りたい。

f)未知の存在側の都合
未知の存在だって日常生活が忙しいのです。
タイムパラドックスを懸念。
価値観が合いそうにないから。

z)その他
上述以外の気付いていない何らかの制約により実行不可。

参考/フェルミのパラドックス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
8Trader@Live!:2012/12/09(日) 03:26:26.52 ID:TsbOMx9B
【前スレ迄の考察】
情報公開要請活動(CSETIのような)が功を奏していない理由について
変性意識状態でのコンタクトについて
チャネラーやチャネ信者について
9Trader@Live!:2012/12/09(日) 03:26:49.67 ID:TsbOMx9B
【前スレ迄に提案されたコンタクト手法】
テレパシー案
ペイント旅客機案
影響力のある人(チャネラー)に任せて黙って座って待ってろ案
マスメディア(新聞に1面広告を出す等)案
ミステリーサークル案
非公知地上絵ポテコ案
無線案
明晰夢案
10:2012/12/09(日) 03:57:25.97 ID:TsbOMx9B
すみません。立てる板間違えましたw削除依頼出しておきます。
11Trader@Live!
「女の子」という種類とファーストコンタクトしたいのですが…

ていうか経済からオカルトまで幅広いな君は