スキャル最強伝説☆4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
2Trader@Live!:2012/09/20(木) 19:31:10.66 ID:uqF5vFdQ
>>1
前スレの最後の書き込みが俺のでワラタ

立っては落ち立っては落ちなのはスキャル人口が少ないからなのか、
あるいは儲かってるから2chなんかやらないのか
3Trader@Live!:2012/09/21(金) 19:21:47.33 ID:TA93/pj8 BE:704054674-2BP(1001)
やっぱレ場規制されてから一気にいなくなった気がする
4Trader@Live!:2012/09/21(金) 23:48:16.63 ID:inBtQwwc
1日数百回売買する人の取引履歴を見てみたい
5Trader@Live!:2012/09/22(土) 00:02:04.97 ID:D37a/TES
今日はスキャル日和だな
種30万で4万げとした

裁量だとどうしてもスケベポジしてしまうから、MT4のEAで
サインが出たらマニュアルでエントリーする方法に移行したい…
6Trader@Live!:2012/09/22(土) 00:30:50.80 ID:10+5PvBv
なんの印字?
俺はぱらぼ
7Trader@Live!:2012/09/22(土) 08:48:03.80 ID:reuPCaOq
>>6
俺もぱらぼメインだ
MAクロスと似たようなもんだけど、ぱらぼの方がわかりやすいよな
あとは平均足、フィボ、レジサポ、それにラゲールRSIも参考にしてる
8Trader@Live!:2012/09/22(土) 19:45:28.82 ID:YEkB98l0
俺のやり方としては1分と1時間のパラボ見て、1時間が上サインのときは1分で上サインのみエントリー。
1時間が下サインに変わったら下のみになるんだけど、そのときの上で取り残されたのを下の数枚で相殺してるようにしてる。
ちょっとわかりづらいけど、基本損きりはしないんだ。だからスキャとデイになるかな
昨日みたな動きは一番きらいだ
9Trader@Live!:2012/09/22(土) 23:44:58.42 ID:reuPCaOq
>>8 >>9
損切りできない奴はいずれ死ぬ
10Trader@Live!:2012/09/23(日) 00:55:36.84 ID:aW+bgXNA
死んだのけ?
11Trader@Live!:2012/09/23(日) 07:43:41.10 ID:rokaPp/0
負け組の負け組による負け組の為のスレと聞いて
12Trader@Live!:2012/09/23(日) 10:20:21.88 ID:aW+bgXNA
スキャで何百回とやると負けるほうが難しいよ。
そりゃ何十回と負けるけど勝とうとするエントリーをしてるんだからトータルはプラスになる。
負けで終わるのはエントリーの回数が少ないから。とにかく回転数を増やすことに尽きる
13Trader@Live!:2012/09/23(日) 15:48:54.72 ID:rokaPp/0
何百回てサルのオナニーじゃぁあるまいしwww
スプ負けして爆損さ
14Trader@Live!:2012/09/23(日) 19:41:25.05 ID:BEGfg9Uv
スキャだと取引する業者の重要性が高いと思うんだけど、皆さんどこ使ってます?
俺はマネパがメインでサブにクリック
マネパは約定力は高いけど若干スプ広で成り行き逆指値が出来ないのでちょっと怖い
ちなみにユーロドルメインです
15Trader@Live!:2012/09/23(日) 23:09:41.37 ID:aW+bgXNA
俺はサイバーのCNEX
通貨は一緒だね
16Trader@Live!:2012/09/24(月) 00:15:06.43 ID:I28pgate
C-NEXも前から気になってます
使い勝手や約定スピードはどうですか
ぱっと見た感じだと使いにくそうなんですが
17Trader@Live!:2012/09/24(月) 01:43:40.62 ID:BAF/P+UN
すこぶる良いよ
さすが10万通貨からだけのことはある
一回使ってみたらいいんじゃないかな
18Trader@Live!:2012/09/24(月) 09:06:50.34 ID:I28pgate
ありがとう
早速口座開いてみるよ
19Trader@Live!:2012/09/25(火) 21:25:19.18 ID:tUHdCDmE
スキャだけどレートは5桁より4桁のほうが好き
20Trader@Live!:2012/10/07(日) 12:24:30.53 ID:wt1coX4C
このスレタイ見るたびに ギャル最強伝説に見える
21Trader@Live!:2012/10/07(日) 23:07:15.19 ID:smgzNe+K
全く伸びないな
スキャルピング派は激減したのか?
22Trader@Live!:2012/10/09(火) 20:22:58.03 ID:Esc2hORY
スキャルは有力なスタイルの一つだと思うけどねえ…
俺だって損切りをもっと早く冷徹にできるようになれば…
23Trader@Live!:2012/10/10(水) 12:37:18.11 ID:cGufCufW
やっぱり海外業者は論外かね?
24Trader@Live!:2012/10/10(水) 22:19:13.61 ID:zvIWMmg0
スキャなら25倍でも十分だよね
3枚くらいポジれればとんとん拍子に増やせる
25Trader@Live!:2012/10/10(水) 23:58:35.80 ID:hZWmkXr/
とんとん拍子に減るような事態を回避できる術をもってる人は
スキャが一番お金増えるスピード速いだろうなあ
俺は無理だわ
26Trader@Live!:2012/10/12(金) 02:08:04.83 ID:dYchwSfC
スキャは、暴落も関係ないし、1日の上下も関係ない。
レンジもトレンドも勝てる。
こんな最強なスキャを知らない人は可愛そうwww
27Trader@Live!:2012/10/13(土) 06:38:23.32 ID:hGKCJCZe
でも負けてるんでしょ
28Trader@Live!:2012/10/14(日) 02:34:06.05 ID:eCN+kdbE BE:251448825-2BP(1001)
はよスキャりたくてウズウズしてる
29Trader@Live!:2012/10/14(日) 03:17:02.85 ID:FqGpCu7w
ウンコがついてきたw
くさいからしね
30Trader@Live!:2012/10/14(日) 12:57:35.03 ID:1EJuKCzT
スキャする場合はリミットとストップはいくらにしてるの?
一日何回トレードするの?
教えてちょ。
31Trader@Live!:2012/10/14(日) 16:33:52.49 ID:aqMo10OZ
貧乏人が、FXでほどほどのカネ持ちに成る為にはスキャと応分のレバは必要かも・・
32Trader@Live!:2012/10/15(月) 09:30:56.62 ID:0voUqFk0
昔と比べボラが低いからスキャもやりにくい気がする
たった5PIPSとるのに10分とか
33Trader@Live!:2012/10/15(月) 11:18:06.86 ID:bSuoqs1h BE:1408109287-2BP(1001)
絶好調!
34Trader@Live!:2012/10/15(月) 18:28:59.87 ID:8U5wCd4J
スキャは難しいから人がいないんでしょ、自分もスキャりたいけど難しくてデイトレードだわ
35Trader@Live!:2012/10/15(月) 19:36:58.05 ID:AW02B5iJ
難しくはない

疲れるだけだ(霧っ
36Trader@Live!:2012/10/15(月) 21:48:54.01 ID:0/UdqBBe
クリックのBOがそろそろ規制するみたいだからBO引退。
スキャやろうと思うけど誰か手法教えてくれないかな?
37Trader@Live!:2012/10/15(月) 22:10:51.26 ID:AW02B5iJ
>>36
自分で規制するわけないだろ

規制されるんだろww
38Trader@Live!:2012/10/15(月) 22:25:02.82 ID:0/UdqBBe
>>37
醤油こと
39Trader@Live!:2012/10/15(月) 22:26:15.57 ID:0/UdqBBe
>>37
疲れるスキャでいいから伝授してもらえないかな?
40Trader@Live!:2012/10/16(火) 05:04:31.45 ID:jF6rnIDH
>>39
SBIFXで2WAYOCOクリックするだけやん

簡単だろww
41Trader@Live!:2012/10/16(火) 08:31:03.91 ID:z4BB4Vsm
スキャは最強だけど勉強すれば誰にでもできるって手法ではないからなぁ。
集中力、瞬時の判断力、センス、全てが揃った人間のみ限定の手法。
42Trader@Live!:2012/10/16(火) 11:11:44.09 ID:xvDtatTp
>>41
それも必要だけど、最近は、だらだら間延びした時間を待てるかがキモ
2ちゃん暇つぶしスキャが、おれのお気に入りの手法
43Trader@Live!:2012/10/16(火) 13:39:50.05 ID:2R8TUz99
スキャ王はおらんのけ?
44Trader@Live!:2012/10/16(火) 14:26:26.04 ID:iY2RSxjS
利確のタイミングだけでいいから教えてください。
45Trader@Live!:2012/10/16(火) 18:34:13.52 ID:dRsmDGMK
お勧めの海外口座は教えて下さいm(_ _)m
スキャメインです
46Trader@Live!:2012/10/16(火) 18:40:38.62 ID:jF6rnIDH
>>45
SBIFX
47Trader@Live!:2012/10/16(火) 19:55:34.03 ID:VQvCPraT BE:905213366-2BP(1001)
>>45
Cnex
48Trader@Live!:2012/10/17(水) 00:20:38.57 ID:/rqlPHFr
スキャでボロ負け→デイでトントン→今スキャ週単位で勝ち
スキャで勝ちだして1年くらいだが、まだまだこれからだ
49Trader@Live!:2012/10/17(水) 10:59:55.76 ID:tKMTQZHj
>>48
負けてた頃と今とでは何が変わったの?
コツおせーて
50Trader@Live!:2012/10/17(水) 19:04:37.80 ID:1/L1A8RL
今日みたいにボラのない日はスキャルパーはとても暇です
51Trader@Live!:2012/10/17(水) 19:47:41.16 ID:CfMlPFwX
>>44
>>49
お前らみたいのには向いてないからやめとけ。
52Trader@Live!:2012/10/18(木) 11:35:40.32 ID:UzO+aNh0
と、生涯収支マイナスの51が言ってます
53Trader@Live!:2012/10/18(木) 18:01:26.36 ID:am4Wx+Jh
スキャ可能な海外口座を利用してる人いますか?
お勧めありますか?
54Trader@Live!:2012/10/19(金) 23:42:54.63 ID:EM7bXZ21
今日もヌキまくりウマー
スキャだるいけど種増えるのはえ〜
55Trader@Live!:2012/10/20(土) 18:11:49.15 ID:QC3XnPYO
確かに ボラがないと スキャルは厳しいww
大きな含み損を持たない、大きな負けはない ! という点では
スキャルは一日の長はある・・含み損を抱えたまま数日間も寝床にはつけてるヤツは凄いわw
オレの場合はムリ。。
56Trader@Live!:2012/10/20(土) 19:56:35.71 ID:iEnqHaro
>>35
いや、難しいだろ!
証券自己売買部門でもスキャで勝てる人はすぐ採用されるらしいよ
ただ真似しようにも出来ないらしいけど
その人なりのタイミング、感覚的な問題なのかな
57Trader@Live!:2012/10/20(土) 22:33:02.00 ID:8pm5vwNq
日足と時間足と分足を見比べてもたいした違いはない
スキャが不利なのは滑りとスプだけで、騙しは少しだけ多いくらい
上手くなったら高回転なスキャが圧倒的に良い
下手なのにスイングとかやってたら、いつまでたっても下手なまま
58Trader@Live!:2012/10/20(土) 23:31:21.29 ID:jPk+deLN
不利なほど滑るってんなら枚数減らせよ
59Trader@Live!:2012/10/21(日) 00:31:45.38 ID:r/AEhIgZ
タイミングや感覚的なモノ      ってのはあるかもww
言葉や文章で上手く表現できんが ・・・

チャートは日足・1Hは勿論みるが一番ウエイトを置いてるのは5M足
Ent -- Exitは 1M足併用で、、慣れるとこれが一番やり易い、おれの場合は。
やるのは欧州とNY時間だけ・・ その中でトレードできそうな時間をみてやってるww

FX長くやってれば自ずとその人に合うやり方にたどり着くんじゃないかねwww
都合よくスイングだったりスキャだったりデイだったり・・ ってのが多分ダメだと思う。

長期用スワポ狙いでランドやコアラを安い時に仕込んで別口座を持っていたりもしたが
数日間も保有できんかった・・ Stpを入れても1-2日後決済とか。オレにはスイング向かんと思ったww
60Trader@Live!:2012/10/21(日) 00:48:14.66 ID:RpDRbYeN
忙しいほどの頻度で売り買いするなら裁量の部分が大きくなるから
上手い下手、勘がいい悪い、手馴れてる不慣れ
こんな感じの差は如実にでるとは思う

あとすぐに小さく利食い、やけに広い損切りライン
こんな初心者くさいやり方でも意外と利益自体は出てしまうのがスキャでもあるw
61Trader@Live!:2012/10/21(日) 10:57:17.88 ID:B5b11CA7
>>59
同意
ちょっとでも含み益が減るともう耐えられない
62Trader@Live!:2012/10/21(日) 17:06:14.45 ID:6Xex8QFT
スキャで業者からクレーム来ないか?
いつもその辺を心配してちょっとビクビクしながらやっている
63Trader@Live!:2012/10/21(日) 17:49:49.42 ID:tDHgq//5
俺も全く同じ事考えてるから複数業者使って余り目立たないようにしてるわ
でもそういう心配をしなきゃいけないってのは本当はおかしいと思うけど

スキャってる奴の方がスキャってない奴よりスプレッドを何倍〜何十倍も払ってる訳で
業者がマトモな運営してるなら一番の上客になる筈なんだけど
結局業者が客からの注文を飲んで得た利益で成り立ってるからそういう心配をしなきゃいけなくなる

よく言われる鯖負担が〜とか、何言ってんの?頭大丈夫ですか?wって話しだしw
64Trader@Live!:2012/10/21(日) 18:33:49.16 ID:5f2Aamu5
負けるスキャルパーは大歓迎で、勝つスキャルパーは嫌われるのだろw
65Trader@Live!:2012/10/21(日) 18:46:03.75 ID:imzxTtgd
>>59
TPSLってどのくらいですか?

自分の場合SLは15pなんですけど、
欧州タイムは、これじゃ足りないかなって思うので。
ノイズで狩られてすぐ戻ってくるみたいな。
おれが下手なのもあるけどw
66Trader@Live!:2012/10/22(月) 14:52:02.85 ID:WxAmPinS
ここは言いっぱなしの偽者ばかりだな
67Trader@Live!:2012/10/22(月) 16:19:54.70 ID:UgkcVJy/
クレクレがそう言うよね
68Trader@Live!:2012/10/22(月) 22:22:15.33 ID:wwn7yvvf
>>34だけどスキャできるようになった、手法の精度だけは高いからスキャウマウマ
69Trader@Live!:2012/10/24(水) 00:18:36.25 ID:CCrHlpMb
>>68だが1分足スキャを前面禁止にした
70Trader@Live!:2012/10/24(水) 03:36:38.05 ID:ck0ujco4
今日も疲れたぜ
+60pipsだから良しとして寝るか
71Trader@Live!:2012/10/24(水) 17:51:29.62 ID:nextVqLa
スキャルなら秒足も見るだろ
72Trader@Live!:2012/10/24(水) 20:21:12.81 ID:sIHYuVBh
勝つ時はずっと続けるけど
負けは1日何pipsにしてる?
俺、30にしてるけど3日連続負けで死にそうだわ
73Trader@Live!:2012/10/24(水) 20:34:31.85 ID:jDrgOj7B
特に無いな
負けても気にしない
1日トータルで負けるなんて滅多に無いしな
74Trader@Live!:2012/10/24(水) 20:42:37.79 ID:sIHYuVBh
俺負け組だからトータルプラスでやめられなくてズルズルいってしまってるわ
1日5pipsなんてカス!とか思いつつ-30まで負け続けちゃう
75Trader@Live!:2012/10/24(水) 22:30:11.32 ID:R2OyeAN7
特に今は動かないから、焦ると負けだぞ
無理にエントリーして30pip取るより、毎日5pipの継続が何より大事
76Trader@Live!:2012/10/26(金) 10:38:08.80 ID:U8ZDXwLx
手数料損するけど2pipsとか細かく抜くようにしたら9連勝できたよ
ここの食えてる人からしたらへたれなんだろうけど、レンジならこれでいいだろと思った
トレンド捉えられたらもちろんロングゲイン狙うよ
77Trader@Live!:2012/10/26(金) 19:28:01.86 ID:MQCoYGCR
レンジの幅が狭いなら2ピピで食うのはよくあるよ
10回とると20ピピだしね。あとは小さくても上下で取れると嬉しいもんだw
78Trader@Live!:2012/10/26(金) 22:05:48.04 ID:lRytc0pe
ダメだ今日は騙されてばかりだ
79Trader@Live!:2012/10/27(土) 00:11:30.17 ID:z3ILCiNp
俺も今日は苦戦したわ
ちょい負けで悔しいけど終了する
80Trader@Live!:2012/10/31(水) 13:11:19.37 ID:2o3YpeZ5
今日のユーロ円とユロドルおかしくね?
81Trader@Live!:2012/10/31(水) 19:05:32.63 ID:7RS2kYSF
持ってる時間は長いけど抜く幅はスキャな俺
週足、日足を見て絵を描く
1週間20pipsくらい抜くのを目標にしてる
82Trader@Live!:2012/10/31(水) 21:01:43.80 ID:2o3YpeZ5
今日だけで54ぴぴやられたわ
エントリー場所が最大の原因だろうからそれは立て直すとして
LC幅狭すぎるのがいかんのかも
特に今日はユロ円-5ぴぴでLCしてたら裏目ばっかり
83Trader@Live!:2012/10/31(水) 21:18:10.90 ID:fAZB4NY8
スキャやる人は何でスキャなの?
やっぱりたくさんポジりたいの?
84Trader@Live!:2012/10/31(水) 21:19:53.23 ID:pL03uSZs
待つのがしんどいんでしょ
ポジさっさと捨てたいっていうか
85Trader@Live!:2012/10/31(水) 21:30:41.70 ID:OErbL/j6

スキャットマンがなんとかって、タイトル見て来ましたが?
86Trader@Live!:2012/11/01(木) 16:35:58.27 ID:iB1MoK1M
1日に資産の何%までの負けを許容すべき?
俺昨日だけで3%負けたんだけど、そこにいくまでに止めるべきだったの?

つい、取り返せない人間はクズ人間だと血が上ってやってしまった
87Trader@Live!:2012/11/01(木) 17:19:24.48 ID:iB1MoK1M
今日も既に-1.8%
このまま負けっ放しはクズだろ
突っ込むか?レバ上げるか?
はよサイン出てくれないかな
88Trader@Live!:2012/11/01(木) 18:48:34.84 ID:vbcmhayW
スキャの上手い人は性格によるところが大きいんだろうな
俺なんか短い足じっと見てるとイライラしてしょうがないもんw
89Trader@Live!:2012/11/01(木) 21:38:29.47 ID:iB1MoK1M
2日で10万食らったらへこむわー
種200万なのに

おまけに指標が2130と思ってたら2115のを忘れてて逃げ遅れロスカ
間抜けすぎる俺
90Trader@Live!:2012/11/02(金) 00:33:28.28 ID:2Lg7wJwl
負けて熱くなっても自分が決めているサインがでるまではポジらない
ルール外のトレードは何の意味もないからね
91Trader@Live!:2012/11/02(金) 14:31:44.65 ID:sVvKfjuX
スキャルは性格関係ないよ
思考次第だとおもう
92Trader@Live!:2012/11/02(金) 17:51:36.99 ID:s0+ajmHX
>>91
 (´・ω・) やっぱり そうだおね
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /






  (´・ω・)
_( つ ミ  バタンッ
   \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄
93Trader@Live!:2012/11/03(土) 17:19:23.59 ID:SmqyNETP
1ヶ月で15%溶けてしまった
トレード回数減らしてここぞという所だけを狙う方が良い?
1日平均30戦15勝15敗とかそんな感じなんだわ
損切り遅れてるし
94Trader@Live!:2012/11/03(土) 17:19:59.92 ID:SmqyNETP
あとポンド円とユロ円でこてんぱんにされたので、ドル円オンリーで行きます
リミットストップはどれくらいがいい?
95Trader@Live!:2012/11/03(土) 17:27:20.28 ID:Qpa1FQMn
損切り幅と利食い幅逆にして今月の取引見直してみな
それで利益が出たならそれが今よりもマシな損切り利食い幅だ
96Trader@Live!:2012/11/03(土) 19:31:40.58 ID:wzOVUgMt
>>93
1000通貨からやり直し
97Trader@Live!:2012/11/06(火) 21:01:12.94 ID:rgyd3pse
お前らチャートや発注ツールや2chやらの配置どうなってる?
俺は
左モニター:MT4スキャ用、発注ツール

正面:動画サイト

右モニター:ニュースサイト、Jane
98Trader@Live!:2012/11/06(火) 21:46:30.40 ID:BKbWr2Bt
>>97
割りと似てるw

左モニター:MT4、発注ツール、ニュースサイト、(相場に手を出しづらいときは)動画サイト
右モニター:Jane、IEでもろもろ

配置からして相場に真摯に向き合う姿勢が欠けてるな
99Trader@Live!:2012/11/06(火) 22:07:47.03 ID:rgyd3pse
そんなもんだよな
スキャは練習中だよ
チャートだけ見てるの退屈すぎてな
つい、ながらになるわ
100Trader@Live!:2012/11/06(火) 22:15:27.31 ID:CF0lE4VJ
スキャルってトレンドに乗らない限り10pp取ることさえ無理だよな。
みんな細かく離隔してんの?
101Trader@Live!:2012/11/07(水) 20:41:29.04 ID:HFe/Mfqq
>>100
細かく離隔しようとして2pp駅が乗ったところで仕事の電話がかかってきて終わった時には-5pipで損切られてた俺呼んだ?
102Trader@Live!:2012/11/08(木) 00:00:16.92 ID:c1u5vAsg
スキャって難しいな。特にレンジの逆張り。
いつも思う逆に進んで損切り食らう。
ストキャス見て張るしかないよね?
103Trader@Live!:2012/11/08(木) 00:26:06.55 ID:YgzMHiej
逆張りはレンジに強く順張りはトレンドに強いって言うけど、
スキャル基準だと10pips動いたらトレンド扱いに考えてるし、順張り多用するな。
104Trader@Live!:2012/11/08(木) 07:40:50.96 ID:UvFMl7la
やっぱりそうか。
自分ルールでトレンドが発生しそうなときの順張りだけにしとこ。
レンジで細かく抜こうとするのはリスクでしかないな。
105Trader@Live!:2012/11/08(木) 18:19:03.21 ID:0PDScK7e
わかりやすいときはドテンで往復とるのを繰り返すだけの簡単なお仕事なんだけどな
ブレイクしたときに損切る勇気だけは常に持って
106Trader@Live!:2012/11/08(木) 22:10:22.29 ID:UvFMl7la
>>105
往復はすごいな。
同じ方向でしか取れないや。
なんかコツ教えてくんない?
なんかインジとか見てます?
107Trader@Live!:2012/11/10(土) 23:18:26.55 ID:xlOnGL56
最近ユーロ円豪ドル円が夜の6時から9時くらいスキャルタイムになってる
108Trader@Live!:2012/11/15(木) 13:12:11.83 ID:B+Nw3jaw
FXスキャルマスターがちっとも使えない
109Trader@Live!:2012/11/16(金) 23:34:59.24 ID:WwJ8a5Nn
スキャルじゃ無く普通のLアホールドで勝てたのになにやってんだろな俺
今週-50pips
110Trader@Live!:2012/11/17(土) 01:58:34.81 ID:+qRyINNV
まあスキャルパーの宿命ですよね
めげずにがんばってください
111Trader@Live!:2012/11/17(土) 02:01:57.15 ID:7ecbUHTZ
やっぱりスキャ以外では勝てんわ
あらためてスキャの優位性に気付いた秋の夜
112Trader@Live!:2012/11/17(土) 05:00:10.30 ID:2od2vhBJ
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
113Trader@Live!:2012/11/17(土) 21:55:19.85 ID:rtawlM5I
今日、FXスキャルピング ティックチャートを駆使したプライスアクショントレード入門
と言う本が出ましたね。スキャルピングの本は珍しいので早速買ってきました。
上手くなりたいぜ(´・ω・`)
114Trader@Live!:2012/11/18(日) 00:09:45.21 ID:tozXspgL
スキャは理屈やないんやで〜
115Trader@Live!:2012/11/18(日) 01:52:12.65 ID:iz00857O
スプ3でスキャうまくなればスプ5銭とか目瞑ってても勝てる
116Trader@Live!:2012/11/18(日) 01:53:52.52 ID:iz00857O
0.5銭な
117Trader@Live!:2012/11/18(日) 11:42:52.06 ID:SToqjKqh
>>115
くわすく
118Trader@Live!:2012/11/18(日) 13:21:10.66 ID:l4T9AXds
眼つぶってたら勝ってるか負けてるかもわからんだろう。
119Trader@Live!:2012/11/18(日) 21:13:03.13 ID:q6Hwgr51
>>113
その本どう?
興味あるんだよね
120Trader@Live!:2012/11/18(日) 21:19:37.79 ID:0n1GLGSd
>>113
良さそうだけどさすがパンローリングはぼったくるねえ
原著ペーパーバックでもマーケットプレイスで3000円かかるのか…
まあ投資を惜しむような奴は為替鬼でも読んでろってことか
121Trader@Live!:2012/11/18(日) 21:23:01.05 ID:X+DuhMQb
あのへんの本は洋書+専門書だから値がはるのはしゃーない
法人化して経費で落とすのが理想だな
122Trader@Live!:2012/11/18(日) 22:08:50.26 ID:KWnRohmK
>>113
ティックは使わんから俺はいらんな
123Trader@Live!:2012/11/18(日) 23:31:46.57 ID:8Ov+14Ob
ポイントが微妙にずれると結果がぜんぜん違うから
ちょっと早すぎたり遅すぎたりを何回もくりかえすうちに
考えるより先に指が反応するようになる
そうじゃないと安定してかせげない

それを文書にするなんて無理だ
124Trader@Live!:2012/11/19(月) 00:20:39.43 ID:YGa35i7I
結局スキャル+逆行したらスイングが最強
1LOTはレバ1倍以下
スイングは100ppの値幅でナンピンor損切り
億トレーダーでも無理、3億以上証拠金がある専業だけができるスタイル、種がすべて
30ppぐらいで損切りする手法あれば25倍でも戦えるよ
125Trader@Live!:2012/11/19(月) 01:34:04.38 ID:RojIno5I
逆行したらスイングとか話しにならん
完全に素人レベル
126Trader@Live!:2012/11/19(月) 01:47:04.35 ID:LvvnHdpd
正に素人だな
127Trader@Live!:2012/11/19(月) 20:46:16.34 ID:RojIno5I
今日ドル円、クロス円やりやすいな
わかりやすいレンジだから
128Trader@Live!:2012/11/19(月) 21:03:03.72 ID:EXGv8SBY
順張りオンリーなので手が出せない
129Trader@Live!:2012/11/20(火) 10:27:36.25 ID:w/6asBlX
俺、+5pipぐらいで利食い -4pipぐらいで損切りしてる。

みんなは、どんなもんなの?
130Trader@Live!:2012/11/20(火) 10:56:04.32 ID:9UR3y2rk
俺は1〜4pipsで利食い
損切りは3〜10pipsくらい
131Trader@Live!:2012/11/20(火) 15:37:33.04 ID:SPBdE/7v
俺もスキャのときは微益深めの損切りでやってる
ノイズな動きが多いから損切り浅いと損切り貧乏になる
132Trader@Live!:2012/11/20(火) 22:46:00.91 ID:9klp0nVb
>>127
何もレンジじぇねえじゃんw
133Trader@Live!:2012/11/21(水) 12:36:09.61 ID:ARdTMU1U
>>132
レンジだったよ
だからお前勝てないんだよ
134Trader@Live!:2012/11/21(水) 16:50:15.99 ID:6PysueTd
よっしゃ+21pips取れた
135Trader@Live!:2012/11/22(木) 08:52:18.43 ID:CWnvN3po
>>131
SLなんぼやってる?
136Trader@Live!:2012/11/22(木) 18:17:29.18 ID:pxthVN44
押し目終了w
137131:2012/11/22(木) 18:53:38.69 ID:4qI1ptm+
>>135
枚数の事なら、どうせ負けても10〜20PPだし買っても5PP前後だから枚数最大でやってるよ
PPのことなら益5PP損10〜20PP
138Trader@Live!:2012/11/22(木) 22:37:52.99 ID:CWnvN3po
>>137
サンキュウです
139Trader@Live!:2012/11/24(土) 09:57:32.64 ID:jobNfguq
スキャルって基本ハイレバだからリスクが高いね、つまり難度も高い
低レバで逆行したらスイングだって種銭が多ければ捨てたもんじゃない
リスクをかけたほうがいいのは貧乏人だろうね
ハイレバといっても種銭が少ないんだろうから
貧乏人が損するように世の中できてるわ
140Trader@Live!:2012/11/24(土) 13:19:47.63 ID:tWlnFeDQ
スキャは基本ハイレバ、だからリスク高いってどんな滅茶苦茶な理屈だよ
トンデモ理論だな
141Trader@Live!:2012/11/24(土) 13:45:42.92 ID:t98Ro/CB
このスレざっと見たけど
多分初心者か貧乏人しかいない
スキャルの現状なんてそんなもんだ
昔は景気良く口座や履歴をうpしてた人がいたが今はいないしな
142Trader@Live!:2012/11/24(土) 13:52:48.59 ID:yMXhjvUd
>>141 200pps塩漬けです とか書けばいんだろ?
143Trader@Live!:2012/11/24(土) 13:58:17.62 ID:ZEcvc0vS
最強スキャラーの公開トレードをみたければ
DMMのつぶやき、ってとこのママってひとのみればいいよ
一度はみといて損はないね
144Trader@Live!:2012/11/24(土) 14:05:22.81 ID:6FVJ6kST
>>143
うrl張れよ
145Trader@Live!:2012/11/24(土) 14:07:53.91 ID:ZEcvc0vS
>>144
面倒くさいから、みにいけよw
146Trader@Live!:2012/11/24(土) 14:09:38.78 ID:ZEcvc0vS
あ、URLか

http://tsubuyaki.fx.dmm.com/

Lady rara ママ ってコテさん  ってか様だな
147Trader@Live!:2012/11/24(土) 14:12:56.26 ID:ZEcvc0vS
>>146
さっきのURLにジャンプして USDJ30USD ってとこをみてみれ


ってか >>144 あとからみるとすげー生意気な書き方してやがるな
リアルであったら、お前の頸動脈を○○てやりたいぜ
148Trader@Live!:2012/11/24(土) 15:26:18.35 ID:6FVJ6kST
>>147
ヴァー茶です
前科つかなくてヨカッタネ(´・ω・`)
149Trader@Live!:2012/11/24(土) 20:14:53.72 ID:+A0mrolQ
70ティックチャートってなんのことですか
普通のティックチャートと違うんでしょうか
詳しい方宜しくお願いします
150Trader@Live!:2012/11/26(月) 23:57:31.56 ID:Gg3FcjkS
>>143
最強スキャラーは、このお方です
http://ameblo.jp/30manfx/
151Trader@Live!:2012/11/27(火) 00:11:21.46 ID:DXANIsro
152Trader@Live!:2012/11/27(火) 00:52:29.77 ID:GIT7QvoT
>>150
ただの商材屋じゃねえか
153Trader@Live!:2012/11/27(火) 16:50:24.21 ID:FSA85U/E
開業野郎、来年には消えているに一票入れとく。
154Trader@Live!:2012/11/27(火) 16:51:59.16 ID:FSA85U/E
>>153
誤爆した。 すまん。
155Trader@Live!:2012/11/29(木) 03:11:56.17 ID:c/A52f92
マネパでユロドル0.5やってるから上下に1ぴぴ動く程度の弱い相場でも簡単にスキャルできる
156Trader@Live!:2012/11/30(金) 17:50:14.69 ID:ZnxdVHdr
スキャのうまい人は凄いね
短い時間枠のチャート見てると利食いが我慢できなくて
利益を伸ばせないわ
157Trader@Live!:2012/11/30(金) 17:58:05.31 ID:ZnxdVHdr
15pipsくらい取れそうだと思っても
数秒で5pips利が乗ると利食いしてしまう
158Trader@Live!:2012/11/30(金) 18:38:16.40 ID:22wnY2Fx
それでいいんだよ
そのかわり数秒で5ぴぴ逆行したら切らないとな
159Trader@Live!:2012/11/30(金) 22:31:36.95 ID:kK9pzbWA
これからFXやろうとしてるんですが、スキャルでで口座凍結とかのトラブル避けたいんですよ。
みなさんどちらでやってますか?
すいませんが宜しくお願いします
160Trader@Live!:2012/12/01(土) 11:48:10.71 ID:k2yo6ppl
どこでやるかじゃない
分散してやるんだ
161Trader@Live!:2012/12/01(土) 15:01:32.78 ID:3avBmGdO
レスありがとうございます
分散ですか
100枚とかでやると約定しない業者が多いと聞いたこともあるので、
やはり分散が安全ですよね
しかし誰よりもスプを払うのにスキャが冷遇され、客が気を使う業界も珍しいですよね
162Trader@Live!:2012/12/01(土) 17:32:44.19 ID:k2yo6ppl
確実には安心なのはフルカバーを表明している会社だけ
でもまぁ派手にやらない限りは問題ないと思うよ
数十枚単位のスキャでも専業なら一日平均数万稼ぐなんて難しくないし
毎月数千万荒稼ぎとかしない限りは目つけられないと思う
163Trader@Live!:2012/12/01(土) 20:47:25.16 ID:VeS+yguW
>>162
弟子にしてください
  師匠
164Trader@Live!:2012/12/02(日) 11:33:33.27 ID:YJJOWXev
>>161
スキャルピングで100本とかふつうやらねえけど。
ふつう20〜30本程度を分散させてやるもんじゃね?
100本単位でやってると一撃で借金抱えるぞ。
165Trader@Live!:2012/12/02(日) 15:29:16.56 ID:fA5liDOB
100本なんか誰も書いてないが
100枚=1mio
100本=100mioだぞ
166Trader@Live!:2012/12/02(日) 17:28:51.30 ID:rWbCmFmC
枚数と本数の区別も出来ない初心者じゃね?
167Trader@Live!:2012/12/15(土) 09:54:51.92 ID:kO9EV1Gb
普段スキャルなのに週明けにポジったユロ円ショートをアホールドしてしまい
年間損益がプラスから一気に大損更新してしまいますた\(^o^)/

昨日のNY時間のV字もそうだけど、タイトストップ厳守しないと
待つのは死だな…
168Trader@Live!:2012/12/15(土) 18:25:55.48 ID:YCu5RNQJ
テクニカル放棄してアホになった方が儲かる相場ってあるよね
昨日がまさにそうだった
169Trader@Live!:2012/12/15(土) 19:05:08.74 ID:mtSqd4Nw
朝一Lでアホールドでいい、とわかっててもできないな。
為替に絶対はないし。

スキャルで取る才能があれば、長い目で見れば安全だろう。
170Trader@Live!:2012/12/17(月) 10:02:44.17 ID:yOltowxP
ドル円持ち越しは単勝1.1倍の馬券みたいな感じだった
万が一もある
結果勝てたけどもうこんなことしない
171Trader@Live!:2012/12/17(月) 15:03:34.41 ID:0CfRZUCj
EMA他を色々組み合わせてその時々で機能するサポレジを探し出しエントリーする手法に切り換えてから勝率が飛躍的にアップした
複雑にしすぎるより単純な手法を極める方が迷いがなくて良い気がする
172Trader@Live!:2012/12/18(火) 23:52:30.36 ID:2Vzsp/Hn
ユロルはたまに上下にガンガン揺さ振ってくるのが怖いわ狼狽売り買い損しやすいし
173Trader@Live!:2012/12/19(水) 20:42:01.32 ID:I0pPEpEw
駄目だ負けまくり…
ユーロでボロクソにやられた
174Trader@Live!:2012/12/21(金) 01:11:45.26 ID:2PrxHEte
「イカサマ……? いいですか、イカサマを見抜けないのはその人間の負けなのです。
私はね、賭けとは、人間関係と同じ騙し合いの関係と考えています。泣いた人間の敗北なのです」
http://www.youtube.com/watch?v=X--ZTIQWxZg&t=6m29s
175Trader@Live!:2012/12/21(金) 15:44:37.36 ID:XvkY6owB
市場を賭け事とみなすのは典型的な死亡フラグ
176Trader@Live!:2012/12/22(土) 01:46:42.53 ID:iti/Jvcj
ユロルやべぇ・・・一気に動き出した時の順張りでガンガン抜けるw
177Trader@Live!:2012/12/22(土) 01:53:46.12 ID:j3Y4v+PU
>>176
逆ポジ持ってアホールドしたときはもっとやばいぜ(´・ω・`)
178Trader@Live!:2012/12/24(月) 07:47:25.51 ID:oal1jfNN
スキャやったことあるけどあんまり稼げない…相場観が必要だな、これ
179Trader@Live!:2012/12/24(月) 08:49:04.41 ID:alteMKNs
相場観というか短期の値動きの癖を獲る作業
180Trader@Live!:2012/12/24(月) 09:58:46.44 ID:r2sRS5DF
今年はMT4のEAと手動を組み合わせるスタイルの確立を目指したけど結局できず、
裁量でボロ負けで終了
181Trader@Live!:2012/12/27(木) 21:55:26.70 ID:zLL3550/
こうも脳天気なワンパターンキチ上げ相場だとスキャルはあんまり適さないね

ちなみに俺はスキャラーにあるまじきSアホールドで、
コツコツ積んだ益の何倍もの大損ロスカット
死にたい
182Trader@Live!:2012/12/28(金) 03:13:38.63 ID:8Wv4PUBz
君にスキャはまだ早い
183Trader@Live!:2012/12/28(金) 19:28:47.99 ID:cHGyQmyX
個人投資家が守るべき5つのルール

最後に、個人の投資家に対してあえて重視すべきルール5つというと何を挙げますか。個人投資家の場合、機関投資家などとは異なり、データや情報を
集めるにも限界があります。

マークス:本の題名にもあるように「20のルール」を言い続けてきたから、5つとは考えたこともなかった。だが、あえて絞ってみよう。

 第1は、「投資は簡単ではない」ということです。奇跡が起こるなどと期待してはいけません。安易に儲けられると思ってはいけません。時間をかけて
適度に利益を上げるようにするのがいい。安易に短期間で儲けるという理屈を追ってはなりません。
 そもそも考えてみて下さい。法律相談から、虫歯や病気、クルマの修理に至るまで皆、その対応についてすべて専門家に任せています。なのに、
自分のお金については、その投資を自分でうまくできるなどとなぜ考えられるのでしょうか。よって自分で投資をする以上、常に安全運転と平均的な
結果を心がけるべきです。アマチュアの投資家がリスクなしに高いリターンを実現できるなどというロジックは成立するはずがありません。

 第2は、さっきも述べたように「将来は誰にも分からない」ということを受け入れることです。我々は変化に対応していくしかありません。変化をコントロール
できるなどと思ってはいけません。よってとにかく自分のリスクを分散させておくことが望ましい。

 第3は、この本を読んで「防衛的に投資する」ことを学んでほしい。本でも1章を割いて説明していますが、これを実践することは難しい。素人の投資家が
素晴らしい実績を上げることは難しい。むしろ、大きな過ちをしないように時間を使うのが賢明です。素晴らしい実績を追うより、間違いを犯すことを避けるほうが
簡単です。
 本にも書きましたが、ガルブレイスは「投資で教えられることはない。もし教えられるのであれば、ある程度のIQを持つ人はみんな金持ちになれるということだ」
と指摘しているように、投資は簡単なことではありません。この事実を受け入れる必要があります。

 第4は、「心理的な影響を受けないように自分を律する」ことです。例えば、恐怖と欲望について考えてみてください。市場下がっている時は皆、恐れ、いい時は
強欲になるという2つの心理的影響は人に間違ったことをさせます。だからそうならないように抵抗力をつけることが必要です。

 第5は、コントラリアンであることです。新聞が見出しで投資環境が絶好調だなどと報じている時などは、そうした熱狂が価格を押し上げているわけで、疑いの
目をもって事態を見守るべきです。反対に価格が下がって明日には資産がなくなってしまうという時は、恐怖が価格を押し下げているのだから、その動きに抵抗し、
反対の行動を取るべきです。コントラリアンであることは、他人が持っていない武器を持っているようなものだと私は考えています。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121220/241355/?P=5
184Trader@Live!:2012/12/28(金) 23:00:38.09 ID:8Wv4PUBz
なかなか的を射ているね
185Trader@Live!:2012/12/28(金) 23:06:05.53 ID:RCNB3Of3
大げさだなあ
堅実に勝ち続けるのはそんな難しいことじゃないと思うけどな

大損食らって絶望的な原資回復ゲームで理性を失った状態で
負け戦に挑み続けてる廃人の俺はともかく
186Trader@Live!:2012/12/30(日) 13:48:44.33 ID:fjjmAyoC
つ100%の手法は無い。

つ「確率」に己を委ねる精神状態。

つ順張りのみ。

つオシレーターはあくまで参考程度。

つ勝ち組は1秒で上下を判別する。

つ次の瞬間レートがどうなるか知った事ではない。



参考までに。
187Trader@Live!:2012/12/30(日) 14:18:44.06 ID:Ux4ZgEj1
>>186
金言ありがたやぁ!!
188Trader@Live!:2012/12/30(日) 14:56:29.04 ID:fjjmAyoC
補足

>>つ勝ち組は1秒で上下を判別する。

もちろんエントリー無しの中立も有る。

さらに

つリミットは外側に。カットは内側に行う。

つ検証の結果、優位性が存在するなら後は回数だ。

つスプの大きさから対象通貨は決定される。

>>187にバク益あれ!
189Trader@Live!:2012/12/30(日) 18:46:39.71 ID:61N883+q
>リミットは外側に。カットは内側に行う。

これどういうこと?
たとえば、ロングエントリーのリミットは直近高値を超えたところで、損切りは
直近安値を抜ける前にってこと?
そうだとしたら、俺は逆をやってたんだが・・・
190FPC ◆7ALWpexvKs :2013/01/03(木) 21:35:01.44 ID:CCNTdGYg
>>189

つ貴方にとってトレンドの定義は?

ヒント

つ外側と内側の間に世界中のトレーダーが見ているラインが有る。

つ賭けても良いが貴方のチャートにも表示されている。その傾きとか.....

さらに、

つ貴方のリミット、カットのレベルは?

つ「確率」に己を委ねる精神状態とは?

答え:自分が決めた「規律」の中でリミット、カットを縦横無尽に行う
   境地を言ったものだよ。

ここまで聞いて手法は?とか言わないでねw

私を勝ち組と信じるならば上記の言葉を肝に命じろ!

勝ち組が継続して勝てるのは、予めリミット、カットのポイントが
決まっているからだよ。

後は、確率の神様が決める。

だからこそ検証によって優位性を見つけるのだよ。

手法とはリミット、カットが決まればエントリー場所は直ぐに決まるのよw

ではROMに戻ります。頑張って!
191Trader@Live!:2013/01/04(金) 18:28:54.56 ID:V1TQoCIN
>>190
187ですが、本当ありがとう!! 貴方の金言を聞けてHappyやで!!
192Trader@Live!:2013/01/05(土) 17:40:14.37 ID:Vd5PwA6w
すきゃ専業おるけ?
193Trader@Live!:2013/01/05(土) 18:33:09.71 ID:aCHIGp/Z
いないよー
194Trader@Live!:2013/01/05(土) 19:45:57.16 ID:Vd5PwA6w
おるやろ?
195Trader@Live!:2013/01/05(土) 21:17:35.05 ID:J5Vk6gi6
しばらくはLスキャ一点で食っていけそうだな
月1Mは堅く稼げそう
196Trader@Live!:2013/01/05(土) 21:51:12.38 ID:d8q3nfzw
ロングだとわかってんのならワザワザスキャルピングしなくても
押し目買いしていけばいいだけだろ
バカなの?死ぬの?
197Trader@Live!:2013/01/06(日) 01:28:56.51 ID:Q0T8g/+D
にわか乙
198Trader@Live!:2013/01/06(日) 02:20:51.36 ID:QFw6liCW
>>196

>ロングだとわかってんのなら

この一文が既に終わってる....
1分後の未来を確実に予測出来る人間は居ない。
199Trader@Live!:2013/01/06(日) 02:38:14.04 ID:/OlXJKab
何言ってんだこのバカ
200Trader@Live!:2013/01/06(日) 02:50:39.24 ID:XDSZXn5e
>>199
いやお前のほうがわかってないよ。
レスの行間を読めないレベルなんだろ。
201Trader@Live!:2013/01/06(日) 03:26:01.86 ID:/OlXJKab
え、おまえ誰?
何で俺に絡んでんの?
もしかしてアスペ?
202Trader@Live!:2013/01/06(日) 16:39:01.65 ID:rB62zAuF
選挙直前に入れたドル円Lの純益でスキャってみた
死んだ

これで安定して勝てる奴は天才だろ
203Trader@Live!:2013/01/06(日) 18:35:10.44 ID:h7P1SsXE
過去スキャで勝っているとしてた人も
みんな時間とともに破産したと聞いたことがある
確か長くて半年持てれば良い方だとか
スキャで勝てるなんて都市伝説だろ
204Trader@Live!:2013/01/06(日) 18:58:57.76 ID:21cnvtev
スキャの何が難しいって、スピードについていくのが難しい
欧州時間の値動きはたまに気違い染みた速さになるぞ
テクニカル分析してる暇が無いw
205Trader@Live!:2013/01/06(日) 19:02:45.43 ID:WRrIuX3D
206Trader@Live!:2013/01/06(日) 19:17:26.46 ID:QFw6liCW
オシレーターなんか見ないよ。

相場の流れ=順張り なのだから。

自分の決めた壁を背にして戦えば検証した確率に収束する。

スキャで勝てない日はヨーロッパからニューヨーク時間でボラがなくて
レンジくさい日とかだけど、
自分に「正眼の構え」が有ればトータルプラスになる。

あと、「天才とは努力を継続する者を言う」のは間違いない。
207Trader@Live!:2013/01/06(日) 19:40:23.34 ID:k9wtd1j5
良スレの予感!!
208Trader@Live!:2013/01/06(日) 20:23:00.74 ID:WJLSrX6A
よく上がるのがわかってる相場なんていうけど、
それは現時点までの結果論で、今から流れが変わるかもしれないよね
209Trader@Live!:2013/01/06(日) 20:29:56.21 ID:8MbDJMd7
個人レベルだと性格じゃないかな。
コップの中のワインが、まだ半分もあると思うか、あと半分しかないと思うか。
前者は流れが続くと順張り、後者は乗れずに様子見か逆張り。
210Trader@Live!:2013/01/06(日) 20:53:24.55 ID:/uZsjwTV
>>203
破産してる時点で、スキャ、デイ、スイング関係なく資金管理がおかしいから
もともと破産する要因を秘めてたとしか言いようがないが
211Trader@Live!:2013/01/06(日) 22:50:45.30 ID:QFw6liCW
スキャの目線で
16:00〜2:00の間に30〜40回上下が入れ替わるよ。
ユロドル1分足だけどね。
トレーダーのあるべき姿勢とは
「今からこうなる確率は高い、だけどそれは不確定である」って事だよ。
212Trader@Live!:2013/01/06(日) 23:29:56.66 ID:nj+wSIbr
ID:QFw6liCWは真摯にスキャに取り組んでるってのはよく分かる
文章読めばある程度実力は分かるよ

ただ、自分には出来ない
というか真似したくない疲れるから
スキャルパーは寿命短そうw
213Trader@Live!:2013/01/07(月) 00:04:05.90 ID:Ux5HrGlp
スキャで儲けすぎて口座凍結された・・・
噂には聞いていたが、まさか自分が凍結されるとか思わなかったわ
214Trader@Live!:2013/01/07(月) 00:09:55.70 ID:KiEPnWTm
スキャじゃなくてもそうなってたんだろうね
215211:2013/01/07(月) 00:25:19.56 ID:z4QKCbuJ
>>212
ありがとね。
確かに疲労度ハンパ無いですw

私にも勝てない時期が有りました。
でも、ここでヒントをたくさん貰ったので
お礼を兼ねてチョコチョコ書いています。

貴方にバク益あれ!
216Trader@Live!:2013/01/07(月) 00:30:57.42 ID:g5FH04AK
>>213
業者どこ?
スキャでそこそこ儲けてるけど口座凍結はまだないわ
217Trader@Live!:2013/01/07(月) 00:47:29.23 ID:Avqh8dBQ
余剰金で使ってた口座が賢者のようなポジショニングでスペシャルな状態になってたのでついキャプってしまった
見せたいなーと思うけどどこもかしこもフィーバーなんで・・・
逆に笑われるかもしれないw
218Trader@Live!:2013/01/07(月) 00:59:45.85 ID:wwIUT7X1
>>213
業者というか参考までに
どのくらいの期間でいくら儲けたのさー!おしえてくぱぁ
219Trader@Live!:2013/01/07(月) 02:42:04.14 ID:7HUkiSna BE:1357819496-2BP(1001)
1分足でボリバン中心腺上抜けでL、下抜けでS
リミストは上下のσ2
最近はこれだけ
220Trader@Live!:2013/01/07(月) 03:32:30.40 ID:eCaLeHMt
だからボリバン中心線てただのMAだから
221Trader@Live!:2013/01/07(月) 03:35:28.30 ID:Ryo5itiO
センターバンドって言えよ
222Trader@Live!:2013/01/07(月) 03:54:25.87 ID:A0gHFC/9
俺はミドルバンド派だな
223Trader@Live!:2013/01/07(月) 05:01:14.30 ID:ISYxFClZ
100MAくらいのボリバンがやりやすい
224Trader@Live!:2013/01/07(月) 05:12:34.74 ID:tFB8XD8x
>>219-223

勝ち組み乙!
何ここスキャラだらけだな。
225Trader@Live!:2013/01/07(月) 10:24:31.46 ID:TrrGRkpv
>>196
リーマンの時はSでそう考えてたけど
結果はマーチンゲールのあげくに退場したわ
刈る時は押し目なんてもんじゃ無い動きするよ
226Trader@Live!:2013/01/07(月) 15:12:35.01 ID:RXly5AxB
Lすれば儲かるってやつ生きてるか?下がってるぞ
227Trader@Live!:2013/01/07(月) 16:34:21.42 ID:0G36sUi4
そういう輩はリーマンショックの時に絶滅してるだろ
228Trader@Live!:2013/01/08(火) 22:42:04.31 ID:PVz6DBOi
ショートの良ポジ取ったと思ったらすぐ踏まれて狩られるばかりの日々…(ヽ'ω`)
229Trader@Live!:2013/01/08(火) 22:55:10.70 ID:ZwafDKlK
たとえスキャでもちゃんと反発をみてから買わないと死ぬぞ?
230Trader@Live!:2013/01/09(水) 00:01:37.79 ID:PVz6DBOi
長めの足で低レバで株価指数や商品をやりつつ、為替でスキャってると、
方向もつかみやすいし、ポジポジ病も紛らわせることができていい気がする

まあ最近は単純に連動しなかったりして難しいが…
231Trader@Live!:2013/01/09(水) 23:09:22.91 ID:A96k5rww
狭いレンジで適当に行ったり来たりしつつ、なんとなく弱気相場
今日みたいな日が一番やりやすい
アゲアゲ相場は苦手だ
232Trader@Live!:2013/01/09(水) 23:14:58.10 ID:bHabWCCj
「苦手」で済めばいいけど最悪1発退場もありうるんだよね
233Trader@Live!:2013/01/10(木) 06:23:08.63 ID:tLpvmCUw
要人発言が一番困る
234Trader@Live!:2013/01/10(木) 14:38:04.21 ID:ehLqVYCu
年明けからスキャルピング修行開始

経験に裏付けられた勘というのかな、まぁそんな感じのモンが大事かと思った
普段は手堅く、ここぞという時にはすかさずリミッターカット、みたいな
235Trader@Live!:2013/01/10(木) 17:00:26.35 ID:8Mv1lThl
>>234

野暮だと思うが、
「勘」だけでは勝ちを継続できないぞ....
まあガンガレよ。
236Trader@Live!:2013/01/10(木) 17:06:26.53 ID:3i7vmKf0
これ聞いて最適な答えでるか分からんけど、
1日あたり平均何ピピくらい取れると上級者気取りしていいの?(´・ω・`)
237Trader@Live!:2013/01/10(木) 17:17:22.33 ID:PI4OuI/F
最近のドル円って
RCIの0.8突破でエントリーすれば大概上手くいく気がする
5分足
238Trader@Live!:2013/01/11(金) 06:26:37.50 ID:3Dh5jF6i
>>237
それ間違いなく死ぬ
239Trader@Live!:2013/01/11(金) 08:06:45.36 ID:JC9Gl/tc
>>235 トンクス
自分なりのスタイルを確立してからの話だね
昨晩の爆アゲ、少々の利確で満足ちゃって、入り直せなかったよ orz
240Trader@Live!:2013/01/11(金) 10:58:23.06 ID:BKP4jL4U
>>236
勝ってるうちはずっと上級者面してていいんじゃないか?
スキャってあんまり語ることないしな
241Trader@Live!:2013/01/11(金) 11:46:18.16 ID:uzzBZhTH
みんなポジションサイズどんくらいにしてる?

俺はドル円の場合、証拠金20万に付き1枚、ナンピン3回まで可でやってるが
242Trader@Live!:2013/01/11(金) 12:13:48.99 ID:BKP4jL4U
ナンピン無しで最大枚数、10ピピ損切り徹底で
243Trader@Live!:2013/01/11(金) 17:44:04.57 ID:2p11R/kI
ユーロドルがポン円みたいに極端だなw
エントリーレベルを一瞬で超えてリミットレベルとかヤメて...(/_;)
でも負けないけどね(負けない事が勝つ事!)
因みに昨日は41戦24勝17敗、獲得pips 0でワロスwww
普段は30〜40回程エントリーして30勝10敗くらいだけどね。
ポマエラも回数的にはこんなもんでしょう?
16:00〜2:00ね。
244Trader@Live!:2013/01/13(日) 14:48:05.65 ID:s2Hpz2yR
最新版スキャラー格付け(半年以上継続者のみ対象)

SS スキャ神 月平均+300pip以上
S スキャ王 月平均+200〜299pip
A 達人スキャラー 月平均+100〜199pip
B 一流スキャラー 月平均+50〜99pip
C スキャプロ 月平均+20〜49pip
D 勝ち組スキャラー 月平均+1〜19pip
E 見習いスキャラー 収支-;;
245Trader@Live!:2013/01/13(日) 14:59:06.99 ID:sdnQ0XCa
1000以上の人いるけどね
246Trader@Live!:2013/01/13(日) 15:47:57.37 ID:uxnSL1zP
pipでランク付け出来りゃあ苦労しねぇわ
247Trader@Live!:2013/01/13(日) 19:35:10.59 ID:JrUZ2I3r
勝ちを継続して将来的に生き残るのが目標なので
pipsは重視していない、
でも「現在まで」ならば上記で言えばSSスキャ神だよ。
まあ意味は無いよ。
今現在勝てない人にこの言葉を贈る。

つ「まず生き残れ、儲けるのはそれからだ」 byジョージ・ソロス
248Trader@Live!:2013/01/14(月) 02:03:15.35 ID:taSSZKiW
大量にはるメンタルあればいいけど
pip稼げる方が腕は上だとおもうな
10枚100ピピと100枚10ピピなら前者
249Trader@Live!:2013/01/14(月) 02:05:41.99 ID:0T76hI/4
100枚を10分割エントリーすれば10*10で100pip扱いになるの?
250Trader@Live!:2013/01/14(月) 02:14:50.99 ID:5rEovHz7
>>249
くだらない疑問じゃない?それ
251Trader@Live!:2013/01/14(月) 02:56:48.13 ID:A3FQ5Cto
10枚ずつ同時に別口座でやったり
同時に似たようなペアで同じ方向に張ったり
252Trader@Live!:2013/01/14(月) 11:06:57.15 ID:asJGszdn
>>249 詐欺商材ブロガーでなければ無意味w
253Trader@Live!:2013/01/15(火) 14:27:44.86 ID:3Bpjpwzq
3年前、2pp抜きでちまちまやってて超つかれたけど、負け知らずだった
久々に参戦しようとヒロセひらいたら、2ppで指値入れれなくなってるwww
業者もスキャ対策やってんだな
254Trader@Live!:2013/01/15(火) 15:00:22.94 ID:wkeEaIYv
ヒロセ3pipsだね
まあ、5分足でやってるし、ディーラーチェックも食らったこと無いからいいけど
255Trader@Live!:2013/01/15(火) 21:46:58.84 ID:xqaafEDj
そういうやりかたの場合、ストップはどれくらいにしてるの?
256Trader@Live!:2013/01/15(火) 21:55:29.92 ID:x/TBXc/t
勝率によるんじゃない?
257Trader@Live!:2013/01/15(火) 22:18:47.22 ID:XYPEQhLh
本当にスキャで勝てる人間は
どんな足でも勝てるよ。
( ^^) _旦~~
258Trader@Live!:2013/01/15(火) 23:01:36.74 ID:x/TBXc/t
一理ある
259Trader@Live!:2013/01/16(水) 01:15:11.69 ID:4dzfpang
今日、いや、もう昨日か、上手い人がポン円いじれば200いけたと思う
俺はアタフタしまくって100も取れんかった

この見かたはスキャじゃなくデイなのかな?

俺は基本5ぴぴ狙いくらいで入るけど
諸々鑑みてホールドする
260Trader@Live!:2013/01/16(水) 06:41:52.00 ID:RMOZk6KH
>>259
勝ち組像について、なんかすごく勘違いしてるみたいだけど、そんなにいらんから
500枚で月200pipsぬいただけで年間収支1億超えるから
261Trader@Live!:2013/01/16(水) 17:47:46.78 ID:fLyO2WUN
>>259
このスレには軽く10人以上の勝ち組が常駐してるけど、
>>260が言っているのは毎日「継続して」勝ち続ける事だからね!
その為には普通以上の規律と自信が必要だよ。
262Trader@Live!:2013/01/17(木) 13:26:58.31 ID:3ia53cIC
勝ち組様にお聞きしたいのですが、見てる時間足を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたしますorz
263Trader@Live!:2013/01/17(木) 13:49:08.15 ID:RzJwZAnL
1時間足、5分足、1分足、15秒足かな
メインは1分足
264Trader@Live!:2013/01/17(木) 14:12:17.24 ID:8vxa8AzM
私は1分、5分、30分、時々4時間です。
メインは5分です。
265Trader@Live!:2013/01/17(木) 14:32:24.36 ID:fmGG+g7t
損切りの注文はずしてどうせ帰ってくるやと思って大損
損切りの注文入ったときに限って持ってたら助かってる
この繰り返し
266Trader@Live!:2013/01/17(木) 16:14:46.65 ID:L3MMS2UB
わっしは1ppでリカク、3ppで損きりですよ
慣れればかなりいけます
267Trader@Live!:2013/01/17(木) 16:30:41.25 ID:cXc0o8Sv
>>266
ディーラーチェック入ったり、そもそもその幅の指し値入れられなかったりしない?
あと1pp離隔って流石にスプの影響がでかいのでは
ドル円って0.3からだから30%の寺銭でしょ
268Trader@Live!:2013/01/17(木) 16:53:47.79 ID:L3MMS2UB
20枚の成り行きでやってます
いまんとこ順調ですが、
期待値からしたらありえないですよね
269Trader@Live!:2013/01/17(木) 17:29:21.69 ID:x4O83qG5
1分、5分、15分、1時間。
1分メインなら
16:00〜2:00で40回程のスキャ。
5分メインなら。
10回くらいのデイトレになる。
因みにユロドルね。
( ^^) _旦~~
270Trader@Live!:2013/01/17(木) 17:46:41.02 ID:cXc0o8Sv
>>268
20枚張って2000円は割に合わないというか、
10p-30pの幅で勝負する方がやりやすくない?
見る足はもちろん変えてさ
271Trader@Live!:2013/01/17(木) 19:34:11.20 ID:KlnuSc89
>>244
月平均は無いだろ、日平均だろ
272Trader@Live!:2013/01/18(金) 00:14:47.64 ID:RYKc0e9z
1分足見てる人って、1分足チャートのレジサポとか意識しながらポジってるの?
273Trader@Live!:2013/01/18(金) 00:29:08.57 ID:T2kLSVP2
5分、1分、tick、の動き
レジサポはデイトレだな
274Trader@Live!:2013/01/18(金) 01:04:33.26 ID:QbHNg3c0
ライン引いたりピボットは意識するでしょ
275Trader@Live!:2013/01/18(金) 01:29:55.92 ID:IDXLODmZ
もしかしてスキャルピングって最強のギャンブルじゃねぇの
これ1億円稼げるわ
276Trader@Live!:2013/01/18(金) 01:38:32.97 ID:aIokkBXd
海外口座だとスキャって厳しい?
277Trader@Live!:2013/01/18(金) 01:41:20.24 ID:rsOktIvQ
今まで1分足とか初心者向けのチャートとか思ってたけど最近のクロス円のボラでは5分足とか遅すぎて使ってられんw
278Trader@Live!:2013/01/18(金) 01:43:50.00 ID:3CTsyBMT
テスト中の新手法が+40ピピだが明日以降も続くとイイのう(´・ω・`)
279Trader@Live!:2013/01/18(金) 04:47:25.45 ID:POFjQCKL
>>277
15秒足も使うと動きがよくわかるようになるよ
MT4なら15秒でも何秒でも好きな足が表示できる
280Trader@Live!:2013/01/18(金) 08:11:38.05 ID:wAQ1vaJL
ほぼ日平均60pipsだな、毎日は疲れるから週に3回位
その他スイングもやってる、これの方が値が取れてるw
281Trader@Live!:2013/01/19(土) 23:24:03.86 ID:WzCw19Wt
スキャルピングやってると口座止められるってマジ?
最近FXはじめて、無職でやることないから一日千回以上取引やってんだけどこのままだと止められるかな…
282Trader@Live!:2013/01/19(土) 23:26:45.74 ID:WzCw19Wt
あ、ちなみに千回以上ってのは往復合わせての話です
往復を一回とするなら多い時で一日600ぐらい
283Trader@Live!:2013/01/19(土) 23:36:27.46 ID:dAvokGHQ
今やってるのってデモだろ?
リアルでは拒否されたりスリップあったりでそこまでさくさくこなせないから
284Trader@Live!:2013/01/19(土) 23:54:01.17 ID:jJRdCB8x
どうみてもここに勝ち組がいるとは思えない
春になったら納税証明書うp頼むな
285Trader@Live!:2013/01/19(土) 23:58:44.13 ID:WzCw19Wt
>>283
小額通貨ですがデモじゃなくてリアルでやってますす
業者はSBIFXです
スリッページを多少広めに取ってるのでスリップはあっても拒否は全然ないですね
まあ、小遣い稼げたら儲けもんぐらいの気持ちなので業者に止められたらそれはしょうがないですかね
286Trader@Live!:2013/01/20(日) 00:05:41.39 ID:qDyKiDzG
>>285
それひょっとして一枚でやってる?だいたい一日いくら稼げる?
答えじゃなくてごめんね。一枚ならすぷ1だよねたしか。面白そうだからやろうかな俺もw
287Trader@Live!:2013/01/20(日) 00:16:27.53 ID:XU8BRw+J
>>286
今週取引し始めたばかりで練習中なので通貨単位は500とか1000とかですね
最初は一枚でやってたんですがが結構負けたので規模を小さくしたほうが良いかなと
トータルでは微妙に損してるんですが金曜日は20pips以上とれました
スプレッドが狭いので上手い人ならかなり行くでしょうね
ただご存知かと思いますが一枚を超えるとスプレッドが倍以上になるので注意です
288Trader@Live!:2013/01/20(日) 00:29:18.54 ID:qDyKiDzG
すぷ1いいな〜。サブ口座ないから作ってみようかな。約定しにくそうだけどw
289Trader@Live!:2013/01/20(日) 00:29:26.88 ID:HgED3uTs
コンスタントに一日20pips取れれば食っていけるな。
初期の軍資金さえあればだけど。
290Trader@Live!:2013/01/20(日) 00:34:31.89 ID:XU8BRw+J
他の業者でやったことないんで安定度とかはよくわからないんですよね
ただスリップは結構するんでスリッページの設定を0.3pipsぐらいはとってますね俺は
エラーとか出ることも稀にありますけど小額だからか拒否られるってことは今のところないですね
291Trader@Live!:2013/01/20(日) 00:35:34.45 ID:qDyKiDzG
あ、0.11かwでもスベりまくったら意味ないしなぁ
292Trader@Live!:2013/01/20(日) 00:39:37.71 ID:+gOaNuEj
SBIはすべりはそこまでひどくないがたまに凄く重くなるので使えるかというと微妙
293Trader@Live!:2013/01/20(日) 03:26:24.09 ID:tpysFU3j
>>281
え?kwsk
どうやったらそんな回数になるんだ?
294Trader@Live!:2013/01/20(日) 03:58:26.17 ID:dBci+yiz
逆行上等、何発でもナンピンしてやるぜ
むしろ1発で順行だと利益少なくてしょぼーんタイプだろ
295Trader@Live!:2013/01/20(日) 04:03:41.57 ID:XU8BRw+J
ナンピンは一度もやったことないっす
買い増しもしたことないです
一度ポジションとったら決済するまで同じ方向のポジションは取りません
それでも多い時は一分に10回ぐらい取引してます
スプレッドが狭いんでそれでもそんな損しないんですよね
296Trader@Live!:2013/01/20(日) 08:54:25.45 ID:KWf6O184
Reload 足いいよ〜
297Trader@Live!:2013/01/20(日) 08:55:20.71 ID:KWf6O184
あれっ、?iPhone 勝手に単語かえるな w
Renko ね
298Trader@Live!:2013/01/20(日) 09:08:07.93 ID:TJiptTgK
サイバーいいよ
299Trader@Live!:2013/01/20(日) 18:07:50.93 ID:5JA2qUL7
DCとか都市伝説だろ
300Trader@Live!:2013/01/20(日) 18:32:51.94 ID:/zbmMGDX
MAクロスが10パターンあれば、2つが良いパターン、8つはダマシの確立が高い
301Trader@Live!:2013/01/20(日) 21:57:36.51 ID:39QofiyW
スプ狭いからDMMの口座作ろうかと思ってるんだけど、どんな感じ?
302Trader@Live!:2013/01/20(日) 22:13:53.13 ID:qDyKiDzG
取引毎にポイント付くから俺は気に入ってる
303Trader@Live!:2013/01/21(月) 10:53:08.33 ID:3YnKS36r
思いきって種銭増やす為に借金して仕事辞めてスキャ専デビューして良かったわ
いまさっき今月の勝ち額が借金50万を越えてくれた
手取り16万のワープア時代とは一体なんだったのかw
とりあえず一旦返済して綺麗な体になってくるよ ノシ
304Trader@Live!:2013/01/21(月) 11:21:13.37 ID:VII/rc7c
>>303 オメ
頑張って稼ぎ続けておくれよ
305Trader@Live!:2013/01/21(月) 12:07:27.81 ID:hv7X7Q5m
おめでとう!
306Trader@Live!:2013/01/21(月) 12:13:58.03 ID:wa+SXakH
>>303
参考までに専業でやっていけると確信した切欠を教えてほしい。俺も本気で専業転向を考えてる。
307Trader@Live!:2013/01/21(月) 15:11:28.38 ID:t5dQ/n8J
>>303
借金して専業とは、漢の中の漢やな
308Trader@Live!:2013/01/21(月) 19:05:07.89 ID:U1GZNdHV
>>301
DMMは絶対にやめとけ
あそこはスキャしすぎの奴の口座を凍結したことがある。
インヴァスト証券とマネーパートナーズも凍結実績あり
こういう業者は銀行へのカバーが弱いからこういうことになる
スキャするなら銀行へのオーダーカバーがしっかりしてるところがいい
ヒロセとか
309Trader@Live!:2013/01/21(月) 19:15:15.26 ID:jkYd9f7K
>>303
オメ!
( ^^) _旦~~
ポマイ漢だな。
漏れには出来ないぜ....
310Trader@Live!:2013/01/21(月) 19:38:07.42 ID:WooK7p3F
>>308
凍結された人がどんな取引してたかは知らないんだけど
口座凍結するなら事前に警告とか明白な基準を示してほしいところだなあ
じゃないと業者のやりたい放題だし
311Trader@Live!:2013/01/21(月) 20:27:38.05 ID:Y+QeUwE1
スキャはセンスと経験だな。
デイトレやスイングやって目先で振りまわされて利小損切り多の人は
逆にスキャに向いてるかもしれないよ。
実際俺がそうだから。
ただきっちり逆指入れてやることだね。
それさえしとけば負ける事はほとんどない。
あとはチビらない金額でやる事。資金があっても100万通貨とかは
やめた方がいい。5万通貨位にしとけばちびらないから。
慣れてきたら10万通貨位でやれば食ってけると思う
312Trader@Live!:2013/01/21(月) 21:39:21.64 ID:WooK7p3F
俺は勝率5割にも届いてないわ…w
313Trader@Live!:2013/01/21(月) 21:57:56.74 ID:veaezw+U
>>308
サイバーは?
SBIFXは?
314Trader@Live!:2013/01/21(月) 21:59:41.62 ID:veaezw+U
>>311
先生やり方わかりません
教えてください
315Trader@Live!:2013/01/21(月) 22:35:20.36 ID:lPPw7vpz
凍結される人は利確がほぼ一定の金額の人と思う
何故ならこれは業者が言ってる不正なやり方と見なされるから
枚数は大概上限があるから関係ないと思う
316Trader@Live!:2013/01/21(月) 22:45:09.65 ID:lPPw7vpz
>>312
順張り?逆張り?
俺は逆張りに近い順張り、つまり反転狙い
317Trader@Live!:2013/01/21(月) 23:45:42.09 ID:z0hRzXnh
>>315
利確ほぼ一定の金額だとなんで不正とみなされるの?
318Trader@Live!:2013/01/21(月) 23:52:37.85 ID:lPPw7vpz
>>317
システム、特にAPI公開してないのに不正自動売買
319Trader@Live!:2013/01/22(火) 01:09:59.76 ID:e/fAwVQQ
>>297
練り足をスキャで使うの?斬新だな
320Trader@Live!:2013/01/22(火) 04:16:36.81 ID:/g9+fzjt
>>314
一番簡単なのは突っ込み待ちしろ。
あとは毎日何十回もトレードしる!
敵が利佳子してくる前に一瞬早く利佳子の意識をしる!
そして敵の利佳子に乗る
これで往復いただきますかな。
常にN型の波動と敵の利佳子タイミングを意識して居ればスキャは簡単に勝てる。
321Trader@Live!:2013/01/22(火) 04:20:44.37 ID:/g9+fzjt
エントリーも大事だがスキャはエントリーよりも利食いのタイミング
判断のが重要。それが肝
322Trader@Live!:2013/01/22(火) 04:29:34.32 ID:uh7FMNjZ
確かに利確タイミングはすごく難しいね
損きりは機械的にできるけど利確はそうはいかない
323Trader@Live!:2013/01/22(火) 08:14:49.21 ID:lep0gveq
>>320
N波動とはZIGUZAGですか
324Trader@Live!:2013/01/22(火) 10:40:36.85 ID:ySqNyo3W
>>321
あなた本当に勝ってるっぽいね
大体どのくらい利益が乗ったら利確してるの?
325Trader@Live!:2013/01/22(火) 11:44:06.36 ID:A/21fCRc
長く勝ち続けたいなら感覚トレードはやめとけ
遠回りに感じるだろうがRRRをしっかり組み込んだトレードルールを構築しなければただのギャンブルで終わる
これはとてもつまらなくストレスだけのトレードだけど金は残る
326Trader@Live!:2013/01/22(火) 12:33:53.52 ID:hwhl8mPd
RRRってなんだよ?
相場のルールは損切りだけ。
逆指入れてのスキャは負ける要素ゼロ
俺は勝率7割程度だが、負け越す日は週に
あって1日
因みに1日のトレード回数は50回以上
327Trader@Live!:2013/01/22(火) 12:44:37.50 ID:mmuVWiHf
>>326
平均何PIPSぐらい一日でとれてますか?
328Trader@Live!:2013/01/22(火) 13:26:49.20 ID:hwhl8mPd
平均だと40PIPSくらいかな
昨日のような動きだとトレード回数少ないし1トレードで30PIPS
取れることもあるしムラはあるよね
329Trader@Live!:2013/01/22(火) 13:37:26.50 ID:mmuVWiHf
平均で40あれば専業でも十分でしょうね
羨ましい
330Trader@Live!:2013/01/22(火) 13:50:03.12 ID:gebIjy3r
RRRはたぶnリスクレシオリワードだと思う
大事なのは分かるけどスキャに限って言えば
とにかく小さくても勝率上げるほうが安全だし利益も伸びるのよね

だからスキャはへんな癖がつくって言われれば、たぶんその通りだとおもうけどw
331Trader@Live!:2013/01/22(火) 14:57:44.44 ID:Lt35+ERL
>>321
その通り
それがわかるまで遠回りした
332Trader@Live!:2013/01/22(火) 16:51:32.32 ID:HiEgFWdQ
>>313 サイバーは不利にかなり滑る。ヒロセのがまし 
333Trader@Live!:2013/01/22(火) 16:57:55.07 ID:b1BgnV9X
今日はヒロセも滑りまくり拒否されまくりだ
指し値もずれまくり
334Trader@Live!:2013/01/22(火) 17:00:21.04 ID:wuzIxA1w
>>321
利食いが下手だと同じポイントでロングしようがショートしようが負けるよね。
335Trader@Live!:2013/01/22(火) 17:04:30.67 ID:b1BgnV9X
利を伸ばそうとして逆行して失敗するんだよね
頻繁に食い過ぎるとスプ手数料の割合が上がるからやめろ、とはいうけど最近疑問に思えてきた
5pipくらいなら食った方が良いわ、10以上狙うのはたまたまトレンド乗った時だけでいい(そんなときはまず元値に戻ることはない)
336Trader@Live!:2013/01/22(火) 17:34:25.40 ID:mmuVWiHf
早めに利確したらドンドン先行っちゃってじっくり利確しようとすると反転するんだよなあ
タイミング見計らってできるエントリーと違ってある種強制的に取引させられるわけだからタイミングが読めない
337Trader@Live!:2013/01/22(火) 19:06:20.03 ID:/g9+fzjt
スキャだと教科書通りにエントリーして教科書通りにイグジットって風には
行かないんだよね。いつまでもそういうやり方に固執してると勝率が良くならない。
他の奴の利益確定を読んで動かないと。
敵はなるほどねーーって思う動きするよね。そういうのが分かってくると逃げる
タイミングが掴めてくるよね。
338Trader@Live!:2013/01/22(火) 19:10:57.63 ID:/g9+fzjt
>>335
通貨にもボラにもよると思うけど、5PIPSなんて取れたら上出来だと思わないとw
仮に2PIPSしか取れなくても逆行して−7PIPSとかでカットされる事思ったら
±9PIPSの差になるからね。幾らでも取引チャンスはいくらでもあるんだから薄利でもいいと
俺は思ってる。ドル円とかだと俺は2〜4PIPIS取れれば確定させてるよ
339Trader@Live!:2013/01/22(火) 20:16:13.41 ID:1Hprb2J4
スキャやり始めて4日目。これまで4日連続勝ち、1日平均20ピピしか取れん
しかも勝ちかたがよく分かってないw
340Trader@Live!:2013/01/22(火) 20:46:24.87 ID:b1BgnV9X
>>339
20枚なら4万円、月収80万だぜ?
pipsじゃなくあくまで金額ベースで考えよう

よくわかってないのはまずいけどw
341Trader@Live!:2013/01/22(火) 21:46:45.15 ID:lFyK9nxo
年末年始の円安で退場食らったけどこのまま引き下がれないので
1枚スキャでリハビリ中
今日は帰宅後で50ぴp、この調子で5万を雪だるま式に増やしたい…
342Trader@Live!:2013/01/22(火) 21:52:24.51 ID:8cnpbEjc
俺は今日今年の益半分逝かれたわ
たいしてかせいでないけどショック
343Trader@Live!:2013/01/22(火) 22:09:31.78 ID:lFyK9nxo
俺が言う資格は全くないのだが、一日で極端にやられるようスタイルは
ダメ、ゼッタイ
344Trader@Live!:2013/01/22(火) 22:25:43.03 ID:4FwJkqxZ
損切りしません勝つまではスタイルか...(´・ω・`)
345Trader@Live!:2013/01/22(火) 22:28:16.84 ID:aKM3mrjD
絶対100円越えるんだからひたすらまってりゃいいだろ
346Trader@Live!:2013/01/22(火) 22:38:47.10 ID:/g9+fzjt
50Pとかもうスキャじゃないww
347Trader@Live!:2013/01/22(火) 22:44:44.57 ID:8cnpbEjc
>>343
だよね、今日は後半熱くなってポジポジ病発症してしまったのが敗因かな
348Trader@Live!:2013/01/22(火) 23:09:48.08 ID:e/fAwVQQ
>>346
横からだけど高速スキャの人は、あきらかなBOとかもホールドしないの?
349Trader@Live!:2013/01/22(火) 23:25:10.28 ID:/g9+fzjt
>>348
そこまで手が回らないw
各通貨いくつもモニターしててBOまでは出来ないよw
350Trader@Live!:2013/01/22(火) 23:34:11.86 ID:cJLseZ8g
>>349
夕方6時から夜中2時までしかできないけど、それでも349さんは勝てる自信ありますか?
351Trader@Live!:2013/01/22(火) 23:39:17.82 ID:I7PnFl3X
この上昇相場で売りでスキャって損切りできないで死にましたが何か
352Trader@Live!:2013/01/22(火) 23:41:55.94 ID:8cnpbEjc
熱くなると死ぬよな。明日からまた頑張ろうぜ
353Trader@Live!:2013/01/22(火) 23:43:25.87 ID:4FwJkqxZ
真のショーターなら上げ相場でもコツコツ売り勝ちw
354Trader@Live!:2013/01/22(火) 23:50:31.86 ID:wWj4NvRw
スキャルピングって一日の成績が割りと安定するよな
何度も取引するから結果的に一日の損益が平均的になる
355Trader@Live!:2013/01/22(火) 23:52:17.38 ID:e/fAwVQQ
>>349
そうか。スケベ心だしちゃだめなのね。
ところでポン円下がりそう
356Trader@Live!:2013/01/22(火) 23:57:06.17 ID:/g9+fzjt
>>350
むしろ俺も夕方から朝の時間帯のが取引多いよ。夜型人間だしw
8つはモニター出しといてその時やり易いやつでスキャってる。
動きがある時間帯のが昼間よりやり易いよスキャは
357Trader@Live!:2013/01/22(火) 23:59:50.77 ID:/g9+fzjt
通貨、ボラごとに損切り設定だけ調整しとけばみんな勝てるって^^
358Trader@Live!:2013/01/23(水) 00:04:45.64 ID:5DVfIm2T
>>348
早漏の人に同じことを言ったらぶっ飛ばされる
何で10分くらい我慢できないの?wって言うのと同じ
359Trader@Live!:2013/01/23(水) 00:07:29.16 ID:e/fAwVQQ
例えば>>355で言った今の下げとか取れないと悔しくて仕方ないんだよ

根本的に高速スキャむいてないんかな
でも成績安定しない

てか数ピピで満足できる資金がないんだわ
360Trader@Live!:2013/01/23(水) 00:12:00.84 ID:Gwl5783G
>>359
気持ちは分かるけど、スキャのチャンスなんて幾らでもあるからさ^^
月並みだけど相場は逃げないんだから次待ちましょうよ
毎日スキャで5%ずつでも増やしていったら1年後は満足できる資金なるよ
焦っちゃダメ
361Trader@Live!:2013/01/23(水) 00:19:38.31 ID:VFIa+lGN
1分おきにアラーム鳴るソフト知りませんか?ちょっとネットで検索しても中々出て来なくて・・・windows7です。
362Trader@Live!:2013/01/23(水) 00:24:35.60 ID:LEK2lsTz
>>361
まんこうp
363Trader@Live!:2013/01/23(水) 00:27:15.32 ID:9biEbBN9
>>358
つまりホールドしない方がトータルで勝てる、自分に合ってるって事だろ?

俺は10ピピの損切りでめちゃくちゃ凹むのに大きい動きを拾えないのも凹むのよ
つまり手法が固まってないだけなんだけど…

>>360
ありがとう。頑張るよ。

>>361
携帯でよくね?
364Trader@Live!:2013/01/23(水) 00:36:14.22 ID:9biEbBN9
眠いからリカコ
365Trader@Live!:2013/01/23(水) 00:39:06.40 ID:Gwl5783G
ユーロ円ボラでかいしやり易いね。

118.331で売って今117.6って取れ過ぎだよww

ドル円触るのが馬鹿らしくなるわw
366Trader@Live!:2013/01/23(水) 00:39:10.91 ID:SuSWCtHh
>>320
この突っ込み待ちとはとは、どう言う状態のことを言っているの?
367Trader@Live!:2013/01/23(水) 00:40:57.62 ID:Gwl5783G
>>366
今日で言うと18:00とかの下げの事でしょ
リバ狙いだよね
368Trader@Live!:2013/01/23(水) 00:42:08.34 ID:Gwl5783G
ユロ円リカ子
もう今日は大きいの釣れて満足したわw
369Trader@Live!:2013/01/23(水) 00:43:15.46 ID:SuSWCtHh
>>367
なるほど、サンキューです!
370Trader@Live!:2013/01/23(水) 00:44:36.99 ID:y46w98H+
>>361
SGウォッチ
371Trader@Live!:2013/01/23(水) 01:05:04.51 ID:Gwl5783G
ユロ円Sまだ取れそうだね
372Trader@Live!:2013/01/23(水) 01:11:46.40 ID:hjdRax9M
複数通貨を監視してる人ってマルチモニタとか使ってるのかな?
俺はノートパソココン一個でやってる初心者だから複数追うのはキツイ
373Trader@Live!:2013/01/23(水) 01:21:54.30 ID:uTidgwhO
このスレにもにわか素人が大量に乱入してきたな
374Trader@Live!:2013/01/23(水) 01:23:40.39 ID:Gwl5783G
そんなたいそうなもん要らんと思うけどねw
俺はPC3台かな。
メインPCで取引してサブがチャート6〜8表示、もう一台はダウナス先物&情報
とか出してるわ。
流石に1台だと取引中にフリーズとかしたら困るんで怖いわ
375Trader@Live!:2013/01/23(水) 01:27:32.24 ID:9biEbBN9
>>372
俺は取引用一台。チャート用一台デュアルモニタ
チャートは1D、4H、1H、15M、5M、1M
と他通貨の縮小5M見てるな
376Trader@Live!:2013/01/23(水) 01:46:32.32 ID:hjdRax9M
なるほど
俺も利益出たらその金でもう一台買おうw
377Trader@Live!:2013/01/23(水) 01:55:10.22 ID:Gwl5783G
>>376
ヤフオクでCORE2の中古買っとけばいいよ、1〜2万でそこそこの買えるし。
新品でも今2万円台で買えるしね。
メインだけはまともなの欲しいけどw
378Trader@Live!:2013/01/23(水) 02:06:37.65 ID:hjdRax9M
>>377
動かないとかがあると困るんで確かにメインはまともなのが欲しいですね
379Trader@Live!:2013/01/23(水) 02:22:07.19 ID:Z5B6Pyb1
ホントにここは良スレ
ためになります
380Trader@Live!:2013/01/23(水) 02:32:58.20 ID:9biEbBN9
俺みたいな負け組4年目もいるけど許してねw
本当に情報の取捨選択は重要だし、それが正しくとも自分がそれを再現できるかは別問題なんだよな〜
381Trader@Live!:2013/01/23(水) 02:57:35.26 ID:hJEabb1b
>>380
アンタ4年生だったのか!w
俺は2年生です。先輩!
最初半年負けてたけど、スキャラーに転向してからはずっと勝ち組です。
自分に合ってるんだろうね。
スキャが苦手でもスイングは得意とかFXは駄目でも現物は行けてるって人も
いるだろうし、色々やって自分にマッチしたもの選べばいいとおもうんだよね。
無理にやって相場から身を引くのはもったいないと思うんだ
382Trader@Live!:2013/01/23(水) 02:57:43.41 ID:nW4KcbuG
>361
オフライン 117
383Trader@Live!:2013/01/23(水) 03:22:43.57 ID:9biEbBN9
>>381
センスある人が羨ましいよw
自信つくまでは1枚と決めてるから大怪我してないんだけど
逆にぬるま湯に浸かって時間すぎた気もするね
384Trader@Live!:2013/01/23(水) 08:26:25.12 ID:/oNuBOVI
>>374
ダウナス先物&情報
サイト教えてください(^人^)
385Trader@Live!:2013/01/23(水) 08:26:29.61 ID:RBFJJw+t
スレ最初から読んでみたが、スキャルはやはり
一部の人(才能というか適正というか)しか適合しない手法なのかもな。
難しいと感じてる人多いみたいね。
386Trader@Live!:2013/01/23(水) 08:36:35.97 ID:w9kUQA6U
スイングとかとはだいぶ違うルールでやらないと利益でないからね、かなり独特
387Trader@Live!:2013/01/23(水) 11:19:48.03 ID:jLGNkGsf
スキャルは高勝率だしストレスも無いからすごく楽しい。
388Trader@Live!:2013/01/23(水) 11:43:58.08 ID:3AXXI+9s
五年前の金融危機を経験した俺にとっては
スキャルが最も死ぬ確率が少ないトレード法だという結論に到った
389Trader@Live!:2013/01/23(水) 11:47:26.91 ID:k9RSJgI/
どんだけ相場が動こうが、短い損切りの幅だけしか世界がないのがスキャルだからな
390Trader@Live!:2013/01/23(水) 13:14:06.51 ID:sWeWgWcR
ところでお前ら何時から何時までスキャやってるんだ?
391Trader@Live!:2013/01/23(水) 13:23:47.94 ID:Nv5sei5U
俺も気になる。というか数回のスキャで一日の目標まで稼げた日なんかは特に困るなぁ
392Trader@Live!:2013/01/23(水) 13:29:03.76 ID:k9RSJgI/
>>391
昨日10万勝って、その30分後に25万負けたんだが
目標まで稼げたらチャートも何もかも閉じて寝るべきだと確信したよ
393Trader@Live!:2013/01/23(水) 13:48:44.65 ID:Nv5sei5U
>>392
そうそう、俺も昨日そんな感じだった。
だいたい昨日みたいな日はさっさと勝ち逃げするべきだよな。機会損失かもしれんが
394Trader@Live!:2013/01/23(水) 14:20:07.76 ID:NxIYRXtP
>>365
ユーロドルよりいいの?
395Trader@Live!:2013/01/23(水) 14:53:52.44 ID:dedRbVQK
>>370 >>382
361です。 ありがとうございます!! どちらもダウンロードして使いましたが、かなり快適で気に入っています!!
教えてくれて本当感謝です!!
396Trader@Live!:2013/01/23(水) 15:04:01.04 ID:/8TCaVIf
チャート見ないでサインに従ってスキャるだけで唯でさえ少ないストレスがほぼゼロになるね
また一歩、機械的なトレードに近付けた
397Trader@Live!:2013/01/23(水) 15:26:42.41 ID:sWeWgWcR
明らかにエントリーしたらまずいところでも入っちゃうだろ
398Trader@Live!:2013/01/23(水) 15:38:19.34 ID:/8TCaVIf
利確5ピピ損切15ピピで設定してどっちに触れなくても時間経過で強制決済してるから、まあ大丈夫だと思う
一応それで1日50ピピ前後は安定してるから良いかなーて適当にポチってる
399Trader@Live!:2013/01/23(水) 16:21:56.91 ID:mbBvaiIX
このスレFx業者以外いるんですか
400Trader@Live!:2013/01/23(水) 18:57:28.52 ID:LVFMkA0u
なんか気持ち悪い流れだな
スキャは流れに乗れれば簡単に思えるが連敗するときつい。特にハイレバだったりすると
ついさっきのガラからの勃起で結構やられたわ…
401Trader@Live!:2013/01/23(水) 19:21:07.04 ID:VvoX7c5z
損義理できてないだけ
402Trader@Live!:2013/01/23(水) 19:29:26.48 ID:k9RSJgI/
ドル円の損切り-8pipsは浅すぎかね
損切られたらしばらくその時間帯離れればいいのかな
403Trader@Live!:2013/01/23(水) 19:38:10.23 ID:mDZ8/U9r
いつになったら100円いくの?
もう死ぬんだけど
404Trader@Live!:2013/01/23(水) 19:52:02.09 ID:uTidgwhO
分割エントリーはどれくらいしてる?
405Trader@Live!:2013/01/23(水) 20:00:58.11 ID:LVFMkA0u
ユーロイカれすぎてるだろ…なんなんだよ
406Trader@Live!:2013/01/23(水) 20:14:36.94 ID:NxIYRXtP
最近気づいたんだけどファンダメンタル分析ってFXには不要じゃね?
「上がるはず」「下がるはず」って先入観は死ぬだけだよね
407Trader@Live!:2013/01/23(水) 20:28:13.81 ID:jwA5D0Hy
> 「上がるはず」「下がるはず」って先入観

↑それ分析じゃねーよw
408Trader@Live!:2013/01/23(水) 20:33:50.60 ID:NxIYRXtP
いやーだって金利が上がったんだから為替も上がるはずとかそういうんだよね
それは先入観じゃん
409Trader@Live!:2013/01/23(水) 20:48:09.33 ID:MLxM6pvG
上がるはず、じゃなくて上がりやすい、なんだよ
テクニカルだってそうだろうが
410Trader@Live!:2013/01/23(水) 21:05:19.63 ID:VvoX7c5z
なんでスキャルとは関係ない話題が続いてるのw
411Trader@Live!:2013/01/23(水) 22:21:04.35 ID:uTidgwhO
スイングだとTP50pip以下のシステムは全く機能しないな
TP<SLなのもだめ
412Trader@Live!:2013/01/23(水) 22:24:33.80 ID:q+MHUwMW
>>406
長期には必要だがスキャには不要だな
413Trader@Live!:2013/01/24(木) 01:14:31.82 ID:1Ts+pdVD
1枚だと20pp取れるのに10枚だと2ppしか取れない。
これが俺の器なのだろうか。
414Trader@Live!:2013/01/24(木) 01:19:06.35 ID:KFMH+rkQ
>>413
枚数は序次に増やす。
損益が表示される部分を画面から隠す。
415Trader@Live!:2013/01/24(木) 01:31:27.11 ID:QdMmnAYo
>>414
たまにあんたみたいな人が降臨するから
このスレは良い

負け組が億トレーダーのふりして
妄想垂れ流してるクソみたいなスレがあるんだよな
416Trader@Live!:2013/01/24(木) 01:33:38.10 ID:ySfT6O3m
その程度のレスで喜ぶなんて一体...(´・ω・`)
417Trader@Live!:2013/01/24(木) 10:28:30.71 ID:/5QCnh+D
スキャスレって伸びないね・・w
みんなスキャに忙しくてって事はないんだと思うけどw
418Trader@Live!:2013/01/24(木) 10:29:44.81 ID:JrAdN/Ai
とりあえずスレタイがダサいw
419Trader@Live!:2013/01/24(木) 11:08:52.64 ID:W94QCfKU
>>417
順張り派と逆張り派は相容れないからな。
逆張り派は今、儲けなくしてるだろw
420Trader@Live!:2013/01/24(木) 11:51:56.71 ID:up0drDBX
>>419
逆張り派だけど、これが大儲けなんだよな
大儲けと言う程では無いけどw
421Trader@Live!:2013/01/24(木) 11:55:58.90 ID:nYQvlULB
スキャにトレンドは関係ないから。
422Trader@Live!:2013/01/24(木) 12:02:29.94 ID:xaI8A2KP
スキャろうと思って2〜3pip前後で待ち構えてる時に吹き上がると燃えるよね
いまさっきドル円の火柱取った
423Trader@Live!:2013/01/24(木) 14:14:22.83 ID:J2d5QG8Y
日足=順張りでも、分足=逆張り
日足=逆張りでも、分足=順張り

順張りと逆張りを何で区切ってますか?
自分は5分足の移動平均線に沿うか逆らうかで順逆の感じがあります
424Trader@Live!:2013/01/24(木) 14:20:13.62 ID:nYQvlULB
私はこうしてます、って書く人は1日平均なんpips取れてるか参考までに書いて欲しいな。
俺は順張りのみ。平均30pips。
425Trader@Live!:2013/01/24(木) 15:09:00.86 ID:J2d5QG8Y
−10-20pip/日くらいで負けてます
日、時、分足のチャートを見ていて、10〜30分で決済していたら
30分足を基準に順・逆を判断でしょうか?
426Trader@Live!:2013/01/24(木) 15:32:52.73 ID:sNmDvj9N BE:1810426289-2BP(1001)
427Trader@Live!:2013/01/24(木) 16:24:55.02 ID:rZbCgKHc
お前らドルスイに来いよスキャ天国だ
428Trader@Live!:2013/01/24(木) 16:34:13.20 ID:iL4A/3Tv
ドルスイってスプ広くない?
429Trader@Live!:2013/01/24(木) 16:35:01.13 ID:rZbCgKHc
俺のところは今1.3
430Trader@Live!:2013/01/24(木) 17:00:17.49 ID:xaI8A2KP
最近ヒロセが約定してくれない
ディーラーチェックあるのかね
1時間に2回くらいのペースでもあかんのかな
431Trader@Live!:2013/01/24(木) 17:06:59.35 ID:5EkS6KuE
ヒゲだらけで良さそうなんだけど、もうちょっとボラがあれば参戦したいけどなあ
432Trader@Live!:2013/01/24(木) 18:19:51.55 ID:/5QCnh+D
>>425
スキャなら15分、5分、メインは1分で十分でしょ
433Trader@Live!:2013/01/24(木) 18:39:15.31 ID:9QR3hUY8
>>430
1Lotとかのレベルでやってるの?
少額で一時間に二回でチェックされたらかなわんなあ
434Trader@Live!:2013/01/24(木) 19:28:43.35 ID:aj2Qj680
スキャに確かに順張りも逆もないな。
初動について行く事も多いし
結果的にトレンド方向に乗ってる事は多いけど
435Trader@Live!:2013/01/24(木) 19:48:51.17 ID:aj2Qj680
おめえら
ユロ円は逆指は何PIPISで入れてる?
12PIPSくらいか?6とか7PIPSじゃちょっと小さい気がして来た
436Trader@Live!:2013/01/24(木) 19:56:31.99 ID:nkEXRF4s
ぶっちゃけ一瞬一瞬のあげさげなんて読めないよな?
俺は勘でやってるけど君らもだろ?
437Trader@Live!:2013/01/24(木) 20:03:11.60 ID:xaI8A2KP
>>433
1エントリー20枚でやってる(LIONFXでいうところの200lot)
乱高下で30秒でエグジットすることもあるから、それがいかんのかもしれない
438Trader@Live!:2013/01/24(木) 20:22:18.12 ID:9QR3hUY8
>>437
20枚ぐらいなら普通だと思うが
高速で乱高下してる場合はカバー間に合わないから困るってのはあるかもしれんな
439Trader@Live!:2013/01/24(木) 20:54:57.71 ID:U8+886M8
スキャで儲けて、業者から追い出された方って、いらっしゃいますか???
440Trader@Live!:2013/01/24(木) 22:03:24.67 ID:up0drDBX
メインのパソコンで取引、ノートでチヤート
そしたらメインが時々止まる(15秒平均位)
ノートは止まらなかった
猛烈に売買やってたけど一枚か2枚だったのに、それでしばらくスキャは止めてた
別のサーバーに繋がれていたらしい、今は止まらない
441Trader@Live!:2013/01/24(木) 22:20:11.68 ID:aj2Qj680
>>440
そういうのは何処の糞会社化名前出していこうぜ
ちなみに俺の使ってる糞ックは滑りが酷くなったわ
442Trader@Live!:2013/01/24(木) 22:32:19.91 ID:OUJ+Nmnt
Sで捕まった…(´Д`)
捕まってたらスキャじゃないけどさ…
443Trader@Live!:2013/01/24(木) 22:50:58.88 ID:KFMH+rkQ
逆指値同時発注してないの?
444Trader@Live!:2013/01/24(木) 22:56:51.85 ID:nYgctdE0
久しぶりにスキャってみた
今夜は面白いようにとれる
腕は鈍ってなかったようだ
俺は4時間まで出してるけど肝は15分
15分で特定のパターンにならなければやらない
445Trader@Live!:2013/01/24(木) 22:57:20.45 ID:OUJ+Nmnt
いつも入れてる
でも益が出て伸ばそうとして同値にずらしたらまた上がってきて云々やってたら大逆行
フィボのR3超えたら青天井って毎回のパターンなのにな('A`)
446Trader@Live!:2013/01/24(木) 23:02:42.48 ID:OUJ+Nmnt
これだよこのパターンだよ
これでいつも死ぬからタイトストップ厳守テクニカル遵守でスキャで取り戻すって決めたのに
もう自己嫌悪で吐き気がする
447Trader@Live!:2013/01/24(木) 23:08:39.21 ID:nYgctdE0
15分鉄板ごちそうさま
4時間だともう上がり目が薄いから
調整しないと上にはいけないと思うよ
もしまた上げたら売る
448Trader@Live!:2013/01/25(金) 01:09:07.07 ID:JQspBW5b
今日80ピピやられました
449Trader@Live!:2013/01/25(金) 01:16:52.70 ID:uOXJugre
今日70ピッピユロ円で頂けました
450Trader@Live!:2013/01/25(金) 02:33:32.14 ID:3Xj1g/qC
来週金曜は雇用統計!
ということで前回のおさらい

http://fx-dailycomment.com/category/%e9%9b%87%e7%94%a8%e7%b5%b1%e8%a8%88/
451Trader@Live!:2013/01/25(金) 04:04:13.19 ID:zs0bX1fX
誰でも考えつく両建てって上手くないのかね、雇用統計
452Trader@Live!:2013/01/25(金) 11:19:06.10 ID:MK8zUsQA
5分足と30分足だけ見てるけど、俺には一番性に合ってるね
1分足は不確定要素多すぎて負ける

あと、サイン出てもちょっと遅らせてからエントリーする様にしてる
天井と底をがっつり取る必要ないからね
動き確定してからちょっと取れば良いんだし

>>451
いつ外すかで結局悩むんだからあまりよろしくないよ
453Trader@Live!:2013/01/25(金) 11:28:49.96 ID:BuyB1MZw
みんなスキャとか言ってるが殆どの奴がデイトレなんじゃないか?
ま、どっちでも良いんだがw
デイトレではダマシにやられるときがあるがスキャはそのダマシ
さえも餌にしてしまう最強手法w
454Trader@Live!:2013/01/25(金) 11:31:58.60 ID:BuyB1MZw
>>451
雇用統計は何も考えず飛び乗れ!
里佳子で下がったところを最初に行った方向へ張れ!
たったそんだけの事、簡単だよ
455Trader@Live!:2013/01/25(金) 11:34:26.38 ID:3MrW+SvM
ビッグな指標でスキャってると業者から警告とか来そうで怖いからやってない
456Trader@Live!:2013/01/25(金) 11:44:58.06 ID:f8hrXEGo
このスレでスキャがわかってる人はパッと見5人に1人くらいだな。
457Trader@Live!:2013/01/25(金) 13:21:36.76 ID:HxMfRDnZ
>>455
自動売買じゃなきゃ大丈夫でしょ。
いきなり数本突っ込んじゃうとかそういうことをしなければ。
458Trader@Live!:2013/01/25(金) 20:00:52.94 ID:R+Yl+9jp
ユロ円ボラ大きくておいしすぎるな。
スキャでこんなスコスコ抜けてたら儲かってしょうがないわw
459Trader@Live!:2013/01/25(金) 20:14:03.07 ID:R+Yl+9jp
やべーロスカット2回やられたその後
今一撃40PIPIS GET!!!!
おいしいが怖い・・・
460Trader@Live!:2013/01/25(金) 21:09:06.86 ID:R+Yl+9jp
優秀なスキャルパー諸君は今日は大儲けだろうなw
俺も20時からのユロ円だけで今日は76.5PIPSも抜けたよ
この動きで負けてる奴は中途半端なデイトレしてる奴だけだろうな
461Trader@Live!:2013/01/25(金) 21:10:57.51 ID:f8hrXEGo
スキャルでロスカットとか意味がわからん
462Trader@Live!:2013/01/25(金) 21:20:53.50 ID:AebsBkKU
たまに勝てると嬉しくなって出てきちゃう人はどのスレにもいる(´・ω・`)
463Trader@Live!:2013/01/25(金) 23:35:59.19 ID:JQspBW5b
自分でやってみて分かったけどFXで専業になるには
凄まじい精神力いるな
普通に働いた方が遥かに楽
リーマンの何倍も稼げる可能性あるんだから
努力も何倍も必要なのは当たり前だわな
464Trader@Live!:2013/01/26(土) 00:41:02.79 ID:BMbQm/WE
2ちゃんで煽られてすぐ血圧あがるようなやつは無理だな
465Trader@Live!:2013/01/26(土) 01:42:05.97 ID:dyph3IfF
寺銭が多すぎて勝てないねこれ
466Trader@Live!:2013/01/26(土) 02:43:08.89 ID:DE2rgTTh
スキャは勝てるよ
どう考えても勝ちやすい
そう感じるのは一部の人だけ?
467Trader@Live!:2013/01/26(土) 03:33:42.04 ID:TXJKVG3J
>>466
俺もスキャやり始めて7日経つけど1日も負けてない
468Trader@Live!:2013/01/26(土) 09:28:41.86 ID:k2ZTvNw6
9連勝しても1敗でも退場することあるし
469Trader@Live!:2013/01/26(土) 10:26:33.54 ID:7r0VOH3n
スキャは短い時間枠の押し目、戻り目でエントリーするから
要人発言なんかで1分足20pipsくらい火柱が立つと
1日の儲けが瞬殺されるんだよね( ゚Д゚)....
アリャーってな感じになるw
470Trader@Live!:2013/01/26(土) 10:59:43.88 ID:dyph3IfF
ということは何も起きないような時間帯に勝負して逃げればいいわけだよな?
何もない時間帯って日本時間何時くらいですか?
471Trader@Live!:2013/01/26(土) 11:07:29.55 ID:k2ZTvNw6
4-6時
8-9時
11-14時
472Trader@Live!:2013/01/26(土) 11:07:37.83 ID:dS9JzZYX
>>468-469
逆指値で同時発注すればいいじゃない。
473Trader@Live!:2013/01/26(土) 11:23:39.79 ID:k2ZTvNw6
それだと勝率9割以上は難しかしくなるね
退場するよりはましだけど
474Trader@Live!:2013/01/26(土) 11:25:22.57 ID:dyph3IfF
>>471
会社いっとる時間だ
他もそうだからなんだろうけど
475Trader@Live!:2013/01/26(土) 11:30:58.73 ID:dS9JzZYX
>>473
9勝1敗でトータル負けか。コツコツドカーンの典型じゃないか。
476Trader@Live!:2013/01/26(土) 11:34:03.85 ID:oL7VhX0I
せこせこスキャって20pp取って手仕舞った翌朝、最後のポジを放置していれば
200ppだったりするが気にしてはいけない。ポン円ではよくあること。
477Trader@Live!:2013/01/26(土) 11:38:59.35 ID:g5VLSX3u
そりゃまぁマイナス300ピピのことだってあるからな(´・ω・`)
478Trader@Live!:2013/01/26(土) 11:41:57.29 ID:SSm3am2h
1枚だと1日12時間拘束で利益5,000円
2枚だと         10,000円
3枚だと         15,000円
4枚だと         20,000円

10枚だと8時間拘束で利益80,000円
100枚だと1時間拘束で  100,000円
300枚だと1時間拘束で  300,000円

50〜300枚は5社で1ヶ月(22日)ローテーションを組む

18時からは毎日遊びに行く
479Trader@Live!:2013/01/26(土) 11:48:09.37 ID:FPJ/dwYc
俺は趣味がギターだから、ギター弾きながら8時間ぐらいスキャってる。
張り付くといったってチャートが視界に入ってればいいだけだからね。
480Trader@Live!:2013/01/26(土) 11:51:37.74 ID:dS9JzZYX
>>479
奇遇だな、俺もギター弾きながらチャートみてる。クラシックだけどw
でも落ち着かないよな。
481Trader@Live!:2013/01/26(土) 11:59:47.37 ID:FPJ/dwYc
>>480
クラシックいいね。俺はエレキとアコギ。
落ち着かないといっても、ポジを持ち続けてる時よりはずっとラクだね。
チャンスを逃しても次のチャンスを待てばいいだけだし。
スキャル最高。
482三日月丸 ◆Zr7xGQEFxhNx :2013/01/26(土) 12:00:26.51 ID:hubCQuE0
>>469-471>>474
すごい頭のいい展開!!と思ったけど、よく考えたら一日のスケジュール見て
何もない時にトレードしたらいいんじゃない?

>>479
ギター弾けるのかっこいいね。
趣味のことしながらトレードチャンス待つのって退屈しなくて良さそうだね。
483Trader@Live!:2013/01/26(土) 12:03:04.81 ID:tD9SGhce
3ヶ月で4220pips獲得
484Trader@Live!:2013/01/26(土) 12:16:26.40 ID:BLSmPjuj
>>479
>>480
俺もギター弾きながらだw
485Trader@Live!:2013/01/26(土) 12:21:28.84 ID:dS9JzZYX
>>484
なにこのギタリスト率w

>>483
4220はすごいね。俺もスイングの方はそれくらい取ってるけど、スキャルは
月平均600pipくらいかな。当然スイングとスキャルじゃレバレッジがぜんぜん違うけど。
486Trader@Live!:2013/01/26(土) 12:23:55.42 ID:gVisFCmh
いいコト教えてくれてありがと
おいらもギター弾きながらやるかな
兼業の夜間専従なので、サイレントギター買おうかな
487Trader@Live!:2013/01/26(土) 12:36:06.20 ID:FPJ/dwYc
俺はギター歴長いから、息を吸うようにギター弾けるけど、
ギター初心者は集中して練習しないと上手くなれないよw
488Trader@Live!:2013/01/26(土) 13:02:31.63 ID:/4EYieCL
俺からしたらスイングで勝てる人のほうがすげえわ
数日後の値動き予想とか無理だろ…
数分が限界だわ
489Trader@Live!:2013/01/26(土) 13:15:51.75 ID:dS9JzZYX
>>488
そうだね。俺もスイングは年末からの上げトレンドがあったから勝てただけで普段はムリ。
その点スキャルはルールさえ守れば一定の確率で勝てるから簡単確実。

>>487
俺もガキのころからやってるよw
490Trader@Live!:2013/01/26(土) 13:20:30.21 ID:O5qxT06M
>>488
単純な話なんだよね
時間軸が短くなればなるほど、その瞬間に相場に参加している人のメンツが変わらない
言ってしまえば、数ミリ秒単位のアルゴを覗けば、1分足の1波が動く間は、大口の短期トレーダーもポジを保有している状態

これがスイングになると、例えば1分足と日足って実はさほとチャートって見分けがつくほどの違いはないんだけど
その実、日足のA点でエントリーした大群が、じゃあ、数日後のB点において、いったいどれだけの人数が残っているかというと
そんなもん誰にもわからないし把握もできない

これが1分足だと、A点から数分後のB点に到達するまでの間に、劇的に相場に参加しているメンツが変わるわけではない
これがまさに短期のほうが予測しやすい理由
要は、どんなに短期であれ、ある程度の動きがないと大口の裁量トレーダーは利食いしないのだから
その最小単位と思われる1分足の1波程度が一番予測がしやすいということ

上のほうに、大口のエントリーにのって、大口が利食いする前にこっちが利食いする、的なことを書いてた人がいたようが気がするけど
まさにそれが最大に効率がいい方法だと思うよ
491三日月丸 ◆Zr7xGQEFxhNx :2013/01/26(土) 13:26:01.04 ID:hubCQuE0
分かったー!
この異常なまでの高ギタリスト率が示しているのは、スキャルには音楽センスが必要だってことだよ!
たぶんリズム感かな。よし、俺には無理だ。
492Trader@Live!:2013/01/26(土) 13:29:53.23 ID:O5qxT06M
>>491
スキャやってる人はだいたい感覚として、何分間隔で自分のエントリータイミングがくるかとか
何分くらいポジを保有するかとかはリズムで把握してると思うよ
逆に言うと、そのリズムが狂ってくると、あれ?なんかおかしいな、ということもわかるようになる

異常に調子よくリズムにのったときなんか、売り買い売り買い繰り返して全部の波を取る人とかもいると思う
493Trader@Live!:2013/01/26(土) 13:39:28.89 ID:/wyIMXqu
お、おれもギター派だ でもギターは大きいからパソコン鍵盤にしてる
値が動く時は別だけどね 
494486:2013/01/26(土) 14:33:44.97 ID:gVisFCmh
>>487
おいらは小3からギター弾いてるよ
今は40を越えたおっさんだけど(w
495487:2013/01/26(土) 14:47:45.40 ID:FPJ/dwYc
ベテランギタリスト多いなw

楽器が弾ける事と、FXで勝つ事はそんなに関係ないと思うけど、
好きな事やりながら食べていける手段としてFXを選んだだけだったりw
496Trader@Live!:2013/01/26(土) 14:53:04.78 ID:dS9JzZYX
確かに好きなことやりながら生活していくにはFX最適だよな。
でもいまひとつ専業に踏み込むか躊躇してる。
給与所得よりFX利益の方が上回ってるんだけどなw
497三日月丸 ◆Zr7xGQEFxhNx :2013/01/26(土) 15:11:51.70 ID:hubCQuE0
>>492
やっぱりトレードスタイルには適性があるんだろうね。
自分に合わないとスタイルを変えるだろうから、最終的には
自分の適性に合ったスタイルを自然に選ぶことになるのかもね。
498Trader@Live!:2013/01/26(土) 15:24:38.40 ID:g0lHYYFI
>>468>>469
どう考えても損切りが遅すぎる。俺は利確が数pips〜10pipsで損切りは最大で10pipsと決めてる

>>470
それ逆でしょ、スキャは値が動いた時が勝負
499Trader@Live!:2013/01/26(土) 16:45:34.04 ID:h9HikTmA
>>492
確かにリズムはあるかもね
見えてるときは
買いのターン、売りのターンが感覚でわかる
どこまで伸びてどこで止まるとかね

感覚のあわない時は小動きの迷ってる地合い
こんな時は此処でも見て暇つぶし
やはり動きがある程度ないと先が読めない

>>496
今の仕事に不満が無いなら続けるべきだろうね
たいがいはその仕事に不満があるから専業を目指す
んだろうし
専業になると人との繋がりが希薄になるよ
俺はそうだった
なんかつまらないんだよね
それで今は仕事しながら取引してる
こっちのほうが生活が充実してる感じだよ
500Trader@Live!:2013/01/26(土) 17:10:02.52 ID:dS9JzZYX
>>499
不満はないんだけど通勤が2時間かかるから面倒くさいって感じw
でも年収1300あるから、ぱっと辞めるには勿体無い感がハンパない。
スキャは地道な作業だけど個人的には精神的な負担が少ないし、
逆に楽しいからホント悩んでる。
501Trader@Live!:2013/01/26(土) 17:19:14.80 ID:g0lHYYFI
>>500
引っ越せよw年収1300ある上にFXの収支がそれ以上なんだろ?
いや引っ越せよw
502Trader@Live!:2013/01/26(土) 17:28:27.47 ID:uLU/QpB/
年収3000万円か
景気いいなw
503Trader@Live!:2013/01/26(土) 17:39:51.98 ID:dS9JzZYX
>>501
家建てたばかりなんだよ。。。子供も転校させるの可哀想だし。
引っ越してから拠点が変わって通勤時間が+1時間になったw

>>502
スイングやってた時は負けまくってたよw
504Trader@Live!:2013/01/26(土) 20:20:43.19 ID:TxY7h15A
スキャで年収1300万以上ってすげえな
100枚とかでやってるの?
505Trader@Live!:2013/01/26(土) 20:32:19.98 ID:zz17ZcOd
>>479
北海道の有名人?
506Trader@Live!:2013/01/26(土) 20:35:36.19 ID:dS9JzZYX
>>504
50〜80枚、一日15〜25pipです。枚数は状況に応じて変えてます。
507Trader@Live!:2013/01/26(土) 20:40:42.72 ID:zz17ZcOd
>>506
先輩トレードストップは何PIPですか?
508Trader@Live!:2013/01/26(土) 20:50:05.56 ID:dS9JzZYX
>>507
かなり少ないですよ。このスレの中でも少ない方だと思います。
イメージ的には3歩進んで2歩下がる、を1サイクルとして、それを繰り返す感じです。
確実に1歩進めるようになれば、あとは枚数の問題ですね。
509Trader@Live!:2013/01/26(土) 20:54:59.85 ID:Qhm2cuVC
>>508
枚数増やしたら年収億行くんじゃね?w
510Trader@Live!:2013/01/26(土) 20:58:22.88 ID:dS9JzZYX
>>509
理論的にはそうなんですけど、色々問題は出てきますよ。
例えば500枚にしたとすると、ある業者は4回しかポジれませんw
511Trader@Live!:2013/01/26(土) 20:58:35.30 ID:tiaIhwQ0
それは無いだろ妄想だから
512Trader@Live!:2013/01/26(土) 21:01:23.21 ID:Qhm2cuVC
>>510
なるほどw
業者は複数使い分けたりしてるの?
なんかスキャで勝ちすぎると口座凍結なんて話も聞いたことあるんだけど
513Trader@Live!:2013/01/26(土) 21:11:40.49 ID:BLSmPjuj
>>506
これ分割エントリーとか無しですか?
継続できるなら相当上手い人ですね。アメ専さん並み。
高年収でクラシックやってて、何をやってもできる人みたいですね。
俺はジャズとポップスです。下手だけど。。。

大金持ちになって、相場師達のギターコミュニティを立ち上げてくださいな。
514Trader@Live!:2013/01/26(土) 21:26:48.95 ID:vZ4QhJ8R
スキャで口座凍結って自動売買のケースが大半じゃないかな
515Trader@Live!:2013/01/26(土) 21:27:24.36 ID:O5qxT06M
あと、指標で大枚数スキャね
516Trader@Live!:2013/01/27(日) 00:10:14.67 ID:Vul0AeA+
スレ今読んでびっくりしたギター弾いてる奴多いな(笑
でも画面ばっか見てたりマウス握ってばっかでは疲れるからね。
俺もマウスばっか握ってると腕の筋おかしくなるからギター弾いてるわ
よく薬指と小指のトレーニングしてるよ。
一時はクリック症候群になるとこだったしw
517Trader@Live!:2013/01/27(日) 00:35:30.95 ID:1RJNFaWK
>>506
それ年間収支1300万どころじゃないだろ
518Trader@Live!:2013/01/27(日) 00:45:34.10 ID:BiA7T/Bh
俺もギター弾いてますよ。
ギター教室にも通ってたけど講師が糞でした。ギター講師は売れないジャズバンドをしてるチビでバイトで
なんでも屋もしてたらしい。俺がFXしてると言うと FXで勝てるか調べる仕事をした事があると言っていたが嘘だろう。
すぐに退場したんだろうな
519Trader@Live!:2013/01/27(日) 00:54:07.42 ID:3fEK9x4p
俺は楽器一切やってなくてリズム感ない音痴だけどスキャルではまあまあ勝ててる
520Trader@Live!:2013/01/27(日) 01:56:00.97 ID:ijDh6Ep9
>>517
だから妄想だって
521Trader@Live!:2013/01/27(日) 02:22:47.49 ID:Vul0AeA+
実際マウス握りしめてモニターずっと見て座ってるのはシンドイからね。
ベストはなんか仕事(もち自営ね)してて相場もできる環境。
それか仲間と一緒にトレードやる場所作って一緒にやるとかね。
安いマンション借りて大型モニターやら買ってトレードしようと思っていたが
退場者が出てできなかった・・出来る奴数名集めて投資会社でも作るのが俺の夢
522Trader@Live!:2013/01/27(日) 02:29:15.12 ID:NNA4VoMq
いいねそれ
523Trader@Live!:2013/01/27(日) 04:01:59.06 ID:3fEK9x4p
正直崩壊の未来しか見えないっすw
524Trader@Live!:2013/01/27(日) 04:11:27.62 ID:FJc+cmOd
スキャの年収が1300万じゃなくて、通勤してる仕事の年収が1300万だろ
リーマンの1300万はすごいけど、投資の利益が1300万はそんな大したことない
525Trader@Live!:2013/01/27(日) 04:12:37.90 ID:FJc+cmOd
月収10万以上 底辺トレーダー
月収50万以上 下級トレーダー
月収100万以上 中級トレーダー
月収200万以上 準上級トレーダー
月収500万以上 上級トレーダー
月収1000万以上 トップトレーダー
526Trader@Live!:2013/01/27(日) 04:19:53.52 ID:YzVXEzDc
元本にもよる
100万→1400万はすごいけど
1億→1億1300万はそれほどでもない、けど勝ち組2割の世界だから大した物
527Trader@Live!:2013/01/27(日) 09:52:34.17 ID:t2CllLqd
月収1000万でトップトレーダーって(笑)
もうそれだけでまわりに勝ち組がいないのわかるわ
528Trader@Live!:2013/01/27(日) 10:09:22.55 ID:O5tRWWJW
スキャルで月1000万稼いでたら十分だろ。
普通の人なら三年で引退できる額
529Trader@Live!:2013/01/27(日) 10:24:48.05 ID:t2CllLqd
しねーよ(笑)
そもそも普通の人じゃないんだから
530Trader@Live!:2013/01/27(日) 10:34:21.43 ID:I0Rca080
スキャでの月収15万前後ってとこだけど、フリーターの俺からしたらとんでもない額だったりする
FX始めたお陰で生きてくのがせいいっぱいの人生からようやく脱却できたよ
531Trader@Live!:2013/01/27(日) 11:52:38.98 ID:gqLET4LA
俺も月平均300〜400ppは取っているけど月収は5万も行かん。
証拠金は常に10万、5000円増えるたびに出金している。

これで1年続いたら2枚に挑戦する予定w
532Trader@Live!:2013/01/27(日) 12:06:23.55 ID:xtLY3qmH
月にそれだけ取れれば借金してでも枚数増やすべき。
ただ気になるのは「平均」というワード。
マイナスの月があるうちは枚数は増やせないね。
533Trader@Live!:2013/01/27(日) 12:49:12.38 ID:wclnnGl6
>>527
本人が勝ち組じゃなきゃ意味ないな
俺の知り合いトップトレーダーなんてダサくて言えねえよ
534Trader@Live!:2013/01/27(日) 12:50:04.35 ID:t2CllLqd
こうして土日が過ぎ去っていく 無意味に
535Trader@Live!:2013/01/27(日) 14:54:09.24 ID:1RJNFaWK
このスレにはスキャで儲け過ぎて口座凍結された猛者はいないのか?
536Trader@Live!:2013/01/27(日) 15:38:39.78 ID:tw8gkHx7
俺凍結されたよ! センタンとヒロセ
537Trader@Live!:2013/01/27(日) 15:40:40.63 ID:1RJNFaWK
>>536
詳しく
538Trader@Live!:2013/01/27(日) 15:42:59.01 ID:YzVXEzDc
それって妥当な処分ていうか措置なの?
やり過ぎても負けてればOKで勝つのはNGとか?
539Trader@Live!:2013/01/27(日) 15:51:45.69 ID:tw8gkHx7
あ、すいません… 儲け過ぎとかじゃなくて自動売買です。

まぁ、簡単に言うとパチ屋で言うハウスルール的な?
540Trader@Live!:2013/01/27(日) 15:55:46.75 ID:1RJNFaWK
>>539
そうなんだ、じゃあ自動にしなくなってからは大丈夫?
541Trader@Live!:2013/01/27(日) 16:07:09.86 ID:tw8gkHx7
>>540
そもそも自動売買以外じゃ自分勝てないっすから、他の口座で自動売買してますよwwww
542Trader@Live!:2013/01/27(日) 16:22:21.48 ID:H73FU8nb
自動売買=ルール違反者w
スキャ凍結=凄腕の達人w

天と地ほどの差があるな...(´・ω・`)
543Trader@Live!:2013/01/27(日) 16:58:25.63 ID:HVIW6evB
>>539
金は返って来るの?
544Trader@Live!:2013/01/27(日) 18:05:27.29 ID:FJc+cmOd
>>542
スキャで凍結ってのはほとんど自動売買のケースだよ
現在では70%以上の会社が客の全ポジションに対してカバーだしてるから手動スキャならok
545Trader@Live!:2013/01/27(日) 18:14:50.82 ID:hmwwwVEz
トップトレーダーで
「トップブリーダーが推奨するぺディグリーチャム」
を思い出したw

つまり、可愛いってことですねw

by名無しの薔薇
546Trader@Live!:2013/01/27(日) 18:17:15.47 ID:tw8gkHx7
自動売買は安定的に利益出せるんだから、同じことをスキャで張り付いてやればいいんだけど、出来る気がしないwww

何時間も張り付いてスキャってる人は本当に凄いと思う。
547Trader@Live!:2013/01/27(日) 18:41:09.56 ID:1RJNFaWK
>>544
その70%の会社ってのは手数料かスプでしか利益出せないから必然的にスプが広めに設定されてるんよ
だからあんまりスキャ向きじゃないんだよな
548Trader@Live!:2013/01/27(日) 20:31:47.11 ID:0ENlpFIt
まあ、自動売買、しかもスキャの自動売買は業者としてもたまったもんじゃないだろ
ミリ秒単位でオーダー変更とかあるしな
549486:2013/01/27(日) 21:48:35.83 ID:JqJZkfYP
今日、楽器屋へ行ってVOXの安いヘッドホンアンプ買ってきた(w
元々アコギ畑なんだけど、買ったまま放置してたストラトがあるので、夜間のサイレントギターの代わりにしようと思ってね
うーん、ストラトでフィンガーピッキングっつーのも微妙だよな
夜間専従の兼業トレーダーなので音出しに悩むところですwww

ギターネタ、蒸し返しスマソ(w
550Trader@Live!:2013/01/27(日) 21:51:10.34 ID:xtLY3qmH
>>549
クラシックギター用のサイレントギターもあるけど、うちは一戸建てで防音に気を使って
設計したから24時間引き放題だよw
551486:2013/01/27(日) 21:57:53.57 ID:JqJZkfYP
>>550 裏山っ
NY時間に生ギターは流石に気が引ける(w
嫁子を寝かせた後のトレードだからさぁ
(´Д` )
552Trader@Live!:2013/01/27(日) 22:40:06.70 ID:GiTAoZG9
もしかしてFXって2割しか勝てないのか
553Trader@Live!:2013/01/27(日) 22:41:31.87 ID:6HKXKjRy
そんな都市伝説もあったな
554Trader@Live!:2013/01/27(日) 22:47:40.06 ID:1RJNFaWK
>>552
いや2割って凄く多いと思う、起業して成功する確率より高いんじゃない?
555Trader@Live!:2013/01/27(日) 22:55:10.75 ID:V56nc6Nd
>>547
客のブラスのオーダーだけマーケットに流せばいいだろ
556Trader@Live!:2013/01/27(日) 23:16:43.90 ID:sRS9zkT9
損切りってどんな感じでしてる?
逆即切って人いる?
557Trader@Live!:2013/01/27(日) 23:37:44.90 ID:V56nc6Nd
損切り幅で悩むのはエントリーの精度が低いから
558Trader@Live!:2013/01/28(月) 10:05:19.11 ID:vTtlb+KN
エントリーの精度とかほざかれてるぞw
各通貨ボラがどれくらいか考えて設定しーや
559Trader@Live!:2013/01/28(月) 10:09:23.99 ID:vTtlb+KN
>>549
アンプシュミレーターかやいいやを、podとかさ
560Trader@Live!:2013/01/28(月) 11:04:49.84 ID:0OtwFr/a
>>549
中学生じゃあるまいしいい歳こいてギターとかwww
561486:2013/01/28(月) 11:48:30.05 ID:8vEOz0kU
>>560
スキャで稼ぐリズム感、発注をクリックする微妙な指遣い、チャートに生きてくる読譜力、ここの勝ち組は皆、ギターの心得がある奴ばかりだぞw
おまいも稼げなくてイライラしてるようだから、ヤマハ音楽教室へ逝ってこいや

ドレミファ、ソッ、ラファ、ミレド♩
562Trader@Live!:2013/01/28(月) 11:50:48.50 ID:8vEOz0kU
コテ外します
スレ汚しスマソ(w

>>559 トンクス
563Trader@Live!:2013/01/28(月) 12:45:00.22 ID:5I6GtEK0
>>560
ギタースキャ侍
かっけ^^
564Trader@Live!:2013/01/28(月) 13:08:01.16 ID:RZSGDtW3
565Trader@Live!:2013/01/28(月) 13:52:56.07 ID:3Fh2n8Wy
ギターに年齢は関係ないな。若くてもチビでブサイクなギタリストは多いしな
566Trader@Live!:2013/01/28(月) 14:03:02.91 ID:RwSAY9v/
エセカッコつけギターよりも手マンで指使いを鍛えたい...(´・ω・`)
567Trader@Live!:2013/01/28(月) 14:46:34.70 ID:7p7e+ide
>>561
ギターなんてやってないけど勝ててるぞ
関係ない話続けた挙句他人に逆切れってお前なんなの
568Trader@Live!:2013/01/28(月) 15:05:33.11 ID:o8QRTqKu
ギターのスペシャリスト目指したかったけど、右手の指2本足りないや(当然左利き)。
先天性だから、ワケありじゃない。
569Trader@Live!:2013/01/28(月) 15:38:41.43 ID:SHdf8Cll
ストラトキャスター
ストキャスティクス

…似てる!
570Trader@Live!:2013/01/28(月) 15:56:59.83 ID:3ynJKuNJ
>>568
ジャンゴを目指すべき
571Trader@Live!:2013/01/28(月) 16:21:09.73 ID:qbHM0NYN
V字回復
フライングV

572Trader@Live!:2013/01/28(月) 16:46:45.51 ID:3oCh2aE3
ギター弾き多くてワロタw
573Trader@Live!:2013/01/28(月) 16:49:40.55 ID:RwSAY9v/
中高時代にギター弾いてるようなアホはマトモな就職できないってオチかw
574Trader@Live!:2013/01/28(月) 16:50:09.92 ID:HHF0hZFB
このスレのヤツラでバンドやろうぜ!
575Trader@Live!:2013/01/28(月) 16:50:26.61 ID:RZSGDtW3
メキシコの田舎町。
海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」と尋ねた。
すると漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。
旅行者が「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、漁師は、「日が高くなるまで
ゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。夜になったら
友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」。

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、
きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな
漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていく
んだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工
工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮
をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をう
たって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」
576Trader@Live!:2013/01/28(月) 17:08:14.86 ID:KhumgYZJ
メンタルをコントロールするためにギターを弾くのは利にかなっている
気持ちを落ち着かせるために反復を繰り返すのは本能で、貧乏揺すりはその典型
プロゴルファーや野球選手がプレーの前に同じ動作を繰り返すのと同じ

マフィア映画で手の中のクルミをガリガリやったりするのも同じ
577Trader@Live!:2013/01/28(月) 17:28:41.89 ID:HHF0hZFB
俺はベースやりたい
578Trader@Live!:2013/01/28(月) 17:30:00.68 ID:VvW6IXIc
クルミのそれは握力強化のためじゃん
579Trader@Live!:2013/01/28(月) 17:37:36.83 ID:Alrk93sm
>>574
ギターしか居ねぇよ(w
>>575
ギターネタですな、久しぶりに見た
>>577
決定!
580Trader@Live!:2013/01/28(月) 17:38:27.82 ID:qbHM0NYN
>>574
バンド名考えた!

…ボリンジャー。
581Trader@Live!:2013/01/28(月) 17:40:21.86 ID:9fGemZng
黄色いやつがカレーばっか食ってるあれか
582三日月丸 ◆Zr7xGQEFxhNx :2013/01/28(月) 18:08:31.09 ID:ApvNuwbw
楽しそうだねえw
もしバンド難しそうなら、スキャルギタリストのみんなでセッションみたいのはできないの?
録音して重ねるみたいな感じとか。きっと市況2の大勢が聴いてみたいと思うよ!
今度聴かせてほしいなあ。
583Trader@Live!:2013/01/28(月) 18:39:18.13 ID:HHF0hZFB
>>582
大賛成
マジで聞きたい
584Trader@Live!:2013/01/28(月) 18:50:38.71 ID:3oCh2aE3
スキャラーズ・ボリンジャーバンド

結成オフやろうw
585Trader@Live!:2013/01/28(月) 18:56:06.57 ID:Alrk93sm
>>584 カコイイ
586Trader@Live!:2013/01/28(月) 19:04:48.19 ID:3ynJKuNJ
この板とか、プロミュージシャン崩れのような人とか居そうだよね。
音源作って〜
587Trader@Live!:2013/01/28(月) 19:54:56.42 ID:kDm8lJoB
オレはキーボードもOKだよ
588Trader@Live!:2013/01/28(月) 19:55:32.68 ID:VvW6IXIc
おまえらいい加減現実逃避やめれ
589Trader@Live!:2013/01/28(月) 20:05:55.78 ID:HHF0hZFB
俺は結構本気だぜ
590Trader@Live!:2013/01/28(月) 20:10:10.47 ID:EyKozfty
スレ伸びてると思ったら今日もギターで盛り上がってたのかw

>>584
スキャラーズじゃなくてスキャルパーズでは?
591Trader@Live!:2013/01/28(月) 21:16:24.12 ID:HHF0hZFB
スキャルで成功してる奴の共通点がわかる素敵なスレ
592Trader@Live!:2013/01/28(月) 21:16:40.95 ID:3Fh2n8Wy
ギターとFXの話が出来る友達なんていないからかなり気が合うとおもうな。
オフ会行きたいわ。 
593Trader@Live!:2013/01/28(月) 21:22:23.54 ID:VvW6IXIc
>>591
書いてて恥ずかしくならなかった?
594Trader@Live!:2013/01/29(火) 00:34:30.85 ID:wwUWhMv0
盛り上がってるな
ギター好き多すぎだろw
595Trader@Live!:2013/01/29(火) 00:35:28.37 ID:xXt0yhqO
今日は朝8時からトレードして1000円増えました
596Trader@Live!:2013/01/29(火) 00:59:15.48 ID:icNBHc2F
ロスカット狩りがいるというのは本当ですか
だとしたら勝ち目ないじゃないですか
597Trader@Live!:2013/01/29(火) 01:07:58.12 ID:VxSekzva
スキャルはロスカットから一番遠いところにいる手法だろ
598Trader@Live!:2013/01/29(火) 01:48:09.94 ID:csIGpuHO
トレード中にギター弾くのはいいのだが手癖が酷くなるわw
しかも今日は100回スキャって11PIPISしか取れてないぞ!!!
どうなってるんだ。。。

素敵なギター好き野郎どもに送るサイト
ここにTAB譜豊富にあるよ^^

http://www.songsterr.com/a/wsa/guthrie-govan-wonderful-slippery-thing-tab-s37050t0
599Trader@Live!:2013/01/29(火) 01:56:22.99 ID:bruwwxtb
おまえ才能なさ過ぎだよ
600Trader@Live!:2013/01/29(火) 02:02:31.55 ID:dYeIG8Yp
スキャルに目覚めて今日始めてこのスレきた俺もギタリストw
まぢにギターとスキャには何か関連があるんじゃなかろうか…
601Trader@Live!:2013/01/29(火) 02:09:40.82 ID:79WraIhV
>>598
すげーこんなサイトあるんか
Sweet Child O' Mine 見つけてちょっと嬉しい
602Trader@Live!:2013/01/29(火) 02:21:04.25 ID:csIGpuHO
>>601
GUN'Sもイジーが抜けてからは今一だったよね

動きが無くなってきたな・・
今日は閉店か?本日の収支14.7PIPS 少ね〜〜><
603Trader@Live!:2013/01/29(火) 02:28:27.74 ID:wwUWhMv0
勝ってる奴のギタリスト率はマジで異常だなw
604Trader@Live!:2013/01/29(火) 02:28:51.68 ID:bruwwxtb
だからおまえ才能なさ過ぎだって
605Trader@Live!:2013/01/29(火) 02:32:13.37 ID:ZX84MObk
ID:bruwwxtb
何こいつ
負けまくってイライラしてんのか
606Trader@Live!:2013/01/29(火) 02:36:10.95 ID:pasqB+x1
ギターの情報交換もできるなんて良いスレになったな。
607Trader@Live!:2013/01/29(火) 02:39:38.95 ID:bruwwxtb
>>605
イライラしてんのお前のほうじゃないかw
608Trader@Live!:2013/01/29(火) 02:44:44.80 ID:pasqB+x1
>>607
お前ウザいから消えて
609Trader@Live!:2013/01/29(火) 03:23:32.59 ID:VxSekzva
スキャル好きはみんな一緒
仲良くしようぜ
610Trader@Live!:2013/01/29(火) 03:42:53.73 ID:csIGpuHO
好きゃやねん^^
611Trader@Live!:2013/01/29(火) 11:18:29.46 ID:bvfm2xNH
>>598
何これスゲー!時代は進化してるんだね。
4年半ぶりにテンション上がった。
11年ぶりにアーニーボール買ってくる!
612Trader@Live!:2013/01/29(火) 11:24:08.81 ID:VxSekzva
スキャルパーズ・ボリンジャーはエアバンドにしてくれ
俺も参加できる
613Trader@Live!:2013/01/29(火) 19:01:02.27 ID:csIGpuHO
今日のドル円とり易いねw

今日もギターいじりながらスキャるかなw
614Trader@Live!:2013/01/29(火) 19:26:58.64 ID:csIGpuHO
>>611
ま、TABの正確さは保証できないんで自分の好きなとこでアレンジしてくれ
あんまりスキャに関係ない事書いてると他イケとか言われそうだが・・w

http://www.youtube.com/watch?v=vbuE6rKL3oc

今日は昼間に45Pipsドル円で取ってるから今日はのんびりトレードします
615Trader@Live!:2013/01/29(火) 19:38:22.36 ID:xXt0yhqO
すげーな。クソやられたわ
いつもだけど
616Trader@Live!:2013/01/29(火) 19:42:26.69 ID:VxSekzva
今日は25枚で今のところ25.3pips
ギターの練習が捗ったわ
617Trader@Live!:2013/01/29(火) 23:16:31.80 ID:yPzth6+Y
俺は今日は20PIPSぐらいしか取れてない
昨日もそれぐらいだったしマジでスランプかもしれない
先週は200PIPS超えも何度か出たのになあ…
つーかこのスレ見てたら俺も久々にギターやりたくなってきたわ
気分転換に良いかもな
618Trader@Live!:2013/01/29(火) 23:29:36.18 ID:csIGpuHO
スキャのつもりが豪ドル円がトレンドを描いてるのでずっとモニター
みながらギターですなw
どこまで伸びるんだろう・・・
619Trader@Live!:2013/01/29(火) 23:30:29.41 ID:yPzth6+Y
とか言ってる間に8ぐらいゲットした
自分でも何で不調なのかわからないのが一番こわい
明日マイナスになっててもおかしくないからなあ
620Trader@Live!:2013/01/29(火) 23:39:16.28 ID:icNBHc2F
あとはさがるだけか
621Trader@Live!:2013/01/29(火) 23:43:40.70 ID:yPzth6+Y
つか冷静に考えたら今住んでるの普通のアパートだからギターなんか無理だった
622Trader@Live!:2013/01/29(火) 23:44:22.90 ID:VxSekzva
>>621
エアーで
623Trader@Live!:2013/01/29(火) 23:48:26.10 ID:csIGpuHO
豪ドル午前の高値は抜きに来るっしょ
624Trader@Live!:2013/01/29(火) 23:49:46.13 ID:Ts2yzvti
ギター侍見えなくなったと思ったら こんな所に居たのか
残念
625Trader@Live!:2013/01/29(火) 23:57:05.86 ID:csIGpuHO
豪ドル利佳子した30PIPS以上抜けたわ^^

ところでお前らのオヌヌメのギタリストおしえろw

http://www.youtube.com/watch?v=PqQwWvIt81I
626Trader@Live!:2013/01/30(水) 00:01:29.39 ID:csIGpuHO
やべージャストタイミングで急降下・・・命拾いしたお^^
またロングするぜ!
627Trader@Live!:2013/01/30(水) 00:10:00.27 ID:e5VB34hF
今日は36.2pipsで店じまいだ!

>>625
http://www.youtube.com/watch?v=olW6-jhSgMg
628Trader@Live!:2013/01/30(水) 00:18:58.97 ID:gAT5siS3
バケットヘッド
全然知らないけど
629Trader@Live!:2013/01/30(水) 00:21:38.49 ID:lJ1wkV8s
お前らどこの業者使ってるの?
俺はSBIFXでやってるけど約定スピードがどんどん遅くなっててスキャには厳しくなってるからほかも気になってる
630Trader@Live!:2013/01/30(水) 00:23:11.47 ID:WgkrwqKJ
豪ドルロング利益乗ってきた〜〜〜9.3PIPSゲッツ
まだまだ夜は長いぜw

俺の最近のお勧めNO1はこの人かな。
http://www.youtube.com/watch?v=9T02w4PiEGQ
631Trader@Live!:2013/01/30(水) 00:25:18.95 ID:WgkrwqKJ
>>629
今日は糞ック証券
他もたまに使うお
632Trader@Live!:2013/01/30(水) 00:26:40.72 ID:PktWvQM+
使ってるテクニカルがグチャグチャになる動きだった
そういう日はあきらめる?
それとも、対応策考える?

複数手法使う人いる?
633Trader@Live!:2013/01/30(水) 00:27:45.07 ID:lJ1wkV8s
>>631
クリックかー
キャッシュバックもあることだし俺もとりあえず他に二、三個作ってみようかな
634Trader@Live!:2013/01/30(水) 00:30:11.41 ID:6efmBr00
私はピアノ。ショパンのノクターンを弾きながらプラ転を待つ。
635Trader@Live!:2013/01/30(水) 00:49:21.83 ID:VvQezLo7
>>629
そうなん?
今SBIFXを申し込んだ所なんだけど、スプが小さくても滑るんだったらまずいな
今はDMMを使っていて結構滑るとは思ってるけど、今度比較してみるわ
636Trader@Live!:2013/01/30(水) 00:54:12.77 ID:lJ1wkV8s
>>635
軽い時は本当にサクサクなんだけど、重い時はクリックしてから約定まで数秒待たされることがある
今はそういう問題も一日数回ぐらいだからそこまで気にならないけど徐々に頻度が多くなってきてるから他にも慣れとこうかなと
637Trader@Live!:2013/01/30(水) 01:07:34.88 ID:FLLdnFAi
SBIは重い時は使い物にならん
重要な指標の時なんかはきつい
638Trader@Live!:2013/01/30(水) 01:12:21.92 ID:WgkrwqKJ
SBIFXはホント最近重いって聞くね
口座持ってるけど朝のメンテがあるから使って無いわ。
アダルトFXは滑る気がするね。糞ックも滑るし通貨によっては全然約定しないときあるけどね。
639Trader@Live!:2013/01/30(水) 03:08:33.72 ID:rr5aWGCi
1分足か5分足が2σを出た時に戻りを狙うだけのスキャに徹してるんだが異端かな?
640Trader@Live!:2013/01/30(水) 03:36:48.93 ID:WgkrwqKJ
>>639
ボリバンオタクから本来の使い方じゃないトレンド確認用とか
言われそうだが、用法を守れば使えない事ないよね。
頼り過ぎるとやられるから注意だお><
あくまで参考程度
641Trader@Live!:2013/01/30(水) 08:15:27.07 ID:5k4ZQt35
初心者が一番初めにやる方法
642Trader@Live!:2013/01/30(水) 09:07:31.42 ID:WgkrwqKJ
初心者はトレンドライン引いて直近高値安値とか、ブレイクとかじゃね?
643Trader@Live!:2013/01/30(水) 11:27:30.45 ID:rr5aWGCi
確かに初日とかはこれしかできなかったが、一周まわって勝率の高さに気づいたわ
ユロ円なら平気で3pipsくらい抜けるしな

逆にまっとうなタイミングっていつなんだ
644Trader@Live!:2013/01/30(水) 11:46:06.00 ID:q8wFnrAv
>>643
バンドウォーク初動で、一気に持っていかれたりしない?
コツコツ稼いで、一回のばいーんで、
3日分位の稼ぎを持っていかれたり、とかない?
645Trader@Live!:2013/01/30(水) 11:56:01.88 ID:rr5aWGCi
>>644
ある。特に一分足見てやってるとやりがち
バイーンにやられたらしゃあないからすぐ損切り。
五分足だとほぼ3σから2σに戻ってくるな。
646Trader@Live!:2013/01/30(水) 17:25:58.17 ID:QvpiW3Cp
毎日、20pips取って逃げるだけの簡単なお仕事ですw

因みに俺はピアノだw
ベートーベンは偉大だぜ!!!
647Trader@Live!:2013/01/30(水) 22:13:33.82 ID:e5VB34hF
今日は会社さぼらないで行ったから19時から参戦、まだ6pipsだよ。。。

ピアノといったら最近はこの人↓がお気に入り。
http://www.youtube.com/watch?v=EnoXfn-D2xU
648Trader@Live!:2013/01/30(水) 22:47:17.63 ID:WgkrwqKJ
えらい動いたな
下10PIPS連打しても全然約定せんかったけど、90.9で買えたわ
18PIPSごっそうさん〜〜
雇用統計並みの動きだったね
649Trader@Live!:2013/01/30(水) 23:10:29.19 ID:woJbTJYJ
最近はスキャ天国だな
650Trader@Live!:2013/01/31(木) 00:04:14.96 ID:WgkrwqKJ
ボラでてきたからね
651Trader@Live!:2013/01/31(木) 01:25:14.48 ID:KoMWlEC0
連日100以上取ってるらしい人のブログがあるんだけど
凄いね
652Trader@Live!:2013/01/31(木) 06:06:22.91 ID:I9SSh1c5
>>651
毎日100は無理でしょ、せいぜい50が限界じゃない?
653Trader@Live!:2013/01/31(木) 08:23:24.76 ID:KoMWlEC0
最近の話ね。去年は30くらいの日も結構あった
654Trader@Live!:2013/01/31(木) 08:27:58.22 ID:A3tuzaE4
>>647
こういうピアノとかクラシックとか静かな部屋で聴きながらトレード
するもの良いかもしれんね。
でも俺はクラシックとか好きでないからやはりジャズ、ブルース、ロックやわ
655Trader@Live!:2013/01/31(木) 08:43:29.52 ID:sMR2ORsj
WMPでこれ流して聴いてる
https://calmradio.com/
656Trader@Live!:2013/01/31(木) 15:39:10.29 ID:s2wizwf0
>>651
一日中できるならそんな難しくないと思うぞ
657Trader@Live!:2013/01/31(木) 20:24:44.00 ID:tk069vY2
>>651
最近ユーロ円とかでスキャってる人は、それくらい行ってる人結構いるでしょ
658Trader@Live!:2013/01/31(木) 21:40:46.30 ID:Jh+uP3y/
そりゃ、連勝してれば100PIPS楽勝だろうけど
10連勝とか出来ればね・・・
さすがみんな達人ですね^^
659Trader@Live!:2013/01/31(木) 21:42:56.01 ID:sMR2ORsj
分割ナンピンエントリーも分割分連勝になるの?
660Trader@Live!:2013/01/31(木) 22:07:28.77 ID:Jh+uP3y/
1日中やったら100PIPS取るのが難しくないなら
専業なって100万通貨で毎日100PIPS取れればすぐに億いくわけなんだけど・・
その辺どうなの?億トレーダーが書き込みしてるんかな?w
661Trader@Live!:2013/01/31(木) 22:15:54.20 ID:KAF5aps7
1日中やったら100PIPS取れる日もある(たまにはw)
1日中やったら100PIPS取れる相場もある(後からチャート見ればw)
1日中やったら100PIPS取れるような気分になってる(実際は兼業で少ししか取れてないけどw)
662Trader@Live!:2013/02/01(金) 00:11:23.77 ID:RgE71WuY
今日もボロクソ負けたわ
努力が足らないんだろうな
それとも知能?センス?三つとも?
いつか覚醒して勝てる日はくるんだろうか
663Trader@Live!:2013/02/01(金) 00:14:53.06 ID:NOACcz5V
1回で10ppも取れるかね?俺はだいたい2〜5ppで利確してしまうわ
664Trader@Live!:2013/02/01(金) 00:24:25.97 ID:NhLP/TO0
そうだな平均4位だろう
天辺、底とっても微利が宿命、欲張ったら奈落の可能性あり
多い時で8位かな
665Trader@Live!:2013/02/01(金) 00:27:45.93 ID:CZ0Ch9YM
今日も25枚で28回ポジって28.8pips、マイナス決済は1回のみで調子よかった。

BGMはタンゴ
http://www.youtube.com/watch?v=_cEMafOcgv4
666Trader@Live!:2013/02/01(金) 00:54:52.33 ID:SeyWpYwr
ロングだけで勝てる。今月の成績は参考に出来ないなあ。
667Trader@Live!:2013/02/01(金) 01:23:47.22 ID:4tdO+q48
スキャルはトレンド関係ないから
668Trader@Live!:2013/02/01(金) 01:40:44.78 ID:uu8jStLT
ロングだけで勝つほうがはるかに難しいと思うわ
最近の履歴見てもLとS半々ぐらい
669 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/01(金) 08:01:59.28 ID:f73KoKTm
スキャでポチポチ、スイングで大勝ちw
670Trader@Live!:2013/02/01(金) 08:15:36.11 ID:642hPPWd
92円逝きそうだな
あげあげで雇用統計で93突破あるかもな
週足も陽線で95円目指す展開きてるんじゃないかな
671Trader@Live!:2013/02/01(金) 09:36:26.81 ID:D7b5KMlB
最近の履歴は大半がロングだな・・・
もともとショーターだったのに・・・

これだと相場転換したときに感覚が戻るまで時間かかりそうだな(´・ω・`)
672Trader@Live!:2013/02/01(金) 10:45:18.17 ID:7b7vyV7r
いかん
昨日はコツコツドッカンって、負けてる

はぁ、、エントリー恐怖症気味
673Trader@Live!:2013/02/01(金) 11:25:22.21 ID:uOShBOTH
勝ち組になりたいので、私も明日からギター始めます!!
674Trader@Live!:2013/02/01(金) 13:30:54.38 ID:RgE71WuY
利確したけどまだ騰んのか
675Trader@Live!:2013/02/01(金) 19:25:07.24 ID:CZ0Ch9YM
今日は今のところ11.4pips、雇用統計で20pipsくらい取れればいいんだけど。
676Trader@Live!:2013/02/01(金) 19:27:14.44 ID:RgE71WuY
>>675
通貨ペア何?
677Trader@Live!:2013/02/01(金) 19:39:01.05 ID:CZ0Ch9YM
>>676
ドル円だよ。他のペアはあんまりやったことない。
678Trader@Live!:2013/02/01(金) 20:02:45.89 ID:RgE71WuY
>>677
そうか。頑張ってね
679Trader@Live!:2013/02/01(金) 20:06:09.13 ID:CZ0Ch9YM
>>678
損切りルールどうしてる?
680Trader@Live!:2013/02/01(金) 20:58:38.74 ID:RgE71WuY
>>679
いや、おれ超負け組だよ。参考にならんよ
681Trader@Live!:2013/02/01(金) 21:41:09.51 ID:h+i8EM1a
>680
負け方も知りたいです
自分は逆張りで負けてます

ユーロ円で見たけど、
コインが、表・表・表・表・表・・・、ときたら、そろそろ裏が出るはずと予想するのがFXではダメとか
表・表・表・表・表・・・ときたら次も表が正解だと
682Trader@Live!:2013/02/01(金) 22:09:18.91 ID:YWFo9XK5
反転したのを確認してからでないと逆張りは危ないぞ
683Trader@Live!:2013/02/01(金) 22:16:29.76 ID:D7b5KMlB
↑↑と来たら次も↑する相場と
↑↑と来たら次は↓する相場があるわけだよ(・∀・)
684Trader@Live!:2013/02/01(金) 22:23:19.54 ID:r+k2Qodl
お祭り雇用統計だ!
指標スキャする??
685Trader@Live!:2013/02/01(金) 22:24:54.93 ID:YWFo9XK5
ブレイクとるのと同じ要領で仕掛けるときはある
今日はしない・w・
686Trader@Live!:2013/02/01(金) 22:24:56.62 ID:D7b5KMlB
ランコルゲずるっとスリップ嫌だからスルー
687Trader@Live!:2013/02/01(金) 22:43:24.55 ID:NDmgrDkp
今日の雇用統計は動きが単純で楽勝だったな
毎日こういうイベントがあるならFXだけで食ってけるわ
688Trader@Live!:2013/02/01(金) 22:44:48.44 ID:CZ0Ch9YM
乙でした。雇用統計で19.6pips、トータル34.3pipsです。25枚。
689Trader@Live!:2013/02/01(金) 23:51:05.59 ID:SeyWpYwr
枚数10倍で13.1pips、満足。
690Trader@Live!:2013/02/01(金) 23:54:10.22 ID:D7b5KMlB
ショートの動きが全然わかんなくなってきた...(´・ω・`)
ロングだけで来週も挑むか?w
691Trader@Live!:2013/02/02(土) 00:47:10.80 ID:1XPtFER1
大体さー
9割が負けるって何年も前の話だろ、今はみんな慣れて
初心者を入れても3割、3年以上だったら4割は勝ってるんじゃないかな
692Trader@Live!:2013/02/02(土) 01:30:47.06 ID:EwSnIUL0
>>691
相対取引だからそれなら業者潰れるね
パチンコといっしょだよ
客の負けが業者の儲け
693Trader@Live!:2013/02/02(土) 01:56:35.82 ID:WfcgZqGr
勝ち組だけピックアップしてカバー以上のポジ取りすればトレードで儲けられる
694Trader@Live!:2013/02/02(土) 10:20:56.07 ID:rBmepiXY
ドル円スレとか見てるとスイングがいかに難しいか分かるな。ギャンブル性も高い。
ただスキャルが簡単かというとそうでもない。判断力、決断力、反射神経、センス、経験、
どれが欠けていても儲けるのは難しいだろうね。20人に1人くらいかな、出来るのは。
695Trader@Live!:2013/02/02(土) 13:51:41.72 ID:2BiVYngA
業者の鯖、スプ、約定力...(´・ω・`)
696Trader@Live!:2013/02/02(土) 19:14:19.97 ID:/bDIgy4j
結局10〜50pips程度狙いのデイに落ち着いた
697Trader@Live!:2013/02/02(土) 21:09:16.43 ID:C/FB9de7
スキャのシストレって良く聞きますけどそーいうのって簡単にできるんですか?
ロジック自体は単純ですか?
そーいうロジックというのはシストレでバックテストとか繰り返して作るんですかね?
それとも実際の取引でロジックを思いついてそれをEAにするみたいな感じですかね?
どーいうふうに作るんですかね?
参考まで教えてもらえれば幸いです。
698Trader@Live!:2013/02/02(土) 21:27:18.20 ID:MiLYVGXr
>>694

んなことはないとは思うけど、普通の教科書通りの事を実践してては
瞬間スキャルは無理だろうね。
でもある程度やってればコツは分かってくるし4割くらいの人は勝てるんじゃないかな?
699Trader@Live!:2013/02/02(土) 21:37:22.66 ID:rBmepiXY
>>698
まあ実際何割の人が継続して資産を増やせてるかわからないけど、
スイングより簡単ならこのスレはこんなに過疎ってないと思うよ。
700Trader@Live!:2013/02/02(土) 23:02:09.08 ID:MiLYVGXr
>>699
なんでなんだろうね。
利小損大の人こそスキャルをマスターするべきだと俺は思うんだけどね。
俺にとってはスキャトレはスイングより楽やわ。
合う合わないはあるかもね。
701Trader@Live!:2013/02/02(土) 23:11:43.76 ID:rBmepiXY
>>700
同じFXでもスイング、デイトレとスキャルはまったく別物だからねぇ。
草野球やってる人に「何でゴルフやらないの?」って言ってるのと同じかも。
702Trader@Live!:2013/02/03(日) 01:16:58.17 ID:r7IFj+vw
逆に言うと、俺はスキャルでやれてるけどデイとかスイングのスキルが全くついてこないから正直こわい
FXでスイングとか得意な奴は株もできそうだし
703Trader@Live!:2013/02/03(日) 01:26:02.17 ID:2q1ah96L
スイングしてるひとって1〜15分足あたり見ないのかな
4時間〜日足でじっくり作戦たててそう
704Trader@Live!:2013/02/03(日) 02:09:32.31 ID:OweHPfmG
1分は見ないだろうな。1分なんて見ても目先に振りまわされるだけだしさ
15分は使えると思うけどぉ
705Trader@Live!:2013/02/03(日) 02:12:45.84 ID:iYC21jt3
個人的なことを言うと、スキャの勝率は9割弱ですがPFは1切ってます
勝率だけ高めるのはそう難しくはない
たぶん誰でも出来る

スキャが難しいのはコツコツドカンとポジポジ病
変に勝ち癖がつくといざって時に損切れない

今上手くいってる人でも今後どうなるか分からんよ
706Trader@Live!:2013/02/03(日) 02:23:49.38 ID:6CLOjiEC
わかるわー
もうね、色々何周もしてるんだけど勝てない

勝てるようになるまでは一枚と決めてるから、そんなに負けてないんだけど
逆に真剣になれてないような気もする
707Trader@Live!:2013/02/03(日) 02:43:10.85 ID:OweHPfmG
損切りできないって〜逆指入れとけば問題ないじゃん5Pipsくらいでさ
708Trader@Live!:2013/02/03(日) 03:37:14.82 ID:p/exVIWa
>>705
だよな....
スキャでPF1以上とか無いわー
1分メインなら5分のトレンドに乗ってスキャルけど
値動きに振り回されるw
んで、今はデイトレになった。
1日20pipsで良いよもう....( 一一)溜息
709Trader@Live!:2013/02/03(日) 09:05:15.84 ID:CBPo7sYZ
スキャルでPF1以上取れない人は根本的なところが違ってるんだと思う。
損切り出来てないのが原因であることは明らかなんだけど、タイトに損切りすると
今度は勝率が下がる。つまりエントリーポイントが間違ってるという事だね。
710Trader@Live!:2013/02/03(日) 09:31:16.88 ID:q66sT7/Q
勝率9割なのにPFが1以下ってどうやったらマイナスなるんだよ。。
俺は勝率7割無いがプラスになってるぜ
711Trader@Live!:2013/02/03(日) 09:33:53.84 ID:CBPo7sYZ
想像だけど、基本的に損切りしないで、間違ったエントリーでもプラ転するまで
絶えてじっと待つスタイルなんだと思う。だからポジション所有時間も長い。
712Trader@Live!:2013/02/03(日) 10:47:13.84 ID:iYC21jt3
いや普段は損切りしてるんだよ
EAで自動的にS/L入るようにしてるから

ただ、魔が差してEAをOFFにしてS/Lを入れないときがあるんだよ
かつ普段エントリーしないようなタイミングで、脊髄反射的にポジる
ちょっと調子こいてる時期というのかな?
こういうときに一気にツケが来る

またどうせ勝てるとたかをくくり耐える
こういう時にLCをくらい、ドカンとやられる
過去の履歴を見る限りそう

どんな状況でも常に冷静な人っているのかな?
やはり人間だから調子悪いときもあるはず
何年も機械のようにトレード続けられんのです
713Trader@Live!:2013/02/03(日) 10:50:38.38 ID:CBPo7sYZ
>>712
誰もが通る道。
自分でそこまで分析できてるんだから、あとはルールを死守するだけでは?
勝ち組予備軍だね。来週から勝てるよ。
714Trader@Live!:2013/02/03(日) 12:03:18.32 ID:LHdaiGZQ
勝率が元々高い人は勝率に拘って失敗するね
今度税制が変わって両建て損きりでマイナス決済を増やしていたら
損きりに抵抗感がなくなった
715Trader@Live!:2013/02/03(日) 14:51:20.09 ID:ZaD+e0uy
人は失う事の苦痛に耐えられなくて失敗するんだね
716Trader@Live!:2013/02/03(日) 19:15:36.43 ID:OweHPfmG
損切り出来なくて先物でいつも大損ブッこいてた俺は
スキャに出会って常に逆指し入れることで安定して勝てるようになった。
717Trader@Live!:2013/02/04(月) 04:31:00.13 ID:4qiFlc2b
どうもデイトレとスキャルピングを混同してる奴が多い気がする
718Trader@Live!:2013/02/04(月) 06:59:36.53 ID:mVrNQkzQ
スキャルを失敗したポジをスイングに移行する、初心者にありがちです。
719Trader@Live!:2013/02/04(月) 10:11:51.52 ID:SEzhXLf+
スキャとデイトレの中間が最強
720Trader@Live!:2013/02/04(月) 11:34:46.54 ID:Kz4GyiCQ
オレもスキャルとデイトレの中間。
デイトレーダーには「お前はスキャル」と言われ
スキャルパーには「お前はデイトレ」と言われ
721Trader@Live!:2013/02/04(月) 12:06:57.25 ID:iwWycF8r
中間=損切り出来ない
722Trader@Live!:2013/02/04(月) 12:42:59.90 ID:/gqwklQE
動かないと値幅に達してないだけで損切りはするよ
723Trader@Live!:2013/02/04(月) 12:48:07.56 ID:Kz4GyiCQ
損切りはちゃんとしてる。
スキャルでうまくいかなかったポジをデイトレに移行してるわけじゃないから。
724Trader@Live!:2013/02/04(月) 13:31:20.30 ID:iwWycF8r
中間=コツコツドカーン
725Trader@Live!:2013/02/04(月) 13:50:32.48 ID:v+Ptb+tW
ドカーンドカーンドカーンの俺が通りますよ
726Trader@Live!:2013/02/04(月) 16:27:41.86 ID:SEzhXLf+
中間=ポカンコツコツや
727Trader@Live!:2013/02/04(月) 17:53:44.09 ID:mVrNQkzQ
中間w
スキャル失敗ポジ→デイトレ・ポジ→スイング・ポジ→スワップ・ポジ
って変化してくんだろ?
728Trader@Live!:2013/02/04(月) 17:55:59.34 ID:W1vWF9sB
ビビリのスキャで速攻利確した後にばい〜んばい〜ん

損はしないが微益微益で後からチャート見て鬱...(´・ω・`)
729Trader@Live!:2013/02/04(月) 17:57:51.35 ID:GO8nlhfz
あるある
730Trader@Live!:2013/02/04(月) 17:59:02.96 ID:6/DFzdsA
>>728
そんなのばっかだよ
でも損しなけりゃよしと慰める日々
731Trader@Live!:2013/02/04(月) 18:06:52.60 ID:/gqwklQE
利確のかわりにかぶせていけばバクエキ
732Trader@Live!:2013/02/04(月) 19:13:39.41 ID:0fMg2/M0
成行OCO入れてほっとくから勝手に損切りか利食いにかかってる
733Trader@Live!:2013/02/04(月) 19:41:28.84 ID:4qiFlc2b
>>728
2〜3PIPS抜きを淡々とやって行くのがスキャル
あとからばいーんはしょうがない。
5P逆行したら損切り
スキャは作業だから淡々とやるしかないよね
小さな喜びを沢山集めてトレードが終わった時に喜びをかみしめるw
734Trader@Live!:2013/02/04(月) 21:51:19.71 ID:Rw1WKR0m
俺は取引ごとの勝率は6割強ぐらいかな
最終的には8割ぐらいにしたいけど道は険しい
735Trader@Live!:2013/02/04(月) 23:07:54.81 ID:ImD/xsBi
今日は30枚で今のところ27.3pips、勝率76.2%、PF1.7。
まじめに会社に行ったワリには結果が出た。もう会社行きたくない。。。
736Trader@Live!:2013/02/04(月) 23:12:24.38 ID:W1vWF9sB
会社員であるということは明確なサポレジに支持されてポジるという意味だ(謎)
737Trader@Live!:2013/02/04(月) 23:59:57.61 ID:myYDrzyI
限界ハイレバ止めて、損切った後にマーチンかませるように枚数減らしてから食えるようになった
738三日月丸 ◆Zr7xGQEFxhNx :2013/02/05(火) 00:36:17.28 ID:FukHBSGa
スレ見てると、レンジでコツコツとってたりトレンドでガッツリとってたり、
勝率重視してたり損益比重視してたり、スキャルって言っても十人十色だね。
スキャルの共通点て、やっぱりトレード時間が短いってことくらいなのかな。
739Trader@Live!:2013/02/05(火) 00:49:00.81 ID:H9jFcR5I
>>738
でもやっぱりスキャは基本があって、このスレ見てるとそれから逸脱してる人は勝ててないよ。
740三日月丸 ◆Zr7xGQEFxhNx :2013/02/05(火) 01:16:32.38 ID:FukHBSGa
>>739
そーかあ。
じゃあうまい人は「超短時間のトレード」って以外のスキャルの
共通点というか本質を知ってるってことだね。
深いねえ。
741Trader@Live!:2013/02/05(火) 02:37:07.66 ID:PLtNWaqa
>>739
じゃ、その基本ってのを教えてよ
742Trader@Live!:2013/02/05(火) 07:27:31.74 ID:H9jFcR5I
>>741
まずポジション・サイクルのモデルみたいなのを作ってみては?
例えば勝ち、勝ち、勝ち、負け、の4つのポジションを1サイクルにする。
勝ちポジションはx pips、負けポジションはy pipsとして、1サイクルで+ z pips
勝てれば、後はこのサイクルを繰り返すだけ。

まずこのモデルでトータルzが正にならないとすると、エントリーポイントが
間違ってることになるから、原因の分析と改善を検討すればよし。
743Trader@Live!:2013/02/05(火) 07:28:21.47 ID:H9jFcR5I
負けは積極的に受け入れよう。俺は「攻めの損切り」と思って割り切ってる。
744Trader@Live!:2013/02/05(火) 08:33:04.95 ID:PLtNWaqa
>>743
むーん、そううまく思い通りにいかないんだよね。
確かにね3歩進んで2歩下がってもいい気持ちでは臨んでるけどね。
エントリー、損切り、利確どれもほんと難しいよね。
745Trader@Live!:2013/02/05(火) 08:36:34.04 ID:H9jFcR5I
>>744
どう上手くいかないのか、自分のポジの記録を分析してみれば?
定性的ではなく、定量的に。
746Trader@Live!:2013/02/05(火) 08:42:23.82 ID:HFQ9NKnR
ポジが悪いのか、決済が悪いのか、両方なのか、分かってないんだろうね。
747Trader@Live!:2013/02/05(火) 14:28:48.38 ID:RNklZ9Af
誰が2〜3pip抜きをスキャルって決めたんだ?
そんな定義見たことないぞ。

5pip抜きだって10pip抜きだってスキャルピングって言うだろ。
俺はそういう理解だけど。

ティックとか1分足でちょこっと動いてすぐ決済することを
スキャルって言ってる人が時々いるけど、どこかにそういう定義が書いてあるの?
そういうやり方は、スキャルピングの中でもさらに細かい高速スキャルとでも言うんじゃないの?
748Trader@Live!:2013/02/05(火) 14:35:07.00 ID:HFQ9NKnR
人それぞれだな。
749Trader@Live!:2013/02/05(火) 14:39:35.18 ID:Us9nxPyu
10秒そこそこで1〜2ピピ抜いてニヤリw
1分くらい軽くホールドして5ピピ抜いたらフフンw
5分以上ホールドしてギリギリ利確ヒヤリww

まぁ短時間で、少ないピピ数で決済するのがスキャルわけで、
「短時間」「少ない」の幅は厳密じゃないんだろ?w
750Trader@Live!:2013/02/05(火) 14:43:36.67 ID:HFQ9NKnR
保持時間が長くなるほど勝率下がるけどな
751Trader@Live!:2013/02/05(火) 14:47:24.35 ID:xdxnXl4x
>>747
高速スキャルとかダサい言葉は誰が決めたの?w
752Trader@Live!:2013/02/05(火) 14:56:27.44 ID:RNklZ9Af
じゃあ、超短期スキャルでもいいけど。

高速スキャルって言葉は、雑誌か何かで見たことあるような。単なるキャッチコピーで
そういう用語はないけど。

あといるのが、何かというとスキャは逆張りだと思い込んでるやつとかな。
だいたい勘違いしてるのは初心者に多いけどな。
753Trader@Live!:2013/02/05(火) 15:04:12.18 ID:Kr5S6XU+
どこまでがスキャル?
【1】数秒〜数十秒で1〜3pips抜く
【2】数十秒〜数分で5〜10pips抜く
【3】数分〜数十分で10〜30pips抜く
【4】数十分〜数時間で30〜100pips抜く
754Trader@Live!:2013/02/05(火) 15:06:44.88 ID:Us9nxPyu
1○ 2○ 3△ 4×
755Trader@Live!:2013/02/05(火) 17:21:55.27 ID:YlHu0/XE
scalp = 頭皮

(1) 頭皮
(2) 頭皮(肉少々付き)
(3) 頭蓋骨剥ぎ取り
(4) 頭半分カチ割り

こんな感じか?
756チキン:2013/02/05(火) 18:18:16.57 ID:dNxZg8Nx
>>743
良い言葉だな。

>攻めの損切り

自分の優位性を信じるならば
一時の負けは負けじゃないからね。
破産2回、7年かけてバカみたいに勝てる様になったけど
押し目、戻り目こそが究極の手法。
ダウ理論の第3波動が全てだと結論に達した。
757Trader@Live!:2013/02/05(火) 19:20:03.63 ID:rx1atJi7
エリオットじゃなくて?
あれスーパーオカルトだと思うんだけど…
758Trader@Live!:2013/02/05(火) 19:21:12.13 ID:wOwPsUyj
>>747
そういう「誰が決めたの?」みたいな中二病的な発言やめようぜ
スレのレベルが下がるわ
759Trader@Live!:2013/02/05(火) 21:23:16.09 ID:H9jFcR5I
でも今日の爆上げは難しかったなぁ。俺のやり方だとまったく歯が立たなかった。
今日は今のところ11.3pips。
760Trader@Live!:2013/02/05(火) 21:51:06.25 ID:Us9nxPyu
とりあえず外貨を買い持ちする初心者ええのう...(´・ω・`)
761Trader@Live!:2013/02/05(火) 23:19:06.81 ID:fkntuiQB
>756
スキャルでの自分の優位性って何でしょうか?
優位性=得意なパターンと思っていますが、優位性の意味がいまいちよくわからないです。

>押し目、戻り目こそが究極の手法。
>ダウ理論の第3波動が全てだと結論に達した。

この形が見てとれるときが優位性のあるときですか?
762チキン:2013/02/06(水) 01:26:11.94 ID:X89qeZ30
>>761
君は優位性の意味を間違えている。
得意なパターンと言う意味では無いよ。
私は敢えて書いていないけど
人によって押し目、戻り目の感触も異なるし
足も何分足とか書いていないでしょ?
自分で苦労して身に付けないとモノにならんのよ.....
私の規律を他人に教えても私と同じ様には勝てないよ。
同じ手法を継続して負ける確率より、
勝つ確率が高い場合に優位性が有ると言うのよ。
但しこれも自分で予めリミット、カットの位置が決まっているのが条件だよ。
763Trader@Live!:2013/02/06(水) 01:36:54.83 ID:iZzQat7j
> 同じ手法を継続して負ける確率より、
> 勝つ確率が高い場合に優位性が有ると言うのよ。

スキャの場合どのくらいのトレード数でこれを確信したのかな?
数千回くらいか?
764Trader@Live!:2013/02/06(水) 01:43:39.76 ID:e89aIfur
大数の法則の説明読むと、試行回数1000回くらいが目安みたいだけど
スキャルピングもそれくらいで確率が収束されると判断して大丈夫かね?
765Trader@Live!:2013/02/06(水) 02:29:34.19 ID:iZzQat7j
これがスイング以上のトレードだと1000回検証は厳しいよな
BTできない裁量織り交ぜの場合
数年勝っていても偶然の産物かもしれないし
766Trader@Live!:2013/02/06(水) 05:23:06.33 ID:PgqFeHlY
5pips逆指値を全ての取引に入れて31勝29敗。損益はプラス21pips。
29敗は全てロスカット分。勝率はほぼ五分五分ですが大負けしない分
精神的には楽です。ゾーンを読み終わって、カジノ的優位性を用いた
トレード法というものが面白そうだったので今日から早速試してみました。
ただ、自分の手法に本当にエッジがあるかどうかは、ある程度の
期間やってみないと何とも言えませんが。
767Trader@Live!:2013/02/06(水) 06:33:43.58 ID:OdZOR2Vv
瞬時に大きく上げた瞬間って、それに乗って順張りがいいのか、止まった瞬間に逆張りして戻り売りするのがいいのか
非常に悩むわ
768Trader@Live!:2013/02/06(水) 07:12:36.98 ID:GgBpi3ec
悩む必要はなく、やってみて統計を取ればいい。
769Trader@Live!:2013/02/06(水) 08:53:16.03 ID:OdZOR2Vv
9時の人いますか?今日は↑ですか↓ですかぁ?
770Trader@Live!:2013/02/06(水) 13:39:04.33 ID:adTETc2K
(・∀・) 「そのときの相場次第w」なんだから後でチャート見て結果が分かるだけw
771Trader@Live!:2013/02/06(水) 14:50:00.80 ID:adTETc2K
あーーーーーーーーーーーーーー

油断して今の下落でゲロったorz
772Trader@Live!:2013/02/06(水) 18:10:23.12 ID:ybFjC90s BE:1584122797-2BP(1001)
本日7勝なり
やpっぱ20枚が一番いいかもしれん
773Trader@Live!:2013/02/06(水) 18:14:03.82 ID:jK5oQwP5
スキャルは勝敗よりトータルpipsの方が重要。
勝ち数書かれても参考にならん。
774Trader@Live!:2013/02/06(水) 18:28:19.38 ID:IZX/Uyre
>>773
機嫌悪いの?
775Trader@Live!:2013/02/06(水) 18:38:11.58 ID:jK5oQwP5
>>774
精神不安定?
776Trader@Live!:2013/02/06(水) 18:43:29.83 ID:IZX/Uyre
やっぱり機嫌悪いねwww
777Trader@Live!:2013/02/06(水) 18:50:21.21 ID:gfrVY7gv
勝率に拘ってるうちは勝てないって散々言われてるからな。
778Trader@Live!:2013/02/06(水) 18:53:36.57 ID:HNCG9Ezo
>>777 オメ
779Trader@Live!:2013/02/06(水) 18:58:43.63 ID:gfrVY7gv
どうりで今日は調子いい訳だw
780Trader@Live!:2013/02/06(水) 19:02:35.23 ID:adTETc2K
まぁなぁ
負け無し何十連勝もして油断してナンピンホールドしたらズドンと抜かれるとか
さっきの俺

今日中にトリモロスぅ(・∀・)
781Trader@Live!:2013/02/06(水) 19:05:43.18 ID:EI//OVgw
ナンピンはアカンよ
男なら一撃で決めて、へくったら潔く損切りが良い

損切りした時に「次これの逆かそれ以上勝てるだろ」という感覚が、身についてきた様な気がする
782Trader@Live!:2013/02/06(水) 19:12:33.81 ID:gfrVY7gv
スキャルでナンピンは初めて聞いたわ
783Trader@Live!:2013/02/06(水) 19:21:51.65 ID:adTETc2K
初めて、ってほどレアな手法ではないと思うが
基本的に多用はしない罠
連勝中だし余裕で戻るwと油断してルール違反したがw
まぁ結果は一撃で10敗くらい喰らったわけだな・・・
784Trader@Live!:2013/02/06(水) 19:31:46.63 ID:gfrVY7gv
スキャルでナンピンがレアでない、初めて聞いたわw
785Trader@Live!:2013/02/06(水) 19:41:38.84 ID:iZzQat7j
変に勝ちぐせが付くからかえって厄介なんだよね
負けを認められずナンピンでドカン
今までの利益全部持っていかれる
適度の勝率で、リスクリワード比を上げて勝ち越したほうがいいのかも
786Trader@Live!:2013/02/06(水) 19:44:41.71 ID:EI//OVgw
自分の間違いを認める性根は絶対必要
それも早めにな
損切り浅すぎて切った後すぐ戻ったりもするけど、そんなの運だと思える
787Trader@Live!:2013/02/06(水) 19:45:41.86 ID:EI//OVgw
ストップだけ入れてリミットは入れず、離隔は裁量損切りは自動にしている
張り付いてないといけないこと前提だが、これで利を伸ばすことが可能
788Trader@Live!:2013/02/06(水) 21:01:02.13 ID:S7UKQxr6
スキャでナンピンってしないんちゃう?
なんか違うって感じたら損切り。
テクニカルばっかじゃない。おかしいと思ったら瞬間に切るくらいでおkだと思う。
間違いなのか正しいのかなんて関係ない。
そんなもの検証する暇あったらテトリスでもやって反射神経と判断力磨いた方がマシw
789Trader@Live!:2013/02/06(水) 21:31:43.99 ID:adTETc2K
なんだか見聞の狭い奴がいるなw
790Trader@Live!:2013/02/06(水) 21:33:10.18 ID:GgBpi3ec
わずかな成功体験が邪魔して基本を忘れてしまうんだよ。
だからスキャルは難しい。
791Trader@Live!:2013/02/06(水) 21:46:09.10 ID:UpWwO4Lw
スキャ15連勝で稼いだ214ppを倍倍ナンピン1回で失いますた
792Trader@Live!:2013/02/07(木) 01:18:30.69 ID:/yIihkB6
今日は30枚で27.6pips、勝率76.5%、PF1.49。
コツコツドカーンが何回かあったからイマイチ。
793Trader@Live!:2013/02/07(木) 02:06:10.53 ID:vvqN/hqj
確かにテトリスに似てるわ
一瞬のうちにハマるパターン考えて(経験から思い出して)
ってところが。
794Trader@Live!:2013/02/07(木) 02:51:44.72 ID:6VJLjRq3
トレンド中はどうやってスキャルで取ってますか?
俺は結構動きが激しい時が苦手で、
押し目と思って入っても逆走してストップに掛かかる事が多い
795Trader@Live!:2013/02/07(木) 04:36:03.13 ID:vvqN/hqj
>>794
トレンド出てる時は乗ればいいけど、アメ公共が激しい殴り合いしてる時は
入らないか、スキャじゃなくてもうひとつ大きな波を取りにデイトレに変更
796Trader@Live!:2013/02/07(木) 09:49:53.29 ID:njYRZXLL
昨晩4勝13敗-65pipsとかやって
めっちゃ凹みながら仕事中だ
その前日に+35pipsだったがコツコツドカンや

こういう時はしばらく離れた方が良いよな?
それとも17回というのが1日で多すぎる?
797Trader@Live!:2013/02/07(木) 11:17:36.67 ID:+aTfhcRX
もしお前が昨日アイフォで限界ハイレバ400倍スキャをしてたとして、-65pipも負けれたか?
アイフォ限界ハイレバ400倍のお前は一回もポジる場に出会えてないんじゃね?

簡単な話しだわな
798Trader@Live!:2013/02/07(木) 11:18:20.18 ID:ICx9J3Nu
799Trader@Live!:2013/02/07(木) 12:41:31.10 ID:njYRZXLL
>>797
いま昼休みで確認したら-53.8だったわごめん
負けたこと自体は嘘じゃないし業者は25倍です
800Trader@Live!:2013/02/07(木) 12:58:32.47 ID:MgjoUzOO
安定して勝てるようになるまでは、
嫌ってほど負けるのが普通だから落ち込むなって。
大切なのは失敗から何を学び、それをどう次に繋げるか。
801Trader@Live!:2013/02/07(木) 13:29:59.40 ID:8SXOVVwm
でも-65ってことは損切りの方針が良くない気がする。
802Trader@Live!:2013/02/07(木) 18:07:42.50 ID:njYRZXLL
>>801
あるかもなあ
ストップをトレールで移動させた時に
大きく戻しで刈られて直後に反転して行っちゃうこと多い
損切りと機会損失のダブル
803Trader@Live!:2013/02/07(木) 18:13:39.68 ID:iWlSsP/B
>>796
スキャで負け数の方が多いってありえるのか?
804Trader@Live!:2013/02/07(木) 18:15:04.53 ID:njYRZXLL
>>803
損切りは早いんだが利食いで欲張って押し目来て刈られてた
特にユロドルは0勝5敗
805Trader@Live!:2013/02/07(木) 18:15:28.17 ID:La2MmXgf
スキャで『最終的な』生涯勝ち組がいるというのは、都市伝説。
806Trader@Live!:2013/02/07(木) 18:22:54.87 ID:TTitoRWL
>>805
スキが出来ない人はそう自分に言い聞かせるしかないよな。気持ちは解る。
807Trader@Live!:2013/02/07(木) 18:27:15.10 ID:nudJBNmI
スキャルの利点はレンジ相場でもトレンド相場でも利益をあげられるところ
通常の手法はトレンド相場かレンジ相場どちらか一方しか利益がでない手法が多い
これがスキャルの大きな利点だと思う
808Trader@Live!:2013/02/07(木) 19:29:15.06 ID:njYRZXLL
あと、5pp位逆行したら損切ってドテンしたらまた5pp逆行しての往復を3往復くらいしたなあ昨日は
809Trader@Live!:2013/02/08(金) 00:12:56.66 ID:jPR0lLsI
それただのポジポジ病や
810Trader@Live!:2013/02/08(金) 01:03:29.80 ID:CJok3P5Z
このユロ円の動きもスキャラーはホールドしないの?
例えば一日のノルマ達成したあととかも
811Trader@Live!:2013/02/08(金) 01:46:50.71 ID:jPR0lLsI
一方通行の相場は結果論であり機会は僅か
ホールドは下手糞の逃げ
812Trader@Live!:2013/02/08(金) 12:17:05.67 ID:wDZIXoBA
>>810
ホールドはしないけど、小さい押し目戻り目でガンガン抜きまくる。
大きく動いた時に大きく稼げるのはスキャルも一緒。
というより、機会損失が最も少ないのがスキャル。
813Trader@Live!:2013/02/08(金) 12:19:28.87 ID:3VXkMiRN
大きく取りたいっていう意識があるうちはスキャルじゃないし、そのうち破綻するよ。
814Trader@Live!:2013/02/08(金) 12:26:23.55 ID:OmwnsoDI
俺のやり方は逆シグナルがでるまでホールドするから大きく動いた時は一回で50pips取れることもある
でも一日30回以上はトレード機会があるから間違いなくスキャル
815Trader@Live!:2013/02/08(金) 12:29:22.24 ID:3VXkMiRN
結果が出ていて、これからも継続出来ればそれでいいんじゃない?
816Trader@Live!:2013/02/08(金) 17:18:47.17 ID:2OQmQb7a
ビビリでショートで入れなくなってもうた...(´・ω・`)
817Trader@Live!:2013/02/08(金) 21:10:02.14 ID:i/EvCHV3
今日も30枚で今のところ56.4pips、勝率70.6%、PF3.10。
大きく動いてる割に素直な動きだね。
818Trader@Live!:2013/02/08(金) 22:17:16.55 ID:OmwnsoDI
>>817
トレード回数は?
819Trader@Live!:2013/02/08(金) 22:23:01.68 ID:i/EvCHV3
>>818
34回、1020枚。
820Trader@Live!:2013/02/08(金) 23:06:07.14 ID:CJok3P5Z
14時間かけてジャスト50ピピとった
疲れた

怖くて枚数はれないから儲からんけど
821Trader@Live!:2013/02/08(金) 23:07:35.65 ID:t64FUuCu
>>819
ロングもショートもとれます?
822Trader@Live!:2013/02/08(金) 23:09:12.07 ID:i/EvCHV3
スキャルのメリットはフルレバに近いハイレバでできることだな。
最低限の資金で運用できる。
823Trader@Live!:2013/02/08(金) 23:16:42.56 ID:i/EvCHV3
>>821
24勝10負だったけど、ロングが12、ショートが12だった。
824Trader@Live!:2013/02/08(金) 23:56:02.91 ID:2OQmQb7a
今日みたいな動きすぎる日は欲望と恐怖でイカンな

普通の流れで普通にチビチビやっとるのがええ...(´・ω・`)
825Trader@Live!:2013/02/09(土) 00:59:10.91 ID:58lhKZsS
>>823
どっちもとれる偏らない才能にあこがれます...orz
826Trader@Live!:2013/02/09(土) 01:23:55.07 ID:0mxyGoaY
今日は方向感がわからん時間帯が多くてやりにくかった(><)
ユーロドルしかやってないけど
827Trader@Live!:2013/02/09(土) 01:26:53.44 ID:uHqhTqFX
>>825
このスレを見てると、自分のポジり方は特殊なんだなぁと思ってる。
同じ方針の人がたまにいるけど、かなり少数派だと思う。
トレンドとか一切関係ないのが特徴。
828Trader@Live!:2013/02/09(土) 13:42:48.51 ID:8vIXB06Z
>>821
スキャやるのにロングショートあんまり分けて考える意味無いよ。
基本的に動きは一緒。
829Trader@Live!:2013/02/09(土) 15:52:05.30 ID:vh6m9SBu
ロスカットバーカ!
119-171-172-90.rev.home.ne.jp
http://melma.com/backnumber_193074/
830Trader@Live!:2013/02/10(日) 08:20:54.90 ID:YEGeGCQb
スイングしてた頃は勝っても負けても、どこか偶然な感じがしてたけど、スキャルは確率的な必然という感じがする。
831チキン:2013/02/10(日) 09:33:45.12 ID:7QERPlDI
だいたい検証した確率に収束するよ。
それはもう1年は検証してから実践投入しましたから....
結局、手法や規律は王道の基本に帰るよ。

過去の自分をオマエ間抜け過ぎと言いたい....orz
832Trader@Live!:2013/02/10(日) 09:38:00.60 ID:cOibODe9
でもこれだけ人気ないって事は相対的に難しいんだろうな。
基本PCに張り付いてる必要あるから手間かかるしね。
833Trader@Live!:2013/02/10(日) 09:51:31.17 ID:Q4jCZjVL
貼り付けるヤツのほうが少ないからだろうね。
動き自体は大きい足でも小さい足でもやることは結局一緒だったりするし
張り付く時間を作るのが難しいんだと思われる。
834Trader@Live!:2013/02/10(日) 11:11:30.00 ID:36CzxzFn
1日1時間とかなら誰でも出来るのでは?
仕事帰りのNY時間とか
1−3回くらいはチャンスありそう
835Trader@Live!:2013/02/10(日) 11:30:03.87 ID:Q4jCZjVL
そうだね確かに時間的には可能だね。
ただスキャの場合、色んな値動きのパターンを見つけるのが必須になるだろうから
一定の時間というか期間穴が開くほどチャート見続けて、自分の得意なパターンをみつけて
さらに検証してものにするっていう地味ーな作業が必要になるから、
その前の段階で、スキャとは名ばかりのただのポジポジ病になって退場するのも多いと思われる。
836Trader@Live!:2013/02/10(日) 12:53:04.92 ID:cOibODe9
一日60〜70ポジってるけど、1/4は通勤・仕事中。
この不健全な状態を何とかしたい。。。
837Trader@Live!:2013/02/10(日) 13:08:26.69 ID:tqeIT9dP
心がけ次第
838Trader@Live!:2013/02/10(日) 13:42:09.15 ID:/iR6ddHq
>>835
これ
839Trader@Live!:2013/02/10(日) 13:55:24.04 ID:36CzxzFn
それをEA化出来れば言うことないんだけどね
スキャだと難しいか
840Trader@Live!:2013/02/10(日) 14:02:46.67 ID:Q3nxQPt9
騙しシグナル多いし仕掛けられてSL飛ばされることも多い
スキャル難しい
841Trader@Live!:2013/02/10(日) 14:07:31.97 ID:36CzxzFn
FXのスキャが難しい一つの理由は、碌な業者がないからでは?
結構やりたい放題だよね相対だから
約定拒否リクオート連発ストップ狩り
842Trader@Live!:2013/02/10(日) 14:18:48.52 ID:xCgHZ86j
資金なくて株の代わりにやるFXで更に資金の少なくてもできるスキャで
大口取引はするもんじゃないと思ってるから約定されにくい大口ではしないな
843Trader@Live!:2013/02/10(日) 20:12:21.89 ID:VqiMJdKG
相対取引っていうのはカバーを出してない状態の話だろ
今のFX業者の7割は銀行にカバーだしてるから実質相対取引ではない

>金融庁の調査(2010年)で、カバー率が100%に達していない会社が約3割あった。30%未満という会社も7%いた。
http://www.nikkei.com/money/features/26.aspx?g=DGXDZO3791674011012012ENB001

つまり7割の業者は顧客の全注文に対してカバーだしてるからもはや相対取引ではない。
844Trader@Live!:2013/02/10(日) 20:18:28.45 ID:gOLcozp+
むしろスキャルは大口に向いてるだろ
資金ない奴がスキャルなんかやっても利益がしょぼすぎるだろ
845Trader@Live!:2013/02/10(日) 20:38:31.75 ID:xCgHZ86j
いくらから大口っていうのか知らんが俺なら株のほうでスキャするわ
846Trader@Live!:2013/02/10(日) 20:48:29.87 ID:36CzxzFn
カバーを出してるから相対取引じゃないってのは違うよ
顧客の取引相手はあくまでも業者だからね
直接取引所で取引してるわけじゃないから
847Trader@Live!:2013/02/10(日) 21:04:54.66 ID:VqiMJdKG
FXに統一の取引所なんてあるのか?くりっく365はそうだけどあくまでも一部であれがインターバンクの全てではない
848Trader@Live!:2013/02/10(日) 23:54:03.10 ID:sykAE0UY
ポジポジ病、利小損大の奴ほどスキャルやるべきだと思う。
スキャは利益大きく取れないが逆指だけキチット入れとけば
負けにくいトレード方法
849Trader@Live!:2013/02/11(月) 09:08:11.90 ID:cYNpfucL
>>590
ド頭パーズww
850Trader@Live!:2013/02/11(月) 10:49:33.18 ID:fgu2saCZ
ウンコ我慢できなくて1.6pで決済
戻ってきたら10p伸びてるwww

本当こういうの多いわwww
851Trader@Live!:2013/02/11(月) 10:59:23.45 ID:wSmtRYr5
今日も30枚で今のところ14.7pips、勝率81.8%、PF2.81、10ポジ。

>>850
損切りの次に大切なのは握力なんだろうけど、なかなか難しいよね。
852Trader@Live!:2013/02/11(月) 11:06:55.97 ID:NbptkSgc
>>851
通貨ペア何でやってるの?
853Trader@Live!:2013/02/11(月) 11:10:05.65 ID:wSmtRYr5
>>851は11ポジの間違いでした。

>>852
ドル円しかやってない。そのうちボラの大きい通貨もやってみたいんだけど。
854Trader@Live!:2013/02/11(月) 12:52:08.97 ID:fgu2saCZ
思ったんだけど、麻雀上手い人はスキャ〜デイも上手そう

FXで手牌が落ちたらすぐ国士狙うみたいなことしてたら死ぬだろうし

なによりFXは麻雀と違ってクズ手の時は参加しなくてもいいわけだし
855Trader@Live!:2013/02/11(月) 12:57:39.05 ID:HJLiC+5V
そんなことはない
856Trader@Live!:2013/02/11(月) 13:36:33.48 ID:C1BoqpuT
スキャ専業の人はおまるでも用意してるの?
857Trader@Live!:2013/02/11(月) 13:42:38.19 ID:wSmtRYr5
おまるw
ポジ持ってる時にウンコしたくなったらスマホ持ってくな。
858Trader@Live!:2013/02/11(月) 14:02:08.43 ID:C1BoqpuT
>>857
どこの業者ですか?
スキャに適した業者ってありそうでなかなかない
859Trader@Live!:2013/02/11(月) 14:04:05.94 ID:C1BoqpuT
因みに自分はアルパリを使ってますが、顧客に不利にしか成行約定しない(新規決済とも)
見た目のスプに騙されたので、こちらはスイング用にしました
860Trader@Live!:2013/02/11(月) 14:27:44.57 ID:fgu2saCZ
クリックの2000枚制限のおかげでポジポジ病なおったっていう人いた
熱くなったらすぐ使い果たすから慎重になって
勝てるようになったそうな
861Trader@Live!:2013/02/11(月) 15:11:04.82 ID:wSmtRYr5
>>858
メインの業者を晒すのは遠慮しとくw
業者は複数使い分けてるけど、今年になってクリック証券を味見中。
2000枚しかポジれないので枚数は少なめでやってるよ。
862Trader@Live!:2013/02/11(月) 15:46:01.32 ID:GcIyK1qn
>>861
すげー上手そうですね。
損切りはどんな感じでやっているんですか?
863Trader@Live!:2013/02/11(月) 15:55:59.64 ID:C1BoqpuT
>>861
なるほどわかりました

>>862
>今日も30枚で今のところ14.7pips、勝率81.8%、PF2.81、10ポジ。
この発言からPRは約0.62といったところ
つまり損切り1:離隔0.62
細かく利食いする代わりに勝率でカバーするという、典型的なスキャ
864Trader@Live!:2013/02/11(月) 16:02:34.88 ID:wSmtRYr5
>>862-863
離隔は+2〜3pips、損切りは-3〜-4pipsを目安にやってる。
でも今日は動かないから延びない。。。今のところ17.8pips。
865Trader@Live!:2013/02/11(月) 16:45:30.72 ID:9C55XNZ0
スキャル初めて1ヶ月なんだがどうやったら勝てるんだろう。
ちょこちょこ買ってドカンと負けるパターンが多い。

本屋とかでこれはみといたらいいよっていう本てありますか?
勉強方法がわかりません。
866Trader@Live!:2013/02/11(月) 18:54:59.38 ID:JT8Zb5kl
複数時間足とか複数通貨を
同時に監視してる?

それとも得意な時間足や通貨に
絞り込んでトコトン追うってかんじ?
867チキン:2013/02/11(月) 19:03:52.31 ID:Il3LMyfI
ユロドルだけだなー
とても他まで手がまわらんよ。
EAでスキャをやっても対策されるから
必ず裁量でスキャる事になるよ。
スプの狭い業者に同時発注かけるプログラムを勉強してるけど
先は長い.....
カレネックスのホワイトブローカー免許を個人で取得出来ないものかな?
868Trader@Live!:2013/02/11(月) 19:06:21.40 ID:wSmtRYr5
本日の目標達成、31pips、21勝8負、勝率72.4%、PF2.15。

>>865
本なんか読んだことないなぁ。
「ちょこちょこ買ってドカンと負ける」は定量的に分析してる?
それを晒せばいいアドバイスがあると思うよ。
869チキン:2013/02/11(月) 19:08:17.13 ID:Il3LMyfI
補足:業者がインターバンクに発注をかける時の
   生のスプレッドが知りたいのよ。
870Trader@Live!:2013/02/11(月) 19:08:59.05 ID:JT8Zb5kl
>>867
個人でホワイトラベル取るんですか?
だったらFX会社やったほうがいいのでは?
871Trader@Live!:2013/02/11(月) 19:34:34.82 ID:8r2r05o5
>>868
基本的にはσ-2に下がった時に買いを入れてます。
少しでも上がったら即決済をしています。
この少しでも上がったら即決済が良くないのかと。。。
負けるときは3pipsまで下がったら損切りするようにしてます。
損切りも含めて決済のタイミングが良くわかりません。。。
872Trader@Live!:2013/02/11(月) 19:36:57.14 ID:iQsADd3r
ユロ円メインで勝ってる基地外スキャラーいますか?
873Trader@Live!:2013/02/11(月) 20:08:50.20 ID:wSmtRYr5
>>871
勝率は?
あと、少しでも上がったら決済を十分上がったら決済、に出来ない理由は?
874Trader@Live!:2013/02/11(月) 21:12:45.12 ID:NmdXUvcw
すいません、P.Fって何ですか?
875Trader@Live!:2013/02/11(月) 21:23:10.17 ID:JT8Zb5kl
>>874
プロフィットファクター
876Trader@Live!:2013/02/12(火) 04:13:00.67 ID:RecuGyrp
今日のアメリカ時間は動き激しかったな
ああ言う動きの時はスキャルパーは大人しくしてるん?
それともデイトレに変更するん?
877Trader@Live!:2013/02/12(火) 08:03:28.23 ID:Ce0d2FFE
明け方の爆上げのことかな?寝てたw
ああいう相場を得意とする人とそうじゃない人はいそうだよね。
でも個人的にはスキャルパーなのでデイトレに変更することはないな。
878Trader@Live!:2013/02/12(火) 08:14:08.40 ID:yxukxaxF
スキャルのいいところってドルがいくらになったとかユーロがいくらになったとか気にしなくていいとこですかね
いくらであろうが値動きさえあれば取っていけるし、スイングなわけじゃないから底で仕込んで・・・
とか考えなくてもいい
スキャルと同時にスイングでも立ち回れればそれがよりいいんだろうけど
879Trader@Live!:2013/02/12(火) 10:08:08.02 ID:7RTkFgss
>>876
23時くらいから1時くらいの暴れまくる時間帯でしょ
880Trader@Live!:2013/02/12(火) 11:49:14.03 ID:Ce0d2FFE
せっかく会社サボったのにこの小動き。今日も30枚で今のところ12.3pips、5勝0敗。

>>879
なるほど。激しく動くときは損切りラインを若干調整するけど、逆にチャンスだと思ってる。
881Trader@Live!:2013/02/12(火) 12:08:23.17 ID:94inhayh
絶対に鉄板なパターンを探す様にすれば、おのずとポジポジ病は直るよ
鉄板で勝利体験が出来れば直りがもっと早くなる

水揚げが2〜3日ない状況に陥ることもあるが、あせってはだめだ
882チキン:2013/02/12(火) 16:53:49.91 ID:VBz5M+4c
つ「壁を背にして戦う」

もちろんポジった瞬間に逆行する事もあるが
負けない。
我々は規律の下僕だ!

>>870
夢は大きくwww
883Trader@Live!:2013/02/12(火) 16:56:04.77 ID:4kkOAN5q
スキャルパーって、要はポジポジ病患者だからそれは無理w
884Trader@Live!:2013/02/12(火) 18:17:16.86 ID:Ce0d2FFE
午後から外出先で継続、18.3pips、13勝4敗、勝率76.5、PF2.31。

>スキャルパーって、要はポジポジ病患者だからそれは

初めて聞いたわ。
885Trader@Live!:2013/02/12(火) 21:21:07.23 ID:45aluYgJ
>>884
一理あるよ。昔のおれがそうだったから毎日100トレ以上してたしね
886Trader@Live!:2013/02/12(火) 21:29:19.00 ID:Ce0d2FFE
スキャルパーでもスインガーでもポジポジ病はいると思うけど
スキャルパー=ポジポジ病じゃないと思うけど。
ポジらないと利益が得られないから必然でポジってる訳で。
887Trader@Live!:2013/02/12(火) 21:37:15.90 ID:SOr6/D2O
ポジポジしてりゃ必然的にスキャルになってるだろw

ポジポジ病 → スキャルパーだが
スキャルパー → ポジポジ病とは限らない
888Trader@Live!:2013/02/12(火) 21:39:19.52 ID:Ce0d2FFE
>ポジポジしてりゃ必然的にスキャルになってるだろw

これも初めて聞いた。どういうメカニズム?
889Trader@Live!:2013/02/12(火) 21:40:14.61 ID:SOr6/D2O
アホは何のために脳ミソついてんだ?
890Trader@Live!:2013/02/12(火) 21:43:57.72 ID:EYXAo2zK
勝てる時だけポジポジするのがスキャルパーです
つまりポジポジすればするほど儲かるのがスキャルパー
891Trader@Live!:2013/02/12(火) 21:45:43.64 ID:Ce0d2FFE
>>889
ポジポジ病の意味がわかってないんだろ。一般的にはポジションを持っていないと
落ち着かない状態、常にポジションを持っていたい症状のことだよ。
スインガーでもデイトラーでもこの病気は発祥する。だからスキャルピングと特別な
関係はないよ。
892Trader@Live!:2013/02/12(火) 21:50:00.24 ID:Ce0d2FFE
>>890
ポジポジ病を頻繁にポジポジする事と勘違いしてる人がいたようだね。
893Trader@Live!:2013/02/12(火) 21:50:57.95 ID:4kkOAN5q
親和性は高いのではなかろうか?
イコールではないかも知れんが

会社サボってまで朝からトレードしたい人なんでしょ?w
894Trader@Live!:2013/02/12(火) 21:53:58.55 ID:Ce0d2FFE
>>893
だからポジポジ病の意味を理解した方がいいよ。
スキャルパーのポジ所有時間はとても短いの知ってる?その上で>>891を読むといいよ。
あと会社を有給使って休むのは利益を得たいから。ポジションを持っていたい訳じゃない。
895Trader@Live!:2013/02/12(火) 21:57:48.35 ID:T9rW9uX1
このスレって人によって言葉の定義が微妙にズレてるから
話が噛み合わない事が多いよね
2つのタイプの人がいて、それぞれの定義はこんな感じか
オレの定義は上ね

スキャルピング
1分以内に決済することが多い取引
30分以内に決済することが多い取引

ポジポジ病
どこでもチャンスに見えてエントリー回数が異様に多くなる症状
常にポジションを持っていたい症状
896Trader@Live!:2013/02/12(火) 22:01:11.33 ID:Ce0d2FFE
>>895
ひとつ共通して言えるのはポジポジ病の人は利益が得られないということ。
スキャルパーの多くが利益を得られないのは、ポジポジ病が原因かもしれない。
897Trader@Live!:2013/02/12(火) 22:37:07.73 ID:BNHDtl8H
>>873
返信ありがとうございます。
勝率は40%です。
今見てみると自分の決めた損切りがしっかり出来ていないときに大幅に負けてるました。。。
ちなみに上がったらすぐ決済する理由はメンタルが弱いのとここまで上がるだろうという予測が出来ていないところかと思います。。。
898Trader@Live!:2013/02/12(火) 22:38:40.24 ID:V9YhXuda
ポジポジ病とは関係ないけど、負けてる奴が勝ち組になるのに一番近道なのは、0.1枚とか負けまくっても生活に影響でないサイズでひたすらポジりまくって修行する事なのは間違いない
899Trader@Live!:2013/02/12(火) 22:43:48.45 ID:Ce0d2FFE
>>897
なるほど。まずは自分の約定履歴が分析できたみたいで良かったね。
大幅に負ける件は決済方針の見直しで改善できるけど、勝率が40%ということは
「基本的にはσ-2に下がった時に買いを入れる」というエントリーの方針を見直す
方が先決かも。
900Trader@Live!:2013/02/12(火) 22:45:34.78 ID:4kkOAN5q
真剣味が出ない分逆効果な気もするが?
損切りできなくてスキャがデイ、デイがスイングになっていきそうで・・

少額で海外のハイレバ業者で修行のほうがいい気がする
レバ400まで出来る業者に10万円くらい預けて、これは授業料と割り切る
901Trader@Live!:2013/02/12(火) 22:49:09.83 ID:BNHDtl8H
>>899
そうですね、実は勝率とかほとんど気にしてませんでした。。。
ちなみに漠然的で申し訳ないんですが
エントリーのタイミングはどこで決済するのがどういうタイミングが良いですか?
一例でも良いのでご教授下さい。
902Trader@Live!:2013/02/12(火) 22:51:56.26 ID:N7SMU0GG
反転を確認してからポジとるのならインジは何でもいい気がするわ
スキャくらいにしか使えないW%でも使ってあげれば?
903Trader@Live!:2013/02/12(火) 22:58:36.99 ID:Ohe2ueiw
何今のwwwww100ピピ取れたんだけどwww
904Trader@Live!:2013/02/12(火) 23:05:40.61 ID:l0lzHqI8
ドル円で80pips頂きました
ただ、海外口座のデモだけど(w

リアル口座は16.5pipsゲットで閉店しておりましたw
905Trader@Live!:2013/02/12(火) 23:13:13.87 ID:Ce0d2FFE
>>901
エントリーの方針は人によって向き不向きがあるから、試行錯誤しながら自分で
探していくのがいいよ。
906Trader@Live!:2013/02/12(火) 23:22:07.81 ID:BNHDtl8H
>>905
そうですよね!
いろいろ試行錯誤してみますー

ありがとうございました!
907Trader@Live!:2013/02/12(火) 23:22:13.05 ID:wAj15WmA
>>903
オメw
Sなのはわかってたけどポジらんかったw
なんかもったいない気分だw
908Trader@Live!:2013/02/12(火) 23:26:47.50 ID:Ohe2ueiw
>>907
ありがとうww
枚数聞いてビビんなよwww




1w枚wwwww

BB反転TL.MAブレイクか。10ピピくらいとれるかなー

ドーンwwwww
909Trader@Live!:2013/02/12(火) 23:29:08.21 ID:wAj15WmA
>>908
1枚GJwwww
910Trader@Live!:2013/02/13(水) 00:00:48.15 ID:H/dQjWrN
この乱高下で-12pips失って今日は24.4pipsで終了。せっかく休み取ったのに散々だ。。。
911Trader@Live!:2013/02/13(水) 00:16:03.16 ID:gXRBeT/q
リバだけで+37pips、ごち。
912Trader@Live!:2013/02/13(水) 00:41:27.73 ID:ZqGy6UWX
なんか最近のチャートは心臓に悪いわ
頭もはげそう
913Trader@Live!:2013/02/13(水) 11:37:00.71 ID:CbfVs6Cv
NY時間ってボラはあるが指標要人発言で乱高下するからなぁ
スキャに向いてるとは言いがたい
914Trader@Live!:2013/02/13(水) 12:24:37.90 ID:xcJV/iNO
指標スキャやる人いるみたいだけど、すごい度胸だと思うわ
915Trader@Live!:2013/02/13(水) 14:52:01.70 ID:V8Pg6SkB
指標要人発言で動き出したらスキャルのがスキャの基本
916Trader@Live!:2013/02/13(水) 15:18:15.85 ID:SKN+LutP
NY時間の値動きの荒い時は、タイトストップだと狩られやすいね
917Trader@Live!:2013/02/13(水) 15:31:18.97 ID:N/Jq6kgA
昨夜みたいなナイヤガラは別として
ヤンキータイムは流れが出来てから乗っても充分稼げるからいい
918Trader@Live!:2013/02/13(水) 15:39:47.87 ID:BhDQu4cq
ランコルゲだとビビって入れん(´・ω・`)
919Trader@Live!:2013/02/13(水) 23:23:48.74 ID:W1UMWPhS
>>914
激しく動くけど、案外上げ下げはワンパターン
920Trader@Live!:2013/02/14(木) 00:10:57.98 ID:/3L7D2r9
今日も30枚で47.3pips、40勝11敗、勝率78.4、PF1.89。
動きがないから今日は寝るかな。
921Trader@Live!:2013/02/14(木) 00:43:21.72 ID:YVfhHkp/
そろそろアフィブログってパターンですか?
922Trader@Live!:2013/02/14(木) 00:50:04.41 ID:/3L7D2r9
今はスキャル以外の何かをやる時間も余裕もないw
クリック証券は大体理解したので、来週はメイン業者で50枚に戻してやろうと思ってる。
923Trader@Live!:2013/02/14(木) 01:47:48.30 ID:XylN3x08
一時期のポン円値幅50とかのクソ相場が嘘みたいやな
スプ考えたら今はユロ円がポン円より動いたりするから美味しいね
924Trader@Live!:2013/02/14(木) 03:08:47.58 ID:zk5KE+zK
相変わらず刈られて戻る繰り返しだ
ムキになって逆で入って往復ビンタ、は減ってはいるんだが

ドル円、ユロドル5分足スキャルで、ストップ7pipsは狭いかな?
リミットは入れずに出来るだけ伸ばす方針
925チキン:2013/02/14(木) 04:44:58.74 ID:VUqpByKd
>>924
己の規律が検証の結果プラスの期待値ならば
自信を持つべき。
他人に聞くのは意味が無いよ。
自信がなければ吐くまで検証すべし。
と言いながら
私と同じユロドル信者ならば参考までにw
最大10pips、またはあるラインに触れたら、証拠金の2%を
ストップの目安にしてますよ。
あと大きなお世話かもだがリミットも決めた方が良いと思うよ。
926Trader@Live!:2013/02/14(木) 07:00:02.96 ID:Vw6JA0fX
おまいらが取引する主要通貨って何よ?俺はスプ考慮してドル円以外は殆どやらんわ
927Trader@Live!:2013/02/14(木) 07:05:26.34 ID:c8ThMDfW
エントリーの方針をいじって高勝率を絞り込んでも
瞬間風速みたいなものですぐに変わってしまうのではないですか。
928Trader@Live!:2013/02/14(木) 07:08:50.65 ID:/3L7D2r9
>>926
やっぱりドル円だね。値動きの特性を把握するまで時間かかりそうだから
他の通貨に手をだすと一時的に効率が落ちそう。
929Trader@Live!:2013/02/14(木) 07:41:37.40 ID:zQzPgmOT
はじめまして
今1000通貨で勉強中です
通貨で悩んでるんですが、ユロドルとドル円ってどっちがスキャル向きでしょうか?
930929:2013/02/14(木) 07:42:32.07 ID:zQzPgmOT
すみません、ちょうどタイムリーな話題だったみたいですね、、、国内業者だとドル円ですか
931Trader@Live!:2013/02/14(木) 09:34:50.28 ID:r07e7DE5
>>929
スキャ向きなのはユロ円でしょ。
でもドル円なら地雷踏むこと少ないから、最初はドル円で勉強したほうがいいと思うよ。
932チキン:2013/02/14(木) 12:35:06.58 ID:VUqpByKd
ドル円、ユロ円、ユロドルのどれかだね。
単に好みの問題。
昼に仕事を持っているならユロドル。
933Trader@Live!:2013/02/14(木) 12:35:35.90 ID:a0joJYmA
どういうわけだが最近ずっと月火で稼いで水曜でゲロる展開が続いてるから
ドル円から気分転換でユロ円にしてみるか(´・ω・`)

一般的にはドル円のほうが死ににくいが、ユロドルのほうが素直に動く
ってとこじゃね?
俺は過去の履歴的にユロドル苦手なので触らないけど
934Trader@Live!:2013/02/14(木) 12:36:38.83 ID:TF5n2Zri
男ならポン円。
935チキン:2013/02/14(木) 12:46:07.89 ID:VUqpByKd
>>933さん
ドル円で勝てる人を尊敬しますよ。
履歴的にドル円恐怖症....

>>934
スプ負けしないかい?
936Trader@Live!:2013/02/14(木) 12:54:02.75 ID:89o+KmT4
ユロ円はポン円より死ねる様になってきたよ最近
ボラがいいんじゃないかと言う人は、業者スプの分だけお得なんだろうけど
937Trader@Live!:2013/02/14(木) 12:56:42.30 ID:/3L7D2r9
今日も30枚で今のところ32.4pips、14勝3敗で勝率82.4%、PF4.09。
せっかく会社サボったので今日は頑張ろう。
938Trader@Live!:2013/02/14(木) 14:49:09.27 ID:MCu9REAz
>>929
得意なパターン作って通貨ペア8ペア表示させておいしそうな形のだけエントリーしてるよ
ただマイナーすぎてスプ大きすぎるのは除外するけど。
最近ではユロ円ポン円ウマウマ
939929:2013/02/14(木) 17:05:06.84 ID:zQzPgmOT
ありがとうございます、1万通貨に増やしました
SBIはスプが1万通貨まで0.1なので楽です

>>932
ドル円は夜の方がボラが大きい気がするのですが、昼のほうが取りやすいですか?
940チキン:2013/02/14(木) 20:01:48.84 ID:VUqpByKd
>>932
今ならね。
ドル円はアメリカと日本の大衆的な通貨強弱だから
安倍さんが日本国内を鼓舞する限り通貨支配力は昼に歩が有ると考える。
もちろん資金量的な意味ならアメリカなので
昼のトレンドを夜に全戻し教会されるのは要注意だよ。
941チキン:2013/02/14(木) 20:02:55.51 ID:VUqpByKd
間違えた。
>>940>>939あてね。
942Trader@Live!:2013/02/14(木) 20:27:43.08 ID:BtGv3axQ
>>937
会社サボってばかりじゃんw
やっぱジャンキーだ
943Trader@Live!:2013/02/14(木) 20:44:06.93 ID:/3L7D2r9
>>942
益益病だな。でも今日は午後外出してたからまだ35.6pips。
944Trader@Live!:2013/02/14(木) 21:00:19.88 ID:1/EndkeS
むしろ、毎日30枚で30pips取ってて会社行ってるほうが不思議
945Trader@Live!:2013/02/14(木) 22:00:04.65 ID:89o+KmT4
>>944
1日9万で月200万近く行くんか
年の半分休んでも年1200の税引き後960万なら会社やめたほうがいいんじゃ
946Trader@Live!:2013/02/14(木) 22:05:16.16 ID:zTrBaokL
年収1300って言ってた人だよね。
947Trader@Live!:2013/02/14(木) 22:26:29.34 ID:BtGv3axQ
てか気軽に休める会社な様なのでうらやましい
948Trader@Live!:2013/02/14(木) 22:28:31.41 ID:a0joJYmA
どういう閑職だよw
949Trader@Live!:2013/02/14(木) 22:36:00.42 ID:BtGv3axQ
この人ってさ
9,10,11日は三連休でしょ
そして12日は有給
13日はどうか知らんが>920から40トレードもしてた模様
(仕事中に40トレードも出来たのか?)
そして今日はサボり

本当に働いてるんかね?
950Trader@Live!:2013/02/14(木) 22:42:02.01 ID:a0joJYmA
しかし久々にユロ円やったらニュルニュル滑りすぎワロスだな
951Trader@Live!:2013/02/14(木) 22:56:40.75 ID:/3L7D2r9
指標でペースが上がって56.6pips、41勝11敗の勝率78.8%、PF2.32、一日の最高記録かな。

>>945
前にも書いたけど会社辞めるか本当に悩んでる。でも無職の肩書きでいいのか。。。

>>947-949
今は時期的に暇なので会社でも好き放題やってる。確かに恵まれた環境かもしれない。
でもピーク時は超忙しいのと、通勤に2時間かかるから厄介なんだよ。
952Trader@Live!:2013/02/14(木) 23:26:06.27 ID:hMnUcEfv
25.3pips、 9勝0敗
もっと積極的に攻めたほうがよかったもしれない
トレンド相場ではけっこう浅い戻りで入る度胸がいるね
953Trader@Live!:2013/02/14(木) 23:40:34.67 ID:/3L7D2r9
63.2pipsまで取れた。どこまで行くんだ俺。でもクリックの持ち玉があと350枚しかない。

>>952
いい感じだね。エントリーは慎重すぎることはないと思う。
954Trader@Live!:2013/02/15(金) 00:20:39.58 ID:IzVj6LtT
ストップの3pip先またがれて切られた
ヒロセがひどいのか今日のドル円が急激なのか
スキャルで3は重すぎるぜ
955Trader@Live!:2013/02/15(金) 00:30:53.83 ID:5rGLQErJ
>>953
通貨は何をやってらっしゃるんでしょうか
956Trader@Live!:2013/02/15(金) 00:57:53.79 ID:64OvNxAI
今日は持ち玉20枚残して終了。71.3pips、53勝13敗の勝率80.3%、PF2.37。

>>955
ドル円しかやってない。他の通貨で通用するかは何とも。。。
957Trader@Live!:2013/02/15(金) 01:34:08.19 ID:idpfyfh0
スキャルのつもりが急激な逆行にマーチンゲール、全力入金ナンピンで
何とか+6pp取った。今年最高益・・・
958Trader@Live!:2013/02/15(金) 01:38:33.52 ID:5rGLQErJ
>>956
ドル円って値動き難しくないですか?
959Trader@Live!:2013/02/15(金) 02:47:35.68 ID:2M3fep/A
>>956
ドル円でそんだけ取れるとかすごすぎるわ・・・
960Trader@Live!:2013/02/15(金) 07:33:06.27 ID:L8lDjJk1
ドル円でやってる方は損切り何ぴぴにしてますか?
961Trader@Live!:2013/02/15(金) 09:53:32.85 ID:lG/H2We3
超初心者の質問なんですが、例えば95円で買った玉(”ポジA”とします)が下がったら
放置し、90円まで下がったら新しくポジBを買います。
ポジBが95円まで上ったら利確し95円で買ったポジAで利益が出るのを待ちます。
95円まで上がらずにそのまま下がり続けたら放置し85円まで下がったら新たにポジCを
買い…というのを繰り返したら75円まで下がっても最大5ポジ分の損失でその間の上げ
下げの分は利益になるのでほぼ確実に損しないような気がするんですがどうなんでしょうか?
962Trader@Live!:2013/02/15(金) 09:59:01.02 ID:piL0gvE2
>>961
トラリピスレ行けよ
963Trader@Live!:2013/02/15(金) 10:00:40.44 ID:jUrBUCL1
ロングしてて下げたら損するんだよ、ボク
95円に到達するのに5年も、10年もかかったらどうするの?

もうちょっとお勉強しようね
964Trader@Live!:2013/02/15(金) 10:20:14.84 ID:lG/H2We3
>>963
>ロングしてて下げたら損するんだよ、ボク

ホールドしてる分の損失は無視してないんだけど?
「最大5ポジ分の損失で」って書いてるじゃん。
965Trader@Live!:2013/02/15(金) 10:57:39.78 ID:9pq6DQaE
スキャスレで聞く内容ではないよな
966Trader@Live!:2013/02/15(金) 12:26:44.92 ID:7gaqHq0B
>>951
世間体を気にするなら、今の仕事と抱き合わせで法人化しなよ。
オレは来年そうする。
表向きはしがないweb屋、しかしその実態は…
967Trader@Live!:2013/02/15(金) 12:40:13.82 ID:3ggnedE0
スキャりやすい東京時間でこれだけ値動きあると楽に稼げるから助かるな
968Trader@Live!:2013/02/15(金) 12:50:50.48 ID:Rz68jYvf
スレの質がグッと下がったな
969Trader@Live!:2013/02/15(金) 14:06:01.52 ID:piL0gvE2
今はノイズ多すぎてスキャは難しいよ
損切り幅広めに取れば勝てるかも知れないけど
970Trader@Live!:2013/02/15(金) 14:51:56.95 ID:9pq6DQaE
今はデイトレが美味しい相場だな
971Trader@Live!:2013/02/15(金) 15:41:56.36 ID:k204x0D6
ドル円からユロ円に転向しようかなぁ...(´・ω・`)
972Trader@Live!:2013/02/15(金) 16:07:52.66 ID:Ly1DDsyy
5ぴpも取れたら即利確の超ド短期スキャで行かないと
このムチャクチャ相場には対処出来ん
ユロ円
973Trader@Live!:2013/02/15(金) 20:22:09.79 ID:f5J1Yhvq
ここで成績毎日晒してる人は、今週一日も働いてないわけ?w
974Trader@Live!:2013/02/15(金) 20:27:20.61 ID:zc/vyXzs
ユロ円で10時からやって
7.4 2.1 0.6 -3.5 10.7 2.2 -5.1 12.3 0.3
4 8.1 1.2 6.7 -2.3 7.4
12勝3敗 +52.1

うはwwww俺 w 天才 www

枚数?wwww


男はだまって1枚だろがwwwwwww
975Trader@Live!:2013/02/15(金) 20:28:32.71 ID:64OvNxAI
今日も30枚で今のところ56.2pips、33勝14敗の勝率70.2%、.PF1.91。ドカン4つ。
やっぱり会社なんか行くもんじゃないな。トレードが雑になる。結果オーライばっかり。

>>958
他の通貨を本格的にやったことがないので比較できない。。。

>>966
法人化かぁ。まったく無知なので少し勉強してみる。ありがとう。

>>973
働いたり、働かなかったり。
976Trader@Live!:2013/02/15(金) 20:33:17.68 ID:f5J1Yhvq
ニートが会社員の設定で、毎日デモトレの結果載せてるだけでしょ?
空しくならんのかな?
977Trader@Live!:2013/02/15(金) 20:48:06.99 ID:FRMqnQMN
まあ設定が架空であれリアルであれ、トレード結果に嘘が無くて参考になればそれで十分w
978Trader@Live!:2013/02/15(金) 21:13:01.42 ID:l+4JsW9J
ステマだよ
業者にだまされたらあかんで
979Trader@Live!:2013/02/15(金) 21:30:54.31 ID:qLQQ/aO2
今日は綺麗なトレンドが出てたね
こういう日はスキャじゃなくてデイトレもありだね。
980Trader@Live!:2013/02/15(金) 21:43:37.64 ID:zc/vyXzs
>>979
いろんなおっさんの一言や、一部の通信社のせいでドーンwいくから恐いよww
981Trader@Live!:2013/02/15(金) 21:48:08.89 ID:piL0gvE2
>>980
いやまったく
今週は-180もやられてしまった
ポジポジ病を直せばマシになるとは思うけど、それんしたって今週はノイズやらおおい
982Trader@Live!:2013/02/15(金) 21:54:59.68 ID:esQbEjGS
>>975
負けた日のはなしを聞きたい!
983Trader@Live!:2013/02/15(金) 22:10:09.97 ID:zc/vyXzs
>>981
さっそくドーンきたwwwww
飛び乗って5.3p
贅沢はいいません
984Trader@Live!:2013/02/15(金) 22:34:01.54 ID:zc/vyXzs
うほっw65.9までいったwww

俺、来週から2枚でやるんだ……
985Trader@Live!:2013/02/15(金) 22:37:42.33 ID:k204x0D6
(・∀・) 借金してでも大金を注ぎ込むんだ!w
986Trader@Live!:2013/02/15(金) 22:55:31.80 ID:zc/vyXzs
>>985
いや、そこそこ貯金あるよ。
でも確実に継続して勝てる見込みないとね。
実際3年1枚でやってるしwww

んで、わかったのは自ら負けに行ってたこと。
やっと機械のように振る舞えるようになってきたw
987Trader@Live!:2013/02/15(金) 23:33:11.91 ID:FRMqnQMN
このところ要人発言だけで動いてる感じやもんな(^^
988Trader@Live!:2013/02/15(金) 23:48:47.34 ID:zc/vyXzs
ユロ円ガラるよ
989Trader@Live!:2013/02/16(土) 00:02:46.21 ID:CQgOfKBt
撤回します
990Trader@Live!:2013/02/16(土) 00:21:59.13 ID:r5gzlw7l
バインで大失敗した。。。45.2pipsまで減少、42勝25敗、勝率62.7%、PF1.43で今週終了。
やっぱり熱くなって連敗する。最悪だ。これじゃ専業は当分無理だな。

>>982
実は報告してない日や最後まで報告してない日はノルマ行ってなかったりする。
自分のエントリールールだと大きく動くときに対応できないみたい。
こういう日がある限り専業はやっぱ無理かな。
991Trader@Live!:2013/02/16(土) 00:25:01.59 ID:EA/NHOhP
最近のドル円でスキャルのは難易度高い?それとも低い?

FX新参者だから過去の相場を知らんので難易度がわからん
992Trader@Live!:2013/02/16(土) 00:39:21.68 ID:r5gzlw7l
>>991
4時間足とかを遡ってくとわかるけど去年に比べてバイン、ガラの値幅が大きくなってるね。
特に最近は突発的な要人発言とかに敏感に大きく振れる。こういうのが得意な人にとっては
優しいのかな。俺は苦手。
993Trader@Live!:2013/02/16(土) 01:47:56.68 ID:WhF2h0Rt
デモだとウマウマ簡単相場だけど現金ハイレバにするとすげー難しい相場展開だよ・・・
994Trader@Live!:2013/02/16(土) 01:51:19.42 ID:r5gzlw7l
反省の念を込めて次スレ建てたよ。

スキャル最強伝説☆5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1360946979/
995Trader@Live!:2013/02/16(土) 02:05:27.97 ID:1isEdA31
>>990
連敗しても45pipsあればまあいいでしょ。
俺なんかカッとなって連敗して1日の利益が吹っ飛ぶ時がある。
全然修行が足りてないわ。
996Trader@Live!:2013/02/16(土) 02:14:51.88 ID:r5gzlw7l
>>995
やっぱりカッとなるよねぇ。
確かに損切りの方がpips深いから連敗すると一気に減るね。
ちょっと土日に作戦を練り直すわ。
997991:2013/02/16(土) 03:04:01.17 ID:EA/NHOhP
>>992
なんかヨコヨコの時に底でL、天でSして
たまにある押し目戻しガラに乗っかるだけで
ほとんど負けないんだけど、まぐれ勝ちなんかな

このまま勝ち続けるとそのうち調子乗って
枚数増やして死亡フラグ立てそうだ
998チキン:2013/02/16(土) 03:22:07.37 ID:5MNQeKK+
今日は普段の倍のエントリー数だった
それなのに10.7pips.....
(+_+)
もう、ふて寝だわ
999Trader@Live!:2013/02/16(土) 05:48:51.56 ID:ulgjU85N
皆に爆益あれ
1000Trader@Live!:2013/02/16(土) 05:50:01.19 ID:ulgjU85N
THV氏、乙でした

次スレ

スキャル最強伝説☆5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1360946979/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。