【ディールFX】ひまわり証券part2【エコトレFX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
前スレ
【ディールFX】ひまわり証券【エコトレFX】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1317428035/

ひまわり証券
http://sec.himawari-group.co.jp/
2Trader@Live!:2011/10/21(金) 15:54:29.36 ID:tOX1ceDs
前スレなんでなくなったの?
3Trader@Live!:2011/10/21(金) 19:17:05.78 ID:E14JOzkE
私もびびったよ〜w
4Trader@Live!:2011/10/22(土) 01:40:19.05 ID:WDdtYjoo
ひまわりの口座数増減、財務状況等は、
こっちでちょくちょく発表されています。

ひまわりホールディングス
http://www.himawari-group.co.jp/index.html
5Trader@Live!:2011/10/22(土) 13:07:04.30 ID:EmB3meYi
OPで80億円損失出した会社は危険だね
レバレッジ規制で弱小業者はこれから厳しくなる 
上場大手のマネパなら安心かな  



マネーパートナーズは、3年連続「約定力」No.1!  
http://pressrelease-jp.com/press/8732/20111012/
株式会社矢野経済研究所(本社:東京都中野区、代表取締役社長:水越 孝)が  
2011年9月6日(火)〜9月9日(金)にかけて実施した、FXを取扱う主要10社のレバレッジ規制第2弾施行後の  
FXサービスパフォーマンステストにおいて、株式会社マネーパートナーズは、  
「スリッページ発生率」0%、「約定率」100%と、想定しうる最高の結果を獲得致しました。  
6Trader@Live!:2011/10/22(土) 17:04:46.56 ID:zHBeT1cI
@ 値幅操作で実質スプが広い

A 値幅操作で利益が減る

B 都合が悪くなると、グレーアウトという実質サーバーを落とす

C 多くの2ちゃんんのスレに、社員が工作活動して偽物の評判を作っている

以上、マネーパートナーズの特徴でした。
7Trader@Live!:2011/10/23(日) 10:10:05.18 ID:OZ14S1DU
エコトレがリニューアル。
さて・・・
8Trader@Live!:2011/10/23(日) 11:24:27.22 ID:buf7d8iQ
いずれにしても、遅ればせながら丸投げ先のオスピスに見切りを付けた
ということは正解だろうね
9Trader@Live!:2011/10/23(日) 11:54:25.54 ID:STq3oYaV
今度はちゃんと儲かるんだろうね
10Trader@Live!:2011/10/23(日) 12:33:50.32 ID:mFHy4no6
youtubeの動画が気になった。

アポなしで自宅訪問して本人でない人間に突然FXで損出が出たことを勝手に告げ
、客が「弁護士に一任してます。」と言っているのに何度も電話を入れる。
資金繰りに相当困っているのはわかるがこれでは消費者金融と同じでは?
11Trader@Live!:2011/10/23(日) 13:12:08.77 ID:buf7d8iQ
>>9
やはり、ブラックボックスではなく、自由にインディケータを組み合わせたり、
パラメータを変えたりすることができなければダメだろうね
12Trader@Live!:2011/10/23(日) 13:59:37.46 ID:asKmi18y
前は何回デモやってもいろんなEA組み合わせても資金が減り続けてたわw
13Trader@Live!:2011/10/23(日) 16:50:12.07 ID:ibYZMMm1
>>12
>EA組み合わせても・・・
フィルターとなるインディケータも組み合わせて、自分自身で構築した
売買モデルということではなく、選択する売買モデルを色々と組み合わせる
要はポートフォリオのことですね。

すべての売買モデルがフィルターもなく天底ポジを繰り返すような、まさに
子供ダマシの単純ロジックばかりのブラックボックスの中で、どのように
ポートフォリオを組み直してみても、忘れた頃にマグレで勝てる程度に過ぎず、
業者の謳い文句にあるような理想の放置運用には程遠く、原資が減り続ける
ばかりでしょう。
14Trader@Live!:2011/10/23(日) 17:14:51.05 ID:asKmi18y
そもそも放置運用で利益が出るなら証券会社やめて自分たちでEA運用した方がよっぽど儲かるよね。
その前に、そんなロジックを組んだ開発元も金のなる木をひまわりに提供したりしないよね。

結論: エコトレはデモの原資が減って行く様をpgrするゲーム
15Trader@Live!:2011/10/24(月) 00:12:27.38 ID:9Lt8fgK1
>>5
>OPで80億円損失出した会社は危険だね

これ良く分からないけど
個人の損失で回収不能金なら、すぐに80億円損失って決定出来ないでしょ
会社の自己投資での損失が80億で、個人の損失未回収があれば更に増えるって事かな
16Trader@Live!:2011/10/24(月) 06:24:26.12 ID:/uRc9yHe
http://www.himawari-group.co.jp/news/2011/20110330saiken.html
>平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震後の
>国内株式相場の急落等に伴い、
>連結子会社ひまわり証券株式会社において、
>株価指数先物・オプション取引顧客について決済損に対する不足金が
>約80億円発生いたしました。

顧客の決算損が80億。自己&強制決済による確定した分。
ひまわりが一旦立て替えて払ってる状態。
回収が進めば損額は減るので、
みんなが返してくれれば、理論上は損額0円になる。(あくまで理論上)
まったく回収できなかったら、80億がまるごとひまわりのダメージになる。

まあ、一人で何億も損害だしてる奴もいるみたいだし、
回収出来ない分も多いだろうね。
17Trader@Live!:2011/10/24(月) 08:58:14.83 ID:WS9nvJQV
>>15
取引所で清算しないといけないからひまわりが立替えて支払った額が80億円なんだよ
もちろん払えるわけないから銀行に泣きついて金貸してもらった
その銀行から厳しく取立てられてるからひまわりも違法スレスレのことしてでも回収しようとしてる

ここまま銀行に返済できないようなら最悪の事態もありうるってこと
18Trader@Live!:2011/10/24(月) 10:12:53.14 ID:IB5FTZGO
>>17
結局>>10のアホ投資家のせいで他の健全な投資家の資産がやられると。
19Trader@Live!:2011/10/24(月) 11:02:52.28 ID:pTB05G5Q
ひまわり逝ってほしい
20Trader@Live!:2011/10/24(月) 11:04:10.68 ID:beqXUw8w
リニューアルしたらまたデモを放置プレイしてやんよ
21Trader@Live!:2011/10/24(月) 19:22:13.06 ID:gK/TmWiP
今度やろうと思ってるんですが、そんなにだめなんですか…

システムトレードだとやっぱりだめなのかなぁ
22Trader@Live!:2011/10/24(月) 19:40:36.02 ID:Gt6Dkg/k
>15です
>>16>>17
よく分かりました、ありがとう
で、ちょっと分からない部分が有るのですが、ご返答は特に無くても良いです

OPはNK225とかでしょうね、値幅制限無いし
問題は追証でしょうけど、最低価格で決めたのか、日跨ぎで決めたのか、この辺りはどうなんでしょう?

ダウ先物やって見ようと思ってデモやって入金したのですがツールが変わり
一度も取引無し、これらの扱い終了との事で証拠金は戻りました。
23Trader@Live!:2011/10/24(月) 20:49:14.66 ID:beqXUw8w
システムトレードがだめなのではなく、ひまわりのロジックがだめ
24Trader@Live!:2011/10/25(火) 16:03:02.13 ID:UvjUJpqL
スプで儲けてるんだから顧客手放さないようにエコトレも利益でるようにしないとダメでしょ
25Trader@Live!:2011/10/25(火) 18:55:46.25 ID:SycFWfE7
他人が作ったロジックで儲けられるなら誰も苦労はしないよ。
エコトレは、シストレ入門用と割り切って使うべだと思うよ。
とりあえず、3つくらいの売買システム組合わせてポートフォ
リオ組めば右肩上がりの損益曲線になるみたいだから使えない
ことはないと思うね。
26Trader@Live!:2011/10/26(水) 04:32:31.57 ID:NXaAFdwc
ひまわりは裁判もおこされてるから、負けたらつぶれるやろね。
不足金の回収で裁判起こしたりもしてるけど、そのうち弁護士費用も払えなくなるよ。
取引銀行にも見離されて終わりやね。
こんなこと書くとまたスレ消されそう〜
27Trader@Live!:2011/10/26(水) 07:21:39.93 ID:8O9zFPDp
最新版 2011年3月期(税引き前)当期純利益 総合ランキング

--------上位ライン---------

1位 SBI証券 131億7702万円
2位 松井証券  91億1100万円
3位 外為オンライン 42億1800万円
4位 楽天証券 45億0700万円
5位 マネックスグループ 32億6800万円
6位 GMOクリック証券 32億4000万円
7位 カブドットコム証券 15億9200万円

--------中堅ライン---------

8位 マネーパートナーズ 8億8700万円
9位 M2J 3億4979万円
10位 アイディーオー証券 3億2275万円
11位 上田ハーロー 2億4445万円

--------下位ライン---------

12位 FXプライム 1億9810万円
13位 IGマーケッツ証券 1億8200万円
14位 ヒロセ通商 1億5338万円
15位 セントラル短資FX 1億0800万円

--------やばいライン---------

16位 スター為替 -1億2411万円
17位 インヴァスト証券 -8億1700万円
18位 外為どっとコム -10億4141万円
19位 エース交易 -11億8176万円

--------激ヤバライン---------

20位 小林洋行 -18億9632万円 ←FX廃業して事業譲渡 NEW!!
21位 トレイダーズホールディングス -20億0138億円 ←3/31 不足金11億円が発覚 NEW!!
22位 ひまわり証券 -28億5770万円 ←3/17 証券業廃業、3/30 不足金80億円発生が発覚 NEW!!
23位 岡三オンライン証券 -28億9236万円  ←3/25 不足金18億円が発覚 NEW!!


退場 NTTスマートトレード ←廃業 NEW!
28Trader@Live!:2011/10/26(水) 10:12:10.03 ID:1Q+AZY+B
>>25
あまーいw
29Trader@Live!:2011/10/26(水) 14:04:49.60 ID:FYimrZrb
いつから本番?
30Trader@Live!:2011/10/26(水) 14:48:59.45 ID:Q41xF3u9
>>29
31日(月)
31Trader@Live!:2011/10/27(木) 02:16:24.62 ID:6u6A05Ox
>>14
何という正論
金の卵を人様に渡すわけが無い
32Trader@Live!:2011/10/27(木) 06:07:32.86 ID:umvoDWKT
時間の問題かな


33Trader@Live!:2011/10/27(木) 07:50:08.28 ID:KrA/HhO2
新しいエコトレも駄目そうですか?
34Trader@Live!:2011/10/27(木) 08:37:04.19 ID:o1lSSkxZ
>>33
それはわからないまでも、今迄のオスピスよりも悪くはならないのでは・・・
35Trader@Live!:2011/10/27(木) 22:54:13.35 ID:KrA/HhO2
>>34
悪くはなっていないが、なぜ進歩していない・・・
36Trader@Live!:2011/10/29(土) 00:16:53.89 ID:ZHGDt2OM
日ごろよりエコトレFXをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、2011年10月27日(木)〜28日(金)に予定しておりました
エコトレFXモバイルのURL公開を延期することとなりましたのでお知らせいたします。

心待ちにされていたお客様には大変申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

公開日が決定次第、本サイトにてご連絡させていただきます。

今後ともエコトレFXをよろしくお願いいたします。
37Trader@Live!:2011/10/29(土) 01:24:37.61 ID:cq0zpCP6
だれも待ってないからどうでもいいわw
38Trader@Live!:2011/10/29(土) 02:36:36.85 ID:Vu4iO6o0
>>36

だれも待ってねーしw
39Trader@Live!:2011/10/29(土) 03:17:13.00 ID:Fgsrk9mt
やっぱりひまわり危ないで〜裁判のゆくえも気になるし・・・
所詮山地さんの同族会社やね。
黒字転換は厳しいな。皆さんも考えた方がええで〜
次地震来たらまた強制退去や
40Trader@Live!:2011/10/29(土) 08:05:23.87 ID:ZHGDt2OM
エコトレはデモじゃなくて小さい単位で遊べるようにしてくれたら
損してもいいので使うかも

前のシステムはお試しで軽く10万とか持って行かれた
遊んで1万なら許せる

個人はめこみの為替相場、シグナルでも乱高下でほとんど騙しに殺されるんだから
41Trader@Live!:2011/10/29(土) 10:52:24.22 ID:OhSTS8R2
決算出さないのはやばいからなのか
42Trader@Live!:2011/10/30(日) 16:10:16.66 ID:3wx09z2S
MAマスターポンドで億万長者になれました
本当に何とお礼を言っていいのやら
43Trader@Live!:2011/10/31(月) 05:29:59.48 ID:MishXLkt
今日からだよね
運用実績って誰がやってたの?
44Trader@Live!:2011/10/31(月) 16:15:45.93 ID:KORdU9SZ
偶然に介入があったから運良くちょー勝てたのあるんだろうな
そのせいでエコトレ儲かるって勘違いするやつもいそうだ
45Trader@Live!:2011/10/31(月) 16:23:04.49 ID:9viuaFjV
といういか、動いているのこれ?

順張りも逆張りも発動していないけど??
46Trader@Live!:2011/10/31(月) 18:22:44.68 ID:9viuaFjV
おっ、動いてる
いっちょ前にスキャってプラスで自動で利確してる
47Trader@Live!:2011/11/01(火) 02:23:19.69 ID:+qdnWxxr
MF Global FXA証券 

新規建玉に係る注文の受付停止のお知らせ  
お客様各位  

当社は、都合により当面新規建玉に係る注文の受注を行わないことといたしました。  
なお、手仕舞いの決済注文につきましてはお受けいたします。  

平成23年10月31日  
http://www.fxasec.com/html/sysinfoinfo.html#n121



株価急落のMFグローバル、一部の顧客に資金引き揚げの動きも  
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23887920111028

MFグローバル、先物ブローカー事業の数日内の売却目指す−関係者(1  
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=annIqTPmtXmM

株価急落の米MFグローバル、自社売却も検討=WSJ  
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23845920111027

米MFグローバルは破産申請し資産売却との観測、NY連銀は新規取引停止 
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK801272620111031
48Trader@Live!:2011/11/01(火) 07:07:04.67 ID:4EOulJpF
何だこれ、新しいエコトレ連戦連勝

なんか一晩でとんでもないことになってる

罠か?罠なのか?
49Trader@Live!:2011/11/01(火) 08:58:00.06 ID:Rb8k/rDL
>>48
新装開店のパチンコ屋と同じだから、話題になり始めたところで見切るべき
50Trader@Live!:2011/11/01(火) 09:19:29.33 ID:4EOulJpF
>>49
そだね

ただ、今回、前のシグナルよりはアホじゃないみたい
51Trader@Live!:2011/11/01(火) 09:33:45.43 ID:emsLOIQ+
>>50
介入で円安一辺倒だったからに決まってんじゃん。昨日の相場で勝てないシストレなんて糞だよ。新しくなったからなんて全く関係ない。でも昨日は裁量の方がよっぽど儲かったけどね。

52Trader@Live!:2011/11/01(火) 11:05:43.82 ID:Rb8k/rDL
>>50
オスピスが提供していた前のシグナルのように、フィルターも併用しない
ド素人以下の超単純ロジックと比べれば、更にパフォーマンスが下回る
ようなロジックを見付けるのは難しいだろうね
53Trader@Live!:2011/11/01(火) 17:47:55.40 ID:aW7yEXFo
>>51 昨日の相場で勝てないシストレなんて糞だよ。
エコトレじゃないけど、シストレで昨日は約600pips負けました。
俺のは糞だったのか...orz
試しにエコトレ再挑戦しようかな...
54Trader@Live!:2011/11/01(火) 21:45:22.96 ID:4EOulJpF
心配ない

ちゃんと益が目減りしてきた
55Trader@Live!:2011/11/01(火) 22:08:09.45 ID:ldjQq6Yj
ユーロドルS、クロックトリガーの益が14000円超えました。

56Trader@Live!:2011/11/01(火) 22:16:48.25 ID:ldjQq6Yj
豪ドル円S、MAマスターUSの益が20000円超えました。
57Trader@Live!:2011/11/01(火) 22:23:32.97 ID:ldjQq6Yj
ユーロドルL、MAマスターUSの損が15000円超えました。
58Trader@Live!:2011/11/01(火) 22:38:54.60 ID:4EOulJpF
まったく同時にシグナルが出る売買システムとかあるな
中身同じなんじゃいないのか?

>>57
ああ、オレもそいつがガッツリ持って行ったよ
59Trader@Live!:2011/11/02(水) 10:48:23.72 ID:0mQlUQ+W
累積残高曲線

60Trader@Live!:2011/11/02(水) 15:31:28.71 ID:e+DusWaJ
まじでくそ使えないひまわり証券
61Trader@Live!:2011/11/02(水) 22:06:34.70 ID:0mQlUQ+W
累積残高曲線

62Trader@Live!:2011/11/02(水) 22:35:39.34 ID:0mQlUQ+W
完全にオタワ

                  _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !   
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {    
              }n.n r}
63Trader@Live!:2011/11/02(水) 22:47:07.45 ID:xsaSVF1/
>>62
どうした?
累積残高曲線が

 し
  し
にでもなった?
64Trader@Live!:2011/11/02(水) 22:57:02.99 ID:0mQlUQ+W
累積残高曲線が

 L
  |
  |
65Trader@Live!:2011/11/02(水) 23:05:55.68 ID:0mQlUQ+W
スキャルエンジン
5分足 デイトレ
(略)
1日に1〜2回程度のトレードを目指した5分足〜15分足と複数の時間軸の情報を基にエントリーとイグジットを算出している。
(略)
時間による制限を設けながら30分から数時間で利益を狙う。

損益 -100p


利益ランキング
1位 ボラーチェ
2位 スキャルエンジン

利用者ランキング
1位 スキャルエンジン
2位 ボラーチェ
66Trader@Live!:2011/11/02(水) 23:08:38.37 ID:0mQlUQ+W
5分足で朝からいつまでクソポジキープするんだろう
日が沈んでもデイトレか、24時間以内ならデイトレなのだろうか
67Trader@Live!:2011/11/03(木) 09:24:08.19 ID:6o6WskU2
累積残高曲線

  /
 /


ば…、ば…、ば…、ばく
68Trader@Live!:2011/11/03(木) 11:32:16.21 ID:xZPRDimG
vpsが必要ないし悪くない。
69Trader@Live!:2011/11/03(木) 11:37:21.80 ID:6o6WskU2
今日はシグナルが全部「売」で出てるんだな

だからじわじわと含み益が出てる
70Trader@Live!:2011/11/03(木) 11:42:27.51 ID:GqrYKfGI
新しいエコトレ儲かってるの?
71Trader@Live!:2011/11/03(木) 11:47:54.24 ID:Ro0C1vIy
まだ数日じゃわからないかと。
せめて半年。
72Trader@Live!:2011/11/03(木) 16:14:53.77 ID:jI0uXYe4
選択してスタートして4日たつのに動かないのは何ででしょう?
73Trader@Live!:2011/11/03(木) 16:32:01.57 ID:LdSjm6Zr
>>72
eurはかなり動いているよ
シストレに入金してる?
74Trader@Live!:2011/11/03(木) 19:22:12.32 ID:ANHq9PmN
入りはあまり問題ないが、決済がヘタだな(`_´)ゞ
75Trader@Live!:2011/11/03(木) 19:53:18.52 ID:ANHq9PmN
とりあえず、4日間で10マソ入れて2マソのプラス(・◇・)/
自分でストップとか損切りしてるから、自動とは言えないけどね(>_<)
76Trader@Live!:2011/11/03(木) 20:18:05.36 ID:6o6WskU2
股裂き 両建て
77Trader@Live!:2011/11/03(木) 23:10:44.81 ID:6o6WskU2
ああ、股裂き 両建て が増えていく・・・
78Trader@Live!:2011/11/04(金) 19:58:37.22 ID:h/fwKJ4k
累積残高曲線

 へ
V |
   |
   |
   |
79Trader@Live!:2011/11/05(土) 07:39:26.71 ID:zllkLdM2
ふぅ
80Trader@Live!:2011/11/07(月) 06:51:46.71 ID:Dcy1cK7n
ディールFXって注文の変更とかできないの?
いちいち取り消ししてから新規注文?
81Trader@Live!:2011/11/07(月) 12:14:15.67 ID:Abe4aIP+
>>80
ガイド読んだら書いてあるけどな
注文一覧→変更したい注文をダブルクリック→
トレードを変更画面→注文内容を変更→適用
お金かかってるんだから自分で調べようよ
82Trader@Live!:2011/11/07(月) 13:57:00.99 ID:64XcN+sp
>>81
本当にありがとうございます。
一通り目を通したつもりだったけど、見落としてみたいです。
83Trader@Live!:2011/11/07(月) 15:57:57.51 ID:KKs0cLW/
ポイント目的でエコトレ申込んで見たがぜんぜん注文ささらんな
かといって放置するの怖いし
なんて糞なシステムなんだ
84Trader@Live!:2011/11/07(月) 23:34:58.73 ID:hvFF8Mjj
今入るべきかわからないポジポジ病はよそ行けよ。
どうせ、糞ポジで退場だろ
85Trader@Live!:2011/11/09(水) 00:31:50.64 ID:8W7H/FDd
ボラーチェ登録してないが
えらく負けてるなw
86Trader@Live!:2011/11/09(水) 21:38:03.66 ID:RWwGlY24
ボラーチェとMA Ninjaの入り方は結構参考になる

メール通知は大きな改善だけど、レートとポジションの通知くれないと
逆方向にポジられてたり恐ろしい

日本人としては、対応しにくい16:00〜19:00とか
深夜〜早朝のトレンドの変化に自動で対応できるといいんだが

高望みか
87Trader@Live!:2011/11/09(水) 22:03:31.74 ID:Dj38FCy6
セミナー入ろうとしたら入れない
88Trader@Live!:2011/11/10(木) 00:56:06.58 ID:J39jyEyU
保守

89Trader@Live!:2011/11/10(木) 08:42:10.66 ID:HRLuxDdJ
スキャルエンジンって名ばかりでまったく仕事しないなw
90Trader@Live!:2011/11/10(木) 09:38:57.75 ID:f3eLI+A2
>>89
相変わらず、どの売買モデルもネーミングだけは立派だよ
91Trader@Live!:2011/11/10(木) 15:56:39.50 ID:ZFsaxlal
今日動いて買ったろ
20p
スキャル

ボラーチェはかなりのってるな
92Trader@Live!:2011/11/10(木) 17:14:53.54 ID:GDKj9/gf
第三者割当増資ほかプレス出ている
財務状況思わしくないが増資が済めばなんとか一息といったところか
ttp://www.himawari-group.co.jp/news/index.html
93Trader@Live!:2011/11/10(木) 17:58:45.63 ID:bf3XVCdC
一言で言うと
ISホールディングスの子会社になるってことね
取引システムも変更するみたいだが外為オンラインと同じやつになるのか?
またポジション決済しろとかないだろうな

顧客的には倒産でパーにならなきゃなんでもいいだろうけどw
94Trader@Live!:2011/11/10(木) 18:03:35.22 ID:IjS2eelN
>>93
たぶん取引システムは何も変更ないよ
95Trader@Live!:2011/11/10(木) 18:18:39.53 ID:bf3XVCdC
>>94
プレスリリースには書いてあるよ
当社はISホールディングスの傘下に入ることを機に
ISホールディングスの提供するFX取引システムを導入する予定ですって
96Trader@Live!:2011/11/10(木) 18:30:22.50 ID:IjS2eelN
>>95
ほんとだ、書いてある
ディールFXもなくなるのかな?
97Trader@Live!:2011/11/10(木) 21:17:42.61 ID:CMLcApLj
19:52 87380 ひまわり 連結子会社に対する訴訟の提起に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111110044317.pdf
98Trader@Live!:2011/11/10(木) 21:26:00.44 ID:df+KZOJL
増資払い込まれるまで安心出来ないな。
ISホールディングスってIDO証券買収するときに
一部代金踏み倒してユニコムとトラぶってたし。
99Trader@Live!:2011/11/10(木) 23:03:38.42 ID:ufl+RyWY
ひまわりに悪材料 ニゲロ━━━━━ー二三ヘ( ゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!! 


・9月末の段階で10億4600万円の債務超過
・従業員の73%(60名)を人員削減
・人員削減に失敗したら増資は実施されない


当社連結子会社における
人員削減等による経営合理化に関するお知らせ
http://www.himawari-group.co.jp/news/2011/20111110_keieigourika.pdf
平成24 年3月期第2四半期連結累計期間は連結四半期純損失18 億27 百万円を計上し、
平成24 年3月期第2四半期末の連結純資産はマイナス10 億46 百万円となり、連結貸借対照表上、債務超過の状態となりました。
また、ひまわり証券単体においても四半期純損失9億49 百万円を計上し、自己資本規制比率は、平成23年3月末時点
での183.9%から、平成23 年9月末時点で150.6%へと低下する状況となっております。


ひまわりホールディングス 連結子会社に対する訴訟の提起に関するお知らせ
http://www.himawari-group.co.jp/news/2011/20111110_sosyou.pdf
当社グループが独自開発した「新エコトレFX」を平成23年10月31日にリリースいたしましたが、
オスピス社は、この「新エコトレFX」の開発が当該システムに係る使用許諾契約書に違反しているとして、
ひまわり証券に対して損害賠償金1億4,155万3,176円の支払いを求めております。
100Trader@Live!:2011/11/11(金) 00:21:50.71 ID:qT84CG1O
スキャルエンジン

1.3569から1.365までもってかれての
1.3567くらいで微益撤退したな

一応勝ちか 、本日2勝だな
101Trader@Live!:2011/11/11(金) 00:42:59.13 ID:AsX7BwYY
>>99
もうでてる、ちゃんと見よう

102Trader@Live!:2011/11/11(金) 05:17:13.54 ID:9giQ0WWO
>>99
>当社グループが独自開発した「新エコトレFX」を平成23年10月31日にリリースいたしましたが、
オスピス社は、この「新エコトレFX」の開発が当該システムに係る使用許諾契約書に違反しているとして、

旧エコトレに見切り付けて、新しいの作ったら文句言ってきた、って事?
おいおい、文句言いたいのは
↓以下、旧エコトレで自動バイバイしちゃった人
103Trader@Live!:2011/11/11(金) 07:02:07.97 ID:zunWvb03
文句をつけるほどの優れものかよ
104Trader@Live!:2011/11/11(金) 08:40:55.42 ID:jGAuww3V
おいおい すげえ人がいるもんだな
感動したよ 

http://sec.himawari-group.co.jp/systemtrade/knowledge/tanaka-tadashi/profile.html
105Trader@Live!:2011/11/11(金) 09:49:31.91 ID:TdcPtJiI
私はオスピスを訴えたいよ
106Trader@Live!:2011/11/11(金) 10:31:28.27 ID:wNkKN/wP
ディールFXがなくなるのかな
ならやめよう。なんとなく使い勝手が良かったのに。
似たようなとこ、どっかある?
デモでいくつかやったけど、いまいちの感じ。
まあ初心者なんで、慣れだけかもしれないが。
107Trader@Live!:2011/11/11(金) 12:05:00.81 ID:Iu+3K3/+
前エコトレがちょー儲かってたら訴えてもいいけど
ほとんどマイナスなのに何言ってんだってかんじ
108Trader@Live!:2011/11/11(金) 14:55:40.22 ID:ShkwCFRu
客は損したけど、ひまわりとオスピスにとっては
けっこうな収益源だったってことだろ。
109Trader@Live!:2011/11/11(金) 18:05:55.75 ID:TrXZdoLB
まあしかし、ひまわりはトラブルの多い会社だね。
これじゃあ、安心して取引できないじゃねーの。
俺、今んとこトレードシグナル使ってんだけど、いつでもメタに乗り換えれる
ようにはしてあるよ。
ただ、トレードシグナルとメタとでは使い勝手がかなり違うんだよなあ...
ひまわりさん、幾多の困難を早く乗り切って投資家を安心させてくれ。
110Trader@Live!:2011/11/11(金) 19:14:40.52 ID:uVTyEukw
ありゃ、ISホールディングスの傘下になるのか……
まあ、何もせず傷口広げて、いきなり倒産逃亡みたいな事
やらかすよりはマシとも言えるか。
111Trader@Live!:2011/11/11(金) 22:47:15.96 ID:LzpTBo5k
そろそろ解約かな
112Trader@Live!:2011/11/11(金) 23:33:17.53 ID:EzksL0v6
ISホールディングスに入れば安心じゃないの?
113Trader@Live!:2011/11/12(土) 00:52:36.51 ID:41NA/f0R
ひまわりに10億円の『債務超過』のお知らせ  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!  



・5月に70人の従業員を首にした 
・削減が足りないので11月中にさらに従業員の73%(60名)を人員削減 
・9月末の段階で10億4600万円の債務超過 
・人員削減に失敗したら増資は実施されない 


ひまわり、希望退職60人募集へ=全従業員の7割超−純損失18億円、債務超過に 
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011111001030
ひまわり証券を傘下に収めるひまわりホールディングスは10日、業績低迷を受け、 
全従業員の73%に当たる60人程度の希望退職を募集すると発表した。残りの従業員は有期雇用契約に変更し、人件費の削減を目指す。 
同社は5月にも約70人の希望退職を実施したばかり。同日発表の2011年9月中間連結決算は、 
純損益が18億2700万円の赤字(前年同期は2800万円の黒字)となり、9月末時点で約10億円の債務超過に陥った。(2011/11/10-21:00) 

当社連結子会社における  
人員削減等による経営合理化に関するお知らせ 
http://www.himawari-group.co.jp/news/2011/20111110_keieigourika.pdf
平成24 年3月期第2四半期連結累計期間は連結四半期純損失18 億27 百万円を計上し、 
平成24 年3月期第2四半期末の連結純資産はマイナス10 億46 百万円となり、連結貸借対照表上、債務超過の状態となりました。 
また、ひまわり証券単体においても四半期純損失9億49 百万円を計上し、自己資本規制比率は、平成23年3月末時点 
での183.9%から、平成23 年9月末時点で150.6%へと低下する状況となっております。 

ひまわりホールディングス 連結子会社に対する訴訟の提起に関するお知らせ 
http://www.himawari-group.co.jp/news/2011/20111110_sosyou.pdf
当社グループが独自開発した「新エコトレFX」を平成23年10月31日にリリースいたしましたが、 
オスピス社は、この「新エコトレFX」の開発が当該システムに係る使用許諾契約書に違反しているとして、 
ひまわり証券に対して損害賠償金1億4,155万3,176円の支払いを求めております。 
114Trader@Live!:2011/11/12(土) 01:57:03.00 ID:/OX8d2Ic
>>112
途中で止めたりする場合もあるよ
115Trader@Live!:2011/11/12(土) 02:17:00.54 ID:nwP+qdL+
>>113
過去ログ読めよ
116Trader@Live!:2011/11/12(土) 06:40:06.57 ID:XOMfFe1U
エコトレやりたくて口座開設したけど…
ISホールディングス傘下は好材料?
しばらく様子見が妥当ですかね?
117Trader@Live!:2011/11/12(土) 08:55:08.11 ID:/A7Vzu4q
エコトレなんて無くなるだろ。
だって外オンのシステムに統一だし。
おわた。
118Trader@Live!:2011/11/12(土) 10:17:54.29 ID:Oe2PzZmL
ここはセミナー講師ひどすぎたね 集客できなかったんだろう
119 【東電 73.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/12(土) 10:43:32.42 ID:xbVr1399
>>27
エース交易よりやばい会社があるのか
120Trader@Live!:2011/11/12(土) 15:00:09.31 ID:41NA/f0R
>>119
エース交易は債務超過じゃないし今期は黒字だよ
80億円の損失出して債務超過になったひまわりはもう後がない
121Trader@Live!:2011/11/13(日) 02:57:31.83 ID:U8Tg5DCx
ひまわりHD新安値、子会社証券で決済損不足金80億円発生
2011/04/08 | 11:46 
http://www.toyokeizai.net/money/markett/detail/AC/0a4a826c4fa8de5da465e4437469a84b/

同社が公表した3月30日の資料では、「債権の取立不能の恐れ」がある。 
今回の東日本大震災発生による国内株式相場の急落等で、連結子会社のひまわり証券において、 
株価指数先物・オプション取引顧客について決済損に対する不足金が約80億円発生したという。 
122Trader@Live!:2011/11/13(日) 07:24:49.24 ID:AidWLXaq
>ひまわり、希望退職60人募集へ=全従業員の7割超−純損失18億円、債務超過に
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011111001030
>全従業員の73%に当たる60人程度の希望退職を募集すると発表した。
>残りの従業員は有期雇用契約に変更し、人件費の削減を目指す。

>>113にもあるけど、希望退職募集の記事(の一部抜粋)。
純損失18億円。それにともない希望退職を募って、残った人は有期雇用契約。

有期雇用契約ってのは、期間を定めて雇用される契約ってだけで、
派遣、パート、アルバイトでもこれに該当する。まあ今回の場合は
いわゆる契約社員にするってことでよいのかな。

今回の人員整理をみると、まっとうな正社員は残さない雰囲気だから、
自力再生は断念して、他力頼りに専念という感じかなあ。
123Trader@Live!:2011/11/13(日) 08:31:42.68 ID:gt0wQKOR
外オンで裁量でスキャか、デイトレした方が、エコトレより遙かに儲かるから良いことだと思うよ
124Trader@Live!:2011/11/13(日) 19:37:20.92 ID:2p+x2E0+
>>123
俺,昔外為オン使ってたんだけど、肝心な時によくスベるという印象しかないんだが...
125Trader@Live!:2011/11/13(日) 19:57:39.60 ID:gt0wQKOR
>>124
ああ、約定拒否は今も変わってないよ
むしろひどくなっている

ただガラ→リバ→リバ→ガラ→リバとか
とか往復でスキャで数時間で往復フルフルとれる操作性は外オンしかないと思う

スプレッド悪いけど、スキャ成績は圧勝
126Trader@Live!:2011/11/14(月) 14:42:24.84 ID:Y0+QYYGH
ひまわり証券 エコトレ自動売買

20万の証拠金がMC喰らって3万になったw
そのあとも自動売買しようとするけど
証拠金不足でポジれないwww

自動バイバイ (T_T)/~~~
127Trader@Live!:2011/11/14(月) 15:25:31.49 ID:qSSLNQTX
いっちょ上がりっと
128Trader@Live!:2011/11/14(月) 19:24:22.74 ID:8y++7/pW
>>126 詳細kwsk
129Trader@Live!:2011/11/15(火) 00:23:06.78 ID:wnIb/sgh
スキャルエンジン
含み損でかすぎ
こんなのどうやってもどすんだ
コツコツどかんすぎ
130Trader@Live!:2011/11/15(火) 08:37:01.87 ID:iK1V3VMj
昨日からお試しで初めてみたけど、スキャルエンジンが779円ゲットした。
最初の一回目から損が出なくてよかった。
131Trader@Live!:2011/11/15(火) 09:24:10.29 ID:31u9zwtu
通常2000円〜5000円のペースで損していから大丈夫
132Trader@Live!:2011/11/16(水) 12:54:28.18 ID:X0N7/BlK
元本もとに戻ったら出金するわ
経営もこわいし

やっぱバックテストだけの
インチキ継続だな
133sage:2011/11/16(水) 18:07:48.06 ID:m1IXFOpk
>>130 同じく14日からはじめてみたけど
スキャでマージンカット、マスターでマージンカット。

あれだな。
適当に売買しても自動であれば商品になるんだな。
カスすぎてあきれた。期待するだけ無駄と。
134Trader@Live!:2011/11/16(水) 19:14:28.78 ID:cJUag5dd
株価100円切ってるジャン
135Trader@Live!:2011/11/16(水) 21:52:33.00 ID:c0T59jXx
現状は相場自体がシストレにはきつい相場なんだよな
しばらく様子見しとく
136Trader@Live!:2011/11/17(木) 11:46:00.36 ID:Yf8DEZat
>>135
今の相場がシストレにキツイのではなく、鈍感な上にポジる度にダマシに掛かるのは、
選択可能な売買モデルが、オスピスと同様に依然として長期の運用には耐えられない
ロジックばかりだからでしょうね
137Trader@Live!:2011/11/17(木) 12:18:38.51 ID:zPlTRHaY
スキャルエンジン
原資戻る気もしてないわ

やっちまった


138Trader@Live!:2011/11/17(木) 13:43:12.18 ID:gb18l4JZ
な〜〜にぃ〜〜〜
139Trader@Live!:2011/11/18(金) 19:13:41.34 ID:8/FEU2N6
test
140Trader@Live!:2011/11/18(金) 19:21:53.77 ID:8/FEU2N6
>>135
9月,10月は結構利益が出たんじゃない?
10月後半から今日迄で最適化すると、俺のロジックでも500pips以上利益出るパラメータはあるよ。
でも、それ以前は急傾斜を転がり落ちるような損益曲線を描いてしまうんだよなぁ。
標準偏差でもATRでも止められやしねエわ...orz
141Trader@Live!:2011/11/19(土) 18:43:56.63 ID:UqSNpvMm
test
142Trader@Live!:2011/11/19(土) 19:40:12.01 ID:GuI36NNC
ディールFXってやっぱ良いな
143Trader@Live!:2011/11/19(土) 19:57:07.65 ID:2z7cu1Dt
もうすぐ廃止になるけど
144Trader@Live!:2011/11/19(土) 21:25:01.93 ID:+fKTyrhg
まじですか
145Trader@Live!:2011/11/20(日) 00:24:58.40 ID:w01wBHMd
心配ならひまわりに聞いてみたらいいんじゃね?
おれが電話したらディールは続けるっていってたけどな
146Trader@Live!:2011/11/20(日) 01:14:31.70 ID:zd3xw934
はやく逃げろよ
147Trader@Live!:2011/11/20(日) 03:24:41.76 ID:mmH6XUXP
自動売買繰り返してどんどん損失が膨らんだとき

自動売買はユロドルをポジろうとした
しかし、証拠金が足りないようだ

ドラクエやっているようなメールが来て笑えるw
148Trader@Live!:2011/11/20(日) 11:29:24.75 ID:eQ08WXcQ
ドラクエなら金が半分になるだけだが
149Trader@Live!:2011/11/20(日) 11:55:43.46 ID:w01wBHMd
信託保全されてんだから大丈夫だろ。
そうやって煽るのはいいけど、ひまわりに営業妨害で訴えられても知らんぞ
150Trader@Live!:2011/11/21(月) 01:38:28.27 ID:Ux6Af7d4
>>145
>>149
社員の給料も払えなくなって、今年だけで85%社員をリストラしてる会社が安全とかアホだろ
151Trader@Live!:2011/11/21(月) 04:33:01.15 ID:yz0ZR/Ez
DM送られてきたわ。
Eメールで勘弁してくれw
リニューアルしても、結局負けだろうな。
モバイル以外どこをリニューアルしたんだか。
152Trader@Live!:2011/11/21(月) 08:46:46.11 ID:Ux6Af7d4
ひまわり、希望退職60人募集へ=全従業員の7割超−純損失18億円、債務超過に
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011111001030
153Trader@Live!:2011/11/21(月) 11:05:36.33 ID:b+vFybNl
業者は色々あれど、ここのシステム明らかにヤバいもの

楽天FXなんかも同じぐらいヒドイけど、楽天だから生き残っているんだろうなぁ
154Trader@Live!:2011/11/21(月) 12:19:09.16 ID:Rxe8WlJL
>>150
あほはおまえだろ。分別管理してる金に手だせないからリストラしてんだろうが
客の資産は守られてるんだよ。勉強しなおしてこい
155Trader@Live!:2011/11/21(月) 12:31:45.08 ID:bCvZIqnb
 ひまわり証券を傘下に収めるひまわりホールディングスは10日、業績低迷を受け、
全従業員の73%に当たる60人程度の希望退職を募集すると発表した。残りの従業員は有期雇用契約に変更し、
人件費の削減を目指す。同社は5月にも約70人の希望退職を実施したばかり。
 同日発表の2011年9月中間連結決算は、純損益が18億2700万円の赤字(前年同期は2800万円の黒字)となり、
9月末時点で約10億円の債務超過に陥った。(2011/11/10-21:00)


末期のわりに広告費出しすぎじゃねーか
156Trader@Live!:2011/11/21(月) 12:39:52.09 ID:/TyorV6w
おなじくヤバイ状況の、みんなのFXスレより、

20 Trader@Live! sage 2011/11/16(水) 12:17:28.88 ID:bNpUvux4
今年度上期の決算は赤字、>>5 の下方修正で4年連続の赤字予定に…

自己資本規制比率の数字も更新されたけど、130%のままで改善なしw
http://forexpress.com/trader/index6.html

690 Trader@Live! sage 2011/10/06(木) 12:21:46.19 ID:QmihoWEJ
3年連続赤字で、自己資本規制比率も130%とダントツに悪い。
業務停止命令が出て取引できなくなったらやばいよ。

http://www.traderssec.com/about_trds/financial/finance05.html
140%を下回ったとき - 金融庁に届出を要する。
120%を下回ったとき - 金融庁は業務の方法の変更を命じ、財産の供託その他監督上必要な事項を命ずることができる。
100%を下回ったとき - 金融庁は、3月以内の期間を定めて業務の全部又は一部の停止を命ずることができる。

2011年3月期 税引前純利益(億円)、括弧内は2010年、2009年
21位 スター為替:▲1 (▲11、▲10)
22位 インヴァスト:▲8 (▲6、▲18)
23位 FXCMJ:▲9 (▲2、▲1)
24位 外為どっとコム:▲10 (53、132)
25位 トレイダーズH:▲20 (▲11、▲15) ← みんなのFX
26位 ひまわり証券:▲29 (▲3、15)
27位 岡三オンライン:▲29 (▲16、▲25)


24 Trader@Live! sage 2011/11/17(木) 13:16:21.98 ID:HD56I84w
>>22
他社は低めのところでも300%以上、多いところだと1000%超えてるからな。
トレイダーズ以外で100%台なのは財務ボロボロのひまわりくらい。

全額信託で保全されていても、すぐに出金できるわけじゃないし、
業務停止命令が出て取引できなくなるのもかなり不便。

リスクが高いとわかってるのに使い続ける意味があるとは思えないが。
157Trader@Live!:2011/11/21(月) 16:37:35.42 ID:R17KZYjX
だから自力再建諦めて出資を受けて
ISホールディングスの子会社になる選択したんでしょ
まぁ懸命な選択だろう






158Trader@Live!:2011/11/21(月) 20:41:04.65 ID:b+vFybNl
キャッシュフロー全力でエコトレで運用すればいいのに
159Trader@Live!:2011/11/22(火) 03:25:20.22 ID:/0JK9WWw
トレイダーズとひまわりは避けるべきだろ
160Trader@Live!:2011/11/22(火) 18:55:21.54 ID:QtC9aoGK
両社ともキャンペーンでお世話になったから悪くは言わんw
累計で10万円近く貰ったんじゃなかろうか

ひまわりはスポンサーが見つかったから当分大丈夫だな
リストラできたらの話だが
残れた人も有期契約だから
IS傘下の証券と合併でもしたらクビだろう
さっさと辞めて割増と失業手当貰うのが得策なんじゃないか
どうせ奴らが欲しいのは顧客名簿だろ
161Trader@Live!:2011/11/22(火) 19:58:00.99 ID:uqNuIncw
そろそろ解約かな
162Trader@Live!:2011/11/22(火) 22:01:02.37 ID:GgoN8Di1
>>160
ストックホルム症候群の一種かも…
163Trader@Live!:2011/11/23(水) 14:14:13.65 ID:YCJgtIhq
新エコトレだめだね。
今度、インヴァストが自動売買はじめるけどどうなんだろうね。

なんだかんだでメタが一番安定してる気がする
夏くらいから導入してムリせずたんたんと運用して倍になった
半分出金してみた( ̄(工) ̄)
164Trader@Live!:2011/11/23(水) 15:51:20.27 ID:qft5BQhb
上位5つのシステムを1枚ずつ試してみたけど、2週間で7万円のマイナス
心が折れそうだよ。
165Trader@Live!:2011/11/23(水) 21:08:27.94 ID:1kmWJoaD
>>164
上から選ぶとそんなものだと思う
166Trader@Live!:2011/11/24(木) 08:03:33.17 ID:UemVUaWy
>>165
上位=オトリ ?
167Trader@Live!:2011/11/24(木) 09:54:57.96 ID:g5wL62ph
ここはみんなのfxとくっつくの?
168Trader@Live!:2011/11/24(木) 21:29:47.89 ID:ba6QzkPN
勝てんわ
169Trader@Live!:2011/11/24(木) 22:49:43.35 ID:Hh6D/vjZ
>>166
損益曲線表示を2週間とか、1か月に変更して表示してみると
ほとんど右肩下がりか急落
170Trader@Live!:2011/11/24(木) 23:27:53.34 ID:AystHA8N
エコトレの最新シグナル情報って、ずっとComing Soonのままだけど、みんな退職してもう誰も居ないのか?

171Trader@Live!:2011/11/24(木) 23:37:24.25 ID:F9dKQZw4
エコトレする時の滑りって、何pips位なんだろう。
各システムを平均損益で並び替えると(期間一年)、
4つ除いて、あとは5pips以下。
これってちょっと滑ったら良くてトントンじゃん。
172Trader@Live!:2011/11/25(金) 06:26:21.13 ID:PzUlqVDu
http://www.invast.jp/st24mr/
ひまわり同様の自動売買がインヴァスト証券でも始まったよ
173Trader@Live!:2011/11/25(金) 06:53:32.07 ID:TA3CxTIW
>>169
それって、BTはそこそこでも、実際に動かすとダメダメだよ。
しかも理想状態だから、滑りなしで計算しているからねw
だったり・・・?
174Trader@Live!:2011/11/25(金) 07:36:53.07 ID:zl0KwBei
相対取引でかつ自動トレードのエコトレは滑らないんじゃないかな
全員同じポジションでクローズだけ任意でできるものだと思ってるけど
175Trader@Live!:2011/11/25(金) 12:18:08.09 ID:NTiUGMGX
>>172
サーバー管理型の自動売買に期待してみても、所詮、自分でいじることが
出来ないブラックボックスなので、結局は痛い目を見ることになるよ
176Trader@Live!:2011/11/25(金) 20:32:54.40 ID:E4IfXUe7
>>175の言う通りだと思うよ。
シストレやりたけりゃ、有料の売買システムを使うべきだよ。
177Trader@Live!:2011/11/25(金) 21:53:05.68 ID:bSgydNxZ
いま熱い自動売買はアレじゃないだろうか( ̄(工) ̄)
ヒント:冬の夜空
178Trader@Live!:2011/11/25(金) 21:58:05.55 ID:TA3CxTIW
>>177
オリオn(ry
179Trader@Live!:2011/11/25(金) 23:44:59.69 ID:jor6uI91
年明けにはなるだろうが、サーバー管理型で、しかもロジックの変更は勿論のこと、
自分で構築したストラテジも走らせることの出来るシストレがリリースされる予定
180Trader@Live!:2011/11/26(土) 08:05:49.86 ID:9Qnj12Jr
それより事業継続のほうを心配した方がいいんじゃないかと思うがw

しかし経営陣は全然責任取らないのな
社長とかクビになってもよさそうなもんだが
しょせん先物屋上がりって感じだね

やっぱ経営者が大株主の会社はろくなもんじゃねえな
181Trader@Live!:2011/11/26(土) 08:42:24.68 ID:6tyyXbZK
>>180
過去ログ読みなよ
182Trader@Live!:2011/11/26(土) 14:06:42.39 ID:HHGTKlKy
ところで、全従業員の73%に当たる60人程度の解雇は終わったんだろうか?


183Trader@Live!:2011/11/27(日) 00:16:25.83 ID:7xZRiaOg
183
184Trader@Live!:2011/11/29(火) 15:32:33.09 ID:HxjQYxwF
指標のページ更新して!w
185Trader@Live!:2011/11/29(火) 17:22:47.22 ID:sULnNV5A
人手が1/3になって、手が回らんか
186Trader@Live!:2011/11/29(火) 17:39:14.61 ID:QDeNItNG
ISと業務提携で合理化だが
人を減らしてから履行するなら厳しいだろな
どうやって回すんだろねえ

俺なら有給消化してハロワ通いするだろな
出社なんかしないよ
187Trader@Live!:2011/11/29(火) 19:06:19.03 ID:5awmh43i
今月のひまわりで損した分を裁量で取り戻した
ワラジムシ相場だけどね
188Trader@Live!:2011/11/29(火) 21:17:17.00 ID:5awmh43i
シグナル見て笑った

相変わらずコツドカーンドカーンだな
189Trader@Live!:2011/11/30(水) 17:25:13.82 ID:SCAQtOP+
やはり、いくらリニューアルしたところで、ロジックを変えることができない
ブラックボックスでは、この程度のものだね
190Trader@Live!:2011/11/30(水) 19:56:12.99 ID:gYqckG+u
>>189 この程度と言ってしまえば,だけどね。
以下の3点セットはどう?

スイングギドラA EURJPY
MA Ninja EURJPY
ボラーチェ EURUSD

種50万を3年間タイムカプセルの中にしまっておくか...
191Trader@Live!:2011/11/30(水) 20:15:15.49 ID:TC/i1+IQ
ここ一ヶ月、実際に稼働し初めての一ヶ月の成績・・・
192Trader@Live!:2011/11/30(水) 20:44:20.46 ID:c4uUbwBE
MAマスターIISっていつ損切りするんだろう
豪ドルを74.879でSポジして、今のレートが78.4
193Trader@Live!:2011/11/30(水) 21:09:12.92 ID:pQgg1N9u
>>190
少し甘く見過ぎているようだが、3点セットとやらで、とても3年間はもたないよ
194Trader@Live!:2011/11/30(水) 23:28:01.51 ID:c4uUbwBE
MAマスターIISっていつ損切りするんだろう
豪ドルを74.879でSポジして、レート79.9でも反応しない
195Trader@Live!:2011/11/30(水) 23:45:34.24 ID:gqO0q4mS
ひまわりHD新安値、子会社証券で決済損不足金80億円発生
2011/04/08 | 11:46
http://www.toyokeizai.net/money/markett/detail/AC/0a4a826c4fa8de5da465e4437469a84b/
同社が公表した3月30日の資料では、「債権の取立不能の恐れ」がある。
今回の東日本大震災発生による国内株式相場の急落等で、連結子会社のひまわり証券において、
株価指数先物・オプション取引顧客について決済損に対する不足金が約80億円発生したという。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ひまわり、希望退職60人募集へ=全従業員の7割超−純損失18億円、債務超過に
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011111001030
全従業員の73%に当たる60人程度の希望退職を募集すると発表した。
残りの従業員は有期雇用契約に変更し、人件費の削減を目指す。
196Trader@Live!:2011/12/01(木) 00:03:15.00 ID:4cm923eM
>>195
過去ログ読むこと覚えよう
197Trader@Live!:2011/12/01(木) 18:48:08.87 ID:hERvUVi/
希望退職応募者3名か。
12月29日までに残り社員を有期雇用契約に切り替えないと払込消滅。。。
どうなることやら。。。
198Trader@Live!:2011/12/01(木) 19:53:47.67 ID:MFY+OZ3w
お、内通者?
いま社内の雰囲気はどうなの?
ディールは続けてほしいんだが
199Trader@Live!:2011/12/01(木) 20:05:47.55 ID:FTSAwhap
払込消滅??
まだ払ってないんだ??
借金だらけのひまわりなんて捨てて、
なんのメリットねーだろうし

そんなら黒字のFXA買収してほしいわ
200Trader@Live!:2011/12/01(木) 20:09:34.09 ID:hERvUVi/
ひまわりHDのIRに出てるよ
201Trader@Live!:2011/12/01(木) 20:14:34.95 ID:FTSAwhap
割増退職金もらえるのが11月末までだったから
もういまさら辞めないよな
202Trader@Live!:2011/12/01(木) 20:54:03.72 ID:wnhUYsoE
60名÷73%≒82名
82名−3名=79名
79名のうち37名が有期雇用契約への変更に同意
ってことは、
残り42名がいまだ態度保留中

人員削減できなければ、第三者割当増資の払込みも無し。
ってことは...
203Trader@Live!:2011/12/01(木) 21:26:01.52 ID:VIy1fz+Y
元々は既にやめた証券業務の方で出した赤字だったっけ

退職希望しようが希望しまいが潰れりゃ同じだろう
加算金とかもらえない分損か?
204Trader@Live!:2011/12/02(金) 01:20:46.36 ID:rNMljc3c
もし12月末までに首切り完了できなかったら増資の話もパー!!
おまえらのために参考となりそうな情報置いとくので読みなさい


[FT]MFグローバル、行方不明額12億ドルに倍増
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819584E0E0E2E2E38DE0E0E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E2
MFグローバルが「自己資産」から分離管理することを義務付けられていた「顧客資産」は54億5000万ドルで、
今回MFグローバルの米証券部門の破産管財人が明らかにした行方不明資金はその約4分の1に相当する。
205Trader@Live!:2011/12/02(金) 11:05:38.74 ID:WTrBcQ57
リストラ第一弾後に残った連中だから
今更辞めろってのも無理があるわなあ

どうせ契約社員になって次更新も無さそうじゃん
倒産覚悟で徹底闘争した方が得じゃね?
206Trader@Live!:2011/12/02(金) 11:22:18.56 ID:WTrBcQ57
赤字の大半が貸倒金だから回収如何では立て直せるが
逆提訴されてるし
どのみち破産して逃げられちまう

公募増資で大逆転
なんて無いよなw
207Trader@Live!:2011/12/02(金) 14:01:33.20 ID:pWHBdk7x
メルマガが最後の配信から半年たって自動解除のメールが来た
208Trader@Live!:2011/12/02(金) 16:18:53.63 ID:rAE8kcna
メルマガはけっこう良かったのになあ。

今日のおすすめ、みたいなコーナーは話半分でしか読んでなかったけど。
昨日はこういったことがあり、為替はこう動きました、
今日の指標はこのようなものがあります、みたいな状況報告的な部分は
簡潔にまとまってて良かったと思う。

ただ、末期は文体が突然変わる日があったりで、
中の人が変わったのかゴタゴタしてそうな印象だったね。
209Trader@Live!:2011/12/03(土) 04:46:44.69 ID:tzgXzPIv
ひまわり株価も80円台。2社から数億円の訴訟起こされて、立替金の未回収
数十億円もメドただず・・・どう考えてもつぶれるやろ。
おまけに増資相手のISも金払い悪いって訴えられてるようなエエかげんな会社やで。やまぢも幕引き考えとるわ。
210Trader@Live!:2011/12/03(土) 05:06:47.69 ID:2/k8z0qP
増資しても裁判で負けたらすぐ金が底尽くよな
211Trader@Live!:2011/12/03(土) 11:02:07.24 ID:IuZL+iRg
頼むから、命がけでディールFXは死守して欲しい。
212Trader@Live!:2011/12/03(土) 11:17:29.02 ID:2/k8z0qP
増資受けたら外為オンラインのシステムに切り替えるからディールFXは廃止
増資受けれなかったら会社が廃止

選択肢は2つ
213Trader@Live!:2011/12/03(土) 18:31:19.55 ID:fRU+eHu6
ディールは残すよ。FXPROは廃止
214Trader@Live!:2011/12/03(土) 18:59:20.29 ID:ekvrV9CV
215Trader@Live!:2011/12/03(土) 19:21:10.21 ID:mAbzEndT
外オンと合併して、外オンのAndoroid版作って欲しい 
216Trader@Live!:2011/12/03(土) 22:34:45.31 ID:2/k8z0qP
>>213
従業員90%リストラして切るのに誰が運用すんだよw
217Trader@Live!:2011/12/04(日) 02:16:12.44 ID:QXqSp4ge
トレードシグナルはどうなる?
継続してもらわないと困るんだけど
218Trader@Live!:2011/12/04(日) 03:15:28.41 ID:ZdjgOT1P
増資受けたら外為オンラインのシステムに切り替えるからトレードシグナルは廃止
増資受けれなかったら会社が廃止

選択肢は2つ
219Trader@Live!:2011/12/04(日) 09:51:25.34 ID:OMrp1c1q
融資条件を見る限り
外オンはひまわりの顧客を獲得してスケールメリット追求したいだけだろ
不採算なものはバッサリ切るはず

ひまわりは消滅して外オン化するんだよ
独自サービスはほとんど無くなって行くと思うべき
220Trader@Live!:2011/12/04(日) 12:39:33.68 ID:eyXSJ3xC
>>217
証券部門のトレードシグナルは、インタラクティブ・ブローカーズ証券に移った様だし、
為替部門のトレードシグナルも、どこかが引き受けるんじゃない?
それまでは、MT4でも使っていればいいんじゃないの。
221Trader@Live!:2011/12/05(月) 15:09:30.99 ID:cfHZCLO2
ひまわり
222Trader@Live!:2011/12/05(月) 20:51:24.84 ID:VDx+Hl2Y
ここの経済指標よかったのにほんと手抜きになったな
もう他見てるから良いけど、キウイと羊の国旗さえ間違えてるとは
やる気無しだろう
223Trader@Live!:2011/12/06(火) 09:38:32.12 ID:tUpspMc2
あれじゃね?担任が変わってあまり為替のこと知らないんだとか
224Trader@Live!:2011/12/07(水) 23:55:34.69 ID:0Cn0BEJ+
ひまわりホールディングス(JASDAQ・コード番号8738)
当社代表取締役の異動及び連結子会社の役員異動に関するお知らせ
http://www.himawari-group.co.jp/news/2011/20111207_torishimariyakuido.pdf


ついに社長も逃げ出したか
225Trader@Live!:2011/12/08(木) 09:23:32.11 ID:eyStkOLe
そういうのは逃げ出すというのではなく経営失敗の責任を取るというのだよw
とりあえず増資が決まったということのようだな
FXの老舗もとうとう子会社になったか
226Trader@Live!:2011/12/08(木) 09:52:50.90 ID:qbT/T1m4
ということは、ディールFX廃止になるの?
227Trader@Live!:2011/12/08(木) 11:25:59.45 ID:utB0JWNN
第三者割当振込は無事済んだかね

dealはクラシック対応してスプレッド下げて残して欲しい
と一応いっておく
228Trader@Live!:2011/12/08(木) 16:18:28.12 ID:i6apcfEF
とりあえず払込完了か。
80億の回収が進まない限り厳しい状況は何もかわらないが。
229Trader@Live!:2011/12/08(木) 16:46:15.05 ID:i6apcfEF
まずはトレードシグナルが1月31日で終了か。。。
230Trader@Live!:2011/12/08(木) 19:36:31.35 ID:OGDpko8j
>>229
俺、トレードシグナルもMT4もやってるから、どっちがトレードツールとして優秀か、
また、月とスッポンか分かってるつもりだけど...
231Trader@Live!:2011/12/08(木) 22:27:34.79 ID:XYAn7b5V
ここの口座にお金いれてるんだけど破綻したらどうなるの?
232Trader@Live!:2011/12/08(木) 22:41:12.54 ID:1OcvybPB
>>231
俺も321円残ってるけど
10年以上世話になったので香典がわりに寄付します
233Trader@Live!:2011/12/09(金) 01:05:57.31 ID:XHmjXyEM
潰れると信託管理人が返還作業を行うが
報酬や手数料は客持ちだし確定作業に時間が掛かる

普通は自己資本比率が下がった段階で業務停止になるから
潰れるまでには余裕がある
その間に返還作業して清算となる

赤字はひまわりHDに付け替えてるから
ひまわり証券単体では当分持続は可能だが
HDが倒れれば換金売却対象になるだろう
買い手が付かなければ清算だな
234Trader@Live!:2011/12/09(金) 01:10:37.57 ID:EVGtoYxR
もうISの子会社です
235Trader@Live!:2011/12/09(金) 01:31:54.29 ID:OAnKkIJl
まあ破綻したとしても、顧客のお金は
ひまわりの場合、みずほ信託銀行に全額信託保全されているから、
法律通りの信託保全がされていれば、破綻しても顧客のお金は守られる。

ただ、ちゃんと信託保全されていたとしても、
保有ポジを強制決済されたり、何ヶ月も返還まで待たされたりとか、
いろいろやっかいな事になる可能性もあるから、できれば避けてほしいね。
236Trader@Live!:2011/12/09(金) 01:52:38.39 ID:GPMuDdR0
口座に100万入ってるけど引き出そうかな
237Trader@Live!:2011/12/09(金) 01:53:49.96 ID:j5cf03E3
1/31にトレードシグナル廃止とか言ってるならそこまでは少なくとも大丈夫ってことじゃね?
238Trader@Live!:2011/12/09(金) 05:22:50.43 ID:48U9gBP0
ディールFXは廃止で外オンのスベリシステムに変更だな
239Trader@Live!:2011/12/09(金) 08:39:17.41 ID:5MBG71Ot
ディールは維持すると社員さんが言ってたよ
240Trader@Live!:2011/12/09(金) 22:47:21.15 ID:+hBqdGLp
■ リニューアル対象のFX取引サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 リニューアルの対象となるFX取引サービスは以下のとおりです。
 ひまわりFX シストレ口座(エコトレFX)、ディールFXは現在の取引システム
 から変更ございません。

 [対象口座名称]
  ひまわりFX レギュラー口座/デイトレ口座
  FX ZERO口座

 [対象取引ツール]
  ひまわりFX WEB
  ひまわりFX PRO
  ひまわりFX WEB mobile
  ひまわりFX PRO mobile
  FXZERO-CH(エフエックスゼロッチ)
241Trader@Live!:2011/12/10(土) 00:16:49.61 ID:OAFtDPFQ
とりあえず倒産も回避したようだし
ディールなくならないなら
リニューアル後から金入れて取引再開するか
242Trader@Live!:2011/12/10(土) 08:00:16.80 ID:rH68jQzD
倒産回避したのなら、ディールの最高約定枚数1000枚に戻せや!!
243Trader@Live!:2011/12/10(土) 09:51:32.68 ID:yP9/98Mm
>>240 の言う通り、
ひまわりFX シストレ口座(エコトレFX)、ディールFXは現在の取引システム
から変更ございません。
というメールが送られてきたんだが、疑問が少々。
エコトレは、外為オンのシステムを使わず今のままのシステムでいくということか?
それなら何故、エコトレと同じ口座を使っているトレードシグナルを廃止するのか?
未だに、トレードシグナル廃止の連絡メールもよこさないんだが...
244Trader@Live!:2011/12/11(日) 09:40:43.65 ID:lL+yyFz9
ひまわり
245Trader@Live!:2011/12/12(月) 16:14:26.61 ID:0umVhXa7

なんか今日約定遅くない?
薄商いだから?
246Trader@Live!:2011/12/12(月) 18:45:19.72 ID:yhioLPuh
ディール?
247Trader@Live!:2011/12/12(月) 19:10:00.05 ID:BQfaCAkE
ひまわり外貨の取り扱いやめるのか・・・

死ねばいいのに

今きたメールで知った
248Trader@Live!:2011/12/12(月) 21:54:55.19 ID:/ivPZSNm
震災以降、サービスがどんどん悪くなっていくなw
ドンだけ赤字出したんだ
249Trader@Live!:2011/12/13(火) 02:56:38.61 ID:A+GjPBft
外貨の取り扱いやめるみたいなので他業者に乗り換えようと思いますが、
ひまわりみたいにEUR/USDのペアなどが損益が外貨で反映されて、好きなときに
円転できる業者ってどこかありますか?

250Trader@Live!:2011/12/13(火) 03:51:55.77 ID:wFeb/V9G
マネパ
251Trader@Live!:2011/12/13(火) 04:36:51.54 ID:A+GjPBft
>>250 ありがとうございます 詳細みて検討してみます
252Trader@Live!:2011/12/13(火) 08:45:19.20 ID:5HCLsnkt
帳簿上じゃなくて本当の赤字の原因はなんなの?
253Trader@Live!:2011/12/13(火) 09:45:39.18 ID:GMvy6/hK
九月にグアム旅行のため、両替目的で始めたFX。。
また正月に行くから、ドル全額出金してサヨナラだな。
他に出金無料の業者、どっかある??
254Trader@Live!:2011/12/13(火) 21:08:12.59 ID:T8wUDkua
>>252
あんた馬鹿か?
帳簿上だけじゃねーての。
顧客がドロンしたらそれで終わりだと思ってんのか?
ひまわりの利益になるはずだった利益が消えた程度に思ってたとしたら大間違い。
ひまわりはひまわりで顧客の損失を実際にマーケットでカバーしてる。
BtoBじゃ踏み倒しは通じないからな。で、BtoBで実際に客の損失をカバーしたら
客が損失を払ってくれないから丸々大損失が発生してしまったわけよ
255Trader@Live!:2011/12/14(水) 15:21:58.39 ID:NEIRA0/Z
FX-PROも評判が悪くなかった筈なのに、来月早々には終了するとのことですが、
かわって登場する取引システムはどうなのでしょうね?
256Trader@Live!:2011/12/14(水) 16:50:01.43 ID:TUJbDzHH
ほんまにアホやな。新しいシステム=害オンにきまっとるやろが
257Trader@Live!:2011/12/14(水) 19:56:58.09 ID:DB0Wk8JD
ディーラーズ・ヴォイスが無口になった
258Trader@Live!:2011/12/14(水) 22:56:33.45 ID:9dUtlsKK
>>255
ひまわりの古いシステム捨てて外オンのシステム入れる
259 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/15(木) 05:20:31.65 ID:AM+bL9bC
FXプロ、使いやすいですのに…
260Trader@Live!:2011/12/15(木) 15:02:48.68 ID:1Jg0L2T0
>>256
>>258
ブラウザ版とリッチアント版も同時新装するらしいが、今のところ
外オンにはリッチクライアント版がないのでは。。。?
261Trader@Live!:2011/12/16(金) 01:40:59.36 ID:ymce15L9
外オン相当ならPCはFlash版が充実しているから、リッチクライアントはいらないかな
262 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/18(日) 00:05:36.31 ID:qne9qJj2
今からシストレ口座申し込んだらもう一個ひまわりの口座持てるかな?
263Trader@Live!:2011/12/18(日) 00:17:46.20 ID:x6wz0jJG
http://sec.himawari-group.co.jp/company/media/news/info_securities.html
もう新規取引はもちろん、新規口座開設も無理だということ?
264Trader@Live!:2011/12/18(日) 10:52:04.22 ID:/C7SkfUE
大証FXとっくに廃止してるだろ、どこみてんだよ
265Trader@Live!:2011/12/18(日) 17:24:51.71 ID:x6wz0jJG
>>264
他の業者もないの?
266Trader@Live!:2011/12/18(日) 23:35:14.32 ID:45wfFaqq
投資のリスクを、侘びしさに変える。
267Trader@Live!:2011/12/19(月) 07:20:37.31 ID:Cv2l4cEz
年末年始のスケジュールまだかなぁ。
268Trader@Live!:2011/12/19(月) 12:33:00.44 ID:Ru7A58NQ
潰れられちゃ困るんだけどな
スワップ塩漬けがあるのに
269Trader@Live!:2011/12/19(月) 17:48:02.25 ID:FqndyFIo
ったく
踏み倒しといて家族に言われたとか逆切れしてるバカ女とか
内臓売ってでも銭つめろよな
ひでえ話だよな、払うべきもん払わん奴がえらそうにしてる
世も末だな
ひまわりひとよさすぎかわいそう
270Trader@Live!:2011/12/20(火) 02:12:07.60 ID:DXChh3/e
ひまわりHD新安値、子会社証券で決済損不足金80億円発生
2011/04/08 | 11:46

http://www.toyokeizai.net/money/markett/detail/AC/0a4a826c4fa8de5da465e4437469a84b/
同社が公表した3月30日の資料では、「債権の取立不能の恐れ」がある。
今回の東日本大震災発生による国内株式相場の急落等で、連結子会社のひまわり証券において、
株価指数先物・オプション取引顧客について決済損に対する不足金が約80億円発生したという。
271Trader@Live!:2011/12/20(火) 09:12:32.73 ID:IMrJPtcE
>>269
テレビだとバカ女側からのひまわりが悪者かのような報道しかしないからな。

客が知ることができる事実は借金踏み倒してる糞がいるということだけ。
272Trader@Live!:2011/12/20(火) 14:29:07.97 ID:JG/oxuSF
【重要】証券取引の平成24年確定申告用資料について
http://sec.himawari-group.co.jp/company/media/news/detail.html?regNo=2184&pageNo=#newsDetail
>実現損益明細をご希望の方は、お手数ですが弊社にご連絡のうえデータを必要とする商品、計算する期間をご指定下さい。
>郵送にて送付いたします。郵送費用はお客様のご負担とさせていただきますのであらかじめご了承ください。

>郵送費用はお客様のご負担
>郵送費用はお客様のご負担
>郵送費用はお客様のご負担
273Trader@Live!:2011/12/20(火) 15:51:38.42 ID:Wpk/l4vG
>>272
株、FXといろんな業者使ってきたけど、こんな会社初めてだw
274Trader@Live!:2011/12/20(火) 19:43:32.14 ID:bmWLk8bJ
>>272
何かと思ったら、すでに取扱い終了してる
証券取引と大証FXについての話か。
まあ、確定申告に必要な書類はネットから印刷できるけど、
どうしても詳しい明細が欲しい場合は郵送料を客負担で送るよ、という話みたいだね。

今おそらく人少ないだろうし、面倒くさいことをやらされたくないのかなw
275Trader@Live!:2011/12/20(火) 21:01:56.97 ID:JMUYb240
ゆうちょダイレクト使えなくなるから、新しく銀行口座開かないと…
276Trader@Live!:2011/12/20(火) 22:21:13.31 ID:JG/oxuSF
>>274
確定申告には取引毎の損益を記載しないといけないので、明細必須だよ。
年に数回しか取引しない人は手書きかエクセルで明細つくればいいけども。
277Trader@Live!:2011/12/20(火) 23:07:41.11 ID:DXChh3/e
>>272
もう払う金がないんだなw
278Trader@Live!:2011/12/21(水) 00:57:03.05 ID:4IqQM5Ja
>>276
いや、FXみたいに細かい取引が多いものは、
一年分の損益まとめての報告でも確定申告いけるよ。
確定申告書でもそういう書き方できる。年間損益報告書をつければOK。
279Trader@Live!:2011/12/21(水) 01:06:42.29 ID:o/3RzhrN
>>278のいうとおり
E-TAXでやれば業者ごとの損益の記載だけで
報告書も不要だぞ
よほど不審な点があるかアイフォとか使ってない限りOK
そのための支払調書提出義務だかんね
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281Trader@Live!:2011/12/22(木) 13:25:59.62 ID:95n6IH7Y
>>279 >>279
そうなんか・・今まで馬鹿正直に何百枚も印刷してた俺って・・
282Trader@Live!:2011/12/22(木) 17:02:19.38 ID:Vw57ErYK
もう年末だし、ちょっとまとめてみたら、

・ひまわりHDについて

ひまわりホールディングスはISホールディングスの子会社に。
http://www.isgroup.co.jp/news/pdf/News20111110.pdf
子会社化なので、ひまわり証券の名前は残るかな?


・各口座について

先物・オプション取引 → 2011年廃止
大証FX → 2011年廃止

レギュラー口座 → 2012/1/9 リニューアルで継続
デイトレ口座 → 2012/1/9 廃止(口座は新レギュラー口座に統合)
FX ZERO → 2012/1/9 廃止(口座は新レギュラー口座に統合)

シストレ(エコトレ)口座 → 継続
ディールFX → 継続
ひまわりCFD → 継続

であってるかな?
283Trader@Live!:2011/12/24(土) 06:45:50.50 ID:BH2moCr7
てst
284Trader@Live!:2011/12/24(土) 16:06:20.26 ID:6nPMQhAE
スプレッド小さいのが売りだったはずなのに
全然小さくないけどこのままジリ貧のつもりなのか?

c-nexなみにスプレッド小さくして
1万通貨でできればかなり集客力あると思うけれど
もうやる気も資金も尽きてしまったのかね...
285 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/26(月) 08:54:19.30 ID:rCtia6gV
test
286Trader@Live!:2011/12/26(月) 15:20:56.15 ID:SPb1kQjP
もうだめなのかひまわり
287Trader@Live!:2011/12/26(月) 20:35:07.35 ID:FFqVa31V
ただいま。
FX proが15時で止まっていて取引できないんだけど
私だけ?
288Trader@Live!:2011/12/26(月) 20:50:47.21 ID:JVyFMEVk
アホじゃね
FXやる資格も素質もナシ
289Trader@Live!:2011/12/27(火) 08:07:43.81 ID:tHB+pCZo
>>287
よその業者も15時で止まってしまいました。
トレードシグナルは15時から取引再開しました。
どうなってんだ、コレ・・・?
290Trader@Live!:2011/12/27(火) 08:50:14.65 ID:MNKjuTiT
>>289
クリスマス休暇
キリスト教圏では銀行が閉まってるんだよ
291 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/29(木) 09:14:08.75 ID:PizpfMot
tes
292セミナー王 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/29(木) 23:56:52.87 ID:tKJ53T8w
取引時間の確認ぐらいしておかないと、いつか死ぬぞ?
293Trader@Live!:2011/12/30(金) 00:38:40.46 ID:tHi+63ch
まったくだ

あと豆情報
今日のイタリア国債の入札が気になってたが
生のBBCより早かったし他も何社かフォローしてるけど
ひまわりのツイッターが情報早かった


294Trader@Live!:2011/12/30(金) 12:19:25.79 ID:eU+tw2kc
滅びた?
295Trader@Live!:2011/12/30(金) 12:19:47.35 ID:eU+tw2kc
誤爆?です
296Trader@Live!:2011/12/31(土) 12:37:02.05 ID:lnnFG4fT
ウチの職場の人間が(今年1年で60万ほどソンしたらしい)研究の結果
スキャルエンジンとか
パーフェクトエンジンとかを始めたらしい
毎日この話を聞かされている。
億万長者になるらしい

そんなに勝てるモノ?
勝率7割以上だぞ って

そんなに儲かるなら、世界中がそれやるって って思うが・・・
297Trader@Live!:2012/01/01(日) 00:17:50.73 ID:e8PsurHA
ねえ、誰かNT4の再起動方法ってしってる?フリーズしちゃった。
298Trader@Live!:2012/01/01(日) 02:25:57.07 ID:Rs7WEYqW
>>296
勝ち1000円7回
負け5000円3回

勝率7割‐8000円

勝率の高いシステムの正体はこんなもんだよ
299Trader@Live!:2012/01/02(月) 00:11:16.19 ID:km1Ntk0k
300Trader@Live!:2012/01/03(火) 02:18:13.28 ID:ugMw5hbs
301セミナー王  忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/05(木) 00:36:01.84 ID:2+bk9xMH
週明けからログインIDがかわるよー
せいかくには、変なものがつくようになるよー
302Trader@Live!:2012/01/05(木) 10:10:37.78 ID:xlnnYSnJ
何社か試してみたけどこの業者がいい感じ

http://www.moneypartners.co.jp/
303Trader@Live!:2012/01/05(木) 12:02:44.33 ID:uCrQD328
来週から始まるリニューアル後の新ひまわりFX、
301の言うとおりログインIDが変わる。
ついでにパスワードが「初期パスワード」に戻る点も注意な。
http://sec.himawari-group.co.jp/fx/renewal/

なんだか「初期パスワードなんか分からねーよ」という奴が
けっこういそうで、ちょっと不安だ。
304Trader@Live!:2012/01/05(木) 18:09:48.49 ID:xlnnYSnJ
俺もマネパに変えたけどね
ネットで有名だしみんな使ってるよ
305セミナー王  忍法帖【Lv=20,xxxPT】  !omikji !dama:2012/01/06(金) 05:04:26.37 ID:J4MNBUQF
>>303
そうだったっけ?
初期に戻ったっけ?
306Trader@Live!:2012/01/06(金) 05:23:34.72 ID:yZ6uIqUp
【経済】「2012年は1ドル=50円時代が到来し、名実ともに、完全に、ドルは基軸通貨でなくなるだろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325793458/
307Trader@Live!:2012/01/07(土) 04:11:33.31 ID:bDf2RTFk
ディールFXと同じシステムが使える業者って他にないですか?
海外業者も含めてどこかある?
ひまわり証券だけのシステム?
308Trader@Live!:2012/01/07(土) 04:12:50.38 ID:aMl7LET9
廃業ぎりぎりの業者だしいずれディールFXもなくなりそう
309Trader@Live!:2012/01/07(土) 09:44:21.75 ID:Y71/p9px
>>307
外為ファイネスト
310Trader@Live!:2012/01/07(土) 23:56:12.75 ID:aJMecrao
本日1月7日(土)21:00頃を予定しておりました新ひまわりFXの取引システムログイン画面公開ですが、
延期することとなりましたのでお知らせいたします。

ログイン画面の公開日時に関しては、詳細が確定次第当社ホームページでお知らせいたします。
新システムでのお取引に関しては、お伝えしておりますとおり1月9日(月)07:00を予定しております。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。


完璧舐めとるな
もしかしてこの正月人並みに休んでたのか?
ツールぐらいダウンロードさせろよ
311Trader@Live!:2012/01/08(日) 02:26:20.65 ID:vItonUCb
赤字でいつなくなるかわからん業者によく金預ける気になるね
株価が大暴落してるしちょっと怖いよね
312 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/08(日) 09:23:27.44 ID:ixCdWwkr
>>311
儲けて買い支えるんだ!!
313Trader@Live!:2012/01/08(日) 12:04:22.70 ID:cbBBhncy
初期パスワードに変更って1番やっちゃダメなことをしているよなw
しかも明日って祝日だからコールセンターに電話通じないんだよwww
早くても明後日の朝8時にならないとなんだけど、仕事だしw

もうここは見切らなきゃダメだな
314Trader@Live!:2012/01/08(日) 12:06:43.41 ID:cbBBhncy
せめて、市場が開いているときくらいは電話番を置くくらいはしないと
もしくは来週だったら祝日も挟まなくていいんだからな…
やっぱりここはダメだな

シストレがいいかなと思ったけど、全然約定しないから見切ってたんだけど
まさか一般の取引もこんなんじゃな…

どこの業者がいいんだ??www
315Trader@Live!:2012/01/08(日) 12:11:48.16 ID:m6j6XSJ6
>>311
そりゃ増資だからなw

親会社はFX専業では日本一金持ってるボッタクリ屋だから
経営は大丈夫だが
客のポジは刈られます
316Trader@Live!:2012/01/08(日) 13:14:15.00 ID:RVIuLWlM
新しいツールDLしたけど、ID6桁しか入らなくてワロタ
ちゃんとテストしてんのかよ
317Trader@Live!:2012/01/08(日) 13:28:29.63 ID:PlV7wnS+
>>316
それ古いやつだろ新しいのはまだ出来ないはず

システムURLとやらがまだ出来てないことに驚くんだが
確か昨日の21:00予定だったよな?
月曜の朝ぎりぎりに間に合っても意味ないんだけど
318Trader@Live!:2012/01/08(日) 14:58:50.49 ID:PlV7wnS+
新ツール来たadobe
319Trader@Live!:2012/01/08(日) 18:23:38.68 ID:VUJU95PI
新システムにログインできるようになってますね
320Trader@Live!:2012/01/08(日) 18:34:21.19 ID:muZ3ib7J
さっそくログインしてみた。メール通知設定はどこにあるんだ。
PCでやるときは携帯への通知をOFFにしたいんだが。
321Trader@Live!:2012/01/08(日) 21:26:47.40 ID:aPgLfXnQ
新システム分かり難いなぁ〜

システムにログインするのに、Flashの最新版が必須ってどういうことよ?
何かの拍子でAdobeのサイトにアクセス出来なかったらログイン出来んぞ

あと、初回ログイン時は「約款同意チェック」をクリアしないと次に進めないけど
どうやったら[同意]ボタンが押せるのかだいぶ迷った

で、トレード画面もFlashてんこ盛りの無駄に豪華&重い仕様になって非常にマズイ
Flashにバグあったら心中やん
ひまわりWeb版は、Javaだけで動くスカスカの画面だからこそ価値が有ったのに・・・

とりあえず、新システム未ログインの人は今日中に慣れておくべきかと
322Trader@Live!:2012/01/08(日) 21:53:19.84 ID:nq1NVh1J
パスワード変更わかりずれ―
323Trader@Live!:2012/01/08(日) 22:22:30.28 ID:vcIkhYWd
新ツール糞過ぎるワロタwwwwwwww
324Trader@Live!:2012/01/08(日) 22:27:56.47 ID:RVIuLWlM
これはflashじゃなくてAIRだな
Javaもjreは必須だしアプリ自体にバグがなければ
同じくらいのパフォーマンスだと思うぞ
325Trader@Live!:2012/01/08(日) 23:24:07.87 ID:cbBBhncy
わかりづらいだけじゃなく新規や決済の方法が非常に複雑すぎ
326セミナー王  忍法帖【Lv=21,xxxPT】  :2012/01/09(月) 00:03:40.67 ID:gJS6UNj7
チャートって複数表示したら上で切り替えるしかないの?
SМAが勝手に複数ひかれるけど変更どうすればいいですか?
あと、全体的に重い気がします、ぼくだけですか?
…前のに戻して…
327Trader@Live!:2012/01/09(月) 00:09:38.00 ID:Xov31ReD
>>323
同意w
前のツール好きだったのに

もうここは終わった
さよならw
328Trader@Live!:2012/01/09(月) 00:10:07.44 ID:Xov31ReD
ひまわりの前のツール使えるのって

マネパとインヴァストだけか?
329セミナー王  忍法帖【Lv=21,xxxPT】  :2012/01/09(月) 00:11:03.19 ID:gJS6UNj7
右のメモリの調整がうまくいきません…
うまくできた人、やり方を教えてください…
お願いします
…前のに戻して…
330セミナー王  忍法帖【Lv=21,xxxPT】  :2012/01/09(月) 00:17:38.34 ID:gJS6UNj7
クソツールゥゥゥゥゥ
…お願いですから前のに戻して…
331Trader@Live!:2012/01/09(月) 00:25:31.30 ID:BuTE58B4
RCIとか1本ずつしか引けないんん?
332Trader@Live!:2012/01/09(月) 00:30:53.76 ID:sm0lQQ8t
Web版、元に戻して〜!!
せめて、旧GUIと互換のGUIを用意してくれ〜
333Trader@Live!:2012/01/09(月) 00:35:33.52 ID:Xov31ReD
資金力がなくなると平気でツールの改悪して状況を悪化さすからな・・・
困ったもんだ
334セミナー王  忍法帖【Lv=21,xxxPT】  :2012/01/09(月) 00:37:25.85 ID:gJS6UNj7
お金がなくなるって、こうゆうことなんですね…
…お願いですから前のに戻して…
335セミナー王  忍法帖【Lv=21,xxxPT】  :2012/01/09(月) 00:50:35.28 ID:gJS6UNj7
縦のメモリ、苦労して好みに合わせたと思ったら
別のワークスペースに切り替えて戻ってきたら
勝手に変わってた…
…お願いですから前のに戻して…
336Trader@Live!:2012/01/09(月) 00:57:16.69 ID:yUMUhzu4
ひまわり、希望退職60人募集へ=全従業員の7割超−純損失18億円、債務超過に
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011111001030
ひまわり証券を傘下に収めるひまわりホールディングスは10日、業績低迷を受け、
全従業員の73%に当たる60人程度の希望退職を募集すると発表した。
残りの従業員は有期雇用契約に変更し、人件費の削減を目指す。
同社は5月にも約70人の希望退職を実施したばかり。同日発表の2011年9月中間連結決算は、
純損益が18億2700万円の赤字(前年同期は2800万円の黒字)となり、
9月末時点で約10億円の債務超過に陥った。(2011/11/10-21:00)


当社連結子会社における
人員削減等による経営合理化に関するお知らせ
http://www.himawari-group.co.jp/news/2011/20111110_keieigourika.pdf
平成24 年3月期第2四半期連結累計期間は連結四半期純損失18 億27 百万円を計上し、
平成24 年3月期第2四半期末の連結純資産はマイナス10 億46 百万円となり、
連結貸借対照表上、債務超過の状態となりました。
また、ひまわり証券単体においても四半期純損失9億49 百万円を計上し、自己資本規制比率は、
平成23年3月末時点での183.9%から、平成23 年9月末時点で150.6%へと低下する状況となっております。


ひまわりホールディングス 連結子会社に対する訴訟の提起に関するお知らせ
http://www.himawari-group.co.jp/news/2011/20111110_sosyou.pdf
当社グループが独自開発した「新エコトレFX」を平成23年10月31日にリリースいたしましたが、
オスピス社は、この「新エコトレFX」の開発が当該システムに係る使用許諾契約書に違反しているとして、
ひまわり証券に対して損害賠償金1億4,155万3,176円の支払いを求めております。
337Trader@Live!:2012/01/09(月) 01:08:55.92 ID:yUMUhzu4
ひまわりHD新安値、子会社証券で決済損不足金80億円発生
2011/04/08 | 11:46
http://www.toyokeizai.net/money/markett/detail/AC/0a4a826c4fa8de5da465e4437469a84b/

同社が公表した3月30日の資料では、「債権の取立不能の恐れ」がある。
今回の東日本大震災発生による国内株式相場の急落等で、連結子会社のひまわり証券において、
株価指数先物・オプション取引顧客について決済損に対する不足金が約80億円発生したという。
338セミナー王  忍法帖【Lv=21,xxxPT】  :2012/01/09(月) 01:30:38.81 ID:gJS6UNj7
根気が無くなった
後日の改善に期待
…お願いですから前のに戻して…
339Trader@Live!:2012/01/09(月) 02:12:27.90 ID:yUMUhzu4
>>316-335
>>90
従業員の給料払う金もない業者によく金預けようと考えるよな


・9月末の段階で10億4600万円の債務超過
・従業員の73%(60名)を人員削減
・人員削減に失敗したら増資は実施されない

当社連結子会社における
人員削減等による経営合理化に関するお知らせ
http://www.himawari-group.co.jp/news/2011/20111110_keieigourika.pdf
平成24 年3月期第2四半期連結累計期間は連結四半期純損失18 億27 百万円を計上し、
平成24 年3月期第2四半期末の連結純資産はマイナス10 億46 百万円となり、連結貸借対照表上、債務超過の状態となりました。
また、ひまわり証券単体においても四半期純損失9億49 百万円を計上し、自己資本規制比率は、平成23年3月末時点
での183.9%から、平成23 年9月末時点で150.6%へと低下する状況となっております。


ひまわりホールディングス 連結子会社に対する訴訟の提起に関するお知らせ
http://www.himawari-group.co.jp/news/2011/20111110_sosyou.pdf
当社グループが独自開発した「新エコトレFX」を平成23年10月31日にリリースいたしましたが、
オスピス社は、この「新エコトレFX」の開発が当該システムに係る使用許諾契約書に違反しているとして、
ひまわり証券に対して損害賠償金1億4,155万3,176円の支払いを求めております。
340Trader@Live!:2012/01/09(月) 02:21:00.15 ID:kFXr/yYV
新しいのダウンロードしたが使い難いってもんじゃないぞ
341Trader@Live!:2012/01/09(月) 02:45:18.45 ID:Xov31ReD
ツールを改悪する必要があったのか?
金が無いなら前のままでよかったのに

あがいて余計に状況を悪くしてる

もうアンインストールした
あんな糞ツールにするなら前もって情報出してよ
他業者の口座開設に1週間程度はかかるんだから
342Trader@Live!:2012/01/09(月) 08:10:31.00 ID:4nblSZUs
ひまわり的には、ツールだけしか使わない幽霊顧客が多いから、
もう寄り付かないようにツール改悪したんだろ(w
343Trader@Live!:2012/01/09(月) 08:55:05.03 ID:Y5ERfo8o
て、いうか・・・・・
現在のところ名前だけは残ってはいるが
すでに”ひまわり”ではないだろ
344Trader@Live!:2012/01/09(月) 08:56:56.31 ID:/EO/Xw3l
音を消す方法わかる人いる?
チッチッチッチッって音、あれすげー聞きざわりだから消したい
345Trader@Live!:2012/01/09(月) 09:00:17.59 ID:/EO/Xw3l
自己解決

これつかいづらいな
ダメだったらセン短に移ろうかと思う
346Trader@Live!:2012/01/09(月) 09:10:58.98 ID:w+9B19We
あまりにも使いにくいFlash多様のシステム。
チャートが使いにくい。
昔はチャートのcsv保存できて便利だったのに。
糞ツールにするなら前もって出してよ。あまりにも酷い。
347Trader@Live!:2012/01/09(月) 09:22:49.72 ID:Y5ERfo8o
私もツール設定を一生懸命やりましたがあきらめました。
さようならひまわり
ダイワ時代から12年間お世話になりましたありがとう
事故前のあなたは安易なサービス競争に走らず
信頼できるとても良い会社でしたのでとても残念です
ぱっとしなかった私の人生に大きな輝きを与えてくれたFX
それもこれもダイワさんに出会えたからと感謝しております
謹んでご冥福をお祈り申し上げます
348Trader@Live!:2012/01/09(月) 09:42:26.37 ID:w+9B19We
今のシステムってテクニカルの詳細な数値って見れる?
前は日足なら横ラインを合わせると

初値、終値、高値、安値、テクニカルの数値が順番に羅列されていたでしょ。
いまのって見れなくない?
349Trader@Live!:2012/01/09(月) 10:37:50.40 ID://sD9aGC
ひまわり〜〜〜〜〜お客様専用フリーダイヤル出ないぞ〜やばいのか?
お問い合わせ殺到???
用件は、ひまわりFX PROダウンロードできないぞ・・・・・・・ 以上
350Trader@Live!:2012/01/09(月) 11:38:53.84 ID:1SDaSHnP
こういうのは本番前に使えるようにしていて欲しかったな。
いきなり本番じゃ困るんだよ。
351Trader@Live!:2012/01/09(月) 11:53:10.94 ID:RHbXiqRk
朝からいじってみたけど、これいきなり使うの無理だろw
352Trader@Live!:2012/01/09(月) 11:57:09.70 ID:/EO/Xw3l
>>349
殺到してるんじゃなく、今日は祝日だから休みなんだよw
こんな業者ありえないよww
しかもここって平日でも朝8時から夕方6時までの完全役所仕事状態でね…
マジで、どうしようもない
他の業者は祝日だろうがなんだろうが相場が開いている時は
24時間対応しているところがほとんどだぞw

>>350
やっと慣れてきたわww
特にチャートの扱いが慣れてきた
353Trader@Live!:2012/01/09(月) 11:58:16.46 ID:Y5ERfo8o
みなさん指摘しないけどスリップ許容のデフォが100になってる件・・・
354Trader@Live!:2012/01/09(月) 12:14:21.39 ID:RusCAmVu
各窓の大きさが保存されないし吸着機能もないからイライラする
355Trader@Live!:2012/01/09(月) 12:18:47.51 ID:RusCAmVu
あとワークスペースを切り替える度に全部読み込むから遅すぎて使い物にならんわ
そもそも機能がWeb版と大差ないからAIRでデスクトップアプリケーションをとして使う利点もない
開発運営はFlashをいじればいい訳だから開発費用は抑えられるが酷い有様
356Trader@Live!:2012/01/09(月) 12:19:53.67 ID:RusCAmVu
大体このご時勢になぜFlashを採用したのか理解に苦しむ
Web版も以前のajaxで作りこまれてる方が快適だった
357Trader@Live!:2012/01/09(月) 12:41:44.91 ID:/EO/Xw3l
>>353
本当だwwww
ひでえええええええwwwwww
358Trader@Live!:2012/01/09(月) 13:16:12.66 ID:yUMUhzu4
これがひまわりの"誠意”だろ

・当日になっていきなり新システムを延期>>310
・事前説明もまったくなくいきなりわけのわからないシステムに変える
・使用法や詳しい説明もほとんどない
・Flashてんこもりのゴミツール
・電話で問い合わせてもシカト
・スリップ許容度が意図的に100pipsに設定されている

359Trader@Live!:2012/01/09(月) 13:18:06.21 ID:Y5ERfo8o
>>358いや・・あの・・・
100っつうことは10ぴぴとちゃうの?
10ぴぴでも十分酷いけど
360Trader@Live!:2012/01/09(月) 13:20:07.92 ID:eN+i1u1w
新ツールでメニュー端にあるGIニュースを表示させようと思っても応答なし。

ボタン連打しても反応しないからブラウザに戻ってみたらGIニュースのタブが沢山開いててビビッタ。
361Trader@Live!:2012/01/09(月) 13:50:19.08 ID:N8RyPjVu
デモは使っとかないとね
362Trader@Live!:2012/01/09(月) 14:05:42.78 ID:pWtg5rkT
>>360
Web版はメインの取引画面がバックグラウンド・ウインドウで開くんだよね
で、一部の操作がメイン・ウインドウ側に展開するので、ウインドウの前後を
入れ替えてると操作に反応してる部分が全く見えない、と・・・
363Trader@Live!:2012/01/09(月) 14:29:14.80 ID:OyyVerHk
ログインしてもFlashのインストールが出来ない。インストールしないと画面は真っ黒。どうすればいいんだよう(泣)
364Trader@Live!:2012/01/09(月) 14:38:59.33 ID:0P68TctI
社員の7割クビにしてんだから人的サービスは期待するなw

親の外オンもケチ会社だ
日中しか電話が繋がらないのは伝統w
365Trader@Live!:2012/01/09(月) 15:03:37.84 ID:mV6lJFOG
このクソツール見にくいしつかえねえ氏ね
366Trader@Live!:2012/01/09(月) 15:49:19.53 ID:HRFRARXD
外オンのチャートがクソなのでこっち使っていたのに
同グループになっちゃてこっちもクソになってしまった・・・。


367Trader@Live!:2012/01/09(月) 16:39:28.03 ID:yUMUhzu4
>>363
従業員の80%首切ったんだから

まともなサポートや電話対応を期待してはいけない
368Trader@Live!:2012/01/09(月) 17:01:32.28 ID:sbggepj+
>>328
シンプレックスのシステム提供先の主なところは、マネパとインヴァスト以外では、
マネックス、スター為替、大和、ソニー、JNB(ジャパンネット) だよ
369Trader@Live!:2012/01/09(月) 17:04:43.89 ID:pWtg5rkT
>>363
先に、AdobeのHPから自分の使っているブラウザに適合する最新のFlashの
インストールkitをダウンロードして実行しる
その後、PCを再起動して再ログインだ
370Trader@Live!:2012/01/09(月) 18:56:03.54 ID:6wHEFc4Z
優秀な取引ツールに助けられていただけの
ただのへぼトレーダーから、どんなクソツールでも、
劣悪な環境でも利益を出して生き延びていける
つよい娘になるんだと、今ここに、強く固く誓った。
371Trader@Live!:2012/01/09(月) 20:00:27.07 ID:KmTl9cZl
前みたいに評価損益とスワップ益のそれぞれの合計を
見るにはどうしたらいんだ
372Trader@Live!:2012/01/09(月) 20:29:39.38 ID:OyyVerHk
>>369
アドバイスありがとう。頑張ってみるよう(泣)
373Trader@Live!:2012/01/09(月) 20:54:25.86 ID:OdYV7YWd
これはもうEXCELに表示させたりできないの?
374Trader@Live!:2012/01/10(火) 11:18:53.95 ID:ESaHYJ6J
375Trader@Live!:2012/01/10(火) 16:45:18.89 ID:j3aSl7b5
電サポ全然出ないぞ、どうなっとるんだ
ログインできねえじゃねえか
氏ねや
376Trader@Live!:2012/01/10(火) 16:50:23.56 ID:ZyBRp4IW
パスワードは初期パスワードになっているので注意!
377Trader@Live!:2012/01/10(火) 17:10:45.90 ID:ub7AdFtd
今迄のままのIDやパスワードで何度もログインしようとして
ロックが掛ってしまっているのでは・・・?
378Trader@Live!:2012/01/10(火) 17:12:27.94 ID:j3aSl7b5
>>377
多分そうだと思う
2008/3/17の悪夢がよみがえる
もう出金して業者変えようかな
379Trader@Live!:2012/01/10(火) 17:41:04.92 ID:2Sg/EvmB
Simplex のみたいに Y-tick のインターバルを指定できるソフトウェアがねーーーーYO!!!!!
さすが MT4 はいろいろといい感じだが、メニューから辿れるところに
そのような設定項目はなかったな。なんかコード書かないとだめなのかな??

もうね、10pips も動かねぇクソ相場が、50pips くらいぐわんぐわん
動いているように見えてね、もう、ぜんぜん、取引にならん(w
みてるだけ君。

ytick 間隔指定と、Y軸反転がほしい。切実に欲しい。
と文句をいっても始まらない。
まねーぱーとなーづとか開設すっかな。
でも 糞クロス円ばっかで、USDCHF すらないんだよな。
円なんて糞通貨とりひきしねーーーーーYO!!!!!!
380Trader@Live!:2012/01/10(火) 18:38:30.37 ID:QeVP2Fie
>>378
改善どころか、すべてに金を掛けられない状態だから、今後もユーザーを
無視したような更なる改悪に向かうことも十分考えられるね
381Trader@Live!:2012/01/10(火) 18:49:54.00 ID:rZu33+rS
前の方が使いやすいのは否めないが現仕様でも特に困ったことはないが
縦軸の下1桁の0はいらないし正直邪魔
後は縦軸の1メモリの値幅を決めさせてくれ
4ppになったり7ppになったり1時間足とか見ると14ppとか中途半端な値幅で見にく過ぎる
382Trader@Live!:2012/01/10(火) 19:02:44.74 ID:2Sg/EvmB
もう、レートを HTTPS か SSH で、テキストで垂れ流すだけでいいよ。
チャート描画ソフトウェアは自分でつくるから。
っていうか、そんなもんすでにつくってあるんだが。
そういう業者ねーかな。マジで。XML とかは勘弁してほしい。うざい。

わけのわからんどーでもいいテクニカル分析とか、
トレンドラインつーるとか、全部いらんわ。まぢうぜえ。
ゴテゴテしたボタンとかバーとか、値表示とか全部いらんわ。
トレンドラインなんて引いたこともねえし、注文するときレートなんてみねえYO!!!!

ほしいのは、徹底的にシンプルで虚飾のない、間違いようのない視認性。
世界の金の動きがまるで空気のように伝わってくるような
はっきり見易いローソクと単純移動平均線数本。
ほしいのは、ただそれだけなのに。
383Trader@Live!:2012/01/10(火) 20:18:39.95 ID:nlS0BzQg
もうここは触らないほうがいい
この時機にベータ版無しに突然ツール改悪

顧客のことなんて考えちゃいない

ひまわりの前のツールが使える
マネパ、インヴァストへ移動することを勧める
384Trader@Live!:2012/01/10(火) 20:40:14.93 ID:ZyBRp4IW
使いにくいツールに変更

顧客が離れる

顧客がいなくなったところで会社精算

終了 じゃね?
385Trader@Live!:2012/01/10(火) 20:56:14.32 ID:43XvF1Kz
シストレ口座のスプレッド、以前より少し高くなったように思えるのは
俺だけか?

いずれにせよ、俺は1月末をもって強制退去させられる身だからどうで
もよいが...
386Trader@Live!:2012/01/10(火) 21:59:27.69 ID:GQ8vhYy9
お客様専用フリーコール全然繋がんない
24時間受付じゃないの?
387Trader@Live!:2012/01/10(火) 22:06:52.54 ID:Ln2Fb1Ja
>>384
客が離れるように嫌がらせしてる説は説得力あるなw
そのうち、おみくじ機能がついて成り行き注文の時とか
「10回に1回くらい約定します」になったりして(汗
388Trader@Live!:2012/01/11(水) 00:40:29.69 ID:26tj2L1U
やっぱり顧客を大事にしてない感じがアリアリで、この会社長くなさそう。震災で打撃うけたらしいが、それは客には関係のないこと。ツールも使いづらくなったし、さぁ次は
どこの証券会社にしようっかな。
389Trader@Live!:2012/01/11(水) 01:32:54.01 ID:qhyF9Ouf
どうしようもないね
390Trader@Live!:2012/01/11(水) 09:19:01.99 ID:dC3aMDum
勝てない奴はツールがよかろうが会社がよかろうが
取引がクソだから勝てないけどね
391375:2012/01/11(水) 09:56:21.40 ID:dctiDscW
>>388
その顧客に追証踏み倒されたせいで会社が危機になったんだから
同情できる面はあるが
バクチに参加しといて負けたら、払えませんというのが最低のゲスだよ

やっとログインできたわ
やっぱり最初のパスワード忘れてたみたいだ
業者変えるかどうか少し考えてみる
392Trader@Live!:2012/01/11(水) 12:54:39.25 ID:H8j1KHD3
事故起こしたゲスは今後金融関係の与信では全てはじかれるよ
住宅ローンも通らないなんてカタワだな
393Trader@Live!:2012/01/11(水) 13:09:27.56 ID:nDICKIRQ
5年程使ってましたが、これを機に他へ移ります。
ここの書き込みが大変参考になりました。
394Trader@Live!:2012/01/11(水) 13:51:36.45 ID:kWZFOBGX
追証踏み倒しの顧客が最悪だよな訴えろよ
395Trader@Live!:2012/01/11(水) 14:28:54.69 ID:lGIf2vko
デールFXの年間報告書、遅いな
396Trader@Live!:2012/01/11(水) 15:14:45.18 ID:W2Daw2hP
強制ロスカットされるのに、追証なんて、あっても非常に微々たるもんだろ?
どうせ赤字は馬鹿な社員が穴あけただけだ。
397Trader@Live!:2012/01/11(水) 15:19:03.78 ID:H8j1KHD3
>>396は本当に何も知らないのか?
まさかFXの追証だと思ってないよな?
398Trader@Live!:2012/01/11(水) 16:59:00.03 ID:3Kufi8ht
>>396
株物ロング or プットオプション売ったやつらがぶっこいて発生した追証ね。
外国為替と違って取引できねぇ時間が多すぎて、クライシスが発生したとき、
取引開始時に 売り/買い が一方向に殺到し、全く売買が成立せず、
決済できずに、損失だけがアホみたいに膨らむのを呆然とみているしかない。

FX でたとえるなら、ストップロスはいれたんだけど、「とんでもないスリッページ」
が発生した、といった感じか。株取引では、そんなの当たり前すぎて、
「スリッページ」なんていう言い方はしないけどね。

3/14 だっけ?? 225先物の板みてたよ。CB 2回くらい発動したかな。
板の向こうに歓喜と絶望が見えた気がした。

ダメな顧客にレバレッジ口座を与えたひまわりには、
当然事業におけるリスクの管理という点で落ち度はあるが、
そもそも、発生した損失を速やかに弁済しない顧客は、
絶対的に、究極的に悪。

おれが腹立つのは、俺たち FX 顧客の取引から得られた収益が、
サービス向上に還元されるのではなく、株先やオプちンでぶっこいた
奴らの尻拭いに使われた挙句、糞システムへ強制変更とか、
もう踏んだり蹴ったりだっつーこと。

途転の往復ビンタかよ。
まぁ、ヲレはドテン売買なんてしねーから、往復ビンタ食らったときの
気持ちなんてわかんねーけどな!!

あとひまわり潰すとかいってるやつ。ひまわり証券は、何があっても
永続的なサービス提供を死守するとか、契約上保証なんてしてないよね??
それとも、別途 SLA でも締結してんの????
そのための extra charge 支払ったの???
もしそうなら、争う場所はここじゃなくて、東京地裁だろ。
399Trader@Live!:2012/01/11(水) 17:06:55.59 ID:W2Daw2hP
あ、株の話なのか。
サブプライムが破裂した時は、日経が前場寄り付かないとか
よくあっったし、個別でも一日寄り付かないとかあったね。
400Trader@Live!:2012/01/11(水) 21:47:47.79 ID:a69Q6+ih
追証踏み倒しなんてできるんだ
これは驚いたな
401Trader@Live!:2012/01/12(木) 00:21:30.43 ID:o3f5x2hj
株価急落で多額の「不足金」が発生、ネット証券に打撃【震災関連速報】
- 11/03/18 | 20:34
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/f70b70dbe556dcbf0bf03844e8a9ec57/
東日本大震災を発端にした株価急落の影響で、大手ネット証券が相次ぎ期末に数十億円規模の損失を計上する見通しだ。
一部の投資家がオプション取引と呼ばれるデリバティブ(金融派生商品)で多額の損失を出し、
決済資金が不足するのが主な原因だ。
日経平均株価は震災の影響に伴う日本経済の打撃に加え、東京電力の福島第1発電所をめぐる事故に伴う混乱で、
週明け14〜15日で1600円以上も急落する事態となった。

この局面で、ネット証券各社は「日経225オプション取引で多額の追い証が発生し、それに伴い不足金が生じた」と説明する。
松井証券は現時点で35億円の不足金が生じたと発表。マネックス証券も約13億円、
カブドットコム証券も約39億円の不足金が発生している。
402Trader@Live!:2012/01/12(木) 01:43:48.40 ID:DbdwaGFf
マネパのツールいいけど取り扱い通貨少なすぎ

インヴァストにするわ
403Trader@Live!:2012/01/12(木) 01:46:21.72 ID:ec7U7/w4
デモ口座の開設すら拒否された俺涙目;(
404Trader@Live!:2012/01/12(木) 02:17:21.14 ID:o3f5x2hj
>>391
>>394
無審査で客に口座作らせてオプションの売りやらせたひまわりが馬鹿なだけ
405Trader@Live!:2012/01/12(木) 05:39:26.37 ID:DbdwaGFf
でも1000年に一度の大地震・大津波・原発事故を予想しろというのも無理があるw

1000年に一度のブラックスワンのために保険やリスク管理を厳しくしてたら
ベンチャーは大きくなれない

ひまわりは明らかに1000年も生き残る企業じゃないしw
406Trader@Live!:2012/01/12(木) 10:37:41.63 ID:iwDHoXub
>>402
インヴァストだってペア多いのは取引所だろ
一枚あたり手間往復で420円だぜ
俺は取引所用は大和にしてる手間往復で200円
407Trader@Live!:2012/01/12(木) 11:10:33.86 ID:RZ4bYh1T
とりあえず潰れないようで良かった
408Trader@Live!:2012/01/12(木) 21:07:36.92 ID:DbdwaGFf
原発事故が原因で日経が乱高下してオプションで損失だしたんだから
東電に賠償請求すればいいのに

ここも東電の被害者だよ


>>406
365はツールだけ
人民元円やウォン円もあるからまあ使いようによっては取引も出来る
409セミナー王  忍法帖【Lv=23,xxxPT】  :2012/01/13(金) 01:22:52.84 ID:GJhfiUjP
>>381
僕はチャートに20ぴぴの垂直線を引いてこれを目分量の基準にしています
…けーたいこわれた…
410Trader@Live!:2012/01/13(金) 08:52:07.34 ID:jY+mxfiL
レート桁数増えてもスプレッドが同じだと、結局幅が拡大したって事なのか、、、
411Trader@Live!:2012/01/13(金) 10:07:21.95 ID:VP5Ihv0h
続々と簡易書留郵便がおくられてくる(w
ちょっとやりすぎたか。
週後半になったら、郵便のおばちゃんがまたお前かよ的な顔になてきた。
412Trader@Live!:2012/01/13(金) 10:16:29.63 ID:VP5Ihv0h
あと、口座開設の相談にかこつけて、サポートに電話かけまくり、
おねえちゃんがでたら、どーでもいい為替ネタでまったりと話し込んで
営業妨害するのが楽しくてしょうがない(w
おかげで取引してねーよ。
413Trader@Live!:2012/01/13(金) 15:12:54.54 ID:2YV+fTA2
PRO使ってるんだけど指標ニュース系のレポートってどこ触ったら出るのかわからん
414Trader@Live!:2012/01/13(金) 20:03:00.68 ID:QQUPUPcc
>>413
ニュースは、ごっそりゆうこりんが持って行ったよ。
415セミナー王  忍法帖【Lv=24,xxxPT】  :2012/01/14(土) 01:30:31.24 ID:g21CBAn7
>>413
ワークスペースって書いてあるやつの、下の行の右から2番目に
カーソルを合わせるとGI24ニュースと、出ませんか?
そこをクリックすると出るのが、そうだと思う…
違ってたらごめん
416Trader@Live!:2012/01/14(土) 07:08:42.62 ID:hv0nQRK5
初めて1万円超えの利益でたw
MAマスターで
417Trader@Live!:2012/01/14(土) 10:24:50.77 ID:Syr1FptA
やべえ、>>416 が松屋で牛めしおごってくれる。
418Trader@Live!:2012/01/14(土) 13:05:37.16 ID:Syr1FptA
あ゛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ダメ!!!!!!!!!!!!!

今回のひまわり騒動でいろいろな業者と契約して、取引プログラムも
いろいろ増えるし、.NOT 4 は、XP だと絶望的にクソ重くて、DealFX とか、
脳の血管ブチ切れそうになるから、Vista に移行しようとおもったら、
移行どころかまともに使えすらしねぇ。

nVidia の Vista 32bit 版ドライバ 2xx.xx 系になってからマジ糞。
UI の appearance に関連すると思われるドライバのプロセスが
segmentation fault でコケる現象が 29x.xx でもいまだに発生する。
マシン構成関係なくどれでも起こる。
dwm.exe と何らかの IPC をしていて、どうもそこがクソっぽいなと
おもうんだが、そんな感じでググってもなーんも出てこない。
19x.xx 系のときはこんなことなかったのに。

UNIX 版の nVidia ドライバはめちゃくちゃ優秀なのに(w
419Trader@Live!:2012/01/15(日) 13:13:48.24 ID:FsLWWtmQ
>>416 おめ!
なつかしいなぁ。MAマスターってオスピスの登録商標じゃなかったんだ。
長短2つの移動平均線の乖離幅の平均値の増加減少ポイントを仕掛けに使うって
ロジックだったと思うけど、まともに通用するのはお爺円くらいなもん。
ケガしないようにね。
420Trader@Live!:2012/01/15(日) 13:15:51.63 ID:FtLaNTEa
EURでLポジったら30秒以内に決済
Sポジは放置

これで勝てる


って、裁量でやれよ
421Trader@Live!:2012/01/15(日) 23:19:32.26 ID:XX9cW2bt
インヴァスト証券に口座開設完了

ひまわりの前のツールと全く同じだった
422Trader@Live!:2012/01/16(月) 01:54:32.19 ID:/Ic+tk7z
お、ユーロドル動き出したな。
他の主要ドルストレートはまだ動いてないな。
先週と全く同じ水準から始まって、微妙にゆっくりゆっくり売られている感じか。

スプレッド 20p か。もっと荒れる週初を期待したのに(w
423Trader@Live!:2012/01/16(月) 20:05:13.12 ID:BKI2fB6M
>>421
インヴァストのツールの使い勝手はどうですか?
僕はひまわりのHitsチャートが好きだったのですが、それと同じですか?
それとニュースでひまわりを重宝していたため、結構困っています。
クレクレですみません。
424Trader@Live!:2012/01/17(火) 10:09:15.11 ID:928ypAnX
ディールFXの年間報告書まだかよ
425Trader@Live!:2012/01/18(水) 19:56:10.03 ID:dMrs76XD
上のほうにあるアイコンから注文窓開いた場合は買いがデフォなのに
チャートから注文窓開いた時は売りがデフォになってる
なんじゃこれふざけんなユロ買うつもりが売ってたわ
426Trader@Live!:2012/01/18(水) 20:09:36.46 ID:oSSQE3mN
CSV出力できないって、何の冗談?
427セミナー王  忍法帖【Lv=26,xxxPT】  :2012/01/19(木) 13:46:43.10 ID:qjlgCZcY
いまさらですが…
なんでパスワードが勝手に入力される仕様にしたんだろう…
危ないよね?
428Trader@Live!:2012/01/20(金) 02:23:33.66 ID:qwgTaNlI
前みたいにドル円・ユロ円・ポン円って、縦に3つチャート表示するの、やりたいんだが、できなくなってるんだが・・・
429Trader@Live!:2012/01/20(金) 10:13:17.05 ID:SV/GHWd/
>>428
コンテンツウィンドウ? を親ウィンドウからデタッチして、
手で縦にスタックすれば OK だな。
430Trader@Live!:2012/01/20(金) 12:36:02.34 ID:SV/GHWd/
DealFX のチャートはクソだったから、これまで全然つかってなかったんだけど、
今回の騒動でしゃーないから、つかいはじめんたんだが。

新規建玉注文はチャート上にラインが表示されるけど、
決済注文は表示されないっぽいなぁ。
limit/stop/trail 関係なく。なんだかなぁ。

取引通貨パネルと意味不明な連携しやがるし、チャートのタイムスパンは
好き勝手かわるし、チャートはすぐに歯抜けになるし、
レイアウトを「確定」にするとチャートでてこないし、
タブをダブルクリックすると勝手にデタッチされるし、
ウインドウ移動させるときにはかってにスナップしたりアタッチしようと
したりするし、チャート表示すると、意味不明に thread 生成しまくった挙句、
どうみても動作してない thread がどんどん増えて、どうみてもリークしているようにしかみえないし。

もうなんか、何考えてつくってるのかよーわからん。
決済注文のラインがチャート上に表示されるんなら、全てを我慢して
使う気にもなれるんだが・・・

やっぱダメだな(w
431 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/20(金) 22:15:00.16 ID:zth64u/H
使いにくい、ID変えやがって
銘柄の順序変えられるの?
432 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/20(金) 22:15:56.80 ID:zth64u/H
パスワードもだ
433Trader@Live!:2012/01/21(土) 01:26:35.91 ID:/JngDjM1
例えばさあ、8時間足だと、
前は、縦の補助線が、1週間ごとに、補助線があったのに
今は、1/6 9:00、1/12 1:00、1/17 17:00って、なんなんだよこれ。
開発段階で使いづらいの分かるだろ!!!!
434セミナー王  忍法帖【Lv=27,xxxPT】  :2012/01/21(土) 01:42:30.87 ID:C78TCs1G
>>433
がんばって伸び縮みさせましょう
435Trader@Live!:2012/01/21(土) 09:33:01.11 ID:iITUwuYs
>>433
>開発段階で使いづらいの分かるだろ!!!!

ちがうな。
まず、「道具」を作る上で、もっとも重要なことは、
「その道具がどのように使われるのか」を充分に理解すること。

しかしながら、コンピュータープログラムの作成者たちは、
「プログラムの設計、コーディング」それ自体が目的であり、仕事であると
勘違いしている。いや、むしろ道具の使い道なんて興味ない連中ばっかだ。
要するに、「使われ方のわからん道具」をなんの疑問も持たずに、せっせこ作っているわけだ。
だから、重要な基本がゴッソリ抜け落ち、どうでもいいゴテゴテした外観や
機能で飾られるわけだ。

俺たちがほしいのは、徹底的なシンプルさ、軽量さ、そして視認性。

使いもしないツールバーやボタンが貴重な LCD の描画領域を食いつぶし、
どうでもいい視覚効果がプロセッサを食いつぶし、確認どころか、
間違いを誘発するだけのわけわからん自動スケールグラフ描画とか、
そういう自己満足的な「美しさ、高機能さ」じゃない。

その極みが、意味不明で全く不要な「臨場感、サイバー感」の「演出」。
例えばツールの色使いだと、黒やグレーの背景に赤字/黄色のレート表示とか、
よくみかけるけど、これって、乱視の人には最悪なんだよね。
しかも設定で変更できない。

ほんと、トレーダーの乙女心を理解して欲しい。
436Trader@Live!:2012/01/23(月) 02:04:52.67 ID:SqbfLPLY
マネパのサイト見てたら
取引ツールが旧ひまわりに似てるから(っつか、ほぼ同じ)
マネパ申し込んでみるわ
俺あのチャートじゃないとアカン
437Trader@Live!:2012/01/24(火) 11:14:43.57 ID:SMra92Ll
ゴミ情報を流してくるな。仕事が無いなら退職しろ。

himawarisec: マーケットに関係ないものが多いですがww RT @tokyo_edogawa: @himawarisec 活発な方がいいです。もっと、情報提供お願い致します。期待しています。
438Trader@Live!:2012/01/24(火) 15:27:53.42 ID:Co+8SWzg
>>436
旧FX-PROのシンプレックスなら、提供先はマネパ以外にも6社はあるよ
439Trader@Live!:2012/01/24(火) 17:01:36.00 ID:BCbtkKGg
ツール制作って、外注なんか?
440Trader@Live!:2012/01/24(火) 17:41:18.33 ID:Co+8SWzg
>>439
当然
441Trader@Live!:2012/01/24(火) 23:45:41.23 ID:qjkj8SyN
>>436
マネパに同じシンプレクス製のツールがあるよ
442Trader@Live!:2012/01/25(水) 00:32:16.11 ID:hya1479x
>>438
マネパ以外は何処か教えて頂けませんか?
443Trader@Live!:2012/01/25(水) 00:52:52.24 ID:dQlnBuDB
インヴァスト
444Trader@Live!:2012/01/25(水) 07:44:28.36 ID:g6F6QS3+
>>442
438ですが、公表を認めている業者では↑で仰るインヴァストの以外にも、
マネックス、スター為替、大和、JBN(ジャパンネット)、ソニーで、ツールの
色など各社で若干のカスタマイズをしているようです
445Trader@Live!:2012/01/26(木) 01:49:51.11 ID:lJ6TR+i4
>>444
情報ありがとうございます。
インヴァスト、マネパ、GMOこの3社で迷ってたんですが、 http://kuchikomi.miraifx.com/
ここ見てたら更に迷ってきました。
こうなったらとりあえず全部開設してみようかと、、、
446Trader@Live!:2012/01/26(木) 02:16:24.96 ID:91OEumPZ
>>444
マネックス、JNB、ソニー銀行のスプは最悪
447Trader@Live!:2012/01/26(木) 03:21:40.27 ID:ykdPjfyT
チャート変わってから
ログインしなくなった
448Trader@Live!:2012/01/26(木) 08:43:25.48 ID:OSroZ1QH
>>446
見せかけスプが有利でも、約定力が劣っていれば話にならないと思うよ
449Trader@Live!:2012/01/26(木) 09:11:25.34 ID:TyeFo5O1
DealFX と SAXO Trader と Meta Trader 国外 3業者つながらん。
つながるのは、Invast と 新ひまわり PRO と MT4 国内 1業者だけだ。
ustream.tv もだめだな。

俺だけ??
ここ(2ch) に接続できてるから、海外全滅ってわけではなさそうなんだが。
OCN なんだけどね。
450Trader@Live!:2012/01/26(木) 09:47:53.38 ID:1ONVSxQT
再起動すると開いてた窓が無くなってたりするんだが
それもデフォの状態なのに
ほんまええ加減にせーよ
451Trader@Live!:2012/01/26(木) 16:55:50.54 ID:7KPHETff
てか、プログラムいじってシストレの売りと買いを反対にしてもらうだけで勝てるんじゃないの?
452Trader@Live!:2012/01/26(木) 20:02:43.69 ID:dU8v1/PE
連敗するようになると、誰もが「インバートすれば・・・」と考えるようになるが、
結局は大負けにつながることになるよ

要するに、ブラックボックスではなく、ロジックを自由に変えられるような仕様で
ない限り、旬は一瞬で過ぎるので長期の運用は出来ないだろうね
453Trader@Live!:2012/01/26(木) 20:10:16.48 ID:6NFCrCtG
PROの注文窓のサイズは変えられないのかよ・・・
無駄に大きい
454Trader@Live!:2012/01/26(木) 20:56:39.01 ID:U/ORdVi1
エコトレの売買
底でSして天井でLするアホなツールばかり
なもんだから、損切りで証拠金の20万は減る一方
昨日とどめのマージンカット自動で喰らって
自動バイバイ(ToT)/~~~  
455Trader@Live!:2012/01/26(木) 21:44:49.45 ID:rTul17qt
お前の選び方が悪いんだよ!
まいどあり〜
456Trader@Live!:2012/01/27(金) 08:20:48.12 ID:8u6NuZt/
>>454 >>455
最近の相場は、短期・長期のSMAのG/C、D/Cを仕掛けのポイントにするような
超単純ロジックのほうが勝てるような気ガス
457Trader@Live!:2012/01/27(金) 10:22:39.03 ID:YYXehgYv
去年の円高でロスカットされてから、放置
口座には数万円しかない
メールが来たのでログインしたら、使い方が変わって全然わからない
調べる気も失せたので更に放置予定
458Trader@Live!:2012/01/27(金) 12:54:25.19 ID:BJlvuMeb
最近の相場は有料のでも調子悪いようだね
459Trader@Live!:2012/01/27(金) 15:19:31.30 ID:w9GvNLum
俺もエコトレ自動売買が自動バイバイになり
かなりの損失になった
損失申告するために年間収支報告書を得ようとログインしようとしたら
自動売買の口座と違うためかログインできない

大きな損失&複雑な操作
分かりにくさでイライラする
ひまわり最悪
460 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/28(土) 00:01:29.94 ID:HPV1BzCL

461Trader@Live!:2012/01/29(日) 06:27:40.90 ID:kGWix48Z
Q.エコトレで節約できたものは何

1.損失金 2.トレード時間 3.人間関係 4.電気代 5.自尊心
462Trader@Live!:2012/01/30(月) 00:05:15.02 ID:Xsk+OP1m
エコトレ最悪
463 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/01/30(月) 00:08:29.13 ID:Xsk+OP1m
 
464Trader@Live!:2012/01/30(月) 06:58:08.85 ID:ZUJJ/uS0
エコトレもさぁ
トラリピみたいにコンテストやればいいんだよ
一等30万円位みんなの養分を思えば安いじゃん
でチャンピオンのポートフォリオも公開すると

やりようによっては勝てるんだなと思わせるマ
465Trader@Live!:2012/01/31(火) 05:09:06.05 ID:MDXrfqkz
昼間は消して走りそうな夜だけオンにするといいよ。
つけっぱなしは金なくす。レンジ相場はほぼジリ貧。
邪道だけど利が乗ったら糞ポジ諸共ちゃっちゃと閉じる。
466Trader@Live!:2012/01/31(火) 06:53:10.19 ID:p0IW9K2e
zzz
  <⌒/ヽ___
/<_/____/

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  そうか・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

zzz
  <⌒/ヽ___
/<_/____/
467Trader@Live!:2012/01/31(火) 07:02:15.46 ID:lm9LqCag
おばちゃん怒ってるじゃねえか

2012/01/31 06:58 発言 独首相「ギリシャ債務の持続可能性は特に悪い」

メルケル独首相
「ギリシャ債務の持続可能性は特に悪い」
「ギリシャに関する決定にはトロイカの報告書が必要」
「ギリシャ債務、GDP比120%目指す」
「ギリシャがプログラムを実現できないことに苛立ち」
468 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/01/31(火) 08:00:04.73 ID:EvdmmeJm

469Trader@Live!:2012/01/31(火) 12:48:08.87 ID:X2ym2IvO
年間収支報告書遅すぎ。最低限の仕事はしてください
470Trader@Live!:2012/02/01(水) 12:36:09.37 ID:uYQva32H
ガラケー版サイトのマーケット情報無くなったのか…
471Trader@Live!:2012/02/01(水) 23:24:01.33 ID:XG1i3kpY
外為オンラインと同じios用ツールが
472Trader@Live!:2012/02/04(土) 07:55:42.37 ID:Z7m3OOSi
自分でポジると必ず逆行くド下手な自分にはエコトレが向いている
473Trader@Live!:2012/02/04(土) 11:28:55.83 ID:Kr9f85qG
たしかに、原資をより早く溶かすにはエコトレが最適だね
474Trader@Live!:2012/02/04(土) 18:16:35.92 ID:xURMDxtR
エコトレが始まったばかりの頃は三日くらいで資金が25%増えてさ
こりゃすごいと思っていたら例のギリシャショックでユーロ大暴落でしょ
もうエコトレどころじゃなかった

あれ以来エコトレはやってないけどまたやりたいとずっと思ってた
でも話を聞くと駄目そうだな
475Trader@Live!:2012/02/05(日) 04:35:35.81 ID:KmlXxJBU

ひまわりに久しぶりにログインした。
なんでかってにパスワード変えているんだよ。ムカツク。
わざわざ使いづらくした理由はなんで???
476Trader@Live!:2012/02/06(月) 17:11:13.08 ID:dlyPLumt
FX WEB 遅えぇ!
何の操作をしてもあんなに待たされるのはなぜなんだぜ?

外出先からAirH"経由で繋いだら、ログインするだけで3分くらい掛かったわ
もう、出先ではトレードすんなってか?

フェードアウトするダイアログボックスとか、ぬるぬる動くボタンとか
そんなのはどうでもいいから、早く素のWebの画面に戻してくれ
477Trader@Live!:2012/02/07(火) 18:34:55.95 ID:QdS+T9QE
【入社危険】ヘ゛イカレント・コンサルテイング【犯罪企業】
・コンサル詐欺、実態はIT人材派遣会社。
・戦略部門はウソ。実活動無し。
・営業社員が元ホスト。みずほ証券金券贈 賄事件の立役者。
・ヘ゛イカレント新卒内定辞退強要被害者、間宮理沙さんが本を出版。
478Trader@Live!:2012/02/08(水) 00:36:07.17 ID:ezcQsqT3
ひまわりからニュース来た。

http://sec.himawari-group.co.jp/company/media/news/detail.html?regNo=2224&pageNo=#newsDetail
>リニューアルに伴い、シストレ口座を保有されていない
>すべてのお客様(レギュラー口座保有)に対して、
>当社にてシストレ口座の開設をさせていただきます。

なんと勝手にシストレ口座が開設されるーーーー!!
479 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/08(水) 02:16:27.01 ID:ARoAFct7
人が体調不良で寝込んでいる時にそんなことに…
480Trader@Live!:2012/02/08(水) 18:32:33.98 ID:v+igKn9Q
ディール口座でMT4使えるようにしてほしいもんだ。
そうすりゃ、逃げ出した顧客も戻ってくるし、新規顧客も大漁に獲得出来る
と思うんだが...
481Trader@Live!:2012/02/08(水) 19:27:53.86 ID:QP7NZSWr
この会社、口座を休眠させておくと危ないかな
482Trader@Live!:2012/02/13(月) 01:26:48.17 ID:l2kXmO7e
ひまわりに口座持ってないから他の事はわからないが、
webのCSVとか四本値とかが載ってる日足以上の終値がおかしい
483Trader@Live!:2012/02/15(水) 21:27:07.81 ID:5n6B/NbN
エコトレやめて浮いた金を頭金にBRZ買おうぜ。205.8万円から
http://www.youtube.com/watch?v=3VpPVxXGjlU&feature=related
484Trader@Live!:2012/02/16(木) 18:22:52.01 ID:bSkRhLFX
鯖落ちたのか?
5分くらい応答なし、落としたら接続できなくなってる
485Trader@Live!:2012/02/16(木) 18:26:03.83 ID:bSkRhLFX
繋がった
ひまわり証券に電話して聞こうと思ったけど、電話が9〜17時までなのなw
緊急受付とかないのか?
486Trader@Live!:2012/02/16(木) 20:17:35.72 ID:vYXbS0rF
>>483
やたらマルチしてるけど富士重のステマか?
487Trader@Live!:2012/02/17(金) 14:35:08.55 ID:EmrlNgSD
同じISホールディングのライブスタート合併させろよ。
エコトレFXのみライブスターに移管。社員は全員リストラ。
488Trader@Live!:2012/02/17(金) 23:24:36.73 ID:FNnEKhK7
金がなくて潰れそうになって身売りした会社によく入金できるよな
おまえら
勇気がありすぎだろ
489Trader@Live!:2012/02/18(土) 00:46:25.21 ID:z7I5WTO/
>>486
かっこいいクルマじゃないか
ハチロクって名前のクルマだ
490Trader@Live!:2012/02/18(土) 13:19:08.25 ID:N9Yfeq+i
自動売買なんて
金失うシステム

儲ける能力のないあほがね やるんだろうね
1年たてば 騙されたことに気づく
491Trader@Live!:2012/02/18(土) 13:21:48.21 ID:x1SvHGiJ
himawarisec: 何かツィートしようにも、マーケット関連の目立ったニュースがない。。。 (cham)

だったらやることのない、おまえが退職しろ。
492Trader@Live!:2012/02/20(月) 08:52:11.84 ID:Rla7BGEa
ho
493Trader@Live!:2012/02/20(月) 09:22:52.79 ID:8Aj35n2k
ディーラーや情報配信に携わる者は全員退職だとよ。
494Trader@Live!:2012/02/20(月) 09:29:17.50 ID:8K1bQnTc
口座持ってないけどツイートだけは見てたのにな
ちょっと残念だ
495Trader@Live!:2012/02/20(月) 09:54:42.02 ID:UFqUeCoP
ここ、経営苦しいの?
496Trader@Live!:2012/02/20(月) 10:01:39.31 ID:XcaGLZ3A
ひまわり証券 金融市場チーム @himawarisec

1時間ほど前に発表された本邦貿易収支は1兆4750億円の赤字、過去最大の赤字幅を更新!!
まるでひまわり証券みたい。うはwww (cham)

https://twitter.com/#!/himawarisec
497Trader@Live!:2012/02/20(月) 10:10:31.50 ID:JHTHpA0h
ひまわり証券 金融市場チーム @himawarisec
また、ディーラーや情報配信に携わる者は全員退職するためツィートの継続は難しく、残念ながら近いうちにアカウントは削除させていただきます。
既に閉鎖されましたが弊社株式部門の「チームくぅ」と我々為替部門のツィートをご愛顧いただき、かさねて感謝申し上げます。 (cham)

バカ丸出し。NTTスマートトレードと同様、社員がtwitterやYoutubeで遊んでるからだよ。
498Trader@Live!:2012/02/20(月) 12:11:14.63 ID:R3KrJ5hf
ここから資金引き上げたよ
端数は餞別に残した
499Trader@Live!:2012/02/21(火) 01:13:36.55 ID:Aymkjvif
ひまわり証券 金融市場チーム @himawarisec
@awamimi 寛容な会社だと思いますよ!!真っ先に責任を取らなきゃいけない人がゴニョゴニョwww (cham)

ひまわり証券 金融市場チーム @himawarisec
@lunch225 いえいえ、堀川さんではないと思いますよ。私が新人の頃から色々と教えていただいた大先輩の一人です。 (cham)

ひまわり証券 金融市場チーム @himawarisec
略儀ながら、お礼方々ご報告申し上げます。敬具 (cham)

ひまわり証券 金融市場チーム ひまわり証券 金融市場チーム @himawarisec
また、ディーラーや情報配信に携わる者は全員退職するためツィートの継続は難しく、
残念ながら近いうちにアカウントは削除させていただきます。既に閉鎖されましたが
弊社株式部門の「チームくぅ」と我々為替部門のツィートをご愛顧いただき、かさねて
感謝申し上げます。 (cham)

ひまわり証券 金融市場チーム ひまわり証券 金融市場チーム @himawarisec
拝啓 余寒の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
私事で恐縮ですが、今月をもって退職することとなりました。今日まで何とか大過なく
職責を果たすことができたのは、ひとえに皆様のご援助ご指導をいただいたこそと
深く感謝申し上げます。 (cham)

https://twitter.com/#!/himawarisec
500Trader@Live!:2012/02/21(火) 02:51:09.11 ID:KKZxQNCz
どの業者にひっこせばいいんだよww
501Trader@Live!:2012/02/21(火) 09:10:48.31 ID:YJfs3n5W
年末に潰れると噂されてそれが過ぎたからなんとか大丈夫と思っていたが、やっぱりダメか?
502Trader@Live!:2012/02/21(火) 14:20:07.26 ID:pGPNHV4D
dealのclassic採用とかsp下げとかはもうなしでこのままフェードアウトか
応援していた時期もあったんだが残念
結局3.11と原発のOP騒動でとどめを刺されたか
503Trader@Live!:2012/02/21(火) 20:49:50.17 ID:WvpHoC/N
ネット証券・FX業者はエンジニア以外の社員は一切不要。
顧客の手数料を食いつぶす寄生虫どもはリストラされて当然。
504Trader@Live!:2012/02/21(火) 23:20:08.77 ID:nAz3Ifzy
買収はISとのシステム統合によるコストの削減によって再建するのが目的
エンジニアもいずれクビだろな
505Trader@Live!:2012/02/22(水) 03:28:54.12 ID:dQp4yb3K
美人の下山さんを見られなくなり・・・
声がお気に入りだった新保さんを見られなくなり・・・
唯一水曜22時から見てたセミナーを見られなくなり・・・
遂に倒産?
506Trader@Live!:2012/02/22(水) 08:52:19.55 ID:dZizSFpn
ひまわりは自立は無理と判断して、ISホールディングスの子会社になった。
ひまわり証券の名前は残して存続させるみたいだから、一応経営継続できる状態。
今はいろいろ、特に人員関係を整理中って感じかな。

しかし実態としては、名前とシステムと顧客だけがISに引き継がれて、
実質的な中身は解体に近いことになってるような。
507Trader@Live!:2012/02/22(水) 10:34:40.29 ID:zjrQVCup
なんかここのツイッター一般的に評価高かったけど
正直全然役にたたなかった
508Trader@Live!:2012/02/22(水) 11:01:49.62 ID:VeiN2+eq
ISは買い物ヘタクソだな
アイネットとかライブスターとか
いくつも証券子会社ぶら下げてるけど
いい買い物したとも思えんなあ
こないだも日華HDだかなんだかでぶっこいたし
509Trader@Live!:2012/02/22(水) 12:57:28.62 ID:6VqBZ/yW
ディールFXで本当はトレードしたいんだがなぁ・・・・・ISって害為オンラインとこでしょ?

NDDで本当にやってくれるのか甚だ疑問だしなぁ・・・・
510Trader@Live!:2012/02/22(水) 17:16:02.45 ID:AQqd8Zkq
FX業者はカバーさえちゃんとやってりゃどっちに動いても儲かるはずで、収益の大きさは売買規模に比例するが、
欲をかいて下手くそなやつのポジをカバーしていないと急激な円安とかで客が儲けだすと破綻する
511Trader@Live!:2012/02/23(木) 05:06:09.16 ID:uuQXL98H
【証券】「やけくそ」で有名ひまわり証券ツイート 「全員退職」でアカウントついに削除 (J-CASTニュース)[12/02/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329894850/

一昨年のFXの日に俺の怒りを買って一年ちょっとくらいか、ざまあだな
512Trader@Live!:2012/02/23(木) 12:41:27.09 ID:8KaCegL1
ディールFX使っているが、もう撤退した方が良いのか?

他にどこか良い業者ない?
513Trader@Live!:2012/02/23(木) 14:36:36.71 ID:SMEOllMI
俺はディールFXを使い続ける気でいるけどな。
約定力も約定速度も素晴らしいし、逆指しがほとんど滑らないのも良い。
エコトレとかどうでもいいがディールは無くなるとガチで困る。

みんな業者リスクを心配してるみたいだが
信託保全義務化されてるしISに買収されてるし何の問題もないだろ。
ディールFX終了しますってアナウンスがあったらそれから移ればいいだけ。
その時は同じくカリネックス使ってるサイバーでも試すかな。ここは鯖が心配だが。。
514Trader@Live!:2012/02/23(木) 17:52:18.88 ID:ER8prnQd
今GMOなんだが、ディールFXそんなに良いのか
サービス開始直後に使っただけで、使ってないんだが
GMOよりもいい?
515Trader@Live!:2012/02/24(金) 00:36:28.30 ID:KlPbepeE
使ってる人数少ないからなのか、513のいうとおり
約定力、速度がいい、指標時にスプが広がらないというメリットがある
DMMの遅さに呆れてここに移ったけど、結構いい感じだね
516Trader@Live!:2012/02/24(金) 00:52:25.91 ID:y2WBLzqv
>>514
そんなに差はないと思う。
ツールはクリックのほうが良いし好みで選べばいいんじゃないかな。
俺はクリックだと滑りすぎてイライラするし小細工とか疑っちゃって駄目だわ。

>>515
ECNだから。人数は問題じゃない。
517Trader@Live!:2012/02/24(金) 12:24:05.70 ID:NUyKUJ0i
クリック証券は、見せかけのスプレッド+値幅操作してる相対業者だから、実際のスプレッドはディールFXの方が条件良いんだよ。

例えば、検索かけると出てくる、FX業者ランキングの上位に出てくるような相対業者は、見せかけのスプで情弱の素人を釣ってるってこと。
518Trader@Live!:2012/02/24(金) 20:55:14.76 ID:IUAxtP8c
テクニカル分析は無意味
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1330081088/

君たちも良く読みたまえ
519Trader@Live!:2012/02/27(月) 10:09:26.35 ID:F3pzzFGx
マーケットニュースの無くなったひまわりなど糞の役にもたたんなw
520Trader@Live!:2012/02/27(月) 17:22:07.89 ID:Dz5Uatbs
マーケットニュースは、外為どっとコムと併用で使っていて重宝してたのに残念
かわりのいい指標サイトないかな?
知っているとこはどれも外為どっとコムと変わり映えしないんだよねえ
521Trader@Live!:2012/03/01(木) 09:18:40.58 ID:a8hF4SIK
hp
522Trader@Live!:2012/03/01(木) 15:32:02.57 ID:T4+zuM4s
投資の楽しさをリスクに変える
523Trader@Live!:2012/03/02(金) 21:23:50.15 ID:bk6Nkyxn
携帯のマーケット情報まったく更新されなくなったな
524Trader@Live!:2012/03/05(月) 08:54:00.18 ID:jOR4ipbN
ho
525Trader@Live!:2012/03/06(火) 15:50:54.02 ID:yuqJhHFC
エコトレの広告をよく見るようになった
人件費が浮いたもんなー
526Trader@Live!:2012/03/06(火) 16:14:47.39 ID:4IqVrqVA
向井さんは堀川投資顧問に就職したの?
527Trader@Live!:2012/03/06(火) 19:08:16.64 ID:ZwFeG1fZ
レギュラー口座やら死す取れ口座はどうでもいい
ディールFXだけ残ってくれればいい

ひまわりが良いっていうか、カリネックスが良いんだと思うわ
あのサクサク約定する感じはクセになる
おかげでポジ病が治らない
528Trader@Live!:2012/03/07(水) 06:46:03.93 ID:0YgFQwSg
メール機能なんどかならないのかな
証拠金不足はわかってるから
529Trader@Live!:2012/03/08(木) 10:51:31.50 ID:Ij1n3lTx
ひまわりみたいにログインなしで見れるマーケットニュース配信サイトまだあ?
失業した元為替ディーラーのマーケットニュース月500円でもいい
530Trader@Live!:2012/03/09(金) 08:24:35.40 ID:bW9fIqQI
チームちるちるってまだいるの?
531Trader@Live!:2012/03/10(土) 06:06:37.35 ID:2Pa7CDgv
エコトレで利益が出ている時って自分でやるよりうれしいなw
532Trader@Live!:2012/03/10(土) 22:54:28.29 ID:F4leDu3a
 指標がもはや手抜きだな
昔は、指標データとか一番良かったのに残念だ
533Trader@Live!:2012/03/11(日) 00:09:15.00 ID:JCNEBSSG
>>532
同じように思ってる人居た
前の担当者辞めたんだろうな
534Trader@Live!:2012/03/11(日) 00:23:34.55 ID:+Gh4w3Uz
解約手続きがなかなか進まない
535Trader@Live!:2012/03/11(日) 16:34:30.40 ID:NinyONmw
>>527
最近のディールFXって、サーバーの強さはどうですか?前はよく落ちてた気が…
536Trader@Live!:2012/03/11(日) 17:07:57.07 ID:X1+QOCDT
527じゃないけど鯖落ちはほぼ無いよ。
かなり前に落ちたことはあったけどそん時はサイバーも落ちていたはずだからCURRENEX側の問題だったと思う。
俺はディールをメインにして万一の時のためにCURRENEX系以外の業者をヘッジ用にしてるよ。
537Trader@Live!:2012/03/12(月) 11:17:08.97 ID:ETsE5ziR
>>536
ちなみに、ヘッジ用の業者はどこにしてますか?
538Trader@Live!:2012/03/12(月) 21:22:26.58 ID:ABPvBFRw
クリックだけど。別にどこでもいいんじゃね?

あと余ってる金は住信SBIに入れてるよ。
ここは数分でくりっく365に資金移動できるから万一の万一にw
アマゾンの支払いや気が向いたときに株や先物にも使えるから重宝してる。
539Trader@Live!:2012/03/13(火) 07:08:59.08 ID:w7hf8+8Z
消えてたゆ諭吉の下が直った
540Trader@Live!:2012/03/13(火) 17:23:25.43 ID:uG/flQpP
自動売買、期待してたのに、やっぱり駄目なのか。
541どうなのかな?:2012/03/13(火) 21:21:36.29 ID:DS4seIwe
勝てないぞ!2ヵ月運用しても、マイナス2万円(ToT)/~~~
542Trader@Live!:2012/03/14(水) 12:16:32.20 ID:8t8ZeyG/
2月はじめから10万円スタート
一時マイナス二万に落ち込むが
現在プラス二万
一ヶ月半でたったプラス二万は笑えるが
赤字ではないwww
スワップ金利はゼロになった?かもしれない
543Trader@Live!:2012/03/14(水) 12:56:34.62 ID:QhIaafCC
一ヶ月半で+20%なら最高じゃん
今がやめ時だと思うよw
544Trader@Live!:2012/03/14(水) 22:48:22.86 ID:CscFo6U+
>>535
527だけどサーバは安定してるよ
去年だったか、レートのケタ数表示を変えるにあたり一時期すごく
不安定な期間があって、そん時は辟易したけどね
今の安定感なら合格点と言っていいと思う

むしろ今心配なのは電話サポート
ひまわりの頃は24時間対応で、夜中にサーバダウンした時にも
電話口ですばやく対応してくれたけど、害オン傘下になってしまった
今はどうなのか
545Trader@Live!:2012/03/15(木) 09:37:07.70 ID:jH1habTd
ここのスワポ予定ってどこでチェック出来るの?
546どうなのかな?:2012/03/16(金) 20:15:32.61 ID:YSavr5pY
3万通貨運用で、ようやくプラス、5000円くらい。もう少し様子見か?
547Trader@Live!:2012/03/17(土) 02:06:50.80 ID:LBNcpP5M
平素はひまわり証券をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

2012年4月2日(月)より、当社フリーコールの受付時間を変更することと
なりましたので、お知らせいたします。
変更後の受付時間は、下記のとおりです。

【変更後(4月2日以降)受付時間】

フリーコール
0120-86-9686 09:00〜17:00(土日除く)
===============================
ひまわりFX
お客様専用フリーコール 09:00〜17:00(土日除く)
===============================
ディールFX
お客様専用フリーコール 09:00〜17:00(土日除く)
===============================
ひまわりCFD
お客様専用フリーコール 09:00〜17:00(土日除く)
===============================
商品先物取引
お客様専用フリーコール 09:00〜17:00(土日祝日除く)
===============================

※お客様専用フリーコールは、口座開設時にお送りした「口座開設通知書」等にてご確認いただけます。

変更後は、お客様専用フリーコールに関しても、受付時間が短縮されますのでご注意ください。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。
548Trader@Live!:2012/03/17(土) 03:28:05.95 ID:DIb+65l/
549Trader@Live!:2012/03/17(土) 06:53:43.99 ID:mLWUPJdj
>>547
電話番を雇う金もなくなったのか
550Trader@Live!:2012/03/21(水) 09:01:25.39 ID:LYayvrp4
ho
551Trader@Live!:2012/03/21(水) 21:08:20.15 ID:4xl1LiBS
先週からはじめて1週間の戦績。
+4857
+1847
-10446
-905
+5161
-15422
現在評価損-15530
累計:-30438
1枚なのに1週間で3万も負けるの?これがコツドカンドカンか
552Trader@Live!:2012/03/21(水) 21:58:39.99 ID:UnPpe/OU
その程度の腕前なら高利回りの投資信託に預けたほうが結果的には儲けも多いし貴重な時間を違うことに使えるよ
553Trader@Live!:2012/03/21(水) 21:59:04.21 ID:YnzUQxjE
>>551
余計なお節介だろうが、出来合いの1時間足ベースのロジックでは
負けが込む一方で、結局は餌食にされるだけだよ
554Trader@Live!:2012/03/22(木) 08:15:20.42 ID:/1c7Pbih
>>522
今、基準価格¥10,000切ってる投資信託で毎月¥200配当してるのもあるね。
年利24% \10,000,000で年間\2,400,000の利益が見込める。
エコトレもこのラインを意識したシステムを開発しないとね...
555Trader@Live!:2012/03/22(木) 11:14:40.44 ID:dpKUPxmN
無料セミナーや24時間対応のサポート、ニュース速報など
かつてのひまわりは顧客サポートが手厚かったな。
今はそれらがなくなり、ひまわりを利用するメリットがあまり無い。

これでディールFXの約定力が外オン並に落ちたりするようなことが
あれば、もう目も当てられんな。
556Trader@Live!:2012/03/22(木) 11:39:50.83 ID:DhAdJ+D9
年利24%の投資信託とか怖くて使えんわw
557Trader@Live!:2012/03/22(木) 12:50:12.32 ID:K4Ck1026
要は自力で年利24%稼げんのか?てことだよね
558Trader@Live!:2012/03/22(木) 20:41:50.77 ID:x7NWzGXe
市況1から来たニダ
ここの児童売買は選ぶだけニカ?
自分でパラメータ設定できないニカ?
スキャルピングしたいニダ
559どうなのかな?:2012/03/22(木) 21:04:04.77 ID:Zb7304NJ
エコトレFXの実力は?
3万通貨、2カ月半運用。
含みを足して2万円以上の利益。
どなんだろう???
560Trader@Live!:2012/03/24(土) 14:54:27.09 ID:L9F2ZQNi
口座開設の身分証提出メール後
1週間たったけど、メールも書類も何も来ないのだがこれくらいは普通?
561Trader@Live!:2012/03/24(土) 15:25:36.31 ID:ELQTj1kL
エコトレの検索機能って、口座を開けばもう少しまともなのがあるの?
http://ecotre.himawari-group.co.jp/search/

売買システムは33種類だけなんかな?
562534:2012/03/24(土) 15:37:10.68 ID:S4RLM56q
未だに解約させて貰えない

処理中に退職しちゃったんだろうか?
563Trader@Live!:2012/03/24(土) 19:48:34.03 ID:/XLPTx91
出金して終わりじゃん

いちいち解約する必要あるの?
金なしで放置してりゃどこでも勝手に口座凍結するよ
564Trader@Live!:2012/03/25(日) 14:56:24.00 ID:Nx6h9wb/
エコトレってデモ取引ないのかよ・・・
565Trader@Live!:2012/03/25(日) 16:55:15.42 ID:YrkOozVs
インチキがバレるからw
566Trader@Live!:2012/03/25(日) 18:29:11.82 ID:Nx6h9wb/
>>565
つまりは、そういう事ですか・・・
567Trader@Live!:2012/03/25(日) 19:25:08.42 ID:mksTOPtz
>>563
凍結どころから、先月ID変更されて初期パスワードにリセットされてるし
568Trader@Live!:2012/03/25(日) 19:31:05.37 ID:oVeh8O60
569Trader@Live!:2012/03/25(日) 19:35:11.51 ID:mksTOPtz
去年のリニュアール以降ずっと
http://ecotre.himawari-group.co.jp/img/comingsoon.jpg
570Trader@Live!:2012/03/25(日) 21:32:46.97 ID:7Zua3/m6
TEST
571Trader@Live!:2012/03/26(月) 23:19:24.49 ID:SGnAvM+/
鯖落ちた?
572Trader@Live!:2012/03/29(木) 01:41:17.44 ID:JR7Ht6Me
取引せずにエンジン参考に借りることはできるんでしょうか?
573Trader@Live!:2012/03/29(木) 07:24:59.26 ID:C5YiTQB8
デモ口座もレート配信もやめた?

レートが他社より遅くて、、他社見ながらやると巨額の富が築けるみたいだけど今はどうなんだろうか?
574Trader@Live!:2012/03/29(木) 20:10:09.40 ID:CZ4SzzdC
FX初心者必勝法・無料レポート
http://goo.gl/WrPnh
575Trader@Live!:2012/04/01(日) 12:06:38.69 ID:nfX7Z+aj
エコトレも使いようだな
単純に放置で回してればそれほど儲けもないかむしろマイナスなんてことになるけど
ある程度相場が読めれば適度な所で手動決算すればそこそこ儲けられる
物にもよるだろうけどエントリーするのは上手いけど抜けるのが下手な感じがする
576Trader@Live!:2012/04/01(日) 12:52:48.58 ID:sqhj0jkf
解約に成功した人いらっしゃいますか?
もう無理なのかな
577Trader@Live!:2012/04/05(木) 08:59:02.89 ID:H/KG93xW
ho
578Trader@Live!:2012/04/07(土) 09:24:56.55 ID:shN59Rhi
shu
579Trader@Live!:2012/04/08(日) 16:14:14.16 ID:lbT+Tat2
ディールFXってクイック注文と同時にOCOって出せますか?
もしくはOCOに予め離れたpip数を指定しておけますか?
使われてる方お願いします
580Trader@Live!:2012/04/09(月) 13:03:34.45 ID:VRB35imK
同時にOCOは無理じゃね?
予めpips数の指定はできるから、約定後2クリックでOCOは可能だよ
581Trader@Live!:2012/04/09(月) 20:56:54.61 ID:9BzkcleO
ありがとうございます
582Trader@Live!:2012/04/14(土) 07:01:08.09 ID:t4fvc8Po
年利24%の投資信託って
元本を切り崩してるだけじゃん
583Trader@Live!:2012/04/18(水) 02:38:44.97 ID:IQKrwxxO
ここは完全にお任せ(´・ω・`)
選べるのは通貨ペアと売買システムと枚数(´・ω・`)
さてどれくらい吸い取るつもりなのか・・・(´・ω・`)
584Trader@Live!:2012/04/19(木) 18:05:55.58 ID:Rr0baC/L
ねぇひまわりのエコトレってバカなの?(´・ω・`)
84.340S→84.558LC
84.600L
朴ニカルの方が全然マシ(´・ω・`)
585Trader@Live!:2012/04/19(木) 20:41:32.50 ID:5yn7irYO
利食いドテンは愚の骨頂
損切りドテンは福の神
586Trader@Live!:2012/04/19(木) 23:20:05.97 ID:zfPzbpr8
>>584
フィルターのない単純ロジックの典型例だろうね
587Trader@Live!:2012/04/20(金) 09:58:07.33 ID:/cILLfjs
昨日の夜からはじめたけど
ぜんぜん売買しません
証拠金が5万円だからかなあ
まあ減らなくていいけど
588Trader@Live!:2012/04/20(金) 10:55:59.85 ID:fYfED2oT
>>587
遅かれ早かれ原資を溶かしてしまうのがわかっているのに、
このようなブラックボックスをアテにするとは・・・
589Trader@Live!:2012/04/20(金) 16:17:04.44 ID:/cILLfjs
なんか評判悪いなあ
全部出金しようかな
590Trader@Live!:2012/04/20(金) 21:37:03.93 ID:R1GSV3/q
勝率60%週間238pといいつつ3連敗で見事な損切り&ドテンを繰り返し原資がみるみる減っていくんだが(´・ω・`)
591Trader@Live!:2012/04/20(金) 21:40:04.83 ID:R1GSV3/q
>>584の続き
84.600L→84.280C
84.286S→84.575C
84.604L←今ここ(´・ω・`)
592Trader@Live!:2012/04/20(金) 22:37:32.56 ID:R1GSV3/q
>>591の続き
84.604L→84.617C
あまりにもひどすぐるので手動で決済(´・ω・`)
天井Lと底Sを取るのは上手いみたい(´・ω・`)
593Trader@Live!:2012/04/20(金) 22:49:46.14 ID:n3JEaGwp
順張りタイプを選んでいるからだろう
逆張りだけしたいなら逆張りにすればいい

レンジブレイクしたら死ぬけど
594Trader@Live!:2012/04/23(月) 13:33:03.55 ID:C+rhgxMn
>>592,>>593
レンジ相場の時の順張りシステムの典型例だね。
レンジ相場の時に小さく負け続けて、トレンドが発生した時に大きく勝って
プラスにするってことかな。
595Trader@Live!:2012/04/24(火) 23:33:31.56 ID:TQ8kdko7
エコトレのスプレッド全体的に広すぎじゃね?なかなか約定しないし。
596Trader@Live!:2012/04/25(水) 00:29:16.55 ID:Su8Pi9dt
エコトレの負けっぷりは天才的
これに1lotでポジらせて、通知来たら他の業者で2lotポジればいいんじゃないかと
597Trader@Live!:2012/04/26(木) 20:31:51.67 ID:V7hzNazH
>>596
おまえ天才だな
598Trader@Live!:2012/04/29(日) 08:33:20.03 ID:iiepUJeJ
シストレ24の方が細かく設定できるみたいだね
599Trader@Live!:2012/05/03(木) 11:05:22.45 ID:E+sHqLIN
エコトレを紹介してるブログがインチキ臭いんですけど
エコトレで本当に儲かってる人っているの?
600Trader@Live!:2012/05/03(木) 11:08:04.64 ID:SmTBN3Wt
いません


よくて一ヶ月
601Trader@Live!:2012/05/03(木) 20:47:57.34 ID:IZjy1ZCS
システムトレードというのは、少なくとも3年間程度トレードしてみないと
実際儲かるシステムなのかカーブフィットしてるだけなのか良く分からない
のではないか?
602Trader@Live!:2012/05/04(金) 10:47:16.55 ID:yO2AvHaK
3年間? そこまで鈍感でお布施を続ける客もいないだろうよ
603Trader@Live!:2012/05/09(水) 21:51:48.33 ID:2qGazK3R
下山さんとかは今もひまわりにいるの?
604Trader@Live!:2012/05/11(金) 12:57:17.51 ID:PIGJkKW6
まだドル円もんとかユーヂロー動かしている人いる?
605560:2012/05/16(水) 01:03:00.07 ID:cr/qEWCK
昨日、口座開設の案内メール来たわ
遅っそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうとっくに別に行ってるからいらないよw
606Trader@Live!:2012/05/19(土) 03:05:02.59 ID:1kf9ixgY
エコトレやめて MT4 にしたらあっという間にエコトレで減らした分を取り戻してくれた

なんだったんだ
607Trader@Live!:2012/05/19(土) 07:12:24.51 ID:OEUKIVTb
所詮ブラックボックスなんだよ
608Trader@Live!:2012/05/23(水) 19:24:51.02 ID:XSXHPCXp
3月から始めていきなり大負けし、今日ようやく黒字になった・・・
いやぁなかなか厳しい原資回復ゲームだった
これから続けようか悩むわ・・・
609Trader@Live!:2012/05/24(木) 00:09:32.15 ID:4ZNUo4lp
悩んだらやめとけ
610Trader@Live!:2012/05/25(金) 12:22:06.04 ID:CuyPD4vi
原油やりたいんですが、ここのCFDって、鯖の強度・約定力・ストップ狩りについて、悪評ありますか?
611Trader@Live!:2012/05/25(金) 18:30:17.76 ID:l2yJ/QHs
マルチンゲールやんないのかな?
612Trader@Live!:2012/05/29(火) 23:09:38.84 ID:BH6Xl1E4
基本的な質問だけど、これって利用者が負けたらひまわりが儲かるわけじゃないよね?
スプレッドで稼いでるから取引回数が多いほどひまわりが儲かるように出来てるよね?
なら利用者が勝てるシステムを真面目に開発してくれたらいいのにと思う・・・
613Trader@Live!:2012/05/30(水) 01:15:44.73 ID:AmU0pIoU
ひまわり的には、「細く長く」で取引してくれるのが理想なんだろうね。
ボロ勝ちして引退されてしまうのも、ロスカットくらって引退されてしまうのも、
どっちも客を逃してしまうことには変わりないわけで。
ひまわり的には、勝たせ過ぎるのも嫌でしょ。

勝ち過ぎず、負け過ぎず、細々と延々と取引を続けさせたいんだと思うよ。
614Trader@Live!:2012/05/31(木) 15:14:13.47 ID:TP4/Ci18
スプやすべりで確実に大きくサヤを抜くので、儲からないロジックになってるだけ
要は手数料負けしていくってこと、シストレは意外と薄利なんです
作ってみるとわかりまっせ
615Trader@Live!:2012/06/06(水) 23:22:13.69 ID:5B/ver+T
FXDDのviking口座で金銀取引可能になったぞ。

ディールFXも早くやれ!!
616Trader@Live!:2012/06/07(木) 02:56:21.77 ID:yzKcjLhd
ディールFXのチャートは通貨ペア別に固定できないんでしょうか
選択してる通貨ペアを変更すると表示してるチャートまで変更されて不便です
注文ダイアログもワンテンポ遅れて表示されるし
不満ありありです
617Trader@Live!:2012/06/07(木) 11:58:41.60 ID:aE9Ngoit
>>616
その解決方法、操作マニュアルに全て書かれているよ。
618Trader@Live!:2012/06/07(木) 12:33:22.29 ID:yzKcjLhd
>>617 固定できました。ありがとうございました。
619Trader@Live!:2012/06/07(木) 19:22:24.83 ID:yzKcjLhd
>>616ですが、勘違いでした。できてませんでした。
620Trader@Live!:2012/06/09(土) 09:38:30.77 ID:9cEyLiVr
ここよりわかりやすい
ニュース ある業者はありますか? 昔は無料で見れて重宝したんですが、、、
50万預けてニュースだけ見るのも馬鹿らしいし
621Trader@Live!:2012/06/09(土) 11:38:22.04 ID:qsJVW6FY
早く金銀始めてくれないかなぁ〜。 あと株価指数・原油もやってほしいですわ。
622Trader@Live!:2012/06/12(火) 05:27:39.95 ID:+Wcq+97Z
ディールFXや外為ファイネストで使われてるソフトは
注文ダイアログを出すときだけでなく
ポジション一覧の再描画だけなのに負荷かかるようにつくってる。
プロセスの優先度も勝手に高になっちゃうし
どうしてこんなんなっちゃってんだろ。
623Trader@Live!:2012/06/12(火) 15:48:08.00 ID:B/gNR9yL
またアップデートで改悪かよ。
評価損益(ポイント)はさらに見にくくなったし、
ディールjは滑ってもせいぜい0.1p程度だからスリペ設定なんていらないだろ。邪魔なだけだ。
あと、チャートの設定が保存されないのは俺だけか?

このツール作ってるやつは本当にカスだな。
624Trader@Live!:2012/06/12(火) 18:08:00.35 ID:X2imEBy9
>623
私もです。
レイアウト何度保存しても、
起動するたびに設定しなおしてます。
こっちは1分1秒を争うこともあるのに
時間食ってイライラします。

しかも今週初めのアップデートからやたら重く、
滑るようになりました。
前は軽くてすぐ約定したのに。
625Trader@Live!:2012/06/12(火) 18:26:39.59 ID:fkawlY15
うちも同じ症状だわ
チャートは上下してるのに通過パネルのレートが動きやしない・・・
626Trader@Live!:2012/06/12(火) 22:09:20.82 ID:B/gNR9yL
プロテクト注文が「有効証拠金が不十分」と出て通らないんだけど。。
ストップも置かせてくれないのか?
んで、普通に決済注文出したらこっちも「有効証拠金が不十分」って出てビビッたわ。
ありえないだろ! 全ポジション一括決済ボタンで決済できたけどさ。


最悪。どうすんだこれ。
一年半世話になったが、他に移るしかないのか。
また相対業者か。
ああ、欝だ。
627Trader@Live!:2012/06/12(火) 23:34:00.07 ID:X2imEBy9
両張りしてたんだが、
決済注文しようとしたら、
有効証拠金が不十分って出て決済不能。
ちなみに証拠金維持率83%
明日苦情の電話入れてみます。
628Trader@Live!:2012/06/13(水) 16:33:13.52 ID:XQjszL1e
ワンクリ決済も「証拠金不十分」ではじかれた。
決済するのに証拠金不十分って、意味わかんないだろ。
629Trader@Live!:2012/06/13(水) 17:45:41.95 ID:LjPwGO5U
今の所まだ何もアナウンス無いな
630Trader@Live!:2012/06/13(水) 20:14:45.59 ID:nSdsKKQH
もう出金したわ。長い間お世話になりました。
631Trader@Live!:2012/06/14(木) 04:54:01.00 ID:4dsnvaUW
>>624
>>626
全く同じ。しかも、ログイン時より前のチャートがズレまくり。
火曜に問い合わせたら、謝罪もなくかなり感じの悪い対応だったわ
決済できない不具合で今だにアナウンスなしとかありえないわ
632Trader@Live!:2012/06/14(木) 04:57:50.84 ID:w6ETCLKZ
なにそれひどいw
633624:2012/06/14(木) 07:45:29.43 ID:IC5sre0U
レイアウトが保存されない不具合についての苦情にメールが返ってきた。
「電話してください」だって。
証拠残さないつもりだろう。
電話するとき録音した方が良いな。
634Trader@Live!:2012/06/14(木) 11:07:15.56 ID:21uCsczO
HPにお知らせ来てるね
修正はいつになることやら・・・
635624:2012/06/14(木) 13:24:15.19 ID:IC5sre0U
ユロドルのチャートが起動するたびに跳ね上がる。
俺だけか?
使い物にならん
636Trader@Live!:2012/06/14(木) 14:51:05.79 ID:4dsnvaUW
>>635
今朝、同じ症状になったわ。
おそらく、起動後が正常な価格で起動前の過去のチャートがめちゃくちゃ。昨晩の1.26の攻防も見当たらないし。
常に他社のチャートも開いてるからポジる前に気付けたけど、ここのしか見てない人は気を付けたほうがいいよ
637Trader@Live!:2012/06/14(木) 16:26:04.49 ID:/4JssGsp
>>635 >>636
今起動してみたら俺もなったよ。

それと、不具合がもう一つ。
通貨パネルの順番もリセットされるみたいだな。
638624:2012/06/14(木) 22:06:56.27 ID:Llmc2ziE
>>636
慌ててロングしちゃったけど
すぐ切ってよかったwww

>>637
バージョンアップ前では配置も変わったりしてた。


開封確認付きで昨日苦情のメールを入れてみたんだけど、
返事はおろか開封確認も帰ってこない。
しょうがないから電話か。
639Trader@Live!:2012/06/14(木) 23:19:28.98 ID:/4JssGsp
>>638
スレチだけど、本気でFXやるならチャートソフトは他のを併用するといいよ。
ここも含めてほとんどの業者はチャートが糞だから。
おすすめはMT4とdealbook。
640624:2012/06/15(金) 08:18:31.83 ID:Jb7dAdhZ
>>639
MT4は使ってるんだけど、同時に開いてると余計にやりづらくて…
何かコツはありますか?



今日はユロ円が跳ね上がるwww
641Trader@Live!:2012/06/15(金) 12:45:03.17 ID:bOL43Nww
この調子だと月曜朝ににアップデートで、またレイアウトからやり直しかな?
それとももうしばらく放置かな?
642624:2012/06/15(金) 21:28:36.39 ID:13PFKEFK
今日電話しようと思ったけど仕事で間に合わなかった。
24時間対応だったのにいきなり17時までとかクソだろ。
643Trader@Live!:2012/06/18(月) 09:35:46.71 ID:iwZPgo3A
だめだこりゃ

決済損益
-48762
33630
-29100
-13690
-198470
-5550
34850
-14741
743
-4579
5092
5010
-459
1530
15434
-940
-1028
-198
-3960
-5140
2570
-3260
-2386
-5410
-2260
-1440
-2048
1890
-4920
12840
-8510
3245
-3340
-3060
-7745
4460
644Trader@Live!:2012/06/18(月) 17:16:30.02 ID:sDH1LVu8
とりあえず、チャートの色は保存されるようになったが・・・
645Trader@Live!:2012/06/18(月) 18:15:00.66 ID:HFaYqgDt
修正来たね。
まだ取引してないから完全に直ったのかわからんが。

アップ中にバイキングって文字があったからFXDDと同じシステムなんだろうけど、
あっちのスレにはトラブったというコメントが無いな。
646Trader@Live!:2012/06/19(火) 00:00:17.19 ID:LDM/lHG0
ちょw直って無いじゃんw
647Trader@Live!:2012/06/19(火) 11:42:03.16 ID:lduown1K
オレはディールFXをサービス開始時から使っているが、
バージョンアップのたびに何かしら必ず不具合が起こり、その後しばらくは
不安定な時期が続くよな。
やっと安定してきたと思ったらまたバージョンアップで不安定に・・・の
繰り返し。
振り回されるのが好きなM野郎にはたまらん会社だなw
648Trader@Live!:2012/06/19(火) 12:48:33.59 ID:ICFxPcvK
何か情報来てないかとマイページ見ようとしたら入れない? 俺だけ?
14日の不具合報告以降`メールもお知らせも来ないし、どーしたもんだか
649Trader@Live!:2012/06/21(木) 07:49:53.83 ID:AmJ4fP5y
>>643
これって、複数のシステムを使った結果だよね?
-198470 だけが理解に苦しむ。これがなければ-51232の損失で済んでる。
今月のような相場状況では、こんなもんかなと俺は思うのだが...
650Trader@Live!:2012/06/22(金) 13:06:48.81 ID:7lrqgvGx
結局2週間放置か
651Trader@Live!:2012/06/25(月) 18:34:37.99 ID:1e3O9Jpi
何アップデートはかかったが、相変わらずチャートの色は保存されない・・・
これで修正終了なのけ?
652Trader@Live!:2012/06/25(月) 20:40:47.80 ID:aSg+4CjL
マイページが不安定だと感じてる人いないか??

出金や入金しようとすると勝手にログアウトされてしまうんだわ。
サポートにTELすると「そのような報告は他には入っていないので、
たぶんお客様のPCがアレなのでは」と言われてしまうんだが。
653Trader@Live!:2012/06/26(火) 00:28:15.02 ID:4yZd7K6+
決済注文も普通に通るようになったね。
来週はチャートかなw

マイページは年に3回くらいしか見ないからわからんけど、不具合が起こったって記憶は無いな。
654Trader@Live!:2012/06/26(火) 06:46:34.61 ID:2APvoHUS
マイページは損益見るために毎日見てるけど、10回に一回くらいしかログインできない。
ファイネストに行こうかな。
655Trader@Live!:2012/06/26(火) 07:15:38.70 ID:331cjpBX
>>652
そう言えば2ヶ月ぐらい前だったか、同じように何度もログインページへ戻された事があったわ
次の日には普通に入れたんで何かトラブってたのかと思ったが、慢性的なもんなのかな
656Trader@Live!:2012/06/26(火) 08:28:07.49 ID:czWdQmxa
振替とか出金も成功率1/20とかだわw
657Trader@Live!:2012/06/26(火) 08:44:04.90 ID:eju4xSzB
>652
全く同じです。苦労してやっと出金できました><
658Trader@Live!:2012/06/26(火) 12:36:46.68 ID:4yZd7K6+
マジで?w 怖いなぁ。。
他に移りたいとは思うんだが、他も微妙なんだよな。

ファイネストは中国だか香港だかの業者ってのがなぁ。
サイバーはスレでボロクソ言われてるし。
FXDDはかなりよさげだけど入金とか面倒だし。

しっかりした業者が参入してくれればいいんだけど、業者からすれば魅力に欠けるんだろうな。
客も見せかけの低スプ相対業者に釣られちゃうのが残念だ。
659Trader@Live!:2012/06/26(火) 18:51:00.90 ID:MqitSfxx
さっき試したら

>500 - 内部サーバー エラーです。
>検索中のリソースに問題があるため、リソースを表示できません。

てな結果に
自由に出金が出来ないとかもうシステム障害じゃん・・・
660Trader@Live!:2012/06/26(火) 19:03:08.11 ID:czWdQmxa
他の大手もバイキング導入してくれたら間違いなく移るんだがな。
ディールは最近レート消え頻発だから信用できないわ
661Trader@Live!:2012/06/27(水) 17:42:00.19 ID:F0lzRl73
652だけどやっぱりオレだけじゃなかったのか。

昨日も出金したんだが、何度もログアウトさせられて20回目くらいで
ようやく出金予約できたわ。
662Trader@Live!:2012/06/28(木) 12:00:11.28 ID:PH2JTOVk
外為オンライン傘下になると、こうまで改悪するかディールFX・・・
663Trader@Live!:2012/06/28(木) 16:22:46.66 ID:mpvxsq2G
バイキング扱ってる国内の業者では、それでもココがいちばん
まともなんだよなぁ。害オン傘下に成り下がったとはいえ。
664Trader@Live!:2012/06/28(木) 17:59:01.66 ID:PH2JTOVk
外為ファイネストより良いの?
665Trader@Live!:2012/06/28(木) 23:10:40.59 ID:BfbObDxK
何でも良いから早く直して欲しい
約定まで何秒も掛かってちゃあ、まともに使えやしない
666Trader@Live!:2012/06/30(土) 03:53:31.62 ID:IeS/lWa0
>>665
そんなに約定遅いか??
オレのは即約定するぞ。
もしかしてあんた、相当勝ってる・・・?
それともデカイ玉でやってるのか?
667Trader@Live!:2012/06/30(土) 14:23:33.84 ID:OeEaOLQ5
害オン傘下になりさがったことで銀行に嫌われたかな?
けっこうプライスなくなるよね
668Trader@Live!:2012/06/30(土) 15:03:35.58 ID:QosPfFJV
マイページも直し入ってるみたいね
欲を言えば事前にメールで通知して欲しいが
669Trader@Live!:2012/07/02(月) 07:47:48.93 ID:wYEjvOa+
ここそんなひどい状態になってるの??? 1年前とか神業者だったのに・・・
670Trader@Live!:2012/07/03(火) 01:31:00.58 ID:PFOk95yU
只今!なんか他色々いってみたけどここが俺には合ってるわ。
また世話になるよ!
671Trader@Live!:2012/07/04(水) 20:22:06.73 ID:T7PDN7E+
>>668
ほんと?
振替の度にログオフされて20回くらいやらねーと
資金移動出来なくていらっとするんだけど!
672Trader@Live!:2012/07/04(水) 20:46:09.98 ID:8iVqWyqY
>>671
今入ろうとしたら>659のままだった
土曜のメンテは直してたワケじゃないのね・・・

チャートの色もいつになったら直してくれるのやら
673Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:27:13.05 ID:KyUFHmPO
鯖落ちきたー
674Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:30:07.38 ID:yskf7oZF
今、チャートも通貨パネルも動かないんだけど俺だけ?
675Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:30:38.38 ID:yskf7oZF
あー、いるのね。
676Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:41:09.14 ID:cZave9+7
もう笑うしかないw
677Trader@Live!:2012/07/05(木) 21:57:19.52 ID:dtKxz6NN
動かん・・
678Trader@Live!:2012/07/05(木) 22:28:03.59 ID:jcXPqWUK
>>649
スイングギドラ 1つだけの結果です。
その後もお金は増えず少しずつ減っていきます・・・。
679Trader@Live!:2012/07/05(木) 22:28:19.41 ID:jcXPqWUK
>>649
スイングギドラ 1つだけの結果です。
その後もお金は増えず少しずつ減っていきます・・・。
680Trader@Live!:2012/07/05(木) 23:23:51.78 ID:FmV0NwP/
ブライス全部消えてたんだけどおれだけじゃなかったのね?
681Trader@Live!:2012/07/05(木) 23:25:29.25 ID:KyUFHmPO
あんまりインチキが続くようだと監督官庁に苦情を出さないとな
682Trader@Live!:2012/07/05(木) 23:30:23.86 ID:cZave9+7
とりあえず動いてるけど、なんかまだ通貨パネル不安定?
683Trader@Live!:2012/07/05(木) 23:31:48.09 ID:FmV0NwP/
ファイネストはどうだったのかな?
カリネクスが原因ならあっちも落ちたはず。そうでないなら。。
さすがにさよならか!?
684Trader@Live!:2012/07/06(金) 00:00:24.72 ID:gVB3txs6
おまえらエコトレとかミラートレーダーとか楽して稼ごうなんて甘いんだよ。

自動売買するならMT4使ってEA使いこなしてこそだろうが。

http://fx-ea.jp/
685Trader@Live!:2012/07/06(金) 02:17:29.75 ID:mtFBat+D
FXDDのスレで話題に上がってないから、ここだけだろうね。
さすがに愛想が尽きたから出金予約したよ。

みんな達者でな。
686Trader@Live!
害オンの糞野郎