【CHF】スイスフランのレートに一喜一憂するスレ Part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
▼スイス連邦
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/switzerland/index.html
▼スイス国立銀行
http://www.snb.ch/d/homepage.html
▼スイス統計局
http://www.bfs.admin.ch/bfs/portal/de/index.html
▼KOF
http://www.kof.ethz.ch/deutsch/

参考
▼為替リアルタイム&チャート
http://www.sikyou.com/main/kawase.html
▼経済指標カレンダー、ニュース
週間カレンダー http://fx.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar.html
月間カレンダー http://fx.himawari-group.co.jp/report/monthlycalendar.html
マーケットニュース http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html
ロイターNEWS http://today.reuters.co.jp/news/default.aspx
Klug 為替ニュース(無料遅延版) http://www.gci-klug.jp/fxnews/
株式市場一覧 http://1st.geocities.jp/lllllllllltradellllllllll/page015.html
世界の金利 News http://news.fresheye.com/clip/6016909/

前スレ
【CHF】スイスフランのレートに一喜一憂するスレ Part58
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1315300364/
2Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:08:15.75 ID:IWvX8mnm
(−ω−)>>1乙カレー
3聖天使小野恵令奈ちゃん親衛隊 ◆ERENAqhjok :2011/09/09(金) 20:11:13.34 ID:AqIECY90

いちおつ

スイス銀行様がんばれ!!!!
1.3つけたら口座作ってあげるからがんばれ!!!
4Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:12:42.64 ID:i4gCmxWi
一乙
5Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:13:03.78 ID:ileXWRGE
一乙
6Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:15:25.23 ID:6Bo9eB2F
ユロルが明確に反転したら、ドルスイ利確して、ユロルLにユロスイL追加検討
7Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:18:02.08 ID:ileXWRGE
>>6
なるほどねー‼
じゃあ今が注視しないといけない時ですね!!
8聖天使小野恵令奈ちゃん親衛隊 ◆ERENAqhjok :2011/09/09(金) 20:24:01.72 ID:AqIECY90

ユロスイこのレンジも月曜の超絶上窓でぶっちぎり↑ブレイクするかと思うと・・・

「本当にスゲエ!」荒ぶる鼓動を抑えきれぬ!
9Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:33:39.74 ID:i4gCmxWi
1.2のガードがあるとわかってても週末の持ち越しは怖いっす
10聖天使小野恵令奈ちゃん親衛隊 ◆ERENAqhjok :2011/09/09(金) 20:34:45.06 ID:AqIECY90

なんか今日一番のきたあああああああああああああああああああ
11Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:35:40.56 ID:y34jxipy
ユロスイいい加減羽ばたけよー
12Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:37:02.72 ID:LT6Z+Ovo
なんか材料出た?
13Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:37:09.87 ID:i4gCmxWi
問題の1.217
14Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:37:15.00 ID:ileXWRGE
よしっ!!飛んだーー!!
15聖天使小野恵令奈ちゃん親衛隊 ◆ERENAqhjok :2011/09/09(金) 20:39:14.11 ID:AqIECY90

ここ抜けろおおおお抜けないと意味ねええええ
16Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:40:49.22 ID:ileXWRGE
かってーー!!
頑張れ頑張れー!!
17Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:41:41.29 ID:R+k4TmpD
頑張れ頑張れ
18Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:41:49.87 ID:i4gCmxWi
抜けるッ!
19聖天使小野恵令奈ちゃん親衛隊 ◆ERENAqhjok :2011/09/09(金) 20:42:06.49 ID:AqIECY90

よっしゃあああああああああああああああああああああああああ

口座資産大台のったあああああああああああああああああああああああ
20Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:42:47.03 ID:iffCxUhZ
スイス最高やん
21Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:47:26.03 ID:ileXWRGE
これはまだ行くでしょ!!
スイスさん行っちゃってーー!!
22聖天使小野恵令奈ちゃん親衛隊 ◆ERENAqhjok :2011/09/09(金) 20:50:52.38 ID:AqIECY90

頼むからこのまま1.22乗せてくれ!!!
もうレンジで耐える生活はいやなんだ!!!!
23Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:55:53.32 ID:ileXWRGE
垂れるなよー!!!
ここで踏ん張ってーー
24Trader@Live!:2011/09/09(金) 20:58:34.58 ID:R+k4TmpD
爆上げ時の高値抜けずに終了?
25聖天使小野恵令奈ちゃん親衛隊 ◆ERENAqhjok :2011/09/09(金) 21:02:56.11 ID:AqIECY90

あーだめだ、今日はレンジ終了だな
26Trader@Live!:2011/09/09(金) 21:06:48.37 ID:ileXWRGE
戻るなよーー!!!
27Trader@Live!:2011/09/09(金) 21:09:09.48 ID:ileXWRGE
もっかいいけーー!!
28Trader@Live!:2011/09/09(金) 21:18:36.43 ID:+MWkDfJC
ユロスイは1.2180付近で跳ね返されるなぁ
もう3度目だぞ
29Trader@Live!:2011/09/09(金) 21:23:59.54 ID:i4gCmxWi
1.210〜1.218のレンジやね
30聖天使小野恵令奈ちゃん親衛隊 ◆ERENAqhjok :2011/09/09(金) 21:25:38.06 ID:AqIECY90
ちょww全モかよww

ふざけんな!!!誰だ売ってるやつ!
31Trader@Live!:2011/09/09(金) 21:27:30.70 ID:i4gCmxWi
ポジ持ってるだけじゃ儲からないからな
32Trader@Live!:2011/09/09(金) 21:28:21.65 ID:+MWkDfJC
こまめに利確せんとね
33聖天使小野恵令奈ちゃん親衛隊 ◆ERENAqhjok :2011/09/09(金) 21:30:25.78 ID:AqIECY90
L鬼ホールドしつつSで稼ごうとしてるけど上げるとついつい含み益に見入ってしまい

結局そのままS打てずに今に至る
34Trader@Live!:2011/09/09(金) 21:41:06.43 ID:Y8mIFRzC
レンジ好きにはやり易くていい
35Trader@Live:2011/09/09(金) 21:48:40.41 ID:LIV6m8Te
スイス経済相は9日、「スイス・フランは依然として過大評価されている」などと発言した。
            、「1ユーロ=1.35-1.40フランが購買力平価」などと発言した。
36Trader@Live!:2011/09/09(金) 21:50:03.48 ID:TnG2jVG5
1.4て。。。お前・・・水煙なら75円レベルじゃないですかぃ
37Trader@Live!:2011/09/09(金) 22:11:17.67 ID:i4gCmxWi
ユーロがやばすぎて上がれない
38聖天使小野恵令奈ちゃん親衛隊 ◆ERENAqhjok :2011/09/09(金) 22:18:43.55 ID:AqIECY90
ここまでユーロ落ちてんのに持ちこたえっぷりやべえだろ・・・
ユーロ反転したら1.25くらい軽く行くだろこれw

つーか行ってください
39Trader@Live!:2011/09/09(金) 22:35:44.23 ID:i4gCmxWi
昨日エントリして離隔してない奴は設け0
40聖天使小野恵令奈ちゃん親衛隊 ◆ERENAqhjok :2011/09/09(金) 22:44:28.90 ID:AqIECY90

もはやこれまでか・・・

ユーロ売りで来るとは・・・
41Trader@Live!:2011/09/09(金) 22:46:06.02 ID:Gg7Jb6QF
水銀様〜
42Trader@Live:2011/09/09(金) 22:58:54.07 ID:LIV6m8Te
しかしユーロはここから底なし沼状態だからフランとスイスの戦いがみものですね。
43Trader@Live!:2011/09/09(金) 22:59:01.07 ID:i4gCmxWi
これ水銀砲撃たないとそうそうに破綻しそう
44Trader@Live:2011/09/09(金) 22:59:46.45 ID:LIV6m8Te
訂正
ユーロとスイス
45Trader@Live!:2011/09/09(金) 23:00:44.47 ID:TnG2jVG5
やっぱ水銀砲狙いなんだろか?この微妙な拮抗具合は・・・
46Trader@Live!:2011/09/09(金) 23:03:53.78 ID:i4gCmxWi
実は打ち続けてるかもしれん
47聖天使小野恵令奈ちゃん親衛隊 ◆ERENAqhjok :2011/09/09(金) 23:06:52.56 ID:AqIECY90

もうだめだ。やっぱHFには誰も勝てないんだ・・・
48Trader@Live!:2011/09/09(金) 23:09:42.42 ID:iVS0Y/Sr
↑勝ち組
↓負け組
49Trader@Live!:2011/09/09(金) 23:12:34.86 ID:Gg7Jb6QF
ユロが少しでもいい材料だしてくれたらありがたいんだけどな
ユロマジ空気嫁よ
50Trader@Live:2011/09/09(金) 23:14:25.47 ID:LIV6m8Te
ユーロのリバがよわいところをみるとユーロは深夜にもう一下げあるかも。
51Trader@Live!:2011/09/09(金) 23:16:50.36 ID:TnG2jVG5
ギリシャ離脱ぅ〜?総裁があんだけ無いっつーてたのに今更離脱なの?
52Trader@Live!:2011/09/09(金) 23:19:04.65 ID:Gg7Jb6QF
名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/09/09(金) 23:15:37.26 ID:mxW0d2q8 [5/5]
ビビりすぎだろ。

もともとは投資家達が儲けようという投機的な動きだけでユロスイが異常な下げ相場だっただけだ。

今はその投機的な動きはユロスイは上に向かう。

ユーロがどうなろうとユロスイは簡単には下げ相場にはならんよ。

せいぜい狭いレンジだ。今の1.2100台のように。

ユロスイスレから抜粋
とりあえずロンガーはしっかりストップだけ入れて睡眠投資法としよう
53Trader@Live!:2011/09/09(金) 23:26:13.64 ID:Gg7Jb6QF
1.21にも鉄壁君がいらっしゃる。
54聖天使小野恵令奈ちゃん親衛隊 ◆ERENAqhjok :2011/09/09(金) 23:32:20.70 ID:AqIECY90

明日の朝アイフォにログインする瞬間が、人生で一番緊張する瞬間に違いない

頼む救ってくれ!1.22乗せてくれ!!!
55Trader@Live!:2011/09/09(金) 23:33:02.15 ID:LIV6m8Te
今日のユーロ関係のマイナス材料のニュースの数々をみると
よくこんなところで止まってると思う。400pips落ちぐらいしてもいいぐらい。
56Trader@Live!:2011/09/09(金) 23:48:23.23 ID:efSx+fzq
ドルスイは今夜中に0.9タッチするようなら利食いしようかな
57Trader@Live!:2011/09/10(土) 00:16:58.87 ID:CyUL1AUa
あらら割れちゃった
58Trader@Live!:2011/09/10(土) 00:27:17.33 ID:dpLUbbo4
ドル円も垂れてきてると、ドルストよりクロス円のが美味しいな
59Trader@Live!:2011/09/10(土) 00:30:32.56 ID:3emBTGpm
オジ水、悪い事言わんから一旦0.925まで戻れ。
60Trader@Live!:2011/09/10(土) 00:47:38.02 ID:9QZCBLNQ
やば
61Trader@Live!:2011/09/10(土) 00:47:47.44 ID:v23qdvoK
専用スレ

【EUR/CHF】ユロスイすーいすい♪Part1【下限1.2】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1315480513/
【USD/CHF】ドルスイ専用 Part2【フラン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1307537229/
62Trader@Live!:2011/09/10(土) 00:52:51.33 ID:UkihOf3W
ユーロ来週からも猛烈に売られそうだけど
SNBは1人で買い支えるのかなw
63Trader@Live!:2011/09/10(土) 00:53:14.24 ID:9QZCBLNQ
水円やってる奴と他やってる奴全部合わせて同じくらいじゃないか
元々過疎スレだったし細分化する必要はないんじゃ
64Trader@Live!:2011/09/10(土) 00:55:09.74 ID:88iikw3q
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
財相 安住淳  人権擁護法案推進派  人権擁護法案→日本人は冤罪で刑務所行きの可能性大

文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
   省      外国人参政権について「どちらかと言えば賛成」
経産相 鉢呂吉雄  帰化人。在日韓国人法的地位向上議員連盟
   相      在日韓国人法的地位向上議員連盟
官房長 藤村修 在日韓国人法的地位向上議員連盟
公安委員長 山岡賢次  帰化人。 「参政権付与は選挙が終わったらやる」
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー 
65Trader@Live!:2011/09/10(土) 05:22:04.92 ID:9VgPEWPj
ttp://e.z-z.jp/thbbs.cgi?id=pandakari&p3=&th=76

「金融ブラックだけどお金貸して」という掲示板でスイスフランのお話を熱く語っているこのお方は、何がしたいのでしょうか…?
66Trader@Live!:2011/09/10(土) 05:57:35.09 ID:UvIs2ipA
(−ω−)おはお
今週乙
67Trader@Live!:2011/09/10(土) 07:51:29.21 ID:PbIGI+yQ
860万円ぐらいまで増やしてたのが
今回のユーロスイス売ってたせいで-250万円ぐらい、
ドルスイも売ってたせいで-160万円ぐらいの含み損あるんだけど、

同じように含み損になった人はどう対応する?
日本の介入みたいに、介入はしょせん時間経てば効果無くなって落ちると
損益分岐点まで下がるのを待つ?

それとも、そこまでスイスがやってくるなら1.2割れは絶対ありえないと信じて
ユーロスイス買いで全力でロング乗っかる?

そもそも、一度ぐらい1.15とか調整したりする可能性無いのかな
68Trader@Live!:2011/09/10(土) 08:03:21.50 ID:PbIGI+yQ
ていうより、為替の値段を政府の都合で決定したら
直後にそのままその値段になるなら、スイスって何のために変動相場制に参加してるんだろ。
中国みたいに閉鎖市場に行くべきだと思うんだけど。ユーロドルの売り崩しとかしてくるし
スイスが介入始めた火曜から全通貨、ダウまでおかしな動きになってるし、すごい迷惑なんだ・・・

まあ、とりあえず今回は1.2に目標設定してくれて、生き残れて感謝するべきなのかな・・・
目標設定を1.5っていえば、5分でユーロスイスが1.5になってたんだし、言い値であっさり決まるからね。
2.0って言えば2.0になってただろうし。

貧乏な半分以上資産減ったらもうやる気かなりなくなるけど。
ていうか、まともにチャートとかファンダメンタルとか受給とかがんばって
3年間毎月一回もマイナス出さずにやってきたのに、介入ひとつでめちゃくちゃな相場になって
あほらしい気がしてきた・・・。
69Trader@Live!:2011/09/10(土) 11:36:40.69 ID:dpLUbbo4
ひとまず、ユロスイが1.2つけたらどうなるか様子見てみないことには何ともいえないが
1.2つけた瞬間200、300pip持っていって、また1.2に戻る展開なら
その往復を繰り返し取っていく

その場その場に合わせた戦略をやっていくしかない
70Trader@Live!:2011/09/10(土) 11:45:33.19 ID:9QZCBLNQ
>>68
クソポジ抱えると資金効率落ちるから切る
解放された金でユロドルSでもした方がいいよ
71Trader@Live!:2011/09/10(土) 12:08:02.42 ID:BSBM0Eha
>>68
それだけ毎月コンスタントに益だしてるのに、ストップ入れてなかった?
72Trader@Live!:2011/09/10(土) 12:09:11.50 ID:bz3LrESx
77.50くらいまで下がれクソが!!
73Trader@Live!:2011/09/10(土) 12:29:37.17 ID:RgOuL1ns
もはやクソ通貨w
74Trader@Live!:2011/09/10(土) 16:19:32.91 ID:RvS1+WMP
たった一ヶ月で2000くらい動いたのか
仮に1枚でやってても20万
10枚で200万
50枚でやってたら1000万
200枚でやってたら4000万
こりゃー殺人だろ
75Trader@Live!:2011/09/10(土) 17:48:39.13 ID:Ky4u/vQ5
>>67,68
精神的に参ってるぞおまえw
自分で気がついてるか知らんけどw
76Trader@Live!:2011/09/10(土) 18:47:20.04 ID:PbIGI+yQ
>>69
とりあえず、1.2に近づいたら全力ユーロスイスのロング、
スワップもらいながら離れたら利益確定、の繰り返しで行こうかなーと計画中です。
ロングなんて初体験だけど。

>>70
そう、資金効率落ちるのが一番つらい。
今回も値動きより、証拠金規制のせいで
ドル円回転出来ないのがつらかった。何回も売りで取れるなって思っても余力が無い

>>71
毎月利益出してたと言っても、たった3年間だし、今年の利益も月にしたら50万円ぐらいだから
ただのラッキーが続いてただけだと、こうなって初めて分ったw
ストップとか、持ち越しの時は入れるときあるし、基本手動でストップでやってきたけど、
注文時には同時に設定せず、成り行き注文でやってました。
で、今回たまたまユーロスイスが上がったから売ったら、値動きめちゃくちゃになって
次の瞬間から1.2で固定になってて対応できずw

>>75
自分で精神的に参ってるのやばいと思うぐらい気づいてるw
こんな長文を連投する時点でやばいって分ってるんだけども

為替、しんどいけど結構好きだったんだけどなあ
政府の言い値で突然値段決まるなら、チャートとか需給とか考えてもしかたないし、
近々辞めるかもですw
1.2に設定してくれたスイス政府、ムカつくけど自己責任だから仕方ない。
逆に、1.6とかにされずに済んで良かったと思うしか。
もし2.0とかにされて1分後に1.0が2.0になってたらお金残らずに、ロスカットの誤差で
借金もありえたわけだから・・・
77Trader@Live!:2011/09/10(土) 18:52:11.48 ID:NB1ypY5f
こういう中途半端な子が一番駄目ね
78Trader@Live!:2011/09/10(土) 19:03:28.46 ID:Ky4u/vQ5
>>76
なんかかわいそうだから教えてあげると、
突然値段が決まったわけじゃなく今回のスイス政府と中銀の決定は大方の予想通りだよw
勉強不足だったなーw
79Trader@Live!:2011/09/10(土) 19:06:26.64 ID:HzMXipmV
スイス、考えようによっては、為替相場で何年かに1回あるかないかの、ボーナスタイムじゃん
状況によっては、おそらく人生で最後の全力投機するわ
80Trader@Live!:2011/09/10(土) 19:11:48.09 ID:Ky4u/vQ5
いいか?
冷静な判断力を失った時、
自分に何かが欠けていると気づいた時、
そんな時にすべきことはポジションの解消だ。その後勉強だ。わかったかクソハゲ
81Trader@Live!:2011/09/10(土) 19:14:57.57 ID:NB1ypY5f
スイ銀のユーロペッグ宣言もある意味でファンダ要因だし
本当に分析してたのなら散々警告してたんだしフラン高は警戒すべきだっただろう
大体これまでも理不尽に思惑だけで相場が動くことなんていくらでもあった
ストップ入れてないのが愚かなだけ

そもそも1.12から1.21へ一気に噴き上がる前、
1.10台から1.12に上がった局面では通常のテクニカルで強烈な買いサインが出ていたところで
そこで逆張りSしてるってのはエントリーポイントが稚拙すぎる

政府のせいではない。全て己が馬鹿なせいだ
82Trader@Live!:2011/09/10(土) 19:18:25.11 ID:Ky4u/vQ5
そういうひどいこというなよ
83Trader@Live!:2011/09/10(土) 19:29:37.12 ID:HzMXipmV
少なくとも余剰金以外で、ポジションを取る動きではなかったよね
最近のスイスは
まあ、余剰金以外でやっている人は殆どいないと思うけど
8476:2011/09/10(土) 19:45:19.75 ID:PbIGI+yQ
みんなレスありがとう。
レスもらえるだけで嬉しいよww
メシウマの材料にでもなれば・・・自己責任だし、しょせん。あと長文ごめんね

>>79
月曜から、ショートポジ全部切って、ユーロスイス全力ロングで
行きたいと思う。スワップつきながら値段を政府が保証してくれるって
確かに冷静に考えればこれほど楽な錬金術は無いわけだし。

>>81
恥ずかしながらファンダとか分析したことなかったなー。
市場の都合が重要で、あんまファンダ頼って値動き決まったりしてない気がしたから。
ペッグの噂も一応聞いてたけど、こないだ1.2付近から1.0に再下落したから安心しちゃったのかもね。

ショートのエントリーがダメなのは言われるとおり。
で、ロスカットしようと思ったら、次の瞬間1.2になってたという・・・

なんでスイスも中国みたいに市場から脱退しないのか、って疑問はあるけども。
あと、ものすごーい頭の悪い質問だけど、
スイスが市場でユーロを買い支える時、後払いなのかな??w
無制限にやるってことは分るんだけど、お札を発行する(電子的に)時間とかもあるから
それが間に合わなくて、一瞬だけ1.2割れたりすることもあるのかな。

全力ロングするから、一回でも1.2割れたら困るんだけども
85Trader@Live!:2011/09/10(土) 19:48:31.23 ID:Ky4u/vQ5
>>84
株やったことあるか?
FXも株と同じで「受渡し日」というものが存在するから後払いだと思うぞ。
でも「板」があるから後払いだなんだは相場とは無関係だけどな。
86Trader@Live!:2011/09/10(土) 19:49:36.92 ID:HzMXipmV
介入用の通貨くらい用意してるでしょ
8776(メシウマ):2011/09/10(土) 20:01:53.68 ID:PbIGI+yQ
>>85
株も儲かる時期だけやってました
FXも、受渡日とかあるもんね。

個人の場合は預けてある証拠金の範囲でしかできないけど
政府の場合も同じなんだろうか?そうすると、無制限でやる以上
数十兆円分ぐらいを先に電子的に作って預けてるのかな。
>>86さんの内容にも絡むけど。
数十兆円で足りないなら、数百兆円ぐらいまで増やしていくのか・・・

今はお金は物理的に作ってないんだっけ。電子でちょいちょいって。
物理的に印刷しないといけない時代なら、スイスが大量に輪転機購入したぞーって
話が伝わって、1.0全力ロングで乗れたのになー。ていうかもう思考が壊れてますねw

ちなみに、3年間は自分ルールでマイナス50万円までで切る感じで
なんとか毎月プラスでやってきた。今回は物理的な時間の都合で間に合わなかったけど。
ほんとつくづく、数年儲かってたのは運だけだったんだなーって気づいたよ。遅いけど
88Trader@Live!:2011/09/10(土) 20:11:22.33 ID:Ky4u/vQ5
>>87
ハイパワードマネーとマネーサプライぐらいは知っておかないと。。
3年だか何年だか知らないけど何やってたんだよばか
89Trader@Live!:2011/09/10(土) 20:12:51.79 ID:Ky4u/vQ5
寝る。楽しかった。おやすみ。
90Trader@Live!:2011/09/10(土) 20:15:42.80 ID:NB1ypY5f
マネタリーベースもしらんアホか。ただの構ってチャンの質問厨だろ
もうスルーでおk
91Trader@Live!:2011/09/10(土) 20:21:38.83 ID:C+EfTOUa
メシウマ
9276(メシウマ):2011/09/10(土) 20:37:34.66 ID:PbIGI+yQ
質問レベルにもなってないね。ただメシウマ提供してるだけかもw

>>88
そういう難しいこと考えたこと無いw
指標の善し悪しも、自分で判断せず市場の動きで見てただけ。
数年間毎月ラッキーが続いてたのがすごいって、ポジティブに考えてみる。
成り行き注文で同時にストップ設定?出来る業者でも数100pipsすべってた状態だから
同じかもね。せめて1時間かけて1.2に上がれば助かったんだけど・・・
ちなみに損益分岐点は1.15ぐらいかな。

何回も書くけど、防衛ラインを2.0とかにされて9000pips数分で上げてたら
ロスカのスリッページでマイナスの可能性もあったから、助かったと思うべきなんだな。

冷静になったから、月曜からは素直にユーロスイス全力ロングで
のんびり稼ぎます。
93Trader@Live!:2011/09/10(土) 20:45:28.72 ID:pCgmi8VP
ID:PbIGI+yQはもう判ったからやめて。
94Trader@Live!:2011/09/10(土) 20:47:27.93 ID:C+EfTOUa
ちなみにこれから為替市場はどんどん難しくなるから
95Trader@Live!:2011/09/10(土) 20:53:58.58 ID:PbIGI+yQ
他の通貨は難しいけど、
逆にユーロスイスだけは超簡単じゃない?
1.2で全力ロングしとけば猿でも儲かる相場。
割れてもスイスが無限にお金刷って戻すし、上げてくるし、スワップまでもらえる。
家を抵当に入れてまでお金作って買いたい状態。
96Trader@Live!:2011/09/10(土) 20:54:51.68 ID:PbIGI+yQ
>>93
すまんね。ただの構ってチャンでした。
構ってもらえて冷静になれた。ありがトンみなさん
97Trader@Live!:2011/09/10(土) 21:02:57.52 ID:fUqWHS+F
>>92
全力なのにのんびりてwww
1.2割れた直後に介入があるとは限らないんだから、
もう少し余裕もった方がいいんじゃねーの?

まぁさすがのスイ銀様も、1度目の1.2アタックで敗北宣言はないだろうから、
ボーナスステージにはなりそうだよね。

あとはフラン高による1.2アタックじゃなくて、ユーロ安による1.2アタック
があったときにちゃんと介入してくれんのかが心配だ。
ユーロは問題だらけだしな…。
98Trader@Live!:2011/09/10(土) 21:08:43.07 ID:SwAdhitS
>>95
リーマンショック級の相場になるかもって時に・・・
守れるという保証は無いとおもうよ
絶対儲かると言うのも無いよ
1.2割れた時どうなるかもわからないから

99Trader@Live!:2011/09/10(土) 21:13:50.04 ID:v6iz5qZ1
>>96
ユーロ水全力だと、また介入騒ぎみたいなことが起こるとスプ拡大で刈られるよ
それに、ユロドルが持ち合い下離れしたことも踏まえると、また1.2への仕掛けが起こる可能性が極めて高い
今、全力使っちゃうと、その時に、下値で仕込めなくなるし、まだ全力使う場面じゃないと思う
とはいえ、現状1.206で落ちてきてるのも事実だから、月曜は半力L程度に抑えたらどうだろうか
それで、様子見ながらポジ追加するなり他の取れそうなペアをポジるなりすればいい

いきなり全力するとメンタルもやられそうだから精神面でもオススメ出来ないね
100Trader@Live!:2011/09/10(土) 21:27:14.63 ID:SwAdhitS
99さんも言うように ユロスイって昨日は-0.0086だもんね
ユーロが最弱な時にユロスイLって言うのはホントは自殺行為だね
101Trader@Live!:2011/09/10(土) 21:30:06.37 ID:cwwOic7u
全力で行かず、お試し感覚で行けば
こんな機会ないし、IFOでやるよ
102Trader@Live!:2011/09/10(土) 21:42:29.01 ID:SwAdhitS
まぁ有利であるのは間違えないけど
103Trader@Live!:2011/09/10(土) 21:49:35.62 ID:5+o9a67L
ユロスイ全力ロングはいいけど、そんなに単純なのかな。
104Trader@Live!:2011/09/10(土) 21:51:27.82 ID:PbIGI+yQ
>>96-99

ありがd
全力にも危険があるのね。
そういえば今まで損切りまで行ったのは日本の介入の時だけだった
ドル円以外に手をだした自分がアホでした。

とりあえず買うのは1.2に限りなく近づくまで我慢してみる。
今時ユーロスイスのショートしてるアホは自分ぐらいだろうけど
その損切りもせめて1.2付近で切って、ドテン出来れば・・・

ところで介入ってチャートとかもはや無意味だよね?
普通に考えれば上ヒゲつけての安値引けだから買うって今までは絶対考えなかったけど
1.2という値段だけ見て買えば良いのかどうか、>>99-101 さんの言うようにお試しから入ってみます
105Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:02:14.05 ID:PbIGI+yQ
>>103
自国通貨安を防衛するのは資金いるけど、
自国の通貨価値落とすだけならお札刷るだけで良いから可能らしいですね。
介入にしてはまだスイス円とかは落ちなさすぎに見えるから
80円割れまで行くのかな。
106Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:04:12.31 ID:SHL4sDcW
>>105
と見せかけてまたフラン高が来るのかなとも思える
でもスイ円ショートの自分。
常に疑心暗鬼だぜ
107Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:13:18.32 ID:v6iz5qZ1
1.2に数千本ビッド置いてあるのもあくまで噂であって、公式に言ったわけじゃないからな
1.2に触ったら火柱立つのか鉄板敷いてあるのかも分からんし、割ってから介入とかもあり得る
1.2ジャストでLCよりは、もう少し下にLCライン置くのが無難だろう

上でも書いていたが、数回は1.2が確実に防衛されるから(期間は数週間程度か)、まだ一度も1.2にタッチしてない今の段階なら1.2を背にLは非常に有効な戦略だと思う

今はユロルの崩れをドル水の基地上げが相殺してるけど、ドル水が今のペースを保てなくなったら、十中八九1.2タッチしに行くだろう
来週もユロルが軟調地合いなのは間違いなさそうだから、来週の早い段階で1.2を試すことになるんじゃないかね
108jdhjkk:2011/09/10(土) 22:14:18.29 ID:A5EqwOny
スイス銀行がユーロスイスの目標を引き上げる観測もある。
とりあえずはスイ円もSでいいと思うけど、
昨日の下げはユーロ円に比べてスイ円は弱かったし、ちょっと不安やね。
俺もスイ円のS、不安結構あるよ。
109Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:14:56.46 ID:1PiSTy7m
シカゴ筋はこの期に及んでまだスイスロングの方が多いのか
まだ、フラン安になる余地があると思えば良いのか
まだフラン高になる可能性があるからロングが多いと思って良いのか
110Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:17:16.73 ID:v6iz5qZ1
>>105
ポンド危機の時とは逆の構図だからな
「理論上は」無限に刷れるよ
でも、水銀はその条件にも関わらず、前回のHFとの抗争には敗れているし、刷りまくるとインフレを誘発するから実際には「無限に」刷りまくるのは無理だ
ただ、今のスイスのCPIにはまだまだ余裕もあるので、かなり刷る余力はある
111Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:19:40.18 ID:z+QftEDA
>>109
自国通貨売りだからだろ。
しかも今回はインパクト大きい。
112Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:20:13.55 ID:v6iz5qZ1
スイス財界のおっさん達は1.2ないし1.25−1.35が御希望らしい
1.2を達成してもまだ不満気なのを見ると、これからも1.25−1.35に向けて硬軟織り交ぜて誘導する気なんだろう
113Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:20:19.21 ID:Dqdfbu2j
>>108
弱かったな。ユロルがあそこまで行かなかったら、-100pipなんて到底行ってなかった
んじゃないか。ユロルが行くからしゃーなしに付いて行きましたと言うイメージ。
ただ、SNBはユロスイが満足行くレベルじゃないから結局は落とそうとするかもね。
突然の発表が怖い。
114Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:24:17.44 ID:44F9CTf5
円を擦りまくって、円安にするのと何か違うの?
なぜスイスだけ許されるの?
115Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:25:25.29 ID:z+QftEDA
>>114
規模の問題だろ。
116jdhjkk:2011/09/10(土) 22:25:55.45 ID:A5EqwOny
ユーロはしっかり下げる、スイスは下げ渋る。
今週中にでもユーロスイス1.20は割ってくるかもしれない。
その時のスイス銀行の対応で今後が決まるかも?
117Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:27:34.70 ID:TxsIzwxf
白人は腹の中では黄色い猿だと思っているからじゃない?
118Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:31:10.21 ID:NB1ypY5f
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではない。むしろ白人の仲間と欧米では考えられている
119Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:32:01.19 ID:v6iz5qZ1
9月9日(ブルームバーグ)
スイスのシュナイダーアマン経済相は9日、スイス・フランの対ユーロ相場は依然として「過大評価も甚だしい」との認識を示した。
同国の中央銀行は今週、フランに1ユーロ=1.20フランの上限を設けた。
シュナイダーアマン経済相はベルンでのインタビューで、「購買力平価は1.35−1.40フラン付近という一般的な理解がある」と語った。
同相は以前、この為替水準が「理想的だ」と述べたことがある。
世界的な混乱時に避難通貨と見なされるフランは、8月9日に1ユーロ=1.0075フランの過去最高値を付け、スウォッチ・グループなどの輸出企業に打撃を与えた。
チューリヒ時間9日午後3時7分現在は1.2145フランで取引されている

最終的な誘導目標はここまでは見るべきだろうな
今出ている限りで一番上の目標だ
彼等の目標であって達成できるとは限らんけど
120jdhjkk:2011/09/10(土) 22:35:44.33 ID:A5EqwOny
確かに、あくまで「目標」だもんね。
為替介入でトレンドは変えられないとも言われてるし・・・
どうなるんでしょうね・・・
121Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:37:03.15 ID:PbIGI+yQ
>>116
自分はユーロ売り崩したのはスイス政府の介入だと思いました。
買いまくったユーロを他通貨に分散させるのは介入の時いつもあったし

日本がドル円介入したときは、買ったドルをユーロその他に変えることで
同時にユーロドルとかも爆上げしてましたね。

ユーロ円が最安値まで行ったのに、スイス政府が売りまくるよって宣言してる
スイス円がまだ高値から2000pipsしか下げてないのは、これから76円割れまで行ってもおかしくないのかな
122Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:41:07.44 ID:TxsIzwxf
>>118
そうなの?初めて知りました。
123Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:44:15.20 ID:mR7PDkbd
相変わらず、ショーターはブヒブヒ不安で鳴いてるのかw
来週は95円くらいまで噴くよ
世界同時協調介入もくるしたな
124Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:45:03.97 ID:SHL4sDcW
125Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:46:16.26 ID:v6iz5qZ1
先週はHFも虚を突かれてかなり傷んだみたいだから、先週攻めてくることはないと思ったけど来週からは危ない
ユーロドル下落のドサクサに紛れて一緒に攻めてくるような気がする
昨日のユーロ円の暴落は「途中から」モデル系が乗ってきてたらしいけど、ユーロ水で同様の現象が来週起こるかも
節目に迫ってくる普通の相場の流れに加えて、節目下のストップを刈りに来る投機筋が出てくるから
126jdhjkk:2011/09/10(土) 22:48:04.53 ID:A5EqwOny
外貨準備の偏りを修正する・・・ユーロスイスに少し余裕ができて、とりあえず実行。
そうゆう考え方あるんですね!
127Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:50:31.91 ID:v6iz5qZ1
ユーロドルの持ち合いブレイクがまさかSNBにやられるとは思わなかったな
128Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:52:02.43 ID:bDE27Wud
ユロスイは2年前だったかな?に水銀が1.500を密かに最低ラインに設定して、1.500にタッチしようもんなら300ピピも一瞬で弾き飛ばす介入を続けて10ヶ月間も1.500を死守し続けたことがある(・ω・)

今回はこれ以上の「無限介入」「1.200割らせん」と宣言してるから、水銀舐めてると2年前より遥かに強烈なビンタをくらうぞ(・ω・)
129Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:55:52.23 ID:pCgmi8VP
>>118
南アのアパルトヘイト時代の名誉白人ってやつですか?

♪なんて恥ずかしい人たちなんだろう
130jdhjkk:2011/09/10(土) 22:57:30.43 ID:A5EqwOny
そんな戦いあったんですね。
FX暦1年くらいしかなくて知らなかった。
数ヶ月は1.2は死守できるかも?ってことですね。

131Trader@Live!:2011/09/10(土) 22:59:10.92 ID:v6iz5qZ1
それも陥落したから今があるんだろーが
だいたい、余力あるとはいえ、「無限に」かつ「急激に」なんて刷れるもんか
ハイパーインフレ起こすわ

谷垣時代の日銀砲ですら長期トレンドを変えるのには至らなかったんだぞ

一定の期間以上、1.2を守るのはほぼ間違いないだろうけど、数か月後にどうなるかは予測がつかん
過信し過ぎるのもダメだ
132Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:01:03.83 ID:NB1ypY5f
>>129
イエローモンキーとは下朝鮮人のことです
133Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:02:35.23 ID:v6iz5qZ1
理論上可能でも実際にやれるとは限らない
水銀も大風呂敷広げたもんだよ
134jdhjkk:2011/09/10(土) 23:03:20.72 ID:A5EqwOny
ですよね。
キチガイな値動き、予測のつかない暴落、暴騰をするのがスイスフラン。
常に、逆指値で防衛ラインひきます。
135Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:05:11.65 ID:v6iz5qZ1
数か月後にはダメ経済の底打ち感からややリスク選好地合いになって
ユロ水ドル水共に上がる展開になってる気がするけどな
今のアメ指標で悪いのは主にセンチメント系指標だし
136Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:05:27.54 ID:z+QftEDA
>>121
絶対にという言葉は無いんだよ。
もしかしたらスイスは介入に成功して1.3辺りで落ち着くかもしれん。
137Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:06:13.85 ID:SHL4sDcW
為替に絶対はないですからねえ。
だからこそ楽しいんだが。
138Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:08:05.01 ID:v6iz5qZ1
1.2背にLもあくまで「期待値」が高いだけだからな
まあ、期待値上げるのが逆に大事でもあるんだけど

てか、今日人多くね?
少し来ない間に人増えたのかな
139Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:08:10.61 ID:NB1ypY5f
一部の機関投資家に介入情報をお漏らししたとしたら
資金は少なくて済みますね

今回もあr おっと誰が来たようだ
140Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:08:18.59 ID:bDE27Wud
今回の水銀が今までと事情が違うのが「無限介入」「1.200設定」宣言が各国に容認されているということ(・ω・)

容赦なくフランを刷るだけでなく、最近は各国は前々から「協調行動」を宣言してる(・ω・)

スイスだけでなく、ユーロや円の協調介入もありうるし、スイスのフラン刷りに何か支援を差し伸べる可能性もある(・ω・)

この混乱期に、G7で具体策を示さなかったのはわざと具体策を隠したのではないかと思ってる(・ω・)

具体策がばれたら投機筋に舐められて狙われるだけだし(・ω・)
141Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:10:07.36 ID:te7gUV8v
>>131
お前は日銀砲を完全に勘違いしてる。2chだけじゃなく、もっと一般的な情報ソースも調べろ。
あの日銀介入目的は「長期トレンド」を変えるものではなく
「長期トレンドに対して投機筋の円買いが強すぎて乖離が激しすぎたため」にやったものだ。
その時のチャートでも見に行けよ。
142Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:13:50.55 ID:NB1ypY5f
それただの建前デース
143Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:23:35.46 ID:v6iz5qZ1
>>141
ブルームバーグは一般的な情報ソースじゃないのか
他にもロイター、WSJ、フィスコ、日経、トレーダーズウェブ、KLUG、AFP、CNN、economist、FT、washingtonpost、al jazeela、guardian、nytimesも見てるが不足だったようだな

それと俺の文は>>120を踏まえてのものだ
お前こそ人にそこまで言うなら、決めつけないで50レスくらい読んでから言え
144Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:29:51.80 ID:CyUL1AUa
絶対なんて無いんだよ
145Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:31:43.74 ID:bDE27Wud
ノーポジ絶対安全(・ω・)
146Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:32:35.72 ID:te7gUV8v
>>142
建前って…

>>143
50レス見てきた。正直噛みついてスマン。
147Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:42:01.12 ID:v6iz5qZ1
>>146
君に何を言われてもこれで俺は引き下がるつもりだったよ
俺たちが議論してもスレが荒れるだけだと思ったからね
>>140の自演かとも思ったけど違うようだ

あーあ、話の流れとはいえ見てるニュースサイト全部晒しちゃったよ
タダで教えるとかあり得ん
他にも、CNBC、ヤフートップ、ヤフーファイナンス、MSNマネー、インフォシークマネー、読売、朝日、共同、時事も見てるよ。海外版のロイターとFTも見るね

挙げたのはどれも使えるから暇な人は土日で登録しておくといいよ
あーあ
148Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:44:24.36 ID:6gkvfAp7
ノーベル賞とったやつが大損ぶっこいてるのに、たかが新聞テレビ雑誌を読んだぐらいでわかるようになったら苦労はしね〜んだよ
149Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:44:32.26 ID:CyUL1AUa
ググれば一発の時代に何言ってるんだw
150Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:50:48.85 ID:ZPxvlRaB
つーか専業なら普通にそれ位は流しっぱにしているわけだが。
151Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:56:17.49 ID:NB1ypY5f
つーかそんなもん見て満足してる奴はシロウト
152Trader@Live!:2011/09/10(土) 23:59:29.85 ID:W+m2H9es
スイスの産業構造ってどうなってるんだろ?ユロ水がOKなら全てOKのはずないよな。
ドル水の水準も気にするはず。今はユロが異常事態に陥ったので1.2が絶対安全
と考えるのは危険が危ない気がする。ドル水とユロ水の加重平均みたいのを自分で
作ってそのレートを目処にするか。。。
153Trader@Live!:2011/09/11(日) 00:00:17.87 ID:OMbEPl6T
>>147
いや俺が謝ったのは過去レス読まずに勘違いレスしたことであって
情報ソースの量とかはどうでもいいのだが…ちょっとキモい。

なんというか…火の粉振りかけてスマンな。まぁもうID変わる時間だから勘弁。
154Trader@Live!:2011/09/11(日) 00:06:23.34 ID:0D9rXQbd
155Trader@Live!:2011/09/11(日) 00:13:03.95 ID:BXEwBQv9
>>154
すげー。感動した。ありがとう。

ユーロ圏の構成比は減ってきてるね。2011年は更に減っていると思われる。よくわからん国との決済は
ドルだろうから加重平均の比率はユーロ、ドルがメインでポンド、円少々でいいかもしれないね。
156Trader@Live!:2011/09/11(日) 00:15:20.77 ID:0D9rXQbd
金額だけ見てるだろ。全体的に減ってるからw
157Trader@Live!:2011/09/11(日) 00:32:21.24 ID:I8svVakt
まあ、結局ユーロは当分混乱するんだろうね・・・
ポジ少なめにしとかんとやられてしまうよな・・・
158Trader@Live!:2011/09/11(日) 01:59:48.05 ID:xwLypQ35
ユーロドルの暴落はスイスの介入のせいじゃないかな。火曜日介入から急に変な動きになったし。
159Trader@Live!:2011/09/11(日) 02:03:24.44 ID:rTlS+ZBj
また介入に失敗するSNBであった
同じ失敗を何度繰り返すんだw
160Trader@Live!:2011/09/11(日) 02:30:05.44 ID:RIpJuAt8
ユーロの含み損をいくら抱えるつもりだろうね
161Trader@Live!:2011/09/11(日) 02:36:22.86 ID:xZkw8mxQ
そんなん別に今に始まったことじゃないし。
162Trader@Live!:2011/09/11(日) 02:52:33.13 ID:BXEwBQv9
>>156
構成比って書いてるじゃん。計算して味噌。常識的に考えてもBRICS等経済成長してる
国の購買力が増えてるんだからそうなって当たり前。

ところで今と同じ状況で水銀がHFに負けたっていつのこと?自国通貨の価値を落とすのは
要は無茶苦茶やればいいんだから簡単なんだけど要はそれ以上の弊害があったってことだよ
ね?その背景含めて知りたい。
163Trader@Live!:2011/09/11(日) 03:00:20.24 ID:/F7vq+dO

スイスは日本が作った国で、

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/0204/44/293.html

世界で最も邪悪な国だと言っていい。
それは、日本の警察が世界で最も優秀だと言われ続け、
我々が長い間だまされてきたのと同じ構図だ。
結局、警察は、日本で最も邪悪な組織だった。
スイスも、また同じ。
(仮説を含む)
( http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p033.html )
164Trader@Live!:2011/09/11(日) 03:06:21.44 ID:OZMRHO7G
去年かその前か忘れたが、水銀介入でドーンって上がってそこから上がると思いきや全く上がる事もなく下がったよね。
後であれは水銀介入だって知ったけど。
165Trader@Live!:2011/09/11(日) 03:16:11.50 ID:xwLypQ35
>>160
ユーロスイスを買うと同時にドルや円に買えて、
ユーロドル、ユーロ円を強引に売り崩しにいってるから
ユーロの含み損、て意味ではあんまり無さそう?

むしろスイス政府に為替操作されて、ドル高になってしまったアメリカがあぼーんしそうな気が。

日本もドル円が買われてるような今の状態じゃ介入の口実作れなさそうだし、
スイスがユーロスイスを無限に買い支える限り、ユーロ円の100円割れも近そうだね
166Trader@Live!:2011/09/11(日) 03:23:08.12 ID:v+0qAWi8
週明けユロスイばくあげ?
167Trader@Live!:2011/09/11(日) 03:36:53.12 ID:tGX8ccwH
常連だったコテは消えてしまったな

・ばあちゃん300万円
・神
・有限会社スイ円ショート
・FX黙示録カイジ
・ブリタニア皇帝

他に生き残ってる人いるの?
168Trader@Live!:2011/09/11(日) 04:13:40.42 ID:LlT2xH4N
市況2ってコテがおおいってきいたけど、あんまり見ないな

最近この板にきたんだけど
169Trader@Live!:2011/09/11(日) 06:52:58.13 ID:EYINIFxX
前回の1.5防衛って何でスイス負けたの?
170Trader@Live!:2011/09/11(日) 07:00:12.78 ID:0D9rXQbd
>>162
伸び率が全体平均で-12%、ユーロで-14%なんだから
構成はさして変わってないはずですがw
171Trader@Live!:2011/09/11(日) 07:02:49.47 ID:0D9rXQbd
>>167
コテは多いけどすぐ退場するからw
172Trader@Live!:2011/09/11(日) 07:59:01.27 ID:kyDZOwqz
今回の水銀介入で大損したヤツって多いのかな?
173Trader@Live!:2011/09/11(日) 08:15:57.15 ID:0D9rXQbd
ユロスイドル水ポンスイのチャートに貼りついてて基本ができてる奴なら
間違いなくあそこはLだから儲けたやつのが多いだろう。
ただリカク早まって爆上げとれなかった奴は沢山いるだろうなw

損したやつはアホ素人くらいじゃね
174Trader@Live!:2011/09/11(日) 08:29:35.93 ID:u+ndxG47
>171
と言うか名無しもすぐ退場するけど判らないだけだろw
175Trader@Live!:2011/09/11(日) 08:32:36.50 ID:MYfL80/c
>>173
後出し乙。
水銀は全員売り目線の展開で売ってるヘッジファンドや売り豚を一網打尽にする為に強制的に無理矢理上げたんだから
176Trader@Live!:2011/09/11(日) 08:45:54.16 ID:s6R0/Dy9
暴落や暴騰の気配が読めないうちは相場師としては食っていくのは無理
177Trader@Live!:2011/09/11(日) 08:58:41.58 ID:M3bEf8Df
殺人的な暴騰の前にも結構怖い上がり方してた
青天の霹靂って感じじゃなかったよ
もうもうと暗雲が立ち込めてきた感覚があった
178Trader@Live!:2011/09/11(日) 09:00:44.33 ID:Nts3kylP
たまたま上手くいったのを自分の実力だと勘違いする馬鹿って毎回必ず現れるよなw
179Trader@Live!:2011/09/11(日) 09:13:16.12 ID:s6R0/Dy9
16時台に明らかに流れぶった切る動きしただろ
普通はあれで一旦逃げる
馬鹿があれで逆張りする
180Trader@Live!:2011/09/11(日) 11:11:23.79 ID:pTENqmPK
ユロスイ1.2攻防始まると、ユロルやドル円、クロス円にも影響でるから、要注意せなばな
181Trader@Live!:2011/09/11(日) 12:04:01.55 ID:2s0lX1dZ
今まで随分やられたけどドル水ロング追い続けてよかった。
おかげで0.7190と0.7200台のポジ30枚枚取る事が出来た。
一生のお宝ポジにします。

182Trader@Live!:2011/09/11(日) 14:14:51.48 ID:DUhsrWKo
2〜3年前もスイス高に対して介入しまくって大損こいて
HFに白旗上げたんだろ
なんで今回はスイス高を防げる意見が多いんだ?
183Trader@Live!:2011/09/11(日) 14:19:17.35 ID:BB12eVA7
中長期的に防げると思う人はあまりいないんじゃないか
ようは短期的に1.2を利用していかに儲けるかって意見が多いだけだと思うが
184Trader@Live!:2011/09/11(日) 14:52:14.22 ID:fBmGBFhK
ユロスイL金曜引けでLして持ち越したけど、
多分大丈夫だとは思うがギリシャがデフォでもすれば1.2割るかもしれないから心配だ。
しかしギリシャは世界経済の癌みたいなもんだなw
185Trader@Live!:2011/09/11(日) 15:29:27.01 ID:8VS7Cbmt
>>166
ユロスイの爆上げっていうのはチャート↑ってことでOK?
186Trader@Live!:2011/09/11(日) 15:37:55.18 ID:CGRLnKhX
1度も1.2の攻防をやらないなんて水銀としてはあり得ない(・ω・)

ていうことを世界中誰もが考えてるし水銀砲で死にたくないから全力Sするやつは今はいない(・ω・)

てことで週明けはとりあえず爆アゲ(・ω・)
187Trader@Live!:2011/09/11(日) 15:43:41.80 ID:u+ndxG47
しかし今ユーロ買いたいかといえば微妙だよな。
そもそもどこの通貨も買い材料が無いような。
188Trader@Live!:2011/09/11(日) 16:14:25.07 ID:R7KzWb3e
>>187
そうだよな・・・
今はフランには触りたくないけど
もしフラン売りするなら、ユロスイは避けるかな
今のユーロは不安材料が多すぎる

まだ豪ドル・米ドル相手のドルスイ・豪ドルスイの方が良さそう
189Trader@Live!:2011/09/11(日) 16:31:13.93 ID:ESwMMlOh
ブラジルが通貨高対策を止めればレアルなんだが、ブラジルには野田も白川もいないんだから止めるわけないもんな
190Trader@Live!:2011/09/11(日) 16:33:39.75 ID:0D9rXQbd
>>179
同意。今回はご丁寧に30分くらい前に予兆あったもんな
あの動き見て逃げないとか馬鹿すぎる
191Trader@Live!:2011/09/11(日) 16:50:12.83 ID:R3NVQmNS
ユロスイが爆上げするにはユーロが大きく買われないと
1.2割れの方が近いと思うけど
192Trader@Live!:2011/09/11(日) 16:57:41.02 ID:otXBxPD9
あしたは上すかね?
193Trader@Live!:2011/09/11(日) 17:01:05.78 ID:0D9rXQbd
この位置だと1.20割れを試すだろうね
そこでブロック発動。2〜300ぴpバイーンとみてるよ
194Trader@Live!:2011/09/11(日) 17:11:03.72 ID:R3NVQmNS
やっぱり爆上げするにはスイス砲発射のみですよね
楽しみ〜来週は注目
195Trader@Live!:2011/09/11(日) 17:12:20.20 ID:AczEA+Ey
ユロスイが上がると思ってる人は甘いよ
SNBが1.2って言っちゃったからには
ユーロが買われる流れにならない限りは
1.2から上も超重いよ
どっかの地点で
HFの鉄壁の壁が待ち構えてて
それに当たったらまた下攻めして
1.2割ったからってすぐ介入しないだろうから
1.8とか7でまた跳ねて
今度は1.2が上壁になる
結局大きく下げなかったとしても
1.2から上に大きく上がることもない
ただ、ユロドルの上げには
めちゃくちゃ反応しそうだけど
196Trader@Live!:2011/09/11(日) 17:15:25.80 ID:aFIDnHZd
>>195
1.7
??????????????
197Trader@Live!:2011/09/11(日) 17:15:53.65 ID:AczEA+Ey
>>196
1.17かな
198Trader@Live!:2011/09/11(日) 17:22:10.60 ID:5fLEf0Xq
誰だよ、ここの書き込みまとめてニコニコ動画にアップしたやつ
ランキングに入ってるぞw
199Trader@Live!:2011/09/11(日) 17:22:14.67 ID:BXEwBQv9
妄想小僧を構うな。調子にのるぞ。
200Trader@Live!:2011/09/11(日) 17:23:08.81 ID:0D9rXQbd
1.20が妥当って言ってるんじゃなくて最低水準って言ってるわけだから
まだまだ上がる余地があるぞえ
201Trader@Live!:2011/09/11(日) 17:28:58.70 ID:u+ndxG47
1.19くらいにストップ置いて細かいレンジでちょこちょこLして稼げそうな気はするけど
仕掛けでストップが数百pp滑るとかありそうだしな。
202Trader@Live!:2011/09/11(日) 17:34:09.21 ID:1E+gB63U
>>200
俺もそう思う。1.2切ってもすぐには介入ないなんて水銀なめ過ぎ。
203Trader@Live!:2011/09/11(日) 17:42:51.90 ID:AczEA+Ey
もうスイス中銀の勝ちじゃなくて
こっからが本当の勝負だと思うよ
95円の日本も100円台の攻防が
一番大変だったみたいだし
204Trader@Live!:2011/09/11(日) 17:50:35.74 ID:R3NVQmNS
スイス国立銀は2010年前半に計1400億スイスフラン(約13兆円)規模のスイスフラン売り・ユーロ買いの
介入を実施した経緯がある。ところが、スイスフラン高がさらに進み、介入で買ったユーロがスイスフラン換算で
減価し、同年中に260億スイスフランの損失を出してしまった。今回はその雪辱を期す格好だ。

当局の為替介入による自国通貨の相場維持は成功するとは限らない。欧州ではユーロ導入前、各国通貨の
変動幅を一定に抑える事実上の固定相場制、為替相場メカニズム(ERM)を採用していた。ジョージ・ソロス氏
率いるファンドが英ポンドを売り浴びせた1992年秋、英当局はポンド買いの市場介入で対抗したものの、
ポンド相場の維持に失敗。ポンドはERMから離脱した。

今回はスイスフランの自国通貨売り介入であるため、金額に制限はない。ただ、スイス国立銀が無制限の
損失に耐えられるわけではなく、投機筋との攻防を乗り越えられるかは不透明な面がある。
205Trader@Live!:2011/09/11(日) 17:58:35.62 ID:i250ch5w
>>204
ユーロがギリシャのデフォルト危機の中どこまでSNBが
頑張るか
面白い事になって来たな
206Trader@Live!:2011/09/11(日) 18:07:26.83 ID:xwLypQ35
>>205
でも今の動き見る限り、
スイス政府はせっせとユーロ買って、そのままドルとか円に替えてるから
逆に儲かってそうにも見えるね。
ユーロドル、ユーロ円ともに火曜のスイスの売り崩しからずっと下げモードだし。
月曜からも、さらにユーロドル、ユーロ円を売り崩してくるんじゃないかな。

だから、はた目に見れば、ユーロドルとか暴落してるなか、ユーロスイスでスイス政府がんばってるなー
と見えるけど、実際は真逆で、スイスが介入しなければユーロドル、ユーロ円のこんな暴落は
無かったかと。

ギリシャのデフォルトってニュースも、市場は動きから理由を後付けするのが得意なだけだし。
207Trader@Live!:2011/09/11(日) 18:21:50.47 ID:naIkW/0p
月曜日はあげそうですか?
208Trader@Live!:2011/09/11(日) 18:42:09.15 ID:OpXyfyZR
>>207
下げそうです
209Trader@Live!:2011/09/11(日) 19:10:34.62 ID:nhvw4O1M
ユロスイLかドルスイLか悩むなー。
ユロスイはロスカットラインが明確だからやりやすそう。
けどスイス政府がユーロをドルとか円に替えるっていうなら、
素直にドルスイLした方が儲かりそうな気がするんだよなー。

みんなは結局どのペアで取引してるんだ?
210Trader@Live!:2011/09/11(日) 19:22:05.32 ID:Yf0Q/wwO
>>207
皆が上がると思ってるから下がるんじゃね?
211Trader@Live!:2011/09/11(日) 19:33:27.23 ID:R3NVQmNS
>>209
この前の介入でいったん下がった所から
ユロスイをポジるより ドルスイやオジスイ ポジった方が2倍利が有ったね
212Trader@Live!:2011/09/11(日) 19:34:03.55 ID:AczEA+Ey
ドルスイは逆だと思うけどなぁ
みんなさすがに下がると思ってるからもっと上がるかも
213Trader@Live!:2011/09/11(日) 19:44:19.07 ID:xwLypQ35
でも、どっちにしろ介入してる以上
スイス関係いじるのはギャンブルでしか無いね。
スイスが買ったユーロを他の通貨に替えてること考えると、
今は為替全体がギャンブル相場で、チャートとか無意味だし
しばらく休む、のが唯一の正解なのかもね。

例えば、チャートで見ると、1時間足のサポートを金曜のあの買い支えですら
破られて、安値引けのユーロスイスだけど、介入でどうせ下げ無いんだろうw
ユーロドルやユーロ円も安値引けだけど、こっちは下げるかもね

結局スイス政府の腹づもりひとつだから予想すること自体が無意味・・・
214Trader@Live!:2011/09/11(日) 19:45:05.49 ID:nhvw4O1M
>>211
そうそう。目標設定が発表されたのはユロスイだけど、
儲かってるのはドルスイやオジスイなんだよねー。
まずユーロを買うってのが怖いわ。

>>212
さすがに下がると思って離隔したうちの1人だわw
けどスイス買いでドルスイが下がった場合、ユロスイも下がるわけだから、
スイス政府の介入でドルスイバイーンするんじゃね?とか思って再度Lしようとしてる。
215Trader@Live!:2011/09/11(日) 19:49:36.69 ID:AczEA+Ey
>>214
でもユロドル上がってユロスイは上だけど
ドルスイは下ってパターンもあるんじゃないかな?
ユーロはこっからまさかの全戻し
とかやらかしてくれる通貨だからねぇ
216Trader@Live!:2011/09/11(日) 19:53:54.65 ID:nhvw4O1M
>>215
まさにその通り。
ドルスイの方が儲かりそうだけど、ユロスイの方が安定かなー?
と思って悩んでるところなんだよねー。
217Trader@Live!:2011/09/11(日) 19:55:14.76 ID:xwLypQ35
>>214
今はスイスが介入で必死にユーロを買い取って、ドルや円にしてるから
ユーロドルが下がって、ユーロ円も暴落中だけど、

さすがにユーロドルやユーロ円も、安くなりすぎると買い需要出てくるよね。
いくらスイスが無限に介入すると言っても、ユーロドルやユーロ円、スイス円が
無限に下げるわけに行かないだろうし。
そのうちアメリカ切れるだろうし。

問題は、ユーロドルが上げに転じたとき、ユーロスイスが上がるかどうか?
スイスが買い支えた分、上がったときに処分しないと国家的に破綻するだろうから
ユーロドルが上がって、ユーロスイスが上がらないパターンが自然だけど・・・そうすると
ドルスイが下がって行くんだろうね
218Trader@Live!:2011/09/11(日) 19:57:01.00 ID:mDPv0rYi
つまり皆が上がると思ってるから下がるですね。分かります。
219Trader@Live!:2011/09/11(日) 20:07:18.46 ID:xwLypQ35
みんなが上がると思って、みんながロング入れまくってて全員が儲かる相場、
それが介入なんだよね。
今回はスイスがみんなにお金くれるよーって宣言したとも取れる。

ユーロスイス、チャート見たら買えるわけ無いけど、それでも1.2割らないんだろうね。
買ったらスイスが高値で買い取ってくれるんだし
220Trader@Live!:2011/09/11(日) 20:10:51.33 ID:GwipRsQ1
>>219
前のスイス介入失敗と、この前の日銀介入失敗はもうなかった事になってるの?w
221Trader@Live!:2011/09/11(日) 20:21:32.20 ID:nhvw4O1M
>>220
今回のスイス介入が成功するかは分からないけど、
ユロスイ1.2を守るために何回か介入してくれそうじゃん?
そこで儲けられないかなーって話じゃね?
まぁ1回目でスイ銀が敗北したら泣くしかないがw
222Trader@Live!:2011/09/11(日) 20:25:09.23 ID:hxaTCOQk
どっかでやっぱりフランが信頼たけぇ〜って事で一気買いが来そうで
怖いって部分もあったりで結局怖い
223Trader@Live!:2011/09/11(日) 20:26:54.89 ID:0D9rXQbd
ユロに悪材料が出てくればフランに逃げてくる構図は不変だろうね
224Trader@Live!:2011/09/11(日) 20:27:32.25 ID:noAo/1eH
くこで日銀が水銀に黙って介入しようものなら先に円を買うと宣言した水銀と対立する事になるのか
しかし介入のタイミングを予め水銀に伝えてからの介入となると水銀が保持する円の売りに加えて
日銀の売りの後の水銀の買い戻しも考えられる

しかし政府も日銀も協調どころか単独の介入すら難しそうなふいんき
どうシミュレーションしてみても博打だなぁ
225Trader@Live!:2011/09/11(日) 20:36:33.98 ID:xwLypQ35
>>220
日銀の時は調整したけど、今回のスイスの場合は
調整も無しで1000pips上がったままだから、違うのかなーと。
俺もまだユーロスイス、ショート持ってるから、失敗してくれりゃ嬉しいけど、
無理なんじゃないかな。

少なくとも単独の為替介入が成功したことは一度も無いという事実あるけど、
1.5の時でさえ10ヶ月、一度も割らさなかったんだから、今回はそれ以上長くなる可能性あるよね。

お札刷りすぎて国家が持たない、となると今度はペッグにするとか言い出しそうだし、
もう1.2割って調整とかありえないんじゃないかなと。

素直に1.2で買ってスイスに高値で買い取ってもらってお金もらうほうが効率的だよね
226Trader@Live!:2011/09/11(日) 20:40:33.44 ID:xwLypQ35
>>222
どっかでどころか、今でもずっとフランの信頼性高いと思うよw
むしろ日ごとに高くなってきてるから、相場は自然に下がってたんだから。
それでも買い支えるのが介入

>>223
ユーロスイスの売りはずっと続くから、ひたすらスイスはそれを買い取って
そのユーロをドルや円に替え続けるだろうね。無限のドル高でアメリカが怒るのが先か
スイスがインフレで死亡するのが先か分らないけど、
1.2が最低今後1年は割れない可能性が今は一番高いね。

>>224
日本が介入したらドル買いだから逆にユーロドル上がるよね。
打ち消し合って面白いけど、どっちにしろドル円が今は強いから介入はありえないよね。

ユーロ円、介入期待で持ってた人はスイスを怨むしかないw
スイスのユーロドル、ユーロ円売り崩しで100円は割れるだろうし
227Trader@Live!:2011/09/11(日) 20:42:12.11 ID:0UsTEPrs
ユロスイ1、2以下のショーターは厳しいねえ
228Trader@Live!:2011/09/11(日) 20:59:47.22 ID:xwLypQ35
1.2以下のショート持ったまま待つのは厳しいけど、逆に1.2で買えばスイスからお金もらえるんだから、
結果的には損失取り返した上に儲け出るのかな、と。

今までは日銀の介入のたびに儲けさせてもらったし、8月のでも100万円
以上もらったけど、スイスみたいに捨て身の介入じゃ無かったから
今回はもう諦めてロングで回転させようかと。
1.5の時みたいに10ヶ月過ぎたら売り持ちにしても良いかもね。

月曜の動きと1時間足、4時間足、日足のチャート見たら
1.15ぐらいまで調整しそうだけど、それでも無理矢理1.2で止めるんだろうな・・・と。
229Trader@Live!:2011/09/11(日) 21:07:38.53 ID:u+ndxG47
あれだけ相場飛ばせるんだから、
投機筋に押し負けた…と見せ掛けて誘い込んで一気に殺しに来る手もあるんだよな。
230Trader@Live!:2011/09/11(日) 21:17:45.09 ID:QmXoy+gl
お前ら能書きだけいっちょまえだな
231Trader@Live!:2011/09/11(日) 21:18:13.56 ID:CGRLnKhX
いつ介入するかわからないからこそ介入効果が出るんじゃないの?(・ω・)

1.2を割ってからとか割りそうだったら介入するようじゃ、投機筋に完全に手の内読まれてるじゃん(・ω・)

いつやるか分からないからこそ投機筋も下手に全力S仕込んだり出来ないわけでしょ?(・ω・)
232Trader@Live!:2011/09/11(日) 21:24:49.60 ID:xwLypQ35
>>231
だから介入ってのは最終手段で、値段に言及するのがタブーだったんだよね。

でもスイスはそれさえも(誘い込むために一時的にさえも)下げさせたくないから
今回の捨て身介入に出たのかと。

1.5の時でさえ見え見えの介入で1.5割らさずに、そこで買った人全員にお金渡したのが
スイスだから、今回はもっと強引にやってきそう・・・。

1.2で買えば高値で買い取るよっていう宣言をしたから、手の内読まれてるとか
考えてる余裕すら無いんだろうね。
233Trader@Live!:2011/09/11(日) 21:29:39.19 ID:Vm2VfMSL
日銀の円売りドル買い介入あったとすると
羊スイはどうなります?上?下??
前回は下げてるけど、今は状況が違うから…
234Trader@Live!:2011/09/11(日) 21:32:03.16 ID:CGRLnKhX
水銀は1.2で設定したときに「ユロスイ1.2でも低すぎる」て発言してるから、内心は1.5くらいは目指してるし目的は1.2水準ではない(・ω・)

目標が1.5くらいなんだから、つまり1.2以下なんて何がなんでも許さないという意味だ(・ω・)

G7でもスイスに異論を示す国は一つもなかったし、世界中から容認されたとあれば月曜にはまず一発目の水銀砲をかます可能性もある(・ω・)

さっそく水銀砲で死にたいならSしたらいいよって感じ(・ω・)
235Trader@Live!:2011/09/11(日) 21:32:35.55 ID:jSlcDhV1
オジスイ0.75一枚だけ持ってるんだけどこれ記念に一生持ってたほうがいいかな
それ以前に色々と負けまくってて一枚しかポジれなかったのがあれだが
236Trader@Live!:2011/09/11(日) 21:35:59.51 ID:xwLypQ35
>>233
介入の当日か、2日目ぐらいまでは上がって、全戻しで下がるパターンとか?

どっちにしろ今はドル円強くて円高じゃないから、介入出来ないけど
ドル円が76円割りそうな、介入する口実が出来る時には
スイス政府の売り崩しでスイス円が80円なのか、70円なのか、分らないね・・・
237Trader@Live!:2011/09/11(日) 21:37:41.30 ID:p2OPETvD
例えば、100万が1%損失して99万になった場合
原資回復には ほぼ同じ%の、約1%の利益を出せばいいですが
100万が50%減の50万になった場合
原資回復にはその2倍の100%の利益が必要になります。
仮に80%減の20万になった場合は、回復に5倍の400%の利益が必要です。
この様に、金額ベースで言えば、損した金額と同額の利益を出せばいいという解釈になりますが
原資ベースで考えると、損失が大きくなればなるほどその回復が非常に困難になります。
238Trader@Live!:2011/09/11(日) 21:41:04.64 ID:Vm2VfMSL
>>236
なるほど。スイ円次第って事ですね。
ありがとうございます。
239Trader@Live!:2011/09/11(日) 22:28:19.28 ID:DRWzsHhH
この前の雇用統計で、ドルじゃなくてスイスが動いたのって理由わかる人いますか?
最初は投機筋が円かスイスを動かそうと思ってて、リスクの低いスイスを選んだのかと思ったんですが、もしかして需給が関係しますか?
240Trader@Live!:2011/09/11(日) 22:31:43.75 ID:DMh9VcEW
ユロ買い円売り介入してくれよ安住さん
241Trader@Live!:2011/09/11(日) 22:41:08.84 ID:ESwMMlOh
現状のユーロ水準でも充分高いんだから、どぶに金を捨てるのはスイスだけでいいだろ
242Trader@Live!:2011/09/11(日) 22:47:05.95 ID:xwLypQ35
>>239
先月から、指標のたびに何かスイスが介入してたみたいです。
商い薄いとき狙って毎回動かしてたんでしょうね。

>>240
ドル円が高い以上、介入不可能だね、実質的には
いつもクロス円高いときでも、ドル円下がったら円高だと騒いで介入の口実にしてたから。
ドル円、下げそうにないからユーロ円の下げも95円とか割りそうですね
243Trader@Live!:2011/09/11(日) 23:05:15.18 ID:DRWzsHhH
>>242
え?雇用統計の時スイスフラン買われてましたよね?
244Trader@Live!:2011/09/12(月) 05:40:02.43 ID:CROzdnFL
いきなり1.36切ってるあたり流石だな・・・
245Trader@Live!:2011/09/12(月) 05:42:40.12 ID:prjnRtyc
まじかよwww
G7とは何だったのか
246Trader@Live!:2011/09/12(月) 05:49:40.75 ID:kPz/29FH
(−ω−)おは4
247Trader@Live!:2011/09/12(月) 06:10:51.08 ID:sZxvElOG
爺’
248Trader@Live!:2011/09/12(月) 06:10:56.70 ID:rtW9mqIG
ユロスイはほぼ変わらずだが、他のクロスフランは介入恐れて窓開いてるね
249Trader@Live!:2011/09/12(月) 06:26:44.99 ID:CROzdnFL
ユロル楽しそうなのにやっぱ心電図だな・・・
250Trader@Live!:2011/09/12(月) 06:29:59.19 ID:REAgb8K+
ユロドル1.35目安に、ドルスイ利確予定
251Trader@Live!:2011/09/12(月) 06:37:59.77 ID:sZxvElOG
ねえねえねえねえねえねえねえねえ
252Trader@Live!:2011/09/12(月) 06:55:52.65 ID:CKADdw67
>>246
オッハー(´-ω-`)ノ
春頃から時々来てるんだけど覚えてる? (´-ω-`)
253Trader@Live!:2011/09/12(月) 07:01:50.44 ID:kPz/29FH
(−ω−)その顔はたまに見かける
パン関係の人だったかな?
254Trader@Live!:2011/09/12(月) 07:17:13.50 ID:CKADdw67
>>253
違います
0.922L持ちだったって言った方が分かりやすいかも…(遠い目
255Trader@Live!:2011/09/12(月) 07:25:20.05 ID:kPz/29FH
(−ω−)人違いごめんね
昔そういう人がいたもので
ドルスイはQE3に気をつけるといいよ
256Trader@Live!:2011/09/12(月) 07:32:45.91 ID:CKADdw67
>>255
塩漬けしてたら確実に死んでました…
LCの重要性を身をもって証明した形に…(´-ω-`)

FOMC内の中間派までQE3を示唆しているのが怖いですね
ツイストオペが想定メインシナリオですけど、QE3を完全に否定も出来ない…(´-ω-`)
当面は、水銀がギブアップするまでハイジのボトムフィッシングを軸に回していこうかと思う
257Trader@Live!:2011/09/12(月) 09:00:36.59 ID:CROzdnFL
したぜめくるかな?
258Trader@Live!:2011/09/12(月) 09:12:41.40 ID:VC3k1REU
そろそろ買ってもいいですか?
259Trader@Live!:2011/09/12(月) 09:15:19.95 ID:ml6SpbMN
つかれた・・・・
260Trader@Live!:2011/09/12(月) 09:48:14.15 ID:1bBHwj0c
15〜16時から動きがあれば
261Trader@Live!:2011/09/12(月) 09:58:55.68 ID:CROzdnFL
ユロル今週はレンジかなぁ・・・ユロ水上げてくれればいいけど。
262Trader@Live!:2011/09/12(月) 12:23:50.00 ID:UzgKCoc6
自分も0.93のL殺されたけど
結局持ってれば助かるんじゃん
263Trader@Live!:2011/09/12(月) 12:41:23.06 ID:7nvNCpw8
1.0019Lまだ持ってる。
年単位で粘ればアホールドも助かると思ってる。
264Trader@Live!:2011/09/12(月) 13:27:44.45 ID:NH2L3Lq+
ユロスイロングしたいけど逡巡する
265Trader@Live!:2011/09/12(月) 14:07:08.43 ID:jUQPc4sF
ああああ。やっと百万いったのに25マンに逆戻り。
266Trader@Live!:2011/09/12(月) 14:08:17.43 ID:DczWJ5x2
俺の0.8910がプラテンする日が来ようとは。
2、3年は無理だと思っていた。
267Trader@Live!:2011/09/12(月) 14:29:09.12 ID:aC4OEgyR
ユロスイもつのか
どうすんだ水銀
責任重大だぞ
268Trader@Live!:2011/09/12(月) 14:40:43.41 ID:WNP0XGS8
          ,,...--‐‐‐--、、
        ,/..:::::::::::::::::,イ"`\
       /.::::::::::::::::::/  ,,..-‐''~`ー-、      r.'τ‐-、、
       ,彡::::::::::::::/ ,/::::::::::::::::::::..ヾ、.   ,..ッ彡;:::`ヽ、ミヽ、
     ∠"`::::::::::::::|,/:::::::::::::::::::;:::::::::::.i、-‐、.,jミi;;;::::::::::::::::::::::..ヾ
    _(ミレ:::f,,::::;。-iミ":;ノ/;;;::ノノ:;:::::::::ノヤ、:::::ヤii;;:::::::::::::::::::::::...
    (ミにン彡:::l (ζ'" ''"~___'"'ノソソノノノミ、 ::::::ヤi;::::::::::::;:::::::::.
   (γ:ソ' ξゾ`-    τ'`/'"'" ~/illllii;、::::::`ミ;;::::::::::.. ':::::::..    なに隠してるの?
.   ゝY"ソ ζツ   、     j     マlll;liヽ;;::::::::;;x\;;;:::::..
   (ミンイ y____.   ::ゝ、 _,-'′     '`゙ヾ",ミ、ヾ`t|llii;;,Q、:::::.
   (シゾイ"::::::::::`ヽ-{.-,`"          丿.li.`  ヾllツh lii,、::..
  ζγ' ヽ、、:::::::::::::::...ヾミ、、__,..,-、    丶  "    ~'イllllllタ>
.  ((/i:::::::::::::...... ;;::::::::::::... >'/λツ-、.    ヽ、   ,,;;;:`゙゙'"/::::
  |iil;;;;;;:::::::::::::::::::.. ;;:::::::::::f.  ' /,|ζヾ     ヽ、..-'"  (;/  ,
  ノ爪;;;;;;;::::::::::::::::::; ;;;;;;;;;;;|   /、/           (;;,... /:::
 ,/爪ヾ;;;;;;;;:::::::::::::::....;;;;;;;;;;;|:.  ,l:)f 1.217L      j; (:::::
 リノ"  ヾ;;;;;;;;;;;;;:::::::::);;;;;;;;ノ::.. ,/;/::|              `l、:::
269Trader@Live!:2011/09/12(月) 14:46:30.72 ID:yrNztktz
さあ、十分に引き付けて撃つか
スイスの銀ぎつねを
270Trader@Live!:2011/09/12(月) 14:50:35.42 ID:fsQAPgpE
来た
271Trader@Live!:2011/09/12(月) 14:52:46.91 ID:zxUhVHjt
ユロ水ロングした。
ハイジについていくぜえええええええええええええええ
ああクララが立つとこがみえるようだ・・・
272Trader@Live!:2011/09/12(月) 15:00:25.90 ID:n73X/SWW
水銀がどのタイミングで介入するか、世界中のみんながかたずをのんで、
待ってるぜ。
273Trader@Live!:2011/09/12(月) 15:03:54.29 ID:i9AQirpA
でもまぁこんだけユーロ売り込まれてて良く耐えてるっちゃ耐えてるな、パッと見。
274Trader@Live!:2011/09/12(月) 15:06:29.91 ID:fsQAPgpE
これは来る前兆だな
275きりこ:2011/09/12(月) 15:21:32.40 ID:pwoAPQrI
ドルスイ0.88888L 友の会
入会してやったぜ!
276Trader@Live!:2011/09/12(月) 15:29:49.78 ID:+R9dERMH
そんな会あるん会!
277Trader@Live!:2011/09/12(月) 15:48:28.21 ID:b6t2vtv+
何じゃこりゃああああああああああああ
278Trader@Live!:2011/09/12(月) 15:50:34.38 ID:EOH0MIXF
やっと上げてきたか
朝からずっと待ってたぜ
279Trader@Live!:2011/09/12(月) 16:00:59.78 ID:7Wihz/lC
この強烈な買いサインってこの前の介入の日と同じじゃない?
280Trader@Live!:2011/09/12(月) 16:02:38.60 ID:Xor9m4b2
nn
281 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 16:03:32.71 ID:aHpKPbna
ユロスイ鉄壁だな
なぜLしないんだ?


黙らせてやるために1.3にしてやれ
282Trader@Live!:2011/09/12(月) 16:12:25.06 ID:Xor9m4b2
もうベッグ制みたいになったよな
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 16:17:05.24 ID:aHpKPbna
スイ銀はユーロを買っているんじゃなくて、フランを刷って売っているの?
教えてエロい人
284きりこ:2011/09/12(月) 16:18:14.25 ID:pwoAPQrI
友の会は人気無いんだな・・・
285Trader@Live!:2011/09/12(月) 16:19:36.86 ID:fsQAPgpE
主にユーロを買ってる
ドルも買ってるけど
286Trader@Live!:2011/09/12(月) 16:33:24.06 ID:m/bE32bg
89.40半力Sが爆益を放っているw
287Trader@Live!:2011/09/12(月) 16:35:40.89 ID:jUQPc4sF
ユロ円ロングでたねが1/4に。
出金してレバ400でユロスイLする。
288Trader@Live!:2011/09/12(月) 16:36:31.68 ID:CQ/FbXob

スイスの担当者と会合の噂
289Trader@Live!:2011/09/12(月) 16:37:26.30 ID:CKADdw67
>>287
レバ400だと1.2いく前に狩られるじゃん
290Trader@Live!:2011/09/12(月) 16:47:49.06 ID:jUQPc4sF
あああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺のバカ俺のバカ俺のバカ。
スイスで設けたあの時出金してりゃこんな糞ペアかわずにすんだのに
あああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーあああああああーーーーーーーーーーーーーー
もう嫌だ。

>>289
ギリギリまでポジらないし実効レバも100倍以内に抑えるよ。
いきなりロスカとか嫌だからね。
291Trader@Live!:2011/09/12(月) 16:48:00.88 ID:hsHYqaLG
ここ最近だとあと15分以内に火柱がくる
292Trader@Live!:2011/09/12(月) 16:53:14.00 ID:CKADdw67
>>290
よしんば、1.2まで凌げたとしても、水銀砲の火柱でスプ開いたら刈られるよ
スプ100は見とかないと(´・ω・`)
293Trader@Live!:2011/09/12(月) 17:09:58.46 ID:uVHxNyDd
ユロスイ1,2割れこないかな
ところでこの位置ってすでに水銀介入してんのかな?
それとも1,2割れぎりまでやらないのかな
294Trader@Live!:2011/09/12(月) 17:18:57.24 ID:ipRti8e+
全員売ってるのに買ってる奴はスイス政府だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295Trader@Live!:2011/09/12(月) 17:19:24.53 ID:ipRti8e+
間違えたwwww逆だwwwwwww
296Trader@Live!:2011/09/12(月) 17:26:46.68 ID:CKADdw67
ま、介入の時にスプがどんだけ開くかは分からないけどね
雇用統計の時のスプくらいはありえると思っといた方が良いんじゃないの(´・ω・`)
297Trader@Live!:2011/09/12(月) 17:41:32.16 ID:b2GV0Y3p
なぜだぁ!!!
なぜドル水が上がらん!!!



あげてよぉ・・・
298 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 17:46:52.71 ID:aHpKPbna
つまらん通貨に成り下がったな
299Trader@Live!:2011/09/12(月) 17:49:55.35 ID:VynGGeKX
>>297
ドルが上がりませんねー
300Trader@Live!:2011/09/12(月) 17:55:26.52 ID:b2GV0Y3p
>>299
やっぱ介入来ないとき.89超えは厳しいのかな?
はぁ・・・
301きりこ:2011/09/12(月) 18:00:18.58 ID:pwoAPQrI
何か友の会
臭ってきそうだな・・・
302Trader@Live!:2011/09/12(月) 18:03:05.99 ID:UzgKCoc6
昨日言っただろ
ユロスイは上も超重いって
303Trader@Live!:2011/09/12(月) 18:19:47.59 ID:i9AQirpA
>>297
0.8470あたりまで調整してもおかしくない。
304Trader@Live!:2011/09/12(月) 18:26:02.29 ID:aC4OEgyR
ユロスイ
下限決めたから
介入はないよ
ひたすらユロ買で
レート死守
305Trader@Live!:2011/09/12(月) 18:37:10.66 ID:oypjRvLz
今晩か明日辺り1.20に限りなく接近するんじゃないか?
306Trader@Live!:2011/09/12(月) 18:47:20.18 ID:roSPfJUj
ドル水なんて骨体
307Trader@Live!:2011/09/12(月) 18:52:36.38 ID:8V//l8+0
ユロルがここまで下げたのによくもってるよな
308Trader@Live!:2011/09/12(月) 18:55:37.64 ID:IUAPxPAe
フランの人気ヤバイな、あげて欲しいな
309Trader@Live!:2011/09/12(月) 18:56:24.67 ID:b2GV0Y3p
ドル水、本格的に危ないじゃないか

いい加減水銀は介入してくれよ。
いい夢を見させてくれよ
310Trader@Live!:2011/09/12(月) 18:57:58.17 ID:ITG9+vKb
フランスレ乱立しすぎだろ
311Trader@Live!:2011/09/12(月) 19:00:15.05 ID:eUUUBw9O
介入厨涙目wwwwwwwwwざまあwwwwwwww
312Trader@Live!:2011/09/12(月) 19:01:25.74 ID:IUAPxPAe
とっとと介入してよお願いします
313Trader@Live!:2011/09/12(月) 19:12:25.27 ID:oJxa47SQ
もう支える介入しかしなさそう
314Trader@Live!:2011/09/12(月) 19:20:49.92 ID:NH2L3Lq+
これ本当に1.20で支え切れるのかな^^;
315Trader@Live!:2011/09/12(月) 19:28:04.84 ID:jUQPc4sF
             l!||■■■■■■■\         ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
            /  ■■■■■■■::::l|!l       ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
          /    ■■■■■■■ `::::::\      ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
         /     ■■■■■■■  `::::::\    ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓ ┃┃
       /    __ ■■■■■■■ _ `:::::::\:  ┗┓┏┛ ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛ ┗┛
      !l||   /   ヽ  l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::::\   ┃┃        ┃┃             ┏┓
     /   .|;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!::::::::::\ ┗┛         ┗┛             ┗┛
   /     ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::::::::||l! 
  !l|           ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::::::::::\
  /´             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l`:::::::::::::::/..:|.            ../:|
  |               .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  !llll||l!|l!!|!|l  `::.../  .:::|           ./ ::;|
 !l||              .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!      |  ...::::;|          ./   :::;|
  |               .|;;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;;|          ..:::::i       ̄ ̄⌒゙゙^――/  ::::::::|
  |             i  |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i       ...::::::/_,,___       . _,,,,__,_    ::::::::::\
  \         ヘ |  |;;;;;|   !  .|;;;;| |  ヘ   ..:::::/   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z  ::::::::::\
   ヽ       /:::ヽ| .|;;;;;;|     |;;;| | /::ヽ...::::::::「 ●    | 》  l|  ●    :゙》 ミ..   :::::::\
   , !||     ./:::::::ヽ |!エエエエエエ!| |/::;:::ヽ:::::::;;/i,.      .,ノ .l|  《       ...:;|´_ilト   ::::::::::::!
 /||!      / ::::::::::::ヽヽ _____ / /::::::::::ヽ / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::::l!
        / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::  ::|            ̄ ,,、        i し./:::::::::::}
       /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::;|  /  ,,____ _,/ ̄ \ \     ノ (  ::::::::::|
     /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ   :::;|  |.. | /└└└└\../.\  \   '~ヽ :::::::::::::|
    ./  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\  :::|   .∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;|         ::::::::::|
    .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ   ::::::::::::::::::|    |.|;;;;;;;;;;;;;/⌒/ ⌒ ::::;;|        :::::::::::}
     | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::      ::|    |.|;;;;;;;/   /     .:::;|        ::::::::::[
    .| ::::     :: |  |       .| | ::       |   |.|;;;;;;/   /    . ::;|    .|    :::::::::::|
    .| :::       | |  ⊂ニニ::ヽ | |       .|   |.|;;;;;!   /     .∧/   /   :::::::::::::/
    .| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |      / } ∧lll;;;,.    '    ../ /  /   :::::::::::::::::\
     | :        |    |:::::::|::::::::|      /   /| \┌┌┌┌┌/.../ ./:::     ::::::::::::::::::\
     .| :       | ┌┌┌┌┌ .|          ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::       ::::::::::::\
     \      ├―----‐-――┤           ヽー─¬ー〜ー―-- ' ::::::::::
316Trader@Live!:2011/09/12(月) 19:28:19.37 ID:jUQPc4sF
             l!||■■■■■■■\         ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
            /  ■■■■■■■::::l|!l       ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
          /    ■■■■■■■ `::::::\      ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
         /     ■■■■■■■  `::::::\    ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓ ┃┃
       /    __ ■■■■■■■ _ `:::::::\:  ┗┓┏┛ ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛ ┗┛
      !l||   /   ヽ  l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::::\   ┃┃        ┃┃             ┏┓
     /   .|;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!::::::::::\ ┗┛         ┗┛             ┗┛
   /     ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::::::::||l! 
  !l|           ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::::::::::\
  /´             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l`:::::::::::::::/..:|.            ../:|
  |               .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  !llll||l!|l!!|!|l  `::.../  .:::|           ./ ::;|
 !l||              .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!      |  ...::::;|          ./   :::;|
  |               .|;;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;;|          ..:::::i       ̄ ̄⌒゙゙^――/  ::::::::|
  |             i  |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i       ...::::::/_,,___       . _,,,,__,_    ::::::::::\
  \         ヘ |  |;;;;;|   !  .|;;;;| |  ヘ   ..:::::/   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z  ::::::::::\
   ヽ       /:::ヽ| .|;;;;;;|     |;;;| | /::ヽ...::::::::「 ●    | 》  l|  ●    :゙》 ミ..   :::::::\
   , !||     ./:::::::ヽ |!エエエエエエ!| |/::;:::ヽ:::::::;;/i,.      .,ノ .l|  《       ...:;|´_ilト   ::::::::::::!
 /||!      / ::::::::::::ヽヽ _____ / /::::::::::ヽ / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::::l!
        / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::  ::|            ̄ ,,、        i し./:::::::::::}
       /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::;|  /  ,,____ _,/ ̄ \ \     ノ (  ::::::::::|
     /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ   :::;|  |.. | /└└└└\../.\  \   '~ヽ :::::::::::::|
    ./  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\  :::|   .∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;|         ::::::::::|
    .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ   ::::::::::::::::::|    |.|;;;;;;;;;;;;;/⌒/ ⌒ ::::;;|        :::::::::::}
     | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::      ::|    |.|;;;;;;;/   /     .:::;|        ::::::::::[
    .| ::::     :: |  |       .| | ::       |   |.|;;;;;;/   /    . ::;|    .|    :::::::::::|
    .| :::       | |  ⊂ニニ::ヽ | |       .|   |.|;;;;;!   /     .∧/   /   :::::::::::::/
    .| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |      / } ∧lll;;;,.    '    ../ /  /   :::::::::::::::::\
     | :        |    |:::::::|::::::::|      /   /| \┌┌┌┌┌/.../ ./:::     ::::::::::::::::::\
     .| :       | ┌┌┌┌┌ .|          ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::       ::::::::::::\
     \      ├―----‐-――┤           ヽー─¬ー〜ー―-- ' ::::::::::
317Trader@Live!:2011/09/12(月) 19:32:22.55 ID:b2GV0Y3p
何も来てねぇじゃねぇかよ
318Trader@Live!:2011/09/12(月) 20:33:59.20 ID:REAgb8K+
ユロドル1.35でドルスイ0.892で無事利確
あとはユロスイ、オジスイ、キウイスイを物色したい
319きりこ:2011/09/12(月) 20:47:04.54 ID:pwoAPQrI
友の会脱退や!
やばい!
320Trader@Live!:2011/09/12(月) 21:05:10.53 ID:b2GV0Y3p
おい、何これ
ドル水やばすぎだろ・・・
321Trader@Live!:2011/09/12(月) 21:06:11.52 ID:kPz/29FH
(−ω−)スイ銀がんばっとるね
322Trader@Live!:2011/09/12(月) 21:10:49.14 ID:b2GV0Y3p
>>321
まったくがんばれて無くない?
323Trader@Live!:2011/09/12(月) 21:11:09.37 ID:CROzdnFL
何かいるとは書いたけどまじでなんかいたとは・・・噂話もバカにできねーもんだな
324Trader@Live!:2011/09/12(月) 21:13:53.16 ID:CROzdnFL
ねぇフランスの原子力発電所かなんかで何かあったの?
325Trader@Live!:2011/09/12(月) 21:16:30.45 ID:RXN7miBL
一部通信社が報じたところによると、フランスのマルクールにある原子力発電所で爆発が発生したという。
118 :山師さん@トレード中:2011/09/12(月) 20:59:03.60 ID:0DX8kY/Q0
1人死亡、3人怪我
There is a risk of a radioactive leak after a blast at the southern French nuclear plant of Marcoule, media reports say.
One person was killed and three were injured in the explosion, following a fire in a storage site for radioactive waste, Le Figaro newspaper said
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-14883521?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
326Trader@Live!:2011/09/12(月) 21:19:47.32 ID:CQ/FbXob
【最新】9月12日ブルームバーグ


欧州委:ギリシャは財政目標達成
欧州委:ギリシャは財政目標達成

欧州委のレーン委員(経済・通貨担当)はギリシャ審査が9月末までに終了
欧州委のレーン委員(経済・通貨担当)はギリシャ審査が9月末までに終了

327Trader@Live!:2011/09/12(月) 21:22:16.73 ID:kPz/29FH
>>322
(−ω−)まあとりあえず1.2割ってないからね
328Trader@Live!:2011/09/12(月) 21:22:52.41 ID:CROzdnFL
>>325
ありがとう。

日本の原発関連のニュース後じゃそこまで酷く感じないけどなんかこえーな・・・
329きりこ:2011/09/12(月) 21:26:22.15 ID:pwoAPQrI
これはユロスイに比して
ドルスイが高すぎるという流れっぽいな・・・
友の会脱退してドテンしたがw
330Trader@Live!:2011/09/12(月) 21:29:53.68 ID:rtW9mqIG
>>322
水銀が買い支えてる感じではなく
単純に1.205切ってくると、火柱期待して買いが入ってるんじゃなかろうか
331Trader@Live!:2011/09/12(月) 21:41:49.75 ID:CD5qLSOm
初心者です。
偉い人教えてください

今回のSNBの介入は現状成功しているように思えるのですが
今後もユーロに対し現状以上の値を保つことは容易なことなのでしょうか?
インフレリスクとか貨幣価値の毀損だとか大丈夫なのでしょうか?
332きりこ:2011/09/12(月) 21:45:16.96 ID:pwoAPQrI
それは水銀次第w
無尽蔵にフランを刷るならスイスの勝ち!と言えるからね。
理屈で考えてそうなるよ。
333Trader@Live!:2011/09/12(月) 21:49:33.53 ID:NH2L3Lq+
スイス円の4時間足もなんかなあ
334Trader@Live!:2011/09/12(月) 21:50:26.64 ID:UzgKCoc6
>>331
ユロドルが売られまくって1.2台に突入してるのに
ユロスイだけSNBの都合どおりに今の水準キープできてることはありえない
ただ、ユーロが買われる流れになれば
ゴミのように売られて1.3でも1.4でも行くと思う
335Trader@Live! :2011/09/12(月) 22:01:13.58 ID:D3tW++Zs
Lしようにも今は1.2城壁の外。Sは上値余地が怖い
SNBは未だ出動してないんじゃないかなぁ
ちなみに1.2城壁も鉄壁じゃないけど中に何が居るのは確実
336Trader@Live!:2011/09/12(月) 22:05:18.48 ID:CROzdnFL
最初1回は300ぴぴほどあげてくれると期待してる
337Trader@Live!:2011/09/12(月) 22:09:48.80 ID:rtW9mqIG
ユロスイは指値入れておいて
今はドルスト、クロス円でせっせと稼いでおいたほうがベター
338Trader@Live!:2011/09/12(月) 22:21:33.77 ID:VynGGeKX
レンジもせま過ぎてダメダメだしドルストかー…
339Trader@Live!:2011/09/12(月) 22:23:43.17 ID:b2GV0Y3p
ここいらで介入しておけば
ギリギイで介入より少ない金で済むのに
なぜ今しないのよorz
340Trader@Live!:2011/09/12(月) 22:28:08.50 ID:CD5qLSOm
>>334
レスありがとう

最後の一行が頭では理解出来ても
体では理解出来ない感じだ・・・

そんな簡単に動くように自分には思えなくて
341Trader@Live!:2011/09/12(月) 22:59:59.53 ID:ITG9+vKb
負け犬SNBがまた大損こいて
涙目になる未来が見えるな
342Trader@Live!:2011/09/12(月) 23:02:51.94 ID:+3CH4sCh
何か大きな動きが出るまではスイスフランとはお別れだな。

仮に、ユロドルが1.3とか1.2まで下落したときにユロスイがちゃんと1.2を
維持できるか見もの。

343Trader@Live!:2011/09/12(月) 23:06:06.32 ID:b2GV0Y3p
お願いします.88は切らないでorz
米の株価上がってんじゃん
ドル水も上がって下さい(´;ω;`)
344Trader@Live!:2011/09/12(月) 23:11:11.79 ID:NdRLgWyo
だめじゃこりゃ
時間の無駄であった

さらばフラン
345Trader@Live!:2011/09/12(月) 23:12:12.52 ID:RXtk3oRY
ユートレードFXってう海外口座使ってるんだけど
ユロスイが何度やっても変えないんだよ
どうしてだとおもう?ドルスイは買えるんだけどなぁ
346Trader@Live!:2011/09/13(火) 01:01:18.99 ID:/FU6GEVd
ユーロドル+ドルスイで
347Trader@Live!:2011/09/13(火) 04:46:37.29 ID:UP5KxAeQ
これだけドル水に動き取られてるとスイスはユロ水1.2キープするつもりはあっても上げるつもりは無いんじゃないかって気がしてくるな。
348Trader@Live!:2011/09/13(火) 04:48:52.46 ID:BINJTTyF
底が1.20なら誰もSしなくなる、自動的に上がっていく
これが狙いか
349Trader@Live!:2011/09/13(火) 05:55:35.23 ID:tbiY8mml
(−ω−)おはヨッシー
350Trader@Live!:2011/09/13(火) 06:23:24.30 ID:4qBRB8Hy
ユロスイは上がらなくてもいいから、一時のドル円のようにボラを小さくして
旨みがない相場にすればSNBとしてはまずまずじゃないの
ほとんど変わらないのならユーロクロスやろうと言う動きになる
351Trader@Live!:2011/09/13(火) 07:03:17.27 ID:PQKcw70O
ここまで底に張り付くとは思わなかったなあ
352Trader@Live!:2011/09/13(火) 07:09:26.45 ID:UP5KxAeQ
なにもなければ多分QE3発表までずっとこのままで発表されたらばく上げじゃないかと思ってる
353Trader@Live!:2011/09/13(火) 07:36:43.70 ID:VKuFUg+Z
0.89225Lは、助かりまつか?(´・ω・`)オハヨ。
354Trader@Live!:2011/09/13(火) 07:46:10.45 ID:yiTqEOO2
>>353
何でちゃんと損切りをしなかったのよ
(´・ω・`)オハヨ
355Trader@Live!:2011/09/13(火) 08:12:59.67 ID:Yns8DpVX
ユロル爆下げ→フラン爆上げ→水銀のユロ無制限介入

つまりユロドルの下落を水銀が買い支えるってことだよな?

ユロドルの一日の取引量って300兆円以上だっけ?

無理じゃね???
356Trader@Live!:2011/09/13(火) 08:41:59.81 ID:q0NptSxZ
<個人のスイスフラン買い、損失膨らむリスクも>
個人のスイスフラン買いが膨らんでいる。9日時点のスイスフランの対円での売買動向を見ると、
1週間前の3890枚の売り越しから、9596枚の買い越しに転じた。
スイスフランの急落で、将来の相場反発を見込んだ個人投資家が買いに動いたためだ。
だが、市場関係者の間では「スイスフランは当面上昇が見込みにくい」(FX会社)として、
逆張り投資の危険性を指摘する声が目立つ。

先行き相場反発が見込めるかも不透明だ。
スイス中銀は、設定した上限を超えた場合には「無制限の介入」を行うと言明している。
スイス中銀が上限を撤廃しない限り、スイスフランは対ユーロで固定され続ける。
そのため円が対ユーロで下落しないと、対円で上昇しない。
反対に「足元のユーロ安に連れてスイスフランも一段と下落する」(国内銀行)との予想もあり、
スイスフラン買いを膨らませた個人に損失が発生するリスクもある。
357Trader@Live!:2011/09/13(火) 08:43:57.83 ID:NAO2o3ad
いやいや、俺はフラン売って損失膨らんでいるんだが・・・
358Trader@Live!:2011/09/13(火) 08:48:52.97 ID:qWd0kHOS
上げたら売るだけ簡単だなー
359Trader@Live!:2011/09/13(火) 08:49:46.61 ID:P8HAaeWa
スイスフランなんか買ったら1.2スイ銀砲で消し炭にされてしまうわなw
360Trader@Live!:2011/09/13(火) 08:56:22.23 ID:2h8wINAx
フランだけにフランスの動向が心配です。
361Trader@Live!:2011/09/13(火) 09:00:51.95 ID:UP5KxAeQ
1.215L早く助けに来て欲しいなー
362Trader@Live!:2011/09/13(火) 12:47:54.56 ID:jTDOqgb1
>>350
むしろこの動かない相場を狙ってる気もするな
誰もやらなくなり、ポジションもどんどん減らさせて
363Trader@Live!:2011/09/13(火) 13:25:44.33 ID:JGwPVj1U
スイエン手がけるのも ユロエン手がけるのも同じなら ユロエンの方がスプが狭くて良くない?
364Trader@Live!:2011/09/13(火) 13:36:46.89 ID:BINJTTyF
数pipsのスプに拘るより
ボラが大きいほうがいい
スキャなら別だが
365Trader@Live!:2011/09/13(火) 13:38:33.52 ID:YAoiTboA
今ボラが大きいのはユロドルかな
落ちたら買うだけ
366Trader@Live!:2011/09/13(火) 13:45:14.52 ID:9XSnCkZS
しかしユロスイ、ここまで動かんとはな、、、スプが狭けりゃレンジでスキャも狙えるんだが
367Trader@Live!:2011/09/13(火) 13:57:29.59 ID:NfFcBhGB
>>366
下限1.2との乖離を確保する為に近い内に何らかアクション起こすだろうから
半力買いしとくことをおススメ。
368Trader@Live!:2011/09/13(火) 14:14:27.40 ID:9XSnCkZS
介入のあった次に日の安値をとりあえずの下限の目処として、1,2040から買い入れてるけど
1,21超えてまたこの水準にもどって動かなくなったからどうしたもんかとw
369Trader@Live!:2011/09/13(火) 14:19:15.94 ID:yd3gb9Hy

個人のスイスフラン買い増加、「逆張り」不安視する声も
http://www.nikkei.com/markets/kawase/kawase-focus.aspx?g=DGXNMSGC1201G_12092011000000
370Trader@Live!:2011/09/13(火) 14:24:42.45 ID:NfFcBhGB
>>368
ユロスイは僅かながらもスワップ今はつくから放置でいんじゃない?
一応、ストップは1.1970辺りに置いて。
371Trader@Live!:2011/09/13(火) 14:40:32.28 ID:p/ZwCXWm
何かきっちり下ひげの先に引っかかりそうな値だなw
372Trader@Live!:2011/09/13(火) 14:58:12.45 ID:2tp1M7wE
ユロスイ1.2付近でロング、すぐ下にストップっていう戦略うまくいくのかねぇ。
俺がひねくれてるだけかもしらんが、そんな誰でも思いつくようなやり方でうまくいくとはとても思えん。
かといってユロスイ売るのもおかしいと思うけどな。
373Trader@Live!:2011/09/13(火) 15:15:19.99 ID:NfFcBhGB
上手くいかなければそれでいいじゃん。
期待値のほうが上回ってるわけだし。
374Trader@Live!:2011/09/13(火) 15:52:07.23 ID:nAGv5ZOQ
>>373
1.2でも足りないはずだから、口先でもっと上に誘導してくるはずなんだけどね
なんでなんだろ?
375Trader@Live!:2011/09/13(火) 16:09:38.71 ID:NfFcBhGB
>>374
タイミング見計らってるんだと思う。
376Trader@Live!:2011/09/13(火) 17:15:34.27 ID:h2+1d16f
たしかに仕掛け一発でメンツが潰れる今の位置は微妙な感じだよな
1.23ぐらいまで上げていってもよさそうなもんだが。
377Trader@Live!:2011/09/13(火) 17:23:57.14 ID:XNIYUij3
マジで水銀が忠告してるのにフラン買う基地外何なの
素直にフラン売ってくれよ
378Trader@Live!:2011/09/13(火) 17:25:25.08 ID:h2+1d16f
フラン売ってるやつは買ってるやつだと思うぞ。
1000pips分の利確売りはまだまだ続くだろう
379Trader@Live!:2011/09/13(火) 17:26:51.10 ID:h2+1d16f
逆か。買ってるやつは売ってるやつ。
失礼
380Trader@Live!:2011/09/13(火) 17:54:54.55 ID:nAGv5ZOQ
>>375
いやー、ホントお願いしますわー
381Trader@Live!:2011/09/13(火) 18:21:34.78 ID:nAGv5ZOQ
1.204L60枚が輝くのはいつになるんだか
まさか腐るとは思わなかったよ…
382Trader@Live!:2011/09/13(火) 18:22:49.06 ID:5X5auNmx
これ1.2020は試しにいく。
383Trader@Live!:2011/09/13(火) 18:25:09.08 ID:c2XHzdz/
うわーユロスイじわじわ下げてるなw
水銀が宣言した1,2でどうなるかこりゃ見ものだね
384Trader@Live!:2011/09/13(火) 18:38:42.70 ID:5VgMM9mi
1.20行きそうでなかなか行かないな。
385Trader@Live!:2011/09/13(火) 19:01:39.92 ID:e9HIFTPq
>>381
俺もそれ腐ってる
気を強く持てば助かるw
と信じてるw
386Trader@Live!:2011/09/13(火) 19:06:39.76 ID:e9HIFTPq
じつは1.2050ももってるなんて…言えない…
387Trader@Live!:2011/09/13(火) 19:09:34.91 ID:nAGv5ZOQ
>>385
資金拘束されてるのが痛い
下がるのも分かったし、上がったら切って枚数減らすお
388Trader@Live!:2011/09/13(火) 19:24:13.61 ID:2GieRvzL
ユロスイなんだよこの
壮絶なヨコヨコwwワロタ
389Trader@Live!:2011/09/13(火) 19:29:08.40 ID:e9HIFTPq
たすかったかー!
390Trader@Live!:2011/09/13(火) 19:30:23.65 ID:BINJTTyF
ユロスイといえば1日に200pips以上動く殺人通貨だったのにな
あの頃にはもう戻れないのか
391Trader@Live!:2011/09/13(火) 19:35:19.93 ID:aHMPr5bx
これは長期戦になるねー
この辺から1円下げても大丈夫な枚数で買っとけば大丈夫でしょ
392Trader@Live!:2011/09/13(火) 19:39:47.89 ID:e9HIFTPq
ぎゃーす!
枚数減らしといてよかった
393Trader@Live!:2011/09/13(火) 20:00:28.13 ID:nAGv5ZOQ
1.2048まで上がればポジ整理出来る
あと少し
394Trader@Live!:2011/09/13(火) 20:10:34.26 ID:GMDspnKT
いい加減介入しろよ!!
んでドル水0.9ぶち抜いて1.2くらいまで突き抜けてよ!!!

夢見させてよ!!!!

お願いだからぁ・・・
395Trader@Live!:2011/09/13(火) 20:12:21.25 ID:nAGv5ZOQ
きたあああああああ1.2048
ポジ整理出来たああああああ

ありがたやありがたや
396Trader@Live!:2011/09/13(火) 20:19:00.88 ID:e9HIFTPq
>>395
おめw
397Trader@Live!:2011/09/13(火) 20:27:20.88 ID:nAGv5ZOQ
>>396
ありw
微益で切って40枚に減らしたお
また下がったらLして、上がったらクソLを処分するお仕事だおw

上がり始めたら鬼ホールドするから上がって><
398Trader@Live!:2011/09/13(火) 20:31:35.41 ID:89xqgtzf
これSNBが0.88にbid入れてるんじゃないか
399Trader@Live!:2011/09/13(火) 20:35:53.10 ID:VkIF9g0b
メルケルとサルコジの声明でユロが上にぶっ飛ぶと見た。
400Trader@Live!:2011/09/13(火) 21:37:13.78 ID:Kq5gaNKE
ユロ水の絶好球を待ちつづけ、もう1週間くらいか
絶好球きませんな

HFさんお願いします。仕掛けが終わった瞬間が書いです。
401Trader@Live!:2011/09/13(火) 21:42:26.59 ID:jTDOqgb1
あの日から1週間か遠い昔のようで、早い
402Trader@Live!:2011/09/13(火) 21:52:44.16 ID:GMDspnKT
>>398
入れてるように見えないんだけど・・・
403Trader@Live!:2011/09/13(火) 22:01:11.44 ID:b0EQ3Nrj
http://www.youtube.com/watch?v=y4xBAWtAktg
              ∧
             /  '、
            /    '、
              /     '、
           /   Ψ  '、
             / ●::::::::::● '、   
         /         '、   
           〈           〉
         ノ=-       -=彡ヘ
        /  xヘ、___ノ 人
        {/〃~    /_>、 }
        /          厂 }ヽハ
          |{、       / /  }|
          | \         /  ノ'|
404Trader@Live!:2011/09/13(火) 22:33:29.02 ID:tql0X2pl
ドル水と一緒に上がったドル円がほとんど戻っちまったのが痛すぎる。
白川のクズを次の会合までに辞めさせないと日本が終る。
405Trader@Live!:2011/09/13(火) 22:56:30.66 ID:UZDrVAF2
ドル売りは分かるけどなぜドルスイ下がる
406Trader@Live!:2011/09/13(火) 22:58:59.23 ID:nAGv5ZOQ
>>405
ユロドルが上がればドル水が高値にいる必要が無いから
誰だってクソドルとクソユーロは買いたくない
フランの方が良いにに決まってる
407Trader@Live!:2011/09/13(火) 23:10:45.54 ID:GMDspnKT
うわっ、ドル水がめっちゃ下げてる
408Trader@Live!:2011/09/13(火) 23:12:18.73 ID:vHpJgNPx
はい、ドルスイ買ってた人しんだー
つぎはユロスイ狩りだ〜
SNB()
409Trader@Live!:2011/09/13(火) 23:15:34.74 ID:LcqSnAt7
ユロスイ、一見すると優雅に凪な感じだが、ティックの水面下では
かなり激しく蹴り合ってるなw
410Trader@Live!:2011/09/13(火) 23:17:48.94 ID:4qBRB8Hy
ユーロドルが反転しても、ユロスイ1.2近くをキープしたままだと面白い
411Trader@Live!:2011/09/13(火) 23:36:36.59 ID:v1MzcdWK
下がるなら下げてバク上げしてこい!!
412Trader@Live!:2011/09/13(火) 23:41:02.99 ID:v1MzcdWK
水銀踏ん張るww
見てて逆に面白くなってきました!
413Trader@Live!:2011/09/13(火) 23:44:39.45 ID:r4hoXgqY
ユロスイ応援ポチと間違えてLボタン押しそうだw
414Trader@Live!:2011/09/13(火) 23:51:26.20 ID:aHMPr5bx
明日 日銀砲とスイス砲の競演が有るかも^^
415Trader@Live!:2011/09/14(水) 00:12:31.63 ID:5zkYh1om
しかしユロスイこんな位置でウロウロしてたら
みんな全力L仕込んでるんじゃないか
416Trader@Live!:2011/09/14(水) 00:26:08.21 ID:DBKWHfJN
>>
415
んなわけないだろ、単純すぎてHFの思う壺すぎるわ
417Trader@Live!:2011/09/14(水) 00:26:56.51 ID:k5LwzYeo
90 円でうろついてた時に、さらに売り注文止まらない、どんどんはいってるよって
関係者の友人から情報を仕入れてた。

それをさりげなく書いたのに、その時は誰も信じてくれなかった。
信じないでLで損したやつ、ざまあみろ。
418Trader@Live!:2011/09/14(水) 00:29:55.00 ID:7rTrThzV
1.20付近で買いポジ介入待ち → ジリ下げ → 売り仕掛けから一気に1.20割れ → ギャアアアアアアアアw
→ しかし水銀様の救援は来ず → 勢いづいて下げ加速 → スケベロング勢が続々と戦死w
→ ここでドテン!試し売りw → そこでようやく水銀砲発射♪ → ギャアアアアアアアアw
→ スケベショート勢が続々と戦死w → ロングもショートも刈り取った介入のサプライズ終了

こんなとこじゃないか?
419Trader@Live!:2011/09/14(水) 00:32:17.57 ID:ZbCXA+yN
それならそれでいい授業料だったと思うわ
420Trader@Live!:2011/09/14(水) 00:34:09.81 ID:YlMNADhw
にちゃんのどこの馬の骨かわからん奴のレスなんか真に受けるかよ
421Trader@Live!:2011/09/14(水) 00:42:13.36 ID:Jwwy4RRF
>>418
ドル円でありそうなシナリオだけど
1.2は数か月は陥落しないでしょ
422Trader@Live!:2011/09/14(水) 01:00:48.02 ID:5zkYh1om
水銀なめたらいかんぜよーー
と言っても1.2割れて何も無くても誰にも文句は言えないな
欲張った奴が悪い
世の中甘く無い と言われそう
423Trader@Live!:2011/09/14(水) 01:23:34.98 ID:oUUHY3pH
だって状況次第で売り浴びせてくるおまえ等なんてHFと同じ敵だし
どっちも潰すシナリオ書いてるだろうよ
424Trader@Live!:2011/09/14(水) 01:44:23.60 ID:p8QqKLbJ
     さようなら フジテレビジョン  国に帰ってね


         \,, ドゴォォォォン!! /
        __                 ____
         |反日|ヽ  ⌒ヽ   [[|   | ウジテレビ|\ヽ⌒`;;)
     ; ' |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |´:,(' ,; ;'),`
    (' ⌒ |偏向| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|韓国放送|  |ヽ⌒`;;)
   (;. (´ |捏造|=[|======[|=[[|==[|=|台場支局|  | |⌒` ,;) ) '
   ;(⌒?| |歪曲| .[|      [| .[[|  [| .|日9主演に|  ||⌒` ,;) ) '  ゴォッゴォッゴォーッ!!
   (;. (´ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ||´:,(' ,; ;'),`
  ;(⌒〜|コココ| .[|\.コ二二二二二|反日活動家|  |〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)

.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリ達の収入源が・・・
       アイゴー・・・  <;  三 > <;  三 >  
                 U  三)   U 三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
                  ━━    ━━
425Trader@Live!:2011/09/14(水) 02:53:44.53 ID:Jwwy4RRF
>>424
ざまー(´・ω・`)
426Trader@Live!:2011/09/14(水) 05:53:45.03 ID:hRTvyiGA
(−ω−)おざまー
427Trader@Live!:2011/09/14(水) 06:25:05.40 ID:BMh++12E
1日の値幅が30pしかないとは><
428Trader@Live!:2011/09/14(水) 06:36:23.05 ID:ZbCXA+yN
実にリスクの少ないペアですね(キリッ
429Trader@Live!:2011/09/14(水) 06:57:57.86 ID:37euXumY
かかかかかかか介入北アあああああああああああああああああああああ
430Trader@Live!:2011/09/14(水) 08:40:43.70 ID:ZbCXA+yN
噂だけど近々NYのHFが1.2へ向けて仕掛けるらしい・・・
431Trader@Live!:2011/09/14(水) 08:54:27.33 ID:JT22yE64
スイスフランはチキンレースですね
432Trader@Live!:2011/09/14(水) 11:01:59.22 ID:5zkYh1om
>>430 上げたいなら下げればいい たったの40pip
433Trader@Live!:2011/09/14(水) 11:34:27.92 ID:ZWSMxeI6
変化があるなら明日の16:30だな。今日まではひたすらヨコヨコ
434Trader@Live!:2011/09/14(水) 12:14:05.39 ID:0n4TfgLm
>>430 ユロドルの話ってオチは無いよね?
435Trader@Live!:2011/09/14(水) 13:04:28.00 ID:CMTIx9b6
>>433
金利自体は変えようがないが、何かしらの発表期待?で
明日は午後からジリジリ1.2から上げてきそう
436Trader@Live!:2011/09/14(水) 16:13:53.76 ID:5zkYh1om
明日に備えて仕込んどくかな
437Trader@Live!:2011/09/14(水) 17:03:25.09 ID:1W4eNB8H
いいとこまで行っていつも上がってしまうな。
このまま1.20の仕掛けに触れずに終わるわけがないと思うんだけどなぁ。
438Trader@Live!:2011/09/14(水) 17:22:53.18 ID:ds/zVYZ9
1.5攻防の日足とか見る限りタッチはないと思う。
439Trader@Live!:2011/09/14(水) 18:09:02.43 ID:CMTIx9b6
SNBの狙いは当分、1.2でうろつかせたいのでは
下手にぶち込んでもまた売り込まれてしまうし
いかにつまらない相場にさせるか
440Trader@Live!:2011/09/14(水) 18:38:35.38 ID:hATF00I7
スワポジュースウマウマ
441Trader@Live!:2011/09/14(水) 19:34:38.68 ID:5zkYh1om
今日の動き30pip位w
442Trader@Live!:2011/09/14(水) 20:05:56.69 ID:JT22yE64
これは1.203に鉄板が敷かれてると考えていいのかな
443Trader@Live!:2011/09/14(水) 20:37:23.81 ID:5zkYh1om
>1.203に鉄板
そう言う気がするね
444Trader@Live!:2011/09/14(水) 20:38:03.40 ID:oUUHY3pH
それはどうかな・・
445Trader@Live!:2011/09/14(水) 20:48:46.19 ID:5zkYh1om
この動き不気味過ぎる・・・
来るんじゃないか・・・
446Trader@Live!:2011/09/14(水) 20:48:47.38 ID:kmEn/LmN
ドル水の動きもどかしいな・・・
さっさとあがらないかな
447Trader@Live!:2011/09/14(水) 20:55:24.69 ID:/aTZLDHA
ユロ水売ってみた><
448Trader@Live!:2011/09/14(水) 20:59:32.87 ID:ZWSMxeI6
[欧米市場の為替相場動向]
ドル・スイスは軟調推移。0.8853フランから0.8759フランまで下落した。スイス当
局が自国通貨是正策を実施したにもかかわらず、欧州債務危機を受けて安全資産とし
てのスイスフラン買い需要は根強く、上値の重い展開となっている。
449Trader@Live!:2011/09/14(水) 21:07:02.37 ID:5zkYh1om
スイ銀なめられてるw
450Trader@Live!:2011/09/14(水) 21:09:49.47 ID:5zkYh1om
>>447
1,2割れに協力してくれてるんだね〜
全力で売って下さーい
451Trader@Live!:2011/09/14(水) 21:11:36.46 ID:ZWSMxeI6
>>449
明日に何か口先的なモノが出るかどうかだね
上限1,5にすればいいのにw
452Trader@Live!:2011/09/14(水) 21:17:25.03 ID:5zkYh1om
面倒だから全員スイ銀砲で狩っちゃいましょう〜笑

453Trader@Live!:2011/09/14(水) 21:26:47.43 ID:ZWSMxeI6
>>452
せめて俺は除いてくれないかい?
454Trader@Live!:2011/09/14(水) 21:31:24.83 ID:pgXiZeJt
おんぎゃあああああああああああ
455Trader@Live!:2011/09/14(水) 21:31:41.51 ID:5zkYh1om
わあああああああああ
行くかと思ったw
456Trader@Live!:2011/09/14(水) 21:32:55.73 ID:JT22yE64
ゲームヤッてる場合じゃねぇ
457Trader@Live!:2011/09/14(水) 21:33:20.23 ID:pgXiZeJt
Lポジ怖すぎワロタwww
458Trader@Live!:2011/09/14(水) 21:39:41.96 ID:ZWSMxeI6
21:18(ダウ・ジョーンズ)
スイス国立銀行(中央銀行)が先週、
スイスフラン相場について1ユーロ=1.20フランの上限を設定したが、
まだ市場の買い意欲がこれを試すには至っていないと
UBSのジェフリー・ユー氏は言う。
「ユーロ・フラン相場について、ヘッジファンドによる活発な売買は見られないようだが、
ユーロ圏の危機が再燃するのを待っているのかもしれない」と同氏は述べた。
ユーロは現在、1.2029フラン付近をつけている。
459Trader@Live!:2011/09/14(水) 21:41:42.74 ID:5zkYh1om
ほぼ全力L仕込んだし
もうなるようにしかならん
微益は取らずにホールドだあああ
460Trader@Live!:2011/09/14(水) 21:47:23.64 ID:xhtAfOcL
ここからスイ円が50円にいってもたいしたことないけど
ここからまた108円にいったら死者続出になるだろうからまた上がるだろうな
461Trader@Live!:2011/09/14(水) 21:56:54.98 ID:kmEn/LmN
介入でドル水が1.0超えたら
俺の二万円からの旅路が第一通過点を超えられるのにな・・・
462Trader@Live!:2011/09/14(水) 22:04:19.98 ID:Q12xUTb4
1.2割れまだ〜???
463Trader@Live!:2011/09/14(水) 22:21:57.87 ID:bU4rc7IH
>>460
ユロ円が130円いったら死者続出のと一緒
464Trader@Live!:2011/09/14(水) 22:24:34.47 ID:hATF00I7
1.5まだ〜?
465Trader@Live!:2011/09/14(水) 22:52:40.05 ID:oUUHY3pH
1.203も今日までかな
明日は1.202の攻防になりそう
466Trader@Live!:2011/09/14(水) 22:55:16.31 ID:JT22yE64
1.202攻防戦は僕も参加します
467Trader@Live!:2011/09/14(水) 22:58:08.04 ID:YRPrTSHZ
他の通貨ペアやっていても影響大だから、怖い
468Trader@Live!:2011/09/14(水) 22:58:22.18 ID:k94zOFZY
またHFに大敗するSNB
楽しみだな
469Trader@Live!:2011/09/14(水) 23:04:47.40 ID:dj0m9Y54
SNB「去年までの俺ではない!この1年の成果を見せてやる!」


HF「1年という時間は、俺にだって与えられていたんだぜ」


SNB「!!」
470Trader@Live!:2011/09/14(水) 23:05:08.78 ID:z5ajsj4A
(´・ω・`)
471Trader@Live!:2011/09/14(水) 23:09:17.77 ID:LXeGa0rv
とりあえず、ユーロスイLしてみた。
スットプ 1.19で
472Trader@Live!:2011/09/14(水) 23:17:37.23 ID:bU4rc7IH
明日の政策会合までに仕掛けてくるか
473Trader@Live!:2011/09/15(木) 00:00:19.64 ID:RLp3T9kM
ドル円のときと同じように
メンテアタックきそうだなwwwww
474Trader@Live!:2011/09/15(木) 00:01:51.28 ID:z5ajsj4A
>>473
日本人が少ないからそれは無い
475Trader@Live!:2011/09/15(木) 00:03:44.47 ID:TCXy8EO7
水銀早く介入してくれ
今度は500pipでいいから
476Trader@Live!:2011/09/15(木) 00:08:36.12 ID:hYnMh7qS
あれは別にメンテを狙ったんじゃなく
オセアニアの商い薄いとこを攻め込んだだけだろ

…そういう意味では、水銀相手ということを考えると
時間帯はあまり意味を持たないのか?
477Trader@Live!:2011/09/15(木) 01:54:53.62 ID:FPbhAEYI
>>476
日本人のLC連鎖もかなり出てたらしいけど
国家HFレベルの巨大なストップが80円以下にあったらしいから大きく下げた原因はそっちにある
478Trader@Live!:2011/09/15(木) 03:27:48.17 ID:tIRsnfuB
フラン売ってドルにしてるくさいのにドル暴落きたらスイス涙目だな!
479Trader@Live!:2011/09/15(木) 04:26:50.02 ID:FPbhAEYI
ドル円Lに金まわしちゃったから、あんまりユロスイL仕込めんかった
明日の夜までは持ってみるかね
お休み
480Trader@Live!:2011/09/15(木) 04:47:36.29 ID:tIRsnfuB
久々に1.205触った気になるな・・・わろす。
481Trader@Live!:2011/09/15(木) 05:09:17.56 ID:5xjhqATv
ユロスイ400越えでSして250以下でLする簡単なお仕事ごちです。
482Trader@Live!:2011/09/15(木) 05:44:35.30 ID:ZCp5Ne5j
(−ω−)おばんです
483Trader@Live!:2011/09/15(木) 07:14:30.49 ID:8P53AT+5
>478
ドル暴落したらユーロ上がるだろうしスイス銀行は楽になるんじゃね?
484ブリタニア皇帝 ◆rSAs4EH.kQ :2011/09/15(木) 07:37:29.90 ID:VPbhr8DK
ドルスイも暴落して結局ユロスイは変わらずになるんじゃないん
ユロスイ動かん
ドルスイユロドルが完全比例してるし。
485Trader@Live!:2011/09/15(木) 08:16:27.32 ID:NEtPilc+
今日もユロスイロングはお預けですか、そうですか
はやく20切ってくれ、400倍Lが出来ないじゃないか

おお、噂の皇帝を初めてみたよ
486Trader@Live!:2011/09/15(木) 08:34:09.64 ID:tIRsnfuB
もうスイスは金利-0.25%にしちゃえばいいのに!
487Trader@Live!:2011/09/15(木) 08:38:48.20 ID:ZCp5Ne5j
(−ω−)皇帝久しぶりだな
488Trader@Live!:2011/09/15(木) 09:35:45.90 ID:HeHTtf9F
>>484
うわっ皇帝!生きてたんか。

489Trader@Live!:2011/09/15(木) 09:39:11.27 ID:0ZjN78Xu
SNB: 本日16:30のSNB(スイス国立銀行)政策金利発表。EUR/CHF 1.0200を維持する方針をあらためて協調するとみられるが、CHF上限の変更、あるいは追加対策を発表する可能性もあるとの噂。(T2)提供:ひまわり証券株式会社 http://bit.ly/qP8qsN
490Trader@Live!:2011/09/15(木) 09:40:07.36 ID:0ZjN78Xu
下に変更したりしてなw
491Trader@Live!:2011/09/15(木) 09:46:44.58 ID:QtEesiuf
1.02じゃねえよなぁw
492Trader@Live!:2011/09/15(木) 10:11:59.33 ID:0ZjN78Xu
>>491
ほんとだw
しんでまうwww
493Trader@Live!:2011/09/15(木) 10:17:34.86 ID:tIRsnfuB
さすがに上限設定して1・2週間でもっかい変えまーすってのは無いだろう・・・
494Trader@Live!:2011/09/15(木) 10:38:30.76 ID:L5O9xrKS
何らかのメッセージを恐れて、ジリジリ上げてきそうだな
発表と同時にまた1.2近くまで落ちるか、また上げてくか
495Trader@Live!:2011/09/15(木) 10:41:43.70 ID:BnEQ85FI
>>489
このひまわり証券の記事、糞だろ。

強調という漢字も間違ってるし。
496Trader@Live!:2011/09/15(木) 11:52:18.97 ID:tIRsnfuB
なんだかすごく上がってるように感じるふしぎ!
497Trader@Live!:2011/09/15(木) 12:07:40.38 ID:iTgenkvH
発表までに1.21まで上げてくるかね
498Trader@Live!:2011/09/15(木) 12:09:29.20 ID:QtEesiuf
>>494
実はもう既にインサイダーでユロスイが買われてるんじゃないだろうか。前の上限設定の日のように。
1.2のラインを下回ることはないだろうけど、1.3を目指すとかそういう追加的な施策はあり得ると思う。
499Trader@Live!:2011/09/15(木) 12:16:20.09 ID:iTgenkvH
リミット1.21にしてるが、様子見て上げておくかな
500Trader@Live!:2011/09/15(木) 12:53:30.98 ID:azqHPAkU
追加の対策にサプライズあるか見もの
501Trader@Live!:2011/09/15(木) 13:41:36.02 ID:SRAzrqH8
4時半までは上ですかね!!
502Trader@Live!:2011/09/15(木) 13:52:45.21 ID:SRAzrqH8
昨日は1.02の攻防が見られるとか言ってたのに上行っちゃいましたね…
503Trader@Live!:2011/09/15(木) 16:11:20.49 ID:a7rGMyRE
さてどうなるか
504Trader@Live!:2011/09/15(木) 16:20:47.08 ID:WnQ/7tlQ
ざわ・・・ざわ・・・
505Trader@Live!:2011/09/15(木) 16:23:29.41 ID:K/e5NP4u
さすがに何か言ってくるでしょ。
今ここで何も言わなかったら腐乱高になるの分かってるんだから
506Trader@Live!:2011/09/15(木) 16:32:28.71 ID:N+Z8XfVm
高値更新きた!

あまり勢いないけど、、、
507Trader@Live!:2011/09/15(木) 16:33:01.33 ID:FPbhAEYI
ダメじゃん(´・ω・`)
508Trader@Live!:2011/09/15(木) 16:33:10.30 ID:WnQ/7tlQ
だめだこりゃ、さっさと逃げた方が良い
509Trader@Live!:2011/09/15(木) 16:39:33.56 ID:FPbhAEYI
なんかきてる
510Trader@Live!:2011/09/15(木) 16:49:16.23 ID:iTgenkvH
1.203半分利確
511Trader@Live!:2011/09/15(木) 16:50:31.05 ID:WnQ/7tlQ
クソポジ多すぎてこれ以上上げられないと見た
512Trader@Live!:2011/09/15(木) 16:51:56.22 ID:SRAzrqH8
ここでS
513Trader@Live!:2011/09/15(木) 16:57:36.59 ID:SRAzrqH8
ちぇ!意気込みが狩られたか・・・
514Trader@Live!:2011/09/15(木) 17:09:40.90 ID:WnQ/7tlQ
1.21以上にストップ置いとけば勝てるやろ
515Trader@Live!:2011/09/15(木) 17:13:11.93 ID:FPbhAEYI
昨日仕込んだユロ水Lが爆益
どこで離隔すっかねー(´・ω・`)
516Trader@Live!:2011/09/15(木) 17:21:37.56 ID:E4HzpxJz
>>515
もう、頭は無くなっちゃったよ
517Trader@Live!:2011/09/15(木) 17:41:11.96 ID:FPbhAEYI
ユロドルが上がりそうだからもうちょっと持ってみるお(´・ω・`)
518Trader@Live!:2011/09/15(木) 17:47:30.87 ID:E4HzpxJz
そこそこ上がると、介入資金を確保するのに水銀がこっそりフランを買い戻ししてるよ
多分
519Trader@Live!:2011/09/15(木) 17:49:22.84 ID:FPbhAEYI
ダメ指標次第ではユロドルガラもあるしなぁ
やっぱり離隔検討するか(´・ω・`)
520Trader@Live!:2011/09/15(木) 17:50:35.11 ID:WnQ/7tlQ
ショートで儲けたからポジ整理したわ
また1.203付近まで落ちたら勝ってやろう
521ブリタニア皇帝 ◆rSAs4EH.kQ :2011/09/15(木) 19:15:03.93 ID:VPbhr8DK
生きてますよ。
てか、フランが主役になってるのにこの過疎っぷりは一体なんなんw
522Trader@Live!:2011/09/15(木) 19:19:01.90 ID:E4HzpxJz
>>521
ペッグ制になってマグロ通貨になったから
523Trader@Live!:2011/09/15(木) 19:56:59.14 ID:K/e5NP4u
ちょっ、ドル水だけどうした!?
524Trader@Live!:2011/09/15(木) 20:04:35.19 ID:E4HzpxJz
ユロスイペッグ制を維持するには、ユロドル上がってる時はドル水を下げなければならないんだよ
525Trader@Live!:2011/09/15(木) 20:17:23.50 ID:K/e5NP4u
>>524
え〜っと初心者なもんで申し訳なんですけど
ドルスイを下げなければいけないというのは何でですか?

現在     →  ユロ高ドル安
水銀の思惑 →  ユロ高スイ安

水銀はとりあえずスイ安にしたいわけですよね?
ならドル水ではドル高スイ安にすればさらに
スイ安を加速させられるのでは?
526Trader@Live!:2011/09/15(木) 20:27:51.41 ID:V2goSl8f
ユロスイが動かない前提なら、ユロドル上がったらドルスイ下がるってだけの話じゃないの?
527Trader@Live!:2011/09/15(木) 20:28:37.21 ID:E4HzpxJz
ユロスイが下落しそうな時は、フランを売ってユーロを買わなければならない
また、ドル買いユーロ売りが原因でユロスイが下がりそうな時はドル買いフラン売りで対応しなければならない

水銀に無尽蔵の資金があるわけではないので、ユロスイがあがってる時は適度にフランを買って介入資金を補給しなければならない
対ドルも同じ

だから、ユロドルとドル水のチャートって逆相関になってるでしょ?
528Trader@Live!:2011/09/15(木) 20:37:19.77 ID:V2goSl8f
>水銀に無尽蔵の資金があるわけではないので
インフレ無視すれば無限に金はあるだろ。自国通貨売りなんだから。
529Trader@Live!:2011/09/15(木) 20:39:46.38 ID:PYREs0Al
上は1.21、下は1.22か
ストップをしっかり置いてやればローリスクローリターンなユロスイ
530Trader@Live!:2011/09/15(木) 20:40:11.18 ID:E4HzpxJz
通貨制度の基本を知らんのか?
531Trader@Live!:2011/09/15(木) 20:42:24.68 ID:PYREs0Al
失礼、下は1.202ね
532Trader@Live!:2011/09/15(木) 20:52:53.52 ID:7h6M8T/S
ダメリカみたいにすき放題刷ればいいじゃないかー
533Trader@Live!:2011/09/15(木) 20:55:12.59 ID:K/e5NP4u
>>526
>>527
なるほど、解説ありがとうございます
534Trader@Live!:2011/09/15(木) 21:09:01.95 ID:V2goSl8f
1.20-1.22どっちかに切れてください
535Trader@Live!:2011/09/15(木) 21:15:20.21 ID:7wwWpBv9
23時頃に水銀が介入しないかね。
536Trader@Live!:2011/09/15(木) 21:28:21.16 ID:6zSf5t6c
1.205近辺からなかなか動かんけど
このどさくさまぎれに水銀が徐々にスイスを買い戻してるって事ない?
んで1.2割れる仕掛けがあった時に一気に反撃する。
537Trader@Live!:2011/09/15(木) 21:32:50.74 ID:K/e5NP4u
>>536
可能性大だよね
上の方でも何度かいわれてたけど
やっぱ為替の急激な動きを抑制する意味合いの方が強いのかもね
538Trader@Live!:2011/09/15(木) 21:38:03.03 ID:V2goSl8f
1.2でもCHFは高い、徐々に売られるべきと言ってるSNBが、なんでCHF買うんですかね
539Trader@Live!:2011/09/15(木) 21:45:07.07 ID:6zSf5t6c
それは1.2よりもっとCHFを高くしようとしてる輩がいるからだよ。
540Trader@Live!:2011/09/15(木) 21:48:40.57 ID:oiOLRqop
札刷る気がなくて自然反発狙ってるから
541Trader@Live!:2011/09/15(木) 22:00:37.97 ID:eZgorkMy
なんかきた
542Trader@Live!:2011/09/15(木) 22:03:02.01 ID:CJGzDwoB
ちょ
離隔になってしまい巻いた
543Trader@Live!:2011/09/15(木) 22:07:00.81 ID:V57Zzjge
なんでここでドル水が下がるの!納得遺憾
544Trader@Live!:2011/09/15(木) 22:08:42.70 ID:eZgorkMy
日銀レートチェックの話もでてるな
545Trader@Live!:2011/09/15(木) 22:09:17.84 ID:K/e5NP4u
えっ、ドル水何があったの?
いきなりレーザービーム着てるけど
546Trader@Live!:2011/09/15(木) 22:12:38.63 ID:eZgorkMy
(ECB)は、(FRB)と協調してドルの流動性を供給する措置を発表した。
これQE3じゃないのか
547Trader@Live!:2011/09/15(木) 22:13:15.32 ID:PYREs0Al
>>546
ユーロ圏内の銀行に対してドルの流動性を供給する措置
548Trader@Live!:2011/09/15(木) 22:14:45.25 ID:6zSf5t6c
それってドル安はともかく円安にもなるの?
549Trader@Live!:2011/09/15(木) 22:15:08.78 ID:4mzN/v0V
ユロスイさっさと弾けろよ
550Trader@Live!:2011/09/15(木) 22:18:33.19 ID:K/e5NP4u
ドル水後1円下がったらロスカット・・・あかん・・・死ぬかもしれん
551Trader@Live!:2011/09/15(木) 22:24:45.93 ID:eZgorkMy
なりふりかまわずいろんなモン振り回してくるな
552Trader@Live!:2011/09/15(木) 22:25:17.39 ID:PYREs0Al
ユーロ圏内の銀行のドル調達コストが上がっていたから
その調達コストが下がれば幾分不安後退で、リスクオンによる円安
553Trader@Live!:2011/09/15(木) 22:28:06.15 ID:x141bX6L
こういう動きにもユロスイは安定してますな
554Trader@Live!:2011/09/15(木) 22:29:52.24 ID:K/e5NP4u
ユロスイさえ崩れてくれたら・・・
555Trader@Live!:2011/09/15(木) 22:38:14.30 ID:fHPlYM5W
スイス中銀は毎日22兆円、ユーロを買ってるってほんと?
日経にあったけど、他には書いてないな
556Trader@Live!:2011/09/15(木) 23:03:33.94 ID:FPbhAEYI
>>555
毎日は何かの間違いじゃ
557Trader@Live!:2011/09/15(木) 23:07:03.74 ID:K/e5NP4u
ドルの売りオペをするって事は
ドル水が上がる目はもう無いんですよね?

残念ながら退場させていただきます。
皆さんありがとうございました orz
558Trader@Live!:2011/09/15(木) 23:12:02.79 ID:2omkdM1y
>>557
ユロドルさがれば、ドルスイ上がるよ
559Trader@Live!:2011/09/15(木) 23:18:51.25 ID:2omkdM1y
上がってる時はいつまで上がるように見えるもんだ
560Trader@Live!:2011/09/15(木) 23:20:54.59 ID:2omkdM1y
>>559は誤爆
561Trader@Live!:2011/09/16(金) 00:28:39.13 ID:w85fWE+o


介入じゃなくて22兆円金融緩和してるのか

5日で110兆円

何日続けるのかな、インフレになるまでか

日本もやればいいんだよ



スイス国立銀行(中央銀行)は量的緩和政策の目標水準(2000億スイスフラン)を大幅に上回る資金を供給している。5〜9日の供給額は1日平均で2534億スイスフラン(22兆円)と、目標より27%多い。金融緩和を徹底し、フラン高是正につなげるのが狙いだ。

スイス国立銀は日本経済新聞に対して「目標を十分に上回る資金を出している」と説明。8月17日に決めた2000億スイスフランという目標にとらわれずに量的緩和を徹底する方針を示した。

スイス国立銀は6日にスイスフラン相場を1ユーロ=1・2スイスフラン以下に抑えるため、スイスフラン売り・ユーロ買い介入の無制限実施を決めた。介入によって金融市場に放出されるフランもあえて吸収せず、金融緩和効果を高める構え。

現在、スイスフランは1ユーロ=1・2スイスフラン程度で推移しているが、欧州財政不安でユーロ相場がさらに下落する可能性がある。スイス国立銀は定例理事会で対応を協議し、15日に発表する予定だ。

(ウィーン=勝田剛)

562Trader@Live!:2011/09/16(金) 00:36:06.31 ID:T0q4fjZv
このやり方だと、1.2より上にしか行かないように思えるけど、
でもユロスイ上がらないんだよな〜なぜこうも売られるのかよく分からんわ。
563Trader@Live!:2011/09/16(金) 00:52:30.85 ID:Y74Ifksh
明日の朝には1.21


かね。
また戻ってきた。
564Trader@Live!:2011/09/16(金) 01:13:30.78 ID:WXqRyOQp
やっぱまだ買われてるのは気に入らないのかな。
565Trader@Live!:2011/09/16(金) 01:49:21.70 ID:WXqRyOQp
スイス内でのインフレが許容できる限り何年でも1.2維持しますとか・・・・
でもインフレ起きたら今度フラン売られて余計酷くなるんじゃないの?
566Trader@Live!:2011/09/16(金) 02:02:20.62 ID:iqU0ibHo
1.2を維持する限りはスイス内でのインフレより
ユーロ内でのインフレが先だろ。

567Trader@Live!:2011/09/16(金) 06:27:35.65 ID:q87a1rFf
(−ω−)おごます
568Trader@Live!:2011/09/16(金) 10:35:01.75 ID:VpYbZYHp
ユロスイでコツコツ稼ぐ日々
569Trader@Live!:2011/09/16(金) 15:17:10.29 ID:iFUPNdHn
日銀のドル買い来たら、ユロル↓だが、
ユロスイは↓に振れやすい?
570Trader@Live!:2011/09/16(金) 16:44:46.22 ID:/6Kvgmy/
稼げるけどレンジせまっ もっとひろげんかいっ
571Trader@Live!:2011/09/16(金) 16:49:44.33 ID:/6Kvgmy/
水銀砲発射は!?
572Trader@Live!:2011/09/16(金) 18:32:09.47 ID:Pg2ZuEZ/
フラン絡みは当分、ユロスイでちまちまやる以外はクロスユーロだな
573Trader@Live!:2011/09/16(金) 23:20:17.90 ID:q87a1rFf
(−ω−)b クロス円↑
574Trader@Live!:2011/09/17(土) 02:04:46.74 ID:/laP7Z3U
>>572
まったくだ
575Trader@Live!:2011/09/17(土) 04:53:21.25 ID:FYbNO2lc
1.21届くかな
576Trader@Live!:2011/09/17(土) 05:23:38.41 ID:kDFiwPkT
てっきり今月もヨコヨコかと思ったけどなんかやってんの?
それともやっとスイスを本気だと認めたのか。ユーロの危機がしばらくの間落ち着きそうだから?
577Trader@Live!:2011/09/17(土) 06:15:35.51 ID:AqaoTd1Y
この相場じゃ、やる気起きないから、
HFも暫くは様子見だろうな
578Trader@Live!:2011/09/17(土) 06:48:51.35 ID:XhfsLK0E
(−ω−)おはおつ
579Trader@Live!:2011/09/17(土) 06:49:51.87 ID:S/yIUgS0
窓開きそうだな。
580Trader@Live!:2011/09/17(土) 09:07:27.70 ID:Jr2khDqY
ユロスイ、1.21載せで残り利確するかな
581Trader@Live!:2011/09/17(土) 12:55:09.48 ID:oNJ2SZIw
水銀を怒らせるとどういう目に遭うか身を持って体験したからもう水銀は相手にしないんだろ。
注視しかしない日銀相手なら楽勝なわけだし。
582Trader@Live!:2011/09/17(土) 19:59:24.52 ID:Tuyd1nda
ユロスイない業者はどっちのが良いかな
ユロスイLの場合
ユロ円L+スイ円S
ユロルL+ドルスイ
583Trader@Live!:2011/09/17(土) 23:07:04.96 ID:k2eyFkSF
■朝日新聞社員が会社から、意味不明の連続書き込みで2ちゃんねるの運営を妨害

 フリーの大型掲示版サイト「2ちゃんねる」が30日付けで朝日新聞社(asahi-np.co.jp)からの記事の書き込みに規制をかけたことが明らかとなった。
 2ちゃんねるによると朝日新聞社は今年の2月頃から「あぼーん、あぼーん」
といった意味不明な書き込みを多数投稿し、掲示版の正常な運営を妨害する行為を行っていたとしている。
 企業内から2ちゃんねるへ書き込みを行うことを規制しているところも多く、このように2ちゃんねる側が企業名を
公表して迷惑行為の排除に乗り出すということは稀
http://www.zakzak.co.jp/gei/200904/g2009040103_all.html
http://www.j-cast.com/2009/04/01038629.html

頭のヤバいフジテレビ社員の2ちゃんねる工作がバレて騒動になってる記念に、懐古してみました
584Trader@Live!:2011/09/17(土) 23:13:10.87 ID:4+1Gv5Ds
1.2の攻防で火柱が見たいのもあるが、暫くはスワップ頂きたいのもある
585Trader@Live!:2011/09/18(日) 01:25:56.84 ID:Jl9tiAjC
FOMC前にユロスイ、軽くポジるのもおもしろいかも
586Trader@Live!:2011/09/18(日) 09:11:09.92 ID:aUqnQcCl
また落ちてきたら拾えば
587Trader@Live!:2011/09/18(日) 16:27:08.83 ID:8Mgo+wHl
18日午前11時10分ごろ、東京都葛飾区のJR総武線新小岩駅で、女性がホームから線路に飛び込み、通過中の大船・池袋発成田空港行きの特急「成田エクスプレス21号」(12両編成)にはねられ死亡した。

 葛飾署によると、新小岩では成田エクスプレスに飛び込み死亡する事故が相次いでおり、7月以降5件目。

588Trader@Live!:2011/09/18(日) 21:02:35.50 ID:ddClb1GA
ホント人気だなぁ新小岩。
てか皆死ぬ前に自己破産とか生保とか考えないのかな。
589Trader@Live!:2011/09/18(日) 23:27:30.89 ID:fMjM5KS9
水銀がペッグを宣言した今なら、ユロスイLONGで1年持ってりゃ、事実上ノーリスクでSP分だけしっかり利益として残る。
とてつもなく美味しい話だ。
590Trader@Live!:2011/09/18(日) 23:31:40.47 ID:f44p6z/F
まぁそうかもしれんね、大相場が終わったからトレー
ドしないつもりでいたけど、でも何かのきっかけで一
度はスイスの本気度を試しにいくかな
591Trader@Live!:2011/09/19(月) 00:27:57.03 ID:zlP7WFlG
そんな命がけで試しに行く価値あるのか?
無抵抗な銀行がアジアの自称経済大国にあるのに。
592Trader@Live!:2011/09/19(月) 02:24:01.37 ID:Ep9ZS1JK
命がけなのはSNBのほうだろw
そのうち破られるのは過去が証明してる
593Trader@Live!:2011/09/19(月) 06:18:17.04 ID:bjvASjm8
(−ω−)おはいも
594Trader@Live!:2011/09/19(月) 06:53:04.81 ID:RCWv3I1h
オッハー
ドル水↑窓他ドルスト↓窓(´・ω・`)
595Trader@Live!:2011/09/19(月) 07:39:20.65 ID:RCWv3I1h
窓埋まりつつあるね(´・ω・`)
596Trader@Live!:2011/09/19(月) 14:45:26.10 ID:C9zrBnCI
>>592
自国通貨売りなら簡単にやぶられんでしょ。
「そのうち」はないんじゃないかね。
597Trader@Live!:2011/09/19(月) 16:41:57.92 ID:FjJGd4YM
窓埋めしてくれるか
598Trader@Live!:2011/09/19(月) 17:01:21.50 ID:9LYzuJ3R
ユロスイ窓埋めしてドルスイ窓埋めかな
ユロスイは当分の間この辺でウロウロするだろうね
599Trader@Live!:2011/09/19(月) 17:09:59.41 ID:FjJGd4YM
ユロスイは窓埋めしたら利食って、また落ちてきたら拾いたい
600Trader@Live!:2011/09/19(月) 17:16:32.29 ID:9LYzuJ3R
ユーロが爆下げする機会が多々有る筈だからその時拾いたいね
でも大きく取りたいなら他のフランやった方がいいけどね
601Trader@Live!:2011/09/19(月) 17:22:31.85 ID:h4mRGMNC
>>596
簡単なのに何故日本はできぬのですか?
602Trader@Live!:2011/09/19(月) 17:37:05.61 ID:CG3B4Bpv
>>601
アメの51番目の州だから。
603Trader@Live!:2011/09/19(月) 22:18:54.50 ID:QyFNlgZV
>>177
アレってやっぱり情報漏れてたんだろうね
604Trader@Live!:2011/09/19(月) 22:37:25.05 ID:C9zrBnCI
>>601
貿易黒字額多いからハイジの国とは違う扱いじゃなかったっけか?
表向きは。
605Trader@Live!:2011/09/20(火) 01:45:09.01 ID:/QvabEYu
ユーロと連動して動くようになったな・・・w
606Trader@Live!:2011/09/20(火) 06:43:53.95 ID:daJj92a9
1.204以下に落ちてくれたら仕込みたいが
607Trader@Live!:2011/09/20(火) 08:42:33.97 ID:vIUXPjBk
(−ω−)おふぁー
608Trader@Live!:2011/09/20(火) 13:20:35.09 ID:4Ihf1Gtx
しかし、先月の狂騒が嘘のような過疎っぷりだね
609Trader@Live!:2011/09/20(火) 14:25:52.61 ID:vIUXPjBk
(−ω−)まあ平時はこんなもんだろう
最近特に動きもないしなー
610Trader@Live!:2011/09/20(火) 15:07:46.77 ID:GVp4gCyf
ほぼユーロとペッグ制だからねえ
相場が乱高下する中でも、ローリスクでやりたい人はユロスイで遊んでれば
611Trader@Live!:2011/09/20(火) 15:18:37.90 ID:dl2thsZn
>>610
ユロスイロングはスワップつくんだぜ! (数少ないメリットを力説
612Trader@Live!:2011/09/20(火) 16:19:51.69 ID:p87xkfis
スワップ笑
613Trader@Live!:2011/09/20(火) 17:38:15.01 ID:97EFQSXW
どうにもドルスイ上げきらんねぇ
614Trader@Live!:2011/09/20(火) 17:45:39.64 ID:Z9++zSoE
スイエンSなんてもはやスワップがつくようになってるからな
ユーロ売るくらいならスイス売れって感じだな
615Trader@Live!:2011/09/20(火) 18:35:36.76 ID:vIUXPjBk
(−ω−)円売りドル売り
616Trader@Live!:2011/09/20(火) 19:00:10.90 ID:7/OyLRld
おまえらまだこんなゴミ通貨に張り付いてんの?
617Trader@Live!:2011/09/20(火) 19:14:34.58 ID:/8DSSjNy
おまいらこのヨコヨコで何ピピゲットしてるの?
今週いっぱいぐらいは
ヨコヨコ続くんじゃないかなと思ってるが
618Trader@Live!:2011/09/20(火) 20:29:51.09 ID:A+zY/oPL
1日平均20ピピ頂いてる
他の通貨ペアに比べれば効率悪いが
619Trader@Live!:2011/09/20(火) 21:52:26.44 ID:FczXkYuN
1.21で利確してしまった
620Trader@Live!:2011/09/20(火) 21:54:04.12 ID:E+eAJcy3
*21:51JST ユーロ・スイス急伸、ペッグ拡大の噂に
[欧米市場の為替相場動向]

ユーロ・スイスは、1.2062フランから1.2142フランへ急伸。
スイス国立銀行が、明日にでも対ユーロでのフランの上限を1.25フランへ拡大させる
との噂にスイスフラン売りが加速した。
ユーロ・ドルは、1.3745ドルまで急伸、ドル・スイスは0.8791フランから0.8869フラ
ンへ急伸した。
621Trader@Live!:2011/09/20(火) 21:54:35.38 ID:6yDNF/VY
 
〓速報 SNB、ユーロCHFの目標水準を1.25CHFへ設定との報道
 
622Trader@Live!:2011/09/20(火) 21:56:05.44 ID:FczXkYuN
指値をもう少し上にしとけばよかった
623Trader@Live!:2011/09/20(火) 21:57:47.98 ID:OlBgm69W
ぎゃあああああああああああああああああ
624Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:08:00.98 ID:OlBgm69W
ドル円が連られ上がってるからスリッパしとくと良いよ(´-ω-`)
625Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:08:38.28 ID:uD2Oozo0
>>621
マジ・
626Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:08:49.22 ID:uD2Oozo0
>>621
マジ?
627Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:08:50.34 ID:wdrrhV7r
スイス中銀、市場の噂にはコメントせず=20日NY外為
628Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:09:12.85 ID:OlBgm69W
ハイジに巻き込まれた他通貨は全モの法則(´-ω-`)
629Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:09:19.37 ID:WnuKRSi1
1.25って

1)105÷1.25=84.0 ユーロヨコヨコでスイスだけ落ちたパターン
2)106÷1.25=84.8
3)107÷1.25=85.6
4)108÷1.25=86.4 スイスヨコヨコでユーロだけ上げたパターン

のどれくらい?
2)が有力かな?
630Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:09:44.84 ID:OlBgm69W
>>626
噂だから(´-ω-`)
631Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:09:55.56 ID:/8DSSjNy
ユロスイ全モスピードwww
632Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:11:01.66 ID:uD2Oozo0
>>630
サンクス
633Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:13:17.72 ID:wdrrhV7r
もう一回噂をお願いします
634Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:14:28.52 ID:gwVbQQOk
>>627
否定はしないのね。
まあ、勝手に上がってくれる分には美味しいしねw
635Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:15:08.69 ID:OlBgm69W
1.2でも不満だろうから水銀のキレ具合も考慮すると、2の矢3の矢が来てもおかしくはない
正太郎はストップ必須だぬ

ドル円離隔(´-ω-`)
636Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:17:39.02 ID:0m2MG32R
2週間持ってたポジが解消できたww
637Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:18:48.36 ID:OlBgm69W
先週あまりに動きがないから1.204L50枚を手放してしまったのが悔やまれる(´-ω-`)
638Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:19:03.36 ID:uD2Oozo0
戻しはええw
639Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:20:48.65 ID:OlBgm69W
皆L持って離隔待ってる状況だから噂だけでは押し上げる力がない(´-ω-`)
640Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:20:58.66 ID:daJj92a9
これで明日はクロスユーロだけじゃないが、他のドルストも含めポジション持つのも神経質になるな
641Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:23:01.49 ID:OlBgm69W
ドル円スレ見に行ったら阿鼻叫喚でワロタ
642Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:23:47.52 ID:sYstJ1mr
ガセネタで天井掴まされた人たちが脱糞してると聞いて
643Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:26:02.18 ID:OlBgm69W
2120頃からのジリ上げは漏れてたんだろうな
644Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:27:32.97 ID:sYstJ1mr
>>643
いいえ、そこで仕込んだ大人がガセで売り抜けたのです
645Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:28:33.93 ID:daJj92a9
今夜どこまで落ちてるか分からないが、
また明日15時から期待上げして、ガラかな
646Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:28:59.63 ID:OlBgm69W
酷過ぎワロタ
647Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:47:19.94 ID:OlBgm69W
かなり戻しそうなチャートになってきた、ユロ水
648Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:53:41.79 ID:daJj92a9
SNBが噂流して、1.22でユーロ売ってるような気もしないでもない
649Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:55:46.35 ID:OlBgm69W
人減ったなー
650Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:56:00.63 ID:WnuKRSi1
日本も今全力でドル売って
一言「注視する」と言えば爆益になるんだけどね。
651Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:58:03.08 ID:djBkql9h
ああああ
652Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:58:42.20 ID:/8DSSjNy
まぁ今更ぶっこにユロスイLすすめるのも酷やなww
分かりやすい日足フィボ半値で跳ねて
1000ピピ上がってもうたからな
653Trader@Live!:2011/09/20(火) 22:59:45.96 ID:OlBgm69W
ぶっこ??
654Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:01:02.75 ID:WrQEgcEU
すみません。教えてちゃんですみませんが、
GBP/USDをSしていて、
GBP/CHFをLしています。
片方の含み益が増えると、片方も増えます。
片方の含み益が減ると、片方も減ります。
なんか相関ありますか?たまたまですか?
655Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:02:05.90 ID:wdrrhV7r
噂を否定したかな
656Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:03:09.98 ID:BV0M5/hE
なんなの
657Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:03:52.09 ID:Mv8exLtC
なんなん
658Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:04:13.35 ID:oVFoVTRL
1.22越えたら大きく動いて面白そうだなと思ってたら結局これかいw
659Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:05:48.58 ID:Mv8exLtC
むりげー
660Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:06:33.10 ID:qKxR9nbl
1.2147でLしてたが1.2152で裁量で切った
正解だった
661Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:06:37.92 ID:ZkeyhSV6
せっかく1.205前後で安定したスキャしてたのに・・・
662Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:08:49.14 ID:/M7ecWWe
>>661
スキャするにしても下がったらLでやっとかなきゃ。
1.20の水準でまだ高いって言われてたんだからこうなるのは
少なからず予想できたはずだが?
663Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:14:30.00 ID:ZkeyhSV6
>>662
いや、下がったらLだよ
Sはしてないから、ここまで上げても損は一切してない
レンジが狭いから安定したスキャが出来てたわけ
664Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:17:18.48 ID:/M7ecWWe
>>663
すみません。
勘違いだったか。
てっきりSしちゃったお茶目さんかとww
665Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:19:59.00 ID:ZkeyhSV6
>>664
いえいえ
1.2破られるまでは、一切Sはしないつもり
1〜5pipを安定して稼げる相場だっただけに
また落ちてきてくれることを願うばかり
666Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:20:14.75 ID:8x+WF1cj
0時からコメント発表の噂も立ててますが・・・当局は否定 まだまだしかけてくるか
667Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:20:40.09 ID:bTe8NAgP
ユロ水SしたいSしたいSしたいSしたいS死体
668Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:26:01.99 ID:o6K6VUtU
今ユロ水SとかどんだけMだよ やばいぞ
669Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:29:58.72 ID:6HHKKMbo
欧州帰り際狙っての久々の介入こいや
670Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:32:59.90 ID:oVFoVTRL
あほばっかり
671Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:39:20.33 ID:daJj92a9
微妙にレンジになってきたな
上にも下にも逝くリスクはあるが
672Trader@Live!:2011/09/20(火) 23:55:45.55 ID:XlA8ETJC
ドル水結局垂れるのかよ・・・・
せめて0.89台に乗せてくれればな・・・
673Trader@Live!:2011/09/21(水) 00:00:41.88 ID:ddOlcKYU
どさくさに紛れてドルスイなんかやりやがったな
674Trader@Live!:2011/09/21(水) 00:04:37.05 ID:mmhl1Vfo
>>673
この流れじゃ明日の朝には0.88切るか切らないかのラインまで下がるんだろうな・・・
675Trader@Live!:2011/09/21(水) 00:30:52.00 ID:u1vnQNlu
なんだまた来てるぞ
676Trader@Live!:2011/09/21(水) 00:31:55.36 ID:aTidG/BK
また上げてるね
677Trader@Live!:2011/09/21(水) 00:32:57.13 ID:LsFfJu3Y
ユロ水1.22まで上がるの? 水銀が入ってるのか
1.204までさがってくれ
678Trader@Live!:2011/09/21(水) 00:33:31.78 ID:ddOlcKYU
こっからが本戦であってくれよ
679Trader@Live!:2011/09/21(水) 00:40:52.49 ID:KyzXIoQj
オジスイ為替差益とスワポウマー
680Trader@Live!:2011/09/21(水) 00:46:17.53 ID:NKOFP0OS
じみーにスキャってたけどアホールドが正解だったか…。
681Trader@Live!:2011/09/21(水) 00:49:10.31 ID:K85YxEM2
するするっと下がって押し目になる動きなくなってきてつまらん・・・
682Trader@Live!:2011/09/21(水) 02:06:28.94 ID:Rl8W2hAk
絶好のS仕込み場にしかみえんわ
上げた理由が噂だしなw
683Trader@Live!:2011/09/21(水) 02:37:05.67 ID:7c+5cOu4
ユロスイ美味しかったのにな〜
早く戻って来いよ〜
684Trader@Live!:2011/09/21(水) 02:53:33.03 ID:BJKmzpLn
スイ円底割れしとるやん
こりゃ今月80円割れコースかもな
685Trader@Live!:2011/09/21(水) 05:58:13.82 ID:RBR1VbBb
(−ω−)おはぎゃー
686Trader@Live!:2011/09/21(水) 06:30:24.57 ID:yLB1VLSO
なにこの下ヒゲw
687Trader@Live!:2011/09/21(水) 06:41:32.18 ID:6osT2vw0
昨日20時には寝てしまって4時ころ起きてドル円クロス円が死んでるのを確認。
なんか仕掛け的な動きあるはずと監視してたけどドルスイだったか・・・まったく見てなかったわ
688Trader@Live!:2011/09/21(水) 06:43:30.06 ID:Vs51s6Bn
>>686
MT4、FXDDのバッドティックだろ。
689Trader@Live!:2011/09/21(水) 07:05:56.61 ID:VqFyYsjK
MT4にしか下ヒゲないじゃん。
690Trader@Live!:2011/09/21(水) 07:20:15.86 ID:dKrn5a1D
6時に何かあったの?なんか1.202まで下げて3分で元に戻ってるんだけど。
691Trader@Live!:2011/09/21(水) 07:32:58.57 ID:ozXLWQjL
今朝のUSD/CHFはなんなんだ?誤発注か?
設定のストップロスをはるか飛び越えて一番下で約定だぞ。
大金やられちまったがどういうことだ?
ほかの通貨が動いていないから誤発注しかないだろ?
こんなの初めてだ。どういうことだ?
692Trader@Live!:2011/09/21(水) 07:38:25.28 ID:JhdXqmZC
>>690
大口のポジ整理と見るなら、下ヒゲは未来レート。
軽く↓抜けするな、定石なら。ワクテカだ。
693Trader@Live!:2011/09/21(水) 07:39:12.77 ID:tnTQYmzJ
ユロスイ逆指、1.23L リミット1.25入れておくか
694Trader@Live!:2011/09/21(水) 07:52:57.88 ID:no16lNKJ
>>691
ご愁傷様w
695Trader@Live!:2011/09/21(水) 08:38:39.38 ID:F4kd+oJA
FinFx 1.18740まで下髭つけてる
なんかあったのか?
696Trader@Live!:2011/09/21(水) 12:08:37.80 ID:SnLuck2s
.45L大丈夫かな?.40がえらく遠く見える
697Trader@Live!:2011/09/21(水) 12:23:01.32 ID:dyEoY65H
今朝の下ヒゲってあとで無かったことにさるのかな
それとも複数業者でおきてるみたいだし
普通に成立扱いなんだろうか
698Trader@Live!:2011/09/21(水) 12:25:37.73 ID:YF/8AAdZ
badtickじゃないよな、これ。
699Trader@Live!:2011/09/21(水) 12:40:05.03 ID:/PdP5/Ax
ユロスイ、期待上げしてんな
700Trader@Live!:2011/09/21(水) 12:42:29.18 ID:no16lNKJ
>>698
誤発注とかならニュースに出る筈。でも未だに情報無し。
普通に成立扱いでしょ。どうせ「約款に書いてます」と突っぱねられるだけ。
701Trader@Live!:2011/09/21(水) 12:52:39.07 ID:xGW6ndyJ
>>699
これって、何に対しての期待上げっすか?
702Trader@Live!:2011/09/21(水) 12:58:04.30 ID:no16lNKJ
>>701
昨日、夜10時過ぎに「SNBが下限を1.25に修正する」って噂が流れてあげたでしょ。
それ。
703Trader@Live!:2011/09/21(水) 13:00:11.53 ID:/PdP5/Ax
今から入っても、15時くらいから10,20ピピは抜けそうではあるが
704Trader@Live!:2011/09/21(水) 13:03:18.63 ID:xGW6ndyJ
>>702
やっぱそうっすか。
今日ってSNBの記者説明があるって聞いたけど何時頃なんでしょ?
705Trader@Live!:2011/09/21(水) 13:06:46.53 ID:no16lNKJ
>>704
会合や発表は無いってSNB報道官言ってたらしいけど・・・
仮に何かあるとしても16時以降じゃない?
指値して気長に待ってるわw 
706Trader@Live!:2011/09/21(水) 13:10:17.32 ID:xGW6ndyJ
>>705
ありがとうございます。
昨日の噴火でポジってしまった1.2192Lが、今日中に助かることを祈りつつ、
気長に待つことにします。
707Trader@Live!:2011/09/21(水) 13:21:18.20 ID:no16lNKJ
>>706
ここ2時間位、ユロドルとドルスイの相関が崩れてる。
まるで9月6日のあの時の前触れのようだw
708Trader@Live!:2011/09/21(水) 13:26:53.29 ID:xGW6ndyJ
>>707
すごすぎ!!!!!!
709Trader@Live!:2011/09/21(水) 13:28:02.86 ID:no16lNKJ
マジでキターーーーーーーーーーー!!!!
710Trader@Live!:2011/09/21(水) 13:28:57.03 ID:ON5sh4i2
だからスイスをなめちゃいけないんだって。

711Trader@Live!:2011/09/21(水) 13:30:23.43 ID:5oyXokau
夏休みに108円だった夢を見たんだけど
712Trader@Live!:2011/09/21(水) 13:40:39.71 ID:2UyDSRga
午前中の損を取り戻せたよ
そうか、ついにスイスさんがHFの胸ぐらを掴んで
「…大概にせいよ?」ってやってくれたか
713Trader@Live!:2011/09/21(水) 13:46:05.63 ID:xvmtsw/+
NYクローズ直後の髭は前からあった。
ドルスイが0.72だったころも6時に30〜40pips往復したことがあった。

俺はポジションを持ちこさないからいいけど、スイングでやってる人は
気を付けたほうがいいかも。
714Trader@Live!:2011/09/21(水) 13:50:39.38 ID:Rl8W2hAk
全藻協会
715Trader@Live!:2011/09/21(水) 13:52:40.14 ID:/PdP5/Ax
またSNBは上で1.23でユーロ売ってフラン買い戻してるだろ
716Trader@Live!:2011/09/21(水) 13:53:22.50 ID:2Nu4BCj1
これ一日毎に100ピピあげていくつもりだろうな
1.20に戻るのはいつになるだろう・・・
ショタざまぁあああああああwwwwww

717Trader@Live!:2011/09/21(水) 13:58:43.39 ID:ICMAKxMX
俺も噂を流してみるわ。
1.25に水準を引き上げるというのは悪質なデマだったとの噂。
拡散希望。
718Trader@Live!:2011/09/21(水) 13:59:32.84 ID:vFbHZnKR
>>717
デマを流すなw
719Trader@Live!:2011/09/21(水) 14:09:43.58 ID:PzUEVyvx
>717

それマジ!?
720Trader@Live!:2011/09/21(水) 14:14:06.02 ID:YYW99hOq
>>717
マジで!?
売らなきゃ!!
721Trader@Live!:2011/09/21(水) 14:16:52.43 ID:2Nu4BCj1
俺も売らなきゃ!!(スイスフランを)
722Trader@Live!:2011/09/21(水) 14:26:13.05 ID:3hCYQ5/j
起きたら6時の下ひげの一番下でLの指値がかかってた
何が起こったのか良く分からなかった
723Trader@Live!:2011/09/21(水) 14:39:29.84 ID:EP0Ir9FK
ハイジはパンチラとかするけど、おっそろしいなあ・・
724たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :2011/09/21(水) 14:40:40.08 ID:hpz1OV41
朝の下ひげはなんですか?システムが作動し、場苦役してるんですが。。。。<一部、ストップかかっているけどw
725Trader@Live!:2011/09/21(水) 14:42:22.55 ID:no16lNKJ
>>708
1.2192L、助かって良かったね。
たまたま買い上げたどっかの投資家に感謝。
9/6にポジッた1.2020L、やっと輝いてきた・・・
2週間、長かったな;
726Trader@Live!:2011/09/21(水) 14:42:35.84 ID:ozXLWQjL
FX業者から電話あり。
今朝のUSD/CHFのレートは不当な配信レートということで
誤約定で訂正するとのことだが、どう訂正するかは未定とのこと。
他のFX業者のレートを見るとワシの建玉はストップにすらかかっていない。
約定していなければだいぶ利益が出てるのに大損した状態だ。
どのように対応してくれるんだろう。。。。
727Trader@Live!:2011/09/21(水) 14:44:01.33 ID:no16lNKJ
>>724
爆上げフラグですw

・・・というか、多分、バッドティック。どこのNewsにも朝から誤発注などの情報ないから・・
728Trader@Live!:2011/09/21(水) 14:46:09.52 ID:no16lNKJ
>>726
おお!良かったな。詳細判ったらまた聞かしてくれー^^
729Trader@Live!:2011/09/21(水) 14:50:24.46 ID:ozXLWQjL
>>728
了解。
730Trader@Live!:2011/09/21(水) 14:58:46.85 ID:ZgFFl3lB
>>724
逆指値巻き込んだって
731たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :2011/09/21(水) 15:03:58.75 ID:hpz1OV41
>>730
逆指値って・・・w

gallant capital markets というマイナーな業者使っているのに表示され、、、
ユロスイも同じような髭。

スイス銀行が一旦、利益確定したんじゃないかw
732 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/21(水) 15:13:40.15 ID:BU610k/3

世界大恐慌の前夜祭だからな まあ〜 どんなものか経験した人に聞くしかない。
733Trader@Live!:2011/09/21(水) 15:21:39.09 ID:blt3bMgw
なんか最近きなくさい動きしてるよな。
個人的には、何か材料がでてユロスイが1.2に迫る動きをするような予感がする。
それまでじっと我慢。
734Trader@Live!:2011/09/21(水) 15:43:58.66 ID:l7tgma7s
>>726

あの下髭で利益出たS持ちだった者ですが、訂正って本当?

リアルタイムで見ていてポジション一覧には
一瞬リミットを通り超え一番下の値で計算され爆益表示されていたけど、
数秒後約定音が鳴りポジション一覧からポジションが消え、
約定一覧を見たら指していた値で計算されていたよ。

訂正なんてされたら困るんだが。

クリック使いです。


業者どこですか?


735Trader@Live!:2011/09/21(水) 16:04:00.16 ID:5oyXokau
>>717
がデマだと言った事はデマらしいという噂が
736Trader@Live!:2011/09/21(水) 16:56:26.41 ID:ozXLWQjL
>>734
クリックではありません。

間違いないですが、
いろいろ騒がれて訂正をやめるなんてことになったら困るので
(一度決めたことを撤回することはないと思うけど)
とりあえずこの段階では業者は内緒にします。
でも、たぶん不利なほうへは訂正しないと思うのですが。

GFTはその時間、レートはほとんど動いてないから
特定のカバー先銀行だけが表示した不当なレートだと思います。
だいたい、EUR/USDもEUR/CHFも動かないのにUSD/CHFだけ大きく動くことはあり得ない。

とにかく、クリックではありません。
737Trader@Live!:2011/09/21(水) 17:02:57.90 ID:Rl8W2hAk
余裕の全藻
738Trader@Live!:2011/09/21(水) 17:09:40.86 ID:x/tfbIgJ
ドルスイ、ドル円は投機筋に狙われてるな
どっちも謎のヒゲで終わってるがw
739Trader@Live!:2011/09/21(水) 17:17:47.36 ID:BkS7Xtpx
ドル水かちこちやな
もてるわー
740Trader@Live!:2011/09/21(水) 18:09:46.70 ID:LsFfJu3Y
ユロ水FOMC後は下がって欲しいわ
741Trader@Live!:2011/09/21(水) 18:13:19.29 ID:M9LOCFka
ユロルがレンジっぽくなってるから、ユロスイも1.22付近でレンジになるんだろうか

742Trader@Live!:2011/09/21(水) 18:24:35.65 ID:PwAjoIeZ
朝の髭なにこれ
743Trader@Live!:2011/09/21(水) 19:45:08.48 ID:mLyKuAf9
>>736
いやいや、すいえんもユロスイも動いてるから
744Trader@Live!:2011/09/21(水) 19:55:37.81 ID:/PdP5/Ax
1.21に落ちると買いが入るな
745Trader@Live!:2011/09/21(水) 19:59:36.52 ID:XrfK3tWV
すけべSした途端高値更新したでござる
746Trader@Live!:2011/09/21(水) 20:05:41.48 ID:ddOlcKYU
いつもは上下ほぼ同じタイミングなのにさっきはユロル先に落ちてからドルスイ上げたね
747ブリタニア皇帝 ◆rSAs4EH.kQ :2011/09/21(水) 20:22:07.90 ID:4M5TzJ+N
ドルスイ0.94までみとくとりあえず
748Trader@Live!:2011/09/21(水) 20:40:09.96 ID:rUbvH+GT
ユロスイが→やや↑維持できるなら、その辺もありかもね
その場合、ユロ円以下のスイ円のほうが面白いかもね
749Trader@Live!:2011/09/21(水) 20:56:30.97 ID:rUbvH+GT
1.22で試しにLして、5pipsで利確したが
SNBがこの辺りを設定ラインに置いてるのか
750Trader@Live!:2011/09/21(水) 22:21:13.61 ID:BkS7Xtpx
ドル水ヤクザの固さが異常
751Trader@Live!:2011/09/21(水) 22:52:10.28 ID:rUbvH+GT
1.224まで上げてきたか
752Trader@Live!:2011/09/21(水) 23:12:06.08 ID:ddOlcKYU
なぜドルスイさがる
753Trader@Live!:2011/09/21(水) 23:53:40.81 ID:ozXLWQjL
>>743

オレのとこでは6時0分の5分足で
EUR/CHFは30pips程度動いただけ
EUR/USDは10pips程度動いただけ
USD/CHFは180pips動いた。

EUR/CHF ÷ EUR/USD = USD/CHF だしょ。
計算合わんわ。誤差範囲をはるかに超えとる。
754Trader@Live!:2011/09/22(木) 00:03:38.26 ID:rUbvH+GT
ユロスイ上げてるな
755Trader@Live!:2011/09/22(木) 00:11:59.96 ID:z8JBObD3
どこの国も糞ドルのせいで貿易条件悪化を甘受しているというのに、
ドル水だけ裏技使って気持ちよく上げてんじゃねえぞタコが!!

756Trader@Live!:2011/09/22(木) 00:17:34.83 ID:zVbbZc3t
ドル円が70円になったらやっぱり自殺者増えるのかな??
757Trader@Live!:2011/09/22(木) 00:24:22.64 ID:zfgWuivz
>>756
増えないよ。逝く人はもう逝ききった感じ。
758Trader@Live!:2011/09/22(木) 00:30:27.76 ID:RM8t5f6J
あれユロスイ一瞬で30ぴpsくらい下がったぞw
759Trader@Live!:2011/09/22(木) 00:31:49.02 ID:Se0h7hSh
この893固すぎ
760Trader@Live!:2011/09/22(木) 00:36:00.01 ID:iHyJSXuf
>>756
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1315949187/
761Trader@Live!:2011/09/22(木) 00:48:39.55 ID:2e7jnj0n
ドルスイロングそろそろいいかな
762Trader@Live!:2011/09/22(木) 00:51:27.28 ID:2e7jnj0n
0.8932L入れてみた
763Trader@Live!:2011/09/22(木) 00:51:52.03 ID:Se0h7hSh
おいだれか
この893ぶち抜いてくれ
764Trader@Live!:2011/09/22(木) 01:18:00.95 ID:2e7jnj0n
0.892\(^o^)/
765Trader@Live!:2011/09/22(木) 01:20:32.20 ID:2e7jnj0n
気絶しよ
FOMCでオワタになるかもしれないが\(^o^)/
766Trader@Live!:2011/09/22(木) 02:32:20.70 ID:BKW4Wc1k
>>758
離隔かと
後は円売りのおかげで死んでた水煙ロンガーが張り切ったって感じだな
767Trader@Live!:2011/09/22(木) 03:58:24.43 ID:6hEOh7GV
ユロスイが1.22でどうなるか
768Trader@Live!:2011/09/22(木) 05:42:42.55 ID:6hEOh7GV
ドルスイ0.9復帰おめ
769Trader@Live!:2011/09/22(木) 05:47:17.97 ID:nlQCbxAF
俺の0.9999L救出まであと1000ぴぴ・・・
770Trader@Live!:2011/09/22(木) 06:00:44.65 ID:frg5aAmS
(−ω−)おはん
771Trader@Live!:2011/09/22(木) 09:58:53.15 ID:3jvRAnRh
ユロスイの垂れが加速してるじゃねえか・・1.22切っちゃうか?
772Trader@Live!:2011/09/22(木) 10:28:12.02 ID:rFc98L3t

國松元警察庁長官がスイスに逃亡した理由

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/0203/31/203.html

陰謀国家日本が「巨悪」であれば、その第一の忠実な子分であるスイスは、

最大の協力者で、最も安全な逃亡先だ。

(仮説を含む)
773Trader@Live!:2011/09/22(木) 10:39:46.07 ID:AfPxog5E
1.22を死守してるな
774Trader@Live!:2011/09/22(木) 10:43:11.51 ID:j0Fvn2Xu
>>772
撃たれた人?
775Trader@Live!:2011/09/22(木) 10:46:38.94 ID:U2nBnkJ5
ユロ水1.3までGOGOGO
776Trader@Live!:2011/09/22(木) 12:43:17.97 ID:3jvRAnRh
1.22割った
777Trader@Live!:2011/09/22(木) 12:46:18.33 ID:Gr0mcBhj
ここで400倍L入れたいけど資金がないのであった
778Trader@Live!:2011/09/22(木) 13:06:06.69 ID:Aclf1cfN
あちゃー割っちゃったか・・・

またここいらでガツンと介入来たら良いなぁ〜
779Trader@Live!:2011/09/22(木) 13:14:17.24 ID:1iV/tuLj
介入待ちのアホールダーにはいいんだろうけど、
そうそうポカスカと撃たれるとチャートが不規則に乱れて迷惑なんだよwwwwwww
780Trader@Live!:2011/09/22(木) 13:18:16.69 ID:3jvRAnRh
やっぱ1.22からは頑強に上げるのね
しばらくはこの周辺で取り放題か。
ユロスイでスプレッド一番狭い業者ってどこだろう。。
781Trader@Live!:2011/09/22(木) 13:21:21.68 ID:DAuf8a1N
>>779
スイスからしてみりゃお前の都合なんか知ったこっちゃ無いだろうよw
782Trader@Live!:2011/09/22(木) 14:45:38.34 ID:ljP5qNA8
なんかくるー?
783Trader@Live!:2011/09/22(木) 15:32:58.98 ID:U2nBnkJ5
俺がユロ水L買ったからポジション決まりね

1.2225〜2240

これに決まったからよろしく
784Trader@Live!:2011/09/22(木) 15:41:12.10 ID:U2nBnkJ5
ユロ水里佳子 これでフラットになった
785Trader@Live!:2011/09/22(木) 16:29:20.92 ID:XlbmwQTu
突き抜けろ!
786Trader@Live!:2011/09/22(木) 16:43:12.24 ID:gIgRmFqd
昨日に引き続き1.23届いたか
1.24までタッチして、明日は1.23底に落ちつかせる気か
787Trader@Live!:2011/09/22(木) 16:58:55.65 ID:U8ZeOcEn
107円だか106円のロンガーの人 生きているかな・・・
788Trader@Live!:2011/09/22(木) 17:33:47.17 ID:KOurhRHy
1.2220Lポジれたのに、間違って1.225でリカコしてしまった・・・
しかしスイス心配になるほど頑張るね
789Trader@Live!:2011/09/22(木) 17:34:24.70 ID:VV+mWUV7
106円とか間違いなく死んでるだろ
1枚でも22万の損失
790Trader@Live!:2011/09/22(木) 17:57:06.32 ID:r7RoW3gI
うわ完全に乗り遅れた
1.23が安全圏内になったらLするわ。。
791Trader@Live!:2011/09/22(木) 18:26:39.67 ID:X/fJ3gkx
アホ、
792Trader@Live!:2011/09/22(木) 18:31:04.00 ID:9m0HcMcQ
【9月21日時点のドルスイス・・10日線意識した押し目買い】
前日にお伝えした同テクニカルポイントでは、10日移動平均線に足元をしっかりサポートされている点を指摘、同水準を意識した押し目買い戦略を示した。
その後、予想通り下値は支えられ、上値を試している。今回、改めて各テクニカル水準を見直し、利益確定と損切り水準の目安を確認したい。

【本日のドルスイス・・1.00目標にボリバン2σを意識】
200日線を上抜いている現状、できるだけ利益を伸ばしたいところ。上値の目安として意識されそうなのは3点。
1つはフィボナッチ50.0%戻し(0.9401:2010年6月高値-2011年8月安値)の水準で、2つ目はボリンジャーバンド2σ上限。
3つ目はフィボナッチ61.8戻しと節目が隣接する1.0000近辺。
個々の体力と投資スタンスに拠りそうだが、1.0000を目標にボリンジャーバンド2σ上限にタッチすれば利益確定を心掛ける戦略が無難か。
再エントリーするなら10日線の押し目買いで回転させて利益を重ねる。一方で損切りは10日線よりやや下方を目安に。
793B・N・F ◆PHXm0u/vt. :2011/09/22(木) 18:35:00.93 ID:kgwJHSA4
「公的年金資金の買いの見方も」という見出しの新聞記事を見る事があると思いますが、
「見方も」とあるように実際に公的年金資金が買ったかどうかは公表されないために分からない事ですが、
その買い方に癖があるため鋭い人には見えている・・・そんな感じなんです。
ボラティリティが跳ね上がり突然株価が暴騰する事がありますが私は彼等の買いだと思っています。

彼等の買いにはこういう特徴があります。
・先物も同時に大量買いします
・価格帯を決めここまで下がれば買いに入るというような買い方です(いきなり来ます)
・Core30等の主力株に限定して買ってきます
・時々意味不明なところで買いに入るようです
・朝の寄付きからは入らない
・昼のバスケット買いが多い
・GPIFの四半期決算が終わった翌月に入る可能性が高い

それにしても株価を支えてくれるのは有り難いのですがもう少し柔らかくいかないでしょうか?
何だか相場を捻じ曲げているような印象があります。
マーケットにインパクトを与えるために我々の年金資金を使うのであれば完全なお門違いですし、
リスクを取り過ぎる買い方なのも気になります。
年金資金で株を買うなら本来のモダンポートフォリオ理論に則ってリバランス(減少した株式の比率を元に戻す=結果的に安値で仕込む)を考え、
マーケットに変に影響を与えないように静かに買ってもらいたいものです。
794Trader@Live!:2011/09/22(木) 18:40:56.08 ID:/LFkgGbJ
>>787
107.69Lの人だね。さすがにオワタか。
795Trader@Live!:2011/09/22(木) 18:40:58.34 ID:QyqttDwI
水銀に比べて日銀ときたら、、
796Trader@Live!:2011/09/22(木) 18:42:23.33 ID:QyqttDwI
>>787
101L2枚
ー35万でーす


日銀補償しろや!
797Trader@Live!:2011/09/22(木) 18:45:00.62 ID:z0nGsmMp
結局1.20にアタックする猛者ファンドはいないのか。
つまんねーの。
798Trader@Live!:2011/09/22(木) 18:49:58.80 ID:KowdXzMM
>>797
てか、矛先が円に向かいそうな悪寒
799Trader@Live!:2011/09/22(木) 18:55:59.95 ID:5dfY+Cqo
108円Sを取らないかったとか理由が分からない
100円台でLして200円でも目指してたの?
800Trader@Live!:2011/09/22(木) 19:01:40.87 ID:CViYlVtn
後出しじゃんけんって最強ですよね。
801Trader@Live!:2011/09/22(木) 19:05:39.52 ID:p7iwNn0N
俺のドルスイ0.94L、もしかして助かるんか
802Trader@Live!:2011/09/22(木) 19:18:33.83 ID:HknvRntP
ドルスイさん上がりすぎです
贅沢言わないんで0.91台前半まで下がってください
オナシャス
803Trader@Live!:2011/09/22(木) 19:19:28.33 ID:G4+AFueR
助かんねーよバーーーーカ
804Trader@Live!:2011/09/22(木) 19:29:28.77 ID:a3W1P1Sn
金より堅いといわれた安全通貨、スイスフランが
インチキ印刷通貨アメリカドルとのパリティを目指している


もうこの世の中に絶望していいですか?
805Trader@Live!:2011/09/22(木) 19:34:13.84 ID:OwZlJ6wj
1.25直前でHFが仕掛けてきそうな気もする
806Trader@Live!:2011/09/22(木) 19:44:35.76 ID:p7iwNn0N
>>803
そう?
ま、意地で持ってたけど、ここまで来れば浮かばれるw
807Trader@Live!:2011/09/22(木) 19:46:19.21 ID:kdBh3Qgq
>>806
0.94に目指してるからどうせ助かんなかったっとおもって、もう少し放置
808Trader@Live!:2011/09/22(木) 20:30:09.83 ID:frg5aAmS
(−ω−)円高終了せずか
809Trader@Live!:2011/09/22(木) 21:14:57.89 ID:IwEUw2As
このクソ回避に抜群の安定感だなスイス
810Trader@Live!:2011/09/22(木) 21:19:06.80 ID:Dp4yPzsg
今度は1.227付近で怪しい下支え
811Trader@Live!:2011/09/22(木) 21:33:55.84 ID:Dp4yPzsg
SNBどれだけユーロ買ってんだよ
812Trader@Live!:2011/09/22(木) 22:10:25.98 ID:geBjdzYJ
wwwwwwwww
813Trader@Live!:2011/09/22(木) 22:11:15.35 ID:PtXAHWTP
死んだ
814Trader@Live!:2011/09/22(木) 22:11:26.94 ID:AuEvERSe
なんすかこれ
815Trader@Live!:2011/09/22(木) 22:12:31.14 ID:Dp4yPzsg
ドルスイ約100落ちたな
ドルストが戻し始めた
816Trader@Live!:2011/09/22(木) 22:28:20.68 ID:T2mnlGUy
【EUR/CHF】ユロスイすーいすい♪Part2【下限1.2?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1316687496/
【USD/CHF】ドルスイ専用 Part2【フラン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1307537229/
817Trader@Live!:2011/09/22(木) 22:35:38.86 ID:U2nBnkJ5
どしたの?? ユロ水急降下
もしかしてギリシャの事?? 投機筋か???
油断ならん通貨だ
818Trader@Live!:2011/09/22(木) 22:51:57.47 ID:KowdXzMM
1.224/1.220でナンピンロング中、1.2割れるまではナンピンし続ける。
次は1.215を予定w
819Trader@Live!:2011/09/22(木) 23:01:36.20 ID:PtXAHWTP
糞みたいな仕掛けしやがって・・・さっさと全モしろや春日
820Trader@Live!:2011/09/22(木) 23:07:59.06 ID:Gr0mcBhj
400倍Lしようとしたら、間違って40Lしてしまった
微益だ(´・ω・`)
821Trader@Live!:2011/09/22(木) 23:09:36.72 ID:Ge0JvnI3
1.220でLいれるの戸惑ったら上げやがった
822Trader@Live!:2011/09/22(木) 23:22:31.30 ID:aZfNIuLZ
ドル水が急降下したんんで
ポン水ユロ水ともに急降下
823Trader@Live!:2011/09/22(木) 23:41:56.02 ID:DAuf8a1N
それにしてもドル水の落ちっぷりパネェな
そろそろ0.91まで戻さんかねぇ
824Trader@Live!:2011/09/22(木) 23:51:59.05 ID:PtXAHWTP
ヤンキー死ね水銀の無限キャノンで死ね
825Trader@Live!:2011/09/23(金) 00:33:10.36 ID:Z1UWNgB5
22過ぎに何あったのwww
とりあえず>>802が助かったという事だけはわかった
826Trader@Live!:2011/09/23(金) 01:08:26.79 ID:mxN+eTh8
水円は明日には80円割るね
827Trader@Live!:2011/09/23(金) 03:20:58.96 ID:KRGWLNH3
ドルスイス0.9153ロングは救われるでしょうか……
828Trader@Live!:2011/09/23(金) 05:17:27.12 ID:vC+Z7CvA
さすがに1.23定着は失敗したか
それでも1.22で抑えてる
ユロルが急上昇する際はユロスイ↓圧力かかり易い
829Trader@Live!:2011/09/23(金) 05:49:30.64 ID:/OxMYmXD
(−ω−)おはまんこ
830Trader@Live!:2011/09/23(金) 06:39:00.92 ID:es70S8xf
>>827
あっちゃー。。
831Trader@Live!:2011/09/23(金) 06:41:47.49 ID:DNAFu66x
>>829
オッハー(´・ω・`)
832Trader@Live!:2011/09/23(金) 06:46:34.44 ID:/OxMYmXD
(−ω−)おはよう
833Trader@Live!:2011/09/23(金) 07:17:59.49 ID:DNAFu66x
スイスの旬はオワタ
最近は全然弄ってない(´・ω・`)
834Trader@Live!:2011/09/23(金) 07:23:02.14 ID:/OxMYmXD
(−ω−)スイスに上昇の目はあるまいが
下げトレンドが長いことを考えるとクロス円のほうがお得かもしれん
835Trader@Live!:2011/09/23(金) 07:45:02.87 ID:BCXtJIT9
スイスひたすら上がると思ってたがこれからは狙っての急落もありそう 読みにくくなった
しばらく様子見だね ユーロスイスは1.25までノンストップじゃなかったんだ
836Trader@Live!:2011/09/23(金) 07:51:20.89 ID:DNAFu66x
ここ2週間くらい、強い大人が戻ってきた雰囲気があるから
仕掛けあるかもね(´・ω・`)
837Trader@Live!:2011/09/23(金) 08:08:18.52 ID:7hHrB4tZ
その大人達も体力減らしてるきて余裕がなくなってきてる気がする
金下落が何より
838Trader@Live!:2011/09/23(金) 08:36:50.67 ID:nac7fQ65
21日6時、USD/CHFの180pips瞬間急落でLongがストップにかかり
大損こいたものだが、
昨夜、業者が不当なレート配信ということで約定を無効にしてくれた。
損金は返金されポジションを戻してくれた。

USD/CHFはどんどん上がっていたから
大損から一転、大儲けに変更になった。
元のポジションに戻っただけだがものすごい儲けた気分だ。
欲張らず、すべて決済をした。
嬉しいぞ!偉いぞFOREX.com!
FOREX.comを使ってやってくれ。

今朝はすがすがしい気分だ。
839Trader@Live!:2011/09/23(金) 08:39:15.85 ID:MN3jlqYP
>>838
おめ
840Trader@Live!:2011/09/23(金) 08:53:08.77 ID:yaBlSxJy
>>838
そういう会社は良いね。安心して取引できる。
そうしない会社がほとんどだけどね。
841Trader@Live!:2011/09/23(金) 09:00:59.02 ID:Vawlf1KR
>>840
逆にショートしててリミットに引っかかったのを取り消されるかもよ?
842Trader@Live!:2011/09/23(金) 09:04:43.04 ID:yaBlSxJy
>>841
それはありうるけど、万が一そうなれば、証拠画像から主張はできるはず。
このような対応をする会社がそれをするとは思えないなぁ。
そんなことするなら、こんな救済せずに突っぱねるのでは?
843Trader@Live!:2011/09/23(金) 09:27:38.32 ID:DNAFu66x
>>837
GSのHFも逝ったしね(´・ω・`)
844Trader@Live!:2011/09/23(金) 09:31:53.74 ID:nac7fQ65
>>841
今後のこともあるから、そういうケースについての対応を週明けにきいてみる。
従業員の対応もよかったし、ホームページにも当日の昼頃には
お詫びと誤約定訂正のアナウンスが出ていた。
たぶん、不利な方向への修正はなかったのではないかと思うが、
実際にどう対応したのか聞いておいたほうがいいね。
845Trader@Live!:2011/09/23(金) 11:28:18.85 ID:/fiWqjHi
ここ数日の動きはユロスイよりドルスイのが遣りやすい
846Trader@Live!:2011/09/23(金) 14:02:42.87 ID:xfBUDqr5
1.23L40枚は助かりますか?
847Trader@Live!:2011/09/23(金) 14:08:24.01 ID:tynk5eRW
>>846
水銀様が頑張ればいづれ助かる。
その前に水銀がタヒったらおわりだけどww
848Trader@Live!:2011/09/23(金) 14:44:33.56 ID:rtsOcDcF
どんどん下がるね。リカコ早まったよ。
849Trader@Live!:2011/09/23(金) 15:19:33.28 ID:rtsOcDcF
Lしてみてもいいですかね。
てか誰もいねーし。
850Trader@Live!:2011/09/23(金) 15:20:47.93 ID:x3pVygEj
>>849
通貨ペアは?
851Trader@Live!:2011/09/23(金) 15:22:02.32 ID:rtsOcDcF
CHF/JPYっす。
852Trader@Live!:2011/09/23(金) 15:24:40.12 ID:x3pVygEj
そっか。俺はまだL怖いな・・・てか水煙スレにおいでよ
853Trader@Live!:2011/09/23(金) 15:24:45.90 ID:JxwU6wrM
馬鹿か、死ぬぞ
854Trader@Live!:2011/09/23(金) 15:26:49.99 ID:rtsOcDcF
ありがとう。
ガクブル。
855Trader@Live!:2011/09/23(金) 15:36:54.13 ID:sgYPMTo+
ついこの間まで100円台だったとは思えない通貨だな
どんだけ儲けまくれた人いるんだと
856Trader@Live!:2011/09/23(金) 16:41:06.17 ID:BCXtJIT9
水銀まだまだ突っ込むか!?
857Trader@Live!:2011/09/23(金) 16:42:59.63 ID:qoNADjrt
ユロスイ1.22手前での攻防になりそうですな
858Trader@Live!:2011/09/23(金) 16:57:30.60 ID:5O/vaoow
>>838
マジかぁ
クリックは相手すらしてもらえなかった
859Trader@Live!:2011/09/23(金) 17:01:12.66 ID:x3pVygEj
俺もクリックで狩られたけどやっぱ無理か
860Trader@Live!:2011/09/23(金) 17:04:27.05 ID:5O/vaoow
>>859
何人かから問い合わせが来てると言ってたけど
何もなしだって
861ブリタニア皇帝 ◆rSAs4EH.kQ :2011/09/23(金) 17:47:13.92 ID:XP+Yhd0q
クリックのチャート見たら朝に下針出てたけど、アレはマジだったのか。
862Trader@Live!:2011/09/23(金) 17:47:24.67 ID:DkYfF2/Z
円スイスフラン今日83円台に戻りますか?
863Trader@Live!:2011/09/23(金) 18:00:49.91 ID:/fiWqjHi
強引に上げてきたか
864Trader@Live!:2011/09/23(金) 18:27:06.64 ID:nac7fQ65
>>858
FXはフェアな所で取引したい。
今回のFOREX.comの対応は高く評価できる。
クリックもアカウントを持っているが、両建てで2倍の証拠金がいるし、
スプ狭いけどレート不安定で少しずつ滑るしあまり好きじゃない。
FOREX.comの取引ツール、MT4は最高だ。
はちゅう君なんてオモチャみたいなツールだ。
ただ、FOREX.comのMT4口座はスプレッドが少し広いのでスキャル派には少々キツイかも。
865Trader@Live!:2011/09/23(金) 18:27:18.66 ID:u0Ex1PqS
>>841
通常は顧客に有利な方で約定させるルールらしい・・・
あと、インターバンク内で不当なスパイク(誤発注など)は紳士的ルールで取り消す事が一般的・・・
以前あったクリックはインターバンク市場ではなく独自の市場だったので対応が事例が出来てからだったので大分遅れた・・・

まぁ、今回不当スパイクとして160pips辺りのスパイクが取り消された事で今まで頻繁にあったドル水でのロールオーバー時のS/L狩のスパイクは減るだろう・・・
今度出したら誤発注ではなくワザとやっている所が特定されるからね・・・

あと、水銀が先ほど口先介入した事でフラン買いが止まり始めた・・・
866ブリタニア皇帝 ◆rSAs4EH.kQ :2011/09/23(金) 18:51:19.21 ID:XP+Yhd0q
チューリヒ(ダウ・ジョーンズ)スイスのコンピューター周辺機器メーカー、ロジテック・インターナショナル(N
asdaq:LOGI)(LOGN.VX)は22日、2012年3月期の売上高と利益が予想を下回る見込みだとして、3回連続で業績見通
しを引き下げた。だが、ゲリーノ・デルーカ会長兼最高経営責任者(CEO)代理は、今後は一段の下方修正を行うこ
とはないと述べた。
867Trader@Live!:2011/09/23(金) 18:57:38.91 ID:/fiWqjHi
ポンスイ、1時間で結構上げてきたな
868Trader@Live!:2011/09/23(金) 19:13:17.30 ID:xfBUDqr5
結局1.25の話は嵌め込みかよ
869Trader@Live!:2011/09/23(金) 19:19:04.81 ID:3TEaBRLv
嵌め込み用の悪質な噂にすぎなかった、が結論。
870Trader@Live!:2011/09/23(金) 19:24:18.21 ID:u0Ex1PqS
水銀の公式事案発表日は決まって水曜日・・・
それ以外は只の噂・・・
871ブリタニア皇帝 ◆rSAs4EH.kQ :2011/09/23(金) 19:49:07.37 ID:XP+Yhd0q
ユロポンでユーロドルが売られるから、ユロスイ下がる
それを阻止するためにドルスイを買い支えたら、おまけとしてポンスイ上げ上げって感じかね
872ブリタニア皇帝 ◆rSAs4EH.kQ :2011/09/23(金) 19:55:59.04 ID:XP+Yhd0q
国際金融市場における重要な指標金利である、23日のLIBOR(ロンドン銀行間出し手金利)で、翌日物ドル金利は前日と同水準の0.14611%となった。また、3カ月物金利は0.00216%上昇の0.36022%となっている。
873Trader@Live!:2011/09/23(金) 21:22:14.34 ID:/fiWqjHi
クロス円で昨日の安値を更新してるオセアニア通貨は売り圧力が厚いね
水円が一番踏ん張ってるな
874Trader@Live!:2011/09/23(金) 21:45:06.54 ID:A5C3HUrM
871
ユロポンでユーロドルってどうやって売るの?
ユーロを売るならわかるけれど
875Trader@Live!:2011/09/23(金) 21:53:30.21 ID:xfBUDqr5
つかスレ過疎りすぎやろ・・・昨日のユロスイ下げ直前に天井L取ったの俺だけかよwww
876Trader@Live!:2011/09/23(金) 22:01:35.80 ID:/fiWqjHi
他のクロス円、ドルストの動きが激しいから仕方ない
877Trader@Live!:2011/09/23(金) 22:55:29.81 ID:u0Ex1PqS
ユーロドルのOP攻防戦のとばっちりでドル水が頭打ちになるな・・・
下ではドイツ系銀が買って上ではアジア系が待っているらしいが・・・
878Trader@Live!:2011/09/23(金) 23:06:16.86 ID:/fiWqjHi
1.35のOP攻防激しかったな
稼がせてもらったけど
879Trader@Live!:2011/09/23(金) 23:11:24.03 ID:u0Ex1PqS
1.3550-OPで行きたかったのだろうが水銀の口先介入後1.3500−OPまで割ってしまったが、最近は下げるとドイツ系銀がECBFix辺りから買い支えに出てくるな・・・
880ブリタニア皇帝 ◆rSAs4EH.kQ :2011/09/24(土) 00:05:04.96 ID:mX4Dh/hO
>>874
ユロポンってクロス通貨なんじゃないの?
ユロポンでのユロ売りポンド買いは、ユロドル売りのポンドル買いだと思ってたけど違うんかな
881Trader@Live!:2011/09/24(土) 00:28:31.31 ID:49Q5nGm8
取引量だとポンドル>ユロポンだったはず。
882ブリタニア皇帝 ◆rSAs4EH.kQ :2011/09/24(土) 00:41:26.68 ID:mX4Dh/hO
ユロポンでユーロを売るって行為は、ユーロドルでユーロを売ってドルを買い、そのドルを売ってポンドを買うっていう行為なんじゃないの?

ユロポンでユーロドルが売られるってのはそういうことを言いたかっただけだよ。
883Trader@Live!:2011/09/24(土) 01:35:16.73 ID:9lChemV4
ドル水0.9って硬くなったんかな?
884Trader@Live!:2011/09/24(土) 02:26:15.45 ID:ASjo5Ooz
偶然かも知れないがその辺で水銀から口先介入があったから、買いが入るのかもね・・・
885Trader@Live!:2011/09/24(土) 03:02:38.94 ID:ASjo5Ooz
ユーロドルにスイス系と米投資系銀から売りが入ったらしいね・・・
今は逆に買い支えが入って、反動でドル水が下げているが・・・
886Trader@Live!:2011/09/24(土) 03:31:33.63 ID:OmuENCLI
FXTF - MT4 で スイス円 バッドティック 23円付近
887Trader@Live!:2011/09/24(土) 03:32:02.68 ID:OmuENCLI
  ァ ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
http://translate.google.com/#ja|en|Omaila-Tanoshisodarr%0ATottemo-Iihanashidaana%0AChromeu-wa-Surbalrashii%0A
888Trader@Live!:2011/09/24(土) 05:50:40.53 ID:/q+2HXV8
(−ω−)ふぁー
今週乙
889Trader@Live!:2011/09/24(土) 05:59:47.68 ID:ASjo5Ooz
開始時と30pips下げただけで引けるから久々の持ち越しだな・・・
890Trader@Live!:2011/09/24(土) 06:01:26.63 ID:ASjo5Ooz
引け間際にポンドルスプ250以上になって可笑しいやら怖いやら・・・w
891Trader@Live!:2011/09/24(土) 06:43:50.76 ID:z1ZDJjpV
今旅行から帰ってきた。

昨晩11時過ぎにドルスイ高値2.06というスンゴイことになってるけど何だ?

と思ったら、外為ジャパンだけなのかなw

ttp://www.gaitamejapan.com/fx/chart.html 
892Trader@Live!:2011/09/24(土) 07:51:17.14 ID:z3t92dHw
さいきんスイス絡みのバッドティック多いな
SNBが無茶してるからおかしくなってるのか
893Trader@Live!:2011/09/24(土) 08:04:11.64 ID:ASjo5Ooz
元々、流通量が少ない上に薄商い狙って悪さする輩がいるのかもね・・・
>>890はポン円の間違えだったが、ドル水でも引け間際にスプが開いたが取引には影響は出なかった・・・
894Trader@Live!:2011/09/24(土) 08:46:47.26 ID:yoetEkt/
ドルスイ0.9
ユロスイ1.22
この辺はキープ
895Trader@Live!:2011/09/24(土) 08:57:10.19 ID:RZEvNLRk
>>891
クッソワラタwwwww
もうこれはないだろwwwって位置に指値置いといたらそのうち場苦役かもわからんね。
896Trader@Live!:2011/09/24(土) 09:43:49.57 ID:yoetEkt/
>>891
これは酷い
897Trader@Live!:2011/09/24(土) 10:12:16.00 ID:ICMhHNIS
>>891
すげー。1万Pips以上離れてるということ??。
約定取り消しということらしいが、
金曜日の夜だし、問い合わせ連絡もつながらないだろうし。
外為ジャパンで取引してた奴は焦っただろうな。
損した奴は取り消しになるが儲けたやつはぼろ儲けということかね。
898Trader@Live!:2011/09/24(土) 10:26:59.05 ID:x4Tj8IY+
来週はスイス100pipsくらいバイーンしそうだな
899Trader@Live!:2011/09/24(土) 10:34:36.43 ID:zty7SoiB
しばらく見ないうちに
0.92すか?
ばーちゃんとか助かってるじゃん
900Trader@Live!:2011/09/24(土) 11:10:52.22 ID:Q5xH2+A/
21日水曜日のスパイクで強制LCされたが今日ようやく救済された。使用業者は海外のProfiforex 
強制LCを無効にしてポジション復活させてくれないか頼んだが、ポジション自体無かったことにするという措置がとられた。
損失分が帰ってきて良かったけど、Oanda、VantageFX、Forex.comなどはポジション復活措置をしてくれるみたいだから正直悔しいな。

参考程度で外為コムに問い合わせたらカバー先が表示するレートを信頼しているので今回のスパイクに関して
救済措置をとるようなことはありませんだとよ。 国内業者って案外冷たいね。
901Trader@Live!:2011/09/24(土) 12:22:11.01 ID:zty7SoiB
外コムの動画でいろいろスイスのこと言ってるけど
ユーロに固定しない限り、スイス安政策は失敗する可能性の方が高いらしいね
本気で固定する覚悟まであるのかどうかが問題みたい
市場に任せるとか発言しちゃったら一気にスイス買われるんだろうな
そもそも1.2が最低ラインって言ってるって事は
最悪1.1くらいでもって思ってるかもしれないしね
ドル円で考えてみたって76円が最低ラインって言って守れるかね?
しかもスイスは日本より資金少ないんだから
HFの集中攻撃浴びたら勝ち目なんてないと思うけど
902Trader@Live!:2011/09/24(土) 13:14:06.21 ID:xBV2ePaB
>>901
金なんぞ幾らでも刷れるでしょ。
1.2って宣言した事の意味は
HFにこのラインを超すならそれなりに資金が必要であり、
失敗したらあんたら唯じゃすまなくなるよって言う脅しでしょ。
903Trader@Live!:2011/09/24(土) 13:23:48.97 ID:yDl8OFka
勝負をしかけるというより、フラン買いは割りに合わないと思わせて
投機対象から外させたいんでしょ。
「他の通貨を弄った方がいいわ」みたいな感じで。
904Trader@Live!:2011/09/24(土) 13:41:49.21 ID:zty7SoiB
>>902
なんでHFは介入に逆らって円とかスイス買うのかなって
むかしはよく思ったけど
スイスは間違いなくユーロを買ってくれるって宣言してるんだよね
ゴミユーロを処分したい人は
スイス当局に買ってもらえる訳だからフランに集まってくるじゃん
結局ユーロがゴミのうちはスイスは買われるんじゃないのかな
905Trader@Live!:2011/09/24(土) 15:03:11.04 ID:iJCU9X08
>>904
??
906Trader@Live!:2011/09/24(土) 15:36:51.64 ID:Y4GoPqaK
>>901
スイス買ってりゃ儲かる相場を引きずってる方ですね。
今はドルに対して他通貨高売れば儲かる相場の始まりです。
円買ってりゃ儲かる相場も、もうじき終わる。
終わりはスイス高終了の時のように突然に来るんです。
907Trader@Live!:2011/09/24(土) 16:13:41.24 ID:tXaRzlR6
以前ドルスイL、ゴールドSで年末に家を買うとレスしたんだが、
現実になりそうだよ、おまいらありがとな。
908Trader@Live!:2011/09/24(土) 16:14:58.44 ID:x4Tj8IY+
ドル円の場合は、転換期に来ても、じわじわなぶり殺しだと思うの
スイスは、もしかして、ユーロの下げ止まりを待ってから上限引き上げたりしてね
909Trader@Live!:2011/09/24(土) 16:39:14.56 ID:NRKBZkf5
ドルスイ0.9わらずに1.0めざしてくんねえかな
910Trader@Live!:2011/09/24(土) 16:57:39.29 ID:ASjo5Ooz
>>900
まぁ、ロールオーバー時に内職する為にメンテとかいって取引停止している業者は顧客のポジ相殺して稼いでいる所だから、後からポジ戻すにもポジが無いわな・・・
911Trader@Live!:2011/09/24(土) 17:28:18.32 ID:QVVFkTMS
>>910
実際、メンテなんてあの時間に必要ないはずだからね。
912Trader@Live!:2011/09/24(土) 18:05:54.22 ID:TkyeRLcp
>>909
行ってくれれば二つ目のゴールが見えるんだけどなぁ〜
実際10月終わりで良くて0.95位だよね
913ブリタニア皇帝 ◆rSAs4EH.kQ :2011/09/24(土) 18:22:35.21 ID:mX4Dh/hO
>>906
これだね。相場は転換してる

新興国が自国通貨安防止の介入競争に―金融市場混乱のドル高受け
ウォール・ストリート・ジャーナル 9月24日(土)12時1分配信

 【ロンドン】新興国を中心とした世界各国の通貨当局は23日、従来の国際競争力確保のための自国通貨安誘導競争から一転、今度は下落を防ぐための自国通貨買い介入競争に突入した。

世界同時株安など金融市場の混乱で、資金がここに来て米ドルに集中逃避、各通貨がドルに対して急落するのを受けた動きだ。

 同日の外国為替市場ではポーランド国立銀行(中央銀行)が、下落を続けるポーランド・ズロチを下支えするためのズロチ買い・ドル売り介入を実施した。
これに先立ち韓国銀行、インド準備銀行、ロシア中央銀行など各国の中央銀行がそれぞれ自国通貨買いの防衛介入を実施したのでは、との見方が市場で広がる中でのポーランド中銀の行動だった。
914Trader@Live!:2011/09/24(土) 18:34:19.43 ID:Ed6oyKq3
700p下落の負け分をユロドルで取り返せたぜ。二度とさわらん。
915Trader@Live!:2011/09/24(土) 18:53:36.23 ID:Y4GoPqaK
24時間のマーケットが開いてる為替相場で平日のメンテなんて、
海外業者では考えられないよ。
皆海外業者に移行したらいいと思うよ。
916Trader@Live!:2011/09/24(土) 18:54:55.50 ID:yNdAhniG
経営者や社員が土日は休みたいんだろうな
金融後進国すぎる日本w
917Trader@Live!:2011/09/24(土) 18:57:06.02 ID:3A55gNy8
日本の業者って平日にメンテとかやってんの?
918Trader@Live!:2011/09/24(土) 19:16:59.08 ID:ASjo5Ooz
以前書いたと思うが、当面の目標年足のS1≒0.91930までS3割ったどん底から這い上がってきたな・・・
919Trader@Live!:2011/09/24(土) 20:10:57.80 ID:W73AxMib
>>917
平日の朝5:50〜6:10あたりにメンテやるとこが多い
この時間にガラること多いよなw
920Trader@Live!:2011/09/24(土) 20:52:58.43 ID:T1jq7Jcl
>>919
実際にはメンテなんてしてないだろう
921Trader@Live!:2011/09/24(土) 21:01:15.73 ID:2muTtAYX
土曜日の朝だってNYクローズしてからメンテすればよいのに中途半端な時間でメンテ入るからな。くそ業者ばかり。
922Trader@Live!:2011/09/24(土) 21:12:50.82 ID:6U3bv9ZR
ドルスイ0.907でLしちゃったんだけど
助かるかな
氏にたい
923Trader@Live!:2011/09/24(土) 21:25:36.66 ID:h1phc1bj
欧州の平均月収、スイスが48万円で最高=中国の22倍―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54581&type=1


欧州で一番金貰っておいて介入とか

スイスマジで死ねよ
924もやし:2011/09/24(土) 21:45:46.16 ID:yL/sY/gK
スイスは80円ぐらいまで下がると思うよ結局は・・。
豪ドルは80円越えると思うよ!
925Trader@Live!:2011/09/24(土) 21:58:36.87 ID:ASjo5Ooz
>>922
日足MA200を超えているから望みはあるかも・・・?
先ずは日足MA8がサポートしている感じだから其処を割り込むかが鍵・・・
926Trader@Live!:2011/09/25(日) 03:50:15.27 ID:ht3WB4LW
>>920
おまいそんな真実書くと、誰かが来るぞ。
927Trader@Live!:2011/09/25(日) 04:47:56.67 ID:n4xoNvyM
FXの会社って、システムできたら、仕事やることあるのw
928Trader@Live!:2011/09/25(日) 04:51:26.84 ID:2Yo7yonr
結局のところ、スイス円は75円くらいまでいくと考えてよろしいのでしょうか???
929Trader@Live!:2011/09/25(日) 08:44:10.08 ID:J1lNJKLD
■■為替市場の注目は週明けに値を飛ばして始まる「窓あき」の寄り付き■■
■■為替市場の注目は週明けに値を飛ばして始まる「窓あき」の寄り付き■■

→→外国為替市場では週明け月曜日,介入の可能性

注目は週明けに値を飛ばして始まる「窓あき」の寄り付きだ。
先週も、三週間前も窓あきが発生してスタートしている。
更に、月曜日は市場介入の公算が強く売り方は注意が必要であろう。

★スイス、介入をにおわす  無制限に為替介入の用意がある

930Trader@Live!:2011/09/25(日) 08:57:01.57 ID:k9qS31vi
貼りすぎしつこい
931Trader@Live!:2011/09/25(日) 09:27:49.05 ID:tbkHZsxf
2chに貼っても値が動くほど取引してる奴いねーだろうに・・・
932Trader@Live!:2011/09/25(日) 12:21:23.73 ID:A1TuuCSv
76は近いうちに割れそうだよな。
エマ通貨暴落と超円高がほぼ同時に来てそこで反転・・・と予想。
933Trader@Live!:2011/09/25(日) 13:17:43.31 ID:9rWDc8UC
スイスは75円まで下がるの信じていいんですね!
934Trader@Live!:2011/09/25(日) 13:23:31.80 ID:gYkQBF2x
>>933
あほか!
935Trader@Live!:2011/09/25(日) 13:23:41.19 ID:+4jFhnrF
>>924
豪ドルは利下げがこわい。
936Trader@Live!:2011/09/25(日) 13:27:59.71 ID:Di0F3v+Z
豪ドルの利下げはないと思うけどなぁ、こないだまで利上げするか悩んでたくらいだから

市場に絶対はないから要注意ではあるが
ドル=スイスはあるかもね
ドル=オーストラリアが見れたから、次はスイスだぜ
937Trader@Live!:2011/09/25(日) 13:30:26.57 ID:RmObleOQ
ドルスイって月足みても
全戻しの大きい線が出るから怖いんだよね
0.7の安値はないにしても
0.8前半まで豪快に戻す可能性はあると思う
その後、0.85〜0.9の長期レンジに入ると予想
938Trader@Live!:2011/09/25(日) 13:32:08.04 ID:RmObleOQ
ドル安じゃなくて最後のスイス買い円買い場面が訪れると思う
939Trader@Live!:2011/09/25(日) 15:19:16.95 ID:Im8jus81
ECBが利下げした時にドル買い、フラン買いへ動くだろうが其処で水銀がどう動くかがだろうね・・・
940Trader@Live!:2011/09/25(日) 16:10:47.15 ID:UhKO65yO
941Trader@Live!:2011/09/25(日) 16:18:15.64 ID:pkEoPZhr
今頃w
942Trader@Live!:2011/09/25(日) 16:34:07.21 ID:Im8jus81
>>940
USB/UKのデーラーもこんな感じでアボンしたんだろうね・・・
943Trader@Live!:2011/09/25(日) 16:53:32.37 ID:Di0F3v+Z
>>940
この人本当に、iforexで良かったね
怖すぎ
944Trader@Live!:2011/09/25(日) 19:27:22.76 ID:fXt8WQk7
>>935
マジで相手しないほうがいいよ。
945Trader@Live!:2011/09/25(日) 23:13:03.69 ID:I7J75j2s
リアルタイムで逆ポジ持ってた奴は
まじでガクブルもんだったろあの上げは。
946Trader@Live!:2011/09/26(月) 01:10:38.54 ID:3nIUVinM
1.22Lはキープしておくべきかどうかの微妙なラインになっちゃったな・・・
947Trader@Live!:2011/09/26(月) 06:29:47.66 ID:8NnkRwkr
オッハー(´・ω・`)ノ
948Trader@Live!:2011/09/26(月) 07:19:24.05 ID:l4zzhj53
1.25は一度付けに行く可能性もあるが、先に1.22まで戻る可能性もある
949Trader@Live!:2011/09/26(月) 07:33:23.70 ID:ecS8JIw8
(−ω−)はー
950Trader@Live!:2011/09/26(月) 09:45:03.74 ID:FOLWifAQ
ユーロやばすぎ
スイスも釣られ下げ
951Trader@Live!:2011/09/26(月) 09:51:40.33 ID:cy3O0Qnz
ドル水、前営業日の高値更新する勢いだね・・・
0.91定着するか否かは水曜日に水銀が追加策発表するかに掛かってくるな・・・
952Trader@Live!:2011/09/26(月) 12:27:42.64 ID:pFGcmxBz
ポンドル、ユロポンの動きから見て
ユロスイが1.22維持してくれれば
ポンスイは拾っては売ってで、いい感じに稼げる
953Trader@Live!:2011/09/26(月) 12:33:35.23 ID:zey3+5S9
954Trader@Live!:2011/09/26(月) 17:47:36.80 ID:BsffIDhW
ユロスイ1.22割れると買い支えるのはSNB?
955Trader@Live!:2011/09/26(月) 18:00:38.62 ID:cy3O0Qnz
一般投資家だろうね、1.2000から1.2500へその内上がると刷り込まれているからね・・・
200pips絶えてでも300pips取りに行く気なんだろう・・・w
956Trader@Live!:2011/09/26(月) 18:37:58.30 ID:pFGcmxBz
DJ-【マーケット・トーク】ユーロの対フラン相場、今週は売り圧力に直面か

17:23(ダウ・ジョーンズ)長引くギリシャ債務危機や軟調な株式市場に加え、
欧州中央銀行(ECB)が来週の理事会で利下げするとの観測を背景に、
今週はユーロがスイスフランに対して売り圧力を受ける可能性が高いと、コメルツ銀行はみている。

「ギリシャ問題に関する欧州連合(EU)諸国間の意見相違はまだあり、当社はリスク回避の復活を予想しているため、
ユーロは1.21スイスフランを割り込む可能性が高いとみている」と、同社の為替アナリスト、アンティエ・プラエフケ氏は指摘している。

「ただ、市場はスイス国立銀行(中央銀行)がユーロに対するスイスフラン相場の上限を引き下げ
る可能性を引き続き警戒しており、このことがユーロの支えになるだろう」としている。
現在、ユーロは1.2205フラン前後で取引されている。
957ブリタニア皇帝 ◆rSAs4EH.kQ :2011/09/26(月) 20:13:10.51 ID:TRq14GKY
いくらユロドル上がってもドルスイ下がるからユロスイ上がらんね
スイ銀はドルスイのみ買い支えていればいいのに。
どうせユロドルなんて介入しても規模がでかすぎて効果ないんだから
958Trader@Live!:2011/09/26(月) 20:37:02.40 ID:jya04NpI
ユロルがこの辺で止まれば、ドルスイ買いもありか
959Trader@Live!:2011/09/26(月) 21:29:13.63 ID:3nIUVinM
ちくしょー寝るからってユロル1.375L決済1.351のオーダー取り消さなきゃ良かった・・・
960Trader@Live!:2011/09/26(月) 23:58:47.36 ID:1p47G4fO
ユロ水下がってる 水買い復活か
1.205位まで下がって欲しいなぁ
961Trader@Live!:2011/09/27(火) 00:35:17.67 ID:r+Sx1FfY
1.21台定着だと、様子見ですな
962Trader@Live!:2011/09/27(火) 00:48:21.13 ID:aveS0TuM
無限介入なら毎日介入するものじゃないのかね?
963Trader@Live!:2011/09/27(火) 01:15:34.94 ID:efZvsaKn
>>962
1.2割ったらの話だぞ、しかし天井Lが救われる気配全くねえな
964Trader@Live!:2011/09/27(火) 01:20:59.88 ID:qBHQcdyH
できれば介入なんてしたくないだろう

過去の介入による累積赤字が膨大になってて国民世論は介入に否定的なはずだぞ
965Trader@Live!:2011/09/27(火) 01:21:08.30 ID:5lX/7oVI
1.23台L?
966Trader@Live!:2011/09/27(火) 03:02:20.12 ID:uvZu8tlU
結局1.2目指すにしても買い場を与えるだけだからな
967Trader@Live!:2011/09/27(火) 05:28:57.29 ID:RZg1yxCg
(−ω−)おばん
968Trader@Live!:2011/09/27(火) 06:02:37.19 ID:lZrY/0f0
オッハー(´・ω・`)ノ
969Trader@Live!:2011/09/27(火) 07:29:11.44 ID:lZrY/0f0
このスレに来て半年たったけど
コテで生き残ってるのはブリタニアと(−ω−)だけだね (´・ω・`)
970Trader@Live!:2011/09/27(火) 07:39:27.65 ID:RZg1yxCg
(−ω−)まあ市況2の経験3年経ったからねぇ
書き込むのは日課みたいなもんだ
971Trader@Live!:2011/09/27(火) 09:12:38.27 ID:lZrY/0f0
>>970
漏れも0.9台Lアホールドしてたら間違いなく退場してたから人の心配してる場合じゃないんだけど…
低レバなの?(´・ω・`)
972Trader@Live!:2011/09/27(火) 09:19:08.48 ID:+/6OWNMF
>>968
遅ればせながらおっはー

さて今日もドル水は遊ばれるのかな〜
973Trader@Live!:2011/09/27(火) 10:32:16.66 ID:r9k9flHC
ドルスイス 割れそうなんですけど・・・・ あんぎゃあああああああああ
974Trader@Live!:2011/09/27(火) 10:56:15.63 ID:RZg1yxCg
>>971
(−ω−)低レバです
しかしいつか勝負に出るかもしれない
ハイレバはしたくないが・・・
975Trader@Live!:2011/09/27(火) 11:00:29.58 ID:lZrY/0f0
>>974
勝負掛ける時に教えてもらえると漏れが喜びます(´・ω・`)
976Trader@Live!:2011/09/27(火) 11:09:41.34 ID:RZg1yxCg
(−ω−)またまたご冗談を
おれみたいな下手くその意見を聞いたところで
勝負は五分五分だよ
勝率を高めたいなら自分のスタイル、フォームを作ることが重要だ
977Trader@Live!:2011/09/27(火) 14:36:07.22 ID:lZrY/0f0
>>976
とりあえず漏れは確実に下手
いくつかパターン作ったけど、いつ通用しなくなるか分からんし不安は絶えない…

3年生き残ってるのは上手いと判断して宜しいかと(´・ω・`)
978Trader@Live!:2011/09/27(火) 17:12:31.93 ID:kWej6NDG
きたぞ 油 こっそりFX放送室〜激闘編
http://live.nicovideo.jp/watch/lv65365601
979Trader@Live!:2011/09/27(火) 18:43:21.05 ID:lemJRGD5
テクニカル指標はドル安・スイスフラン高を示唆していると、バークレイズ・キャピタルは指摘している。
ドルは現在、0.9029フラン前後で取引されているが、ドルに対する過剰な強気心理が解消されるのに伴い、0.8925フランや、おそらくは200日移動平均にあたる0.8805フランまで下落する可能性があるという。
ただ、こうした下げがひとたび終了すれば、大きな上値目標のある0.94フランに注目が戻るだろうと述べている。

今週は0.90割れで買い支えがスイス系銀から入っているが何処まで凌げるか・・・
980Trader@Live!:2011/09/27(火) 23:05:37.52 ID:lemJRGD5
ユーロドルの無理上げのとばっちりで0.90防衛出来なかったな・・・
981Trader@Live!:2011/09/27(火) 23:08:12.56 ID:+/6OWNMF
0.9で買ったばかりでこれだからな・・・

損切りし損ねたよ・・
982Trader@Live!:2011/09/27(火) 23:43:12.39 ID:pi2Q1+4Y
睡銀はしょせん町の信金レベル
種切れ0.65に向かいます
介入ではトレンド変えれない証明だね
ビビらず大量S追加
983Trader@Live!:2011/09/27(火) 23:56:38.03 ID:z76RiAJZ
もうちょっと落ちそうだね。
08台は突入するやろ
明日かあさってぐらいにw
984Trader@Live!:2011/09/28(水) 00:04:09.72 ID:+/6OWNMF
>>983
明日の水銀の発表しだいじゃない?
985Trader@Live!:2011/09/28(水) 00:07:08.39 ID:ajQJd8Z2
>>984
明日なにがあるん?
って質問してもええのw
986Trader@Live!:2011/09/28(水) 00:07:50.33 ID:9fvFJnJ3
難しい
987Trader@Live!:2011/09/28(水) 00:12:30.10 ID:ajQJd8Z2
リスク選好で売られてリスクオフで買われれるようになったドル水って素敵だね。
988Trader@Live!:2011/09/28(水) 00:13:29.79 ID:ky5Q2Wqf
毎週水曜日は水銀の公式発表がある日・・・
この日を3週間スルーして突如1.2000ルールを出してきた・・・
先週先々週と確か何も発表していないが1.2500へルール変更の噂が出てご存知のお祭りがあった・・・
989Trader@Live!:2011/09/28(水) 00:17:30.06 ID:Lp21yk8j
>>985
公式発表がある日だよ

そろそろ1.2死守だけじゃ危ない状況だし
今回何も言わなかったら1.2割りかねないよね
990Trader@Live!:2011/09/28(水) 00:20:00.17 ID:ajQJd8Z2
でも1回湯路水は1.2割ってほしいよね
無期限介入ってのをみてみたい。
991Trader@Live!:2011/09/28(水) 00:29:18.74 ID:ky5Q2Wqf
ユーロ水の水準維持の皺寄せがユーロドルの値動きに反比例する形でドル水に反映されるのが痛いな・・・
ユーロドルは下げている時はまだ良いが上げ出すと裏に中国の影が見え隠れして悪材料関係無くOP目掛けて無慈悲なカチ上げで相場を牛耳るからね・・・
992Trader@Live!:2011/09/28(水) 00:31:32.53 ID:UIl0eKaM
俺のドル水L40枚ユロ水L40枚が・・・ちょっと新小岩行って来る
993Trader@Live!:2011/09/28(水) 00:51:46.30 ID:+3P92nmB
俺の水煙84.3Sは助かりますか?
994Trader@Live!:2011/09/28(水) 06:49:08.77 ID:0s8+LhyI
(−ω−)オハヨゴザイマス
995Trader@Live!:2011/09/28(水) 06:53:17.05 ID:0s8+LhyI
(−ω−)次スレでございます
【CHF】スイスフランのレートに一喜一憂するスレ Part60
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1317060320/
996Trader@Live!:2011/09/28(水) 07:23:46.94 ID:mrdON5KT
>>988
>>989
今日は注意しておいたほうがいいかもね
1.22割って、1.20ならともかく、1.21台の手を出しづらいところで何か動きを作りそうな気も
997Trader@Live!:2011/09/28(水) 10:17:34.63 ID:rtzULUmS
オハヨーグルト(´・ω・`)
998Trader@Live!:2011/09/28(水) 10:23:03.27 ID:sJDCl2v1
ume
999Trader@Live!:2011/09/28(水) 10:27:17.83 ID:rtzULUmS
梅(´・ω・`)
1000Trader@Live!:2011/09/28(水) 10:28:49.86 ID:rtzULUmS
1000なら皆爆益(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。