【NY原油】誰かが凄い勢いでリアルを書くスレ$384
1 :
Trader@Live!:
2 :
Trader@Live!:2011/02/03(木) 18:39:35 ID:NXXeDJqC
スレ建て乙
91.74
92.68
>>4 何の値段? 現時点までのWTI3月限の高値は92.05
91.30
6 :
Trader@Live!:2011/02/04(金) 00:40:00 ID:rTcFnu+8
90.40
91.34
91.30
89.90
12 :
Trader@Live!:2011/02/05(土) 01:30:19 ID:eoNk2wNC
89.47
88.90
88.90
15 :
Trader@Live!:2011/02/05(土) 02:03:08 ID:eoNk2wNC
88.71
おかえり
89.70
88.90
おつかれ
ギャンブルで胴元が買い支えだしたら、もうそのカジノは終わり
街の最大のカジノだし、他のギャンブルの胴元もしてるから
いろいろ融通して先延ばしにしてるだけ
とはいえ原油価格が100超えてないからこのイカサマは成功じゃね?
原油相場というギャンブルの胴元もしてるだけ
【カイロ支局】エジプトのシナイ半島北部アリーシュ近郊で5日、ヨルダンに向けて天然ガスを供給しているパイプラインが爆破され、炎上した。
被害の詳細は不明だが、国営テレビは「テロリストの仕業だ」と報じた
ガスは以前何度かやったことあるけど相性悪かったわ
ガスは売り物が多いから原油が上がるとすぐ売ってくる印象。
波がちっさいから参加しても旨みが無いと思う。
スーパーボールで動かんね
89.38
26 :
Trader@Live!:2011/02/07(月) 17:20:41 ID:WbFwRTsi
88.70
堅い88.5の底
27 :
Trader@Live!:2011/02/08(火) 02:42:06 ID:yOlNmka/
87.81
NYが底堅いのもそうだけど
東京のこの下げ渋りは何なんだ?
29 :
Trader@Live!:2011/02/08(火) 18:16:24 ID:upzGpLim
下がるな
中国、1年物貸出金利0.25%引き上げ
86.83
86.03
底なし沼に
32 :
Trader@Live!:2011/02/08(火) 22:00:14 ID:yOlNmka/
エジプト騒乱前まで戻ったね
85はガチだけど、どこまでオーバーシュートするか
80円まで逝きそうだな
複数の通信社が伝えたところによると、イタリア国籍の原油タンカーがインド洋にてハイジャックされたようだ。
87.45
36 :
Trader@Live!:2011/02/09(水) 03:21:54 ID:sB/oPk+3
ドルに連動した動きでしょ
86.88
88.52
38 :
Trader@Live!:2011/02/11(金) 05:27:45 ID:wC6qZvdK
86.88
39 :
Trader@Live!:2011/02/12(土) 02:16:47 ID:pgtG3WAM
ムバラク辞任で原油下がってきたな
辞任しても、まだまだ不安定なままだし
軍事政権になってしまう懸念もあるし
ちょっとしたことで上がるんだろう。
上げれば上げるだけ、自分たちの首が絞まるのを知らない
中東の皆さん達なんだが・・・。
85.56
85.36
43 :
Trader@Live!:2011/02/14(月) 19:57:09 ID:jMGR/MKl
エジプトが安定に向かっているのに思ったより下がらないのは、
それ以外の買い材料も並行して進行しているのが原因のようだ。
・IEAやOPECなどによる需要見通し引き上げ
・強気の経済指標が続いたことによる景気回復や需要増への期待の高まり
・製油所トラブルなどに伴う石油製品の上昇とクラックスプレッドの拡大
・バーナンキFRB議長による量的緩和策継続示唆
あまり下げに期待しないほうがよいのかもしれない。
44 :
Trader@Live!:2011/02/14(月) 21:45:40 ID:eYX6bXFm
>>43 >エジプトが安定に向かっているのに思ったより下がらない
そりゃすでにエジプト騒動が始まる前よりも下がってるんだから当然だろ
45 :
Trader@Live!:2011/02/14(月) 22:08:31 ID:jMGR/MKl
しかしエジプト騒動がなければ、石油在庫過多など売り材料も多く、
その間一旦80を割ってもいい状況だった。
46 :
Trader@Live!:2011/02/14(月) 22:38:06 ID:eYX6bXFm
>その間一旦80を割ってもいい状況
それはあくまで憶測に過ぎない。
「在庫過多で91から85まで下げたんだから、さらに同じ材料でそこまで下がらんでしょ」
という考えもできる。
何よりその間、ダウは上げ続けた。
基本的に株が上げてるときに原油が調整以上の大きな下げをする可能性は低い。
ニコニコ愉快な仲間たち
八木大樹 やぎたいき 榛木正明 はりきまさあき 宇都慎一 うつしんいち
水澤誠司 みずさわせいじ 坂本祐樹 さかもとゆうき
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;γ⌒ヽ:;:;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;γ⌒ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:γ⌒ヽ:;:;:;:;:;:;;;| |:;:;:;:;:γ⌒ヽ
;;(´・ω・`);;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;γ⌒ヽ;:;:;:;:;:;;:| |;;;;;;;;;;:;(´・ω・`):;:;:;:;:;:;::.;| |:;;:;:(´・ω・`):;::;:;:;:;;| |:;;;:;:;(´・ω・`)
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;;(´・ω・`);:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: .::::|| | ; / ::::::::::::::::::::::::::::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |ヾ:::::::::::::::::::: :::| | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
関慎吾、清水セイジ、中村トップガン、田中塾講師、長谷川たくみ、杉山よすけ
蘇我東大阪市福岡車掌ハルヒ奈良長瀞町新開地どぶろくカッパGFF
84,83
84.90
憲法停止したけど大丈夫なんだろうか
今までの法律が余すことなく頑張ってくれるのだろうか
それとも慣習だけで頑張るのだろうか
ドバイ原油が100ドルに迫ってる件
なんでWTIよわいん(´・ω・`)
実物取引できる人が少ないんじゃね。
アメリカの政策で価格引下げとしか思えない。
なるほど
84.51
84.56
86.04
ドバイはスエズやペルシャ湾岸の政情不安に影響されやすいから値が騰がってるのさ
ブレントは一見関係なさそうだが湾岸諸国からの原油供給が細れば需要が増すからその影響
84.96
85.09
>>58 そうとは思わん。
WTIで現引きして日本に運ぼうとしたら逮捕レベルの話になる。
あれはアメリカ国内でしか流通しない物の価格。
62 :
Trader@Live!:2011/02/18(金) 00:32:07 ID:CxMKskYd
ドバイ原油の方が最近高いの?
63 :
Trader@Live!:2011/02/18(金) 08:12:34 ID:RDUOhe0Q
89.03 US OIL
>>62 めちゃくちゃ高い
WTIは日本の一部の先物みたいに世界と連動しない価格に
なってきてる。
86.48
86.18
エジプトよりバーレーンの方が影響度合い大きいだろうな
サウジに波及したらおもしろすぎる
69 :
Trader@Live!:2011/02/19(土) 00:12:48 ID:KwnFqP6B
いよいよなんかキテル感じだな
マーケットハックの今回のエントリーなかなかおもしろかった
70 :
Trader@Live!:2011/02/19(土) 00:20:01 ID:S6Y8fSA/
90.41 US OIL
71 :
Trader@Live!:2011/02/19(土) 00:44:48 ID:S6Y8fSA/
90.48 US OIL
87.17
87.28
87.52
よくおさえこんでるな。
今90後半でも違和感ゼロ。
76 :
Trader@Live!:2011/02/19(土) 01:21:37 ID:S6Y8fSA/
90.74 US OIL
77 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 00:55:11.61 ID:GfHdwTI/
結局金曜日は行って来いになったけど、来週からも激しそうだ
78 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 02:38:23.31 ID:YHyTniQL
中東情勢で上がり、価格調整等で下がるの乱高下になってるな
ただ、上は青天井だが、下は84あたりが底のような感じ
79 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 06:37:23.90 ID:YHyTniQL
ついにサウジでもくすぶり始めてるようだな
このままだと週明けはかなり動くか
80 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 09:16:57.25 ID:kA6n4BO+
あのさあ、ナイス藤本はどこいった?
89.33
82 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 10:14:30.64 ID:kA6n4BO+
よお、ナイス藤本だよ!
83 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 11:44:59.92 ID:GfHdwTI/
しかしWTIの出遅れは修正されるのかね?
WTI連動ETF買ったからまったく意味なくて悔しいわ
WTIをCFDでつまんでるのですが、北海もやりたいと思っています。
おすすめの業者はありますか?
北海w
チャレンジャーだなぁ。このスレは。
俺の業者91.12だけど合ってる?
87 :
Trader@Live!:2011/02/21(月) 12:00:53.73 ID:HHdEZaLm
91.30 US OIL
88 :
Trader@Live!:2011/02/21(月) 15:44:33.78 ID:HHdEZaLm
91.44 US OIL
89 :
Trader@Live!:2011/02/21(月) 17:45:51.63 ID:HHdEZaLm
92.30 US OIL
90 :
Trader@Live!:2011/02/21(月) 18:17:52.78 ID:UnBv88uc
原油上がってドル円円安進行
飯うまできる日も近そうだな
ドバイ原油100ドル突破キター
92 :
Trader@Live!:2011/02/21(月) 19:28:16.98 ID:8a0/geI3
飯うまー
93 :
Trader@Live!:2011/02/21(月) 19:48:19.41 ID:AG323LR0
93.41
スンゴイネー
もう、トイレットペーパー買い占めちゃうレベル
95 :
Trader@Live!:2011/02/21(月) 21:17:06.07 ID:AG323LR0
94.26
96 :
Trader@Live!:2011/02/21(月) 22:04:08.58 ID:lN+CuL+H
また高騰か
>>95 何の値段?
今日の電子取引WTI4月限の高値は93.75
>>97 DMMCFDのOIL/USDだと、そのくらいだな
このスレで語る数値じゃないとは思うが
了解です。
WTI 4月限 93.44
おいおい、止まらんぞい
102 :
Trader@Live!:2011/02/21(月) 23:36:49.19 ID:hfES74d3
NHKで原油高騰
103 :
Trader@Live!:2011/02/21(月) 23:40:45.38 ID:G/eHE5On
ドバイはどんな感じ?
ドバイ 2/21 17:30 100.06-100.08(△1.44-△1.44)
リビアのカダフィ大佐がトリポリを脱出したと英BBCが伝えた。
リビアの司法相は21日、反政府デモ隊への武力鎮圧に抗議して辞任を発表した。一部通信社が伝えた。
107 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 02:07:49.60 ID:uY56vA4h
リビアの人には悪いけどこれで俺も遊んで暮らせるレベルまでいきそうだ、でも死んだら地獄行きっぽ・・・
94.50
一生遊んで暮らせるレベルって
10億円くらい?
110 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 02:40:43.07 ID:2NEnodOD
WTIがブレントより上げ幅が大きいから、
中東ネタは若干鞘寄せするのかな?
WTIの上げ方が恐ろしい。
副島隆彦の本とか読んでると役に立つを
95越え?
95.35
にゃん吉さんはどーなった?
115 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 04:46:14.27 ID:ioe36P16
95.35 US OIL
wti4 96.41
117 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 08:03:43.64 ID:mqPMQ+dG
高値固定状態
なおも上昇中
wti4 97.10
97.17
朝から動くな
120 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 08:07:15.54 ID:wKeMioeE
WTI100pips以上の上窓とかww
98.20 おいおいw
wti本取休み中に+8ドル超って・・・
wti4 98.30
123 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 08:13:38.17 ID:wKeMioeE
OCOで刺さったと思ったら昨日付けで失効しててわけわからんまま爆益・・・98で利確
4月限98ドル
朝っぱらからアホかよ
電車が止まるぞ
125 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 08:31:34.39 ID:yaJQgfFG
お前ら博打うちなんだから楽しめよ
126 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 08:32:00.97 ID:OKmKOeBw
おいおい
車が乗れねえだろwwwwwwww
2、3日で1スレ消費してた頃の記憶が甦る…
この祝日でアメリカ人から搾取するために抑えてたのかw
129 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 09:06:00.79 ID:ioe36P16
98.05 US OIL
130 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 09:28:07.46 ID:0GaNpkx9
500まであげちぇよ
131 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 10:08:04.16 ID:aDZaY4bn
WTIは何月限を見るのが一般的なの?
132 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 10:16:35.00 ID:1+efRM3e
99.37
ジャスミン革命すげええええええええええええ
サーキットブレーカー発動キター
134 :
プププ:2011/02/22(火) 11:49:24.11 ID:sZ+eyh1/
マヌケバカザル、大爆笑
予想大的中
買いだよ買い
135 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 12:46:03.64 ID:crZoRtwb
マヌケサル怖いよ〜
137 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 13:32:48.39 ID:1+efRM3e
99.84
イラン海軍の艦艇2隻がスエズ運河に入り、地中海に向かっている。ロイター通信が伝えた。
WTI 4 97.17
原油、来たなw
エジプト祭りより、今回のカダフィー祭りのほうが強烈だな
原油先物で今週は2万ドルの損失だよ
今夜、石油関連株が暴落したら破産かもしれん
141 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 16:43:16.44 ID:BUXpm82l
プププ「原油高は俺が食い止めて見せる!」
142 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 16:53:42.18 ID:HC4+NDA1
143 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 16:58:25.03 ID:PxsxR6Al
>>140 輸出国じゃないとやっぱだめなんだな
ちなみにカダフィーは何で大佐のままなの?
カダフィのマイナー落ちで
油はヤンキーズが使い放題てことですね
祭りは、今日で終了ぽい
96.51
このタイミングって利益確定タイミングだよな
材料でて事実で売れって話だ
96.22
NZの地震に話題もってかれてるな、中東もっとこいや
なんだ
フロアーで修正されちまったか
しょせん電子取引は砂上の楼閣か
出来高が伴わないのは疑えの教科書通りだ
150 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 01:17:37.43 ID:r/Hpw1+f
98.97
WTIも100いきそうだね
. -――――- _
_/: : : : : : : : : : : : : : : : :>'⌒\
/ : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : \
. /: : : : : :, ヘ : /`ヽ: : /: : :ヽ :^\ : : : \\
/: : : : :/: : :/: : : : : : : : : : : :!: : : : ヽ: : : : ヽ:ヽ
. ,' : : : : /: : : : :./: : : : : : : : : : : : | ヽ: : : :', : : : : ∨
│: : : :/: : : : :./ : : : : : : : !:.: : : :.:|: : l : : : |: : : : :い
|: : : :/: / : :_/ : : : : : /:.:,'|: : : : : |: : |ヽ : :|: : : : :|:│
|: : : :!:/l : : ,': :. ̄`メ、 / l: : : :/∧: /l: : !: : : : :!: |
.j: :/ :j : |: : :l: : : /=ミ/∨: : :∧| ,ィ示 |: /: : : : ∧:!
,' /: : : 八: : l: :/〃゚::ハ //j/ fト゚::rハ}/: : : : :/ リ
. /:/: : : /:./´ ̄`くfiヘ::r'| 以ソ_/: :/|: :/
/: : : /: ,′ Vヒ少 ' ヽヽイ/: j:/
: : :./: : ノ{. `、ヽヽ /) ノ!.: :.:/|
: イ: :_;∠厶 } ` <|: :l : : :l:| 買いですっ!
ヽ ∨三/⌒ヘ イz≧‐-r≦!: : : :W: :.:./リ
\/ _,{ `ヽ / `Y /|:!: : : :|/入/
⌒|〃 弋∨ }イ |:!: : : :|//∧
⌒|ハ ヽ、 Yゝ / l八!: : :/`ヽ |
、_,∨ \ _ノ xくヽ| r:一'′,::'"|〈
ヘ \___ノ _, -‐く: : :lヽ|│ヽr‐'r( ̄ヽ'、
\__∧__,∠//:::::: ハ : |◯ | i!:rヘ ヾ! W
. / ヽ::\____/::::/ } : | /゙`'j(゙ヽ } |ヘ
>ー/\::::::::: / レV / /_) /:∧
/ : : :ノ { ̄ ̄\ 人_(」 _/:::/ 〉
V{: / ' \ .0/ ∧:::::::::://
153 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 01:45:20.06 ID:r/Hpw1+f
102.48
155 :
プププ:2011/02/23(水) 04:13:45.50 ID:my0xpzT8
脳ミソは空っぽ ド下手糞マヌケバカザル 大爆笑。
買いシグナル点灯中。
世界のカネの流れは原油だ。
これから、原油バブルが始まる。
プププ。
156 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 08:09:35.43 ID:F3hVoWqI
カダフィ大佐が石油施設の破壊を命じる公算=一部報道
(゚ω゚)でっち上げとかもカダフィのせいにするのか?
158 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 10:16:07.22 ID:+Yu2xKVv
103.57
159 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 10:42:23.87 ID:+Yu2xKVv
104,93
160 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 11:33:26.62 ID:zFQv2o/S
■急激な円安に警戒■
■急激な円安に警戒■
リビアのカダフィ大佐政権の崩壊で世界株式市場は上昇、急激な円安の見込み
アラブ連盟(本部・カイロ)は22日、カダフィ政権を強く非難し、
アラブ連盟のすべての会議や委員会への参加を禁止を決定した。
欧州連合(EU)や国連国連安全保障理事会でもリビアへの制裁措置を検討しており、
リビアのカダフィ大佐政権の崩壊が時間の問題となってきた。リビア政権崩壊なら
各国株式が急上昇して急激なドル高円安、クロス通貨高円安の展開が予想される。
仮にリビア情勢悪化からの原油生産停止でもOPECを中心にリビア生産高は容易に可能との事から、
市場は平静になって来るだろう。
何時ガラるのか、チキンレース再び
健闘を祈る!
162 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 13:35:48.92 ID:+Yu2xKVv
104.81
足を引っ張るカスどもがいなければ、
何をやっても成功しそうなんだけどな。w
こりゃあレギュラーリッター150、いや160いきそうだな〜
天井うったな
リビア陥落をおりこみはじめた
225先物は暴騰しはじめている
166 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 21:39:02.84 ID:0kztn3b5
97.11
こりゃ上だわ
168 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 01:02:32.26 ID:f6+9yby4
まだ上げるか
169 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 01:05:55.24 ID:zpMiEB6e
99.72
2月23日(ブルームバーグ):野村ホールディングス(HD)は、
北アフリカの政情不安でリビアとアルジェリアが原油輸出を停止した場合、
原油相場がバレル当たり220ドルまで急騰する可能性があるとの見方を示した。
ニューヨーク原油先物相場はこの日、約2年ぶりの高値を付けた。
アフリカ3位の産油国であるリビアでの暴動で供給が滞るとの懸念が背景にある。
原油先物はニューヨーク市場で1バレル=96.39ドル、ロンドン市場では108.42ドルまで上昇した。
リビアの最高指導者、カダフィ大佐は拡大する反体制勢力と「最後の血の一滴」が落ちるまで戦うと言明している。
マイケル・ロー氏(香港在勤)などの野村のアナリストらは23日付のリポートで、
「リビアとアルジェリアの両方が石油生産を停止した場合、
原油価格は220ドルを超える可能性があるほか、
石油輸出国機構(OPEC)の余剰生産能力が日量210万バレルに低下するだろう。
これは湾岸戦争の際や、2008年に147ドルを付けた時と同様の水準だ」と解説した。
国際エネルギー機関(IEA)によれば、OPECの余剰生産量は日量約500万バレル。
サウジアラビアのヌアイミ石油鉱物資源相は22日、供給不足が生じればOPECは増産で対応するだろうと語った。
野村はさらに、220ドルの見通しが控えめな数字となる可能性があると指摘し、
輸出停止となった場合、1990年代初めに活発でなかった投機家による原油取引で価格変動が増幅するだろうと説明した。
ブルームバーグがまとめたデータによれば、
先月の産油量はアルジェリアが日量125万バレル、リビアが同159万バレルだった。
これガチ? 野村の妄想??
220ドルとかwww
ゴールドマンの真似か
173 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 02:12:37.56 ID:p5MNReur
さあ100行くか?
もう余裕で100超えて101じゃねえの
>>160 有事の円買い。円安になるのは余程のことが無いと厳しい。
原油150超えたら貿易赤字になるから、その時は円安かな。
4月モノは99.5くらいですね
ここは買いなんでしょうかねぇ 動きが激しいから怖くて・・
177 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 02:47:01.42 ID:GVo9RV8q
100jマダカヨ〜
178 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 03:00:58.61 ID:HRbWNP0M
ゴラ
>>175 今日の発表で、既に貿易赤字になってたぞ
まあ我が国日本にはガソリン値下げ隊がいるから何も恐れる事はないな
181 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 09:19:18.89 ID:zpMiEB6e
99.83
日経天井かなあ
99.12
183 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 10:20:38.56 ID:zpMiEB6e
昼飯天丼にしよう
(げんを担いでいるんだよ)
184 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 10:39:14.39 ID:siw//NI+
185 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 10:58:49.58 ID:3H2VR07E
NYMEX原油先物価格は、サウジアラビアで国民による民主化の要求が起きたとの噂
を受けて、100ドルまで上昇した。
100ドルちょうどってのがアメリカンテイスト w
99.27
2/24 11:00
ドバイ 107.57+6.01
オマーン 112.07+9.47
188 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 11:29:00.83 ID:p5MNReur
APIの在庫も減ってきてるし、戻るにしても大したことないんだろうね。
189 :
にゃん吉 ∧∧:2011/02/24(木) 14:13:55.04 ID:wzQyZpkI
>>170 価格予想は知らんけど、
リビアのパイプラインが止まって積まずに石油タンカーが出航したのは事実。
だが、前回みたいにGSみたいな屑どもに相場を作らせないように商品市場の規制はかけたはず。
記念カキコ
100.33
101.11
なにかあったのか
103.28
新興国死亡で必ず暴落する。
北海ブレンドは120
ドバイ原油は110
日本は円高で大勝利や!
197 :
原油暴落予兆:2011/02/24(木) 19:44:37.25 ID:QnbUyqH1
>>184 「現時点で、リビアで何が起きているのか知っている人がいるのかどうか分からない」。ヌアイミ石油相はリヤドでこう述べた。「リビアで何が起きているにせよ、
石油市場への供給が途絶えるような混乱は起きていない。供給不足が見られたら、我々はすぐに問題を是正する」
サウジアラビアには日量約400万バレルの余剰生産能力があり、これを使ってリビアの生産減少を補うことができる。ヌアイミ石油相は、
サウジにはいかなる供給不足をも補う能力があると強調した。
さらに、1990〜91年の第1次湾岸戦争や2002年後半のベネズエラでの石油産業のスト、2003年の米国によるイラク侵攻時にサウジが産油量を増やしたことに言及し、
「我々は有事に対応して何度も増産してきた」と述べ、「我々には、いかなる供給不足にも対処すると言えるだけの信用がある」と語った。
国際エネルギー機関(IEA)も緊急時に備えた石油備蓄を大量に管理しており、供給不足に応じて市場に放出できる。
ヌアイミ石油相が市場を安心させる発言をした後、石油価格の上げ幅が多少縮小したが、世界の指標銘柄であるブレント原油は1バレル=107ドルと、2年半ぶりの高値近辺で推移した。
北海120ってすごいの?
ドバイ原油が110ドルなら
1ドル82円で換算すればレギュラーガソリンは
1リッター当たりで146円ってとこだな
もし1ドル120円だったら172円くらいにはなってた
円高でよかったなw
200 :
原油暴落予兆:2011/02/24(木) 19:54:55.44 ID:QnbUyqH1
そろそろ原油は利益確定だな
これ以上あげることは不自然
201 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 19:58:17.36 ID:zpMiEB6e
106.70
100.72
205 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 20:29:42.38 ID:p5MNReur
もはやリビア一国による上昇はこれ以上なく、
ほかの近隣の主要産油国に飛び火するんじゃないかという懸念で
市場が敏感に反応してるんだな
実際在庫ありますよって言ってるサウジに飛び火したら
果てしなく上がるだろうし
206 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 20:46:33.94 ID:mwgDCVp0
また吊り上げんだろ
値が飛ぶなw
208 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 21:02:58.78 ID:l2oIu1uU
200予想がちらほら出てきたな
212 :
にゃん吉 ∧∧:2011/02/24(木) 21:38:05.17 ID:wzQyZpkI
にゃん吉復活か!
214 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 22:48:03.05 ID:Nii3hyFY
150ドルかあ、買っとくか。
215 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 22:55:08.65 ID:jgvWSiJU
さて、二匹目のドジョウは居るのかねえ。
216 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 23:01:20.09 ID:jgvWSiJU
落ちてきたか
217 :
Trader@Live!:2011/02/24(木) 23:52:51.57 ID:ROIFyekI
400ドルは軽く超えてくるよ
400ドルとかwww
ドル基軸通貨崩壊状態じゃないかwww
400になったら日本は原発だらけになるよw
220 :
Trader@Live!:2011/02/25(金) 00:05:31.16 ID:G+70C+3J
北海ブレントってなんかコーヒーみたいな名前だよな
222 :
Trader@Live!:2011/02/25(金) 00:10:11.77 ID:cGu6Mulx
こう思ってる人がいる限りまだ上がるなこりゃ。
223 :
プププ:2011/02/25(金) 00:15:39.74 ID:FdeMaAG0
間抜けバカザル大爆笑w
借金して全力買いしたぜw
2億円は俺のものw
224 :
Trader@Live!:2011/02/25(金) 00:27:04.24 ID:J6uoSK0Z
102.48
週間原油 すげぇええええええええええええええ プリオン原油使い過ぎ 買占め来てるぁあああああああ
世界中から 原油が なくなる
227 :
にゃん吉 ∧∧:2011/02/25(金) 01:50:04.37 ID:knfTvVFX
99.40
228 :
にゃん吉 ∧∧:2011/02/25(金) 03:19:46.61 ID:knfTvVFX
>>223 ストップマンさん、ありがたにゃ〜
99,39
229 :
にゃん吉 ∧∧:2011/02/25(金) 04:28:41.34 ID:knfTvVFX
97,28
w
96.71
北海ブレンドはじめました(110.72ドル)
95.92 110.10
今日も激しかったね
だからブレンドじゃないって
ブレン卜
第3次くるで・・・
234 :
Trader@Live!:2011/02/25(金) 10:21:38.04 ID:JmhDskJO
昔、プププ って人いたね。
2008年前半だったけか?
どうしたんだろうな・・・
ポンドスレにいる。
237 :
Trader@Live!:2011/02/25(金) 11:02:54.97 ID:g6WyVv68
>>231 カダフィー死んだって情報でストップロス巻き込んで暴落したらしいw
238 :
プププッ:2011/02/25(金) 13:23:24.55 ID:uMQPWSVf
間抜けサル大爆笑www
1ドル65円にすればすべて解決
240 :
プププッ:2011/02/25(金) 14:47:55.05 ID:fa8S4hKd
借金で首つりフラグがたったぜー!大爆死www
いまいちこのスレ盛り上がらないな
2008年の勢いどこいったよ
みんなFXに行ったよ
243 :
Trader@Live!:2011/02/25(金) 20:24:41.28 ID:DXEaJLSz
FXで勝てないのでOILにしてるがこっちのほうが勝てるぞ
妙なテクニックいらないし
でもぉ CFDなんでしょ
>>240 さようなら
サウジが増産するって
今日は下がるかな?
カダフィー死んでないなら、とっとと戻れ。
カダフィって強運だなあ。
アメリカに爆撃されても、側近に狙撃されても死なない。
独裁者逃げ切りコースか?
248 :
Trader@Live!:2011/02/25(金) 23:40:37.68 ID:7iO4TrDU
お前ら馬鹿か、サウジが石油の供給を増大させ始めたぞ
大暴落間近
サウジにとっちゃあリビア分の需要取れてリビアより質は落ちるのに普段より高い値段で売れるからチャンスなのか?
それなら、サウジも仕込みデモとかやっちゃえば良いんじゃない?
サウジもデモが少し起きたんじゃなかったっけ?
原油を供給する権力者側からしたらデモは起こされたくないのでは?
だから先手取って福利厚生を厚くして原油先物が高いうちにたくさん原油売ろうという作戦なんじゃないかと勝手に思ってるが
サウジって確か生活環境かなりいいらしいからデモも起きにくい状態っぽいし
反体制側がうまくやらないと
激安になるかもね
>>251 国民の生活費全額援助できるくらいの金があるだろうな。
福利厚生、学費、光熱費?タダだっけ?
食費と趣味の為に働いてるだけなんだろうな。
サウジの奴が日本に来たら三日で死ぬんじゃないか?
日本はドルを稼がないでいいなら福利厚生、学費、光熱費タダでもいける。
ドル稼いでアメリカに投資して大損するからこんな馬鹿な生活送ってるだけ。
255 :
Trader@Live!:2011/02/26(土) 02:19:10.59 ID:93laDk8e
サウジはこの前の金融危機や以前の石油ショックからも学んでいるんだろう
原油価格があまりに上がりすぎるとコスト上昇と金融引き締めで景気が悪くなり原油需要が落ちて価格が暴落する危険がある
リーマンの前もそうだったしそういう事態は避けたいんだろう
原油が上がると他の代替製品へのシフトが進んだり、省エネ技術が良くなって原油離れが起きやすくなるしな
>>256 けどこういう時ってなかなか下がらないんだよな。
258 :
にゃん吉 ∧∧ :2011/02/26(土) 06:57:41.32 ID:C2RSFqJX
98,23
ニャンニャンニャンニャン♪
資源、エネルギー代替の時代になったらどうなるんだろうね
資源国ってのは。
エネルギーとしての原油需要ってのは、かなり少なくなるだろうけど
0にはならないだろうから、細々と売れていくんじゃないかな。
工業製品の原材料としては使い続けられるだろうから。
産油国は・・・また、砂漠の民に戻るんだろう。
その頃になって、原油は、まだまだ無尽蔵にあったなんて話も出てきたりして。
UAEのドバイなんかは、それを見越して観光立国しようとしてるんじゃないのかな。
ホテルとかすっげー高いらしいから、おそらく廃墟になるだろうと思うけど。
そのうち、サウジだけでなくOPEC全体として、リビアの分を完全補填するような
動きになるんだろうけど、先物にしがみついてる亡者の性でなかなか下がらないと。
その結果、サウジとかの思惑とはずれて、石油への需要がますます減っていく。
自動車が本格的に電気に振られ出したし、かなりやばいんじゃないか。
まぁ、発展途上国が中古ガソリン車使ってくれるだろうけど。
261 :
Trader@Live!:2011/02/26(土) 11:27:29.07 ID:ofvgdopS
何処で押し目いれよっかなぁ。
13:00 120.3 WTI
264 :
Trader@Live!:2011/02/26(土) 20:13:15.36 ID:jC7L1sGq
>>264 フセイン体制が続いていても
どっちにしろこれで終わってたね
アメリカは余計なことしたな
日本の休日にニュースがある法則
昔は日本から搾取するために日経先物とCME使ってたからなぁ。
今は資金量が少ないから減った。
製油場爆破だろ?
製油場爆破だろ?
製油場爆破だろ?
製油場爆破だろ?
石油精製所爆破だよ
270 :
Trader@Live!:2011/02/27(日) 03:45:07.32 ID:18HuOGol
リビア+イエメン+イラクはちょっと衝撃的
サウジもデモがあるらしいし
来週は原油高騰だろうね
最近の原油上昇は悪性インフレ意識されて
景気には悪いんだよな・・
為替的には巻き戻りの予感が。。
272 :
Trader@Live!:2011/02/27(日) 05:45:39.98 ID:18HuOGol
リビアは戦費と復興経費が掛かるから
どっちが勝ってもとにかく原油売りたいって状態になる
だから供給面での懸念は一時的なのは確実だ
後は仕手戦次第さ
2012年は、映画とかまた違った
世界の終末が訪れることになるのかも知れないな。
ミンナ、したいことがあったら今年のうちにやっとけよ。
野村が、煽りにしろ、220ドル出してきたのには驚いた。
276 :
Trader@Live!:2011/02/27(日) 09:25:59.98 ID:ch077yLz
>>273 サウジもそうだろ。デモがあってもなくても。
結局誰が支配しても、いつか世界に油は流れるよ。
ただ、カデフィのように破れかぶれになって、油田や主要製油所に生物兵器
ばら撒いて使用不能にして、「ざまあみろ」と言って死ぬ。これが起きる場合がある。
キチガイ程怖いものは無い
その通りだね
いずれにしても
油の供給は枯渇するほどの危機ではない
需要が増えれば供給者が現れる
需給なんて単なる材料のひとつに過ぎない
全ては思惑の支配する仕手戦なのさ
トレーダーは仕手の論理で相場を判断するのみだ
需要があって供給があっても、流通できない場合もあるけどね
279 :
Trader@Live!:2011/02/27(日) 13:13:46.60 ID:kAzqtdd6
アメリカも力落ちすぎだなw
この展開は旨み多くて願ってもないチャンスだ。
実需的には新興国は利上げ引締めしてきて商品価格は下落局面になってもおかしくないんだけど
この中東の騒乱が収まらなければ投機筋による吊り上げが続く可能性はある
そうなれば原油が落ち着くのは実体経済が悪くなって株価や資産価格が落ちてからだろう
08年のリーマン前もこんな感じだったけどまた何かの危機がないと落ちない可能性はある
アメを始め世界はうまく原油価格を落ち着かせないとまた景気後退を招きかねないぞ
落ちた後のアメリカの位置づけがどうなるかだな。
ムバラクを見捨てたことをアラブとしては
かなり大きなことと見てるようだし。
ドル安政策に公然と批判を加えるかもしれない。
いまだに、原油高騰=景気減速だと思ってる人がいるんだな。
過去の原油チャートと株価チャートを重ねて見れば分かるのに。
>>282 基本的には景気が良くなってる時は商品需要も増すから原油も上がって行ってるけど
08年前半みたいな急上昇だと話は別だろう
急上昇してる間はまだ景気は悪くなってないがその後急落する可能性も高い
原油先物だから、在庫分と精製分が減って企業業績に跳ね返り、
四半期決算の予想が出る頃から株価に反映される
285 :
Trader@Live!:2011/02/27(日) 15:01:14.82 ID:kAzqtdd6
>>280 景気後退など知ったことじゃない。
正直政府が出たところでコントロールできない
し、投機筋に対抗できないだろう
マジで聞くけど、ループホールはもう塞がれた?
それとも、骨抜きのまま?
287 :
Trader@Live!:2011/02/27(日) 15:40:34.47 ID:7L7lTKRx
サウジまで発展するとあっという間に200ドル超えるだろ
3/11が鍵だな
3日で3億儲けた人いるらしいねー
今から参戦しても間に合いますか?
原油高になったらなったで成長する分野もあるんじゃ?
電気自動車産業とか。
既存の大企業に対抗するチャンスとして。
290 :
Trader@Live!:2011/02/27(日) 16:21:38.83 ID:KgBa808h
今からでは遅いですかねぇww
>>290 GOLDはそう思ってから5割ぐらいあがったな
天然ガスの取引やってる人いる?
原油ほどやらないけどたまにやるよ
資源取引の中で一番ホットなのって原油なんですか?
今は原油の方が注目あるだろうけど
取り扱いが多いのは金じゃないかな
NY天然ガスですね
やっぱ今日は炸裂か?
3億とか言ってたのはそれか
まぁ一番いいのは入金履歴見せてもらうのがいいんじゃない、もしくは出金履歴
それと単位間違ってるよね、10200円とか9820円ってセントの間違いでしょ
ちなみに9820セントなら先週の終値の前に切ってるんだけど大丈夫なのかな?
あと、IGMARKETSのデモ口座は初期から6000万入ってるんだね
CFDてレバ50倍出来るの?
今年から規制だと思ってた・・・
98.92 さてスタート
原油って誰がババ引くかのチキンレースじゃないの?
100ドルマダー
307 :
Trader@Live!:2011/02/28(月) 09:52:41.03 ID:N1hVWtGu
99.48
IGマーケッツ = 元FXONLINE
具だっぺ推奨はFXONLINEだった
手口が似ている
309 :
Trader@Live!:2011/02/28(月) 10:06:24.30 ID:t+mYvf32
310 :
Trader@Live!:2011/02/28(月) 10:13:53.52 ID:N1hVWtGu
99.79
という事で、
奴は偉業を達成したわけだな
ロングしたいけど、なんかできない
だから暴騰を待って、ショートしようと思う
313 :
Trader@Live!:2011/02/28(月) 16:16:21.29 ID:wTF349r0
1
しかけんらしい
買いは引っ込んだ
米待ちになった
315 :
Trader@Live!:2011/02/28(月) 17:25:11.19 ID:wTF349r0
原油上昇 アメ下落で帰ってきそう
日経は先物主導の嵌め込み
316 :
Trader@Live!:2011/02/28(月) 17:29:42.91 ID:t+mYvf32
原油供給が一時的に激しく低下
また復活したら易くなる
それまでに何が起こるのか???
円高は救いだ。この間に次の資源を利用できるように整備して欲しい。
民主には無理だが・・・
すいません素人なのですが、その原油君がいってる10100円って本当につけてました?
WTI原油先物チャートを見ても100.00を越えてないんですが
319 :
Trader@Live!:2011/02/28(月) 19:39:18.93 ID:tkjDL/QT
CFD取引だろ。
321 :
Trader@Live!:2011/02/28(月) 20:07:54.50 ID:Rf9MUDyd
911のテロの時、NYMEXに原油買いのポジションがあったんだけど
飛行機が突っ込んだ後、NYMEX市場の建物も被害があり
そのまま取引所はクローズしてしまったことがあった。
IPEの北海ブレントはそのまま急騰してたから、そこである程度利益確保
したかったんだけど、その当時のブローカーはIPEには注文出せず
NYが開くのを数日待ってた。でも開いたときには値が大分落ち着いて
結局利益は確保出来たけど、IPEのピークよりずいぶんショボイ利益だった。
という思い出がある
奴はFOOLのスタンドを持っている
323 :
Trader@Live!:2011/02/28(月) 21:22:57.55 ID:N1hVWtGu
しかしあれだな
先進国の中でただ一国円高でヒーヒー言ってた日本が、その円高によって原油高の被害が最小限に
とどまったってのは、皮肉と言うか、神は存在すると言うか。もちろんこの先はまだまだどうなるかわからんが、
30ドル上がってやっと2008年のガソリン高騰レベル。
食料も高騰してるし円高で助かったな。
偶然だがw
日本は輸出国だから円高によるデメリットのほうが大きいだろ
油だけ安くてもしょうがない
ヒント、円建ての輸出比率
ちなみに輸入はほぞ全てドル建て
すいません、
>>320の質問に答えてもらえませんか?
産油国で内戦などのいざこざがあると、素直に原油は上がってくれることが多いのですか?
>>327 どこかの役所がそんな過去のデータ公開してたよ
イライラ戦争の時とかww
>>328 では誰でもその時に仕掛ければ儲かるのでは?
330 :
Trader@Live!:2011/02/28(月) 22:31:46.86 ID:N1hVWtGu
そんなもんいつ始まっていつ終わるかわからんやろ
予言者並に未来を見通せるスキルがないとそんな鉄火場博打火傷するだけだぜ
このような時は原子力関連や電力株が上がるはずだから
そのあたりを堅実に攻めるんだね。
>>327 お前みたいな奴がこのスレに増えた時に崩れ始める。
以上。
確か先月か先々月あたりは日本も輸入超過になったらしいね
だからもっとみんな物消費したらいいんじゃない。消費しまくれば輸入超過で円安になって輸出産業の競争力が上がる
そしたらまた輸出が増えて円高になる。あれ?無敵国家か?
>>331 そういうこと訊いてるんじゃないので
質問だけに答えてくれれば結構です
335 :
Trader@Live!:2011/02/28(月) 22:53:46.66 ID:H986Ez94
原油のチャート見たけど
2月中盤から1500万全力50倍し続けたとしても
値幅13円程度じゃ15億は無理だろ
500倍でピラミッティングしつづけたってんなら話分かるが。
しかもポジション持ってた時に発生したスワップとかはどうしたんだよって話なんだが
>>333 現実は儲からない
だって今からだって他の産油国にデモが広がるかもしれんが原油価格が上がるかどうかわからんだろう
色々な他の要素が絡んでくるしな。価格が上がりすぎるとみんな節約したり他の燃料使ったりして需要が減って値段が落ちたりするかもしれん
すでに利上げやら金融引き締めして商品価格抑制に動いてる国もあるから需要が減る可能性もある
さらに産油国も油は貴重な収入原だから内戦中や内戦が落ち着きそうになったらすぐに原油輸出再開したりするかもしれんし
つまり単純じゃないから難しい
337 :
Trader@Live!:2011/02/28(月) 23:54:03.71 ID:t+mYvf32
原油3億円君
デモだったwww
339 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 00:01:00.25 ID:H986Ez94
>>338 だから無理だって。
チャート的にもオーバーシュート気味だからしばらく下げてくるかヨコヨコだぞ
340 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 00:19:19.45 ID:7cWwpbJm
サウジのデモって既に織り込んでんでしょ
だってこんな場末の掲示板の連中でさえ知りえてるんだから・・・w
カダフィ大佐投降
342 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 00:37:54.71 ID:EesFUrvH
エジプトの時だったか、グーグルの幹部がテレビで泣いて帰ったろ
結果的にアレがデモを拡大させたと思うんだけど。
今見るとなんかすげえ芝居がかってんだよね。
でも頭の弱い人間が観たら、正義の怒りでもってデモ参加するわな
でもさデモって暇人が祭りに参加するようなもんだよね
日本でも、暇人が増えると怖いことになりそうだね
97.72
お前ら少しは値段かけよ
345 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 00:43:33.82 ID:ulPwCnGt
>>338 だからそいつデモってばれちゃったからwww
346 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 00:44:53.31 ID:EesFUrvH
2009年の政権交代って正にそれだと思うよ。
普段政治に関心の無い奴がテレビ観て投票行ったんだよ
だから今の中東も、独裁政権倒すのは良いけど、問題はその後どうするか
どうなるかなんだよな。映画「卒業」のラストみたいなもんだよ。
347 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 01:03:25.46 ID:7cWwpbJm
デモと暴動は別だからな
デモなら日本でも去年あっただろ
1万人近くが参加した例の中国への抗議デモ
デモなんてそんなもん
348 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 02:01:06.84 ID:wKguAIUw
97.38
349 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 02:11:36.86 ID:GANUWIUh
>>349 そっちのデモじゃなくて、デモトレードの方ですよ
>>347 どさくさに紛れて「1万人」とか動員数水増し捏造すんなよ…
いいから値段書けよ、ネトウヨトレーダー
↑そんなお前が書けばいいんジャマイカ?
96.87
96,87
NYダウ高値は高騰一服と説明されてるね。
【話題】 26歳普通のリーマン 二流私大卒 「三日で3億稼いだけど質問ある?」 「もうすぐ20億円!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298882249/ 「三日で3億稼いだけど質問ある?」という投稿がインターネット掲示板にアップされ、
ちょっとした騒ぎとなっている。
手元資金150万円をCFD(差金決済取引)でレバレッジ50倍にして原油に突っ込んだ結果だという。
投稿主は26歳男性で自称「26歳普通のリーマン 二流私大卒」としている。
取引画面では3億2200万円余りとなっている。
レバレッジ50倍で、原油を取引し、19勝1敗だったという(取引履歴も同時にアップ)。
356 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 08:30:57.43 ID:GANUWIUh
三日で3億ネタうぜーよ
凄いのはわかったからもう貼るな
いや、釣りだったってバレたじゃないですか
どこが凄いんですか?
358 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 09:05:00.41 ID:GANUWIUh
96.83
他人の儲けなんてどうでもいい
96.55
一度調整して再度100ドルトライだな
362 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 13:54:47.97 ID:2F++ss4E
トライなんかさせるか
#CLJ1 97.30-34
#CLJ1 97.16-20
今日も弱いな
365 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 17:10:10.38 ID:jcEIxP0X
上がるのか下がるのか読めない
367 :
366:2011/03/01(火) 17:13:59.22 ID:F44wX+v2
誤爆しました。すいません。
情報リスク残しつつもレンジらしいぞ、市場の一般論言うと
個人的にはドンパチで暴騰希望だが
×情報
○上方
370 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 17:24:20.23 ID:jcEIxP0X
中東が落ち着けば80円ぐらいまでは下げるんだろうか
God only knows.でしょ、そんなもの
希望的観測ならいくらでもいえるけど
97.06-10
372 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/01(火) 18:15:26.50 ID:J2BnMEXM
ピケンズの予想は当たらない。
前回がそうだったからな。
375 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 20:09:37.54 ID:MofttPhA
レーン欧州委員
(更新:03/01 19:56)
EUは2011年の原油価格を100ドル以上と推定する
何言ってんだこいつw
レーンはホーキッシュだったか
コストプッシュインフレ起こるんで、
早めに引き締めましょう
ってトーンで話進めたいんじゃないのかな
377 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 21:09:49.86 ID:EesFUrvH
サウジ落ち着いてくれ
お前らそんな裕福なのに何でデモんだよ
97.81-85
あげてきた
379 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 21:22:53.76 ID:jcEIxP0X
なんであげてんの
わからん
ドル高、スイスフラン高、円高で
GOLD,SILVERは最高値トライ
リスクオフ方向なんだろうが何故原油が上げてるかは不明
この水準なら、ボラの範囲内って気もするけどね
昨日結構下げてたし
>>377 生活が豊になると権利とか自由が欲しくなるんだよ。
政治家がそうだろ?
一生遊んで暮らせる金があるのに権力を欲しがるだろ?
鳩山、笹山なんか人生ゲームでも稼げないくらいの金持ってるのにあれだぜ。
>>375 カダフィが意外と粘ってるからねぇ。
カダフィ後もすぐに今まで通り原油輸出とは行かないだろうし。
383 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 21:34:08.44 ID:MofttPhA
>>377 豊か?
豊かなのは一部の人だけ
それに人類の歴史が示してる
人は自由のためなら命を投げ出すことが出来るんだよ
384 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 21:46:14.13 ID:EesFUrvH
>>383 でもなそんなもん
「健康のためなら死んでもいい」って言ってるようなもので逆効果ってこと
わかんないかな〜
独裁打倒するのはいいよ。じゃあその後どうすんの?誰がトップたつの?
アメリカが介入してきて暫定統治とかされたらまた長引くぜ。イラク戦争知ってるか?
あの後どうなった?
問題は、独裁打倒の後どうなるかどうするかだよ
そこまで考えてやってるとは到底思えない。
結果原油高資源高、民の生活は余計困窮治安悪化
まさか一気に民主主義が広がり平和が訪れると思ってるのか?猿め
385 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 22:03:12.30 ID:MofttPhA
>>384 「健康のためなら死んでもいい」
お前頭悪いだろ
自由の為に命を賭けると言うのは、
自由がないくらいなら死んだほうがマシ
と言う事
97.94
なんで復活してるん?
387 :
Trader@Live!:2011/03/01(火) 22:13:36.98 ID:EesFUrvH
>>385 じゃあ普通に死んでくれよ
せめて世界に迷惑かけずに 死ぬときぐらいは迷惑かけずに死んでくれよ
な、頼むよ。どうせ余計生活は悪くなるんだから死ねよ 死んでくれ
それでもやるんだったら、その独裁者だけが困る方法その一族だけが困る方法
を考えてやってくれ。世界中の関係ない人々が困ることをしないでくれ。
原油に頼ってると言われても、金は払ってるんだから、ただでもらってるわけじゃないんだから
そんな関係ない人に、自分の自由のために迷惑かけるなら、普通に死んでくれ
>>379 WTIしっかり サウジからバーレーンへのタンカー到着せずとの噂
1日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近4月限はしっかり。
21時27分時点では前日比0.97ドル高の1バレル=97.93ドルで推移している。
一時97.98ドルまで値を上げた。市場では「サウジアラビアからバーレーンに
向かったタンカーが反政府デモの影響で到着していない」との噂が流れており、
供給ひっ迫への懸念が高まった模様。
97.73
なんかマッチポンプくさいな
98.66
いい気になってきた。
今夜100狙うか?
最近原油人気だなw
WTI急伸 イラン当局が反政府支持者に催涙ガス使用
1日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近4月限は急伸。
23時47分時点では前日比1.50ドル高の1バレル=98.46ドルで推移している。
一時98.75ドルまで上げ幅を広げた。一部通信社が「イラン当局と反政府支持者が
衝突し、当局が催涙ガスを使用した」と伝え、中東情勢が緊迫化している模様。
乱高下の原因はエジプトの新聞が現地からの情報として「サウジの戦車、約30台が
キング・ファハド・コーズウェイを渡橋してバーレーンに移送されているのを目撃した」
という話を報じているからです。
なんだか色々話出てきますね
98.60
395 :
Trader@Live!:2011/03/02(水) 00:01:31.66 ID:EFpy93s5
owata
原油スレにぎわってるな
397 :
Trader@Live!:2011/03/02(水) 01:52:14.01 ID:EFpy93s5
原油に手を出したらえらいことになった
よくあること。金と原油は政治がすさまじく絡む。
専業さんいらっしゃいますか?
原油も金も微妙なところだな
401 :
Trader@Live!:2011/03/02(水) 04:36:41.34 ID:cWTFai4N
サウジアラビアがカダフィったンんか?
無茶苦茶上がってるやん
100ドルワロタ
目覚めたらボロ儲けだった
100.59
昨日売った俺
センスねーわ
俺も昨夜売って損切りドテン買い、今朝ギャツプ上げで薄利落ち
トコムでやってる俺時代遅れ w
100.26
408 :
Trader@Live!:2011/03/02(水) 10:02:38.69 ID:m6CN/562
CFDより、商品先物の方が税金安いだろ。
大学生で商品先物やるのは危険?
おはよう
起きたら年収の半分ぐらいの益出てた
一応リカクした
100.27-31
>>409 大学生じゃなくても危険
俺も株・FX・オプションは大学生の時からやってるし
そんなことここで聴いてる暇あったら
とりあえず口座開設してやってみた方がイイ
だから、やることは全く否定しない
但し、タヒるときは人に迷惑かけるようなタヒり方はするなよ
電車とか止めちゃいかん
100.23-27
知ったらしまい。とか言うくらいだからそろそろ一相場終わりな気もする。
確かにな
大学生が商品先物始めたいとか
言い出してるぐらいだから
時間の問題なのかもな
100.23-27
414 :
Trader@Live!:2011/03/02(水) 12:49:00.31 ID:o5bWNnqE
原油って1円動いて大体100万儲かるor損するには何枚買えばいいんだ??
ガソリン東京市場のこと?
原油は1円動かないからなぁw
俺も東京ガソリンはやったこと無いな
100.01-05
ドバイ原油が150ドルになっても1ドル82円なら
ガソリンは1リッター167円くらいですむ
円高大勝利!
>>414 東京工業品取引所(トコム)の商品先物の場合、値動きは10円単位、倍率50倍。
取引枚数 値動き 損益
2,000枚 10円 100万円
200枚 100円 100万円
20枚 1,000円 100万円
2枚 10,000円 100万円
原油・灯油・軽油は板スカスカ流動性に難あり、一般委託者はガソリン先限(今なら2011年9月限)が適。
円建てCFDやドル建てCFDについては分からないので逆に教えてほしい。
light, sweet crude oil futureしか知らんが
いわゆるNY原油先物ね
自分の使ってる業者のおはなし
直近限月April,2011
取引枚数1枚で証拠金$1500
値動き$1で$1000の損益が出る
建てる取引手数料が、証拠金の1%余分にかかる
最低取引単位は、0.1枚から
ドバイ・オマーンと北海ブレントは
やったことないんで俺も教えてほしい
油入れたら、ハイオク150円だったお
ハイオクで走る車持ってる時点で勝ち組なんだおw
俺の手も油まみれです。もう、あかんです。
424 :
Trader@Live!:2011/03/02(水) 15:55:36.82 ID:PGZi3hdi
2008年みたいな狂乱はなさそうだな。
>>420 丁寧なレスどうもです。
国内業者3社にCFD口座開設してうち1社のチャートは常時開いてるけど合法的ノミ屋・合百というイメージ
でやる気起きない。自分の頭が古くて固いのが元凶だけど orz
税制も統一されそうなんでFX含めて選択肢広げていくつもり。
99.39-43
428 :
Trader@Live!:2011/03/02(水) 17:29:17.75 ID:m6CN/562
CFDは、利益に対して税金が最大50%だけど、商品先物は、利益に対して一律20%の税金ですむ。
でも、商品先物は商社の価格操作が露骨だけどね。
日によっては、海外で上げてても、商社の利食いで下げるときもある。
中長期で取引するなら、商社の価格操作は気にならないけどね。
1〜2週間でみれば、海外相場と同じ動きをする。
まあ、税金安いからオレは商品先物を進めるけど、結局個人の自己判断だよね。
429 :
Trader@Live!:2011/03/02(水) 17:37:43.40 ID:o5bWNnqE
商品先物ってMT4で見れるチャートあるのかな
商品先物は商社が負けそうになると、胴元に泣きついて手打ちにすることあるからな
基本インチキw
税金なんてまずは1000万ぐらい稼いでから考えたらw
100.17-21
433 :
Trader@Live!:2011/03/02(水) 18:21:46.50 ID:TauAevH9
サウジがカダフィったん?
434 :
戻り道は迷わぬ:2011/03/02(水) 18:33:41.23 ID:puujkZII
なんか100ドル堅めにきてるね。
でもここから上は株価が目に見えて重石になるから
綱引きしながらどこまで上げられるか
100.25
ブレント115.53
>>429 自分は原油(CL)・ゴールド(GC)・ダウ(YM)・ドル円・ユロドル・ユロ円を見てるけど貴金属・穀物系は大概あるんじゃないかなあ。
MT4が止まった時のバックアップ用にCFDチャートのWTI・ゴールド・ダウも開いてる。
>>430 パラジウム事件のことですね w
100.07
436 :
Trader@Live!:2011/03/02(水) 19:53:41.90 ID:m6CN/562
パラジウム事件懐かしいな。
当時、買いでもってて、毎日ストップ高だった。
毎日お金が30万円づつ増えてたな。
ところが、値幅制限が起こって価格が動かなくされて、結局溶け合いになったのさ。
まあ、儲けたからいいけど過去にはそんな事件もあったね。
来週から原油先物取引参加しようと思うんですけど注意するべきことって何がありますか?
オーバーナイトするなら1000円の上下はよくあること。
死なないこと
あとはNY価格書いとけ
99.92
・上がると思ったら買う
・下がると思ったら売る
・悩んだ時は売買しない
・損は粘らず、ヤバいと少しでも感じたら即切る
・たらればは言わない考えない「あの時買って(売って)たら・・」「もうちょっと粘れば・・・」
・勝った時は天狗になるな。特に大勝ちした時、皮算用するな。
例:「今日200万勝っただろ?て事は、この調子でいけば1ヶ月後には1億だろ?」
・曲げた時、「ありえねー、訳ワカンネー、意味ふめー、はめ込みだー」とか言わない考えない
例:「中東情勢が今××なのに何で上(下)がんないんだよ!いんちきだー!」
相場はてめぇの都合で動きゃしない。目の前のレートやチャートが真実
曲げてる時はてめぇが間違っているんだよ.。他のせいにするな。
100.04-07
書き忘れ
>>405 (゚∀゚)
100.08-11
443 :
おかみ:2011/03/02(水) 21:31:38.05 ID:zAS1m8jJ
99.90SSSSSSSSSSS
101.18-15
史上最高値更新期待
今月中にこい
WTI 平均97.6 100枚で350ピピでも まだ、欲張るよ
100.39
チャートみて下がってきたと思ったのに101超えてたんかい
金は史上最高値更新したね
2008年の月足見直したが、100ドル超えて一旦100割れ調整入って
その後3ヶ月で147まで行ったのか
どちらにしろこれからは値幅大きくなるから飛び込む人はそれなりの覚悟必要
100.53
原油って昔は140ドルぐらいだったよね
今100ドルか
ずいぶん安いな おい
オーバーナイト
trf
原油在庫量 結果 -0.40M 予想1.10M 前回0.80M
米ガソリン在庫 結果 -3.60M 予想-3.00M 前回-2.80M
454 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 00:41:06.77 ID:IjM6aVBq
お、下げた
455 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 00:43:18.60 ID:YmV6Bs/d
在庫減少なのに結構下げたな
100.22
101.70
死人の香りのする値動きですね。
459 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 01:44:43.65 ID:6EQ/CxP0
101.88 US OIL
ちょwww
4000万超えた・・・やべぇ今年確実に税金払うわ
461 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 01:46:39.91 ID:6EQ/CxP0
101.90 US OIL
462 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 01:47:20.51 ID:6EQ/CxP0
101.94 US OIL
463 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 01:48:01.39 ID:6EQ/CxP0
102.03 US OIL
リビア反体制派、国連に空爆要請 政府軍は東部攻撃
465 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 02:08:58.02 ID:IjM6aVBq
怖い手を出さないほうがいいね
466 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 02:55:14.01 ID:ovN43XBu
上げた物は下がる
儲けた物は損をする
101,60
. -――――- _
_/: : : : : : : : : : : : : : : : :>'⌒\
/ : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : \
. /: : : : : :, ヘ : /`ヽ: : /: : :ヽ :^\ : : : \\
/: : : : :/: : :/: : : : : : : : : : : :!: : : : ヽ: : : : ヽ:ヽ
. ,' : : : : /: : : : :./: : : : : : : : : : : : | ヽ: : : :', : : : : ∨
│: : : :/: : : : :./ : : : : : : : !:.: : : :.:|: : l : : : |: : : : :い
|: : : :/: / : :_/ : : : : : /:.:,'|: : : : : |: : |ヽ : :|: : : : :|:│
|: : : :!:/l : : ,': :. ̄`メ、 / l: : : :/∧: /l: : !: : : : :!: |
.j: :/ :j : |: : :l: : : /=ミ/∨: : :∧| ,ィ示 |: /: : : : ∧:!
,' /: : : 八: : l: :/〃゚::ハ //j/ fト゚::rハ}/: : : : :/ リ
. /:/: : : /:./´ ̄`くfiヘ::r'| 以ソ_/: :/|: :/
/: : : /: ,′ Vヒ少 ' ヽヽイ/: j:/
: : :./: : ノ{. `、ヽヽ /) ノ!.: :.:/|
: イ: :_;∠厶 } ` <|: :l : : :l:| 全力売りですっ!
ヽ ∨三/⌒ヘ イz≧‐-r≦!: : : :W: :.:./リ
\/ _,{ `ヽ / `Y /|:!: : : :|/入/
⌒|〃 弋∨ }イ |:!: : : :|//∧
⌒|ハ ヽ、 Yゝ / l八!: : :/`ヽ |
、_,∨ \ _ノ xくヽ| r:一'′,::'"|〈
ヘ \___ノ _, -‐く: : :lヽ|│ヽr‐'r( ̄ヽ'、
\__∧__,∠//:::::: ハ : |◯ | i!:rヘ ヾ! W
. / ヽ::\____/::::/ } : | /゙`'j(゙ヽ } |ヘ
>ー/\::::::::: / レV / /_) /:∧
/ : : :ノ { ̄ ̄\ 人_(」 _/:::/ 〉
V{: / ' \ .0/ ∧:::::::::://
4000万どころか
史上最高値で4億円を目指す
>>469 欲を出し過ぎて人生終わらせる人多いから気を付けろよ。
102.89
102.50でLポジった瞬間に跳ねた
デモなのが悔しい
demoってEAのテスト以外でやってるのって何が楽しいのかよく分からん
102.63-67
474 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 10:03:45.66 ID:qYWqX2OX
103.44
それどこのクオート?
476 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 10:35:28.06 ID:6EQ/CxP0
102.55 US OIL
477 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 10:36:20.45 ID:6EQ/CxP0
>>476 > 102.55 US OIL FXCM Trading Station
478 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 10:38:28.73 ID:6EQ/CxP0
102.43 US OIL FXCM Trading Station
102.45-49
102.67
また来た
481 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 12:31:34.71 ID:6EQ/CxP0
102.56 US OIL FXCM Trading Station
482 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 13:35:50.33 ID:6EQ/CxP0
102.25 US OIL FXCM Trading Station (*´∀`)ドル高か?
483 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 14:54:59.51 ID:6EQ/CxP0
101.76 US OIL FXCM Trading Station (*´∀`)ドル高か?
101.54-58
金銀も落ちてる
カダフィ、チャベス大統領提案の和平案を受諾
中東の衛星テレビ局アルジャジーラが報じたところによると、「リビアのカダフィ大佐は
ベネズエラのチャベス大統領が提案したリビア和平案を受諾した」ようだ。
101.51
486 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 15:08:27.78 ID:vRBdtebC
先日、アフリカの某国を出港したスーパータンカーがロッテルダムマーケットに56万バーレルをダンプした
レシーバーはキプロス諸島に事務所を置く会社
その会社は、ほぼ毎日南米のある国の政府庁舎へ電話をしている
その南米のある国はあの独裁者の隠密亡命を受け入れる準備をしているのではないだろうか?
101.8で売れたあぶねええ
無事利確できました4億は無理だったけど
そしてショート
>>487 おめです。
WTI 4月限 100.88
ありがとうありがとう
>>491 4千万超の離隔してすぐドテンですか、凄過ぎ
国税にメールしておきましょうか w
WTI 4月限 101.05
492
毎年、確定申告はちゃんとしてるから大丈夫
今年はちょっと金額でかいけど
ちなみにショートは 和平交渉の報道が誤報っぽいのですぐ手仕舞いました
494 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 15:46:34.92 ID:gcJDi0kX
昨日からCFDのWTI取引してるんですけど、15万→18万→26万→20万→16万
ボラたかすぎwwwさっき100.75でロングしたけど、もう利が乗ってるww
>>493 年始から申告時まで納税資金の確保が辛いですよね。
アラブ連盟事務局長「リビア和平案合意していない」
一部通信社が報じたところによると、アラブ連盟のムーサ事務局長はベネズエラのチャベス
大統領が提案したリビア和平案について「検討中だがまだ合意していない」と述べたようだ。
WTI 4月限 101.27
しかし報道ベースでふるい落とすとかひどいよな
498 :
戻り道は迷わぬ:2011/03/03(木) 16:06:19.36 ID:jUDwCqkT
チャべスが間に入って手打ち交渉とは
妙な話の方向になってきましたね
一連の炊き付け民主化運動で目論見とは逆に反米反イスラエルで固まって
行ってる様に見えるが 炊きつけ失敗なんじゃないのか?これ
放火しようとしたら自分に火がついちゃったみたいな展開?
だから全力売りですっ!て言っただろw
501 :
戻り道は迷わぬ:2011/03/03(木) 16:31:37.97 ID:jUDwCqkT
チャべス顔でかいからなぁ
ああいう据わりのいいヤクザ顔が間に入るって
想像すると絵的に面白いかも
101.25
502 :
戻り道は迷わぬ:2011/03/03(木) 16:40:44.79 ID:jUDwCqkT
503 :
戻り道は迷わぬ:2011/03/03(木) 16:41:36.10 ID:jUDwCqkT
ごめんよく見たら古かった 申し訳ない。
101.90
ふるい落とされたおれ乙
>>503 いやー、亡命と和平交渉はダイブ意味が違うと思うよ
夕方のテレビニュースじゃ昨日だかのキチガイ長時間演説の事しかやってなかったな。
ほんとマスゴミって糞だな。
だから夜中に俺様
>>468で全力売りて言った通りだろ?
508 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 21:05:25.33 ID:qYWqX2OX
これさ、中国軍が治安維持に介入するって事は無いのかね。
原油上がって困るのは中国だろ。
中東に非難声明出すとかやれよ。世界も見直すよ。
尖閣なんかより中国の利益になると思うけどな。
509 :
Trader@Live!:2011/03/03(木) 21:14:16.71 ID:l+CJj9MM
うんじゃ中国の鉱区だけ爆撃されれば騒ぎ出す
100.99
511 :
戻り道は迷わぬ:2011/03/03(木) 21:42:51.73 ID:jUDwCqkT
もう少しエキサイトするかと思ったが意外とあっさり
調整入りか
101.07
為替はエキサイトしまくりですw
ユーロドルが2分で80pp上がりましたねさっきw
ここに人が戻ってくると碌な事にならんなw
相場的には面白いけどw
oil 発言あるか!?
とくになかったね
101.74
みすった
101.70-74
102.89
520 :
Trader@Live!:2011/03/04(金) 00:23:12.87 ID:3hXd7uO8
原油どこまで行くんじゃろう
117位じゃね?
去年穀物が3割高で原油は一つも上がらなかったので
それ位が妥当かと。
102.04-08
ものすごく初歩的な質問で申し訳ないんだが
利上げするのに何で通貨供給するんだ?
引き締めするとともに緩和?
101.46-50
利上げをすると貿易赤字国の場合は支払い通貨がないから
同時に通貨を供給する必要性があるわけよ。
つまり金利の引き上げは
・国民をいじめて金を集めるか
・通貨を発行してインフレを招くか
二択。前者は日本、後者は欧米及び世界の標準的な政策。
だから米国も欧州も金利が上がるとインフレになるでしょ。
ここは基本だから押さえて置くと良いよ。
キリスト教とイスラム教が利息を禁止したのは
前者を行うと犯罪が増え
後者を行うとインフレが起き通貨システムが破壊されるため。
つまり利上げは引き締め政策ではないってこと。
欧米だと緩和政策だとマーケット関係者は言ってる。
そりゃ通貨供給がワンセットだからそうなる。
>利上げは引き締め政策ではないってこと。
初めて聞いたそれ
インフレを抑制するために利上げするんじゃないんだ?
雇用統計でドル買い要素多いのに
少なくともLは雇用統計でて世界1周してからだな
529 :
Trader@Live!:2011/03/04(金) 02:44:51.61 ID:3hXd7uO8
下げてますねー
100.30
上げてますねー
101.87-90
ここから上が厳しいんだよなぁ。
ほっときゃ行くかな?それともリカ子ちゃんか・・・。
101,87-50
>>527 原油が上がって支払う金が無ければ利上げして通貨を供給して
国民にお金を配るしかないでしょw利上げは緩和政策なんだよ。
利上げと通貨供給を同時にやり続けてアメリカは不動産バブルを
起こしたんだけど日本はこれに関してまともな報道無し。
>インフレを抑制するために利上げするんじゃないんだ?
インフレを加速させるための利上げが多いです。
102.67
ベネズエラ大統領「原油価格は200ドルになる」
535 :
Trader@Live!:2011/03/04(金) 11:10:17.86 ID:UKB1+Y5p
チャベス・ベネズエラ大統領
(更新:03/04 10:49)
リビアのカダフィ大佐は権力を引き渡さず、戦って死ぬだろう
リビアへ武力侵攻されれば、原油価格は200ドルへ乗ることもあり得る
チャべスも死んでもらったほうがいいだろ
カダフィーとともに
カダフィとNATO軍が戦争は、シーア派とNATO軍の戦争を意味するからな
サウジとかエジプトがカダフィ攻めに参加するとは思えない
きっと中東のシーア派はカダフィの味方をする
湾岸戦争以上の戦争になるよ、これは。
537 :
Trader@Live!:2011/03/04(金) 12:04:09.57 ID:KpNPgZLl
538 :
Trader@Live!:2011/03/04(金) 12:39:49.55 ID:185Q5UIM
>>532 んじゃなんで昨日のユーロの利上げ報道で
全面ユーロ高になってんだよ
ベネズエラ大統領、カダフィ大佐が調停に合意との見方
ベネズエラのチャべス大統領が国営テレビで語ったところによると、リビアの最高指導者で
あるカダフィ大佐は各国から成る委員会の調停に合意したという。また、カダフィ大佐はリビ
アで国連を歓迎するだろうとの見方も示した。一部通信社が伝えた。
狼少年か単なる目立ちたがり屋か
101.88
もっと混乱を!!
541 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/04(金) 15:19:43.93 ID:VJ7Kn+0b
102.80-84
543 :
Trader@Live!:2011/03/04(金) 17:08:28.02 ID:qilOfpfS
原油先物の取引は別にして、ふだんの私達の自動車にガソリンを満タンにしとこうよ。この右肩上がりのチャートでは、確実に近日中に店頭のガソリンは値上げされるから
車持ってないからおk
レンタカーで十分
びんぼーなのよねw
545 :
Trader@Live!:2011/03/04(金) 19:16:44.16 ID:kiaufAFA
ディーゼルのレンタカー借りて、返す時灯油満タンにして返せばお得かな
>>538 金利が上がると目先の利益が欲しい人間が買いつく→下落の繰り返しじゃないか。
アメリカの金利が上がるたんびに円がすぐさま買われたのをしらないのか?
ルーキー肩の力抜けよ。
>>546 スレちがいだからあんまりいいたくないけど
言ってること無茶苦茶だな。
>アメリカの金利が上がるたんびに円がすぐさま買われた
とかいつの話だよ。前回の利上げサイクル時は間違いなくドルは買われてた。
お前ら毎回同じ奴に釣られすぎ
スルーする余裕をもとう
だな
102.68-72
>>547 130も超えないで買われてたかw
この20年米国に対して意図的に日本が金利を低くした結果が
ドル円80円台なんだよw金利を上げれば通貨が下落するのは
チャートが示した通りじゃないの。異論があるならチャートを
曲げてくれw
原油が馬鹿高くなってドルが必要な国の需要が最後の世界だ。
この次はない。
>548
チャート見れば小学生でもわかる話に釣られる奴がいる事が驚きだよ。
金利を上げて通貨を馬鹿みたいに供給するからゼロ金利の円が買われ
続けたってのを為替の本はちゃんと書いてないのかよ。ありえんわ。
利上げで110目指すぞ!
102.66
いまや日本円=ゴールドだよ
タンス預金してるだけで優良株保有してるようなもんだ
ヒャッハー
102.48
554 :
Trader@Live!:2011/03/04(金) 22:10:51.47 ID:UKB1+Y5p
103.20
すごいwww
103.13
年初高値まであともうちょい
556 :
Trader@Live!:2011/03/04(金) 22:24:44.25 ID:iTlsdcKn
103.08
なにがあったw
さあ、楽しい楽しい雇用統計
103.56
はい、高値
おまえら慌てすぎ。こないだ130円までいったけど日本崩壊しなかったじゃん。しかも今は円高だぜ?
なんなら電気自動車という手もある。落ち着けよwww
これ3つ以上コピペして。色んなスレに。急いで。
何?130円って?
561 :
戻り道は迷わぬ:2011/03/04(金) 23:15:31.42 ID:XJsyPkFr
エキサイトしてきたじゃないか。
102.98
562 :
Trader@Live!:2011/03/05(土) 00:10:52.83 ID:nvf4ABea
ぎゃー
563 :
Trader@Live!:2011/03/05(土) 00:22:39.10 ID:y2dN3GSP
104きたああああ
原油が高騰しても日本は円高で大勝利!
円安になったら喜ぶのは輸出産業だけで庶民には一切得がな
円高でよかったんや!
カダフィさん逝ってくんねーかな・・・・
566 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/05(土) 00:50:56.67 ID:kBuk5ws+
103,50
567 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/05(土) 01:11:23.78 ID:kBuk5ws+
103,82
ニャン吉殿、何か原油や金が下がるおまじないでも頼みます
来年の確定申告が怖い、、、
103.67-71
570 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/05(土) 02:01:52.06 ID:kBuk5ws+
103,74
(*´人`*)ゲヒヒヒヒ…
104.22-26
572 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/05(土) 02:30:48.94 ID:kBuk5ws+
103,92
<(*´ω`*)> ゲヒーッ!
(*´人`*)ゲヒヒヒヒ…
<(*´ω`*)> ゲヒーッ!
ちなみにカダフィ逝っても、原油は下がりません
チュニジア、サウジ、バーレーンが報じられてないけど、リビアとそんなに変わりません
575 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/05(土) 03:47:17.37 ID:kBuk5ws+
576 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/05(土) 04:07:14.77 ID:kBuk5ws+
104,29
577 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/05(土) 04:28:40.17 ID:kBuk5ws+
104,45
578 :
Trader@Live!:2011/03/05(土) 04:37:59.06 ID:utYv07lR
3.11 ショックの方が怖いのに
既にここまで上がるとは・・・
579 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/05(土) 04:40:35.52 ID:kBuk5ws+
104,34
580 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/05(土) 05:07:40.18 ID:kBuk5ws+
104,46
581 :
Trader@Live!:2011/03/05(土) 05:21:23.08 ID:8iB+mt7a
104.69
582 :
Trader@Live!:2011/03/05(土) 05:22:12.26 ID:8iB+mt7a
104.73 ああああああああ
583 :
Trader@Live!:2011/03/05(土) 05:23:57.54 ID:8iB+mt7a
104.83 おおおおおお
584 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/05(土) 05:32:59.00 ID:kBuk5ws+
104,82
585 :
Trader@Live!:2011/03/05(土) 05:37:49.07 ID:8iB+mt7a
104.89 もしかして株のリスク回避先がOILになってる?
週足見る限りまだまだ上やね
>>586 ハァ?適当なことぬかすなカス
そんなの誰にもわからないから
588 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/05(土) 06:35:53.54 ID:kBuk5ws+
↑おにぎりおじさん
104,90
589 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/05(土) 06:51:43.17 ID:kBuk5ws+
104,85
105.07
週末ニュースだなw
591 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/05(土) 07:04:58.06 ID:kBuk5ws+
105.10
雇用統計がよかったのにダウが下がってるからもしやと思ってここにきたら
こういうことかwやっぱり原油だったんだなw
おかげで助かったぜwダウが下がってくれて
先物取引やってるやつはこれで何千万も稼いでるやつもいるし
来週死ぬ奴もいるんだろw?
593 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/05(土) 07:19:09.54 ID:kBuk5ws+
TωT *))) ゲヒー…
594 :
Trader@Live!:2011/03/05(土) 07:54:42.27 ID:HZKVz//5
週明け1,2ドルぐらい平気で窓開けそうだな
来週は110ドル突破でよろしく
596 :
Trader@Live!:2011/03/05(土) 09:04:49.02 ID:e5Ot89Mj
597 :
Trader@Live!:2011/03/05(土) 09:57:16.75 ID:Q0CJVNMb
爆益が止まらないんだが利確するタイミングがねーな
600 :
Trader@Live!:2011/03/05(土) 13:54:49.12 ID:wYqv7KUp
CP9に依頼すれば、暗殺できる。
ただし、世界政府の指示しか言うこと聞かないけど。
この場合の世界政府は、デイビット・ロックフラーか?
買うだけで馬鹿でも儲かる相場だな。
本当にリーマン3億円出ても不思議ではない。
602 :
Trader@Live!:2011/03/05(土) 17:20:18.58 ID:FOJGr3ES
なんか220ドルが現実味をおびて こないわw
220ドルはない
利確のタイミングはGS様のご信託が出た時だよ
250ドルになる(キリッ
だいぶ仕込んだ
来週末はホゥテェルディナーでお会いしましょう♪
ようやく口座開けた♪
来週から買いで参戦しますw
606 :
Trader@Live!:2011/03/05(土) 20:48:03.64 ID:FOJGr3ES
ここは売りだろ
売りで家が建つぞ
サウジの混乱が現実になれば200超えはかるい
_ n.n, ,、n _
|.l| ||.||| _ |.||.||.|,7
| |,、 _ ヽY |
」 ソ , ''" ` 、、 ヽ |
(:::`:--:'ヽァ .´-.‐.: : : : :‐ :\ Y:`‐-‐':)
`〒=ノ: ´: : ::, : : : : : : : : : ::\== 'l"
<| ,' : : 1::X \: : :ハ/ハ: : :\. |>
'i ./ 、 : /|/ \ ヽ' /V い: :,、:l |
'i V⊂─‐- -‐─⊃V ノ ゲソリン爆値上げでゲソ!!
'i ./ i ____ | /
人/ 人 | | 人 人
ノ:ノ: / 7l ,..` ‐--‐ ',.. 个、: \: \
/: 人 :〈、 .|| \__ ̄_/ || 〉: 人 : ヽ
〈: :〈 /: /.\||. \/ ||,人:〈 〉: : 〉
〉: 〉_ヽ:ヽ | | / / 〈 : 〈
<: : :/ 〉└,.| |l┘〈 ゝ └,
ヽ' \/ | ||:/ \::/
| |
何か若い人がいっぱいきたなw
610 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 00:05:59.39 ID:xrAttl9w
リビアひどくなってるな
こりゃ、マジで3億リーマン続出だな
こういう初心者が騒ぎ出したら終わり
tinko
でも供給ショックは今の時期には痛いよね^^
614 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 01:29:04.44 ID:kuskd6wk
明らかに買い
下がるネタがない
中東アフリカ情勢が終わるまで買い
今の段階で天井取ろうと考えるなよ
615 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 01:51:43.55 ID:Zsw9K3Ip
調整はなしか
調整あるんじゃね。
慎重に行くんだぁ。
勝ちに行くぞっ。
調整というかふるい落としはあるでしょ。
先物は精神力じゃなくて資金力で
ふるいかけるからしんどい
619 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 02:53:33.19 ID:u45UX1PS
120ドルは超えない
一瞬超えても120%1週間続かない
そして130ドルには100%ならない
こう断言してやるよ
620 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 02:55:35.91 ID:u45UX1PS
622 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 02:59:27.65 ID:DlWqN9AW
まだ始まっても無い希ガス
リビアがぁ、カダフィがぁ、ゲンユがぁ、
早漏売り方涙目ですな
素直に買えば車でも家でも買えるのに
625 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 04:03:13.45 ID:u45UX1PS
>>621 論理的に200ドルは無理
誰もそんな値段で買わないもんw
ファンダの限界が120ドル
626 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 05:24:58.95 ID:DlWqN9AW
どんな論理だよwww
ファンダの限界www
英国のテレグラフ紙の伝えるところではサウジのアブドラ国王は今週計画されているサウジアラビア東部での大規模デモ行進に備えるため1万人規模の警備隊を招集しているそうです。
またアブドラ国王はバーレーン政府に対して「若しバーレーン政府が自力でデモ隊を解散させることができないのならば、サウジアラビアの警備隊を派遣する」と叱咤したそうです。
一方、反政府デモの指導者たちはデモ行進の先頭に女性を配置することで警備隊の攻撃をにぶらせるという戦法を検討していると言われています。
なお英国BBC放送は「サウジアラビアの国営TVが全てのデモ行進を禁止する」と発表したと報じています。
http://markethack.net/archives/51701742.html
200ドルって数字どうやって出したんだろうな
前150つけて、今100ドル
ここから150高値付けに言って、倍の残り50がふり幅で200ドル
その上20くらいがサバで220ドルか
世界の経済成長のボーダーラインがバレル120ドルby独銀
ショック後の145ドルを経験してるだけに分からなくも無い数字だね。
逝くかどうかは別だけど目先、120ドル、145ドルは意識されるレジスタンス。
>>629 高値145だったっけ
このとき100ドルから見てたけど
信じられないスピードで上がってたな
>>630 WTI最高値147.27ドルかな。
145〜150この辺のレジスタンスは固いかもしらんね。大きい材料が必要。
冬も終わって下がるって思ってるのは俺だけなんだろうな・・
初心者に続いて未来を断言するエスパーまで現れたか・・・
こうなると強烈なふるい落としあるから気をつけなくちゃね
635 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 10:29:11.72 ID:5wUXznKL
636 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 10:39:24.86 ID:MnWHOEGj
昔に世界の当時の若者に対して「貨幣の無い世界」を熱く語っていたカダフィーはもういない。今いるカダフィーは何兆円も怪しい蓄財なんてして凍結を免れた分で闇商人から兵器を買って自分を守ろうとする小男にすぎない。武器がカダフィーん所に納入された時が本当の地獄だ!
100ドル超えで騒いでるけど後4、5年すれば当たり前になるんでないの?
中国の自動車販売は過去最高だし、インドもこれから増えてくる、ブラジルももっと増える
NEXT11の国々の人口が多い所もこれから車を持ち始める
勿論何作るにも石油は必要だし豊かになれば消費が増える
バレル120位が当たり前になって、日本でもレギュラーリッター170〜180が安く感じる時がすぐくるよ
中国は、ボロい車しか作れないけど、一応、消費対象が
13億人いるから良い罠。
ただ、インド・中国がいっぱしに車使うようになったら
地球環境の終わりが訪れるだろう。
奴らには、構造が簡単な電気自動車を作らせるべき。
220−25+30=205
レギュラー205円か
年 今230000円+205円の時130000円
ウホッ!
ガソリン代が年360000円になるのか
間違えた
40円だから年375000円か
死ぬな
>>636 >「貨幣の無い世界」を熱く語っていたカダフィー
俺みたいじゃんw
>>639 オイルやタイヤも今より高くなってるのは確実だから
、車持つって事は凄い金掛かってるだろうね
代替の物が開発されて急速に普及されれば良いんだろうけど・・・
643 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 14:00:32.03 ID:mT09x+Cm
マヌケバカザル大爆笑!原油は夏には150ドル越えに。 3000万円はオレのもの!
プププ
お前ら休日ぐらい休めよw
645 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 15:39:32.07 ID:DlWqN9AW
もう一回ぐらい100ドル下値試して欲しいけどな
アメリカ介入云々の報道が出たりして
646 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 15:41:40.01 ID:1qXkess5
リビア泥沼化で、月曜は豪快な窓明けかなこれは
96ドルぐらいまで調整ないかな
そこでLしたいけど
648 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 17:14:41.24 ID:pfVNeUTA
何回か調整はあるかもしれないが、160円近くまで突っ走るのは間違いありません。サウジが週明けからあれます。その他地域でもデモが行われるとの事。今買わないともったいない
649 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 17:29:11.23 ID:JdNMTCw5
>>647 3.11以降だろうな
サウジで内乱にならなければ
サウジは、リビアより独裁国家だから
減乳ETFで100マゾくらいは儲かるよていだぉ。
1ばれる200トルオーパーなら1000マゾくらいになるかもぉww。
現物外の減乳ETFは最凶だろうねぇぅww。
652 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/06(日) 20:59:41.96 ID:wBJgLUkl
↑飲尿おじさん
見事な埋伏の毒
言う事を聞かなくなった時に発動される毒。
それが献金。
655 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 23:32:10.18 ID:IU6yU4ib
どこまで上げるの?
天才相場師さん教えて
656 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 23:41:03.08 ID:JdNMTCw5
サウジ内戦は現実的じゃなさ過ぎるw
658 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 23:49:49.46 ID:OPwKX6tL
少し前まで86ドルで何これ安い状態だったのに、既に105ドルとか、もうね・・・。
659 :
Trader@Live!:2011/03/06(日) 23:58:10.28 ID:sfEYjIHV
もう当分下がる気がしない
明日買い増して勝負するわ
660 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 00:02:37.65 ID://HZsedJ
>>659 下がったら買いのスタンスでよくね
もうLポジ持ってるんでしょ
今日からガソリンは140円台後半です
一ヵ月後は150円越えてるだろうな
お前ら煽りすぎw
663 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 01:15:11.61 ID:9azwhPei
運送屋の俺はマジで心配だ。
前回の高騰時の会社の決算は利益6割減のかろうじて2億の黒字だったが今回は業績回復しかかったとこにこれだから今回はどうなるかな…
湯水の如く軽油を垂れ流してたあの頃が懐かしい。
そういう企業こそ原油Lしてヘッジすりゃいいのにな
>>664 そんな博打はしない会社なんで。
>>665 燃料費に比べたら微々たるもんだからさほど影響は無い。
ボーナスがいよいよ60万割れかな?
ヤバス
ヘッジは博打じゃねーよ。
先物は全部博打と勘違いしてんなw
現物をその価格で抑えてそのまま現物をもってくるのもできるんだよ。
>>661 地域によってはもう越えてる所もあるみたいだな
来週全国平均150円台突破して、来月は160円以上の可能性も十分ある
669 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 03:27:14.53 ID:avyab5KW
花見シーズンには原油下がってて欲しい
サクラ見に行くからさ
慎重に行くんだぁ。
勝ちに行っぞ。
きょう窓あけて高よりしたら窓埋めねらって売りたい。安よりしたら買ってみたい。変わらずでよるようなきがするが。
原油の開始時は見たことないからよく観察するか
先週の北海見ておくといいぞ
674 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 08:01:00.38 ID:1S5ULP6U
サウジのデモが予定されているというは11日まで下げる気がしない
よってまだまだ買い
675 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 08:01:47.79 ID://HZsedJ
窓なし、平和な月曜日
676 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 08:04:58.03 ID:1S5ULP6U
サウジのデモ禁止措置が効いてるのかな・・・
だとしたら原油を買うのはまずいかも?
677 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 08:05:14.22 ID://HZsedJ
速攻で105ドル突破w
でも流石に上値重いかな
開始Lで入ったらいきなり50ぴぴとか・・・
リビアの間だけFXから移住してこようかな
679 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 08:06:42.94 ID:1S5ULP6U
成り行きでポジらず逆指値Lにしておいたお陰で損せず済んだ
104.303
開始早々すさまじいボラですな
ポン円以上か?
死んだこれ。
ちょっと持ち直したか。
683 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 08:33:04.59 ID:3HUIpMzu
買え買え
安いぞ
104.88
その調子
685 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 08:54:08.79 ID:NEkzR9Je
105.03
686 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 08:58:21.66 ID:3HUIpMzu
うは
105.15
18wwwwwwwwwwwwww
なにこれあがりすぎ
689 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 09:06:38.27 ID:NEkzR9Je
105.35
690 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 09:07:52.63 ID:NEkzR9Je
105.40 砂上の楼閣状態。
691 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 09:23:10.90 ID:NEkzR9Je
105.11 ドル安だから上がるとしか思えない。ユーロドルも。
押し目っぽいな
693 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 09:35:58.87 ID:M3Zekf/Z
はふはふ・・・さがってきたお!
押し目?暴落のぜんちょうかな?
下がる材料が無い。
カダフィ軟化の様相 一時情勢沈着か(3月7日)
105.18回復
ガンガレ原油さん
俺たちの原油さん
105.25
あーこりゃレギュラーリッター150余裕で超えるなー
言ってましたっけ?うふふのガソリン値下げ隊だからな
おぉ、105.50
701 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 10:32:52.01 ID:3HUIpMzu
盛り上がってきたな
AA貼られるのも時間の問題w
105.73
もう一回押し目作って欲しい
今日から参戦予定でじっと睨んでるけど何この荒い値動きは・・・
荒くないぞ
70-80のレンジだ
うむぅ、106を間近に控え
一旦様子見ムードか
105.81
アメが戦力備蓄放出を考えるだってさ 熱冷ましになるかな
>>709 今朝モーサテでやってた
うむぅ、105.70
711 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 11:20:46.51 ID:3HUIpMzu
利食いさせていただきました すぐ後悔しそうだけど、、
105.68
いきなりはねたな
105.90
上がりすぎだーとか言ってる間に需要がこの価格に追いついてきたら笑う
ここで来たか
105.96
715 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 12:02:18.95 ID:eAE0gywH
106超えたぞw
106.11きよったwwwwwwwwwww
717 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 12:03:44.26 ID:3HUIpMzu
ぎゃああ
こりゃ110いくな
106.00で持ちこたえたら
ごっついな
106.11
持ちこたえたか
ガンガレ原油さん
106.04
106.14
722 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 12:18:40.94 ID:NEkzR9Je
106.25
なんじゃこのはねあがりはwww
106.25
724 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 12:19:37.25 ID:3HUIpMzu
凄い安いものを買ってる感じだね
725 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 12:20:55.17 ID:TRjRWAww
お前らみたいな素人までも原油買い出したのが高騰の原因だ。
すっからかんになって地獄に落ちろW
さすが原油さん
106.29
727 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 12:24:35.78 ID:C9Q5gMW3
やっぱり買い増しで正解でした
まだまだ行くよ
ガンガレ原油さん
106.17
729 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 12:26:13.18 ID:3HUIpMzu
やっぱり利食い失敗でしたw
値動き粗すぎ。買いましした人は大丈夫かな?
105.98
731 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 12:36:55.47 ID:TGy4gH1I
>>725 wが大文字になっているところにそこはかとない華麗集を感じる。
おっさん、ここは初めてか?力抜けよ
原油さんファイト
106.07
733 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 12:49:25.80 ID:C9Q5gMW3
全然、乱高下せず綺麗な右肩上がりに見えます
734 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 13:04:41.61 ID:eAE0gywH
ファイト!
戦うカダフィの歌を
戦わない奴らが笑うだろ
ファイト!
冷たい世界の声の中を
ふるえながらのぼっていけ
735 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 13:11:11.98 ID:eAE0gywH
原油さんお目覚めか
106.33
加速したら一気に上がる雰囲気だな
120くらいまでは射程圏だな
でもここまで来ちゃうと多分何か対策出してくるだろうけど
初めてなんですけど、ETFとCFDとどちらがお勧めですか?
CFD資金効率考えると一托
管理ミスって死ぬなよ
106.17-21
740 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 15:25:33.30 ID:3HUIpMzu
おれもCFD
しかしなかなか下がんないね
もう目つむって買っちゃうかw
106.24
皆が買えば価格は上がる
価格が上がるから皆が買う
皆が買うから価格はさらに上がる
最後にババをつかむのは誰かな?
チキチキチキンレース!!!
106.26-30
悪い、最近の値上がりで頭がおかしくなってきてるんだ
気にせんでくれ
106.33-37
様子見してて買い場逃した・・・死にたいorz
NYMEXの先物オプションでやってるけど
みんなCFDなんだね、お手軽だもんな
106.39
745 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 15:46:31.24 ID:3HUIpMzu
利確からすでに70pp 死にたいorz
746 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 16:00:16.80 ID:qAcyrYiU
DMMだが、なかなか死ねるなこの動き!!
106.367で参戦
747 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 16:04:47.91 ID:qAcyrYiU
今 106.253−106.282
ものの数分でリカク。。。もう怖い><
748 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 16:17:05.00 ID:3HUIpMzu
怖いならロット落とすべし
しかたなく金をつまんだ
106.28
今銀の方がパフォーマンスよくない?
とは言え、上げ過ぎか
106.40
なんでこうなった・・・
105.76
752 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 17:02:53.42 ID:3HUIpMzu
wwwww
きたきた
なんか出たな
105.75
怖いってさぁ、まだ国連が軍事介入もしてないのに
利確はサウジとかで同じようなことが起こって、軍事介入が行われたときだろう
106.30の時に焦って買わなくて正解だったわ
106.00
下げろ
たぶん180〜220ドルは余裕でいくと思う
要は、間の材料で一喜一憂して、振るい落とされるかどうか
ヘッジファンドも目標あったら、地合いが急変しない限り狙ってくるしな
ただ地合い急変は注意だが
相場監視していられないならポジらないほうがいいし
757 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 17:35:37.64 ID:C9Q5gMW3
まだまだ初動
維持率増えて行くから無限に買い増しできるな
ショートは余力ないとほんとに地獄をみるとおもうよ
リビアは長期化
混乱はサウジまで広まり、軍事介入も及び腰
イランまでも巻き込めばちょっと想像を絶するね
チャート的にもダブルトップは確実か
760 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 18:17:08.93 ID:qAcyrYiU
じゃあ、この若干の下げはふるい落としなのか・・・
見事にふるい落とされたよ!!!!!!
(´・ω・`)完全に底打ったな
CFDって先物取引だろ?追証の世界によくもこんなに人がきたもんだw
106.11
今日は値動きが小幅だね
764 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 18:35:26.37 ID:3HUIpMzu
本番はあめちゃん始まってからだろ
金曜は午前4時から高値取りに行ったんだぜw
105.92
これで値動きが小幅なんですか・・・
今日はじめて参戦したんですが恐ろしすぎる
CFDは呑み行為だから
いつか事故して、規制されるんじゃないの
取引所も保護したいし
ちなみにFXだって、通貨のCFDだ
1000ドル超えないかなー
106.43
なんぞ!
106.61
さっきはいきなり跳ねましたね
106.45
772 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 19:54:29.87 ID:3HUIpMzu
抜けたな
買え買え 買った
106.50
全然下がらんな
怖くてLできねえ
774 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 20:02:56.93 ID:GN4Zgefi
投機筋が大幅に買いもちだから
仕掛け的な買い増しがどんどんでるよ
775 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 20:03:53.58 ID:3HUIpMzu
バカになれw
んじゃ全力売り決済80.00
106.55
掃除してる間に一気にきたね
買い増しのタイミングが分からない・・・
106.67
106.69
ひと下げ来たら買い増す
106.58
買い増し完了
下がりはしないものの、米が備蓄を放流するって言ってるから、あがりもしないな
まぁ時間が必要そうだ
782 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 20:36:56.62 ID:/u4GRM+k
今のうちに仕込まないとNY始まったら置いてかれるぞ
783 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 20:38:39.21 ID:3HUIpMzu
関係ないけど 金高値抜けたよ
買える人は あれじゃないか えーと わかんないけど
金は高値で入りたくないから、株で田崎真珠を仕込んだ
785 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 20:44:38.33 ID:AQJ38Mol
一回垂れると予想
786 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 20:44:39.21 ID:dkEKueFc
カダピーが勝った時、愛想良く原油を売るかな?
カダピー…
サウジも11日予定でしょ?懐柔成功してたら原油爆下げ?
みんな気をつけて!
王国や独裁支配が勝利してもだめなんだ
どうせ、民主化の動きはとまらない
民主化が達成されない限り戦いは続く
788 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 20:54:08.06 ID:MiXF8cmR
せっかく日本の商社がカダフィーさんに接触したのに、日本政府による資産凍結ですべてがパーです、カダフィーさんが全面勝利したら、どーすんのぉ?
106.39
嵐の前の静けさ。
110はまだですか
ポジの半分110で離隔予定なので早くしてください
ちょっと下がったら買いがあつまるな
106.61
レンジ相場かと思ったらいきなりキタ。
106.76
793 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 21:32:17.77 ID:GN4Zgefi
朝起きたら120ドルとかありえそうで怖い
冗談抜きで今日中に110ドルありえるなw
ニューヨーク本番前にこの水準とは
795 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 21:33:58.54 ID:GN4Zgefi
ファイト!
戦うカダフィの歌を
戦わない奴らが笑うだろ
796 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/07(月) 21:35:48.79 ID:w0L7bRIy
原油のNY時間って何時からなん?
798 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 21:52:06.72 ID:3HUIpMzu
おおおおお
高値更新キタワァ
106.90
800 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 21:54:36.63 ID:/u4GRM+k
先物初めて3ヶ月経つがこんなの初めて!
おまいらどのくらい儲けてんだ?
金額で教えてくれ
802 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 21:56:10.30 ID:+oKHT2Wi
サウジアラビア救済計画ぉw
803 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 21:56:48.81 ID:3HUIpMzu
804 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 21:57:30.95 ID:GPx1jHBc
WTI原油価格連動型上場投信ってあんま連動しなくないですか?
>>801 知ったところでどうしたいんだw
106.88-92
>>804 買ったこと無い
てかその商品知らない
円建てだからとかか?
807 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 22:00:25.28 ID:3HUIpMzu
レバレッジきいてないからだろ
信用で買っても3倍
とりあえず本日ガチで初参加の素人だがほぼ全力で買いにいって現在含み益で元金が1.4倍になってる
106.90
809 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 22:02:37.54 ID:3HUIpMzu
嘘でも1.5倍って言えよww
107ばっちこーい
>>805 ただの好奇心だ
おまえらのいくら突っ込んでいくら儲けたと言う武勇伝が聞きたい
813 :
戻り道は迷わぬ:2011/03/07(月) 22:08:38.26 ID:m55OIuHu
入浴もブレントさんもかなりなエキサイトぶりなのに国内は
なんで平常運転なん?
106.93
ブレント117.78
銀魂36.67 放送再開上げ?
814 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 22:09:07.05 ID:RKEvyhbQ
90円台で見向きもされていなかったこのスレが伸びだしたしそろそろ終わりか・・・
サウジの3.11も織り込み済みだから一回は調整入るだろ
とりあえず俺はシェールガス革命から底這いずり回ってる天然ガス仕込むか
815 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 22:10:36.54 ID:RKEvyhbQ
天然ガスは、流動性が分からんもんで、仕込むに仕込めない
ちきん
>>813 東京ガソリン上げてると思うぞ、ちゃんとみてないけど
卸から小売物価波及もそのうちじゃね?
817 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 22:14:58.82 ID:Pr1FDC1Y
カダフィ死んでくれ
818 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 22:16:51.55 ID:GN4Zgefi
ファイト!
戦うカダフィの歌を
戦わない奴らが笑うだろ
819 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 22:27:54.22 ID:3HUIpMzu
今だぁー
820 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 22:30:05.25 ID:/u4GRM+k
絶好の押し目きてんね
一旦下げそうだな
430万利確しますた
ごち^^
この前、97台でLしてたやつが101台でCして4000万くらい儲けてた
過去すれ参照
今Cすりゃ1億くらいだったのにな、おしいやつだ
まだL持ってるやついるだろww
106.46-50
826 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 22:40:14.18 ID:dkEKueFc
正解は正解だわ
使わないのに買うんだからどこかで焦げ付く
まだあがるの?
そろそろNYタイム
これ、どこまでいくんかね
830 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 22:44:48.18 ID:3HUIpMzu
こわいよー
おかぁちゃーん
結構レバかけているだけに本当に怖いなぁ・・・
このまま上がってくれればいいけど
106.75
金銀は下げてるけど、原油はそうでもないよねと言い聞かせてみる
2008年は指くわえて見てるだけだったな
834 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 22:58:16.83 ID:AQJ38Mol
NYは23時から?
その点今回は違うかも
原油ってさ、
一瞬で50ぴぴ下がったし
838 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:01:26.66 ID:zHLgk9y+
プチ急落きたぞ
839 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:01:59.35 ID:3HUIpMzu
NIGERO
さげてるw
利食いストップ引っかかっちまったorz
もっと高いところで食っておけばよかったorz
842 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:04:42.78 ID:AQJ38Mol
下げ過ぎワロタwww
843 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:05:08.18 ID:PumPo6CV
割っちゃった こりゃちょっとヤバいな
5分で100ピピとか・・・
ぴゃあああああああああ
105.71
846 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:05:19.14 ID:RiGIgRau
やはり下げたか
おぎゃあああああああああ
848 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:06:37.69 ID:3HUIpMzu
WWWWWW
FXじゃないんだからピピとかペペとか
ガキみたいなこと言うのやめてくれないかな
ここうはハイレベルなギャンブラーの集まるNY原油だぜ
メリケンタイムは修羅の道だな
105.98
851 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:09:01.50 ID:AQJ38Mol
もうちょっとで買うとこだったwww
852 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:10:25.27 ID:3HUIpMzu
さすがだぜ 鉄火場だな
105.84
90台まで落ちたら買いかな?
854 :
戻り道は迷わぬ:2011/03/07(月) 23:15:28.07 ID:m55OIuHu
はい撤収 撤収。 使った武器はちゃんと元のところに片付けるように。
もはや1円ぐらいは誤差の範囲だな
ピーク時は10分で3円ぐらい簡単に吹っ飛んでたのを思い出した
恐ろしい・・・ストップ付けてなかったら証拠金吹っ飛んでた・・・
105.68
しばらく様子見だなぁ・・・
>はい撤収 撤収。 使った武器はちゃんと元のところに片付けるように。
わろたw
105.77-81
858 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:20:36.32 ID:GN4Zgefi
ぴゃー
860 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:23:59.62 ID:TXizBL14
第二波来た
861 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:30:36.83 ID:3HUIpMzu
で、なんのニュースだったの?
探したけどわかんない
どうせ200いくわ。
なにこれやすい!
うえええ・・・・
104.99
865 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:37:33.05 ID:3HUIpMzu
うわわわわわわ
原油はこれだからなw
867 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:39:44.36 ID:K9ofjdbf
商品先物は恐ろしいなw
868 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:39:50.18 ID:3HUIpMzu
すごいすごい
売る?買う?
無理無理っww
お前ら生きてるかw
それどころじゃないか
104.64-68
870 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:40:40.51 ID:RiGIgRau
そろそろ買うか
ガラガラガッシャーンはどこまでいくんだろう
872 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:41:12.25 ID:0fu9uTlM
屈伸か!?!?
なんだこれ
ふふふ
買いました
原油は200ドルまであがります
寝れない;
875 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:49:31.42 ID:RKEvyhbQ
なんだ平常運転じゃないか
ハイレバ個人投資家ロンガー・ショーター無差別で丸焼き
104.67
これは効くね
黒こげ
ボラが違うからFXの感覚だと死ぬよ
原油大人気だな
以前は日に数レスしかつかなかったのに
押し目でしたね^^
881 :
Trader@Live!:2011/03/07(月) 23:54:26.11 ID:RiGIgRau
うまうまや、高値から2ドル下げたら買う
これだけでごち儲け
ダウ先と同じ感覚ではいったら焼かれてもうた^^;
883 :
戻り道は迷わぬ:2011/03/07(月) 23:58:51.33 ID:m55OIuHu
ほらほら早く 武器をしまいなさい。
そこの人! 俺の大砲が、とか言わない!
884 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 00:00:55.05 ID:RiGIgRau
お、またチャンス
すまない、糞ショーターの俺がLしたばっかりに・・・
こんなことに・・・
104.93
朝、目が覚めたら持ち直してて欲しい。
887 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 00:05:43.56 ID:I1wqPpNy
下がってるけど何か材料出た?
888 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 00:06:28.54 ID:3HUIpMzu
こういうときはスキャだな
>>887 単なる調整としか思えないほど材料見当たらず
890 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 00:07:34.35 ID:aw3eDc1q
>>887 噂ならあるよ
>市場では「カダフィ大佐がリビアを離れる」「カダフィ大佐が反体制派の『国民評議会』と
>大佐の辞任に向けて協議している」との憶測があるようだ。
891 :
にゃん吉 ∧∧:2011/03/08(火) 00:11:32.46 ID:u4/3cYOb
(*´ω`) 105,13
チーン にゃん吉よくがんばった
激しすぎる
105.11
持ち直してきてはいるね。
895 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 00:17:12.70 ID:iF5bXP+i
サウジまで
引っ張るかね
スケベ心でやってみたのがいけなかった
こりゃ向かんわ、マイナス2000円で終わり
プンスカ!!
897 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 00:25:14.64 ID:6kOmR1iQ
wやってくれるぜ
898 :
戻り道は迷わぬ:2011/03/08(火) 00:28:51.40 ID:cTBN6Hnf
中国の景気もどうやら怪しい雲行きだし
余った資金が金銀に流れ込むのじゃ無いかと妄想中
105.4
106.33
900 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 00:37:37.48 ID:aw3eDc1q
久々にギリシャ問題再燃してきたな
105.48
901 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 00:39:42.61 ID:iF5bXP+i
うそやめれ
もう少しで死ぬとこだった
903 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 00:47:18.09 ID:6kOmR1iQ
朝になったら107.46とかなんだろ
ひっでぇなぁ
105.56
904 :
戻り道は迷わぬ:2011/03/08(火) 00:49:37.47 ID:cTBN6Hnf
905 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 00:59:03.33 ID:6kOmR1iQ
ちょっとおちついてきたかな
105.45-49
105.92
908 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 01:30:22.14 ID:I1wqPpNy
オバマ米大統領
「リビア政府による暴力は容認できない」
米介入→油田破壊? or カダフィ逃亡
909 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 01:38:27.74 ID:I1wqPpNy
収束が見えた
全力売りか
910 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 01:39:04.19 ID:6kOmR1iQ
売り
いや、リビアだけじゃないからな
虐殺をやめたとしても、民主化には応じないだろ
結局争うんだよな
サウジも大荒れになる
民主化をめぐる動きであっさり民主化を中東各国が認めれば終わる
いや、サウジは抗議で終わる。
これだけはおぼえとけ
どんなに上が腐敗していても
民に金が回ってさえいれば
革命はおきねえんだよ
913 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 01:52:48.46 ID:J3J0tvsD
【ニューヨーク時事】
米金融大手モルガン・スタンレーが、米政府による対リビア制裁を踏まえ、
リビアとの原油取引を中止したことが7日分かった。
ロイター通信など複数の欧米メディアが伝えたもので、他社も追随する可能性があるとしている。
米オバマ政権は2月25日、リビアの最高指導者、カダフィ大佐らの資産凍結や
米国人・団体による関連取引禁止などを盛り込んだ対リビア制裁を発動。
ロイターによると、モルガンは貿易制裁措置などを管轄している米財務省海外資産管理局の指示に従い、
リビアとの原油・石油精製品の取引を全て取りやめたという。(2011/03/08-01:16)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011030800018
オバマ米大統領
「リビア政府による暴力は容認できない」
追補
「NATOはリビアに対して軍事的な手段を検討」
短期でも長期でも下げ要因がねーわ・・・
さすがにリビアにアメリカ軍が介入したら中東一帯が反米になる。
917 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 01:56:23.87 ID:0GMqA23M
何様だと思ってるんだ、この黒んぼ。
ちなみに米軍じゃなくて、NATOだからな
へたをすれば、NATO VS 中東独裁&王国 コンビ
そんな戦争したら最後は全部ロシアにもってかれる。
ちゅごくもあるでよ
105.41-45
どっちにしろ、下がる要素はない
NATOといってもフランスは参加できんだろ。
アルジェリアもくすぶってるし。
105.25
トルコも中東は近すぎて参加できない気がする
105.06
>>913 そんなことしたらアメリカ国民が一番困るだけだろw
アメリカは石油に関してはそんなに中東に依存してないはず
たしかカナダが多いんじゃなかったっけ?
アメリカの石油輸入の15%位。
輸入が45%だから7%ぐらいだね。
オバマ何考えてるんだよw内戦に外国軍がきたら侵略戦争だろがw
民主化は他国が介入することじゃないよ。自国民の血が流れて達成されるもの。
中東情勢で原油価格が上昇しているのは間違いない
民主化が達成されなければ、終わらないから、民主化への手助けをする
一時高騰するだろうが長期化するより介入は妥当な考えだと思うが
>>930 民主化が目的ではなく侵略というか傀儡政権設立が
目的だからいいんだよ。
満州国みたいなもんだよ。
105.14
さあどっちに行くんだ?
105.24
>>931 カダフィ側の武器はイギリス製らしいな
それを使って虐殺してるんじゃ、抑えないわけにもいかないな
もともと中東の現政権は、警察力だけが取り柄だったらしい
エジプトも治安がいいって言われてたのは
有り得ない数の警官を配置してたから
現政府が欧米に認められていたのは、その部分だけ
今まで出来なかった民主化を望んでいるのなら
そっちの方がいいに決まってる
105.65
もう一度、頂上アタックしないか
105.64
938 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 02:57:19.66 ID:DHR5wx0a
リビア情勢のことより、中国ネタでドル買いなのか
だから原油は下がっているのか
ドル高なら、ちょっと調整かもねそのうち戻すとおもうけど
940 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 04:37:21.87 ID:F8C3OP+1
アメリカの増産と先物への何らかの規制
あるかもよ
市場への介入はないって明言してたよ
原因を取り除けば、市場は安定するという考え
市場は常に正しいんだと
942 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 06:07:41.07 ID:nwXZMvGh
アメリカ軍事介入でドル高になると思うんだけどそしたら原油下がるのかな?
油のアゲアゲに乗っかろうと思い、CFD口座を先週開設した俺様が来ましたよ
自称最強の曲師です
今月からは暴落の始まりですよ
FX口座も開設した途端に円キャリーが終了して資産全部持って行かれました
>>943 このおはぎゃーは貴様のせいか!
許さん、許さんぞー!
945 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 07:07:16.23 ID:R4euSNGq
さがーる
104.74
>944
大丈夫、買い増しなさい
俺が実際に買いで玉を立てなければまだ大丈夫
今はまだノーポジ
104.77
947 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 07:41:11.19 ID:7OtBpHwZ
もう原油の上昇トレンドは終わったのかな・・・
とてもそうは思えないのだが
調整だろ?
948 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 07:43:42.85 ID:7OtBpHwZ
あ、余談ですが、俺が大学を卒業して就職した途端にバブルがはじけました
ネガティブインディケーターきたー!ww
104.79-83
951 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 08:07:52.11 ID:7hoCAvvj
>>949 山一証券に面接行ったりしませんでしたか?
ww
拓銀でしょw多分
953 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 08:40:58.70 ID:ExP3PDKo
上ヒゲついてもうてるやん!
俺も最近の原油騒動で触りだしたが、1週間遅かったかなぁ
>>954 一緒にやろうぜ、チキンレース
104.96-105.00
引き際が肝心というか、近づいてきたように感じるんだが。
本当に、カダフィが自分で言い出したのであれば、可能性は高い。
ただ、一定の保証付き条件というのがくせ者ではある・・・。
10兆円ともいわれる海外資産を、そのまんまちょうだいは許されないだろうし。
身の安全を保障してベネズエラへ亡命・・・・か。
>>カダフィ大佐、保証付き退陣を反体制派側に提案=アルジャジーラ
[カイロ 7日 ロイター] 中東の衛星テレビ局アルジャジーラによると、
リビアの最高指導者カダフィ大佐は、自らが一定の保証付きで退陣するための
全人民会議開催を反体制派側に提案した。
まだまだだよ
まだ105キープだぜ?
どう見ても押し目だろ
売った・・・
チャートも調整を示しているし、ニュースも下振れしそうなニュース
注意だな
欧州の反応待ちの可能性が高いから、ヘッジ売りするなら日本時間だけだと思う
それまでに否定のニュースとか、合意しないとかでたら上だろうけど
逃げ場は作った
これで下言っても文句いえないな
どっちにいくんだよー
966 :
Trader@Live!:2011/03/08(火) 12:13:15.20 ID:KBoI693p
どう見ても押し目だろ
買い増しで間違いない
OPEC加盟国でリビアの減産分をカバー
価格上昇による需要後退懸念から石油製品が高値から急落
などなど いったん調整かな
104.77
104.74
104.71
久々に来たけど
このスレも雰囲気変わったね
104.80-84
市場参加者の特性も変わってるんだろうからな
104.81
クェートでも若者が違法なデモの呼びかけだとさ
973 :
戻り道は迷わぬ:2011/03/08(火) 14:14:48.60 ID:cTBN6Hnf
今日はゴムがとんでもない日だな本日2回目のCB発動
クウェートとサウジのデモは集会レベル
エジプトの102レベルと比べれば、これより低い
レベル的には100〜102ってとこだね
サウジのデモが終わったら、材料とりあえず尽きるわけだ
それより、米が中国から米国債買い取ったら、ドル高だし、原油や金はとりあえず、売られる
あークソみたいな損失だわ・・
いまおいくら?
ははは
笑えない。
103.88
完全に死に体
10388
ド転ショートした・・
102まで一気に下がれ・・
欧州まで待てって
先物のことはよく知らんが、株よりもでっかく損するもんなのか?
仕掛けてるの本邦勢だから、たいしたことないよ たぶん
>>983 レバレッジ50倍とかだから、50倍損すんな
儲かれば50倍得するけど
そりゃ博打だわwもっと落ち着いた状況でやってほうが勝率高いんじゃないの?
ふつうに考えれば10450-10580で救われてない大口がいるはず
救いにきたときに叩く
>>985 いろいろ手法はあるだろうが、ファンダメンタルが一気に傾いたときに仕掛けると爆益がきやすい
オレは、ファンダメンタル有利なほうにしかはらない
サウジに火が着いたら暴騰
このままリビア終息して終了なら暴落
104.000 − 104.030
僕のレバ100倍原油タンが・・・
104.21
とりあえず売りで入ればおk?
しかし漏れがカダフィならちょっと煽るだけで原油の価格を操作できるのか。
もしかして和平提案するということはカダフィは売りから入ってるのか?(笑)
992 :
あ:2011/03/08(火) 16:19:01.70 ID:EkIZx3Gg
原油ゾウさんファッキュー
おまいら大丈夫か?
何とかのりこなしてまっせw
104.08-12
さぁ、欧州勢の本気がはじまる
売りで余裕だな
とりあえず102台だろう
スレたてを誰か!
>>970 最近はCFDの値段貼る人ばっかりになったしね
WTI 4月 103.69
それでいいんでないか
大きく変わらんだろ
1000どす
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。