701 :
Trader@Live!:
>>664は
短い足やボラの狭い通貨ペアだとスプ負けする
でも確率を求める時に一つ条件を足してやればスプ負けしない勝率80%以上のシグナルが見つけられるよ
>>673 インジケーター作ってみたら確かに85%以上の確率だった
けど、これって移動平均に現在の足の終値を使ってるからいわゆる後付け説明バイアスじゃないか?
現在のバーが変動中に条件を満たしてそのタイミングで買ったとしても、その後終値が下がればMAも変動して条件を満たさなくなり、
結果シグナルがない状態でポジを取るってことになると思うんだけど
でもあんたはそれで勝ててるんだから俺が何か間違ってるのかな
何にしろ面白い情報ありがとう
彼はカーブフィットの例として
わかりやすい条件をあげただけだからねえ
>>702 EMAの値を1本前の確定値を使ってやってみたらどうか。
て優香、673はそれで勝ってるんか?
705 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 07:49:10.33 ID:Mb9oCsrH
ドル円
ユロドル
ユロ円
のトライアングルでなんかできないかな
でも複数通貨をまたにかけるEAってバックテストできないんだよね?
>>705 BTだと選択した通貨以外の発注ができないだけで参照するのは問題ないと思う。
リアルだと発注もできるのかな。
>>702 >>704のいうように
一本前の終値で判定し現在のバーの始値でエントリーすれば
そこは後付けにならないが
先に80%超えの条件を探してからやってるという時点で激しく後付けだと思う
これが カーブフィットなのか、統計的戦略になるのかは、シラネw
MT4でチャート上以外の通貨を発注出来るの?
パラメータにシンボルが有るから気になっているけど、テストでリアル発注するの怖い。
710 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 10:03:03.06 ID:Mb9oCsrH
>>706 あ、参照はできるのか
サンクス
でも発注までできればいいんだけどなあ
>>710 発注は出来るけど、バックテストは出来ないよ
>>704>>707 それは試したけど、EMAを一本前の終値(≒現在の始値)で指定すると確率は50以下になるよ
てか
>>664や
>>684はスプ負けとか書いてるけどそれ以前の勝率だったお
って、カーブフッティングの例を出しただけなのを俺が勘違いしただけなのか?^^;
でもこれってカーブフッティングってより未来情報を使ってしまった例じゃないのかな
バーのパターンは究極のトレーディングガイドとかにも沢山載ってるし、広く通用するならイイ戦略だと思うけど
>>664のはドル円以外でも安定した勝率だし
ランダムは、どこを、どうすくってもランダムにしかならないということで
50%前後から離れられないのかなあと、最近つくづく思うw
717 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 17:12:00.24 ID:9xIv8SJg
718 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 17:23:45.14 ID:uGPtHYtW
>>695 VB.netを使えば、HTMLソースからリアルタイム為替データも、エラー時の処理も、
発注後の確認もできる? 正規表現???とやらで。
発注も、修正も、決済もできるかな?
だれか試した人いる?
できるなら、久しぶりにVB.netをいじるかなw
faiさん見てたらプリーズww
全然、的外れならどうも失礼します。PGSEじゃないもんで。
>>718 できるよ
多少のタイムラグが気にならないならできるよ
ケータイサイトを使うのが簡単
720 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 17:40:00.31 ID:uGPtHYtW
>>719 >>ケータイサイトを使うのが簡単
ケータイサイトからデータ取得から発注、修正、決済までやってるの?
実際使えそうですか?
Open[]とかClose[]って代入も参照渡しもできないんだな。
今頃になって初めて知ったorz
もしかしたらOpen[]/Close[]の類はシンタックスシュガーで
実際は関数呼び出しなのかもしれない。
非MT4ブローカーのレートをMT4でチャート表示するには
やっぱオフラインチャートを利用するしかないんだろうか?
722 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 18:07:55.63 ID:31TfgYOc
>>717 普通にBTでポジ持ってるよ。
今手短にBTやってるんだけど
ところでi-Regrもいるんだけど、入れてる?
ソース見たらicustomでi-Regrを呼び出してるんでi-Regrを
indicatorフォルダーに入れてないとポジ持たないよ。
723 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 18:23:02.71 ID:31TfgYOc
とりあえず手短にやった結果
今年の1月から今日までユロドル30分足
Bars in test 2681
Ticks modelled 644640
Modelling quality 90.00%
Mismatched charts errors 0
Initial deposit 10000.00
Total net profit 316.81
Gross profit 1322.49
Gross loss -1005.68
Profit factor 1.32
Expected payoff 3.82
Absolute drawdown 173.91
Maximal drawdown 458.31 (4.46%)
Relative drawdown 4.46% (458.31)
Total trades 83
Short positions (won %) 33 (69.70%)
Long positions (won %) 50 (60.00%)
Profit trades (% of total) 53 (63.86%)
Loss trades (% of total) 30 (36.14%)
Largest
profit trade 66.00
loss trade -164.22
Average
profit trade 24.95
loss trade -33.52
Maximum
consecutive wins (profit in money) 8 (146.51)
consecutive losses (loss in money) 5 (-325.09)
Maximal
consecutive profit (count of wins) 196.89 (7)
consecutive loss (count of losses) -406.83 (4)
Average
consecutive wins 3
consecutive losses 1
i-Regrも指定の場所に突っ込んだんだがダメなんだ。 何か足りてないのかな・・・
725 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 18:45:56.69 ID:31TfgYOc
因みにAdvantage FuturesでBT。
>>724 価格データが抜けてるとかおかしいとか何か原因があるよ。
ログに何か出てないか?
>>717 デフォの設定でドル円下2桁鯖でバックテストしてるけど
普通にポジ持ってるよ。なんかめっさ重いけど。。。
USDJPY:M30:20100701〜
ログのメッセージみてないからわからんけど、以前ポジとらないことがあったときは
1.Digitsを明示的に設定してなかったから小数点以下のケタが違うってんでオーダー通ってなかったんで、NormalizeDoubleでDigits設定してやったら通った
2.べつのときは、データが不備で、ヒストリーセンターから対象通貨ペアダウンロードしたらポジった。
随分斬新なニコ生の使い方だな…。見に行ってやんよ!
>>720 5秒ぐらいかかってもいいならできるんじゃないかな
MTの存在を知らずクリック証券でスキャってたころの懐かしい話w
オレは成行注文後、自動で指値と逆指値をいれるとこまでつくっただけ。
今、作るなら
MTのポジを一定のタイミングでファイルに書き
それと同じポジ構成になるように非MT業者に注文をいれるようにするかな
>>729 GFFの時も思ったんだけど、放送前の動画URLって事前には分からないの?
てか、みんな動画URLってどうやってみつけてんだ?orz
EAの作り方としてエブリティックで合えてOUTしない・・・つまりヒゲで損切りしないでヒゲで離隔リミットは生かす・・・
裁量にも生かせる現実だと思わんかね?
それじゃSTOPは? CLOSE値が超えたらCLOSE関数を使えばいい。ノイズで損切らのいと利がのべるのは不思議じゃない。
どっちみち30分でものすごく動く局面でMT4は約定を補償しない約款になってるから
フォアードじゃ指標中に約定するEAなんざ使えやしないのさ。
>>731 MT4→非MT4ブローカーならDLLからWEBインターフェイス突付くことで大したラグなく
できると思う。問題は非MT4ブローカーのレートをMT4に取り込めない点。
チャートツールとしてのMT4は要らなくて、単にEAとしてMQL4が使いたいってだけなら
非MT4ブローカーのレートをWEBインターフェイスから得て、Open[]/Close[]/Ask/Bid
その他を適当にエミュレーションして、Order系命令をDLL関数と差し替える方法でやれ
なくはない。
>>732 コミュに参加して、ニコ生アラート起動しておくと放送前に知らせてくれる。
736 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 20:58:15.55 ID:31TfgYOc
実況終ったのけ?
738 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 21:08:32.54 ID:6OdKeXaz
実況みてる人いる?
740 :
Trader@Live!:2011/02/20(日) 21:26:01.39 ID:31TfgYOc
おめ
742 :
718:2011/02/20(日) 23:12:31.87 ID:uGPtHYtW
>>734 スキルの高い方ですね。
DLLがつくれないと、また周辺知識がないとだめそうね。
うーむ、難しい。
>>MT4→非MT4ブローカーならDLLからWEBインターフェイス突付くことで大したラグなく
UWSC以外の方法があるということ?
とすると、双方向通信も可能で、オーダーを修正や、決済もプログラムできるということ?
>>非MT4ブローカーのレートをWEBインターフェイスから得て
faiさんの690のやり方?
>>Order系命令をDLL関数と差し替える方法
???
うーむ、難しい。ww
なにから勉強しましょうか。ww
レート取り込むだけならまだしもオーダーまでやらせんのか
徒労に終わりそうな予感がするなぁ
つまるところはオーダー命令を乗っ取れるかだよね
DLL?解析無理でしょ・・・てか法に触れる可能性も
取引ツールがswfなら逆アセもできなくはないだろうけどそれでも超大変(DMMが狙われたのはswfだったからかもなぁ・・・)
UWSCでボタン操作エミュレート?発注できたのか確認させるのがめんどいねぇ
745 :
718:2011/02/21(月) 01:28:55.77 ID:MXGpFYrq
>>734 ちよクロさんありがとうございます。
UPされたツールを試行錯誤しながらいじろう思います。
貴サイトも拝見しながら勉強してみようと思います。
といっても、レベルが違いすぎてわかる自信は全くないですがww
PGSEさんはやっぱりすごいですね。
746 :
718:2011/02/21(月) 02:22:41.84 ID:MXGpFYrq
>>734 >>チャートツールとしてのMT4は要らなくて、単にEAとしてMQL4が使いたいってだけなら
>>非MT4ブローカーのレートをWEBインターフェイスから得て、Open[]/Close[]/Ask/Bid
>>その他を適当にエミュレーションして、Order系命令をDLL関数と差し替える
この意味は非MT4ブローカーのレートをOpen[]/Close[]等の配列にため込んで、
その配列からエントリーやエグジット条件になったら
MT4→非MT4ブローカーへDLLからWEBインターフェイス突付いて発注や決済という意味?
734の手法でのうまいMt4の使い方、誰でもプリーズw
faiさん忙しくなかったらプリーズw
747 :
718:2011/02/21(月) 02:32:41.44 ID:MXGpFYrq
間違えました。
Open[]/Close[]等を「別の」配列にため込んで、
>>744 そういう方法を紹介しているブログってある?
勿論法律の範囲内での事だけど
ないだろ
価格情報はMT4がわのでいいんじゃないの?
753 :
Trader@Live!:2011/02/22(火) 23:56:27.19 ID:e4LkAg/j
>>734 >>MT4→非MT4ブローカーならDLLからWEBインターフェイス突付くことで大したラグなく
>>できると思う。
DLLからWEBインターフェイス突付くってどういうこと?
さっぱりわからん。
>>753 OrderSendの代わりにDLLを呼んでDLLからWEBで発注
755 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 00:17:34.80 ID:/VboDJn7
>>754 >>DLLを呼んで
どこのDLLを呼ぶの?
ちよクロさんのツールはどこで使うの?
素人丸出しの質問すいません^^;
757 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 00:33:45.64 ID:/VboDJn7
>>756 何故、DLLでやる必要があるのでしょう?
EAにMQL4で直接書けばよいのでは?
と素人は考えます^^;
WEBインターフェイス突付くには
DLLが好都合な理由があるのでしょうか?
発注先が非MT口座だから、DLLなり外部インターフェースで発注する
ということじゃないの。
web発注の解析は確かクリック証券とかのをrubyでやってるやつがあったかな。
MT4trackみたいな仕組みでMT4 to MT4じゃなくてMT4 to Webみたいな事をしたんだろ
だからDLLが必要って言っているだけじゃないのかな?
別にこんなのはDLLなんぞ使わないでファイルを使えば簡単に出来る訳だけどね
760 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 01:12:44.33 ID:/VboDJn7
VC++は正規表現とやらでWEBインターフェイスをつつく
プログラムができるという理解でおk?
結局DLL作れないとだめということね。
761 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 01:13:45.14 ID:++OWUVmg
>>757 APIが用意されてる業者に発注する事も物理的に可能になる。
>>757 MQLにWEBインターフェイス無いでしょ
>>759 タイムラグを気にしてるみたいだからファイルじゃいまいちなんでは?
この手の話で一番ネックになるのは、鯖とブラウザがどんなお話をしてるのか
確認するのが難しいって点だろう。
flashは俺にはお手上げ、なんとかしようとすると1からググらにゃならん。
Javaは組し易いけど、Java内で更に暗号化されてたりもするんでそれはそれ
で厄介な面もある。
どう転んでもクラック系の話になるんで、単純にプログラミングできるか否か
からどんどん離れていく('A`)
765 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 01:37:26.75 ID:/VboDJn7
>>非MT4ブローカーのレートをWEBインターフェイスから得て
これも自作DLLからWEBインターフェイスを突付くことで
レートを得るという理解でおk?
767 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 01:41:42.32 ID:++OWUVmg
768 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 01:44:02.86 ID:/VboDJn7
>>Order系命令をDLL関数と差し替える
これも、自作DLLからWEBインターフェイスを突付いて発注する理解でおk?
何となくわかってきました。
769 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 01:49:07.39 ID:/VboDJn7
F0d796lcさん ++OWUVmgさんありがとうございます。
あす仕事なので寝ます。
なんとなく、意味がわかりかけてきました。
先輩方、ちょっと聞いてくださいよぉ〜
俺のEAが判定してる数値と
チャート上で表示される数値が違うよーに感じてるんだけど
そんなもん?
それともやっぱ俺の勘違いなんかなぁ〜?
>>770 んなわけない
具体的になにがどうちがうか書け
>>771 close[1]-ma1 とかの数値が、チャートと違う気がする。
もちろんチャート上のテクニカルは組み込み使ってるんだけどなぁ〜
で、エントリーされんかったり
イグジットされんかったりで、ちょっとむかついてきた。
昨日は失敗するしさっ (´・ω・`) ブー
違う気がするってのは、まだ詳しく調べてないからなんだけどね
んなわけない ってんならやっぱ、俺の勘違いってことか・・・
(if文の条件がおかしいのかな?)
もーちょっと落ち着いて洗いなおすしかないのか・・・
(;・Д・) ハァ・・・
orz
ちょっと、神経質すぎるかな?
doubleの誤差比較とか配列の順番を勘違いしてるとか?
あとは地道にprint文使ってデバッグかな。
判定する前の値をそれぞれ表示して、判定後どちらに行ってるか表示するとかして。
>>773 ううっ・・・・
俺のこのもやもやを取り除くのに
そこまでしないかんのかよーwwww
ちょーwww マジ?
クソー!!!
ちょっと、デバッグって、ぐぐってくるwww
バカですんません・・・ orz
はぁ・・・
そーゆーことか・・・・
print文ってのを使うとデバッグができるってことですね
(`・ω・´) キリッ
ひとつおりこーさんになれました!
いい子ぶってみたwwwwww
print文勉強してきます・・・・・ ハァ
>>774 ma1の計算式の直後に
Print("ma1=",ma1);
とか
Comment("close[1] - ma1 = ",close[1] - ma1);
とか入れて動かしてみたら?
>>776 あっ!! なぁ〜んだ・・・
それだけのことか!?
俺、ちゃんとアラートは入れてるんだよね!
print文?
なんじゃそれwwww って思って
また、本見ないかんのかよー・・・・
って、マジうつはいってたんだからねっ!!
って、俺・・・・
無知すぎwwwwww
ありがとうございます!!
そもそも、いきなり実戦ってとこからバカだな・・・
なんか、最近うまくいかんもんでそーとー
イライラしてるかも?
今見たら、アラートにちゃんとコメントいれてた。
フォワードテストのつもりで低ロットでやってるんだけど
やっぱ、バックテストしてない(できるまで作りこんでない・・・ ><)から
自信がない・・・・
まー、だいたいこんな感じでいいんじゃねーのー?
って感じだからなおさらだ・・・・
おちつけwwwww 俺!!
ちらうら すんません
読みづらい
>>779 ぎゃー 重ね重ね すんません
また困ったら助けてね!
今からちょっと集中する。
781 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 13:40:14.49 ID:ozV+GX7U
現在から過去へと価格を読むindiの場合、
EAでは逆にする必要性があるから
俺様がデバッガを作ってやろうか
クリスマスまでに?
ビジュアルスタジオみたいな感じのデバッガがあると助かるなぁ
プラスになると思うヤツ挙手ノシ
あれっ?
やっぱおかしい・・・・
スタート関数の一番最初に
if(Volume[0] >1 || IsTradeAllowed() == false) return(0);
って記述したのに、アラート鳴った!
ピコピコうごいてるのにwww
なんで?
>>785 はい! ( ・∀・)ノ
とんだお調子やろーです・・・ orz
そして、読みづらい。
うわっ!! はずかしwww
違うチャートじゃねーか!!!
汚しすんません・・・orz
WEB発注はHTMLパーサーでも作ればすぐじゃないか
firefoxのソースなり見ればそのものがあるわけだし
>>789 JavaScriptからバラして解読しなきゃならないのが面倒なのと、ページ遷移の流れや
セッション管理用Cookieをどこで渡されるかの確認とか、結局トラフィックを追うハメに
なるんで、だったら最初っから通信内容を盗み見して再現する方が楽ってことになる。
SBI証券なんかは認証を済ませた後は/forex/trade/client/util/*にアクセスするだけ
でレートが取れる。注文も単なるHTTPSで特別なことは何もしてないから、MT4+https
用DLLのみで自動売買できる。まあSBI証券でFXやりたいとは思わんがw
Bars in test 19113
Ticks modelled 38120
Modelling quality n/a
Mismatched charts errors 0
Initial deposit 10000.00
Total net profit 2817.82
Gross profit 3144.28
Gross loss -326.46
Profit factor 9.63
Expected payoff 2.37
Absolute drawdown 318.10
Maximal drawdown 696.70 (6.64%)
Relative drawdown 6.64% (696.70)
Total trades 1189
Short positions (won %) 714 (98.60%)
Long positions (won %) 475 (99.79%)
Profit trades (% of total) 1178 (99.07%)
Loss trades (% of total) 11 (0.93%)
Largest
profit trade 4.35
loss trade -122.75
Average
profit trade 2.67
loss trade -29.68
Maximum
consecutive wins (profit in money) 546 (1466.64)
consecutive losses (loss in money) 4 (-319.41)
Maximal
consecutive profit (count of wins) 1466.64 (546)
consecutive loss (count of losses) -319.41 (4)
Average
consecutive wins 196
consecutive losses 2
どうですかね?
すみません、ポンドル30分足です
期間が分からんと、なんとも。
スキャ系なら一日一回、スイングなら週一以上でポジらんと
カーブフィッティングな気がする。
>>792 >Modelling quality n/a
どうもこうもまずはこれを90%にしてからじゃないとね
796 :
Trader@Live!:2011/02/23(水) 23:07:11.61 ID:AkiOhf/I
まだお ウザイ! コテやめれ。
>>792 記念カキコならおめでとう。
>Bars in test 19113
>Ticks modelled 38120
感心してあげたいけど、Every tickじゃないとすればこの結果に
意味はなさそうな。Every tickでも意味があるかどうかは???
>>796 コテが一人もいないというのも寂しい。
昼間仕事で家にいないんだけど、付けっぱなしのパソコンは何をポイントに買ったらいい?
あと温度監視装置とか必要?調べたら温度異常はBIOSがパソコン停止させるみたいなんだけど。
連続稼働を前提にしたサーバー、ワークステーション
電気屋で売ってるようなのはコンデンサが持たない、電源も小さい。