【USD/JPY】ドル円専用スレ Part15160【$\】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
▼前スレ
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part15159【$\】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1287585577/

▼規制避難先
[規制民]市況2避難所 part**
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/

▼FX初心者・まずここをROMれ
FX初心者ガイド http://www.foreland.co.jp/lecture/index.html
【入門】FX初心者質問スレPart51【Noob】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1286530014/

▼経済指標カレンダー、ニュース
経済指標発表予定 http://www.foreland.co.jp/marketreport/webapp.php/calendar/detail/
週間カレンダー http://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
マーケットニュース http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/
ロイターNEWS http://today.reuters.co.jp/news/default.aspx
Klug 為替ニュース(無料遅延版)http://www.gci-klug.jp/fxnews/

▼チャート・レートチェック
チャート  https://www.fxcm.co.jp/site/chart-jp.html?symbol=USD/JPY
http://www.dailyfx.com/charts/
携帯用レート&チャート http://zeni3.com/
携帯向け為替チャート  http://m.fxwill.com/

▼ポジションチェック
糞ポジチェッカー http://homepage3.nifty.com/usdjpy/now.html

▼為替基本情報・参考ツール
土日レート http://fxtrade.oanda.com/・・・土日も取引可・土曜朝〜月曜10時まではスプレッド極悪
中東レート(Abu Dhabi市場) http://www.forex-markets.com/quotes.htm
世界時計 http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
各マーケットタイムテーブル http://www.harbest.co.jp/price_1.htm
・・・London Fixing、NY Option Cut、夏・冬時間

▼モーサテ予想 http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/ot_market/
▼BloombergTV http://www.bloomberg.co.jp/kavp/kavp.htm?T=LiveJA
▼CNBC.COM ExVTV  http://media.cnbc.com/i/CNBC/Sections/Video/CNBC_Live/player/cnbc_live.html
▼FOMC政策 http://www.gaitame.com/market/fomc.html
▼IMMポジション http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
▼米国為替以外のチャート http://www.futuresource.com/
▼10年債利回り  http://bigcharts.marketwatch.com/intchart/frames/frames.asp?symb=tnx&time=&freq=

▼FF金利先物 http://www.cbot.com/cbot/pub/page/0,3181,1563,00.html
▼EURIBOR金利先物  http://sinvnet.teledata.de/sis/detail/index.html?INST_ID=0000408&sym=FEU3122006F.DTB
▼ユーロ円金利先物 http://www.tfx.co.jp/mkinfo/sikyo.shtml
▼豪州政策金利先物 http://www.sfe.com.au/index.html?content/prices/rtp15SfYT.html
▼NZ政策金利先物 http://www.sfe.com.au/content/prices/rtp15ZFZO.html
▼WTI原油チャート  http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1!&a=V:5

★以下の情報と情報の追加はWikiでどうぞ(初心者必見)★
 円高?円安?スレ補完Wiki
 http://wiki.livedoor.jp/gaitame777/
  ・荒し対策、専用ブラウザのススメ
  ・死標前のお約束・初心者の死因
  ・過去スレ・避難所案内
★コテ禁止(レスを返した人も荒らし)
★スレ重複乱立禁止(重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化)
★スレタイいじり・スレ番停滞 禁止
2Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:25:06 ID:aXdZH2dK
おまえらが摂ってる糖分

コカコーラ
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/f/6f390967.jpg
スニッカーズ
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/e/dec19d11.jpg
ハーゲンダッツ・バニラ
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/7/6/76424421.jpg
オレオ
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/3/d3cb3c8b.jpg
スターバックスのモカフラペチーノ
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/b/db00733f.jpg
マクドナルド チョコレートシェイク
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/5/6/5668e4aa.jpg
3Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:25:57 ID:acMlhHPc
ちょつ
4Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:26:03 ID:YfB/pOd/
ナイスタイミングですいちょつ
5Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:27:18 ID:CaySHJ/x
80.90Lがお宝になーれ
6Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:27:35 ID:JLCHTSeB
下り最速恋
7Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:27:40 ID:/Bof1tQo
銀キャノンこいやー!!
8Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:27:42 ID:QhBmGV/G
リバよええええ
なんでこんなよたよたなんだ
9Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:27:55 ID:zg2/vplR
こっからおちるね
10Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:27:55 ID:YfB/pOd/
今日の引けはこのあたりの水準ですな
11Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:27:59 ID:wuMtYSh4
737 チャーミーグリーン ◆TJ6xWyLOGM [] 2010/10/21(木) 00:14:08 ID:Y6WpXoq5 Be:
ウリマクレ!ヘッジファンドの意地にかけて81はコエン

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいチャーミーグリーン
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
12Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:28:03 ID:Evcn4CMq
結局ストップ狩りだったのかな
13Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:28:06 ID:3Rcf7yjk
14Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:28:16 ID:ohFSlY0U
羊80円戻してるしユロルは1.4いくだろうし笑える
15Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:28:28 ID:oAs1C2Md
1乙ん
16Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:28:29 ID:2q5oqSOe
ゆろどるが1.4また超えそうだ。。
17Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:28:38 ID:YV+yWLA/
Lしたいお
18Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:28:41 ID:Chk8TXcR
日銀砲終了
19Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:28:41 ID:gXCWbAb+
今日が何日だと思ってる???
快乳はゴトーさんの翌日に決まってるだろ!!

というわけで81.00全力L
20Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:28:46 ID:hpQjfose
>>12
だな
俺もまんまと狩られたし
21Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:28:48 ID:1b9vhZ5L
22Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:28:53 ID:H5yLnpdH
ふざけんな!
あしたから具なしカレーだ
23Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:28:55 ID:dPJX0t/m
前スレの123.1Lさん
何本持ってるかおしえて
24Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:29:00 ID:sLTIg3zH
刈られずにまだギリ生きてる俺…
25Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:29:03 ID:87Gu8g9h
フルHD6枚。なかなかいいね。
http://j.mycom.jp/kikaku/2010/10/04/001/images/014l.jpg
26Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:29:06 ID:aPnz2FX4
1 (`ェ´)ピャー
27Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:29:13 ID:WrzRe2pn
80割れ確定だな
とりあえず80.80のストップ狙おう
.03S発射
28Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:29:14 ID:WOyTeduQ
1乙 ユロ頑張ってるのにドル円下がらないね〜これ日銀だねぇ〜
29Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:29:18 ID:6Xy0sxLO
またくっど
30Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:29:37 ID:9KKbX+Np
寝たいけど眠れないなこれじゃ。
31Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:29:42 ID:JLCHTSeB
さてまた仁義なき戦いを見るか(´・ω・`)
32Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:29:55 ID:1N4MAOwr
81.00Lさっさと.11で決済して眠らせてくれ
33Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:30:00 ID:zNFRAuQG
外為ラララおもしろいな
34Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:30:16 ID:nOI5R8ne
せめて81.1お願い!
そうしたらぐっすり寝れる・・・
35Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:30:29 ID:KnAA6eTA
>>25
首が疲れね?
36Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:30:32 ID:tMeJ/wfn
スレの進行早すぎっ!

前スレ『今日テレビで言っていたが、ドル円の個人投資家の9割はロングポジションを持っているんだそうだ

』の続き

で、80円を割るようだと超大量に退場者が出るんだそうな
37Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:30:38 ID:H7pZioxq
今帰宅ぅ
夕方にポジッたユロ円L美味しくなってる〜
同時刻にポジッたドル円Lマズーorz
38Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:30:44 ID:eNsef45c
>>21
一人多いとかレス付ける人がいるけど、全然意味が分からん
39Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:30:58 ID:n1v0qWuh
81.19までもどりますか?
40Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:31:01 ID:87Gu8g9h
>>35
まあ疲れるだろが、角度が付いているので巨大な1枚より楽だと思う。
41Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:31:04 ID:211w4KkG
この辺でSでいいの?
42Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:31:11 ID:zg2/vplR
>>25
裏山
43Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:31:17 ID:FN3hCNWu
Sしとけ
44Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:31:17 ID:KNKFmJt6
今Sする奴頭おかしいだろ
45Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:31:23 ID:RG3urSaa
82.05Lはいつ助かりますか。。。
46Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:31:25 ID:fwIE4DD2
昨日 今日の展開は難しい。
47Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:31:31 ID:yUIfzDSF
>>21
下の右から2番目は森絵梨佳
仮面ライダー響鬼に出てた

ちなみにその写真は 問題のない私たち っていう映画の合間に撮った写真
48Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:31:35 ID:UdFQaU+A
>>36
ミセスワタナベって、基本ロンガーだからねぇ。
49Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:31:37 ID:Mh2lfTU8
90円はいつですか?
50Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:31:38 ID:RDi9UY3D
20日、一部報道によると、米財務省高官は「一部の経済大国が為替に関して後ろ向きな行
動を取っている」「一部の経済大国は市場の力による調整に抵抗している」などと述べた。

これって中国のことを指してると考えていいんだよな?日本のことじゃないよな?
51Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:31:40 ID:8J+7KKKM
>>38
2スレ前からあったけど、答えがよくわからん。
52Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:31:49 ID:/jHpQJZ+
>>36
もうねロンガーとショーターの戦いじゃなくて
ロンガー同士の我慢比べみたいなもんだ
53Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:31:50 ID:skX6zg+y
ってか、午前3時になったら
ロンガー全滅だべ?
54Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:31:54 ID:05ps+dBM
>>21
俺も知りたい
なんなんだろうね
55Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:31:55 ID:zg2/vplR
ヤンキーランチでも食ってんのか?
56Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:32:05 ID:newdvCpb
     日 銀 ほ ぉ ぉ 〜♪
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ス♪ 
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、        
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))    
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
57Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:32:22 ID:WrzRe2pn
長期も短期もみんなブン投げ地獄
ワクワク
58Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:32:46 ID:FN3hCNWu
介入はない。この時間は。日銀職員みな寝てる

投機筋としてはやりやすい時間だ、NY時間は
59Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:07 ID:7BxBkYmV
>>50
アメリカのことだよ
自己紹介だよ
60Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:09 ID:SVbE84Uw
全力L乙、報われるといいなw。
61Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:11 ID:3WT0KqxZ
80.9L 50枚はお宝or爆弾どちらになるか
62Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:12 ID:y070lDyo
>>36
俺は別口座のくりっくでLを1枚ずつ積み立ててるよ
今平均81.70くらいで3枚L
ただ70円までは想定して追加していくが
60円台もありそうで怖い
63Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:13 ID:cDkGM0ZO
>>50
それってアメリカのことだろw
64Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:22 ID:6Xy0sxLO
こんな高値でLしてみたw
65Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:22 ID:EQw7ym7q
なんで元が利上げした局面でこんなに円があがっちゃうんだyyほ(´;ω;‘)(´;ω;‘)
66Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:23 ID:Rh1FFwQF
あの?
なんで突然、円高にふれたのですか?
67Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:24 ID:VIkDZP0T
中小製造業は首をつる 81円水準で今年もつと思ってんのか 正月迎えられんわ
68Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:27 ID:wnhBEp5W
今日は儲かりました
お陰で明日のお昼ご飯が水から緑茶にグレードアップできそうです
明日も勝てたら固形物を摂取しようと思います
69Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:30 ID:5mP0z7EN
>>21 上一番左のこの腕長すぎないか
70Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:35 ID:fwIE4DD2
でも可能性として安値割れから大幅復帰もあるから
明日当たり大幅高かもよ?
71Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:38 ID:ay+N3Cri
>>25
電磁波すごそうだな
72Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:41 ID:YK2q7s0N
うふふ、
赤ワイン一本、
ポテチ150g、
日清御前(ドンベェの昔の麺「別嬪でない、ごくぶとでない」)、
牛乳一リットル
超カロリー、社員ロンガーでっす。
73Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:48 ID:Mh2lfTU8
所詮経済にとってはどんなに急落しようが一時的な値なら問題ないんだよな
俺らを除いてw
74Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:51 ID:W/NOxPk+
中国の投資家のほとんどは自国が利上げしたことなんか知らないし
そもそも利上げが何かも知らない
そんなのが株取引するのが中国
75Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:53 ID:2q5oqSOe
ユロ頭打って全戻しの予感15まで戻しそうだなこりゃ
76Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:53 ID:z6dMVcGJ
>>21
なんだか俺も気になって眠れないぜ
77Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:56 ID:zg2/vplR
介入くせー動きだな
うざすぎる
78Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:33:59 ID:hqwr4LVW
>>21
拡大すると左上の子の肩の上に顔が見えるぞ
79Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:34:09 ID:6VSjIljl
>>53
日本イジメなんだから
スキャ以外Sしか出来ない
80Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:34:09 ID:QGNJZ7gj
ユロ円S200枚
81Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:34:14 ID:PeXN5YIp
>>61
お弾
82Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:34:16 ID:0vVXx8On
3回アタック失敗!そして80.90Lはお宝に!
83Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:34:21 ID:211w4KkG
>>68
お茶買う金で塩買うといいお(´・ω・`)
84Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:34:30 ID:U0I334TV
>>61
少なくともお宝にはならんだろ
85Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:34:36 ID:04MtQAqB
>>21
両方左手の子がいる
86Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:34:39 ID:/Bof1tQo
那覇地検の介入か!
87Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:34:43 ID:WoMABCPA
また俺の80.88Sを81.9あたりで狩ってから79円行くんだろうな
88Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:34:44 ID:QhBmGV/G
次の80円台はリバ期待できんな
89Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:34:47 ID:6Xy0sxLO
とりあえず.20まで勝ちあげろや
90Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:34:55 ID:7BxBkYmV
>>66
いつものストップ狩りじゃね
81円台でかなり相場作ったし
91Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:34:55 ID:6VSjIljl
>>50
東京時間は中国、それ以外なら自己紹介
92Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:34:58 ID:87Gu8g9h
>>71
まぁ電磁波だけならこっちのほうがスゴそうだがな(笑)
http://j.mycom.jp/articles/2010/09/21/justyfinder/images/003l.jpg
93Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:00 ID:FeQTLv4a
市況1からロンガーを応援に来ました( ^ω^)
94Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:01 ID:QGNJZ7gj
ユロ円追加S30枚
95Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:02 ID:30Mg1qZc
>>78
見えねー
96Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:03 ID:0B2fgz/N
>>21
真ん中の手おかしくない?
97Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:04 ID:1N4MAOwr
.11で無事決済、今夜も5000円ゲット
気持ち良く眠ってくる〜これからも頑張る皆に爆益荒れ!!
98Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:05 ID:fwIE4DD2
日脚安値割れでストップ刈ってしかも↓に走らなかった=ゴクリ。。。。
99Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:06 ID:wLHXH6Ku
80.90でL躊躇した俺のばかあ
100Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:15 ID:VdnVhOte
ま〜た底売りかましちゃった奴wwwwwwwwwwwwwwww
101Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:20 ID:cxA+Dtmn
一度20は超えるんじゃないかしら
102Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:26 ID:uEOfpotu
秘密裏に日銀動いててこの後介入→経済安定したらプロジェクトXに採用される
103Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:34 ID:wyTHDH+w
あまりにも急激に下げすぎ ガラくるぞ
104Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:35 ID:3WT0KqxZ
>>84
どっちにしろ同値ストップ設定したので安心して見物だ
105Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:37 ID:SVbE84Uw
>>66
FRBがドルを刷りまくっているからドルの値打ちが下がったんだよ。
106Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:39 ID:FN3hCNWu
>>82

100円割れの時、100・80円はお宝ってだれでも思ってたよ。
90円割れの時、90.80円はお宝ってだれでも思ってたよ。
107Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:47 ID:aMJDbJrB
全面エロモニタくらいやってもらわないと
108Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:47 ID:6Xy0sxLO
日銀起きたか
109Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:35:54 ID:2q5oqSOe
てか15守ってた人はなぜ今日はいないんだ?
まあ戻してるからいいけどさ
110Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:36:02 ID:KNkhHBwS
>>1 さん乙です…

(以前、ドル円の取引頻繁にしてた人達、
   どうもEUR/USD、AUD/USD等々[対ドル]に流れてるっぽいですね…
      なんだ、道理でAUD/USD、扱いやすかったわけだ…) (;^▽^)
111Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:36:03 ID:QfI5O2ku
>>93
(`ェ´)ピャエレ!
112Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:36:04 ID:hpQjfose
>>61
ならない
ずっと前にお宝だと思ってた81.80Lが見事に狩られた
113Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:36:26 ID:k5gAgzMB
いきなり81円割ってて慌てて飛び乗ったのに利が乗って今日の日当が出た
最近徹夜で体調悪いからもう寝る
じゃあおやすみよ
114Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:36:28 ID:/Bof1tQo
もう何回目だ?80.8で跳ね返るのは。
115Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:36:30 ID:zNFRAuQG
あと1ppで万馬券だわ
116Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:36:32 ID:M2DF1o6c
自分らのことを棚にあげる馬鹿アメリカ
何をすればわからない糞日銀と馬菅民主
117Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:36:35 ID:wyTHDH+w
Sの離隔ポジを巻き込んだからな〜
118Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:36:37 ID:aP7GjxfW
>>97
すげぇな。
俺は毎日1500円目標。欲をかなりおさえとる。
目指せ月3万ですから。
119Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:36:38 ID:uOXfLVVy
ものすごく強い妖気を感じます
120Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:36:41 ID:ZzXC44ZN
おいらはショッターだが、やっぱまだ80割れないな、一度82より上がらんと
無理だろ、パワーが足りんよ。ユロルも落ちそうだし。
121Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:36:41 ID:ay+N3Cri
>>92
コラだろこれw
コラじやなかったらただの馬鹿だな
122Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:37:04 ID:xLn/mW0N
>>119
俺の妖気ですね、わかります
123Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:37:08 ID:oF9PgsJX
  日銀砲♪
             |\_/ ̄ ̄\_/| 日銀砲♪
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) ))
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__) ♪


  日銀砲♪        
           |\_/ ̄ ̄\_/|  日銀砲♪
♪ ∧,_∧  ♪ \_       _/
   (    ) ))       \     /     
 (( (   ヽ、   ♪ (( (   ヽ、   
   〉  ノ )))       〉  ノ )))   ♪
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)

124Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:37:16 ID:YV+yWLA/
もう80円劇場終わりかえ
125Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:37:22 ID:2vdzxBUJ
ここまで戻すか
惜しいことをした
126Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:37:33 ID:2q5oqSOe
4時間足がいかにも胡散臭いトリプルボトムw
127Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:37:33 ID:FeQTLv4a
>>111(´・ω・`)
128:2010/10/21(木) 00:37:41 ID:ofg73+nd
81.20Sを放置していたら、きなり、81円割れ。
30万の儲け。
しかし、こんな事していて大丈夫?財務省及び日銀の皆さん!
129Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:37:44 ID:211w4KkG
俺の80.8Sが悲しそうな眼をしている・・・・
130Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:37:49 ID:87Gu8g9h
>>121
なんか純国産の検索エンジンつくっている風景らしい
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/09/21/justyfinder/index.html
131Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:37:51 ID:YfB/pOd/
132Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:38:01 ID:/jHpQJZ+
流石に80円割ったらテロップ出るよな
133Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:38:02 ID:5IQzT8q2
>>124
こういうときは1時間くらい間を空けるもんだ
134Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:38:03 ID:GaQjI88l
ここらが天井だと思うけど
135Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:38:03 ID:H5yLnpdH
ストップ巻き込んだのか。
136Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:38:04 ID:8i36iI98
一回ぐらい今晩80。50はいくと思ったけどなあ。
137Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:38:08 ID:FN3hCNWu
今は1996年の時とは事情が違う。国際環境的に介入できるような状況じゃない。

また介入自体も効果が薄れてきている。

S継続でよろし。
138Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:38:08 ID:vwNk+47y
HFやるきねーなwwwwwwwwwwwwww
139Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:38:24 ID:6Xy0sxLO
>>118
何枚?
140Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:38:25 ID:211w4KkG
>>129間違えた 80.08S (´・ω・`)・・・・・。
141Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:38:31 ID:xLn/mW0N
>>136
俺も思った
142Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:38:33 ID:0B2fgz/N
ここでS追加
143Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:38:36 ID:hpQjfose
もう明確に上昇トレンドに転換するまでは
スケベLは厳禁だな
144Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:38:48 ID:ikEMSZje
うわさで落ちたの?
予定外のことだったの、それとも・・・・・
145Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:38:50 ID:6VSjIljl
>>93
日経デットライン割っているから
明日は寄り天が濃厚でないの
146Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:38:57 ID:gXCWbAb+
中国が台頭している今、アメリカが日欧から孤立するわけにもいかないからな。
ドル独歩安の批判をかわすためにもこれ以上のドル安政策はアメリカはできない。

そんなことしなくても中国を叩けばアメリカは当分安泰。

日本も中国をダシにして欧米と協調路線を歩めばいい。
147Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:38:58 ID:04MtQAqB
81.12でリバ終了
148Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:39:05 ID:2vdzxBUJ
>>140
おい、スワップいくら取られてるんだよwwww
149Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:39:07 ID:9KKbX+Np
ここいらでL降りよう、お前ら頑張れー。
150Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:39:07 ID:5IQzT8q2
>>132
この時間にテロップ出して誰が観るんだ
151Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:39:10 ID:OC9ajyzH
また.50まで言っちゃうんだろ?
152Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:39:24 ID:+We8cmwR
>>124
こんな攻めばっかしてるから80円台のCallOPが売れないんで
売り込む理由が出来ないから80割るの難しいんだお…
一回84ぐらいまで高い高いすれば80円台にCallOPが出てきて攻める理由が出るんだけど…

結論からすると、割る力はあるけど
割る側に特にメリットが無いからまだ割ろうとしてない。だろうなぁ
介入食らうかもしれないのに最高値更新だけじゃリターンが割りに合わない。それだけだな
153Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:39:29 ID:7BxBkYmV
>>129
急激に動いたらその方向に巻き込まれちゃダメよん
154Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:39:43 ID:JTjfgaK0
ベージュブックで一気に下げると思う。
80.30まで行くんじゃないかな。
そこがセリクラ。
80.50にも何にもないんでしょ。
80.75のストップを刈ったら奈落の底。
155Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:39:47 ID:211w4KkG
>>140
すまん・・・・(´・ω・`)
81.08って書きたかったんだ。 素で間違えた
156Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:40:02 ID:sWVSW/Pl
やべえMT4神、もう一升遊べるわ
157Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:40:07 ID:/Bof1tQo
どう?日銀キテる?

158Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:40:07 ID:FN3hCNWu
80円割ったら、スカスカだぞ
159Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:40:09 ID:hpQjfose
>>140
もちつけ
80.80Sだろ
160Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:40:12 ID:eNsef45c
>>78>>85
うーん、よく分からんな・・・
161Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:40:13 ID:Uo1VgKsD
80.50なんてまだまだ守備範囲だろ
162Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:40:14 ID:3WT0KqxZ
トリプルボトムってテクニカル的になんかあるの?
163Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:40:14 ID:JLCHTSeB
ガラまだー
164Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:40:14 ID:/1JgGbqW
W
V
165Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:40:21 ID:cBjnk5wS
>>130
コレ1年半前くらいに正面から撮った奴よく見たわ
内部者が晒してたんだな
166Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:40:21 ID:RDbFwEgy
ワロスボトムはいつまで続くの...
167Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:40:21 ID:YfB/pOd/
>>136
俺も俺も
80.62L刺してたのに今日も刺さらんかった
168:2010/10/21(木) 00:40:23 ID:ofg73+nd
ユーロは、油断ならない。
メルケル「為替の保護主義はよくない」
ドイツも落ちたものだね。
169Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:40:36 ID:5IQzT8q2
さっきLったやつ、益あるうちに逃げといたほうがいいと思うぞ。
170Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:40:38 ID:a47wJnxD
今夜中にもう一度80円台はあるんじゃないかな。
逆に上は同値撤退が重しになってあがらない。
171Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:40:49 ID:/jHpQJZ+
>>164
勃起した
172Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:40:58 ID:64QfGZyQ
>>21
うわ・・元カノだorz
173Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:41:00 ID:zg2/vplR
Transactionが少ないだけだよ、今は
すぐに落ちる。80.80まで。
明日からは80円台が普通になる>
174Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:41:15 ID:rRlJtvGj
為替に緊張とか通貨戦争っていってるが
基本的にアメ公は思う方向に動かしてうまうましてね?
175Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:41:17 ID:211w4KkG
あ 

良い顔し始めたよ!! Sさいこー!
176Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:41:30 ID:e6K5KsE5
糞ポジロンガーは売り手だから、
売り手が居なくならないとセリクラじゃない
177Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:41:32 ID:wZX7ZAwS
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚) <本気出すときが来た!
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
178Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:41:32 ID:9PbXyYeE
>>152
ドル円スレで初めてマトモなレスを見たw
179Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:41:35 ID:2q5oqSOe
12で蓋されちゃったかいな
ここではどちらもポジとれんわ。。
180Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:41:37 ID:TOs/kD4b

そろそろ欧州の手仕舞いが始まるタイムゾーン
181Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:41:41 ID:yUIfzDSF
>>160
>>47で書いたとおり
何もないただの女優のスナップ写真
182Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:41:44 ID:8J+7KKKM
結局>>21のリアルな答えはなんですか?
183Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:41:47 ID:SVbE84Uw
さて、そろそろまたガラるかな
184Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:41:50 ID:WrzRe2pn
ダウも原油も落ち着いちゃったな
185Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:41:58 ID:Mh2lfTU8
介入は効果ないって言うけどさ






















一回しかしてないやん
186Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:42:01 ID:WoMABCPA
>>154
80.75ってなんのストップ?
187Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:42:26 ID:xCw5yp1U
>>21
双子か姉妹じゃね?
2ペアずつ
188Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:42:32 ID:+We8cmwR
>>174
世界のアメリカは何やってもOK

っぽいけどココまで来ると流石にちょっと涙目っぽいよ

ドル安政策成功しても、

基軸通貨からさようなら
今後はユーロでいいんでアメリカさんは今後は黙ってください。

って言われかねない状況だから
189Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:42:41 ID:YfB/pOd/
>>178
スレ違いの話題でもありますし
190Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:42:45 ID:/lTizRvP
.00で利確逆指しいれて寝る
俺が指したからには刺さったあと上がるから注意しろよ
191Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:42:55 ID:F2jzAimv
>>21
下の右から二番目は実は生首だよ
192Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:42:57 ID:5UEOULN/
stooqみたら俺のチンコみたいになってんだけど何これ
193Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:43:09 ID:211w4KkG
おい俺のポジで止まんな もっとがられお(´・ω・`)
194Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:43:22 ID:newdvCpb
          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´     \
        // ""⌒ ⌒\ )やっぱり鳩山の方が良かったな・・・。
      i /  へ   ー i/  あの人ならこんな円高、吹っ飛ばしてくれるのに、と
       !゙  (・ )` ´( ・)i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l ::::⌒ (__人_)^i | \
         \   `ー'.... / |  \
       (           \|__ |||||||||
       ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━
         カチカチ…(書き込む)カッチ

19536:2010/10/21(木) 00:43:27 ID:tMeJ/wfn
おっ、結構反応がいいな

今思い出したが、言っていたのはマネックス証券のヒトだった
だからマネックスの顧客のことなのかも試練
196Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:43:44 ID:FeQTLv4a
>>145
明日は寄り天風味のヨコヨコだお( ^ω^)
たぶんつまんない1日だお( ^ω^)
では市況1に帰るお( ^ω^)
197Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:44:00 ID:aFJAR1f/
>>174
戦争のルール作るのはアメリカだからな。
アメリカと同じやり方であれば許される。(ただしアメリカの国益に反しない限り)
198Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:44:00 ID:0vVXx8On
宿敵ユロル売っていいすか?
199Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:44:01 ID:IV0Mn4vn
>>152
確かにこのまま80円割りこんでも旨味は少ないよね。
200Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:44:06 ID:CaySHJ/x
今夜もう一回ガラ来そうだな
201Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:44:14 ID:SVbE84Uw
ダウはいつまで上げ続けるんだおー
202Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:44:17 ID:5clvTddh
介入が税金をドブに捨てたとか言ってた奴今日の池上見たか?
そんなんだよ外為特会は税金じゃないんだよ
俺はあれが言いたかったんだよ
イケガミの受け売りじゃないぞ?
ホントだぞ?
203Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:44:21 ID:fK5nA9Sv
>>182
なんにもないけど思わせぶりに言ってるだけだぞ
204Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:44:27 ID:YfB/pOd/
>>188
もう散々言われてる事だよ
多分今度のG20でまた槍玉にあがるだろうね
205Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:44:38 ID:KNkhHBwS
>>194
(少しワロタ…。座布団1枚…)w
206Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:44:40 ID:uckYynZl
投機筋の円買いポジは溜まりまくってるからなぁ。
このあたりで離隔しそうなんだがなぁ。
でも投機筋の裏にはFR○がいるからなぁ。
207Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:44:41 ID:FN3hCNWu
夜が明けたら別世界になってるやろ
208Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:44:49 ID:D/5HFxpO
まじで>>21の動画何が怖いの?
209Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:45:12 ID:TOs/kD4b

大規模緩和観測か。。ベージュブック
210Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:45:14 ID:/jHpQJZ+
介入なんぞしたって問題の先送りにしかならん
円を刷れ円を
211Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:45:23 ID:e6K5KsE5
戦後最安値79.75割れのノックアウトOPや、
投信の基準値設定あると思うんだけどね。

デカイターゲットはある。
212Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:45:30 ID:DqXJ3nWO
ちゃんと.15で売ったか?
213Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:45:30 ID:5IQzT8q2
黒木メイサって言うつもりで花井メイサって言っちゃって誰?って言われた
214Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:45:32 ID:2q5oqSOe
サポ2また割ると見てここでS追加してみたが
215Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:45:32 ID:34AVVSnG
株高だからでドル売り株安だからでもドル売り
頭おかしいんじゃねーの?
株は理由じゃねーんだろ?ただ売りたいだけなんだろ?はっきり言え
216Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:45:36 ID:wyTHDH+w
>>202
見なかったから詳しく
見ようと思ってたのになー
21721:2010/10/21(木) 00:45:43 ID:1b9vhZ5L
>>208
49:エビ男(大阪府) 10/20(水) 20:14 TlCEHOmxP
http://up3.viploader.net/ero/src/vlero033228.jpg
去年の鬼女板のオフ


こんな書き込みみつけた。
ただの晒し上げだったぽいですね。
218Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:45:43 ID:/Bof1tQo
風が叫んだ 嵐を呼んだ
5人の戦士ダイナマン
219Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:45:48 ID:CyjeLVyg
>208
動画じゃねーよw
220Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:46:05 ID:wnhBEp5W
なんか民主党みてると15年ぶりというのを何かの偉業と勘違いして喜んでそうだよな…
民主党政権になった時点より円安に触れたことってほとんどないよな?
221Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:46:08 ID:a47wJnxD
>>210
国債買入だよな、やっぱり。
このデフレ下で日本の借金減らすにはこれしかない
222Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:46:09 ID:QPbNHPRo
お前ら 今夜3時に
ベージュブックの公表あるの知ってるよね
迂闊なポジは持つなよ
明日の朝 おんぎゃあああああああああとか泣き喚くことになるぞ
223Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:46:16 ID:yUIfzDSF
>>217
俺の書き込みは無視かいよ
224Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:46:24 ID:+We8cmwR
>>204
そう言えばリーマンの時のG20でも
リーマンとか世界不況の元凶になったアメリカのドルに基軸通貨は相応しくない。って
無茶苦茶批判されてたねー。

シナ、アメリカ共倒れ、巻き込まれて日本も共倒れ

これが有りえる流れかねー
225Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:46:26 ID:FN3hCNWu
米中間選挙までずっとドル安だよ

内緒だよ
226Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:46:29 ID:/jHpQJZ+
>>208
動画…動画…
おまえには動いてみえるって事だな
いや…なんでもないんだ…
227Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:46:30 ID:5IQzT8q2
>>218
BGMはダイナマンの歌に限るな
228Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:46:32 ID:wy/NyDP2
野田桜井もアンポンタンだけど
ダメリカ財務高官も
とんでもないアンポンタンだな
何が一部の経済大国だよ
おまえさんのとこだろ
一番問題なのはよ!
にちゃんに役立つレス求めてた
やつのより笑ったわダボが
229Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:46:38 ID:90rGEw5d
>>208
なにそれこわい
230Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:46:42 ID:fujiZFYg
両建両方含損状態で0:30にオナニー
今終わったらヨコヨコだった不思議だ
231Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:46:48 ID:211w4KkG
なんでいつもいつも俺のポジの周りでモミモミするんだよ
232Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:46:59 ID:Sy+1AEhx
円のLポジ抱いて

ドル円Sするしかないね 
樹海に行くのはたやすいが
ポジりたくて一人Lすると
ユダ公ファンドが一緒にSる

昔いつもスワポがうまかった
暴落は夢の中の夕立ち
米ドルいらない
豪ドルもいらない
ユロもいらない
円のLポジ抱いて

樹海で逝くしかないね 
一番ヤバイ指標前
ハイレバで一人ポジると
ファンドがすでに逆を張ってる

昔ガラでロスカ喰らったあの頃
外貨ロングは夏の夜のうたた寝
カナダドルいらない
ランドもいらない
ポンドもいらない
円のLポジ抱いて

昔円売り好きなニートだった
種銭は咲きながら散る桜
キウイドルいらない
レアルもいらない
ルピーもいらない
円のLポジ抱いて

http://www.youtube.com/watch?v=mzLXvUSGWjw&feature=related
233Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:47:02 ID:6VSjIljl
>>210
アメリカがドル売りを続けてドル円が下げ続ける以上
円を刷るしかないが白川だから日本のためには動かんでしょ
234Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:47:07 ID:oyivVmNT
とりあえず目先81.30越えないと
もう一回くらい売り込んでくる可能性もある。
235Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:47:12 ID:b90BBNRZ
にげてええええええええええええええええええええええええええ
236Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:47:18 ID:xLn/mW0N
78.5にL指して寝るか
237Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:47:37 ID:JTjfgaK0
短期筋HFが次の↓攻めに備えて利確の買い戻しをしてるんだろ。
昨日の82円90銭売りで資金はたっぷりある。
238Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:47:41 ID:QONmNa8r
         /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\            _人人人人人人人人人人人人人人_
    /    \  |  \  |\    /    \/\       >おかしい・・昇っているのに上がれない<
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\         >
 |   \    /|                          /   \      / .|
 |     \ //\               /┗(^o^)┓  三     \   /    |
 |      |/   \        /\ /    ┏ ┗ 三 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
              \ /                                 
               .| 
               |
               .|
               .|
239Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:47:43 ID:gr0ADBBq
ところでダウが上げてなんでドルが下がるのか
だれかおしえてください(^q^)
240Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:47:45 ID:aFJAR1f/
>>233
政府が国債刷ればいいんだよ。
241Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:47:46 ID:34AVVSnG
>>222
ベージュブックは動かない
はずだけど今はどんな要素でもこじつけてドル売りしたい基地害が粘着してるからわからないな
242Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:47:55 ID:KNkhHBwS
>>220
      ____
     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }   
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  …………
    |  /`'ー'"ヽ- ト、   
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_  
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : :
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
243Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:47:59 ID:GsWtlt+P
>>22
乙カレー
244Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:48:02 ID:+99QaNSn
81割ったらLで儲かる相場がいつまでも続くはずないから、今回で最後だろうね
次81割ったらもうそのまま帰って来ない
245Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:48:09 ID:ClPIa1Ma
ユロドル全戻しかよ・・・こええなあw
246Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:48:09 ID:+We8cmwR
>>236
それ死亡フラグ
79.75下の特大ロスカ巻き込んだら75円ぐらいまで吹き飛ぶ可能性がある
247Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:48:15 ID:2q5oqSOe
だけどユロドル下げる分より上げが大きいから
これは騙しというか利格上げじゃないのかな
80円台定着でいいと思うけど今日は
248Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:48:19 ID:D/5HFxpO
あ、動画じゃなく画像です…
249Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:48:26 ID:VjEAYgam
>>202
池上さんも、無知なのか知ってて隠してるとしたら
あとあと、晒し上げになるなw

税金だよ。本質的には
250Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:48:42 ID:7i0gyR5Q
>>223
その書込みを見つけて持ってきただけじゃんw
しかも、普通に考えて・・・ちがうと思わんかったんかいww
251Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:48:53 ID:gAfNLby1
(`ェ´)ピャー
252Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:49:09 ID:CCN84SEe
80.8台を3回叩いて上昇ではないのかな
253Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:49:11 ID:5IQzT8q2
ユロドル買い場
254Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:49:20 ID:B51sTplz
寝かしてたSの利確早まったな 30pipは伸ばせてたのか
しかしLで15pip取れたから良しとしとくか
ノーポジで快眠
255Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:49:23 ID:xLn/mW0N
>>246
わしは尻尾はいらんのじゃ
確実にチャンスを逃したくないのでのぉ
78.3にしておくよ
256Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:49:28 ID:qIa+VAc3
もう寝てもいいですか?
90.69Lです
257Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:49:37 ID:TOs/kD4b
>>249
だよなぁ、円を刷らない限り税金しかありえないのに。
258Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:49:44 ID:W+qLX+GX
これ明日70円台にもっていくんじゃね?
259Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:49:48 ID:/jHpQJZ+
>>255
ちょっとびびってんじゃねーよw
260Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:50:05 ID:w4XRwd4k
無性にFJクルーザーが欲しくなった
261Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:50:10 ID:FN3hCNWu
81.10Sした奴、おめ
262Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:50:14 ID:xLn/mW0N
>>259
wwwwwwwww
263Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:50:18 ID:2q5oqSOe
まさかベージュごときで80円割れ目指さないよな?
なんかにかこつけてやってきそうではあるけど
264Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:50:35 ID:Mh2lfTU8
>>259
いやダメだ起きてろ
265Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:50:42 ID:64QfGZyQ
>>248
なんつーか、律儀な方ですねw
266Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:50:55 ID:K2kGvIke
ベージュなんてたいしてうごかねーだろ
267Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:50:55 ID:FN3hCNWu
ここまで来たら、もはや神頼みしかないやろ
268Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:50:55 ID:5IQzT8q2
>>257
20兆円のうち18兆円くらいはもうすでにドルになってたりしてな。
269Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:51:07 ID:Er9htS1L
01:45 プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁、講演
03:00 ベージュブック公表[米地区連銀経済報告]
05:00 ラッカー・リッチモンド連銀総裁、講演
10:45 ホーニグ・カンザスシティー連銀総裁、講演
11:00 NZ・9月クレジットカード支出
11:00 NZ・10月ANZ消費者信頼感
11:00 中国7-9月期実質国内総生産
11:00 中国9月生産者物価指数
11:00 中国9月購買価格指数
11:00 中国9月消費者物価指数
11:00 中国9月小売売上高
11:00 中国9月鉱工業生産
11:00 中国1-9月固定資産投資
13:30 日8月全産業活動指数
14:00 常陰信託協会会長、定例記者会見[日銀記者クラブ]
15:15 スイス9月貿易収支
15:45 仏10月生産アウトルック指数
15:45 仏10月企業景況感指数
16:00 仏10月製造業PMI[暫定値]
16:00 仏10月非製造業PMI[暫定値]
16:00 スイス9月マネーサプライ
16:15 ノボトニー・オーストリア中銀総裁、講演[ウィーン]
16:30 独10月製造業PMI[暫定値]
16:30 独10月非製造業PMI[暫定値]
17:00 ユーロ圏10月製造業PMI[暫定値]
17:00 ユーロ圏10月非製造業PMI[暫定値]
17:00 ユーロ圏10月総合PMI[暫定値]
17:30 英9月住宅ローン承認件数
17:30 英9月小売売上高
17:30 香港9月消費者物価指数
18:00 スイス10月ZEW景況感指数
21:30 加9月景気先行指数
21:30 米新規失業保険申請件数
23:00 ユーロ圏10月消費者信頼感[暫定値]
23:00 米9月景気先行指数
23:00 米10月フィラデルフィア連銀景況指数

時間未定
ブラジル中銀、政策金利発表

米決算発表
ゼロックス[20:15]
キーコープ[20:30]
キャタピラー[20:30]
AT&T[21:00]
アメリカン・エキスプレス
アマゾン・ドット・コム
サンディスク
270Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:51:10 ID:ay+N3Cri
オレ今、熱々のおでん食いながらFXやってんだけど
はんぺんうめええええ
糸コンニャクとか、考えたやつ天才だろ、ノーベル賞もんだろこれ
がんもうますぎワロタwwどうせおまいら貧乏人は指をくわえて含み損でも眺めてんだろうなw
ま、郵便代さえくれたらタコの形したウインナーなら送ってやってもいいけどな!
あっっはっはっはは!
271Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:51:10 ID:rRlJtvGj
もうハゲタカ映画の中国みたく、国がこっそり米企業買い叩こうぜ。
警戒してドル安やめるだろ。
272Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:51:15 ID:ayN1zDD2
ユーロ機軸にして円がサポート体勢にすればいいな
世界中組んで米ドルを蚊帳の外に追いやるしかない
273Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:51:20 ID:b+7ldwyL
ふー81.12で再度S
でも81円また割るんかな
274Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:51:31 ID:n1v0qWuh
81.19Lきった方がいい?
275Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:51:33 ID:9jM06hXY
白川さんはご熟睡中でも実は介入の指値が指してあったりとかw
276Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:51:40 ID:3Rcf7yjk
>>249
あれだろ?
含み損は決済しなければ損益確定しないって言うロンガー理論なだけでしょ?
でスワッポが毎年3兆くらいあって外為特別会計はそれの積み立てだって事で
277Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:51:41 ID:211w4KkG
81.08Sが微速前進(´・ω・`)ゞ

このまま80.6差し値でいこうと思うお
278Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:51:55 ID:dPJX0t/m
>>213
誰?
279Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:52:02 ID:KNkhHBwS
(AUD/USD、そろそろ地獄に落ちそう…?)
280Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:52:07 ID:9PbXyYeE
ベージュだろうが何だろうが今のドル円じゃ80円割れまでは行かないよ。
参加者がいないんだからw
281Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:52:08 ID:HXPRoIYb
うちの婆ちゃんは二人ともベージュで逝った。
俺もベージュで逝きそう。
282Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:52:10 ID:wnhBEp5W
ベージュブックで下げそうというより、ベージュブックを理由に下げそう、なんだよな
最近のドルは指標が良かろうが悪かろうが売りまくってとりあえずきっかけがあれば売るみたいな空気だからな
283Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:52:29 ID:5IQzT8q2
>>271
バブルの時にアメリカの不動産や企業を日本がばんばん買っただろ。
あれってアメリカのほうから買ってくれって言われて仕方なく買ったんだぜ。
284Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:52:39 ID:ClPIa1Ma
>>281
それ意味違うw
285Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:52:40 ID:xLn/mW0N
>>281
88歳乙
286Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:53:03 ID:YfB/pOd/
国債刷れとか円刷れとか介入とかお前ら言うけどさ
G7で散々「日本円の通貨の姿勢」として円高の迎合とそれら方策を散々否定して回ったのもう忘れたのか?
なんでG7明け月曜あんな窓開けたと思ってんだ
287Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:53:18 ID:qIa+VAc3
とりあえず利確上げだったんなら、そいつらのために
新たな戻り売り場を提供してやってくれ。
たとえば90円とか。
288Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:53:23 ID:4mNYQ/wE

俺のM字 パンゲ にかけて

イナズマロング
289Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:53:23 ID:BqQN/fnX
何か凄い事になってるねえ…
ちょっとアメリカの会社でも買い占めてこようかなあ
290Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:53:24 ID:64QfGZyQ
>>278
AV女優みたいですね
291Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:53:47 ID:5IQzT8q2
そういや外為特会って30兆円って話だったのに池上解説では20兆円になってたよな。
10兆円はドル買った含み損ってことかもしれんね。
292Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:54:03 ID:Mh2lfTU8
これ安値更新するわ
293Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:54:07 ID:+We8cmwR
>>289
やめとき
日本よりドルの価値が下落しきってアメリカが潰れる方が早そうだから
294Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:54:12 ID:Dbbcyjuv
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=680b344197727db6aa87d8478ad834ac
チャーミーはわざと逆の煽りしてるんだよ
おまいらより資産多いし利益出してるぞ
295Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:54:24 ID:YV+yWLA/
wktkwktk
296Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:54:32 ID:/jHpQJZ+
ツインタワーの跡地買って
でっかい日本大使館を建てよう
297Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:54:34 ID:6VSjIljl
>>266
いつもなら大して動かんが
5000億観測で下げ確定しているからどうだろ
298Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:54:38 ID:dPJX0t/m
>>290
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄~`l;:;:;:;:;:;:;|
         | |::::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;j .   |;:;:;:;:;:;:;|
.         | |::::::::::「         ''ー- :;;:|
     ,. ::'';:;| |:::::::::::L. ...----i  . _   ||
     r'::::::::::;::| |:::::::::::::::::::::;:;:;:;:;|  |;:~`''';:;!
.     |:::::::::';:';:| |:::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;j . l;:;:;:;:;:;:|
.      |:::::::::':;:::| |;:;:;:;-―'; T''"'''ー〈、,_;:;:;:;:;!
     |:::::::::::';ゝ'" , ,;/l,;、!.     };、)、`ヽ{
      |:::;:-'" .;' ;'.j'A'-;j-゙;、  j_,!,j,';'; `i
       !"l  l'; l ;j'_,,,.,.,_ ヽ  __ノノl l l , !
.       ! ! .! i'; ';.jl:;;::j. `   i:;:jヽjノ';' l |
      | ';';, '; ! ';,'! ~~       `" .!,!'j;' ,.!`!
      | ;';; ':, !. !'、       '   ,ノ,;',',','ノ ヽ
.      j} '; ';, ':,jヾトミ'   `'''' _,. "; ;'ノ;'ノ
      ,;' ! ':,':,. ! ,;ヾ、`' 、.,,,. '"::::::!'ノ l''!
     '  l':, ._;ノ,,,',,_ヾ:、 i'' ;  ;' .;;、! i !
       l >===、 ヾ、ー=、、 ; ';, ';, ','; l   あんがと
       j',.:'    `:、ヾ;、;::`!,_:::','; ;,ヾ,ヽ!
      ;';'        .ヽ''iヽ::::::`:.、;;'.:';ヾ,ヽ,
.       l         ::; `:!}、::::;:-::''ヽ;.: ';'.;':ヾ、
       i         .;'  j;、`" _,. -:;`、 i:';::';゙;ヽ,
      〈:.      .::!:   ヽ. r':::::::::';:;:;iノ.:.i::!,', ゙'
.       !:..    .::::l::  :.   !. !::::::,';:;:;:j.:..;'.:.j j
.       !:    .:::::}::::  ::.. .} 'i;:;:;:;:;:;ィ ノ;ノ '"
.       {::   .: :::::|:;::::. ..::::::::l.:|:;:;:;:;/:`く
       }::   :::::|:,ヽ:::::::::::::j:.|;:;:;:;|:::::::::ヽ,
      .}:     :::::|;:;i .}-―''7.:|;:;:;:;|:::::::::::::ヽ、
       {:   : ::::j;:;:j j--::::j:.:.|;:;:;:;:|:::::::::::  ::L

299Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:54:40 ID:5IQzT8q2
>>289
敵対買収には全力で立ち向かわれるぞ
300Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:54:50 ID:2q5oqSOe
フィリー指数のほうがやばそうだなベージュよか
明日の今頃は阿鼻叫喚とか
301Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:54:51 ID:aFJAR1f/
>>291
昔は100円より上で介入しまくってたしな。
302Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:55:03 ID:YfB/pOd/
>>271
愛国法で買い上げても最悪取られる
303Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:55:09 ID:bi49gVxk
あs;dlfjか;lsdfjか;sldfじゃ;dlskjふぁ;lsdfjかf
あsdfあfあdfあ

ああああああああああああああああああああああああああああ
304Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:55:20 ID:0vVXx8On
なんか一服感でてきたな。
ドル円L。ユロルS。で寝よう。
305Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:55:21 ID:1F9xTgUM
>>291
今度の事業仕分け第3弾で仕分けするって
306おかみ:2010/10/21(木) 00:55:30 ID:dcuh115q
狩られてる・・・
307Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:55:35 ID:7BxBkYmV
これ朝までにもう一度81割ったらそのまま80台安定しそうな気がする
おばちゃんたちもお昼のL植え作業やめるだろうし
308Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:55:35 ID:YqFXSBkD
>>279
金ロング/羊ショートといきたいが、羊は売ると祟るからな('A`)
309Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:55:40 ID:aPnz2FX4
>>289
つーか、マジでミサイル飛んでくるぞw
プリオンはこえーよw
310Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:55:48 ID:9BoAvyus
トゥララ〜トゥララ〜トライアングル〜♪
311Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:55:50 ID:2q5oqSOe
さてフィックス利格上げあるとしてこの後だが。。
312Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:55:51 ID:e6K5KsE5
>>291
2009年度ね。
2010年度の今のレートでは為替差損でマイナス30兆円とか言われてるね。
313Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:55:57 ID:211w4KkG
・・・・・81.08S・・・・(´・ω・`)
314Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:56:01 ID:FN3hCNWu
俺も寝るか
315Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:56:02 ID:Nc+aV2es
ドル円強いなおい
316Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:56:03 ID:4mNYQ/wE

今年の最安値は 80.000 と 決めた

決めたんだよ 俺が そうだろ?

みんな本当は…
317Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:56:06 ID:xLn/mW0N
なんだこれ
底打ちじゃねーか
318Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:56:09 ID:5IQzT8q2
>>305
仕分けしようにもできんだろうな。
ぜんぜん痛くもかゆくもないような特会だけやることになるだろう。
319おかみ:2010/10/21(木) 00:56:18 ID:dcuh115q
おかめ怒りの 138L0.1
320Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:56:29 ID:7i0gyR5Q
おかみがきたぞ〜ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
321Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:56:41 ID:aFJAR1f/
>>312
なんでロスカされないか不思議
322Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:56:44 ID:sim5bKyL
全も協が久しぶりに仕事してるな
323Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:56:48 ID:VdnVhOte
介入入りました〜
324Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:56:53 ID:THnIarS/
イーベイで買い物三昧してる奴多そうだなwww
325Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:56:56 ID:uckYynZl
>>302
あれは信じがたい法律だよな。
今のアメは中共以上に不自由国家だ。
326Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:57:02 ID:9BoAvyus
______
|←円安|
. ̄.|| ̄   Lハジマタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



______
|←円高|ペラ
. ̄.|| ̄______    
  ||ミ|←円安 |   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
327Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:57:09 ID:6AkoK0Iv
逆三尊ですか
328Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:57:10 ID:FN3hCNWu
今の相場はやらないほうがいいんじゃないか。方向性出るまではノーポジが賢明。

どっちかに大きな動きがない限り、ポジらないほうがいいと思うZO
329Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:57:13 ID:HXPRoIYb
>>291
含み損10兆って、200兆ドル買いしてればな
330おかみ:2010/10/21(木) 00:57:13 ID:dcuh115q
一瞬で狩られた・・・おわた
331Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:57:16 ID:5IQzT8q2
>>312
そういや前にそんなニュース見たな。
本当だったらもう介入資金ないってことじゃん。
332Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:57:24 ID:2q5oqSOe
ぴょんと跳ねて15までいくか?また売るけど今度はストップ浅めで行こう
底打ち感満載だなんか
333Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:57:24 ID:ic63xgoL
ここで無意味なささえは邦銀系かね
83-84をいったりきたりしてるの思い出す
334Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:57:33 ID:hqwr4LVW
82円と80円どっちかな?
335Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:57:42 ID:rRlJtvGj
81.35とかなら、寝て起きたら81.55になってるとか普通にありそうなのに
81.05とかが81.25になってるイメージがない…
336Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:57:44 ID:CWFvaqQC
野田の好きな4文字熟語

疾風怒濤
注視千万
337Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:58:00 ID:oyivVmNT
ドル円は5回も81割れはじき返したんだし
そろそろ3、4円リバらないかな。
こんなんじゃ売ってもちょっとしか儲からない・・・・。
338Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:58:01 ID:5IQzT8q2
>>329
339Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:58:05 ID:+We8cmwR
>>333
邦銀はむしろ売ってる方だと思うお
日本を守る大儀があるわけじゃないし。
利益が出る方に着くだけだお
340Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:58:28 ID:xLn/mW0N
さてと、77.77L指して寝るか
341Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:58:32 ID:b+7ldwyL
売りやる気ねーな。
342Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:58:35 ID:1F9xTgUM
>>321
現物だからでしょ
343Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:58:56 ID:/jHpQJZ+
>>339
でも株価みたらどこも潰れそうだけどw
344Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:58:56 ID:6VSjIljl
>>307
仲値も低いだろうし、明日は80円台定着
日経9000割れへとなるだろ
345Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:59:00 ID:ljqh4Ble
3時の発表、ライヴで見れるとこないの?
346Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:59:10 ID:dPJX0t/m
    _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! なんかビクンビクンしてるわ
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
347Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:59:16 ID:c/8IwGo5
さっきとスレの雰囲気が全然違ってワロスwwww
348Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:59:22 ID:00Xvrl+x
でも共和党勝って財政再建路線で緩和見直しなんだろ、
そしたら今度は・・・・
2番底→避難の円買い・・・あ、あれ・・・・
349Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:59:39 ID:+We8cmwR
>>341
 >>152 callOP1個も出来なくてやる気出す理由が無い
(逆に言うとやる気出す理由が出来れば明日にでも79円は余裕)
350Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:59:40 ID:1F9xTgUM


   タカイ タカーイ
       /⌒丶
     ⊂( ^ω^)⊃
    ⊂_cm_ノ
   /⌒丶|イ|
   ( ^ω^)||ノ
   ( 二二二ノ
   |  |
   /==ロ=/
  / _ \
 / / \ )
/_/  ||
351おかみ:2010/10/21(木) 00:59:43 ID:dcuh115q
1.39548L0.5
352Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:59:48 ID:BqQN/fnX
>>309
じゃあ中国人の振りして買って来ようかなw
353Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:59:55 ID:lSfK4zS8
ここからまさかの高値更新希望
354Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:59:57 ID:Tg5BRLRC
今歴史が塗り替えられようとしてる
最初だけ威勢良かったけど
阻止か静観かファイナルアンサーは?
355Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:00:00 ID:ohFSlY0U
ベージュパンツなんて見たくないから寝る
356Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:00:05 ID:QcQS0sgx
ニコ生で女の子が乳首出した
http://dokuo.org/home/dk/file/data/porori.jpg
357Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:00:11 ID:5IQzT8q2
これだけ円高でも原油も高いからガソリンも灯油もさっぱり安くならん。
これから燃油代かかる冬だってのに。
358Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:00:25 ID:lOU4xF2h
ショータ全然だめやん
359Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:00:27 ID:/jHpQJZ+
>>352
策士だな
360チャーミーグリーン ◆TJ6xWyLOGM :2010/10/21(木) 01:00:30 ID:Y6WpXoq5
あーもう
361Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:00:36 ID:fpvLo1tA
今の動画圧縮技術はすごいな
こんなに容量小さいのにすげー綺麗
362Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:00:41 ID:QY8CdPPs
81.1台回復
363Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:00:45 ID:FN3hCNWu
米追加緩和が断続的に推進され、その上、上海万博終了後、中国の不動産金融バブル崩壊が迫っている。

ぶっちゃけ、現時点で、円高になる要素しか今後ないんだよね。
364Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:00:47 ID:3Rcf7yjk
>>331
それはあくまで含み損だから円がドルに変わっただけで
特会ってのはアメ国債とかの利殖で貯めたカネだからそれとは別で
365Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:00:51 ID:oyivVmNT
ドルストレートが売り込まれ始めてるな・・・・。
366Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:01:03 ID:WrzRe2pn
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
367Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:01:11 ID:RrVhxn5H
その男はまるで狂おしく身をよじるようにポジるという…
368Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:01:12 ID:1F9xTgUM
>>357
■ガソリン値下げ隊

2008年1月、暫定税率を廃止し、「ガソリン25円値下げ」を実現することを目標として結成された民主党内の組織。
全6班で構成し、中堅の国会対策副委員長6人の下に、当選1、2回の衆院議員52人を配置している。
神奈川県、東京都、青森県など各地を遊説し、「ガソリン25円値下げ」の幟を立てて、ビラ配りや街頭アンケートを行った。
プラカードを国会の廊下に掲げ、ピケ戦術を展開し、議長や役員を閉じ込めたり、数々の妨害活動を行った。
全6班で構成。中堅の国対副委員長6人の下に当選1-2回の衆院議員52人が配置されている

総司令官 - 山岡賢次
隊長 - 川内博史
衆議院委員の隊員は、大島敦、菊田真紀子、郡和子、太田和美、柚木道義、鈴木克昌、福田昭夫、津村啓介、田名部匡代、石川知裕など

元・ガソリン値下げ隊太田和美のコメント
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/22/61/a0027061_23443857.jpg
369Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:01:22 ID:nERwK0eb
活ロ新ネットっていうインチキ会社で光回線の手続きしたせいで、
2年半ADSLと二重契約になってた

たかが4万円だけど、こういう理不尽なのは腹立つ
おまえらも活ロ新ネットには気を付けて下さい
370Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:01:28 ID:e6K5KsE5
米国債を売るのはタブーだから、一回買ったら売れない一方通行。
2004年の大規模介入は105-115円で30兆円規模。
FX的に言うと、110円平均の300ヤードLの糞ポジ。米国債10年物利回り(スワポ)2.5%程度w
371Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:01:40 ID:+We8cmwR
指値で82.35S100枚

OCOで79.60S200枚 83.50S200枚刺して寝るお

これぐらいリバってくれないと勢いが足りない
372Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:01:48 ID:cBjnk5wS
北国だと電気代より灯油代のがかかるんだろ?
373Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:01:49 ID:b+7ldwyL
>>349
なるほどな〜
81円割ってもスリッパ隊出動しないのはこのせいなのか。
結局レンジ内をうろうろするだけなのかねぇ。
374Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:01:59 ID:ni2ZYC98
>>366
スッタンかよw
375Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:02:04 ID:5IQzT8q2
>>364
実弾の円がもう残ってなくて、全部ドルに変えちゃってるんじゃないかってこと。
376Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:02:05 ID:F2jzAimv
拙者の八十一点六エル返したもれ!!!!!!!!!!!
377Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:02:36 ID:EHMvf4iu
378Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:02:57 ID:F2jzAimv
いきなりストップ狩りしてから上がってんじゃねえぶっ殺すぞちくしょおおおおおおおお
待ちに待って指一揆にさがりやがってよおおおおおおおおおお値入れたのに
379Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:03:06 ID:KNkhHBwS
(AUD/USD、若干、あがってきた…)
380Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:03:09 ID:FN3hCNWu
米追加緩和が断続的に推進され、その上、上海万博終了後、中国の不動産金融バブル崩壊が迫っている。

ぶっちゃけ、現時点で、円高になる要素しか今後ないんだよね。
381Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:03:09 ID:G3e9hJAy
もうそろそろ80円台のSが助からないという悲劇があってもいい頃だと思うんだ。

Lは充分悪夢見ただろうし。
382Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:03:11 ID:7vUsbRBf
383Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:03:24 ID:5IQzT8q2
>>368
山岡は小沢派の長だっけ。
暫定税率廃止はもう無理だな。
384Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:03:36 ID:SkdGdD79
こういう戻りがあるから円高はいつまでも終わらないな
385Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:03:37 ID:9BoAvyus
SとLが入れ替わるのも近いね
386Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:04:09 ID:F2jzAimv
なんかたまにグロ画像貼る奴でメガネかけたやつでケツの穴見せてる馬鹿の
画像貼るやついるけど保存してあんの?キモいんだよ死ね!!
387Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:04:14 ID:aPnz2FX4
>>366
いきなりなんだよwww

久々に見てふいたじゃねーかw
388Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:04:16 ID:+We8cmwR
>>381
80円台のSが2週間ぐらい助からないなら想定出来るけど。
半年とか助からないはありえないかなー

日銀介入しないかなあ
高い高いしてくれYO
389Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:04:33 ID:ic63xgoL
>>363
同感

大底75円辺りって書いてる奴多いけど,値頃感でしかないしな
390Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:04:38 ID:YfB/pOd/
円売りドル買をして円安に導く介入をして
円安にする為に購入したドルで円高になる米国債の買い入れ
前回介入分全額米国債購入にすでに充てたと聞くし何がしたいんだろうね
391Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:04:40 ID:4mNYQ/wE
米国債 投げ売り隊 中国

米国債 買い増し隊 ジェペーン
392Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:05:02 ID:5IQzT8q2
やっぱユロドル買い場だったね。
393Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:05:05 ID:xB7e9I53
うわぁあああロースカツ食わされたぁああああ(><)
394Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:05:36 ID:cBjnk5wS
>>377
汚い顔だなぁ
無理に笑顔作んなくていいのに
395Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:05:39 ID:lSfK4zS8
もう半年間下げ相場なんだから、せめて5円位はリバってほしいお
396Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:05:38 ID:QhBmGV/G
冗談かと思うほど戻らないな
397Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:05:42 ID:2q5oqSOe
堅かった15が天井になったな
15−00レンジかな
398Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:05:54 ID:b+7ldwyL
もう一回安値試して81.2に落ち着くような気がしてきた。
399Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:05:59 ID:5IQzT8q2
>>389
大底は60円割れ
絶対に60円割れ
100%自信あるぜ
400Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:06:33 ID:+We8cmwR
>>389
バリバリのファンダメンタルズ派ならドル円1円でも買わないって言うダロウネ
騙し騙しやってるけどダメリカよりやばい国は無い。
シナよりやばいと思うお
401Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:06:41 ID:YfB/pOd/
>>383
暫定税率は廃止されたんじゃなかったか?
名前変えて10円実質値上げしたような
402Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:06:42 ID:BHH6z6tQ
これで80円台は出入り自由だな!
Sは70円台まで手放さない〜
403Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:06:53 ID:cDkGM0ZO
今日の安値から30pipも戻したんだから
ロンガーも逃げ場はあったんじゃねーかな。
404Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:07:00 ID:b+7ldwyL
>>399
上海万博終了で一気にいきそうだね。
405Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:07:09 ID:7i0gyR5Q
>>363
中国バルブの崩壊が底うちだと思ってる。

問題は、それまで俺の資金が持つかどうかだ・・・(^。^)y-.。o○
406Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:07:16 ID:EQq1cqcc


\\\     \ \\          _ ∧欧∧_ヾ\<ぎゃゃあああああっっ!!
   \\ヾ__ ∧欧∧_ヾ\     \ ( *´д` )_\ \
\   \ \ ( *´д` )_\ \     | ̄ ̄ ∧英∧ |  ヾ<下り最速ーーー!!!
\\     | ̄ ̄ ∧英∧ |  ヾ\ \\ |\ ミ;゜Д゜∧米∧
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧米∧         | ̄ ̄ ( *・∀・)ブレーキ壊れますたぁああーー!!
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) \\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\\\       |  ̄USA ̄  |\\\\
     \\       |  ̄USA ̄  |\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧欧∧_ヾ\   \\ヾ      _ ∧欧∧_ヾ\<ぎゃゃあああああっっ!!
\   \ \ ( *´д` )_\ \\   \   \ ( *´д` )_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧英∧ |  ヾ\\       | ̄ ̄ ∧英∧ |  ヾ<下り最速ーーー!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧米∧\\\ ヾ    |\ ミ;゜Д゜∧米∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・)  \\\        | ̄ ̄ ( *・∀・)ブレーキ壊れますたぁああーー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄USA ̄  |     \\       |  ̄USA ̄  |\\\
407Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:07:20 ID:/jHpQJZ+
60円割れたら企業いくつ無くなるかなぁ
見てみたい気もするが
意外と大丈夫なんだろうな
408Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:07:28 ID:5IQzT8q2
>>401
そうなのか?
値段ぜんぜん変わってないから知らんかったぞ。
409Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:07:29 ID:M6HTjiPQ
朝方、一気にガラガラやりそうだな
410Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:07:42 ID:xLn/mW0N
>>409
だな
411Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:08:13 ID:B8LNMT5r
>>407
意外と大丈夫な訳がないだろうw
412Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:08:14 ID:YV+yWLA/
(´・ω・`)80円劇場...
413Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:08:18 ID:5IQzT8q2
>>407
300円が100円になっても何も変わらなかったよ。
100円が60円になってもなにも変わらないと思う。
414Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:08:19 ID:VjEAYgam
外為特会の持分と、介入で入ったお金とごっちゃになっているので整理。

外為全体では、外貨準備高に入るので100兆前後のドルor米債
そのうち、谷垣の戦犯部分が30兆

そして、この前全体では30兆含み損という話だ。

借金じゃないって言う池上説のところに、谷垣日銀砲が逆効果になった理由が
入ってると思う
415Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:08:25 ID:rGQ0JJ6t
FXで小銭稼いでも将来の年金破綻で日本あぼーんですか。
416Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:08:25 ID:64QfGZyQ
友人と連絡が取れない
417Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:08:32 ID:FN3hCNWu
明日は日経だけ爆下げやろ
418Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:08:34 ID:xB7e9I53
飲みに出るんじゃなかったよぉおお
iphone持っていくんだったよぉん(><)
419Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:08:54 ID:b+7ldwyL
>>407
工場を海外に持っていけばいいだけだからね。
派遣とか期間工が職を失うだろうが大勢に影響はなさそうだ・・・
まぁ若い奴らは仕事減って超絶就職氷河期になるだろうけど・・・
420Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:08:55 ID:QPbNHPRo
L持ちにはショックなこというよ

今夜もう一度80円台に突入する
これガチね
421Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:08:56 ID:DNE0zUuq
上も下もあやしい動きだなあ
422Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:09:02 ID:xLn/mW0N
鬼瓦くっど
423Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:09:04 ID:wXe//ST5
地すべり状態で手が出せません
424Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:09:07 ID:4mNYQ/wE
次の避難場所 いや 還流は

ポンドの気がしてきたああああああああああ

イギリス株 しょーーーーーーーーーーーーと
425Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:09:10 ID:5IQzT8q2
AUD/JPYが80円台乗ってた
426Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:09:11 ID:cDkGM0ZO
ドルペッグしてる国家が一斉に離脱しねーかな。
アメやりすぎだろ。
427Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:09:17 ID:F2jzAimv
ここでまた八十一点五くらいに戻って分かんない相場にもどったら発狂するぞ
428Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:09:20 ID:PzS2i29C
こんな時間に世界体操やってるぞ@フジ
429Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:09:23 ID:SVbE84Uw
何か、ジェットコースターのてっぺんにいる気分だわ
430Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:09:49 ID:5IQzT8q2
>>419
それ未来じゃなくてすでに今の話。
431Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:09:55 ID:EQq1cqcc

     //                //
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
432おかみ:2010/10/21(木) 01:09:59 ID:dcuh115q
おかめの時代きたあああああああああああああああ
433Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:10:02 ID:+We8cmwR
>>407
別に即日無くなるわけじゃないからなぁ

輸出系の中小死ぬ
⇒そこに対して営業してた内需系の中小死ぬ
⇒貸した金が殆ど返ってこなくて小さい銀行から順番に死ぬ
⇒不安感から経済活動が一気に縮小して色々と終わる

1日2日でこうなるわけじゃないし
円高とデフレはボディブローみたいなもんでそ
気付いたら死んでたって感じでゆっくり死ぬ
434Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:10:07 ID:zg2/vplR
終わってみれば単なるレンジだったというオチ
435Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:10:10 ID:c75OoMPU
>>418
やんなかったのが、正解だ
436Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:10:15 ID:6VSjIljl
>>413
ドル円で月に3円円高の今のペースが続けば
ほとんど残らんだろ
437Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:10:16 ID:/jHpQJZ+
>>424
イギリスって何か輸出してたっけ?
438Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:10:24 ID:2q5oqSOe
どうせ製造業は国内で仕事ないんだから60円でもこまらんだろ
困るのは労働者だ
439Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:10:27 ID:WrzRe2pn
FTもDAXもショボイ・・・
440Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:10:28 ID:3Rcf7yjk
>>375
いや
外為特会 = 実弾の円、だと思ったけど
正確には外為特会積立金、だったかな
これは>>312みたいな為替レートとは無関係に存在する物だった筈だからね
まあ使っちゃったら俺らで言う所の原資回復ゲームが延長されるわけだけども
ていうか現在その真っ只中な訳だけども
441Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:10:44 ID:SkdGdD79
>>414
自民の協調介入と民主の単独介入を一緒にするのはいただけないな
442Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:10:47 ID:rRlJtvGj
そうはいうがな大佐。多少戻さんと、FXはともかく職を失う。
443Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:10:54 ID:5mP0z7EN
日本シリーズどっちが勝ったの?
444Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:11:01 ID:5IQzT8q2
>>433
中小は銀行じゃなくて公庫や信金信組から借りてるから銀行は痛まないよ
445Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:11:04 ID:xLn/mW0N
今日か明日がセリクラな予感
446Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:11:05 ID:a47wJnxD
俺としてはどっちでもいいのだけれど
上がる理由がないんだよね。
特にFOMCまでは動きようがない
447Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:11:11 ID:cBjnk5wS
駄目人間のふるい落としや〜
448Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:11:13 ID:5/N7hUiL
>>443
南海
449Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:11:13 ID:4mNYQ/wE

ジリジリ上げてきた ダウ も

昨日から 一転 乱高下 だ…

これは サインだ  暴落の。

いや 銀行の破たんか? 違うか?
450Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:11:14 ID:xB7e9I53
えぇ〜い もぉヤケ糞だぁ
ショート20枚いったれ・いつたれぇえ
451おかみ:2010/10/21(木) 01:11:35 ID:dcuh115q
ユーロドル馬鹿上げ警報入ったああああああああああああああ
452Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:11:41 ID:QbV8CZwp
ベージュブックが無風ならば、1.4000を明確に上抜けて、サポートになりますね。
ゴールドマンサックスの中期予想である1.4500-1.5000はそう遠くないでしょう。
453Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:11:47 ID:2q5oqSOe
ダウがまたのんきにあげてるぞい
ゆろも1.4狙ってるがなぜ下げん?
454Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:11:47 ID:b+7ldwyL
>>430
だから大勢に影響はないよね。
円高に対応できないようなとこは淘汰されて然るべきだわ。
455Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:11:53 ID:fpvLo1tA
ゴールした後どうなったの?
456Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:11:56 ID:SVbE84Uw
そのうちアメリカがデフォるのさ
457Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:11:58 ID:1R3hpnrM
含み損が-6,000円越えそうなんですけど・・・・・・
458チャーミーグリーン ◆TJ6xWyLOGM :2010/10/21(木) 01:12:00 ID:Y6WpXoq5
あー、ひっさびさに損シタワ
トレードアイランドの順位、ベスト20から陥落ダナ・・・
459Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:12:01 ID:WrzRe2pn
>>443
クラウンライター
460Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:12:22 ID:aFJAR1f/
>>433
緩やかに円高が進む分なら原材料も円高で安く手に入るから利益はさほど減らない。
デフレだから従業員の給料も下げればいいし。
461Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:12:26 ID:YfB/pOd/
>>420
俺も思ってる
理想としては3時まで.92つけて引けが.10辺りで仲根で80円台突入
昼間に80円台行ってないのが攻めきれない理由なのわかってるからさっさといけと
462Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:12:30 ID:/jHpQJZ+
個人的にはベージュよりアップルの新作発表の方が気になる
463Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:12:34 ID:5IQzT8q2
>>454
淘汰されて然るべきなんて無慈悲なことは言えないわあ
464Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:12:53 ID:xLn/mW0N
>>457
桁が2〜3桁足らんのぉ
465Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:12:59 ID:yfmaytfy
為替取引にとって木曜金曜は長い。
史上高値更新は金曜日に来るだろう。更新しても国による為替介入はできないという情勢なので、来年いっぱいまでS。
この不景気は10年経っても回復は望めないくらいの不況なわけだし。
466Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:13:02 ID:5mP0z7EN
>>448
 へーそうなんだ。ありがと。
 
467Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:13:14 ID:SkdGdD79
あ今日は3時にイベントあるんだな
楽しみだ
468Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:13:34 ID:tMeJ/wfn
米寿まであと2時間だが、そこまで付き合えないので寝る
469Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:13:35 ID:5/N7hUiL
またまたモミモミはじまた。こうなったら見てるだけ無駄だから寝る
470Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:13:49 ID:a47wJnxD
東芝が営業益1000億とか景気いいこといってたしな。
大手は大丈夫だろ。
471Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:13:51 ID:SVbE84Uw
ひゃはは、必死でLポジるってどうよ
472Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:13:55 ID:aFJAR1f/
ベージュはよほどのサプライズがない限りスルーだぞ。
473Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:13:59 ID:qLqxF9wq
>>457
こっちは-20000だから全く問題ない
474Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:13:59 ID:ayN1zDD2
日経は底で拾えたしドル円も上で売れた
ユロルだけ見逃したな
475Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:14:02 ID:5IQzT8q2
たぶん60円になって死ぬのは企業じゃなくて日本の財政だろうな。
韓国みたいにIMFの救済が入ることになるかも。
476Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:14:03 ID:+We8cmwR
>>463
そのへんも含めて注視するのが民主の方向性なんですけど。。。
淘汰されて然るべきところは見守るというか、看取る
その後は林業100万人国家で日本は荒野になって…

リアル北斗始まる
477Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:14:06 ID:KNkhHBwS
カーニーBOC総裁
「世界の為替市場の緊張を懸念」
「カナダ経済は米国経済の状況と異なる」
「人民元の柔軟性は不可欠」

ユーロドルは「オイルマネーがかなりの大口の買いを持ち込んだ」
(LDN外銀筋)とあってLDNフィックス後も上値を伸ばし、一時1.3991ドルへ上昇。

ただ1.40ドル乗せ手前で「中東系が売りを持ち込んだ」(NY外銀筋)とされ、1.39ドル半ばへ緩んだ。
大口の買いでユーロドルの上昇をけん引したオイルマネーが、
利益確定の売りを持ち込んだのかもしれない。
478Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:14:13 ID:2q5oqSOe
サポ2ですごく変な感じの上げかたしてね??
M字で下げるとは思うけど
479Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:14:25 ID:y070lDyo
リーマン前に95円近く→110円に戻した時は一斉に115円〜120円まで行くとのレポート
この前介入あった時も90円超えてくるってレポート出してるところがあった

ほんといい加減だよな
480Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:14:27 ID:xB7e9I53
俺がショートしたら、なんであげるんやぁ!!!
481Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:14:40 ID:B8LNMT5r
作っても売れないのに材料が安いからって仕入れるバカが
どこにいるのw
482おかみ:2010/10/21(木) 01:14:41 ID:dcuh115q
あわわわ
483Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:14:43 ID:e6K5KsE5
年金、今日の池上130兆円運用もあったけど、約6年分プール金あるんだよね。
欧州は1ヶ月〜半年くらいのプール金しかない。
「若者/お年寄り」の式は、厚労省の埋蔵金保護プロパガンダ。
484Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:14:57 ID:VDNaSORA
日本企業連合でどっかの米企業買収してこい
485Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:14:59 ID:oyivVmNT
円高に激ふんした輸出関係者などが
数千人単位で徒党組んで暴動起せば管もさすがにびびるぞw

派遣切りで路頭に迷って死ぬとか言ってるやつは
タイの国民みたいに空港を封鎖するなど死ぬ前に本気見せてみろww
486Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:15:15 ID:xLn/mW0N
80.7割ったらもう80円割れは確実だろうな
487Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:15:16 ID:5IQzT8q2
>>470
もう半導体不況始まってるみたいだけどな。
今の決算は昨季のもんだからいいんだろうけど。
488Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:15:22 ID:YfB/pOd/
>>408
たしか小売値150円越えると水準維持の為になくなる
で、その小売値を観測する天下り機関を事業仕分けして観測手段なしだったと思う
基本的に行き当たりばったりの馬鹿騙す方針は全くぶれてないよ
489Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:15:24 ID:aFJAR1f/
>>481
安く売ればいいだろ。
490Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:15:31 ID:5clvTddh
>>414
今回の介入は日銀が面倒見ると言った手前税金ではないという事になるんではないかな?
日銀がリップサービスに終わらなければだけど
491Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:15:50 ID:0Fp2i0I+
アッコ妊娠か・・・
492Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:16:14 ID:rRlJtvGj
>>460
従業員の給料さがるけど物価さがらないんですけどねwww
特に家賃。
493Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:16:19 ID:5IQzT8q2
>>485
輸出関係者なんて羽田の街工場のあたりにわずかにしかいないんじゃね
494Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:16:21 ID:dPJX0t/m
>>416
495Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:16:26 ID:wnhBEp5W
>>472
今のドルはどんなことにも理由をつけて売ろうとするから注意だけはしといた方がいい
496Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:16:27 ID:qLqxF9wq
含み損が怖くてナンピンができるかボケ
79円でもなんでもこいや
497Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:16:50 ID:VxkVdU8m
ユーロのセリクラ時の値動き覚えてる人なら分かると思うけど、
ユーロの上昇が一線を越えると、なぜかドル円は反転上昇するから。
498Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:17:03 ID:B8LNMT5r
>>489
┐(´д`)┌
499Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:17:15 ID:newdvCpb
今の日銀の状況はこんな感じなんだろうか

ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch100329.jpg
白熊(投資家): おまえ早く日銀砲を撃っちゃえよ。みんな待ってるんだぞ
犬(日銀総裁): インフレコワイ・・・
500Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:17:15 ID:5IQzT8q2
>>488
言われてみたらなんかそんなニュース見た気がしてきた
501Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:17:24 ID:QhBmGV/G
ベージュブックって夜中のくせにいつもろくなもんじゃないよな
上にいったことあるっけ
502Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:17:25 ID:+We8cmwR
>>485
その根性がある国民性ならとっくに日本はまともになってます。

お客様の要求は全て飲みます!こちらの意見は波風立てないために言いません!日本人は謙虚(笑)
⇒自己主張が出来ないだけだろ。

サービス残業当たり前!毎日終電まで働きます!日本人は勤勉(笑)
⇒作業効率が悪いだけだろ。

日本人はもうダメ人間のお手本みたいになってると思うけどなぁ
503Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:17:36 ID:165zVYW+
>>21
真ん中の女の子の左手が、ありえない大きさ。
504Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:17:40 ID:b+7ldwyL
やはり日本は退職金制度を完全に廃止すべきだな。
上に行って偉くなって責任が重くなってこれからガンガン会社を発展させていこうって時に
退職金欲しさに適当に会社を運営してリスクを取らず惰性で経営してるジジイどもはマジで日本のガン。
リスクとって失敗して退職金減ることだけは許せないバブルの残りカスの団塊ジジイは今すぐしんでほしいわ。
505Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:18:03 ID:V1h3Fg6f
去年の藤巻の年内130円が一番笑った
ttp://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK027191020090422
506Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:18:05 ID:wXmjNQ5p
80.900L刺さったので、明日が楽しみ。
81.600まで3日ぐらいかな
507Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:18:15 ID:SkdGdD79
こうなったら円高を利用する政策を打ち出すべきだろ
日本企業と日本人もセットで海外移転すれば雇用も確保されるんじゃねえの
現地にリトルトーキョーみたいな日本人街作ってもいいし
インドネシアとかパリもあるしタイにはぷーけっとあるし
観光地なら行きたい日本人いると思うけどな
508Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:18:29 ID:wLHXH6Ku
81.13S

80.93リミット
81.23ストップ

これで寝ていい?
509Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:18:29 ID:5IQzT8q2
>>492
家賃は引っ越すと安くなったのがわかるよ。
更新の時に家賃交渉ってあったもんだけど、更新料ナシとかでそういう機会もなくなったしな。
510Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:18:56 ID:aFJAR1f/
>>492
引っ越せ。
同じ広さなら確実に安い家が見つかる。
511Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:19:17 ID:6jxCA+Ze
>>499
かわいい
512Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:19:18 ID:6VSjIljl
>>472
世界一の為替操作国を舐めない方がいい
513Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:19:25 ID:a47wJnxD
>>508
いいよ。朝までにどっちかはかかるんじゃないかな。
514Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:19:29 ID:YfB/pOd/
>>492
建材の値段はうなぎのぼりだしね
515Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:19:32 ID:JLx2aNS/
今日の下げはあれだ
羽田の開業で日本の景気が良くなると思ってるんだろうw
516Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:19:43 ID:u7ppnW6c
>>504
リスクとってもリターンがない罠。
517Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:20:07 ID:DNE0zUuq
>>504
どうでもいいけど何か的外れだな
518Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:20:15 ID:dPJX0t/m
>>462
8時間駆動まじなの?
519Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:20:16 ID:rRlJtvGj
デフレってなんですか?
牛丼の値段だけが安くなることですか?
マクドナルドは高くて手が出ません。
520Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:20:30 ID:FG0Oww7K
下がらんな、いつものパターンだな
521Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:20:36 ID:Mh2lfTU8
ドルインデックス底打ちしたと思ったのに
522Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:20:42 ID:SkdGdD79
あ今日シャルケ内田が先発だ
523Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:21:32 ID:LSEplBSG
うねうねしとる
524Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:21:42 ID:7i0gyR5Q
今、嫁が向かい合わせのパソコンで「おじゃるまる ぬいぐるみショー」というのを見つけたみたいだ。

申込が明日必着みたいで、今すぐ往復はがきを買って来い!!!と、おっしゃってます。

ですから、今から12キロはなれた郵便局まで行ってきます。

帰ってくるまで、80.12Sに益がのってます様に(m´・ω・`)m
525Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:21:46 ID:+We8cmwR
まぁ、皆ショートして大金稼いで
小銭でこき使われる奴らを鼻で笑いながら生活すればいいんじゃない?

全然有りだと思います
僕は種が億超えて持ち家になったら仕事ヤメヨウカナ
後5000万ぐらい
526Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:22:21 ID:oyivVmNT
>>479
アフガン戦争時に1ドル135円つけた時は200円もありうるなんて週刊誌に書かれてたりしてたな。
あん時10枚も売って今まで持ってたらフェラーリが買えたのに・・・・・w

>>502
まぁ、そうだね。
ゼロ金利でも、年金がなくなっても
仕方ないで納得しちゃう人種だもんなorz
527Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:22:50 ID:gr0ADBBq
朝にはしれっと.30くらいか?
528Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:23:04 ID:a47wJnxD
>>492
家賃は一部地区を除いて下がってるよ
529Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:23:29 ID:sim5bKyL
>>524
コンビニに売ってないのか?
530Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:23:37 ID:SkdGdD79
>>524
12キロって
気を付けてな〜
531Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:23:40 ID:WoMABCPA
>>524
嫁自慢うぜぇ
532Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:23:42 ID:VjEAYgam
>>490
もしかして、非不胎化介入のメカニズムをご存知ではない?
日銀が面倒みるといったのは、事実上の非不胎化を行うと言っただけで、
日銀がドルの買取する訳じゃないぞ?
メカニズムを見ると、萬田銀行がバックに付いてるからガンガンいきなはれ!
これは戦争でっせ!!っと、いつもの大ゴマ、カバ開きの大口で煽って
オチが儲かるのが萬田はんだけといういつもの様式美。

簡単にいえば、池上さんは分裂症だな。
別の回では国債が破裂すると解説して、介入の時には、国債は(政府さい発行だが
事実上一月程度で、国債発行か、ドルの損切りか余儀なくされる。つまり、借金でコレを払うための財源は税金)
借金じゃないから大丈夫と暗にジャンジャンやれと。

早いところ、国民みんなにこの2枚舌がバレて売国認定されて欲しい。
マジで放置するとコイツ、どんな洗脳するか判らん
533Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:23:45 ID:yxLAgn7q
>>527
どっちの.30だよ

上下どっちもありえるw
534Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:23:56 ID:64QfGZyQ
>>524
コンビニ池
535Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:24:17 ID:KNkhHBwS
(どの通貨ペアも「歴史的価格」次々と更新しており、非常に異常な状況。
   いつ弾けてもおかしくない状態が続いている感じがする。
     下落してる通貨ペアはチビチビ買い。上昇している通貨ペアはチビチビ売ったほうがいいかもしれない…)

(※商品先物市場「とくに金相場」なんかも、調整してはいるものの、やはり異常な状況が続いている…)

(※弾けるときは『一瞬』…)
536Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:24:32 ID:Mh2lfTU8
介入前はLしても逃げ場はかなりあったのに介入以降逃げ場ほとんど無し
何やってくれてんだよカスミンスは
537Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:24:44 ID:wyTHDH+w
今は日銀寝てるから起きたら買いにゅうくるかね
538Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:24:49 ID:+We8cmwR
ただ専業になるにも
なんかこう先に世界経済が根っこからふっ飛びそうなのが心配だよね

世界GDPよりより世界の投機マネーの方が5倍ぐらい多いんじゃなかったっけ?
やる気になればアメリカ自体も潰せるんだろうな
539Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:25:00 ID:QY8CdPPs
世の中には夜8時以降閉店なコンビニもまだあるしな…
ねるヴァー
540Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:25:10 ID:0Fp2i0I+
>>524
コンビニでも往復ハガキ置いてあるとこあるよ
541Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:25:26 ID:dPJX0t/m
>>501
いつもみんなの心ゆさぶって終わり
542Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:25:45 ID:1R3hpnrM
>>536
だって、曲げ屋集団だもの
543おかみ:2010/10/21(木) 01:26:05 ID:dcuh115q
544Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:26:07 ID:B8LNMT5r
来年の高値が86円〜90円とすると
底値は75円くらいか
545Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:26:08 ID:oAs1C2Md
親父の股引がベージュな件
546Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:26:15 ID:2q5oqSOe
こんなとこで落ち着いちゃってると明日はマジで80円半ばだぞ
でも日足は買いなんだけどどうも買う気がしないな
547Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:26:44 ID:VDNaSORA
封筒に普通のハガキ入れて送りゃいいんじゃね?
548おかみ:2010/10/21(木) 01:26:49 ID:dcuh115q
大物のドル買い注文入って来てっど・・・・
549Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:26:59 ID:6VSjIljl
>>501
上は記憶にないな
下にジリ下げならあったかと
どちらにしろドル安継続なのだから上がらんでしょ
550Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:27:02 ID:00Xvrl+x
明日必着無理だろ
551Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:27:10 ID:TgLlzVsN
>>524

>80.12S
どこの極悪業者だよ
552Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:27:17 ID:rRlJtvGj
政治屋じゃなく、財務官僚にどう思ってるのか聞いてみたいわ。

飲み屋で。
553Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:27:47 ID:SkdGdD79
G20までには80円割れ勝負かけてくるだろう
554Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:28:01 ID:oyivVmNT
>>537
日銀がやる気なら
どの時間帯でも出来る。

塩爺の時は明け方もぶっ放してたぞ。
555Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:28:04 ID:wXHEtGAO
5分足
三尊っぽくなってきたあああああああ
556Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:28:22 ID:KNkhHBwS
「市場は常に間違っている」というのは、
  私の強い信念である。(偉大な投資家ジョージ・ソロス)

「市場参加者の価値判断は常に偏っており、
  支配的なバイアスは価格に影響を与える」(偉大な投資家ジョージ・ソロス)

「関係者は、世界の金融市場が消えてなくなることは有り得ないかの如く話をする。
  しかしそれは間違いである」(偉大な投資家ジョージ・ソロス)
557:2010/10/21(木) 01:28:26 ID:ofg73+nd
>>552
与謝野、中川の時代は良かった
558Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:28:33 ID:00Xvrl+x
高校時代の同窓生に若手財務官僚5人くらいいる
559Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:28:51 ID:aWLpgIJB
>>553
G20で失言して80突破のほうがあるある
560Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:29:01 ID:YfB/pOd/
>>532
そんなん言われてもあいつの本質って結局の所広告塔なだけだし
雇われが台本読みとしての仕事してるだけだよ
叩くべきは情報操作しようとしてる所と報道規制や操作を絶賛実施中の民主党
561Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:29:47 ID:6VSjIljl
>>554
やる気ならね
0金利でさえ言うだけでまだやって無いから
ただ給料もらっているだけ
562Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:30:34 ID:Rh1FFwQF
日銀ほうとかいいうけど、指令だすのはやっぱり財務大臣あたりだよ。
563Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:30:39 ID:5GjeL8Fp
ゝ f/:.:r|      .:.:|) 
{.|{/:.:.:{〈:.:...   .:.:.:.:.l)             , ‐ ' "´ ̄ ̄ ̄ 丶、 
z|j:.:.:.:.ヒ|       |)         ,  '´ _r─'´ ̄`ー-、_    ヽ 
仁\:.:(| . . :.:.:.:.. .  |}- 、    r‐ ''"  ノ´ ※    ※   ヽ   丶 
   ヾ'´  ̄  ̄ ヾ)  `ヽ  | ..::::-┴´ ̄` ̄` ̄`ー、_   `ヽ  ヽ 
    (ハ   ___  ヾ)  ヾヽY'´   : : : : : : : : ヽ ※ ヽ  '、 
 /   (ハ/    `ヽ、」)   l∧ /   /    : : : : l : :ゝ、  l.   ', 
   ヽ      '、   l    } }/: : /:   / :/ : l : : ヽ ※ヽ  ', 
    丶      '、  l  l  ノノl: : /: : /: : /: /: ハ :  : :ヽ  {    '、 
      丶、    ヽノ_ j/ {: l!: :⊥、/: : /.:/. /|: : .l   ヽソ    ハ 
   ,..  -─‐`──-ヽヽ__ l: |l: :l :トリ_`ー':^/: {、  ヽ: : : | : : |_,..ィ'´ ̄ 
 "´            `} ̄〕人:弋 じぇ、"´   、 `丶、_ヽ.:l: /: : l|:. | 
        ___   /辷 ム `ト `"'゙      '^ぅテォ-テ/./: /: /l.:..:.| ここはお前の日記帳じゃないですぅ! 
 二三 ̄ ̄___ >ン三7 ∧ 八     ,    ヾジ /.イ: :/. /: .l : | 秘密にしてる事とかチラシの裏に 
 : . : .          ̄ノ≡=ァ こ}※ \__ トー‐、  __ ノ_ .イ//_:_:_l..| バンバン書いちゃえですぅ! 
 ニニニニヽ、____/ ´フ  匸l/⌒ 、 )ヽ___ノ _ .. イ ̄※ ノ厂兀l.| 
 \:. _:_:_:フ、_    //  て/  ´  ヽ`三/ ┴、 /    ノし  }: : l| 
 : . : . : .    ト、\ /::/    (_{     }{"´  ヽ |〃_. イJ´   l: : : | 
    : . : . : ..| ヽ Y::/    /(\ _ ノ)ヽ___、._丿「 /勹     l: : : :| 
         ヽ| |{ /三\ /  ヽ几_厂|/し、__兀r '"  ヽ   | : . : | 
564Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:30:41 ID:SkdGdD79
>>556
ソロスは1ドル=60円を予想してるんだっけ
565Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:30:51 ID:+HqpuiT6
日銀砲

._∧_∧__ ポン
(_( ・ω・)_()=○
 / つノ
 し―J


日銀砲

._∧_∧__ ポンポン
(_( ・ω・)_()=○○
 / つノ
 し―J


日銀砲

._∧_∧__ ポンポンポンポン
(_( ・ω・)_()=○○○○
 / つノ
 し―J


日銀砲

._∧_∧__ ポンポンポンポン ポンポン
(_( ・ω・)_()=○○○○○○○○
 / つノ
 し―J


日銀砲

._∧_∧__ ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンンポンポンポンポンポン
(_( ・ω・)_()=○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
 / つノ
 し―J
566Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:31:08 ID:qh65vKaN
>>406
このAA結構好きw
567Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:31:15 ID:urinlgA2
つうか、アメリカが借金返済にメドたたない内は円高ドル安。
568Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:31:17 ID:Mh2lfTU8
財務大臣に命令すんのは結局総理だろ
569Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:31:33 ID:6jxCA+Ze
>>565
かわいいから許した
570Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:31:44 ID:YfB/pOd/
石のおっさんそういや昨日来たの?
あれだけ上げたなら馬鹿みたいに浮かれて出没してそうだけど
571Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:31:48 ID:6VSjIljl
>>565
民主がさせないよ
ずっとSのターン
572Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:31:52 ID:P05lSoL+
やっとてんかんしそう
さてどうなるか
まだうえにいくのかな?
573Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:32:18 ID:/lTizRvP
 ___|_  ―  / |    ○   ―  /
   /      /  | ̄ ̄        /
 _/   _/   |___   _/

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │85│85│83│83│83│83│83│83│83│82│81│81│81│|80|
 │2L│01│95│78│61│56│44│35│23│11│80│68│25│|9L|
574Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:32:39 ID:SkdGdD79
>>559
まあ日本円に有利な決定は絶対になされないのはすでに決定してるわな
575Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:33:49 ID:B8LNMT5r
日本も10年以内にソブリンリスク到来するぞ
円安なるだろうけど、その時にドル円あればいいんだけどw
576Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:34:04 ID:6VSjIljl
>>574
日本円を生贄に経済支えているのだから仕方が無い
577Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:34:06 ID:H+GOX5IK
>>548
日銀砲

._∧_∧__ ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンンポンポンポンポンポン
(_( ・ω・)_()=○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
 / つノ
 し―J
578Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:34:12 ID:8J+7KKKM
579Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:34:40 ID:gAfNLby1
(`ェ´)ピャー
580Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:34:46 ID:ynen+2z4
>>578
時間差グロ
581Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:35:05 ID:2q5oqSOe
「死海文書」をデジタル化、ネット上で全編公開へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000012-cnn-int

死海文書がネットで見られるとはな。。
582Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:35:25 ID:odVSk/US
ジャングルに迷い込みお前と幼女しか居ない
周りを見渡しても飲み物になりそうな物はない

ここで問題
早く水分を取らないと二人とも脱水症状で死んでしまう
どうやって水分を取る?
583Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:35:41 ID:XhHmCGvc
介入期待して大損こいてるバカが多すぎだろ。
584Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:36:16 ID:tyenY+vh
ttp://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
これってアナリスト??
585おかみ:2010/10/21(木) 01:36:20 ID:dcuh115q
>>583
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
586Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:36:25 ID:u7ppnW6c
>>583
私のことですか??
587Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:36:26 ID:+HqpuiT6

日銀砲

._∧_∧__ ポンポン
(_( ・ω・)_()=○○
 / つノ
 し―J


日銀砲

._∧_∧__ ポンポンポンポン
(_( ・ω・)_()=○○○○
 / つノ
 し―J


日銀砲

._∧_∧__ ポンポンポンポン ポンポン
(_( ・ω・)_()=○○○○○○○○
 / つノ
 し―J


日銀砲

._∧_∧__ ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンンポンポンポンポンポン
(_( ・ω・)_()=○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
 / つノ
 し―J
588Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:36:28 ID:eAaHtgKo
>>578
○×○×
○○○○×
589Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:36:42 ID:P05lSoL+
>>582
しもねた?
590Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:37:05 ID:oAs1C2Md
どん兵衛 カレー南蛮そば うまうま
591Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:37:11 ID:cdKfWpeF
日銀のかわりに俺が介入しようか?
いくらまで持っていけばいい?
592Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:37:14 ID:odVSk/US
>>578
全員とSEXしてぇ・・・
593Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:37:42 ID:ofCnt4LL
>>406とか>>565とか
こんなAAって日本だけ?
アメリカ人に見せたらぶったまげるかな
594Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:37:47 ID:6jxCA+Ze
>>591
じゃあ100円(´・ω・`)
595Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:37:52 ID:/jHpQJZ+
どんべえ新しくなったんだって
596Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:37:59 ID:2q5oqSOe
ついにユロの動きにも見放されたか。。
597Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:38:01 ID:VDNaSORA
>>582
おにんにんとおまんまん!!!
598Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:38:12 ID:/lTizRvP
>>591
一番良いのを頼む
599Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:39:40 ID:ae0DtGjM
>>592
前列右から2、生首っぽくね?w
600Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:39:51 ID:e2s+bvvi
>>499
白熊って草食動物なんだっけ。
601Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:40:00 ID:odVSk/US
>>582
答え

幼女の尿道と自分の口にカテーテルを結び
自分の尿道と幼女の口にカテーテルを結ぶ
602Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:40:17 ID:oAs1C2Md
>>595
新商品かどうかはしらんが、カレー蕎麦は初めてだったので試し買いw
けっこううまいお。
でも、この中に入っている具材もシナなんだろな。。
603Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:40:25 ID:6VSjIljl
>>591
取り合えず株を売らないで済む
81.5辺りまでは最低でも
604Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:41:01 ID:oyivVmNT
>>600
アザラシとかペンギン食うぞ。
605Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:41:28 ID:/jHpQJZ+
>>597
これは酷いレスだ
606Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:41:30 ID:kxfeFAfR
でも何でペヤングのスリゴマは最強にうまいんだ?
607Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:41:43 ID:z6dMVcGJ
>>601
カテーテルなんか用意してるとか
608Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:42:19 ID:SVbE84Uw
ガラくるぞ
609Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:42:23 ID:VDNaSORA
どんべえはどんどんまずくなる。
変わらない赤いきつねがどんどんその価値をあげていく。
610Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:42:44 ID:aO+05nCU
やっと又下げ始めたか
611Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:42:58 ID:b+7ldwyL
81.12でSしなおした自分を褒めてあげたい
612Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:43:07 ID:uckYynZl
オットピン−S
613Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:43:39 ID:fujiZFYg
一瞬でいいので80.990つけて下さい。
614Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:44:08 ID:7BxBkYmV
実に底堅い
615Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:44:12 ID:IV0Mn4vn
今窓の外を見たら、Lポジ刈られた奴らの魂が夜空に吸い込まれていった。
616Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:44:19 ID:KEcOMQZJ
>>602
俺もカレー南蛮食いたくなってきたじゃねぇか。
でも買い置きがスーパーカップの豚キムチしかない・・・
617Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:45:08 ID:fpvLo1tA
あがっていくのか
618Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:45:18 ID:C5gXeSEx
東部戦線でいうとシチリア落とされたあたり?
619Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:45:21 ID:7BxBkYmV
>>616
レトルトカレー入れたら豚キムチカレーになるよ
620Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:45:27 ID:oAs1C2Md
>>616
コンビニはしれw
621Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:45:55 ID:oyivVmNT
カップめんは体に良くないからほどほどにね。
夜食はオムスビとかの方がいいかも。
622Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:46:10 ID:YD4iHNL8
明日の朝には追証通知だ
623Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:46:16 ID:b+7ldwyL
オプションでHFの前ににんじんぶら下げるほうが直接介入するより効果ありそうだね。
624Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:46:26 ID:KNkhHBwS
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'
       `''''''''"
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ ([対ドル]米国ドル売り祭り…そろそろ…おわり?)
625Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:46:57 ID:qF7jN/uW
626Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:47:13 ID:3woX8xPp
うわ、ダウ全戻しかよwwww
627Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:47:17 ID:KEcOMQZJ
>>609
それ俺も思うわー
どんべえってあげがでかくなってからまずくなりだした希ガス
628Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:47:35 ID:e6K5KsE5
下に抜けそうだったのに、大きいドル買いで止まったか
629Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:47:41 ID:fpvLo1tA
2TBのHDDはそろそろ底値ですか
630おかみ:2010/10/21(木) 01:48:33 ID:dcuh115q
へいへいびびってる・・・へいへいへい
http://uproda.2ch-library.com/305329lxN/lib305329.gif
631Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:49:00 ID:c5e5oHsn
田中に鶴見はええええええええ〜〜なあ〜〜
632Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:49:13 ID:wuMtYSh4
>>625
グロ注意
てかロンガー気が狂ってキモグロ画像貼られ出したな
633Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:49:20 ID:qF7jN/uW
>>630
サタデーナイトか
634Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:49:25 ID:SVbE84Uw
さっさとガラるんだおー
635Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:49:30 ID:oyivVmNT
またユロドル買われてきてるな。
636Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:49:35 ID:2q5oqSOe
どんべえもきざみあげ出せばいいのになあ
俺いつも割って細かくしてから湯を入れてるんだ
637Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:49:56 ID:z6dMVcGJ
結構綺麗なスロープ描いているな
638Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:50:02 ID:zg2/vplR
きたきた
639Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:50:04 ID:oAs1C2Md
>>636
刻み揚げ入ってたおー
640Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:50:06 ID:m5zpghFA
>>625
わからんが明日病院行こうよ
641Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:50:13 ID:cdKfWpeF
>>594>>598>>603
じゃあ今から俺の資産の半分で円売ドル買するよ
642Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:50:14 ID:KEcOMQZJ
>>619
それ旨いのかよwww

>>620
酔っ払いだから無理だ。
643おかみ:2010/10/21(木) 01:50:23 ID:dcuh115q
抜けたこりゃロンガー逝ったあああああああああああああああああ
644Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:50:57 ID:2q5oqSOe
80円台定着の日か今日は
645Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:51:08 ID:b+7ldwyL
戻り売り最強伝説
646おかみ:2010/10/21(木) 01:51:08 ID:dcuh115q
.036S0.5
647Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:51:11 ID:hY4j82p6
>>632
たしかに最近グロ多いな・・・
やっぱり、それが原因なのか。
648Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:51:13 ID:D5ZBJqHn
教育TV見てたら純粋に勃起してしまった^^;
26センチの我がペニスが大激怒中
649Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:51:31 ID:FFLiLbAY
目覚めのS
650Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:51:37 ID:s0VjmIt9
>>625
果汁グミ
651Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:51:38 ID:oAs1C2Md
>>642
なんか胃もたれしてきた。
食べない方が��w
652Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:51:50 ID:2q5oqSOe
>>639
そばじゃなくてうどんがいいんだきざみ揚げだけで
653Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:52:02 ID:FG0Oww7K
>>625
見えない
654Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:52:25 ID:acMlhHPc
>>652
うどん? シコシコにしてやんよ。
  ∧_∧
  ( ・ω・)っ
  (っ  /
  /  ⌒) フミフミフミフミ
 (ノ ̄U 、、
(( (⌒ー⌒) ))
 ヾ`ー─′彡
655おかみ:2010/10/21(木) 01:52:41 ID:dcuh115q
↓へ参ります・・・
656Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:53:05 ID:oAs1C2Md
>>652
なる。
ノーマルのうどんデカ揚げのこと言ってるんだな。
657Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:53:26 ID:zbZ/NTNn
俺の妹を見れるとこない?
658Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:53:30 ID:e6K5KsE5
.00に買い支え観測
659おかみ:2010/10/21(木) 01:53:54 ID:dcuh115q
↓へ参ります・・・
660Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:54:32 ID:ynen+2z4
>>657
実家
661Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:54:41 ID:GsWtlt+P
ベージュの伝言はまだですか?
宅急便でお願いします。
662Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:54:48 ID:JLx2aNS/
>>657
今日だとチバテレビとか@6分
663Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:54:49 ID:RG3urSaa
実はおかみって曲げ師?
664Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:54:51 ID:89uu6WSu
>>618
太平洋戦争でいうと長崎廣島待ち。
665Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:54:56 ID:D5ZBJqHn
ブラックババアを初めて見た時の衝撃
飛び上がって震えたよw
666Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:55:11 ID:c/8IwGo5
>>657
たまには実家に帰れ
667Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:55:38 ID:WoMABCPA
668Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:55:47 ID:2q5oqSOe
>>656
イエッス
豊橋駅の立ち食いのうどんは揚げ玉見たく刻み揚げ山盛り乗っかっててびびったな
さすが豊橋稲荷あるだけはあると思った
669Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:55:48 ID:oAs1C2Md
670Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:56:19 ID:SRsfM6E1
教育テレビでカマ出しwww
671Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:56:38 ID:xB7e9I53
大阪市内雨がポツポツしてきたお
672おかみ:2010/10/21(木) 01:56:49 ID:dcuh115q
80.70 80.70 80.70
673Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:57:06 ID:acMlhHPc
グーグル また誰かの誕生日祝ってる
674Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:57:08 ID:FG0Oww7K
>>671
おう、みんな流れてしまえ
675Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:57:26 ID:gtvwwaxy
どーんといこうや
676Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:57:27 ID:ni2ZYC98
>>668
豊川稲荷だろ
677Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:57:36 ID:M6HTjiPQ
こんなとこで停滞するとは。ロンガーやばいな。。。
678Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:58:11 ID:3woX8xPp
上にはねちゃうwwww
679Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:58:56 ID:rRlJtvGj
どうせ介入するから、今週は輸入が円高利用して買いまくれ
来週から爆上げするから輸出の決算も心配すんなって意図だよ
言わせんな、恥ずかしい。
680Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:59:25 ID:oAs1C2Md
>>668
ほぉ。
そりゃ美味そうだな。
立ち食いっていう風情も良いな。
681Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:59:36 ID:YD4iHNL8
介入しないと本当に70円台行きそうだね
682Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:59:48 ID:FG0Oww7K
683Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:59:47 ID:hhieIdko
きたあああああああああああああああああああ
684Trader@Live!:2010/10/21(木) 01:59:51 ID:M6HTjiPQ
わあああああああ
685Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:00:02 ID:FFLiLbAY
おげれつな相場よのう
686おかみ:2010/10/21(木) 02:00:13 ID:dcuh115q
687Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:00:19 ID:oAs1C2Md
>>678
チーン(w
688Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:00:22 ID:3woX8xPp
下にはネタwwww
689Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:00:27 ID:Y4xFy8f0
おんぎゃあああああああああ
690Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:00:34 ID:89uu6WSu
米国ではガイトナー米財務長官がドル安政策を取らない考えを言明した。

これって介入に牽制入れられたの?
691Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:00:58 ID:aP7GjxfW
ショートすっかなー。
692Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:00:58 ID:CWFvaqQC
おまいら、クロスの4H足見てどう思った?
693Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:01:09 ID:b+7ldwyL
介入するくらいなら輸出の円転は全部政府が固定レートでやる法律つくればいいのにね。
1ドル100円固定で。
694Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:01:11 ID:1R3hpnrM
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   含み損が-7500円に増えたぞ…
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 
695Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:01:18 ID:oAs1C2Md
なんじゃこりゃ。
訳わからんw
利も出たし、今日は手じまい(´・д・)ノ
696Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:01:20 ID:odVSk/US
>>668
そこの素うどんいくら?
697Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:02:03 ID:IhKZ8U2/
もうFXはショートしかできないようにしろよ
クソ通貨が
698おかみ:2010/10/21(木) 02:02:08 ID:dcuh115q
699Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:02:20 ID:/jHpQJZ+
>>690
中国がレアアース輸出規制してるくせに
大本営発表ではありえないって言ってるようなもん
700Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:02:30 ID:cdKfWpeF
マジレスすると含み損が450万ほどなんだが・・・
どうしたらいいんだ?
701Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:02:40 ID:xB7e9I53
酔いが醒めて来た
そーか飲みに行く前に同値撤退してたの思い出した
ロースカツ食ってなかったwww
702Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:02:54 ID:30Mg1qZc
>>694
もう戻らないかもしれないぞ
703Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:03:18 ID:pRF9LOE+
再度80円突入マダー?
704Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:03:19 ID:CvVWeht1
また割れるなこれw
705Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:03:21 ID:wXHEtGAO
最近ニコ生ってのを見始めたんだけどさ
すごく書き込みが気持ちが悪かった。。。。

お前らも見てるの?
706Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:03:23 ID:FG0Oww7K
>>700
寝ればいい
707Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:03:25 ID:2vdzxBUJ
さらば81
708Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:03:33 ID:BLY7Bs7U
>>700
入金
709Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:04:02 ID:1R3hpnrM
>>702
おれの小遣いが減っていく…
710Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:04:06 ID:s5LA2n3I
>>700
レバによる
レバいくら
711Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:04:08 ID:Dr0vlkVZ
712Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:04:09 ID:/jHpQJZ+
>>705
向こうは年齢層が低い
自分も合わせないと
713Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:04:22 ID:oAs1C2Md
>>706
やり直しはまた出来る。
おいらだったら今すぐ損ギル
714Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:04:31 ID:xB7e9I53
>>700
タヒなさい
715Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:04:31 ID:0qGH+4XO
>>601

おまえのポジが刈られますように
716Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:04:44 ID:89uu6WSu
昨日ちょこっと介入で82に乗せるだけで随分違ったろうに…。仕事しろよな…。
717Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:05:06 ID:qF7jN/uW
718Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:05:12 ID:Tm/p+wZz
しかしFXってやつは負けて負けて負けまくってやっとスタートラインに立てるんだな

719Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:05:13 ID:oAs1C2Md
>>700のまちがいな
720Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:05:12 ID:FG0Oww7K
>>705
見てるのはLCくらって暇な人でしょ
721Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:05:14 ID:pRF9LOE+
80円再突入すると81円台も当分お会いできなくなるよね
722Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:05:30 ID:FFLiLbAY
じらしタイム
723Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:05:55 ID:YfB/pOd/
腰痛が痛い
724Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:05:58 ID:xB7e9I53
>>601 がタヒますように
725Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:06:05 ID:2q5oqSOe
>>676
そうそう豊川稲荷だった
>>696
確か300円台だったかと
うわここ安いって思ったもの
726Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:06:13 ID:P05lSoL+
トレンドラインが変わった
さて
727Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:07:22 ID:1TSmzA85
この動きはどういう意味だ 普通81円近辺では刈ったりするんだが
728Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:07:52 ID:oAs1C2Md
さぁて、.122Sに同値ストップかけて風呂入ってこよう。
729Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:07:55 ID:j7ZcZ4kx
730Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:08:00 ID:y070lDyo
改めてドル円81.02とかのレート見ると凄いな
超円高に見えるけど今のアメリカの状況とドルのジャブジャブ考えたら
ふつうなんだろな
つか100円とか戻ることあるのかな?
731Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:08:07 ID:89uu6WSu
732Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:08:35 ID:Rh1FFwQF
このスレの画像は全部見ないのがよいだろう。
負けた怒りでグロが多い。
733Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:08:43 ID:30Mg1qZc
>>709
(;A;)
734Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:08:48 ID:adENvhwD
堅いんだけど、割れるかなぁ?
735Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:08:57 ID:/jHpQJZ+
>>723
腰痛って辛いらしいね
一回なると治らないって聞くし
俺も気をつけなければ
736Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:08:59 ID:2q5oqSOe
だうにゆろが付いて行かなくなってきた?
737Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:09:27 ID:FG0Oww7K
>>732
なにしに来てるの?
738Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:09:29 ID:wyTHDH+w
また下げるか・・日銀がおっきするまではガラないなたぶん・・
てかここで動けないミンスならもう願い下げだ
739Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:09:38 ID:fpvLo1tA
上っぽい
740Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:10:00 ID:wNpYO7j5
芸能人の利用が多いアメブロなどを運営しているIT企業「サイバーエージェント」。
その内定者が、美男美女ぞろいと話題になっている。女優に続いて美人秘書を妻にした
藤田晋社長(37)の好みや戦略なのか、それとも単なる偶然か――。

http://www.j-cast.com/2010/10/18078492.html
http://megalodon.jp/2010-1015-1231-36/ameblo.jp/tomoko0522/entry-10674749297.html


会社は株主のものです
----V---------------
http://livedoor.2.blogimg.jp/itaishinja/imgs/d/d/dda8c94f.jpg

会社は株主のもの
----V------------
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/b405f329.jpg
741Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:10:11 ID:Uo1VgKsD
下っぽい
742Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:10:29 ID:FG0Oww7K
743Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:10:57 ID:6VSjIljl
>>738
次の選挙で入れないだけ
まさか自民より酷いとは
744Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:10:58 ID:e6K5KsE5
>>731
手仕舞いじゃね
745Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:11:00 ID:89uu6WSu
>>735
治ったよ。
2か所ヘルニアがあった。
一個は整体で即日。もう一個は注射と散歩。
無理したら痛む事もあるけど。
746おかみ:2010/10/21(木) 02:11:24 ID:dcuh115q
747Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:11:40 ID:7i0gyR5Q
>>524です。

往復はがき買って来たどー

行くまでのコンビニにはなかった。。。

あんまり動いて無いね(;^ω^)
748Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:11:59 ID:BkXYwIOo
>>735
腰痛は一度やったら終わり。
医者で完治しても、忘れた頃に再発する。
何の予告もなくいきなり痛み始めるのが困る…。
749Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:12:44 ID:/jHpQJZ+
>>743
民主に入れたんかい…
750Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:13:29 ID:6VSjIljl
>>749
いや違うが
次回も
751Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:13:47 ID:oYHU5NiL
政権変わって1年でここまでガタガタになるとはね
752Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:14:04 ID:YfJwalej
千葉じゃねーか・・・
753Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:14:10 ID:89uu6WSu
>>749
お灸とやらだろ。
あんだけマスコミが偏向したんだ。被害者なんだよ。彼は。
754Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:14:34 ID:JLx2aNS/
UR千葉www
755Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:14:50 ID:uckYynZl
次の衆院選挙は3年後だろ。
それまでに日本は回復不能になるだろう。
前回ミンスに入れた奴猛省しる。
756Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:15:01 ID:cBjnk5wS
>>705
2ちゃん規制されてた7月に見始めて一時ハマったけど飽きた
757Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:15:16 ID:ay+N3Cri
無知な左翼がかっこいいと思ってた馬鹿世代なんだよ、民主党は
758Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:15:52 ID:fpvLo1tA
みんな死ねばいいのに
759Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:16:02 ID:mN3RdJ7H
正直あの時点じゃどこに入れても
長期では大して変わらなかっただろう
民主よりマシってルートはあったかもだが
760Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:16:11 ID:YfJwalej
千葉市とかど真ん中すぎて引くわ
761Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:16:32 ID:Rh1FFwQF
金持ちに 金をばらまく 民主党
762Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:16:53 ID:YV+yWLA/
まだかお
眠いお
763Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:17:03 ID:HXPRoIYb
764Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:17:04 ID:FG0Oww7K
いいはなしだなぁー
765Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:17:08 ID:VjEAYgam
民主が売国で最悪なのはわかるが、だからといって自民も有り得ねえだろ。
むしろ、自民だって今みたいな売国行為をやるけどリップサービスが有るか無いかだけで
それに消費税上げがプラスされるんだから、やっぱりあの時点での
自民はありえないし、今後もありえない。

でも、ミンスもありえないから、ここから初めて議論がスタートするんじゃね?
マークシートやってればいいって言うのは終わり。
本当の政治議論で勝負が決まる。
団塊どもが馬鹿なのは、粛清対象になっていくだろうな
766Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:17:16 ID:aWLpgIJB
>>758
一年もこのレートが続けば皆死ぬ
767Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:17:26 ID:2q5oqSOe
一応今日はベージュまで起きとくか。。眠いけど
768Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:17:36 ID:oyivVmNT
次回は自民が政権奪回出来るかな?
769Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:17:38 ID:joF+ceCF
民主の経済政策がダメダメなのは
麻生の景気対策に対抗して出した民主案みれば明らかだったし
当然選挙でもいれなかったが
ここまで無能だったのはさすがに想定外
770Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:17:53 ID:bD0UfhtM
アップルのプレゼンはいつ見ても見事だね。
日本の企業でアップルのプレゼンを見本とするところが出るのだろうか?
社内言語を英語にするより、プレゼンのように説得力を持たせることのほうが大事だと思うけどね。
771Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:18:00 ID:hpQjfose
ゆっくり割れを目指す
完全に81円とはおさらばだな
772Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:18:11 ID:wyTHDH+w
民主党はあれだけやりたいやりたいって言ってたから一度はやらせてダメ押しをしないとダメだったんだろうな
一度は政権渡して見てやろうって。でもその一度が命取りになりそうだね
773Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:18:44 ID:6VSjIljl
>>768
消費税増税で法人税減税セットだから無理でない
774Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:18:46 ID:oyivVmNT
麻生だったら、まだドル円は94位だったかもな。
775おかみ:2010/10/21(木) 02:18:49 ID:dcuh115q
776Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:19:01 ID:KNkhHBwS
= 【再々送】経済指標発表予定 [10/20 (水)] =
27:00 (米国)ベージュブック公表 [★★★★]
29:00 (米国)ラッカー・リッチモンド連銀総裁講演 [★]
ttp://www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail.html
(FX人気No.1=ドル/円1銭のフォーランドフォレックス)

#【再々送】10/20(水) 〔予想〕 (前回)
#翌3:00 米地区連銀経済報告(ベージュブック)
#翌5:00 ラッカー米リッチモンド連銀総裁、講演
#※指標などの発表予定・時刻は予告なく変更になる場合がありますので、ご了承ください。

------------------------------------------
(眠いね…) (´ρ`)
777Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:19:07 ID:/1N1bY+s
外国人参政権云々について
1回しか張ってないのに
p2の書き込み停止されてる・・・
1回で停止って何その嫌がらせw
778Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:19:20 ID:gtvwwaxy
上へ参りま〜す
779Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:19:21 ID:YfJwalej
おい
為替のスレで政治の話はやめろ
780Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:19:21 ID:z6dMVcGJ
二度と日の目はみないだろうね
781Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:19:45 ID:Uo1VgKsD
下へ参りま〜す
782Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:19:49 ID:KEcOMQZJ
屁こいたらあまりの臭さに気絶しそうになったお(´・ω・`)
783Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:20:08 ID:BpOXfnho
今日ベージュブック?
昨日いやに高値がついたから仕込んでると思って俺も乗った
2円くらいガラって欲しいw
784Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:20:09 ID:fpvLo1tA
ベージュ、G20で80割れ
785Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:20:12 ID:SVbE84Uw
しぶといの、まだ割れんかえ
786Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:20:17 ID:89uu6WSu
>>779
政治と経済はワンセットだと思うけど。
787Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:20:27 ID:/jHpQJZ+
マックの中継見ようと思ったがクイックタイム必須とか…
誰がインスコするかボケ!
788Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:20:37 ID:30Mg1qZc
>>771
なかなか割れなかった81.14当たりからがレジになるしね。
戻すのは難しそうに見える。
789Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:21:09 ID:lobL2aGK
パチンコ
スロット

FX

この中で最も知識(技術)介入要素が強いのはスロット。
スロットは勉強すればするほど勝てる確率が高まる。
パチンコはスロットに比べると運の要素が強い。
株・FXは勉強時間と勝率は比例しない(勉強が無駄という意味では無い)。
790Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:21:18 ID:Rh1FFwQF
自民も民主もありえない。
クーデーターで自衛隊が政権をとるべき。
791Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:21:20 ID:YfJwalej
>>786
あいつらの無能ぶりを見てワンセットだと・・・?
おまえの目は節穴だ
792Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:21:26 ID:/1N1bY+s
>>779
むしろこのスレは為替以外について語るスレ
つーかこのp2の停止っていつか復旧するのか?
それともずっとこのまま?
5000モリタポ奪われただけかよw
793Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:21:28 ID:6VSjIljl
>>788
81.12辺りで蓋しているし上は無いでしょ
794おかみ:2010/10/21(木) 02:22:03 ID:dcuh115q
↓へ参ります・・・
795Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:22:15 ID:89uu6WSu
>>790
大政奉還?
796Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:22:19 ID:fpvLo1tA
ユロドル売っておくか
797Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:22:23 ID:fFsqbahF
知らない間に81円割ってたのかw

で、今は下げトレンド?上げトレンド?
798Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:22:43 ID:uckYynZl
タモガミーイシバ新党だな。
799Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:22:45 ID:KNkhHBwS
(前回の時[米国決算時]も思ったんだけど、そこそこ無難にやってる感じはするne…)

(※メディアが騒ぐほどの悲惨さは無い…。個人的には、ゆるりとした低成長がつづくイメージ…)
800Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:22:59 ID:FG0Oww7K
お前らの政治話はつまらんのだよ
801Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:23:09 ID:30Mg1qZc
>>793
そう思って底Sを損切なかった
802Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:23:30 ID:hhieIdko
ユロドルもう一段あがるのかな
803Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:23:44 ID:89uu6WSu
>>798
タモガミはちょいとリップサービスが過ぎる。知識的には完全に石破だなあ。
804Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:23:44 ID:ic63xgoL
とりあえず一回割ろうぜ
805Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:23:59 ID:ay+N3Cri
団塊の世代ってびっくりするほどアホだぞ
今のゆとり世代以上かも知れん
特に、ババアは情報源がテレビしかないかんなw
ほんとアホだぞあいつら
自分の親を見ててよーく思うわ
しかもその母親が学生運動やってて公安に石を投げてたっつんだから
ほんと笑えるわ
この世代はさっさとしぬべき
806Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:24:03 ID:ixUGt/N1
まいんちゃんの水着・・・おっぱい膨らんでね? 画像アリ
http://imepita.jp/20101020/072120
807Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:24:16 ID:wnhBEp5W
30年かけて日本を破壊するか、1年で日本を破壊するかで国民は後者を選んだ、それだけだ
808Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:24:16 ID:e6K5KsE5
D.ロックフェラー    <     ロスチャイルド   +   欧州貴族
 石油・食糧・製造業        金融(中央銀行FRB)    莫大な資産(金や土地)
 シティバンク            ゴールドマンサックス
 軍・CIA               世界のマスコミ
 米共和党(ブッシュ)        米民主党(オバマ)
                     J.ロックフェラー   
 
 日自民党(清和会)        日民主党(小沢)       日本では鳩山(友愛)のみ
 日本の検察・官僚・マスコミ   日本銀行    
 自由原理主義           社会民主主義        社会民主主義
                     ★金融資本主義   VS  金融規制
                      (反金融規制)
 米一極主義             多極主義           多極主義
 ドル基軸通貨           ★バスケット通貨   VS  金・石油等の現物本位通貨
809Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:24:26 ID:VjEAYgam
>>792
マジかよ。
もう2ch終わりだな。
エロ画像しか見る価値が無くなってきた
810Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:25:01 ID:Rh1FFwQF
上もあるだろ。昨日まで81円いくっていってたんだから。
811Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:25:22 ID:pNSwQVDA
おまんこ
812Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:25:23 ID:YfJwalej
政治の話はつまらん
まだアニメの話のほうがマシだ



安心しろ
今日中にもう一度下に挑戦する
813Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:25:28 ID:/jHpQJZ+
>>806
ありだな
814Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:25:37 ID:joF+ceCF
>>803
石破は理屈に頼りすぎて、理解するのに知能が必要だから
大衆受けしにくい
815Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:26:03 ID:wXHEtGAO
>>806
816Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:26:16 ID:Uo1VgKsD
>>806
まあ、ありっちゃありかぁ
817Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:26:24 ID:yMUqLrrt
にしてもSばっかだな
818Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:26:42 ID:fFsqbahF
>>814
なんで分かったようなこと言おうとしてるの?
あんたらまともな知識なんてないだろうに
819Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:26:44 ID:xB7e9I53
アニヲタの人って切れやすいぉー怖いぉ
820Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:27:12 ID:GWQNTx9y
何この81ブロックw
821Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:27:29 ID:Y4xFy8f0
82円背水の防衛ラインだな・・・
822Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:27:47 ID:uVEczJ5w
おい、ロンガーのみんな
今君たちはこれを買っているんだ
どう思う?

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fa/OneUSD_both_sides.png
823Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:27:48 ID:30Mg1qZc
>>818
え?あんたはそのまともな知識を持ってるのかえ?
824Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:27:56 ID:89uu6WSu
>>814
あんなにアホでも分かるように繰り返しゆっくり噛み砕いて説明してるのに?
国会答弁でも完全にテレビの前の国民意識して喋ってるよ。

面がマズイのは大きいけどなw
825Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:28:03 ID:VDNaSORA
イシハのおっちゃんは顔がきもいから、進次郎のブレーンとかでいいんじゃね。
826Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:28:12 ID:fFsqbahF
>>823
どこをどう読んだらそうなるのか説明してみて
827Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:28:14 ID:FG0Oww7K
>>814
プラス阿部ちゃんで
828Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:28:36 ID:6VSjIljl
>>810
日経デッドライン割って下げるしかないのに上は無いだろ
829Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:28:41 ID:VjEAYgam
石破は攻めの時は素晴らしいけど
提案したり、守りに入ると、理屈にならん理屈振り回すからダメだろ。

さしずめ、民主のミスター年金 自民党版
830Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:28:53 ID:30Mg1qZc
>>826
それならその前のあなたのレスにもそう言える。
831Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:29:03 ID:Rh1FFwQF
FXのカミサマがいたら、一時間後の価格を教えてください。
832Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:29:06 ID:WoMABCPA
>>808
どう見るのかわかりにくい。
もうちょっとわかりやすくまとめてくれ
833Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:29:16 ID:GdTIP4i+

「近いうちに起こるとされている巨大地震について・・・」
「急激な円高は日本経済にとって・・・」

最近のニュースは視聴者を洗脳することばかりじゃー。
市場は自由なほうがいいのじゃー。

by 電子ジャー(電気炊飯器)
834Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:29:16 ID:ay+N3Cri
ロンガーからの楽しいレスがないな
また死んだのか
民主党と団塊の世代とゆとりとロンガーは死ね、馬鹿が
835Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:29:17 ID:7BxBkYmV
>>822
サムネでみると顔に見えるな
836Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:29:35 ID:/jHpQJZ+
山本一太は野党の方が輝いてるw
837Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:29:43 ID:fFsqbahF
>>830
何を言いたいのか意味不明
838Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:29:49 ID:KNkhHBwS
<前回のベージュブックを再送いたします>

消費支出は慎重で非必需品への購入を抑制していたが、
全般的には「強まったようだった(appeared to increase)」。
一方で、観光や旅行は季節的な要因で「回復した(picked up)」。
専門・非金融サービス活動は「おおむね安定的、
あるいはわずかに上向いた(largely stable or slightly up)」。
製造業活動は「さらなる拡大(further expansion)」を遂げたが、
数地区連銀は拡大ペースが「緩和した(eased)」とまとめている。

農業と天然資源採掘業は需要と売上につき「引き続き拡大(continued to gain)」を報告した。


<→前々回ベージュブック、以下抜粋>

製造業は複数の地区連銀が
「鈍化や頭打ち(slowed or leveled off)」を報告した一方で、
多くの地区連銀の間で「拡大し続けた(continued to expand)」。
地区連銀はまた、サービスセクターでの改善を指摘。
5地区連銀は輸送で活動の拡大を報告した。観光も地区連銀の間で拡大したが、
アトランタ連銀は(原油流出事件が発生した)
湾岸地域での娯楽・旅行への活動縮小に懸念を示した。

小売は全般的に「支出の拡大(continued to rise in spending)」を報告した
一方で複数の地区連銀は必需品が主な売れ筋とし、
高額商品はより「鈍化した(slowly)」という。
しかし、自動車売上は足もと「減少(decline)」が指摘された。
839Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:29:54 ID:D5ZBJqHn
おでこ測ったら13.1センチあった
昔は9センチくらいだったと記憶しております
ハゲって思われてるんだろうなorz
840Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:30:09 ID:89uu6WSu
>>836
どう見ても野党キャラだよなw
841Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:30:12 ID:fpvLo1tA
会社やめたい
842Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:30:24 ID:30Mg1qZc
>>837
あなたこそ何が言いたいのだ?
843Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:30:25 ID:FBFz6bGd
だりい
844Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:30:37 ID:YfJwalej
>>831
よかろう
教えて進ぜよう



80.35じゃ
よいか?いますぐにLするのじゃぞ
845Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:30:40 ID:uV8Q+dE4
会社勤めないと
846Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:30:49 ID:xB7e9I53
>>808 >>830

おーやれ、やれもっとやれー
847Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:31:03 ID:Y4xFy8f0
>>831
今と変わらずヨコヨコ
848Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:31:09 ID:joF+ceCF
>>824
ゲル教授の講義は、知識がなくても知能があれば理解できるんだけど
それを放棄して、感情と直感で動いてる人は意外と多いって事
849Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:31:10 ID:FG0Oww7K
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
850Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:31:41 ID:7BxBkYmV
ベージュでるまでうごかなそう
ノーポジだしおとなしく寝るか
851Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:31:49 ID:fFsqbahF
>>842
こちらが何を言おうとしてるのかが分からずに
噛み付いてきてる時点で白雉としか思えないんだけど
大丈夫かな?
852Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:31:53 ID:Rh1FFwQF
80.35ならSでしょ。
853Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:31:57 ID:KNkhHBwS
<前回ベージュブックを再送いたします>

住宅販売は、6月末に新規購入者向け減税策・受け渡し期限切れを迎えて減少した前回より、
「さらに鈍化(slowed further)」し、同時に建設活動の「減速(slowdown)」をもたらした。
商業不動産の需要は「弱いまま(quite weak)」だが、
数地区連銀では「安定化の兆し(signs of stabilization)」がみられた。

金融市場は全般的に
「安定的あるいはわずかにローン需要の低下(stable or slightly lower loan demand)」
を報告した一方、信用の質には「わずかながら改善(slightly improved)」した。


<→前々回ベージュブック、以下抜粋>

住宅市場は新規住宅購入者向け減税策が4月末に期限切れを迎えたため、
ほとんどの地区連銀で「低迷したまま(sluggish)」だった。
商業不動産は、特に建設の部分において「弱いまま(remained weak)」だった。

銀行の状況は、全般にわたって「まちまち(varied)」で、
複数の地区連銀は貸出需要の「鈍化あるいは減少(soft or decreased)」を示した。

信用の水準は、ほとんどの地区連銀で「ひっ迫したまま(remained tight)」だった。
足もとの降雨により、収穫状況は「まちまち(mixed)」な効果をもたらした一方、
天然資源セクターは「強まった(increased)」。
854Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:32:04 ID:IV0Mn4vn
>>648
>>839
おでこの長さ×2=おちんちん
855Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:32:07 ID:76U307l5
ベージュブックでガラ?
856Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:32:18 ID:YfJwalej
ところでさっきの俺の妹の内容だけど
なんであの子は妹系のエロゲをやってんの?
おかずにならないだろ?

途中から見たから大事なところ見逃したorz
857Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:32:26 ID:/1N1bY+s
>>809
そうだな、もう2chはエロしか価値ないな
858Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:32:53 ID:+waKBwcc
>>578
心霊写真かとおもた
859Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:33:05 ID:30Mg1qZc
>>851
君のいってる事が意味不明だから煽られてると気付きませんか?
860Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:33:13 ID:89uu6WSu
>>848
ア、ナル!納得。
爆笑太田みたいなのな。
861Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:33:26 ID:/jHpQJZ+
難しいことをわかりやすく話す人は人気者
簡単なことを難しく話す人は…
862Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:33:35 ID:VjEAYgam
>>848
まさに2chの書き込みがそうだなあ。
実のあるレスほど、アンカがつかないでくだらない喧嘩は
アンカが伸びるもんなあ。
863Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:33:46 ID:VDNaSORA
ハゲってどこまでがおでこなの?
864Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:34:05 ID:6VSjIljl
>>855
5000億ドルの追加は織り込んだとするとジリ下げか横
上の可能性はまずない
865Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:34:25 ID:30Mg1qZc
>>862
了解したw
866Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:34:26 ID:YfJwalej
誰か俺の大事な質問に答えてくれ
ついでに俺の妹が何話まで放送されてるのか教えてくれ
イカ娘には興味ない
867Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:34:43 ID:fFsqbahF
>>859
唯一気づいているのは、君がアホだってことかな
当の本人は気づいていないようだけど

釣りのつもりだとしてもクオリティが低すぎるよ
868Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:35:14 ID:VDNaSORA
>>862
だって、実のあるレスに返す言葉なんてないもん。
869Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:35:18 ID:ay+N3Cri
>>839
ハゲってさ、生きてて楽しいのかな?
いや、別に嫌味じゃなくてよ
ただ、ネットだと、ハゲてんのに偉そうに能書き垂れるハゲいるじゃん?
実際に会うとハゲ散らかしてヘタレのくせに?
ハゲは死ねばいいのに
870Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:35:22 ID:28AwjaEW
>>831
81.03かな
871Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:35:22 ID:YfB/pOd/
>>836
一太といつもヤジ飛ばしてる奴は最近頭のおかしさが飛びぬけてきてるから退場して欲しい
具体的に言えよあいつら感情論とか話にならん
872Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:35:23 ID:/jHpQJZ+
>>863
どこまでも
873Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:36:00 ID:fpvLo1tA
俺の妹は28歳
874Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:36:04 ID:fFsqbahF
81円を割ったら一気に下がると思うんだよね
逆に上げトレンドに入っても一気に上がっていく気がする

早く大勢決してくれないかなぁ
875Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:36:21 ID:xB7e9I53
>>859 お前のこと >>867 があほだってwww
876Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:36:24 ID:YfJwalej
真剣な質問してるときは一切返事がねえ・・・
どうでもいい会話には食いついてくるのに
おまえらって雑談が好きなのか???
877Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:36:27 ID:30Mg1qZc
>>867
これで最後にしてあげるけど、他の人が書いてくれてるよ。
君の>>818のレスがどうおかしいのかね。
878Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:36:37 ID:8i36iI98
去年だったか91円で買ったとき、えらいお宝っておもったもんだ。
今81円なんてすげー。
来年は71円か?
879Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:36:39 ID:IV0Mn4vn
880Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:36:52 ID:oAs1C2Md
さっきちびったウンコ流したおー(サッパリw
881Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:36:53 ID:YfB/pOd/
>>856
妹キャラが可愛くて仕方ない感性らしい
882Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:36:56 ID:acMlhHPc
>>766
輸出企業の想定レート80〜85円に下がってるから
そこそこ生き残るよ しらんけど
883Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:37:14 ID:ay+N3Cri
ハゲなんて生きてる価値ねーだろ
884Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:37:15 ID:uVEczJ5w
885Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:37:25 ID:4mNYQ/wE
>>863
僕は、おでこであってほしいと思うラインを決めています。
ですから 洗顔はそのラインを絶対に超えません。
886Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:37:44 ID:s5LA2n3I
キリノは妹萌えだから
887Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:38:05 ID:GdTIP4i+

「ユーロ」が下がることを、お月様に願って寝よう。
おやすみ。

by バンパイア
888Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:38:06 ID:fFsqbahF
>>877
自分の言葉で語れるようになって出直してきなさい
話の続きはその後してあげよう

わかったらママに挨拶をしてもう寝なさい
889Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:38:08 ID:89uu6WSu
>>876
うるせえな3話だよ。
ここで見とけ。
http://tvanimedouga.blog93.fc2.com/blog-entry-9645.html
890Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:38:15 ID:acMlhHPc
>>879
丸坊主にして中田氏とか
マニアックすぎる orz
891Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:38:15 ID:wyTHDH+w
そういえばモーサテ大幅に外したなwwww
892Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:38:47 ID:7i0gyR5Q
>>885
wwwwwwwwww

毛穴は綺麗にしておいた方がいいぞ!
893Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:39:08 ID:/jHpQJZ+
エロゲ原作のアニメも増えてきたなー
なんか業界末期な気がする
894Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:39:49 ID:VDNaSORA
>>885
素晴らしいお答えです
895Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:39:50 ID:wnhBEp5W
あかん、超眠くなってきた
はよベージュブック公表して…
896Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:39:50 ID:YfJwalej
おまえら親切だな
なんだかんだ言いながら答えてくれる
結構おまえらも役に立ってるんだぜ?自分では気づいてないかもだけど
897Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:40:09 ID:28AwjaEW
>>892
想定ラインから上はシャンプーの領域なんだろw
898Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:40:19 ID:fD7stFLH
萌え豚に占領された時点で終わってた
899Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:40:25 ID:s5BT3gyG
しかし民主批判て世間じゃ実際どうなのよ?2chじゃ死ぬほど叩かれてるけど、
一般社会でさ。俺は専業が長くて普段は家族ぐらいとしか話さないから分からないんだよね。
ちなみに団塊の親は民主マンセー。ちょっと批判すると自民よりマシって答えしか出てこないし・・・
お前らくらい社会に精通してるご意見番なら教えてくれるだろ?実際どうなんですか?
900Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:40:25 ID:/1N1bY+s
>>879
わからん、この趣味はわからんw
901Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:40:37 ID:2lnHboZi
ベージュブックって3時でいいの?
902Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:41:00 ID:89uu6WSu
>>896
いいからさっさと黙って見やがれ。
消されても知らんぞ。
903Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:41:29 ID:34qBjrmD
昔酔っ払って帰ってソファで寝ちゃってたんだけど目が覚めたら妹にフェラされてて驚いたことあるよ。衝撃的すぎて辞めるまでずっと寝たフリしてた。
904Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:41:57 ID:YfJwalej
>>902
ベージュブック読んでからにするわ
英語の原文で読みたいから
905Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:42:04 ID:fFsqbahF
>>899
お前らくらい社会に精通してるって言うけど
ここの人達アニメとニコ動とハゲの話しかしてないじゃん
どんな層が書き込みしてるのか大体の予想はつくでしょ
906Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:42:15 ID:87Gu8g9h
おでこのサポートラインとショートカバーの話か。
907Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:42:17 ID:64QfGZyQ
908Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:42:19 ID:fpvLo1tA
ベージュブックってめちゃくちゃ分厚いぞ
909Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:42:20 ID:s5LA2n3I
俺妹は原作の方が面白いんだぜ
910Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:42:38 ID:KNkhHBwS
<前回ベージュブックを再送いたします>

物価の上昇圧力は、最終品とサービスにおけるほとんどのカテゴリーで
「非常に限定的(quite limited)」だったが、
穀物や産業関連のコモディティーなど一部は前回より「上昇した(higher prices)」。

賃金上昇圧力も「限定的(limited)」だったが、いくつかの地区連銀は、
職務条件と応募者の能力との間に格差があるごく一部のセクターにて
「上昇圧力(upward pressures)」を報告した。


<→前々回ベージュブック、以下抜粋>

労働市場について、複数の地区連銀から派遣の増加が報告されたとともに、
全般的に「緩やかな改善(improved modestly)」を示した。
モノ・サービスの消費者物価は、ほとんどの地区連銀が「安定的(hold steady)」と指摘。

仕入れ価格の大部分は「安定的(held steady)」で、
わずかな物価上昇が報告されるにとどまった。
賃金上昇圧力は、全体的に「抑制されたまま(continued to be contained)」だった。
911Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:42:40 ID:30Mg1qZc
>>888
そうまで言うなら説明してあげよう。

>>814の人は
「理解するのに知能が必要だから」

と言ってるのに君は>>818
「あんたらまともな知識なんてないだろうに」

と言っているね。
「知能」と「知識」は異なるものです、それが理解出来ないあなたは・・・

ですねw
912Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:42:44 ID:89uu6WSu
>>899
スイーツ気味のねえちゃん、共産党員のオヤジでさえ叩いてるわ。
913Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:42:45 ID:8i36iI98
うちの職場って、制服あんのね。
今月から異動した支店(って言うほど大きくは無い10人ぐらいのとこ。)
更衣室は一応あるんだけど、男女別に皆気にせず開けっ放しで雑談しながら着替える職場なんだけど、
ちとびっくりしたんだけど、別に普通?
ちなみに20代〜50代までごっちゃまぜ。
下着丸店。マジ勃つorz
914Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:43:11 ID:64QfGZyQ
>>901
はい
915Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:43:11 ID:uVEczJ5w
>>908
プリオンは音読するからさらに時間が掛かるんだよね
916Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:43:34 ID:7i0gyR5Q
>>897

おっ!なるほどw
917Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:43:41 ID:j4XRjtKV
ベージュブックが日銀砲並の威力を発揮するのはいつですか?
918Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:43:53 ID:ay+N3Cri
>>899
団塊のアホ世代はテレビしか見ないからね
しかもテレビ業界はチョンに支配されてるから
だから、あいつらは民主党や共産党が好きなんだよ
早く死ねばいいのに
919Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:44:12 ID:YfB/pOd/
920Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:44:15 ID:FG0Oww7K
しつこいレスしてるのは女だな
921Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:44:18 ID:joF+ceCF
>>899
政治とは全然関係ない集まりでも、政治の話題が出ること多くなった
同世代の大半は民主はクソの大合唱
選挙の前に、遠回しに民主をヨイショしてた団塊〜そのチョイ下の世代は
今はダンマリ
922Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:44:27 ID:64QfGZyQ
>>913
女子も濡れ濡れだからいいんじゃね?
923Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:44:35 ID:uVEczJ5w
>>899
うちの親、民主に入れてたけどキレてるよ
でも完全に批判もしない
924Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:44:47 ID:YfJwalej
ベージュブックってぜんぜん動かないときもあるけど
逝きやすい女くらいビクンビクン動くことあるから油断ならねえ
925Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:44:54 ID:gAfNLby1
お前ら、寝ないん?   もう諦めて寝ろよ(`ェ´)ピャー
926Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:45:13 ID:Oq3B6+Oc
不気味なヨコヨコですな
927Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:45:14 ID:k5gAgzMB
前回のベージュブックはピクリとも動かんかった
今日早々と電源落として寝ようとしたけど寝れなかったから
ついでにベージュブックを見届けようと思うけど
初心者の俺が思うに動かないと思う。
だって織り込み済みの事を言うだけだろ
928Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:45:22 ID:6KEFZaJ4
円急伸、一時80円台に

【00:04現在 80.9円】

929Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:45:45 ID:34qBjrmD
ベージュブックって何時?
930Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:45:45 ID:/jHpQJZ+
次みんなの党に入れる人って節操ないよね
931Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:45:59 ID:uVEczJ5w
すごく円高に逝きたそうです
932Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:46:22 ID:6KEFZaJ4
田母神新党熱望
933Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:46:31 ID:uckYynZl
3時になにかあるの?
934Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:46:35 ID:fFsqbahF
>>911
なんつーピントのズレた指摘をしてくるんだろう

石破が語る言葉を理解するのに知能が必要だ
といえるほどに
石破の言説の数々を彼が網羅しているのかといえば
おそらくそうじゃないだろう

という観測にたった上での指摘なので
当然のことながら「知識」という文字を使ったわけ
「知能」を受けて「知識」を使ったわけじゃないのに
何を勘違いしているの
935Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:46:49 ID:YfJwalej
ユロドルが収束してきてるから・・・・・・・・
言いたいことはわかるな?
936Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:46:55 ID:OmHoUROt
>>913
50代に反応してスマン
937Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:47:00 ID:6VSjIljl
>>910
米国は日本を犠牲にしたドル売りで経済を支えています
5000億ドルの国債買い入れ追加で何とか意じさせ
インフレ期待を何たらて感じでないの
938Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:47:04 ID:2q5oqSOe
今までのベージュんときのチャート

ttp://usdjpy.fxrec.com/cat85/
939Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:47:15 ID:fpvLo1tA
ベージュブックは50ページぐらいあるけど
原文のまま読めるやつがこのスレにいるだろうか
940Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:47:16 ID:uVEczJ5w
>>933
アメリカのダメさをシミジミとかみ締める会
941Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:47:22 ID:Hw0p47fT
日本の民主も駄目だが、アメリカの民主も相当ヒドイ。

意図的にドル安誘導して経済回復させるなんて、そんな
馬鹿な事ばっかやってるから、アメリカはいつまでも怠け者体質
が抜けねーんだよ。

こらインフレになるな、世界的に。
デフレより怖いぞ、今度来るインフレは。
942Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:47:33 ID:7i0gyR5Q
まだやってたのか・・・ww
943Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:47:38 ID:/1N1bY+s
>>899
俺の周りは半分半分だな

俺みたいに民主大嫌いというのを前面に出す奴と
自民もウンコだから民主でもいいや的な奴と

ただし後者はネットを携帯でしかやらない奴だから
マスゴミの情報鵜呑みタイプなのは確か
944Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:47:59 ID:wuB6Ep2G
88.88Lどうすればいいかな?かな?
945Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:48:02 ID:uV8Q+dE4
おそらくみんな昨日上昇したとき底打ったと思ったと思う
946Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:48:07 ID:30Mg1qZc
>>934
石破さんはその時の話に関わる基本的知識を一から説明されます。
947Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:48:09 ID:uVEczJ5w
>>941
ついに北斗の拳の世界がくるのか
948Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:48:41 ID:Oq3B6+Oc
コワイコワイ オヤスミ
949Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:48:44 ID:YfJwalej
>>944
88.88共倒れの会の方?
950Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:49:03 ID:Uo1VgKsD
上か下に動く予感
951Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:49:13 ID:4mNYQ/wE
バーナンきが 髭をきれに剃って
FRBの敗北宣言している 夢を見た
952Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:49:20 ID:/1N1bY+s
>>949
そんな名称の会だったっけwww
953Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:49:34 ID:IV0Mn4vn
>>939
TOEICハイスコア955、そろばん初段のオレなら余裕だ
954Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:49:44 ID:/jHpQJZ+
>>947
バギーは売ってるとこ知ってるからいいんだけど
トゲの肩パッドってどこで買えばいいんだ?
955Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:49:44 ID:aCG5drgJ
>>944
77.77でナンピン
956Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:49:51 ID:VDNaSORA
さて、とうとう半年ほど前にホームセンターで買ったボウガンと肩パッドの出番がくるな。
957Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:49:54 ID:8i36iI98
最近の若いのは下着ぐらいじゃ気にせんのかね。。。。
とはいえおいらも30代だけど。
更衣室閉めたとき、べつに閉めなくていいって言った20台の女の顔が何か忘れられないわ。
ざつだnスマ。
958Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:49:58 ID:6KEFZaJ4
中国と戦争する必要があるよね
959Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:50:11 ID:wy/NyDP2
>>945
俺は全く思ってなかったな
81.9でも81割れするから
売っとけってドル円すれで
煽ったけど
960Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:50:11 ID:Hw0p47fT
>>947
円もドルも元もユーロも全部パーだ。
紙屑。

資源なんて個人じゃ買っても意味ないから、
物、不動産を買うしかないだろうな。
961Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:50:15 ID:UnjZIANw
>>941
アメがインフレは分かるけど日本もなるの?
962Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:50:20 ID:uVEczJ5w
インフレになったら日本に逃げてきたパツキンダメ女を安価で買える時代が来る?
963Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:50:39 ID:/lTizRvP
>>905
よくわからんが、マスゴミに騙されない情報強者様を馬鹿にすると2ch総力を上げて潰すぞ
964Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:51:09 ID:fFsqbahF
なにか上げそうな気配がする
965Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:51:31 ID:4mNYQ/wE
バーナンキはデフレスパイラルの悪夢に
うなされている
可哀そうなお方だ
966Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:51:32 ID:xnm69tvL
あと10分
967Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:51:40 ID:Xyke1Zg9
上かよ面白くないな-
968Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:51:49 ID:uVEczJ5w
>>960
田舎民で山があるけど、大勝利か
やったー
969Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:51:49 ID:64QfGZyQ
漏れてる・・
970Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:51:54 ID:Uo1VgKsD
底打ったな
971Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:51:58 ID:joF+ceCF
>>934
観測ってか憶測だな
自分の想像した敵とシャドーボクシングするのはそれなりに楽しいのかもしれんが
972Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:52:01 ID:CWFvaqQC
>>957
なに、そのぼっき話

パイパン練馬クリエイターの俺としては
見逃すことができぬ!
973Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:52:07 ID:FhfpBEDX
えっ、ベージュで上がることもあるのか?
昔の話か…
974Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:52:07 ID:hhieIdko
どうせ動かんのだろいつも眠いだけだ
975Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:52:13 ID:6VSjIljl
>>939
英語の経済新聞くらいなら中・高校の時
嫌と言うほど読んだだろうから普通に読めるだろ
ただ要約だけでいい
976Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:52:25 ID:uV8Q+dE4
長い下ヒゲ3本で底打ちでよろしく
977Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:52:43 ID:6KEFZaJ4
中国人の日本入国禁止と国外退去を進めるべき
親日友好国ポーランドからは移民大歓迎 特に金髪美女
978Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:52:46 ID:fpvLo1tA
濡れてるな・・・
979Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:52:48 ID:uckYynZl
なんちゅうかほんちゅうか
980Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:53:04 ID:Hw0p47fT
>>961
当然じゃん。

だから金あるなら、家電を大人買いしたり、欲しい物は
全て買っておく。
981Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:53:07 ID:wy/NyDP2
宇宙とビッグタディと
風俗と会社経営と医療の話は
見たけどな
982Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:53:16 ID:YfJwalej
次スレよろしく
983Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:53:30 ID:fFsqbahF
>>971
国会や委員会等の石破の活動のほとんどを網羅することは
一般人には無理かと

また一匹しょうもない指摘乙ってとこかな
984Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:53:31 ID:FhfpBEDX
そろそろ次スレ
985Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:53:34 ID:uVEczJ5w
>>977
胸が熱くなるな

スウェーデン
ノルウェー
パラグアイも追加しといて
986Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:54:03 ID:uV8Q+dE4
もう寝るか2ちゃんするしかおしっこ行くしかない
987Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:54:05 ID:4mNYQ/wE
日本はやっぱり

お米 本位制 だな 

農業でも始めるかな
988Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:54:06 ID:3WT0KqxZ
為替休んで、1ヶ月ぐらいアメリカに語学留学でも行ってくるか
まあ遊び半分なんだけど
989Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:54:26 ID:7i0gyR5Q
やっぱり新スレ立てれない(;・∀・)

だれかお願いします。。
990Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:54:33 ID:XhHmCGvc
ドル刷ってるし、間違いなくハイパーインフレだな。
次スレよろ
991Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:54:56 ID:HXPRoIYb
>>960
不動産なんかより、武器だろ
992Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:54:56 ID:fFsqbahF
新スレの誘導がないと
新スレに行き着くのに時間かかるんだよね
993Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:55:10 ID:ixUGt/N1
ダウの動きがそろそろ怪しくなってきたな
994Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:55:11 ID:YfJwalej
995Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:55:19 ID:/jHpQJZ+
ハイパーインフレクリエイター
996Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:55:27 ID:dPQO0UAu
ベージュブックは何も反応なさそうだけどな
997Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:55:28 ID:6VSjIljl
>>987
石高制か
今のドル売り本位制よりはいいかもな
998Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:55:33 ID:D/5HFxpO
1000ならチンポ出す
999Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:55:33 ID:30Mg1qZc
>>994
それUSJ
1000Trader@Live!:2010/10/21(木) 02:55:48 ID:6yh+eDdo
ぶっちゃけ今となっては、介入無駄だよね
効率的じゃないと言うか
HFはもう、どちらでも利がのるから催促してんじゃね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。