【USD/JPY】ドル円専用スレ Part14753【$\】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初めてスレたてた
▼前スレ
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part14752【$\】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1283524997/

▼規制避難先
[規制民]市況2避難所 part**
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/

▼FX初心者・まずここをROMれ
FX初心者ガイド http://www.foreland.co.jp/lecture/index.html
【入門】FX初心者質問スレPart49【Noob】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1282785442/

▼経済指標カレンダー、ニュース
経済指標発表予定 http://www.foreland.co.jp/marketreport/webapp.php/calendar/detail/
週間カレンダー http://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
マーケットニュース http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/
ロイターNEWS http://today.reuters.co.jp/news/default.aspx
Klug 為替ニュース(無料遅延版)http://www.gci-klug.jp/fxnews/

▼チャート・レートチェック
チャート  https://www.fxcm.co.jp/site/chart-jp.html?symbol=USD/JPY
http://www.dailyfx.com/charts/netdaniachart/
携帯用レート&チャート http://zeni3.com/
携帯向け為替チャート  http://m.fxwill.com/

▼ポジションチェック
糞ポジチェッカー http://homepage3.nifty.com/usdjpy/now.html

▼為替基本情報・参考ツール
土日レート http://fxtrade.oanda.com/・・・土日も取引可・土曜朝〜月曜10時まではスプレッド極悪
中東レート(Abu Dhabi市場) http://www.forex-markets.com/quotes.htm
世界時計 http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
各マーケットタイムテーブル http://www.harbest.co.jp/price_1.htm
・・・London Fixing、NY Option Cut、夏・冬時間

▼モーサテ予想 http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/ot_market/
▼BloombergTV http://www.bloomberg.co.jp/kavp/kavp.htm?T=LiveJA
▼CNBC.COM ExVTV  http://media.cnbc.com/i/CNBC/Sections/Video/CNBC_Live/player/cnbc_live.html
▼FOMC政策 http://www.gaitame.com/market/fomc.html
▼IMMポジション http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
▼米国為替以外のチャート http://www.futuresource.com/
▼10年債利回り  http://bigcharts.marketwatch.com/intchart/frames/frames.asp?symb=tnx&time=&freq=

▼FF金利先物 http://www.cbot.com/cbot/pub/page/0,3181,1563,00.html
▼EURIBOR金利先物  http://sinvnet.teledata.de/sis/detail/index.html?INST_ID=0000408&sym=FEU3122006F.DTB
▼ユーロ円金利先物 http://www.tfx.co.jp/mkinfo/sikyo.shtml
▼豪州政策金利先物 http://www.sfe.com.au/index.html?content/prices/rtp15SfYT.html
▼NZ政策金利先物 http://www.sfe.com.au/content/prices/rtp15ZFZO.html
▼WTI原油チャート  http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1!&a=V:5

★以下の情報と情報の追加はWikiでどうぞ(初心者必見)★
 円高?円安?スレ補完Wiki
 http://wiki.livedoor.jp/gaitame777/
  ・荒し対策、専用ブラウザのススメ
  ・死標前のお約束・初心者の死因
  ・過去スレ・避難所案内
★コテ禁止(レスを返した人も荒らし)
★スレ重複乱立禁止(重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化)
★スレタイいじり・スレ番停滞 禁止
2Trader@Live!:2010/09/04(土) 05:55:48 ID:Mave0MiO
いちおつ
3Trader@Live!:2010/09/04(土) 05:56:18 ID:NPw7kx2A
いちょつ ツインテール略
キウイで地震あったんだな
4Trader@Live!:2010/09/04(土) 05:56:23 ID:RiEK9nkb
クリックのスプが広くて入れねえええええええええええええええ
5Trader@Live!:2010/09/04(土) 05:57:08 ID:L8S8npY/
結局全戻しかよ。
指標前と値段同じじゃん。
ドル円クソすぎw
6Trader@Live!:2010/09/04(土) 05:57:42 ID:NnvffnyV
最後どうなるかな
文投げ来いや
7Trader@Live!:2010/09/04(土) 05:57:54 ID:VG0XfJLl
>>1
乙 上出来だよ うまくやったよ
8Trader@Live!:2010/09/04(土) 05:58:10 ID:hbLjvaq3
良指標の全戻しは大ガラ注意
9Trader@Live!:2010/09/04(土) 05:58:13 ID:jnEN5xM+
>>4
クリック証券てなんかレバ25倍までになってない?
口座に8万入ってるのに2枚までしか張れない
10Trader@Live!:2010/09/04(土) 05:58:34 ID:aRmZYgkR
おはようございます。

>>1
おつです!
11Trader@Live!:2010/09/04(土) 05:58:41 ID:zQDWgJq3
終値予想84.37
12Trader@Live!:2010/09/04(土) 05:58:45 ID:21eHUIb3
>>1

つか、さっきから近所の糞オヤジが、爆音轟かせて自分ん家の庭で重機乗りまわして何か作業してやがるぜ。
何時だと思ってるんだよ、ハゲ!うっせー!
13Trader@Live!:2010/09/04(土) 05:59:43 ID:YAzj+hui
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
14Trader@Live!:2010/09/04(土) 05:59:44 ID:UtoGHvmI
┌──────────────────────────────┐
>>1おっはよう  おはよう おまいら 活きてるか              │
│   俺は順調だ                                  │
│                                            │
└─────────∩──────∩─────────────┘
                 ヽ(`・ω・´)ノ

15Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:00:28 ID:PA/m5aMO
土壇場で暴れたなw
週末引け乙
16Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:00:28 ID:YAzj+hui
>>11
天才
17Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:00:30 ID:zQDWgJq3
>>12
ハゲに悪い人はいない
18Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:00:49 ID:96OvtgsQ
おはよう
結局戻ったんかい!w
19Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:01:19 ID:NnvffnyV
クリック糞すぎワロタ
約定失敗しすぎて3枚だけだが来週に持ち越してしまった
20Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:02:02 ID:l3ZtD/EG
ラストで馬鹿みたいな暴れ方して結局下げやがったwww
早めに抜けた俺涙目wwww
21Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:02:18 ID:QdLV1QES

終値、いくらだった?
22Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:02:54 ID:VG0XfJLl
急騰にビビッてる間に10ピピ持ち越しになっちまた

23Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:02:55 ID:JcfeGwua
>>1初おめおつ
1分足まで上髭でオワタ
24Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:03:12 ID:6dX/f6OJ
>>1
初めてのお使い、乙
25Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:03:33 ID:rSRxoSqC
GFTはロールオーバーが走ってしまった・・・。
85円超えた時の勢いで、ここまで酷いのを予想出来ただろうか。
09年8月の悪夢ですら、もう少しジワジワだった。

ま、あっさりしてて良かったけどな。83円Lの玉をいくつか
残したから、まだ戦えるぜ。。。。。。。。。(ララララララララララ〜 by はだしのげん
26Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:03:33 ID:YAzj+hui
>>21
84.379
27Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:04:00 ID:zQDWgJq3
日足が売ってくださいと催促してる
28Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:04:18 ID:+WApMAn4
また暇な週末が始まる
29Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:04:24 ID:jbEzJlNs
1乙
30Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:04:28 ID:5z9lNOOD
円高 → 公共事業やエコポイントなど → 派遣等増加→
入居率増加 → 犯罪多発 → 自分は儲かるけどね 
31Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:04:42 ID:96OvtgsQ
来週も乱高下が激しそうね
月曜日は日銀がかましそうな悪寒だし
火曜日は白川のおっさん何喋るか予断できんし
32Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:04:42 ID:kyTAf9EJ
国が大借金して潤ってるんだから個人は不況なんて感じないだろ?w 家計でいったら
37万の給料で90万毎月バンバン使ってるんだから感じるわけないだろ?個人はそれこそ
クレジットカード地獄になるけど、国はデフォルトになるまで取り立てなしだしねw
60、70歳の議員なんて死ぬまで金が入ってくれば日本は大丈夫としか考えてないしなw
後は10,20年は個人資産を当てにしてればもつなんていってるんだからなw
33Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:05:10 ID:FQCPRCcq
最後はロングの手仕舞いよりショートの手仕舞いのほうが多かったんだな
34Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:05:17 ID:UqelG1su
【ありがとう民主党】 大卒就職率 「過去最大の下げ幅」で急落! 60・8% 【鳩山→菅→小沢】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283526242/
35Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:06:01 ID:QdLV1QES
>>26
ありがと
36Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:06:21 ID:6dX/f6OJ
数字を修正しようとしてたら終わってた、(^◇^;)
37Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:06:44 ID:NnvffnyV
あーあ
来週どうせ下窓だろうなあ
まあ助かる位置だから構わないけどさ
38Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:08:22 ID:rSRxoSqC


ま、政治家センセー(笑)なんかに元々期待なんかしてないけどな。
税収10兆円減、概算要求96兆円とか天文学的赤字で
ボーナス増額(苦笑)とか、人道的にありえんのだもんな。


39Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:09:26 ID:kyTAf9EJ
日本の豊かさなんてのは、借金の上塗りによって成り立ってるだけなんだよw
先進国最低の労働生産性と馬鹿丸出しの大卒連中の国が経済大国とかわめいてる
だけだろうがw
40Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:10:20 ID:uX6fj6K9
まだ6時なのに30℃超えてる
雇用統計で往復びんた食らってすってんてんの俺には今日は地獄だ・・
41Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:11:21 ID:fKcwWIlu
来週はアメリカがないなら、雇用統計を好感&ダウ上昇で85円近くまで戻しそうな状況っぽいな、、
景気後退リスクが軽減したのが大きいかも。。
42Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:11:22 ID:k+I19+m2
今回の様な動きは大歓迎www

しこたま儲かった VVV
43Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:12:13 ID:rSRxoSqC
さーて、FF14糞βを窓から放り投げてプリオンとWoWで戯れる週末でも勤しむか。

おまいら達者でな。До свидания!
44Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:12:33 ID:6dX/f6OJ
>>40
この雇用統計はボーナスタイムなのに、
往復びんたなんて有りえん
45Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:12:34 ID:fKcwWIlu
>>41はあくまで月曜に限定した事ね。。
これまでの過去をみると東京欧州で上昇してるからねえ。。
46Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:14:28 ID:jFkhyz9r
WOWとは・・・
47Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:14:48 ID:ta0u9GaU
朝です

チュンチュチュン♪

http://007.shanbara.jp/mammals/data/suzume177.jpg
48Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:14:55 ID:96OvtgsQ
Sストップ全部刈られて青くなったけど
めげずに85.15でS入れておいたから損失取り戻して利が乗ってる
49Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:16:04 ID:FQCPRCcq
なぁ俺29歳なんだけど女並に洗顔した後化粧水使ってその上から保湿してるんだけど
変かな?
50Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:16:42 ID:jFkhyz9r
>>49
彼女いなければ変
彼女いるなら普通かも
51Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:16:48 ID:FQCPRCcq
>>47
スズメって誰かが言ってたけどすげぇ臭いらしいね
52Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:17:00 ID:k+I19+m2
       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)  しらんがな・・・ >>49
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
53Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:17:31 ID:NPw7kx2A
>>48
俺も同じところでドテンしたよ。.20のレジ強かったね。
54Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:17:32 ID:FQCPRCcq
>>50
いるよ
けど何で彼女いたら普通なの?
55Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:17:36 ID:ANQUgoCd
来週月曜は米国休場だよね。薄商い狙って日銀介入すればいいのにね。
56Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:18:35 ID:jFkhyz9r
>>54
彼女の好意を得るため全力尽くさね??
57Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:20:03 ID:jFkhyz9r
北海道で震度4!
58Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:20:37 ID:c7RgQSsc
きゃわわ
59Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:20:40 ID:21eHUIb3
>>47
パソコンの横で寝るなんて、かなり人間に馴れてるスズメだな。
60Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:21:29 ID:96OvtgsQ
>>55
それは警戒しとかないとね
月曜に突然やっておいて火曜日に白川が「やるときゃやるよ」ってニコッと笑えば
日本のナンキンになれる
61Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:24:24 ID:5z9lNOOD
女はいらないが最高にいい遺伝子を持った卵子だけ欲しいな。
アメリカで受精し代理母に産ませればいいんだもんな。
バブル期にあった「女は女神」的な考えも崩れるわな。
女の生産性の低下は半端ないからな
まさに「消費する豚」でしかないわな、残念ながら。
62Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:25:09 ID:JcfeGwua
>>55
休場明けに絶好の売り場提供するだけやん
63Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:25:26 ID:kOh511aK
1乙
俺の彼女はでんろく豆のお面に似ている
64Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:25:42 ID:SUw5g5nd
休日の予定は?
65Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:27:45 ID:UqelG1su
ロイターコラム:健在なミセス・ワタナベと為替介入のタイミング
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17080620100903
66Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:27:46 ID:XG3gjLkW
お盆休みは円安になったから
日本の売国ハゲだけだともっと円高になりそう
67Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:27:48 ID:kOh511aK
>>64
毎日が日曜日
68Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:28:13 ID:jqJfLZJz
この状況でよくSれるな
ドル円の動きは鈍いにしろ、周り見渡したら一旦は反転臭いけどな
69Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:30:31 ID:k+I19+m2
この状況でよくLれるなwww
70Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:34:08 ID:jqJfLZJz
俺も昨晩まではそう思ってたw
でも来週からは見方変えるわ
71Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:34:18 ID:dwFLbfOf
FX絵日記blog作ったから見に来てね
絵は稚拙だけど
http://blog.livedoor.jp/fxenikki/
72Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:34:24 ID:96OvtgsQ
Lる人がいるからSるし、Sる人がいるからLる。
だから市場が成り立つんだろw
73Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:35:03 ID:jFkhyz9r
○JRA−VAN主催『眞鍋かをりトークショー』
 JRA−VANのイメージタレント眞鍋かをりさんをゲストにお迎えしてトークショーを行います。また、当日のメインレース「小倉2歳ステークス(GIII)」のレース予想も行い、夏の小倉開催の最終日を華やかに締め括ります。

【日 時】
9月5日(日)   第1部   11:30〜
    第2部   16:55〜
【場 所】
第1部   イベントステージ
第2部   パドック
【出 演】 眞鍋かをり

小倉いきてぇw
74Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:36:26 ID:6dX/f6OJ
Lポジ2つ持ち越したが別に問題無い
75Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:37:19 ID:6dX/f6OJ
良い子は真似すんなよw
76Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:42:07 ID:Bz8fhx2X
badjojo
77Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:46:48 ID:CwOSGUx1
78Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:48:51 ID:NPw7kx2A
>>77
燃料満タン
79Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:49:34 ID:aDk/V+tW

/   //   /  ト--ミ、、_::::::::::`:"'':―┼――――l  //   /
 / //   /|    ト--ミ、、_:::::::::::::`:"'':―┼――――l  /    /
  /   / |   ト--ミ、、_:::::::::::::::`:"'':―┼――――l
`'ー-‐''"   ヽ、_ .,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l    
         / /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j     
 か っ .持 | .{ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',     //
 ァ  て ち. | ミミミミミ三シ  . . . . `―'ノ l ii l (ヲ  lミil
  |  約 .こ  ヽ!ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:,.  _j_ .:.:.:.  lミリ    /
  |  束 し   >!ミミO   。',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
  |  し  は  /,ヾミミ'  o ,,゜, ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄゜o O  
  |  た 絶  |.へ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!   
  |  じ  対  |二ノミ'   u    ,ィ'"     ト、   ,!
 ッ .ゃ .し   |fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi  " ,'   /
 ! ! な  な   ',{i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /.      / 
   い  い   ヽN,   /  ,ィiTTTTTト, ,} ,/  //   /  /
   で  か   ./.   /  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /.      /   
   す  ら   /'、ヽ  .l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ , イレ、、/     /   
          〈 ヽ丶 丶 ヾくZェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー--、_
       '⌒ヽ´ヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'".,/ノ,l  \  \  ヽ
週末はあり得ない発表、事件だらけ  すでにNZでM7.5の地震発生中
80Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:49:42 ID:a4lmYg8s
>>77
まさか行って来いになるとは予想してなかった。
そんな人がいっぱい。
81Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:53:51 ID:5z9lNOOD
オーダーとポジションをみるとうまい人が多すぎ

HFはこいつらを刈り取るまでは頑張るんだろうな
82Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:54:08 ID:FQCPRCcq
>>56
いや、そういうつもりではやってないよ
ただのアンチエイジングさ
83Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:54:36 ID:Aq7V84l9
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < もぉどうしたらいいのか分からないよぉ・・・
       \                 /    \__________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
84Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:55:51 ID:ZWtStKcj
>>80
欲張ってcしなかったのか、
下がってから、リバると思ってL入れまくって持ち越すという暴挙にでたのか・・・
85Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:57:46 ID:L8S8npY/
結局週足陰線かよw
来週82円逝くな
86Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:58:07 ID:Yi2M5kiQ
長期金利が上がったのに
ドル円こんな値段なのはなぜ?
87Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:59:35 ID:aDk/V+tW
>>84
暴挙と言うより暴走・・・  
当人達は冒険か・・・ すごいね 
88Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:01:25 ID:iU6KUEYh
>>65
> 当局は、きっと「ミセス・ワタナベ」のポジションを市場からのヒアリングで確認し、介入の準備をしているに違いない。 
ありえねー。現政府は注視しか能が無い無策集団だぞ。
89Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:03:41 ID:ANQUgoCd
来週円安トレンドに転じるように菅直人は必死に白川総裁に頼み込むはず。
90Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:05:05 ID:DePzXSOo
>>89
そんなことするような総理だったらいいけどなw
91Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:05:43 ID:43PUB4wR
おはよう
昨日、雇用統計あったのか、まだまだ基本、戻り売り脳でおkみたいだな
92Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:10:36 ID:6dX/f6OJ
稼げてる人は、
天下国家を語らない、神頼みしない
これ豆な
93Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:12:28 ID:JcfeGwua
IQ122ダタ。今週一番ツカレタ。モーネル。
94Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:13:24 ID:vayjUfRj
>>92
先週プラスだがこれ以上円高だと日本オワタと何度も言ってるんだが。
95Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:14:05 ID:9tbaUM6w
30兆の無利子の金が銀行に流れて、銀行は市場に流さず
国債を買いまくっている、銀行は利ざやを稼いでいる
日銀は30兆が国債に流れているのをわかっているのに
流し続けている。
96Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:15:05 ID:ABRIblq2
おはよう、ダウが127ドルも上がってたから為替も・・・と思ってた元に戻ってるじゃん
97Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:15:11 ID:3WHSR5nq
今週は84.40近くで終わったけど来週は83円台でヨコヨコなのだろうな。
今の政府、日銀の対応だと円安になる見込みは全くない。
雇用統計が大幅改善したという結果が出たのだが、それでもその後の指標で全戻し。
つまり何が何でも上げさせたくない連中がいるということだ。
そいつらの思惑をつぶすような動きをしないと絶対にあがらない。
98Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:16:16 ID:tmJyVesh
昨夜はいったい何があったんだ?

雇用統計あるからガラ懸念してポジ解消しておいたら
夜中爆上げしてたんで、なんとなくSして寝たらwww
99Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:16:24 ID:6dX/f6OJ
>>94
当たるといいね
稼いでるなら税金対策はいつも何ですかい
100Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:18:16 ID:NPw7kx2A
>>86
通貨安戦争、米国と欧州の強烈な仕掛け
中国が外貨準備金の比率変更中
90年代から介入で作った持合が崩れた下向きの強力な力
米雇用統計、予想より良かっただけで冷静に見れば下向き
大きいのだけでもいっぱいあるよ。

米債権、米2年債+0.02p=0.51% 10年債+0.08p=2.71%(中国が売って、円買ってる可能性が高い)
コモ、露の火事の影響やら怪しい事件〜VIX低下(本来、今年は豊作)、原油、胡散臭い事故連発で持ち直し
ダウ、MSQに向けて発進、M&A絡みで上昇、本邦筋の買いまくり(日銀緩和〜為替買い支えには弱い)
101Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:18:37 ID:iqk7IRgl
(´・ω・`)ぽまいらおはよう
しかし、あれほど雇用統計が良結果であっても80PPも上がらずにたたき落とされるのか。
こんな状態だと何があれば上げれるんだ?
102Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:19:37 ID:kyTAf9EJ
>>92
一番稼いでる連中は、慈善団体に寄付している
これ豆なw
103Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:20:51 ID:zZdAPu7p
100兆ほど円剃れよ。
104Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:20:52 ID:vayjUfRj
>>99
当たったら困るわ。
給料安いし種少ないんで税金対策は今のところ必要無い。
105Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:21:12 ID:UIy3Xeyw
おはyo-
どんだけ逝って来いだよ・・・・・
106Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:21:30 ID:ABRIblq2
チャートを見たときはまた誤発注でもあったのかと思った
107Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:22:14 ID:3WHSR5nq
>101
日銀の100兆規模の国債買いつけ。
日本国内の情勢不安(暴動、クーデターなど)
介入
108Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:22:35 ID:W1Wlz+to
>>101
多分ファンドがもういいかな?となったら前ぶれなく円叩き売り
が始まると思われ
109Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:22:53 ID:ABRIblq2
米ゴールドマン、自己勘定取引部門を閉鎖へ=報道
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17089820100903

110Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:23:35 ID:EX0WyJqq
>>102
美少女ばかりがいる孤児院があったら俺も寄付するんだが
111Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:24:39 ID:iqk7IRgl
(´・ω・`)とりあえずこの状態はアメリカが回復するまで続くということでいいんですよね?
だから少なくとも今年は80円台前半のレンジが続くと・・・
112Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:25:49 ID:22h7vRD6
それは9月だった
怪しい季節だった
夕やみをドレスに替えて
君が踊れば都会も踊る

まるでマンハッタンストーリー
君さえいればパラダイス
昔見たシネマのように
恋に人生かけてみようか

YOU YOU YOU 誘惑の摩天楼
YOU YOU YOU 夢が花咲く

すみれSeptember love
踊ろうSeptember Dancing

明日は明日ライラライラライラ
君は夢か幻

すみれSeptember love again
今夜はSeptember Dancing

ゆらゆら揺られてライラライラ
113Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:26:27 ID:zZdAPu7p
デフレ脱却しようという意思がない以上80円どころか70円60円台でも全く不思議じゃないわ
114Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:27:03 ID:FMfpKxRs
>>107
結局絶対買いもどすことのできない米国債の買い付けを催促されてる、つうことなのかねぇ
中国はなかなか言うこと聞かんしなあ
115Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:27:14 ID:6dX/f6OJ
理由を求める奴は勝ててない
勝ててないから理由を欲しがる
勝てたらいいなあ
116Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:28:13 ID:kyTAf9EJ
>>109
ゴールドマンが自己勘定で収益のほとんどを上げてるってのは神話だったね、たった
の1%だけらしい
An analyst at Citigroup has estimated that Goldman Sachs Principal
Strategies has shrunk in the past three years and generates less than
1% of the company's overall trading revenue, or about $100 million to
$200 million a quarter.

http://online.wsj.com/article/SB10001424052748703946504575469952837595726.html

そうすると、ゴールドマンの収益構造ってのは、やっぱりIPOとかヘッジファンドへの
投資からってことなのか??
117Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:31:13 ID:ZWtStKcj
>>116
自己勘定でそれしかないなら、サブプライムのときに
ぶっ潰しても、モルやGSがつぶれるって
誰も信じてないでしょ。
118Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:31:58 ID:7usrHC3f
さて、今日は休みだから、
神社でお参りして回ろうかな?
119おんぷ姫 ◆ONPU.5c8Sg :2010/09/04(土) 07:32:35 ID:toxl1kl0
うわー、どう見ても来週も↓トレンドな感じで終わっちゃいましたね。
ヘタしたら下窓かも。

>97
OANDAは既に84.249-349(mid 84.299)だよ。
その業者では既に下窓の気配だね。

>47
かわいいなぁ。雛から育てて手乗り雀にしたのかな・・・・
120Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:36:25 ID:k+I19+m2
壮絶上髭ですね。これはもう・・・・
121おんぷ姫 ◆ONPU.5c8Sg :2010/09/04(土) 07:37:21 ID:toxl1kl0
>>101
みんなの買いに偏りまくってるポジジョンが、半々くらいになったら上がると思うよ。
122Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:38:19 ID:Qh3W2BFc
雇用統計は全モ・・・・
今年6月みたいにいまだに値を戻さないケースがあるね
123Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:38:36 ID:kyTAf9EJ
>>117
ゴールドマン首になった連中はヘッジファンドに転身しそうだね
http://www.bloomberg.com/news/2010-09-03/goldman-said-to-shut-principal-strategies-unit-to-comply-with-volcker-rule.html
124Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:40:26 ID:Yi2M5kiQ
ゴールドマンコセックスに入って
大量の顧客資金運用して
強制LCされたいな
125Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:40:41 ID:6dX/f6OJ
上に行ったら、髭を埋めに行った
下に行ったら、反転のサインだった
好きなほうを選ぼう
126Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:42:56 ID:QqR2/VPf
ヘッジファンドに出資するのがゴールドマンという構造だろ
ただの規制抜け
127Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:45:58 ID:W1Wlz+to
しかし最近ドルの買い支えと糞ポジの積み上がり方が
不気味なくらいリンクしてて怖いな
やはり個人が搾取されまくってるんだろうか
128Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:48:52 ID:+aPRkjT+
>>112
ザ・ベストテンでフランスから中継したのがなぜか印象に残っている。
129Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:50:15 ID:96OvtgsQ
来週は火曜日16時30分予定の日銀総裁記者会見がカギ
サプライズなら86円突き抜けてから85-86円に定着(来週中限定)
失望なら82円に向かってズルズル
130Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:54:17 ID:Y0gN7qOm
おはいお〜
なんだこれ?最後のばく上げなんだ?ショートカバー?

sしてよい?
131Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:54:29 ID:kyTAf9EJ
>>126
そうだな、だからゴールドマンアナリストがいつも逆指標になる構図があるわけだな、
GSの自己勘定が儲かりだしたら、HFに投資してもらえなくなるしね、縄張り争い
の関係がGSのおきまりの逆指標からわかるねw
132Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:58:10 ID:Y0gN7qOm
と思ったら止まってた
駄目だ寝ぼけてる
おやすみなさい
133Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:59:58 ID:JuVgoZTr
>>126
ロングの糞ポジを一掃したあとドル円上昇、下降型ウエッジが語ってる。
134Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:00:14 ID:wEGknx+2
バーナンキまだ喋ってるらしいぞ
135Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:01:49 ID:kyTAf9EJ
帝京大病院 院内感染で9人死亡
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/09/04/02.html
136Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:08:35 ID:2eZ0HtnJ
ダウなんて3日でここ数ヶ月の高値圏まで上げたんだぞ
数日前まで9割がアメリカ経済の見通し暗いといいながら今日はアメリカ経済は明るいと言い出した
ドル円もすぐ円安トレンド入りなんだろ
アホらしい
137Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:09:48 ID:/qyRJGUC
NZ、かなり建物とか倒壊してる割に
被害者少ないみたいだな
138Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:13:47 ID:uX6fj6K9
ダメリカの銀行の初任給が100万円超えてるって
ほんとダメリカは腐ってるな・・
139Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:14:47 ID:+7cXe1Ek
円相場は実需じゃないんだよマネーゲームなんだ
実需なんて取引額の10%しかない
アメリカの年金や保険会社が動かしているんだ
140Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:17:15 ID:96OvtgsQ
>>138
それは超エリート採用だろ
結果が出せなければクビだし
141Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:18:38 ID:21eHUIb3
どようびのにゃんこ が始まるぜよ
142Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:20:48 ID:/qyRJGUC
見てる人の目の位置を感知して映像出す3Dテレビって、
何人かで座ったり、寝転がったりしてみてたらどんな映像になるのw
143Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:21:29 ID:21eHUIb3
どようびのにゃんこ オワタ。 寝る。
144Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:21:55 ID:jtNlMhQ9
家の向かいの若い女は可愛いけどとんでもなくドジっ子なんだよな。
だから関わらないようにしている。
145Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:23:16 ID:CwOSGUx1
146Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:23:29 ID:lJ8wOFvN
ドル円だけ全戻しでクロス円やドルストは概ね上げているw
ドル円やってる奴は負け組ですか?
147Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:29:20 ID:IZUiZOyI
OZAWAリードかよ…
国会議員票が多いから有利だもんねー
148Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:29:26 ID:g2i8Yld6
おはようごぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
149Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:30:12 ID:zkx+3f+4
何もしない人よりは小沢でいい
150Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:30:42 ID:Ow50V0So
そもそもだいひょうせん(笑)なんて小沢の自演だろ
アホらしい・・・
151Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:31:00 ID:g2i8Yld6
OZAWA
OBAMA

似ている・・・
152Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:31:32 ID:IZUiZOyI
彫金が2.7%になってもドル円は下に引っ張られる
もうロンガーは詰んだな(-∧-)
153Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:32:42 ID:kyTAf9EJ
>>140
相場は生きるか死ぬかの戦争といっしょなんだからねw
154Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:33:22 ID:jFkhyz9r
扇風機にCRC吹いたのにもう動かなくなった・・・
今度はもっと粘度の高いやつを・・
155Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:34:02 ID:5m+0ZVWV
156Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:34:15 ID:CwOSGUx1
157Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:34:20 ID:Ow50V0So
呉556じゃなくて?

というか買い換えろよ
158Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:35:17 ID:erua+Kqi
>>154
グリス軸にCRC吹いたら速攻壊れるんじゃないか普通
159Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:35:18 ID:jFkhyz9r
>>157
そう、それ!
てかホムセンのプライベートブランドのやつ・・・
160Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:35:55 ID:M2kArDr3
最後どうなった?
起きたら終わってた
161Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:36:02 ID:jnEN5xM+
なんでクリック証券25倍までしかポジれないんですか?
誰か教えて
162Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:36:28 ID:Ow50V0So
そんなんクリック証券に電話しろよw
163Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:36:45 ID:jFkhyz9r
>>158
カバーハズしてもう一回よく確認してみます。
164Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:36:49 ID:0L12ECnu
>>146
勝ち組でしょ。こんなに大きく動いてくれたんだから。

もしかして雇用統計前にLして85.13でSしてないの?
165Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:37:02 ID:bX35/gJT
85.00S500枚の32歳神聖童貞ですが、
来週は場苦役を確信しています。
来週でレンジがもう一段下に下がるのはほぼ確定でしょう。
166Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:37:56 ID:jFkhyz9r
>>165
年収600万か!
167Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:39:34 ID:Ow50V0So
ロンガーなんで昨日処分しなかったのかしらん
168Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:39:37 ID:/qyRJGUC
これだけ建物崩れてて、死者0人負傷者2人ってどんなんだw
朝方だったから、みんな家にいただろうし
169Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:41:09 ID:0L12ECnu
童貞なのに85.0 S500枚だとぉ?
童貞でない俺でも85.13 S80枚なのに。。。
170Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:42:09 ID:bX35/gJT
>>166
178cm、68kg、体脂肪率15%
年収630マン、貯金2300マンです。
171Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:45:12 ID:kyTAf9EJ
>>170
童貞の理由がわかるわ、事件おこすなよw
172Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:45:23 ID:bX35/gJT
1ドル65円になってくれないと
1億ゲットできない
173Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:46:16 ID:xb7o1CgD
>>170
勝ち組やが・・・
174Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:46:31 ID:XZpEAZWb
典型的な雇用統計のいってこいになったな。
この様子なら、70円台まで下げるのは確実そうだ。
175Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:46:44 ID:lJ8wOFvN
>>170
で、頭はバーコードなんだろ?
176Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:47:26 ID:OVewdqpD
ポジを持ち越す人って本当にすごいと思う。
超絶窓明けで100円とかになったらどうするつもりなんだろうな。
177Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:47:36 ID:bX35/gJT
髪の毛は余りまくりです。
月1回切りにいきます
178Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:47:47 ID:CwOSGUx1
180cm、75kg、14%
年収0円、貯金0円、借金1000千万円
仕事なし、嫁なし、子供なし、愛人なし、彼女なし、10年童貞
ツルッツル
179Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:49:28 ID:lJ8wOFvN
>>178
>借金1000千万円

100億円の借金とかなんで生きてられるんだ?
180Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:49:51 ID:bX35/gJT
181Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:49:58 ID:96OvtgsQ
ショータは週明け月火の日銀の動きに要注意な
何かあったら瞬く間に86円突き抜けるよ
182Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:51:51 ID:kyTAf9EJ
>>179
w
183Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:51:59 ID:g2i8Yld6
ロンガーは損切った方がいいぞ。
来週からも↓だから。
184Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:52:43 ID:fmB0OZrw
185Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:53:16 ID:bX35/gJT
戻ったら売るだけの簡単なお仕事です(´・ω・`)
186Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:53:18 ID:Ow50V0So
>>184
グロ中尉
187Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:53:38 ID:jtNlMhQ9
早く大恐慌来ないかな?
188Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:53:45 ID:qrC4fvOh
寿司にマヨネーズはないわ・・・
と思ったけど刺身にはマヨネーズつけるわ
189Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:53:50 ID:xb7o1CgD
寿司にマヨネーズとか馬鹿じゃねえのw
190Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:53:51 ID:XZpEAZWb
>>181
ミンス代表戦にケリがつくまで動かないよ。
191Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:54:20 ID:jFkhyz9r
>>184
このフローリングのやつ実況によく貼られてるよな。
192Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:56:13 ID:jtNlMhQ9
早く大恐慌が来て調子に乗っている公務員OB共が
泣いて物乞いする姿が見てみたい。
193Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:56:14 ID:kyTAf9EJ
儲かってそうな朝飯だなw
194Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:56:26 ID:96OvtgsQ
>>190
俺が総裁なら無理矢理でも動く
動きがなければ82円台に向かって真っ逆さまですな
195Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:56:29 ID:9fObQv5h
はよー。
なんか週末すごい終わり方だね。
週明けの動きがすごそうだ。。。
196Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:57:54 ID:94mGnk3I
昨日、マネパから70万出金してカードローンのお金返した・・・残り18万、来月から利子がグッと安くなるはず・・・
197Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:58:55 ID:jtNlMhQ9
公務員OB、公務員、商工会、部落連中、JAL、みんな死んでsまえばいいのに。
198Trader@Live!:2010/09/04(土) 08:59:37 ID:94mGnk3I
極めて注意深く見守るんだお ( ^ω^)
199Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:02:49 ID:94mGnk3I
政治関係の番組は日テレだけか?・・・為替の話せんかな・・・
200Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:03:45 ID:6ChmfIva
来週火曜日の白川が大きいな
201Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:04:48 ID:96OvtgsQ
来週はLでエントリーしてナンピン買い下がるよ
ストップ無しリミットは85.50
202Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:05:03 ID:5qJDj+xu
>>184
マヨラーなうえにピザとはよっぽどコレステロールが好きなんだな。
早死にするぞ
203Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:06:24 ID:/qyRJGUC
>>199
CNNでワールドビジネストゥデイやってるよ
204Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:07:25 ID:CwOSGUx1
CNN、Earthquake Disasterやってる
205Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:08:02 ID:94mGnk3I
>>203

  ノ
 ('A`)
 ( (7   地アナとBS二つしか見れんねん・・・
 < ヽ
206Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:09:37 ID:5qJDj+xu
Sが順張りなんだろうけどちかじか手術する羽目になってるから
術後モチコを前提に術後病院で首吊らない程度にLしようとおもっとる。


207Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:10:20 ID:6nYqguPh
208Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:11:27 ID:94mGnk3I
夕べの上げが4H足で髭になっちゃってる・・・

せっかく85.203L救出したのに、84.812Lなんて作っちゃった・・・or2
209Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:12:45 ID:/qyRJGUC
>>205
そりゃ残念
  ノ
 ('A`) ('A`)
 ( (7 ノ( (7
 < ヽ < ヽ
210Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:12:57 ID:94mGnk3I
>>207
あ、おれ、ネイティヴスピーカーじゃないんだよね・・・吹き替えてくれ・・・ ヽ(´A`)ノ
211Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:13:13 ID:2n3r05tp
>>197
当方田舎役人ですが、もうFXやめるので少なくとも死にません。
6年やってマイナス4百万でした。
公務員は公務員らしく「地味で堅実」がベストと痛感した次第です。
税金由来のお給料をギャンブルに投入なんてダメですね、大変申し訳ありませんでした。
給料=税金は自治体労働者たる私自身のものですから。
212Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:16:22 ID:aRmZYgkR
今日は今年一番の暑さかな?
もう33℃超えた。
ttp://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p160.cgi?no2=========2=
213Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:17:37 ID:94mGnk3I
最近のデジカメって、人の顔を認識して顔を見易く撮影する機能とかあるみたいだけど、自縛霊とかの顔も認識して・・・(ry
214Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:17:55 ID:5qJDj+xu
>>211
FXは投資といわず投機だってのに
それをギャンブルとか言ってる時点で向いてねーだろ。

相場を張らず欲を張ったのだ
215Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:18:26 ID:HS/MlfLu
>>211ギャンブルとゆーな
参加者の勝率が高かったら規制なかったんだろーけどな
216Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:18:55 ID:+aPRkjT+
>>151
似てるって最初の「O」しか合ってねえじゃねえかw
217Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:22:58 ID:94mGnk3I
>>151
小沢町の人は応援してくれないだろうな・・・
218Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:23:48 ID:pX4v2EG4
>>216
おいおいw
219Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:25:22 ID:bX35/gJT
なんでロングするのか理解できん
あと数年は下げトレンドだというのに
220Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:27:44 ID:v6do78sp
昨晩のチンコチャートの竿部分で儲けた奴、いる?
221Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:28:13 ID:Bpsc6M+8
数年は言いすぎだと思うが、まぁ当分下げトレンドだろうな
222Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:31:19 ID:qcMQX2Um
おはようございます
今日は何の話題ですか?
223Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:31:20 ID:nO0k5xf9
おはよう
全戻しワロタww
原因はISM&オバマでしたか。
ドル安継続ですね。

おっと11時からテレ東で野田が出るそうだ
224Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:33:05 ID:ewB/M+KX
投機は不確実性が大部分を占めるギャンブル
っていうと高尚な金融取引と勘違いしてるバカがキレるね
ホントに統計学つかえば競馬のほうが不確実性が低い
225Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:33:08 ID:94mGnk3I
>>223
11時半から歯医者なんだよね・・・
226Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:34:30 ID:94mGnk3I
代表選やって組閣するまでは介入はないの?
227Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:37:09 ID:qcMQX2Um
>>226
「代表戦も大事だが、今やらなければいけないことが有る!」

って言って、為替なり何なり対策出せば評価あがると思うんだけどねー
228Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:37:26 ID:bX07WztT
>>223
11時から買い物いくんだよね・・
229Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:40:03 ID:HpoE1lgr
円高になればなるほど上のほうで輸出企業などの大口の売りが待ち構えているから
今Lしてもすぐ失速するでしょ。

95円以上になるまで戻り売り狙いのS目線でいいと思うよ。
230Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:41:02 ID:94mGnk3I
確かに有史以来ドル円はショートが基本なのは分かるけど・・・

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK043042120100903
231Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:41:48 ID:iqk7IRgl
(´・ω・`)急激な円高だと介入されちゃうんで、ジリ円高にして60円台にしちゃうんだね。
232Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:46:12 ID:EsGO210k
>>223
余計な事言ってGDしたら笑う
233Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:46:42 ID:96OvtgsQ
基本的に少なくとも年内は円高トレンドのままだけど
来週に限ってSは危険だよ
234Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:47:01 ID:tmJyVesh
ぶっちゃけFXは上げ下げの幅と頻度が高い方が儲かるから
円高でも円安でも振れ幅が大きい方がうれしいと思うの
235Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:47:33 ID:94mGnk3I
>>233
3行以内で98s9・・・
236Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:49:10 ID:96OvtgsQ
>>235
今度こそ
日銀が動く可能性が
低くない
237Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:49:24 ID:mWT9F6Ul
結局定位置で終わったのか
238Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:50:07 ID:pLPvML6L
>>236 動いてどうなる?
239Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:50:38 ID:bX35/gJT
上は完全否定されたので
来週は下値拡大トライ編
240Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:50:47 ID:mWT9F6Ul
>>213
認識してもらえない俺に謝れ
241Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:51:17 ID:NPw7kx2A
>>234
勝ってる人はそんな感じ、余計なバイアスが無い
242Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:51:55 ID:HpoE1lgr
>>236
「低くない」とか、微妙な言い回しだなw
243Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:52:22 ID:qcMQX2Um
>>240
飯尾くん?
244Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:52:27 ID:94mGnk3I
>>240
ごめん隊<(_ _)><(_ _)>参上
245Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:53:13 ID:96OvtgsQ
今週の昇龍拳を介入だって言う人がいるけど
あれは全部HFの仕業であり日銀は一度も介入していない
介入の値動きはあんなものではない
246Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:53:38 ID:3WHSR5nq
>238
ここにいるロンガーの最後の希望を打ち砕く失望売りを招く。
ここ数日間84.00-84.30の間でエネルギーを溜めているからちょっとしたはずみで82円台突入。
前回の金融緩和がそうだった。
一時85.90円近くまであったのがその日のNY時間には84円台前半。
1円50銭以上の急激な円高になったわけだ。
247Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:53:47 ID:94mGnk3I
日銀は
極めて注意深く
見守っている
248Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:55:04 ID:pLPvML6L
>>245 
 介入で、全も協会なら悲しすぎるね
249Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:55:26 ID:DW1sG1EE
>>245
そらそうよ

ってか普通の雇用統計の動きと何ら変わらん
250Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:55:59 ID:96OvtgsQ
>>242
60%くらいかな
俺は今週の儲けをLに捧げる
外しても元だ
251Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:56:11 ID:94mGnk3I
85の上で引けると思ったら、高値一瞬なんだもんなぁ・・・85付近にLが相当取り残されてるぞwww
252Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:56:15 ID:hCsmMiOB
>>224
嘘乙
253Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:56:37 ID:8wChKuAc
おれもロングしてたら介入、かいにゅうって言ってんだろなw
254Trader@Live!:2010/09/04(土) 09:58:05 ID:VX6zJlOq
以下転載してすこし加工でスマン。バクチの益よりショータの益が
やっぱりうれしい(笑)
---------------------
昨夜はFX経験で最高の日だった。こんなうまくいくのは今後もないと
天井売り、ベース決済。ショータ冥利につきるw
(22〜0時過ぎまで寝てしまっていた)

9月は、にわかロンガーが基本で今は2枚のLだけ。月曜朝イチで買い増そうかな。
下の方は、店頭のみ、やってはいけないバクチ、です。爆損の可能性もあった。

統計前に19時にノーポジ、下でL指してたが逆に行った。でもポジかかえて
万一下げたら爆損で身動きできなくなるから、悔しいけど良かったと考えます。
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/k/a/g/kagamin01/fx100903a.png
255Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:00:14 ID:+5S0fVBc
delight
256Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:01:53 ID:8wChKuAc
美人時計って本当の美人もいるんだとおもったら
スポンサーの付いた本物のモデルさんもいるんだね
257Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:02:59 ID:96OvtgsQ
とにかく日銀が介入しても円高トレンドは変わらんけどね
でも、ショータは欲を出し過ぎて大ケガにならないように
こまめに離隔しておいた方がよろしいかと思います
258Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:04:40 ID:XZpEAZWb
まぁ、月曜日はアメリカが休場だからなぁ。
日本がしかけるなら、狙い目なんだが。
管も野田も政局に夢中だし、そもそも日銀はやる気ないしな。
普通にだらだらと、株価と共に下がっていく展開になりそうだ。
259Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:05:18 ID:8wChKuAc
ねえ、次のFOMCっていつですか?
260Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:05:40 ID:Bpsc6M+8
>>230
そうね、変動相場になって以来10年足で並べたら全部ナイアガラね




・・・だよな、だからSのスワポはマイナスなんだよな
261Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:05:49 ID:VX6zJlOq
もう4月以前から言ってる(気がする)けど目標80円割れ、
76円台までさして、永遠放置、が理想です(爆)。

でも9月は決算月だし、S狩りで爆上げしそうな気がして、
残高がまた 1/4になるといやだからロンガーやってますw
9月に80円割ったら、もうけそこなってFXやめることに。
( 去年の爆損もほぼとりかえしたし、いいです)
262Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:05:55 ID:94mGnk3I
84.812Lは助かりますか?
263Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:07:05 ID:Oq4FI79M
一時間足で立派なエンパイアステートビルが建ったな。
見事な漫才相場でした。
264Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:07:59 ID:96OvtgsQ
>>262
日銀総裁の写真に千回キスしたら助かるかもなw
265Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:09:17 ID:Ow50V0So
糞ポジロンガーのせいで介入が出来ない
266Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:09:28 ID:94mGnk3I
>>264
(´;ω;`)ブワッ.
267Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:09:57 ID:BKvHggFi
アメリカのレイバーデーの日って円高になりやすい
268Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:10:00 ID:JdW3EqM1
>>262
む〜り〜w
269Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:13:33 ID:HS/MlfLu
>>254指標バンジーかよwww
たまたま乗れたと思って次からは控え名よ
270Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:13:54 ID:96OvtgsQ
>>266
保障はできんけど84円台のLなら介入なくても助かるさ
でも、同値撤退にしとき
271Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:16:04 ID:BPg1ryJa
遠い将来、少なくとも90円台までは戻すと思うよう。
272Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:17:44 ID:kVcB5rVl
昨日の益で熟女ソープで遊んでこよー
273Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:18:15 ID:7sLwl4Ku
>>213
ダムとかで写真撮ると
何も無い所にいくつもセンサーが反応するよん
274Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:18:21 ID:+7cXe1Ek
それまで生きていればな
275Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:18:28 ID:47LGoVVB
この付近で長い時間 停滞してんのに 90円とか行けるのか?
276Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:18:56 ID:CqyghRIv
「アメリカ人は単細胞」小沢氏発言、米で波紋
http://www.youtube.com/watch?v=qu3mO5zkwh0
277Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:19:27 ID:VW7pbR1U
>>273
ありすぎるw
278Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:19:27 ID:9fObQv5h
Lの糞ポジがすごいことに。。。
週明けは下に行きそうだね。
279Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:20:07 ID:al8+t1s9
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ もうええわ
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
280Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:20:52 ID:zkx+3f+4
今でもドル円270円ロングいつか助かると信じて持ってる人もいるんだろうな
281Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:23:44 ID:+7cXe1Ek
>>279
薄型テレビ買えよ
282Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:23:48 ID:al8+t1s9
小沢は日本人じゃねーぞ
中華系だし
283Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:24:02 ID:bX35/gJT
スワップもほぼ0のあとは落ちていくだけのクソ通貨を
塩漬けする意味が分からん
284Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:24:58 ID:kl4zLEVm
雇用統計の爆上げを全戻しするって、よっぽど円高にしたい連中が多いんだな。
普通だったら雇用統計で流れ変わったら、そのままってケースも多いのに。
285Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:25:03 ID:96OvtgsQ
>>275
力業(介入)でもっていって一時的に88円あたりに落ち着かせることは出来る
長続きはしないと思うけど
286Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:26:01 ID:2eZ0HtnJ
>>276
ダウの動き見てたらアメリカ人は頭おかしい単細胞としか言えないな
もっと言ってやれ
287Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:27:31 ID:0kXUr/2m
切り込みがなんか言ってる
288Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:27:57 ID:+7cXe1Ek
今日本が沈没して一番困るのは中朝だよ
欧米は技術を出し惜しみして金も出さんだろうし
289Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:29:26 ID:5m+0ZVWV
俺は32歳の既婚者
実は嫁以外に女性経験ありません
初めての彼女が嫁でした
浮気もした事ありません
風俗もありませんでした
でも良いんです。嫁を愛してるから
昨晩、上司に誘われ初めて風俗店に行きました
事を終えた後、嫁の事を思い、初めて大切な事に気が付きました

嫁のマンコって臭い
290Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:31:47 ID:0kXUr/2m
切り込み得意の作り話
291Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:34:08 ID:CqyghRIv
>>286
そんなよその国の人たちに対して、憎まれ愚痴叩いて不幸なことがどんどん自分
に降りかかってくるだけだとおもうけどね、まあ、それがわからないから20年も
デフレなわけなんだろうけどねw
292Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:35:39 ID:CqyghRIv
民家内のゴミから白骨遺体、83歳女性か 岸和田
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201009040011.html
293Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:36:55 ID:CqyghRIv
虐待死、当時19歳に懲役8年 門真の男児死亡事件
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201009040008.html
294Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:37:22 ID:z1YnHahn
んで昨日どうなったの?
こと細かく!!
295Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:37:25 ID:mWT9F6Ul
もう85円が超円安な時代
296Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:38:37 ID:CqyghRIv
滋賀県幹部を痴漢容疑で逮捕=「覚えていない」と否認−県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010090400124
297Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:38:37 ID:M2kArDr3
>>280
そこまでのポジションになったらロングでもむしろお宝と言えるかも
298Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:39:24 ID:M2kArDr3
>>294
ヨコヨコ→指標爆アゲ→指標瀑下げ→ヨコヨコ
299Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:41:31 ID:CqyghRIv
名古屋のキャバクラ放火、同業者とトラブル?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100904-OYT1T00273.htm?from=yoltop
300Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:41:40 ID:96OvtgsQ
ドル円が270円の時代って一般人はFX出来なかったでしょ
301Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:42:07 ID:BKvHggFi
では本日も祈願しましょう
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |  来週こそ83.8Sが
      ,___   |   救われますように
    /  ./ \  \_____________
  /  ./从 从 \         o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ヽゝ゚ ‐゚ν  \      ∧∧         .|;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||.(っ.¢ .) || ̄     (,,  ,)ナムナム     .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, | ii~   諭吉⊂  ヾ    wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrjww〃
 _| ̄ ̄ ̄|~凸( ̄)凸[三三].(   )〜  wjwjjrj从jwwjwjjrj从
302Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:42:13 ID:nveFif3l
なんじゃこりゃぁ
雇用統計で上げなきゃいつ上げんだよ
303Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:43:03 ID:CqyghRIv
都立高教諭が暴行、校長骨折…配置転換で不満
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100904-OYT1T00003.htm
304Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:44:34 ID:xsKmGHLV
>>282
中華じゃなくて半島じゃなかった?
305Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:44:37 ID:96OvtgsQ
>>301
余裕でしょ
もし、日銀が本気出したときの86円に耐えられるのであれば
306Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:44:54 ID:77vTUkQG
84円前半で終わったのかwww
307Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:46:07 ID:VW7pbR1U
今日のレンジは、どう予測する?
308Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:46:48 ID:ALysF7yS
マックのドライブスルーから帰ってきた産業

おいら「えーっと、、、、(深呼吸し、勇気を振り絞って)、おおつきみバーガー単品で一個、以上」
店員「、、、、、(永遠にも感じられた数秒の間合い)、はい、380円です」

「だいつきみバーガーですね」のツッコミがこなかった(´・ω・`)ショボーン
明日こそ!(`・ω・´)シャキーン
309Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:46:49 ID:96OvtgsQ
>>307
肉まん
310Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:47:07 ID:uBRpMKqk
今週も指数でウマー

特定時間に一気に変動する相場に乗る手法さえ
鍛えれば、毎月喰える
注文同時の利確売買注文を利用して(俺の場合は逆指し損切りにつかう)
瞬間的に方向を見定めたら、50-100枚を一気に押し込む
後は運任せで次の頂点の息付きにを見計らって利確
0.5-0.6の差を喰えれば4-50万になるんで、1ヶ月の生活ができる。
夕べもスタート直後の84.5くらいで滑りながら約定し85.0付近で利確

枚数が少なかったんで25万程度だったが、あとの1ヶ月は相場感を
養うお勉強。
指数は何回かあるから、美味しい時に参戦。

夕べはスケベ根性だして情状付近でショート20枚入れたんだが
ちょっと上昇してきて、儲けが少ない日に4-5万減らすのは
不本意なので数千円の勇気有る微益撤退。

あとでちょっと後悔したけど、往復まで欲を出すとビビル
311Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:49:23 ID:epXsygxQ
メンテで見れないんだけど終値はおいくらだったの?
312Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:49:32 ID:CqyghRIv
虐待?頭部に打撲痕…2歳女児が浴室で変死
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/09/04/10.html
313Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:49:56 ID:DAh4pcV+
>>310 典型的なコツコツドカンの予備軍じゃないかw
314Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:50:20 ID:Qh3W2BFc
SAXO
84.300-84.328
315Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:51:07 ID:epXsygxQ
>>314
d!結局元通りか…
316Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:52:08 ID:CqyghRIv
スクープ! 野村総研の経営陣に強制わいせつ疑惑! 担当弁護士にも
懲戒請求が出されるドタバタ劇
http://www.cyzo.com/2010/08/post_5334.html
317Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:55:06 ID:v7S2IuID
>>310
運任せの要素がそんな大事なとこに入るなんて・・・
そのうち俺みたいになるぜ。
318Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:56:51 ID:Qh3W2BFc
俺も雇用統計でメシが食えると思ってた時期があった
319Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:57:19 ID:qcMQX2Um
映画化のBECKて面白い?
320Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:57:19 ID:LRI7d9x7
昨日は爆益のやつと爆損こいたやつで両極端だろうな
321Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:57:36 ID:hCsmMiOB
>>310
典型的な退場者だな
322Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:59:26 ID:Qh3W2BFc
初動で飛びついて成行
askもbidもチャートに乗ってないのに
200pip離れたところで新規ポジ取らされた人を昔スレで見かけたよ
323Trader@Live!:2010/09/04(土) 10:59:48 ID:mWT9F6Ul
ちょっと勝って舞い上がっているだけなんだから生暖かく見守ってやれよ
324Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:00:39 ID:0kXUr/2m
月曜は動くの?
325Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:01:15 ID:ATLLSMwO
勝てないなぁ
326Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:01:41 ID:Fgdc9+K3
>>47
それ死骸
327Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:01:55 ID:ATLLSMwO
.
328Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:03:00 ID:CqyghRIv
北米トヨタ・セクハラ訴訟 和解金30−50億円?
http://www.j-cast.com/2006/08/07002423.html
329Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:05:11 ID:LRI7d9x7
>>310
指標の結果も見ないでその場の動きだけでポジるってことかよ
昨日はたまたま一方向に動いたからいいけど
それじゃ騙しがあったら一発退場パターンだな
330Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:05:12 ID:k+dH5PIc
79円逝きは確定したようだけど、今月86〜88まであがる?
怒りますよ?
331Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:05:51 ID:0WvUU0qm
てすと
332Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:06:08 ID:CqyghRIv
「夫はなぜ 死んだのか トヨタの 過労死認定の厚い壁」
http://www.youtube.com/watch?v=jQKo8PCYhGY

http://image.blog.livedoor.jp/draneko_aki/imgs/2/3/2396de78.jpg
333Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:07:32 ID:bX35/gJT
テレ東に野田
334Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:08:14 ID:96OvtgsQ
>>324
介入警戒ジリ上げ84.50あたりでヨコヨコと予想
335Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:08:41 ID:cW9KcvoW
指標自体良くなってるんだから、この水準(83−84)以上の円高の進行はないと見る。
逆に、この状況なんだから6、7の日銀会合はチャンスの筈なんだがなあ。
ここでより一層の金融緩和打ち出したら、一気にトレンドを変える事も出来る。
まあ、そんな事したら批判浴びるかも知れんが、そこに日銀砲ぶっ放したら
一気に3、4円ぶち上げる事も出来る。
でも、「そんな事をする事は有り得ない」と言う線の細さが、日本の弱い所。
中国も韓国も遠慮気兼ねなくぶっ放してるんだから
336Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:08:50 ID:9DhCDjr1
>>310は種が半端なく多いかと思うけど、違うのかな?
337Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:08:53 ID:nO0k5xf9
野田の野太い声で注視する発言を再度頼む
338Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:09:32 ID:k+dH5PIc
だって榊原が9月中に80割るって言った門
339Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:09:50 ID:7VdTSKjf
>>262
安心して、助かるよ


何年か先にはね
340Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:10:40 ID:WV/Aj0sy
タリバン「近いうちに欧米を攻撃する」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283562623/
341Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:11:46 ID:Ow50V0So
>>332
左のおっさんの車椅子酷過ぎだろ
んなもんつかってたら歩けなくなるぞ
342Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:12:03 ID:P1GjEFQJ
1年程収支表つけてたけど、見返す事ないから意味ない事に気が付いた。

343Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:14:01 ID:cW9KcvoW
>>338
仮にそんな状況になったら閣僚全員ギロチンにかけても良いレベル。
344Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:15:09 ID:96OvtgsQ
月曜日に唐突に介入して2円くらい突き上げて
火曜日の総裁会見で「我々は単独介入した」とコメント出すのが理想的
それをやれれば今月中の80円割れは回避できる(年内80円割れは濃厚だけどね)
しばらくの時間稼ぎ(円高阻止)にはなるだろう
345Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:15:51 ID:CqyghRIv
米FBI、独禁法違反の疑いで日系自動車部品3社を捜査
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14059420100225
346Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:16:20 ID:KXb+/tRZ
おはようございますー!
さっき起きたら83.700ロングが85.200でリカクされてたんですー!
やたーー!やたーー!やたーー!
75000円とスワップ30円もらいましたー!!
今日は父ちゃんと魚釣りに行くんですー!
でも父ちゃんが運転するので船酔いするんですー!酔い止めの薬飲みましたー!
朝から外で釣り道具の準備してたら斜め前の家の姉ちゃんに「○○君、胸板すごいてー!」って言われましたー!
何かドキドキして、すぐシャツ着ましたー!じゃー行ってきますー!
347Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:18:20 ID:pX4v2EG4
>>292
この記事見たけど住宅街の景色がすごいね・・・なんというかすごいw
この辺一帯はみんなこんな感じなのかな・・・
昭和の貧乏長屋ってかんじ
348Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:18:25 ID:bX35/gJT
数年スパンで見れば、80円なんてただの通過点に過ぎない。
349Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:18:25 ID:ABRIblq2
>>345
また日本叩きが始まったか
350Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:18:55 ID:AS3ouc9L
昨日雇用統計が悪かったらつんでもないことになってたな
351Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:20:04 ID:pX4v2EG4
>>308
勝利報告待ってますw
352Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:24:01 ID:bEuxpPBc
よく介入上げって聞くけどどこの中央銀行が介入しているの?
353Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:26:29 ID:X+0Y9xzm
テレ東より
野田財務大臣(介入するタイミングを模索している)
らしいぞw
354Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:26:52 ID:Kr29NFD7
HFも利益の半分は税金で持ってかれるんだよね?
355Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:27:18 ID:CuAONAwx
アメリカって、景気の先行きが悪くなると
日本叩き始めるよね。
トヨタで味をしめた感がある。
356Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:27:28 ID:CqyghRIv
>>353
この司会者死にそうだなw
357Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:27:30 ID:Y5VcjXhP
単独介入を示唆したな
慎重な野田にしては珍しい
358Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:27:37 ID:X+0Y9xzm
しかも介入しか対策が無いとw
359Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:28:09 ID:P1GjEFQJ
>>353
いやもう完全にタイミング逃してるでしょ。
バカすぎて話にならんな。
360Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:29:07 ID:+f8hqIWL
早く不況来ないかな?
本当の不況求む
361Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:29:07 ID:bX35/gJT
avastが期限切れたから再登録しろとうるさい
362Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:29:13 ID:wUW0SiNO
100兆もし介入したらどの位上がるかな?
せいぜい15円くらいかw
363Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:29:54 ID:X+0Y9xzm
>>356
司会者GJだなw
364Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:30:09 ID:uBRpMKqk
>>362
2兆円で1円上がるとか言われてるね
365Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:30:20 ID:Ow50V0So
>>353
ワロタwwwwwwww
366Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:30:22 ID:9fObQv5h
>>310
それだと直近1年の雇用統計の動きだと12回中7回失敗してるよ。
367Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:30:26 ID:k+dH5PIc
もうヤンキーになに言われてもいいから、こっちから攻撃(為替的な)しろよ
368Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:31:01 ID:Ow50V0So
>>355
アメリカ流の愛国無罪です
369Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:32:28 ID:CqyghRIv
>>362
たった一日の取引高だけでも250兆以上、後はわかるなw
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100902-OYT8T00249.htm
370Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:32:42 ID:+f8hqIWL
介入介入としつこい奴がいるな。
よっぽど困っているんだな
371Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:32:49 ID:VZD0l+6S
84円が86円になっても相変わらず死亡圏内じゃないの?
372Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:32:56 ID:AS3ouc9L
>>354
何言ってんの?
373Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:33:00 ID:WV/Aj0sy
タイミング的には昨日の雇用統計のあとがよかったのにね
374Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:34:27 ID:X+0Y9xzm
>>370
日本の財務大臣が言ってるだけだから

あとは介入するタイミングだけってw
375Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:35:13 ID:joBjckMQ
現在の為替流通総額って4兆ドル
しかも年々異常な速度で規模が拡大してる
一方、一国が介入で投入できる限度額は拡大してない

あとはわかるな?
376Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:35:15 ID:VZD0l+6S
良いタイミングがくるまで注視し続けます
377Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:35:21 ID:gQiQ7Rez
>>369
一日にどれくらい売り買いが交錯してるんだろうね
378Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:36:48 ID:bX35/gJT
1日400兆円が動く市場で介入しても
投機化にボーナス配るようなもんじゃん・・・

金を捨てるだけでやる意味がないのは
日銀も政府も分かっているはず
表向きはそんなことはいえないけどw
379Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:37:18 ID:ABRIblq2
8月30日
米経済に特効薬ない、中小企業対策など必要=オバマ大統領
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK871306220100829

FRBの政策に手詰まり感、一段の緩和でも景気回復に疑問
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16995820100830


8月31日
【インタビュー】米経済は二番底の可能性=シラー教授
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100831-00000015-wsj-bus_all


9月4日
米株続伸、雇用統計受け楽観的な見方強まる
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17090220100903
380Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:37:18 ID:xmT3u5m1
昨日、雇用統計のときに寝てしまったのが悔やまれる。
381Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:37:27 ID:+5S0fVBc
Fake trader lives forever.
382Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:38:02 ID:wUW0SiNO
誰だよ、円高円高テレビ、新聞で言い始めたら
円安に転換するフラグって言った奴

転換しねーじゃねーかよ

あと今年の1月、どっかの予報士が「今年の夏は冷夏」
って言った。

大外れじゃねーかよ。

ホント人の言う事ほど当てにならんものはないと学んだわ。
383Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:38:48 ID:96OvtgsQ
>>378
実需でない投機を牽制する力にはなる
384Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:38:52 ID:CqyghRIv
>>378
日本の国家予算が90兆円程度で30兆円とか介入するかね? 税収だって
37兆しかないんだよ?w
385Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:40:22 ID:96OvtgsQ
>>384
外為特会ってのがあってだな
386Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:40:36 ID:0kXUr/2m
>>384
なーんにも役に立たない国が税金取るのが異常
387Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:41:01 ID:3WHSR5nq
介入せずとも国債買付をするといえば円安になる。
日銀のプライドが許していないだけ
388Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:41:40 ID:aGoza9w3
ヒント ドル債
389Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:41:47 ID:bX07WztT
なんだかんだ言っても今や誰もが反発するのを待ってる感じする
後はちゃんとした理由が欲しいだけだと思うんだ。
390Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:42:15 ID:ABRIblq2
米FRBの国債買い入れ再開、大きな政策転換ではない=アトランタ連銀総裁
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT872140020100903

アトランタ連銀総裁:FOMCはFRB資産の拡大示唆せず
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aiesRpw2_QG0

今月のFOMCは追加緩和見送りか、雇用統計でエコノミスト
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aDRIaKvoAODY
391Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:42:39 ID:xmT3u5m1
>>379
未だに二番底ってのがよくわからん。
一番目の底よりも深いの?↓読むと分からん

にばん‐ぞこ【二番底】
株式相場や為替相場などの下降局面において、最初の安値である一番底を付けた後、
いったん反発してから再び下降し、下げ止まって付けた安値。またはその状況。ダブルディップ(double dip)。→底値 →二番天井
392Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:43:10 ID:N/wXOPrj
米国債売ったら国庫が潤うんじゃないの?
393Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:43:31 ID:joBjckMQ
394Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:43:58 ID:9MEn+JE3
ドルも株も手軽にできる様になってから下がっている気がする。
デイトレする人が増えると、すぐ利確するので悪循環なのよね。
395Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:44:27 ID:hCsmMiOB
>>329
上手くいくと思ってる(その時点では実際に益が出てる)うちは
他人の言葉なんて聞いてらんないだろうな
退場してから意味が分かる
396Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:44:39 ID:96OvtgsQ
>>392
円高進行させたいのかw
397Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:44:42 ID:twYZiv8l
>>382
冷夏の話は全く持って同意だわ。

全然冷夏にならなかったな。
今日の名古屋の予想最高気温は38度だぜ。8月上旬に戻ったみたいだ
398Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:45:03 ID:X+0Y9xzm
これロイターで全世界に配信されちゃうのけ
財務大臣が介入発言とかスイスでも無いぞw
399Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:45:27 ID:ABRIblq2
>>391
こういうのは後になってからわかる事だからねぇ、
個人的には株式市場はまだ下値を付けにいくと思ってるんだが・・
400Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:46:06 ID:CqyghRIv
国が予算目いっぱいに全力買いするようなもんだよな、これで79円下回ってら
目も当てられない退場(デフォルト)だなw
401Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:47:39 ID:X+0Y9xzm
介入の準備は整ってる
あとは介入するタイミングだけ
必要とあらばいつでも断固たる措置をとる
402Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:47:59 ID:N/wXOPrj
結局は介入なんて80円割れるまでしないんでしょ?
403Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:48:52 ID:bEuxpPBc
そろそろするする詐欺辞めないと失望(ry
404Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:49:01 ID:96OvtgsQ
>>402
やるとしたら月曜日ぶちかます
405Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:49:05 ID:cb5Uwh+B
406Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:49:12 ID:CqyghRIv
90年代介入経験者の爺さんたちをより集めて、昔の何十倍もの巨大市場に立ち向かう
準備は整っているわけですねw
407Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:49:12 ID:ABRIblq2
これまで「注視」を続けてきたのに、いきなりあちこちから介入をほのめかすような発言が相次ぐとは・・
408Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:49:36 ID:qcMQX2Um
暇だから前髪切ってみた
まあまあだった
409Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:50:10 ID:0L12ECnu
>>384
30兆円で介入しても30兆円が0円になるわけないでしょ。
410Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:50:29 ID:Qh3W2BFc
下窓ならLしてスキャりたい
上窓だと様子見
411Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:52:17 ID:CqyghRIv
タラレバFXとか聞いてても、榊原元財務官とか活躍してる日本ってもう1990年
代から時代がとまってるわけだよねw 古きよき日本にしがみついてる20年な
わけだなw
412Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:55:33 ID:JdW3EqM1
菅「誰だよリバレッジ規制した奴は、資金少なすぎて介入の意味できないじゃん・・・」
413Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:56:04 ID:JdW3EqM1
間違えた
菅「誰だよリバレッジ規制した奴は、資金少なすぎて介入できないじゃん・・・」
414Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:57:09 ID:qcMQX2Um
>>413
真面目かっ
415Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:58:21 ID:2eZ0HtnJ
>>405
宮崎あおいショック
416Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:59:04 ID:8z/cvEeg
小沢「誰だよ増税して内政赤字膨らましたした奴は、資金少なくて介入できないじゃん・・・」
417Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:01:22 ID:wUW0SiNO
>>416
それ小沢自身じゃんw

小沢が昔自民に居た時、400兆円分の借金の原因作ったのが小沢だからね。
418Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:01:42 ID:cW9KcvoW
介入は外為特会から行うので予算規模は関係ない。
為替平衡債を発行して、日銀や民間から資金を借り入れて介入を行う。
日本人の個人資産は1400兆以上ある訳だから、それを担保にすれば
殆ど無尽蔵とも言うべき弾丸が装填出来る
又、今回の様な自国通貨安誘導策なら
インフレさえ気にしなければいくらでも札を刷って対応する事も可能。
つまり、日銀に後の事態の収拾を巧くまとめる覚悟があるなら、直ぐにでも100円に
する事は可能だと言う事。
419Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:01:43 ID:78MRUHWe
円安にするなら、介入より国債買い取りをやれば?
かなりのインパクトあると思うけど
それすらもやらないんだから円高は止めようとしていないと思う
420Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:02:21 ID:Me4h62wE
本当はレバ規制は「ミセスワタナベ」を恐れている。

太平洋戦争のときも、日本は民間の力の強さを恐れた。

それゆえに、財閥解体や、天皇崇拝をやめさせたのがアメリカ
421Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:02:30 ID:6Yhbd9yf
やりたくない感じだねコメント見ると
422Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:02:35 ID:5qJDj+xu
日本だけレバ付きで海外勢はタックスヘブンからレバ無制限集中攻撃か。
ソロスVS英国中央銀行を超える戦いが見えるかぬ
423Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:02:58 ID:+f8hqIWL
団塊の我が親は今日も祭りとかではしゃいでいるわけだ。
金はあるところにはうなるほどある。
それだけ。
424Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:03:31 ID:v7S2IuID
>>418
そういえばお札を刷りまくるにはなんかきついルールでもあるのかね?
資本主義社会のうちはインフレ誘導が主眼なわけだしちょうどよいとおもうのだけど。
425Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:03:54 ID:b/S0qa36
昔の介入の時でも円高が円安の流れになったのは介入が完全に終わってからだった 
果たして何ヶ月かかるかの〜 
今介入しても70円台まで行ってようやく円安になるのか 半年はかかりそうだ
426Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:05:08 ID:wUW0SiNO
介入が成功するかどうか分からんけど、
どっちにしても日本最後の介入になりそうだな。

いずれ日本破綻で円安になるだろうし。

しかし介入のビッグウェーブには絶対乗りたいな。
427Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:06:02 ID:DoLTC/2K
たとえ小沢さんが首相になったとしても
まだ介入の段階じゃあないって言って60円台までは放置だろなあ
428Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:06:26 ID:+f8hqIWL
>>426
なぜそこまでロングにこだわるのか?
429Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:06:29 ID:J0zpZ3oh
>>427
あたりまえだろ
430Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:06:39 ID:ZeWsSYAn
85 注視する
84 介入準備は整った
83 今はまだそのタイミングではない


68 今だ!!
431Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:06:45 ID:78MRUHWe
円安にするのは簡単だと思うよ。
させてもらえないだけだと思う。
432Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:07:12 ID:ABRIblq2
やはりここはお金をあるていどの量を発行して流動性を高めるべきだろうな。
433Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:07:14 ID:CqyghRIv
>>418
個人の金融資産を担保に1000兆円の借金が1100兆にも1200兆にもできる
よな とことことんやれや、デフォルトまでw
434Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:08:12 ID:+7cXe1Ek
ひょっとして日本政府は介入で儲ける気なのかもよ
435Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:09:05 ID:96OvtgsQ
>>419
円売りドル買いで得たドルは米国債買うしかないっしょ
436Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:09:38 ID:7VdTSKjf
本気で介入する気があるなら88円ぐらいでしてただろ
今まで何してたんだ
437Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:09:46 ID:cW9KcvoW
>>424
日銀曰く「バブル経済を誘発してはならない」
与野党問わずインタゲ政策行えって言う議員は結構多いので、日銀が完全に
拒否しているんだな。
で、麻生政権の時にも政府紙幣の話が出た。
日銀気にせず最も単純、短期、リスクなく円高対策出来るのが政府紙幣だと思うんだがなあ。

>>425
テイラー・溝口介入(谷垣が財務大臣)の時は、一説には2000社のHFを焼き払って
HFを勢を撤退させた。
438Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:10:44 ID:78MRUHWe
>>435
介入するより、国債買取りで十分90円は行くと思うけど。
協調介入なら、効果的だと思うけど単独なら無意味だと思う。
439Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:10:53 ID:CqyghRIv
>>435
それでまた日米金利差縮小で円高逆戻り、内需もしぼんでまたデフレだよな?w
440Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:11:21 ID:ABRIblq2
やっぱり欧米を敵に回すというリスクを負ってまで介入するのは難しいのかな
441Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:12:17 ID:zkx+3f+4
円売ってドル買って
ドル売ってランドあたり新興国でも買ってあげればいいじゃん
442Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:14:06 ID:CqyghRIv
>>437
いたちごっこ自慢だな 蛆虫のように次から次へと沸いてくるHFをいくら退治しても
無駄だろ?w
443Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:14:53 ID:+7cXe1Ek
>>441
南アフリカでクーデターがおきるお
444Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:15:00 ID:J0zpZ3oh
ニッポン政府ってバブルきらうよね、なんで?バブルこそ景気の原動力なのに・・・
445Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:15:35 ID:96OvtgsQ
とにかく、介入するなら月曜日が絶好のタイミング
そして火曜日の日銀総裁会見で同日発表の政策金利をゼロ金利に戻すことと
月曜の介入のことを言ってやれればその日のヤンキーは冷める
446Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:15:39 ID:k+I19+m2

将軍に偽円刷ってもらって世界にばらまけばコスト0で円安になるwww

447Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:15:47 ID:8Atp+E6b
まさか今の段階で売っちゃった間抜け個人はさすがにもういないよね
月曜日はどうなるんだろう
実質最初に開く大きな市場は東京だよね
448Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:16:11 ID:+7cXe1Ek
HFに損させることが一番効く
449Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:16:38 ID:/TbeCCVh
>>361
10分間有効メールで登録
「http:を付ける」//10minutemail.com/10MinuteMail/
450Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:16:38 ID:bX35/gJT
オナニーしてる最中に
宅急便が訪ねてくると
ものすごく冷める
451Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:17:36 ID:L3wmmEqZ
>>424
お金を刷りまくっても、市中に出まわらないと、流通量が変わらないから急激な円安にはなりにくいよ。
今もお金を刷りまくってるけど、「日銀→銀行→国債→国」のループで国内の流通量は、少しづつ(金利分)しか増えない。

銀行や郵貯が国債買うの止めて、全部償還したら、円の流通量が一気に増えて、一気に円安になるけど、今後10年は起きそうにない。
452Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:17:42 ID:DW1sG1EE
>>447
しどにーです
453Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:17:45 ID:DB4CdFoz
>>448
HFを養分にしてるやつもいるんだから
454Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:17:57 ID:bX35/gJT
このままavastでいいのか
455Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:18:53 ID:CqyghRIv
おまえらが一番金持ちなんだから儲けた金をタンス貯金しないで使えよそうすればだな
デフレ解消するんだよ、俺は将来不安だからやっぱりタンス貯金だけどねw
456Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:20:11 ID:+7cXe1Ek
>>451
子供手当とか高速無料化でばら撒けばいいんだよ
457Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:20:27 ID:0VZ865l7
来週はいよいよ83円か
458Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:20:47 ID:8Atp+E6b
売り豚虐殺祭開催かw
今のうちにドバイ市場で清算しとけよwww
459Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:21:24 ID:96OvtgsQ
俺は月曜日買い下がるぜ
ガハガハ
460Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:22:30 ID:L3wmmEqZ
昨日の日経に、ドル建ての外貨MMFがものすごい積み上がってるって。
サラリーマンが円高で買いまくってる。

先週の日経じゃ、円高でFXの買いが5000億ぐらい積み上がったってあった。

「個人が円高を防いでる」って日経には書いてあったけど、
個人の動向ってろくなことが無いんだよな。
461Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:22:45 ID:k+I19+m2
たくさんSしてます。

79円になれば家が建ちますwww
462Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:22:54 ID:CqyghRIv
>>456
高速無料化してもね、関東に4000万人近くの人が住んでて、みんな電車通勤
してるのに意味ないだろ?
463Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:23:00 ID:ABRIblq2
そこへいくとアメリカはドルを刷りまくって流通させたな
464Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:23:24 ID:1SbqQb2L
アンシェル「今は動く時ではない」
465Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:23:48 ID:cW9KcvoW
刷った金で日銀が国債を買えば良い
466Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:24:00 ID:96OvtgsQ
>>461
クワバラクワバラ
アーメン
467Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:25:11 ID:CqyghRIv
>>460
ソロスとジムロジャースは日本の個人の金を根こそぎ奪ってボロ儲けだろうなw
榊原とか宇野もこっそり海外のHFの口座に金が増えてる計算だろうねw
468Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:25:20 ID:M2kArDr3
米国債を売る→得た円でドルを買う
    ↑        ↓
  得たドルで米国債を買う
469Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:26:02 ID:wUW0SiNO
そういえばドバイ危機ってあったな。

なんだったんだ、あの危機は。
470Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:26:46 ID:epXsygxQ
>>469
政府のお金が回らなくなっちゃったんじゃなかったっけ
471Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:26:54 ID:bX35/gJT
ドルロングだけはない
472Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:27:05 ID:L8S8npY/
来週は70円台or90円台どっちか見れるかなぁ。
473Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:27:26 ID:ratVmuHy
まだ介入なんか期待してる人居るのかw
残念ながら有りえないから。それも、休場狙ってやるかも?ってニュースが流れてる月曜日にそのまま本当にやるとか無い無いwww
474Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:28:06 ID:uBRpMKqk
>>469
銀行株が現在も低迷してるのは、ドバイの要因も
あるだろ。
まだキズは血がにじんでいて完治していない
475Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:28:32 ID:bX35/gJT
介入介入って逝ってる人は
含み損で精神が破壊された子なんだから
生ぬるい目で見守ってやろうよ・・・
476Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:28:49 ID:Q2nypN5y
札刷りゃいいんだよ。2倍刷ったら価値は半分だ
477Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:29:12 ID:2eZ0HtnJ
>>475
人間的には君のほうが壊れてるけどね
478Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:29:48 ID:zkx+3f+4
実際に介入があるかどうかより介入があるかもって思ってる人がどれくらいいるのかってことの方が大事なんじゃねえの
介入なんかないって言って実際無くったって上に行くんなら意味ない
479Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:30:13 ID:tyY56Hsb
日足のひげ見るとLなんてありえないな
480Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:30:19 ID:e32t55lC
>>476

同じ刷るなら商品券でいい、預貯金に回ったら意味がない
481Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:30:36 ID:96OvtgsQ
>>473
日銀は介入ではどうにもならないことは重々承知してる
だからこれまで注視静観だった
だが、月曜日はドッカンドッカンやるよ
482Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:30:51 ID:L3wmmEqZ
アメリカって俺らが思ってるより遥かにヤバいんじゃないかってたまに思う。
483Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:31:37 ID:DB4CdFoz
>>462
その4000万人が祝日・休日には高速使って遊びに行くだろが
484Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:31:39 ID:ABRIblq2
しかし刷りすぎると”Hyper Inflation”に・・・
485Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:31:53 ID:AJ9YD4Pb
三菱東京UFJ銀行金融市場部
予想レンジ
USD/JPY
9 月 81〜89 ドル円調整局面
10月〜12月83〜93 ドル円底入れ探る
1 月〜3 月84〜94 ドル円下げ止まる
4 月〜6 月87〜97 ドル円ジリ高
486Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:32:03 ID:CqyghRIv
>>482
アメリカがなくなったら、2chもインターネットもできなくなって日本人は
みんな江戸時代に逆戻りだろ?w
487Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:32:52 ID:ABRIblq2
為替介入において実際の効果もさることながら、心理面への影響の大きさも見逃せない。
ヘッジファンドだって同業他社がどう動くのか常に戦々恐々としてるだろう。
相場の神経質な動きはその表れだと思う。
いずれにせよ相場にいったん火がついてひとつの方向に動き出したら誰にも止めることはできない。
488Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:33:01 ID:zkx+3f+4
高速道路の収入が2兆なんだから無料にしたらまんま2兆円市場に回ることになるな
489Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:33:02 ID:bX35/gJT
>>477
まあ、なんとでも言えばいいさ。
相場は勝たなきゃ意味がない。
もう助からない含み損をずっと眺めて
こんなところで叫んでてもね・・・
490Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:33:27 ID:DB4CdFoz
>>482
思ってるほどヤバくないと思うけどな。
491Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:34:19 ID:j+Qq4cXe
米ドル資金供給オペを9月7日に実施=日銀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100902-00000634-reu-bus_all

[東京 2日 ロイター] 日銀は2日、米ドル資金供給オペを9月7日に実施すると
発表した。期間は84日間。固定金利方式で、金額は適格担保の範囲内で制限は
設けない。
492Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:34:42 ID:dxgARGM7
欧米注目「ミセス・ワタナベ」 日本投資家、円高が背景
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100904/fnc1009041116004-n1.htm
493Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:35:12 ID:ratVmuHy
>>478
それはもうとっくに効果切れだろ。糞ポジロンガーの個人以外はもうとっくに介入なんて有りえないと思ってるよ。終値見てもわかるでしょ。HFは全く逃げる気配もない
有りえない希望にすがりつくロンガーがいるから逆にそれ狙われてより円高になってる
いっそ、介入は何があろうがしませんって言い切った方がロングする人が減って上がるぞw
494Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:35:22 ID:pGa25Em1
>>491
で、これで円高円安のどっちに振れるんだ?
495Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:35:33 ID:b/S0qa36
FXなら介入始まってからでも遅くないねむしろ6日とか14日21日とかその他指標などの方がおもしろそう
496Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:35:44 ID:rA0emDTk
うんこしたら大量に出た
体が軽くなって気分も軽い
クソポジあるけど
497Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:35:47 ID:CqyghRIv
>>483
土日を利用して秋葉原や渋谷にドライブですね、駐車場もないのに?w 
ガソリン代だってあるし、給料減ってるのに、遊び代が増える? もう小学生
みたいなおもいつき発想じゃないの?
498Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:36:32 ID:DB4CdFoz
>>497
みんながみんな、おまいのようなヒキの貧乏人じゃないっての
499Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:36:48 ID:bKVBiRzk
09/06【要人】 : 野田財務大臣 DMM FX口座開設(予定)

※内容の正確性を保証するものではございませんので事前にご留意下さいますようお願い致します。


介入きたーーーーーーーー
500Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:37:02 ID:LRI7d9x7
まさか昨日85円以上でLして
取り残されたやつはいないよな?
501Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:37:12 ID:DoLTC/2K
米ドル資金供給オペを9月7日に実施=日銀

ちょwwwwwwwwwwwww
502Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:37:23 ID:96OvtgsQ
>>495
介入でおもいっきし跳ね上がったところでショートがいいと思うよ
503Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:37:29 ID:CqyghRIv
昨日は円も買われ、株も買われるっていやがらせだなこれw
504Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:37:30 ID:L3wmmEqZ
>>486
国内のルーティングテーブルで閉じるから、ネットは出来るよ。
海外サーバの2chはできなくなるかもしれないけどさ。

それに、アメリカは無くならない。2流の先進国になるだけ。
ドルの信用がガタ落ちしてね。

今のドルの信用は、アメリカがGDPでも軍事力でも世界一ってが根底にあるけど、
恐らく中国がGDPで食いつくことになる。

60年前、世界一の大国だったイギリスがアメリカに抜かれたみたいな状況。
505Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:37:33 ID:NPw7kx2A
日銀の緩和枠を大幅拡大して期限を数年に延長。
コモディティーもドル建てだから、円高を利用して海外の資源と利権を確保(買いまくる)していけばいい。
小沢はまともな事を言ってるんだけど商社とつるんでゴニョゴニョするw
とにかく、小沢でもなんでも日本が資源利権取りに行くと、米中欧が潰しに掛かるから政界再編になる。
そして、政治不安定になれば円安要因になる。
506Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:38:41 ID:DB4CdFoz
>>504
インターネットのDNSはアメリカにあることを忘れちゃいかん
507Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:39:18 ID:ABRIblq2
やっぱり21世紀に覇権を握るのは中国・ロシアか
508Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:40:17 ID:B4lLkFN/
【就職】内定率まだ7割弱…大卒の就職戦線 “超氷河期” [10/09/04]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283551838/133n-
509Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:40:34 ID:0kXUr/2m
地方自治体も株券を発行しろよ
道路を引いて欲しかったら株券を買え
510Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:40:49 ID:ABRIblq2
派遣を握るのが日本・・・
511Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:40:58 ID:CqyghRIv
>>504
ネットを発展させたのは誰?原油や食料は誰が供給するの?中国人の映画見て
涙流して喜んで、マックの変わりに飲茶でドライブスルーか?w 漢方飲むのが
最新医療になるんだなw
512Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:41:20 ID:DB4CdFoz
>>501
2日に発表されて3日の反応はなかったんだから7日にどうこうなるほどのネタじゃないな
513Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:41:39 ID:BPg1ryJa
ドルキャリートレードで、円高が進む。
514Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:41:44 ID:VZD0l+6S
>>494
一昨日のニュースなんでとっくに相場に織り込み済みですね
515Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:42:29 ID:IHnK/x+t
円高が続く限り国民に毎月1万位配り続けばいいじゃん
刷っても円高ならドンドン刷ればいいよ
516Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:42:29 ID:rA0emDTk
                 ___
                  _(て´]_____  `丶、
     ..- ―――‐rrく _ノ -===={ 、  r‐v┐
.   く(         {{    r< ̄ ̄ 、 ヽ Y⌒^h
.    \___. く´ ̄|「「\\`ー=ミメ、ヽ j _| h ゙Y
       \     丶 V!rfぅx-' rrぅx`Yハ   ゙Y l 人
.         \   (八_ゞ'r‐ 、 vソ 〉jれ^Y´|ノlいハ
           \  )从 ' __   ̄´( [__ノ_.ノノ ノ/
             丶__ノ} \V_ヲ   .イ「/´ (( て(
              ((/ .イ`)r介r<´ ノノ_Y´__)) `))
               て(((ノ ノ」  ) 7/ ´ ̄`ー――― --- ――,<´ ̄`>---rr―――‐っ
  もう散々です♪   ))) ´ i/ //(                   <           {{     三三う
                   / / h   、___, . -―― ---`‐ ・・・ ¨  ̄ ̄`\ f ̄ ̄´
                /「 / ハ        )j\                     `┘       
               { V__ノ 入_____/ /   `)ー<⌒)>x、   
                   `ー---‐く_ ((           /  V '⌒ヽ
                          `丶. __     /   ‘,  ∧
                             /´`'<_    __ノ / }
                          ∧     >←―<  /
                           / ハ   /          /  
                             /  ‘, / ..<´ ̄ ̄`フ   
                         /     V´      / 
517Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:42:37 ID:DB4CdFoz
>>508
わけのわからん大学が増えすぎたせいだろ
518Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:42:44 ID:CwOSGUx1
(´・ω・`)
519Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:43:42 ID:0aGu8eAs
ドル円持ち越しちまった・・
520Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:44:42 ID:L3wmmEqZ
>>506
ああ、そうか。トップドメインが駄目か。
国内DNSのドメインの再検索を国内で閉じるようにDNSを立てれば、とりあえずなんとかなるんじゃないか。
521Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:44:48 ID:bX35/gJT
こんな天気のいい日に
2ちゃんに引き篭もって為替の話してるとか
どんだけ廃人なんだよ・・・・
522Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:44:49 ID:bEuxpPBc
米市場で日銀介入の噂が出たのも2日だっけ?
523Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:45:01 ID:DB4CdFoz
今介入やったらHFがみんな出ていって日本終了じゃね
524Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:45:03 ID:Yi2M5kiQ
>>491
何これアメリカからの圧力?
それとも介入したドル放出狙い?
525Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:45:38 ID:pGa25Em1
>>483
机上の空論にすらなってねーよw


秋葉行けば電動自転車のレンタルサービスあるし、ぶっちゃけ山手線圏内なら
そこを基点に自転車で一時間程度でどこにでもいけるんだよなぁ
526Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:46:16 ID:DB4CdFoz
>>520
JPドメイン以外使えない巨大なLANになるだけだろ
527Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:46:23 ID:SIo0M36r
528Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:46:44 ID:CqyghRIv
>>520
若いな、ネットだけじゃないよ、なんで日本がインテルやAMD,マイクロソフトに追随
しないで安物家電で生き延びてるか、よーく歴史を調べてみたほうがいいねw
529Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:47:24 ID:rA0emDTk
>>521
こんなクソ暑い日に外にいるやつは仕事してる人なんじゃねえの?
530Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:47:37 ID:Ow50V0So
>>521
外に出たら金かかるじゃねえか
531Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:48:23 ID:DB4CdFoz
>>525
なぜ秋葉中心に考えるかわからん。
532Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:48:24 ID:rA0emDTk
>>527
半力で泣いた
533Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:48:34 ID:hCsmMiOB
ID:CqyghRIv
いつも延々とニュースだけ貼ってる在日さん
今日は雄弁だな
534Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:49:20 ID:DB4CdFoz
>>529
エアコン効きすぎの店で仕事中
一般の小売店には休みなんてない
535Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:49:23 ID:Yi2M5kiQ
>>491
介入告知だったうけるんだけどw
536Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:50:29 ID:ZeWsSYAn
>>521
生まれてきてゴメンなさい
537Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:50:29 ID:klSTXRmK
月曜日ってNY休場?
538Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:50:58 ID:DB4CdFoz
今の秋葉ってわざわざ行くほどのもんってあるのか?
539Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:51:00 ID:rA0emDTk
>>534
ほんとすまないくらいお疲れ様と無職のおれが思ったりなんかしたりする
540Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:51:43 ID:L3wmmEqZ
>>511
何を言ってるのかわからん。
別にアメリカが無くなるとは思わないけど、今までほどの信用は無くなるって話よ。
ドル安もその流れの一貫と捉えられないこともないだろ。

あと、誰が発明したとか、発展させたとか、あまり関係無い。
産業革命の原動力となった蒸気機関のイギリスだって、当時の信用を今は失ってる。
諸行無常、永遠に繁栄ってのは有り得ないんだよ。
541Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:51:58 ID:+aPRkjT+
> ID:CqyghRIv
> いつも延々とニュースだけ貼ってる在日さん
> 今日は雄弁だな

ワロタw
542Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:52:46 ID:CqyghRIv
>>531
美少女アニメやゲームお宅な連中が群馬の自然を満喫しにいくとでも?w
543Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:53:01 ID:HS/MlfLu
土日は1週間分の用事の片づけだろJk
体内時計のリセットが大変だじぇ
544Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:53:02 ID:DB4CdFoz
>>539
無職のヒキとニートがメインのお客さんだから感謝してます
545Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:53:22 ID:bX35/gJT
暑いし外に出る理由もないし
メンドクサイから外に出たくない
546Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:54:23 ID:DoLTC/2K
>>524
これ米金利抑えるためのオペですよねw
まさに尚の円高圧力・・・・・
547Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:54:52 ID:klSTXRmK
>>511
既存の価値観なんて、ほんのここ50年ほどで出来たものだ。
これから先の50年でどうなるかなんて、誰も分からんよ。

548Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:55:18 ID:2boBLMNw
また84円割ったらLして50ピピ抜くだけだ
549Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:55:36 ID:96OvtgsQ
外に出ると体力消費が激しいな
土日は体を休める日
550Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:55:40 ID:DB4CdFoz
>>542
群馬県民 乙。
出かけるのは家族持ちでクルマ所有のそこそこの家だろ。
マザー牧場でも勝沼のぶどう狩りでもなんでもいいじゃん。
551Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:56:25 ID:/1tcm8P/
自然豊かな田舎に引っ越したい
と地方都市の人間が言ってみる
552Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:57:06 ID:An1GT8+E
  ○ わっ
 /\
ノ >

 ■
  ■  ミ  ヽ>
   ■     )    ←イマココ
    ■   ○)ヽ
     ■        うわぁわぁわわ
      ■ □ □    )
       ■ ■ ■  /ヾノ 彡
             ■ ⌒○
              ■   あひあひあぁ
               ■ ミ              おっひょっお
                ■ ○ノ V        ○ノ
                 ■ `ー´      彡 )ヾ
                  ■         >´
                   ■   □
                    ■ □ ■
                     ■    ■        /__   ひぃぃ
                            ■      \_
                             ■ ミ    ノ○  ←今ここ
                              ■   彡
                               ■
                                ■
                                 ■
                                 ■
                                  ■
                                   ■  ミ  ヽ>
                                    ■     )えっ
                                     ■   ○)ヽ
                                      ■
                                       ■
                                       ■
                                       ■
                                       ■ あーーー
                                       ■
                                       ■ ○ノ V
                                       ■ `ー´
                                       ■
                                       ■
                                       ■
                                       ■
                                       ■
                                       ■ ▲▲▲▲
553Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:57:11 ID:DB4CdFoz
1ヶ月1円の円高は急激な円高と言えるのだろうか
554Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:57:36 ID:CqyghRIv
>>540
グルーバルスタンダードやコミュニケーションが図れるのはアメリカだけだろ??
日本がいくら金あっても世界の主導権どころか、アジアのリーダーにもなれなかったのと
いっしょ、アジアの経済大国が世界のリーダーになって基軸通貨とかお笑いの種
でしかないねw 誰がネットや映画を発明して、宇宙開発や最新医療を提供してると
おもってるの??為替のドル安なんてなんにも関係ないだろ、世界情勢とか?w
555Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:58:14 ID:L3wmmEqZ
>>526
今、日本自体を巨大なNATで閉じようって話が通信会社で進んでるらしいじゃん。
IPアドレスの枯渇対策でさ。
556Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:59:53 ID:zkx+3f+4
IPアドレスって予測だと来月10月にもなくなるんじゃなかったっけ
557Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:59:56 ID:DB4CdFoz
>>555
それって5年くらい前のNGN始まる前の議論の中での話でしょ。
もうNTTの見切り発車でNGN始まっちゃったから立ち消えになってないかな。
558Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:00:20 ID:rA0emDTk
IPアドレスなんて最初から30桁くらいにしとけばよかったのに
559Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:00:59 ID:NPw7kx2A
>>491
米国は9月の年度末絡みと、オバマの財政再建政策で財源を確保したい所。
中国が売ってるし、FRBとのスワップ協定分は日本が米国債引き受けろって事だね。
白川はカンザスでこれを言われた。
560Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:01:05 ID:HS/MlfLu
アメリカン・ドリームというイメージがアメリカの強さで
世界中から一旗あげようかと人材がやってくる
チャイナドリームは考えられんな、まず共産党員になれなきゃ
561Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:01:27 ID:DB4CdFoz
>>556
IPv4アドレスの話ね。
IPv6に移行したら天文学的な数のIPアドレスが作れるから何の心配もないよ。
エアコンや炊飯器のような家電なんかにも1個づつ割り当ててもなくならないくらい。
562Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:01:51 ID:P1GjEFQJ
今日も暑いですね・・
溶けてしまうま…
563Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:02:34 ID:bX35/gJT
毎秒100兆回 「TENGA 1号」 組み立て完了   中国
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283571618/


これはやばい。
564Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:02:49 ID:rA0emDTk
ヤマダ電器のチラシを見たら安いエアコンはもう売ってないっぽいな
565Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:04:06 ID:5qJDj+xu
アメリカのように星条旗に忠誠誓えば民族関係ない多民族国家でなきゃ実力主義はむずかいいだろうな。
日本や中国だと働き者は年長者の肥やしとして押さえつけられて終わる社会構造になっておる。
566Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:04:52 ID:W90+S/wA

ニコ生スレでGFFの個人情報を晒してる最低野郎

ID:nveFif3l
ID:nveFif3l
ID:nveFif3l

必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20100904/bnZlRmlmM2w.html
567Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:04:55 ID:L3wmmEqZ
>>557
NGNは閉じた話じゃないの?
詳しくないからあれだけど、要は既存のIP環境とは別にIP環境を構築し、
電話網を再構築しようって話で、ネットのIP網とは関わらないって感じだと思ってたけど・・
全世帯用IP-VPNみたいなイメージ。
568Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:05:45 ID:shAGtgkh
龍馬伝はじまた
569Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:05:55 ID:+M1NU4NW
だれが出ても文句言う奴はだれが総理なら納得するの?
名前あげてくれやw
570Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:06:13 ID:wwyZr4DY
おれみたいに、XP以前の古いOS使ってる奴はいねがー?
OSの制限により認識できるできるHDDサイズが
なんちゃらに縛られてないか
おれはシステム80ギガ使ってるんだが
571Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:06:14 ID:DB4CdFoz
>>565
アメリカ人って家族のためには国家でも裏切る国民性だろ。
日本みたいに親を親とも思わない国とは違うみたいだぞ。
572Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:07:59 ID:CqyghRIv
>>560
日本も最近チャイナドリームにあこがれて、デフレにしてるみたいだけどねw
573Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:08:21 ID:96OvtgsQ
8>>569
今の日本には石破がベター
民主党は論外
574Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:08:39 ID:ratVmuHy
>>569
小泉純一郎
575Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:09:00 ID:DB4CdFoz
>>567
財団法人インターネット協会 IPv6ディプロイメント委員会
IPv4アドレス枯渇対応タスクフォース
ってのがあるからそこで聞いてみな。
576Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:09:40 ID:jFkhyz9r
石破いいなぁ
577Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:10:36 ID:DB4CdFoz
>>570
HDDサイズの制限はBIOSの制限もあるから。
BIOS古いと最大137GBまで。
古いOSによる制限は1パーティション8GBまでじゃなかったっけな。
578Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:10:58 ID:bX35/gJT
iPodって買う価値ある?
579Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:11:03 ID:+M1NU4NW
自民党かよ〜 orz
580Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:11:42 ID:twYZiv8l
>>569
こうなったら阿久根市長でもいい。
581Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:11:49 ID:2gGBBEjI
>>561
1990年代前半には無くなる見込みのものを、せっかく次世代のIPアドレスにするのなら
ちゃんと研究してからって2000年まで引き伸ばす。予定で研究してIPv6が誕生したハズなのですが…

ほとんど移行してないし… IPv4でよくね? 石油の埋蔵量が残り30年って何十年も言ってるようなものじゃね?
582Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:11:51 ID:DB4CdFoz
>>569
北野たけしw
583Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:11:55 ID:JdW3EqM1
>>553
遅いです
584Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:12:21 ID:ZeWsSYAn
>>570
そんなPCでネットに繋ぐなんてチャレンジャーだな
585Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:13:11 ID:DoLTC/2K
>>569
橋下徹
586Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:13:24 ID:5qJDj+xu
>>571
家族のためには国家でも裏切るってスパイ映画か?
どこからが国家への背任かによるけどビル・クリントン大統領は任期ぎりぎりで
テロリストの原油をさばくお尋ね者のマーク・リッチを釈放したり医療制度改革で
メルク株が高騰したりして、娘と投資銀行家ユダヤ人との結婚式に20億円もかけられるほどのリッチになったんだよ
587Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:13:56 ID:DB4CdFoz
>>581
中国やインドでブロードバンドが一般化して日本のように1世帯1IP以上持つようになったら
枯渇するのは当たり前の話でしょ
588Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:14:43 ID:+M1NU4NW
河村でもいいなあ
彼なら今頃自爆介入してただろうなwww
589Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:15:23 ID:W90+S/wA
>>571
それアメリカの一般家庭と日本の引きこもり家庭を比較してるだろ
590Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:16:09 ID:CqyghRIv
>>571
アメリカ人はいくらなんでも、親殺しとか子を殺したり、やくざがやりたい放題
なことしないよねw
591Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:16:50 ID:2gGBBEjI
俺のマシンは、アキバのビルの地下でWindowsXP付きで3980円で買ったFMV。
たまにHDDがガラガラいって。月曜朝とかに30分間かけて再起動したりしてる。
592Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:17:23 ID:DB4CdFoz
>>589
日本じゃひきこもり家庭が増えてるからなあ。
ひきこもりが一般化しつつあるということで。w
593Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:17:25 ID:jFkhyz9r
日銀、週明けに決定会合 続く円高 「次の一手」圧力必至
なんじゃああこりゃあああああ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100903-00000018-fsi-bus_all
594Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:18:01 ID:xpHtIqVG
俺の使ってる糞業者の終値は84.4だったが
最終的には84.29だったんだね・・・
雇用統計の結果よし、ダウ爆上げで結局陰線かよw
にしてもNYクローズまでやってくれる業者使ってれば
84.3S切れたというのに・・・
595Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:18:12 ID:w5MuyIgZ
>>591
目盛りが足りないんだろう
596Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:18:22 ID:ratVmuHy
>>590
いややりまくってるだろw
米をどんだけ神聖視してんだよ
597ここだけ本名晒すスレ:2010/09/04(土) 13:18:23 ID:hCsmMiOB
んじゃいくよ

俺、坂本祐樹(`ェ´)ピャー
598Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:18:27 ID:T2gCDwr7
さっき外歩いてたら
中国人の集団がいた。
2〜30人
日本終わったのかな・・・
599Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:18:34 ID:5qJDj+xu
地上波のスパイ映画でいう家族ってのはマフィアとかのファミリーをそのまま家族と訳してるだけだったりするからな
なので反社会的組織が国を裏切るのは当たりまえ
600Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:18:40 ID:ExlUdZ2J
>>591
そのマシンでFXとか問題なくできるの?
取引ツールなんか結構重いと思うけど。
601Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:19:10 ID:wwyZr4DY
>>577
制限を諦めてる人が居ないかと思ったんでね
OSから直接認識させると20ギガまでだった
そこで別パソでシステムを移してからアクティブ
にすると問題無く使えるわけだ
602Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:19:29 ID:L3wmmEqZ
>>581
IPv4アドレス割り当て状況。
http://www.nic.ad.jp/ja/stat/ip/img/graph-3-201007.png

まだ大丈夫そうだけど、新興国のネット人口が増えてるからな・・。
603Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:19:45 ID:DB4CdFoz
>>593
ここで次の一手やっちゃったら前回の対策は効果がなかったって認めることになっちゃうじゃん。
もう少し時間空けないとナメられるだけなのにねえ。
604Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:20:01 ID:CqyghRIv
>>596
アメリカ人は刺青してる怖い連中でも子供や親は殺さないね,おまえアメリカの囚人
とかとしゃべったことある?他人は殺しても自分の親子は殺さないねw
605Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:20:46 ID:Yi2M5kiQ
やっぱ9月7日から介入するみたいね
買ったドルを貸しつけるってことでしょ
606Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:20:59 ID:DB4CdFoz
>>601
BIOS上では137GBなのにOSでは500GB認識してるなんてのはよくある。
607Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:22:02 ID:w5MuyIgZ
>>570
DOSのマシンは一台保存してある。I/Oアクセスしてハード動かすのに便利。
608Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:22:06 ID:wwyZr4DY
>>584
今もこうして使えてるわけだ
一部のソフトが使えないのがツライとこだが
XPも使ってるので特に困らんね
609Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:22:13 ID:2gGBBEjI
>>587
1994年ごろは コーヒーメーカーとか自動販売機にIPアドレス振って喜んでたし。
2002年ごろに俺が(年増で)いた大学の寮の自室では、外から見えるIPアドレスを5個くらい使ってたが…

もう、中国とかはたとえば、外から見えるIPアドレスは××省で1個とかでよくね?
610Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:22:13 ID:LRI7d9x7
>>590
むしろアメリカの方がひどい件
611Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:22:19 ID:Yi2M5kiQ
日銀は
日本輸出企業の決済を買い支えるわけだ
612Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:22:44 ID:k+I19+m2
>>605

また円高が進行するねwww

ろんがぁあああああああああ逃げてぇええええええええ
613Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:23:03 ID:wwyZr4DY
>>607
さすがにそこまではちょっと勘弁してくれ
614Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:23:38 ID:CqyghRIv
>>610
日本の犯罪率ってさ、ワイセツ事件を起すような警官のいる国でどうやって検挙
されるの??w
615Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:24:38 ID:k+I19+m2
>>607

VISTA,Win7からでもI/Oアクセスできるよwww
616Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:24:41 ID:96OvtgsQ
>>598
うちに近くの閉店前スーパーにはそれくらいいるぜ
奴らうるさいのなんのw
617Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:24:46 ID:An1GT8+E
                  γ⌒) ))
                    / ⊃__  ハァハァ…
                 〃/ / ⌒塩糞L⌒\       
                γ⌒)( ゜ )  (。) \ ∩⌒)   
               / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
              (  <|  |   |r┬(    / / ))    ナンピン無限連鎖地獄 最高ぅぅぅぅ 
              ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)  
618Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:25:06 ID:DB4CdFoz
>>609
中国やインド、東南アジアなんかはネットカフェでネットしてる人がまだ多いらしいから
IPアドレスもかろうじてなんとかなってるらしい。
ブロードバンドも富裕層以外は使えないらしいし。
これで富裕層が拡大してくるとどうなるかは簡単に推測できる話でしょ。
619Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:25:55 ID:wwyZr4DY
>>606
最強のOS、Meだから誤認は無い
決め手はUSB2が使えてシステムのバックアップが超簡単なとこ
620Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:26:05 ID:L3wmmEqZ
>>590
アメリカのスラムの平均寿命は40歳。
一方、プロテスタント系アメリカ人(俗に言うWASP)の平均寿命は80歳。

アメリカはコミュニティによって社会が完全に異なるから、あまり一括りに考えない方が良いと思うよ。
習慣も考え方も異なる多数のコミュニティを、「法律」が束ねてる感じ。

日本をはじめ、民族的な歴史のある国じゃ、程度の差はあるものの、法律よりも、習慣や慣習が優先されるのが普通。
621Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:26:59 ID:cW9KcvoW
>>604
アメリカは“子殺し”はそれなりに多いが“親殺し”は少ない。
日本は“子殺し”は少ない(最近はそうとも言えないが)が
親殺しが昔から多かった。
日本は子供を屈服させ、服従させる教育が主体で、親に対する恨みや
ゆがんだ感情を持ちやすいのではないか?と言う説もある。
622Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:27:28 ID:W90+S/wA
>>604
ID:CqyghRIv
なんで事件事故の記事ここに貼りまっくってるの?
動機は?
日本人はクズ民族だって電波したいの?
623Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:27:33 ID:MuwBBVbz
IPアドレスってどういったテクニカルなんですか?
624Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:27:50 ID:DB4CdFoz
固定IP使ってPCにカメラ付けてWEBカメラやろうと思うんだけど、
アプリはスカイプとメッセンジャとどっちがいいのかな?
625Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:28:25 ID:w5MuyIgZ
>>613
さすがにCPMのマシンは捨てたけどねw
626Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:28:44 ID:L3wmmEqZ
>>609
中国なんか情報統制してるんだから、
それこそ海外とのエッジルータに巨大NAT仕込んで、国内は独自IP網を構築しちゃえば良いんだよ。

情報統制もそのほうが楽だし、40億ぐらいのIPも自由に使えるだろ。
627Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:29:07 ID:DB4CdFoz
>>623
ぐぐれカス
628Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:29:18 ID:OxIEQ0GG
FXやっている人のほとんどが79円台を割ると予測しているんだよね。
早く来てくれないかね。
刺激的な恐慌というやつを死ぬまでに一度見てみたい。
629Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:29:18 ID:CqyghRIv
>>620
アメリカの若いのはニートになんてならないでアフガンやイラクで戦死するから
寿命も短いんじゃないの?低所得層の地域から志願兵も多いって言うし、経済的な
理由も多いみたいだし?

日本のやくざとアメリカのギャング比べてみ?アメリカの警官なんてボコボコになるまで
やっつけるよ、日本のやくざなんて野放しじゃないw
630Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:29:24 ID:bX35/gJT
NATがもたない
631Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:29:34 ID:An1GT8+E
                        ..l]゚゚l9q、
                       ./゛  ^ll
                     __pll"  __pd[
        __,,,,,,,,,,__       glll゚"゛  ,,d(^゜
       .ヽ[["^^^゚゚lkg    ..l[  ,,g4["__,,gdHq,,_
         ゚]9g   ][    ]ll!...[[,,gpf("^   ^゚lg
          ,,][   ]]    .l]゜...[[゛  __ggr  __][
        ,,gll「゜,,,,gpd「    ]しH]9bH(^゙:、[゜ ./゜
       ll[]g4(^^゛      ..l] | __,,gH[゜  "゚lk
       [[.\ヨHg、     J[ .ヽ[゚^^^ __,,,,gpd4[゜
       ^)g_   ゚lk     ll[  ,,,,,,pdR""゛,,,,,,
        .\q  g[     ]し ][゛,,,,gp4(゚^^^.\g,,
          ]し..l]゜     ]し ヾ^^^  ,,gg。  ゚l[
          ヨ,, ヨ。   ...]し __,,gpd(^"゛g[  ./
           ^b。..\    ]]、 ll[`、 ____][゜ ./[゛
        ,,,,,,,,gd[゜ g[゙、   〈l. |dPll[^^^   ^)l.
        4[`、`、 .ヽ]4HHqg,,,,.l[、 __,,,,,,,,ggpn4HR"゜
        ^)qgggggggg,,,,___ ^^^^.ヽ[[[,,__
               ^^^^^9bg,,,,  ^^^^ヨRRRRRRRkbg,,,,
                     ^^^Hg。.__          ^]9
                         ^゚゚lR9bqg,,,,,,gpdHl゚^^^
                              ゛゛

           ____
          .ヽ[]゚゚゚ヨ9q。
            ^8g、 ^)g           __,,gng,,
          gqpvdf[   ]l.        __,,pll"゜  ^゚lg
          ]RHnqg,,,,  llHbg__pq,,,,gp4(゚"゛   __,,gd゜
         __,,ggdR""`、  __,,][〈[ `、     gll(^"`、
     40RRり^^^   ,,,,gpdR^^^^ ゚9q,,,,gpd6l.  ]〉
    .ヽg   __,,gd4""^__,,。_      `、 ^)[  ]!
     .\HPl゚^^^,,gpH(^"゛^]l.        H] ...[[
         g4(^゛   __p[゜        ...[[ H],,,,gn4ヨb。
         ^)kqgp ,,gll[gg_   ,,d4k   | ヾ"゜   ___]l.
         __gdl゚゛    .\  ll゛ 4し   ][   ,,ptR「^^^
         ]゚゜    ,,gdl゚"  ]]  ゚lk   ][ |"`、
         ^^^ll(__yll[]gg,,,,   .l]、  .l[  ..l] ...[[
        .lpq.l]ll"゚gf[゚゜ ^゚]l.  .l]。 .l]し 〈[ ...]l.
        .\^)qg[゜,,g。  ][  ...][ .l][  ][  ]l.
        ^)[  ^゜g[゜g[  ][    ]]( ]し H[  ][,,ggpH44q,,
        .l]゜  .l[゜g[゜ :l]   ,,g[ 4llllり^゚"  `、     ^]g
        ][  .;][ ][  g[./9「"゛  __,,ggppdHHHH4qqg,,,,,,,,][
        〈[  g[  ヨgf[ ]k,,  ,,pf("^^          ^^゜
         ヨg][゜       ゚゚゚゚"゛
632Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:30:39 ID:L3wmmEqZ
>>624
どっちも知らないけど、メッセンジャのほうがSIP対応っぽい名前の響きだから、
メッセンジャが良いと思う。
633Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:30:39 ID:NPw7kx2A
>>622
街宣車で日の丸振ってる人は在日がほとんどなんだよね。日の丸の裏には星条旗
色々とねじれてる。
634Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:30:49 ID:DB4CdFoz
>>626
それやってくれたら中国からのネット攻撃も少しは減るかな。
635Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:30:51 ID:w5MuyIgZ
>>615
それは知ってるしやったことある。でも、ハードの都合でハングしたりした
とき短時間でリブート出来るDOSは便利なので。
636Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:30:51 ID:ratVmuHy
>>614
んな事言ったら賄賂まみれで黒人見かけりゃ理不尽な暴力振るう米警官がどうやってまともな検挙出来るんだよ
637Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:30:56 ID:bEuxpPBc
ニュース見る限りだと月曜日上がる要素が多いな・・・Sポジが腐っちまうそうだ
638Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:31:01 ID:96OvtgsQ
>>626
中国ならタコ足ルーターで乗り切りそうな気がする
639Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:31:27 ID:wwyZr4DY
>>625
CPMの意味がわからない
新情報のお礼に生フロッピーをプレゼントするよ
640Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:31:52 ID:An1GT8+E
          /\
        /  入 \/\
        |\ 金 /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /  追 \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\  証 /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /    追   \
 |   |/    \                   ∩_∩ウワァン! /\     証    >
 |   \    /|                 ヽ(・(ェ)・,,)ノ /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |  
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \   入 \   / | /                         .|
 |           \  金 /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
641Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:33:56 ID:CqyghRIv
>>622
相場で負けた連中が世の中にでてどんなことするとおもう?犯罪抑止だね、エロ
画像貼ってるような世間知らずのニートが金なくなってなにするとおもう?いくら、
負けたかで傷を舐めあうスレたてても、そいつらがなにするかわからんだろ?
642Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:33:56 ID:L3wmmEqZ
>>629
アメリカで一番怖いのは軍隊らしいよ。
次がマフィア。
643Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:34:13 ID:DB4CdFoz
>>632
なるほど。
644Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:34:15 ID:w5MuyIgZ
>>639
ただしくはCP/Mね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CP/M
フロッピーは8インチでお願いw
645Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:34:16 ID:OxIEQ0GG
このスレはネット関係の情報交換と黒人関係のネタ以外
ダメなのか?
646Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:34:44 ID:gyBW2bP1
CATV串、IPかぶって連投規制で書く気なくしてたが、
>>628 を今目にして再投稿( kakikomi.txt から拾う)
>>261 の関連
---
Date : 2010/09/04 10:41:08
ちょっと株会社の信託保全を調べてた(遅レスですまん)

>>269 にわかロンガーだからLのストップは浅い (1-200pips)w。
だけどショータは気合入ってるからストップ89-91円なので
そのまま爆上げしても放置のつもりだった(笑)。
647Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:35:06 ID:k+I19+m2
>>645

エロはおk
648Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:35:20 ID:DB4CdFoz
>>645
エロ以外なら。
エロはもう秋田。
649Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:35:25 ID:cW9KcvoW
79円云々は取り敢えず極端な事言って面白がっているだけだろう。
「民主政権でクーデターが起きる」「富士山噴火と関東大震災で東京消滅」
みたいに、そう言った椿事を人生で一度は経験してみたい、と言う願望みたいな。
クーデターや富士山に比べて、「有り得る!」と言う状況なので煽りやすいと…
650Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:35:35 ID:L3wmmEqZ
>>630
海外とのエッジルータを複数用意する。
651Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:35:48 ID:CqyghRIv
>>642
おまえさ、軍人としゃべったことないだろ?校長に殴りかかる教師なら怖くないのか?
日本人はみんな同じ風にみえるから悪いことなんてしないなんて大間違いだよ?w
652Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:36:20 ID:OxIEQ0GG
普通、ドル円関係じゃね?
653Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:36:26 ID:An1GT8+E
 ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
          ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
            | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;  .    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
        .;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
ざわ ざわ      .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                        ┌───────────┐ 三三
<最後尾はコチラで〜す     .";.   │ 現在約7時間待ちです! |
 .;″: .;".;": .;   ″: .".;"″└―――∩∧∧∩─―――┘三三
ワイワイ  .;″: .;".;": .;   ″.;チャントナラベヤ (゚Д゚)ノ 人 /\人三三
   ワカイノニネー                   v从(|  |爻wjwξw rwwγ
      ドチラカラデスカ?   オヤ、アナタモ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ワタシノ オイショウガクミマスカ? | 市場退場者はこちらです
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ  |∈(゚◎゚)∋ウナー∧ ∧ \____ _______
  | |      | |    | ..|∧_∧∧_∧_∧ ∧_∧_∧ ∨∧_∧
 ̄  ̄モナー観光 ̄ ...|´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`) (´д`;)
                モレハ 86円Lデナンピンオイショウハラエズ・・・・       ウウ・・・・
654Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:36:27 ID:2gGBBEjI
>>595
古いマシンなので、メモリが結構割高なハズなのでチェックしてなかったのだが
今チェックしたら496MBとか表示されてる。ってことは刺さっているのは512MBか…
よく、こんなの使ってられるな!

>>600
まあ、重いんだが、俺は月曜の朝までにオーダーして、一週間放置。
(最近は、1ヶ月放置のことも)
なので、無問題。
655Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:36:29 ID:SIo0M36r
>>645
高級腕時計の話ならおk。
とくに女に持てる時計w。
ちなみに俺の相棒は48万円のタグホイヤー。
こいつのお陰で月平均で10人の女とヤレる。
もちろん全員違う女。
「この後どうする?」ってチラッと腕時計見ると、もう女の目線釘付け。
そのままホテル。
656Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:36:37 ID:DB4CdFoz
>>649
富士山噴火と関東大震災で東京消滅はもはやドル円50円説だろ。
79円は現実的に目の前だし。
657Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:37:35 ID:k+I19+m2
>>655

お舞いつの時代の話しだwww

658Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:37:46 ID:klSTXRmK
>>628
今回はまだ割らないんじゃない?
659Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:38:04 ID:OxIEQ0GG
>>653
リアルすぎw
660Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:38:30 ID:DB4CdFoz
>>654
FMVの型番何?
FMV−Z225あたり?
661Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:38:34 ID:L3wmmEqZ
>>646
規制じゃなくて、●の売り込みな。
定期的に規制かけて、●売り込むとか、
ひろゆきが海外の会社に2ch売却して以来、どんどん商売っけが強くなるなぁ。

サーバの台数も縮小して、経費削減してるみたいだし、思ったほど儲からなかったんだろうな。
662Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:38:59 ID:CqyghRIv
>>642
日本の中学高校だって、いじめでボコボコにしたり、女教師いじめたりしてるの
何人も見たぞ、自殺したのもいたし、殺傷事件に発展したのもあったし、日本の
ほうが陰湿で怖い事件が多すぎるね
663Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:40:09 ID:OxIEQ0GG
今時、高級腕時計ですか?
ワゴンRでもモテルやつは持てるし・・・
664Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:40:59 ID:gyBW2bP1
なんで関東破滅で円高なの? それはドル110円の再来でしょうw
私は、為替仕組み債で日本の大方の契約が大損するのは確実
とみてるから、ありえない(直近では)レベルに円高に一瞬なると
確信してる。 そんときにSポジりぐって 株を全力買いする計画。
665Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:41:06 ID:CqyghRIv
やくざやくざとかいって、このスレにも何人か間違いなくいるからなw
666Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:41:25 ID:DB4CdFoz
>>662
教師が実力行使できないから生徒はやりたい放題だよ
667Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:41:28 ID:L3wmmEqZ
>>662
日本で一番怖いのは集団だからだろ。
集団になると歯止めが効かなくなるし、陰湿さは日本人の特徴だからな。
668Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:41:50 ID:wwyZr4DY
>>644
さんきう、古代のOSのことね
Z80と同じくらい古そうだ
8インチは勘弁、高くて手が出なかった
669Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:42:40 ID:OxIEQ0GG
>やくざやくざとかいって、このスレにも何人か間違いなくいるからなw
ほとんどじゃん
670Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:43:22 ID:gyBW2bP1
いや、アニメ版とかと同じサーバーになったから、CATVで複数の人が
同じIPで書き込むことになる。 (他人の書き込みで連投規制になる)

以前はアニメ版とかきっと別サーバーだったんだろう。(アニメ版じゃないかも
知れんが) ●買おうかと思ったが、NT tec が管理するとこにクレジット
情報とかかきたくない。 PayPal だったら買ったのになぁ >運営
671Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:44:02 ID:bgCmjiY+
このスレお前以外AIだよ?
672Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:44:08 ID:klSTXRmK
>>655
なかなかおもしろいコピペだな
673Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:44:27 ID:DB4CdFoz
>>670
JCOMはプロキシやめたって聞いたけど
674Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:44:28 ID:+M1NU4NW
アメリカってさあ犯人射殺は全然OKなのに逮捕後の拷問は絶対ダメなのなww
おかしいだろww
675Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:44:32 ID:v7S2IuID
>>667
どこの国だっていじめは強いもんが弱いもんを集団でぼこるんじゃないの?
国家だってびんぼー人には厳しいし・・・ どこかの世界では1対1で名乗りをあげていじめるところがあるのかね。
676Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:44:42 ID:wwyZr4DY
>>654
今現在256MBのおれはどうすれば‥w
677Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:44:55 ID:96OvtgsQ
タグホイヤー巻いてたら
「なに、そのボテーッと重そうな時計」って笑われた
678Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:45:06 ID:5qJDj+xu
なんで日本人のイメージでアメリカを語ると建国以来財産を築いてきた層と
悪徳公務員やスラムの不法滞在者までをいったりきたりしながら
都合の良い情報だけをピックアップになるんだろね?
日本のメディアがそういう報道してるからかもしれんが
とくにアメリカ人は料理しないうえに飯がまずくてデブだらけなんて
ピザニートだけに焦点を当てた偏狭報道だからな
679Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:46:27 ID:SP/Lr1g5
地デジ対応のハードディスクで番組をDVDに焼いて、
地デジ対応じゃないデッキで焼いたDVDを見ることは可能?
680Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:46:56 ID:7VdTSKjf
【コラム】「円高を恐れるな」日本は75円まで対応可能 [10/09/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283355365/
681Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:47:01 ID:DB4CdFoz
今日も遠くにお出かけしてる人が多いようだ。
さっぱり客が来ない。
682Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:47:02 ID:1SbqQb2L
やっすい人生だなwww
お前のポジもストップも、全部HFにry
683Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:47:08 ID:L3wmmEqZ
>>670
やめとけ。
2chの利用者が急減してるから、ますます、●を購入する一部のコアな連中の書き込みだけが目立つようになってきてるし。
それに●買っても、外人を肥やすだけだしな。
684Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:47:32 ID:gyBW2bP1
検索してたら 6月頃の 規制関連スレッドを見つけたよ。 固定IPに
ながれたら丸ごと規制とか。ひどいねぇ。 私は運営応援したいから
金はらってもいいと思ってるけど、 あのスレよんですこし気合ダウンw。

JCOM? こちらは単身赴任先の地方ネットだ。 最初 ADSLに
したかったけど、光化してて無理だと言われた(5年前) 100M光NTT
きて宣伝うざいけどw、 3M CATV で充分。 動画とかみないし
685Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:48:19 ID:2gGBBEjI
>>660

FMV-DESKPOWER CE9/120WLT

2002年1月18日のモデルらしい。
AMD AthlonTMプロセッサ 1200MHz
出荷時には無線LANとTVチューナのカードが刺さっていたらしいが、俺が数年前に3980円で購入したときは抜かれていた。
CD-RW/DVD-ROMドライブ(DVD:読出最大8倍速、CD:読出最大32倍速、書込/書換最大8倍速) が付いてるが、最近はトレイが開かない。
686Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:48:33 ID:DB4CdFoz
>>679
意味分からん
687Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:48:55 ID:85CjhB/i
>>655
タグホイヤーとかw
688Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:48:57 ID:OxIEQ0GG
高速無料化
   ↓
遠くにお出かけ
   ↓
調子に乗って子作り
   ↓
日本復活?
689Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:48:57 ID:klSTXRmK
>>679
友達に録画してもらったサッカーをPCで見れなかった。
多分何かしらの制約があると思うよ。
690Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:49:00 ID:gyBW2bP1
>>683 外国人のこやし、はいやだw。 そうなのか。 
急減。 知り合いもみんなツィッターやってるけど、なにが面白いのか
わからん。 (みくしも結局アカウントとらず) nntp が一番だよ(ぉぃ)
691Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:49:01 ID:SIo0M36r
●は買わなくても手に入るよ
お試し●って奴は狐ぽを誰かからクレクレしてきて
後はそれを元手に増やすだけで手に入る
半ばニートのお前らには時間が有り余ってるんだから無問題
692Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:49:04 ID:5qJDj+xu
>>674
尋問は下っ端が白状して組織名が漏れる可能性があるが
射殺ならその心配はないという反政府組織体サイドの都合だよ
693Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:50:06 ID:Oe9PpGNe
今日って為替動いてたっけ?
なんでこんな勢いで市況書込みがあるの?
694Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:50:17 ID:L3wmmEqZ
>>678
カトリックのクズや黒人ばかりに焦点を当てるもんな。
日本人以上に勤勉な清教徒の子孫は無視。
695Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:50:41 ID:klSTXRmK
>>693
ふぁびょってるやつが一匹紛れ込んでるからだろうな
696Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:51:34 ID:Ow50V0So
>>693
ねとげあきた
697Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:51:45 ID:NPw7kx2A
タグホイヤーのコピペ、釣れにくいのに今日は入れ食いしてるな。
>>655 出し方がうまい。
698Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:51:51 ID:wPa8rg7D
うんこしてくるノ
699Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:52:03 ID:CqyghRIv
教師や公務員、警察官がワイセツ事件おこす国で、政治家になんとかしろとか、
介入しろとかもう馬鹿ばっかりw 日本人全体が狂ってるんだよw
700Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:52:33 ID:DB4CdFoz
>>685
CE9ならDDRメモリだから2GBまで刺せるじゃん。
701Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:52:35 ID:SP/Lr1g5
>>679
すいません。説明不足で。
地デジ対応ハードディスクレコーダーで民放の番組をDVDRに録画して、
地デジ対応してないハードディスクレコーダーで再生可能かと。

>>679
あーPCでも見れないんなら、普通のレコーダーでは無理っぽいなぁ。
702Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:52:51 ID:96OvtgsQ
>>683
ほんとうに2ちゃん人が減ったな
俺は生活系住人だけどそこそこ栄えていたスレが過疎って物寂しい
703Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:53:07 ID:twYZiv8l
>>657>>687
最近はコピペにマジレスまでがワンセットになってるのか
マジレスにマジレスまでがワンセットになってるのか分からん。
704Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:53:57 ID:L3wmmEqZ
>>679
DVDに焼くときに、DVDビデオ用の規格で焼く必要がある。
(要は市販されてる映画のDVDとかと同じ形式の普通のDVDになるから、他のプレイヤーでも再生可能)
705Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:53:58 ID:jFkhyz9r
地デジ対応DVDプレーヤーとかディスカウントストアのチラシにあるけど
そういうことなのか・・・
706Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:54:15 ID:W90+S/wA
>>641
ニュース記事を貼りまくってなにが犯罪抑止だよ
勝手な持論でスレ汚し行為するなよスレ違いだぞ
それに日本批判のレスについても統計データを示すわけでもなく
主観の域を一歩も出ない主張ばかりじゃないか
反日活動で憂さ晴らしするなよ
707Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:54:33 ID:+M1NU4NW
>>692
なるへそ
708Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:54:53 ID:DB4CdFoz
>>700
自己レス。間違い修正。
AthronモデルはPC133メモリだから最大512MBまでだった。
709Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:55:09 ID:ANQUgoCd
昨晩の行って来いの意味が見抜けてる人、少なそう。 HFがSポジをLポジに付け替える壮大なイベント。 引け最期の84.29の買い支えに見えたのもHF。 HFは84.30Lにほとんどが乗り換え完了。
710Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:55:09 ID:lTLGGlqF
マジレスとか・・
711Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:55:21 ID:OxIEQ0GG
この2chの自由な感じがいいよな
なんでもありだもんな
712Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:55:42 ID:CqDE+uY5
>>655
笑わせてもらった、ありがとうよ
つか、これコピペじゃなかったらタヒねや
713Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:56:00 ID:Acg50VCc
テレビで新潟競馬見て、ネットでコジマの競艇見てる。高配当が出ると「おーーーーー」とか1人でやってる。
買うわけではない。
714Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:56:02 ID:CqyghRIv
親や子殺しや当たり前、野村総研や早稲田大学が痴漢してる国で介入とか馬鹿だろ?w
トヨタなんて過労死も認めず、セクハラで何十億も使って証拠隠滅して、テレビで
CMそこらじゅう流してるんだぞ?おまえらなに考えてるの?w
715Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:56:19 ID:DB4CdFoz
>>704
その設定がわかってない人多いよな。
716Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:56:47 ID:L3wmmEqZ
>>702
なんだかんだで、ひろゆきの運営能力が高かったんだよな。
717Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:56:51 ID:2gGBBEjI
>>570
はぢめて買ったパソコンにFDが付いていた新人類とうらやましがられましたが何か?
X1turbomodel30 あと X68030 も持っていますよ。
そういえば、500円でかったCompaqのWindows3.1マシンもオフィスソフト満載で、軽く動くので便利に使ってます。
ちょっとテキストデータ作る時は PC-486nas2でDOSとLSI-C使ってますが、
実のところ、1万円くらいで買った中古パソコンとか新品サーバマシンにUbuntu入れるのがかなり快適かと。
一応、それでFXできたし。
718Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:57:18 ID:v9YjgV5c
twitterで過剰な円高で日本崩壊 民主は能無しとみんなで呟きまくったら、googleで円高とか民主って検索すると、その呟きしか表示されなくなる
719Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:57:51 ID:jFkhyz9r
延々規制だもんな。ずっとP2使って書いてる。
720Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:58:04 ID:hCsmMiOB
>>713
両建て厨
721Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:58:10 ID:SP/Lr1g5
>>704
>>715
いままで試したことはないんですが、設定を変えないと見れないって事でしょうか?
722Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:58:19 ID:DB4CdFoz
3980円の中古でそれだけのスペックなら1万円出したらどんだけのスペックが手に入るかって考えるわ。
723Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:58:33 ID:CqyghRIv
>>706
そうやってトヨタのリコールもひた隠しにして、アメリカでボロ儲けちょっと指摘
されたらすぐに反日でアメリカ国債売っちゃえって猿といっしょだろ?w
724Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:58:54 ID:lTLGGlqF
そういやDVDとか焼かなくなったなあ もうメンドクサイ
725Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:59:36 ID:mWT9F6Ul
もうFD見て「なにこれ?」という時代なんだな
726Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:59:46 ID:OxIEQ0GG
とにかく長く使えそうなパソコンを教えて。
マジで2台買うから。
727Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:59:46 ID:Bpsc6M+8
>>724
だなぁ
HDDにISOイメージで溜め込んでおくのが一番楽だよなぁ
728Trader@Live!:2010/09/04(土) 13:59:58 ID:DB4CdFoz
>>724
焼いても見ることほとんどないし。
729Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:00:42 ID:0L12ECnu
>>701
CPRM対応でないと無理。
パソコンでCPRMを解除リッピングして焼きなおせ
730Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:01:44 ID:mWT9F6Ul
DVDに焼いた80-90年代の裏ビデオなんかめったに見ないな。
かといって捨てるわけでもないけど
731Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:01:44 ID:DB4CdFoz
>>726
どんなパソコンでも運がよけりゃ10年もつよ。
運が悪けりゃ1年で壊れる。
ま、そんなもんだ。
732Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:02:03 ID:CqyghRIv
733Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:02:07 ID:Ow50V0So
録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
734Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:02:25 ID:wwyZr4DY
>>717
データ量が少ないと古いOSでも快適なんだよねー
それで動画の編集も快適なら最高なんだが‥

ウブとかパピーでFXできるなら考えてみようと思う
735Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:02:26 ID:SIo0M36r
>>733
ロリコン発見
736Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:02:43 ID:jFkhyz9r
ハマれる趣味ってのは旅の中で見つけるものだと俺は師匠に教わったな。
元来、インターネットなんてものが無かった時代、人は旅をすることがステータスの一つだったと。
人は旅の中で森羅万象を見聞きし、人と接し、物を見て自分を探す。
グーグルアースでイタリアの凱旋門を見るのと、
実際に荷物の準備、各交通機関のチケットの手配から、家から凱旋門までの道のりまで計画を立てて見に行くのとでは天と地ほどの差がある。
何か趣味が無いかって思ったのなら実際に自分がいる家から飛び出して答えを探しに旅に出るんだ。
必ず、答えは導き出せるはずだ。自分が思う世界に答えが無いのなら場所を移せ。
もっと広い範囲で旅を続け、君の思う趣味を探せ。
737Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:02:46 ID:bX35/gJT
何TBあってもHDDが足りない
このままじゃ部屋がHDDの倉庫になる
738Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:02:49 ID:klSTXRmK
>>702
たぶん規制の効果もあると思うよ。
書き込みたくても、書き込めない人がたくさんいる。
739Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:04:01 ID:ABRIblq2
    _,,..,,,,_     _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ  ./ ・ω・ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄
740Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:04:05 ID:rA0emDTk
>>655
いいなあwww
741Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:04:08 ID:kp+mCIVi
>>712
新参チェッカーどころじゃないだろー
渡米・三連プリン・広末・時計・・・・・・・・・・・・

742Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:04:18 ID:t49d/WJD
池上さんはじまってた
743Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:04:54 ID:96OvtgsQ
>>737
二度と見ることがない動画ため込んでも仕方ないし
744Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:05:03 ID:L3wmmEqZ
>>721
説明するのめんどくさいけど、DVDを作成出来るソフトがある。

地デジ録画→PCに録画データ移動→DVD作成ソフトでDVD化
もしくは、
地デジ録画でDVD-Video規格ってのがあれば、それが、市販映像ソフトなんかで使われてる規格だから、
他のプレイヤーでも見られる。

DVD作成ソフトはフリーのソフトもあるけど、設定がわかりにくいから、バカチョンで出来る市販品が良いと思うよ。
745Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:05:23 ID:ANQUgoCd
モバゲーで人のお宝を盗むゲームがあるけど、FXも似てるな。
昨晩、俺の証拠金がたくさん盗まれたわ。
746Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:05:27 ID:SP/Lr1g5
DVDの焼き方教えてくれた人達ありがとう。
これ以上は迷惑掛かる可能性あるのでググってみます。
747Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:05:45 ID:Bpsc6M+8
>>726
昨日誰かが紹介してたV-Specってパソコンはオール固体コンデンサだから長持ちしそう
748Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:05:46 ID:W90+S/wA
>>723
トヨタの話なんかしてないんだけど
トヨタの記事はこのスレに関係してると思ってるし

言いたかったことは
勝手な持論でスレ汚しするなってことと
ちょっとは比較できる統計データもってきて批判したら
ってことだよ
749Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:05:50 ID:bX35/gJT
池上さん?
750Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:06:04 ID:OJC593OU
お前らFXなんて難易度の高い商品やるより
株とかやれよ
751Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:06:05 ID:rA0emDTk
知らないうちにおれの部屋からもフロッピーが消えている
752Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:06:09 ID:g9Wdxjxx
FXで損する奴ってどうやってるんだろうな。
こんな簡単なゲームもなかなか無いのに
753Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:06:14 ID:t49d/WJD
>>741
新参チェッカーって 2ch毎日見てます
見たい出逆に恥ずかしくない?
754Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:06:17 ID:wwyZr4DY
>>741
バリバリも入れてくれ
755Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:07:16 ID:t49d/WJD
>>749
9/1放送分が野球で潰れたから
うちの地域は今放送してる
756Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:07:23 ID:ANQUgoCd
ガリガリ君の品不足って解消したのか?
757Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:07:26 ID:Jka1U/Af
>>709
もしそうだとするとSしてるのは
758Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:07:27 ID:UqelG1su
【小沢】「組閣名簿」外相・鳩山由紀夫、官房長官・原口一博、財務相・与謝野馨、法相・郷原実郎、文科相・田中真紀子、厚生労働相・舛添要一
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283573052/
759Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:07:48 ID:ZeWsSYAn
>>701
CPRMでググレカス
760Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:08:31 ID:NPw7kx2A
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
761Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:08:51 ID:96OvtgsQ
>>747
オイルコンは膨らんで限界になったら突然ポンって破裂するんだよな
予兆は十字溝のトップが盛り上がる
762Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:09:06 ID:An1GT8+E



ドル円Lスワップ 1万通貨あたり3円・・・・ クソワロタwwww




こんなんじゃ塩糞Lがあまりに惨めで気の毒過ぎるwww





                  γ⌒) ))
                    / ⊃__  ハァハァ…
                 〃/ / ⌒塩糞L⌒\       
                γ⌒)( ゜ )  (。) \ ∩⌒)   
               / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
              (  <|  |   |r┬(    / / ))    ナンピン無限連鎖地獄 最高ぅぅぅぅ 
              ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)  



763Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:09:18 ID:LRI7d9x7
>>745
昨日はいくら証拠金盗まれたの?
764Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:09:23 ID:2gGBBEjI
>>708
さんくす
メモリの価格と交通費で、本体価格を超えそうなので 躊躇してしまいますよ。
でも、安いメモリを見つけたら、増設してみようかな?
765Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:09:26 ID:ABRIblq2
ロイター調査:米FRBはバランスシート拡大との見方強まる
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17090720100904

景気刺激策の第2弾は検討していない=米ホワイトハウス
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17074620100903

    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
766Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:10:33 ID:ANQUgoCd
>>757
もう ミスター・ワタナベだけだよ。
767Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:11:15 ID:30AuAxMp
月曜は84.43Lたすかるよなあ?マジレスたのむ
768Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:11:29 ID:ANQUgoCd
>>763
30円
769Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:12:58 ID:P1GjEFQJ
ID:ANQUgoCd
ロンガー必死だなー。
770Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:13:07 ID:96OvtgsQ
>>767
月曜午前中にも
ホールドでいいと思うけどチキンなら同値撤退
771Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:13:29 ID:ENYGMa8p
>>748
キチガイとまともに議論しようとするだけ無駄だぞ
772Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:13:40 ID:bX35/gJT
地上波ってアニメとニュースとNHKSP以外見ないわ
773Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:13:48 ID:Acg50VCc
売り上げを入場者で割った数字だと思ったが
オート 13万
競艇  4万
競馬  1万
競輪  2000円
くらいだったかな? オートって金持ち多いんだな 競輪はカスばっかりだとか思った。
774Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:14:06 ID:ABRIblq2
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./  ・ωヽ ./ω・  ヽ    とても9月とは思えない暑さだね
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
775Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:14:32 ID:t49d/WJD
>>774
ねー
776Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:15:28 ID:ABRIblq2
>>775
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ ヽノ./,,・ω・,,ヽノ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/   
  \/    / \/    /
777Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:15:31 ID:ZeWsSYAn
片桐はいりヌードか…
778Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:15:54 ID:bX35/gJT
おまいら、2ちゃん以外にやることないの?
779Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:16:45 ID:ZeWsSYAn
>>778
ありますん
780Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:16:52 ID:96OvtgsQ
>>778
そろそろ夕食の米洗おうかな
781Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:17:45 ID:t49d/WJD
>>778
ない!
782Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:18:05 ID:ENYGMa8p
>>675
正論杉ワロタ
783Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:18:06 ID:cW9KcvoW
むむむ、雇用統計以降、流れが良くなっているな。
米休場中を考えると、月曜介入はベストタイミングなんだがなあ。

ドル資金供給オペに金額表記されていないのが気になるな…
784Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:18:11 ID:mWT9F6Ul
いまだにガリガリ君が手に入らないとはどういうことなんだ?
785Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:18:18 ID:bX35/gJT
漏れは、やらなきゃいけないことはあるけど
やる気が出ない
786Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:18:54 ID:MuwBBVbz
菊地凛子ってクリトリス見せてた女だっけか?
787Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:18:58 ID:g9Wdxjxx
>>778
先週の全取引のデータ入力解析、反省点をあげる。
そのあとソープに行く
788Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:19:13 ID:NPw7kx2A
       ∧_∧
       ( `・ω・)  HFの群れに買い豚下ろしてくるね
       ( っ¶っ¶
     (ニ二二二ニ)
       )=========(
     |    ||   |
     ()   (||)   |
( (    ヽ     ||    / ) )
     /ヽ二ニ====/、
( (    |/ / /、_/、| ) )
        |_/  h  |,/
           |
           |
       _,,..,,,|_
      ./ ,' 3 ヽ`ヽーっ
      l   ⊃,! ⌒_つ
       `'ー--'-‐'''''"
789Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:19:35 ID:Acg50VCc
今日金曜日だと信じきってたから、出遅れた。一応50万下ろしておいたんだけど
やること無い。まあ競馬見て、競艇見て、3時から競輪見る。買わないけど。
競艇は結構予想当たってて、「買えばよかった・・・」とか思ったりしている。
790Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:19:49 ID:t49d/WJD
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\  ←HF
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_ 
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
791Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:20:28 ID:L8S8npY/
ノーポジの俺としては70円台いかないで反転して超絶円安になるのが一番嫌だ。
792Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:21:00 ID:m5mTOGg9
月曜はどっちにふれるだろう?みんなの予想は?
793こいつ凄くね! BNF以上だろ:2010/09/04(土) 14:21:15 ID:uhp3yYAr
794Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:21:18 ID:MuwBBVbz
予想はよそう
795Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:21:29 ID:mWT9F6Ul
無駄な予想はよそう
796Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:21:29 ID:bX35/gJT
無意味な予想はよそうよ
797Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:21:41 ID:ANQUgoCd
>>769
SとLの両刀使いだよ。今はノーポジ。 
この週末はトレンド転換見極めの微妙な所だからね。
でも、9/Mまでに90.14まで戻るのはガチ。
底値の83.57の意味、分かってるかな?
798Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:21:58 ID:t49d/WJD
無意味な注視は中止
799Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:22:14 ID:Jka1U/Af
お前らさん、昨日ね上司と客とで久しぶりに飲みに行ったんだがそこで帰りに上司に言われた

俺異動するらしい

FXスキャもうできないかも
800Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:22:39 ID:t49d/WJD
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part14754【$\】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1283577421/

くらら
801Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:23:41 ID:wwyZr4DY
>>800 謝々 今日も居るんかい!w
802Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:24:13 ID:96OvtgsQ
>>792
やや上窓空けジリ下げ突然介入
803Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:24:50 ID:DkxF3asd
77.777友の会
804Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:25:02 ID:w5MuyIgZ
>>800 くらら乙
805Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:25:06 ID:ABRIblq2
>>800
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽっ旦
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/   
  \/    / \/    /
806Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:26:11 ID:ANQUgoCd
9/14が民主党代表選の投票日。
それまでに円安誘導できれば、管の手柄。
それまで円高続けば、小沢に有利。
さて日銀はどっちに肩入れするかな?
807Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:27:41 ID:Jka1U/Af
小沢菅の仁義なき戦いのパロディ動画

http://www.youtube.com/watch?v=vnd5dJLTvgM
808Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:29:22 ID:pX4v2EG4
>>800
おつー。準備が早いのはいいことだぬー
809Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:29:38 ID:DoLTC/2K
そもそも民主の代表選て茶番出来レースだろw
810Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:30:01 ID:m5mTOGg9
出来レースってことはどっちが勝つの?
811Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:30:21 ID:w5MuyIgZ
ハゲを乗せていくのかなぁ〜
http://www.asahi.com/science/update/0830/TKY201008300162.html
812Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:31:31 ID:P1GjEFQJ
>>797
そっか。 戻るといいね。
600pipsも抜けるなら、証拠金少なくても全力でピラミすれば家建ちますね。
おめでとうございます。
813Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:32:06 ID:cW9KcvoW
>>792
重要指標もなし、米休場で薄商い、
方向感が乏しく売り買いともに仕掛けに吊られ易い。
84.12〜85.30
個人的には介入があるとすればこのタイミングしかないと思う。
あれば、86〜87.30
なければ週末までレンジ 83.80〜85.00
民主党小沢になれば+1円、FOMCが金融緩和見送れば+1円
下値は介入警戒で限られる予想、売り込まれて83.55程度か。
瞬間的に82円台を付ける可能性はあると思う。
814Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:32:24 ID:0VZ865l7
結局全戻ししたけど
相変わらず84円は割れなかった
これはもしかしたらロングが勝ちかもな
815Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:35:02 ID:mWT9F6Ul
単に現状では上にも下にも動けないだけなんじゃないの?
816Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:36:33 ID:t49d/WJD
恐怖指数VIXは21.31、続落
 投資家の不安心理を示すVIX指数は、21.31となった(前営業日23.19)。
200日移動平均線を明確に下抜けたことで、一時21.24まで低下した。
 VIX指数は、S&P500オプションの値動きを元にシカゴ・オプション取引所(CBOE)が
算出・公表するボラティリティ・インデックスの略称。通称は「恐怖指数」で、
上昇は市場の不安心理の強まりを、低下は不安心理の弱まりを示す。



上がるといいね
817Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:37:18 ID:Jka1U/Af
なんだかんだ言ってトレンドみると底値を切り上げながらジリジリ上がってんだよね
818Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:38:05 ID:ZeWsSYAn
>>811
宇宙で生き残れる優秀人種はハゲだけだからな
819Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:39:41 ID:Acg50VCc
ハゲは障害者手帳もらえるレベルだろう
820Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:40:11 ID:bX35/gJT
仕事以外で外から自分のPCに繋ぐとか
もう立派な廃人じゃないか・・・
821Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:41:50 ID:Ow50V0So
ハゲは甘え
822Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:42:00 ID:DW1sG1EE
>>817
短期でしょ 中長期見ると末恐ろしい
823Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:42:44 ID:Jka1U/Af

上司に良いようにあしらわれちゃうのはもうウンザリしてきたから仕事止めたい
824Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:43:40 ID:Jka1U/Af
>>822
週足みるとお茶噴出しそうになるよねw
825おかみ:2010/09/04(土) 14:44:53 ID:HmyS6m61
     ヘ⌒ヽフ
   ◯(  ・ω・)◯  
    \    /
     |⌒I │しまちゃん逝ったあああああああああ・・・
    (_) ノ
      し'
826Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:45:11 ID:bX35/gJT
ハゲは甘えだと思います
827Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:45:51 ID:PBeYlS3M
戦後の日本に円安だった時代なんてないよ。360円を超えて、初めて円安。
828おかみ:2010/09/04(土) 14:46:05 ID:HmyS6m61
ミセスナマハゲ上げくっど・・・
829Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:46:29 ID:w5MuyIgZ
>>818
為替でも生き残れるかな〜
830Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:47:31 ID:Acg50VCc
小倉 8R 3連単 246万5280円 だって!! すごいな はぁはぁ
831Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:47:33 ID:bX35/gJT
ハゲは毛根が死んで体の一部死んでるんだから
生き残ってるうちに入らないでしょ
832Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:48:16 ID:Jka1U/Af

ココからはやっぱりLかな、多少の下ぶれもあるかも知れないけど一旦93付近まで戻しそう。
戻ったところで政権が日銀の緩和を続行させれば93円維持→ヨコヨコ→上も行きそうだけ。
833Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:48:17 ID:t49d/WJD
95年のチャートみたいな再来こないかねぇ
834Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:50:58 ID:w5MuyIgZ
このチャート見るとペナント作ってて、下にブレークしそうだなぁ
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/51704999.html
835Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:51:43 ID:Jka1U/Af
>>833
円キャリーが始まればありえるんじゃないかな、そろそろ下がりトレンドになってから3年だし、転換点としては十分ありだね。
836Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:53:56 ID:ANQUgoCd
小倉優子のFXはどうなったんだ?整形費用ぐらいは稼げたのか?
837Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:54:10 ID:Jka1U/Af
>>834
40年チャートとかは流石に無理があると思うな。
社会構造やら経済規模・システムが大分入れ替わってるし。
過去を見るのなら10年程度が限度じゃねーかなぁ。
838Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:56:18 ID:wwyZr4DY
>>836
受注が取れない理由がわかったw
839Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:57:16 ID:8wChKuAc
確かに一般による雇用はわずかながら(6万7千)広がったけど十分でないらしい。
政府雇用が終了したので失業率が9.5→9.6%に広がったってさ。
すでに16ヶ月9%以上の失業率が続いており、来年まで改善されないと間違いなく不景気に突入だってさ。

話しは変ってロンガーのみなさん、この度はご愁傷さまでした。

ロイター調査:米FRBはバランスシート拡大との見方強まる
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17090720100904
840Trader@Live!:2010/09/04(土) 14:59:50 ID:ZeWsSYAn
>>829
俺はハゲじゃないから分からないよ。
本当だよ。フッサフサだよ。
841Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:00:56 ID:96OvtgsQ
>>834
この重大局面で過去のチャートを言うとか!
842Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:02:05 ID:94mGnk3I
>>811
おれ、コレ知ってるよ・・・『桜花』って言うんだよな・・・
843Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:02:47 ID:YIpUTwJo
日銀、週明けに決定会合 続く円高 「次の一手」圧力必至
フジサンケイ ビジネスアイ 9月4日(土)8時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100903-00000018-fsi-bus_all
844Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:02:47 ID:w5MuyIgZ
>>837
そうだねー。ドルが下がっているのも昔と今では仕組みが違うし。
845Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:04:30 ID:w5MuyIgZ
>>840
俺もふっさふさだからいいんだけどさ。だけどさ...
846Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:04:46 ID:DB4CdFoz
>>835
その前にドルキャリー解消の噂でも流れないとなあ
847Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:04:56 ID:94mGnk3I
月曜はUSD,CADが休場だから、商い薄の所でちゃっかり介入して85円に定着させちまうんじゃね?www
848Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:06:22 ID:DB4CdFoz
>>811
民間の宇宙開発が進むと政府は焦るだろうな。
宇宙の利権を民間が独占したらえらいことになるし。
849Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:06:52 ID:Jka1U/Af
>>847
カイニュウした後に「円を無限に印刷すっぞ」とか言い出せばアホみたいに日銀儲かるなw
850Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:07:49 ID:96OvtgsQ
>>847
86円ぶち抜くくらい徹底的にやったら
しばらくはビビって85円割れに持ち込まれることはないだろうね
しばらくは、、、ね
851Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:10:46 ID:CwOSGUx1
教育テレビで(・∀・`)
852Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:13:49 ID:Jka1U/Af

けっきょくのところ、円安の本尊は米帝だと思うから、小沢が総理になったら日本苛めして
有利に取引するために円安仕掛けてくる気がする。
853Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:13:52 ID:DB4CdFoz
>>847
ロンドンの立場は?
854Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:16:13 ID:bEuxpPBc
>>851
陸上競技の大会で
怪しげに撮影していたおじさんが
連行されていたから真似しちゃ駄目だからね!
855Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:18:12 ID:EjP28kGE
ロングのクソポジが一掃される日が待ちどうしゅうてたまらんですわ
856Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:18:44 ID:DB4CdFoz
土曜日ってテレビも見るもんないなー
857Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:19:41 ID:Jka1U/Af
623 名無しさん@十一周年  ▼ New!
ある医者の年収経過
1年目 大学病院研修医 300万
2年目 大学病院研修医 300万
3年目 大学病院レジデント 220万
4年目 地方専門病院レジデント 480万
5年目 地方市民病院常勤 1200万
6年目 都会市民業院常勤 700万
7年目 フリーアルバイト医 1600万
8年目(現在) FXトレーダー 1300万


ここの住人かなw
858Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:19:47 ID:96OvtgsQ
>>855
ニュースをチェックしような
空気を感じ取ろうな
859Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:21:48 ID:EjP28kGE
>>858
感じてるぜ
ドル円ロングの入り方がこの前のユーロ円暴落直前のようだって・・
860Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:22:34 ID:gF6AWRRz
>>857
持ってくんな・・・・
861Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:22:42 ID:ANQUgoCd
円高続くとテレビ番組がショボくなるのでヤダ。
862Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:24:39 ID:DB4CdFoz
最近の音楽って80年代のリバイバルとかばっか。
今の若い人達が年取ったときにあの頃の音楽って懐かしむことができるんだろうか。
863Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:25:37 ID:t49d/WJD
>>857
7年目のフリーアルバイト医ってw

派遣の品格の篠原くらいかっけー
864Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:25:38 ID:Jka1U/Af
>>860
あんたか
865Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:25:48 ID:wwyZr4DY
久し振りに家族サービスしたいんだが、
どっかにレンタル家族ないかな
866Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:26:28 ID:3pvNrTPV
>>852
オザー的には、=60円が適正なんだっけ
867Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:26:48 ID:t49d/WJD
>>865
妹喫茶か熟女キャバクラに逝けば
868Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:28:02 ID:94mGnk3I
>>866
それは、オバマ的希望・・・
869Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:28:39 ID:wwyZr4DY
>>867
マザー牧場とかに行きたいわけだし、
目的が違うべ
870Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:28:43 ID:DB4CdFoz
>>866
そのくらいになってくれると物価もかなり安くなりそうだな
871Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:29:41 ID:/qyRJGUC
>>862
まあ、それはそれで思い出になるんじゃない。

自分も、ヴィーナスって言われたらバナナラマの方しか思い浮かばないし
同じようなもんでしょ。
872Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:31:05 ID:DB4CdFoz
携帯音楽プレーヤー売れてるって言うけど、いったいどんな音楽入れて聴いてるんだろう
873Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:31:10 ID:2gGBBEjI
>>850
一瞬だけ86円越えしてくれれば、俺のLを整理して、身軽に89円ダイブできるのになぁ
874Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:31:49 ID:96OvtgsQ
>>869
家族で過ごしている偽装をしたいのであれば
そういったニーズに応えるサービスをしている会社があったような
875Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:32:02 ID:gVwccMeq
IMMは以前円買い高水準で張り付いたままか。
米の好指標がでたのが木金だから現在は
わからないけれど、来週も下攻めの機会はありそうだね
876Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:33:12 ID:DB4CdFoz
最近は一緒に出かけてくれない家族もいるようで。
予算カットするならお父さんを置いていくなんてのがあるらしい。
877Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:33:55 ID:2gGBBEjI
>>869
オレ 来月 出張でマザー牧場に逝くよ。

ゲキどもを引率して、マザ牧に立ち寄って、ジンギスカンを食べて帰るだけだがな。

878Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:34:06 ID:gF6AWRRz
>>876
ありがたい話じゃないか。

せっかくの休みまで家族のご機嫌取りとかウンザリだろう・・
879Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:34:30 ID:glDYuNPt
>>874
結婚式の友達派遣会社もあるよ
880Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:34:59 ID:AIehA0tW
いい事を教えてやろう

為替はヒゲが生えた方向へ動く
881Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:35:07 ID:94mGnk3I
>>869
最後にマザボ行ったのいつだったかな・・・
882Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:35:17 ID:2gGBBEjI
>>873
ダイブは79円でしゅ。 訂正してお詫び申し上げましゅ。
883Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:35:18 ID:ANQUgoCd
美味い和菓子が食べたい。京都でも行くか。
884Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:36:20 ID:gVwccMeq
>>881
小学校の遠足だと思う
6年生かな?
885Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:36:25 ID:wwyZr4DY
>>874
昔、知り合いの女と他人の子とで家族サービスw
ごっこは楽しいよ
毎日はかんべんだけどね
886Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:36:27 ID:gF6AWRRz
そういえば月曜はアメリカ休みか

たしかに3連休家にいてもしょうがないな
風俗でも行くか
887Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:36:36 ID:96OvtgsQ
レンタル家族でググったらいくつか出てくる
零細で怪しいところが多いけどw
888Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:37:09 ID:DB4CdFoz
>>881
会社の慰安旅行で20年前に行った
889Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:37:22 ID:8wChKuAc
>>875
FRBがバランスシート拡大って書いてあるだろ?もうなにもできないよ、日銀も政府も。
次のFOMCではどうかと思うけど、年内にドル刷りが決まったら70円台でしょ?
890Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:37:51 ID:f/bsZLAg
シナポチ、チョンポチ、アメポチの
駄犬政党が介入なんぞできるわけねぇだろw
891Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:37:59 ID:wwyZr4DY
>>877
引率は主旨が違うだろ、と激しく思うw
892Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:38:14 ID:LRI7d9x7
あーそれにしても昨日はイザム前に居眠りこいたのがホント痛いな
悪けりゃ全戻しって予想してたのになあ
893Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:39:09 ID:ALysF7yS
私のお墓の前で泣かないでください
そこに私はいません
眠ってなんかいません
千通貨の風に
千通貨単位の風になって
あの大きな空を
ポジわたっています
894Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:40:51 ID:94mGnk3I
>>884
美浜区の元帝国海軍最後の軍艦でお泊りとかやった?・・・^^
895Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:41:07 ID:t49d/WJD
>ポジわたっています
ww
896Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:41:07 ID:DB4CdFoz
>>892
あれだけ相場が動いてるのに見てるだけだったぜ
897Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:41:58 ID:Jka1U/Af
>>889
70円ww海外旅行好きの公務員の夢だな。
898Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:42:53 ID:wwyZr4DY
ガキの相手は非常に疲れるが女の子なら無問題
帰りの車の中で疲れて寝てる顔を見た時、
ああ、幸せってこういう事かもしれないとちょっと思ったわけだ
899Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:43:10 ID:ANQUgoCd
1往復したからこの価格帯スカスカだよね。
900Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:43:10 ID:tkaCHnrZ
月曜日みたいにアメリカが休日だと、NY時間はどうなるの?
南米勢がメインプレイヤーな訳?
901Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:45:12 ID:dvlRsVD0
>>900
ロンドンを忘れてもらっちゃ困る
902Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:45:13 ID:ANQUgoCd
円高続くと韓国タレントの出稼ぎ増加
903Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:45:33 ID:LRI7d9x7
>>896
損しないことが一番大事だからそれも正解でしょ
904Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:46:32 ID:w5MuyIgZ
905Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:46:43 ID:DB4CdFoz
>>902
韓国に限らず外人の出稼ぎ増えそうだよな。
来るための交通費が大変らしいけど。
906Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:47:53 ID:tkaCHnrZ
いや、ロンドンは12時頃には閉まるだろ?
907Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:48:50 ID:PbToiWkb
色々な底辺の職業あると思うが、生命保険界では2大底辺と呼ばれる職業がある



生命保険に入れないのはタクシーの運転手とパチンコ屋の店員
908Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:48:58 ID:t49d/WJD
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part14754【$\】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1283577421/

くらら
909Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:49:19 ID:Jka1U/Af

昨晩は1分で吹き上がって、その後ヨコヨコだだ下りとか恐ろしくてLポジれないな。
910Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:50:07 ID:Jka1U/Af
>>907
なんでパチ屋なんだ?
911Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:50:20 ID:jFkhyz9r
912Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:51:14 ID:9/mgAWi+
ウェンディ>リサーナ>レビィ>エルザ>ルーシィ>ジュビア>ミラ>カナ>眼鏡の人
ぺローナ>マーガレット>ロビン>ナミ>蛇女
913Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:51:17 ID:GxQTPhCJ
>>911
うへえええええええええええ
914Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:52:19 ID:Jka1U/Af
>>911

食欲がなくなるな、、って事は生物は青色色素に進化すれば食われにくくなるんじゃね?w
915Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:53:33 ID:3pvNrTPV
>>911
特に、2番目の握りがつらい・・・ウボァー
916Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:53:45 ID:LRI7d9x7
アメ勢が休みだとまったく動かないか、半端なく動くかの
どちらかなんだよな
917Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:55:38 ID:PbToiWkb
日銀、苦悩の追加金融緩和決定 日米欧「通貨戦争」突入の恐れ
円高来襲、狼少年の悲劇 口先だけの対策 世界は日本置き去り
日銀、追加緩和の新型オペ初実施 8000億円を供給
円高、悲鳴を上げてもしようがない 強い円で「未来」を買おう




「介入なし」投機筋、政治空白突き円買い攻勢 70円台突入も
918Trader@Live!:2010/09/04(土) 15:58:18 ID:DoLTC/2K
何で円高でウォン安なのかな?アメリカでも韓国製品の方が売れまくってるのに。
919Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:00:37 ID:Jka1U/Af
>>918
本当に国が弱ってきたら通貨安になると思うんだよね。つまりそういう事
920Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:00:39 ID:kp+mCIVi
博多一番鳥のでっかいモモをゲット!
なんと500円もした
今日はモモの炭焼きにしようか、餃子にしようか迷ってる

平日はインスタントラーメンが多いので
週末はうまいモノ食わなくっちゃ
921Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:00:59 ID:gbbEFjdl
&
922Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:01:12 ID:MUayjs08
>>762
昔はドル円でもスワップ派っていたよなぁ
あいつら今何やってんだろう
ただの社畜にもどったんだろうか?
胸が熱くなるな
923Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:02:21 ID:94mGnk3I
      (~)
    γ´⌒`ヽ   【USD/JPY】ドル円専用スレ Part14754【$\】
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  (( (`(´・ω・`)   ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1283583665/
    ヽ:::::::::::::)
924Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:02:44 ID:2gGBBEjI
>>897
うぉ オレ 公務員に成ったのにパスポート作ってねぇや。
勤務先に届けを出して、日帰り釜山旅行とかしてみてぇ
925Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:04:30 ID:2gGBBEjI
>>922
父がスワップなFX入門本を買っていた。
だが、結局FXには手を出さず。年金で暮らしてる。
926Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:04:58 ID:96OvtgsQ
月曜日は1兆円くらい使ってジリジリと94円台後半くらいまで誘導して
もし、ロンドン市場で円高仕掛けられたら、ここで1000億円砲をさみだれに10発くらい叩き込むかのお
927Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:06:01 ID:DB4CdFoz
せっかくの円高なのに海外旅行にいく金も時間もない
928Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:06:18 ID:jFkhyz9r
おれが最初に買ったFX本って20万円を1000万円にする方法ってやつ。。。
200万がゼロになった。
929Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:06:43 ID:3pvNrTPV
>>918
日本の電化製品の市場、この円高でサムスンが奪いまくってる
今の政府は売国媚韓
わかるな?
930Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:06:58 ID:Jka1U/Af
俺は海外旅行に行く髪がないよ
金もないけど
931Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:07:08 ID:DB4CdFoz
>>928
20万円で始めなかったせいだな
932Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:07:20 ID:t49d/WJD
>>923
もう立ててるんですが…
933Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:07:46 ID:jFkhyz9r
>>931
なるほどぉ!
気がでかくなってたかも・・・
FX始めました!とか2ちゃんに書き込んでたもんなぁ
934Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:07:49 ID:L8S8npY/
月曜日になんかあるの?
日銀の会合があるんだけっか。
上か下に激しく動くんだろうか。
935Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:08:36 ID:HBK8e6UK
>>929
でも糞高い日本の製造装置や部品を使わないと商品にならないものが多いんだろ>韓国
936Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:08:45 ID:Jka1U/Af
>>928
どうせL主体なんだろうな。
下げトレンドでLからエントリーとかは戦略とは言いがたいな。
937Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:09:17 ID:96OvtgsQ
>>934
月曜は何もない(介入は臭いけど)
火曜、政策金利発表、日銀総裁記者会見
938Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:09:50 ID:DB4CdFoz
>>934
日銀の会合は7日の火曜日
939Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:10:04 ID:LRI7d9x7
サムスンの売り上げが伸びるほど
韓国の対日貿易赤字が増える不思議
940Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:10:45 ID:gVwccMeq
>>895
帝国海軍最後の軍艦は行ったけど
おとまりはなかったなぁ
941Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:11:08 ID:DB4CdFoz
84円ちょうどでショートの大量決済があったらしいけど、円高終了のサインかな
942Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:11:13 ID:CwOSGUx1
韓国「北へ先制攻撃も」国防改革で提言
ミサイル発射など「明確に戦争に発展すると判断できる兆候」がある場合、
北朝鮮の軍施設を韓国が先制攻撃することを視野に入れた内容で、
攻撃を受けた後に即時反撃するという現行の対応から一歩踏み込むものだ。
943Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:11:58 ID:DGtO34lC
俺はLが苦手だ。
94円でもS、84円でもS。でも、さすがに83円ではS出来ないw



944Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:12:06 ID:2gGBBEjI
部屋の掃除した。 FX用のパソコンの回りも整理した。
1年前の手作りマドレーヌとかゴキの死がいとか出てきた。
まだ、朝食を食べてないので、コインランドリーに逝った後に、調達する。
945Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:12:52 ID:CwOSGUx1
946Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:13:19 ID:HBK8e6UK
>>943
83円でミセスワタナベが触発されたらしいし一般的な個人トレーダーですね
947夜王:2010/09/04(土) 16:16:03 ID:l59MssGt
へへっ火曜から京都の温泉に行くんだ
948Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:16:55 ID:cI5N03h1
>>833
みて見たら転換が始まるまで12週かかってるね
今はまだ3,4週間だから、まあ年内はこのままってとこかもしれない。
949Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:19:21 ID:8wChKuAc
また介入するぞとか言って85円にしてくれないかなぁ〜
売るのに
950Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:19:35 ID:DB4CdFoz
ドルキャリーの巻き戻しが始まった時のことを思うと恐ろしくて夜も眠れない
951Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:23:02 ID:Jka1U/Af

日銀の単独介入だと精々84円台〜85円の往復じゃないか?一番効果があるのが円の無限増刷なんだし、とっとと宣言すればいいのに。
952Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:24:19 ID:zZdAPu7p
>>939
でっかい自転車を必死にこいでる絵が浮かぶなw
953Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:25:34 ID:DGtO34lC
昨日の21:30以降の値動きでもSでトータル30pipsだけ、動いてからじゃないと仕掛られないので
大儲けは出来ない。まあ、致命傷も負わないけどね。
954Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:25:40 ID:HZdrQoIf
955Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:26:22 ID:94mGnk3I
>>949
介入なくても、あと一回くらいは行くと思うけど・・・
956Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:27:03 ID:BKvHggFi
http://www.sanspo.com/keiba/news/100904/kba1009041553016-n1.htm
岩田が落馬骨折左外側のくるぶし骨折、右鎖骨骨折、頭部打撲
957Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:27:20 ID:HBK8e6UK
>>950
春から初夏にかけてそれ何回も言われてたけど結局墜落した
958Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:28:29 ID:DB4CdFoz
>>957
だから今はチキンレースみたいなもんなんだよ
959Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:30:06 ID:Jka1U/Af

ドルキャリーなんてまだ始まったばっかじゃないのか?
債権市場なんて始まってから1年くらいはあんまし戻さないもんだと思ってたが。
960Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:30:33 ID:8wChKuAc
>>951
案外知らない人が多いね。
日本は円が刷れません。法律でがちがちにしてるから。
過去、戦争にするのに円を大量に刷ったためインフレに長い間病んだためらしい。
だから今でも日銀はなにもしない、注視するのが仕事なんです。
961Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:31:52 ID:DB4CdFoz
>>959
アメリカの景気が回復すればすぐに巻き戻し始まるでしょ。
金利差で決まるわけだし。
962おかみ:2010/09/04(土) 16:33:06 ID:HmyS6m61
今は催促相場だかよ・・・小沢になったらあっと言う間に100円だかよ・・・
963Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:34:05 ID:4q/vGvp0
日米欧の三つで比較した場合
一番経済危機にあるのがどこか分からんよねえ
964Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:34:27 ID:jFkhyz9r
小沢はいいから早く解散総選挙して自民→石破総理大臣行けw
965Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:34:50 ID:94mGnk3I
6・7日の日銀会合の内容が公表されるまでは上・・・
966Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:35:44 ID:DB4CdFoz
>>964
自民が勝ったら谷垣総理だろ
967Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:36:22 ID:/FNuBLO5
>>960
法律なんて三日で改正できます
968Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:36:24 ID:94mGnk3I
>>964
いしばさんは、やっぱ防衛大臣が一番似合う・・・あの人が富士の総火演に入場するとギャラリーの拍手凄いだよwww
969Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:37:00 ID:96OvtgsQ
>>966
谷垣では無理
970おかみ:2010/09/04(土) 16:37:06 ID:HmyS6m61
石原下げくっど・・・
971Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:37:14 ID:NahvLsGm
>>964
あんな目つきの悪い人のどこがいいんですかw
972Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:38:02 ID:94mGnk3I
オザワは悪人顔・・・カイジに出てきそうな顔・・・
973Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:38:02 ID:DB4CdFoz
>>969
総裁任期4年だし。
974Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:38:07 ID:8wChKuAc
>>967
いまの政権でですか?
975おかみ:2010/09/04(土) 16:38:11 ID:HmyS6m61
小沢が今回ぼろ負けして鳩と一緒に自民党に戻るのが一番だかよ・・・

菅逝ったあああああああああああああああああああああああああああああ
976Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:38:25 ID:jl84g/ns
どこかの変な選挙っていつ終るんだ?
色んなスレで「選挙!選挙!」と荒らす奴が多くて邪魔なんだわ
977Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:38:41 ID:96OvtgsQ
>>973
まあな・・・
978Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:39:29 ID:Jka1U/Af
>>961
>>962
いや、為替市場っていっても参加してるのは為替屋だけじゃなくて全世界の輸出入業とか資源産業とか諸々だからさ、
そう簡単に動かないだろ。全体のカレントの総和がトレンドとして表れるだけだし。
だから日銀の単独介入とかもあんま意味が無いと思うぞ。単なるパフォーマンスだろうよ。だから日銀は介入嫌がってるんだろう。
979Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:39:52 ID:DB4CdFoz
>>967
今の政権では予算案以外は参議院通過できないから法律は1件も成立も改正もできないでしょ
980Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:40:11 ID:Jka1U/Af
>>974
汚沢ならやりかねんな・・・
981Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:40:20 ID:94mGnk3I
舛添と小池は、いずれ首相になると思うけど、ちょーっとまだ若いな・・・
982Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:40:55 ID:94mGnk3I
      (~)
    γ´⌒`ヽ   【USD/JPY】ドル円専用スレ Part14754【$\】
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  (( (`(´・ω・`)   ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1283583665/
    ヽ:::::::::::::)
983Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:41:22 ID:94mGnk3I
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part14754【$\】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1283577421/

こっちを先に使ってください
984Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:41:48 ID:Acg50VCc
>>981 枡添はハゲると思うぞ
985Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:42:13 ID:DB4CdFoz
総理なんて40代くらいでやらないと頭の回転悪くなってダメだよ
986Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:42:40 ID:94mGnk3I
>>984
何年前の話ですかwww
987Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:43:08 ID:96OvtgsQ
>>981
舛添は自民党出て芽が無くなったな
988Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:43:09 ID:jl84g/ns
一番底辺のスレに書いてもしょうがないか
989おかみ:2010/09/04(土) 16:43:34 ID:HmyS6m61
989
990Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:44:15 ID:DB4CdFoz
小沢が大連立やれば舛添や小池が総理になる可能性も出てくるし
ねじれ解消もかんたんにできるだろうな
991Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:44:41 ID:wUW0SiNO
女性初の総理はレンポーになるだろうなw
992Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:44:53 ID:BuHUt/eq
>>904
左下の絵を見るだけで、このスレが不良の巣窟だと分るな
993Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:44:59 ID:8wChKuAc
>>980
小沢がなった時が最悪だと思う。自らの政治と金の問題で審議が先に進まない。
どちらにせよ。法律が改正しても次に、日銀が踏み込んで国債買取するかと...
はいって数日できることではありませんよ。
994Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:45:18 ID:94mGnk3I
>>985
50代になるまでやってると、周りに30代40代の若い優秀な参謀が付いて来るんだよ・・・ ノシ
995Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:45:21 ID:96OvtgsQ
>>985
複雑で面倒なことは補佐官が詰めて基本的にYesかNoだけだから・・・
996Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:46:03 ID:t49d/WJD
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part14754【$\】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1283577421/

くらら
997Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:46:09 ID:94mGnk3I
アイスたべたい・・・
998おかみ:2010/09/04(土) 16:46:34 ID:HmyS6m61
999
999Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:46:57 ID:94mGnk3I
じたばったするなよwww
1000Trader@Live!:2010/09/04(土) 16:47:06 ID:0VZ865l7
じたばったするなよwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。