【わらじ】1分足に5分足MACD表示【最高】★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
勝ち方教えろちゃ。

1分足にMACD(60.130.45)を入れる(MTFで5分足のでもいい)

あとはヒストグラムが0よりしたでGCならロング。
そのヒストグラムの最安値で損切り。利食いはお好きに。
まぁせめてRRR1:1以上にはいましょうね。

これだけで、1日トータルして損することはない。俺はね。
負け続けてるヤツは試してみて。そして、このスレに感謝して。

あぁ、全勝は無理よ。何回も連続して巻けるかもよ。でも、トータルで勝つのよ。

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1282271051/
2コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/01(水) 18:29:59 ID:Z1tgkqda
>>1
乙www

せめてワラジムシ!!は入れて欲しかったなが^^
3Trader@Live!:2010/09/01(水) 18:31:27 ID:gMgby9jt
>>1おつ
スレタイ考慮しろよw あとワラジムシも。
4Trader@Live!:2010/09/01(水) 21:06:17 ID:9oJN077p
>そのヒストグラムの最安値で損切り。

がよくわかりましぇん
5Trader@Live!:2010/09/02(木) 00:40:23 ID:h3KchXaF
>>1も変えたほうが良かった気が。
この文面じゃ自動売買でもよさそうな文面だし
そうすると全く勝てないから
インチキ呼ばわりされる。

6コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 08:34:49 ID:aunN5U7V
>>5
同意ww
さらに初心者ホイホイが加速してるしwww
まあ、スレ縦に感謝して盛り上げていきましょw
7しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 08:44:27 ID:ROtnUM4J
おはようございます。今日も頑張っていきましょうよい。
スレ立っちゃったんですね。今日どうするか相談しようと思っていたのですがww
せめて>>1は変えたかったなぁ。色々考えていたのですが・・・orz

まぁ、俺のトレードが変わるわけではないので構いませんケド。
8コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 08:58:48 ID:aunN5U7V
豪円 +20 キウイ+10 
再度 ユロ円S
ちきしょう ちきしょう (T-T)
9しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 09:02:57 ID:ROtnUM4J
>>8
熱くならんことです。ギャンブルも投機も金を掛けることに熱くならんとこです。
デモなら勝てる理由はそこにあると思います。
10コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 09:05:54 ID:aunN5U7V
ですよねえ。
私、学生の時100万競馬で溶かしましたから^^
11Trader@Live!:2010/09/02(木) 09:10:52 ID:5q/5zpfH
ユロ円Sか…
12しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 09:41:12 ID:ROtnUM4J
エグイ展開になりそうですね。雇用統計の週ってのはコワイコワイです。
13コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 09:46:23 ID:aunN5U7V
ユロ円売れたからいいけど、
日経売りそこねた。。。。
ダウ売りは持ってる。
シーさん、ドル円Sしてるとオモタ。
14しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 09:53:32 ID:ROtnUM4J
>>13
ショート取れましたよ。安値付近でリカクしたので、大きくないんですが。
今週はあまり長く持ちたくないです。
15コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 09:56:59 ID:aunN5U7V
>>14
私も薄利ですがもう一度ユロ円取りました^^+16
雇用統計などの指標や、選挙関連とかファンダ目白押しなんで怖いですぞ^^
16コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 10:00:18 ID:aunN5U7V
頼む。これからアゲアゲで><
豪.6L&日経9007L
17Trader@Live!:2010/09/02(木) 10:23:37 ID:m9Y9Kv2E
>>14
前スレで質問したものです
しーいーおーさんの損切りルールをもう少し詳しく教えてください

「同値ストップ」は利確ルールに聞こえるし
損切りが「直近の安値」ではあまりにも損切りの幅が広すぎませんか?
18コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 10:48:32 ID:aunN5U7V
よく見たら
勝ち方教えちゃろ。から 勝ち方教えろちゃ。 に変わっとるwwww
ドテンシクったかもw
豪は指標前に決済。もう指標はコリゴリ
19しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 10:50:17 ID:ROtnUM4J
>>17
そうでしょうか?今日のドル円で説明していいっすか?
>>1でエントリーした時でいきます。

朝の8時すぎにロングしますね。.42付近でしょうか。
初めのストップは、7時半ぐらいにつけた安値.35付近になります。この時点でのリスクは8PIPほどです。
その後エンベローブに沿ってストップが上がります。どんどんリスクが軽減されます。
んで、8時50分頃そのストップがエントリーと同値まできました。そこでストップの移動を終わらせます。
あとは・・・とことん上がるのを祈りますww

朝の9時半ぐらいにショートしますね。.46付近でしょうか。
初めのストップ、9時5分ぐらいにつけた高値.55になります。この時点でのリスクは11PIPほどです。
その誤エンベローブに沿ってストップが下がります。どんどんリスクが軽減されます。
んで、9時45分頃そのストップがエントリーと同値まできました。そこでストップの移動を終わらせます。
あとは・・・とことん下がるのを祈ります。


当然ですが、全ての相場に当てはまりませんよ。刈られまくることもあるでしょう。
しかし、ノーリスクハイリターン(同値ストップ設置)が完了して、ガンガン利益が出るのを見るのは爽快です。

主に日経OPEN前、欧州OPEN前、米国OPEN前ぐらいのエントリーが美味しいことが多いですね。
なぜなら、大きく動くことが多いから。ヨコヨコだと刈られまくりますからww

以上、長文すみません。今日はヒマなんです。

「同値ストップ」は利確ルールではないことが分かっていただけたでしょうか?同値=利益は出ませんww
直近の安値ってのも、建ててすぐ到達しない限り、そんなに大きくなりません。

あくまで、こうすれば勝てるっつー話じゃないですからね。1つの考え方としてとらえて下さい。
利益を伸ばして、損失を小さくする。これが大事ですっていう話ですからね。

くどいようですが、このインジで、このロジックで、やれば誰でも勝てますって話じゃないですからねぇーーー
20しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 10:52:54 ID:ROtnUM4J
>>18
そこ気にしてたから、変わってよかったと思ってますww
21コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 10:57:02 ID:aunN5U7V
なんか拷問のスレ見ててブルーになった
22しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 11:02:14 ID:ROtnUM4J
ってか【わらじ】ってなんやねんww
23コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 11:03:39 ID:aunN5U7V
>>22
不覚にも吹いたwwwww
課長にどした!?っていわれたぞw

ちょっと、むせましたと答えた。
24コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 11:04:41 ID:aunN5U7V
見れば見るほどおかしなスレタイだわw
ワラジ 最高 てw
25Trader@Live!:2010/09/02(木) 11:07:45 ID:m9Y9Kv2E
>>19
ありがとうございます
「直近安値」と「エンベローブで損切りラインが上がっていく」がようやく絵として理解できました
しーいーおー手法のタイミング的なものが見えてきますね

しーいーおーさんはMACD5分シグナルが出たら全てエントリーしますか?
全てではない場合、入らないためのシグナルはどんなものですか?
GCがクロスした瞬間に入りますか?それともクロスを完全確認してから入りますか?
しーいーおーさんのこの手法におけるRRRではなく単純勝率はどんな割合ですか?

順張りにスワップ負けの限界感じ始めてます
しーいーおースキャで勝ちたいです
26Trader@Live!:2010/09/02(木) 11:09:43 ID:6vpWF7sI
けっこう良スレなのにスレタイがwww
せっかく前スレで相談してたのに、この>>1はせっかちさんだなw
27Trader@Live!:2010/09/02(木) 11:13:14 ID:CEp6ahhg
規制回避したけりゃモリタポあげるぞ
まずはコテの人優先で
28コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 11:13:26 ID:aunN5U7V
29コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 11:15:02 ID:aunN5U7V
なんか資産激減してる!って思ったら出金したんだった^^
焦ったw
30Trader@Live!:2010/09/02(木) 11:19:22 ID:CEp6ahhg
ドル売りで爆益きた(^^)/~~~
31コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 11:28:46 ID:aunN5U7V
全てドテン^^CFDが絶好調!
32しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 11:29:54 ID:ROtnUM4J
>>24
ねー、楽しいからOKなんだけどね。

>>26
ねー、でも楽しいからOKなんだけどね。
次のスレ立てる時に考えましょう。このまま市況2でいいのかわかんないし・・・

>>25
アグレッシブなことはいいことだと思います。しかし、誰かの真似するだけじゃダメだと思います。ってことだけは理解して下さい。
あなたの損益に責任は持てません。全てご自身の責任下でお願いします。

あまりエントリーにこだわらないほうがいいと思います。
ただ、2ch語で言うところの「バイーン」に出会うことを考えます。
「バイーン」はいつくるか誰にもわからない。わからないことは考えない。
だから、入り続けるしかないんです。その中で、どうやって損失を小さくするかだと思います。

多くは「バイーン」がいつくるかチャートから読み取ろうとします。時間が経てば不可能だと気付くはず。
気付いた時に、資金があればいいのですが、スッカラカンになって気付くのは惜しすぎる。

ってなことを、数年相場やってきて、今ごろやっと気づき始めたので、スレ建てて伝えようと思った次第です。

さて、MACDでのINに優位性は、トレンドの発生地点から狙えることです。
発生したら大きい。しかし、発生しないことも多くある。その時は速攻で諦める。
俺はその繰り返しです。なんていうか具体的に表現できないんですよね。
ここからトレンドできたら大きいっちゃね?ってところで入って、ダメだったら切る。それだけなんです。

すみません、質問の答えになってます?
33しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 11:37:20 ID:ROtnUM4J
>>27>>30
ん?モリタポってのがあると、規制されてても書き込めるのですか?
爆益オメデトウww

>>31
DMMログインしようと思ったら、パスワードわかんなくなっちゃった。
今TELしたら郵送で送るんですって、それから口座開設・・・来週以降になりそう。
34Trader@Live!:2010/09/02(木) 11:38:31 ID:m9Y9Kv2E
>>32
トレンド順張りでスプレッド負け連発のおいらには凄くよく分かりますw

損切りを徹底化させることがポイントになりそうですね
勝率で4-6で負けても、RRRで利をだすみたいな

損切りに関しては前述のルールで-10前後の指値ストップいれますか?
それともチャート見ながらの裁量損切りですか?
35しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 11:43:53 ID:ROtnUM4J
>>34
スプレット負けってことは、数PIP抜きをされているのでしょうか?
今の相場はなにが正しいかわからないです。俺も今週は数PIP抜きを徹底してやります。
雇用統計の週は、長く持ちたくないからです。

基本は損切りのルールを厳守します。エントリーのルールは緩いです。
36Trader@Live!:2010/09/02(木) 11:47:20 ID:CEp6ahhg
>>33
規制回避する方法は○買うかp2の二択
モリタポあればp2使える
37しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 11:49:31 ID:ROtnUM4J
>>36
な・・・なるほど・・・
38Trader@Live!:2010/09/02(木) 11:51:00 ID:f8gE4hTg
まぁしっかり練習した方がいいよな。
エントリーじゃなくて、リカクと損切りの。

39Trader@Live!:2010/09/02(木) 11:52:04 ID:CEp6ahhg
>>37
やってみる?
モリタポ通帳ってのを検索して口座ひらいてみて
40Trader@Live!:2010/09/02(木) 11:54:19 ID:m9Y9Kv2E
>>35
トレンド完全確認の順張りはやっぱタイミング遅いんですよね
狙いどおり動いても10pp程度で、そこで反転しちゃってアタフタして-30ppみたいな
パターンが多すぎて

MACDはダマシが多くて大嫌いだったんだけどしーさんの手法は
面白いと思うんで試してみようと思います


ドル円、MACDはLシグナルでそうだけど、Sの押し目でもある
これはもう負け覚悟でもエントリーするのがこの手法なのかな(笑)
41しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 11:54:36 ID:ROtnUM4J
>>39
作った・・・ッス
42しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 12:00:19 ID:ROtnUM4J
>>40
負け覚悟っていうか、エントリーした時点で最大ドローダウン分の損失を頭の中では計上してる。
前にも書いたけど、パチンコでも競馬でも宝クジでも、初めに金入れるでしょ?同じだと思うんです。

だから、ストップが上がるってのは、それだけで俺にとって利益なんです。
先に金を捨てる。メンタルの弱い俺の必殺技です。
43コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 12:00:46 ID:aunN5U7V
>>40
MACDはシグナルがでるのが遅いからね。
トレンドの把握には向いてると思う。
コンバージェンス確認とか。

あとSは押し目じゃなくて戻り目な。
今Lしてる。
44Trader@Live!:2010/09/02(木) 12:04:06 ID:CEp6ahhg
>>41
早いね
いまスマホから書いてるから
PCあるとこまで移動するね
少し待ってね
45Trader@Live!:2010/09/02(木) 12:12:39 ID:CEp6ahhg
>>42
今送った
通帳の集めるってところでトリップキー入れて回収してください
46Trader@Live!:2010/09/02(木) 12:13:36 ID:CEp6ahhg
今使ってるトリップYrL0jar6hoのキーね
47しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 12:15:02 ID:ROtnUM4J
>>43
おれMACDダイスキです。MA3本じゃんって言われてもMACDが好き。
48しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 12:16:44 ID:ROtnUM4J
>>45>>46
おーーーー!!残高5000円になってます。ちょ・・・いいんですか?
もらっちゃっていいんですか?
49Trader@Live!:2010/09/02(木) 12:18:19 ID:CEp6ahhg
>>48
どぞ
http://p2.2ch.net/
ここへいって登録したら一年間規制回避できる
Janeとか専ブラからでも使えるから
各自設定してくんさい
50しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 12:20:17 ID:ROtnUM4J
>>49
マジですか。なにもお礼ができませんが、本当にありがとうございます。
わーーい。これで家でも書けるぞーーー!!!
51Trader@Live!:2010/09/02(木) 12:30:07 ID:CEp6ahhg
>>50
ははは、お礼はこのスレの維持と雑談ってことでw
オレ暇人なんで寂しいのよ
勝ってる人も負けてる人も集まって雑談できるスレがあると嬉しいからさ
52Trader@Live!:2010/09/02(木) 12:50:57 ID:Iwx7pxFe
負けてる人が勝てるようになれそうなスレだね。
応援してるますCEOさん、これまでで一番のコテ人だよ。
53Trader@Live!:2010/09/02(木) 12:51:22 ID:6vpWF7sI
すげえ親切な人が現れてワロタwww
54Trader@Live!:2010/09/02(木) 12:56:15 ID:Iwx7pxFe
たぶん、しーさんのまわりには親切な人多いと思うな
類は類をよ
55コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 13:01:01 ID:aunN5U7V
>>51
オレも感謝^^
優しすぎワロタwww
つうか飯食ってたら往復食らってワロタwww-6×4だ。
56しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 13:06:51 ID:ROtnUM4J
>>51
いや、ホントありがとう。俺も仕事ヒマなんで、雑談サオコーです。

>>54
持ち上げすぎです。俺のまわりは、アホと女癖悪いやつと金使い荒いやつばかりです。
類は類をです・・・orz

>>55
ドンマイッス!!
57コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 13:15:09 ID:aunN5U7V
>>56
しーいーさんは、親切な女癖悪い金使い荒いアホってことだな。

俺も振り返ってみると、アホと女癖悪いヤツしかいねーわw
金使い荒いのは俺な。

つうか、駄目だ。下落を予想しながらリバ狙うとろくなことねーや。
損切10分前w
58Trader@Live!:2010/09/02(木) 13:17:04 ID:O9e505aR
fxrashinban 今日の予想レンジ: ドル円84.00〜84.75、ユーロ1.2740〜1.2850、ユーロ円107.55〜108.80 (山中)
59しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 13:17:38 ID:ROtnUM4J
>>58
いつもありがとう。助かります。
60しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 13:19:23 ID:ROtnUM4J
>>57
ボチボチ落ち着こうと思いますww
61ねこのこ ◆YE..z/ysq2 :2010/09/02(木) 13:25:58 ID:eZyF0UKf
こん^^社長出勤のごとく、昼から登場です^^
なんか人が増えてる???ここはしーさんの人柄に支えられる良スレ!ごゆっくり〜!
実は昨日23時の指標を見てたら(ノーポジで)すごく頭が混乱して、朝までいろいろ考え込んじゃったw
前スレも見なおした。コキンさんの名前の意味わかったwww

ちょっと長いかもしれないけど、前スレのしーさんの発言で心に響いたやつをメモ。

一、2chに書き込みしている人みんなが馬苦役になったところで、
相場にはなんら影響を与えません。だったら、力を合わせてみんな勝ち組みでいいじゃないっすか。

二、エントリーした時点で、損切り分の損を覚悟する。(原文みあたらずこんな感じのこと)
これ、ほんとそうだよねと思って!ついタダ〜益出すぞ!って意気込んでエントリしちゃうから。
よく考えたらパチンコでも競馬でも一緒で「参加費」だと思えばいいんだなぁと。
で、損切り覚悟分の利益が出てきたら同値撤退にするから参加費相殺!ノーリスクノーリターンで安心できちゃう。

手法についてはテンプレあるといいかもだけど、
正直私もMACDだけではやってないし、一、とか雑談重視ならMACDにこだわらずにしーさんのスタイルがわかればいいんじゃないかな?
次スレで前スレで丁寧に書かれてた手法を載せなおしてもいいかも。
62ねこのこ ◆YE..z/ysq2 :2010/09/02(木) 13:31:59 ID:eZyF0UKf
あとね、0.1Lotでやることにした!!!バーチャも考えたけどやっぱり自分のお金掛けてやらないと気合が入らないなぁとw
豪炎で50pipsごとに買いナンピン(といっても大量には買わないけど)して20pipsごとに利益出してるって人が居て、0.1Lot単位なら私にも出来るかも、と思って。
で、エントリのタイミングの練習する。これ9月の目標です〜。
63しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 13:33:07 ID:ROtnUM4J
>>61
こんにちわ社長っ!!よっ社長!!    すみません、はしゃぎすぎです(反省)
なんかハズカシィー、なにを偉そうにって。読み直さないようにしていますww

コキンさんの名前の由来いまだにわかりません。

同じベクトル持った人と雑談できるってのは幸せなことだと思っています。
お互い頑張りましょうね。
64コキン("ω") ◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 13:36:07 ID:aunN5U7V
>>61
コキンの意味はわかりました^^;分かったらスゴいです。都内在住??

とても同意!
しーいーおーさんは表現力あるんで名言生まれてます。
65しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 13:38:45 ID:ROtnUM4J
>>62
とてもいいことだと思います。デモやバックテストだとうまくいくことが多いんですよね。
エントリー後の感情移入がないから。実弾投げ入れたら人って変わるもんです。
いくら綺麗ごとを言っても、必ず悪魔が耳元で囁きます。そいつに勝つために明確なルールが俺には必要なんです。
66しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 13:39:37 ID:ROtnUM4J
>>64
人のウケウリばかりですからww
67ねこのこ ◆YE..z/ysq2 :2010/09/02(木) 13:42:19 ID:eZyF0UKf
あと、指値注文の練習。
オクトFXでOPのポジション情報が10〜11時くらいにくるんだけど、前スレで15時くらいに張ってくれる人と同じことだよね?
16時から目指しやすいポイントってことだよね。
なら、オクトのは東京午後で目指しやすいポイントなのかな?
ドル円とユロドルだけなんだけど。これみて指値(OCO)注文してみたい。
↓ちなみに今日の
≪ポジション情報≫ --------------------------------
※1本=100万通貨単位
【ドル円】
86.35円 買い オプション期日(2日)100本
85.80円 売り 本邦輸出企業
85.00円 買い オプション期日(2・3日)300本
84.80円 売り 本邦輸出企業
84.75円 売り 本邦輸出企業
84.00円 買い オプション期日(3日)100本
83.70円 買い オプション期日(3日)100本
83.50円 オプションバリア

【ユーロドル】
1.2930ドル ストップ買い
1.2900ドル 買い オプション期日(3日)300本
1.2855ドル 買い オプション期日(3日)200本
1.2825ドル 買い オプション期日(3日)200本
1.2700ドル 買い オプション期日(3日)200本
1.2630ドル 買い オプション期日(3日)100本
1.2585ドル ストップ売り
1.2570ドル 買い オプション期日(3日)100本
1.2500ドル ストップ売り
68ねこのこ ◆YE..z/ysq2 :2010/09/02(木) 13:48:55 ID:eZyF0UKf
>>63
きゃはは!よく性格診断とかで社長気質って言われますw
口ばっかり達者でめんどーなことしないからかなwww

>>61
前スレの始めのコテを略したんですよね?!
え、それって都内限定のあれなの?
♪*****はかねもちだ〜♪っていいうメロディが浮かびますw
69Trader@Live!:2010/09/02(木) 13:51:40 ID:O9e505aR
大手外資系銀行のシニアディーラーによると、ユーロは、海外ファンドがまとまった売りを入れているため、ドルと円に対し下落している。
円に対する諸通貨も同様だという。
ECBのトリシェ総裁が本日の会見で、アナリストらの見通しや数週間前にドイツ連邦銀行総裁ウェーバーECB理事が行なった発言などに比べ、さらにもう一段ハト派的な発言をする可能性があるとの観測が高まっていると、三菱東京UFJ銀行の西井謙一調査役は指摘している。
ECBは本日の理事会で金融政策を決定する。
投資家は政策金利の据え置きを予想しており、トリシェ総裁の会見内容に注目している。
ディーラーらは、ユーロは1.2750ドルや107円40銭まで下落する可能性があり、ニュージーランドドルは59円75銭、オーストラリアドルは76円00銭を下値めどとしており、米ドルの下値支持水準は84円00銭にある。
70コキン(>ω<) !uranai◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 13:52:26 ID:aunN5U7V
>>68
ごめんなさい^^;
なんのことか分かりません><
さて占ってみましょうか^^
71コキン(>ω<) uranai!◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 13:54:14 ID:aunN5U7V
ん?
72しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 13:55:38 ID:ROtnUM4J
>>62
追加レス。
ナンピンは否定しません。為替取引における必勝は無限ナンピンだからです。
どちらかの国が滅ばなければ大丈夫。しかし「無限」が条件で必勝になります。

個人資産は「有限」です。耐え得るダメージを先に必ず計算しておいて下さい。
イレギュラーな動きは必ずあります。先日の御発注の時、どれだけの人間が涙を飲んだか。
その方々は「常識的に考えてココまで落ちないだろう」とタカをくくっていたと思います。

0.1lotだから安心は危険な考え方だと思いますので注意してください。
1円だろうと1銭だろうと「有限」の個人資産の一部です。

相場は甘くない!絶対に甘くない!金を失うのは簡単だけど、得るのは超超大変です!
ローレバからスタートして、全てを失った者を多くみてきました。相場は甘くないです!!

わかりきったことかもしれません・・・すみません、、、オッサンの戯言ですww
73ねこのこ!omikuji ◆YE..z/ysq2 :2010/09/02(木) 13:56:40 ID:eZyF0UKf
>>70
最初のコテのコガネムシ(黄金虫)の“コガネ”を“小金”にしてコキンと読む、のかと思った!
のですが違った???
おみくじではなくて占いもあるの???
74Trader@Live!:2010/09/02(木) 13:57:33 ID:O9e505aR
ドルは、待望の米国8月の雇用統計が3日に発表される前に、83円50銭まで下げるかもしれないと、みずほコーポレート銀行国際為替部のシニアディーラー、竪智司氏は語る。
米国経済に対する懸念から、ドルに対する市場心理は弱気のままだと言う。
「米国経済は特に住宅部門と雇用部門が弱いため、(投資家は)とりわけ両部門の統計に注目している」としている。
こうした理由から、米国8月の雇用統計は予想を下回る可能性があり、同統計がドル安・円高を加速させる新たな手掛かりとなりかねないと多くの投資家がみているという。
さらに、日本の通貨当局による介入観測は根強いが、「足元では日本より米国の要因のほう重要なため」、実際に介入してもドル安・円高が続くだろうとのことだ。
ダウ・ジョーンズ経済通信が実施したエコノミスト調査では、8月の非農業部門就労者数は前月比11万人減が中心予想となっている。
75コキン(>ω<) uranai!◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 13:59:26 ID:aunN5U7V
>>72
「常識的に考えてココまで落ちないだろう」とタカをくくっているポイント
これを狙ってるんでしょうね。

ちなみに私は一切ナンピンを行ないません。両建はたまにしますが。
76ねこのこ !omikuji ◆YE..z/ysq2 :2010/09/02(木) 14:01:08 ID:eZyF0UKf
おみくじ期間限定だったかも?

>>72
了解しました!ガツンと肝に命じておきます!!
とりあえず2つくらいOCO注文を入れてみて外に出る時も安心したいなと思ってます。
リミットとストップも置くので、無限ナンピンには、ならないはず!!
77コキン(>ω<)omikuji!◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 14:01:18 ID:aunN5U7V
>>73
間違えたw
78Trader@Live!:2010/09/02(木) 14:02:41 ID:CEp6ahhg
モリは前スレからいるコテの人優先で配るから規制で困ったら言ってね

パフェでも食いにいくかな
79コキン(>ω<)【大吉】◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 14:03:51 ID:aunN5U7V
じゃあ自分でw
頑張りまっしょい^^
80コキン(>ω<)【大吉】◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 14:05:28 ID:aunN5U7V
>>78
優しすぎワロタwww

俺もパフェすげー好き!
サンデーブランチのいちごパフェ最高!!
よく下北店か新宿店に出没しますw

あと池袋のミルキーウエイもw
81コキン(>ω<)【大吉】◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 14:08:03 ID:aunN5U7V
ちなみにユロ円107.5で売ったんだけどw 107.56で斬りね。
この時、リバのサイン出てたな。
で、今は下落継続サインでたが、このあたり色々あるからな。
迷って迷って豪円、売ってみたw
82しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 14:09:17 ID:ROtnUM4J
>>75
そうですね、大人は個人に常識など与えてくれません。
個人のほとんどは、大人に食べられる為に存在します。

今、勝っているのは、飼育されているだけ。
丸々太らせて、頭から丸かじりされるだけ。

これが世の中の構図なんです。
理解してなくて相場に入ったら、よほど強運の持ち主でもなければ、資金を失います。
83しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 14:10:20 ID:ROtnUM4J
あぁ、会議に呼ばれた・・・orz
ちょいといってきます。ノーポジなんで安心。
84Trader@Live!:2010/09/02(木) 14:16:16 ID:O9e505aR
>>81
http://kakakufx.com/fxinfo/fibonacci/
此処に出ているフィボを計算して日足の底と天井の見当を付けた方が良いかと・・・
後、時間的に方向感が出るまでは少し我慢が必要かも・・・?
85コキン(>ω<)【大吉】◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 14:20:06 ID:aunN5U7V
>>82
大人ってヘッジファンドのことですね^^

私は下手なので(師匠の教えも守らない)あまり偉そうなことは言えませんが、
テクニカルポイント、MAとかボリ、トレンドライン、ダブルトップとかの形。
敢えて崩して狙ってくることも。とくにケーブルが酷い。

直近のそれよりも古いサインが非常に大事にしてます。

86Trader@Live!:2010/09/02(木) 14:28:16 ID:O9e505aR
フランス、英国、日本を含む60カ国のグループは、9月21日の「国連ミレニアム・オブジェクティブ」サミットで、途上国支援向けの資金確保を目的とした国際的な通貨取引税構想を提案する見通し。
この通貨取引税構想で課税対象となるのは、英ポンド、ユーロ、米ドル、円の通貨取引で、年間250億─350億ドルの税収が見込まれている。
ただ導入には関係国中銀の支援が必要となる見通し。
87コキン(>ω<)【大吉】◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 14:42:50 ID:aunN5U7V
今始めて原油売ってみたw
なんだこれ、ワケ分からんぞw
6000円で1lot
88Trader@Live!:2010/09/02(木) 14:43:15 ID:O9e505aR
ポンドから売りが出て他に波及中・・・
89Trader@Live!:2010/09/02(木) 14:46:07 ID:O9e505aR
今度はユーロスイで売り優勢・・・
90ねこのこ !omikuji ◆YE..z/ysq2 :2010/09/02(木) 14:52:07 ID:eZyF0UKf
0.1Lotって手数料が60円もかかる…6pip分w
91Trader@Live!:2010/09/02(木) 15:07:59 ID:dfkxPuTW
エンベの設定について詳しく教えてもらえませんか?
92コキン(>ω<)【超大吉】◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 15:24:43 ID:aunN5U7V
>>90
だったらhiroseがオススメw
93Trader@Live!:2010/09/02(木) 15:30:47 ID:Q+oSnofy
●買ったので参加させてください!
ここのところMACDにだまされてばっかです・・・
94Trader@Live!:2010/09/02(木) 15:39:28 ID:O9e505aR
まだユーロドルを買い支えている輩がいるね。
ECBの会見まで買い支える心算なのかな・・・?
95Trader@Live!:2010/09/02(木) 15:52:23 ID:zlmx5wUd
>>87
原油売り!!
夢が広がりまくりんぐだww
96Trader@Live!:2010/09/02(木) 15:53:45 ID:O9e505aR
FX: Option expiries for today's 1400GMT cut,
* Euro-dollar; $1.2800, $1.2650
* Dollar-yen; Y84.65, Y85.00
* Cable; $1.5400
* Sterling-yen; Y131.40
* Aussie; $0.8950
97Trader@Live!:2010/09/02(木) 15:53:57 ID:6vpWF7sI
騙しも何もMACDはそんなに精度の高いもんでもないよ。
MACDじゃなくてもそうだけど。
98コキン(>ω<)【超大吉】◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 15:58:56 ID:aunN5U7V
  ∧運∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\ヾ\
// ※\___\ヾ\
\\  ※  ※ ※ ヽ\ \
   \\ヾ__ ∧豪∧_ヾ\ <おっおっおっ
\  ヾ\ \_ (*^ω^)_\ \
   \\ヾ  __ ∧欧∧_ヾ\ <ぎゃあああああっっ!!
  \  ヾ\ \ ( *´д` )_\ \
  \\     | ̄ ̄ ∧英∧ |  ヾ <下り最速ーーー!!!
  \\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧米∧
    \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) ブレーキ壊れますたぁああーー!!
     \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
       \\       |  ̄USA ̄  |

手に入れたw^^w
99Trader@Live!:2010/09/02(木) 16:01:29 ID:Q+oSnofy
>>97
交差したのに、数分後に交差してないことになってたりする
そろそろ勘を鍛えるか・・・
100Trader@Live!:2010/09/02(木) 16:26:05 ID:6vpWF7sI
それよりサポレジ引いたり大きいタイムフレームみたりしたほうがいいんじゃね?
あぶねーーーーー
ダウ下がってきたお陰で
日経窓あけS不安なくなり。

>>100
俺もそうおもふw
それで絞ればよろし
むしろ利益でたw
+25で
やっと北かなw
原油75S 日経9000S ダウ10250S ユロ円107.55S

売りまくりだがドル円こえーなw
104Trader@Live!:2010/09/02(木) 16:46:45 ID:m9Y9Kv2E
うーんMACDシグナルで入るとダマシで全部損切り食らってさすがにキツいな・・・
警戒心高めると肝心な時にエントリー逃して全部水の泡だし
うーむ
昼と全くおんなじとこでエントリして反転してんぞw
俺バカ過ぎワロタw
106Trader@Live!:2010/09/02(木) 16:50:22 ID:CEp6ahhg
パフェ食ってきた
>>80
池袋のとこはミラクルフルーツ?あるとこ?
星座がメニューの名前になってた気がする
違うとこかな?
そうそうw
星座になってる!
2階にあって下からパンツみえそうなんだよなw
108しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/02(木) 17:03:51 ID:ROtnUM4J
やっと会議終わった、あんまり動いてないね。
今のうちに家に帰ります。規制されていても親切な方のおかげで、
書けるようになったので、またきます。
原油sのみ好調w
あとはカット5分前
110Trader@Live!:2010/09/02(木) 17:14:34 ID:Q+oSnofy
>>100-101
たまには引いてみるといいってことか
ここ数日>>104さんみたいになってる
>>106-107
サンシャイン60通りの入口にある店だよね
一度行ってみたい
111Trader@Live!:2010/09/02(木) 17:30:21 ID:CEp6ahhg
>>106
美味しいんだ
今度行ってみる
112Trader@Live!:2010/09/02(木) 17:43:26 ID:O9e505aR
>>110
>>84の所のフィボを毎日計算してやっていて大分助かるようになったよ。
到達率も60%以上で当っている感じだし・・・

面倒だから計算しない人が多いが、ポジポジ病はこれでかなり治癒すると思う。
113Trader@Live!:2010/09/02(木) 17:44:49 ID:f8gE4hTg
60とか90とか何でもいいけどMA引いて
そっち方向のみエントリーとかにするとか。

エントリーは単純にリカク・損切りがミソってのが>>1さんだから
エントリールールを複雑化すると、そっちに力とられたりエントリーに
迷いが出まくりそう。
114Trader@Live!:2010/09/02(木) 17:53:42 ID:O9e505aR
>>113
それも良いね。
私はMA52が基準だね。
日足フィボのRやSゾーンでMA52が反転するとかなり美味しい・・・
只、今週は需要指標が多いから相場が様子見の様でボラが少ない感じ。
115Trader@Live!:2010/09/02(木) 18:07:24 ID:O9e505aR
午前中利食いのドル売りに押された後のドル円は狭いレンジでのもみ合いに終始、明日の雇用統計を控え模様眺めかとも思いますが、ここ一年ほどは前日の新規失業保険申請件数で決着をつけてしまうケースも多かったので今晩の21:30は要注意でしょうか。
116Trader@Live!:2010/09/02(木) 18:08:52 ID:m9Y9Kv2E
>>112
初めて見るサイトでおおおと思いましたが
O9e505aRさんがやってるフィボ計算をグラフにしたのがそのサイトではないのですか?
さらに加えてO9e505aRさんが別の計算をしてるということですか?
117Trader@Live!:2010/09/02(木) 18:21:16 ID:O9e505aR
私は6時に自分で計算してそれをチャートに書き入れています。(最近は朝まで起きていてzzz)
これがアップされるのは10時前後ですし、このチャートでは数字を拾ってチャートに入れるより自分で計算した方が速いです。
取引中に直ぐに何処の位置に今いるか把握できるように、チャートに入れています。
併せて、週足フィボと月足フィボも入れてあります。
107.68が週足S1で此処を中々割ることが今は出来ないようです。
118Trader@Live!:2010/09/02(木) 18:25:42 ID:O9e505aR
今見たらフィボの計算機が出ていなかったので張っておきます。
http://ascendant.jp/FiboZone.htm
昔は同じ所に張ってあったのですか・・・
119コキン(-ω-)【超不幸】◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/02(木) 18:38:42 ID:aunN5U7V
なんか照会みたら、マイテンしてて涙でそう。。。。
ポジポジ病は金欠のもと!
今日はドル円84.05L 1.2835Sを-10で抱えてもう見ません。
みちゃうんだろうなwじゃあ、さようなら^^
120Trader@Live!:2010/09/02(木) 18:53:14 ID:m9Y9Kv2E
>>118
おおお
フィボはスルーしてたけど使えそうですね
「到達確率」については10時更新待ちですか?
121Trader@Live!:2010/09/02(木) 19:03:27 ID:m9Y9Kv2E
あ、わかった
ゾーン分析確率表と照らし合わせるのか
勉強なりました
ありがたや〜
122Trader@Live!:2010/09/02(木) 19:33:00 ID:O9e505aR
>>121
その表が更新されないので山中さんに催促を再三したら、到達確率自体の掲載が始まったw
123Trader@Live!:2010/09/02(木) 19:48:32 ID:O9e505aR
まるで何かに邪魔されているような時期です。
絶好の勝負時と思ってエントリーしようとしたら突然パソコンがダウンしてみたり、普段なら確実に入手できていたはずのニュースソースを得られずに重要な情報を知らなかったために大損したり、などといったことが起きるような時。
失敗したら開き直りが大切。
中長期派はある程度危機分散を考えておいた方が良いでしょう。
デイトレ派はポジションをあまり長時間持たないようにしましょう。

月足R1−108.20で跳ね返ったところでSポジったら業者からの直電が・・・
やばそうだったら里佳子して電話済ませたら・・・?
この占いも良く当るなw
124Trader@Live!:2010/09/02(木) 19:57:57 ID:O9e505aR
ドル円は、明日の雇用統計イベントまちですが、明日のニューヨークカット、84.00ストライク、83.50バリアがあるらしいです。A
125Trader@Live!:2010/09/02(木) 19:58:44 ID:Q+oSnofy
ID:O9e505aRさん、ありがとう!

今使ってるチャート、安値と高値をクリックしたら自動で線引いてくれた
今日はいろいろ調べて疲れてしまったので、明日からこれを参考にしてみるよ
126Trader@Live!:2010/09/02(木) 20:26:29 ID:m9Y9Kv2E
トレンドの無いぐちゃぐちゃの日にポジるもんじゃないね
完全スルーすべきだった
127Trader@Live!:2010/09/02(木) 20:52:43 ID:O9e505aR
128Trader@Live!:2010/09/02(木) 23:13:12 ID:mBth5anW
>>19
>朝の8時すぎにロングしますね。.42付近でしょうか。
>初めのストップは、7時半ぐらいにつけた安値.35付近になります。この時点でのリスクは8PIPほどです。
>その後エンベローブに沿ってストップが上がります。

買いの時はエンべローブの下の線の方がストップですか?
エンべローブは上下2本ありますが。
129Trader@Live!:2010/09/02(木) 23:50:06 ID:CEp6ahhg
ロングして仮にエンベロープ上にストップ置いてみようか
価格が下がりはじめました
さてどーなる?
130Trader@Live!:2010/09/03(金) 08:36:23 ID:XURUrkeu
ちなみにスレ主さんの月獲得pipsはどれくらいですか?

できれば勝率と平均利確と平均損切りとかも教えてもらえると超嬉しいです。

USDJPY専門でトレードして勝ってるんだけど、俺のやり方だと
チャンスが少ないので、インジ使ったトレードも挑戦してみようと思ってます。
131しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/03(金) 09:15:38 ID:Ovj0T2bB
おはようございます。今日もがんばりましょう。
昨日は帰りにちょっと一杯のつもりが・・・また、やっちゃいましたww

>>126
雇用統計の週は、俺は大嫌いです。こんな時は、ちこっとずつ抜いていきます。
昨日もそうでした。こんな風。初めて画層UPした。記念ww
http://tool.ggs.jp/up500/download/1283471642.jpg

相場が迷いに迷ってる状態ですから、行ったり来たり。数PIP頂くにはもってこいです。

>>128
エンベローブは基本2本ありますね。ロングの時は当然下の線です。

>>130
しーいーおーですww
月ですかぁ、あんまり振り返らないようにしてるんですよね。
死んだ子の歳の数を数えてしまうって言うか、、、終わったトレードより先のトレードっていうか。
300PIPとかそんなもんじゃないですかねぇ。
勝率は、それこそ計算しないんですよ。昨日みたいに数PIP抜いていれば、メチャクチャ勝率高いだろうけど、
伸ばそうと思えば低くなる。前にも書いたけど、勝率高くしたほうが精神的に楽なんですよね。
人間は楽なほうに靡きますから・・・でも、パフォーマンス高めようと思うと勝率を追うべきでないと思ってます。
だから、勝率計算しません。
平均利確も平均損切も、同じロジックでの取引では通算で出すでしょうけど、俺の場合そうでもないので・・・

えーっと、振り返ると、どんどん勝率が気になりそうなので、すみません。今はうまくいっているので算出したくないんです。
正直、昨日のような取引が楽ですもん。すぐ結果でるし。でも、続けていけないと思う。続けたらやられると思う。
ちゃんと答えられなくてゴメンナサイ。
132Trader@Live!:2010/09/03(金) 09:28:12 ID:+R4AS1+X
そうか、ここで貼りたかったのかw
133Trader@Live!:2010/09/03(金) 10:19:52 ID:T36fCiDQ
ワラジムシスレ意外と伸びてるなー。
134しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/03(金) 10:28:31 ID:Ovj0T2bB
>>132
うん、でもやっぱ消した。

>>133
またぁ〜ワラジムシスレってなんですの。今は【わらじ】スレですよw
135Trader@Live!:2010/09/03(金) 10:37:15 ID:9u1pWW7q
おはよう
今日もマターリいくか
とりあえずパフェと昼飯代稼ぐかな
136コキン(-ω-)【超不幸】◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/03(金) 11:12:28 ID:X/cge+Ev
>>134
しーいーさん、おはよう^^

>>135
パフェさん、おはよう^^
私もまたーり行きます。


CFDは儲かってる!って思ってましたが勘違いでした。
FXのみで行きたいと思います!
137しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/03(金) 14:06:05 ID:Ovj0T2bB
>>136
あらま、何があったんです?
昨日から超短期でぶん回してもうすぐドル円で50PIPに届きます。
12戦12勝。こんなんやるから間違いが起こるんでしょうね。

なんかやれそうな気がするもんww     ・・・っで、ドカンと刈られるのがオチ。
138Trader@Live!:2010/09/03(金) 14:12:39 ID:zWlM04iq
12戦で50ppって凄いトレードだなw
139コキン(-ω-)【超不幸】◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/03(金) 14:14:51 ID:X/cge+Ev
>>137
この間の指標にぶっ飛んだこと、損切いれていてもいつも5pip位滑ること。
などが原因だと思いますがトータルで70pipマイナスであることが発覚しましたため
もうやめます!

ちなみにドル円私も二日間で+75です^^超回転でした〜。
+25*4 -8*3 ってかんじですね〜。
もうCFDはやりません^^
140コキン(-ω<)【CFD禁止】◇MoAfBebn3Y ◆MoAfBebn3Y :2010/09/03(金) 14:16:37 ID:X/cge+Ev
         _,,..,,,,_ モシャ
     (( ./ ・ω・ヽ ))
     (( l    , ', ´l  モシャ
  、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww


    _, ._
  ( ・ω・)  んもー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



141しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/03(金) 14:20:56 ID:Ovj0T2bB
>>138
これが癖になってくると困ったことになります。ポンっと諭吉が5人手に入りました。

>>139
俺が口座開設する前に卒業されるとは・・・残念です。たぶん、手がでないと思います。
でも、あの225のボリボリ利が乗って行く感じは堪らないw

意外と原油が相性がよい。
143コキン(~ω~【CFDちょっとok】 ◆MoAfBebn3Y :2010/09/03(金) 14:22:58 ID:X/cge+Ev
>>141
一緒にやりましょ〜^^
1lotで v
144Trader@Live!:2010/09/03(金) 14:30:36 ID:5972tO7/
朝礼暮改か・・・
マイルールは守ってこそのマイルール・・・

昨日がボラ狭かったので日足のフィボが当てにならない位狭いw

今日の予想レンジ: ドル円83.80〜84.50、ユーロ1.2770〜1.2860、ユーロ円107.50〜108.50、雇用統計待ちですね。(山中)
145しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/03(金) 14:50:07 ID:Ovj0T2bB
>>144
いつもありがとう。
しっかし、ボラのない相場でのスキャルピングは楽しいからいいけませんなぁ。
146130:2010/09/03(金) 14:59:55 ID:XURUrkeu
しーいーおーさん
お返事ありがとう。
スレ読み返して大体分かりました。

月300ですか。俺は大体月100ppほどですね。
やはりインジをメインに使用すると勝率はすごく良いとは言えないようですね。

俺の場合はとにかく負けるのが嫌で、
デイトレなのにぽじるのは週に3回ぐらいです。しかもショートのみ。
マイルール+上手くいく直感が来た時のみ…だから暇なんですよ。

しーいーおーさんはあまり自信の無いエントリをスルーはしないんですか?
147Trader@Live!:2010/09/03(金) 15:07:50 ID:5972tO7/
雇用統計で良い数字が出る予想が多いらしく、L推奨のポジ指示が多いね。
今日まで星回りが悪いから動いてからそれに乗れれば良いかな・・・?
148しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/03(金) 15:24:58 ID:Ovj0T2bB
>>146
いやぁ、負けるのは誰だって嫌ですよ。でも、機会を損失するのも嫌。ワガママですねぇ。
1つ1つの取引で勝ち負けをつけていくと、もう悔しかったり、取り返そうとしたり・・・
だから、勝率を考えないようにしてるんです。

自信って常にないんですよね。もう入ったときは、あきらめちゃってます。

前にも書いたけど、入った時にすでに、金を捨ててます。
後は、その金がそのままドブに流れていくのか、まるまる戻ってくるのか、
はたまた数倍になって戻ってくるのか。

利益が出て、同値で刈られたって悔しくない。。。って、メンタルコントロールするための策です。
149Trader@Live!:2010/09/03(金) 15:45:55 ID:ySI4HZZV
引越し先が光回線無理っぽい。
ADSLでスキャって出来る?成行注文なんだけど・・・。
デキ婚大変ッス。
150コキン(~ω~)【ユロ円L】 ◆MoAfBebn3Y :2010/09/03(金) 15:48:25 ID:X/cge+Ev
>>149
デキ婚久しぶり!
俺も今月引っ越す。

余裕だと思う^^
みんなのFXとか、軽いやつがいいね。
151Trader@Live!:2010/09/03(金) 15:50:15 ID:ySI4HZZV
久しぶりじゃなくてけっこう書き込んでるよwww

余裕なんか。それ聞いて安心したよ。ありがとう!!
152コキン(゜ω゜)【ユロ円L】 ◆MoAfBebn3Y :2010/09/03(金) 15:54:43 ID:X/cge+Ev
>>151
でもどれかわかんね^^
読み込みまではちょっと時間かかるかもね。
153130:2010/09/03(金) 15:56:14 ID:XURUrkeu
>>148
俺は入ったときに金を捨てるという考え方はどうしてもできなかったですね。
だから少しでも負ける確率が見えるときは手を出さない、、、って感じです。

もししーいーおーさんのやり方で俺がやるとすると、
重要そうなサポレジにぶつかった後とかRSIダイバージェンスが出た後、
トレンドが終わった感が出てたらMACDのクロスで入るって感じですかね。

ほんと勝ち方なんて無限にありそうですねw
154しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/03(金) 16:03:38 ID:Ovj0T2bB
>>153
はい、フィルターがあればあるほど信頼できるエントリーができると思います。

しかし、大前提で、俺は本当に弱い人間なんです。
フィルターかけてフィルターかけて、ココだ!!って入って、曲げたら立ち直れません。
おそらく、その次の取引に大きな影響を及ぼすでしょう。取り戻そうと無理をするかも。
情けないけど、これが自分だと認識してます。敵は相場ではなく自分なんです。
155Trader@Live!:2010/09/03(金) 17:42:54 ID:5972tO7/
FX: Option expiries for today's 1400GMT cut,
* Euro-dollar; $1.2800, $1.2825, $1.2855/65, $1.2725, $1.2700, $1.2900
* Dollar-yen; Y84.00, Y83.70, Y83.50, Y83.00, Y85.00
* Euro-yen; Y108.50
* Cable; $1.5400, $1.5500, $1.5600, $1.5700
* Sterling-yen; Y129.00, Y132.00
* Aussie; $0.9110, $0.9040, $0.8960
* Dollar-Canada; C$1.0500
* Dollar-Nok; Nok6.10
156Trader@Live!:2010/09/03(金) 19:42:34 ID:5972tO7/
此処まではOP絡みの値動き・・・
157Trader@Live!:2010/09/03(金) 22:38:50 ID:5972tO7/
此処から又OP絡みの値動き・・・
ドル円85.00、ユーロドル1.2865・・・
158しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/03(金) 22:52:16 ID:Bfs1FKo3
ただいま帰りました。いつもの居酒屋に吸い込まれてしまってる間に・・・
まぁうおー上がりましたねぇ。日足見る限り容易にロングもできない水準。

しばらくは、大きな獲物は狙いにくい相場になってます。
159しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/03(金) 23:09:29 ID:Bfs1FKo3
いやいや酷い相場ですねぇ〜、こんな時は酒を呑みながらミテル竹に限る。
160コキン! ◆MoAfBebn3Y :2010/09/03(金) 23:31:37 ID:Dl7iswle
間違ってユロロングもちっぱなしで爆益
ドテンしたら天井でストップ
ドテンLしたら急落。やる前よりお金なくなりましたwwwww
来週がんばりましょ^^^
161Trader@Live!:2010/09/03(金) 23:37:28 ID:9u1pWW7q
あらら
コキンさんってやっぱポジりすぎなのかね
162コキン! ◆MoAfBebn3Y :2010/09/03(金) 23:45:48 ID:Dl7iswle
ぽじりすぎです。
はじめのポジは割と考えていい感じなんですが、
儲かるとわけわかんないスキャを繰り返しいつの間にかお金がなくなるパターンです。

ショックでビールガバガバのんでました。
最近買ったDSやります。
163Trader@Live!:2010/09/03(金) 23:58:11 ID:9u1pWW7q
そういえばラブ+刺したDS探さないとだw
164コキン! ◆MoAfBebn3Y :2010/09/04(土) 08:42:40 ID:hMSVQbIa
>>163
ラブプラスwwww
って面白い?
おれ、部屋を和風にしたらすごくダサくてやる気なくして
その先はやってないけど^^

マリオブラザーズとレイトンが楽しいですね。
165Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:03:32 ID:/mHuOwsV
野田さん@12で生出演・・・
又、変な事を言いそうな予感w
166Trader@Live!:2010/09/04(土) 11:07:22 ID:/mHuOwsV
経済評論家?の荻原さんは最近歯を治したね。
テレビ出演が多いから経費で落とせる事を事務所辺りから教わったのだろう・・・
最近は衣装も高級になってきているしw
167Trader@Live!:2010/09/04(土) 12:27:47 ID:2aVfWgbi
>>164
ちょっと私には合わなかったですね
シナリオがあるエロゲーなら最後までやりますが。
やりながら我に返ると自己嫌悪すごいし
168Trader@Live!:2010/09/04(土) 19:30:42 ID:5Bzl1iGh
五分足より一時間足の方が勝率高そうなんだけどどうですか?
169Trader@Live!:2010/09/04(土) 22:40:19 ID:2aVfWgbi
移動平均だからね
そうだろね
170Trader@Live!:2010/09/05(日) 05:09:32 ID:dXfYVESg
1時間足だと1日で2回ぐらいしかエントリーできなくない?
で負けると取り返すのに時間かかるし。
171コキン(゜ω゜)【ユロ円S】 ◆MoAfBebn3Y :2010/09/06(月) 09:04:29 ID:k0LVhbKt
おがようございます^^
よろしくお願いします。

>>167
私もドラクエやフェイトなど有名なソフトをやりましたが
どうも同じセリフが繰り返されたりするRPGというのは苦手なようです。
私が唯一ハマったのはバイオハザード、マリオ、レントンのみでした^^
172Trader@Live:2010/09/06(月) 09:11:54 ID:8TJtLBDG
今日の予想レンジ: ドル円84.00〜84.70、ユーロ1.2840〜1.2940、ユーロ円108.00〜109.20。米国がレイバーデイで休場のため、基本はもみあいでしょう。(山中)

ドルは85.40円付近、ユーロ/円は108.85円付近で推移している。きょうの予想レンジはドル83.90―84.60円。ユーロ/円が108.40―109.00円。
173Trader@Live!:2010/09/06(月) 09:15:38 ID:yExR8gLM
3ピピゲット
一時間足と30分足見ながらの五分足ワラジムシだけど

今日もコツコツやりませう
174Trader@Live!:2010/09/06(月) 11:52:24 ID:g2OzTIXm
おはよう
ロンドン、ダメリカ祝日?
どっかんドル落ちてくれないかな
175しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/06(月) 12:04:15 ID:cB7yCkaO
おはようございます。今日もがんばりましょう。
金曜日は酷い相場でしたね〜。あたらぬかみにたたりなしです。

今日はアッチの人たちが休みですね。だからでしょうか・・・
ぜんぜん動きません。今日ずっとミテル竹。
176Trader@Live!:2010/09/06(月) 13:14:00 ID:hn+9wH+g
>>1みたいな子がどうしたら勝てるようになったスレに来てくれたら嬉しかったのに。

あのスレ自称大物トレーダーが多すぎていらついて見てられなかった。
177しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/06(月) 13:37:25 ID:cB7yCkaO
>>176
よく拝見してます。良いスレですよね。
しかし、頭デッカチの方が多いのと、アホだの馬鹿だのが多すぎます。
スレタイにあるように、勝てるようになった方の書き込みには見えません。

だけど、とても勉強になるので、よく拝見しています。いろいろな意味で。
178しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/06(月) 13:38:52 ID:cB7yCkaO
相場に答えを求めようとするから、無限ループになる。
そのスレが顕著に物語ってくれています。
179Trader@Live!:2010/09/06(月) 14:33:33 ID:lQiRhX15
今日はどうしたらいいのかさっぱりわからんなー
こういうときは何もしないほうがいいのかな
180しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/06(月) 14:42:58 ID:cB7yCkaO
>>179
無理にやることないと思いますよ。やらなければお金が減りませんから。

どうしてもやるなら、ヨコヨコと決め込んで、RSIやらストキャスやらみての逆張りでしょうね。
たとえば、1分足でRSI(14)70超え後のMACDデットクロスでショート。
MACDヒストグラムが0値OVERでエグジットとか、ZIGZAGに逆指値で伸ばすとか・・・
181Trader@Live!:2010/09/06(月) 15:58:17 ID:lQiRhX15
>>180
丁寧にありがとうございます
(損しても)もういいやー、昼寝しちゃえと思ったら4ピピとれました。
これから外出するので、携帯でアプリが動くか確認してみます。
182コキン(゜ω゜)【ユロ円S】 ◆MoAfBebn3Y :2010/09/06(月) 15:59:36 ID:k0LVhbKt
他スレだけど外為ドットコムすごいことになったらしいね。
http://uproda11.2ch-library.com/2617803qD/11261780.jpg

保証あんのかな。
183Trader@Live!:2010/09/06(月) 16:02:50 ID:dFIvzeeP
>>182
すげーwwww
184しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/06(月) 16:03:36 ID:cB7yCkaO
>>182
この前もあったよね。なかったことになったみたいだけど。
俺らの損切りもなかったことになったらいいのにねーー。
185コキン(゜ω゜)【ユロ円S】 ◆MoAfBebn3Y :2010/09/06(月) 16:12:11 ID:k0LVhbKt
>>184
HPみたらまたなかった事になってるw

前回もあったね。日経新聞で見たけど、
取消してくれなかきゃありえないよね。

ところで昨年みんなのFXで、雇用統計で逆指値吹っ切って80pip(20でストップしてた)
マイナスになったとき、律儀にも手紙来て60pip分返してもらったよ。
超優良だーって思った。
今はスプ広すぎで使えん。
186しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/06(月) 16:32:05 ID:cB7yCkaO
害コムっていえば、一昔はもっとも安全な業者って言われてたと思う。
サーバーの安定など、とてもよかったって当時は言われてた。

落ちたなぁ、
187Trader@Live!:2010/09/06(月) 16:33:12 ID:g2OzTIXm
>>182
おそろしいね

早く買い戻しちゃったなー
まあ欲張りはいけませんな
コツコツいくか
188コキン(゜ω゜)【信長】 ◆MoAfBebn3Y :2010/09/06(月) 16:41:03 ID:k0LVhbKt
>>187
me too
189しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/06(月) 16:58:17 ID:cB7yCkaO
あーーあ、害コム終わったかも。
顧客のメアドみんなに教えちゃった・・・がんばれ中の人〜
190しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/06(月) 16:59:38 ID:cB7yCkaO
>>189
これガセかも。   まぁガセであってほしいものです。
191コキン(゜ω゜)【アンジェリ】 ◆MoAfBebn3Y :2010/09/06(月) 17:10:39 ID:k0LVhbKt
外コムスプ広いのに。。。。

いいとこないな。。。

ポンド 129.91L -10 
192Trader@Live!:2010/09/06(月) 17:15:28 ID:g2OzTIXm
>>188
信長ってツボに入ったんだけど…w
今日は買ってきたアイス食べるよ
193コキン(゜ω゜)【信長】 ◆MoAfBebn3Y :2010/09/06(月) 17:20:56 ID:k0LVhbKt
129.8で損切 129.81で買い直し。何故待てない!
>>192
俺は昨日アイス4こも食った
194コキン(×ω×)【信長】 ◆MoAfBebn3Y :2010/09/06(月) 17:37:59 ID:k0LVhbKt
結局129.95で切ったんだけど、今日特に駄目だ。
まったく予想が当たんない。すげーショックだわ。
一応午前に稼いだ分だけどやめようとおもう。勉強不足。
195Trader@Live:2010/09/06(月) 18:08:57 ID:8TJtLBDG
英テレグラフ紙が、「シンIFO所長:ギリシャの財政政策ではデフォルト回避できない」との記事を掲載しているもよう。

GERMANY: Wires report comments from German Banking Assn, saying ten biggest German banks expect E105 bn in additional capital needed under Basel III.
196Trader@Live:2010/09/06(月) 18:16:47 ID:8TJtLBDG
独国内の大手10行、バーゼルV下では、追加で1050億ユーロの資本を増強する必要ある

和訳が出ていた・・・
197Trader@Live!:2010/09/06(月) 18:30:42 ID:g2OzTIXm
>>194
どんまい
損切りできてるし、そのうちまわってくるよ
198Trader@Live:2010/09/06(月) 18:33:11 ID:8TJtLBDG
MAや日足フィボ入れていれば、あそこでは買わないと思う・・・
199Trader@Live:2010/09/06(月) 18:35:13 ID:8TJtLBDG
129.40が日足フィボS2だから買うならこの辺からだったね・・・
200Trader@Live:2010/09/06(月) 18:37:01 ID:8TJtLBDG
英ポンドが急落し、3日に米国8月の雇用統計が発表される以前の水準に戻っている。
明日予定される56億ポンド程度の英国債の利払いに関連した売りに押されているのかもしれない、とあるトレーダーは言う。
また、別のトレーダーは、まとまったユーロ買い・英ポンド売りの注文がきっかけだったと指摘した。
英ポンドの次の下値支持水準は1.5320ドル程度となる。
英ポンドは1.5381ドルまで売り込まれ、現在は1.5398ドル程度で取引されている。
201コキン(×ω×)【信長】 ◆MoAfBebn3Y :2010/09/06(月) 18:46:34 ID:k0LVhbKt
>>198
フィボとサポライン×2、旧レジライン、それから雲でした。
少し短い足を見すぎていたかな。。
一度130.4の戻りを売れなかったのが辛い。売ってても.9で決済してたけど・
202Trader@Live:2010/09/06(月) 18:47:54 ID:8TJtLBDG
EGBS: Focus is on Spain's ratings, where Moody's placed it on
review on June 30 & said it will conclude its review within a 3-month
period. There is a two-notch differential between S&P & Moody's ratings.
COUNTRY S&P Fitch Moody's
Portugal A- (neg) AA- (neg) A1 (stb)
Ireland AA-(neg) AA- (stb) Aa2 (stb)
Italy A+ (stb) AA- (stb) Aa2 (stb)
Greece BB+(neg) BBB- (neg) Ba1 (stb)
Spain AA (neg) AA+ (stb) Aaa (review)
Austria AAA(stb) AAA (stb) Aaa (stb)
Belgium AA+(stb) AA+ (stb) Aa1 (stb)
Finland AAA(stb) AAA (stb) Aaa (stb)
Germany AAA(stb) AAA (stb) Aaa (stb)
France AAA(stb) AAA (stb) Aaa (stb)
Netherlands AAA(stb) AAA (stb) Aaa (stb)
Source: S&P, Moody's, Fitch, MNI.
203コキン(×ω×)【信長】 ◆MoAfBebn3Y :2010/09/06(月) 18:48:03 ID:k0LVhbKt
>>197
d
204Trader@Live:2010/09/06(月) 20:48:21 ID:8TJtLBDG
FX: Option expiries for today's 1400GMT cut,
* Euro-dollar; $1.2925, $1.2900, $1.2880, $1.2855, $1.2850, $1.2830,
$1.2800, $1.2785, $1.2750
* Dollar-yen; Y85.00, Y84.50, Y83.75, Y83.70
* Euro-yen; Y108.50
* Cable; $1.5300
* Euro-Swiss; Chf1.2900
* Aussie; $0.9025
205Trader@Live!:2010/09/06(月) 22:38:06 ID:43XkKO+c
とりあえずRSIとMACDの表示機能があったので表示してみた
で、これからどうすればいいの
206Trader@Live!:2010/09/07(火) 00:02:10 ID:Zin/kWob
あとは裁量でおk

さて夜の部開始
207コキン! ◆MoAfBebn3Y :2010/09/07(火) 00:07:44 ID:AC5TAKUq
>>206
確かにそうだけどwwwww

つうかレンジでつまんねー。
さっきからプラス、もちね、プラス、もちね
を繰り返している。
原油、株価、ユーロ、キウイにおいて
208Trader@Live:2010/09/07(火) 01:20:43 ID:lGm+9w5o
ポジポジ病だね
209Trader@Live!:2010/09/07(火) 02:15:54 ID:Zin/kWob
Jane調子悪い
bb2cから
おやすみ〜
210しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/07(火) 09:23:14 ID:K9CGDEMO
おはようございます。今日もがんばりましょう。
どうも雇用統計前後から、前にいた方がいなくなったような・・・
無事ならいいのですが。
211Trader@Live:2010/09/07(火) 09:36:16 ID:lGm+9w5o
今日の予想レンジ: ドル円83.80〜84.50、ユーロ1.2820〜1.2920、ユーロ円107.60〜108.60。ドル円は今週どこかで再び円高に振れそうな上値の重さ。 (山中)
212しーいーおー ◆YrL0jar6ho :2010/09/07(火) 09:43:50 ID:K9CGDEMO
>>211
いつもありがとうございます。ユロの予想を朝からぶっちぎっちゃってますね。
今とても難しい相場になってると思います。
213Trader@Live!:2010/09/07(火) 13:02:30 ID:Zin/kWob
>>209から今起きた
寝すぎた
とりあえずアイス買いにいくか
214コキン(×ω×)【信長】 ◆MoAfBebn3Y :2010/09/07(火) 13:08:19 ID:6RKaxjaT
>>213
よくねたねぇ。寝過ぎは老けるよ。
アイス好きなんだね。もしかしてパフェの?
215コキン(×ω×)【信長】 ◆MoAfBebn3Y
今日は日経回転
9280S 9230
9300S 9255
9275S 9220
9215Lは厳しそう。

原油回転
74.4S 73.8
73.8L 74.0

ユロ円
持ち越し 
108.55S 108.35

ポン円回転
マイナス 100pip
 
あ〜、いみね〜。