【MT4】EA開発スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
EAの開発をメインとしたスレです。
落ちてたのでたてました。
2Trader@Live!:2010/08/30(月) 23:38:51 ID:sAVIdz/K
前スレ
【MT4】EA開発スレ Part3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1276729174/
3Trader@Live!:2010/08/31(火) 00:03:26 ID:sAVIdz/K
自分でもEA作ろうと思ったのですが、正直オブジェクト指向をサポートしていないMT4ではあまり複雑なロジックを組む自信がないので
MT5で始めようと思うのですが、MT4を提供している接続先はMT5でも接続できるのでしょうか?
4Trader@Live!:2010/08/31(火) 02:07:32 ID:+3rQtwyZ
アセンブラから勉強し直せ。
5Trader@Live!:2010/08/31(火) 09:27:23 ID:4j6juliT
いやむしろパンチカードからだw
6Trader@Live!:2010/08/31(火) 09:45:15 ID:/wMH0xm8
>>3
MT5の売買をMT4にコピーするソフトを作ればいい
7Trader@Live!:2010/08/31(火) 10:10:49 ID:pu00IJ9Q BE:1801094674-2BP(0)
EA絡みで職はないものかと探してみたのですが、
いまEA開発を仕事にしてるのはフリーランスか、それか怪しげな業者くらい?
(とりあえず、ヘッジファンドとかの金融エリートな人たちは別世界として)
まあ今のままじゃEA自体で稼げそうにないからなんですが。。
8各種FX商材MT4EAを大量格安販売中:2010/08/31(火) 11:35:37 ID:fYwceK2c
各種FX商材MT4EAを大量格安販売中です。
VTデコンパイル、ex4→mq4制限解除デコンパイルサービスも実施中です。
(p)(p)http://www.fxoff.info/  にて大量リスト閲覧可能。
一度訪れてみてください。

9Trader@Live!:2010/08/31(火) 11:40:53 ID:/KSs/rN7
>>7
FXから足を洗った方がよいと思うぞ。
10Trader@Live!:2010/08/31(火) 11:51:06 ID:oYc9RUuy
>>7
ただのプログラマーじゃねえかw
11Trader@Live!:2010/08/31(火) 16:29:29 ID:4Sdvgtff
>>6 ありがとう。
>>5 パンチカードの束には横にマジックで斜め線を引いておくと良いよ。
12Trader@Live!:2010/08/31(火) 21:27:33 ID:sI2rWiQ4
バックテストで複数のポジションをもったときに
決済条件に当てはまっても全部決済されずに一部ポジションが残るのですが
どのような原因が考えられるのでしょうか?

決済はfor文で0からOrdersTotalまでまわすような
普通の関数です
13Trader@Live!:2010/08/31(火) 21:36:22 ID:/wMH0xm8
>>12
ループを逆に回せ
14Trader@Live!:2010/08/31(火) 22:49:40 ID:sI2rWiQ4
>>13
なるほど〜 ちょっと試してみますね ありがトン

ちなみに逆に回す理由ってなんなんでしょうか?
OrdersTotalから0まで引いていくってことですよね?
なんか同じような気がするんですが・・・
15Trader@Live!:2010/08/31(火) 22:57:12 ID:LUvzv6QZ
>>12
一度決済されると注文番号が繰り上がるんだよ。
例えば1と2の注文番号の注文があったとすると、
1を決済すると2が1になる。
だから最大値から0になるまでループさせるのが普通。
16Trader@Live!:2010/08/31(火) 23:13:37 ID:sI2rWiQ4
>>15
そういう理由だったんですね〜 とても納得しました。
ありがとうございました〜
17Trader@Live!:2010/09/01(水) 07:42:11 ID:SjCgLJsh
18Trader@Live!:2010/09/02(木) 17:46:42 ID:c+IA9fiG
みんな儲けてますか?
ヒントください
19Trader@Live!:2010/09/02(木) 18:29:36 ID:c+IA9fiG
ちなみにオレはトレンドに沿った逆張りで
4回ナンピンして10ぴぴ分利益が出たら全部決済するってタイプです
カーブフィッティング臭がぷんぷんです
20Trader@Live!:2010/09/02(木) 18:32:08 ID:IOZ8yxoS
>>18
どのくらいの頻度でトレードするEAを
どのくらいの頻度で最適化してる?
21Trader@Live!:2010/09/02(木) 19:50:00 ID:c+IA9fiG
>>20
1日を4つの時間帯に分けて
1分足から4時間足までのチャート全てで
それぞれ最適化してます
トレード数は1日3〜5回以上ってとこかな
22Trader@Live!:2010/09/02(木) 20:10:11 ID:IOZ8yxoS
それで勝ててるんなら、それでいいんじゃね
23Trader@Live!:2010/09/02(木) 22:02:00 ID:c+IA9fiG
利小損大のナンピンタイプなんて
勝ててると思ってもカーブフィッティングで
いつか大負けってのがよくあるパターンだから
24Trader@Live!:2010/09/03(金) 01:12:45 ID:IBXZtv5y
EAから関数を呼び出すと、テスト時に、勝手にチャート上に表示されるのですが、
色を変更するにはどうやればいいんでしょうか? 表示をさせない方法も知りたいです。
25Trader@Live!:2010/09/03(金) 02:05:27 ID:p7F8/AI6
カーブフィッティングって重要だよね(´・ω・)
26Trader@Live!:2010/09/03(金) 02:26:07 ID:LAr3U0QU
当たり前だろ。
値動きにフィットするから儲かるんだよ。( ・∇・)
27Trader@Live!:2010/09/03(金) 07:44:16 ID:Op37v5qi
>>7
普通に兜町70マンとか転がってるだろ。
28Trader@Live!:2010/09/03(金) 17:55:37 ID:p1RH/VkF
すれ違いだけれど、VTって終わってるの?
29Trader@Live!:2010/09/04(土) 06:19:20 ID:N1uGhf1R
>>28
日本じゃ流行ってないだけ
30Trader@Live!:2010/09/04(土) 07:45:57 ID:4YgOZ2wU
VT2はいいよ
31Trader@Live!:2010/09/05(日) 19:18:38 ID:+VjUCJOz
ちょっとパラメータいじってテストしなおすとボロボロだったりする。。。
もういやああああ
32Trader@Live!:2010/09/06(月) 01:47:43 ID:8ta0PhBS
カスタムインジケータのパラメータ入力画面で数値を直接入力させるんだけはなく、選択肢の中から選ばせるように作りたいんですが、
どのようにすればいいでしょうか?
33Trader@Live!:2010/09/06(月) 02:55:12 ID:lEsKcuGS
選択肢とは?
34Trader@Live!:2010/09/06(月) 04:09:34 ID:xsvVit1G
ウィンドウズ風に言うと、リストボックスになるのかな?
コンボボックスだっけか。
そんな感じの奴です
35Trader@Live!:2010/09/06(月) 05:02:03 ID:foQXJoUw
サポートやレジスタンスを割ったらというのをEAの中で使いたいのですが、
可能でしょうか?
36Trader@Live!:2010/09/06(月) 08:56:49 ID:ELc1+Ezo
>>32 デフォでは無理w  DLL使えば・・
37Trader@Live!:2010/09/06(月) 15:02:22 ID:8ta0PhBS
チャートがどの時間単位だろうと15分足、1時間足、日足の25移動平均線を表示したいと思ってインジケータ作ったんですけど、
15分足の移動平均線表示するときは15分足チャートじゃないと正しく表示されないみたいですね。他の足も同様に。
だったらなんでiMA関数の第二引数でPERIOD_M1とか指定できるようにしてるんだよと思いました
38Trader@Live!:2010/09/06(月) 16:05:08 ID:CEAj9w9l
>>37
MTF_MAって知ってる?
39Trader@Live!:2010/09/06(月) 16:38:43 ID:8ta0PhBS
>>38
知りません。
MTF_MACrossとかそういう派生っぽいのなら見つけたんですが
40Trader@Live!:2010/09/06(月) 18:50:26 ID:ELc1+Ezo
imaじゃなくてさ・・・clsoe 値を25日足して25で割ってもダメ?
41Trader@Live!:2010/09/06(月) 19:17:27 ID:8ta0PhBS
>>40
それはチャートの時間の単位に影響されてしまうのでは?
42Trader@Live!:2010/09/06(月) 19:50:06 ID:ELc1+Ezo
double iClose( string symbol, int timeframe, int shift)
int timeframe これがクセモンか?
43Trader@Live!:2010/09/07(火) 00:22:04 ID:e/U3GNEh
44Trader@Live!
何とか右肩上がりとおぼしきプログラムができました。
よかったら、なんかツッコミください。

http://menta.orz.hm/up50m/download/1283844233.jpg