【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ897【イカロスの翼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NUROe.wm5U

■スレ番号修正
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ894【時間の問題】
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ894【終焉へEUR113】※実質895
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ895【脳噛ユウロ‘д‘】※実質896 前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1273863320/

■経済指標カレンダー・ニュース
├ロイターNEWS          http://ime.nu/today.reuters.co.jp/news/default.aspx
├外国為替市況(音量注意)   http://ime.nu/www.gaitame.com/gaitame/index.html?market
├指標速報データ         http://ime.nu/sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/
├週間予想カレンダー      http://ime.nu/sec.himawari-group.co.jp/zero/calendar.html
├週間予想カレンダー(★付き) http://ime.nu/www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail.html
└月間予想カレンダー      http://ime.nu/sec.himawari-group.co.jp/report/calendar/
■チャート・レートチェック
├為替レート(主要通貨&その他)  http://ime.nu/www.gaitame.com/market/kawase.html
├為替チャート ユーロ/米ドル    http://ime.nu/fx.flockfox.com/chart/eurusd.html
├為替チャート ユーロ/ポンド    http://ime.nu/fx.flockfox.com/chart/eurgbp.html
├為替チャート ユーロ/スイス    http://ime.nu/fx.flockfox.com/chart/eurchf.html
├世界の株価指数・国債・商品等   http://ime.nu/ch225.com/
└未来レート(主要通貨&その他)  http://ime.nu/www.forex-markets.com/quotes.htm
■売買データ
├売買ポジション比率(Excel)  http://ime.nu/www.gaitame.com/market/buysell/buysell.xls
├IMMポジション(Excel)      http://ime.nu/www.gaitame.com/market/imm/imm_currency.xls
├外為ポジション(レート表示)  http://ime.nu/fxinfo.at-ninja.jp/
├糞ポジチェッカー         http://ime.nu/homepage3.nifty.com/usdjpy/global.html
└2ch指標              http://ime.nu/2chfx.net/html/chart_eurjpy.html
■基本データ
├欧州中央銀行WEB      http://ime.nu/www.ecb.eu/euro/html/index.en.html
├欧州連合(外務省)      http://ime.nu/www.mofa.go.jp/mofaj/area/eu/
├アメリカ(外務省)       http://ime.nu/www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/
├ユーロ圏政策金利の推移  http://ime.nu/www.gaitame.com/market/europe.html
├マーケットタイムテーブル   http://ime.nu/www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
├世界時計            http://ime.nu/www.toshin.com/nwc/
└ユーロ圏基本情報       http://ime.nu/www.gaitame.com/gaitame/gaika/gaika9.html
■ツール
├外為モン(画面右下レート表示) http://ime.nu/www.geocities.jp/helohelo2004/
├ツールバー(1通貨・NEWS)    http://ime.nu/www.gaitame.com/service/gaitametoolbar.html
├バーチャルFX(注文状況閲覧) http://ime.nu/www.virtualfx.jp/
├携帯用レート配信         http://ime.nu/zeni3.com/
├携帯用レート市況         http://ime.nu/225225.jp/
├携帯用外為アプリ         http://ime.nu/www.gaitame.com/i2/mobiletool/mobiletool_01.html
└FXmobile(チャート表示可)     http://ime.nu/www.moneypartners.co.jp/mobile/
■動画ライブ
├Bloomberg  http://ime.nu/www.bloomberg.co.jp/kavp/kavp.htm?T=LiveJA
└CNBC(米) http://ime.nu/media.cnbc.com/i/CNBC/Sections/Video/CNBC_Live/player/cnbc_live.htm

■避難所案内
├ニュース実況+ http://yutori7.2ch.net/liveplus/ (市況2 実況 避難場所 partXX)
└市況2難民板 http://yow2.sakura.ne.jp/2chbbs/s2/

■1枚=1万通貨   (注)業者によって1枚1,000通貨の所があります。


2 ◆NUROe.wm5U :2010/05/16(日) 14:15:28 ID:j0IisJX5
※少しテンプレ修正しました。

いつからか、「市況2難民板」が追記されていましたので、
「ニュース実況+」と含めて「避難所案内」としました。

不要であれば、次スレで削除でも良いと思います。
宜しくお願いします。
3 ◆NUROe.wm5U :2010/05/16(日) 15:03:11 ID:j0IisJX5
こちらもまだ管理人さんいらっしゃるようです。
ご参考までに・・・

【市況2】為替レートに一喜一憂するスレ【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/business/8729/
4Trader@Live!:2010/05/16(日) 17:12:22 ID:mrGzsXjq
        _ -───- _
      /            \
     /            ヽ
      l                  i
    i                 |
     |  ノj|"ノハj リ}ハ{`j!^i}、  {
    }  }i'二二ヽ /二二`i{  } / ̄\
    {  }|ヽ ●ヽ|=|/ ●ノ |  }  |  好 |
    }  } ヽ二二' `二二-'}  } <    |
     } {  /(●_●)   }  {  | き |
     }  { <-─---─-> {  }   \_/
    ノ { \_`ー--─''゙_/{ ノ
    "リハ{\o|⌒| ̄ ̄|^i/リハ`
    i'\  `   `i _ノ´   / `i
     | ヾi     ´ /   lノ |


5Trader@Live!:2010/05/16(日) 18:53:02 ID:aO9SxBPS
いちょつ
6 ◆NUROe.wm5U :2010/05/16(日) 20:14:21 ID:j0IisJX5
hage
7Trader@Live!:2010/05/16(日) 20:28:11 ID:h5pE+ise
イチゴが野菜ってはじめて知った
8Trader@Live!:2010/05/16(日) 20:47:23 ID:Lgm1DNkt
専業3年です。
この間若手からメールがあって5.6事件以降の稼ぎが「360万ほど」らしい。
「おめでとう」と心から祝福した。
HFの餌となる99%のトレーダーの1%が勝ち組。
この世界で7年やってると「本物になるのがいかに困難か」は熟知してる。
このスレからも「本物」が誕生してほしい。
セミリタイヤした身分の本音なんだよな。
9Trader@Live!:2010/05/16(日) 20:51:24 ID:Qx+JXMuY
朝鮮半島がきな臭くなってきた
L持ち良かったな
10 ◆NUROe.wm5U :2010/05/16(日) 20:54:58 ID:j0IisJX5
今日も無駄にチャート設定見てるけど、
結局いつものにもどってしまう・・・週末はやだな。
11Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:05:51 ID:82s7KQj2
1おつ
12Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:06:14 ID:lNv7QvFg
ねむい
13Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:07:41 ID:t6LEefnn
おい、おまえら外に出て月を見てみろ!
金星が接近してるぜ。
こりゃあ明日何かとんでもない事が起きそうだ!
14 ◆BwjeJbHgRw :2010/05/16(日) 21:12:08 ID:m4crqSXA
1乙
15Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:12:48 ID:1XKjmdeI
>>1
16Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:13:03 ID:Avjnurhf
とんでもないこと。。。

上窓スタートでさらに上。

ありえんわー
17Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:14:16 ID:1XKjmdeI
専業三年がさりげなくsageたんの稼ぎを意識しているのが笑える。
可愛いやつめ
18Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:15:57 ID:1XKjmdeI
え?上窓でしょ
窓梅もなかなかないよ?
下手すれば116.2近くまで行く。まあ115.2が限界らしいけど。
知り合いの某天才とれーだーが言ってたよ
19Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:16:29 ID:JWKcAUSC
明日の窓で113.61Lは助かりますか? 無理だろうな。。。orz
20Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:18:01 ID:MPTTlULn
いちょつ
21Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:21:26 ID:DQHff2T6
ユーロの月足から見て豪ドルを売ればおk?
22Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:21:28 ID:Avjnurhf
先週のように週末に目立ったギリシャの救済策の話もないのだが、、、
なので上窓があいても小さい?1週間の間には下だと思う。

114Lがあるので個人的には上窓を期待しているのだが。。。
23Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:22:57 ID:UYyuv0eZ
上かと思ってたけど、下だと思う。
24Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:23:52 ID:0GkAM3Ky
>>19
113.61Lなんか救出も何もないだろう。

114円で終わってるのに、いくらなんでもチキンすぎだろ。

レバ100とか言うならビビるのもわからんでもないけど。
25Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:26:59 ID:PRjvtAy7
113.61L と 113.61S を書き間違えたって話じゃないよね。
26Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:27:52 ID:JWKcAUSC
>>25
Lっす
27Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:28:19 ID:aO9SxBPS
Sでしょ。とりあえず115円くらいまでは上げそうだけどね
28Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:29:58 ID:dZCIPvTE
オセアニアが始まる前の数時間に発表があったりして。
29Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:30:20 ID:ECjMzfrL
ギリシャ救済はもう終わったの
今後はギリシャ救済策をギリシャ国民がどう受け入れるか
だろ

後ユーロ圏の貿易黒字がこれで増えるかと
ユーロ高のときずっと経常収支マイナスだった
新興国への投資資金と貸付がもどってくるかどうか
30Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:31:00 ID:7pHiVhIL
乖離ちゃんの夢をのせて
FOREXチャート 113.93円

http://forex.tradingcharts.com/chart/Euro_Japanese%20Yen.html
31Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:36:03 ID:ECjMzfrL
ユーロ下落前の指標だが
今週の貿易収支と経常収支の指標で
上に行くか下にいくか決まるだろ
32Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:36:21 ID:dZCIPvTE
>30
何気にEUR/USDは上がってるね。
33Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:38:57 ID:116xFGTD
明日は窓下113.9〜114.1程度で開始
それからジリ上げで昼過ぎ114半ば
夕方一時114後半に達するも欧州タイムから爆下げで再び113台
夜は112円台に到達
34Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:40:24 ID:7pHiVhIL
>>32
ほんとだ。というかクロス円のかけ算が全然合ってないw
35Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:40:27 ID:jU7/jjgT
115.1S持ち越してる
明日が怖いわ
36Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:40:49 ID:oXIFd0wu
>>33
前スレからショーターの妄想がすごいなwww
37Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:41:57 ID:Lgm1DNkt
専業3年です。
最近はデスクワークばかりでいまいち投資稼業に身が入っていない。
金も全く不自由して無いし時間も作ろうと思えばある。
投資稼業7年目にして「若手トレーダーの育成」に興味を持ち出している。
前にブログを検討してると書いたが、このブログと若手育成を兼ねたものができないかと思っている。
才能がある奴は前に出るべきだ。
この世界に足を踏み込んだなら「本物のディーリング」というのを学んでもらいたいんだよな。
38Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:46:49 ID:1XKjmdeI
もとみずほですが本物のディーリングというのに興味があります。
みずほでは自動売買の変数をいじることしかやってなかったので。
39Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:47:11 ID:ZaXHoJjs
>>37
                                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \       | ホモビデオ出よう、今度は過激だけど
|      いいからフトン敷こうな!     |        |  
\_______  _______/        |     もらう金は全部やるからさ
            ∨                        \_ ________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l       ィ'" ̄`'    l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レ´ ̄`ヽ、: : ィ'tテヽ     !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾィ'tテヽ  :` ` ̄´       }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´" ̄  r :..: 、        ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、  f ,、_,., )、      ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 
40-1390万(108.9万回収):2010/05/16(日) 21:48:47 ID:sFUSC1/c
>>30
おつかれさまです。
これって何のチャートなんですか?無知ですみません(^_^;)
41Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:49:35 ID:Hn4zbDYl

ギリシャ軍事費削減、緊張関係のトルコと合意
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100516-OYT1T00533.htm
42Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:57:56 ID:7pHiVhIL
>>40

すみません、私も無知ですがたぶん
中東レートとよばれるものかと。。。違う?
43Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:59:02 ID:JZ+bWfNR
>>30
この程度のした窓はまぁ、予想通りだな
てかたぶんこういう位置だろ
そっから奈落
44-1390万(108.9万回収):2010/05/16(日) 22:02:34 ID:sFUSC1/c
>>42
うわ〜ホント無知でした。 ありがとうございます。
存在を知らなかったです。 お恥ずかしい(^▽^)です
45Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:02:39 ID:PRjvtAy7
>>40
中東レートかな。
(イスラム圏は金曜が安息日なので土日もトレードを行っている)
ただ、中東レートなら以下のURLだったとおもう。
http://www.forex-markets.com/quotes.htm
46Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:06:36 ID:G9v+WPT3
まいにちゆっくりねたい
ちゃーとをみないせいかつしたい
しにたい
47Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:08:24 ID:7pHiVhIL
>>44
中東レートはオセアニア時間までに
元にもどることが多いので
ネタ程度に考えてくださいね。
48Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:09:03 ID:0GkAM3Ky
>>41
トルコも苦しいからこの際に一緒に削減しましょうってか。

合理的といえば合理的だな。
49Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:09:50 ID:NQHyp/qJ
なんだよ、ユーロ
News Zeroかよ
50Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:10:48 ID:PGb6WEZL
122円のLは損切りせずに永久放置w1枚だし
51Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:11:41 ID:JZ+bWfNR
>>50
102円のほうが早そうだが
52Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:11:47 ID:PGb6WEZL
でも投機マネーが積みあがってるなら、戻しも一瞬か。
LもSもできないじゃん。
53-1390万(108.9万回収):2010/05/16(日) 22:11:48 ID:sFUSC1/c
>>45
>>47
ありがとうございます。 新しいものを教えてもらってよかったです
(^_^;) ホントすみません
54Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:11:51 ID:rCV15ukF
tst
55Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:12:25 ID:+0SbRpfi
昨年の5/15前後のチャートを見てみよう。
ヘッジファンドの45日ルールが如実に現れているような気がする。
56Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:14:53 ID:1XKjmdeI
ではではAM6:00成買入れて寝ますね
おやすみなさい
来週もみなさんに場苦役がありますように
57Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:15:01 ID:MsGi8t1f
>>50
すげぇな
俺なんか114.4Lの1枚持ちだけど、80円まで下がったらって考えると
怖くて持ってらんないわ
58Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:15:24 ID:rCV15ukF
やっと規制解除か
このスレ俺がいないとイマイチしまらないからな
59Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:19:05 ID:F3nZXznu
>>58
おお あんたか 待ってたよ
さあいつもの奴をやってくれ
60Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:20:35 ID:qz7E8pb9
ようは、Lポジでスワップ稼ぎつつ、Sで回転させれば良い訳でつね!
61Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:22:26 ID:rCV15ukF
>>59
おいおい、やるにもタイミングってもんがあんだろ
明日ガラったらやってやるからそれまで待っててくれ
62Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:24:19 ID:FbdWYhd0
>>57
ドテンすれば十分取り返せるんじゃないの?
63Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:24:33 ID:VOFVddre
ちっ、口だけの奴かよ
がっかりした
もう書き込みしなくていいよ
64Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:24:39 ID:OuZe/Xfp
>>58
ずっといなかったから退場したかと思ったよ。
なんだ、規制だったのか。
驚かせやがって。
65Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:25:25 ID:yLV9Lysg
金曜のダウの下げ土日の欧州高官の無反応
おそらく仕掛けて来るのは明日の8-9時辺りだろうな
109.8にL指値入れとくか。
66Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:29:58 ID:7pHiVhIL
誰 なんだ。。。
67Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:30:31 ID:0GkAM3Ky
>>65
欧州から何の声明もなかったね。
てっきり何かあるとか思ってたんだけど。
68Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:31:23 ID:F3nZXznu
>>66
なに言ってるんだ ww

早打ちのジョニーじゃないか
69Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:39:57 ID:H47eh6n+
ジョニーと言えば
豆腐屋ジョニーしか知らん
70Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:41:01 ID:mvu3K0cV
無反応は上じゃないかなー
71Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:43:55 ID:rCV15ukF
>>68
今度、得意の速く打ったうどん送ってやるよ
72Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:44:13 ID:NQHyp/qJ
無反応は介入示唆?
73Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:45:52 ID:Cgt6hWFE
>>8
ギブアップ乙!

もう来ないでな
74Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:46:48 ID:0GkAM3Ky
>>71
じゃあ俺は脇の下で握ったおにぎりを送ってやるよ。
75Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:50:06 ID:BK29Gya7
>74
魔方陣ぐるぐるおもいだした
76Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:53:00 ID:Il7BpW9b
ユーロ崩壊懸念で空前の下げがやってくる。100以下になるよ
全力Sで攻めよう!
77Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:55:42 ID:Hn4zbDYl
>>74

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
78Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:56:53 ID:mTh9dna9
2ちゃんでこれだけユーロ悲観なら、明日からは安心してLだな。
2ちゃんの大多数の逆にかける、これが一番もうかるよ。
79Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:57:03 ID:OuZe/Xfp
EU>「第二次大戦以来の危機」欧州中央銀総裁

欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁は、15日発売の独シュピーゲル誌に、現在のユーロ危機について
「欧州は第二次世界大戦以来、最大の危機に直面している」との認識を示した。
同総裁は、5月第1週は市場が混乱し、
08年秋のリーマン・ショック時と同様に「機能しない状態にあった」とも指摘、
強い表現で危機感を表明した。
 欧州連合(EU)は総額1100億ユーロ(約12.5兆円)のギリシャ支援に続き、10日には国際通貨基金(IMF)
と協調して総額7500億ユーロ(約85兆円)のユーロ防衛策を発表した。
同時にECBも、ギリシャなど、深刻な財政危機に陥っているユーロ圏諸国の国債を市場から買い取る異例の措置に踏み切った。
しかし、危機は収束せず、14日のロンドン市場では一時、1ユーロ=1.2359ドル台をつけるなど、
リーマン・ショック直後の08年10月末以来、約1年半ぶりの水準まで売り込まれた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000038-mai-bus_all
80Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:58:50 ID:H47eh6n+
>>75
きたきたおやじめ
81Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:58:56 ID:0A2TXWS8
まじやばいですよ
saxoレートがとんでもなく上がっている
82たま残100.4@豪81.99L-5m:2010/05/16(日) 22:59:19 ID:oVccHvc+
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            /  ::\:::/:::: \   
______ ../  <..●>::::::<..●> .\_∧,、_________  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .|    (__人__)     .| ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 睡魔の予感!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
83Trader@Live!:2010/05/16(日) 22:59:50 ID:2Wjs3mHB
EUR/JPY 133.506

一体何が起こってる?
84Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:00:04 ID:HEeLe3n9
ギリシア
「アメリカのinvestment bankを訴える」

またギリシャw
85Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:00:35 ID:mTh9dna9
saxoレートは本当か?
これなら、Lもちの俺は早速売って、海外にあそびにいくが?
86Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:00:41 ID:kVWsJttP
未来レートとはいえここまでぶっ飛んでるのは初めて見た
87Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:00:42 ID:MAZJ2lkI
Sの皆さん、お疲れさまでした。やっと僕の118円Lが助かりそうです
88Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:00:54 ID:BK29Gya7
>>83
俺の117L×8枚が光り始めたよw
89Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:00:56 ID:VYXADswL
>>81
なんじゃ、こりゃー
90Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:01:17 ID:jU7/jjgT
>83
まじだったら俺は死ぬwww
91Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:02:20 ID:MAZJ2lkI
ドルが動いていないな・・ドルが動いていたら信憑性もあったんだが。。
92Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:02:23 ID:mTh9dna9
これは、、さすがにもどるだろ。。
Sもちが全員LCだぞ。。
93Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:02:26 ID:h+DJE4mV
何コレww
94たま残100.4@豪81.99L-5m:2010/05/16(日) 23:03:22 ID:oVccHvc+
       √ ̄ヽ--ヘ     O―〜,  
      / 二等水兵 ヽ   || ● |   
      0く━=ニニ二>  ||―〜'  
     //(●)  (●) \ ||    
    / ヘ  (__人__)    |    明日仕事終わったらそのまま京都に出発
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /     翌日(18日)太秦映画村観光いって 二条城見学
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶       18日は心斎橋で何故か宿泊 ほったらかしにしてる
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ    家族サービス満喫してきます。
  \     ____ ̄{。泥玉 }  
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j   
95Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:03:25 ID:6veKTJ6a
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ユーロドル
1.44!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
















































オワタ
96Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:03:59 ID:BK29Gya7
これマジだったら激しく勃起なわけですがw
97Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:04:32 ID:MsGi8t1f
おれしぬの?
98Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:04:51 ID:+nYMl+El
ワロタw
99Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:05:49 ID:Qx+JXMuY
単なる気配値だよ
100Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:05:58 ID:gwTUCES6
>>97
ここの99.9%が道連れで死ぬ
安心して死ねる
101Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:06:09 ID:MAZJ2lkI
未来大きく動いたときは、割と週末には同じ方向に動いているよね・・
110円割れるとか言ってたやつ、オワタね
102Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:06:13 ID:8GwpccK2
まぁ今決済出来ないってのがミソなんだけどねw
103Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:06:15 ID:OpqptaAQ
ショーター死ぬの?先週みたいに・・・

持ち越しは怖いなwww
104Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:06:24 ID:mTh9dna9
これまま東京時間か。。。
Sのみなさん、おつかれ、
LCか追加入金の準備してくださいね。
105Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:06:57 ID:hvRmj3wd
未来っていうか夢っていうか幻想っていうか・・・
106Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:07:30 ID:h+DJE4mV
中東やりすぎやろwwwwwww
107Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:08:57 ID:Hn4zbDYl
>>101
週末って今週末? 五日後の未来か…?
108Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:09:21 ID:B37u8YUQ
133.667

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 
109Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:09:44 ID:+nYMl+El
株の取引開始前を髣髴とさせるなw
110原資まであと53万:2010/05/16(日) 23:10:25 ID:bjdZCPLF
このレートマジで?お試しSで死んじゃう
111Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:10:30 ID:Idm7Dl5F
L持ちは様子見がベスト?
寄りから一方的には下げないよね?
窓開けばなおさら。
112Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:11:20 ID:kVWsJttP
まあほとんど戻すだろうけど、ある程度は上窓開くかもな
113Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:11:29 ID:mBzMd68I
レートは出てるがチャートにはまだ出てこないな

一回嘘でもイイから出して見てくれw
114Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:11:35 ID:A9kr9OW6
持ち越しショーターはきっちりパンパース履いて寝ろよ!!
115 ◆NUROe.wm5U :2010/05/16(日) 23:12:24 ID:j0IisJX5
>>109
株出身ですか?
自分は学生の時株スインガーでした。
毎日窓があるのに今考えると恐ろしい・・・
若いって素晴らしいですねw
116Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:13:16 ID:Hn4zbDYl
つか、お前ら、未来レートなんかマヂでアテにしてんの?
釣られたフリして遊んでるだけだよな?
117Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:13:17 ID:k/J0tQX1
113.93
118Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:13:26 ID:MAZJ2lkI
先週よりむごい。こりゃ、死人がでるな。120くらいまで戻してくれればok
119Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:13:28 ID:rCV15ukF
ムーニーマンならもう穿いてますが
120Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:13:48 ID:49U4jIJf
未来レートBID133.506,ASK133.667とかとんでもないことなってるんだが明日まさかの130円台スタートか?
先々週L持ちが10円下げでほぼ壊滅状態だったのが今度はSでも起きようとしてるの?
平均117.08L8枚が糞ポジから一気にお宝ポジになろうとしてるわwww
121Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:14:16 ID:hvRmj3wd
ムーニーマンか懐かしいな
俺も小さい頃よくはいてたよ
122Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:14:24 ID:BK29Gya7
>120
俺も117.1L8枚持ち
123Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:14:51 ID:0GkAM3Ky
株の気配値みたいなもんだろ。
どうってことはない。
124Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:15:41 ID:R85Qy/2x
窓梅の前に7:00ちょうどで全決済で爆液だなこれ
125Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:15:50 ID:K9hr1jKB
嘘の情報を狼狽を誘おうなんてさすがロンガー汚い。
126Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:16:48 ID:sr3XSdMs
ダウ↑に貢献するためにパンパース穿いてるお(ヽ´ω`)
127Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:16:48 ID:116xFGTD
取引のない土日を挟んでんのにこんなに動くわけねーだろ
128Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:17:47 ID:olj4Q1Qz
思い切りGUした先週の未来レートってどうだったんですか?
やっぱり今夜みたいな感じだったんでしょうか?
129Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:17:50 ID:0A2TXWS8
さすがに133円はありえないと思うけど
一つだけ確かなのは

SAXOレート>>>>>>>>>>>>>>他の信憑性0の未来レート
って事 saxoは動いても年に数回ですよ
他の未来レートは毎週動くところもあるし
130Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:17:58 ID:w03wLGa3
アラブの土日は休みではないのだよw
131Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:18:07 ID:MAZJ2lkI
未来レートを甘くみるなよ。Lのみんな元気になってきた
132Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:18:16 ID:A9kr9OW6
>>125
落ち着いて喋れよ、ショーター君www
133Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:18:24 ID:mTh9dna9
133は無いと思うけど、120まではもどすよ。
Sははやくきったほうがいいよ。

先週もそうだったしね。
なにか発表があって、中東勢がそれを聞いたんだろうね。
Sはまじでやばいよ。
134Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:18:30 ID:hvRmj3wd
きっと中東はアメリカあたりのテロ情報でも持ってるから上げてるんだろ
日本狙いのテロかもしれんが
135Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:18:34 ID:GDpXXGls
ロンガーは夢を見てるみたいだが
6時間後には阿鼻叫喚だなwww
136Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:19:31 ID:70kMhje8
レバに余裕あるなら中期的、長期的にSでOK?
137Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:19:39 ID:116xFGTD
>>130
スマンそうだった
でも欧米のHFは取引してないでしょ
138Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:19:47 ID:0A2TXWS8
>>128
先週は動いてません

saxoは毎週見てますがここ1年で動いたのは2回
2回とも上窓でした ただこんなに動いたのは初めて つうか動きすぎw
139Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:20:08 ID:ciSzws05
日曜夜恒例の煽り合いですな
やっぱ週末はノーポジに限るワ
140Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:20:24 ID:mTh9dna9
欧米のHFよりも、本気をだした中東勢のほうがすごいぞ。
あいつら、金のなる沼もっているから。
141Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:20:45 ID:kVWsJttP
>>133
Sは月曜中には戻すからむしろ切る必要はないが、
問題は上窓に耐えられるかどうかだと思う。
142Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:20:54 ID:MAZJ2lkI
bidだ!bidだ!買って買って買いまくれーーー
143原資まであと53万:2010/05/16(日) 23:20:54 ID:bjdZCPLF
なんか発表あったっけ?
ユロ売り情報ならあったと思うけど。
とりあえずSAXOレートなとこが怖いS持ち。
144Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:21:35 ID:Hn4zbDYl
未来レートに一喜一憂する奴らは、病気になったら祈祷師のもとに駆けつけるようなタイプだろw
145Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:21:36 ID:49U4jIJf
未来レート144円www
146Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:22:12 ID:K9hr1jKB
だからSAXOは土日は取引されてないっての!
ONDAとかの中東レートとは全く違う。
ただの表示ミスにヌカヨロするロンガーかわいすなぁw
147Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:22:16 ID:olj4Q1Qz
>>138
なるほど、ありがとうございます。
こんなに動いているのは記憶がありません。
S持ちなのでかなり怖いです
148Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:22:18 ID:0GkAM3Ky
saxoだってバグったり調整用で変な数値いれることも
あるんじゃないの?
149Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:22:57 ID:PGb6WEZL
>>136
中長期的にはパリティ目指すて見方が多いけど、
たぶんHFの手先の情報だから危ないw
150Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:23:08 ID:MAZJ2lkI
S持ち恐怖のどん底だなwww
151Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:23:14 ID:ecdON8td
やっぱこうなったなw
これやってるの中国だろ

金曜は面子を潰されたから本気で怒ったと思われwww

中国の担当者は処刑されてるかもしれんしな
152Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:23:50 ID:WiO/dmuT
HFは梯子外されてドボンするのがオチだな
ちょっとイイ気になり過ぎた
153Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:23:56 ID:116xFGTD
ドル円がまったく動きないね
154Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:24:01 ID:hvRmj3wd
ショーターよやすらかに眠れ
155Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:24:14 ID:VYXADswL
すげえ。
眩暈がしてきた。
156Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:24:24 ID:NQHyp/qJ
>>140
金のなる沼w
せめて、金がわく沼だろw
ざぶたんいちまい
157Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:24:29 ID:MAZJ2lkI
133はないだろうけど、1円くらいは窓明けだな
158Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:24:33 ID:ciSzws05
144円?
どのサイト見てるの?
forex?
159Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:24:38 ID:ecdON8td
ユロの買いだよ

まぁこのまま始まるとは思えんが
上窓濃厚だね
160Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:24:49 ID:gwTUCES6
ショーターが焦って必死に未来レート否定してるな
おまえら明日までに親孝行しとけよ
161Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:24:55 ID:0GkAM3Ky
表示ミスでぬか喜びするロンガーさんってかわいい。

ロンガーさん全員に俺の太ももで握ったおいなりさんを
食わせてあげたいくらいだ。
162Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:25:19 ID:ecdON8td
専業3年が消えた件w
163Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:25:25 ID:O8QQLKvI
SAXOのkakakuFX使ってるけど、既に133.510とかになっててワロタ
164Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:25:34 ID:GwbJ/npR
>>146
http://www.fxtechnical.net/2006/12/post_300.html

ついこないだのの企業買収に関わる
土日のポンド暴落もここで実証済みだ。

100%とはいかないがな
165Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:26:05 ID:mTh9dna9
とうとう133が確定か?
166Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:26:05 ID:7cJSUUXb
速攻でSしたら勝てる!
167Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:26:21 ID:Z+LLLj+G
俺の133.8Lx10が輝くのか?
168Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:26:24 ID:Hn4zbDYl
>>161

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
169Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:26:26 ID:JTGStGb1
明日電車止まりそうですね。
Sの人ロスカットどころか追証確実じゃないですか。
170Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:27:11 ID:MAZJ2lkI
未来レート、、結構信憑性あるぜよ
171Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:27:12 ID:t6LEefnn
http://www.fxtechnical.net/2006/12/saxo_1.html
俺、ここで見たけどすげねぇな
172Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:27:49 ID:7cJSUUXb
先週も上だったんだろ?
173Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:27:51 ID:3aw8vQPX
ハイレバ厨逝ってすまうのでしょうかw
100枚張ってたら2000万飛ぶんですねw
174Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:27:56 ID:k/J0tQX1
そっか、SのLCと追証で世界経済が正常化するのか。
175Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:28:00 ID:70kMhje8
ハイレバでの持ち越しは危険。
S持ちだが、5円くらい飛んでもLCされないくらい余裕あれば大丈夫だよな?
176Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:28:19 ID:8MAWDzT5
むっ!今から、ユーロの買い煽りと売り煽りの、臨時大会を開催だ〜!!
勝った方の結果で、明日の10時くらいに買いか売りを、私しますよ〜。
177Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:28:47 ID:Hn4zbDYl
>>170
星占い程度?
178Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:28:52 ID:h+DJE4mV
高レバ追証はきついぞw
証拠金100マンで100マンユーロ売りとかだったらシャレにならんレベルだw
179Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:29:17 ID:GDpXXGls
>>175
え?15円だよ、大丈夫?
180Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:29:31 ID:3aw8vQPX
まさか500枚以上S持ち越しているアホいないですよね?
1億円とぶよwww一円置くのとちゃうねんでww
181Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:29:40 ID:k8h4XZwG
誤表示確定だ。計算が合わない
182Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:29:45 ID:VOFVddre
>>177
織田無道の霊視程度
183Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:30:05 ID:h+DJE4mV
これって実際に中東で取引されたレートだよなw
184Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:30:42 ID:VOFVddre
つーか興奮してる奴ってなんなの?
含み損爆発で涙目ですって白状してるようで
ちょっとみっともないね
185Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:30:45 ID:O8QQLKvI
で、なんか上げ材料あったの?
186Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:30:56 ID:ecdON8td
>>177
この時間は結構あたる

こんなに乖離してスタートするとは思えんが
上窓はかなりの確率だ
187Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:30:58 ID:Z+LLLj+G
>>181
何の計算?
ユロドルとドル円で計算合ってると思うけど
188Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:30:58 ID:49U4jIJf
>>175
19円程度飛ぶ予定のようですがお気を確かに・・・www
189Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:31:00 ID:hvRmj3wd
さて祭りが来るかどうかはしらんが
早く寝て明日に備えるわ
なにが起きてもおかしくないご時世だしな
190Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:31:01 ID:MAZJ2lkI
>>181
信じたくないよねwww
191Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:31:10 ID:3aw8vQPX
>>183
まあ、99%誤発注なんだろうけど。
192Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:31:23 ID:BK29Gya7
>>181
1.44023 * 92.68400 = 133.486277
193Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:31:29 ID:Hn4zbDYl
>>181
夢を壊すなよw
194Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:31:30 ID:7cJSUUXb
誤表示なんて在りえないでしょ?

薄商いの上に大量Lが来て、相場が急激に変わっただけだろ
195Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:31:48 ID:kVWsJttP
>>175
多分大丈夫だと思うけど下手したらギリかも
196Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:31:50 ID:h+DJE4mV
savo業者のヒロセが始まればわかるんじゃない
午前3時まで売り豚寝ちゃダメwww
197Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:32:12 ID:49U4jIJf
今まで未来レートで上にも下にもこれだけ飛んでたことってあるの?
198Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:32:33 ID:dZCIPvTE
これであすの朝EUR/USDが1.2345だったら笑えるな。
199Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:32:44 ID:jU7/jjgT
下痢気味になってきたw
まあ20円上がってもLCはないけどね…
200Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:32:48 ID:3aw8vQPX
133.50じゃなく113.50の間違いと見た
201Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:33:08 ID:VOFVddre
なんだよ
マジで信じてる奴いんのかよ
202Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:33:15 ID:K9hr1jKB
本気で喜んでる人が多そうでちょっと可哀想になってくる。
ハイレベルな投資家が集まる市況1の先物オプションスレ住民としてはこの空気耐えられない・・
203Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:33:24 ID:F3nZXznu
あるよ^^
リーマン後はしょっちゅうやったで
204Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:33:27 ID:QWS0UZu8
え?17円高て・・・・・ぎゃぁぁぁぁあぁ
何かの間違え?
205Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:33:35 ID:pgJ1YGOU
kakakuFXで見たらマジじゃねえか!!
俺1800万ぐらい損失した上に500万追証になっちまう
誰か助けて
206Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:33:38 ID:h+DJE4mV
>>192
トドメを刺したらあかんww
誤表示で現実逃避してるんだからww
207Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:33:45 ID:0GkAM3Ky
>>197
誤表示とかならあったよ。

208Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:33:48 ID:k8h4XZwG
どうやら全然違うサイトみてた。あってるねぇ
209Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:33:49 ID:GDpXXGls
>>200
どうやったらそんなロジック組めるんだよ
手打ちか?www
210Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:33:54 ID:Hn4zbDYl
>>200
それ、リアルやなあ。
211Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:34:25 ID:7cJSUUXb
ヨーロッパで誰かなんか言ったんじゃねぇーの?
212Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:34:34 ID:H47eh6n+
盛り上がってますね
213Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:34:39 ID:MAZJ2lkI
L意外と多いねwww
みんな間違いだろうと思っているけど、どこか不安wwww
214Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:34:47 ID:49U4jIJf
>>200
EUR/JPYだけだったらその可能性もあるがEUR/USDもしっかり騰がってるんで覚悟決めたほうがいいぞwww
215Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:35:09 ID:3aw8vQPX
>>209
ポン円とまちがえたwwww
216Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:35:09 ID:zdEVZ0PY
>>158
http://sisannka.com/chart.html
ここでもみれるよ
217Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:35:14 ID:KxlSP7kx
うわなぁんだこりゃw
ノーポジだから安心して面白がっていられるけど、Sポジ持ってる人にとってはドキドキものだな。
218Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:35:23 ID:kVWsJttP
>>204-205
さすがに朝までこのままってことはないから落ち着け
219Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:35:31 ID:ecdON8td
このまま寄るわけないじゃんw
1.30くらいじゃないの?
220Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:35:53 ID:R85Qy/2x
窓って8割位の確率できっちり埋まるよね、少なくとも平常時は
てことは朝になったら全力Sでいいんでないの?
221Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:35:58 ID:3aw8vQPX
ノーポジ最強列伝。
222Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:36:02 ID:7cJSUUXb
朝まで殆どこのままじゃねw
223Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:36:06 ID:F3nZXznu
早打ちジョニーww
出番だぞ
224Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:36:06 ID:116xFGTD
>>205
未来レートなんてあてにならんよ
そんなことありえんから安心して寝ろ
225Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:36:36 ID:O8QQLKvI
混乱しすぎてユロ円とユロドルがよくわからなくなってるやついるな
226Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:36:39 ID:3aw8vQPX
227Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:36:46 ID:OpqptaAQ
まぁ多分窓は特になくて、普通に売られていくだろうね。

でも持ち越しショーターさんはなんだかんだ言って心配でしょw
228Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:37:02 ID:7cJSUUXb
G7協調為替介入レベルだな

韓直人は否定してたけどね
229Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:37:22 ID:Z+LLLj+G
糞ポジロンガーだが、このレートは絶対に有り得ないと思ふ

SAXOの中の人がレートいじって俺達の動揺ぶりを楽しんでるのでは?
もし本当だったらレバ規制を正当化するために金融庁が裏で糸を引いてるのかも・・・?
230Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:37:25 ID:3aw8vQPX
ほんと、ユーロって楽しましてくれますな
231Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:37:28 ID:49U4jIJf
>>224
SAXOツールをここにまとめてみました。ここのクウォート表は、土日に動くことがあり、
動いたときは大荒れ相場の前兆とされます。
232Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:37:34 ID:VrfHJTea
133.506 17.337
233Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:37:34 ID:t6LEefnn
バカ、バカ、、バカ オレのバカ!
 どうして金曜に買った 113.599を2時の下げでビビッて売ってしまったんだーーーー!
234Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:37:34 ID:dZCIPvTE
明日から月曜日で仕事が始まるのに、こりゃ徹夜をする人が続出しそうだ。
もしこの価格のままで朝を迎えたら、売りポジの人のかなりの人がLCされるんじゃ?
そしたらもっと火柱が上がるんじゃね?
買いポジが売りポジに対して少ないんだからさ。
235Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:37:40 ID:h+DJE4mV
236Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:38:41 ID:giBdjOJN
ハイレバしょったー
追証のすごいことになるんだろうね
237Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:38:42 ID:ecdON8td
>>220
週末までに埋める可能性は8割どころじゃない
集計してないが9割は超えてると思う

しかし埋めないケースも稀に・・・
こんな乖離して始まったら、稀のケースかもよ
238Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:38:50 ID:H47eh6n+
乖離ってS持ちだっけ?
どうなるのかな?
239 ◆NUROe.wm5U :2010/05/16(日) 23:38:56 ID:j0IisJX5
先週、ミライレートって何??
って聞いたら、おまじない・・・と言われた。

持ち越しもしないし、気にしなかったが、
今週は先週よりも信憑性がたかいのかな?
240Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:39:00 ID:0A2TXWS8
バグとかの可能性はあると思うけど
さすがにこのまま窓あくなんて考えられんし

ただ俺は1年間saxoだけは見続けた
全通貨ペアは見てないし 見てない通貨ペアが動いた事があるかもしれない
1年間で俺が動いたのを確認したのはたった2回(上に動く) ドル円とオジドル
その2回ともが上に窓開いたのは確かだし
どっちにしても可能性的考えれば 上窓の可能性は高そうな気がする
とにかく何か起きそう
とりあえず中東レートみたいな占いレートと一緒にしないほうがいい
241Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:39:54 ID:nDcssFir
窓あけというより天井に穴が開いてるw
242Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:40:40 ID:D6XU0YZ9
売り豚逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

クロス円 爆発 なんだこれ 氏人でるぞぉおおおおおおおおおおおおお

超爆発  こんな窓あけること今まであった??  まぁ 誤発注ではなく ダウ 1000ドル マイナスもあるし すごい相場

しねるWWWWWWWWWWWW ノーポジ最強WWWWWWWWWWWWWW


http://sisannka.com/gaitame_livequotes.html

http://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html

http://www.forexwatcher.com/quotes.htm
243Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:40:43 ID:0GkAM3Ky
これが本当なら欧州で何か声明でるのかね。
あっちはまだ夕方でしょうし。これから何か声明でても
おかしくはないな。
244Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:40:44 ID:QWS0UZu8
S坊胃イテーだろなー
245Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:41:04 ID:t6LEefnn
そうだ!
きっと金星が月に接近したせいだ。
間違い無い
246Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:41:06 ID:ecdON8td
>>239
未来レートは基本的に当てにならない
メンテやらテストでレートが表示されることもあるからね

しかし取引開始数時間前に今では、それなりの信憑性のある気配値になる

もちろん開始時に先週末まで戻ることもあるが、このままスタートもある
それは誰にもわからない
247Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:41:17 ID:7cJSUUXb
埋める埋めないとかさぁ

ロスカットって月曜で市場開いた時点で即実行されるんじゃないの?
248Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:41:46 ID:hUGDMPVl
未来レートの中ではましなほうだと思ってたsaxoとはいえ
133てのはちょっとね〜。
実は113.7L1枚持ち越してるからほんとならありがたいが。
土日これといってなにもなかったし1,2円のGUなら素直に
喜べたかも試練が
249Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:41:58 ID:iNv0rkse
どれを信じていいかわからん。。まじ怖いんだけど。
250Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:42:58 ID:NQHyp/qJ
本当にこんなんだったらHFつぶれるどころじゃないぞw
251Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:43:00 ID:Hn4zbDYl
おまいら、未来レートが自分に都合のいい値動きをする時だけ信じるんだなw
252Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:43:21 ID:H47eh6n+
先週ノーポジで終わって良かったよ
どう動くにしても
今の荒れた相場で持ち越しは危険です
253Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:43:39 ID:BK29Gya7
>>249
L持ちだが、さすがに20円も上で始まるとは思ってないよw まあ多少上窓の可能性に期待してるけど。
254Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:43:39 ID:49U4jIJf
一つ聞きたいんだが今持ってるLポジを130円で指値の売り注文だしといて133円スタートとかだったら130円で約定されちゃってるの?
それともちゃんと133円で売れてるの?
255Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:44:02 ID:65OnR58d
一体誰が幾ら仕込んだらこんなに上がるんだよ
256Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:44:02 ID:oWPjWZQS
未来レート見てきたんだけど・・・
115Sで30枚ポジってるんだけど
これどういうことですか・・・?
257Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:44:08 ID:ecdON8td
乖離はどうした?
258Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:44:14 ID:116xFGTD
>>254
133で約定する
259Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:44:21 ID:HEeLe3n9
朝、暴落してたら笑うw
260Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:44:22 ID:VrfHJTea
EU:「第二次大戦以来の危機」欧州中央銀総裁

【ロンドン会川晴之】欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁は、15日発売の
独シュピーゲル誌に、現在のユーロ危機について「欧州は第二次世界大戦以来、
最大の危機に直面している」との認識を示した。同総裁は、5月第1週は市場が混乱し、
08年秋のリーマン・ショック時と同様に「機能しない状態にあった」とも指摘、
強い表現で危機感を表明した。
欧州連合(EU)は総額1100億ユーロ(約12.5兆円)のギリシャ支援に続き、
10日には国際通貨基金(IMF)と協調して総額7500億ユーロ(約85兆円)の
ユーロ防衛策を発表した。同時にECBも、ギリシャなど、深刻な財政危機に陥っている
ユーロ圏諸国の国債を市場から買い取る異例の措置に踏み切った。しかし、危機は収束せず、
14日のロンドン市場では一時、1ユーロ=1.2359ドル台をつけるなど、
リーマン・ショック直後の08年10月末以来、約1年半ぶりの水準まで売り込まれた。

メルケル独首相も13日に「もし、ユーロが失敗するようなことがあれば、
それは通貨統合の失敗ではなく、EUの失敗だ」と述べるなど、EU発足以来の
危機との認識を表明している。

ソース
http://mainichi.jp/select/today/news/20100517k0000m020050000c.html
261Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:44:24 ID:qFfMBll7
糞L持ちロンガーだが先に言わせてくれw


夢を見させるなw

ここは冷静にならないとぬか喜びフラグが半端ないw
262Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:44:32 ID:BK29Gya7
>>254
会社によるんじゃね?いいほうに滑った場合にこっちにとって都合の悪いレートで約定させるところもあるかと
263Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:45:15 ID:JWKcAUSC
SAXOを使ってるけど、やっぱ133.51-66つけてる。113.61Lが爆益だ。
んな〜訳ないと思うが。。。
264Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:45:46 ID:kVWsJttP
>>251
信じてるというのとまた違う。
265Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:45:57 ID:ecdON8td
>>254
業者は相対取引でしょ?

相対取引は君と業者間での取引なので
君が130で取引希望したら、業者は130で希望をかなえてくれるよ
266Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:46:00 ID:m9eQvI3k
明日会社の休み取ったぜ
267Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:46:04 ID:0GkAM3Ky
1,2円のGUなら、まあそうかなと思うけどね。
これは信用できないわww
268Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:46:13 ID:7cJSUUXb
窓開きで130円飛び越えて133円とかになってた場合は多分刺さってないな

指値注文取り消して、成り行きで売り入れ直しとかないとダメなんじゃないかな
269Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:46:13 ID:lXHUv79k
マジすか
270Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:46:20 ID:HEeLe3n9
夢がパンパンに膨れ上がるロンガw
271Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:46:41 ID:kVWsJttP
>>254
「こちらに不利な方」と覚えておくとよい
272Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:46:41 ID:49U4jIJf
>>258
サンキュ!十中八九130円以上でのスタートはないと思うが万が一130円以上でスタートしたら一瞬で130円切りそうな気がするからとりあえず130円で指値入れとく事にするわ。
273Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:46:46 ID:h+DJE4mV
7500億ユーロを市場調達とか言ってたような・・・
ギリシャ支援の為に動き出したんじゃね
274Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:47:02 ID:hUGDMPVl
275Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:47:07 ID:ecdON8td
EUR/**のペアは全部すごいことになってるね

276Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:47:09 ID:3aw8vQPX
ロンガーのやつらは125円ぐらいで指しとけば
朝一のレートで約定するんじゃね?133円とかw
277Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:47:41 ID:VOFVddre
なんだよ
まだ興奮してる奴いんのかよ
どんだけ絶倫なんだよw
278Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:48:04 ID:ecdON8td
中国もロシアもユロ買いだもんな
そういうことでしょwww
279Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:48:18 ID:0A2TXWS8
FX歴が短い人多いんだな
saxoが絶対に信憑性があると言ってる訳ではないが
saxoが動いた事が問題なんだよ
これは普段動かないのが通常だから
中東レートのようなのと なぜ同レベルにしてる人が多いのかw
280Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:48:40 ID:7cJSUUXb
しかも133円から始まったら、130円で売りたいんだったら

逆指入れなおさないと多分約定しない
281Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:49:02 ID:D6XU0YZ9
ドル円  売り豚のみ 助かったな   

売り豚逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

クロス円 爆発 なんだこれ 氏人でるぞぉおおおおおおおおおおおおお

超爆発  こんな窓あけること今まであった??  まぁ 誤発注ではなく ダウ 1000ドル マイナスもあるし すごい相場

上下に凄い値動き   しねるわ。。。


■FXなら安心と実績のkakaku FX

http://kakakufx.com/currency/eur.html

ポンドルとポン円
http://kakakufx.com/currency/gbp.html


http://sisannka.com/gaitame_livequotes.html

http://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html

http://www.forexwatcher.com/quotes.htm
282Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:49:07 ID:8MAWDzT5
本当に、私達が休みの間にベイルートでユーロに買いが入ったんですか?嘘くさ〜い。青アドレスのニュースソース貼ってくれたら、信じる
283Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:49:14 ID:k8h4XZwG
>>272
ちょっとまって、十中一二はどうなっちゃうのよ???
284Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:49:15 ID:KxlSP7kx
9割方このまま始まるはずが無いと思うが、1割で「もしかして・・・」って気もするな。
このまま始まれば乖離と吾朗は即死かな。
285Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:49:21 ID:MAZJ2lkI
窓上は確実だね
286Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:49:45 ID:116xFGTD
>>272
ちなみにオレが使ってるマネパではそうなるってだけなので(経験済み)
他所の会社はどうなるかな?
287Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:49:53 ID:JZ+bWfNR
>>83
さすがにそれは、うそだろw
288Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:50:24 ID:Hn4zbDYl
>>266
アチャー (ノ∀`)
289Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:50:27 ID:oLa1CSNE
未来チャートで騒いでるからPC付けたけど・・・
おかしいね、前もあったよ。
saxoにレートおかしいってメール出しとく
290Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:50:39 ID:TvaTvbzc
激烈ワロタwwwwwwwwww
本当に130円とかだったら何人死ぬんだよwwwwwwww
明日の朝は電車通勤不能か?w
291Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:51:34 ID:k8h4XZwG
>>289
saxo「おかしいのはあなたのポジションの方では?」
292Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:51:36 ID:H47eh6n+
こういう事ってよくあるの?
293Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:51:55 ID:0GkAM3Ky
まあ1歩譲ってGUはありそうだね。

130はないわ。

明日の朝が楽しみだ。ロンガーさんのぬか喜び。

そんな可愛らしいロンガーさんたちには妹(25)のあそこで
作ったパカパカ餃子でも食べさせてやりたいもんだ。

294Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:51:56 ID:NQHyp/qJ
もしこのまま寄り付いたらHFの損義理でユロ円150になるわw
下手くそナンピンのひとが億トレとか現実にあるわけないだろw
295Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:52:25 ID:h+DJE4mV
何社のHFが倒産するんだろうな
296Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:52:34 ID:ecdON8td
>>292
こんなに値が飛んでるのは滅多に無い
てか初めて見たwww
297Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:52:42 ID:MAZJ2lkI
こりゃヒロセタイムが楽しみだ
298Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:52:43 ID:pgJ1YGOU
俺死ぬの?
299Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:52:51 ID:GwbJ/npR
>>292
無いから騒いでるんだよw
300Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:52:52 ID:oWPjWZQS
さすがに誤表記だよね?
マジだと追証500万くらい発生するんだけど
301Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:53:10 ID:mTh9dna9
中東の大人買いか?
302Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:53:12 ID:JZ+bWfNR
>>293
涙拭けよショータ
303Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:53:15 ID:OuZe/Xfp
EUR>>GBP>=CHF>>>JPY>=USD
という感じか。
FRBがポンド買い、
日銀と水銀がユーロ買いで同時介入したかなw
304Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:53:20 ID:cTxpklHg
売りまくっていたHFへのおしおきなのじゃろうか・・・
305Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:53:23 ID:7cJSUUXb
誤表記なんてありません

これがリアルタイムレート
306Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:53:24 ID:es9lRK5Z
113.9L40枚の俺はどうしても興奮してしまうわ。。
307Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:53:26 ID:sR83w9Bt
>>294
ショーター必死すぎwww
阿鼻叫喚聞きたい
メシウマ
308Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:53:27 ID:h+DJE4mV
ヒロセタイム開始と同時にヒロセショーター追証確定かw
309Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:53:28 ID:MAZJ2lkI
死ぬね
310Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:54:03 ID:NQHyp/qJ
プラザ合意のときの日曜くらいかな
あの時はその後1ヶ月休めなかったw
311Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:54:05 ID:/pumGGTc
絶好の売り場??
312Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:54:09 ID:giBdjOJN
指値しておけば それより高く窓開いた場合、即約定するのですか?
おしえてください。
313Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:54:17 ID:mTh9dna9
ひろせタイムいつだっけ?
314Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:54:17 ID:Szxe43IY
数字は爆ageだけど、チャートが土曜と同じなんだが。
どういうこと?
315Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:54:28 ID:MAZJ2lkI
さっきニュースで133円のことやってたよ
316Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:54:33 ID:3aw8vQPX
LもSもポジ持ち越したやつら、

「震えてまて」
317Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:54:42 ID:h+DJE4mV
>>313
3時
318Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:54:49 ID:gXYXajAZ
明日のLの俺、ぬか喜びで涙目
319Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:54:50 ID:pgJ1YGOU
>>294
そうか!そうだよ
133円になったらLCで140とか簡単に逝ってしまう・・・
どっちにしても俺死んだ
320Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:55:07 ID:IwxYBNYq
125で決済注文入れときました。。。。。。
321Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:55:14 ID:GlHIWkEr
何にせよ湯路なんてもうダメなんだから
ボヌスステージ用意してくれるんなら乗っかっとくべ
322Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:55:19 ID:oXIFd0wu
ショーター必死の言い訳が笑えるwww
今夜は寝れないねw

明日は133オープンで調子に乗ってた売り豚が全滅しますように
323Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:55:50 ID:D6XU0YZ9
ドル円  売り豚のみ 助かったか。。。   あと3時間で取引スタート 祭りだわ すごい
324Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:55:53 ID:m8GgV9D6
ひとつ言えることは窓あけの大小はあったとしても
ロンガーとショーターどちらがヤバいかといえば確実にショーター
いまから先週終値から真逆に20円下がることはない

終値付近のロンガーでも余りある利益が上がるけど
ショーターは洒落にならない追証の可能性がある

過去にここまで中東レートが大きく動いたのは「未来レート」と呼ばれる所以になった事件以来
しかもなぜかSAXOが動いてるのがそれのヤバさを裏付けてる
325Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:55:54 ID:zyqgCn3C
ECBのBSが傷ついたらどこの国が責任以って立て直すのかね?
ジャンクボンド買い集めているとかなりヤバイはずだが・・・
326Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:55:56 ID:JZ+bWfNR
>>308
ヒロセですがロンガでよかった
327Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:56:25 ID:h+DJE4mV
>>326
おめ
328Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:56:32 ID:Hn4zbDYl
>>293

エッ、?
     ∧_∧
    (  ゜∀゜)
    ノ つ    つ
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
329Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:56:44 ID:typdepin
念のために入金しておくか・・・
330Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:56:54 ID:ls3Nrw86
今北
何が起きたか詳しく
331Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:57:10 ID:hUGDMPVl
>>315
マブで??
332Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:57:26 ID:3aw8vQPX
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

ゲェェェ ゲェェェ
    ノノノノノハ
    从ill^▽^)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
         _,,..,,,_
        ./  /  `ヽーっ  しょーたー
        l..,,..l ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''" 
333Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:57:42 ID:EcqAxoBR
今までの最高の窓明けって何円くらいなの?15円って初めてじゃないか・・・?
334Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:57:46 ID:TvaTvbzc
ドル円住人ですが,おまいら樹海と税務署にあんまり迷惑かけんなよwww
335Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:57:46 ID:MAZJ2lkI
今週110円割れるんだよな。月曜は窓下確定なんだよな。ロンガーさん!!
336Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:57:49 ID:UYyuv0eZ
去年、ポンドが最弱の頃、夜中に10円以上窓上で喜んでたら(ロイターや
Yahooで138円とかつけてた)、結局朝には元に戻ってたことあるよ。
その頃、SAXO見てなかったけど。

今SAXOみたけど、ホント、ユロドル1.44つけてるねぇ。
ポン円も148円。
337Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:58:09 ID:m9eQvI3k
明日は4時半起きってことで・・・
338Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:58:30 ID:mTh9dna9
きたね。これ。
中東ルートでどっかが何かをやったな。。
339Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:59:08 ID:MAZJ2lkI
>>337
トレーダーなら、寝ないで起きてろ!
340Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:59:21 ID:Vu2txpS/
必死に下げようとしてるショーターさん南無wwww
こればかりはどうしようもないwww
341Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:59:25 ID:Hn4zbDYl
アホらし。寝る寝る。
342Trader@Live!:2010/05/16(日) 23:59:42 ID:HEeLe3n9
怯えるショーターに歓喜するロンガーw

当たるはずないだろwこんな未来レートなんてw
普通に始まるだけだよw
ホント右往左往して笑ったw
343Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:00:11 ID:fuAsoqb9
糞ポジロンガーだけど133円なんていうのは絶対無い。
せいぜい行っても上値は122円ぐらいまででしょ。
ユロドルが1に近づく所まで行かないとユーロ危機は
片付かないよ。
344Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:00:16 ID:A7c65NfU
113と133のご発注だったりして・・w
345Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:00:20 ID:D6XU0YZ9
ドル円  売り豚のみ 助かったか。。。   あと3時間で取引スタート 祭りだわ すごい

売り豚逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

クロス円 爆発 なんだこれ 氏人でるぞぉおおおおおおおおおおおおお

超爆発  こんな窓あけること今まであった??  まぁ 誤発注ではなく ダウ 1000ドル マイナスもあるし すごい相場

上下に凄い値動き   しねるわ。。。


■FXなら安心と実績のkakaku FX
http://kakakufx.com/currency/eur.html

ポンドルとポン円
http://kakakufx.com/currency/gbp.html


http://sisannka.com/gaitame_livequotes.html

http://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html

http://www.forexwatcher.com/quotes.htm
346Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:00:27 ID:Z+LLLj+G
うぉーSAXO-
347Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:00:48 ID:WH9K+5Dc
まーレートは面白いとしてw

上げる理由は何なんだろ?

買戻し?
348Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:00:52 ID:gUhYYCXJ
冷静に考えてみろ
奇跡が起こって一時的に上げるとしても、下がらない情勢か?
349Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:00:58 ID:j8O2wvW3
まあ見てるだけなら面白くていいな
ポジ持っている人は笑ってられないだろうがww
350Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:01:00 ID:YrDt/lI2
こんだけ離れたのを見たことはない
昔サブプラ前に10円上だった時は、実際5円上だった
もう汗が止まらん・・・
351Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:01:11 ID:K4Q0ijso
予言して当たった人のスレのコピペここで見たけど、今週110くらいだっけ?
先週当たってたみたいだからL持ちなんで、不安になってた。
352Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:01:20 ID:fKe5na09
てかこうなった要因は何なの?今回はLポジだからワクテカだがこれが逆に93円とかなってたら正気じゃいられなかったと思うんでこうなった理由を知りたい
353Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:01:25 ID:VQsPkUFg

         /⌒    \
       / /|     \\
      / / 丶     丶丶
    `(ノ/⌒\ \__ ミ丶
    (_ノノ<○\  /○丶  し
    (ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄   | 彳. |`ヽ、  
    (ノ|丶_人_人_ノ  | )).. |::::ヽl 
   丶丶 il´トェェェイ`li  ノ ノノ.. |:::::i |
  / )) ヽ!l .|,r-r-| l! / ((.  |:::::l |
  /  |^| ヽ、`ニニ´/( |^|`, r-|:「 ̄
 /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
/     | .| しょーたー | .|人(_(ニ、ノノ
354Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:01:27 ID:Bg8SOEKj
>>342
後少しだけ夢を見させてくれよ。
+15円の窓だぜ?レバ10枚でLCだぜ?
どんだけだよwww
355Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:01:28 ID:jZo/LtT6
こいうとき、絶対、専業3年は出てきません
朝寄って、ごたごたが1段落してから
キャリアがどうの、一流はどうの言い出しますwww
356Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:01:34 ID:NV5NLfEV
>>324
たしかに中東レートが未来レートと呼ばれた時はこれくらい開いてたよな?

その時はSAXOはどうだった?
357Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:01:35 ID:2L4o8yr7
当たり外れなんか関係なく

このままだと明日このレートで始まるんだろ

ロスカットは何時実行されるの?
358Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:01:54 ID:X/diMfbs
仮に133なんかで始まるんなら
そんな祭りには乗りたくないな
勝つんじゃなくて負けないとレーダーになるには
ギャンブル相場は見過ごして
確実にいける相場で勝負しなきゃ
359Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:02:11 ID:arY/w09n
逆に考えるんだ!



とにかく逆に考えるんだ!!
360Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:02:11 ID:t3C8I40y
これは引退だわ
361Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:02:19 ID:hmziHCPb
>>336
でも、そのあと結局あがったじゃん?
362Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:02:42 ID:C1Ozq87m
未来レート


なんてスレ立ってたよwwwwwww
煽ってきたwwwwwwwwwwwwww
363Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:03:00 ID:NdsaMGYD
残り2時間58分  国内業者 取引開始
364Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:03:08 ID:2W/E1RIl
ちなみにsaxoってオランダだかデンマークの超王手銀行な。
日本で言う新生銀行みたいなもん。
これ豆な。
365Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:03:21 ID:YdVUnWoZ
>>355
その予言の方が当たっていそうだが
366Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:03:23 ID:hmziHCPb
>>344
だからユロドルもあがっとるっちゅーに
367Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:03:32 ID:2L4o8yr7
1時間で超絶ガラで完全に窓閉じても

最初でロスカットになってるんだろ?

違うの?
368Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:03:52 ID:O0NbvQ3Z
ヒロセでやってる人かわいそうだな。
7時には戻してたりしてWWW
369Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:04:24 ID:LGUlMZ2F
130で逆指ショート120でリミット
一応注文しとこう
370Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:04:24 ID:qfhx81ud
>>367
そうだよ
371Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:04:28 ID:YdVUnWoZ
>>364
王手って誤字じゃなくてそっちの意味なん?
372Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:04:31 ID:M+TCtHEA
米国債の償還・利払いがあったらしいけど
これってどうなったのだろうか
373Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:04:47 ID:eQgGRiGb
(´ω`)さすがに深追いしてきたショーター達の深層心理に強烈な揺さぶりがかかっておるな
転換は大陽線とともに、逃げるチャンスもなく、じゃ
374Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:04:50 ID:DYTD4HmB
おいwww
S持ち越したヤツいるのか?w
375Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:04:59 ID:RMuqxBkU
>>356
当時はSAXO系に日本人が開いている人はかなり少数だったはず
その時は動いてなかったみたい。だから今回はレートを出していることに驚いてる
すくなくとも現時点ではこのレートは正常なのかもしれない。どちらにしてもあと3時間で答えがでる
376Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:05:16 ID:8lx43R7g
こりゃ窓梅トレードは無理だな。
377Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:05:36 ID:wRoIWAP/
そりゃ、超絶ガラで窓埋めても、最初でロスカットだよ。
ただ、あまりに急だと、対応出きずに残っている時がある。
この前のユーロ110で、追証が発生したはずだが、なぜかLCならずに残っていた。
その後120で決済してたすかったよ。
378Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:05:48 ID:9dXn7nfj
ロンガーが騒いでる時ってだいたい寄り天なんだよな・・
騒いでいるのは高値掴みのロンガーだけだろうな
379Trader@Live!::2010/05/17(月) 00:05:57 ID:OtVctivl
マジでどこ見ても133以上付けてるな。。。
固定HNで死亡確定は
乖離 専業3年ですねw
乖離は可愛そうだけど専業はザマ〜〜〜www
380Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:06:05 ID:JNdJz8K+
みwwwwなwwwwぎwwwwっwwwてwwwきwwwwたwwww

115Lが場苦役な予感!!!130で決済いれとくか〜
381Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:06:09 ID:O0NbvQ3Z
ま・さ・か、S持ち越したやつなんていないよなwwww
382Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:06:19 ID:YdVUnWoZ
>>376
仮にこの値でスタートしたらLCぶん投げ祭りだからな。
383Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:06:48 ID:2W/E1RIl
ちなみにsaxoってオランダだかデンマークの腸王手銀行。
日本で言うあおぞら銀行みたいなもん。
これ豆な。
384 ◆BwjeJbHgRw :2010/05/17(月) 00:06:51 ID:M6cesUh8
この早さなら言える

吾朗のばかーーーー
385Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:06:55 ID:VQsPkUFg
ロスカット踏み上げ祭りで150円突破とかw
386Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:07:27 ID:VQsPkUFg
>>383
鼻くそ程度の銀行かよw
387Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:07:44 ID:hmziHCPb
>>385
ユロ円単独では、難しかろう
388Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:08:02 ID:eQgGRiGb
(´ω`)かなりショートに傾いているからのう
ショーターバブル終了かの
389Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:08:03 ID:X/diMfbs
>>374
乖離は確かS
390Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:08:08 ID:u8CPJTK6
>>380
LC多発で上に跳ぶかもよ
もれは早起きして成り行きで決済予定。
391Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:08:11 ID:dS4lPYfj
上げる理由はなんなんだってw
392Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:08:14 ID:7saA25+Z
俺のナンピンしまくり平均116L 8枚は絶好調ですか?
ユロロも1.2445 L10枚ありますけど・・

130なら速攻売ります^^
393Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:08:15 ID:u+LLDdlV
133はジョーク?
394Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:08:22 ID:LqJDAlEl
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    ねえねえ、ショータ今どんな気持ち?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     LC確実ってどんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン     
395初心者:2010/05/17(月) 00:08:28 ID:qiA8Z+Jy
あぶないあぶない。デモ口座で良かった。
おいヘタクソども次は上がるから
余力残してLだぞ
396Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:08:32 ID:8hJuRjgc
LC祭りといえば、最近ランド円なんてのがあったな
397Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:08:40 ID:O+GyUGqf
未来レートで大騒ぎする新参ばっかりだな とか言う奴多いけど
お前らが新参だよ
お前らの言ってる未来レートとはこれの事だろ?wwwwww
http://www.forex-markets.com/quotes.htm

このレートで大騒ぎならただの馬鹿だよ

398Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:08:42 ID:LTOZkGaE
S持ち越し、この数値が正しい場合はほとんど全員が追証発生じゃね?
399Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:08:46 ID:MjMx/hD3
なにがあったんだろう
400Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:09:01 ID:YrDt/lI2
膨大に積もったSが一気に解消されたら
どうなるか想像しただけで失禁しそうだ
401Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:09:03 ID:hLBtAS1n
両建ての私はどうしたらよいですか?
402Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:09:08 ID:+XvT++eL
金曜は大したリバウンドも無く、週末もニュース無し・・・
これ、わざとやってて、週明けに爆上げの仕掛けなら笑えるんだけど。

ぬか漬けロンガーの戯言でした。
403Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:09:27 ID:vHea8P4o
この水準でS入れて持ち越すのが悪い
明日は追証という罰をしっかり受けるんだなw
404Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:09:32 ID:2W/E1RIl
SAXO BANK A/S
株主(デンマーク王国)100%
405Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:09:40 ID:YRduc5/M
>>401
寝ろ
406Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:09:41 ID:CClMkr9U
>>387
ユロドルも1.44でLC祭りw
407Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:10:42 ID:YrDt/lI2
>>396
あれはHFも仕掛けに来たからなあ
今回も買い仕掛けするところは結構ありそうだ
408Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:10:45 ID:ZdJehuVq
どうしよう?
Lポジ 4枚あります。
409Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:10:47 ID:gbtaPogf
133円じゃなかったときにショックが大きいから寝る
410Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:10:50 ID:hvqr8nY6
政府レベルが支援のため緊急だからって、市場が混乱するから、そんな一気に為替うごかさない気がするんだけど

普通は、徐々に動かすものでしょ。


よって、嘘だな
411Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:11:00 ID:O+GyUGqf
>>398
さすがにこんな窓はありえないと思うけど
どっちにしても窓上の確率の方が遥かに高いだろうな
412Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:11:01 ID:qzolxH0x
嫌な予感がして5時50分にS損切って正解だった・・・あぶねえ・・・
413Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:11:03 ID:jcV/XRxk
これ相場開始と同時に強制LC爆上げで、確実に窓方向に動くよね
414Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:11:14 ID:fKe5na09
今持ってるLポジ、130円で指値決済売り出してて133円スタートだったら130円で決済されてるって書き込みと133円で約定されてるって書き込みあるんでどっちだかわからなくなってるんだが実際どっちなの?
使ってるのは外為オンラインね。
415Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:11:20 ID:mU2ttMxP
これ絶対嘘でしょ?
S117.5・20枚。
死ぬの?
絶対嘘?
416Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:11:25 ID:8pTwffbP
おいw
ここだけだぞ、夜中に馬鹿騒ぎしてるスレはw

恥ずかしいw
417Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:11:29 ID:NUz/jJC0
>>401
スプレッドが一時的に広がるかもしれないので対ショック防御で
418Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:11:43 ID:LqJDAlEl
たぶん大手の工作でしょ
数社が競合して市場から金巻き上げようとしてる。

ショータ死んでねw
419Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:11:44 ID:jZo/LtT6
おまえらに最も重要な見落としを指摘してやろう

もしこのままスタートした場合、取引できない業者が必ず出る
客が損をする場合はその通り動くが、業者が大損する場合、鯖が落ちたりするのだ
420Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:11:45 ID:EdUyqaBx
不胎化うんぬん言ってけど、そのへんかね?にしてもありえねーGAPの気がするが
まあ、ノーポジだからどーでもいいや
しばらく様子見た方が良さそうってだけだなぁ
421Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:11:53 ID:/gYevK1V
単純に誤表記でしょ?
SAXO系しかこの値段つけてないじゃん
422Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:12:09 ID:cy2d1eqM
ゆろは大暴落があるだろう、いつも大きく落ちた後に
さらに落ちそして少し上がる
423Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:12:11 ID:w1286USX
ttp://www.ft.com/cms/s/0/5066355a-5f97-11df-a670-00144feab49a.html
長期マネーがユーロから流れ出してるのもあるから、
HFが退場したところでせいぜい120円程度までしか戻らないだろ。
424Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:12:17 ID:hmziHCPb
>>406
いや、てか、ユロロとユロ円は動いてるが、ドル円動いてないからな
そゆ意味よ
425Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:12:19 ID:Bg8SOEKj
どうせ+5円→窓梅なんだろうけど,それでも130円を待ってる。
利を追うのがポジもち,夢を追うのがノーポジ。
426Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:12:20 ID:e3nrBqpp
>>379
本物のトレーディングを見せてくれたんじゃないかな?
427Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:12:25 ID:u8CPJTK6
これだけはいえる。
朝一で未来レートの信憑性が証明される!

今回未来レートが嘘だったら
明日から未来レートネタあぼんな
428Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:12:33 ID:2W/E1RIl
SAXO BANK A/S
株主(デンマーク王国)100%
429Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:12:36 ID:LTOZkGaE
指値で133Sとか入れとこうと思ったが、LC続出で更に上へ飛ぶ可能性もあるな。
コレは何もしないで見守ったほうがいいな。
430Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:12:38 ID:DYTD4HmB
取引薄いイスラム相場で介入した?
431Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:12:53 ID:6+5Lre0m
>>415
追証300万くらいか?
まあガンバレ
432Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:12:54 ID:2L4o8yr7
つまりデンマーク最強伝説だと
433Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:13:28 ID:/gYevK1V
ユーロだけがこの値動きはおかしいじゃん
434Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:13:28 ID:JqkjsZaF
>>409
朝になったらしぼむような気する
435Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:13:43 ID:AY/rhui4
>>416
ポンスレもこのことで騒いでますが・・・・・
436Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:13:48 ID:Nzd1MSP5
こんなん、ある訳ないやんww
ばかじゃないの
437Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:13:49 ID:hmziHCPb
>>419
業者は別に、損しないよ
438Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:13:50 ID:arY/w09n
おいノーポジかと思ったら一枚ショートが残ってたぞおれ、、、
週末終値の目印にと思って一枚残したんだった、、、
439Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:14:02 ID:X/diMfbs
>>401
落ち着くまでほっとくか
利益出てる方をうまく離隔してみるか
好きなようにすれば良いと思う
440Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:14:08 ID:O0NbvQ3Z
+3円くらいにはなるな。だって、実際に取引されてる数字でしょ
441Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:14:10 ID:JNdJz8K+
誤発注といい
今回の窓空けでの刈り取りといい
儲けれれば何でもありだなwww
442Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:14:25 ID:DYTD4HmB
未来レートって言ってるけど実際動いてるイスラム国市場のレートだろ
これはマズイことになりそうだなマジで
443Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:14:33 ID:9dXn7nfj
で、結局いつのレート?w
444Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:14:45 ID:hmziHCPb
>>429
半分は入れとけ
445Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:15:23 ID:VECiI2hc

    ウワァァ!!
    (>'A`)>
    ( ヘヘ
446Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:15:29 ID:jZo/LtT6
>>437
するよ
447Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:15:48 ID:2W/E1RIl
ちなみに、かの有名なアイスランドクローナを国内で扱っていたのは、
SAXO BANK(株主:デンマーク王国)100% のみ。
これ豆な。
448Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:16:00 ID:o5j954lu
とりあえずレート表示が間違ってるってメール送った。
ロンガーが喜びすぎてあまりにも可哀想だから。
449Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:16:16 ID:LqJDAlEl
↑頭悪い売り豚の悲鳴

↓クールな買い方の勝利宣言
450Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:16:22 ID:hmziHCPb
まぁでも、124〜110の転落見てるから、別に17円上つっても
まぁそうかもレベルだよな
451Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:16:34 ID:qzolxH0x
この通りになると月足高値8円更新、超絶下髭に早変わりワロタ
452415:2010/05/17(月) 00:16:41 ID:mU2ttMxP
まじで残り保証金120万程度。
レバ50。
このままだと追証で借金ってこと?
453Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:16:49 ID:/gYevK1V
きっと113円と133円を間違えたんだわ
円がベースで他が連動して数字入るとか適当なシステムに違いない
454Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:17:00 ID:EfayARBr
業者から2週続けてメールきてたから 窓明けすごそうw
455Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:17:01 ID:NV5NLfEV
朝までには結構戻すと思うよ
それでも1円以上↑だろうけどね

456Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:17:19 ID:hmziHCPb
>>446
業者がショタならまだしもスプで益取ってんだから客が損しても儲かってもそこからしょっ引くだけだよ
457Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:17:29 ID:wRoIWAP/
たしかに、124〜111まで転落したからなあ。
何かのニュースで125まではもどってもおかしくない。。
しかし、133はやりすぎだろ。。
458Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:17:34 ID:EUjM/UPP
世界経済は急速に回復しているのだからそりゃあ上がるでそ?
何でみんあ慌てているの?
459Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:17:52 ID:QjZGWX8p
おそらくは異常データで、朝には戻ってるだろ。
けど、怖いのは次のシナリオが行われていた場合だよな・・・。

大手・中小のファンドでユロ売り開始→個人がユロ売りに便乗→
いつの間にか大手が抜けてて・・・→大手HF以外皆殺しの展開・・・。

両建て的にはどうしたらええかわからん・・・orz
460Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:17:54 ID:2L4o8yr7
BNF長者まつりか
461Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:18:05 ID:eKUTXO0Q
だれか電話して聞けよ
なに語だっけ?
462Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:18:05 ID:MfI7hwrp
ポンドもオージーもスイスフランも上がってるなw
463Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:18:10 ID:xyMezbiR
お前らちゃんと確定申告してるの?
464Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:18:15 ID:FABD/z36
寝よう
465Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:18:27 ID:M1ofD3KH
>>423
そこまで戻れば十分です
466Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:18:45 ID:wRoIWAP/
確定申告なんかするか。。
言われてから払えばいいだよ。首相もそうだろ?

しらなかった、、それでいける。
467Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:18:45 ID:ZdJehuVq
今チャート見て確認しました。
直近の最高値が 133.90でした。
あり得ないことは無いですね。
現実がどうなるか 楽しみですね。
468Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:18:59 ID:t3C8I40y
レート間違いって手入力じゃあるまいし・・・たぶん間違ってない
469Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:19:04 ID:JqkjsZaF
ご発注かなぁ
470Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:19:14 ID:9dXn7nfj
2006年ってなってるけど?
471Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:19:14 ID:9ubypswj
AUD/JPYすごいぞ
472Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:19:36 ID:C77DPwPP
異常レートとしても、ヨーロッパ系限定でみな異常なのはどうもわからないね。
本当に何かあるのかもね。
473Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:19:46 ID:hmziHCPb
>>453
それだと一応ドル円スルーしてユロロだけあがるのも説明はつくな
しかし円ベースて・・・w
474Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:20:10 ID:++kP57FO
>>449
ネ申
475Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:20:20 ID:9NgWw3bj
スワップ見てるとほんとに133円みたいね。
S持ち、追証準備しとけよー
476Trader@Live!::2010/05/17(月) 00:20:20 ID:OtVctivl
ショーター明日7時1分には
口座が真っ赤ですよw
追加入金しないと業者からの
きつい取り立てが待ってますよw
477Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:20:42 ID:yzWMJTcF
こんなレート信用できるかwwww
478Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:20:51 ID:YdVUnWoZ
>>474
確かに
479Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:20:57 ID:AGnPj4Zc
ドル円が動いていないのは何故??
ユーロ/円は、ユーロ/ドルとドル/円をかけ合わせたレートだろ??
普通これだけユーロ/円動けばドル/円も動くだろ。
480Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:20:57 ID:O0NbvQ3Z
最安値113.52
最高値133.50
ちょっとリアルだよな
481Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:21:00 ID:MfI7hwrp
482Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:21:27 ID:JqkjsZaF
こんなん信用できないよw
483Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:21:31 ID:Pb5r/Rd1
残念ながら誤表記の可能性は低いだろ。
ユロドルとか他の通貨まで間違えるか?普通。

7時にどうなっているかはともかくとして、現在のレートが
133円なのはおそらく間違いないww
484Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:22:07 ID:wRoIWAP/
>>449
すげーな。
485Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:22:31 ID:EUjM/UPP
お前らかあちゃんへの言い訳の準備はOKですか?
486Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:22:40 ID:C77DPwPP
少しでもレートが動けば真実性が高まるんだけどなー。
487Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:22:43 ID:j0a5gU26
日銀砲で無数のHFを破綻させた以来の出来事ですね。
488Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:22:45 ID:dS4lPYfj
しかし土日でこんだけ
レートが飛んでるのははじめてみるが・・・
489Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:22:51 ID:NdsaMGYD
ワロタWWWWWWWWWWWWWW

高値 安値 の差 凄すぎ
490Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:22:56 ID:+aex6avt
訴えてやる
491 ◆BwjeJbHgRw :2010/05/17(月) 00:22:58 ID:M6cesUh8
あっ133.50だ・・・
492Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:22:59 ID:u8CPJTK6
>>479
おまえ、クロス円通貨の取引やめとけ
それかもっと勉強しろ
493Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:23:04 ID:9NgWw3bj
ギリシャ財務健全化で133円確実らしい
494Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:23:28 ID:JqkjsZaF
誰がユーロ買ってしもたん
495Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:23:37 ID:6mYmrkac
>>493
マジか?かなりテンションあがってきた
496Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:23:39 ID:EdUyqaBx
2006は単にブログの記事の日付でそ
Javaでロードしてんだからリアルタイムには違い無い
何かの間違いとかそもそもアテになるか怪しいって話はある
497Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:23:41 ID:O+GyUGqf
経験上 ここまで上窓は考えられないが
どっちにしても上窓スタートは90%以上だろう
498Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:23:49 ID:wRoIWAP/
おいおい、レートが動いているぞ。。
マジで133でスタートか?
明日は電車がとまるじゃないか。。
499Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:24:04 ID:YdVUnWoZ
イスラムの人が心配
500Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:24:09 ID:UUAlMupo
>>487
政府系を舐めてるとこういう事が起きますからね
501Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:24:09 ID:JqkjsZaF
>>493
御冗談をwww
502Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:24:27 ID:9dXn7nfj
>>481
さんくす。
でもこれホンマかいな?
ノーポジだから関係ないけど。
503Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:24:27 ID:5S2uhORU
先週は儲けすぎた
今週はどんな相場になるのか楽しみだ
504Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:24:37 ID:/gYevK1V
>>479
ユーロだけ買われたって事なんですわ
505Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:24:53 ID:O0NbvQ3Z
今取引できれば、133円で売れるのは間違いないね。
デンマーク行きたい。。ヒロセタイムにどこまで戻してるか
506Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:24:54 ID:VECiI2hc
週末・週明けの市場に関するご注意
http://www.nttsmarttrade.co.jp/release/release_friday.html
507Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:25:08 ID:YdVUnWoZ
>>493
万一133円スタートがありえたとしても、それはありえない。
508Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:25:09 ID:gdfH7Wa8
明日は電車止まりまくりか・・・
509Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:25:09 ID:MfI7hwrp
FRBがドル売り
日銀が円売り
水銀がスイスフラン売りで同時介入だな。
ドル円が変わってないのはFRBと日銀で前もって調整したんだろ。
HFが動かない週末を選んだのは大正解だなw
510Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:25:11 ID:HIvS6AOB
原油売りユロ売りで、金買いドル買い。どこが主体か一目瞭然だわな
511Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:25:16 ID:d5T8+Jzy
リーマンの時でもこんなことなかったよな?
そう考えると怪しい気もしてきたが、L持ちだから寝るわ。
512Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:25:17 ID:RMuqxBkU
ユロだけだと誤表示って可能性もあるけどオージーもポンドもスゲーな
513Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:25:17 ID:FFZQ/Ciu
514Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:25:44 ID:Bg8SOEKj
これで先週終値で何事もなく始まったらすげぇタチの悪い冗談。
ロンガーで夜逃げ準備してるやついるんじゃない?
515Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:25:59 ID:FFZQ/Ciu
http://www.forexwatcher.com/elliojpn.htm

この記事 2010/05/16(日) 20:56 JST だけど
暴騰のこと書いてないよ?
516Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:26:09 ID:EfayARBr
明日は人身事故多発しそう
517Trader@Live!::2010/05/17(月) 00:26:11 ID:OtVctivl
6月のボーナス全額口座に振り込んで勝負してやるw
518Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:26:18 ID:hmziHCPb
>>512
ただ円ベース誤表示説だとその辺もまかり通ってしまうんだなこれが
519Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:26:20 ID:mDYAjUR6
>>473
羊はどう説明する?
520Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:26:36 ID:WvSvB2HI
でも、今、ぜんぜん動いてないね。
SAXOはいきなり133円のレート提示したの?
521Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:26:39 ID:9NgWw3bj
133円になっちゃったみたいだけど
まさかとは思うけどS豚持越しはいないよね?
522Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:26:51 ID:14fdFsLS
>>509
つーか土日の相場支配できるってつおすぎよね
金融とかイスラム圏に本社作った方がいいんじゃねーか?w
523Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:27:04 ID:EUjM/UPP
市場関係者は明日の朝一から大忙しだな。
ご愁傷様。
524Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:27:17 ID:MfI7hwrp
>>518
それならドル円も上がるはず
525Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:27:33 ID:LqJDAlEl
普通にユーロが買われてポンとか羊は釣られてあがってるだけだろ
何も不思議な事はない
526Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:27:52 ID:d5Rayn8Z
今ならgoogleの117円が可愛く見えるな。
527Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:28:04 ID:JNdJz8K+
中東が原油高く売るために
ドル売ってユロ・羊買ってんじゃね
窓明けあがっても5円までだよ

まあ、そこで損義理できるかどうかだなwwS持ちは
中東が本気だしたらユロドル1.4から1.6まで逝ったからな
528Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:28:07 ID:zZ7fYP8T
なーなー
113.50になったり、113.45になったり、
113.59になったり、動いてるの?
529Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:28:24 ID:u8CPJTK6
>>519
ただのリスク回避志向がなくなっただけじゃ?
レートも最後の利上げ直後くらいでまともだ。
530Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:28:34 ID:RMuqxBkU
>>518
全通貨が大きく変動してるならわかるけど、あまり動いてない通貨もあるから誤表示説は成立しない
531Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:28:37 ID:O0NbvQ3Z
こりゃ、明日楽しみでしょーがない。
おれの118円が輝いている
532Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:29:08 ID:14fdFsLS
>>525
17円も動いてりゃそらなあw
これでも動いてないぐらいだw
533Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:29:15 ID:mDYAjUR6
>>529
じゃあユロも羊も誤表示じゃないってこと?
534Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:29:15 ID:ATb0w4yz
>>521
てかLもSも持ち越すってのが気が知れない
535Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:29:22 ID:5S2uhORU
先週も2円上窓でスタートしたのに、まさかショート玉持ち越してるバカはいないだろ
536Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:29:25 ID:JqkjsZaF
>>531
そりゃ輝くわ。北極星なみだな。
537Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:29:59 ID:KKjfEaEe
ちょwwwユーロ円が133円で推移してる・・・
おわた・・・
538Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:30:03 ID:5S2uhORU
ひとつ確かなのはこのスレで俺以上に稼いでる奴はいないってことだな
539Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:30:04 ID:UUAlMupo
さすがにもう誤表示と言い張る人はいなくなりましたね
為替介入はこわいね・・・
540Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:30:06 ID:YrDt/lI2
115S@35枚から腐臭がしてきました
寝れない・・・
1時までに通常レートに戻らないものか・・・
541Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:30:24 ID:1ix7xZ6E
>>536

むしろ左下に小さく輝いてる星の方が綺麗だ
542Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:30:32 ID:14fdFsLS
ユーロそろそろはいろうかと思ってたけど
出鼻をくじかれたなw
543Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:30:35 ID:NdsaMGYD

会社公式サイト のチャートも ぶっとびWWWWWW しんだな。。。

サクソバンクFX株式会社
http://www.saxobank.co.jp/?utm_source=Google&utm_medium=2009%E5%B9%B4%E5%86%85&utm_campaign=saxobank&cid=google_kw-saxob-exa-00000009
544Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:30:39 ID:u8CPJTK6
>>533
現時点の表示はこれで正解だろ。
取引開始前にはかなり戻ると思うが
545Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:30:41 ID:CClMkr9U
>>522
比較的情勢が安定してた80年代は活発だったらしいよ
手当もたくさん付くからトレーダーは喜んで行ってそうだ
546Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:30:57 ID:KKjfEaEe
538
な、なんまい持ってやがる!!!
547Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:31:06 ID:jEdN2sPy
売りたい〜
売らせてくれ〜
全財産突っ込む〜
548Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:31:15 ID:awUUqdaH
お前ら、ユーロドルの値見ろ
ユロ円が上げてるんじゃない
ユーロドルが爆上げしてるんだよ
ユーロドル・ポンドドルが異常なんだよ
ユーロドル終値1.23台だっただろw
549Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:31:17 ID:ZdJehuVq
133ってホントかな?
ほんとだとちょーうれしいです。
だって 114.60*4ですから。。。。。。。
550Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:31:20 ID:ofLWJe+O
確かに無いとは思うが、ストップロス狩りまで考慮に入れればユーロ130↑も
無いとは完全に言いきれない部分はある。

まぁ、出来高自体は薄い市場のレートだし、信憑性には欠けるけど
その辺まで考えての仕掛け見ると、ネタとしては面白い。
逆に「少ない資金で動かせそうな所から仕掛けて来たか」という妄想も出来る。
551Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:31:21 ID:RMuqxBkU
>>540
下手すれば手数料入れて700万近い追証か・・・
552Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:31:46 ID:O0NbvQ3Z
一瞬で空気変わった。今までロンガーはどこに身をひそめていたんだろww
553Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:31:52 ID:JqkjsZaF
土日に介入するなら、金曜に介入してほしかった
もっと休日を元気よく過ごせたかもしれない
554Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:32:14 ID:LqJDAlEl
>540
持ち越しとかwww
なんでオーバーウィークとかしちゃうの?
プロ気取り?
555Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:32:19 ID:tQnR0bkl
くそう損切ってしまった
豪ドルロングしたからまだいいけど
ユーロなら13円プラス取れたのに
556Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:32:25 ID:HdYv0+zb
ユーロ防衛基金が動き出したか
557Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:32:46 ID:dLCq/Gxg
冗談ヌキで17円窓上の133円でスタートなんてあり得るの?
17円上とかってパニックってレベルじゃなくなると思うんだけど。
558Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:32:47 ID:9NgWw3bj
まさか日銀・FRBの強調介入になるとは
思いもしなかった。
559Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:32:56 ID:5S2uhORU
133円なんてありえねぇよw
午前7時には何事もなく窓なしスタートだよw
ロンガーのぬかよろこびアホすぎる
560Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:33:14 ID:5S2uhORU
>>557
ありえないから
561Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:33:35 ID:mDYAjUR6
こんなんおまかり通ったらFX規制されそうなんだが・・
いや糞ポジロンガーだからうれしいんだけどさ。。
562Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:33:44 ID:JdCuU1Ob
ノーポジで高みの見物気楽すぎる
563Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:34:03 ID:EdUyqaBx
まあ・・・これは無いだろうな・・・w
564Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:34:07 ID:MfI7hwrp
>>548
それなら単なるドル安でドル円も下がるはず
ドル円が変わらないのはおかしいだろ
565Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:34:10 ID:EfayARBr
国内業者で一番早く取引できるとこどこなの?
566Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:34:16 ID:d5T8+Jzy
Twitterで調べてたら、saxo bankのクリスクレンセンがステージ優勝というのばっかりw
567Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:34:16 ID:/gYevK1V
他の通貨も動いてきたじゃん
ポンド148円とかw
568Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:34:22 ID:UUAlMupo
むかしアラブのエロイお坊さんが〜
569Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:34:29 ID:RMuqxBkU
>>560
過去にあった時点でありえないことはない
570Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:34:29 ID:X/diMfbs
>>562
確かに
こんなにすがすがしい気分は久しぶりだ
571Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:34:42 ID:2TWnCQNi
オイラも混ぜて

おもしろいのはドルスイだよお
そこだけドル買い
572Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:34:42 ID:jV3FSWm5
Sポジが死兆星になって輝いてる
573Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:34:47 ID:mDYAjUR6
>>559
 ( ^ω^) 
  / ,   ヽ    <涙ふけお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄  
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
574Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:34:59 ID:D0+vTVcL
インターバンクは開いてませんよ
575Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:35:04 ID:5S2uhORU
>>569
貧乏人は黙ってろ
576Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:35:04 ID:dS4lPYfj
マジなら電車は止まるぜw
577Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:35:07 ID:tQnR0bkl
民主支持率が自民に抜かれてかなりの円安きそうではあるな
578Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:35:14 ID:EUjM/UPP
何も出来ないままただ死刑宣告を待ってる気分ってどんな感じなの?
579Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:35:25 ID:O+GyUGqf
>>540
おそらく窓上だろう とは言ってもさすがに133は有り得んと思うが
133円の心配はしなくていいんじゃないか?
ただ2円くらいは窓上はありえる
580Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:35:28 ID:wRoIWAP/
まあ、冷静に考えてないよ。。
俺L30枚で115もちだけど、本当なら夏のバカンスはドイツでFKK三昧してやる!!
581Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:35:33 ID:97M1X9p8
>>569
過去に未来レートぶっ飛んで17円GUしたことあんの??
582Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:35:40 ID:TdHZOtzN
窓開けではないだろうが、トレンドならユーロ円やポン円だけで考えても、
ここ10年の間に何度もあった流れだが。
結局08年度からのハイレバ参入者が多すぎたってことか?
583Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:35:41 ID:CClMkr9U
>>557
2週間前のパニック売りを思い出せ
あれがありえて土日の薄商いで17円がありえないのか?

ノーポジ最強!
584Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:35:57 ID:X/diMfbs
乖離の墓を準備しないと
585Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:36:00 ID:+aex6avt
明日の夕方にはショーターによる集団自殺のニュースが聞けるのか
586Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:36:01 ID:dLCq/Gxg
そりゃそうだよね。
万が一に政府が為替介入したとしても、17円も上にレート飛ばしたら、他国からの
避難は避けられないだろうし。。
587Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:36:01 ID:Hk20SyyK
ショーターwww
現実を見ようぜwwww
133円なんだよ、実際にね。
588吾朗 ◆3xr.U.WGBQ :2010/05/17(月) 00:36:06 ID:fIrgQLQA
下手糞が騒いでるなw
110円行くまでSで放置の俺が場苦役だな
589Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:36:12 ID:sy5vR/um
133円でSしてぇ
590Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:36:16 ID:tQnR0bkl
アラブ人は133円で売れるってこと?
591Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:36:31 ID:UaTkskja
>>555

200マソも損義理したオレ涙目…orz 128Lをずっと耐えていたのに…

羊も微利益で一旦撤退…orz
592Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:36:46 ID:n853KotV
先週の未来レートはどうだったの?
593Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:36:47 ID:DYTD4HmB
どっち動くにしてもこんな急激な為替の変化は望んでないだろ
HFか?
594Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:36:55 ID:5S2uhORU
>>591
心配しなくても110円台でスタートだから
595Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:37:06 ID:LqJDAlEl
いまだに未来レートと区別ついてない奴もいるのか
あほすぎる、よく今まで生きてこれたね
596Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:37:13 ID:F9LgvjzL
なんか毎週のように"有り得ない"事が起こるな
597Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:37:14 ID:TdHZOtzN
>583
ノーポジは負けだと思うが。
順位争いをしているのではないし、自分の損益がすべてだから、
損益が0のままというのは負けだよ。
598Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:37:17 ID:X/diMfbs
>>588
ホントに可哀相・・・・・・・・・・・・・
599Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:37:18 ID:wRoIWAP/
これは、ロンガー最後の希望だな。。
600Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:37:22 ID:tGjDXxgl
なんであがってんだ
601Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:37:29 ID:89gb7+e2
イカロスの翼って・・またうまい事つけたな。所詮は幻想ってことか?!
602Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:37:52 ID:9dXn7nfj
2週間前も同じような光景みたなw
結局ロンガーのヌカヨロだった。
上げて始まりそうなのは確かそうだから寄り売るか。
603Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:37:57 ID:14fdFsLS
アラブ人になってSしてえええええええええ
604Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:37:58 ID:TdHZOtzN
>596
「人は忘れやすい」だな。
605Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:38:26 ID:Hk20SyyK
結局今までのユーロの下げは、
相続税を安くするためのスキームだったわけで・・・
606Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:38:28 ID:LsiD7zv0
先週で3円だろ?
3〜5円くらいじゃね?
607Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:38:51 ID:B/CPzYlh
早く月曜日にならんかなwwww
ロンガが死ぬのか、ショタが死ぬのかwwwww
お互いに「死ぬのはお前だ!!!」って譲らなさそうだけど、
日本人は多分ユロLが多いから月曜は超絶下窓の窓埋めなし希望wwwwww
もうひとつ言うなら、7時にいきなり108円ぐらいで始まって欲しいw
608Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:39:01 ID:hmziHCPb
>>588
133
円確定したな
609Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:39:16 ID:X/diMfbs
>>607
もう月曜日です
610Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:39:42 ID:dLCq/Gxg
>>583
先週のアレは、ナスダックの不運と重なっちゃったから仕方がないんじゃ。。
ナスダックがなければ、ユロ円だって3時の時点であそこまで落ちなかったと思う。
1,2日かけて17円上とかなら、ありえなくないと思うけど、窓あけで17円は
さすがにありえないと思うんですよ。
そこまで市場を荒らして欲しくない

ちなみにノーポジだから、あんまり焦ってはないですが・・・
611Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:39:57 ID:vu6I+U5A
本当に133円になるのだろうか・・・
一応起きてるか
612Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:39:58 ID:szpfY4Nj
このままいくと株の方もストップ高祭りか?
ありえ無いと思うがw
613Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:40:00 ID:5S2uhORU
まぁ相場が休んでるときでしか喜べないロンガーw
614Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:40:04 ID:tQnR0bkl
>>607
ユーロはショートが多いでしょ
歴史的な積み上がりらしいし
615Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:40:04 ID:8pTwffbP
あり得るあり得ないの問題じゃないだろw

絶対ないからw
616Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:40:04 ID:hmziHCPb
>>607
予想しやすいのはそっちだな
でも、体外、相場は予想とは真逆に動く
617Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:40:16 ID:pQJrsjbb
金 114円終値 出来高1000000000株
PTS 133円   出来高1000株←たまにある事
月 111円終値 出来高1000000000株
こうかな?
618Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:40:31 ID:CClMkr9U
>>597
週末持ち越さないルールなので負けとは思わない
ハイレバ取引なので週末の不確定要素でLCを避けることが長期では圧倒的な勝ち組
619Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:40:48 ID:jEdN2sPy
おまえらよく見ろよ。
USDJPYの高値・安値は金曜引け時点のままだろが。
これは現時点のレートじゃないんだぜ。
クロス通貨がガバ上げしてんのにUSDがピクリともしてないなんてあり得んだろうが。
620Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:40:52 ID:eQgGRiGb
>>410
(´ω`)本来のユーロの価値を思い出させるために急騰させる可能性はある
みながそれに目覚めて追随したせばヘッジファンドは大損害じゃ
621Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:40:55 ID:fKe5na09
今だから冷静に考えられるがドル円が去年今の水準だった頃はユーロ円も130円台で推移してきてる、リーマンショックが冷静に考え直せば極端に売り込まれすぎてたようにユーロも本来あるべき水準以上に売り込まれすぎてたんだろうな。
昔ドル円が80円切ったあと100円以上で推移してた頃何であの時買っておかなかったんだろうって後悔したようにユーロも先週までが歴史的な安値水準だったんだろ。
そう考えると130円で利確するのももったいないような気がしてきた
622Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:41:02 ID:+XK3xKPs
これが賢い人間の書き込み
みんな真似して賢くなろう



抽出ID:LqJDAlEl (6回)

394 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/05/17(月) 00:08:22 ID:LqJDAlEl
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    ねえねえ、ショータ今どんな気持ち?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     LC確実ってどんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン     


418 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/05/17(月) 00:11:43 ID:LqJDAlEl
たぶん大手の工作でしょ
数社が競合して市場から金巻き上げようとしてる。

ショータ死んでねw

449 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/05/17(月) 00:16:16 ID:LqJDAlEl
↑頭悪い売り豚の悲鳴

↓クールな買い方の勝利宣言

525 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/05/17(月) 00:27:33 ID:LqJDAlEl
普通にユーロが買われてポンとか羊は釣られてあがってるだけだろ
何も不思議な事はない

554 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/05/17(月) 00:32:14 ID:LqJDAlEl
>540
持ち越しとかwww
なんでオーバーウィークとかしちゃうの?
プロ気取り?

595 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/05/17(月) 00:37:06 ID:LqJDAlEl
いまだに未来レートと区別ついてない奴もいるのか
あほすぎる、よく今まで生きてこれたね




623Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:41:17 ID:nkGAXVzY
今のレートで逃げたい人大量に居るんだねw
624Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:41:21 ID:5S2uhORU
バカすぎるw
プラザ合意並の歴史的事件があれば17円窓も考えられなくはないが、
何も起きてないのに17円うわ窓スタートってw
ロンガー妄想から覚めろ
625Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:41:26 ID:DYTD4HmB
どっちにしてもイスラムレートがグローバルレートにマージされたときは薄まるだろうけど
GUは間違いない
10円くらいは覚悟してたほうがいいだろ
626Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:41:41 ID:arY/w09n
>>621
>今だから冷静に考えられるが
うそつけぇ
627Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:41:48 ID:2L4o8yr7
>>619
EURUSDが上げてんじゃん
628Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:41:56 ID:/gYevK1V
>>619
たしかに不気味だ
629Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:41:57 ID:vu6I+U5A
本当に133円なら200万円ぐらい損するよ
630Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:42:07 ID:YjTGBpcX
ノーポジの俺は気が楽だなー 上か下かピリピリすることもないー
220万強制LCされた後にやっとひとつ良いことがあったよ
631Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:42:25 ID:jA6xC3Qt
http://chartpark.com/forex.html

これがマジなら、S持ち即死必須だけどなんだよ
6321002 ◆zDJ2CKayWo :2010/05/17(月) 00:42:32 ID:3IccCmvt
すごい。持ち越しってほんと丁半博打だなー。
633Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:42:49 ID:vu6I+U5A
ノーポジだけど、Lもちだけど
どっちも作り話だろうし、飽きたわ
634Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:42:52 ID:B/CPzYlh
>>609
あ、すいませんw
月曜のオセアニア時間って言えばいいんですか?
それともTKY時間?
まぁとりあえずそんな感じですw
635吾朗 ◆3xr.U.WGBQ :2010/05/17(月) 00:42:52 ID:fIrgQLQA
ロンガー必至過ぎw
窓明け下でメシウマまでカウントダウンw
636Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:42:54 ID:HIvS6AOB
ウェリントン開始で2,3円上げ、そのまま戻さず東京まで来れば御の字
意図してるとしてもこんなもんでしょ。
ガソリン、天然ガスと比べて原油の下げが先週1番の異常値でした。
637Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:42:57 ID:BMWbgCAs
みんな200万を一回くらいは窓で損しようぜ
638Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:43:01 ID:X/diMfbs
今、盛り上がるのも良いが
始まったとき疲れてると困るから
今のうちに休んでおけよ
639Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:43:54 ID:tQnR0bkl
>>619
ドルもリスク回避通貨だからな
640Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:44:02 ID:MjMx/hD3
Lポジで1300万損切りしたのにこれか(笑)
641Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:44:17 ID:u8CPJTK6
>>619
この時間の高値安値表示は
金曜のレートでの表示で正解。
ただしbit/askは現時点の値、
これらはいつものこと。
642Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:44:22 ID:Hk20SyyK
アメリカでテロ??
643Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:44:26 ID:WaqglODK
ロンガー歓喜させといてインターバンク開いたら
10円窓下だったとかのガイキチ相場キボン

ノーポジは気楽でいいや
644Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:44:30 ID:AGnPj4Zc
とりあえず今は寝る。
明日5時くらいに起きレバ、本当かわかるかな?
645Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:44:49 ID:d8/b+PMQ
>>617
PTSでたまにアホみたいな値で買っちまう奴って何なんだろうな。
○○円で買った奴誰だよwwとか市況1で馬鹿にされたりするし。
646Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:44:51 ID:6phlXEt/
どっちなんだろう
647Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:44:53 ID:sXFlh7R/
ほんとにしろ間違いにしろ、
この混乱は昔のトイレットペーパーの事件みたいな流れを生むのでは?
648Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:45:08 ID:tQnR0bkl
>>635
ロンガーにとって実に頼もしい発言だなあw
649Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:45:29 ID:LsiD7zv0
5円ぶんくらいは保証金入金しとけよ
650Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:45:30 ID:RMuqxBkU
>>581
15.5円ならある。ポン円だが
651Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:45:54 ID:BMWbgCAs
この時間でついたレートで始まるなんてほとんどないけど
スレの盛り上がりは楽しいわなw
652Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:46:00 ID:O+GyUGqf
>>619
ドル円も一応動いてるだろ?
653Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:46:03 ID:5S2uhORU
まぁノーポジの俺としては上でも下でも大窓あけてくれれば、ボーナスステージ到来だからな
654Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:46:11 ID:/gYevK1V
クロス円上げてるからドル円も上げてなきゃおかしいんだがなぁ
655Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:46:26 ID:2L4o8yr7
ショタガクブルwwwwwww
656Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:46:35 ID:jEdN2sPy
>>641
高値にも反映されてるけどね。
でもまあどうでもいいや。w
657Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:46:40 ID:omJBAcnQ
こんな時間にスレ伸びてると思ったら…
オラの輝いてた[email protected]が、?え?え?え?
658Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:46:43 ID:O0NbvQ3Z
おれ118円Lを持ってる傾寄者だが、実際は+-50PPの窓だろうwwww
659Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:46:51 ID:j0a5gU26
>>619
SAXOのレートだとドル円も22ピピぐらい上がってんだけど
660Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:47:21 ID:AJwWZRQE
今夜は未来レートでご飯何杯もいけるなww
661Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:47:41 ID:2L4o8yr7
ショタ練炭準備www
6621002 ◆zDJ2CKayWo :2010/05/17(月) 00:47:57 ID:3IccCmvt
EUR/USDが1.44023ってショート一掃か〜。
663Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:48:11 ID:5S2uhORU
先週1000マン以上稼いでる俺としてはどっちでもいいから大窓希望
664Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:48:14 ID:YdVUnWoZ
でもこの値で始まるとせっかくのボーナスステージが終了する可能性があるから嫌だな。
665Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:48:15 ID:hmziHCPb
>>659
そういう意味ではないだろw
666Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:48:17 ID:dS4lPYfj
マジなら電車止まりまくりw
667Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:48:24 ID:fKe5na09
>>654
去年ドル円が今の水準だった頃のユロ円の値段見れば納得できると思うぞww
668Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:48:29 ID:97M1X9p8
ユロ円が1700ピピ動いてドルが22ピピとかないだろw
669Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:48:30 ID:1HmqM6fi
ってか133ではじまったら
個人大勝利でHFのうまみがないわけだが
670Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:48:30 ID:EUjM/UPP
明日の殴り合いは激しそうだ。
窓のモーニングに頼らなくても商機はきっと幾らでもあるぞ。
671Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:48:37 ID:LGUlMZ2F
おかしいといえばoandaがぴくりとも動いてないのが
取引できるんだから
672Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:48:53 ID:MfI7hwrp
ヘッジファンドが一斉に利確したな
673Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:48:59 ID:sy5vR/um
大窓なら窓埋め全力で半値戻し決済狙い
674Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:49:07 ID:B/CPzYlh
未来レートに一喜一憂のロンガ昇天涙目大歓喜wwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:49:57 ID:arY/w09n
今ほんとうに133で取引できるとしたらみんなどうすんの?
676Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:50:04 ID:+aex6avt
ケツで握ったおにぎりを墓に供えてやるから
安らかに眠れよショーター共
677Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:50:06 ID:AGnPj4Zc
本当にこんな値になるのか?
678Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:50:09 ID:EfayARBr
SAXOのレートは信頼できるぞ
679Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:50:12 ID:jZo/LtT6
壊れちゃった子がいる
かわいそうに・・・
680Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:50:14 ID:jEdN2sPy
>>659
そうだね。
でも荒れ相場としては全然釣り合ってないと思うけどなあ。
681Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:50:24 ID:O+GyUGqf
1年saxo見てる俺が言っとく

ドル円先週の終値は bid92.41 ask92.48 な
そんなに動いてないけど ピクリとも動いてないとか適当なこと言うなよ馬鹿
682Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:50:25 ID:1HmqM6fi
3時までねむれnai !
683Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:50:29 ID:m/5nsJO6
海外のサイトでも…。え、これマジなん…?
http://www.forexdirectory.net/euro.html
684Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:50:41 ID:D0+vTVcL
>>675
飛び込む



線路に
685Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:51:02 ID:C1C3GQ1/
一瞬の上ヒゲでSの大量ストップつけてさらに爆上げ
HFも業者も儲かる、win-winの関係じゃないかw
686Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:51:06 ID:tQnR0bkl
>>675
もちろんSするw
687Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:51:10 ID:O/pGs3oh
115売の注文持ち越しちまってんだが

取引開始時点で116とかになってたら、116で売りになるの? それとも指値どおり115で売られてて俺涙目なの?
688Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:51:30 ID:mDYAjUR6
>>683
でもこれ全然値が動いてなくね?
689Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:51:44 ID:BMWbgCAs
>>669
確かに。
大口の決済損切りが相次ぎ逆張り個人うまうまなだけだな
690Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:51:57 ID:6mYmrkac
>683
提供元がSAXOやからw
691Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:51:59 ID:5S2uhORU
>>687
116ウリになるにきまってるだろ
てか指値持ち越しってあほかw そんな心配なら今取り消せ
692Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:52:02 ID:kNl0DksO
ユーロ売りしてる投機筋のヘッジファンド、米投資銀が訴えられたのが要因だとよ
693Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:52:29 ID:o5j954lu
素人はロングしかしないって本当だったんだなw
どうせヌカヨロになるんだから今の内に寝たほうがいいと思うよ。
694Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:52:33 ID:dXShixCK
いまきた すげぇ  史上最高の売りポジ 離隔かあ  すごいな  売りポジが 11兆円 もかたよってるからな  まぁこうなるわな


21 名前: Trader@Live! 投稿日: 2010/05/17(月) 00:42:23 ID:NdsaMGYD
高値 と 安値 の差 凄すぎ  誤発注なしで ダウ 1000ドルマイナス 今の相場なんでもありだな

■FXなら安心と実績のkakaku FX
http://kakakufx.com/currency/eur.html

ポンドルとポン円
http://kakakufx.com/currency/gbp.html

http://sisannka.com/gaitame_livequotes.html
http://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html
http://www.forexwatcher.com/quotes.htm

会社公式サイト のチャートも ぶっとびWWWWWW しんだな。。。

サクソバンクFX株式会社
http://www.saxobank.co.jp/?utm_source=Google&utm_medium=2009%E5%B9%B4%E5%86%85&utm_campaign=saxobank&cid=google_kw-saxob-exa-00000009
695Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:52:39 ID:7Qn5oNhj
なんか面白そうだから今日は6時に起きてみるか
696Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:52:46 ID:gcNPOY3I
>>607
今現在のレートは事実133円です。
697Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:52:47 ID:vu6I+U5A
ユーロ (EUR) 日本 円 (JPY) 113.95854 2010/05/16 22:59

うそっぽいなあ
698Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:52:59 ID:EZ0oSQNg
これが原因か?
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/17(月) 00:44:32.40 ID:rzy0IvKX0
海外のフォーラムやブログでドイツが EUから脱退する可能性を示唆する《噂》が話題になっているようです。
噂の出処はDeutsche Bankの従業員らしいです。
再びドイツマルクに戻すことをメルケル首相が独国民に向け週末に発表するという内容。
今のところ音沙汰なしですが本当なら大変な事。
http://twitter.com/fxgaitamecafe/status/14070973705


699Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:53:00 ID:BMWbgCAs
>>687
強制LCにならなかったらマイナス100pipsで始まる。
証拠金がマイナスになったら追証
700Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:53:01 ID:4BtceeaD
ダウの1000ドル安のときといい、ユロ暴落といい
ついに当局が投機筋にぶちきれたんだな
世界同時介入でHFつぶすつもりなんだろ
701Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:53:04 ID:hmziHCPb
>>687
いつも思うけど注文なんて今のうちに変えられね?
702Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:53:20 ID:u8CPJTK6
>>692
ソース希望
7031002 ◆zDJ2CKayWo :2010/05/17(月) 00:53:26 ID:3IccCmvt
ポンドドルやユーロポンドもすごいな。
704Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:53:29 ID:1HmqM6fi
どうせなら103で始まってほしいね
だって100切りそうなレートのほうが
みんな盛りあがるでしょ
133だなんて、そんな価値ねーだろ
705Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:53:35 ID:2L4o8yr7
>>692
マジかソースもくれ
706Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:53:49 ID:BMWbgCAs
>>687
ポジションじゃなくて指値注文かw
707Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:54:11 ID:MfI7hwrp
>>692
むこうの賠償金は半端じゃないからな
手を引いたわけか
708Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:54:18 ID:DYTD4HmB
まぁユーロは90円になるとか煽りまくってたからな
原油は200ドルになるって煽ってたときと全く変わってないな
まさかのタイミングでハシゴを外してきたな
今頃ウシャシャシャて大笑いしてるんだろな
709Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:54:31 ID:d5T8+Jzy
>>698
それなら売りじゃね?
710Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:54:32 ID:4hFDh/t7
>>704
じゃあ全力売りで
133なら俺も売るけど
711Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:54:46 ID:7Qn5oNhj
>>698
ドイツ脱退だったら80円とかになっちゃうだろ…w
712Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:54:49 ID:BMWbgCAs
>>692
売ってるだけで訴えられるのか?
踏まされるリスクも抱えてるのに
713Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:55:01 ID:HdYv0+zb
>>698
逆にユーロ安になるだろう
714Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:55:03 ID:VLmxX1s3
未来レートでここまで必死って。
どんだけ新参多いんだよ
715Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:55:07 ID:awUUqdaH
904 :秋山深一:2010/05/17(月) 00:42:57 ID:8uwSxvgr
5月15日(ブルームバーグ): ギリシャは同国の債務危機に関与した可能性がある複数の米投資銀行に対する法的措置を検討している。
パパンドレウ首相がCNNに対して明らかにした。
ファリード・ザカリア氏のインタビュー番組で同首相は「法的手段を講じる可能性を排除しない」と述べた。
米銀の役割についての質問に13日答えたもので、番組は16日に放映予定。パパンドレウ首相もザカリア氏も投資銀の具体名は挙げていない。

ギリシャは、世界の笑いものになったから、
融資を受けるまで、我慢してたんだね。
番組は16日に放映予定。
返済めどがついたから、
テレビで投資銀の具体名は出さないけど
まじやばいよ。
716Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:55:09 ID:89gb7+e2
>>683
咲く祖のレートを引っ張ってるところは全部同じ数字だよ。
それ以外のレートも同値だったら信憑性がたかまるが・・・。
開始直前に収束するんじゃない?L持ちだが期待0でいよう。
717Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:55:12 ID:C1C3GQ1/
HFはとっくにドテンしてるに決まってるでしょ
週末に売ってたのは個人ばかりだよ
718Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:55:12 ID:t3C8I40y
       _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT    お  
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ   れ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、         達
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
719Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:55:33 ID:97M1X9p8
>>698
これがガチならおもいっきりユロ売り要因だろw
720Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:55:33 ID:8pTwffbP
>>698
それが本当なら逆にユーロ大暴落じゃんw

あれか、この異常な動きはその前触れだったってことなら納得だけどね。
721Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:55:45 ID:B/CPzYlh
ドル円が92円台のままってのが笑うwwwwww
722 ◆NUROe.wm5U :2010/05/17(月) 00:55:45 ID:URebwIFu

次スレあるお☆
素敵なスレタイもついてます☆

【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ896【GU?GD?正解はLC】※実質898
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1274007102/
723Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:55:55 ID:BMWbgCAs
>>698
金曜日はフランスのユーロ脱退で下げてる
強い国が抜けるのは負の要素
724Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:56:08 ID:FUt7w7Rv
さっきまで何かの間違いだと思ってたがやばいな
吾郎がSってる
超絶上窓がおんどれらを襲うかもよ
725Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:56:10 ID:vu6I+U5A
ユーロ (EUR) 日本 円 (JPY) 113.95854 2010/05/16 22:59
726Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:56:19 ID:CClMkr9U
検討段階かよ

ギリシャ首相:米投資銀への法的措置を検討中−CNNインタビュー
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=anIcr.WsfcgI
727Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:56:21 ID:C1C3GQ1/
>>714
昔、未来レート通りに始まったことがあってな…
だからテンプレにも載ってるんだよ
728Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:56:29 ID:97M1X9p8
みんな釣られてるwwwwww
729Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:56:35 ID:O/pGs3oh
>>691
遊びでLした1枚だったから、決済注文してたことそのものを忘れてたんだw

俺がやってるクソ証券は7時まで注文も取消しも何もできん・・・
730Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:56:47 ID:YdVUnWoZ
>>724
彼は神級だからな。
731Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:56:54 ID:pBf8UA/V
もう何が本当なのかわからん
732Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:57:03 ID:mU2ttMxP
元に戻りましたwww
7331002 ◆zDJ2CKayWo :2010/05/17(月) 00:57:04 ID:3IccCmvt
>>722
次案乙ですー。
734Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:57:13 ID:WWEoTc7D
なんだ、レート戻ったの?
735Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:57:16 ID:kNl0DksO
マジレスするとこんなニュースであがるわけねぇええええええ
736Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:57:20 ID:LsiD7zv0
つまらん
737Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:57:38 ID:+RyLFg7e
これって歴史の1ページ?刻んじゃうの?
もし133スタートだったら
738Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:57:38 ID:BMWbgCAs
>>727
大窓で未来レート連動は1年に1回あるかないかでしょ
739Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:57:40 ID:arY/w09n
もどったあああ
740Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:57:43 ID:eQgGRiGb
>>715
(´ω`)金男だな
741Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:57:44 ID:fKe5na09
去年の月足で150円から一気に110円台中旬まで下落ってのもあるみたいだから逆に言えばこのまま今月中に一気に150円台乗せってのもあり得る展開になってきたなwww
742698:2010/05/17(月) 00:57:44 ID:EZ0oSQNg
ドイツ脱退でなぜかユーロが一時的に買われる
んでそれから100円を割るという嫌がらせじゃないのかなと
743Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:58:00 ID:/gYevK1V
>>714
1円、2円じゃねーぞ!20円だぞ!
1+1は200だ!10倍だぞ10倍!
http://image.blog.livedoor.jp/nikonikoblog/imgs/a/5/a5b4f06f.jpg
744Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:58:00 ID:szpfY4Nj
ぬか喜び終わったwww
745Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:58:00 ID:pBf8UA/V
騒がせやがって
寝る
746Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:58:03 ID:jA6xC3Qt
Greece Considering Legal Action Against U.S. Banks for Crisis
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=aDxF1YfeViEc&pos=2
May 16 (Bloomberg) -- Greece is considering taking legal action against U.S. investment banks that might have contributed to the country’s debt crisis, Prime Minister George Papandreou said.

なるほど

747Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:58:07 ID:YjTGBpcX
バグってただけの模様・・・ 113 が 133に・・・・
748Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:58:13 ID:30Oytx8Z
ユーロなんてはじめからいらん子やったんや!
749Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:58:14 ID:t3C8I40y
もどってねーよw
750Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:58:24 ID:1HmqM6fi
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
戻ったwwwwwwwwwwwwww
ワワワワワロスwwwwwwww
751Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:58:44 ID:HIvS6AOB
中東勢が円をどうこうしようなんておもわないよ。ドル円が大して動かないのは当然
usd(jpy),EUR(CHF),AUD(NZD)彼らの感覚はこんなもんです
752Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:58:52 ID:BMWbgCAs
>>742
そんな戻り売り相場誰得
よっぽど大口が足並み揃えないとw
753Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:58:57 ID:arY/w09n
歴史的な瞬間にたとえ損するとはいえポジションを取れるかもと興奮していたのにね、、、寝よう。
754Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:59:02 ID:pBf8UA/V
>>746
解説お願いしてもいい?
755Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:59:08 ID:MfI7hwrp
ギリシャ首相:米投資銀への法的措置を検討中

5月15日(ブルームバーグ): ギリシャは同国の債務危機に関与した可能性がある複数
の米投資銀行に対する法的措置を検討している。パパンドレウ首相がCNNに対して明
らかにした。ファリード・ザカリア氏のインタビュー番組で同首相は「法的手段を講じる
可能性を排除しない」と述べた。米銀の役割についての質問に13日答えたもので、番組は
16日に放映予定。パパンドレウ首相もザカリア氏も投資銀の具体名は挙げていない。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=anIcr.WsfcgI
756Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:59:13 ID:hmziHCPb
もどったってどこが?
757Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:59:16 ID:jEdN2sPy
>>726
ユーロ売りじゃなくて、債務隠しに関わった投資銀のことだろう。
758Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:59:17 ID:O+GyUGqf
>>714
あんたが新参

>>727
そのレートは当てにならんよ

だからsaxoと未来レート一緒にするなよw
759Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:59:19 ID:gbtaPogf
SAXOは戻ってないみたいだぞ
760Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:59:49 ID:vu6I+U5A
ギリシャ逆切れだな
俺は個人的には貸したほうにも問題あると思ってるよ
761Trader@Live!:2010/05/17(月) 00:59:54 ID:6mYmrkac
ショーター必死だなw
762Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:00:00 ID:LGUlMZ2F
カカクFXの口座が黒になりました。
この件は業者に説明してもらいたい
763Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:00:01 ID:jZo/LtT6
戻ったって言ってる奴は・・・涙で歪んで見えたんじゃねーのかな
764Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:00:14 ID:jA6xC3Qt
>>754
>>755
和訳っす
765Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:00:14 ID:2L4o8yr7
ショタガクブルwwwwwwww
766Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:00:16 ID:t3C8I40y
http://www.forexwatcher.com/quotes.htm

今騒いでいる未来レートのサイトは↑なんでしょ?
戻ってないみたいだけど
767Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:00:52 ID:wqAl76WM
バカバカしい。
大人しく寝てろ。朝起きて20円上がってたらLC追証。
下がってたらメシウマでいいだろ。

それ以外S持ち越しの俺らに出来ることが何あるんだって話。

( ´Д`)y━─┛~~ただそれだけのこと。
768Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:01:00 ID:gcNPOY3I
戻ったってw
戻ってないじゃない…
769Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:01:25 ID:pBf8UA/V
>>764
ありがとう

戻ってるのか戻ってないのか
わけわかんない
770Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:01:28 ID:5S2uhORU
本気で133円スタートがあり得ると思ってる奴なんていねぇだろw
クソポジロンガーが多いからって、ちょっと煽りすぎだろ。本気にするバカがいたら可哀想だろ
771Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:01:33 ID:o5j954lu
やっぱり表示間違いでした。
772Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:01:40 ID:6mYmrkac
>768
ショーターの現実逃避w まあさすがに20円ageはないとは思うが by L持ち
773Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:01:45 ID:1HmqM6fi
ってかギリシャが暴動起こせばまた下がるぞwwwww
でも未来レートの爆アゲのトラウマでSをためらう個人w
個人はなにもできない傍観者になるwww
774Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:01:48 ID:9qgosiqv
L持ちはぬか喜びに、S持ちは杞憂に終わるから寝テロ。
こんなに開いていると開ける前に戻っちゃうんだよ、大体。
775Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:01:51 ID:tQnR0bkl
集団幻覚かw
776Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:01:53 ID:o1cDQdbn
オレは歴史に立ち会った・・・。口座飛んだけどね。ぐすん。
777Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:01:57 ID:MfI7hwrp
ここも戻ってない

http://www.forexdirectory.net/jpy.html
778Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:01:57 ID:HdYv0+zb
http://kakakufx.com/currency/eur.html

涙で滲んだんだなw
779Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:02:03 ID:PowUH1f+
でも128円とか129円くらいなら
みんな平気で買いいれてたレベルだったんじゃないの?
それは そんなに昔のことだった訳じゃないよね。
そこをベースにして仕組まれた仕掛けだとしたら 数字事態は
特に驚くようなものでない気もする。




780Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:02:03 ID:+RyLFg7e
もどったってどこ?
781Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:02:04 ID:CClMkr9U
煽りつかれたし寝ます、お休みなさい
明日がSのみなさんにとっても良い1日となりますように
782Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:02:34 ID:hmziHCPb
そもそも変わってないとこがあるからそこ看て間違えたんじゃ?
783Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:02:48 ID:VqKJ2Ctm
なんだよ!誤表示かよ
目が覚めちまったよ
784Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:03:01 ID:n853KotV
戻ったんか?
なんだぬか喜びorz
785Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:03:08 ID:6r/v5zbj
誤表示ならすぐに修正されるはずじゃないの
それがないってことは・・
786Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:03:15 ID:B/CPzYlh
面白そうだからノーポジの俺はずっと起きてよっとw
SとLどっちが悲鳴をあげるのか楽しみw
133円で始まって108円ぐらいに5分ぐらいで落ちるのも面白いかもw
787Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:03:20 ID:2L4o8yr7
それかlowの113を見間違ったんじゃねw
788Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:03:20 ID:uVdsh6No
僕の117.17Lは助かりますか?
789Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:03:21 ID:UK40Q4CG
全然戻っていない気がするのだが?
戻ったってどこ?
790Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:03:26 ID:MYbzvdRd
まぁロンガーも少しの間夢見れて良かったじゃねぇの
791Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:03:40 ID:pBf8UA/V
もう誰かsaxoに電凸汁
792Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:03:40 ID:1HmqM6fi
戻ってないっていうURLひととおり
みてるが戻ってるぞww
おまい英語読めないの?
793Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:03:41 ID:YdVUnWoZ
>>779
そこで買いはちょっと厳しい。
794 ◆NUROe.wm5U :2010/05/17(月) 01:03:42 ID:URebwIFu
持ち越すことのナイ自分としては、窓がどちらにしろ、
ショタ/ロンガ共に死なない程度に始まって欲しいと思います・・・

朝電車止まってるとかニュースで見たら、朝食メシマズなので・・・
795Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:04:18 ID:AJwWZRQE
未来レート、もうお腹いっぱいです。あー楽しかったww
796Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:04:21 ID:7JjpzA8/
あ〜、吾朗がショートなら、壮絶上げでぶっ殺して欲しい。まじでw
797Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:04:34 ID:EdUyqaBx
でもここはやっぱ一発煽るべきですかね
798Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:04:39 ID:fKe5na09
戻ったなんて現実逃避したくなったショータがパチこいただけだろ
投資は自己責任なんだから事実は事実として受け止めなくちゃなwww
799Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:04:39 ID:kNl0DksO
まぁ、きっとショーター爆益なのに、恐怖を味わえということでしょ
ロンガーおつかれさん
800Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:04:40 ID:tQnR0bkl
>>787
素人じゃあるまいしw
801Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:04:41 ID:LsiD7zv0
つまらん落ちだな
まあ荒れ相場の予兆っぽいけど
寝るか
802Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:04:48 ID:jEdN2sPy
>>796
オレを巻き込むなw
803Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:05:15 ID:RMuqxBkU
>>792
とりあえず涙拭いて見直せw
804Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:05:37 ID:hJNrO64E
ボラが高くなってるのに
両足突っ込んだままのアホはおらんだろ
805Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:06:03 ID:dTcj1FZW
806Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:06:05 ID:cyKbDShP
戻ったって釣りかよ
まぁご表示だと思うが
ランドみたいなこともあるから怖いよな
807Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:06:06 ID:arY/w09n
JAVAの関係じゃないの??
戻ってないよ組は更新してみてよ。
808Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:06:18 ID:7saA25+Z
なんだよ〜戻ったのか?
車のカタログ見てたのになw
809Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:06:20 ID:AGnPj4Zc
つまりガセネタってことでいいのか??
810Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:06:21 ID:9dXn7nfj
日曜の未来レート祭り飽きたw
811Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:06:31 ID:1HmqM6fi
あ、もしかしてユーロとポンド
見間違えてる?ww
現在ユーロは114円ですよwwwwwwwwwwww
ひひひひひひ
812Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:06:32 ID:qc0RWK6U
戻ってないだろ!!!!!!wwwwwwwwwww
813Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:06:34 ID:pBf8UA/V
さすがに120・8SがLCされてたら泣くぞ
814Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:06:40 ID:jA6xC3Qt
ギリシャ 米投資銀行に法的措置検討 首相「我が国が財政危機に陥った一端は米投資銀行にもある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274025816/

ニュー速にすれ立てたバカは誰だ!縁起悪いだろ
815Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:06:42 ID:kZXTlSz4
トビが以上なだけで、130円ってのは1ヶ月前なら別に驚く値じゃないよな。
816Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:06:47 ID:WWEoTc7D
>>792,807
うん。不思議だね。

こことかも、戻ってる。
ttp://www.saxobank.com/en/market-news-and-analysis/pages/live-prices.aspx
817Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:06:50 ID:6vk28qL0
ユロ円だけなら信憑性無いだが・・
818Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:07:25 ID:wqAl76WM
ポン円も134円まで戻ってるって。
だから大人しく寝てろwww
819Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:07:29 ID:QSJUHFto
820Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:07:48 ID:pBf8UA/V
更新しても戻ってないねえ
821Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:07:51 ID:CKffdIc4
普通に戻ってるし。
L持ちとしてはつまらんな。
822Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:08:23 ID:arY/w09n
たぶん修正入れたんだろう。窓開きっぱなし=JAVA起動しっぱなし だと
修正が反映されないんだろうとみるが。
823Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:08:30 ID:gcNPOY3I
F5押してみた…

戻ってないじゃないかw
824Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:08:32 ID:6mYmrkac
>>816
え?133.5って書いてるけど
825Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:08:42 ID:fKe5na09
ショータは現実を見るべきwww
826Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:08:53 ID:kZXTlSz4
>>816
俺のPCだと133円のままだよ。
827Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:09:05 ID:s1E9Euz4
戻ってるな。
828Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:09:12 ID:pBf8UA/V
再起動してきてみるわ
829Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:09:16 ID:cyKbDShP
どこも戻ってないな。
別ブラウザで開いても変わらないし
そもそもこんな時間に戻るとも思えん
830Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:09:17 ID:K4Q0ijso
>>819
time(GMT)は、リアルタイムで正確なの?
831Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:09:46 ID:vu6I+U5A
113.93

832Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:09:58 ID:jEdN2sPy
>>825
朝7時になったら現実を見るよ。
それまではジタバタしても始まらんのだ。
833Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:10:06 ID:wqAl76WM
>>826,829

JAVAを一旦リセットしてみてみるといい
834Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:10:15 ID:WCdQgW4V
835Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:10:21 ID:VqKJ2Ctm
お前らドコ見て騒いでるんだよ!
836Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:10:26 ID:DYTD4HmB
>>816
どこが戻ってるんだよハゲ
そのページのLive Pricesに133.5で出てるじゃねーか
837Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:10:33 ID:2o5CW2nP
当たり前だがユーロドルが下がらん限りは、ユーロ円も下がらんぞw
8381002 ◆zDJ2CKayWo :2010/05/17(月) 01:10:37 ID:3IccCmvt
レート表示されなくなっちゃった。何だったんだろう。寝よう。
839Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:10:39 ID:crtH5NCs
115S@50枚持ち
気が狂いそうだわ
なんか指が震えてレスもろくに書けんし
本当にこれでLCされたら
11年かけて貯めた金がなくなるどころか
さらに追証確実
明日電車止めるよ
840Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:10:43 ID:89gb7+e2
咲く祖の横流れレートももどってないな
841Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:10:48 ID:fKe5na09
元のレートに戻ってるのは気が触れて逃げ場なくなってるショータどもの脳内レートだけだからLポジは安心していいと思うぞ
842Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:10:51 ID:jA6xC3Qt
S持ちしか見えない戻りか
逃避しちゃってるのか、即死だもんなわかるよ
843Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:10:52 ID:QSJUHFto
ロンガーは負けるためにやってるってことがよくわかった
844Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:10:58 ID:aY/qUhqK
いやいや全部戻ってますから
情弱はこまりますねえ!
845Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:11:08 ID:MfI7hwrp
ここも戻ってない

http://www.forexdirectory.net/jpy.html
846Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:11:14 ID:arY/w09n
どう見ても戻ってるんだよ、、、なんでかなぁ
俺がおかしいの???
847Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:11:27 ID:CKffdIc4
少し前まで133円台表示されてたが、今は114円台だ。
848Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:11:30 ID:5S2uhORU
>>839
てかそんな心配ならなんでそんなたいして利も乗ってないポジ持ち越してるのか聞きたいわ
849Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:11:37 ID:6mYmrkac
つか、戻ってるとかいってるやつは、SAXO以外のところ見てるだけだろw
850Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:11:51 ID:9dXn7nfj
やっぱり週末恒例のロンガーぬかより祭りかw
どう考えても今は下落相場。
少しは学習しろよw
851Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:11:51 ID:jZo/LtT6
さっきから単発IDが戻った戻った言ってるんですけど・・・
これウザイ君でそ?
852Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:11:54 ID:LTK04EVe
戻っていないというのはキャッシュのせいじゃね?
853Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:12:10 ID:EXCzT7jk
土日に介入ってありえるのか? 今まであった?
854Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:12:11 ID:7JjpzA8/
調子に乗ってヘッジファンドのおっさんとかに騙されてユーロレイプするからだよw
855Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:12:11 ID:UaTkskja
ここは? 普通だけど? 更新されているみたいだし??

http://ja.exchange-rates.org/currentRates/P/EUR
856Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:12:12 ID:MjMx/hD3
戻ってないような…
857Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:12:13 ID:QSJUHFto
常識で考えろや
なんでなんもないのにいきなり133.5で始まるんだよ
858Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:12:19 ID:vuy00Ml1
ショーティストの断末魔が気持ちいいwww
明日はようやくロンギストの俺のターンだw
859Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:12:23 ID:arY/w09n
>>845
もどってるんだよあきらかに。
ただ高値は117だ。現状114。
860Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:12:25 ID:UK40Q4CG
6個ばかり別のページ見たけど全部戻っていないんだよな。
861Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:12:28 ID:jEdN2sPy
>>839
落ち付け。
追証は分割できるから冷静になれ。
862Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:12:32 ID:+RyLFg7e
レートっていっぱいあるんだね。。
863Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:12:33 ID:ciqViSRK
>>834
ここ戻ってるぞ
現実見ようぜ
864Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:12:41 ID:hl/nfyA1
なんだ、釣りかよwwwwwww
865Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:12:46 ID:WWEoTc7D
>>824,826,836
私の動体視力が確かなら
EURJPY 114.274
となってる
866Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:12:48 ID:9qgosiqv
価格の違いは相対取引だからだー
なんてな
867Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:12:54 ID:g6NUiojP
戻ってるって言ってる人、時間はどうなってる?
戻ってない人は「09:11:28」だと思うんだが
868Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:12:59 ID:sazjr06p
俺のPCじゃ戻ってる様に見えるけど戻ってないでほしい120L持ち
869Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:13:04 ID:gUhYYCXJ
>>839
本気にしてどうすんだよw
寝て起きたらいつもと同じ一日が始まるだけだよ
870Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:13:19 ID:5S2uhORU
>>857
ショーター煽って楽しんでるだけだろw
ロンガーは場中は全然楽しい時間がないんだ、相場が動いてない時間ぐらい好きに喜ばせてやれ
871Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:13:19 ID:ezFmmzb4
俺も114円になってる。
133円の人URLくれ
872Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:13:19 ID:dXShixCK
史上最高の売りポジ に傾いているのに なぜ売りもちこ??

ユーロ 月曜だけは4週間連続で 爆上げ
873Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:13:24 ID:LsiD7zv0
戻ってない組みはPCのメンテくらいしとけ
JAVAのインストールしなおせ
874Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:13:26 ID:AGnPj4Zc
ユロ円0.2枚Sレバ2倍、
ポン円0.1枚Sレバ5倍、
豪ドル1.2枚Lレバ1倍程度を持ち越し。
動かすお金が大きくなくても不安だ。

最近負けて-10万くらいだけれど、まだ総資産1000万はあるからこれで死亡にはならないよな?
たぶん追証無いよな?

誰か教えて?

明日会社あるから、5時に起きて相場確認、それから6時半頃出社します。
875Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:13:30 ID:jZo/LtT6
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
876Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:13:32 ID:o5j954lu
ロンガーの現実逃避が酷過ぎる。
877Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:13:55 ID:6mYmrkac
>>863
SAXOじゃねえから
878Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:14:07 ID:szpfY4Nj
ってか高値117.011ってさっきの値は幻だなw
879Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:14:12 ID:arY/w09n
>>867
時間も同じ。やっぱり戻ってない側の問題だと思うよ、、俺の頭がおかしくなったんじゃなきゃ
880Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:14:15 ID:jA6xC3Qt
http://chartpark.com/forex.html
SAXO提供  133
http://www.forex-markets.com/quotes.htm
UBSW提供  113

もちろん、ユーロ円ね
881Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:14:20 ID:8kvYIqCw
まぁ戻ると思うけどね
何事もなかったように
882Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:14:34 ID:g6NUiojP
戻ってるって言ってる人、Forex見てるでしょ
SAXOは戻ってないと思うけど・・・

みんなレス頼む
883Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:14:42 ID:fKe5na09
>>844,847,873,876
はいはい。いい子ちゃんだから明日電車止めたり練炭で人巻きこんだりしないでね。
売り豚ざまぁ見さらせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:14:44 ID:u8CPJTK6
>>839
おちつけ
こういうリスクを承知でお前は
この市場に来たんだろ?

冷静になれ
885Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:14:49 ID:cyKbDShP
戻ったって人はbidとaskの値を書いてくれ
PC再起動したが変わらん
886Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:14:50 ID:/gYevK1V
ユーロ (EUR) 日本 円 (JPY) 113.95854 2010/05/17 2:00 表 グラフ EUR から JPY に換算
887Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:14:50 ID:gbtaPogf
SAXOって4時から?
888Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:14:52 ID:FFZQ/Ciu
889Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:14:57 ID:jZo/LtT6
そりゃ、このままスタートは無いと思うよ
酷すぎるだろ

でも上窓だろうね
890Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:15:04 ID:5BlGNJ+o
再起動してきた
>>819は戻ってない
>>834は戻ってる
891Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:15:05 ID:6mYmrkac
>>882
そうだよ。みんな最初からSAXOのレートで騒いでるのに違うとこ見て戻ったとか寝言いってるだけw
892Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:15:08 ID:MfI7hwrp
戻ってる人って
ここも戻ってる?
http://www.forexdirectory.net/jpy.html
893Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:15:20 ID:kZXTlSz4
saxo系は高いまま。
Forexは113円になってるね。
894Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:15:26 ID:jEdN2sPy
>>874
保証金残高によるよ。
でも総資産1000万あるなら、入金してプラスにすればOK。
895Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:15:27 ID:4hFDh/t7
133.506 EUR/JPY に見える

まぁどうでも言いや
896Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:15:54 ID:arY/w09n
>>880
http://chartpark.com/forex.html
ここも114にみえます、何回見ても
も寝るわ。どうでもいいわ

>>892
もどってる
897 ◆NUROe.wm5U :2010/05/17(月) 01:15:54 ID:URebwIFu
あー、戻ってくれてるのかな?
明日の朝食は美味しいのだろうか・・・
898Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:15:55 ID:OitxYrmM
114だよ何騒いでるの?
899Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:16:01 ID:VqKJ2Ctm
>>892
戻ってる
900Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:16:03 ID:erROv6/4
戻ってないじゃないか
901Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:16:16 ID:5S2uhORU
>>892
普通に戻ってる
902Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:16:17 ID:EdUyqaBx
saxo系以外で戻ったって・・・そりゃ戻ったじゃないんじゃね
見てるとこ違う
903Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:16:22 ID:szpfY4Nj
全部もどってるよ?
904Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:16:37 ID:fIGN63dc
もう祭りはいいだろ
みんな寝ろ

おしおきとして1pipsたりとも窓明けなしだ
905Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:16:46 ID:fKe5na09
戻ってるって騒いでる連中のは最初から133円になってなかっただけ、もうしばらくすれば全部133円になってこいつらも小便ちびるだけだろ
906Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:16:57 ID:LsiD7zv0
>>882
SAXO戻ってるって
めんどくせーな
907Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:17:05 ID:o1cDQdbn
みんな、オレはS派だが、もうどうでもいい。口座も飛んだがそれもどうでもいい。
良くないけど。

でも、どうしてこうなったのか誰か教えてくれ。なぜだーーーーーー!!
知ってる人いる?
908Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:17:14 ID:DYTD4HmB
forexは動いてねーだろ
saxoしか土日動かんだろ
高値117は金曜の高値だし
909Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:17:19 ID:g6NUiojP
みんな、SAXOとForexが騒ぎになる前から値段が乖離していて、
SAXOの値段を見て祭りになっていたってことに気づいているのかな?
910Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:17:20 ID:VqKJ2Ctm
>>905
本当に戻ってるよ
911Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:17:24 ID:ezFmmzb4
>>880
http://chartpark.com/forex.html
EUR/JPY Bid:144.274 Ask:144.366
だなー
912Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:17:27 ID:1HmqM6fi
ロンガー、いつまでも前世紀の
パソコン使ってないで
勝ってパソコン買いなおしなよっ^^
913Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:17:30 ID:hmziHCPb
>>892
拙者には、133に見えるでござる
914Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:17:45 ID:jZo/LtT6
>>906
いまのbidとask書いて
915Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:18:08 ID:tOxgG6vS
あと2時間で全ては解ることだ。
大人しく見守ろうや
916Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:18:15 ID:t5Q4gWve
そんなに上に開くわけないやろ
アホか常識で考えろ
917Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:18:22 ID:qc0RWK6U
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ショーター逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

5月15日(ブルームバーグ): ギリシャは同国の債務危機に関与した可能性がある複数の米投資銀行に対する法的措置を検討している。
パパンドレウ首相がCNNに対して明らかにした。
ファリード・ザカリア氏のインタビュー番組で同首相は「法的手段を講じる可能性を排除しない」と述べた。

918Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:18:22 ID:jA6xC3Qt
GMT時間で今4:17PM
なんか沸けわからんなってきたぞ
919Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:19:01 ID:g6NUiojP
すまんが、戻ってるってレスくれた人、
SAXOのレートで戻ってるURLください
920Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:19:13 ID:WWEoTc7D
戻ってる>>816はsaxobank.comなんだけど、ダメ?
921Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:19:31 ID:LTK04EVe
http://chartpark.com/forex.html
EUR/JPY 114.274 114.366
922Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:19:32 ID:kZXTlSz4
http://chartpark.com/forex.html 

でEUR 133円だ。

ここが113になってる人いるの?
923Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:19:33 ID:xymm6yuF
KakakuFXのプライスは133ですねぇ。
924Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:19:36 ID:+6Mz4aG4
ユーロ133.506ってwwwwwwwwwww
live pricesってあるけどこれほんとかよ
925Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:19:39 ID:4hFDh/t7
EUR 133
GBP 148
AUD 85

1ヶ月ぐらい前の水準w
926Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:19:42 ID:kOkGcP++
あーちきしょーこんな夜中にスレ覗かなければよかったわ!

戻ったとしたらビビリ損だし
最悪133だとしても朝までは気持ち穏やかでいられるからな。
927Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:19:43 ID:CKffdIc4
BID 114.274 ASK 114.366
880のSAXOレート見たけど戻ってるよ。
928Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:19:43 ID:aDDgD1Ll
133はさすがにないだろうが、この祭り状態のせいで朝一上がりそうで怖いわ
929Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:19:46 ID:hmziHCPb
>>892
訂正、チャートは114円でござる
でも、先週の終値でござる
たぶんこれと間違えてるものかと
930Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:19:53 ID:crtH5NCs
寝たいけど寝れない
間違いだと思っていてもひょっとすると本当なのかもしれない
イッテQで出川が「ドッキリだと思ったがひょっとしたらリアルかも・・」
と言ってたのをバカ笑いしてた4〜5時間前に戻りたい
931Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:19:55 ID:LsiD7zv0
>>914
114274 114336

戻ってない人はキャッシュかJAVAがおかしい
932Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:19:56 ID:VqKJ2Ctm
933Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:20:07 ID:jEdN2sPy
>>917
何度も書くが、それはユーロを売ったHFじゃなくて、
前政権と結託して財務操作を手伝った投資銀のことだから。
934Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:20:44 ID:t3C8I40y
戻っていると書いているやつは、もともと動いていないサイトを
見てるか釣りだろうな
935Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:20:46 ID:vu6I+U5A
936Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:20:51 ID:LTK04EVe
まあ、ブラウザ側の問題だろうな
937Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:20:53 ID:UptpAZcz
どっちなんだ〜!早く眠りたい。
938Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:21:00 ID:3S2Lu2t0
>911
俺のブラウザだとそのURLのレートは
EUR/JPY Bid:114.274 Ask:114.366になってるね。丁度30円ずれてる。

一旦PC再起動とかしてみたらどうかな。JAVAだけでいいんだろうけど。
939Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:21:15 ID:LsiD7zv0
940 ◆NUROe.wm5U :2010/05/17(月) 01:21:17 ID:URebwIFu


次スレあるお☆

【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ896【GU?GD?正解はLC】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1274007102/

>>922
そのサイト初めてみたが、133だな・・・javaの不具合??

941Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:21:19 ID:ezFmmzb4
どうなってるんだよ。。
関係ないと思うけど、俺 mac の safari で見てるのな。
http://chartpark.com/forex.html
ここ。114円だわ。
他のひと、キャッシュじゃねーの?
942Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:21:35 ID:EdUyqaBx
Javaがおかしいとかは無いよ
他のアプレット普通に動いてんだから
943Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:21:35 ID:1HmqM6fi
ロンガーの頭が沸騰してるよぉ><
944Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:21:44 ID:DYTD4HmB
>>931
おまえがおかしいと思うぞ
それ金曜の終値
945Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:21:44 ID:t5Q4gWve
20円上に行く理由言ってみろや
946Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:21:46 ID:U9wJDUN+
ちゃんと 素晴らしい スレタイがついてるじゃないか。
日が昇れば、 ユーロはまた落ちる。
947Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:22:07 ID:WXoq0FNK
>>911
逆に騰がってるじゃねえかw
先週、113円台で売りしてて持ち越そうとしたが最後の最後でビビッて損切りして助かったな
948Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:22:26 ID:jA6xC3Qt
http://www.village-v.com/src/CHP0089.png

SAXO戻ってないって
949Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:22:27 ID:C1C3GQ1/
まだ続いてたのかw
950Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:22:45 ID:/gYevK1V
上窓っぽいけど133はさすがにないと思うわw
951Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:22:47 ID:RMuqxBkU
JAVAって言いたいだけだろw
952Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:22:55 ID:4hFDh/t7
bloombergのレートもあがってるじゃんw
115.26だって

これぐらいならありそう
953Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:23:26 ID:hmziHCPb
>>939
ほう
954Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:23:32 ID:o5j954lu
戻ってない奴はキャッシュ削除してブラウザ再起動しろ。
FXだけじゃなくてPCも初心者なのか?
955Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:23:42 ID:ezFmmzb4
>>938
あ、ごめ、俺も114。
144はタイプミスだなw
これは申し訳ない。
956Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:23:50 ID:EXCzT7jk
どこかの買い支えが無い限り 常識的に考えて133だと売買成立しないだろ
957Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:23:59 ID:jEdN2sPy
それにしてもギリシャの開き直りはすごいな。
やっぱりクズだな。
958Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:24:03 ID:O+GyUGqf
両方見てた俺が言ってやるよ
確かにforexは一度上に値が跳んだのが戻ったのは確かだ

ただforexなんてのは ただの全く当てにならない未来レート
これが戻って安心してる奴らは馬鹿としか言いようがない
saxoが戻らなくては意味がないんだよ
何回も言わせるな
saxoと他の未来レートと 同レベルにするなっての
forexなんかは毎週のように動いてるし 全く当てにならないんだよ
959Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:24:15 ID:jZo/LtT6
http://kakakufx.com/currency/eur.html

カカクFXのレートだけど高いままだよ
チャートは先週末だけどレートは高い
960Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:24:20 ID:DYTD4HmB
どのブラウザで見てもsaxoは133
961Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:24:28 ID:LsiD7zv0
>>944
だからSAXO動き始めは3:30だろ
962Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:24:34 ID:U9wJDUN+
確かに起きて騒いでるのがむなしくなってきた。
何も変わってないのに。
先週末とほとんどかわらずスタート。
寝よう。
963Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:24:40 ID:0KAmpg/7
ショーター必死。。
964Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:24:43 ID:fKe5na09
さて、今日も仕事だし窓開けは確実だから枕高くしてそろそろ寝るかな。
ショータどもも追い証どうやって払うかだとか人様に迷惑かけずに逝くにはどうすりゃいいかだとか考えなきゃいけないこといっぱいあるんだからそろそろ脳内レートでの現実逃避はやめて現実を受け止めろよなwww
965Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:24:47 ID:6mYmrkac
>>960
同じく。IEでもFirefoxでも同じだった。
966Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:25:27 ID:cyKbDShP
もしかして経路中のどこかでキャッシングされてるのか
967Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:25:43 ID:1HmqM6fi
窓はないが133で狩られてたら…どうする?
968Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:26:00 ID:YjTGBpcX
一度手動でキャッシュ消した方がいいんじゃないかな・・・
969Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:26:15 ID:/gYevK1V
JAVAがどーのこーのってのはよくわからん
リアルタイムに動くものにキャッシュがーとかとんでもすぎるからなw
970Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:26:31 ID:cyKbDShP
何もかもキャッシュを消しても変化ないからキャッシュではない
971Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:26:33 ID:W5j49WSE
>>941
ちゃんと133円じゃねーか
972Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:26:41 ID:o5j954lu
973Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:26:53 ID:t5Q4gWve
おい、説明できる奴おらんのか?
何でポンドルが1.6なのかを
974Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:26:56 ID:l/b/ACYg
>>941
>どうなってるんだよ。。
>関係ないと思うけど、俺 mac の safari で見てるのな。
>http://chartpark.com/forex.html
>ここ。114円だわ。
>他のひと、キャッシュじゃねーの?

俺もmacでsafariだけど
133円だー
975Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:26:58 ID:LsiD7zv0
めんどくせーな
上がってて戻ったちゅうねん
http://www.fxtechnical.net/2006/12/saxo_1.html
上のままの人は左の通貨のとこ黄色に点滅してる?
976Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:27:04 ID:jZo/LtT6
javaとかキャッシュとか関係ない
自分の取引してる業者の値が上にぶっ飛んでれば無問題w
977Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:27:16 ID:2L4o8yr7
戻った派は>>948みたいにキャプで見せてよ
978Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:27:20 ID:HdVeZikK
979Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:27:30 ID:xp3tALFx
これはオスマントルコが動いたな
http://www.asahi.com/international/update/0515/TKY201005150328.html
980Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:27:56 ID:hmziHCPb
>>968
キャッシュ消してjava再インスコしてブラウザ再起動したがやっぱ133だ
windows764bitのせいかとおもてXPのデスクトップも起こしたが、やっぱ133だ
だが>>939もきになる
981Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:28:00 ID:5BlGNJ+o
ん〜Java再インスコしてきたけどsaxoは133だねえ
でもさ〜、もし133の気配ならNHKとかで速報レベルじゃない?
982Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:28:00 ID:EdUyqaBx
てか、リアルタイムに表示するアプリでキャッシュとかw終わってるだろw
んなもんハナから使い物にならん
983Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:28:07 ID:YjTGBpcX
ユーロ円 どこみても114 変だな おまえらを疑ってるわけじゃないんだが・・
984Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:28:10 ID:d5T8+Jzy
戻ったっていってる人、Timeはどうなってる?
キャッシュを消して再起動した俺のPCは9:11:28になってて133だが。
985Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:28:10 ID:tgu/Usgh
もうこのまま↑ぶっとび期待するわ
欲豚は退場すればいいw
986Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:28:17 ID:jZo/LtT6
>>975
点滅してて、高いままだよ
987Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:28:17 ID:cyKbDShP
>>975
ビクンビクンしてるが
988Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:28:35 ID:kOkGcP++
もう、何がなんだか・・・
989Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:28:43 ID:4hFDh/t7

ブラウザからキャッシュ削除して再起動しても133.605・・・・
990Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:28:54 ID:HdVeZikK
991Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:28:55 ID:2L4o8yr7
>>972
highが133円付けてない時点で初めからコレだろww


戻ったんじゃなくて、初めから動いてないところを持って来ただけだろ?
992Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:28:58 ID:hmziHCPb
>>975
点滅してる
993Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:29:08 ID:o5j954lu
ロンガーだけ集団催眠にあってるとしか思えないw
994Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:29:09 ID:5BlGNJ+o
>>975
うん、点滅してるけど133
995Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:29:18 ID:97M1X9p8
戻ってないって言い張るお花畑はとりあえずJAVAのキャッシュ消せよ
996Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:29:21 ID:nvuDYG8z
>>990
点滅してる!
997 ◆NUROe.wm5U :2010/05/17(月) 01:29:45 ID:URebwIFu
☆最終案内だお☆

【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ896【GU?GD?正解はLC】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1274007102/
998Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:29:47 ID:DYTD4HmB
>>961
おまえ必死だけど残念ながら戻ってない
動き始めたらどうなるかは知らんけど少なくとも現時点では133となってる
win IE, win Firefox, mac Safari, mac Firefox

114のヤツがキャッシュなんだろ終値だし
999Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:29:59 ID:HdVeZikK
はは
1000Trader@Live!:2010/05/17(月) 01:30:01 ID:14fdFsLS
クッキー消して
torでつなぐたんびに値段変わってます
とかだったら面白いなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。