【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!

【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1268735328/
【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1267626803/
【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1266463498/
【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1264217417/
【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part27
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1262770866/
【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1261206457/
【FXの攻略法を教え合うスレ】Part25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1260053508/
【FXの攻略法を教え合うスレ】Part24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1258900858/
【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1257841028/
【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256749944/
【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256133289/
【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1255587672/
【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part18-2 (Part19)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253962990/
「FXの必勝法を教え合うスレ】 Part18-1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253962906/
【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253159707/
【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252036037/
FXの必勝法を教え合うスレPart15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1250997242/


質問する方やアドバイス出来る方は、通貨ペアや、
スキャルピング派なのか、デイやスイング派なのか併記される事をお奨めします。
書き込み内容の明確化に、是非ご協力を御願い致します。

また、商材・アフィリエイトポイント目的のHP誘致、
住人同士で罵倒し合う様な低レベル書き込みは禁止させて頂きます。

尚、意見の違いから起こる喧嘩連載は、他住民に対する迷惑行為とみなします。
(状況を冷静に捉え、早期解決に向かう様に当事者同士での努力を御願いします)
2Trader@Live!:2010/03/31(水) 16:22:19 ID:55CQ3/Ez
2げと 1おつ
3Trader@Live!:2010/03/31(水) 16:22:20 ID:XS1xyGAq
『選べるHIGH・LOW』:FXならFXプライム
http://www.fxprime.com/service/high_low/index.html


上がるか、下がるかは的中出来るが
離隔、損切り下手なやつは、これやれ
4Trader@Live!:2010/03/31(水) 16:22:42 ID:Dw9IDFKq
長文討論楽しく読ませてもらってます。こんスレもよろしく
5Trader@Live!:2010/03/31(水) 17:26:14 ID:8WD4+C/M
クソスレ
m9(^Д^)9mプギャー
6Trader@Live!:2010/03/31(水) 17:36:42 ID:womm+c9p
ドル円は4月中に95円つけるよ
7Trader@Live!:2010/03/31(水) 17:48:49 ID:hvFdq+Wr
ドル円の今年の値動きは50円-150円の範囲内で推移な
また今年も予測的中させちゃう予感(・∀・)
8Trader@Live!:2010/03/31(水) 18:03:25 ID:Xv0ZDx+B
クソ手法晒せよ!!!?
9Trader@Live!:2010/03/31(水) 18:06:47 ID:Xv0ZDx+B
100円利益キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10Trader@Live!:2010/03/31(水) 18:08:07 ID:Xv0ZDx+B
0円にナッターーーーーーーーーーーーーw
11Trader@Live!:2010/03/31(水) 18:10:18 ID:55CQ3/Ez

バイトか内職のほうが余程ましだとは考えない?
12Trader@Live!:2010/03/31(水) 18:16:50 ID:Xv0ZDx+B
800円キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
13Trader@Live!:2010/03/31(水) 18:24:45 ID:Xv0ZDx+B
1100円
。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
。゜(゜^∀^゜)゜。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
14Trader@Live!:2010/03/31(水) 18:46:28 ID:43Dyb7Ts
>>3
それやるならFXオンラインのバイナリーオプションのほうが簡単じゃないか
15Trader@Live!:2010/03/31(水) 18:49:10 ID:S7HzP/o+
>>13
ゴルァさんおめw
16おい!おまえら:2010/03/31(水) 19:12:15 ID:yK01mi45
おまいら 元気か?ww

17Trader@Live!:2010/03/31(水) 19:21:38 ID:dvrR6nYt
あ、おまえらさん、ひさしぶり。
おまえらさんは何でドル円が100円に行くってわかったの?
それだけでも教えてください。
18おい!おまえら:2010/03/31(水) 19:55:01 ID:yK01mi45
なんだい?

ここは君のようなお嬢ちゃんが来る所でないぞw
人間腐れるからもっと経験積んで大人になってから来なさいw
19Trader@Live!:2010/03/31(水) 20:06:00 ID:43Dyb7Ts
>>18
おい、マクロ経済の入門書のオススメ教えろよ
20おい!おまえら:2010/03/31(水) 20:08:57 ID:yK01mi45
おまい おかしいだろ?w

何で業務命令なんだよwwwwwww

おまいはドラゴンボールでゴクウの純粋さを勉強しろよwww

それからだなwwwww
21Trader@Live!:2010/03/31(水) 20:25:19 ID:tQ40knZq
たぬきに入塾したいっす!!
自分も勝ちたいです!!
xyzxyzsrsrあっとyahoo.co.jp
お願いします!
22Trader@Live!:2010/03/31(水) 20:27:20 ID:jXcvcOZD
いま上昇トレンドじゃん。
邪魔するもんがないなら100円の値を付ける
そして今日
雇用統計で爆上げだよ。
今日94円〜90.50円までぶっ飛ぶ。

このイケイケドンドン上昇トレンド相場を邪魔するものは
人民元切り上げ
切り上げたら駄々下がりの円高だ。

23Trader@Live!:2010/03/31(水) 20:28:54 ID:dvrR6nYt
>>22
なるほど〜、勉強になります。
24Trader@Live!:2010/03/31(水) 20:29:22 ID:jXcvcOZD
>>22
今日94円〜94.50円までぶっ飛ぶ。
に訂正w

92.12
100枚Lが育ってるw

ぐんぐん伸びろよ〜〜

25Trader@Live!:2010/03/31(水) 20:31:48 ID:Xv0ZDx+B
後出し乙!
。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
。゜(゜^∀^゜)゜。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
26Trader@Live!:2010/03/31(水) 20:33:11 ID:dvrR6nYt
>>24
と言う事は今現在堅調に伸びてるドルストは軒並みドル買い方向でオーケーですね?
特に今日期待はずれだった豪ドルは雇用統計後は売り場到来と・・・
27おい!おまえら:2010/03/31(水) 20:36:43 ID:yK01mi45
中国の切り上げはあっても2%程度だろwwwwwww

市場は織込み済みwwww

しかも今の中国たたき。

切り上げはねぇなwwwwwwwwwww
28おい!おまえら:2010/03/31(水) 20:49:22 ID:yK01mi45
2%でどれくらいの影響があるとおもってるの?ww

高々 20〜30銭程度だろwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29Trader@Live!:2010/03/31(水) 23:27:53 ID:yA6NOEWA
ユロドルはそろそろリカクポイントだな
トレンドがくずれてきたら売りを仕込む準備だ
30Trader@Live!:2010/03/31(水) 23:46:38 ID:YyPBNTh6
もしかしてwwwwwって、連打するのは
去年いたネカマ?笑
31Trader@Live!:2010/03/31(水) 23:50:20 ID:QT1qz0KO
おい!おまえらって神?
32Trader@Live!:2010/04/01(木) 01:13:33 ID:hmmUd8JS
やっと仕事から帰ってきてチャート見てみたが、指標、まぁ見事に墜ちでw
前回が-2.3万人、今回のコンセンサスが+4万人、ちょっと無理あるだろ…。
このまま爆上げって書いてる奴が上にいるが、ちゃんと事前にチェックしてるんだろかね?
33Trader@Live!:2010/04/01(木) 01:43:43 ID:lXm99ivj
僕はド初心者なんですけど、種190万でドル円やってるんですけど、確実に日給12万稼ぐにはどのような投資法がよいのでしょうか
34Trader@Live!:2010/04/01(木) 02:01:46 ID:hmmUd8JS
>>33
悪い事は言わない。初心者なら1枚から始めた方がいい。
最初から儲けようと欲張って悲惨な結果になった人は2ちゃんの住人だけでも多数いる。
35Trader@Live!:2010/04/01(木) 03:55:24 ID:Wde5J809
>>33
最初は儲けることよりも生き残ることを考えたほうがいい。
生き残ってさえいればチャンスはいくらでもある。
その間に自分に合った手法を見つけるんだ。
ほとんどのやつは最初から全力で勝負したりレバ賭けすぎたりして
自分に合った手法を見つける前に退場する。
36Trader@Live!:2010/04/01(木) 04:05:39 ID:PzyVkeIG
実弾使う前にバーチャルやらんのかいね
37Trader@Live!:2010/04/01(木) 05:35:01 ID:lXm99ivj
ぐ、ぐたいてきにはどのような投資法がおすすめでしょうか
38Trader@Live!:2010/04/01(木) 07:53:01 ID:B7NcnE7p
オススメの手法なんてない
みんな上げ下げの丁半博打から1%も勝率上げることができなくて苦労してんだ
それが現実なんだよ
39Trader@Live!:2010/04/01(木) 09:01:21 ID:J6Mzn++l
>>37
まず190万を3分割したほうがいい
そのままの額一気にやると、急変動であっという間に口座が飛んだりするから 初心者ならなおさら

で、チャートとか勉強しながら、一万通貨で、もっと言えば1000通貨で一年くらい勉強した方が良い
注意点は、どんなに儲けても、投資する額を変えない事

これで一年やって黒字になって初めてレバレッジを増やした方が良い
40Trader@Live!:2010/04/01(木) 10:19:29 ID:5C0n0vgD
>>31
サマータイムも知らなかったようなカスだよ
41Trader@Live!:2010/04/01(木) 10:33:55 ID:nBpgnf8P
>>33
100通貨取引超おすすめ
42Trader@Live!:2010/04/01(木) 10:43:42 ID:7Hy+R47w
>>37
100通貨投資法。

100通貨でテキトーにポジション持って
-50pp〜-70ppになったら1万通貨で入ってそれでも
-150になったらハイレバ50万通貨で入ればいいよ。


43Trader@Live!:2010/04/01(木) 12:33:04 ID:TMyZzdWG
勝率86%(2月〜4/1までの)
一ヶ月で22回しかトレードしない手法だけど晒そうか?
44Trader@Live!:2010/04/01(木) 12:34:12 ID:ow+goaS2
>>43

おねがいしま〜す。
45Trader@Live!:2010/04/01(木) 12:35:14 ID:yBOtLUFc
>>43
晒して下さい。お願いします
46Trader@Live!:2010/04/01(木) 12:44:48 ID:TMyZzdWG
じゃあ晒すから待ってて
あと勝率高くてもトレード回数少ないから全然儲からないよ
47Trader@Live!:2010/04/01(木) 12:56:18 ID:ow+goaS2
>>46

それでもなにかヒントが得られればありがたいです。
お願いします。
48Trader@Live!:2010/04/01(木) 12:59:44 ID:B7NcnE7p
あ、やっぱいいです
どうせクソ手法でしょうから^^;
あと死んでくれますか?
49Trader@Live!:2010/04/01(木) 12:59:56 ID:TMyZzdWG
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778812.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778813.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778814.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778816.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778817.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778819.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778821.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778823.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778824.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778825.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778826.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778828.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778829.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778830.png

チェックのサインがしてあるとこはトレードしてません
ストップのサインがあるとこは損切りするとこです(一箇所間違ってます)
エントリーは矢印で、エントリーした値と離隔の値はラインで書いてます
損切りラインはボックスの高値、安値をブレイクした時、エントリーはサポレゾまたは8時付近の高値、安値です
今思いついた手法なんで何か意見下さい
50Trader@Live!:2010/04/01(木) 13:21:34 ID:hmmUd8JS
>>49
設定の違うストキャスを1画面で見れる様にしてるのは面白いね!
色んなフィルターをかませてるし、堅実な印象。(ゴチャゴチャ感は否めないけど)
ミスポジも極少じゃないですか?
51Trader@Live!:2010/04/01(木) 13:30:21 ID:ow+goaS2
>>49

ども〜勉強になります、乙です。
52Trader@Live!:2010/04/01(木) 13:46:02 ID:5yHWhw9m
>>49インジとパラkwsk
53Trader@Live!:2010/04/01(木) 13:55:45 ID:TMyZzdWG
>>49
>エントリーはサポレゾまたは8時付近の高値、安値です
これミスで離隔のポイントはサポレゾまたは8時付近の高値、安値です

>>52
BreakOut-Eagle_ut20DaMax
4:00
8:00
23:00
stochastic
9.3.3
42.3.3
STC
5.22.5
RCI_3Line_v130
9.26.52
54Trader@Live!:2010/04/01(木) 14:06:46 ID:5yHWhw9m
>>53ありがとう今度試してみるわ
55Trader@Live!:2010/04/01(木) 14:49:39 ID:DXF59q3Y
>>49
ローソク足についてる、赤と青のヨコ点線は、
なんていうインジですか?
56Trader@Live!:2010/04/01(木) 14:58:10 ID:B7NcnE7p
やっぱゴミw
57Trader@Live!:2010/04/01(木) 15:00:23 ID:J6Mzn++l
>>49
よくこの方法思いつきましたね なにがきっかけだったのですか?
58Trader@Live!:2010/04/01(木) 15:02:53 ID:8wpaXVbM
勝率86%ってすごいね。ほぼ聖杯じゃん。
59Trader@Live!:2010/04/01(木) 15:17:55 ID:Qmt/jwiE
おまえらにはほんとにびっくりだわ
49後の流れ見て思うが初心者にもほどがあるぞ
それじゃ勝てないわけだ
49はsexybackにフィルターかけたようなもんだろ

思いつきなんてすでに誰かが試してるって。
そのうち勝てなくなるよ
もし勝ち続けられたらそれは49の裁量の力であってテクニカルは関係ない
60Trader@Live!:2010/04/01(木) 15:20:32 ID:/pt05Awq
>>53
エントリー基準がようわからん
61Trader@Live!:2010/04/01(木) 15:28:53 ID:4KkixyZI
>>49
>>今思いついた手法なんで何か意見下さい

っていうのが気になるが
62Trader@Live!:2010/04/01(木) 15:39:46 ID:hmmUd8JS
>>61
俺もその文は気になったが、別にサラッと流せる言葉。
面白い部分もあったんで、一部アイディアだけ早速パクラせて頂いたよ。
63Trader@Live!:2010/04/01(木) 15:42:24 ID:hmmUd8JS
>>60
おそらくはサポレジ、ボックス超えあたりじゃないかな?
64Trader@Live!:2010/04/01(木) 15:54:09 ID:DXF59q3Y
>>55
なんてインジなんですか?
パスしないで、おしえてくれ〜


65Trader@Live!:2010/04/01(木) 16:01:57 ID:/pt05Awq
Support anndo Resistance
66Trader@Live!:2010/04/01(木) 16:11:31 ID:DXF59q3Y
>>65
ありがと〜
67Trader@Live!:2010/04/01(木) 16:18:40 ID:B7NcnE7p
過去のデータだけなら勝率高いものいくらでもつくれるしw
そういうのなんていうか知ってるか?w
68Trader@Live!:2010/04/01(木) 16:40:47 ID:hmmUd8JS
69Trader@Live!:2010/04/01(木) 16:50:02 ID:hmmUd8JS
インジをアップしたが、これを使ったからといって>>43氏の様な戦績が上がると思ったら大間違い。
>>43氏は自己資金管理と本人の裁量ゆえの戦績。
よく手法晒した人へ、これじゃ勝てねぇ〜と書き込むアホ乞食が出現するが、
そういう馬鹿は使う必要もないし批判する権利もない事だけは書いておくよ。
70Trader@Live!:2010/04/01(木) 16:53:57 ID:B7NcnE7p
はあ?w
こいつは実際にやってないよw
71Trader@Live!:2010/04/01(木) 17:12:11 ID:hmmUd8JS
>>70
もしそれでも、別にいいんじゃない?
自己満足の能書きをタラタラ書いてる奴より、スレ的には十分情報提供してくれて有りがたいと思うけどね。
本人も研究途中の発表なんじゃないかと、好意的に受け取ったけどね。
72おい!おまえら:2010/04/01(木) 19:04:01 ID:GS0Pia6R
 神様 降臨w

ざわ・・・  ざわ・・  ざわ・・
73Trader@Live!:2010/04/01(木) 19:52:26 ID:E88ZITdP
攻略というわけでもないし、勝率で言うなら20%くらい。
ですが今年は利益が出ています。昨年は負けまくりでした。
昨年と何が変わったかというと、
レバレッジを低くおさえ、利を伸ばすことをしています。
昨年は高レバで利確も損切りもすぐにやってました(今思えば無謀、スプ負け必須)
損切りをすぐに行うのは今も昔も同じですが、
「利を伸ばす」
これがいかに大切だったか今現在ようやく理解することができました。
頭の中では思ってても実際にポジションを持つと、
冷静でいられなくなる私には「利を伸ばす」というのはかなり大変でしたが・・・。
74Trader@Live!:2010/04/01(木) 19:52:38 ID:TMyZzdWG
6時以外のもありますけど晒しましょうか?
75Trader@Live!:2010/04/01(木) 20:00:58 ID:zo0v6xcG
ムッチだったのか?w
76Trader@Live!:2010/04/01(木) 20:01:13 ID:yBOtLUFc
>>74
是非お願いします
77Trader@Live!:2010/04/01(木) 20:08:42 ID:TMyZzdWG
78Trader@Live!:2010/04/01(木) 20:17:30 ID:yBOtLUFc
聖杯ktkr・・・攻略スレに神が現れるとは・・・
79Trader@Live!:2010/04/01(木) 20:20:35 ID:fQvcY3gJ
こういうのを待っていた。。
80Trader@Live!:2010/04/01(木) 20:27:12 ID:0lbzlHGm
なるほど全然分らん…
81Trader@Live!:2010/04/01(木) 20:28:55 ID:63K4vwoc
>>77
デイトレ?
どのくらい張り付いて、どの程度の頻度でサイン出てるの?
一回の平均リミットとストップは?
勝率自体は利食いと損切り幅次第でどうにでもなるからね。
裁量の要素が大きいようだ。
82Trader@Live!:2010/04/01(木) 20:32:17 ID:63K4vwoc
15分足でこの頻度だと、張り付きはきついな。
誰でも出来るものではない。
EA化したほうがいいのでは。

あと、15分足より長い足のトレンド確認して
その足の向きのみで押し目買い、戻り売りしたほうがいいな。
オシレーターは1つでもいい気がする。
83Trader@Live!:2010/04/01(木) 20:37:30 ID:yBOtLUFc
>>82
毎日エントリー2回じゃね?それで頻度多いの?
前のは全部6時でエントリー
>>77は8時45分でエントリー
84Trader@Live!:2010/04/01(木) 20:41:46 ID:UR2KoDcx
これ、ロンドンタイムのブレイクアウトに+フィルターですよね?
だとしたらトレードチャンスは日に1回かな?
85Trader@Live!:2010/04/01(木) 20:42:51 ID:hmmUd8JS
いま巷で話題の「NYボックス」のリアレンジじゃないかな?
いま売ってるSPA!にも特集組まれてる。
わかりづらい人は、それ読めば今回の公開手法の一端は何となく理解できるんでは?

ただ、NYボックス手法とはエントリー基準が違ってる気がするのよねー。
86Trader@Live!:2010/04/01(木) 20:44:41 ID:63K4vwoc
これだと専業しか無理だね。
長時間張り付いて、1日1-2回のチャンス。

しかもリミットまでも時間かかるだろうから。
5分足にしてチャンスを増やしてもいい。
87Trader@Live!:2010/04/01(木) 20:47:01 ID:UR2KoDcx
俺も手法晒そうか?
1時間足メインだけど、今年に入って負けなしの手法あるよ?
88Trader@Live!:2010/04/01(木) 20:52:04 ID:63K4vwoc
>>87
どうぞ。但し、
・検証期間
・通貨ペア
・平均リミット、ストップ
・勝率

くらいは併記してください。
でないと参考にならないから。
89Trader@Live!:2010/04/01(木) 20:53:24 ID:yBOtLUFc
え?エントリーの場所は矢印でって書いてあるから
毎日決まった時間にエントリーって意味じゃないの?
90Trader@Live!:2010/04/01(木) 20:56:39 ID:J6Mzn++l
>>87
一時間足メインの人って多いのかな? 自分も1時間や30分足がメインだけど
91Trader@Live!:2010/04/01(木) 21:01:06 ID:UR2KoDcx
んじゃ書きます。
・検証期間 3ヶ月
・通貨ペア ユロドルorポンドル
・平均リミット、ストップ 大体リミット50~100pips、ストップも50~100pips
・勝率 100%

MT4にを表示(1時間足)
オシレーターはのみ
の時はに合わせてロングのみ
の時はその逆
92Trader@Live!:2010/04/01(木) 21:21:06 ID:fQvcY3gJ
勝率100% キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
93Trader@Live!:2010/04/01(木) 21:22:55 ID:hmmUd8JS
>>49 >>77
STCは無くてもいいんじゃないかな?
詳細は分からないけど、ボックスとローソクだけでエントリーしてる気がするので。
他のサブ・インジはフィルター参照程度に表示してるっぽいね。
94Trader@Live!:2010/04/01(木) 22:27:10 ID:AE5wdEHZ
>>91
先般の14本の方ですね。
95Trader@Live!:2010/04/01(木) 22:29:20 ID:63K4vwoc
> MT4にを表示(1時間足)
> オシレーターはのみ
> の時はに合わせてロングのみ
> の時はその逆

申し訳ないが、もう少し分かり易い日本語でお願い。
96Trader@Live!:2010/04/01(木) 22:30:55 ID:bTqo0hXF
出し惜しみするくらいなら書かなければいいのに
97Trader@Live!:2010/04/01(木) 22:32:52 ID:63K4vwoc
いずれにせよ、一時間足じゃ専業以外無理。
しかも3ヶ月ならトレード数もたかがしれてる。
レベルが低すぎて話しにならんな。
98 ◆RaxII1XRGA :2010/04/01(木) 22:37:16 ID:TMyZzdWG
エントリーするとこは時間
+ストキャスが80(20)付近
+RCIが80、-80付近
+STCが80(20)付近にあるかで判断しています
時間は
>>49は06:00
>>77は08:45です
つまり一日に2回エントリー出来ます
てか画像見てもらえば分かる気が・・・

そういえば今日はエイプリルフール・・・
他のレスはまた明日返します
99Trader@Live!:2010/04/01(木) 22:44:21 ID:hJj4G2gC
>>85
NYボックスって、NY時間レンジのブレイクのこと?
ブレイクならアジア時間レンジのほうが良さそうだけどなあ。
sessionsってインジケータで見てみたけど。
100Trader@Live!:2010/04/01(木) 23:02:07 ID:hmmUd8JS
>>99 ココ嫁。

「米国人“カリスマFXコーチ”に聞く」ロブ・ブッカー
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/column/column&cate=tomo&art=150
101Trader@Live!:2010/04/01(木) 23:04:37 ID:QE4XR/OT
NYボックスはあのままの手法じゃ全く通用しないって、いろんなブログで研究されてるぞ
なんか自分でアレンジしなきゃ使えない
ロブはバックテスト1000回やれとか言ってるけど多分自分はやっていない
102Trader@Live!:2010/04/01(木) 23:11:00 ID:J6Mzn++l
>>100
ロブの今年のシグナル配信の成績知ってるか?
いきなり16連敗のマイナス160万だぞ とてもじゃないが信用できん
103 ◆RaxII1XRGA :2010/04/01(木) 23:11:02 ID:TMyZzdWG
やっぱり気になるんで・・・
なんでNYボックスやレンジブレイクなんて言葉が出てきたんですか?
画像のサインが出てるとがエントリーポイントですよ?
どう解釈したらそうなるのか・・・自分が根本的な何かを誤解してるのか・・・そっちの勘違いなのか
104Trader@Live!:2010/04/01(木) 23:13:22 ID:J6Mzn++l
>>103
あなたとにた手法でNYボックスのブレイク狙いっていう方法を、本で広めた人が居るのです

それが>>100のロブブッカーなんですけどね

ただ、あなたの手法がこれを真似しているとは思っていません
見た事ある人は似てるなぁと感じたのでしょう
105Trader@Live!:2010/04/01(木) 23:15:36 ID:63K4vwoc
似たような手法が多いから勘違いされたのでは。

ただ一つだけ言うけど、インジは少なければ少ないほうがいい。
所詮は、価格から導出されたものに過ぎないからね。
106 ◆RaxII1XRGA :2010/04/01(木) 23:28:18 ID:TMyZzdWG
いやいやロブ・ブッカーのNYボックス ブレイクアウトトレードの手法ってボックスをブレイクした次の足でエントリーですよね
ブレイクする前にエントリーしている手法とブレイク後エントリーする手法が似ている?
似ているのか・・・自分の誤解・・・?
107Trader@Live!:2010/04/01(木) 23:30:42 ID:63K4vwoc
各市場のレンジを表記してるからかな。
オシレーターでエントリーしてるだけなのにね。
108Trader@Live!:2010/04/01(木) 23:38:38 ID:gipq+440
109Trader@Live!:2010/04/01(木) 23:41:18 ID:J6Mzn++l
>>106
気にする事無いですよ 見た目が似てるなって感じた人も居る程度ですから

どうやってこの手法にいたったのかぜひ聞いてみたいです
110Trader@Live!:2010/04/01(木) 23:41:42 ID:hmmUd8JS
>>106
>>85見た? エントリー基準が違うっぽいって、ちゃんと俺書いてるんだけど。
ま、好調に勝ってる手法の様だし、細かい事はどうでもいいんじゃない?
111 ◆RaxII1XRGA :2010/04/02(金) 00:18:53 ID:omAWWzar
そうですか・・・ちょっと理解できない部分があったんで気になりました
112 ◆RaxII1XRGA :2010/04/02(金) 00:51:19 ID:omAWWzar
>>109
ストキャスやRCIの様な買われ過ぎ、売られ過ぎを見極めるテクニカルは逆張りにこそ有効
つまり高確率で跳ね返えされるような逆張りが有効的に働いている
時間を探せば良いと思って15分足で探してたら見つかったって感じです
113Trader@Live!:2010/04/02(金) 01:09:59 ID:KuOxhcLB
エントリーする時は事前に上と下の抵抗ラインをそれぞれ確認して、
リスクリワードが最低1以上とか十分ある場合だけタイミング計って入る。これ大事ね。
テクニカルしか見てないと上下の節目となる価格帯に気づけなくなるから注意しよう。
リスクを冒す分、それ以上の見返りを期待できるのがFX。
エントリーしてからストップやリミットを決めてちゃいつまでたっても運任せトレードに
なっちゃうよ
114Trader@Live!:2010/04/02(金) 03:53:30 ID:8iuqjRnS
>>108なにか説明がないと食いつきづらいぜ
115Trader@Live!:2010/04/02(金) 08:03:15 ID:FQZCARms
>>112
つまり、レンジでのみ有効な手法って事だね。
レンジ→トレンドの見極めが難しいんだよ。
この手の手法は、大概そこでやられる。

あと、>>113の言うように、価格自体を基準にトレードすることも重要。
オシレーターは価格を相対的に把握するのに優れてる。
けど、結局は価格自体から導き出されたものでしか無いって事もお忘れなく。
116Trader@Live!:2010/04/02(金) 08:41:01 ID:0ZUgd+Nt
みんなが幸せになれる手法なんてあると思うかw
高い勝率の手法ほど、織り込まれるのが早い
すでに使えない可能性大
117Trader@Live!:2010/04/02(金) 08:43:57 ID:0ZUgd+Nt
気づき力を上げなきゃ何やってもダメ
そうだと思わない?
HFだろうが銀行だろうが結局 人間 VS 人間
バカじゃないってことだよ
118Trader@Live!:2010/04/02(金) 08:48:20 ID:0ZUgd+Nt
FXは機械じゃないんだから。そもそも攻略なんて言葉は存在しない
119Trader@Live!:2010/04/02(金) 11:14:05 ID:gASQXxI2
>>49 と >>77の画像がどうやっても見れない・・・
Internet Explorer ではこのページは表示できませんって出る。
なので手法とか全然わかんない。
どなたか詳しく載せてくださいませ。
120Trader@Live!:2010/04/02(金) 12:35:11 ID:yMPGjaGw
>>116
高い確率で数pips抜く方法を考えたけど、
いつ使えなくなるか不安で不安で仕方ない。
どこかの輩がEAで同じやり方を取り入れて販売でもしたらもう終わり。
自称専業?という人達のいわゆる商材なんかも勉強のために何個か持ってるけど、
一時的にこれは多少はイケるか?と思ったことはあっても今は全てグダグダ、ほとんど使えない。
そう考えると、先手を打って、自分からEA化するなり、商材化するなりして
旬なうちに売り抜けるのが一番賢いヤツなんじゃないかとさえ思う。
121Trader@Live!:2010/04/02(金) 12:45:18 ID:gTx+/bDo
もう画像消えてるみたいだね

アフィブロガーが転載してるだろうから、そこに行けばあるんじゃないかなぁ
122Trader@Live!:2010/04/02(金) 12:49:06 ID:+i6/kEXD
そんな心配するな
自意識過剰だぞ
チャートをどうにかして得られる手法なんて近いうちに必ず使えなくなるもんだ
今日まで買いで儲かったけど明日から下がったらどうしよう><と同じレベル
123Trader@Live!:2010/04/02(金) 18:00:24 ID:vN0B00eh
ID:ow+goaS2
ID:yBOtLUFc
ID:63K4vwoc

乞食ってほんとクズだな・・・。一生自分の頭で考えないんだろうな。こういう人間に生まれなくて本当に良かった
124Trader@Live!:2010/04/02(金) 18:38:36 ID:Ho8Rh4XW
今日も勝ってたな>>49>>77
てかSTC要らない思うんだけど
125Trader@Live!:2010/04/02(金) 20:03:25 ID:mqirxoVa
「教えてください」と下手に出て「使えない」と騒ぐのがクレクレ乞食
126Trader@Live!:2010/04/02(金) 21:26:17 ID:QBGVKRIs
乞食最強伝説
127Trader@Live!:2010/04/02(金) 23:58:09 ID:O/ztkKwe
>>123
乞食の文ほどイラツクものは無いよな。そしてこのスレの文を黙って持って行くゴミアフィブロガー

ID:DXF59q3Y
ID:bTqo0hXF
ID:gASQXxI2

128Trader@Live!:2010/04/03(土) 00:10:00 ID:BtTHwray
>>127 負けてイライラしているのですね。IDから悔しさが伝わってきました。
129Trader@Live!:2010/04/03(土) 03:09:13 ID:I+fu+mi0
アフィブログで稼ぐノウハウが無い奴WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
130Trader@Live!:2010/04/03(土) 09:03:15 ID:nA58BIIK
手法書いても乞食とゴルアとアフィブロガーが喜ぶだけでさらにこいつらを活性化させてしまうのに。
手法書く奴も相当アホだよな。今必死に援護文書こうとしてるそこの乞食は死んでいいよ
131Trader@Live!:2010/04/03(土) 09:23:23 ID:JwlthwSf
シストレもあるよ
http://fxhikakuno1.web.fc2.com/
132 ◆RaxII1XRGA :2010/04/03(土) 11:56:50 ID:Xnh76nK9
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org781717.png

昨日も勝ててました。
>>124
確かにSTCいらないですね・・・
133Trader@Live!:2010/04/03(土) 12:06:38 ID:p7AQY6/Q
ありがとうございます
勉強になります。
134Trader@Live!:2010/04/03(土) 12:09:16 ID:p7AQY6/Q
>>73
利を伸ばすために工夫した事はなんですか?
135Trader@Live!:2010/04/03(土) 13:17:20 ID:1WeMkoH/
>>132
矢印3つあるけど、どういうこと?
8:45に売りでエントリー?
136Trader@Live!:2010/04/03(土) 13:24:40 ID:1WeMkoH/
ごめん、時間見てなかったわw
2日分なのね
137Trader@Live!:2010/04/03(土) 14:22:01 ID:Rksp5aZR
>>132
これって何分足?
138Trader@Live!:2010/04/03(土) 17:40:25 ID:NoPo5p0X
>>132
ありがとうございました
だいじに使えといって
みんなに教えてやっときました
139Trader@Live!:2010/04/03(土) 18:21:51 ID:3mWe7Bjc
>>132
検証した。勝率8割はいくね。
140Trader@Live!:2010/04/03(土) 18:23:51 ID:2hrQ31s6
有難う頂きました
久しぶりの良情報だった
141Trader@Live!:2010/04/03(土) 18:49:46 ID:KR7w9w0n
攻略法らしい手法もひさしぶりだなあ
142Trader@Live!:2010/04/03(土) 18:50:37 ID:nA58BIIK
> 133 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/03(土) 12:06:38 ID:p7AQY6/Q [1/2]
> ありがとうございます
> 勉強になります。
>
> 134 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/03(土) 12:09:16 ID:p7AQY6/Q [2/2]
> >>73
> 利を伸ばすために工夫した事はなんですか?
>
> 135 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/03(土) 13:17:20 ID:1WeMkoH/ [1/2]
> >>132
> 矢印3つあるけど、どういうこと?
> 8:45に売りでエントリー?
>
> 136 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/03(土) 13:24:40 ID:1WeMkoH/ [2/2]
> ごめん、時間見てなかったわw
> 2日分なのね
>
> 137 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/03(土) 14:22:01 ID:Rksp5aZR
> >>132
> これって何分足?
>
> 138 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/03(土) 17:40:25 ID:NoPo5p0X
> >>132
> ありがとうございました
> だいじに使えといって
> みんなに教えてやっときました
>
> 139 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/03(土) 18:21:51 ID:3mWe7Bjc
> >>132
> 検証した。勝率8割はいくね。
>
> 140 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/04/03(土) 18:23:51 ID:2hrQ31s6
> 有難う頂きました
> 久しぶりの良情報だった



全部乞食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143Trader@Live!:2010/04/03(土) 18:55:28 ID:rE+Pe1o8
>>132
130を良く読めよ。こいつらに褒め称えられたいんだろうけど。乞食製造機だな
144Trader@Live!:2010/04/03(土) 19:02:19 ID:qnxSlyiA
130がどうした? そんなのどうでもいいというやつもいるわけさ。余計なお世話というもの。
おせっかいっていくつになってもいるんだな、というのを実感するだけだな。
145Trader@Live!:2010/04/03(土) 19:15:26 ID:TT7hmdAm
>>144
凄まじい速さの援護乙。まだ絞り取るつもりだからから必死ですね

>>143
良い事してると思ってるんだろ。「ヒーローになりたい」、これ
146Trader@Live!:2010/04/03(土) 21:33:35 ID:4zn2OS6t
「教えてください」と下手に出て「使えない」と騒ぐのがクレクレ乞食
147Trader@Live!:2010/04/03(土) 21:48:44 ID:/5Ovxakj
立てました。
☆★☆★☆132さんの手法☆★☆★☆
http://anchorage.2ch.net/livemarket2/#1
148Trader@Live!:2010/04/03(土) 21:54:13 ID:/5Ovxakj
立てました。
☆★☆★☆132さんの手法☆★☆★☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1270298850/l50
149Trader@Live!:2010/04/03(土) 22:20:25 ID:nA58BIIK
だから言っただろ?こいつらは手法の髄まで聞き出す為に機嫌を損ねぬよう煽てるだけ煽てるだけで
感謝なんて一切してない。全部自分の為

手法を教えたら一斉に群がりすぐに広められさらに乞食を呼び寄せる。しかもまだアフィブロガーも残ってる


150 ◆RaxII1XRGA :2010/04/03(土) 23:49:11 ID:Xnh76nK9
聞き出すって言っても最初に詳しい内容は全部書いたんでもう聞き出すこともないですし
あと勝率8割超えてるって言っても検証したのも短期間なんでそこまで信頼性のある手法でもない上に
1日に勝って得られるpipsも少ないです。しかもドル円の手法
だから俺的には全然問題ないです
151Trader@Live!:2010/04/04(日) 00:16:20 ID:qRdsycLp
>>150
温厚だな。お試し気分と言ってるがはたから見て

晒す

乞食賞賛

良い事ないから教えない方がいいよ

おだてられ聞かずにまた晒す

乞食絶賛の嵐

スレ立てられる


この流れは美し過ぎるwwwwwwwwwほんとに乞食は酷いな。
152Trader@Live!:2010/04/04(日) 00:25:20 ID:XlntUqzX
ありがとうございます
勉強になります
いつも本当に感謝しています
153Trader@Live!:2010/04/04(日) 03:17:08 ID:DTJgWJCV
乞食が、施された御飯を食べて、
「ありがとうございます。お腹が膨れます。いつも本当に感謝しています。」
と言ってるのと変わらんな。
まあ、乞食のくせに「不味い」「冷めてる」「健康に悪そう」とほざく奴よりマシか。
154Trader@Live!:2010/04/04(日) 03:20:33 ID:/SMCsUv2
>>153
なんでこのスレにいるの?
155Trader@Live!:2010/04/04(日) 03:50:22 ID:WiGwfJho
勝てる手法が手に入らなくて拗ねている
模範的な負け組みなんでしょ
156Trader@Live!:2010/04/04(日) 03:50:33 ID:4CZkS9lM
>>153
それでいいだろ。ありがとうございます、と言えるのは大切なことだ。
何の問題も無いことを指摘して何を言いたいのか意味不明だな。
157Trader@Live!:2010/04/04(日) 05:21:22 ID:dp1oBqYz
どうでもいいけど
コテハンで書くとそれだけでイメージ悪だと思う
とくにこのスレは、そう思う
158Trader@Live!:2010/04/04(日) 05:24:03 ID:dp1oBqYz
手法は相場に織り込まれるのをわかってないのは素人
BNF、CISいつも同じ手法を使ってないだろ?
相場は生き物、クセのある動きはのみこまれるんだよ
手法=クセだから
159Trader@Live!:2010/04/04(日) 05:29:15 ID:dp1oBqYz
このスレで使える手法が公開された時点で使えない
国の金だろうが、銀行の金だろうが
トレードするタイミングは1個人が決める
みんなで会議して売買タイミングなんて決めるわけないんだから
結局は個人戦みたいなもんだよ
だから、どれだけ売買代金があろうとも手法はおりこまれるわけ
わかる?
160Trader@Live!:2010/04/04(日) 08:20:31 ID:4CZkS9lM
>>159
どんな局面だろうと、エッジのあるトレード、手法というのはある。
ま、常に個人戦みたいなものというのはいい視点だけどな。
161Trader@Live!:2010/04/04(日) 09:23:30 ID:tbrSBdGp
>>150
この手法のストの5.3.3と42.3.3は以前のこのスレで書いてたね。
5分で42.3.3の数値はわかるけど(14の3倍、15分足での14)なぜ
15分足で42.3.3なんだ?
162Trader@Live!:2010/04/04(日) 09:30:59 ID:qRdsycLp
>>154
>>155
>>156
>>161
乞食さん、おはようございます!今日も一杯パクろうぜ!!!
163Trader@Live!:2010/04/04(日) 09:48:56 ID:tbrSBdGp
>>162
乞食ってなんだ?おまえはそんなにえらいんか?
えらいならこのスレ見るな。
何しにきてんだ?あ?まあ、乞食かもしれんが蛆虫に言われたか
ねえよ。
164Trader@Live!:2010/04/04(日) 10:02:07 ID:tbrSBdGp
>>162
おい、何とか言ったらんかい!
おまえはそんなにえらいんか?
165Trader@Live!:2010/04/04(日) 10:13:59 ID:UOPnvLuM
釣られ杉
166Trader@Live!:2010/04/04(日) 10:25:03 ID:tbrSBdGp
乞食なんて言われた事なかったから・・・・
低能な事に熱くならずに頭冷やします。
167Trader@Live!:2010/04/04(日) 10:47:24 ID:4CZkS9lM
>>166
アホ。ちょっと言われたくらいで引き下がるな。
168Trader@Live!:2010/04/04(日) 12:51:45 ID:/SMCsUv2
ここに張り付いて、自分だけは違うと乞食を罵倒しながら、乞食の上前狙う人
169Trader@Live!:2010/04/04(日) 13:48:29 ID:dp1oBqYz
パチンコ・スロット プロが多い
競馬 プロいない
株 プロ中くらい
FX プロ少ない

理由わかる人いる?
この理由がわかれば手法がなぜ織り込まれるのかわかると思う
170Trader@Live!:2010/04/04(日) 13:56:39 ID:vSHYe5Io
折込厨と呼ぼう
171Trader@Live!:2010/04/04(日) 14:52:55 ID:dz4fa5VO
数値の近いMAを数本並べて、エントリーポイントと損切りポイントに活用すればよい
損小利大に徹すれば負けないはず
ボリバンのミドルバンド、1σ、2σでもいいし
172Trader@Live!:2010/04/04(日) 16:42:17 ID:gY+Lv9eQ
今日は何時から相場始まるんでつか?
173Trader@Live!:2010/04/05(月) 02:27:27 ID:E8MVkAEG
>>169
競馬、競輪、競艇は昔からプロがいるよ。おまえが無知なだけだ。
少なくとも、いないとか断定すんなよ。
174Trader@Live!:2010/04/05(月) 21:04:32 ID:ecPU8zMO
お前らの同志のゴルア

93 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/04/03(土) 02:32:12 ID:I+fu+mi0 [1/2]
子供手当てでFX資金確保WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
m9(^Д^)9mプギャー
たっぷり税金納め炉やWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
外国人の子供(海外在住)にもばらまきする位だからFXの資金にしてなんの悪さも無いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
俺のFX資金=お前らの税金WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
。゜(゜^∀^゜)゜。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

102 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/04/05(月) 13:29:11 ID:+lmXvuUO [1/3]
血税でFX資金確保WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ネパール人に年間62万払う位ならFX資金にしてもおKWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

103 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/04/05(月) 14:26:56 ID:+lmXvuUO [2/3]
発展途上国に養子縁組100人作り月収130万円でFXWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

まずは100人養子縁組作る手法を晒せよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
働いたら負けWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
m9(^Д^)9mプギャー
。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
。゜(゜^∀^゜)゜。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!



104 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/04/05(月) 14:29:12 ID:+lmXvuUO [3/3]
■■■海外に養子縁組作り最強伝説■■■
その手法を晒せよ!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
FXの手法なんいらねーわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
175 ◆RaxII1XRGA :2010/04/05(月) 23:17:32 ID:n4RQys37
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org787046.png
勝率は上がってるけど全然取れてない・・・
176Trader@Live!:2010/04/06(火) 02:10:27 ID:QY5Gs6sp
コツコツドカーン手法じゃん
177Trader@Live!:2010/04/06(火) 09:35:38 ID:4a+tcUyu
FXは逆張りメイン順張りサブにしないと儲からないよ
178 ◆RaxII1XRGA :2010/04/06(火) 10:24:13 ID:KgjmP1c3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org787907.png
今思いついたのもドル円のと並行して検証しようと思います
179Trader@Live!:2010/04/06(火) 10:40:31 ID:xm2n7xSg
>>178
とりあえずルールkwsk
180Trader@Live!:2010/04/06(火) 12:07:19 ID:206SOK6C
手法!
181Trader@Live!:2010/04/06(火) 14:24:29 ID:206SOK6C
最強の手法は子供手当てでFXWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
182Trader@Live!:2010/04/06(火) 21:12:36 ID:gZQzeszU
慣れてくるとチャート見ただけで脳内でフィボナッチがオーバーレイされる
183 ◆RaxII1XRGA :2010/04/06(火) 23:08:43 ID:KgjmP1c3
ドル円
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org789890.png
ユーロドル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org789905.png

>>179
ちょっと待ってて明日にでもまとめてレスする
184Trader@Live!:2010/04/07(水) 00:45:12 ID:g04+RknY
>175

うわあ・・
こういうのダブリと、リペイントっぽい無駄なデータの寄せ集めだと思う
D42系。
185Trader@Live!:2010/04/07(水) 02:05:53 ID:/Fo4j/7f
わかった!通貨ごとに調整は必要だわ
186Trader@Live!:2010/04/07(水) 02:06:59 ID:/Fo4j/7f
なぞがとけた!
187Trader@Live!:2010/04/07(水) 02:12:18 ID:/Fo4j/7f
人に教えてもらうよりも
自分で出した答えの方が使える
パフォーマンスのいい手法の答えはひとつしかない
考えまくれば、みんないきつくところは同じ(超勝ち組の共通点)ということに気づいた
188Trader@Live!:2010/04/07(水) 02:19:26 ID:8+KgDcWq
そしてすぐにそれが勘違いだということに気付くのさ
189Trader@Live!:2010/04/07(水) 02:19:33 ID:/Fo4j/7f
手法を見つける根本的な考えを教えよう
リアルタイムでの値動き観察は必須
支えられるような買いや売りは、リアルで見てないとチャートだけじゃないとわからん
そこで支えるような値動きがあったときは、後でわかるように
チェックしておく
それで後から支えられたポイントを過去にさかのぼって
共通点があるか探す
OK?
190Trader@Live!:2010/04/07(水) 02:21:32 ID:/Fo4j/7f
今まで弱い動きだったのに、やけに強くなったなあと思ったら
チェックすることは
それはチャートではわからない、本当に重要な情報だと思う
191Trader@Live!:2010/04/07(水) 02:23:56 ID:/Fo4j/7f
俺て天才的な発言してない?
192Trader@Live!:2010/04/07(水) 02:28:25 ID:/Fo4j/7f
パフォーマンスよくするには
共通点はサイクルで変わる
またのそサイクル自体の周期も変わる
サイクルと周期と共通点
これを意識して手法を見つける
193Trader@Live!:2010/04/07(水) 02:36:03 ID:/Fo4j/7f
勝ち組10%が共通のポイントでエントリーすれば
それなりの支え的な動きになる
あれ?なんでここで支えて的な動きするんだ?
て動きになる
そこがヒントだ!
194Trader@Live!:2010/04/07(水) 02:39:01 ID:/Fo4j/7f
支え的て表現は悪いな
意欲的だな
支えだと、逆張りだけの表現になってしまう
195 ◆RaxII1XRGA :2010/04/08(木) 13:35:22 ID:gJwi0tX9
ドル円
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org793355.png
ユーロドル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org793358.png

4戦目でドル円が負けてた。今日は勝って欲しいがどうなるか
196Trader@Live!:2010/04/08(木) 13:45:14 ID:JbdiEc1h
相変わらず高勝率キープしてんね
197 ◆RaxII1XRGA :2010/04/08(木) 15:09:08 ID:gJwi0tX9
198Trader@Live!:2010/04/08(木) 15:51:27 ID:1xMm0CSH
ポン様には手出さない方がいいよ
199Trader@Live!:2010/04/08(木) 17:05:24 ID:GXL27i7x
こすとばほーマン巣悪いことはしない!民主党にヤラセテミレバイインダヨ!選挙は行きませんが!
200Trader@Live!:2010/04/08(木) 17:11:49 ID:8c3lFegR
>>198

3ヶ月かけて貯めた利益
全部飛びました。
201Trader@Live!:2010/04/08(木) 20:14:24 ID:jkZWJgkp
ポン様といってもポン円のことだろ? ポンドルはEAで儲けまくってるよ。
202Trader@Live!:2010/04/08(木) 22:19:03 ID:NPRDzVXo
test
203Trader@Live!:2010/04/09(金) 02:20:29 ID:KcTSeuQI
>>197
がんばって報告するのはいいけど
名無しでやれば?
なにか、たくらんでるなら仕方ないけど・・・
204Trader@Live!:2010/04/09(金) 02:21:59 ID:nLchZkUB
報告楽しみです。
205Trader@Live!:2010/04/09(金) 10:46:10 ID:ZkwgdKvp
ストキャスって逆張り狙いだと糞同然だけど、
押し目狙いだと神だね
ボリバンとMAとストキャスで勝率7〜8割で安定してきた
1分足や5分足はバーチャートにして、高値安値だけ見る方がいいね
ローソク足だと数分や数秒で形が変わるから、
陰線・陽線・ヒゲの意味無いし
15分足以上ならローソク足は非常に使えるけど
206Trader@Live!:2010/04/09(金) 19:06:58 ID:HRqJSxMU
※矢印サインでエントリー、チェックのサインはスルー
ドル円
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org795955.png
ポン円
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org795957.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org795959.png
ユーロドル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org795961.png

ドル円勝率84%キープ
ユロル、ポン円も好調
207Trader@Live!:2010/04/09(金) 19:22:42 ID:0Vr57TKm
>>197
あなたは基本的にエントリーは控えめな方?
208Trader@Live!:2010/04/09(金) 19:43:19 ID:wNYs+khD
今日はまあ上が軽いわね
まだまだ上がりそう
209はい!おまえら:2010/04/10(土) 00:29:33 ID:rrgihe4L
聖杯みつかりました。ありがとうございました。
210はい!おまえら:2010/04/10(土) 00:37:01 ID:rrgihe4L
やはりテクニカルは究極的には無意味だと思います。むしろ資金配分とか
の方が重要だと思います。非常にシンプルな手法ですが勝てます。しかし
どのテクニカルも自分の手法をカバーしていません。
211Trader@Live!:2010/04/10(土) 00:38:58 ID:cH5iX0os
>>209

礼には及ばず。
少しでも力になれたのならそれでいい。
次ぎは君が誰かの力となってやれ。
212はい!おまえら:2010/04/10(土) 00:56:28 ID:rrgihe4L
>>211
このスレはほとんど役に立ちませんでした。有益な情報交換希望ですので
共に戦っていける方はスカイプ登録お願いします。
スカイプIDはfx-longerです。
213Trader@Live!:2010/04/10(土) 01:01:50 ID:Gw6TDpBk
攻略法なら、Prat30に書かれてるよ。そこから、賢い人なら自分で見つけられるはず。
214はい!おまえら:2010/04/10(土) 01:05:01 ID:rrgihe4L
直近の高値(安値)から50pip以上離れてVの字で帰ってきたところで
前回の高値(安値)の同値付近で逆張り。
リカクは前回のボラの半分。25-30pipくらい。
マイナス行ったら、20pipづつくらいで2回までナンピン。
それ以上抜けてったら、きっぱり損切る。
日足でも4時間でもいいから50MAあたりを出して必ずトレンド方向でやること。

要は押し目狙っていく戦法だが
特に何も考えないでこれやってるけど今のところマイナスの週なしだわ。
ある程度早漏逆張りしても最後尾のナンピンの位置さえ守れば
8割方取れる。
あせって早漏離隔せずきちんと取る分は取ってればそうそう負け越さない。
あらを探せばいくらでもあるんだろうが
必勝法ってこんなもんだろ


\ ボラ      /\     
  \50p以上 /    \ 
   \   /      \      
     \/         \ _くこでL 25pip以上取れたらリカク 
   直近安値         \ _-20pip くこでナンピンL
                    \ _-20pip くこでナンピンL
                     \ _損切り
 日足トレンド↑             \



こうだよ

これですよね?でも意味わかりませんでした。
215はい!おまえら:2010/04/10(土) 01:10:45 ID:rrgihe4L
直近の高値(安値)から50pip以上離れてVの字で帰ってきたところで
前回の高値(安値)の同値付近で逆張り。
リカクは前回のボラの半分。25-30pipくらい。
マイナス行ったら、20pipづつくらいで2回までナンピン。
それ以上抜けてったら、きっぱり損切る。
日足でも4時間でもいいから50MAあたりを出して必ずトレンド方向でやること


これの2行目が意味わかりませんでした。前回の高値(安値)の同値付近で逆張り
じゃなくて前回の安値(高値)の同値付近で逆張り←これなら意味わかります
が・・・。図とも矛盾している気がします。
216はい!おまえら:2010/04/10(土) 01:33:46 ID:rrgihe4L
自分の手法は非常にシンプルです。
メインは3分足で意識するポイントは直近の安値、高値のみです。

手法は教えられませんがサインならリアルタイムで教えますよ。
もちろん無料です。スカイプの音声通話で教えます。

条件は
@クリック証券で売買している人。(ゴールドチャートを使うため)
Aある程度、勝っている人。負けててもいいですが。(有益な情報交換をするため)
B切羽詰まって無い人。(負けても責任持てません)
C出来れば女の人。(自分は男です)

Cは出来ればでいいです。純粋にトレーディング仲間がほしいです。お金の
交換じゃなくて情報の交換で対等に会話したいです。
217Trader@Live!:2010/04/10(土) 01:39:55 ID:xkPkrNCu
>>216
リアルタイムで教えてもらいたいです
うまくなるなら有料でもかまいません
218はい!おまえら:2010/04/10(土) 01:48:08 ID:rrgihe4L
>>217
お金いりません。スカイプ登録してください。自分のIDはfx-longerです。
いつでも教えますよ。
219Trader@Live!:2010/04/10(土) 01:49:43 ID:+sfASudI
>>218
クリック証券じゃないと無理?
220はい!おまえら:2010/04/10(土) 01:51:21 ID:rrgihe4L
>>291
やってみてもいいですが多分無理だと思います。3ピピ抜きとかですので。
221はい!おまえら:2010/04/10(土) 02:12:44 ID:rrgihe4L
じゃあこっちは閉じるので用事ある方はスカイプどーぞ
222Trader@Live!:2010/04/10(土) 03:21:08 ID:xkPkrNCu
スカイプつながらないよ・・・
223Trader@Live!:2010/04/10(土) 03:28:24 ID:/Ajkik2E
0
224Trader@Live!:2010/04/10(土) 05:23:57 ID:HGMAvZl5
3pip抜きとはまたすごいなw
リアルタイムならTwitterもいいよ。気楽にやれるし。
FXやってる人多いしすぐに仲間できるよ
225213:2010/04/10(土) 05:31:20 ID:Gw6TDpBk
>>214
それじゃないよ。
226Trader@Live!:2010/04/10(土) 07:00:15 ID:Gw6TDpBk
Part29〜Part30の流れで読むのがいいのかな。結構実用的な事でちゃんと書かれてるよ。
花見も済んで土日暇な人は読み返してみたら。
227Trader@Live!:2010/04/10(土) 09:08:05 ID:6wyhY9cW
ドル円
唐突なリーマンショック、ドバイショックなどの到来で
5〜10円動く

経済指標、雇用統計などの重要指標がある日
1.5〜2円動く

通常指標がある通常の日
30〜80銭前後動く

今日の高値からどれだけ下がってるか
今日の底値からどれだけ上がってるか
それは日本時間で今日の天井高値付近にいるのか今日の大底安値付近にいるのか
欧州時間で今日の天井高値付近にいるのか今日の大底安値付近にいるのか
NY時間で今日の天井高値付近にいるのか今日の大底安値付近にいるのか

エントリーの位置は今日の天井高値からどれだけ離れているか
今日の大底安値からどれだけ離れてるか



228Trader@Live!:2010/04/10(土) 10:04:01 ID:NTA53Hnb
3pip抜きw
エントリーした時点で2-3pip抜かれてるのにw
229Trader@Live!:2010/04/10(土) 11:14:32 ID:1sofHaC2
過去スレをすすめる
賢い人なら判るはず(選民意識)

こういうレスをするのはまさか・・・・w
230Trader@Live!:2010/04/10(土) 11:47:10 ID:nyQu1M2Y
エフエックス歴とアイホン歴と、にちゃんねる歴、まだ一年なんだよ!もっと明快に教えてくれ!日常会話でポン様とか言っても、みんな「はあ?なにそれ」と返してくるんだ!頭も禿げてきた!風俗行けないからインターネットに落ちているえろでーぶいでーで我慢している!
231Trader@Live!:2010/04/10(土) 11:58:28 ID:+/nMRKRi
>>229
過去スレ何番辺りよ。もう少し絞って提示して欲しい。
232Trader@Live!:2010/04/10(土) 12:06:20 ID:4LXX0o37
FX始めて2週間ぐらいの超初心者ですが指標の時ってうまい人はどうやってるの?

http://www.youtube.com/watch?v=_3YQKX-g3BA&feature=player_embedded

youtubeで見かけたこれとか割といいかと思ったけど
振り切ったところでリバウンド待ちも悪くない気がします
あとこの動画のうp主は他にも色々うpしてるけどこの人の手法は使えそう?
233Trader@Live!:2010/04/10(土) 12:12:54 ID:MnqHO8Jx
一から十まで手取り足取り教えなきゃならねーのか?
仲良し倶楽部でもあるまいに、「金を稼ぐ」ってのを何だと思ってんだよw
234Trader@Live!:2010/04/10(土) 12:15:37 ID:+/nMRKRi
>>230
なんだ、その教えてもらって当然といった態度は?
2ちゃんでは一番嫌われる態度だぞ?
235Trader@Live!:2010/04/10(土) 12:47:41 ID:BRTewgx3
>>232
雇用統計でそれやった奴は死んでる。
236Trader@Live!:2010/04/10(土) 13:24:01 ID:5fi6jfpj
確実の時だけやれよ
MAが平行になってボリバンが縮小してたらビックチャンス到来
一旦騙しはあるが、そこからどちらかに大きく動く
これ確実だよ
237Trader@Live!:2010/04/10(土) 13:32:10 ID:bvNEoIz5
46の手法画像とかみれなくて分からない
もう一度教えてください
気になります
238Trader@Live!:2010/04/10(土) 13:53:37 ID:Gw6TDpBk
>>237
>>53 >>98に書いてあるの見た?15分足での逆張りメイン手法だよ。
どちらかというと手法より、この方の裁量で勝ってる。
239Trader@Live!:2010/04/10(土) 14:46:52 ID:0Dh4RYUJ
>>238
EAじゃないから利確と損切りは裁量になるけど
エントリーは分かりやすいんで裁量ほとんどいらないと想う
損切りは10〜15、利確は10以上に大体なるかな
240Trader@Live!:2010/04/10(土) 15:02:50 ID:qf5D7hrL
>>236

誰も突っ込まないの?まいっか
241Trader@Live!:2010/04/10(土) 15:26:00 ID:FpFJ63qc
>>216
出来れば女の人wワロタ
242Trader@Live!:2010/04/10(土) 15:46:59 ID:5+C9ontB
>>216
ある意味、正直な奴だw
243おい!おまえら:2010/04/10(土) 15:51:20 ID:bEmHL1OL
おい! おまい誰だよ。

wwwwwwwwwwwwwwwww
244Trader@Live!:2010/04/10(土) 15:54:46 ID:Gw6TDpBk
馬鹿丸出しだからほっとけ。
2兎追う者は1兎も得ず。
245Trader@Live!:2010/04/10(土) 17:01:50 ID:16v9PjKI
5ヶ月になる娘がいるんだけど、俺の手法はこの子が大きくなっても教えない。
相場がやりたいなら資金は多少出してやってもいいけど、勝つ方法は
自分自身で会得してもらう。それができなきゃ、どうせ俺が手取り足取り
手法を教えたところで身につきゃしないだろう。つまり、他人に手法を
教えるような奴はガセか負け組予備軍の初心者だけ。
246Trader@Live!:2010/04/10(土) 17:17:02 ID:+/nMRKRi
>>245
>どうせ俺が手取り足取り手法を教えたところで身につきゃしないだろう。

これは正しくない。人による。教えた側と教えてもらった側の人間関係にも
かなり左右される。少なくとも身に付かないと断定はできない。
もう少し広い視野を持つことをお勧めする。性格的に無理なのかもしれないが。
247Trader@Live!:2010/04/10(土) 17:27:26 ID:MnqHO8Jx
他人に手法なんて教えてもあんまり意味ないしな。
泳ぎ方は教えられても、実際に泳ぐのは本人だしさ。
248Trader@Live!:2010/04/10(土) 17:54:29 ID:Wzy4wFMJ
世の中は広いし色んなすごい人いるよ。1のヒントで10わかっちゃう人もいるし、
教わったことを改良してもっとすごいこと考えちゃう人もいる。
そういう人がそれを教えてくれるかというとそれは違うんだな。
知恵のない人はいつも賢い人に利用されることになる。所詮、他人の金の奪い合いだかんね。
249Trader@Live!:2010/04/10(土) 18:26:59 ID:eBUlXmPC
タートルズは人に手法を教えて成功したわけだろ
のちに手法そのものが通用しなくなったけど
250はい!おまえら:2010/04/10(土) 18:34:33 ID:rrgihe4L
>>243
弟子希望の者でした。弟子にしてもらえないみたいなので弟子はいいです。
すいません。ありがとうございました。聖杯らしき破片が見つかりました。
下手くそなのでこれからもアドバイスお願いします。

>>236
それはつまりレンジブレイクの順張りということで理解していいのかな?
平行MAでボリバン縮小という文脈からレンジ内での逆張りを想像してし
まったんだけど。言葉で意味を伝えるって難しいですね。

>>225
どれですか?出来れば教えて下さい。自分でも探してみます。
251Trader@Live!:2010/04/10(土) 18:51:48 ID:Yb2IXPII
>>249
教えた分の見返りがあるからね。
より手法を研鑽できる。

まあこのスレじゃ無理だね。
記名制で、まともに議論のできるフォーラムとかじゃないと無理。
252はい!おまえら:2010/04/10(土) 18:58:02 ID:rrgihe4L
勝ってる人ってテクニカルを参考に自分の気に入った位置まで待って
売買してる感じがします。負ける人はテクニカルを参考に上か下か
予測して売買してる感じがします。

勝ってる人は予測が外れても平気系(ナンピンや損切り、資金コント
ロールが上手い人)と上下予測はしない系(上下に行く予測はせずに
あるポイントまで待って売買する人)に別れるような気がします。
253Trader@Live!:2010/04/10(土) 18:59:31 ID:eBUlXmPC
気違いの弟子にならなくてよかったね>>252
254Trader@Live!:2010/04/10(土) 19:06:31 ID:Yb2IXPII
> 負ける人はテクニカルを参考に上か下か
> 予測して売買してる感じがします。

これ自体は別にいいと思うけどね。
思惑通り行けばそれでいいわけだし。
逆行したら、ナンピンや損切り、資金コントロールだよ。


255はい!おまえら:2010/04/10(土) 19:16:46 ID:rrgihe4L
テクニカルを参考にして上下予測は難しいと思います。ボリバン定規と
言いますか、単なる気休めなんです。ちなみにテクニカルの数式を見る
と単純すぎてびっくりします。MAしかりローソクしかりボリバンし
かり。テクニカルで利益を出すことは出来ないです。

自分はローソクしか見てないです。まあそれもテクニカルと言えばテク
ニカルですが。
256おい!おまえら:2010/04/10(土) 19:26:07 ID:bEmHL1OL
wwwwwwwww

おまいら 負け組みだな。

カキコに輝きがみられん。

業者の巧みな設定にだまされまくりwwwww

みてられん^^
257Trader@Live!:2010/04/10(土) 19:30:32 ID:Yb2IXPII
>>255
上下予測はしてもしなくてもいいって事だよ。
別にサイコロで決めてもいい。
ただ上手くいけばそのまま、ダメなら損義理でいいでしょって事。

自分の決めたレートまで待機して売買ってのもいいんじゃない。
それも十分テクニカルだといえるけど。

結局ローソクだろうがサイコロだろうが手法だろうが
当たる時はあたり、ダメなときはダメ。
ダメなときどう対処するかが肝って言いたかった。
258はい!おまえら:2010/04/10(土) 19:44:15 ID:rrgihe4L
>>256
たぬきさんのブログ、PASS制になったんですね。弟子になりたかった
なあ・・・

>>257
そういう意味でしたか。すいません。確かにだめな時どう対処するか肝で
すね。
259Trader@Live!:2010/04/10(土) 20:08:07 ID:+/nMRKRi
相場は予想しなくていいんだよ。世の中、予想したがるやつが多いし、
知りたがるやつが多いけどね。
BNFも言ってる。「未来のことはわからない」と。
この事実は、予想できなくても相場で儲けられるということを意味してる。
だから、予想に多大な労力と手間暇をかけるのは止めるべきだね。
力の入れるところが間違ってるというしかない。
260Trader@Live!:2010/04/10(土) 20:39:16 ID:B2DP1qnO
じゃあコイン投げても勝てるんだ?
すごいねw
261Trader@Live!:2010/04/10(土) 20:44:46 ID:Yb2IXPII
考え抜いた手法でも、長期で見ればコイントスと大差なさそう。
もちろん、最適化すればある一定の時期はいい成績は残せるだろう。

上手い具合に勝ち逃げできればいいんだけれどね。
262225:2010/04/10(土) 20:47:42 ID:Gw6TDpBk
>>250
どれですか?…キミはいつも他人スガリですね。
その後の、自分でも探してみます…にちょっとだけ救われた気がするけど。
>>252のテクニカル・メインでウンヌンの考え方も違う。
時間をかけてPart29〜30を読み直した方がいい。
>255 >>258の書き込みを見て、客観的には”焦り”を感じる。
その時点で、最終的な末路が感じられる。

勝ち維持の人達は超人以外、時間をかけて自己研究・努力しての成果。
簡単に資産が増えると夢見るなら、まともな仕事をした方が効率はいい。

手法には、サポレジ・ブレークアウト手法、MA手法、ボリバン手法、加熱度手法、
ローソク形状手法など様々。
取引条件に合った手法を選んで、とことん研究&追求してみたら?
自分はそうした中で自分の手法を絞った。
お勧めのPart29〜30以外にも、実は多く記載されてるよ。
263Trader@Live!:2010/04/10(土) 20:58:00 ID:8OoTZS5r
なんでもいいけど、指値使えばいいんじゃね
トレンド発生してる時は必ず押し目、戻りがあるんだから
指値にひっかからなければそれはそれで諦める
あとは圧倒的な期待値で勝負する
264Trader@Live!:2010/04/10(土) 21:04:50 ID:Yb2IXPII
沢山の手法があるって事自体、これはという必勝法がない証拠だよね。
天性の才能でトレードできるなら、これに越したことはないわけで。

当然、殆どの人間にはその様な才能がないから、手法の追求に明け暮れるわけだ。
265Trader@Live!:2010/04/10(土) 21:20:34 ID:qWZs1Gz3
つかさ。
相場の方が変化しちゃうんだよ。
だから必勝法が存在しないんだけど、儲ける方法はいつも存在するわけ。
266はい!おまえら:2010/04/10(土) 21:30:19 ID:rrgihe4L
>>261
平均が全てですからね。ファンドマネージャーがファンドを買うより
インデックスを買えと言うくらいですからね。

>>262
他力本願ですいません。

>>256
月曜日は92.93を目指す動きでいいんですか?下限というか到達ポイント
です。そしてパラ転換で逆張りロングですか。師匠は結構長い間、利益
を出しているのですか?勉強になります。
267おい!おまえら:2010/04/10(土) 21:34:30 ID:bEmHL1OL
おまいら 丁半博打で運が何時でも続くとおもってるのか?w

50:50の相場で負けるのはなんでだよ?

そんな事のわからんのか?

金儲けするのに、少しでも儲けたいからチャート見たり、前年その日に上がってるか下がってるか確認したりするんでないのか?

運だけで勝てるかw。。あきれるよなwwwww

268Trader@Live!:2010/04/10(土) 21:40:08 ID:Gw6TDpBk
>>266
自己努力する気が毛頭ない様なので。
再度、「2兎追う者は1兎も得ず。」
そんな気構えじゃ、金も女も無理。
269Trader@Live!:2010/04/10(土) 21:43:33 ID:Yb2IXPII
> 50:50の相場で負けるのはなんでだよ?

これは間違い。
ものすごい長い期間で考えればそうだってだけ。

270おい!おまえら:2010/04/10(土) 21:43:34 ID:bEmHL1OL
いいかぁ

為替はなぁ。。投機の場なんだぞ、素人から金巻き上げるためのwww

値幅の大きい為替において、投機するんであれディーラーがどのように

取引してるか分析することが大事なんでないのか?w

裏の裏をかかないと相場はかてないだろーwwwwwwwwwwwww
271Trader@Live!:2010/04/10(土) 21:45:57 ID:Yb2IXPII
どうせならパート1から読むといいよ。
同じようなループが続いてるだろうから。

当然ヒントも転がってるだろうけど。
272Trader@Live!:2010/04/10(土) 21:46:49 ID:Gw6TDpBk
>>270
アンタは考えすぎ
273おい!おまえら:2010/04/10(土) 21:47:29 ID:bEmHL1OL
>>269

おまい アホだろ。

1日の取引において 買い と 売り しかないんだぞw

それの 積み重ねだろうがwwwwwwwwwwwwww

おまいのようになぁなぁ取引してるから負け組みなんだよwwww

あがるだろう あがるだろうww さがるだろwwさがるだろうwww

このレベルだろwwww

笑っちゃうよなwwww

為替は投機の場なんだぞwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
274Trader@Live!:2010/04/10(土) 21:52:29 ID:Yb2IXPII
> いいかぁ>
> 為替はなぁ。。投機の場なんだぞ、素人から金巻き上げるためのwww

個人に取引が認められたのはほんの10年前。
本来の役目は全然別だよ。

> 値幅の大きい為替において

ボラティリティーは小さい。株や商品と比べてもね。
レバレッジがでかいから勘違いしてるだけ。

、投機するんであれディーラーがどのように>
> 取引してるか分析することが大事なんでないのか?w

個人にそんなことが分かるか。
ディーラだって個人投資家と大差ないよ。

>
> 裏の裏をかかないと相場はかてないだろーwwwwwwwwwwwww

裏の裏は表だねw
275Trader@Live!:2010/04/10(土) 21:54:00 ID:+/nMRKRi
274が見事に正解をカキコしてくれたなw
草生やしてる低脳はそろそろ消えたらどうかな?
276Trader@Live!:2010/04/10(土) 21:54:21 ID:Yb2IXPII
>>273
利食いと損義理で勝率なんていくらでも変わるよ。
50:50の場面などありえない。

ゆとりはもう寝ろ。
277おい!おまえら:2010/04/10(土) 21:55:11 ID:bEmHL1OL
>>274

とことん アホだな。

レバは関係ないな 上か下か分かってるなら関係ないだろww

値幅計算も出来ないんだろ??www

素人の言い訳だねwwwwwwwww
278Trader@Live!:2010/04/10(土) 21:56:20 ID:p3PQnfAQ
なんか良くレスが飛んでるけど・・・
また変なの居るのか?
279Trader@Live!:2010/04/10(土) 21:57:58 ID:tYuRuAOo
みなさんは一日にどれくらいの頻度で取引をしていますか?
280Trader@Live!:2010/04/10(土) 21:58:50 ID:p3PQnfAQ
さっさとNGnameに入れとけよ
あ・・・自演で自分にレス返してるのが殆どかすまんすまん^^;
281おい!おまえら:2010/04/10(土) 21:59:15 ID:bEmHL1OL
>>276

おまいもアホだ

ど素人が

時間または値幅を決めて取引した場合

サイコロ振って取引しても 同じだろ あほwww

おまいが負けるのは、けじめがないからだww

あほww
282Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:02:16 ID:tYuRuAOo
利益をだしているひとはこんなところに書き込みをしないのでしょうか!ああ神様!
283おい!おまえら:2010/04/10(土) 22:07:12 ID:bEmHL1OL
 おまいらは一生かかっても分からんよ。

 なぜなら小銭稼ぎをしようしようとしてるからwwwww

 
284Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:09:06 ID:wBD7ltUt
表しかないのに、裏の裏とか言ってるから師匠はいつまでたっても勝てないんだよ
285おい!おまえら:2010/04/10(土) 22:10:53 ID:bEmHL1OL
表ってなんだよwwww

偉そうな事いうな 負け組みがwwwwwwwwww

勝てるようになってから言えよwwww
286Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:11:28 ID:Yb2IXPII
だから丁半ばくちとは違う。
丁半は、サイコロ振った瞬間に勝負はつく。

FXはいつ決済するかは自分で決められる。
つまり、丁半にはならない。
287おい!おまえら:2010/04/10(土) 22:12:34 ID:bEmHL1OL
>>286

ばーかww

内容をよく読めwwww

恥ずかしいぞwww
288Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:14:06 ID:6FgNdCNX
>>279
午前取れそうなら一回
三時ごろから一回
23時ごろ一回
10〜30pips狙い
289Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:14:47 ID:BRTewgx3
リミットとストップを同じにしても、
スプレッド分マイナスだから
50:50は無いわぁ〜〜〜
290Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:15:53 ID:Yb2IXPII
どうやら基本的な知識すらないようだね。

またつまらぬものを斬ってしまったと言う気分だ。
あとは勝手にやってくれたまえ。
291おい!おまえら:2010/04/10(土) 22:17:36 ID:bEmHL1OL
>>289

それから サイコロ振ったら 博打じゃないか?www

よく嫁 

ばーーーかw

日本語から勉強しろよwwwwww
292おい!おまえら:2010/04/10(土) 22:18:45 ID:bEmHL1OL
おまいらは 何が目的なんだよwwwwww

あほだろwwwwwwwwww
293Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:19:01 ID:wBD7ltUt
目の前に起きてることだけが真実なのに、裏の裏とかそれどこ見てるんだ?
例えば、中長期では下落トレンドと判断したとする。
他通貨を観察しながら、この通貨ペアが一番妥当かなと判断したとする。
売り場を探す。
売る。
で、勝ったにしろ負けたにしろ、いったいこの過程のなかでどこに
裏なんてあるんだよ?
294Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:19:43 ID:BRTewgx3
この人が無いわぁ〜〜〜
295おい!おまえら:2010/04/10(土) 22:19:52 ID:bEmHL1OL
>>290

偉そうに 負け組みをアピールすんなよ あほwwwww

296Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:20:21 ID:Yb2IXPII
>>289
そのとおり。
当然タイムスパンを変えれば見方も違ってくるしね。

297Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:21:13 ID:tYuRuAOo
上がると思ったらさがる。下がると思ったら上がる。なんとおそろしいことか
298おい!おまえら:2010/04/10(土) 22:23:18 ID:bEmHL1OL
>>293

おまいの内容には矛盾が多すぎww

まず中長期のトレンドはどうやって判断しえるんだ?w

中長期のトレンドの基準は何?w

分かって言ってるのか?

299Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:23:23 ID:BRTewgx3
まあ、でもこの人は続きを話したいみたいだから
50:50で合ってることにしてあげるよ。
300Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:25:15 ID:NYhX7lFj
しかし、これだけ堂々巡りのスレも珍しい。。。。
ホントの必勝法が書き込まれない証拠だな。
301Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:26:40 ID:wBD7ltUt
>>298
師匠は本当に勝ってないんだな。
もしかしたらと勝ってるのかとも思ったけど違うかったみたい。
トレンド判断なんて、自分が決めた時間軸である程度当たってる感じが
するもの、MAだろうがダウ理論だろうが、それこそ見た目でも正直
いいんだよ。売りなのか買いなのか決定できればいいの。
当たろうがはずれようがいいの。ある程度当たるときがあれば。
302Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:26:42 ID:GtpFMEmr
必勝法

辞める
303Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:26:58 ID:Yb2IXPII
>>300
ホントの必勝法がないから堂々巡りになるんですよ。

まあ、いまはゆとりが一匹混じってるから荒れてるだけで。
304Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:28:08 ID:K9Xp6kZR
宝くじ買って当たるか外れるか50:50なのに
なんで当たらないのかってボヤいてる頭の弱い子と同じだな
305おい!おまえら:2010/04/10(土) 22:32:05 ID:bEmHL1OL
>>301

おまいはまさにギャンブルをしているww

トレンド判断も数字で表現できないんだからなww

銀行が1日の為替数字を出してるのになぁ

取引取引するのに いい加減な取引すると思ってるのかw

為替ディーラーがいい加減な取引するのか?w

おまいのようなことしてたら 銀行はすべてつぶれてるわwww
306Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:32:17 ID:ebz2d+O0
攻略法を教え合うじゃなくて、ズバリ上か下か言い切るスレの方が役に立つよ。
307はい!おまえら:2010/04/10(土) 22:32:36 ID:rrgihe4L
必勝法を書こうとすると話が逸れるようになってますね。
308Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:34:17 ID:tYuRuAOo
じゃあみんなで今度の月曜のトレンド予想しようぜ!うぷおーーーーーー
309Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:35:50 ID:Yb2IXPII
しかし自分が頭いいって思ってるんだから手に負えないなー。
恥ってものを知らないのかね?
310おい!おまえら:2010/04/10(土) 22:36:53 ID:bEmHL1OL
>>309

自己紹介 乙^^
311はい!おまえら:2010/04/10(土) 22:37:26 ID:rrgihe4L
93割れて下に行くと思います92.60ぐらいが下限レンジだと
思います。
312Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:38:22 ID:LFjaQtkV
上下はっきり書くのは凄いプレッシャーだよ。
外れた時このスレお得意の言い逃れが一切できないからね。w
まぁしかし先物スレではそんな強者も居るわけで、結構参考にしてる。
313Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:38:34 ID:Yb2IXPII
1日の為替数字w

おもいっきりぼかした表現だな。
自分で言ってること分かってるの?
314はい!おまえら:2010/04/10(土) 22:40:08 ID:rrgihe4L
>>312
俺の予想は外れます。上か下かわかりません。だからくれぐれも参考に
しないで下さい。お願いします。
315Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:41:47 ID:tYuRuAOo
僕はド素人の米ドル専ですが結構売りしぶってるのでそれほど下がらないと思います!
316Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:45:01 ID:wBD7ltUt
>>314
たいへんだね、銀行が出す数字までチェックして勝てないなんて。
もうちょっと勝ってる人に知り合い作ったほうがいいぞ。
勝ち組の共通点なんて、手法の部分じゃない。他の部分。
で、相場の9割が負けてるということは、むしろ負けてるやつらに
大いなる共通点があるということ。それだけ。
あとは師匠みたいなひと。知識だけは豊富な人。
317おい!おまえら:2010/04/10(土) 22:45:53 ID:bEmHL1OL
>>313

何がぼかしたのww

おまい銀行のことも知らないんだろw

いい加減知ったかぶりはやめとけww
318Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:46:00 ID:wBD7ltUt
ごめん。>>305だった。まぎらわしいなw
319Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:48:53 ID:BRTewgx3
とりあえず、月曜は早起きして、
ギャップを埋める方向にポジっとけ。
ストップはギャップ分反対にな。
320Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:49:03 ID:tYuRuAOo
トレンドに乗ろうとする。今買いトレンドだから買う。上がったものは下がるから今下がる。
321Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:53:52 ID:Yb2IXPII
一人だけ会話に参加できないレベルの人がいるw
322おい!おまえら:2010/04/10(土) 22:54:09 ID:bEmHL1OL
なんで おれが たぬきのブログを認証制にしたのか?w

弟子がおれの擁護するのか?w

わかるか?w

おまいらにはわからんだろwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323おい!おまえら:2010/04/10(土) 22:57:32 ID:bEmHL1OL
おれがいい加減なこといって、

弟子たちがおれの擁護なんかするとおもうか?w

おれか こてで登場できるか?w
324Trader@Live!:2010/04/10(土) 22:59:12 ID:Yb2IXPII
まだ有能や専業3年の方がマシに見えるな。

あいつら最近見ないけどどこいった?
325Trader@Live!:2010/04/10(土) 23:00:36 ID:wBD7ltUt
負けてるやつらが持ち上げるのはみんな裸の王様
負けてる弟子たちがどうして本物と偽者の判断がつくんだよ
むしろ負けてるやつらが褒め称えてるってことがすこぶる怪しい
326おい!おまえら:2010/04/10(土) 23:02:22 ID:bEmHL1OL
>>324

おまいが アホで知ったかだからな

その鼻っ面へしおり、素人さんの考えをただそうと思って登場してるんだが・・

自分を鏡でみてみろwww

自分のカキコをすべて読み返してみろww

恥ずかしいわwwww
327はい!おまえら:2010/04/10(土) 23:05:26 ID:rrgihe4L
>>326
自分は師匠の書き込みで勉強させてもらいました。今でも神です。
328Trader@Live!:2010/04/10(土) 23:11:02 ID:wBD7ltUt
組織に所属してる間は好成績をキープしたディーラー達も、
フリーになって勝ち続けることができるのはごく少数。
分析をさせれば、高確率で相場を予測するアナリストもいるが、
実際にトレードをするとそのほとんどが勝てない。
それがなぜか、師匠はこの土日に一生懸命考えたほうがいいよ。
329おい!おまえら:2010/04/10(土) 23:14:32 ID:bEmHL1OL
>>328

おれは ディーラー経験はねぇし、アナリストでもないなww

おれは弟子たちに手法は教えてないw

鍵の掛かった宝物を教えただけwww

その宝物をどのように開けるか?はその本人次第w

なぜならリアルタイムで指導は出来ないからなww
330Trader@Live!:2010/04/10(土) 23:20:24 ID:B2DP1qnO
つーか師匠とか弟子とか何のこと?
基地外?
331Trader@Live!:2010/04/10(土) 23:22:06 ID:Yb2IXPII
なんだインチキブロガーだったの?
ここには宣伝に来てるのか。

今更そんなもの金にならんだろ。
332はい!おまえら:2010/04/10(土) 23:24:03 ID:rrgihe4L
>>329
まだ弟子希望ですので気が向いたらよろしくお願いします。
333おい!おまえら:2010/04/10(土) 23:24:23 ID:bEmHL1OL
>>331

インチキブロガーが認証にするか ぼけww

こいつ 馬鹿だなwwwwwww
334Trader@Live!:2010/04/10(土) 23:25:09 ID:wBD7ltUt
>>330
認証制のブログで色々教えてあげてるんでしょ?
それはそれでいいし、勝てるようになった弟子がいるならそりゃ万々歳だし、
師匠が勝ってる人か負けてる人かは正直書き込み内容だけじゃ判断つかん。
それより、なんでこのスレに粘着してストレス発散してるのか疑問なだけだ。
ブログで弟子達に教えてやるだけでいいだろw
335Trader@Live!:2010/04/10(土) 23:26:09 ID:Yb2IXPII
痛いとこ突かれて、早速脊髄反射したなw
336おい!おまえら:2010/04/10(土) 23:27:13 ID:bEmHL1OL
>>334

ここにはなぁ 

Yb2IXPIIのようなアホがうようよいるんだよw

おもろいだろwww


337Trader@Live!:2010/04/10(土) 23:32:56 ID:wBD7ltUt
>>336
弟子達はこのスレの師匠の書き込み見ても離れていかないんだ。
勝ち方教えてくれたらどんな痛い人でも師匠でいいんだな。
弟子達のほうが一枚上手だよ師匠よりw
それともブログでは聖人君子のような態度とってるのかw
338おい!おまえら:2010/04/10(土) 23:38:55 ID:bEmHL1OL
>>337

おれがなんで 他人にブログを作らせたか?分かって言ってるのか?w

相場をわかってる人間が 下手なことするとすぐ捨てることも出来るw

手法なんてもんは、変わるもんなんだよw

素人が自分で常勝できるなら やってみろよwww

偉そうな事言っておまいは相場を語ってみろよ あほww

明日はどうなるんだ?wwwwww

はっきり言ってみろwwど素人wwwwwww
339Trader@Live!:2010/04/10(土) 23:39:57 ID:x6heZGJE
N3 heikinMAは大きなヒントになる
340Trader@Live!:2010/04/10(土) 23:40:21 ID:Yb2IXPII
もうちょっと上手く宣伝すればいいのにな。

人が集まらないから、わざわざブログの名前出して宣伝してるんだろ?
せっかく高額教材売りつけようにも、全然人集まってないんだろ?

多分、ブログでは丁寧語でこことは全然態度違うだろうねw
笑えるわ。
341おい!おまえら:2010/04/10(土) 23:46:17 ID:bEmHL1OL
>>337

はよかたれやwww

ど素人wwwwwww

ストキャスでかてるのか?w

あははははは
342おい!おまえら:2010/04/10(土) 23:51:29 ID:bEmHL1OL
だんまりかよww

さすが たぬき だなwwwwwwwwww
343Trader@Live!:2010/04/10(土) 23:53:16 ID:wBD7ltUt
>>338
ラッパーのような口調で前に1回書いたから読みたかったら読んで。
ブログが弟子達の感謝の言葉で埋め尽くされてるのが目に見えるけど、
弟子達の心のうちが手に取るようにわかるよ。

「この人気持ち悪いけど、色々教えてくれるし褒めて喋らそw」

頑張って色々教えてあげてくださいね、裸の師匠。
344おい!おまえら:2010/04/10(土) 23:55:23 ID:bEmHL1OL
>>343

wwwwwwww

おれがすべてをカキコしたと思ってるのかwww
345おい!おまえら:2010/04/10(土) 23:57:24 ID:bEmHL1OL
>>343

はよ 相場を語れよwww

ど素人wwwwwwwwwwww

何がラッパーだぁ?wwwwww

あほwwwwwwwww
346おい!おまえら:2010/04/10(土) 23:59:03 ID:bEmHL1OL
おれは、 たぬき にはもういかねぇwwwwwwwwwww

あははははははははww

知ったかぶりははよかたれやwww

347Trader@Live!:2010/04/10(土) 23:59:22 ID:b9LEkCFG
まったくお前等ときたら週末だってのに2ちゃんでケンカかよ(・A・)
348おい!おまえら:2010/04/11(日) 00:05:54 ID:gaAlUd9J
ばれてたのわからなかったのか?w

たぬき日記から 胡散臭いのwwwwwww

ブログ認証とけよwwww

相場がかわるからwwwww

1人で勝つ自信があるならなwww

あははははは
349おい!おまえら:2010/04/11(日) 00:21:26 ID:gaAlUd9J
>>343

はよ かたれや アホたぬきwwwwwwww

350おい!おまえら:2010/04/11(日) 00:28:13 ID:gaAlUd9J
はよ 認証とけやww

おれの偉大さを証明しろよwww

あほ たぬきwwwwwwwwww
351Trader@Live!:2010/04/11(日) 00:39:48 ID:t19x3aEQ
月曜日に3万入金してコツコツやって金曜日には6万まで増やしました(レバ200で)
調子に乗ってハイレバ400で15枚でやったら1時間ほどで即4万損失出して即刻全額出金致しました。

いつもこうなんだよな俺って。慎重にやってたら確実に資金増やして行くのに、
3ヶ月前は5万でコツコツやって2ヶ月で70万まで増やしたけど調子に乗って
全力でやったら1週間で10分の一になってプチ退場した。

コツは全力でやらないということじゃないかな?
352Trader@Live!:2010/04/11(日) 00:56:52 ID:0Xd5KJGa
>>351
コツコツで5万円から70万円に2ヶ月でいくわけない
収益率300%じゃん
おそらく逆張りナンピンがはいってる
専業でも上レベルで収益率は60%
353Trader@Live!:2010/04/11(日) 01:02:42 ID:0Xd5KJGa
エントリーもエグジットもピンポイント最強
チャンスと思えるときは一瞬しかない
この一瞬のチャンスの食い合いを制したのが勝ち組だと思う

あとFXの損小利大は非効率
なぜなら、いったりきたりするのが特徴だから
損小利大するなら株でやった方が1000倍も得
FXで利伸ばしする意味がない
354おい!おまえら:2010/04/11(日) 01:19:25 ID:gaAlUd9J
ブログで弁解せんで、2chでしてみろwwwwwww

IDでばれるからかw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355たぬき:2010/04/11(日) 01:36:01 ID:D1GAxwZ8
ID:wBD7ltUtはたぬきじゃないですw
本人が言ってるように、ID:wBD7ltUtの人は以前語尾に〜YOをつけてレスしてた人ですよ。
どちらにせよ0時でIDは変わるんで、このレスでID:wBD7ltUt≠たぬきの証明にはなりませんが。
なんでID:wBD7ltUt=たぬきになったんですかね?


356Trader@Live!:2010/04/11(日) 01:36:11 ID:LG+ADIFV
>>351
いや、1週間で10分の一になってプチ退場する人だから途中で増えたんだよ。
全力でやらなければ、途中で増えずに結果はやっぱり退場することになる。
相場って、そんなもの。

だから、攻略方法は別にあるわけさ。
357おい!おまえら:2010/04/11(日) 01:40:53 ID:gaAlUd9J
いずれにしろ 2ch見てるのに0時越える前にカキコしないのは おかしいだろwww

恥を知れwwwwwwww

358たぬき:2010/04/11(日) 01:55:55 ID:D1GAxwZ8
トリップ無しでおい!おまえらってだけでは本人かどうかもわかりませんし、
特に書き込む理由もないから書込みませんでした。

359Trader@Live!:2010/04/11(日) 03:19:20 ID:oEvH7IsN
>245 手法云々ということは勝ったり負けたりで資産をすり減らしているはず、娘がかわいそう。
博打やめろ
>260 >281 根本的に馬鹿、施しようがない。コインはコインでも細工したコインなんだよ。
360Trader@Live!:2010/04/11(日) 05:12:16 ID:pRvvjyl4
師匠と弟子が喧嘩始めたぞwww
やっぱ師匠に教わっても勝てないから荒れ出したかw
361Trader@Live!:2010/04/11(日) 06:01:27 ID:zH2ehjW+
"構ってちゃん"は、いい加減ほっときなよ。無駄にスレ消費するだけ。

ある程度FX経験ある人への本当の攻略法の一つは、
自己資金の入金でも構わない、とにかく口座資金に余裕をもたせること。
>>328の書いてる事とも同じ、おそらくそういう事ではないかな?
で、余裕をもって焦らず取引すればいい。
たとえ負けても、一度ですべて取り戻さなくてもいい、
とにかく"口座資金を減らさない様に"微益でも利確して戻していく。
欲張らなければ、コツコツドカンの率も減らせるはず。
この気持ちの余裕度が、自身の判断をより後押ししてくれるはず。
手法自体は個々それぞれ自由でいいと思う。

初心者の人も基本は一緒だが、違うのは"LなのかSなのか"の判断を磨くこと。
取引前は、ポジションを持たずに、しばらくチャートを追って目と感覚を慣らす。
最初はボリンジャーバンドとSMA10程度は表示しておいた方がわかり易い。
慣れれば、別に表示を消してしまっても構わない。
買いで入るか売りで入るかによってアプローチの仕方も変わってくるので、
まずは出発点での失敗を減らす様にする事が一番大事。
362Trader@Live!:2010/04/11(日) 06:34:40 ID:ccUr0luE
やりたいことだけでは勝てない 東レ経営研究所
http://www.tbr.co.jp/pdf/column/clm_a095.pdf
363Trader@Live!:2010/04/11(日) 06:37:32 ID:ccUr0luE
新規事業はなぜ失敗するのか〜新規事業コンサルティングのご紹介
みずほ総合研究所
http://www.mizuho-ri.co.jp/consulting/management/pdf/news201004.pdf
364Trader@Live!:2010/04/11(日) 08:17:21 ID:7LS0Ew6a
上がるパターンだと思ってLするのが負け組
上がるパターンなのに上がらなかった時に
Sするのが勝ち組
365おい!おまえら:2010/04/11(日) 08:17:37 ID:gaAlUd9J
>>361

>初心者の人も基本は一緒だが、違うのは"LなのかSなのか"の判断を磨くこと

初心者って おまえ バカ丸出しwwwwwwwwwwwww

Lかsが分かればすべてかてるじゃねぇか、あほwwwwww

自分のカキコ読み直せ ばーかww

笑わせるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366Trader@Live!:2010/04/11(日) 08:53:29 ID:zH2ehjW+
>>364
その通り、勝手な思い込みはやられますね。
タイミングを辛抱強く待つのも攻略法の大事な一つですよね。
367おい!おまえら:2010/04/11(日) 09:21:55 ID:gaAlUd9J
>>359

こいつはアホwだなwwww

>コインはコインでも細工したコインなんだよ。
何もわかってない証拠wwwwwwwwwww
368おい!おまえら:2010/04/11(日) 09:23:23 ID:gaAlUd9J
>>359

アニメのカイジの見すぎだなww
不覚にも吹いてしまったwwww

ぶっwwwwwwww
369Trader@Live!:2010/04/11(日) 10:26:12 ID:5DrEYbqe
久しぶりに見に来たらまた変なのが住み着いてるw
市況2だから仕方ないか
370Trader@Live!:2010/04/11(日) 10:40:47 ID:fEXvEBMF
たぬき、お前師匠といったいなにがあったんだよ?何でこんなとこでもめてんの?
371Trader@Live!:2010/04/11(日) 11:42:17 ID:Rgc4damt
( ^ω^)師匠もう来ないのかお・・・
372Trader@Live!:2010/04/11(日) 11:46:16 ID:0P0okMFw
ルールを確立させるためには、トレンドや押し目といったことをちゃんと定義すること
この移動平均線とこの移動平均線がクロスしたとき、とか、乖離率がいくつになったときとか言うように
373Trader@Live!:2010/04/11(日) 11:49:51 ID:0P0okMFw
364 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/11(日) 08:17:21 ID:7LS0Ew6a
上がるパターンだと思ってLするのが負け組
上がるパターンなのに上がらなかった時に
Sするのが勝ち組


それが当たろうが外れようが
そもそもその上がるパターンというのが、思い込みなんだが・・・

374Trader@Live!:2010/04/11(日) 12:08:23 ID:pRvvjyl4
>>373
要するに>>364はトレンドの転換のことを言ってるんじゃないのかな
トレンド継続ならこの辺で反発して上がるはずってところで
上がらずに下げ続けるなら

375Trader@Live!:2010/04/11(日) 12:09:31 ID:pRvvjyl4
すまん、途中で送ってしまった

下げ続けるようなら絶好の売り場ではある、と書きたかった。
376Trader@Live!:2010/04/11(日) 14:20:48 ID:GkAyJSll
じゃ
「下がるパターンなのに下がらなかった時」を
「上がるパターンだと思ってLする」のは勝ち負けどっち??
377Trader@Live!:2010/04/11(日) 14:57:35 ID:mxszex9t
52本の半値を基準として、フィボ61.8を見出して、そこから0%を見出せば、奥万長者になるよ。

はふはふ
378Trader@Live!:2010/04/11(日) 15:45:24 ID:WUpeZ6or
>>262
Part29〜30というと、
基本「ボリバンとSMA10」
のことかな?
379Trader@Live!:2010/04/11(日) 15:47:22 ID:1i6CX8u0
先週だけでも東京時間高値安値に線ひいとけば
そうそうぶっこくことなかったよな?
じりじりどーんていう値動きの特徴、日中の値動き8時間3セット
に慣れてくればもうほぼ身につけるもんねえじゃん
380Trader@Live!:2010/04/11(日) 16:21:33 ID:zH2ehjW+
>>378
それは初心者または全く成果でない人用であって、Part29〜30には、実戦で有益な情報が概スレより特に多く転がってる。
気づけた人は、たぶん実戦研究もキチンと積んでる柔軟思考なラッキー人。
381Trader@Live!:2010/04/11(日) 16:36:34 ID:0P0okMFw
>>376
結局そうなる
382Trader@Live!:2010/04/11(日) 16:39:17 ID:WUpeZ6or
>>380
うん、ボリバンは定規ってな事は一貫していってるよね。

基本的なツールは、
・トレンドライン
・クリティカルなポイント(Hi-Lowのプライス)
・MA
等で、
補助的にオシレーター系を使う、って感じなのかな?
383Trader@Live!:2010/04/11(日) 17:18:12 ID:8ZLOm15m
おまえらって、100000円の資金を1ヶ月かけて105000円にすることなら可能?
それ以上は望まないで、それを達成するためだけにトレード計画を立てるの。
それ以上のリターンを望まず、過剰なリスクもとらない。
1枚でのトレードだと1日平均したら2.5pips。
いけそう?
384Trader@Live!:2010/04/11(日) 17:43:49 ID:cb14Ub3x
俺に預けてくれたらそこまで増やしてやるよ。
385Trader@Live!:2010/04/11(日) 17:51:18 ID:8ZLOm15m
>>384
まじっすか?ディーラーの方なら絶対預けますよw
別に1ヶ月で1枚で50pips取れればなんでもいいし、0.5枚で100pipsでもいいんですけど。
いけます?

いけるなら、年間で資金が160000円になるから年次リターンは60%。
世界中のディーラーを凌駕する数字になるわけで、1億預けたとしたら、
年間で6000万円のリターンがあるわけ。最高ですねw
386Trader@Live!:2010/04/11(日) 17:56:36 ID:IhQOUg4w
>>385
自動売買で月次リターンが66.68%だけどね。裁量ゼロでこれだけ利益が上がってる。
387Trader@Live!:2010/04/11(日) 18:01:19 ID:1i6CX8u0
それってすごいの?
388Trader@Live!:2010/04/11(日) 18:03:59 ID:8ZLOm15m
>>386
すばらしいですねw
ディーラーの年次リターンとか見てると、個人で年間で数倍、数十倍にした、
というのとギャップを激しく感じるんですよね。
同じ1000万稼ぐにしても、1億を1億1000万にするのと、1000万を2000万
にするのと大違いじゃないですか?
手法も大幅に変わってくるだろうし、リスクも大違い。
そうなってくると、攻略法というか、最大のメリットのひとつとして、
資金力っていうのは必要なんじゃないかとか思ってしまいます。
で、資金のない人が、本当にディーラーよりも高い年次リターンを
たたき出すことって可能なの?と疑問にも思ってます。
389Trader@Live!:2010/04/11(日) 18:10:37 ID:XbcY9sCN
>>388
>すばらしいですねw
語尾にwをつけると相手を馬鹿にしたニュアンスになるって知らないの?
390Trader@Live!:2010/04/11(日) 18:13:19 ID:8ZLOm15m
>>389
知りません。
391Trader@Live!:2010/04/11(日) 18:16:57 ID:fl/wTyfQ
これでダメならFXやめろ!
サルでも勝てるFX必勝法、無料大公開中!

http://www.sikyou.com/main/trade/fx_waza.html
392Trader@Live!:2010/04/11(日) 18:38:16 ID:dLAS/AZK
ディーラーは、勤務先によってポジションの保有条件やノルマを細かく規定されているから。
それを逸脱すると即クビになる。
その為、ポジションを持ちたくない時でも、決められた額のポジションを持つ事を強制されたりする。

その意味では、ディーラーだけが勝てるわけじゃないと思うよ。
個人は時間や利益率を自由にできるのだから、それを有効に使えるかどうかが問題じゃないかな?
393Trader@Live!:2010/04/11(日) 18:54:07 ID:ahYi3Vmy
FOREXFACTORYのTHVとかSonicRとかじゃダメなの?
394Trader@Live!:2010/04/11(日) 19:37:33 ID:ta0nAXBE
えっとだな、現役の勝ち組だった奴のブログ読んでみろ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1270730411/90
395Trader@Live!:2010/04/11(日) 22:20:48 ID:0P0okMFw
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/50473519.html
僕は外資系投資銀行の最前線で数年間仕事をして来ましたし、クライアントの世界的なヘッジファンドとも親交がありますし、
会社のプロップ・トレーダーとも仲が良いですし、1ヶ月の利用料金が100万円を超えるような最先端のデータベースもいくらでも使えますし、
ファイナンス理論も一通り知っていますし、そして、おそらく人並み以上に頭も良いと思うのですが、確実に儲かる投資手法を生み出すなんて不可能です。

それがどうしてその辺の1000円ちょっとの本に「確実に儲かる投資手法」なんてのが書いてあるのでしょうか?
百歩譲って仮にそんな方法があったとして、どうして、それを本などに書いて、みんなに教えなければいけないのでしょうか?

法外な料金を請求するセミナーに関しても全くいっしょです。
そんなに儲かる投資手法を知っている大先生なら、どうして、セミナーなんかでわざわざ金を稼がなければいけないのでしょうか?
そして、赤の他人のあなたにセミナーなんかで教えなければいけないのでしょうか?

もちろん、答えはひとつです。
そんな投資手法はないので、確実に小銭を稼げる出版とかセミナーでお金を稼いで不安でいっぱいの老後に備えたいからです(爆笑)。
396Trader@Live!:2010/04/11(日) 22:22:48 ID:0P0okMFw
俺は攻略法はあると思う
そりゃ100%勝てる方法はない
でも勝率がある程度高くて安定してればいいわけだから、
確実かどうか、という問い自体がおかしい
397Trader@Live!:2010/04/11(日) 22:36:48 ID:mlcNIuqU
>>395
まぁ、正論だよな
398Trader@Live!:2010/04/11(日) 22:39:40 ID:g/XaEs5E
宗教と同じで、みんなすがるものが欲しいんだよ。
だからセミナー講師は似非宗教の教祖と同じだけどな。
399Trader@Live!:2010/04/11(日) 22:40:14 ID:G8uq+FOF
神王リョウとか山本有香とかその典型例じゃないのw

BNFは本物だが。
400Trader@Live!:2010/04/11(日) 22:42:10 ID:moNu2vxx
>>396
安定して資産増やせる手法って事?
期間限定ならあるかもね。

ずーっと何十年も、同じペースでってのは厳しいのでは?
401Trader@Live!:2010/04/11(日) 22:48:22 ID:5E5mBDUk
急落急騰が起きた場合の影響する時間と通貨単位での値幅を診れば儲かるよ。わずかだがね。
402Trader@Live!:2010/04/11(日) 22:51:00 ID:zH2ehjW+
>>382
遅レスごめん…酔っ払って寝てたw
ほぼそんな流れではあったよね。それ以外にも実戦的な書き込みの人が多かったよ。
(クソ書きも同等に多かったけどね〜w)
貴方なら多分、見つけられるんじゃないかな?
お互い今後も頑張りましょう!

>>395
とっても正直な人だね。
まぁ本人の意向より出版社の意向の方が本に関しては大きいと思うよ。
「確実」というエサ(言葉)を使えば買ってくれる魚は多いでしょうからねw
確実に勝てる手法は確かに無いと自分も思うけど、
>>396も書いてる様に、着実に資産を増やしていける攻略法なら"いくつか"有ると言いきれる。
殆どの人が、いきなり相場に入って短期で大儲けしようなんて欲にかられてるから自爆しちゃうんだよね。
ガツガツしてては資産は伸ばせないだろうね。
相場知識が多ければ多いほど勝てるかというと、そうでもないと思うよね。
403Trader@Live!:2010/04/11(日) 22:59:15 ID:IhQOUg4w
>>394
読んだよ。確実に儲かる投資手法を生み出すのは不可能と書いてあるね。
うん、その通りだね。だから、何?
確実に儲かる投資手法なんて必要無いんだよ。
確率的にエッジのある投資手法さえあればOKなんだから。
投資に確実性なんて求めちゃダメなんだよ。逆説的な言い方になるけどね。

確実に儲かる投資手法などなくても投資で十分利益を挙げられるってことだ。
404Trader@Live!:2010/04/11(日) 23:01:21 ID:G8uq+FOF
勝率を高める方法ならあるだろう。
なにもしないでやりゃあ負けるが。

BNFだって億負けて凹んでるんだからw
BNF曰く
負けた日は高い授業料払ったと割り切ってるというから切り替えが早い。

405Trader@Live!:2010/04/12(月) 00:05:31 ID:moNu2vxx
> 確率的にエッジのある投資手法

これだって賞味期限があるんだよね。
常に新しいものを追い求めていかねばならない。

どの程度の期間でどの程度儲けたいのか?
こういうビジョンも必要だと思うよ。

ずっと有効な手法なんてありえないからね。
勝ち逃げが一番だよ。
406Trader@Live!:2010/04/12(月) 00:08:39 ID:dLavrCWp
>>389
頭が硬いね。
そんなんじゃ、これからも勝てないよ。
407Trader@Live!:2010/04/12(月) 00:12:38 ID:fxSiGlhJ
ずっと思ってたけど話してるネタがループし過ぎだろ・・・
攻略法スレなのに検証してたりする奴がほとんど居ないし
EA系のスレの方がまだ攻略法スレに見える
408Trader@Live!:2010/04/12(月) 00:14:42 ID:N5Dx85fD
この世に確実なものなど何も無いというのは科学が解明済みのことなんだから、
それを前提に踏まえて考えないとダメだよ。全ての事象は確率的にしか言えないわけでね。
409Trader@Live!:2010/04/12(月) 00:25:21 ID:sz3LwGVo
同じ手法で1年かやり続けてプラスになって
ようやく勝てる手法とよべる

3ヶ月とか半年とか、たまたま考えた手法が通用するってことはよくある話で
それは攻略法でも何でもない

410Trader@Live!:2010/04/12(月) 00:27:50 ID:sz3LwGVo
ここの住人の書き込んでる手法の99%が
1年以上、通用した手法ではない
1ヶ月くらい通用して、その気になって書き込んでるのが多い
1年以上にわたり通用する手法なんて数えるほどしかない
411Trader@Live!:2010/04/12(月) 00:29:19 ID:TCngykSs
てかなんで皆負けるの?
412Trader@Live!:2010/04/12(月) 00:29:26 ID:sz3LwGVo
1年以上通用した手法に裁量を加えることで
やっと専業レベルといえる
なんちゃって専業なんて山ほどいる
413Trader@Live!:2010/04/12(月) 00:32:00 ID:fxSiGlhJ
>>412
つまり何が言いたいの?
414Trader@Live!:2010/04/12(月) 00:33:33 ID:FecKZ7fA
>>402
382です。
レスどもです。
うーん、生きている間に見つけることができるか・・・

株は、生涯成績で大幅プラスで終われそうだ。
それこそ勝ち逃げしたから。
まぁ、それは職務的事情で売れなかった間に爆益になった
という偶然の産物で、努力でも才能でもないんだけどね。

皆さん、おやすみ!
415Trader@Live!:2010/04/12(月) 00:34:38 ID:sz3LwGVo
長く使える手法てのは収益率は低いもの
それを最近の値動きとか外部要因など考慮して
収益率を上げてやる
これがうまい人が億に行く本物の専業
ナンピンで運よく億に行くなんちゃってトレーダーもいる
マネしないように
416Trader@Live!:2010/04/12(月) 00:38:38 ID:0PGiJQrx
>>413
つまり上から目線って事
417Trader@Live!:2010/04/12(月) 00:53:51 ID:RPpK+NX2
ためしに1000通貨で様々な手法を試してみたら

1週間で3万が500円になった。
418Trader@Live!:2010/04/12(月) 01:01:32 ID:fxSiGlhJ
>>416
別にあたり前過ぎて確認するような事でもないよなこういう話し・・・
でもずっと同じこと話してるよね
419Trader@Live!:2010/04/12(月) 01:14:10 ID:RnqxXS63
ID:sz3LwGVo
自分は何もできないクセに
的外れな批判だけはし何の参考にもならないどこかの聞きかじりを垂れ流し、
自分に悦に入ってるどうしようもないクズ
こういうのが真の負け組であり一番スレにいらない存在
420Trader@Live!:2010/04/12(月) 01:20:13 ID:TR0t9thj
"構ってちゃん"は、いい加減ほっときなよ。無駄にスレ消費するだけ。
421Trader@Live!:2010/04/12(月) 01:34:14 ID:iFTP1+k0
攻略法なんてねーよ
阿呆だろマジで
テクニカル勉強して勝てる勝率あげるのが一番近道だべ
ちなみにファンダもファンド連中並に情報収集力あって勝率あげられる程度
世の中そんなに甘くねーんだよクズが








て言われてイラっと来た
けどその通りだわって思った
422Trader@Live!:2010/04/12(月) 01:41:17 ID:N+ajzIU/
ナンピンとか塩漬けは
こつこつ稼いでどかーんと損する
どかーんが来ない間は
驚異的な勝率、PFになり
配信屋が素人を騙す典型的な手法
423はい!おまえら:2010/04/12(月) 02:14:29 ID:Ko6PzvLV
自分のようにローソク足だけで売買してる人いませんか?
424Trader@Live!:2010/04/12(月) 02:40:13 ID:99ROChci
>>423
アンタ、イイ加減そのコテはずしなよ。
荒らしが再来して非常に迷惑してるんだよね。
425はい!すいません:2010/04/12(月) 02:48:17 ID:Ko6PzvLV
これでいいですか?すいません
426Trader@Live!:2010/04/12(月) 03:34:28 ID:DGLVXlra
>>389

ならねえよw
427Trader@Live!:2010/04/12(月) 05:39:19 ID:trB7mv8M
ルールを変えて、過去の自分の約定履歴を見てみると、何でこんなところでエントリーしたんだと、下手すぎて呆れる
428Trader@Live!:2010/04/12(月) 07:19:04 ID:QWbkJ5Dn
>>417
だから、そういうことやるときは100通貨のとこでやれ。もしくはデモに徹する。
429Trader@Live!:2010/04/12(月) 07:52:06 ID:AZrjcVI2
>>424

荒らしはおまえだろw
430Trader@Live!:2010/04/12(月) 08:19:53 ID:MN6xdJW5
貧乏人ができるFXの最大の攻略法はハイレバ資金管理だよ。
俺は金ないから最初10万しか入れなかった。それをポン円でぶん回して、
1度壊滅してさらに10万追加してそれから1ヶ月で300万まで持っていった。
で10万残して全部出金して、また同じようにハイレバで勝負し続けてる。
手法的に一番大事なのは、半端な損切りはせずに気合いで乗りきること。
相場が悪いと連続で強制LC食らったりするけど、この1年で月間の利益が
100万を下回ったことは一度もないよ。
431Trader@Live!:2010/04/12(月) 08:24:40 ID:WrJwLk7s
それだけの腕なら複利で回せるだろ。

それにしても、気合で乗り切るってw
432Trader@Live!:2010/04/12(月) 08:27:01 ID:P35fX9Bi
>>430
それって、100万の資金で最大リスク10%に設定して普通にトレードしてる
のと変わらなくない?
で、それで勝ててるってことは、あなたの手法はまっとうに機能してるってこと。
433Trader@Live!:2010/04/12(月) 08:51:33 ID:QWbkJ5Dn
>>430
>半端な損切りはせずに気合いで乗りきること。

アホか。これを手法とは言わんw
434Trader@Live!:2010/04/12(月) 09:45:18 ID:MN6xdJW5
ん?どうも理解されてないね。
要は上か下かなんてあんまり気にする必要はないんだよ。
どっちにしろ値は上にも下にも行きながら進むんだからさ。
ちょっと待ってりゃどうせ自分の張ってる方に進むんだよ。
もちろんその前にLCされちゃう場合もあるけどね。だから、
問題はそこを気合いで乗りきれるかどうかなんだよ。
気合い=強いメンタルは重要だよ。めげて損切ったらたいてい
そこから狙った方に進むしね。
435Trader@Live!:2010/04/12(月) 09:50:49 ID:HE+gjwom
「半端な損切り」だから、普通の損切りはちゃんとやってるんじゃね?
損切りライン手前や、利が一旦乗ったのに戻ってきた時なんかが
「半端な状態」なんじゃないかと。
そういう時は、気合いというかインした理由を信じるべきかと。
436Trader@Live!:2010/04/12(月) 09:57:52 ID:/D8CH/c1
>>426
wは嘲笑だよ
昔からのねらーは知ってるけど、最近はニコニコマークを付けるようなつもりで
wを付けるやつが多くて違和感を覚える
437Trader@Live!:2010/04/12(月) 10:35:17 ID:frL2pVJk
>>423
ローソクだけでやってたけど、少し前からMA4本追加した
そしたら勝率が落ちた気もするが、もうちょっと様子見ようと思う
438Trader@Live!:2010/04/12(月) 10:54:03 ID:EEsPSSE7
ちょっと
439はい!すいません:2010/04/12(月) 11:22:59 ID:Ko6PzvLV
>>437
MAも必要ないと思います。究極的には。あとは目先の高値、安値を
意識すると良いと思います。本当に目先です。あとは上にいくか下に
いくかはあまり関係ないと思います。あとこれは多分ですがバックテ
ストが出来ない手法を追求するべきだと思います。正確にはバックテ
スト出来るんだけども難しいみたいな。エクセルなんかでは簡単に
組めないぞ。みたいな所を探せばいいと思います。マックディーが
こうなってMAがああなって、とかでは厳しいと思います。
440Trader@Live!:2010/04/12(月) 11:27:47 ID:T6v/OTVA
それならピボットでええがな。
441Trader@Live!:2010/04/12(月) 11:36:47 ID:prtA17C1
>>439

君 まだ勝ててないやろ
攻略法見つけたつもりになってるだけやろ?
こんなとこ書くよりもっと検証したら?

しつこく書くやつって、自分の手法が未完成でなくせに、悟ったように書くやつばっかなんだよね
かつて自分も通った道だからよく分かるよ
442Trader@Live!:2010/04/12(月) 11:36:53 ID:WrJwLk7s
バックテストできないなんて裁量でしょ?
結局は、個人の才能如何でしょ。

このスレは、そういうのじゃなくて、機械的にやって
凡人でも勝てる手法を追い求めてるのかと思った。
443はい!すいません:2010/04/12(月) 11:49:44 ID:Ko6PzvLV
>>442
出来ないというかしにくいと思います。足の色転換一発目とかですから。
バックテストしやすい手法というのはすぐに効率的になってしまい儲け
ることが難しいんじゃないでしょうか。
444Trader@Live!:2010/04/12(月) 12:12:01 ID:99ROChci
>>439
入りを軽く考えてる時点で話にならない。
445Trader@Live!:2010/04/12(月) 12:23:11 ID:P35fX9Bi
>>436
そりゃ一大事だねw
446Trader@Live!:2010/04/12(月) 12:39:03 ID:e4fgq5b3
どうせ上がるか下がるかわかんないから、MAタッチでエントリーしてる
LかSかはMAの方向で
PFは2以上で取引
447Trader@Live!:2010/04/12(月) 13:59:43 ID:trB7mv8M
ゴールデンクロスに始まり、ゴールデンクロスに終わる
448はい!すいません:2010/04/12(月) 21:29:25 ID:Ko6PzvLV
スカイプつけてるのでよろしくお願いします
449はい!すいません:2010/04/12(月) 22:03:35 ID:Ko6PzvLV
4時間に1回ぐらいでいいならサイン配信します。
450Trader@Live!:2010/04/12(月) 22:26:37 ID:QWbkJ5Dn
サイン配信は、リアルタイム性が重要だから、スカイプやメッセンジャーじゃないとダメだよな。
配信をメールでやってる時代遅れの業者があるようだが、ダサいよ。
451はい!すいません:2010/04/12(月) 22:45:44 ID:Ko6PzvLV
>>450
全くその通りです。
452Trader@Live!:2010/04/12(月) 23:14:03 ID:lAaTTtkn
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org806156.png
今日は1勝1敗でした。
2回目の損切りするんじゃなかった・・・
453Trader@Live!:2010/04/12(月) 23:16:43 ID:rBCZdhFm
>>452
乙です。勉強になります。ありがとう
454Trader@Live!:2010/04/12(月) 23:22:40 ID:T6v/OTVA
下手やな。

下がったら買う、上がったら買うでOK。
実にシンプル。
ドル円なんて大概20〜30上げ下げしたら押し目入ったりするから。

早漏して飛び乗るとズル向けるw
15分足表示して下げ3本出てから入れば取れる。
455Trader@Live!:2010/04/12(月) 23:44:23 ID:WrJwLk7s
じゃあいつ売るんだよw
456Trader@Live!:2010/04/13(火) 00:28:41 ID:g5YOu1Ig
>>452
ユーロドルとポン円は?
457Trader@Live!:2010/04/13(火) 00:43:29 ID:1TmJkf1z
売りができんやつはド素人。例えば、454なんかが典型例。
458Trader@Live!:2010/04/13(火) 01:38:48 ID:WBwuUppY
いくらなんでも、ショートするだけで威張る奴がいるとは思わんかったな
459はい!すいません:2010/04/13(火) 03:04:27 ID:WAPkm+1O
みなさんはわかりやすい手法を好むと思うんですが
わかりやすさ=攻略されやすい=効率的になる。つまり儲ける
事が難しくなるだと思います。

わかりやすさで言えば至極、単純なんですが結構使えるのをひ
とつ教えます。注文画面なんかをポップアップで出すと上がる
時は赤く点滅して下がるときは青く点滅するじゃないですか?
同じ色が3回点滅したらそっちの方に乗る。とかでも結構勝て
ますよ。トレンドの方向に乗らないといけないですけど。
460バトルウルフ:2010/04/13(火) 03:35:32 ID:RzOIyePu
豪小売の後、素直に順ばれば勝てるよ。
RBA見越した先取り相場になるから。
小売悪くて豪ドル短期ショート
でも意外と1時間くらいで
元の水準じゃね
461Trader@Live!:2010/04/13(火) 03:37:16 ID:1KUhQGxw
弟子にして下さい→教えます

だって。超短期間でね。
単純な判断ミスさえしなければ分かり易い手法でも問題ない。
世の中には変にもじって考える頭デッカチも多いからね、そういう連中の裏を行く位なら容易。
そういう連中だけならね。
462Trader@Live!:2010/04/13(火) 04:24:47 ID:X36CVMap
お前らに聞きたい。資金量にもよるだろうけど、リスク率はどれぐらいとってる?

おれは最大10%かなと思ってる。

どうかな?
463Trader@Live!:2010/04/13(火) 05:04:48 ID:GKRRiOJH
>>461
弟子にしてください。
464Trader@Live!:2010/04/13(火) 06:29:56 ID:uqhCMJt7
>>462
一回の取引で最大10%損ぎるって事?
少し多くないか
465Trader@Live!:2010/04/13(火) 06:43:18 ID:RBLzIW+P
>>464
基本低レバで損切りしないけど最悪10%までいっちゃったら切るって事じゃない?
466Trader@Live!:2010/04/13(火) 07:57:18 ID:ZjblmFgy
wwwww
467落ち武者 ◆R1MwVCT./2 :2010/04/13(火) 10:07:35 ID:bjN/DFmn
人間は欲があるので利益は青天井。
一方、損失はノンストップでも強制ロスカットは有る。
だから皆資金を失うんだ。

ならばその逆だったら資金は増えていく。
それを実現するのが、低レバでノンストップだ。

長期のトレンドに乗って低めのリミットを入れればリスクを限りなく0に近づけることができる。

リスクについての考え方。
人間生きてるだけで博打だ。
例えば外出するだけでも、途中で交通事故に遭う可能性などがある。
でもこれをゼロにすることはできない。
リスクがゼロなら行動すると言ってたら何もできないのだ。
ましてやFXにはリスクが有ることは承知しているだろ。

ではどうするのか?
目指すのは、リスク ゼロ。
でも実際に行動するのはリスクがゼロなってからではなく、
自分で許容できる範囲のレベルで行動する。

※FXのリスクとは、得られる利益とその確率、失う損失とその確率である。
確率のことを忘れている人や理解していない人は、損失が大きいと その大きさだけを異常に恐れるんだよね。
468Trader@Live!:2010/04/13(火) 11:31:46 ID:JvQIOIWN
んなこと言ってるから落ち武者なんですねw
469Trader@Live!:2010/04/13(火) 11:57:09 ID:Q/P3dcZm
今日のドル円は下げ目線やで。

15分足を表示するんや
15分足で青ローソク2〜3本
ローソクの長さが肝心なんやけどな。
一本目で20〜30pips落ちると尚ええ。
その場合2本目ででちょっと下がって髭付けるのが大半なんやけど
3本目で中間付近まで下髭付けたら買いや。
上げ目線でも押し目取れるで。
470Trader@Live!:2010/04/13(火) 12:06:42 ID:EPpSWJGS
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
471Trader@Live!:2010/04/13(火) 12:15:31 ID:v/WCB0A9
test
472Trader@Live!:2010/04/13(火) 12:47:28 ID:dFYbUwT1
移動平均線と乖離率があれば勝てるけどな
473ひみつの文字列さん:2024/06/17(月) 00:16:47 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
474はい!すいません:2010/04/13(火) 16:55:47 ID:WAPkm+1O
やっぱり15時ぐらいまではノイズが多いんでしょうか?
必勝法に時間的な概念を加えるべきですよね。まだ完全では
ないので・・・。ロンドンタイムとNYタイムから乗り始めますね。

475はい!すいません:2010/04/13(火) 17:01:44 ID:WAPkm+1O
スカイプメンバー増やして有益な情報交換していきたいです
もちろん無料です。情報のギブアンドテイクでいきましょう
476はい!すいません:2010/04/13(火) 17:07:31 ID:WAPkm+1O
今日の9:16と10:15がボロボロでした・・・。朝はノイズが
多いんですかね。でも今度、その朝の時間帯を避けるとひっかかった
りするんですよね。難しいですね
477 ◆RaxII1XRGA :2010/04/13(火) 17:12:58 ID:Fd8k8XOt
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org807877.png
ドル円で場苦役キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
478Trader@Live!:2010/04/13(火) 17:19:02 ID:k7wjOtEG
為替の話を出来るチャットサイトってありますか?

探してもなかなかないんですよね〜
479はい!すいません:2010/04/13(火) 17:19:47 ID:WAPkm+1O
うちのスカイプ来ますか?
480Trader@Live!:2010/04/13(火) 17:21:44 ID:g5YOu1Ig
>>477
おめ!
481はい!すいません:2010/04/13(火) 17:29:30 ID:WAPkm+1O
fx-longer
ここでーす スカイプよろしくです
482Trader@Live!:2010/04/13(火) 17:31:25 ID:1TmJkf1z
>>478
日本は隠したがる腐った根性のやつが多いので、無いんですよ。
だから作ってもすぐに廃れてしまい、ダメなんです。今後もダメでしょうね。
リアルの友人と連むしか無いと思うよ。
483Trader@Live!:2010/04/13(火) 17:47:54 ID:+/EzeN2v
>>477
おめでとう!!
それ恐ろしく逆張りなEAですね
自作ですか?
484Trader@Live!:2010/04/13(火) 18:01:43 ID:4TvO8dcF
>>477
これ何回みても意味わからん
画像みれば分かると思うとか言われて説明してくれないけど
みんな理解してるんかな
485Trader@Live!:2010/04/13(火) 18:15:42 ID:zrPw/BGd
>>477
矢印とチャートに出てる青い線のインジは何ですか??
486Trader@Live!:2010/04/13(火) 18:28:54 ID:k7wjOtEG
やっぱりあまりないんですね〜

出会い系のチャットで為替の話ししようとしてもエロい人ばっかりですし><

487Trader@Live!:2010/04/13(火) 18:34:29 ID:mf4wGntE
>>485
矢印はインしたところを手動で入れてくれてるんじゃないの?
それに青線は普通にチャネル手でひいてるんじゃないかな
488Trader@Live!:2010/04/13(火) 19:06:42 ID:Fd8k8XOt
>>483
これ裁量入れてるとこがあるんでEAじゃないです

>>484
前に説明しましたけど・・・

>>485
矢印はエントリーしたとこ。スルーしたとこはチェックのサイン
毎日同じ時間にrci、ストキャスを見てエントリーするかどうか判断してる
青い線はAndrew's Pitchfork。自分で引いてます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org808079.png
489Trader@Live!:2010/04/13(火) 19:16:34 ID:Q/P3dcZm
おめでとうもなにも
円安に動いたのは
民主党が120円が望ましいと発言してのことやで。

突発的な要因はしょせん運でしかないで。
490Trader@Live!:2010/04/13(火) 19:58:08 ID:cT/xqWaa
こいつまだいてたのか

隔離スレ出来てなかったっけ?
491Trader@Live!:2010/04/13(火) 20:11:47 ID:/B4ys/EL
逆行く奴はその逆やってもさらに逆に行くみたいだね。
でも俺みたいに、相場初心者でFX始めてから順調に右肩上がりで資産増やしちゃう奴もいるんだよなあ。
ちなみに去年の12月に50万から始めて今460万ちょい。
使ってるのはボリバンとMACDとストキャスで特に目新しくもないと思う。
ダメな奴って単に運から見放されてるんじゃね?
ダメな奴はダメな時ばっかりエントリーしてるとかさ。
俺昔からやたら運だけはいいし。
492Trader@Live!:2010/04/13(火) 20:31:58 ID:/kz8PzRC
為替話しのチャットなら、ニコニコ動画のライブはどうだ?
493Trader@Live!:2010/04/13(火) 20:36:44 ID:g5YOu1Ig
>>490
出来てないよ
ゴルァが立てたのならあるけどw
てか隔離する必要性ないし
494Trader@Live!:2010/04/13(火) 20:50:49 ID:+/EzeN2v
>>491
おいおいw
それだけ使ってりゃもう運要素だけじゃなかろうに
それとエントリーうんぬんよりも難しいのは利確でそ
495Trader@Live!:2010/04/13(火) 21:01:24 ID:dFYbUwT1
テクニカル分析も当たり、指標もない
安心していたら、民主党の口先介入ですべてがパー
496Trader@Live!:2010/04/13(火) 21:02:54 ID:0gSpLJig
ただのリターンムーブや。下げトレンド崩れとらん
497Trader@Live!:2010/04/13(火) 21:09:03 ID:3xBU5sL0
やっぱり長い足見たらまだ下降ですよね。
業者比較
http://fxhikakuno1.kesagiri.net/
498Trader@Live!:2010/04/13(火) 21:13:44 ID:/B4ys/EL
>>494
利確難しいかな??
俺リミット3:ストップ1の割合でやってるけど別に難しい印象ないなあ。
職場の奴にも教えてやってるんだけど、同じことやってるのにダメなんだよ。
なんかダメな時ばっかりやってる。そいつ職場でもやっぱり仕事ダメなんだよ。
ダメな奴は何やってもダメとしか思えないよ。
499Trader@Live!:2010/04/13(火) 21:14:00 ID:QTHVBXEK
ここすごい。1万円を10回の取引で1000万円だって。
理論的には確かに可能w
http://www.railwalker.com/fx/fxriron.html
500Trader@Live!:2010/04/13(火) 21:39:09 ID:+/EzeN2v
>>498
どうにも間の悪い時期ってのもあるし
向き不向きってのもあるし

ところでMACDは素直にみて
ストキャスは逆に
で、ボリンジャーはエントリーでOK?
501Trader@Live!:2010/04/13(火) 21:42:47 ID:6pVlYoVt
>>498
ストキャスは標準? それともスローなのかな?
MACDとストキャスの設定をぜひとも教えてください
502Trader@Live!:2010/04/13(火) 22:17:12 ID:/B4ys/EL
>>500-501
インジは全部デフォのままだよ。ストキャスもスローじゃなくて普通の。
読み方もほぼお約束通りだけど、ボリバンの使い方がちょっとだけオリジナルかな。
主役ボリバン、その他は脇役的。これがずっと使えるかは分からないけど。
でも教えた職場の奴は最初っからダメだね。明日早いから寝ます。
503Trader@Live!:2010/04/13(火) 23:42:19 ID:4R7VsG6h
>>502さん
僕もド素人なんでおしえてくださいませ
一日にどんなふうに取引してらっしゃるのですか
504Trader@Live!:2010/04/14(水) 00:00:18 ID:2Gns0f+i
>>477
おめでとうございます
いつも参考にさせてもらってます
負けすぎて、撤退勉強中です。
505Trader@Live!:2010/04/14(水) 00:01:36 ID:2Gns0f+i
>>491
自分の事言われてるみたい
がんばろう・・・
460万オメ〜
506Trader@Live!:2010/04/14(水) 00:26:47 ID:jrlZT5cT
Ticket Open Time Type Size Item Price S / L T / P Close Time       Price Commission Profit
3245009 2010.04.13 15:00 buy 1.00 eurjpy 126.337 0.000 0.000 2010.04.13 15:07 126.473 0      13 600
3244977 2010.04.13 14:58 buy 1.00 eurjpy 126.410 0.000 0.000 2010.04.13 14:59 126.293 0 -11 700
3244943 2010.04.13 14:54 sell 1.00 eurjpy 126.348 0.000 0.000 2010.04.13 14:55 126.403 0 -5 500
3244921 2010.04.13 14:51 sell 1.00 eurjpy 126.275 0.000 0.000 2010.04.13 14:53 126.399 0 -12 400
3244893 2010.04.13 14:49 sell 1.00 eurjpy 126.187 127.251 0.000 2010.04.13 14:50 126.301 0 -11 400
3244859 2010.04.13 14:43 sell 1.00 eurjpy 126.078 0.000 0.000 2010.04.13 14:46 126.141 0 -6 300
3244817 2010.04.13 14:38 sell 1.00 eurjpy 125.953 0.000 0.000 2010.04.13 14:39 126.010 0 -5 700
3244800 2010.04.13 14:38 sell 1.00 eurjpy 125.980 0.000 0.000 2010.04.13 14:38 126.031 0 -5 100
3244774 2010.04.13 14:36 sell 1.00 eurjpy 126.039 0.000 0.000 2010.04.13 14:37 126.015 0 2 400
3244773 2010.04.13 14:36 buy 1.00 eurjpy 126.108 0.000 0.000 2010.04.13 14:36 126.038 0 -7 000
3244753 2010.04.13 14:32 sell 1.00 eurjpy 126.054 0.000 0.000 2010.04.13 14:35 126.117 0 -6 300
3244737 2010.04.13 14:30 buy 1.00 eurjpy 126.108 0.000 0.000 2010.04.13 14:31 126.056 0 -5 200
3244726 2010.04.13 14:29 sell 1.00 eurjpy 126.114 0.000 0.000 2010.04.13 14:29 126.079 0 3 500
3244705 2010.04.13 14:28 sell 1.00 eurjpy 126.133 0.000 0.000 2010.04.13 14:29 126.164 0 -3 100
3244560 2010.04.13 14:17 sell 1.00 eurjpy 126.264 0.000 0.000 2010.04.13 14:24 126.121 0 14 300
3244543 2010.04.13 14:16 buy 1.00 eurjpy 126.299 0.000 0.000 2010.04.13 14:16 126.260 0 -3 900
3244532 2010.04.13 14:15 buy 1.00 eurjpy 126.229 0.000 0.000 2010.04.13 14:16 126.249 0 2 000
3244508 2010.04.13 14:12 sell 1.00 eurjpy 126.169 0.000 0.000 2010.04.13 14:14 126.229 0 -6 000
3244488 2010.04.13 14:09 sell 1.00 eurjpy 126.153 0.000 0.000 2010.04.13 14:10 126.135 0 1 800
3244444 2010.04.13 14:06 sell 1.00 eurjpy 126.208 0.000 0.000 2010.04.13 14:08 126.170 0 3 800
3244371 2010.04.13 14:02 sell 1.00 eurjpy 126.077 0.000 0.000 2010.04.13 14:05 126.153 0 -7 600
3244352 2010.04.13 14:01 sell 1.00 eurjpy 126.038 0.000 0.000 2010.04.13 14:02 126.122 0 -8 400
3244328 2010.04.13 13:59 sell 1.00 eurjpy 126.067 0.000 0.000 2010.04.13 14:00 126.020 0 4 700
3243644 2010.04.13 12:33 sell 1.00 eurjpy 126.258 126.434 0.000 2010.04.13 13:39 126.154 0 10 400
3243585 2010.04.13 12:25 buy 1.00 eurjpy 126.400 126.297 126.436 2010.04.13 12:32 126.297 0 -10 300
3243573 2010.04.13 12:21 sell 1.00 eurjpy 126.335 0.000 0.000 2010.04.13 12:21 126.358 0 -2 300
3243548 2010.04.13 12:17 sell 1.00 eurjpy 126.332 126.364 0.000 2010.04.13 12:20 126.364 0 -3 200
3243520 2010.04.13 12:15 buy 1.00 eurjpy 126.371 0.000 0.000 2010.04.13 12:16 126.329 0 -4 200
3243487 2010.04.13 12:13 sell 1.00 eurjpy 126.444 126.378 0.000 2010.04.13 12:15 126.378 0 6 600
3243477 2010.04.13 12:10 buy 1.00 eurjpy 126.496 0.000 0.000 2010.04.13 12:12 126.439 0 -5 700
3243464 2010.04.13 12:06 sell 1.00 eurjpy 126.529 126.510 0.000 2010.04.13 12:09 126.489 0 4 000
3243446 2010.04.13 12:04 buy 1.00 eurjpy 126.595 0.000 0.000 2010.04.13 12:06 126.539 0 -5 600
3243389 2010.04.13 11:47 buy 1.00 eurjpy 126.456 0.000 0.000 2010.04.13 11:55 126.463 0 700
3243380 2010.04.13 11:44 sell 1.00 eurjpy 126.400 0.000 0.000 2010.04.13 11:47 126.423 0 -2 300
3243372 2010.04.13 11:42 buy 1.00 eurjpy 126.450 0.000 0.000 2010.04.13 11:43 126.410 0 -4 000
3243356 2010.04.13 11:40 sell 1.00 eurjpy 126.419 0.000 0.000 2010.04.13 11:42 126.457 0 -3 800
Closed P/L: -79 200

スイングからスキャに変えようと思い、デモで練習してたのですが、全くダメでした。
エントリーはボリバン逆張り、スプは2です。MT4のデモなので、10枚です。
損切りは裁量で10P前後で行うようにしてたのですが、どうも損大利小になってしまいます。
マジでアドバイスおねがいします。。。
507Trader@Live!:2010/04/14(水) 00:38:57 ID:R9+yJ24s
1日やってだめとか。そんなことでは何をやってもだめに決まってる。
今までどんな教育受けてきてんだ。
508Trader@Live!:2010/04/14(水) 01:43:17 ID:BPlxGuC+
509Trader@Live!:2010/04/14(水) 02:29:00 ID:4FCqOcMr
これ見て勉強しましょう
手法公開してる人もいるし、勉強になりますよ
でも勝ってる人達の共通点って、あんまり無い感じですね
http://fxranking7.blog29.fc2.com/
510Trader@Live!:2010/04/14(水) 07:48:14 ID:JnuDXBK7
>506
ボリバンは利確の目安に使うのがいい。 と三空か何かの本で読んだ。
511Trader@Live!:2010/04/14(水) 11:33:28 ID:Z/ygWUP0
>>475
マイクないから聞くの専門でもいいですか?
512Trader@Live!:2010/04/14(水) 11:38:42 ID:9gXLassK
>>488

アンドリューピッチフォークならMT4にデフォで入ってるぞ
513Trader@Live!:2010/04/14(水) 13:08:12 ID:2TMGZN6N
>>483
>>484
>>485
>>500
>>501
>>503
おまえら乞食って何で成功者を見付けた=瞬時に「手法を教えてくれませんか?」になるの?
どういう思考回路してんの?自分の頭で考えるという気持ちは無いの?
514Trader@Live!:2010/04/14(水) 13:09:34 ID:HI6CPR5p
こいつ最近いるな
なんなんだよ
おもしろいからコテつけてくれ
515Trader@Live!:2010/04/14(水) 13:53:12 ID:GVMGvGpT
うはw
乞食扱いされた、、まぁ間違っちゃいないけど
所詮乞食ですのでよしんば手法を教えてもらっても
ポジるお金がありませんです、はい。

っつーか察してあげなさいよ>>491の文面から
やや未消化ながら満足して寝てくれたんだし
516Trader@Live!:2010/04/14(水) 14:06:25 ID:ejTU5iSW
ルール決めていざ買ったはいいものの、ちょっと逆行くと怖くなってすぐに損切り
その後自分が予想したほうに動き、何で売ってしまったんだと後悔したことがよくある
すぐに損切りするのも駄目だ
まぁ、粘りすぎると、もっとひどいことになる可能性もあるが
517Trader@Live!:2010/04/14(水) 16:38:50 ID:9Txc+eM4
>>513
スレタイ読め
518Trader@Live!:2010/04/14(水) 19:31:08 ID:O+yNCAo0
>>475
マイクないから聞くの専門でもいいですか?
519Trader@Live!:2010/04/14(水) 19:40:59 ID:9gXLassK
ああスレタイね・・負け組が勝ち組に手法を古事記するス・・っあっあれ!?
520Trader@Live!:2010/04/14(水) 19:46:40 ID:FrfLxufG
1年前からやりはじめて130→110万でジリジリ減ってる
まったく勝てない
521Trader@Live!:2010/04/14(水) 19:49:56 ID:0OK80nqQ
最初の1年はその方がいいよ
522Trader@Live!:2010/04/14(水) 21:16:37 ID:ypa7ou3j
>>520
それは、勝ててる範囲だぜ
523Trader@Live!:2010/04/15(木) 01:36:30 ID:SDUWRdcL
永遠の課題
スキャってて5pipくらい利が乗ってて、ちょい逆行したら2pipくらいで
リカクしてしまうチキントレードをなんとかしたい。その後すぐバイーン。
ああ、また獲り損ねたってパターンが多すぎる。
524Trader@Live!:2010/04/15(木) 05:40:05 ID:mF7w689/
心底どうでもいいトレードしてるね
525Trader@Live!:2010/04/15(木) 08:41:58 ID:r8acOPaG
スキャなんて止めろって事だろ。
526Trader@Live!:2010/04/15(木) 09:40:56 ID:MhoR/2sX
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

527はい!すいません:2010/04/15(木) 22:19:33 ID:JJxgyiKO
ピボットのインディケーターでお勧めはありますか?
528Trader@Live!:2010/04/15(木) 22:29:01 ID:b855hSl8
やっぱ資金力だな〜
いくら落ちようが上がろうが豊富な資金力でカバーすればいいだけ。

1万通貨でポジ取りして100pp下がろうが屁みたいなもんだし
100pp下がれば5万通貨などでで買い増しすればいいだけのこと。

そして豊富な資金力によって損きりすることもない。
持ち続ければ必ず下に位置に戻る日があるだろうし。
529Trader@Live!:2010/04/15(木) 23:18:16 ID:UP4AiL1W
そんなの効率悪すぎるし現実的じゃない
530はい!すいません:2010/04/16(金) 00:13:06 ID:LNI7EZ0M
上ですね
531Trader@Live!:2010/04/16(金) 00:35:46 ID:x3ECYPxa
まぁ、トレード下手は528みたいなことをよく夢想するわけさw
下手であるがゆえになw いかにダサい手法であるかくらいは弁えたほうがいいぞ。
532Trader@Live!:2010/04/16(金) 01:16:07 ID:Iyqf6CsR
あー勝ちたい×100!!!
がっぽり獲って気持ちよく一日を終わりたい
でも毎日気持ちくないからついオナニーしちゃうんだよな
お前らもそうだろ?

533Trader@Live!:2010/04/16(金) 06:33:23 ID:fyb10yOT
わ、わかった。お、俺は・・・どうやらチャートを観察し続けて5年。ついにメカニズムの秘密に気づいてしまった・・・。
534まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/16(金) 08:19:20 ID:q/M0akcM
チャートも何も・・・勝率の高いエントリー方法を見つけてただひたすらポジれば良いのでは・・・
個人的には一目均衡表がオススメ( ^ω^)
下なら売り、上なら買い。
いたってシンプルですよ。
535Trader@Live!:2010/04/16(金) 09:15:39 ID:wveG74uP
おまんこ投資法
これ最強
536Trader@Live!:2010/04/16(金) 09:57:57 ID:QgeTaLhB
定期的に分かったような口きく糞コテわくなぁ
537Trader@Live!:2010/04/16(金) 10:17:57 ID:hUAjbqZN
>>528
資金力もそうだけど、ピボットポイント置いておいて
線の近くまで来た所でエントリーすれば良いかと。
ドル円だと重要指標がない日はだいたい40〜70pips動くし
大きく動いて収束したところでエントリーすれば勝ちやすくなる。
それと資金力が重要なのはエントリーして万が一下がったら
枚数増やしてやって相殺かつプラスにするということ。
538Trader@Live!:2010/04/16(金) 12:31:35 ID:BzxkxB9n

一つ忠告しておくと、仮に勝てる手法を手に入れたとして、こういうところで晒すべきではない。
その手法は、瞬く間に使えなくなってしまう。
539落ち武者 ◆R1MwVCT./2 :2010/04/16(金) 12:38:54 ID:XcoZQNgn
それは言えてるな。
広まってしまった手法は相場に織り込まれていくから精度が落ちゃうんだよな。
結果、役立たずになる。
540Trader@Live!:2010/04/16(金) 12:40:12 ID:BzxkxB9n

俺も手法を発見してしばらく稼いだんだが、ある時調子に載って、某掲示板で晒したところ、
ほんの三、四ヶ月後には使い物にならなくなってしまった。
海外のフォーラムにも転載されてたのはびっくりした。
ノイズが急に多くなってきたと思った時にはもう遅かったよ。
541Trader@Live!:2010/04/16(金) 13:07:01 ID:SZNX323R
それはないでしょ。FXは銀行同士の取引がメインだよ。

そのインターバンクのレートを、業者が同じか、微妙にずらして
俺らに提供してるんじゃなかったっけ?

それに業者だってすべて個人の注文をカバーしてるわけじゃない。
あまたの業者があって、呑む場合もあるからね。
注文がマーケットに反映してるとは限らない。

大体個人が束になっても、レートに与える影響は限定的。
中央銀行の介入だって何兆円一気に投入しても一時的だったし。
ユーロドルだけでも一日2兆ドルの取引だったはず。
株とは比較にならない規模で、マーケットを動かすのは不可能。

それとも、HFや機関投資家が、このスレ見て手法研究してるのかな?
542Trader@Live!:2010/04/16(金) 13:20:13 ID:SZNX323R
ていうか、FXのインターバンクの取引って、最低1本(100万通貨)だよ。
個人の小額の注文が、そのつどリアルタイムでマーケットに反映してはないだろう。
海外にはそういう業者はあるだろうが、基本FXって相対取引。
業者内の他の客の売りと買いの注文ぶつけて処理してるんじゃないの?
543Trader@Live!:2010/04/16(金) 13:21:58 ID:fyb10yOT
個人が手法をさらして広まったら、使い物にならなくなるという根拠はあるんですかね?
544Trader@Live!:2010/04/16(金) 13:29:26 ID:Q/AY9anN
>>538
たしかに
ならここのスレ覗く意味無いな
今まで巡回していたがもうやめた
545まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/16(金) 13:34:46 ID:q/M0akcM
>>543
それはないでしょう・・・
いまだに一目の5分足でのスキャは効果ありますし、
為替は様々な要素が織り込んで動きますから、数値を根拠としたテクニカルは充分に通用しますよ。
546落ち武者 ◆R1MwVCT./2 :2010/04/16(金) 13:36:16 ID:XcoZQNgn
>>541-542
それは世の中に広まった手法を大口が使わないことが前提の説だな。
普通に考えてあり得ないと思う。
大口だって使えるものは使うよ。絶対に。

>>544
手法以外で得るものも有るので巡回はした方がいいと思うよ。
547Trader@Live!:2010/04/16(金) 13:40:35 ID:hUAjbqZN
手法などは人それぞれだよ。

一目と相性の良い人、ピボットと相性が良い人、
MACD、ストキャス、RCI、EMA、ボリバン、様々なテクニカル指標があるが
どれが駄目でこれを使うと正解とかない。

548Trader@Live!:2010/04/16(金) 13:47:54 ID:SZNX323R
君たちは、手法が有効無効と議論してるけどさ。
相場のほうがたまたま手法に味方したから上手くいったとは思わないのかね?

トレンド手法が上手くいったのは、そのときたまたまトレンド相場だったからだよ。
偶然の一致に過ぎない。
549Trader@Live!:2010/04/16(金) 13:51:33 ID:SZNX323R
つまり、相場に応じ複数の手法が使えるなら最高ってこと。
けど、その潮の流れが変わるのをどう判断するのか?

これは結局裁量の判断しかないと思うな。
これは個人のセンスでしかないと思うな。
550落ち武者 ◆R1MwVCT./2 :2010/04/16(金) 13:57:11 ID:XcoZQNgn
>>547
それは同意。

>>548
それは正しくチャート予測をしていない場合だな。
ちゃんと分析して正しく予測をすれば天気予報程度は当たるよ。
551Trader@Live!:2010/04/16(金) 13:57:28 ID:VjsIYpUT
個人投資家の手法を使うHF(笑)
常識的考えてありえないだろ
552Trader@Live!:2010/04/16(金) 14:27:52 ID:x3ECYPxa
>>551
そんな常識があるとしたら(無いと思うが)、それは常識が間違ってるだけ。
個人投資家が使ってる手法をHFが使ってるのは普通にある。
553Trader@Live!:2010/04/16(金) 14:41:19 ID:azNrJ7fx
個人投資家もHFも使う手法は当然あるだろうけど、
個人投資家が考えてネットで晒したものをHFがチェックしてて使ってみるとかないだろ
554Trader@Live!:2010/04/16(金) 15:17:01 ID:2efKcGvO
>>550
んなこと言ってるから落ち武者なんですねw
555Trader@Live!:2010/04/16(金) 15:29:31 ID:SZNX323R
てかさ、個人が思いつくような手法なんて、HFはとっくに検証済みじゃない?
556Trader@Live!:2010/04/16(金) 15:35:48 ID:c4CrN3Ah
有効な手法なら、その数百倍のロットでコピーしちゃえば済む話。
道に落ちてる札束を他人に確認してもらうお人よしでは、あっという間に丸裸にされるわねえ。
557落ち武者 ◆R1MwVCT./2 :2010/04/16(金) 16:17:26 ID:XcoZQNgn
>>554
前にも同じレスが・・・
まあ、原資回復したらコテ変える予定なので。
558Trader@Live!:2010/04/16(金) 16:23:03 ID:gqSRIABe
「カンタンFX必勝法」

ttp://WWW8.ocn.ne.jp/~read/
559Trader@Live!:2010/04/16(金) 17:14:07 ID:SZNX323R
>>557
そっか、原始回復して立派な武士になりなよ。
その前に、落ち武者狩りの土民たちに襲われない様にな。
560Trader@Live!:2010/04/16(金) 17:39:45 ID:2efKcGvO
>>559
IDもコメもかっけえ
561落ち武者 ◆R1MwVCT./2 :2010/04/16(金) 20:00:12 ID:XcoZQNgn
>>559
ありがとな。
もう本格運用のための最終段階に到達しているので、
早ければ3か月後、遅くても半年後には原資回復は間違いないと考えている。
落ち武者狩りに遭うことももう無いと思うが、呉々も油断しないように気をつけるよ。
562Trader@Live!:2010/04/16(金) 20:02:26 ID:LMjQ9L/h
563Trader@Live!:2010/04/16(金) 21:45:19 ID:eSdeBXrF
「これから勝つ予定」宣言する人は、半年後も同じ事を言っている。
564Trader@Live!:2010/04/17(土) 02:10:35 ID:t8wHLM/K
相場で勝てる手法があるということは
勝ちパターンのときに、それなりの資金が入るってことだよね

その勝ちパターンで入る資金よりも大きい資金を持ってるなら
逆にエントリーして、勝ちパターンの資金を踏み上げさせた方が儲かるよね
そうやって相場に織り込まれていくんだよ

日足や週足ベースの勝ちパターンの資金に逆行できるほどの大金持ちはいない
から長い時間軸の手法は長持ちするんだよ




それをHFも個人も同じことをしてる
565Trader@Live!:2010/04/17(土) 02:18:55 ID:t8wHLM/K
金持ちは、自分よりもさらに金持ちにぶつけて決済しないといけないから
資金がまとまって入るポイントを探してるんだよ
そのポイントが勝ちパターンで個人やらの資金が入ってくるところ
そこへぶつける方が大量資金を一気にさばけるでしょ
566Trader@Live!:2010/04/17(土) 02:22:52 ID:t8wHLM/K
年単位で勝ち組になるなら
週足ベースでものごとを考えないと無理
週足の資金に勝つほど、金持ちはいないでしょ
567Trader@Live!:2010/04/17(土) 02:25:48 ID:KWpo/nkE
他人の資金なんかどうでもいいだろ。
568Trader@Live!:2010/04/17(土) 03:17:04 ID:t8wHLM/K
少しずつ知識とコツの積み重ね
FXも結局は地道な努力しかない
近道なんてありません!
569Trader@Live!:2010/04/17(土) 03:46:40 ID:t1lbVRyq
本当に8月でFX終わりになんのかな
今まで費やしてきた労力と金が無駄にしたくない
どこかに抜け道みたいなのはないの?
570Trader@Live!:2010/04/17(土) 03:50:37 ID:vAXCPhEr
>>569
1.法人口座を開設する。
2.海外業者でやる。

このどちらかが選択肢だ。国内業者にこだわるなら、今から法人登記しとけ。
571Trader@Live!:2010/04/17(土) 03:53:18 ID:t1lbVRyq
ピボットと日足とか大きい時間足の雲の逆張りだけで勝てないだろうか?
S2R2S3R3あたりはかなりの確率で跳ね返されたりしてるしどうだろう
572Trader@Live!:2010/04/17(土) 03:53:57 ID:t1lbVRyq
>>570
法人登記って簡単にできるの?
お金とかいる?
573Trader@Live!:2010/04/17(土) 04:13:31 ID:vAXCPhEr
>>572
簡単ではないね。手間暇掛かる。俺は1人でやったけど、行政書士とかに
依頼するのが普通だ。金も当然いる。
まぁ、それでもレバ規制受けたくないんならやるべきだろうね。
俺は国内業者が嫌いだから海外業者で今後もやるけどね。
574Trader@Live!:2010/04/17(土) 04:24:42 ID:t1lbVRyq
>>573
ありがとう
このまま損したまま終わりたくないんで法人登記やってみる
575Trader@Live!:2010/04/17(土) 04:31:32 ID:Ohu2BJic
最大レバ25だっけ?
十分じゃないの?
576Trader@Live!:2010/04/17(土) 05:06:16 ID:t1lbVRyq
資金せいぜい10万くらいしか用意できない
それでもいつか億とか達成できる?
577Trader@Live!:2010/04/17(土) 05:42:48 ID:358Gyuqu
レバ50倍でも20ピピで1割だからね。
株で1割増やすのはしんどいよ〜
578Trader@Live!:2010/04/17(土) 06:40:27 ID:t1lbVRyq
攻略法のスレなのに質問ばかりでなんだから
最後に俺がさっき考えた手法書いとくね
まあ1年みっちり勉強して一度も出金した事ないやつの手法だから何の役にもたてないと思うけど
俺は来週からとりあえずこれでやってみる

ずMT4のピボットと一目とボリバンを用意してサポレジで逆張りするってだけ
サポレジの2とか3あたりまで来るのを待って揉みだしたら最安値最高値にストップ置いて
ストップ幅は20から30ぴPくらいで
指値にかからなかったら諦める
リカクは大きい時間足の雲とかレジサポやボリバン使って適当に判断する
利は2倍以上を目指す
利が乗ってきたらトレンド確認後ストップ同値


これで勝てるかどうかどなたかアドバイスお願いします
579Trader@Live!:2010/04/17(土) 08:13:53 ID:NvQlvViy
DINAPOLIでCHANNEL TRADE最強伝説
580Trader@Live!:2010/04/17(土) 10:23:56 ID:CzzdItm7
久しぶりに覗きに来たお

>>578
手法以前にピボットを使うならまず時間を考えること
ピボットは前日の高値安値終値から導き出すモノだからそこまで考えないとダメよん
でFXの場合月曜日以外は前日の終値=始値になるから
1日の始値は業者によって異なる以上当然どの時間で足が変わるかを考えるのは当然のこと
とりあえず採用してる業者が多い時間がどこかを見つけることやね
面倒でもそこまで考えて手法を作りましょう
581Trader@Live!:2010/04/17(土) 10:26:39 ID:INX/jIS1
HFが2ちゃんねるをチェックして、使えそうな手法を試してみるとか、考えられんな。そんなHFがあったら笑える。
582Trader@Live!:2010/04/17(土) 10:55:06 ID:tnoGD3rL
>>574
法人登記は司法書士の独占業務だから行政書士が法人登記を業務として行うのは違法
ちなみに行政書士は定款作成ぐらいしか出来んから
法人設立の依頼を受けたら定款認証以外は司法書士に回してるのが現状だよ
最初から司法書士に依頼した方がいい
583落ち武者 ◆R1MwVCT./2 :2010/04/17(土) 11:11:51 ID:6eLTjToc
>>581
話の本質は、「広まった手法は使えなくなる。」と言うもの。

ネットは情報の宝庫なのでHFも普通に巡回していると思うが、
例えHFがネットをチェックしてなくても、以下の行程がある。
2CHに書く。世間に広まる。HFなどの耳にも入る。HFが試す。OKなら使う。

どちらにしても 手法が機能するうちは大口も使うだろうから、
ひと度広まった手法はそうやって相場に織り込まれて精度が落ちていくよ。
584Trader@Live!:2010/04/17(土) 11:24:30 ID:INX/jIS1
個人が思いついた手法はすでに織り込まれてる可能性は?売買のポイントなんて限られてると思う。
585Trader@Live!:2010/04/17(土) 11:45:22 ID:2hnCjJJK
個人が使ってるような稚拙な手法をHFが使うわけねーだろwww
おめでたいにもほどがあるわw
だいたいな、HFがころころ手法を変えると思うか?
よく考えろよw
586落ち武者 ◆R1MwVCT./2 :2010/04/17(土) 12:00:35 ID:6eLTjToc
>>584
個人が思いついた手法がすでに織り込まれてる可能性より、
大勢の中の誰かが新たな手法を思いつく可能性の方が確率は高い。
しかも時間が経てば経つほどね。

それにHFの人間は特別なんかじゃない。
特別な教育は受けているかも知れんが、発想能力なんて大差ないよ。

>>585
頭固すぎ。
専門家が常に素人より優れているなんて考えは遠い昔の話だ。
一番身近では会社の経営陣が一般社員にアイデアを募るなどがある。
金儲けのためには手段は選ばねえぞ。
587Trader@Live!:2010/04/17(土) 12:01:42 ID:t1lbVRyq
>>580
使ってるMT4の業者はFXDDで23時に階段状にレンジが切り替わるピボット使ってるんですけど
このピボットにうまくはまってる気がしてるんでこれで行こうかなと思ってます
これでうまく資産を増やしていけると思いますか?
プロから見て全然ダメダメ手法?
588Trader@Live!:2010/04/17(土) 12:24:57 ID:cHOqMl/l
壁]・)
589Trader@Live!:2010/04/17(土) 12:49:30 ID:eO715Gon
乞食と落ち武者がレス欲しさに書きこむスレはここですか?
590Trader@Live!:2010/04/17(土) 12:58:19 ID:vAXCPhEr
>>582
実務の実態を知らないだろ。法務省の行政書士に対するアンケート調査ですら、
行政書士の7割近くが実際に法人登記業務をやったことがあると回答してるんだ。
当局のアンケートですらこれだからな。実際はほぼ全員と考えてよい。(依頼を受けたらやってるってこと)
現場では、司法書士、行政書士のどちらも受けてやってるってことだ。
担当業務以外を司法書士に流してるのは限られてる。売上減るだけだからな。
ま、でも、司法書士に依頼するほうがベターではあるな。経験豊富だろうから。
レバ規制対策で法人登記するなら、自分でやったほうがいいと思うけどね。
591Trader@Live!:2010/04/17(土) 13:06:22 ID:UT99nvFq
>>541
自動売買のロジックに使われるということはあるんじゃね?
592Trader@Live!:2010/04/17(土) 13:35:31 ID:tnoGD3rL
>>590
実体を知るも何も実家が司法書士事務所(行政書士も兼業)です
行政書士が定款作成を理由に法人設立の窓口として仕事を受けているのは否定しませんが
行政書士による法人登記は違法ですし
法務局も行政書士による登記申請を受け付けていませんよ(個人申請は別ですけどね)

593Trader@Live!:2010/04/17(土) 14:38:08 ID:S7R8/SYi
>>592
ん?
呼んだ???

by調査士^^
594Trader@Live!:2010/04/17(土) 14:43:40 ID:tnoGD3rL
>>593
調査士さんにはいつもお世話になってます
表示登記以降の仕事有難う御座います
595Trader@Live!:2010/04/17(土) 16:19:07 ID:t1lbVRyq
チャート見ててまた手法思いついたんでまた書いていい?
596Trader@Live!:2010/04/17(土) 17:09:24 ID:X486XFru
書かなくていい。
597Trader@Live!:2010/04/17(土) 17:17:33 ID:Ppet75Gp
どうせ使えないだろうし書かなくて良い
598Trader@Live!:2010/04/17(土) 17:38:41 ID:t1lbVRyq
じゃあ億トレーダーが手法書いてくれるまで待つか
599Trader@Live!:2010/04/17(土) 18:13:23 ID:FNnKSoIW
他力本願すぎてワロタ
600まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/17(土) 18:25:02 ID:kutwv6yH
単純に大きく動いた日の逆張りをすればトータルで勝てますよ。

ただ、大半の人がその後も調子に乗って取引してしまい大損してしまうのです。

特にストップを変える、もしくははずす。これはもっともおろかな行為だと思います。

相場が間違っているのではなく、投資家自信のミスなだけなのです。

それがわからない人はどんな有効な手法でも勝てませんよ( ^ω^)
601Trader@Live!:2010/04/17(土) 18:37:46 ID:rskf4V+Z
>>600
負け組乙
602Trader@Live!:2010/04/17(土) 18:41:00 ID:Sb2uzrJu
まきぐそは負けてるくせに偉そうだからな
もう市況2にくるなよ
603Trader@Live!:2010/04/17(土) 18:48:27 ID:2hnCjJJK
自分に言い聞かせてるんだろw
604Trader@Live!:2010/04/17(土) 20:03:32 ID:UuDJEwh0
究極の攻略法を思いついた!
晒そうか?
605Trader@Live!:2010/04/17(土) 20:05:53 ID:UuDJEwh0
ジョウダン
1回だけ言ってみたかっただけ
606Trader@Live!:2010/04/17(土) 20:11:00 ID:/FblAsWy
FXとか簡単だろ

勝ったら出金これだけで勝てる

因みに出金投資法と呼んでいる
勝てないやつはやってみるといいよ
607Trader@Live!:2010/04/17(土) 20:21:14 ID:Ppet75Gp
>>606
神手法キターー
608Trader@Live!:2010/04/17(土) 20:26:43 ID:xEwr59Sy
勝てないから出金できないでござるの巻
609Trader@Live!:2010/04/17(土) 22:30:26 ID:EGIhWCKf
606 正直それはマジであるかもしれませんね
例えば10万で初めて順調にある程度資金が増えても
結局欲張って元の金額か ないナスになる事がよくあるし
出金していれば 大勝はない代わりに大負けもないわけですからね。
610Trader@Live!:2010/04/17(土) 23:02:58 ID:uMiTLHAv
口座開設して最初の取引が大負けするかもしれないジャマイカ
611Trader@Live!:2010/04/17(土) 23:24:42 ID:zmfn2/3M
何でこんな楽なゲームに勝てないやつがいるのかさっぱり分からん。
ウェッジ、ペナント、チャネル、対称三角、ヘッドアンドショルダー
これくらいのチャートパターンくらい知っとけよな
どうせ9割のアホは何やっても勝てないだろうけどw
612はい!すいません:2010/04/17(土) 23:49:20 ID:GAAbB0ww
>>611
弟子にしてください
613Trader@Live!:2010/04/18(日) 00:01:31 ID:uMiTLHAv
まだ弟子になりたいのかよ
自分で勉強して成果が出てきてるんだからいいじゃないか
614Trader@Live!:2010/04/18(日) 01:35:14 ID:sG/ug4v/
>>613
資産を増やしていくためのコツ秘訣って何だと思う?
出来ればどういう取引をしてるか具体的に教えて欲しい
615Trader@Live!:2010/04/18(日) 01:37:16 ID:x7PJZrJN
このスレてバカが儲けるためにあるスレ
手法が織り込まれないって言ってる奴は
ズバリ!手法を書かれなくなったら困るから

HFも一個人
仮に俺が100兆円くらい毎月はいってきて
このスレの存在を知ってたら、逆手にとれる方法があるんじゃないかと考えるね
616Trader@Live!:2010/04/18(日) 03:13:35 ID:68Mat4LC
「FXで儲けている人とお友達になる」
相場は勘、勘は違いを見抜ける特殊能力
実際に、ネットから…知り合いになり、アドバイスをうけて成功にむすびつけた人がいる





617Trader@Live!:2010/04/18(日) 08:00:55 ID:Uhsu8HZH
友達はないにしても、お願い、教えてくださいなんてのに乗せられて、
頭のゆるそうな奴や、口の軽そうな奴がホイホイ教えてると、
某掲示板でみた手法ですが、とブログのネタにされて、知らないところで解析されちゃってたりする。
618Trader@Live!:2010/04/18(日) 12:54:55 ID:7PTHYCeR
初動で勝とうするから負けるんだよ
大きく動いた時だけ取引すれば、だれでも高確率で勝てるだろ
チャートを良く見てみろ
大きく動いてる日は一方的な展開になってるだろ?
619Trader@Live!:2010/04/18(日) 13:09:02 ID:t7AsOMyY
>>618
そんなことすらわからんやつだらけなんだよ。
頭と尻尾を取りたがるやつばかりだしな。
620Trader@Live!:2010/04/18(日) 13:09:59 ID:i52rQvBq
>>618
>>619
負け組みさんこんにちは^^
621Trader@Live!:2010/04/18(日) 13:18:46 ID:wrP0g0aW
手口を晒しても結局ゼロサムなんで、どっちに転ぶかわかりません。
622Trader@Live!:2010/04/18(日) 13:19:59 ID:wrP0g0aW
初動からしばらく待って、エントリーすると、高値掴み
623Trader@Live!:2010/04/18(日) 13:21:24 ID:pZhwuPBN
みんなで知恵を出して協力し合って勝つのはダメなんですか。
624Trader@Live!:2010/04/18(日) 13:21:29 ID:t7AsOMyY
>>620
勝ち組だが、何か? おまえが負け組なのはわかるけどな。
625Trader@Live!:2010/04/18(日) 13:25:18 ID:MJpQ0KAE
じゃあさあ、みんなで秘密裏に投機家で構成される組織つくらねえか?
626Trader@Live!:2010/04/18(日) 13:29:55 ID:46NkTcfu
こっちにも貼っといてやるか
ルールを守れば100%負けない

【コイントス投資法】
@「表」が出たらL、「裏」がでたらS
Aリミット30、ストップ30
B枚数は証拠金10万円につき2枚まで
C勝ったら次は倍の枚数でエントリー
D負けても2連勝してもBに戻る
627Trader@Live!:2010/04/18(日) 13:32:57 ID:i52rQvBq
>>624
( ´,_ゝ`)プッ
今月はいくら負けてるんですか?
628Trader@Live!:2010/04/18(日) 13:42:15 ID:MJpQ0KAE
コイントス投資法
@「表」が出たらL、「裏」がでたらS
Aリミット30、ストップ30←この時点で五分より悪い勝率です。
B枚数は証拠金10万円につき2枚まで
C勝ったら次は倍の枚数でエントリー←これは自殺行為です。
D負けても2連勝してもBに戻る
D負けても2連勝してもBに戻る
 勝つ確立が1/2以下な以上、この投資法はカスだ
629Trader@Live!:2010/04/18(日) 13:44:18 ID:Y315Xqw9
まぁまぁみんな仲良く
630Trader@Live!:2010/04/18(日) 13:45:06 ID:MbrZ6Ady
難しく考えず、シンプルにトレンド乗れば勝てるのでは?
今月は今のところ+20万。
小遣い稼ぎのつもりが、安月給に迫るくらい稼げてるのでありがたい。
631Trader@Live!:2010/04/18(日) 13:47:59 ID:46NkTcfu
>>628
バックテストしてみろやカスw
手数料考慮しても勝てる
632Trader@Live!:2010/04/18(日) 13:49:25 ID:t7AsOMyY
>>627
1日平均100万のプラスだ。プッとホザいてるおまえはどうよ?
633Trader@Live!:2010/04/18(日) 13:56:14 ID:lXYV3hkK
mjd?
履歴うpよろ
634Trader@Live!:2010/04/18(日) 13:59:41 ID:vaQkXs3K
>>632
履歴うp
635Trader@Live!:2010/04/18(日) 14:02:55 ID:MJpQ0KAE
コイントス投資法
−30、−30、+30、−60こんなことになる可能性がきわめて高い
636Trader@Live!:2010/04/18(日) 14:03:47 ID:+hFCHhIm
>>632
履歴うp
637Trader@Live!:2010/04/18(日) 14:11:11 ID:46NkTcfu
>>635
バカ丸出しw
期待値を勉強してから反論しろカスw
638Trader@Live!:2010/04/18(日) 14:14:16 ID:MJpQ0KAE
おう今完全に頭キタ
勝てるんだよな?確実に
おーういみんなこれでみんな専業になれるぞーい
639Trader@Live!:2010/04/18(日) 14:31:05 ID:46NkTcfu
嘘だと思うんなら100回コイン投げてみろよ
勝率50%以下なのに元金は増える
FXで勝ち続けている奴は資金管理を重視する
どこでエントリーするかはそれほど重要じゃない
640Trader@Live!:2010/04/18(日) 14:33:44 ID:46NkTcfu
訂正
勝率50%以下なのに

勝率50%下回ったとしても
641Trader@Live!:2010/04/18(日) 14:34:36 ID:7hLyydaN
それは素人嵌め込み作戦だぉ
勝てるようになれば、世の中のFXの常識が嘘だとわかるぉ
642Trader@Live!:2010/04/18(日) 14:40:14 ID:vaQkXs3K
>>640
とりあえずEAでバックテストしてから言えよ・・・見てて恥かしいぞマジで
643Trader@Live!:2010/04/18(日) 14:45:17 ID:46NkTcfu
>>642
どアホw
お前こそEAでバックテストしてから言え
ポジションサイジングの理論を知らん奴は痛いな
644Trader@Live!:2010/04/18(日) 14:48:51 ID:pr+CmRL7
俺はとことんエントリーに拘ってみようと思う派なんだけど間違ってると思う?
日足や週足単位で見れば大体の方向を予測できる事も可能だと思うし
ここで上にいった場合上値と下値はこのくらいとかここから上に来たらロングしたほうがいいってな感じで
過去チャートの分析ロウソク足分析などを極めれば精度を高められるような気がする
俺もまだよくわからんから下値切り上げで登っていて前の足陽線ならL逆ならSくらいしか思いつかないが
645Trader@Live!:2010/04/18(日) 14:53:50 ID:MJpQ0KAE
あれ?今コイン50回投げたら確かに+210pipsになった
646Trader@Live!:2010/04/18(日) 14:54:21 ID:vaQkXs3K
>>643
もういいわ・・・下手な釣りにレス返した俺が悪かった
647Trader@Live!:2010/04/18(日) 14:57:23 ID:pr+CmRL7
昨日からどこでポジったら損切り少なめで勝率高いエントリーが出来るかずっとチャート見てたんだけど
いろいろ発見があった
はっきり言って分足はロウソク足ノイズ多いしラインとかバーのほうがまどわされない分いいのかもな
648Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:01:39 ID:46NkTcfu
>>645
わかっただろ?
勝負回数が増えるほど利益も増える
大事なことはルールを守ること

>>644
>>647
エントリーよりも重要なのはポジションサイジング
649Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:03:59 ID:MJpQ0KAE
そうなんだよ回数が増えるほどプラスが増えてく
でも30pipsじゃ多少長いスパンで取引することになるのかい?
650まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/18(日) 15:04:07 ID:Va1NjNZK
>>602
ちょっwなんで私が負けてるの?w
普通に収支今年もプラスですよ(;^ω^)

えらそうなのかわからないですがこれが私のスタイルですので。
651Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:04:40 ID:2VFO7ju6
>>643
勝率が4割弱あればプラスになるって感じ?
652Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:07:14 ID:pr+CmRL7
>>648
確率は50%以下なのにどういうからくりなのか何か数学的な理由があるの?
653まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/18(日) 15:09:21 ID:Va1NjNZK
ただ>>600の手法は私は使いません。
なぜならそれほど機会が多くないからです。
ですがこれはチャートを見れば一目瞭然かと思います( ^ω^)

私が使わないのはそれ以外でもペースをあげて儲ける事ができる手法があるからです。

ただこれはリアルな動きから常時判断するのでとても文章ではかけないというのが本当のところでしょうか・・・
654Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:10:06 ID:46NkTcfu
>>649
ドル円の場合、ストップとリミットは30pipsがちょうどいい
これより短いと手数料負けするかもしれない
逆に長く取りたかったらポジションは減らした方がいい

>>651
勝率4割弱だったらコイントスのほうが勝率いいだろ
655Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:10:58 ID:+hFCHhIm
>>648
2008/01/04〜2010/01/04までのバックテストの結果うpしてよ
通貨ペアはどれでも良いからさ
656まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/18(日) 15:12:06 ID:Va1NjNZK
46NkTcfuさん鋭いですね!
ズバリ正解です( ^ω^)
私はサイコロでしたが同じようなもんですしね。

私はこれでもかなり大勝ちしてきました。

今の種銭はこれで作ったようなものです。

今はこれに近い理論も交えチャートで分析して儲けさせてもらってます( ^ω^)
657Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:12:30 ID:pr+CmRL7
やればやるほど勝てるというけど
例えば明らかな下げ相場で下がってる最中にLが出た場合もLしなくちゃならんのか?
658Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:13:27 ID:MJpQ0KAE
いや、むしろテクニカル指標があれば勝つ確立を増やすこともできるだろ
659Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:19:09 ID:pr+CmRL7
要するにポイントはリミットストップ50 50で勝ったら倍掛けにするって事?
660まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/18(日) 15:19:34 ID:Va1NjNZK
>>602
あっすいません( ^ω^)
トータルでは正直負けてますね。
ただ勝てる手法を体得してしまうとなかなか負けられないもんですよ。
661Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:20:13 ID:46NkTcfu
>>657
>>658
安定して勝率50%以上
なおかつ30pipsとれる手法があるなら自分の手法でも構わんよ
勝率が日によって10%だったり90%だったり波があるならコイントスのほうがマシ
何度も言うが、どんなに優れた手法でもポジションサイズを間違うといつか負ける
662Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:22:33 ID:+hFCHhIm
あの早くバックテストの結果うpしてくださいよ^^;
663Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:26:21 ID:46NkTcfu
>>662
人に頼らずに自分でやって自分の目で確かめてみろ
664Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:28:36 ID:pr+CmRL7
>>661
ようするにポジションサイジングって損切り5%を守れって事ですかね?
665Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:28:54 ID:46NkTcfu
>>659
勝負回数は増えるほどいい
だから50より30をオススメする
30以下は手数料にやられる
666Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:32:26 ID:pr+CmRL7
>>665
ポン円よりドル円のほうがいいですか?
ポン円なら早く動くしもっと利幅も取れると思うけど
667Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:35:48 ID:46NkTcfu
>>664
コイントス投資法ではそうだが本来の意味は違う
ポン円でもなんでも構わんが、スプレッドは小さい方がいいだろ
668Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:37:54 ID:+hFCHhIm
>>663
wwwwwwwwwwwwwwwwワロス
なんでバックテストの結果がうp出来ないかか分かりますよ^^^^^
669Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:39:54 ID:tLZX6N1l
コイントスの代わりに、チャートみて上げてる流れっぽかったら裁量でLしてストリミ30でも同じことですか?
やっぱりコインの方が確実ですかね
670まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/18(日) 15:40:01 ID:Va1NjNZK
バックテストうんぬん言う人はデモでやってみたらどうでしょう( ^ω^)
そうすればお金も減りませんし。
結局勝ってる人って自分でどんどんやってしまうものですよ。
671Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:43:46 ID:Pgr7Lgsk
>>668
これ、ゴラァじゃねえ?w
672Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:43:53 ID:yPF32tAn
ポジションサイジングって何?
673Trader@Live!:2010/04/18(日) 15:56:07 ID:pr+CmRL7
とりあえず明日から当分の間そのやり方でデモでやってみますありがとう
今までの自分の取引のでたらめさを思い返すとはっとするものがあった
7万で8枚とか張ってりゃ即効なくなるに決まってるし・・
資金管理とかリスクとか全然頭になかった
674まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/18(日) 15:59:15 ID:Va1NjNZK
この流れから一句・・・

賢者は愚者からも学ぼうとするが愚者は賢者からさえ学ぼうとしない・・・

以上です。

私はまだまだ愚者ですが(;^ω^)
675Trader@Live!:2010/04/18(日) 16:02:07 ID:i52rQvBq
勝ち組の俺から一言・・・
これはFXTRADERな(゚Д゚)ゴルァ!!に載る
676Trader@Live!:2010/04/18(日) 16:02:14 ID:pr+CmRL7
ちょっと気になったんだけど例えば4時間足あたりで下げてて1回目Sで成功して
2回目Lが出た場合も迷わずどんどんコイントスしてポジっていくべきなんですかね
そういう場合も間を開けずにコイントスしてポジってます?
677Trader@Live!:2010/04/18(日) 16:02:26 ID:LHHBsNUM
「カンタンFX必勝法」

ttp://WWW8.ocn.ne.jp/~read/

678Trader@Live!:2010/04/18(日) 16:05:39 ID:i52rQvBq
勝ち組の俺からもう一言・・・

これで市況2民全員勝てるな
ID:46NkTcfuのレスコピペして市況2に宣伝し来てやるよ
679Trader@Live!:2010/04/18(日) 16:06:32 ID:2VFO7ju6
バーネット法っぽいな
重要なのは2連勝できるやり方か
680Trader@Live!:2010/04/18(日) 16:07:29 ID:MJpQ0KAE
っちょっと待てこれは広めないほうがいい
上でも言ってるだろ
ここにいるやつだけの秘密にするべきだ
681Trader@Live!:2010/04/18(日) 16:08:21 ID:46NkTcfu
最後にもう一度言うぞ
いつどこでエントリーするかは問題じゃない
重要なのはポジションサイズ
682まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/18(日) 16:10:07 ID:Va1NjNZK
これ一年前位ドル円スレで見ましたよ( ^ω^)
私はこれがヒットしてはまりました。
FXが好きになったのもこの頃だったような・・・
やる人によっては負けてしまうんでしょうか・・・
683Trader@Live!:2010/04/18(日) 16:14:07 ID:MJpQ0KAE
つまり20万あったとして2枚2枚で取引回数を増やしていくのもよいわけだ
684Trader@Live!:2010/04/18(日) 16:14:40 ID:i52rQvBq
626 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/04/18(日) 13:29:55 ID:46NkTcfu
こっちにも貼っといてやるか
ルールを守れば100%負けない

【コイントス投資法】
@「表」が出たらL、「裏」がでたらS
Aリミット30、ストップ30
B枚数は証拠金10万円につき2枚まで
C勝ったら次は倍の枚数でエントリー
D負けても2連勝してもBに戻る

639 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/04/18(日) 14:31:05 ID:46NkTcfu
嘘だと思うんなら100回コイン投げてみろよ
勝率50%下回ったとしても元金は増える
FXで勝ち続けている奴は資金管理を重視する
どこでエントリーするかはそれほど重要じゃない


661 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/04/18(日) 15:20:13 ID:46NkTcfu
>>657
>>658
安定して勝率50%以上
なおかつ30pipsとれる手法があるなら自分の手法でも構わんよ
勝率が日によって10%だったり90%だったり波があるならコイントスのほうがマシ
何度も言うが、どんなに優れた手法でもポジションサイズを間違うといつか負ける




勝ち組の俺がこれ全スレにコピペしてきやるお( ^ω^)
685Trader@Live!:2010/04/18(日) 16:18:04 ID:MJpQ0KAE
だめだ止めろ
勝ち組が手法をばらさない理由がわかるだろ!ゼロサムゲームだからだ!
誰かが損をしなきゃならないんだよ!宣伝するな!
686まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/18(日) 16:25:18 ID:Va1NjNZK
ちょっとまった!
10万に2枚はレバ高いような・・・
これって一回6000円なくなるか増えるかでしょ?
100万に二枚のほうが個人的にはいいと思いますが( ^ω^)
687まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/18(日) 16:27:49 ID:Va1NjNZK
ちなみにこの手法で最高の連続負け回数は5回でした。

150回くらいはやったと思います( ^ω^)
688Trader@Live!:2010/04/18(日) 16:29:45 ID:6bPYv+KD
ポジションの数を変えることが勝ちに繋がる根拠が分からない
勝とうが負けようが次に来る確率は同じじゃないか

ポジションのサイズはその手法とDDの兼ね合いに意味があるんじゃないの?

実際にコイントスしてみて、ホジ枚数変えるのとそのままで計算してみたけど、寧ろそのままの方が"損失"がマシだったぞ

言っておくが、これは否定してるわけじゃなくて、疑問な


と、まあ数字的によく分からない話はいいとして、ふと思ったんだが
仮に、スプ1の場合、リカク=ストップ=10としたら勝率は47.6
普通にコイントスやってたら勝てないよな
ここで、エントリーしようと思ったところから2pp逆行したところにリカク10、ストップ8のIFDOCOを置くってのはどうだろう?
リカク10に届くのとストップ50に届くのが五分五分だと仮定するなら、エントリーした瞬間リカク方向行った時も、ちょっと逆行してからリカク方向に行った時も確率は一緒だよね?

うーん でも やっぱそんなうまくいくはずないか。。。
689Trader@Live!:2010/04/18(日) 16:33:38 ID:i52rQvBq
適当にコピペしてきてやったぞ
勝ち組の俺が今日も良いことして飯がウマイ
690まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/18(日) 16:41:07 ID:Va1NjNZK
最後になります。

この手法で3回以上連続で負けた場合レバが高いと発狂します。

私だけかもしれませんが・・・。

なので低レバもしくはデモでじっくり検証してからがいいです( ^ω^)
691Trader@Live!:2010/04/18(日) 16:42:53 ID:46NkTcfu
>>686
不安なら枚数減らしてもいい
証拠金10万円で2枚というのは6%のリスク
このリスクを常に一定に保てば10連敗しても53,860円残る
20連敗でも29,010円だ

10連敗の確率1/1024
20連敗の確率1/1048576

もちろんこの逆もある
692Trader@Live!:2010/04/18(日) 16:45:41 ID:5zx23T4N
http://fxbeginner1.blog33.fc2.com/
このブログを最初から見るといいと思います
693Trader@Live!:2010/04/18(日) 16:48:24 ID:6Ff0VeiS
テクニカル考査

@RSI…日足以上でトレンド確認する時と、3分足で有効
Aボリバン…ゴミ。スーパーシグナルみたいなもん
B移動平均線…クロスは意味なし。長い線でチャートにぶつかった時に初めて意味がでる
C一目…顧客向けレポート書く人専用の後付けツール
Dロウソク足…長い下ヒゲをつけながら下落して行く様子をちゃんと説明できるなら使ってよし

続きをどーぞ
694Trader@Live!:2010/04/18(日) 16:49:52 ID:sk8rtrgV
>>688
それは自分の中のトレンドが関係してる

例えば適当にやっても勝ちまくれる期間と何をどうしても勝てない期間ってあるだろ?
この勝ち期間のときに大きくとって負け期間はジワジワ減らすってのが今回出たパーレー系の特長

自分の勝負運に順張りしてるってことだ
695Trader@Live!:2010/04/18(日) 19:20:59 ID:6bPYv+KD
あ あれ
696Trader@Live!:2010/04/18(日) 19:28:44 ID:UVnxLFKs
コイントスは論外。
そんなんで勝てるなら世界中の投資家が全てのテクニカルを捨てて実践してるよ。
おまえらより一億倍あたまのいいやつらが、そんなことすでに検証してる。
697Trader@Live!:2010/04/18(日) 20:11:57 ID:6bPYv+KD
で すよね〜
698Trader@Live!:2010/04/18(日) 20:28:28 ID:t7AsOMyY
639が言ってるのは釣りじゃないな。真実だ。
特にこれは重要。理解出来ないやつはいつまで経ってもカモのまま。

>FXで勝ち続けている奴は資金管理を重視する
>どこでエントリーするかはそれほど重要じゃない
699Trader@Live!:2010/04/18(日) 20:33:10 ID:6ao/adkU
資金管理は重要なのはわかるけど
テクニカルとチャートにらめっこで率を高めることは全く無駄ではないでしょう。。。普通に。
700Trader@Live!:2010/04/18(日) 20:34:49 ID:uMzC62h6
>>684
Cが勝つことを前提に進んでるが
そこで負ける確率も50%なわけでだな
701Trader@Live!:2010/04/18(日) 21:12:58 ID:t7AsOMyY
>>699
必死ににらめっこすること無いんだよ、資金管理に習熟すればね。
いくらチャートの読みがうまくなっても、資金管理が下手だと、資金残高に
信じられないくらい差が付くもんなんだよ。
勝率が上がるくらいでは埋まらない大差が付く。そゆもん。
702Trader@Live!:2010/04/18(日) 21:16:41 ID:G1g/D1w7
win と loseが交互に来たら負けるんじゃね?
エクセルですぐにわかるんじゃね?
703Trader@Live!:2010/04/18(日) 22:00:06 ID:7GmUBBQ0
このスレ見てるとほんとに9割の人が負けてるんだと実感できる
704Trader@Live!:2010/04/18(日) 22:14:18 ID:x7ooaxXs
俺は株の短期投資で勝ち組なんだけど、FXは始める気があまりしない。
資金管理が重要なのは認めるけど、資金管理が上手くても勝てない。
コイントスとかどんなにレベル低いんだよ。
705Trader@Live!:2010/04/18(日) 22:18:09 ID:PoXd/j2o
上のコイントスの奴を100回程ちょくちょく確認しながら試してみたが(因みに100%Lが勝つ設定で)
大抵微損or微益だった
706まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/18(日) 22:32:54 ID:Va1NjNZK
そこでオプションで使うのがボリバンorローソクですよ( ^ω^)

30pipsでしたら5分足でボリバンに近づいたらコイントスします。

結果ボリバンと同じ方向が出たらポジるわけです。

でなければY。

ローソクの上髭、下髭も同じ要領で使用します。
707Trader@Live!:2010/04/18(日) 22:50:16 ID:R+hV4HU2
>>706
>結果ボリバンと同じ方向が出たらポジるわけです。

コイントスする必要ないじゃん
頭÷杉
708まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/18(日) 22:55:53 ID:Va1NjNZK
>>707
内容理解していますか?w
確率的にはただコイントスしてポジるより有利ですよ( ^ω^)
709はい!すいません:2010/04/18(日) 22:56:22 ID:LEf/VqZM
コイントスが重要なんじゃあなくて確率的にハーフになるように賭け
ましょうということでは?だからエントリーポイントを精査すれば
更に益が増すということでは?
710Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:01:58 ID:ZyxY2p8g
コイントスよりロングオンリーのほうがいいんじゃないのか
711落ち武者 ◆R1MwVCT./2 :2010/04/18(日) 23:03:06 ID:7oTaKsJ9
【コイントス投資法】 笑った。
良くこんなこと考え付く奴がいるもんだな。
これは完全に張り方で、五分五分のものをプラスに持っていく方法だな。

疑っている奴らに言う。
バックテストなどという面倒な事をするまでもない。
エクセルなどの表計算ソフトを使って +1と−1を同じ数並べて見ろ。
完全な交互で並べるなよ。
多少続く部分を作って並べるんだ。(ランダムに五分五分で発生したと言う前提にする。)

そして隣のセルに【コイントス投資法】に従って、
倍の枚数にする部分に +1か−1を入力していく。
後はその2列を全部SUM関数で合計する。

すると0ではなく、プラスに片寄って 結果が出てくる。
回数を増やせば増やすほどプラスの数値も大きくなる。


結論を言えば、
勝ち続けているときには ポジを増やすことがあるが、
負け続けているときにには ポジを増やさないことに勝因がある。

五分五分でも勝ち負けの結果が片寄れば片寄るほど、良い結果として現れる。
勿論、勝率が高いに越したことはない。
712Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:03:16 ID:R+hV4HU2
>>708
んじゃコイントスせずにポジればいいじゃん
ボリバンに近づいてその方向にポジ立てることに意味があるならね
頭÷杉
713Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:07:11 ID:L2oMkP1N
どんな低くてもスプあるんだから、長期的には負ける気がするんだが。

スプ1でも30回やれば、-30pipsで勝負1回分損するんだぞ?
1/2じゃ勝てないじゃないか。

資金管理が重要なのは認めるが。

>708
最初からボリバンだけ見てりゃいいじゃん。
714まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/18(日) 23:08:02 ID:Va1NjNZK
>>709
そうですね。つまりコイントスは勝率として計算した場合有利なエントリー方法です。
それに付け加えさらに有利なテクニカルを使ってポジをとった場合さらに勝率は上がりますよね?

>>712
意味が理解できていないようですね( ^ω^)
やはり文章だけでは伝わらないのでしょうか・・・
別にかまいませんが・・・
715Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:11:33 ID:46NkTcfu
はぁ…
バカばっかりだな…
>>703に激しく同意するぞ

>>705
『ルールを変えずに』コイントスしてみろって
なんで勝手に100%Lが勝つ設定にするんだ?
裁量で「安定して50%」勝てない奴はコイントスのほうがマシ


【ルール】
@勝ったら次は倍掛け

A負けても勝っても@に戻る

100回振れば確実に資産は増える
理由が知りたきゃ数学板で聞いてこい
http://science6.2ch.net/math/
716Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:13:05 ID:ZyxY2p8g
おし、じゃあそれEAにしてくれ
717Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:19:59 ID:j4wqwVkU
数学板か。おれには不要だ
ID:46NkTcfu のコイントスは釣り。
こんなの簡単な数学使えば解ける問題。和・積の法則くらい習っただろ

まず、3トレードした場合の期待値について考える。
起こり得る独立事象の組み合わせは連勝(連敗)も考慮に入れるので、以下の7通り。

@勝ち、負け、勝ちA勝ち、負け、負けB勝ち、勝ち、負けC勝ち、勝ち、勝ちD負け、負け、負け
E負け、勝ち、負けF負け、負け、勝ち

それぞれの場合についての確率から期待値を求めて
和の法則を適用してあげれば、3トレードで理論上得られる期待値ね。

条件は勝ったら次は倍掛け、2連勝または負けたら最初に戻るというルールで
1万通貨で勝ち負けそれぞれ30pipとすれば(1ドル100円と仮定、勝ち負けの確率はそれぞれ1/2)
@3,000円×(1/2)−6,000円×(1/2)+3000円×(1/2)=0円
A3,000×(1/2)−6,000×(1/2)−3000×(1/2)=−3,000円
B3,000×(1/2)+6,000×(1/2)−3000×(1/2)=+3,000円
C3,000×(1/2)+6,000×(1/2)+3000×(1/2)=+6,000円
D−3,000×(1/2)−3,000×(1/2)−3,000×(1/2)=−4,500円
E−3,000×(1/2)+3,000×(1/2)−6000×(1/2)=−3,000円
F−3,000×(1/2)−3,000×(1/2)+3,000×(1/2)=−1,500円

求める期待値は@+A+…F=−3,000円
n回やった場合の期待値は積の法則で算出される。ほんとは帰納法で証明しなきゃいけないんだけどね。

100回もやれば理論上は大損だね。もっとも理論通りに行かないのが相場の世界なんだろうけどw
718Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:21:20 ID:R+hV4HU2
ポジションサイジングの目的は何?
複利で回す効能は何?

まきぐそさんはなんでわざわざテクニカルとコイントスを混ぜてエントリーしたいの?
頭÷杉
719Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:25:21 ID:pZhwuPBN
業者のセミナーとかで似たようなテクニカルの短期売買よくすすめられるんですけど
やっぱりその方が勝ちやすいからですかね。
720Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:25:22 ID:ZyxY2p8g
1.ココモ法
2.モンテカルロ法
3.マーチンゲール法
4.31システム
5.グランマーチンゲール法
6.ピラミッド法(ダランベール法)
7.2in1法
8.グッドマン法(1235法)
9.ウィナーズ投資法
10.逆マーチンゲール法(パーレー法)
11.グランパーレー法
12.バーネット法
13.イーストコーストプログレッション
14.ハーフストップ法
15.ラブシェール法
16.10パーセント法

FXではどれが一番いけてるんだ?
721Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:25:41 ID:46NkTcfu
たった3トレードの期待値で結論づけるな
頭がおかしいとしか思えんわw
ルールを変えずに「実行」してみろ
頭でわからん奴は体で覚えるしかない
722まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/18(日) 23:25:41 ID:Va1NjNZK
>>718
大数の法則です。
統計的に有利なポジをとり続けることで最終的に利益を手にするやり方です。
理解できなければやらなければいいだけです( ^ω^)
723Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:37:49 ID:/D2d4215
forextesterでドル円スプ2で1回目30pips、2回目50pipsと変更し2回やりました。
ともに100回程度で破産しました。
724Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:40:12 ID:KDpqLDe1
そんなんよりマシな方法思いついた、BOなんだけど前日のNYクローズにNY終値を前日の
高値、安値近いほうにポジを建て、その高値、安値で決済、ストップは50でいいと思う
ドル円で、リミットよりストップのほうが大きくなる場合が多いがそこは勝率でカバー
20分位チャート眺めて思いついただけなんだが結構いけそうな予感
週はじめは窓明けでどーなんるのかわからんのでパス
725Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:40:18 ID:z22lT+iR
バン・K・タープの「魔術師たちの心理学」(新版じゃないほう、青い表紙)を持ってる人は、
262ページを見てください。
コイントスでエントリーする実験で勝てたという話が出てます。
ボラティリティの3倍のトレイリングストップだそうです。
(この部分は以前まるまるコピペされていたのを見たことがあります。
このスレだったかどうか分からないけど。持ってる人いるんじゃないかな)
726Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:42:21 ID:Tuh1hmUE
>>717

負け 勝ち 勝ちのパターンがないぞ
727Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:42:42 ID:G1g/D1w7
単に倍掛けしたときのポジが勝つかどうかだけだろ?
728Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:47:52 ID:8KZ7cVtj
じっさいテクニカルは後付けだもんね。
コイントスでエントリーと大差ないかも。

じゃあ、やはり資金管理次第ってことになるか。

729Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:48:15 ID:dQ9Qb/FZ
俺やお前らみたいな馬鹿はともかく、
そんなんで勝てるんなら、理系の人は
みんなビルゲイツ並みの資産作ってんじゃねーの?
730Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:52:19 ID:8KZ7cVtj
けど、一番の悩みどころは損切りと利食いの設定じゃない?
これ次第で勝率なんていくらでも変わるわけだし。
731Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:57:46 ID:j4wqwVkU
>>726
サンクス
(負け 勝ち 勝ち)
G−3,000×(1/2)+3,000×(1/2)+6,000×(1/2)=+3,000円
トータル期待値±0円って結果になりました。
732Trader@Live!:2010/04/18(日) 23:59:06 ID:L2oMkP1N
>>711を見て実際EXECLでやってみた。

3000回試行して-になった場合があった。

もし言ってることが正しくても、相当期間掛けないと収束しないし、
そんな長期間やってれば、20連敗位するだろう。

スプ分は絶対マイナスになるんだから、この方法で確実に勝てるとはいえんよ。
大数の法則使うなら、コイントスよりましな手法を模索して採用すべきだね。
733Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:00:48 ID:R+hV4HU2
期待値がマイナスなロジックをポジションサイジングでプラスにすることはできない
コイントスでは勝率5割でスプ分マイナスだからどうやっても負け
734Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:02:20 ID:QxtZbv/t
利上げ通貨L
含み益で買い乗せ
含み益で買い乗せ
これで
735Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:03:13 ID:x4ewcjwc
スプレッドなんて微々たるものでしょ
736Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:03:53 ID:gBm3HbaI
コテつけてくだらないこと書くのはなんでなん?
737まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/19(月) 00:04:15 ID:oWzkDMV0
おかしいな・・・実戦では最大5回しか負けなかったし(試行は150回くらいだけど)。
結構有利な方法なはずなんだけど。
私はユロ円でしたがね( ^ω^)
しかもリミットストップも違うし。
738Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:07:32 ID:oyn8LH0B
いや、勝てるでしょこれ。たぶん勝率40%でもプラスになる。
マイナスになる人はルールを守ってないかと。
739Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:11:11 ID:8uaBYhH4
んじゃ勝てるという奴は実金使ってやれよな。
んで半年検証しろよ。

740Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:12:14 ID:oyn8LH0B
>>732
ねえ、その結果うpしてくれない?
マイナスになるとは思えないけど。
741Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:15:52 ID:oyn8LH0B
>>737は実戦で勝てることが証明されているみたいだから、
疑う>>739が実戦で半年検証してみれば?
742まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/19(月) 00:17:04 ID:oWzkDMV0
はあ・・・わかりましたわ(・∀・)!!
とりあえず勝てる手法だから単に真似されちゃあ困るってわけで・・・。
それで偽検証まで出してって感じですかねえ( ^ω^)
2ちゃんで知られたからって別にどうなるわけでもないと思いますけど・・・。
743Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:17:42 ID:8uaBYhH4
俺は別の方法で検証してるからいいよ。

744Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:19:31 ID:hwCrmi8Y
「カンタンFX必勝法」

ttp://WWW8.ocn.ne.jp/~read/
745Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:19:56 ID:VnF3YYuS
おまえら何やってんだ?
どうやったらこれで勝てるなんて言葉が出てくる?
どこまで本気なんだ?
746Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:23:30 ID:QxtZbv/t
東京時間は値動きが小さい
重要指標前後はポジション持たない
10枚建てるなら10回に分けて
スプがでかいペアは最初から負けている

ほれこれで勝率は上がっただろ
747Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:31:23 ID:+fK4fjCb
うpするのはめんどくさい。バグもあるかもしれないし。

計算に使った式を書くから各自検証してくれ。なお使ったのはOPENOFFICEなのでMSのEXECLとは
若干文法が違う。

A列 =RAND() :0-1までの乱数を発生。
なお、今回は書式で小数点以下0にし、表示された数値で計算させている。これにより小数点以下が四捨五入され
0か1が生成される。
ここが1ならあたり。0ならハズレ


B列 枚数を設定
1行目 1
2行目以降 =IF(B1=1 ;IF(A1=1;2;1);1)を試行したい数だけコピペ

C列 =IF(B1=0;-1*C1*30;C1*30)をB列と同じ数だけコピペ

最後にC列の結果をSUM

RAND関数や四捨五入はそのまま使うとちょっと偏るかもしれん。自分でやる場合は乱数の偏りの範囲またはスプ分と考えるが
厳密にやりたい人はちゃんとやってくれ。

もしバグあったらごめん。先に謝っとく。
748Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:32:52 ID:+fK4fjCb
あ、c列

C1*30じゃねーや、B1*30の間違いね。ごめんなさいorz
749Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:36:07 ID:+fK4fjCb
さらにまちがい

正しいC列
=IF(A1=0;-1*B1*30;B1*30)

重ね重ねすまない。orz
750Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:38:47 ID:oyn8LH0B
その式だと連勝中はずっと倍賭けになるんじゃないの?
ルールでは勝ったら2倍賭け、負けたら1倍のまま、連勝しても1倍に戻すでしょ?
751Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:40:03 ID:oyn8LH0B
あっ、1倍というのはリスク6%のことかな
752Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:42:05 ID:+fK4fjCb
一応 B列2行目の IF分がB1=1 から始ってるので、2枚掛けた後は絶対 1枚に戻るはず

実際家のは2枚続いてることはないから、多分コレであってるはず
753Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:56:27 ID:oyn8LH0B
『表』が勝ち『裏』が負けとして50回だけコイン振ってみた。
『表』は23回、『裏』は27回出た。負けが多いのに種10枚が18枚に増えたけど?
754Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:56:31 ID:oCFoMW+Y
2回トレード後、最初からなんだから、組み合わせは4通りしかないだろ
A:1回目勝ち、2回目勝ち +90pips
B:1回目勝ち、2回目負け -30pips
C:1回目負け、2回目勝ち 0pip
D:1回目負け、2回目負け -60pips

A+B+C+D=0
スプ分負けていくんじゃないのかい?

755Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:59:48 ID:oyn8LH0B
勝ち負けが交互に規則正しく続けばスプ分は負けるんだろうけど、
実際は連勝が続いたり負けが続くわけだからね。
756Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:00:06 ID:cN0xpowQ
1 1 0 0 1 1 1 0 0 0
30 60 -30 -30 30 60 30 -30 -30 -30 合計:+60pips(スプ未考慮)

1 0 1 0 1 0 1 0 1 0
30 -60 30 -60 30 -60 30 -60 30 -60 合計:-150pips(スプ未考慮)

同じ勝率5割でも「勝ち→負け」このパターンが多いとマイナスになる
俺ぁ頭悪くてよくわからんのだが、単純に1回の勝ち、負けではなく
2回を1セット、勝ち→負けとなるパターンの確率を考えなきゃ駄目なのではないかい?
757Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:04:17 ID:oyn8LH0B
50%の確率ということは2連勝、2連敗の確率が一番多いってことでしょ?
だから連勝しても1枚に戻す理由はそれなんじゃない?
もし75%の確率で勝つなら3連勝まで倍掛けが効率がいいかと。
なにか間違ってる?
758Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:04:53 ID:TH0/O4pk
コイントレードって意味あるのかな
勝った時のある時点を基準にして次のトレードを倍賭けしたら
勝って+60ピピ、負けて−60ピピで勝つのも負けるのも50%だから結局は損得ないんじゃないかな?期待値0になる理由が分かります
勝率じゃなく、いかに連敗せずに連勝できるかが大事ですね。
ただ資金管理の方法は参考になりました
759Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:05:33 ID:3o5cFfSH
結局、大数の法則だとプラスとマイナスどっちにいくの?
誰か頭のいい人呼んで〜
760Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:07:02 ID:cN0xpowQ
間違えた。上の方は30 60 -30 -30 30 60 30 -60 -30 -30で合計+30pipsだな
いずれにしても、これにスプ分を加味したらとても勝てるとは思えないけどな…
完璧にルールを守れば大負けもしないとは思うけど
裁量でやってひたすら負け続き、やる事なす事全て裏目って人ならこっちの方が
まだマシかもしれんがw
761Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:15:16 ID:+fK4fjCb
大数の法則は、無限大の資金と無限大の期間があれば必勝法。
スプ考えなければ、コイントスでもいずれは+に収束するのかもしれない。
また少ない試行では+になりやすい確率になってるのかもしれない。
数学苦手だから証明できないけどね。(個人的には期待値0だと思ってるがw)

ただ、資金管理という点で有効なのは間違いないから、(常にルールに基づいて一定金額を張るってとこで)
こつこつどかんな人とか、
この方法から得る物は多いと思うぞ。

まぁ、俺がそうなんだけどorz。
762Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:16:48 ID:oyn8LH0B
勝(+30)→勝(+60)→勝(+30)=+120pips
勝(+30)→勝(+60)→負(−30)=+60pips
勝(+30)→負(−30)→負(−30)=−60pips

負(−30)→負(−30)→負(−30)=−90pips
負(−30)→負(−30)→勝(+30)=−30pips
負(−30)→勝(+30)→勝(+60)=+60pips

合計+60pips
やっぱり勝てるよ
763Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:20:59 ID:lZtT//+8
forextester上でドル円スプ2、利確30損切30で常にポジ持つやり方で
懲りずに再度期間変えてやってみましたが、一時的にプラスになっても
結局減ってしまいました。
2009/06/16 1000ドル → 2009/07/13 377ドル 146回トレード
764Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:28:54 ID:oyn8LH0B
LかSはどうやって決めた?
確率が50前後であればマイナスになるはずがないと思うけど?
結果うpできないの?
765Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:33:42 ID:c+A/R8pZ
勝率5割、スプ0でも負ける方が大きいからね
100 * (1.0 - 0.1) = 90
90 * (1.0 + 0.1) = 99

100 * (1.0 + 0.1) = 110
110 * (1.0 - 0.1) = 99
766Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:35:35 ID:ypTp81IY
理屈はええからドル円の展望でも書いて見ろや。上か下か書いたらええだけや。
767Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:44:20 ID:V15hSb1+
>>762
何が勝てるんだよ。
なんで勝った時の+60があって、負けたときは-30になってんだ。
768Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:45:30 ID:oyn8LH0B
>>767
勝ったときだけ倍賭けするから
769まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/19(月) 01:45:46 ID:oWzkDMV0
>>767
それは損失は限定してるからじゃ・・・

釣りですか?
770Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:48:28 ID:fut41zMz
>>768
本当にアホだな。
倍賭した時の負けが考慮されてないだろww
771Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:49:17 ID:V15hSb1+
>>768
だから、なんでその倍賭けが勝率100%になってんだってこと。
772Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:49:31 ID:cN0xpowQ
とりあえずExcelで200回分テストしてみたけど
勝96、負104で結果-510pips
>>756にも書いたけど、2回をワンセットで見て「勝ち→負け」のパターン、これが
どれだけ出現するかで勝負が決まる。今回はたまたま勝率が5割を切る結果が出てた
けど仮に勝率が5割を上回っていてもpipsベースで見て負けは普通にありえる

簡素なエクセルファイルでよければうpしますんで必要であればうぷろだの紹介を
773Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:51:38 ID:oyn8LH0B
>>770
一部間違ってるけど合計は間違ってないけど?
釣りですか?
774Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:52:04 ID:3o5cFfSH
大数の法則としてある程度信頼できる回数は1000から上じゃないっけ?
それより少ないと結果が偏るから信用できないんだよね?
775Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:55:23 ID:lZtT//+8
>>764 注文時に乱数が奇数だったらショートってやりました。
結果はこんな感じですけど
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko017544.png
何らかの間違いがあったら削除します。
776Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:55:41 ID:fut41zMz
>>772
ttp://uproda11.2ch-library.com/
ここのろだにうpしてもらってもいいですか?

>>773
間違いは素直に認めなさいw
777Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:55:48 ID:cN0xpowQ
>>773
勝(+30)→負(−60)→勝(+30)=+-0pips
負(−30)→勝(+30)→負(−60)=−60pips

この2パターンが抜けてるでしょ。3回ワンセットで考えてるのに
パターンが6個っておかしいと思わないの?w
778Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:56:45 ID:F8blPJjj
また寄って集ってお馬鹿なことやってんのねw
このお馬鹿の中からはたして何人が生き残るかね。
779Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:58:30 ID:cN0xpowQ
780Trader@Live!:2010/04/19(月) 01:58:44 ID:V15hSb1+
>>773
確かに合計は間違って無いな。
よく見てなかった、すまん。

だが、この2パターンがないだろが。
勝(+30)→負(−60)→勝(+30)=0pips
負(−30)→勝(+30)→負(−60)=-60pips
781Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:04:16 ID:oyn8LH0B
勝率50%の前提が崩れている時点で意味がないと思うけど
782Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:05:55 ID:YXEphAT5
数学では勝てない
これはもう歴史が証明してる
そもそも為替は心理学のジャンルだし
783Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:07:06 ID:TH0/O4pk
762
負け(−30)→勝ち(+30)→負け(−60)のパターンが抜けてますけど?
784Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:07:17 ID:fut41zMz
>>779
うpどうもです。
見方は分かったんですが、
これって関数とかなくて結果だけのものなんですよね。
自分がエクセル詳しくないのであれなんですが。
とりあえずこの手法も倍がけの時の勝率次第ってことかな。
785Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:07:57 ID:QUQchThs
ただいまヒロセのデモでテスト中
コイントスでさえ負けが多い俺はどうしたらいい?
786Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:08:59 ID:lZtT//+8
>>785 ワロタ
787まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/19(月) 02:09:02 ID:oWzkDMV0
>>782
それはありかも( ´∀`)
意外と為替で生き残ってるトレーダーって理系より文系が多いって聞くし・・・。

私なんかなんとなくだけで3年超になりますから( ^ω^)
もちろんチャートは見ますがね・・・。
788Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:09:56 ID:cN0xpowQ
>>781
いやだから勝率50%↑でも負ける可能性があるロジックなんだって、これは
勝ち→負けのパターンの出現頻度次第では下手したら勝率60%でも負けるよ
>>772にしたって勝率48%なんだよ?仮に後2%を収束したとしてもpipsベースで
は普通に負けありえる。スプを除外してすらあの結果なんだから
789Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:12:42 ID:oyn8LH0B
負ける理由がわかった。
資金が増えても減っても1枚、2枚でやるから負けるんじゃないかと思う。
資金が増えるにつれてポジションの枚数は常に6%から始めないと。
790Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:13:35 ID:lZtT//+8
え?
791Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:13:46 ID:oyn8LH0B
6%は負けたときのリスク
792Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:15:27 ID:cxaFzS2v
おまえら本気じゃないよな?
何度も言うけど、それで勝てるんなら世界中の人が実践してるって。
793はい!すいません:2010/04/19(月) 02:18:01 ID:szgpdbML
負けるね。コイントス投資法は。でも資金管理の重要性は変わらない。
それだけじゃやっぱり勝てないけど。
794Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:18:54 ID:fut41zMz
ID:oyn8LH0Bとは話ができないと確信したw
795まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/19(月) 02:21:10 ID:oWzkDMV0
何だ負けんのか計算上は・・・
おいらが勝てたのはたまたま・・・それともユロ円だったからか?
今でもトレードで損失出したときはこれで挽回するときがあるんだが・・・。

そ れ も 偶 然 だ っ た わ け だ な。
796Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:21:16 ID:V15hSb1+
兄さん、ぼくもう疲れたよ。
797Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:22:44 ID:oyn8LH0B
うーん、数字のセンスがない人には理解できないのかな?
疲れました。
798まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/19(月) 02:30:07 ID:oWzkDMV0
結論を言えば、
勝ち続けているときには ポジを増やすことがあるが、
負け続けているときにには ポジを増やさないことに勝因がある。

五分五分でも勝ち負けの結果が片寄れば片寄るほど、良い結果として現れる。
勿論、勝率が高いに越したことはない。

計算はともかく
落ち武者のこの意見は間違いなのか?
799Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:30:27 ID:P7MM5miH
B枚数は証拠金10万円につき2枚まで

曲者は↑だろ?
6%ルール守るなら0.001枚からポジれる業者探さないと

若しくは
B枚数は証拠金10000万円につき2000枚までw
800Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:32:22 ID:oyn8LH0B
【コイントス投資法】
@「表」が出たらL、「裏」がでたらS
Aリミット30、ストップ30
B枚数は証拠金10万円につき2枚まで
C勝ったら次は倍の枚数でエントリー
D負けても2連勝してもBに戻る


負けると思っている人はBを考慮していないんじゃないかと。
証拠金の増減でポジションを調整しないとダメだね。
801Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:35:28 ID:P7MM5miH
802Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:35:34 ID:OQwJJGCU


 タイトル  <攻略法は存在するか否か>















スレ違いも良いところだ
803Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:40:39 ID:ioYFXiUT
コイントスwww
バカが多いなwww
議論するまでもないだろ
明日から実戦しろよ
馬鹿にオヌヌメw2分の1で勝てるかもなw
運がいいやつだけ金が増える、大半の奴はなくなるw
804Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:42:35 ID:oyn8LH0B
>>801
0.001枚買える業者なんかないでしょうにw
四捨五入すればいいじゃん。
マネーパートナーズは0.01枚から買えるはず。

>>803
勝率しか見えない人には理解できないかと。
805Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:45:25 ID:TH0/O4pk
結局は、全く同じ手法使ったとしてもある期間の中では勝ち組と負け組に分かれちゃうんですね‥そしていずれは誰もが0に収束していく。
コイン投資法の議論はこの辺りで終わりにしましょう。
806Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:52:42 ID:oyn8LH0B
だから収束しないってw
勝率は変わらなくてもポジションの枚数が変化するのになぜ収束できるのよ?
807Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:57:36 ID:CsrkRXso
http://loda.jp/uploader777/?id=928
エクセルファイルで検証できるように作ったから、みんなもやってみろよ。
安定して勝つには、勝率5割を超えないとだめだというのがわかるから。
1000回勝負して、合計どうなるかがJ3セルに表示される。
C3セルの勝率を自由に変えられるので、0〜1まで自分で入力してやってみるといい。
808Trader@Live!:2010/04/19(月) 02:59:49 ID:85cL7KTZ
サブプライムローンで損失出した機関投資家がたくさんいたのが分かるわ。
ちょっと数学出すとすぐ騙されるんだから。コイントスで勝てるなら
ファンドマネージャーのランキングに為替で巨額の利益を上げた人が
ほとんどいないことをどう考えるのか。株債券あと商品だろ。
809はい!すいません:2010/04/19(月) 03:04:53 ID:szgpdbML
結局は全てがランダム。ランダムに攻略法など存在しない。
投資やめよう。
810Trader@Live!:2010/04/19(月) 03:07:18 ID:hwCrmi8Y
「カンタンFX必勝法」

ttp://WWW8.ocn.ne.jp/~read/
811Trader@Live!:2010/04/19(月) 03:07:45 ID:oyn8LH0B
ここでシュミレーションできる
http://blog.livedoor.jp/itsthebesticando/archives/23220827.html

これ読んでも理解できない人はFXなんか止めたほうが方がいいよ
http://blog.livedoor.jp/fx_livemarket2/archives/152321.html
812Trader@Live!:2010/04/19(月) 03:07:58 ID:P7MM5miH
>>804
嫌味な言い方してゴメン
6%ルールが実戦出来れば確実にプラスになると思うよ

てかマネパ0.01枚て凄いね
口座開いちゃおうかなw
813Trader@Live!:2010/04/19(月) 03:14:31 ID:CsrkRXso
ここまで感想なし。
誰もダウンロードしてないのかよw
814Trader@Live!:2010/04/19(月) 03:15:10 ID:oyn8LH0B
この投資法の一番のデメリットは理解されにくいって事かもね。
815Trader@Live!:2010/04/19(月) 03:15:44 ID:QUQchThs
ヒロセのデモで30回だけですが試行しました
 11勝19敗
 最大連敗数 7連敗
 2連勝回数 2回

敗因
 100円硬貨の表をショートにし、裏をロングにした
対策
 表をロング、裏をショートにする
 伝統的に縁起が良いとされる5円玉を使用する
 
816Trader@Live!:2010/04/19(月) 03:20:53 ID:V15hSb1+
>>813
やらなくても結果見えてるもの
817Trader@Live!:2010/04/19(月) 03:27:36 ID:RYTJb9lp
やばいぞどんどん増えるwwwww

やりかたはまけたら1にして勝ったら2で負けるまで2固定
818Trader@Live!:2010/04/19(月) 03:41:51 ID:RYTJb9lp
グッドマン法でやってみたがいい感じ
819Trader@Live!:2010/04/19(月) 03:43:44 ID:yl6DEWXV
もはやギャンブルの手法だ
820Trader@Live!:2010/04/19(月) 03:49:23 ID:Qjuf6Ghy
最初に投下したやつは今ほくそ笑んでるだろーな
821Trader@Live!:2010/04/19(月) 03:52:21 ID:RYTJb9lp
グッドマン法(1235法)最強じゃね?
822Trader@Live!:2010/04/19(月) 03:55:33 ID:oyn8LH0B
>>820
この手法をバカにしている連中を>>626は見下しているんじゃないかと。
823Trader@Live!:2010/04/19(月) 04:02:04 ID:yl6DEWXV
この方法で実弾使うっていうなら、やればいい
自分の信じる手法で勝負するのが一番だ
824Trader@Live!:2010/04/19(月) 04:26:41 ID:QUQchThs
勝ったら倍賭け
しかしそこで負けたら初戦で一敗したのと同じことになる

勝率50%が前提というよりむしろ状況に応じて
2連勝しやすい手法を求めないとダメかもしれない
そのためにもやはり手持ちの手法の多さか・・・

常に「行けっピカチュウ!」だけじゃポケモンバトルでさえ
勝てないもんね
825Trader@Live!:2010/04/19(月) 04:29:19 ID:W4IZBASY
人はこうして騙される
今まで何度も繰り返されたことだ
826Trader@Live!:2010/04/19(月) 04:31:44 ID:OQwJJGCU
テクニカル手法のみに頼るなら
パチスロ上がりは諦めて、ロトや宝くじに逝くがよい

相場観を前提に、<テクニカルに依存する>が正解だ

ちなみに、コイン投資法で勝てないわけがない
827Trader@Live!:2010/04/19(月) 04:36:31 ID:QUQchThs
>>825
まあ俺も明晰な頭脳があったなら、ここにもっともらしい小理屈をこねた手法を乗せて
自分はその逆をするよ
どんどん世界中に流布してくれと願うね
828Trader@Live!:2010/04/19(月) 06:26:31 ID:HUy8TyZl
昨日、基本情報受けてきた俺が解説してやるよ

>>ID:46NkTcfuの手法

勝ち 勝ち の場合 +30 +60 = +90
勝ち 負け の場合 +30 -60 = -30

負け 負け の場合 -30 -30 = -60
負け 勝ち の場合 -30 +30 = +-0

トータル +150 -150

結論
スプレッド分、損をする!



>>762
下の2つが抜けてるぞ

勝ち 負け 勝ち +30 -60 +30 = +-0
負け 勝ち 負け -30 +30 -60 = -60

結局
スプレッド分、損をする!
829Trader@Live!:2010/04/19(月) 06:53:30 ID:oyn8LH0B
ルールBを破ったら増えるものも増えないよ

以上
830Trader@Live!:2010/04/19(月) 07:02:48 ID:oyn8LH0B
俺がわかりやすく訂正しておこう

【コイントス投資法】
@「表」が出たらL、「裏」がでたらS
Aリミット30、ストップ30
Bリスクは『常に6%』でエントリー(100,000円なら2枚)
C勝ったら次は倍の枚数でエントリー
D負けても2連勝してもBから計算し直してエントリー
831Trader@Live!:2010/04/19(月) 07:29:45 ID:oPrQHehn
上に勝率86%のテクニカルインジがでてるのに、なんで丁半博打やってんの。
832Trader@Live!:2010/04/19(月) 07:36:57 ID:oyn8LH0B
じゃあやれば?
833まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/19(月) 07:45:50 ID:oWzkDMV0
この手法はFXで全く勝てない人がやればいいですね( ^ω^)
戦略もシンプルですし、やっていくうちに見えてくるものもあるのではないでしょうか?
834落ち武者 ◆R1MwVCT./2 :2010/04/19(月) 07:53:13 ID:+HlERbbS
>>817
おっ!
気がついた人いたね。
その通り。
その方が効率が良い。

>>626 のそのままだと4連勝以上しないと効果がでないが、
Dを次のように変更するとB連勝以上で効果がでるようになる。

D負けても2連勝してもBに戻る
  ↓
D負けたらBに戻る。勝ったら枚数を維持。
835落ち武者 ◆R1MwVCT./2 :2010/04/19(月) 07:55:47 ID:+HlERbbS
訂正
B連勝以上
  ↓
3連勝以上
836バトルウルフ:2010/04/19(月) 07:58:32 ID:SsT08nNx
1000万でデイトレ始めた
攻略法はオレのを真似ろ
最近訴えられた元外銀社員より

http://fxbttlwlf.blog129.fc2.com/
837Trader@Live!:2010/04/19(月) 08:20:06 ID:HUy8TyZl
>>834
何が、

>おっ!
>気がついた人いたね。

だよ


だから、何度も言ってるとおり、結論の、結局スプレッド分、損をするは、変わらないんだよ。

ちなみに
>D負けたらBに戻る。勝ったら枚数を維持。
でやってみても、下記のようになるわけで

勝ち 勝ち 勝ち +30 +60 +60 = +150
勝ち 勝ち 負け +30 +60 -60 = +30
勝ち 負け 負け +30 -60 -30 = -60
勝ち 負け 勝ち +30 -60 +30 = +-0
負け 負け 負け -30 -30 -30 = -90
負け 負け 勝ち -30 -30 +30 = -30
負け 勝ち 勝ち -30 +30 +60 = +60
負け 勝ち 負け -30 +30 -60 = -60

合計
+240 -240 = +-0
結局
スプレッド分、損をする!
838Trader@Live!:2010/04/19(月) 08:22:36 ID:oyn8LH0B
>>837
3トレードで区切っている時点で間違っているんだよ君は。
トレードは継続するのが前提。
何度も言わせないでね。
839Trader@Live!:2010/04/19(月) 08:27:54 ID:HUy8TyZl
>>838
それじゃ、トレード4回目とトレード5回目も、やったらどうなるか
俺みたいに書いてくれよ。

俺は、今から出かけるから帰ってきてから、このスレ見てみるよ
840Trader@Live!:2010/04/19(月) 08:32:28 ID:NaexApYG
ID:oyn8LH0Bの馬鹿さかげんにフイタ
841Trader@Live!:2010/04/19(月) 08:35:04 ID:RYTJb9lp
だからグッドマンを使えと何度もいっただろ
-30-30-30-30-30=-150 5連敗
+30+60+90+150+150=480 5連勝

合計
+480 -150 = +330
結局
偏りが出る以上、勝利する!

これでおk?
842Trader@Live!:2010/04/19(月) 08:36:11 ID:oyn8LH0B
>>839
そのまま繋げてやってみれば?+30になってるから

>>840
君には難しいから止めといた方がいいよ
843Trader@Live!:2010/04/19(月) 08:40:13 ID:HUy8TyZl
>>838
出かける前に4回戦目まで計算してやったよ、

勝ち 勝ち 勝ち 勝ち +30 +60 +60 +60
勝ち 勝ち 勝ち 負け +30 +60 +60 -60
勝ち 勝ち 負け 勝ち +30 +60 -60 +30
勝ち 勝ち 負け 負け +30 +60 -60 -30
勝ち 負け 負け 勝ち +30 -60 -30 +30
勝ち 負け 負け 負け +30 -60 -30 -30
勝ち 負け 勝ち 勝ち +30 -60 +30 +60
勝ち 負け 勝ち 負け +30 -60 +30 -60
負け 負け 負け 勝ち -30 -30 -30 +30
負け 負け 負け 負け -30 -30 -30 -30
負け 負け 勝ち 勝ち -30 -30 +30 +60
負け 負け 勝ち 負け -30 -30 +30 -60
負け 勝ち 勝ち 勝ち -30 +30 +60 +60
負け 勝ち 勝ち 負け -30 +30 +60 -60
負け 勝ち 負け 勝ち -30 +30 -60 +30
負け 勝ち 負け 負け -30 +30 -60 -30

合計
+600 -600 = +-0
結局
スプレッド分、損をする!

2回戦目、3回戦目、4回戦目も結果は同じ
これを見ると
5回戦目も6回戦目も、おそらく結局同じだろ
俺は出かけるから、これ以上レスできんからな。
844Trader@Live!:2010/04/19(月) 08:41:16 ID:oyn8LH0B
Bリスクは『常に6%』でエントリー
これが出来てない
845Trader@Live!:2010/04/19(月) 08:43:45 ID:oyn8LH0B
>>843
だから区切るなってw
846Trader@Live!:2010/04/19(月) 08:49:08 ID:HUy8TyZl
>>845
>3トレードで区切っている時点で間違っているんだよ君は

って書いてあるから、4トレードにしてみたんだが

どこを区切るなと言ってる意味か、俺にはわからねえな
とりあえず、もう出かける
847Trader@Live!:2010/04/19(月) 08:49:09 ID:P7MM5miH
6%ルールを易しく丁寧にゆっくりと大きな声で繰り返し根気よく教えてやったほーがいーよ
848Trader@Live!:2010/04/19(月) 08:49:12 ID:KcJIlKkI
これと似たようなものにピンポン投資法があるね
849Trader@Live!:2010/04/19(月) 08:53:00 ID:oyn8LH0B
>>846
(4×16)回で区切ってるでしょうにw
ちなみに繋げて64回で計算したら+120になってる。

誰か教えるの上手な人いないかな。
これじゃ小学生に算数教える方がいいよ。
850Trader@Live!:2010/04/19(月) 08:53:06 ID:OQwJJGCU
資格を盾にすると、01脳がバレるぞ


結論 <上位0.1%以下の市場参加者は黙ってコイン投げとけ>


みんな前場前に興奮して、胸焼けするなよ
851Trader@Live!:2010/04/19(月) 08:56:31 ID:NaexApYG
@勝ち 勝ち 勝ち +30 +60 +60 = +150
A勝ち 勝ち 負け +30 +60 -60 = +30
B勝ち 負け 負け +30 -60 -30 = -60
C勝ち 負け 勝ち +30 -60 +30 = +-0
D負け 負け 負け -30 -30 -30 = -90
E負け 負け 勝ち -30 -30 +30 = -30
F負け 勝ち 勝ち -30 +30 +60 = +60
G負け 勝ち 負け -30 +30 -60 = -60

合計
+240 -240 = +-0

基本的にこの考え方で間違ってない
馬鹿が「区切るな」と言ってるが、区切ることで変化があるのは+30で終わったCとEの場合だけ
この2つはこのまま続けた場合は最初の投資が倍になるからな
しかし結局
Cの場合
勝ち 負け 勝ち⇒勝ち +30 -60 +30 +60= +60
勝ち 負け 勝ち⇒負け +30 -60 +30 -60= -60
Eの場合
負け 負け 勝ち⇒勝ち -30 -30 +30 +60= +30
負け 負け 勝ち⇒負け -30 -30 +30 -60= -60

となるだけでなんら結論が変わるわけではない
結局は±0、FXでいうとスプの分だけ負ける
連敗しやすいけど連勝もしやすい手法があったら別だけどな
852Trader@Live!:2010/04/19(月) 09:03:15 ID:NaexApYG
>>849
お前本当に馬鹿だなw
区切って問題があるのは+30で終わったとこだけなんだよ
しかし結局+30で終わった次をやっても+60になる確率と-60になる確率は同じなわけ
コイントスなんだから
つまり続けてもなんら結論は変わらない
853Trader@Live!:2010/04/19(月) 09:06:28 ID:oyn8LH0B
誰か助けてくれw
ここまで飲み込みが悪い人がいるとはw
854Trader@Live!:2010/04/19(月) 09:16:05 ID:NaexApYG
ID:oyn8LH0Bはある意味幸せだな
引っ込みがつかなくなっただけかもしれんが
もしまだ理解してないのならちょっとヤバイなw
855Trader@Live!:2010/04/19(月) 09:17:04 ID:P7MM5miH
>>851
> D負け 負け 負け -30 -30 -30 = -90
pipsだと-90だけど

金額だと
> D負け 負け 負け -6000円 -5640円 -5301.6円 = -16941.6円
になるんだけどわかるかな?

6%の話しね
856Trader@Live!:2010/04/19(月) 09:18:41 ID:h3fjb5HA
自分で実弾投入した手法でもないのになんで必死に擁護しているんだw
お前自分で一度もやったこと無いくせに飲み込みが悪いとかw

738 :Trader@Live!:2010/04/19(月) 00:07:32 ID:oyn8LH0B
いや、勝てるでしょこれ。たぶん勝率40%でもプラスになる。
マイナスになる人はルールを守ってないかと。
857Trader@Live!:2010/04/19(月) 09:22:00 ID:oyn8LH0B
>>854
引っ込みつかなくなるのは君w
ちょっと待ってなさいw
858Trader@Live!:2010/04/19(月) 09:30:36 ID:1OK+fBRp
相場が50:50ならアホールド最強になるはずだろ?
859落ち武者 ◆R1MwVCT./2 :2010/04/19(月) 09:30:50 ID:+HlERbbS
>>837
指摘を受けて、全てのパターンを計算する表を作って、
自分で納得のいくまで計算してみた。

7回コイントスをした場合まで計算してみたが、>>626の場合、>>834の場合の両方とも±0だった。
これ以上計算しても結果は同じだ。

結局、スプレッド分を損をする。

恥ずかしながら、
これまでの【コイントス投資法】の全ての発言を撤回します。

今回の原因は、特定のケースのみを取り上げて計算していたことだった。

混乱させて申し訳なかった。
そして俺はバカだった。
860Trader@Live!:2010/04/19(月) 09:32:48 ID:NaexApYG
>>855
1回ごとに6%にするの?
じゃあ、勝ち⇒負けなら+6000円⇒-12720円ってことか 
っていうか、だから何?って感じなんだけどw
861Trader@Live!:2010/04/19(月) 09:34:51 ID:NaexApYG
>>859
君みたいな素直な人は好感が持てるよ
862Trader@Live!:2010/04/19(月) 09:42:24 ID:P7MM5miH
>>860

>>855
> 1回ごとに6%にするの?
> じゃあ、勝ち⇒負けなら+6000円⇒-12720円ってことか 

そのとーり


> っていうか、だから何?って感じなんだけどw
君に理解させるのは困難だ
863Trader@Live!:2010/04/19(月) 09:49:07 ID:NaexApYG
>>862
だから10%法を6%に変えて、それにコイントスを組み合わせただけだろ?
コイントス自体に意味がないんだから、6%にしてもそれは変わらないわけ
最初に連勝すれば負けは減りにくくなるけど、最初に連敗すればあとはジリ貧になる
つまり期待値は同じ
864落ち武者 ◆R1MwVCT./2 :2010/04/19(月) 09:51:37 ID:+HlERbbS
>>861
ありがとう。
気を取り直して今日もトレード頑張ります。
865Trader@Live!:2010/04/19(月) 09:51:48 ID:7U5yMobl
>>863
釣りにいつまでマジレスしてるんですか?
866Trader@Live!:2010/04/19(月) 10:05:23 ID:8uaBYhH4
コイントス投資法とか考察するだけ無駄だわ。
867Trader@Live!:2010/04/19(月) 10:05:48 ID:F8blPJjj
まだやってたの?wお馬鹿ってのはホント救いようがないねw
868Trader@Live!:2010/04/19(月) 10:06:42 ID:NaexApYG
>>864
あ、俺が言いたいのは「コイントス」がダメってだけで、この投資法は100%負ける方法と言ってるわけじゃないから
例えば日足なんかで大きなトレンドを読み、その日一日はその方向だけしかポジらないようにするとかしたら、結果は違ってくるかもしれないよ
トレンドが変わって連敗しまくる日もあるだろうけど、逆に連戦連勝って日もあるだろうしね
ただこれもレンジの日があるから結局はスプ分の負けになる可能性が高いけど
まあ要は連敗はするけど連勝もする方法を考えるしかないってことだね

>>865
釣り?
釣りっていうかやり方次第では、上にも書いたけど儲けれる可能性はあるよ
ただコイントスではそれが不可能なだけであって
つーか、ID:oyn8LH0Bは釣りじゃなく素だろw
IDが変わる前は知らんが、少なくとも9時間以上は書いてるしwww
869まきぐそ ◆hhSqO8J5V6 :2010/04/19(月) 10:25:26 ID:oWzkDMV0
チャートと混ぜて使えばいいんだよ( ^ω^)
俺が勝ってたのはそれも影響してたのかもしれないな・・・。
俺が見たのとは内容がちょっと違うってのもあったけどw
この手法で学んだのは「資金管理の大切さ」それだな。
870落ち武者 ◆R1MwVCT./2 :2010/04/19(月) 10:26:10 ID:+HlERbbS
>>868
なるほど。
完全なランダムの50:50だとダメだけど、
連勝や連敗などに偏る手法との組み合わせなら利益率を押し上げる効果が期待できると言うことだね。

切り捨てて忘れてしまうのではなく、部品として知っておいて損はないな。
871Trader@Live!:2010/04/19(月) 10:54:54 ID:kKAbr2Mx
資金管理は大切だけど、素で勝てない内はやらない方がいいと思うよ。
それで間違った方向に逝っちゃう人がたくさんいるし。
資金管理てのは、プラスのエントリルールを確立した人が自分のルールの特徴に合せて組まないとね。

それより、コイントスがショートかロングかを決める、という意味なら
こっちの方がよっぽど将来のために役に立つ。
これをやると、勝つエントリルールのためには上下を予測するより大切なことがあることに気がつくし。
コイントスは、少なくとも僕には重要なスタートラインだったなぁ。
872Trader@Live!:2010/04/19(月) 10:57:42 ID:gBm3HbaI
ばか丸出しのくそコテはなんで仕切りたがるの?
だれか教えて
873Trader@Live!:2010/04/19(月) 11:01:12 ID:VQW55b0h
そもそも何故コイントスが出て来たかと言うと、
あなた達がトレンドを読めないからじゃないの?
「日足でトレンドを―」ってなるなら
初めからトレンド方向に順張りすりゃいいのに。
874Trader@Live!:2010/04/19(月) 11:06:16 ID:NaexApYG
>>873
馬鹿なの?
875Trader@Live!:2010/04/19(月) 11:16:08 ID:KuqiuLL7
低レバなら負けないのにな
資金効率云々言う奴はほっておけって ハイレバなんてどうせ小資金なんだからさ
876Trader@Live!:2010/04/19(月) 11:30:36 ID:VQW55b0h
>>874

そうかもなw
馬鹿な俺にどの辺が馬鹿なのか教えてくれないか?
877Trader@Live!:2010/04/19(月) 11:56:59 ID:cxaFzS2v
>>876
そうやってすぐ釣られるところ
878Trader@Live!:2010/04/19(月) 12:10:26 ID:NaexApYG
>>876
まずテクニカルだけで勝てない人が前提の話
しかしリミットストップが50:50で勝率が50%ない出来損ない手法でも、連勝連敗の激しいものなら、上にあったコイントスの手法でプラスになる可能性があるって言ってんだよ
それなのに「初めからトレンド方向に順張りすりゃいいのに」とか言ってるから、馬鹿って言われるわけ
879はい!すいません:2010/04/19(月) 12:23:53 ID:szgpdbML
>>868
それがランダムw長い目で見て50%を超える原理、法則があったら
素晴らしいよ。けどなかなか無い。

ちなみに正規分布か、何とか分布かわからないけど投資で億万長者が誕生
するのも偶然として説明出来るらしい。そうなると一番良いというかまと
もな投資がインデックスみたい。
880Trader@Live!:2010/04/19(月) 12:25:37 ID:5id4hTTk
857が馬鹿な件w
881はい!すいません:2010/04/19(月) 12:32:32 ID:szgpdbML
>>878
馬鹿っていわれる原因はそれだけじゃないと思います。コイントス手法で
はプラスにならないですよ。連勝連敗の激しいものならって勝ち負けが
50%ということでやってるのでスプレッド分だけ損します。

むしろ負けた時に大きくベッドして勝った時に小さくベッドする。これは
もう常套手段だよ。勝った時に大きくベッドするのはそもそもダメ。
882Trader@Live!:2010/04/19(月) 12:41:53 ID:xO1xbpj6
負けた時だけ倍プッシュしとけば勝てるだろ!
883Trader@Live!:2010/04/19(月) 12:45:03 ID:NaexApYG
>>881
は?
5連敗⇒4連勝の勝率44.4%でもプラスになるんだが
もちろん4連勝が必須というわけではないけどな
大事なのは連続で当り易いかどうか、ってこと
そういう手法があるのなら、勝率50%以下でもプラスになる可能性はある
884Trader@Live!:2010/04/19(月) 12:47:38 ID:3o5cFfSH
自分の手法だと、2連敗で2倍ポジするんだけど、
まずいのかね。連勝より連敗が多いからそうしてるんだけど。
連敗の確率はだんだん小さくなるし、手法的にもランダムエントリー
じゃないから、今のところうまくいってるけど。
885はい!すいません:2010/04/19(月) 13:07:03 ID:szgpdbML
>>883
それだと勝率44.4%とは言わないんじゃ・・・・。パーセンテージ
にするにはちょっと違う。単純に割り算しただけじゃだめですよ。個体数
が違う。考慮して欲しいのは勝ち(30ピピ)→負け(60ピピ)のパタ
ーン。マイナス30ピピ。これが重要。
886Trader@Live!:2010/04/19(月) 13:09:13 ID:QUQchThs
勝ったとき=相場が合っているとき
だから枚数を増やす

負けるとき=相場が合っていないとき
だから枚数を増やすのは自重する

下手クソな俺はこんな姿勢のほうがいいのかもしれない
負けたら倍賭けは上手い人がやるべきで、自分にはまだまだ・・・思いつきだが
887はい!すいません:2010/04/19(月) 13:18:16 ID:szgpdbML
データ古いですが約2円ぐらいのマイナスに耐えられれば大体、勝ちますよ。
でも負ける時は結局2円以上になるので意味ないです。でもマイナス200
ピピに耐えるくらいの資金配分でやったほうがいいです。レバ10倍ぐらい
が丁度いいんですよ。
888Trader@Live!:2010/04/19(月) 13:18:52 ID:NaexApYG
>>885
「勝率」と単純に割り算したものです
4連勝じゃなくても、●●○○●○○●●とかの、4勝5敗でも当然プラスね
889Trader@Live!:2010/04/19(月) 13:21:00 ID:NaexApYG
×「勝率」と単純に割り算したものです
○「勝率」とは単純に割り算したものです
890Trader@Live!:2010/04/19(月) 13:28:10 ID:Qjuf6Ghy
>>886


確かにその考えは一理あるな
891Trader@Live!:2010/04/19(月) 13:34:59 ID:KuqiuLL7
だからレバ10でも高いんだよ
892Trader@Live!:2010/04/19(月) 13:51:28 ID:TWVqcDHY
ストップ20以内でとにかく流れに順張り
リミット40〜200で常に損失を上回るように利食う
5回ストップかかって-100ならリミットは100以上にする
ただし、最大リミットは200固定

ってのをユロ円で半年続けてみた
最大20連敗なんて時期もあったがじわじわとは増えていっている
1勝5敗前後ってのが経験上多い

使用したもの
5分ローソクのみ
上がりだしたらL,下がりだしたらSするだけ

さあ、この条件で破産率は何%?
893Trader@Live!:2010/04/19(月) 14:12:24 ID:KuqiuLL7
100% いい加減なエントリーの割にストップが浅すぎる
894Trader@Live!:2010/04/19(月) 14:16:03 ID:TWVqcDHY
>>893
むしろ20もいかないわ
いつも5〜15くらいで損切りドテンしまくってるw
もうすぐ勝率が30%切る勢いで下がってます
895Trader@Live!:2010/04/19(月) 16:43:47 ID:HUy8TyZl
>>859
帰宅したぜ

お前は伸びる
896Trader@Live!:2010/04/19(月) 16:50:12 ID:cxaFzS2v
>>859は伸びるな
897Trader@Live!:2010/04/19(月) 17:03:16 ID:NaexApYG
それに比べて>>857は伸びないな
898Trader@Live!:2010/04/19(月) 17:32:30 ID:8kGd1U5q
>>857出てこないな
899Trader@Live!:2010/04/19(月) 17:44:33 ID:5id4hTTk
>>857は出てこれんだろw
900Trader@Live!:2010/04/19(月) 18:11:35 ID:mW+0tNsh
test
901Trader@Live!:2010/04/19(月) 20:56:38 ID:o17wguRE
>>859
特定なケースとやら聞かせてもらおうか
902落ち武者 ◆R1MwVCT./2 :2010/04/19(月) 21:27:38 ID:+HlERbbS
>>895-896
ありがとう。

>>901
勝ち負け勝ち勝ち負け負け勝ち勝ち勝ち負け負け負け勝ち勝ち勝ち勝ち負け負け負け負け勝ち勝ち勝ち勝ち勝ち負け負け負け負け負け
負け勝ち負け負け勝ち勝ち負け負け負け勝ち勝ち勝ち負け負け負け負け勝ち勝ち勝ち勝ち負け負け負け負け負け勝ち勝ち勝ち勝ち勝ち

この二つのケースで検証した。
今思うと とてもマヌケだ。
903Trader@Live!:2010/04/19(月) 21:44:54 ID:o17wguRE
>>902
わざわざ長文サンクス
自分も両建てでそんな勘違いしてたこともあるぜw

ニュースや実際のチャート無視して必勝法語っても無駄だと俺は思うね
しかし、このスレっておもろいなアイデアだけはぽんぽん出てくる




904Trader@Live!:2010/04/19(月) 21:48:16 ID:4C0QDH/X
コイントス投資法の判定作ったよ
ttp://downloads.myphotos.cc:8080/up1/src/FancyFree0771.htm
マイナスの方が多い感じがする
905はい!すいません:2010/04/19(月) 22:03:44 ID:szgpdbML
>>903
コイントス投資法をレスした人は釣りかと思われます。
906Trader@Live!:2010/04/19(月) 22:06:36 ID:+3WGfY64
比較的値動きが小さくて、スワップが多い通貨を長期間(数年単位で)保管する。
レバレッジは2〜3倍くらいで。
907Trader@Live!:2010/04/19(月) 22:08:25 ID:o17wguRE
>>904
楽しいなこれ

908Trader@Live!:2010/04/19(月) 22:14:48 ID:o17wguRE
>>905
コイントスについては釣りだけどその他のコメントにちらほら気になったのよ

あのソフトのおかげで、常にハイレバでコイントスの危なさがわかるな
初期投資   1,000,000
1000通貨〜 20000
売買回数   10000
差額=-550500円
金額=449500円。42000通貨。合計3060pips。5051回の勝ち
この結果だと欝過ぎるw

909Trader@Live!:2010/04/19(月) 23:50:27 ID:FAjPWnUX
ゴルァが早くも乞食晒ししててワロタ
http://blog.livedoor.jp/fx_livemarket2/archives/3058674.html
910Trader@Live!:2010/04/19(月) 23:57:20 ID:r9/3pEMP
さすが(゚Д゚)ゴルァ!!さんやで
911Trader@Live!:2010/04/20(火) 00:04:33 ID:0LWleeQX
これあれだろ。
2連勝した時に増える賭け法。
なんてったか忘れたけど、昔からあるカジノの賭け法だぞ。
これも結局マーチンと同じ。いつかドカンと負ける
912 ◆RaxII1XRGA :2010/04/20(火) 00:28:32 ID:FsSRzFeC
913Trader@Live!:2010/04/20(火) 00:30:45 ID:DkABqJhL
てかランダムでエントリーすると仮定して
勝率5割リミットストップが1対1なら結局スプ分負けるでしょ
結局勝率とリスクリワードを改善する以外に方法がないと思うしそのために手法があるんじゃないのん
そーいやラリーウイリアムズが古い書籍でこんな公式で枚数決めてたっけ

F(%)={(R+1)×P−1}÷R
ユニット数: F
勝率:P
リスク・リワード:R

例えば種100万円証拠金1万円勝率65%リスク・リワードレシオ1.2として上の公式に当てはめると0.4になる
これに100万を掛けると40万
40万から証拠金1万円を割ると40になりこれが1回に掛けれる枚数と
まぁ実際これで逝けるかどーかは知らん
一応参考までに



914Trader@Live!:2010/04/20(火) 00:43:11 ID:bCdi528u
寝ないでがんばってたID:oyn8LH0Bwwwwwwwwwwwwwwwwww
915Trader@Live!:2010/04/20(火) 00:44:49 ID:bCdi528u
ID:46NkTcfu=ID:oyn8LH0Bだろ普通にw
916Trader@Live!:2010/04/20(火) 01:01:39 ID:5sCD49Pf
>>912
これってLでやられたの?
僕アホだからわからん
917Trader@Live!:2010/04/20(火) 01:28:49 ID:8G9CtKSB
>>913
ランダムエントリーでスプ分どうのこうの言えるのは凄いことだよ?
だから、ほんのちょっとフィルターかますだけでプラスになるってことだから。
手法の優位性は明らかだね。
918Trader@Live!:2010/04/20(火) 01:37:21 ID:bCdi528u
優位性?
頭いかれてるの?ww
919Trader@Live!:2010/04/20(火) 01:38:05 ID:w55TbYh6
Excelでみるとやっぱ55%もあれば金持ちになれるんだよなあって改めて思うわ
920Trader@Live!:2010/04/20(火) 01:43:13 ID:bCdi528u
ランダムエントリーって言われたらスプ分負けるとしか言えねーだろwww
このスレの奴等はさんすうからやったほうがいいぞww
921Trader@Live!:2010/04/20(火) 01:45:48 ID:8G9CtKSB
>>918
この世に存在している手法をシミュレーションすると大負けして終わるのがほとんどなんだから、
客観的に言って優位性のある手法といえるよ。
これを基礎に改良すれば使い物になるのが作りやすいと想定できる。
そのままでは実戦投入する気にはなれんがな。優位性の意味を理解できないようだね、君には。

>>919
そゆことだね。50%をほんのちょっと上回るだけでいいんだよ。
922Trader@Live!:2010/04/20(火) 01:46:24 ID:Y3NEcVmd
相場で勝ってくためには勝率4割前後でもリミットがストップ幅の1.5〜2倍
以上が狙えそうなトレードを淡々とこなすことじゃないでしょうか!!
時間軸がみんな上なら枚数を倍にする冒険もしてLしたり、指標前後は細心の注意を払ったり、
とにかく4割キープを目標にしてればきっと資金は増えると思います!
相場がどっちにいくか分からないときは動きだすのを待つのもありですけど、結局ダマシもあったりなので、
僕はコイントスでポジってたまに遊んでます。
923Trader@Live!:2010/04/20(火) 02:00:34 ID:bCdi528u
>>921
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
改良して使い物になるんだったらwwwwwwwwwww
コイントスの要素はいらないと思うぞwwwwwwwwwwwwwwwww
924Trader@Live!:2010/04/20(火) 02:02:20 ID:bCdi528u
未来は判らないからコイントス投資法(笑)はスプ分損としか言えねえw
だったら相場張る前のズブの素人だってスプ分損だろwwww
で、その素人には優位性があるの?wwwwwwwwwwwww
925Trader@Live!:2010/04/20(火) 02:12:06 ID:bCdi528u
突き詰めれば勝つか負けるかは五分五分ってことなんだけど
そういうことにID:8G9CtKSBは優位性を感じるらしい
すごいなあw
926Trader@Live!:2010/04/20(火) 02:19:24 ID:7lQYA7Tw
>>923
>>924
>>925
友達いないのね可哀想に
笑顔をつくると相手からぎょっとされたりしないか?
927Trader@Live!:2010/04/20(火) 02:27:44 ID:bCdi528u
ちょっとフィルターかければ勝てるとか
改良すれば使えるとか
一番重要で難しいところをさらっと言うヤツがかなりいるよね
まさにそこが一番話し合うべき所なのに
どうしてコイントスの話なんてしてるんだろw

>>926
つ鏡
928Trader@Live!:2010/04/20(火) 02:37:32 ID:+hX0uJOk
市場からの強制退場者が多い中でスプ負けで済めばいいほうだ。
ほとんどのトレーダーはこのスレにある詰まらん手法なんかで騙される。
FXに攻略法なんかあるわけないだろ馬鹿どもがWWW
929Trader@Live!:2010/04/20(火) 02:53:21 ID:mIKpE+CX
確率論に入る前に、まだやるべき事があるだろうに
930Trader@Live!:2010/04/20(火) 04:56:32 ID:yMl6HyvI
小学生レベルの会話になってるなw
931Trader@Live!:2010/04/20(火) 07:03:58 ID:CTHkFSr2
愛アイ あいアイ あ〜いあーい あい愛 おサ〜ルさ〜んだよ〜
932Trader@Live!:2010/04/20(火) 08:20:12 ID:oZiAYSj9
しゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっ
933Trader@Live!:2010/04/20(火) 08:21:23 ID:OBcY3leT
>>912
昨日の底Lしっかり取れましたありがとうございます
934Trader@Live!:2010/04/20(火) 08:32:10 ID:SFKVB5UC
ID:szgpdbML  ID:bCdi528u
935Trader@Live!:2010/04/20(火) 10:34:24 ID:5sCD49Pf
>>933
両方とのLのエントリーってことかサンクス
936Trader@Live!:2010/04/20(火) 13:26:20 ID:5sCD49Pf
それにしてもここ昼間こんなに人少なかったっけ?

ブレイクアウトを使う人に聞きたいんだけど
だましができる時できない時って違いある?
937Trader@Live!:2010/04/20(火) 16:06:24 ID:YWMIvvGO
違いに気付けりゃそもそも騙されません><
938Trader@Live!:2010/04/20(火) 18:35:33 ID:7lQYA7Tw
先週末の落ちる前の水準までほぼ戻してきましたね
このあと上がるのか下がるのか
こんな時こそコイントス
939 ◆RaxII1XRGA :2010/04/20(火) 18:44:06 ID:FsSRzFeC
最近過去のチャートを見てて気づいたんですけど
2つのエントリーのタイミング(日本時間13時15分、16時)のとこで
スルーだと思ったとこは平均足やトレンドライン見て順張りすれば10pips程取れるかも
あと損切りしたとこ(10〜20pips以内または直近サポレジ)から持ってたポジションの逆をエントリーすればこれも
10pips程取れる気がする。
で手法に追加
・スルー=平均足順張り(または超短期トレンド順張り)でエントリー
※あきらかなレンジまたは値動きが小さい場合はそのままスルー
・損切りしたとこで持ってた逆のポジを持つ
追加したとこで結局40pips以上確実に毎日取れるわけじゃないけどね・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org825701.png
今日は2回スルーでしたが、2回目はレンジブレイクしたと思ったんで順張りでエントリー
940Trader@Live!:2010/04/20(火) 18:51:57 ID:J8SnESfk

>2つのエントリーのタイミング(日本時間13時15分、16時)
そ、そうだったのか...
941Trader@Live!:2010/04/20(火) 19:08:27 ID:FsSRzFeC
>>940
毎日ラインで同じ時間にライン引いてました・・・
なのにどこでエントリーすれば良いのかさっぱり分からんとか言ってた人居たり・・・
942Trader@Live!:2010/04/20(火) 23:30:44 ID:KqR5jkVL
ストップ20以内ってどうゆうことですか?
943Trader@Live!:2010/04/20(火) 23:33:19 ID:i+qg9T8d
カナダ中銀6月利上げ観測にカナダ/円93円台に急伸したようだな。
これで3円も伸びて反応したが
こういうのをポッと出されるとテクニカル指標も意味のないものになる。
944Trader@Live!:2010/04/21(水) 05:49:45 ID:/gv/50/U
要するに長期間負けずに効率よく資金を増やしていくには
回転率勝率資金管理の三つが大事って事か
945Trader@Live!:2010/04/21(水) 10:01:01 ID:tp9Bt0l6
どんな手法でも勝てる時期と勝てない時期がある
その見極めが出来て1年トータルでプラスになる
毎日、売買するなんて論外、必ず大きく負ける月が出る


946Trader@Live!:2010/04/21(水) 10:05:20 ID:tp9Bt0l6
資金管理が大事てのは当たり前のことで
それが出来たからといって勝てるわけではないw
勝率は、高いのに越したことはないが損小利大でないトレードだとしたら
その勝率は何の意味もない、利益率が低く破産リスクが高い
947Trader@Live!:2010/04/21(水) 10:10:50 ID:GEFRxvcp
私たちの最高の財務力を維持するためにはお金に糸目は付けません。
私たちが慣習的に保持している200億ドル超の現預金資産は、
現在のところ、僅かな利子を得るのみです。 しかし、私たちはぐっすり眠れます。
948Trader@Live!:2010/04/21(水) 10:11:39 ID:tp9Bt0l6
究極なこといえば、勝てる時期てのもそこそこ長くつづく
その期間に絞って売買すれば
手法なんてのは、あまり関係ないw
949Trader@Live!:2010/04/21(水) 10:13:50 ID:tp9Bt0l6
ここ最近はずっと勝てる時期じゃなかったけど
昨日あたりから勝てそうな相場に入ってきてる
950Trader@Live!:2010/04/21(水) 10:17:57 ID:tp9Bt0l6
勝てる時期がそこそこ長く続くときに
なんちゃって攻略法が沢山でる
その期間は、どんな手法でも勝てるってのw
951Trader@Live!:2010/04/21(水) 10:21:59 ID:tp9Bt0l6
手法とか攻略法にこだわるより
最近の相場が勝ちやすいかどうかの判断力を磨け
年間トータルプラスはそこにかかっている
952Trader@Live!:2010/04/21(水) 10:26:30 ID:e3QWIi7k
最近、メンタル言う人いないね。
953Trader@Live!:2010/04/21(水) 10:26:51 ID:tp9Bt0l6
究極をいえば、このスレの存在自体
誰にとってもデメリットしかないw
攻略法とか、そもそも無いからw
それに騙されるバカを多くなるだけw
954Trader@Live!:2010/04/21(水) 10:27:18 ID:lrnjlgNl
バーチャファイター乙w
955Trader@Live!:2010/04/21(水) 10:40:22 ID:tp9Bt0l6
FXの攻略法とは、FXに攻略法があると思わないこと
これが攻略法だw
956Trader@Live!:2010/04/21(水) 10:49:43 ID:13MRSIiD
>>955
その矛と盾、両方俺に売ってください
957Trader@Live!:2010/04/21(水) 10:52:33 ID:f1d6EHdC
最近、野焼きが著しいので早めに建てておきます。

【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part33
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1271814599/
958Trader@Live!:2010/04/21(水) 10:56:37 ID:lrnjlgNl
損小利大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:03:24 ID:lrnjlgNl
ばーちゃふぁいたー乙
960Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:15:29 ID:f1d6EHdC
ちなみに、また野焼き巻き込まれに遭う前に書いておくと。

よく見かける「入りは適当に…」
ポジション入りを慎重に見極めない人は、勝ちを維持していく事はほぼ無理。
入ってから四苦八苦するより、リスクの極力少ない場面を見極めて入った方が、
メンタル面でも絶対的に有利なのは書くまでもない。

何度も書くが、攻略法は、
資金力に後押しされた決断力と、資金を減らさない様にする決断力、
ジッと値動きを見ていられる忍耐力、急激に儲けようとしない無欲さ。
ワケ分からん理屈・理論で頭を固める事や、焦りが一番よくない。

LかSかの判断をどう見極めるか…どこでポジションを持つか、
それが一番大事かと何度も書く。
手法なんて、人それぞれでいいと思う。
961Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:18:31 ID:lrnjlgNl
そうだな
手法なんてひとそれぞれだぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ入りは適当でいいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:23:25 ID:f1d6EHdC
>>961
四苦八苦したいなら、それでもいいんじゃないか。
963Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:23:57 ID:gbFmElk8
入りが適当でいいわけないだろ
分かるほうがいいに決まってる
ただそれが分からない人は、入りが適当でも勝てる方法を考えるしかない
964Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:24:28 ID:fjAYBkX+
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 野焼き!野焼き!
 ⊂彡
965Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:29:47 ID:IHaWwS0r
資金管理と高値安値を意識しとけば十分
例えば今のドル円だとSなら93.4でストップを置いて上がったらSを積み上げていけばよい
Lなら92.9にストップを置いてLの積み上げ
966Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:29:56 ID:lrnjlgNl
明日の値を誤差1pp以内で当てなきゃ勝つことは難しい(
967Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:30:54 ID:lrnjlgNl
いやwwwwwwwww不十分だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:35:09 ID:fjAYBkX+
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 それ焼いとけ!焼いとけ!
 ⊂彡
969Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:36:14 ID:lrnjlgNl
えwwwwwwwwww不十分だろwwwwwwwww
Lしてるとき下がったらどうするのwwwwwww
Sしてるとき上がったらどうするのwwwwwwwwwwwwww
不十分だろwwwwwww
970Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:42:12 ID:IHaWwS0r
>>969
書き方悪かったけどストップまで買い下がる
971Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:44:23 ID:f1d6EHdC
>>969
>>960をよく嫁
972Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:45:33 ID:gbFmElk8
入りが分からないやつは、サイコロ振ってマーチンでもやればいい
資金管理が出来てるなら、これでも勝てるよ
973Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:45:46 ID:lrnjlgNl
じゃあストップにかかったらどうするの?
金をなんだと思ってんだよ・・・・・・・・・・
974Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:52:41 ID:lrnjlgNl
LS同時にやれば負けないし利益もたまっていくな・・・・・・
975Trader@Live!:2010/04/21(水) 11:58:11 ID:lrnjlgNl
想像力不足だな
負けたときのことを想像できないから平気で賭ける
976Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:04:39 ID:IHaWwS0r
>>975
だから資金管理が重要になる
ポジる時はリスク<<リターンを意識すること
977Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:07:56 ID:e3QWIi7k
誰だって、どれだけ儲かるか。それしか考えてないよ。
そもそも損すること考えたらFXなんてやってないし。
978Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:12:56 ID:lrnjlgNl
意識したってそうなるとは限らないな
すべては無意味なのだ
979Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:16:21 ID:lrnjlgNl
円にレバ1倍で投資すればいいじゃん
すべての手法は勝てるとはかぎらないしさ
資金管理だって有効にできるとは限らないし
もしかしたらこれから大損する運命が待ってるかもしれないし
980Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:18:35 ID:gbFmElk8
>>979
それは投資じゃなく、ただの預金だ
馬鹿なの?
981Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:19:56 ID:IHaWwS0r
FXは負けることがあることを受け入れる
そして負けた時、いかに上手く負けれるか
ここに尽きる

982Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:22:46 ID:f1d6EHdC
>>978
努力・研究なしにそう言い切るんなら、FXから撤退した方がいい。
理屈で頭ガチガチにして大損するより、撤退した方が幸せになれるんじゃないか?
983Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:29:27 ID:lrnjlgNl
1分後でも1時間後でも明日でもいいからドル円いくらになるか予想してみろよ
それが55%くらいの確率で当たらなきゃどうせ勝てないよ
984Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:31:52 ID:lrnjlgNl
予想が外れたらすぐ切るとかってのはかならずしも正しくないだろ
985Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:33:27 ID:lrnjlgNl
100ppくらいの利益が欲しいなら週足を見たほうが良いんじゃない?
986Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:34:07 ID:f1d6EHdC
>>983
自分の資産を増やす為にやってるんでしょ?
なら自分で予想しなよ。
お宅がいくら儲けようが損しようが、こちらには一切関係ない。
987Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:36:49 ID:lrnjlgNl
やはり森をみるべきだな
大抵の人はストップが短すぎる
そんなに器用に値動きについていけると思ってるのか
はっきり言って損小利大というもの自体には意味がない
ランダムエントリーでエグジットを損小利大にしてたら勝てるのか?勝てないだろ
すべては有効なエントリーがあってこそ意味が出てくるんだ
では有効にエントリーするにはどうすればいいのか
やっぱりストップを広げるしかない
チャートをみればわかるけどFXはとにかくヒゲが多い
このヒゲにやられないで自分の予想を突き通すにはストップを広げるしかない
結局予想を当てなきゃ勝てないんだからしょうがない
自分の予想は正しいと信じなければ意味がない
ストップが深くなるのはしょうがないんだよ
988Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:38:06 ID:13MRSIiD
>>977
いいよいいよ、その調子でどんどんやって頂戴
989Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:39:09 ID:fjAYBkX+
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 森を焼け! 焼くんだジョー!
 ⊂彡
990Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:40:49 ID:lrnjlgNl
ストップを短くするということは
ヒゲが出ないという予測を立てているということだ
そんなムチャなw
991Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:42:29 ID:lrnjlgNl
まとめると
・ストップは深めに
・自分のエスパーを信じる

これだけかな
992Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:45:39 ID:13MRSIiD
>>991
そのストップにかかってしまった場合
結構なダメージになると思うが、これをどうする?
993Trader@Live!:2010/04/21(水) 12:46:13 ID:fjAYBkX+
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <自分のエスパーを信じる
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
994落ち武者 ◆R1MwVCT./2 :2010/04/21(水) 12:48:52 ID:GKXiM8Y/
>>990
それ、ヒゲに引っ掻けると言う手が有るよ。
引っ掛かればストップは浅くて済む。
引っ掛からなければ 機会損失になるけど、±0。
995Trader@Live!:2010/04/21(水) 13:02:48 ID:/gv/50/U
ところでコイントスの話はネタだったのか?
俺今どうしても資金増やしたいし信じてこれでやってるんだけど
やってて一つ思ったんだけど確率を上げるため入りを自分の有利にするために
コインで出た方向にせめて1分足の平均足が同方向になってからポジるって駄目なんかな?
これを実行すれば50パーが55パーうまくいけば60パーくらいにならんだろうか
996Trader@Live!:2010/04/21(水) 13:08:18 ID:IHaWwS0r
ストップは出きるだけ浅めの位置の方がいい
ストップを深く置きたくなる人は多分エントリーを間違えてる
997Trader@Live!:2010/04/21(水) 13:08:58 ID:f1d6EHdC
>>995
コインストの話したいなら別スレ建ててほしいな。
このスレ的には何の意味もない。
998Trader@Live!:2010/04/21(水) 13:11:23 ID:4H7uGKqv
利益確定だけしてればどんどん増える。損は利がたまったら切ればいい。
999Trader@Live!:2010/04/21(水) 13:17:02 ID:1d5LC4hA
コインの表が出るまで何回も投げて、無事に表が出たことを確認してからポジる
これで安心だな
1000Trader@Live!:2010/04/21(水) 13:17:25 ID:GEFRxvcp
                ∧∧
  ♪ ∧__,∧     ♪ /鴨\
     < `Д´>       ( `ハ´)  ニートとカモが
     (つ  つ      (つ  つ
     |   |        |   |   力を合わせて ♪
     し― つ       し― つ
        彡         彡

         ♪      ∧∧
   m∧__,∧      m/鴨\ ♪
   | < `∀´ >      | ( `ハ´ )   日本の
    ヽ    つ     ヽ    つ
    |    |       |    |    幸せを〜 ♪
    し―ーJ       し―ーJ


         ♪
    , -―-、、      , -―∧∧  ♪
   /  ∧__,∧    /   /鴨\
   l  < `∀´>   l   ( `ハ´) 奪い取るダック ♪
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
   〜(_⌒ヽ      〜(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。