【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1266463498/

【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1264217417/

【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part27
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1262770866/

【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1261206457/

【FXの攻略法を教え合うスレ】Part25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1260053508/

【FXの攻略法を教え合うスレ】Part24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1258900858/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1257841028/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256749944/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256133289/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1255587672/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part18-2 (Part19)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253962990/

「FXの必勝法を教え合うスレ】 Part18-1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253962906/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253159707/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252036037/

FXの必勝法を教え合うスレPart15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1250997242/


質問する方やアドバイス出来る方は、通貨ペアや、
スキャルピング派なのか、デイやスイング派なのか併記される事をお奨めします。
書き込み内容の明確化に、是非ご協力を御願い致します。

また、商材・アフィリエイトポイント目的のHP誘致、
住人同士で罵倒し合う様な低レベル書き込みは禁止させて頂きます。

尚、意見の違いから起こる喧嘩連載は、他住民に対する迷惑行為とみなします。
(状況を冷静に捉え、早期解決に向かう様に当事者同士での努力を御願いします)
2Trader@Live!:2010/03/16(火) 19:30:24 ID:fjmAkMjz
( ^ω^)>>1
3Trader@Live!:2010/03/16(火) 19:32:51 ID:cqmCzAYO
おちゅかれ
4Trader@Live!:2010/03/16(火) 19:35:13 ID:L79aoGXd
>>1
             ,,,,,,,,,,,,,,,
             {i:i:i:i:i:i:i:i:}〜
   `・+。*・     (・ω・` )    乙だよ☆
     。*゚  。☆―⊂:::::::::::::つ
   。*゚    :     し─J
   `+。**゚**゚
5Trader@Live!:2010/03/16(火) 21:16:25 ID:fjmAkMjz
( ^ω^)だれもこねえお・・・
6Trader@Live!:2010/03/16(火) 21:17:49 ID:/gLVBp5R
MA、ボリバン以外の攻略法お待ちしております
7Trader@Live!:2010/03/16(火) 21:35:50 ID:O1AiDWyw
>>6
安く買う
高く売る
8Trader@Live!:2010/03/16(火) 21:36:26 ID:GtbVzbrC
>>6
THV
9おい!おまえら:2010/03/16(火) 21:41:14 ID:mVv9SAH3
おい 新参っ・・・

おまぇら! 苦労なしに知識だけ ごっち しようなんざ あめぇんだよ。

たぬきはそれなりに苦労してデータ拾ってチャート作ってんだろw

まぁ、俺も商材とか買ったこともねぇし、人の取引を真似して取引したこと事もねぇ。

金はかかっちゃいねぇが、人一倍分析はしたし、経済書も何冊も読んだ。

金に替えられねぇ努力と時間を費やしてんだ。

手土産の1つぐらい持ってこいよ。。

何か考えないかんな。。

う〜〜〜ん・・・・・

10Trader@Live!:2010/03/16(火) 21:56:39 ID:fjmAkMjz
>>9
( ^ω^)ここには書かんけどお
( ^ω^)手法はあるお

( ^ω^)あとこのスレ立てたお
11Trader@Live!:2010/03/16(火) 22:15:50 ID:O1AiDWyw
>>9
今までに落としたとびきりのエロ動画厳選100本
4〜5回スクリーニング(整理)してるので、どっからでも抜けるお
12Trader@Live!:2010/03/16(火) 22:22:12 ID:fjmAkMjz
>>11
( ^ω^)パチ兄かお?
13Trader@Live!:2010/03/16(火) 22:37:01 ID:NYLjtHS3
ピボット表示なしでFXやってる奴っているの?
ほぼ毎日ピボットつけてるし、逆に前日ピボットに達しなかった通貨って
翌日は超高確率でピボットつけるよ
MAの方向にポジるのもいいけど、ピボットに向かってポジるのも悪くないと思う
いずれにしても、ピボット,S1,R1くらいは表示しとくべきと素人トレーダーは考えてます
14Trader@Live!:2010/03/16(火) 22:40:37 ID:lu4FCqbq
PIVOT見るのはやはり1時間足?
15Trader@Live!:2010/03/16(火) 22:47:26 ID:Hhnzr53k
ドル円なんて直近半年の値幅が10円もない
だから現時点から200、300ポイント上げたら売る
逆なら買う

トレンド順張りもいいが、それだと利幅取れないから損小

人間心理が損大利小を生み出すのではなく
為替の価格の推移の仕方が損大利小を生み出すように動く

同じ位置を繰り返すから、早く離隔しないと戻されて利益が消える
トレンドに発展するよりも、レンジで終始する確率のほうが高いんだから
利小ってのも間違いではない

16Trader@Live!:2010/03/16(火) 22:48:25 ID:O1AiDWyw
>>12
それ誰? 別人ですお

>>13
ピボットってどうやって使うの?
S1タッチ、ロング逆張り
R1タッチ、ショート逆張り?
なわけないか
17おい!おまえら:2010/03/16(火) 22:57:43 ID:mVv9SAH3
おい!なんで そんなに増えてんだよwwww

ここは何人いるんだよwwww
18Trader@Live!:2010/03/16(火) 23:11:31 ID:dHsOX8q5
2chのスレって書かなくても結構な人が見てますよ
19Trader@Live!:2010/03/16(火) 23:36:16 ID:NYLjtHS3
>>16
そういう使い方もあるけど、痛い目に遭うことも多々あるので
自分は強力な抵抗線と考えて利確ポイントの一つにしてる。
稀にpivotをロウソク実体があっさり上に抜けたら迷わずLとかって時も
あるけど。
それと前日の高値安値使ったフィボナッチもmixすればチャートにインジ不要で
値動きがある程度予想できると中堅トレーダーは考えてます




L
20Trader@Live!:2010/03/17(水) 00:00:08 ID:wdRiqNXf
そうそう
かなり沢山の人が見てるから
あんまり恥ずかしいこと書くなよ
21Trader@Live!:2010/03/17(水) 00:06:37 ID:b1W1583z
なるほど。
では、次の方どうぞ
22Trader@Live!:2010/03/17(水) 00:16:39 ID:kzWphngS
>>16
今日のポンド円なら天井からピボットまで落ちてそこで反発してR1まで戻した。

ピボットはけっこう止まる。
23Trader@Live!:2010/03/17(水) 00:40:10 ID:uP/LNPgU
ピボットがここ最近けっこう出て来てるけど、MAやボリバンは過剰にゴミ扱いする人は多いけど、
ピボットをゴミ扱いする人っていないね
24Trader@Live!:2010/03/17(水) 00:42:09 ID:Xp03hfLn
ピボットが何なのか知らんし
つーかボリバンもしらんけど
ロウソクの情報加工してる時点でクソだよ
ロウソク以上の価値なし
25Trader@Live!:2010/03/17(水) 00:49:55 ID:cKpxnT7R
欲張らずに10〜30pip程度でどんどんリカコするのが一番効率がいい
26Trader@Live!:2010/03/17(水) 00:51:58 ID:BYMp3brU
最近ピボットは2ちゃんで流行っているようで

以前、自分も使い方を考えてみたが時期が悪く
サブプライム、リーマンショックの時期だったので
ピボットなんてあっさり突き抜けて何の役にも立たなかった

今にして思えば、ボリバン5σの逆張りぐらいで
ちょうど良かったのではないかと
27Trader@Live!:2010/03/17(水) 00:52:26 ID:CIXh+ySd
>>25
ハルヒのFXスレのガハラさんがその方法だな
28Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:09:53 ID:iPIronsK
ドル円、流れから90.32でS入りしちゃったあとドカーンと21ぴぴ負け。
Sった直後、一瞬で10ぴぴ上に跳んだ時には、ビックリして道路に飛び出した猫状態で損切できなかった。
みんなは入る時、S・Lの判断ってどう判断してる?
ありきたりの結果論じゃなくってさ、その瞬間の判断方法ってやつで御願い!
29Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:15:00 ID:BYMp3brU
90.32なんかでSしたことを反省するほうが先でしょ?
30Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:19:18 ID:bBPD+00w
跳んでビックリした瞬間に損切りする練習を積むべき。
31Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:21:14 ID:iPIronsK
>>29
そういう結果論じゃなくって
90.32でSなんか ← これをその瞬間に判断できた?
もちろん反省は十分してるけど、これを瞬間的に上なのか下なのかの判断を
みんなはどうやってるのかだけ知りたいんだよぉ。。。
32Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:22:42 ID:iPIronsK
>>30
ですね。。。自分もアホだったと反省しております。。。
冷静さが足りないんだろなー
33Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:24:07 ID:CIXh+ySd
ヨコヨコの時は打つなら試し打ち
明らかな流れに沿う
今日の夕方からアメリカの指標までの分足なんてわかりやすいんじゃない?
34Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:25:35 ID:Xp03hfLn
20pp負けたからグチグチ言ってるんだろw
10pp逆行った後になんとか利益になったら果たして反省しただろうか?
どっちが結果論なんだかw
35Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:28:02 ID:54GAvegU
>>28
なんで9032なんかで入ったのよ・・・ 話題のPIVOTさんに強烈に引っかかってるじゃないか
この当たりは突き抜けたり跳ね返ったりするから、慎重にやらないとまた損きりすることになるよ

入るルールは
1 ダルブ0、トリプル0など、人の意識が入らない所
2 MAがクロスしているかどうか
3 上げ下げトレンドが始まっているかどうか

最低でもこれだけは見ないと自分は駄目 他にも条件色々あるけど

だからエントリー自体少ないし、利益が出たらさっさと帰る
36Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:37:01 ID:6NWG030I
>>28
ボリバンの反射後とか条件をつけて、
インジケーターのサインに従ってる。
37Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:40:25 ID:iPIronsK
>>33
ありがとー!
試し打ちっていうのがよくわからないんだけど、
明らかな流れに沿う ←この明らかな、がポイントなわけですね!

>>34
利益出ても、最初に10ぴぴも逆行されたら反省はするよ。。。アホです自分。

>>35
1時間表示でPIVOT表示してみたら、S1直近でした。。。
そういう場所は気をつけて流れを見なくちゃ、と分かりました。
ルールも参考に検証しなおしてみます!
ダブル0・トリプル0ってのは何ですか?
38Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:44:26 ID:BYMp3brU
>>31
>90.32でSなんか ← これをその瞬間に判断できた?

ドル円とユロドルとポンドルが同じ上下動をしていて
ここで安易にドル円Sは危ないと思っていた
こういう説明ならいいのかな?
39Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:45:24 ID:iPIronsK
>>36
ボリバンは表示してて下り方向、90.23でバウンドして再び下りに入った直後に入りました。
MACDストキャスも5分足で下りに向かったんで、Sの判断だったんですが。。。やられました。
40Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:49:34 ID:iPIronsK
>>39
ありがとう!&失礼しました。。。
そうか。。。みんな他通貨の動きも参照してるってことですね。
他通貨も揉み合ってる時に入ってしまった事自体がナンセンスだったんですね。
すごく参考になりました!
41Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:50:48 ID:cJTqyBuz
オシレーターよりサイコロを転がした方が当たる可能性もある
42Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:51:20 ID:54GAvegU
>>37
平均足スムースを表示すれば、上げトレンドか下げトレンドか視覚でわかりやすいから目安になるかもね
もちろん、ボリバンの反射に気をつけつつ、尚且つMAの角度にも気をつけないと駄目だよ

ダブル0やトリプル0は 例えば90.00みたいに0が三つ並ぶのがトリプル
91.00みたいに0が2つ並ぶのがダブル0
この付近は突き抜けたり反射したりが多いから、エントリーするなら慎重に もしくは避けた方が無難

まーオカルトだと言われればそれまでだが、無謀よりも慎重な方が損も少なくなるし 気に留めるくらいはしても良いかもね
43Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:53:13 ID:cKpxnT7R
>>37
ローソクとチャネルだけでもちょっと勉強した方がええよ。
今のドル円はチャネル上抜けた関係で押し目買いが有効になってんのよ。
上も弱い癖にチャネル下限叩きに行くとすぐばい〜ん来る。


44Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:54:39 ID:D9Tf4gMv
オープンピボットのように、1日1回指値を入れる感じの手法をやっている人いる?
もしくはこんな感じのあるよってのがあったら教えてほしい。

自分はスキャで画面に張り付くのがきつくなってきたんで、まったりトレード方法を
探してるが、難しいですね。
45Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:57:45 ID:iPIronsK
みんな本当にありがとうー!
みんなの書き込みを、ひとつひとつ丁寧に検証して、今日の失敗をコヤシと思えるように頑張ります!
本当に、みんな場苦役あれ!!!
46Trader@Live!:2010/03/17(水) 01:59:23 ID:BYMp3brU
今日は円キャリー時代のような円最弱のチャートだねえ
47Trader@Live!:2010/03/17(水) 02:04:26 ID:BYMp3brU
>>45
あなたの好感ある姿勢がくれたものだと思いますよ
ご健闘を祈ります
48Trader@Live!:2010/03/17(水) 02:06:48 ID:CIXh+ySd
>>37
練習で自分の会社の最低通貨単位を好きな方に打ってみる
それを繰り返し体で覚えればいい勉強になるとおもうよ
会社によっては10000通貨以下もあるし

>>44
東京のの高値と安値の少し上と下に10pip位の離隔をハイレバで入れてLCを損切りとかどう?
49Trader@Live!:2010/03/17(水) 02:10:49 ID:6NWG030I
>>39
23時の反転なら、
1Mのインジケータが反転してから大分経っているから、
エントリー遅すぎ。
50Trader@Live!:2010/03/17(水) 02:21:52 ID:54GAvegU
>>49
見ていたインジはなんですか?
MACD?ストキャス?
51Trader@Live!:2010/03/17(水) 04:33:10 ID:r5KRP7G+
どんな手法をもってしても損益率1以上でやってるなら勝てない月がある
それがなぜだかやっとわかった
52Trader@Live!:2010/03/17(水) 04:38:14 ID:r5KRP7G+
MT4でEA作ってバックテストする行為は、インジケーターのメリットデメリットとか
使える手法を見つけるヒントがたくさんわかってくる
リアル監視ではおぼろけに感じてたことが
バックテストするとおぼろげ感の点と点が結びつくかんじ
53Trader@Live!:2010/03/17(水) 08:53:16 ID:D9Tf4gMv

> >>44
> 東京のの高値と安値の少し上と下に10pip位の離隔をハイレバで入れてLCを損切りとかどう?

東京タイムっていうと、9〜15時か9〜17時ですね。
なんだかNY BOXと似たような感じだね。
ちょっと検証してみます。ありがとう^^
54Trader@Live!:2010/03/17(水) 10:27:43 ID:UgQkovX+
たかが10pip逆行しただけで頭真っ白って・・・
手法も確立できてないのにハイレバスキャなんて無謀すぎるだろ
スキャが一番難しい
55おい!おまえら:2010/03/17(水) 15:11:14 ID:VkI1pxtz
oi

56Trader@Live!:2010/03/17(水) 15:41:04 ID:Eq22cNfX
Damiani最強だろ。
30分足にこれ入れて、DO NOT TRENDのとき、5分足にボリバン期間14、
2.618σぶっささりで逆張り。
あとは適当にレンジの上限下限に横線ひいときゃいいよ。
逆張りがエントリーでは最強。ただトレンドが出ると脂肪する。
だから夕方〜深夜のトレンドが出る時間帯はこれはなし。
レンジかトレンドかの判断なんてどうせ裁量でやっても対して当たる確率
なんてかわんねーんだからこれ使ってやりゃあいいよ。

これで勝てないやつは根本的に守らないといけないことを守ってないだけ
だと思うが、1時間にEMA9、26、52くらいを入れて方向を判断して、
そっち方向にだけ逆張りするのもありだ。
方向判断はEMA見て自分で考えろ。
一例を挙げるとEMA26より上ならロングでもいい。その場合、30分で
DO NOT TRENDのときに5分ボリバン14、-2.618σぶっささりでロングだ。
EMAに沿ってる方向のポジは、成功したら利益を伸ばせ。
57Trader@Live!:2010/03/17(水) 16:25:44 ID:Eq22cNfX
損切りルールは、ぶっささったとこの先端を高値更新安値更新したら即切りな。
更新したからってドテンするなよ。損切りするだけだ。
トレンドにのっかる場合は逆側から逆張りしてなけりゃ諦めて、押しや戻りで
再度逆側にぶっささったときに怖からずに攻めろ。
58本当の事:2010/03/17(水) 16:39:51 ID:CR0Vr0Du
為替で勝つために最も重要な事はシンプルにたったの一つ、
  
  「十分に引き付ける」  事です。

正直な話トレンド方向に押し目買い、戻り売りで十分な手法ですが、
勝てる人と勝てない人の違いは十分に引き付けるまで待てたかどうか?ただこれだけです。
待ちすぎて時に大きな利益を逃してしまうこともあるでしょう、ですがそれは縁が無かったと割り切って見逃せばいいのです、
決して欲に駆られるように不十分な引き付けのままエントリーしてはいけません。
そうやって十分に押しや戻りを待ったポジションはたとえ読みが外れたとしても同値まではほぼ戻ってきます。
一番大事なのはこの、

「読みが外れても戻ってくる位置でエントリーする」  事なのです。

為替は上記のたった一つを守ってれば勝てますよ。そしてそれがすべてです。

59Trader@Live!:2010/03/17(水) 16:42:56 ID:3FrijLlA
誰か俺の腕前を判断して欲しいんだが

チャートはロウソク足の並びや形ボリバンの形を見て判断もちろん順張り
あとピボットとフィボ高値安値.00に線引いてエントリーとリカクしてる
ポジる時間帯は午後4時から6時の間に発生したトレンドに乗るだけ

俺はどのくらい勝ってると思う?

1 億トレーダー
2 数百万から数千万勝ち
3 トントン
4 少しマイナス
5 毎月ぼろ負け

さあこの中のどれだと思う
60本当の事:2010/03/17(水) 16:48:53 ID:CR0Vr0Du
>>59
その文だけでは情報が少ないですけど、
個人的な所見としては勝てないですね。

5

ですが、毎月ぼろ負けと言うほどでもないでしょう、毎月ジリ負け毎年ぼろ負けって感じですかね。
61Trader@Live!:2010/03/17(水) 16:52:14 ID:u6Fw5ecN
>>59
6 損大利小
62Trader@Live!:2010/03/17(水) 16:54:45 ID:cKpxnT7R
このスレは波動とか時間の考えがちっとも出てこんな。
MA、ボリバン、オシレ系だけでは押し目買い有効か戻り売り有効か難しいだろ。
だいたい退場者続出する時はここで人気のテクニカル糞の役にも立たんからな。
63Trader@Live!:2010/03/17(水) 16:55:02 ID:+zHU3E4v
>>59
7 デモトレーダー
64Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:00:54 ID:Eq22cNfX
>>62
残念ながらそんなもん知ってたところでたいしてかわらんよ。
それも勝ってるやつならわかってるはずなんだが。
65Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:02:38 ID:3FrijLlA
答え 毎月ぼろ負けの5が正解

毎月十万で初めて一週間持たない
俺のトレードのどこが駄目なのかさっぱりわからない
ポイントはかなり抑えてるつもりなのにどうしても勝てない・・・・orz
66本当の事:2010/03/17(水) 17:06:02 ID:CR0Vr0Du
>>65
なんで勝てないか?ボリバンなんか使ってるからですよ。
67Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:06:32 ID:r46ZaBbG
>>59
順張りの判断としてボリバンを使っているなら上手い方だとおも
68Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:07:54 ID:Eq22cNfX
>>65
そのやり方ならエントリーしても1日1,2回だろ?
それで1週間で口座とばすなら明らかにハイレバだろ。
あとは、高確率でエントリーした瞬間逆側にいってしまうのか?
それとも離隔予定のとこまでいくことがなく損切りポイントまで戻ってくるのか?
69Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:08:44 ID:Xp03hfLn
お前がカスだからだよ
70Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:09:10 ID:3FrijLlA
>>66
ボリバンはほとんど意識してないしボリバン使っての逆張りとかはしてないよ
ボリバンが収縮してきたら必ずどちらかに跳ねるからそういうとこを見てるだけ
71Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:09:46 ID:Eq22cNfX
おまえらだまされるなよ。
「なにを使ってるから勝てない」とか「なにを使ったら勝てる」とか
そんなもんないからな。どっちでもいいしなんでもいいんだよ。
72Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:12:54 ID:Eq22cNfX
>>70
そのやり方なら、跳ねてそれがダマシになったと思ったときに逆向きに
エントリーしろ。逆にダマシでふってから反対に伸びるトレンドのほうが
大きく取れるから。
73Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:15:02 ID:3FrijLlA
4時間1時間足に逆らわないようにエントリーしてるし押し目がくるまでは待ってるほうだと思う
損切りはピボット見たり直近高値安値において堅実に損切りしてる
やっぱりハイレバが原因かな
74Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:19:39 ID:3FrijLlA
>>72
下げるための上げとか上げるための下げとかだよね
大体は大きい足のトレンド方向に向かうからそういうのも見抜いてるつもりではあるんだけど・・
読みは当たってもノイズで狩られるんだわ
75Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:22:33 ID:QpgE8pwz
完璧なエントリーを狙わなきゃ。
どうでもいいところで何度も入るより、ポンポイントで確実に取れるところでガッツりとる。
76Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:28:24 ID:Eq22cNfX
>>74
なるほどな。
じゃあな、ポン円5分足で137.75と137.48に横線ひいてみろ。
で、上に書いたボリバン14の2.618σ入れてみろ。
朝からこの間でレンジだっただろ?
1時間のEMA見てもいいし、まあ、なんでもいいけど少なくとも下降トレンドじゃないのはわかるよな?

で、ちょっと前に下に突き抜けたよな下降トレンドじゃないのに。
ダマシの可能性が高いよな?ボリバンに突き刺さったからロングだよ。
でEMAに沿ってるんだから最低でも上側のボリバンにささるまではキープだ。
しかもダマシからの上ブレイクだからな。これで80pipsくらい取れるだろ。
根性あれば、上にささったときに逆張りショートでスキャるのもありだけど、
無理してやることない。それをやらないなら今のところそのロング1回だけだ
上に書いた手法だと。
もちろん朝からのレンジで上下逆張りしてりゃもっと取れるけどな。

ポン円は朝のレンジ内に戻ってきてるから今はNO TRENDだぞ。
77Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:32:25 ID:Eq22cNfX
あとは上の横線が137.75なら下は137.45と137.15は意識しろよ。
ポン円は30、60pipsの上下動はレンジの可能性が高いからな。
78Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:41:16 ID:u6Fw5ecN
敗因
1週間のうねりにすら耐えられないレバ
押し目ポイントの判断の甘さ
79Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:44:19 ID:3FrijLlA
>>76
いい事を聞いたありがとう
いろいろ俺もチャートに張り付いて見てきたけど為替の規則性とか癖とかだんだんわかってきた
その方法レンジかどうかの判断抜けたかどうかの判断に使わせてもらうよ
今月の入金で勝てたらいいな今度こそ・・
80Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:53:15 ID:Eq22cNfX
>>79
あとは仮定でもいいから買いと売りの勢力図は想定しろよ。
上昇トレンドキープして、高値張り付きなら、明らかに買いポジを持って
利益をまだ伸ばそうとしてる、まだ上に行くと思ってるやつらがいるんだよ。
そいつらがじゃあどういう行動を取るかっていうと・・・
下がったら買ってきやがるんだ。

こいつらがだんだんと弱ってきて、何度も高値アタックしてるのに更新できない。
で、下にブレイクしたときが下降トレンド、もしくは大きなレンジの始まりだからな。
81Trader@Live!:2010/03/17(水) 18:27:50 ID:AkPw0/DM
分かったと思ったら裏切られ、、、その繰り返しだ

話の腰を折って悪いが、1年みっちりやってきて結局聖杯はないと確信した。
あらゆることを全部試したが、どれもいまいちだった

ここの連中がやってることは、すでに誰かがやりつくしたことばかり。
オリジナルのアイデアのつもりでいてもすでに誰かが試してる。

新しいカモが来て、古いカモと同じ試行錯誤をして
最終的に去っていく。それがfxの世界。

多分ここの連中の多くがそうだろうけど
少資金、ハイレバは、相当センスがない限り、最後は死ぬ。
それはテクニカルの使い方とか経験値の問題じゃないから。
どんな努力家でもセンスがないといずれ死ぬ。

結局生き残ってる奴は豊富な資金で欲をかかずに低レバでやってる奴か
スキャで数銭抜きして、そこそこ月収稼いでる奴だけ

成功した億トレのほとんどはもともとかなりの資金力があって
それを数倍程度にしたような連中ばかりだ。
10万を1億にした奴なんて滅多にいない。

暇さえあれば研究する時間はいくらでもあるだろうが、
それで勝ち組になれるわけでもない。
fxは中毒性があるから、見込みがないまま
いつまでも入金を続けてしまって、お金と時間のムダになりやすい。

チャートに長時間、張りつかないとならないという時点で
なんか無理なことしてるなって自覚がないとな。

研究してるときは熱中してるから自分のやってることに
なかなか気が付かないけど、これが真実。
82Trader@Live!:2010/03/17(水) 18:42:55 ID:cJTqyBuz
かなしいな
83Trader@Live!:2010/03/17(水) 19:12:40 ID:3FrijLlA
それでも俺は諦めないよ
俺は億いくまでは絶対諦めないし
84Trader@Live!:2010/03/17(水) 19:16:13 ID:UjDZ8xBp
私だけかね…?
 まだ勝てると思っているのは………
 あきらめる?
 あきらめたら そこで試合終了ですよ…?」
85Trader@Live!:2010/03/17(水) 19:20:17 ID:3FrijLlA
勝ってる人間はいるし100人に一人くらいは10万から何千万や何億単位まで到達した奴がいるはずだろ
貧乏人が金持ちになるにはFXしか道はない
俺は100人に一人の億トレになってみせるようは他の99人に勝る優位性を身につければいいだけの事だろうが
頭が悪いなら経験と勘を磨いてそれでも勝てないなら霊感でも予知能力でもなんでも身につけてやる
86Trader@Live!:2010/03/17(水) 19:32:16 ID:1GwzoEVS
>勝ってる人間はいるし100人に一人くらいは(ry
>貧乏人が金持ちになるにはFXしか道はない
こんな事をマジで思ってるなら一生勝てないよ(苦笑)
87おい!おまえら:2010/03/17(水) 20:05:34 ID:R7Ul1GQ5
おい! キツネとパチプロはいねぇのかよwwww

たぬき! 

ブログは読者登録しないと見れないとかの機能はないのか?

88Trader@Live!:2010/03/17(水) 20:17:41 ID:8cjzLvVx
>>87
おまえいい加減にしろ。狡猾な手口でてめえのブログに誘導しようとしてるんじゃねえよカス。
なにがたぬきブログだ、あ?スクスク育てた後はアフィ満載させようって魂胆みえみえなんだよぼけ。
みんなにばれてるのわかってねえのか?
89おい!おまえら:2010/03/17(水) 20:27:26 ID:R7Ul1GQ5
おまい 関係ねぇだろ カス 

ブログみてんじゃねぇよ。。

おまえみたいな カスがいるから対策立ててんじゃねぇかwwwww

じろじろ見てんじゃねぇよ  チンカスやろー。。

あははははははははははは
90Trader@Live!:2010/03/17(水) 20:36:46 ID:8cjzLvVx
>>89
やかましいクズ。テンプレ読めや?くだらねえアフィブログに誘導すんじゃねえゴミ野郎
てめえとことんてめえのやろうとしてること逐一説明してってやるわボケが。あと通報もするからなw
91おい!おまえら:2010/03/17(水) 20:40:34 ID:R7Ul1GQ5
かってにしろや チンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おめぇは、臭うんだよwwwwww

歯がくせぇんだよwwwwwwwww

しゃべるなwwwwww

あぁ〜〜くさくさwwwwwwwwww

倒れるとこだったぜ(おっとっと

しゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

かかってこいやぁああああああああwwwwwwww
92Trader@Live!:2010/03/17(水) 20:41:08 ID:UgQkovX+
>>81
別にオリジナルのアイデアなんて必要ない。

勝ててないやつは一回表示してるインジ全部消せ
ローソク足だけにして取引してみろ
それで勝てるようになる
93Trader@Live!:2010/03/17(水) 20:41:42 ID:NxlYm2mZ
>>88
( ^ω^)アフィ貼っても商材みたいの売りつけてこなきゃかまわんお
( ^ω^)てか売ってきても買わんけどお

>>89
( ^ω^)師匠もうここ書かなくても大丈夫お
( ^ω^)ブログで大暴れすればいいしお


( ^ω^)会員制のブログみたくすりゃいいのかお?
( ^ω^)たぬき兄いたら答えてお!
94Trader@Live!:2010/03/17(水) 20:51:10 ID:8cjzLvVx
>>93
その辺のiさり気無くみんなに知ってもらおうって仕込みがバレバレだっつってんだよぼけ。
思いっきり書き込みキャラ変えて自演してんのがもうわかり易いほどみえみえw
まじでいい加減にしろよ?
95おい!おまえら:2010/03/17(水) 20:53:53 ID:R7Ul1GQ5
そうだなw

あくまでたぬきがつくったブログは 勉強会のブログにしたいのが俺の本音だなww

やる気がない奴にいい発想が出るとは思わない。

物事に手をつけ、そして経験をして対策を立てているうちにいい発想とはうかぶもの。。

そして、ぐんぐんお が言ったように メジャーになれば投機筋の手が入るのは事実。

たぬき 考えてみてくれww

それと ぐんぐんお 早く作れよ・・先すすまねぇじゃねぇかwww
グラフの絵を押せばすぐできる。


96Trader@Live!:2010/03/17(水) 20:55:09 ID:8cjzLvVx
>( ^ω^)会員制のブログみたくすりゃいいのかお?
>( ^ω^)たぬき兄いたら答えてお!

って、直接ブログにコメントすりゃいいだろがwブログ主のたぬきに聞いて欲しいのならなんでわざわざここに書き込む必要がある?
ほんと稚拙な自演だなw
97Trader@Live!:2010/03/17(水) 20:55:33 ID:YBUy3rZA
ハイレバスキャルはやめとけって。
絶対に上へ行く下に行くという確信があるならそれでいいだろうけど。
俺はハイレバスキャルは卒業したよ。
やるなら低レバのデイトレだな。
資金は100万。

大きく動いてから入るのがいいよ。
大きく動いた後(50〜100pp)ね。
NY時間の23時〜25時の間に入る。
日足を見て今までのチャートの軌跡を見て
それから15分足を表示だな。
ピボットはまあ気休め程度。
今日の、高値、安値を見て安値付近ならL、高値付近ならSを低レバ5枚をとりあえず
入れておく。
次の朝になってさらに下げてるなら追加でL10枚。
上がってるならしばらく放置。

98Trader@Live!:2010/03/17(水) 20:56:43 ID:8cjzLvVx
>>95
おお、はよ消えろ、二度と出てくるなよぼけ。
99おい!おまえら:2010/03/17(水) 20:59:15 ID:R7Ul1GQ5
負けすぎて 頭おかしくなったのかよ?w

あはははははははははははは。

ブログ じろじろ 見んなよwwwwwww

チンカス!!

あと 歯みがけよwwwwwww
100Trader@Live!:2010/03/17(水) 21:03:09 ID:NxlYm2mZ
( ^ω^)まじで自演じゃねえのにお・・・

>>95
( ^ω^)年足はタヌキ兄が作ったからそれ見ながらでも講義きけるお
( ^ω^)別個にちゃんとつくるしお
101Trader@Live!:2010/03/17(水) 21:04:33 ID:8cjzLvVx
はよ消えろって。
102おい!おまえら:2010/03/17(水) 21:05:30 ID:R7Ul1GQ5
あぁ   くさくさ
103Trader@Live!:2010/03/17(水) 21:09:07 ID:NxlYm2mZ
( ^ω^)だってブログはカキコ表示されるまで時間かかるからここに書いたんだお
( ^ω^)兄いたらすぐレスくると思ったからお

( ^ω^)もうブログにレスきたからいいもんお
104Trader@Live!:2010/03/17(水) 21:36:48 ID:UomA/3V0
>>80
ありがとう
俺はポン円やらないからアンタのやり方真似できないけど、なんか知らんけど励みになった
105Trader@Live!:2010/03/17(水) 21:38:50 ID:Bw9wEI0v
まあ、おまえらの会話でスレ埋まっちまうのはみんな困るし
おまえらとしてもあんまり人増やしたくないなら
ここにはあまり書き込まないほうがいい
106Trader@Live!:2010/03/17(水) 22:37:30 ID:QYMKbZnZ
ユロドル、R1で反転、pivotで止まったね
すげーよピボットってやつは。
107Trader@Live!:2010/03/17(水) 22:40:24 ID:Xp03hfLn
そんなに単純なお前のほうがすごいわ
悪い意味でw
108Trader@Live!:2010/03/17(水) 22:46:59 ID:JFLXKhTl
上げるか下げるかだけ
わからんときは買うな
上げるか下げるかもわからんやつは肥やしになれ
109Trader@Live!:2010/03/17(水) 22:59:19 ID:0WgKDYAR
おれ、FXの真理にきづいてしまったよ
100pips上、または下に行くたびに、
同じ量ナンピンすることを繰り返せば
資金が無限になくてもほぼ100パー勝つことができるぜ
110Trader@Live!:2010/03/17(水) 23:03:36 ID:0WgKDYAR
ドル円だったら100pipね
クロス通貨だったら200pip
ポン円だったら300pip
111Trader@Live!:2010/03/17(水) 23:05:44 ID:jgi2QTwZ
>>109
100円の時にLしちゃってる人は
95円が来るまで+にならないけど?
95円が来るまで待ち続けるの?
112Trader@Live!:2010/03/17(水) 23:07:34 ID:D9MyagmG
>>109
まぁ資金量があれば、そうだと思う。
113Trader@Live!:2010/03/17(水) 23:10:07 ID:iuJuHtEI
ピボットすごい。こんなに使えるなんて目からうろこだわ
114Trader@Live!:2010/03/17(水) 23:25:52 ID:0WgKDYAR
>>111ばかか、お前。
100円から90円まで一直線で落ちてきたの?
115Trader@Live!:2010/03/17(水) 23:28:45 ID:jgi2QTwZ
>>113
どうやって使うの?
116Trader@Live!:2010/03/17(水) 23:35:58 ID:jgi2QTwZ
>>114
100円→90円が一直線で落ちてないが、
10円くらい一直線で落ちたことは、過去あったな。
10円は無くても、4、5円落ちることはザラにあるし
そこから2円もどるのには数ヶ月かかる場合が多い。
ナンピン手法なら100万円なら1ショット1000通貨くらいが妥当だろうし
数ヶ月待つ間何してんの?
数千円の利益のために、半年とか待つの?
117Trader@Live!:2010/03/17(水) 23:39:02 ID:UomA/3V0
ちょっと聞きたいのだが、欧州ブレイク〜米の開場までにまったりした値動きになることが多いので、その間に休憩時間を設定したいと思うのだが、
どうせなら欧州人かイギリス人のランチタイムにでも合わせようと思うのだが、プロい人とかはどうやって設定してるのだろうか?
118Trader@Live!:2010/03/17(水) 23:42:15 ID:QpgE8pwz
東京時間はレンジのスキャ。
欧米時間はトレンドのスキャ。
119Trader@Live!:2010/03/17(水) 23:48:31 ID:BYMp3brU
>>92
ちょっと抵抗あったが1分足で試してみた
非常に楽しくチャートを見ることができた

なんつーか、参加者どもの思惑というか
どす黒く汚れた欲望が生々しく感じられる
120Trader@Live!:2010/03/17(水) 23:48:39 ID:UomA/3V0
結局、なんか、稼ぎやすい時間帯ってけっこう限られてるような気がする
そうすると、休むべき時にはしっかり休憩して、ペース配分みたいなのも重要だと思うんだよね
121Trader@Live!:2010/03/18(木) 00:14:26 ID:nX5VahDU
ウッディーズCCIとか使ってるやついる?
ウッディーズCCIクラブとか作って、
これだけで勝てるとか言ってるらしいんだけど、これは・・・
外国版商材屋かと思ったけど、無料で色々公開してるんだよな。
でも、これで勝つるのは難しいと思うんだけど、どんな感じよ?
122Trader@Live!:2010/03/18(木) 00:42:32 ID:YjcGjQmr
前にCCIスレがあってそこで結局
CCIはプライスバーのSMA14へのクロス
だからCCI気になるならSMA14みてれ
という結論になった
123Trader@Live!:2010/03/18(木) 00:50:01 ID:nX5VahDU
>>122
そのCCIを詳しく?独自に?解説してるんだよ。
woodies cci でググってみなよ。
日本語で解説したPDFも見れるし、
woodiesCCIのインジケータも簡単に手に入る。
使ってる人いるかなと思って聞いただけなんだけど、
これだけで勝つるのは無理があるよな。
124Trader@Live!:2010/03/18(木) 01:21:57 ID:YjcGjQmr
>>123
うん、そのPDFも見た事ある

コレだけでやったことは無いけど
MT4にCCI_Woodies_Lnx_v6っていうインジケータいれて
PDFの初心者にお勧めの方法を
自分の手法のフィルターとして試したこともある

俺の手法は4hの小トレンド掴まえて細かく利確していくので
サインが遅いことがよくあったから結局はずした

レンジは結構やられるよ
ダマシを辛抱できて、大きいトレンド狙う人なら有かも知れないけど
トレンド出れば、ほかの手法でも取れるので俺はおすすめしない



125Trader@Live!:2010/03/18(木) 01:22:31 ID:AqOlAHhw
トリプルCCI最高
126Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:05:15 ID:bJ01TN1V
トレンドが出てる時の順張りハイレバスキャが最強だな

レンジなんて手出すだけ時間の無駄

自分の中でのトレード方法で勝率高い時にだけにフルロットで利幅獲る

の高い確率で利幅取れる、大きい利幅取れる時に
デカイ枚数で勝負しないと、数百万程度の資金を数千万、億以上なんぞ到底無理

コツコツやってジリ貧で負けて、FXに膨大な時間を投資して結局退場するのか
一攫千金狙って、短い時間で退場するのかどっちか

結局、勝負賭けてフルロットで大きい幅抜かない限り
財なんて築けない

127Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:11:25 ID:UHh4D6Rv
勝率低いやつは一発目をMT4のデモでポジる。損切りは-30pips。
で、おまえら下手くそだから-30pipsのほうにひっかかるんだろ?
そんときに初めて、もう一度ポジるかどうか、自分のポジる理由が
くずれてないか考えて、まだぼくちゃん間違ってないもん、って思った
ときだけリアルでポジること。

それでもダメなやつは、
_____ABHA CENTER TIMING SIGNAL AVG.ex4
これどっかから探してきて入れる。1分、5分、15分、1時間の足に入れる。
5M、15M、1Hで上三角出てる状態で1分で上三角出て平均足の色が陰線で売り。
5M、15M、1Hで下三角出てる状態で1分で下三角出て平均足の色が陽線で買い。
離隔は1分か5分で逆向きの三角が出たとき。
損切りは直近の平均足群の高値安値を更新したとき。
128Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:13:15 ID:ZX2+qhCE
下手糞に限って偉そうなのはいつもだな
129Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:15:37 ID:UHh4D6Rv
>>128
自己紹介乙
130Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:22:28 ID:CwdkLo8W
>>127
親切にありがとう
131Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:28:50 ID:L7gStrxs
>>127
その手法、その条件でバックテストかけてさらしていい?
132Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:31:45 ID:UHh4D6Rv
>>131
いいよ。
リペイントするからバックテスト正確にできないぞ?たぶん。
133Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:34:53 ID:CwdkLo8W
>>127
きれいに三角が出ないけど
パラメータ変えたほうがいいのでしょうか?
134Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:36:11 ID:UHh4D6Rv
バカにして見てるやつがほとんどだろうけどな、
デイトレで30pipsの損切りにかかるやつはものすごくたくさんいるんだよ。
でもな、60pipsの損切りとれて、しかもポジが0地点じゃなく、-30pipsの
地点からもてたとしたら、半分以上のやつが助かるぞ?ポン円以外なら。
135Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:41:49 ID:UHh4D6Rv
>>133
ものすごいきれいに出てるんだか俺のMT4だと
たまに色だけ残ったりするけどあんまり気にしないほうがいい
リペイントのせいだと思う
そのうち直るし、すぐに確認したいときはプロパティ1回だしたらいい
リペイント系のインジの宿命だよ
リペイントつっても1時間の足の三角がリペイントするのに数時間かかるからな
少なくともその間はその方向があってるってことだ
136Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:43:09 ID:QwBuZrBC
たまに定期的にMT4のツール晒すヤツいるけど、なんなんだろ
ゴミクズ使わせたいのかなぁ?w
到底実力ある親切な人には思えん
わからんw
137Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:45:39 ID:UHh4D6Rv
>>136
口座さらして、シグナル配信もしてるアラビア人のおっさんが作ったツールだからな
おまえよりはよっぽど信頼性があるよ
138Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:51:19 ID:ZPQ6D33U
>口座さらして、シグナル配信もしてるアラビア人のおっさん

↑この上なくうさんくさい件
139Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:54:13 ID:CwdkLo8W
>>135
ありがとうありがとう
140Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:57:29 ID:QwBuZrBC
話しはそれるけど、よく雑誌とかでカリスマブロガーとか紹介して必勝法とかやってるやつって、
委託のライターにブログ書かせてシグナル配信させたり商材売ったり、それで儲けてる場合があるんだよな
カリスマトレーダーでもなんでもなくて、その出版社のライターなんだよね
まあ、関係ない小話だけど
141Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:58:38 ID:baVp568J
シグナル配信してるアラビア人wwwwwwwwwwwww
噴いたwwwwwwwwww
142Trader@Live!:2010/03/18(木) 03:03:50 ID:UHh4D6Rv
いいから使ってみろって!
ここぞとばかりに登場するなおまえら!
143おい!おまいら:2010/03/18(木) 03:13:04 ID:UHh4D6Rv
師匠!師匠!みんながいじめるんです!

おまいらポン円の買い方は139.1〜5狙ってるからって前スレに書いたのに
ちゃんとポン円下がったところで買い入れてたのかよ!
144おい!おまいら:2010/03/18(木) 03:14:17 ID:UHh4D6Rv
まあでもあれだよな・・・
こんなスレに俺も含めてほんとに勝ってるやつなんかいるわけないよな・・・
145Trader@Live!:2010/03/18(木) 03:15:10 ID:ISqwNIlB
ABHA CENTER TIMING SIGNAL AVG.ex4って確かオリジナルじゃなく
パクリだったと思うんだが?
146おい!おまいら:2010/03/18(木) 03:19:37 ID:UHh4D6Rv
>>145
パクリとかwwwwww

マジで?

関係ないけどおまえらユロ円ロングしといて
で、今のとこらへん下にわったら死ぬ気でショートしたほうがいいと思うよ
147Trader@Live!:2010/03/18(木) 03:25:20 ID:ISqwNIlB
うちにオリジナルあったはずだが、既に古い話で名前忘れたw
ABHAのex4は幾つか中身晒されて炎上してた筈
オリジナルのできが良いので、使い方を間違えなけりゃ成績が
でないわけじゃないレベル
148Trader@Live!:2010/03/18(木) 03:44:16 ID:TmEpfujo
パクリつーか、単に改良版てことじゃなくて?
149Trader@Live!:2010/03/18(木) 03:48:47 ID:ISqwNIlB
単に改良ならコピーつけてmq4で配布すりゃ良いだけの話
商材屋でいるでしょ?ex4にしてVQとか配ってる奴
150Trader@Live!:2010/03/18(木) 04:06:43 ID:d68MJ21p
ABHA CENTER TIMING SIGNAL AVGってCycleIdentifierを勝手に名前変えて
インディケーターカラー部分をごまかしたものじゃなかったけ
mq4だと簡単にばれるからex4を配ってるだけで>>149の言うとおり
で肝心の出来だけどまぁプログラム読むと力作なのはわかるけど
ぶっちゃけ頻繁にシグナルの位置が変わるうんこです
お金を失いたい人だけどーぞw
151おい!おまえら:2010/03/18(木) 04:29:11 ID:UHh4D6Rv
>>150
せっかくだからおまえの手法書いてけ
152Trader@Live!:2010/03/18(木) 05:54:21 ID:GEwbUbU6
5分足にボリバンとMACD
これだけでも十分だったりする
153Trader@Live!:2010/03/18(木) 06:47:05 ID:Y5ccSqmt
「生きることの最大の障害は、期待を持つということである」
セネカ 『人生の短さについて』

「希望の数だけ失望は増える それでも明日に胸は震える」
Mr.Children『くるみ』
154Trader@Live!:2010/03/18(木) 06:56:46 ID:Y5ccSqmt
「FXの最大の障害は、もうすぐ騰がりそうだ、もうすぐガラが来るだろう、と思い込むことである」
「予測が増えれば、外れる回数も増える」
155Trader@Live!:2010/03/18(木) 06:57:14 ID:d68MJ21p
>>151
書くも何も身銭切ったことのないバーチャに手法教えてもしょーがないだろw
シグナルがころころ変わることなんてちょっと走らせりゃすぐわかることだし
それが実際金賭ける時どんだけ危ないものかなんてちょっと経験すりゃ嫌でもわかることじゃんw
それを得意げに人に勧めるとか・・・
そもそも一つ聞きたいんだがトレードもしてないのにこんなとこ入り浸って何が楽しいの?



156Trader@Live!:2010/03/18(木) 07:19:21 ID:Y5ccSqmt
1まずは売買ルールを考える
「○○日続いてある方向に動いたら、その方向に注文を出す」など、売買のルールを自分で決めます。
2売買ルールをプログラムにする
実際のプログラミング言語で、売買ルールを表現します。
3バックテスト
過去のデータを使って、出来上がったプログラムをテストしてみます。

この3つの手順をやること
157Trader@Live!:2010/03/18(木) 08:17:22 ID:baVp568J
そんな長文にしなくてもバックテストしてみろで済む話だろ?w
くだらねえ話に無理矢理内容もたせるなよバーカw
158Trader@Live!:2010/03/18(木) 08:43:24 ID:LyjvyWAT
FXってギャンブルの楽しさがまるでない
パチンコならストレス解消になるんだがfxはストレスが溜まるばかり
勝っても疲れるし専業なんてよくやれるな
159Trader@Live!:2010/03/18(木) 08:51:33 ID:Y5ccSqmt
むしろパチンコのほうがストレス溜まるんだが・・・
釘の開け閉めとか店のサジ加減ひとつだからフェアじゃないし
リーチのくだらない演出に付き合うのもストレス溜まるし
160Trader@Live!:2010/03/18(木) 08:54:19 ID:Zvn7SXac
レバが足りないんじゃないか。二の足を踏むくらいのピリピリしたエントリーじゃないと
興奮を感じることはできないし、勝ったときの征服感は得られないよ。
161Trader@Live!:2010/03/18(木) 09:27:57 ID:FSEnPV4j
パチンコは打つ人の3〜4割は勝たせてもらえるが
FXは1割も勝たせてもらえないんだぞ。
パチンコのほうが良心的。
162Trader@Live!:2010/03/18(木) 09:54:03 ID:3aRpuoPt
2年前から毎月10万FXに入れてるが毎月末には0です
163Trader@Live!:2010/03/18(木) 10:56:20 ID:m7+P4GYO
>>161
FXはランダムにポジればスプ分除いてイーブンだよ。
機械的にバックテストするとその通りの結果になる。

負ける人が多いのは、わざわざ負ける側に張る人がそれだけいるってこと。
まあ、ここに攻略法が実在する根拠があるわけだけどさ。
164Trader@Live!:2010/03/18(木) 11:01:05 ID:1rMxQo31
>>162
低レバ1枚でやればいいのに。
スキャルピングはおすすめしないよ
デイトレ、スイングトレードにしなさい。
165Trader@Live!:2010/03/18(木) 11:10:02 ID:qZqVyt3M
>>162
どんな通貨ペアや手法でやってるか晒してみたら?
あと、問題点とかもいっしょに。
166おい!おまえら:2010/03/18(木) 13:18:22 ID:J+l1RPEN
おい 暇だww

はくさい でてこぃ
167Trader@Live!:2010/03/18(木) 14:24:31 ID:S8ISw5q5
UHh4D6Rvはここまでタコ殴りにされると逆に気の毒だなw
まぁ、話題を提供してる訳だし無意味に煽る奴より遥かにましだな
しかし、アラビア人には吹いたわw
168Trader@Live!:2010/03/18(木) 15:25:47 ID:fX6OnSy0
> 5 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/03/09(火) 15:43:40 ID:pwf8Ok+b
> >>3
> なんかその使い方が両建ての主流になってるが、
> 君の言う通りそのやり方は方張りでも再現できるからね。
> 手間とかスワップとかリスクとか考えると何故わざわざ両建てにするのかなと思っちゃうね。
> そのやり方は単に損切りすれば済む話だから。
> 俺の使い方は違う。
> 俺は米雇用統計みたいな一方的に大きく動きでどっちに振れるかわからないという時だけに使う。
>
> 1 証券会社2社に口座をつくり、売りと買いを分ける。
> 2 売り買い両方を10pipでロスカットされるよう資金の配分設定をする。(STOP指値するより優先処理されて強力だから)
> 3 米雇用統計発表(俺は30秒前)に売り買い同時に同額の注文を入れる。
>
> マイナスポジションは早めにロスカットされ、プラスポジションの「伸び」に期待できる。
>
> この手法を「両建て」と呼んでいる。

両建てスレより転載。LCシステムをS/Lの代わりにしてる。
S/Lだと急変事の動きに対処できないからだろう。

2つの口座に、たとえば10万ずつ入金。
おのおのレバ200になるよう、2000万円分のポジを持つ。
(ドル円なら20枚づつくらいか。)
とにかく直前にポジって、一方向に動くことを想定してるみたい。

去年ドル円で、雇用統計時のみ12回で800ピピ儲けたってこの人いってるから、みんなも試してみたら?
俺はやらないけどw
169おい!おまいら:2010/03/18(木) 16:02:26 ID:UHh4D6Rv
>>155
もういいよおまい。なにもわかってないなおまいは。
一生勝てないぞ!それじゃあ。

ユロ円いまのとこ割ったら全力ショートしろって言ったよな。
1円くらい抜けただろが!

師匠〜
170おい!おまいら:2010/03/18(木) 16:04:44 ID:UHh4D6Rv
>>155
シグナルのリペイントくらいで勝てなくなるっておまい終わってるぞ!
ローソクの陰陽のほうがよっぽどころころ変わるだろが!
171おい!おまいら:2010/03/18(木) 16:07:43 ID:UHh4D6Rv
>>155
もう手法じゃなくていいから、なんでもいいからおまいのやってる通貨で
いっこなんか予測してくれよ!それでおまいの実力だいたいわかるから
理由つけろよ!
相場は予測なんかするもんじゃない、とか言って逃げるなよ
172Trader@Live!:2010/03/18(木) 16:16:22 ID:iAmbehkV
>>171

うむ、ではど素人のおまえらに教えてやる。
ドル円は91.5円付近まで円安になるであろう。
理由は昨日緩和策を発表したから、じわじわ効いてくきたら91.5円付近で燃料切れになるであろう。
173おい!おまえら:2010/03/18(木) 16:23:27 ID:0Dc4sDb7

おれは ユーロの話してねぇぞwww

おれの偽物か?

俺がしたのは ポンドとNZjだけだぞwwwwwwwwwwww
174おい!おまいら:2010/03/18(木) 16:50:42 ID:UHh4D6Rv
師匠wwwwwwwwwwwww

アラビアのおっさんのインジだけどコロコロ変わるとか三角まともに
出ないとかなに言ってんのって思ってたけど、俺パラ変えてたもようwwww
デフォルト設定だと三角いっぱいでてきたwwwwwwwwwwwwwwwwww
師匠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

パクリと知ってちょっと嫌になったからCycleIなんとかとかいうのに変えたら
気づいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

パラは上から1、14、、4、false、1、14、14になってるwwwwwwwwwww
こんなん使ってほんとに勝てるのかよwwwwwwwwwwwwwwwww

師匠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう>>155みたいなのいると思ったらなにも書く気しないや
あとは師匠にまかせた。
ID変わったら俺も>>155みたいに嫌な人になって師匠のことでも煽ろうかな・・・

って、なるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死んでも>>155みたいになりたくないwwwwwwwwwwwwww
>>155出て来い逃げるなwwwwwwwwwwwww
明日になったらどうせ別人のふりしてレスするんだろwwwwwwwww

もう俺ここにはこない。
175Trader@Live!:2010/03/18(木) 16:57:45 ID:iqzl0de/
test
176Trader@Live!:2010/03/18(木) 17:22:51 ID:iAmbehkV
インジケータで勝てるとは思わなくなった。
ほんとインジケータやオシレータはどれでもいいね、まだサポレジの方が多少は目安に出来る。
でもやっぱりファンダ分析が一番大事。
今がリスク選好か?回避か?だけでも把握出来てれば短期のスキャでも十分役に立つ。
177Trader@Live!:2010/03/18(木) 17:25:35 ID:ZX2+qhCE
退場して初めて役に立たないと気づく
178Trader@Live!:2010/03/18(木) 17:34:01 ID:fWwXVdpc
ぶっちゃけこのスレ巡回してて勝てるようになった人いる?
179Trader@Live!:2010/03/18(木) 17:35:50 ID:RqzBJ/xc
>>177
それは一発退場の場合でしょ
インジケーターを100%信じていてはいずれは負けるよ

ところで
コツ勝ちコツコツ負けで退場っていうパターンってあるよね
180Trader@Live!:2010/03/18(木) 17:44:43 ID:iAmbehkV
>>178
僕はいま勝ってるよ、今年に入って+12万ぐらい。
2008年10月から100万入金で初めて70万負け、2009年中盤からはひたすら原資回復させてたw
その間業者を変えたり紆余曲折あったが結局このスレで役に立った情報は少ない。
ユロドルスレとかのほうが稀に説得力のある考え方持ってる人がいて、
自分としてはそっちの方が自身のトレードに役に立った。
181Trader@Live!:2010/03/18(木) 17:58:29 ID:nIT/9Z++
>>178
毎月平均20万ほど負けてたけど
ここで勉強したおかげで毎月10万円ほどの負けで済むようになりました^^
182Trader@Live!:2010/03/18(木) 18:02:46 ID:Eu0f1aPZ
このスレで役に立った事は一度もない。一度もだ。手法があまりに幼稚すぎる。
183Trader@Live!:2010/03/18(木) 18:06:05 ID:iAmbehkV
このスレはテクニカルに偏ってるからね。っていうかそれ以外の話しちゃ駄目だっていう雰囲気だし。
正直テクニカルだけで勝負しようなんて自殺行為だからね。
184Trader@Live!:2010/03/18(木) 18:10:16 ID:vOVK9q7R
( ^ω^)正解は書いてねえかもしらんけどお
( ^ω^)ヒントは結構出てると思うお

( ^ω^)ボクは今週はもう300p儲けたお
185Trader@Live!:2010/03/18(木) 18:16:33 ID:UHh4D6Rv
>>184が正解だな
それにしても手法以外の話題になるとワラワラと沸いてくるな
手法なんて稚拙でもいいんだよ
ユロ円Sって言ったときにしっかりSして少なくとも損切り幅の3倍で
離隔しときゃあいい話だろ
勝率低くても勝てるっていう意味をもっときちんと考えたほうがいいぞ
186Trader@Live!:2010/03/18(木) 18:19:09 ID:iAmbehkV
>>185

そういえば当たってるね、何を根拠にユロ円売りを明言したの?
187Trader@Live!:2010/03/18(木) 18:27:54 ID:UHh4D6Rv
>>186
すまんwww
そっちの手法は書けない書きたくないwww
たまたま当たっただけだろって煽ってくれていい
ただ俺のなかではものすごく重要なポイントだったのあの場所は

前にポン円の買い方が139.1〜139.5を狙ってるって書いたほうは
こんなのポン円やってて勝ってるやつならそこがターゲットプライスだった
のはわかってたはず
問題はいつ達成するのかと、それまでに押しがどれくらい入ってどこで
買っていくかだけだったの
こっちは手法もなにもない、チャートだけ見てても予測たてれたはず
188Trader@Live!:2010/03/18(木) 18:30:16 ID:S8ISw5q5
普通に、1時間ストキャいっぱいいっぱいからの、トレンドブレイク間近
それでいいんだよ
そんなに近所のバカみたいにゴタクを並べなくても
そんなんだからアラビア人に騙されるんだよ
189Trader@Live!:2010/03/18(木) 18:35:30 ID:UHh4D6Rv
>>188
すまんwww
ストキャスなんか見たことないwww
普通ってなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
騙されてもいいじゃないかwww騙されるの好きなんだよwwwwww
190Trader@Live!:2010/03/18(木) 18:38:26 ID:UHh4D6Rv
次にストキャスいっぱいいっぱいになったら
後付じゃなくて先に教えてちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191Trader@Live!:2010/03/18(木) 18:39:17 ID:vOVK9q7R
( ^ω^)ぶっちゃけインジなんてなんでもいいんじゃねえかお
( ^ω^)「だいたい」読めれば




( ^ω^)損傷理代
192Trader@Live!:2010/03/18(木) 18:56:31 ID:RnU0g5yU
ほぼ毎日相場を見続けてやっとわかったことがある
ナンピンは必要 低レバ すぐに損切りはしない
かっこつけてフアンダやテクニカルを読み解いてトータルで勝てるとイキガッテタ時期もありました
年率120から140ですが満足してます
193Trader@Live!:2010/03/18(木) 20:03:21 ID:dhD5SKut
>>191
億トレーダーですか?
194Trader@Live!:2010/03/18(木) 21:56:47 ID:SM7BR1h6
5分メインで1分でエントリー、リカク5pipくらいのトレードは
スキャって言わないよな?デイでもないよな?ポジ保有時間は5分以内だけど。
195Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:04:19 ID:zPsnVD+e
上下10pips程度の値幅しかないところで、
30pips近く損できる俺は天才だと思うわ・・。
そろそろFX止めよっかな。
196Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:14:06 ID:WqTE+eQW
おっと。10pipの利確よりも50pipの損切りを確実に決める俺も忘れないでくれ
197おい!おまえら:2010/03/18(木) 22:27:46 ID:cXCU1bav
こんばんは。

ただいま帰宅。

今日は金融関係者と話す機会があり、いろいろ質問したが

奴ら口がかたいwww

しかし、収穫があったwww
198Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:30:57 ID:1rMxQo31
>>197
ほう

その収穫とはなんだ?
199Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:32:47 ID:xm2t5iF2
俺は>192に加えて買いから入るの専門。
ナンピンを何個か持ってると円高から円安に入ったときには最悪相殺できるので気が楽になる。
低レバでやってたら、のんびりスワップ取りながら上がり目まで待つこともできる。

何もしないで1枚あたり1日3円以上くれるなんて、普通預金に預けるよりよっぽどまし

ドル円が90,35になると初めて1ヶ月で種60万ともうけ40万で口座残高100万になるのでどきどきしながらチャートとにらめっこ中

200Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:33:04 ID:EDhO2JDu
なんだろう?www
201おい!おまえら:2010/03/18(木) 22:35:47 ID:cXCU1bav
相場は相場に聞け。 ということwwwwwwwwww

202Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:36:00 ID:zPsnVD+e
>>197
金融関係者と話してFXに勝てるようになるわけなかろう?
だって俺が元金融関係者だもん。
>>195の輝かしいレスを見てくれよ。
203おい!おまえら:2010/03/18(木) 22:37:03 ID:cXCU1bav
おまいは アホだからだろ?w
204Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:37:39 ID:EDhO2JDu
金融関係もぴんきりだからなぁ・・
205おい!おまえら:2010/03/18(木) 22:39:21 ID:cXCU1bav
俺が聞いたのは、投信の人間で、為替もそこそこ知ってたぞ。

206Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:40:04 ID:xm2t5iF2
闇金も広義の金融関係やしなぁ(笑)
207Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:41:10 ID:zPsnVD+e
それなりに大手の証券会社だったけどね。
金融関係者が相場が読めるなら、
潰れるファンドなんかあるはずなかろう?
常識的に考えてくれよ、まったく。
208おい!おまえら:2010/03/18(木) 22:42:50 ID:cXCU1bav
ま そうだなwwwwwwww

あいつらは、カクシンにせまる質問すると口をつぐみやがるww

209Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:43:29 ID:vOVK9q7R
>>193
( ^ω^)超絶チキンだから億なんてぜんぜんまだだお・・・
( ^ω^)ボクは100%利益だせないと嫌だからお
( ^ω^)激しく少ない額しかやらんしお
( ^ω^)てかやらせてもらえんお

( ^ω^)30年以上は費やしてコツコツ増やしてく所存お
210Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:45:15 ID:EDhO2JDu
なんかかわいいw
211Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:45:44 ID:PQLf/59C
嫁の父が有名銀行のNo.2
義理兄は某証券会社勤務

俺半ニートww
212Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:48:14 ID:EDhO2JDu
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
( ^ω^)                      ( ^ω^)
( ^ω^)                      ( ^ω^)
( ^ω^)                      ( ^ω^)
( ^ω^)おまえら師匠の話早く聞きたいお ( ^ω^)
( ^ω^)                      ( ^ω^)
( ^ω^)                      ( ^ω^)
( ^ω^)                      ( ^ω^)
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
213Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:48:27 ID:b5jb42ew
嫁の父と義理兄じゃお前の遺伝子と100%関係ないから大丈夫
214Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:49:05 ID:EDhO2JDu
半ってなんだよ
215おい!おまえら:2010/03/18(木) 22:50:23 ID:cXCU1bav
おまい それでまけるのかよww

インサイダーでもしろよwwwwwwwww

って この前野村の中国人がインサイダーでつかまってたけどよー

wwwwwwwwww

216Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:54:51 ID:1rMxQo31
手法は星の数ほどあるさ。
ただ合う合わないとかあるだけ。

為替とはまた違うけど
カリスマトレーダーBNFなんか
実にシンプルな手法使って種100万がいまや億万長者。
不動産投資で秋葉にビル買ってる。
みんなBNFの手法を真似したりしたらしいけど大半が大損してた。
結局は真似しても駄目ってことだな。
自分に合ってる攻略法を探すしかない。

個人的にドル円に的を絞って
月〜金の空いてる時間、(食事、入浴、睡眠に取る時間以外)はチャートとにらめっこ。
ずーっと見てると値動きの癖が出てくる。
資金は200万で低レバ1枚〜10枚で取引。
基本は損切りしないね。
なぜなら下がれば枚数増やしてマイナスを相殺させるから。
相殺させてプラスにするのが基本的なスタンスだな。



217おい!おまえら:2010/03/18(木) 22:58:34 ID:cXCU1bav
BNFは乖離で取引してたらしいなw

確かに少しは参考になるが、あれはあれで自分なりのルールがあるんだぞw

それだけで、努力もせずにかてるわけねぇwwwwwww
218Trader@Live!:2010/03/18(木) 22:59:24 ID:EDhO2JDu
貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏
貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏


早く話し聞かせてよ




貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏
貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏
219おい!おまえら:2010/03/18(木) 23:04:00 ID:cXCU1bav
まぁ いえば俺の取引方法がまず間違いでなかったことを証明してくれたもんだww

露骨には言わなかったが、儲かってる業者は其れなりのノウハウがあるから表にださないんだとよw

まぁ最後にはリスク管理だとwwwwwww

茶を濁して帰っていきやがったwwww
220Trader@Live!:2010/03/18(木) 23:08:00 ID:vOVK9q7R
( ^ω^)やっぱ師匠クラスになると相当金持ちなんかお・・・
( ^ω^)ここのみんなはボクふくめ下層中流ごった煮かお
221Trader@Live!:2010/03/18(木) 23:09:37 ID:EDhO2JDu
おレは最下層・・・・・
創価じゃないだけましか
222Trader@Live!:2010/03/18(木) 23:10:58 ID:EDhO2JDu
おまいら師匠まとめサイトつくってくださいな
223おい!おまえら:2010/03/18(木) 23:12:36 ID:cXCU1bav
ここで何回もカキコしているが、

俺の取引についてのテーマと言うか基本方針をおさらいしておくww

リスク管理(損切りのルール)は当たり前のことだが、ほかに
よくメンタル面の強化と耳にするw
俺も最初はアホだろwwとおもっていたが、
なかなか重要である。

俺の基本方針は、

<リスクを最小限に抑えた、自信を持った安全な取引>

※自信とは、経験・努力に裏付けられた自分への信頼
※安全な取引とは、いままでの取引での良好な結果

手法というのは、ある意味利益が取れたりダメだったりあるが、相場の基本的な考え方は
変わらないww

その考え方をみんな学んでほしい。。

おわり
224Trader@Live!:2010/03/18(木) 23:15:56 ID:vOVK9q7R
>>223
( ^ω^)押忍、把握お
225Trader@Live!:2010/03/18(木) 23:16:38 ID:1rMxQo31
>>223
同意。
メンタルは大事っちゃ大事。

動揺すると冷静な判断が出来ないし調子狂う。

226Trader@Live!:2010/03/18(木) 23:20:45 ID:+REyTC1h
損切りなんてしまくっていたら勝つ人も爆益でない
誰かが負けないと勝てないんだから
227Trader@Live!:2010/03/18(木) 23:23:14 ID:k6HUyCvX
連続でストップに引っかかって大きく負けた時とかに損を取り戻そうとして全部なくなった事が何度かあったな
だから負けが続いた時は逆に時間をおいて調子が戻るまで少ないロットでやるべきだと思った
大勝ちした時もそういう事があった
強欲と焦りが今までの勝ちを一瞬にしてふっとばす
228Trader@Live!:2010/03/18(木) 23:23:14 ID:MglnAulh
マーチン最強!
229Trader@Live!:2010/03/18(木) 23:29:22 ID:k6HUyCvX
俺も次回からは安全策のマーチンでやる事にするわ
種10万だから0.5枚くらいから張って平均いくらとかでゾーンでポジション持てば多分今の俺なら勝てるような気がする
てかほぼ安全だから勝てるはず
230Trader@Live!:2010/03/18(木) 23:40:09 ID:3aRpuoPt
>>164,165
スキャルでコツコツ貰って、デイでドカーンってやられますね
ポンドル、ユロドル中心です
231Trader@Live!:2010/03/18(木) 23:46:13 ID:e0zCL45h
前にオジ円Lしてユロ円Sすれば、勝てるようなこと書いてあったのでやってみたが
結果は、殆ど微益
LとSのバランスや、エントリーのタイミングでかなり差があることだけは分かった
232Trader@Live!:2010/03/19(金) 00:22:58 ID:JyzreZhL
ロウソクだけで勝てるっていう人いるけどホント?
233Trader@Live!:2010/03/19(金) 00:51:45 ID:mEg+MMxO
下手な人を観察してわかったことは、
コツコツドカンのコツコツからドカンまでの期間が長いほど、
精神的ダメージと損失額は比例して大きくなる。
234Trader@Live!:2010/03/19(金) 00:52:21 ID:1TIT9bqu
ローソクもチャネルもサイクルも波動も見なきゃ駄目
235Trader@Live!:2010/03/19(金) 00:53:51 ID:dcpJ9Uyg
>>232
ロウソクだけじゃ自分は難しいなぁ 
あと最低限MAとフィボがあれば、オシレーターが多分無くてもいける

自分はこれだけで資金が100万増えたから、オシレーターを上手くあわせればもっとうまい人は稼げるのかもね

236Trader@Live!:2010/03/19(金) 00:55:10 ID:y51jv9dp
>>232
もっのすごいしぼったらいけるんじゃないか?
レジやサポではらみ足とか、レジやサポでありえないようなヒゲつけたとか、
同じラインにヒゲが何本も並んだとか、なんとかの明星とかも結局、
どこの場所で出るかが大問題なんだよな。
237Trader@Live!:2010/03/19(金) 01:29:35 ID:Uo9HaERq
ここにいるみんなはFXでどれくらい勝てたら勝ちなんだろう?
俺は基本日額1万円で、土日完全休日を想定してる
俺はいま無職かつ、つとめてた当時が低賃金だったので失業給付くらいとれたらぜんぜんOKだったりする
まあ、時によって週単位でつじつま合わせとか、月単位のつじつま合わせはするけど

238Trader@Live!:2010/03/19(金) 01:46:04 ID:ovJ/24yz
私も「仮に生活費に充てても預金が増えていく」が基準なので、
日に1〜5万が目処ですね。実際に生活費に充てているわけではないので、
気分的に「ご飯を贅沢したいからもう少し利を求めるか」な。
小心者なので理由を付けないと利をのばせないので。
239Trader@Live!:2010/03/19(金) 01:46:28 ID:Ov1Dgwvx
FXに限らず、相場は全て、資金管理が命
資金管理さえしっかり出来てれば勝てる
必ず勝てます。

マジで断言できる
240Trader@Live!:2010/03/19(金) 03:04:08 ID:q3InWZRc
今一番はやってるテクニカルとパラが分かれば勝てるだろ
241Trader@Live!:2010/03/19(金) 03:10:50 ID:q3InWZRc
76 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/03/05(金) 02:26:24 ID:A2fB+64x
ID:fYwnsCZOはイイ事言った

FXの攻略法書こうか?ID:dELSBwmiみたいな考え方で張ってるやつがいることを認識してトレードすればいいんだよ
自分が稼ごうと思ったら誰かが損をしないといけない訳だから、相場での敗者像を考えながら張るべき
242Trader@Live!:2010/03/19(金) 06:23:39 ID:sF0nLHyR
週足だろうが5分足だろうが、一緒なんだよ
今見てるチャートが5分足か、時間足か日足か週足か、確かめないと気づかない
つまりどの時間軸だろうが、原理は一緒なんだよ
243Trader@Live!:2010/03/19(金) 07:32:34 ID:XRXUt1Lm
ちげぇなw
244Trader@Live!:2010/03/19(金) 07:37:27 ID:XRXUt1Lm
かわらないチャートをメインに置くべきだな。
一番変わらないのは週足。
月は、祭日があるから月の日数は替わる。
日は株式相場があるから、騙しが入る。
一番共通であり、平均的なチャートが週足。

世界どこでも 土日が休み
終値で判断しやすい。

245Trader@Live!:2010/03/19(金) 07:58:48 ID:6qRWqU1L
けど、業者のチャートごとに月始値の時間と金終値の時間が違う。
こういう意味では違うよね。

あと、どのタイムスパンでもチャートがおなじってのはさ、
時間軸とレート消したそれぞれのチャート見せられても区別つかんという意味では?
246Trader@Live!:2010/03/19(金) 08:02:13 ID:0Va96QYZ
>>174
出てきてやったぞw
おまえにお似合いのインジを1つ教えてやるw
5_34_5.mq4っての入れといでw
クロスした後反転するまでクロスが後ろに下がる言うCycleIdentifier以上に恐ろしいインジだぞw

リペイント系は一見すると使えるように見えるから向こうの連中がカモを騙すのによく使う手でなw
で結局カモが最初のシグナルで乗ってリペイントされてその分だけ含み損を抱えて耐え切れずに物故くことになるw
よくインジを公開してるサイトでリペイント系のインジを参考程度ならとか書いて公開してる時があるけど
リペイント系はリアルでは使えないどころか百害あって一利なし
ただ迷う材料が増えるだけ
バーチャなら物故くわけじゃないからどーでもイイっちゃどーでもイイけどなw
247Trader@Live!:2010/03/19(金) 08:19:20 ID:XRXUt1Lm
日足と5分足・・

違うのは一目瞭然w
248Trader@Live!:2010/03/19(金) 08:33:59 ID:6qRWqU1L
>>247
どのタイムスパンでもテクニカルがワークするって事だよ。
とうぜん、長い足ほど信頼性は増すけどね。
249Trader@Live!:2010/03/19(金) 08:37:14 ID:6qRWqU1L
たとえば自分の知らない商品の5分足と日足チャート。
これらのレートと時間軸を消し、縮尺、本数を同じにしたラインチャートを見せられました。

この瞬間、どっちが日足か、5分足か区別つきますか?
250Trader@Live!:2010/03/19(金) 09:17:36 ID:87yOVUpc
人間の手の爪だけみて
手の爪である事はわからんだろ。
相場は丁半ではないが、どちらに目線をおくかだじゃないか?
底で買おうと思うか?天井で売ろうと思うか?じゃ。
5分みてもトレンドも分からんw

10p取れればいいほうww

飯は食えんわ。
251Trader@Live!:2010/03/19(金) 09:31:11 ID:87yOVUpc
>>245

屁理屈大魔王か
常識的にかんがえろよww
あほ。
252Trader@Live!:2010/03/19(金) 10:16:33 ID:sF0nLHyR
>>249
区別つかないと俺は思う
週足には週足特有の癖があって、1時間足には1時間脚特有の癖があって、と考える方が不自然だ
253Trader@Live!:2010/03/19(金) 10:36:35 ID:DNF2Ja17
脱線した電車に乗るつもりはない
254Trader@Live!:2010/03/19(金) 11:32:42 ID:557OEXT2
それほど難しいものを売る業者の存在ってなんなんだろうな。9割が損する商品をがんがん宣伝
するなんてw
255Trader@Live!:2010/03/19(金) 13:28:15 ID:+jhiWFdX
>>249
つくよ。試しに貼ってみな。
256Trader@Live!:2010/03/19(金) 13:29:22 ID:+jhiWFdX
>>249
あ、すまん。
ラインチャートか。ラインチャートは無理かもw
ローソク足ならつくけどな。
257Trader@Live!:2010/03/19(金) 14:35:36 ID:y51jv9dp
>>246
だからおまえはなんにもわかってない
ものすごく簡単な話をしようか
リペイントするけどちょっとだけサインがはやくでるインジがある
リペイントしないかわりにちょっとだけサインがおそいインジがある
両方、長期と短期そろうの待つ
おまえ、どっち使えばいいと思う?

どっちでも確率的にほとんど違いなんてねーよwwwwwwwwwww
どっち使っても勝てるやつは勝てるし
おまえみたいなやつはどっち使っても絶対勝てねよwwwwwwwwwwww

おまえはほんとなんにもわかってないな
258Trader@Live!:2010/03/19(金) 14:37:03 ID:y51jv9dp
>>246
その人を煽る能力を、ほんのちょっとだけ別のことに使え
おまえが幸せじゃない人生を送ってるのはわかるが
259Trader@Live!:2010/03/19(金) 14:51:43 ID:y51jv9dp
>>246
俺はこれを見て判断なんかしてないけどな
昨日ユロ円売りつってる間、1時間足はずっとリペイントしないまま
売りサイン出てたぞ?そういうときにがっつり取って後は1波終わるまで
待てばいいだけだろが

カモを騙すためにってwww
カモなんか普通のメジャーなインジ使っても同じくらい騙されるよ
おまえみたいになwwww
ほんとなに言ってんだよおまえ

手法書かなくてもういいから、一個くらい予測書けつっただろうがwww
でももういいよ、おまえの実力はわかった

おまえ、完全に世間一般に流れてるいろんな話に影響されまくってるな
260Trader@Live!:2010/03/19(金) 14:55:21 ID:ilaZP2hJ
1年で3000ピピ獲得出来る投資法ってマシな方でしょうか?
261Trader@Live!:2010/03/19(金) 14:57:36 ID:y51jv9dp
>>246
もうちょっと簡単に説明してやるよおまえたぶんわからないだろうから

おまえが言ってるのは、サポにタッチした瞬間売るのがいいのか、
サポにタッチしてちょっと反転してから売るのがいいのか、
って話をしてるんだよ

そんなもんどっちでもいいよwwwwwwwwwwwwww
当たるときは当たるし、はずれるときははずれるだろがwwwwwwwwwwww

もっと言えば、サポにタッチするちょっと前に売ったやつがいて
サポにタッチする前にレートが反転したらその1回は勝ったのは
タッチする前に売ったやつだけだろがwwwwwwwwwwwww
262Trader@Live!:2010/03/19(金) 14:59:35 ID:0Va96QYZ
気が済んだ?
263Trader@Live!:2010/03/19(金) 15:00:32 ID:y51jv9dp
すまん、サポじゃなくてレジだよ
しっかりしろよ俺・・・
こんなんじゃあ、また>>246に煽られちまうよ
師匠いないのかな
264Trader@Live!:2010/03/19(金) 15:01:07 ID:1TIT9bqu
アホみたいな手法さらして恥ずかしくないの?
265Trader@Live!:2010/03/19(金) 15:02:07 ID:y51jv9dp
>>262
すっきりした
もうほんとに登場しないから許してくれ
>>246がまたなんか言ってくるだろうけど相手すんの疲れた
266Trader@Live!:2010/03/19(金) 15:04:19 ID:y51jv9dp
>>264
ぜんぜん恥ずかしくない
おまえみたいなやつがどんな顔して書き込みしてるのかな?って考えたら
ちょっとこっちが恥ずかしくなるけどw
267Trader@Live!:2010/03/19(金) 15:12:47 ID:y51jv9dp
最後に書いとくよ
手法なんてな、攻めるときにとことん攻めれて
静観するときにはひたすら静観できるように組むだけだよ
攻めても負けたら、素直に受け入れろ
勝ったときにしっかり勝ったらそれでチャラだからな
268Trader@Live!:2010/03/19(金) 15:32:13 ID:gRQttsUf
損してもポジったことを後悔しない
してしまう奴はまだ早い
269Trader@Live!::2010/03/19(金) 15:34:14 ID:4LwidOGw
>>267
それでいと思います。
結局負けてるやつはポジションを
無理して持つ(ポジポジ)、利小損大のやり方
である方が大半だと思います。
節目節目を考えたトレードを行いましょう。
270おい!おまえら:2010/03/19(金) 15:43:59 ID:YrwLuSy6
あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

かったるいww

やきいもでも食べるかww
271Trader@Live!:2010/03/19(金) 15:57:43 ID:xvcyBde7
>>270
金持ってるんだったら
もっといいもん食えよw
272Trader@Live!:2010/03/19(金) 16:15:30 ID:Rzow7x/m
>>267
同意。それだけでいいんだよな。
273Trader@Live!:2010/03/19(金) 17:47:23 ID:iayMxG2f
これは下くさいぞっていうところに、
空気の読めないスジの人が、ワケのわからないところで買いを入れてくる
下くさいので誰も続かない→垂れる→また空気の読めない買いを入れて底打ち感を演出
このあたりで三角持合いっぽくなってきて、更に誰も買わない
また空気の読めない買いを入れて上ブレイクを演出→やっぱり下っぽいので誰も続かない
この辺りで本格的なスジさん登場、上で叩く→更に空気の読めない買い→構わず叩き落とす
空気の読めないスジさん「やべえええええ!」で、損切り→売り加速→売り→売り→逆張り買い

FXってこんな感じ?
274Trader@Live!:2010/03/19(金) 18:05:55 ID:2/UzV40g
( ^ω^)てかポンド138.50て下抜けちゃイカンとこ下抜けてお
( ^ω^)宇和抜けられんで落ちてるんだけどお・・・

( ^ω^)あとドル円だと79円突入時のチャートパターンに似てるような気すんだけど大丈夫かお・・・
275Trader@Live!:2010/03/19(金) 18:29:42 ID:2/UzV40g
( ^ω^)138.50じゃなくて139.00だったかお
( ^ω^)本来だったらこの下付近でゴチャゴチャして上がると思うんだけどお

276Trader@Live!:2010/03/19(金) 18:34:40 ID:+jhiWFdX
>>274
東京為替:ポンド・円が下落、「英国の二番底リスク」にポンド売りが強まる
15時56分配信 フィスコ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100319-00934019-fisf-market
277Trader@Live!:2010/03/19(金) 18:42:31 ID:2/UzV40g
>>276
( ^ω^)やっぱなんかあんのかお・・・

( ^ω^)世界恐慌のまえもガンと大きく下げた後ちょっと上がってから御臨終したっていうしお
( ^ω^)予想だとドル92円台に乗せてから死ぬると勝手にかんがえてるお

( ^ω^)しかし昨晩売っといたので今日も100pお
278Trader@Live!:2010/03/19(金) 18:56:01 ID:+jhiWFdX
>>277
うまいよねえ
オシレーター使ってないでしょ?
279Trader@Live!:2010/03/19(金) 19:50:45 ID:2/UzV40g
>>278
( ^ω^)一応「補助」として使ってるんだけどお

( ^ω^)でも0.1枚でやってるっつうメンタル部分がデカイと思うお
( ^ω^)1ヶ月で1万円も儲かればゲーム買いほうだいお
280おい!おまえら:2010/03/19(金) 21:42:02 ID:XRXUt1Lm
ただいま帰宅。。

おつかれ〜〜〜

順調 順調。。
281Trader@Live!:2010/03/19(金) 23:10:50 ID:2/UzV40g
( ^ω^)なんかブログ入れないんだけどお・・・
( ^ω^)ボクんとこまだパスワードとかきてないお
282Trader@Live!:2010/03/19(金) 23:25:36 ID:2/UzV40g
( ^ω^)やっぱちゃんと来てたお!
283Trader@Live!:2010/03/19(金) 23:34:20 ID:pKpfrRGv
>>281 >>282
おまえ女か
いろんなスレでそんなしゃべり方してるよな
気持ちわりーんだよ
284Trader@Live!:2010/03/19(金) 23:43:05 ID:4YC2sObj
おい!おまえらも気持ち悪いから消えてくれ
285Trader@Live!:2010/03/19(金) 23:50:21 ID:VUXGx9fH
あぼんすればよろし
286Trader@Live!:2010/03/20(土) 00:53:10 ID:XefDRMPT
>>283
( ^ω^)いや男だし市況はこのスレにしかいないお
( ^ω^)それべつの内藤だと思うお

( ^ω^)すまんかったお・・・
287Trader@Live!:2010/03/20(土) 03:33:37 ID:4ITYFaT5
>>25
>>27
こうゆう人ってどうやってポジ決めてるのか知りたい
288Trader@Live!:2010/03/20(土) 09:48:33 ID:SrqxENa1
短い時間足じゃ無理だろうね。
289Trader@Live!:2010/03/20(土) 11:50:10 ID:bDq3CLOr


■FXの現実を直視したい人→ 99%は退場する…それでも君はやるか?w
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1267799313/l50

290Trader@Live!:2010/03/20(土) 12:05:07 ID:c1khsPnk
これでダメならFXやめろ!
サルでも勝てるFX必勝法、無料大公開中!

http://www.sikyou.com/main/trade/fx_waza.html
291Trader@Live!:2010/03/20(土) 12:12:34 ID:hXGeaBLj
アメリカの寅さん、全世界に6000人以上の視聴者をもつ、100年に一度の金融恐慌
を救った男、全米最大のトレードエクスポの講師も勤め、17年間相場で生き
残った高卒元郵便配達アルバイトのデイトレードロックスターが
伝説のトレーダー、ジェフクーパーの流れをくんだ手法、フォーリングウェッジ
、コンソリデーション、ブレイクアウトと逆三尊、移動平均サポートパターン、
音楽、自作映画、ローカル局出演インタビューなどのCMも多いが週末に
視聴すると、手法が見れる

シカゴCMEからのS&P先物ピットライブ中継での、JPモルガンやゴールドマン
の動向にも注目!

毎週、世界を代表するトレード教育機関関係者やトレーダーのインタビューが
最近加わってさらにボリュームアップ

この放送を聞いて、ヘッジファンドに就職したJASONやドクターJのハイレバレッジ
オプション講座が新たに加わりそう!

忙しい中、オバマ大統領も特別出演することがあるので注意していて!ww

どうしても、相場で勝てないでもがくトレーダーを
1996年以来、GDP比では全く成長をしていない
日本と50%以上も成長している欧米や新興国
の違いにダブらせてしまうのは俺だけなのか?

楽天やニコ動画、サイバーエージェントのような内弁慶な企業が
グローバル経済の中で、日本を牽引することができるのだろうか?

移民にどんどん仕事を奪われて、白人たちは移民排斥
運動などおこすだろうか?友愛と人類愛たっぷりの
アメリカの勝ち組トレーダーたちの姿を感じてほしい!

http://www.daytradingradio.com/
http://www.youtube.com/watch?v=aacVKplbGWA
http://farm4.static.flickr.com/3524/3304740381_714acc56dd.jpg
292ごん太:2010/03/20(土) 13:21:36 ID:y9MTgJr5
おい!おまいらさん、僕もぜひ弟子入りさせてください!
多忙のため、なかなかみなさんに追いつけませんでしたが、やっと時間が取れるようになったので四苦八苦しながらチャートをつくりました。

月足
http://imagepot.net/view/126905795610.gif
年足
http://imagepot.net/view/126905795983.gif

経済の本もこれから勉強します。

たぬきさん、ぐんぐんおさん、よろしくおねがいします。
メールお待ちしてます。
gonta0909あっとgmai.com

293ごん太:2010/03/20(土) 13:23:14 ID:y9MTgJr5
>>292
おい!おまえらさんでした。大変失礼いたしました!
下げます。
294Trader@Live!:2010/03/20(土) 13:26:34 ID:RDVAMquQ
1pips抜きが確実にできる方法ないですか?
295Trader@Live!:2010/03/20(土) 14:26:00 ID:S4Y8v+68
>>294
トレンド順張り
296Trader@Live!:2010/03/20(土) 14:31:48 ID:Rhg0Dyuo
>>294
相場に100%はない。
それに1pip抜きなんてコツコツドカンに陥る典型だぞ。
297Trader@Live!:2010/03/20(土) 15:36:59 ID:R6aqkAC+
> 279
> ( ^ω^)でも0.1枚でやってるっつうメンタル部分がデカイと思うお

0.1枚はどこの会社をつかっていますか?
手数料2〜3銭とる会社があるので参考にしたいです。
298Trader@Live!:2010/03/20(土) 15:41:50 ID:egJPRBRT
攻略法みつけると天下取った気分になるね
299Trader@Live!:2010/03/20(土) 16:19:57 ID:vwnru+Vm
300Trader@Live!:2010/03/20(土) 16:47:28 ID:nP7PdMKw
ドル円でも100pp以上リカクできなきゃ話にならんなあ
301Trader@Live!:2010/03/20(土) 16:53:41 ID:2JewN5D6
デイトレやスイングだとトレンドフォロー最強だけど
スキャだと平均回帰が最強だね
302Trader@Live!:2010/03/20(土) 17:16:46 ID:pjIDYFCe
> 298
( ^ω^)攻略法ってどんなのですか?
お教えてほしいお
ボクも天下とった気分になりたいお!
303Trader@Live!:2010/03/20(土) 17:29:59 ID:Rhg0Dyuo
>>302
おまえはすでにうまいだろw
304Trader@Live!:2010/03/20(土) 18:29:14 ID:N8BdB+x/
事務的にトレードして絶対勝てる手法ってほんとにあるのかな?
305Trader@Live!:2010/03/20(土) 18:59:12 ID:fxUjpJXr
このスレ半年振りに来たけどやっぱりあんまり変わってないなw
やはり具体的なテクニカルのみによる攻略法ははっきりとは出てないっぽいね
そんな気がしてた
306おい!おまえら:2010/03/20(土) 19:00:18 ID:eHf7wd1D
あるが、勉強代たんまり取られるだろうなwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307Trader@Live!:2010/03/20(土) 19:09:27 ID:S1BWSifG
ここってテクニカルとか使っても結局ルール破って勝てるとき
ではなくて勝ちたいときに無意味にエントリーするやつが多そうだな。

寺でも行って精神鍛錬してくればいいと思われる。
308Trader@Live!:2010/03/20(土) 20:25:28 ID:RZtCe24b
サイコロ使っとけ。たいして変わらん
309Trader@Live!:2010/03/20(土) 22:33:18 ID:kJ7RPIwM
勝てない人は取り合えずポジ持ったらすぐに
3pip利確指値とかやってごらん
310Trader@Live!:2010/03/20(土) 22:42:47 ID:RRiE8IKg
勝てない人の大半の原因が、上がるか下がるか判断つかない時にポジションを持つ事
トレンドに乗れない事 トレンドの始まりと終焉がわからない事

などなど色々あると思うけど・・・もっと判断力を磨く事が大事

ちなみにインジに頼ってる限り、一生勝てないよ
311Trader@Live!:2010/03/20(土) 22:51:26 ID:FbLo8cnY
>>310
>>、上がるか下がるか判断つかない時にポジションを持つ事
>>トレンドの始まりと終焉がわからない事

こういうこと言う人が毎回いるけど
そんなもん神様じゃないんだから分からないっつーの。
上がるか下がるか毎回判断がつくなら勝率100パーになるわ。
312おい!おまえら:2010/03/20(土) 23:07:51 ID:eHf7wd1D
おれにはわかるwwwwwwwwww

おまいにはわからないwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwww
313おい!おまえら:2010/03/20(土) 23:10:58 ID:eHf7wd1D
おい ごん太!!

たぬきに教えてもらうんだなw
314Trader@Live!:2010/03/20(土) 23:32:58 ID:KnspIX+2
はっきり言おう
巷に溢れているインジやテクニカル指標など何の役にも立たない
むしろ肥やしを作る為に、開発されたと言ってもいい
使い手次第でもない
肥やし量産が目的なんだよ 

もう書かないからね
315Trader@Live!:2010/03/20(土) 23:34:00 ID:RRiE8IKg
勝ってる人の大半は次のトレンドが上がるか、下がるかの判断がついてると思うよ
つけ方はそれぞれの手法によるだろうけどね

慎重な人はトレンドが始まって確認できたら入るんだろうね だから頭と尻尾はくれてやれって言葉もある

100パーは無理だけどね
316Trader@Live!:2010/03/20(土) 23:42:59 ID:Gh6TTEeW
>>315
あなたは勝ってる人なの?
317Trader@Live!:2010/03/20(土) 23:46:58 ID:kJ7RPIwM
>>315
あなたのトレンド反転の判断は何時間足か日足か週足か月足か
それとインジで判断してないみたいですが何でトレンド反転を
判断しているんですか?
318Trader@Live!:2010/03/21(日) 00:03:44 ID:xMWSzvSe
もう寝ろ
319Trader@Live!:2010/03/21(日) 00:07:14 ID:J6Ab4O8z
このスレは、喧嘩になる
320Trader@Live!:2010/03/21(日) 00:13:58 ID:ZzmME84w
>>317
勝てない人に対してアドバイスしていますね それなら私が言っても釈迦に説法でしょう
321Trader@Live!:2010/03/21(日) 00:16:46 ID:OhfgTX5x
>>288
snksあっちいってどうしているのか本人に聞いてみるかw
322おい!おまえら:2010/03/21(日) 00:29:31 ID:khSpKJ9m
喧嘩上等ww

ぅしゃぁあああああああーーーーーーーー

かかってこいやぁああああああああああ
323Trader@Live!:2010/03/21(日) 00:56:18 ID:ZzmME84w
師匠 落ち着いてくださいw
324ごん太:2010/03/21(日) 01:01:59 ID:LaIinpmW
>>313
はい!


たぬきさん、チャートとメルアドは>>292にうpしてます。
連絡ください。よろしくおねがいします。
どなたか兄弟子の方、たぬきさんに伝えてもらえたらうれしいです。

325Trader@Live!:2010/03/21(日) 01:02:39 ID:97Um1l54
たぬきのブログ入れなくなりました。
xxxagonasigenxxxあっとhotmail.com
よろしくお願いします
326Trader@Live!:2010/03/21(日) 01:42:09 ID:gm4SpCWL
おいおいみんな、確認してからエントリーするから負けるんだ
327Trader@Live!:2010/03/21(日) 08:15:45 ID:MC7YLnca
たしかに、トレンドはっきり出てから飛び乗ると、天L底Sになりがちだね。
トレンド確認後の場合は、一旦押し、戻りが来るの待ってそこでエントリーすればいいのでは?
328Trader@Live!:2010/03/21(日) 08:29:58 ID:AS/bLtld
ゴルアと乞食とアフィブロガーの巣窟スレ
329Trader@Live!:2010/03/21(日) 08:45:13 ID:iF2oE8AY
22日はお休みですけど、FX市場はやってるんですか?
330Trader@Live!:2010/03/21(日) 09:48:27 ID:Cp10AL9M
普通にやったら勝てるけどお金別にイラネ
331Trader@Live!:2010/03/21(日) 09:57:03 ID:HG0EeJF8
テクニカルの説明もシグナル配信シストレの紹介もあるよ
http://fxhikakuno1.kesagiri.net/
332Trader@Live!:2010/03/21(日) 10:00:28 ID:1AMESsoS
>>329
やってますよ
>>330
そのやりかたを教えてください
333Trader@Live!:2010/03/21(日) 10:01:18 ID:14740reu
下手な奴は100通貨でやれよ。
そんで1日感覚で切らずに持っとけ
半年ぐらいそれを毎日繰り返して種銭が増えるなら
今度は1000通貨に切り替えろ。
そうやってステップアップしていけよ。
334Trader@Live!:2010/03/21(日) 11:57:26 ID:iF2oE8AY
こないだの金曜日はドル円安値のほうに伸びませんでしたがなぜですか?
335Trader@Live!:2010/03/21(日) 13:52:25 ID:rcAImBM0
トレンドが上がるか下がるか判断が出来る人間はいないw
わかってたらおまえらよりずっと頭が良くて経験があって資金力もあるHFがばたばた倒産したりしないもんなw
パターンと確率で乗る人はいるだろうけど判断なんて付いてはずだぞw

>>327
前スレに押し目の手法書いたけど押してから乗るのも方法の1つ
パターンと確率で逆張りするのも方法の1つ
ブレイクを待つのも方法の1つ
他にも方法はあるけどたいてー1つ身に付けばしばらく食えるよw

それよりもこのスレの住人の問題は手法そのものじゃなく
滝に打たれるなり寺で座禅するなりして根性を鍛えなおしてきたほうがいいんでないってぐらい
手法1つ守れない人間が多いほうが問題だとは思う
だから1つまるまる晒しても平気なんだけどね
市場全体のプレイヤーが多いってこともあるけどさ
336Trader@Live!:2010/03/21(日) 15:09:13 ID:Cp10AL9M
>>335
押し目買いの意味と正しい使い方知ってる人ここにいるのかな。。。
337Trader@Live!:2010/03/21(日) 15:30:18 ID:A54mhvMv
一個でいいから優位性のある手法を知りたい。
それすら見つからない・・・。
338Trader@Live!:2010/03/21(日) 15:36:45 ID:GyubhZMs
相場に呑まれない胆力がいるね
339おい!おまえら:2010/03/21(日) 16:00:10 ID:khSpKJ9m
おい! 俺は今から、手法を更に 精査・精錬し世界を目指すwwwwww

おまいら 素人は俺の肥やしとなれーwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwww
340Trader@Live!:2010/03/21(日) 16:23:40 ID:gm4SpCWL
前回高値越えで売り
前回安値越えで買い
損切りは裁量・経験則。これでOK
逆やるから負けるんだ
341Trader@Live!:2010/03/21(日) 17:34:47 ID:N7xaH370
んじゃ 最大のヒント
SWのインジじゃなく、チャート上に表示するインジを良く見る

そうすると、規則性が見えてくるから、あとは試行錯誤すれば値動きが見えてくるはず

MACDやストキャスでエントリーポイントを判断するな そうすれば 負けにくくなるから
342Trader@Live!:2010/03/21(日) 17:37:06 ID:A54mhvMv
>>341
すみませんSWってなんですか?
343Trader@Live!:2010/03/21(日) 17:41:04 ID:pK5m6ly4
スミス&ウェッソン
344Trader@Live!:2010/03/21(日) 17:49:37 ID:gm4SpCWL
>>341
同意
345Trader@Live!:2010/03/21(日) 17:51:59 ID:v6HNbtGF
>>343
同意
346Trader@Live!:2010/03/21(日) 17:59:30 ID:MC7YLnca
sub window
347Trader@Live!:2010/03/21(日) 18:01:48 ID:A54mhvMv
>>346
ああー、なるほど
本当にありがとうございます。

>>343さんも
ワライをありがとうございます
348Trader@Live!:2010/03/21(日) 18:01:55 ID:rO0vyYr9
342 サブウィンドウじゃないのか?
つまりチャートの下に出さず チャート上に出せという事だろう!
お分かりですか??
349Trader@Live!:2010/03/21(日) 18:02:29 ID:A54mhvMv
>>348
ありがとうございます
理解しました。
350Trader@Live!:2010/03/21(日) 18:04:18 ID:Zho1frRy
手法なんて人に聞いたところで意味無いよ
人を当てにしだした時点でむいてないからやめるが吉
351Trader@Live!:2010/03/21(日) 18:05:26 ID:A54mhvMv
>>341
ヒントありがとうございます
研究してみます。
352Trader@Live!:2010/03/21(日) 18:08:32 ID:gm4SpCWL
セパレートウインドウ
353Trader@Live!:2010/03/21(日) 20:23:42 ID:X7/IvEbZ
個人投資家の利点は時間があるってことだ。
354Trader@Live!:2010/03/21(日) 20:31:34 ID:qPRYsB3h
明日(祝日)は取引出来るのでしょうかね
355Trader@Live!:2010/03/21(日) 21:36:34 ID:GDhOz6DZ
>>354
どこの初心者だよ。FXの世界では日本の祝日なんて関係ねーよ。
356Trader@Live!:2010/03/21(日) 21:53:59 ID:GyubhZMs
>>355
まぁ、アメリカの祝日がFXの祝日だけどな
357Trader@Live!:2010/03/21(日) 22:07:44 ID:fNx/SAMB
明日は休みです
358Trader@Live!:2010/03/21(日) 22:38:12 ID:GDhOz6DZ
サンクスギビングデイとかな。日本に馴染みの無いこうした祝日のほうを気にしたほうがよい。
359Trader@Live!:2010/03/21(日) 22:42:28 ID:6WxNIXov
トレンドってインジでないと判断できないものなの?

ローソク足で、安値と安値、高値と高値をつないで判断するだけじゃだめなのかな…
360Trader@Live!:2010/03/21(日) 23:26:00 ID:MC7YLnca
移動平均数本出して比較すれば分かるよ。
361Trader@Live!:2010/03/21(日) 23:34:50 ID:GDhOz6DZ
>>359
基礎中の基礎がわかってないようだから、勉強から出直しだな。
362Trader@Live!:2010/03/22(月) 01:54:36 ID:rnLxf2no
中々勝てないって人は、MA何本表示してるの?

MAだけでも、流れが判ると思うよ インジなんかよりはよほど役に立つ
363Trader@Live!:2010/03/22(月) 02:18:28 ID:Wt6/Nk9Z
ドル円あたりで往復ビンタされてるとかね。ユロルやユロ円のほうがやりやすい
364Trader@Live!:2010/03/22(月) 06:01:42 ID:EEaoGvgw
普段FX市場て何時からやってるんですか?
365Trader@Live!:2010/03/22(月) 06:13:21 ID:hYJIbuqB
>>364
君がfx取引のアプリ等を起動した時、まさに市場オープン
366Trader@Live!:2010/03/22(月) 08:13:37 ID:wTR26w1a
10pipsなら高確率で抜ける
367Trader@Live!:2010/03/22(月) 08:14:47 ID:wTR26w1a
>>362
俺は短期、中期、長期、超長期と4本出してる
短期は5本、超長期は300本
368Trader@Live!:2010/03/22(月) 09:51:48 ID:yxR5Tkvf
>>366
どんな手法で?
369Trader@Live!:2010/03/22(月) 10:19:44 ID:aUDJRdtK
>>366
毎晩10cc抜けるの間違いでは?
370Trader@Live!:2010/03/22(月) 11:39:17 ID:hKwOLXf4
今ならSしとけ 
371Trader@Live!:2010/03/22(月) 11:42:01 ID:wp75KAp8
ほぼ全通貨の上値が重い。
窓明け後も下げトレンド継続だ。
372Trader@Live!:2010/03/22(月) 14:33:32 ID:4zISRFbA
>>371
底も堅そうなんだけど
373Trader@Live!:2010/03/22(月) 14:50:56 ID:v+8sszkI
>>372
どこが堅いんだよ。この後のロンドンタイムが楽しみだなw
374Trader@Live!:2010/03/22(月) 14:54:19 ID:+NH/Xk8e
上げか下げかを60%くらいの精度で当てなきゃ勝てないね
ふふ
375Trader@Live!:2010/03/22(月) 15:06:51 ID:tRNGkR3L
まだ上がると思うがなぁ。

株式市場が休みのとき円高になったためしがない。

閑散に売りなし。

376Trader@Live!:2010/03/22(月) 17:31:55 ID:AgwPTXf4
マッコルディーの話が最近出て来ないねえ
377Trader@Live!:2010/03/22(月) 17:43:29 ID:ssxlC4bS
レバ規制されたらBNFみたいな奴は居なくなるだろうな

年率5000%とか10000%とかレバ25倍では無理だな

ヘッジなどは運用の額が数十億、数百億以上だからレバ5倍から10倍で
年率20%でも十分な利益

だが個人で消えても構わない原資を1千万以上用意出来るなんて居ないだろ
レバ規制されたらリスク管理を考慮した上で専業でやるなら最低1千万以上必要だな

今なら原資200,300万程度で
スキャで確実に日に20,30万なんて簡単に稼げるし
一ヶ月もあればその原資額の2,300万稼げるし
レバ規制されるとこれが通用しなくなるし

低レバになると順張りしてる時の、要人発言で予測外の急激な暴騰、暴落時に
両建てで蓋をするってことが出来ないから、低レバによって逆にリスク管理が出来ない

数分で起きる暴騰、暴落って両建てで蓋しとけばほとんど戻る
両建ては基本、損義理と同じだから、損義理出来ない心理状況の時に両建てって
損失増やさない為には重要

一番悪いのは損義理も両建てもせずに、含み損拡がるのを対処せずに眺めることだからな
レバ規制によって、突如の暴騰、暴落時に蓋させないで業者大儲け
378Trader@Live!:2010/03/22(月) 17:48:12 ID:OlUzVyuS
>>377
BNFは株だろ
25倍で十分じゃねぇか
救いようのない馬鹿だなお前w
379Trader@Live!:2010/03/22(月) 18:11:18 ID:Jg2tMW03
頑張って長文書いたのにw
380Trader@Live!:2010/03/22(月) 18:45:03 ID:gVRMBQV4
ハイレバで10ぴぴ抜くようなやり方は正直効率悪いよ。
かといって100ピピ抜くやり方もまずい。
20〜50ぴぴ抜くぐらいのやり方が一番儲かるし、理に叶ってる。
381Trader@Live!:2010/03/22(月) 19:14:35 ID:zjvlxins
>>380
合理的に考えるとそうなるんだよな
100Pips抜ける可能性と20Pips抜ける可能性を考えると必然的に後者のなるわけだし
かと言って資金管理をおろそかにしてハイレバで運用するのも勿論合理的ではないよね
382Trader@Live!:2010/03/22(月) 19:34:03 ID:dQ8cpRnL
おまえらみてると悲しくなるぞ
383Trader@Live!:2010/03/22(月) 19:36:03 ID:aYKXpRPb
別に海外業者でいいじゃん。
ていうかこいつ有能だろw
384Trader@Live!:2010/03/22(月) 22:02:54 ID:WaR98JLK
おおーっ、それは100億稼いだと豪語していた有能先生の事ですか?w
何度もケツ捲くって逃げたのに、何故か儲かってると脳内変換して上から
目線で講釈垂れてた方ですね

専業三年と並ぶ市況2伝説の無能コテを再び見られるとはwww
385Trader@Live!:2010/03/23(火) 03:09:04 ID:jWkXY+pc
知識と気づき力と精神コントロール
ここで使える手法が出た時点で、みんなが気づくから
それは勝ち組10%に入る手法ではなくなる
386Trader@Live!:2010/03/23(火) 03:14:05 ID:jWkXY+pc
マーケットの動きだけで、自分であれこれ気づけないようでは勝てない
ここで手法を探しに来るような気づき力では、おしまい
387Trader@Live!:2010/03/23(火) 03:18:06 ID:jWkXY+pc
ネットなんか無い方が手法は長持ちする
気づける環境が整いすぎてるから、手法も長く続かない
388Trader@Live!:2010/03/23(火) 03:24:01 ID:vT+jIwh0
いや、普通は気付かないよ
かなり破壊力のある手法が昨年前半にサラっと紹介されたけど
池沼は見事にスルーしてる
年末に紹介された手法も話題にすら昇らない

どっちも通年で固い手法なんだけどね
389Trader@Live!:2010/03/23(火) 03:33:43 ID:pA2jphkT
これ?
915 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/05/23(土) 16:17:24 ID:v8iu+bk0
1分足を使ったトレード。
○○○のパラメーターをA:○、○、○とB:○、○○、○にしてマルチ表示する。
さらに○○○(○)を表示する。準備するのはこれだけ。
Aの買いサインが出た直後のBの買いサインでエントリー。
先にBの買いサインが出ていたままだったらAの買いサインで入る。
ただし、○○○(○)が0以下からの上昇になった場合のみエントリーすること。
売りの場合は、この逆だ。
これで、欧州タイム以降のユーロドル、実働6時間前後で、
毎日50pips前後は確実に抜けるようになった。
たぶん、これがこのインジケーターの正しい使い方ではないかと思っている。
それが広まるのを恐れた作者が、わざともっともらしいダミーパラで配布したのでは。
390Trader@Live!:2010/03/23(火) 03:41:13 ID:o+8N4cTT
>389
Fibo先生と12/26
Fibo先生はかなり高度なので、理解できる人はテクニカルの基礎ができてる人
12/26は基本中の基本だから四則演算できれば理解できる
391Trader@Live!:2010/03/23(火) 04:15:08 ID:ii/K0yPW
これに違いない。
215 名前:Trader@Live!:2009/12 /26(土) 07:31:21 ID:lRhQ+onl
有料システム(読み方:さぎ)なんか購入して金をドブに捨てるような事するくらいなら、
その金を2等分か3等分にでもして、超ハイレバ400倍くらいで雇用統計かFOMC
にでも賭ければいいのに・・・


3等分だとしても、上か下かで2分の1。
3連勝するのはたったの2の3乗・・十分熱いだろ。

同じドブに捨てるなら の前提な。 
392Trader@Live!:2010/03/23(火) 04:16:48 ID:pA2jphkT
>>390
ありがとうございます。
393Trader@Live!:2010/03/23(火) 04:54:14 ID:yh8OOXDP
手法なんかいろんな意味で簡単なほうがいいと思うんだけどYO

時間足にMA21入れて、それより上で陰線○本でたらとりあえずロングしてみる、
それより下で陽線○本でたらとりあえずショートしてみる
それをベースに考えたとして、もちろんMA21を逆側にいったら即ロスカットだけど、
それまでに、何本までは逆行してもナンピン入れていいのか、何本目で絶対ロスカットするのか、
利食いは最低何本まで待つのか、これだけの手法だけど、そんなんじゃ勝てるわけないだろ、
って自信を持って反論できる人いるのかYO

いろんな意味で簡単なほうがいいっていうのは、簡単な手法を実践すればするほど、
今までやってたことがいかに馬鹿らしいことかってことに気づいていくから、
そういった意味でも大事ってことだ、YO!
394Trader@Live!:2010/03/23(火) 04:59:33 ID:pA2jphkT
204 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/12/26(土) 00:26:34 ID:utrp6hY6

↑これかな
395Trader@Live!:2010/03/23(火) 05:00:14 ID:pA2jphkT
>>393
ためになるお話ありがとうございます。
396Trader@Live!:2010/03/23(火) 06:38:55 ID:yh8OOXDP
>>395
なぜそんなに律儀なのヨw

例えばポンド円の時間足見て、MA21の上で陰線2本出たらロング、
下で陽線2本出たらショートしてみて、ロスカットは1本は待つ、
場合によっちゃそこでナンピンもしてみる、場合によっちゃあっていうのは
ショートの場合、直近に長い陰線出て、そこからの陽線3本目がその陰線を
上抜けられなかったとか、上抜けないどころか半分にもいってないとか、
そういう感じだヨネ

ぱっとチャート見た感じ、これだけでもそんなに負けないと思うんだヨネ
あとはこれ続けたら、たぶんそのうちなんかローソクやらチャートやらの
くせが見えてくるはずだヨ
だって、ローソク足とMA1本しか見てないんだから、嫌でも覚えるヨナー

これだけでも頑張れば勝てるようになるかもしれないヨー
397Trader@Live!:2010/03/23(火) 06:53:26 ID:yh8OOXDP
あとは、収支がトントンから上向かないなら、そこで初めてなんか他のもの
見てみるんだヨ−
なんでこんなとこで止まったのヨ−ってときに、遠いとこの高値や安値見たり
ピボットとか見てみたりとか、なんかこのかたち見たことあるよーっていう
ストックたまってきたらとりあえずメモメモしてみるとかサー
MとかWとかNとかギザギザのパターンとかヨー
それでも疑問があるんならヨー、ギザギザにフィボナッチとか合わせてみたらヨー
またなんか発見するかもしれないしナーなるほどこういうときは○○%までいくことも
あるのネーとかネー

これだけやってもまだチャートはローソクとMA1本とピボットだけだヨー
すっきりしててイイヨナー

あれだヨナー
手法を組むときはできるだけシンプルなとこから、絶対に必要だと思ったもんだけ
足していったほうがいいゾー

ローソク足だけのチャートで収支をトントンまで持っていけるなら
そりゃ強いと思うゾナー他の人達よりモナー
398Trader@Live!:2010/03/23(火) 08:23:10 ID:yh8OOXDP
MAいっぱい入れたりヨー
一目入れたりするのもいいんだけどナー

でもヨー
なにもない状態である程度やって、どうしても必要だから入れた人とヨー
最初からそれ入れた状態で手法考えてしまう人ではヨー
後者のほうは結構不利な状態だと思うんだヨナー

チャートをヨー
そのインジケーターを通して見てしまうんだよ最初からナー
気づくことにも気づけないってもんヨナー
簡単な値動きがヨー 加工したもん通して見るからヨー
そりゃ難しく見えるワナー

そう考えるとナー
MAとか一目とかならまだマシだけどヨー
よーわからんインジケーターとか入れるとヨー
自分でわざわざ難しくしてるようなもんだヨナー
399Trader@Live!:2010/03/23(火) 08:38:04 ID:yh8OOXDP
sageって入れたらどんどん下がっていくなコレ

ほんとかどうか知らないけどヨー
相場で全財産失って退場していくやつはヨー
なんにも勉強してない初心者より、テクニカルにもファンダメンタルにも精通した
ものすごく勉強熱心で博識な人が圧倒的に多いんだってヨー

どういう意味なんだろうナーコレー
400Trader@Live!:2010/03/23(火) 08:42:53 ID:wE3ES4Lw
イイ話ダナー
401Trader@Live!:2010/03/23(火) 08:48:22 ID:qG6Dlr9e
>>369
そんなにでないお
402Trader@Live!:2010/03/23(火) 08:51:28 ID:yh8OOXDP
>>400
ホントかヨーw
頑張ってsageてみたんだヨーw

あとナー
ローソクとMA1本の状態のときにナー
自分が負けてる原因を全部ピックアップするんだヨー
で、インジケーター足さないでも解決できることは絶対そのときに解決するんだヨー
たぶん、損切りとか利食いとかメンタル面でのことだヨー
そんなん全部解決してから、それでもなにか足さないとどうしようもないなら
足したらいいんだヨー
そうしないとナー ほんとに負けてる原因はなんなのか一生わからないゾエー

もう終わるナーw
403Trader@Live!:2010/03/23(火) 08:54:24 ID:ePpFvGN9
>>399
自分もMAとローソクだけでやってるよ

過去チャートとにらめっこしてる時、インジを表示しながら見てたんだけど
「あぁ このチャート上がってる だからインジはクロスして、上がってるんだな」って思い込んで、試してみるけど何度も失敗

だからインジには頼らなくなった あくまでも目安にしてるよ

手法を探すより、チャートの見方をまず身につけるのが優先よ





404Trader@Live!:2010/03/23(火) 09:10:45 ID:BVv4DjcJ
MAの設定はどの組み合わせが精度いいかな?
405Trader@Live!:2010/03/23(火) 10:08:41 ID:O/L/hxyK
無数にある手法のうち使えるのは2つか3つくらい
その手法まで辿り着く人は1%くらいだろう
俺は5年かかったけど、普通は、いろいろな手法を試してるうちに寿命がくる
406Trader@Live!:2010/03/23(火) 10:14:44 ID:MeJT5CmE
>>398,403
俺もローソクとMAだけ。
たまにPivot表示させるくらい。

これで今年入ってから150万→300万なったんだけど、
まだまだ上手くなったとは思えないし、まだまだ満足できない。
もうちょっとトレードの精度を高めたいと思うんだけど、
この先どういうとこを改善していけばいいのかがわからん。
407Trader@Live!:2010/03/23(火) 10:25:32 ID:ePpFvGN9
>>406
自分も後はフィボナッチくらいかなぁ 
あとはストキャスを見てあぁ 買われすぎだから、そろそろ落ち着くかなぁって目安にするくらい

MAとローソク足でそれだけ勝てるなら、あとは損きりと離隔ポイントを見極めるようになればもっと勝てるんじゃないかな

自分は逆ハリを使う時あるけどね 危険だから、大丈夫って時しか使わないけど

昨日70くらい一気に動いたけど、見極められた人は逆ハリして往復でかなり儲けたはず
408Trader@Live!:2010/03/23(火) 10:38:47 ID:w2Pprke8
見極める(笑)
409Trader@Live!:2010/03/23(火) 10:44:57 ID:MeJT5CmE
>>407
やっぱエントリーとストップとリミットの精度を高めるしかないよね。
まだまだ甘いからなあ・・・
特にエントリーはいつもちょっと早すぎる・・・w

お互いがんばりましょ
410Trader@Live!:2010/03/23(火) 10:52:09 ID:tm7gEn1R
簡単な手法ならピボットでいいよw

ピボットのラインにタッチでエントリーすればいい。

411Trader@Live!:2010/03/23(火) 11:35:51 ID:pA2jphkT
ID:yh8OOXDPさん、ご親切にありがとうございます。l
自分も色々入れて何を見たらいいのかわからない状態になっていました。
一度をチャートすっきりさせてがんばってみます。
本当にありがとうございます。
412Trader@Live!:2010/03/23(火) 11:36:35 ID:w2Pprke8
テクニカル通り厳格にエントリーする勇気がないなら
何も表示させないほうがマシだなw
413Trader@Live!:2010/03/23(火) 11:53:26 ID:pA2jphkT
>>412
本当にそうでした
片方で買いのような合図が出てもエントリーしても、片方で逆のが出て
結局感覚任せでその後損切りして、結局失敗って感じの事ばかりになっていました。
414Trader@Live!:2010/03/23(火) 11:57:40 ID:XERNvm2b
チャートをプリントアウトして、
テクニカルや手法を検証してみるのもいーかも
415Trader@Live!:2010/03/23(火) 12:02:36 ID:Jy5gVP/q
>>389
○に数値を入れてほしい。
せっかくの攻略スレだろう
416Trader@Live!:2010/03/23(火) 12:06:36 ID:pA2jphkT
>>414
失敗したら見るのがいやで、閉じていました。
プリントアウトしてきちんと振り返るの良さそうですね。
やってみます。ありがとうございます。

>>415
すみません、過去スレからとってきたので
私も中に入るのが分からないのです。
417Trader@Live!:2010/03/23(火) 12:25:50 ID:jWkXY+pc
値動きずっとみてれば
脳内でMAもFiboもボリンも全てのインジをイメージできるだろうに
418おい!おまえら:2010/03/23(火) 12:52:32 ID:R/6X3dSg
専業いるのかよw

419Trader@Live!:2010/03/23(火) 12:56:11 ID:i8tt3gFu
>>377
BNFは株の現物のみなのでレバ1倍
ここが驚異的なところ。
信用取引の3倍ですらない。
420おい!おまえら:2010/03/23(火) 12:57:06 ID:R/6X3dSg
おまいら おれを あぽんしてんじゃねぇよww

ばーかw ばーかw ばーかw
421Trader@Live!:2010/03/23(火) 13:08:32 ID:jXBfQauc
>>420
昼休みカキコ乙
早く作業場に戻らないと
主任に怒られますよ
422おい!おまえら:2010/03/23(火) 13:09:45 ID:R/6X3dSg
wwwwwwwwwwwwww
423おい!おまえら:2010/03/23(火) 13:12:38 ID:R/6X3dSg
おい! おまい!!

常勝様に失礼だぞぉおお!!

かかってこいやぁあああああああ

しゃぁあああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーww
424Trader@Live!:2010/03/23(火) 13:17:24 ID:wE3ES4Lw
福祉作業所ではたらいてるの?
いわゆる、(^p^)か。
425おい!おまえら:2010/03/23(火) 13:19:12 ID:jsWZeZ7A
おまいは 親のすねかじりの糞カスニート君か?

勝てないプロはやめて早く働けwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426Trader@Live!:2010/03/23(火) 13:20:45 ID:yU/e4HFH
おい!お前ら様、まだたぬきブログで弟子達に教えているのですか?
427おい!おまえら:2010/03/23(火) 13:22:36 ID:jsWZeZ7A
弟子たちは 俺の完璧な手法であと1月もすれば億トレーダーだwwww

わははははははははは
428Trader@Live!:2010/03/23(火) 13:35:57 ID:J7hRejtY
ぶろぐどこ?
429Trader@Live!:2010/03/23(火) 13:38:42 ID:MeJT5CmE
承認制になる前まで見てたけど、誰でも知ってることしか教えてなかったぞw
430おい!おまえら:2010/03/23(火) 13:44:41 ID:+uuiB3rP
おまいは アホだから 俺様の偉大さが分からぬのだww

わははははははははははは

PS: じろじろ 見てんじゃねぇよwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431Trader@Live!:2010/03/23(火) 15:05:55 ID:UkL9JKIL
裁量最強説
テクにかる(笑)
432Trader@Live!:2010/03/23(火) 15:39:25 ID:3kAQUwMf
テクニカルはオカルト。
見える人と見えない人がいる。
どちらかというと見えないほうが幸せ。
433Trader@Live!:2010/03/23(火) 17:46:58 ID:yh8OOXDP
>>406
別にいいんでないの?
それ資金が少ないからそう思うだけだよ

今年に入ってから3000万→6000万になったけど、つってんのと一緒だよ
十分でしょw
それよりそれ1年間続けて、1年後いくらになったか楽しみだヨナー
434Trader@Live!:2010/03/23(火) 19:07:35 ID:O/L/hxyK
>>412
そうゆうこと
435Trader@Live!:2010/03/23(火) 22:44:39 ID:XfNFt9Vu
結局、余裕のない奴が負けるし退場する
余裕がなくなるとポジ獲りが早くなったり、回数が増える

トレンドはある程度継続するから、きっちり見極めて入ってからでも利幅は獲れる
余裕がないと瞬間的な動きに惑わされて早漏離隔にもなるし

トレンド捉えて利幅獲る方法は幾らでもある
だが瞬間的な動き、騙し、ノイズに惑わされて損大利小トレードになるように
為替の動きってのはそう仕組まれる

それ回避するなら時間軸の幅広げるしかない、だが幅広げると損義理の幅も広がって
十分な資金がないとレバ高めですぐに退場

ハイレバってのは、難易度が何倍、何十倍も高くなる
レバ高ければ、高いほど、ピンポイントで完璧なタイミングで入らないと
逆に動いて損義理の時にデカイダメージくらうし

完璧なタイミングで損義理の必要のないとこで入る

大儲けするには、より辛いトレード、難易度の高いトレードを繰り返すしかない
年率200%程度であれば、余裕持って確実に儲けることが出来る

これ出来ない奴ってのはどこかで致命的なトレードしてるからで
だからある程度大きい資金用意して時間かけて倍にすることは投機ではなく
より確実な投資としてFXを利用出来る

能力もないくせに、倍じゃあモノ足りず、5倍、10倍、50倍、100倍目指すから退場する
調子が良いとハイレバで幾らでも増やせると思うような勘違い馬鹿があまりにも多い

そんな能力ある奴が全体の1%未満、財築ける程設けてる奴は全体の0.1%程度
誰もがその1000人の中の1人になりたいと思うって為替に取り組むから負ける
436Trader@Live!:2010/03/23(火) 22:53:49 ID:qjtDg5e8
こんな長文にもかかわらず抽象的なことしかかけない勘違いな馬鹿があまりにも多い
437Trader@Live!:2010/03/23(火) 22:57:22 ID:INl9FnLZ
ここは攻略法の意見交換するスレ。
自己満の能書きをタラタラ書くスレじゃない。
438Trader@Live!:2010/03/23(火) 23:00:18 ID:XfNFt9Vu
こんなチラ裏に具体的に勝つ為のトレード方法なんぞ載せるわけがない

意図的にそうレスしてることすら気付けない馬鹿が沸いてるようだな
439Trader@Live!:2010/03/23(火) 23:04:57 ID:qUzyGZAU
無能さん定期パトロールご苦労様です。
440Trader@Live!:2010/03/23(火) 23:06:55 ID:o+8N4cTT
おおーっ、それは100億稼いだと豪語していた有能先生の事ですか?w
何度もケツ捲くって逃げたのに、何故か儲かってると脳内変換して上から
目線で講釈垂れてた方ですね

専業三年と並ぶ市況2伝説の無能コテを再び見られるとはwww
441Trader@Live!:2010/03/23(火) 23:14:30 ID:INl9FnLZ
>>438
ここに書き込んでくれてるアドバイザー全てが、アンタと同じ考えをしてるとでも?
思い込みが激しい人は相場では勝てない。
カンのいい住人なら、情報を見極めて自分の不足分を検証したりしてるだろうな。
ここは、稀だが、実は良い情報も書き込まれてるよ。
442おい!おまえら:2010/03/23(火) 23:21:29 ID:kpEHahwF
おい!お前ら

早く 寝ろ
443Trader@Live!:2010/03/24(水) 00:05:24 ID:BS4eEMjx
おい!おまえら



しね。
444Trader@Live!:2010/03/24(水) 00:13:59 ID:+ne10SdS
>>442
明日早番ですか
遅刻したら主任に怒られますよ
445クマ ◆AaLH8FmUsA :2010/03/24(水) 03:01:08 ID:ZLCU18c7
手法なんざ簡単だべ、

PIVOT、週足PIVOT、月足PIVOT
んで、
5分足25EMA、30分足25EMA、60分足25EMA、90分足25EMA、2時間n25EMA
をチャートに描いてみな、

5分足で、30分25EMAを表示させるには、
30分=5分×6
って事で、25×6=150EMAだよな。

そんな感じ、

それらの種類を5分足に表示させて、ずっとチャートを眺めるンよ、
んじゃ、ある一定の法則が見つかるわ、
それがグランビルの法則、『3』なんだけどな、

焦って、100pip〜200pipを取るんじゃ無く、
確実に30pip取れるチャンスが何度も来るからさ、それだけ掴んで利益確定すれば
全然、専業は難しくないよ。
446Trader@Live!:2010/03/24(水) 03:18:05 ID:BcIqx9KY
>>445
ありがとうありがとう
447Trader@Live!:2010/03/24(水) 03:18:36 ID:aHunaIX8
>>435
同意。
448Trader@Live!:2010/03/24(水) 03:42:44 ID:rl4eVVfO
精神論はもう飽きたんで
そろそろ本物の攻略法晒してくれませんかねえ
449Trader@Live!:2010/03/24(水) 04:15:57 ID:ekvIRXe7
直近の高値(安値)から50pip以上離れてVの字で帰ってきたところで
前回の高値(安値)の同値付近で逆張り。
リカクは前回のボラの半分。25-30pipくらい。
マイナス行ったら、20pipづつくらいで2回までナンピン。
それ以上抜けてったら、きっぱり損切る。
日足でも4時間でもいいから50MAあたりを出して必ずトレンド方向でやること。

要は押し目狙っていく戦法だが
特に何も考えないでこれやってるけど今のところマイナスの週なしだわ。
ある程度早漏逆張りしても最後尾のナンピンの位置さえ守れば
8割方取れる。
あせって早漏離隔せずきちんと取る分は取ってればそうそう負け越さない。
あらを探せばいくらでもあるんだろうが
必勝法ってこんなもんだろ。
450Trader@Live!:2010/03/24(水) 04:31:39 ID:rl4eVVfO
よく分からん
図で説明してくれ
451Trader@Live!:2010/03/24(水) 05:01:27 ID:UacRME1W
1年通用してない手法は手法じゃないから
もしくは500回取引して大きくプラスなら、つかえる
それ以外は100%つかえん
452Trader@Live!:2010/03/24(水) 05:06:46 ID:ekvIRXe7

\ ボラ      /\     
  \50p以上 /    \ 
   \   /      \      
     \/         \ _くこでL 25pip以上取れたらリカク 
   直近安値         \ _-20pip くこでナンピンL
                    \ _-20pip くこでナンピンL
                     \ _損切り
 日足トレンド↑             \



こうだよ
453Trader@Live!:2010/03/24(水) 09:51:10 ID:5bvnUh6Q
日足のトレンド↑は何で確認するのでしょうか?
454Trader@Live!:2010/03/24(水) 10:12:40 ID:kziX/QT2
トレンドライン引けばわかるだろw
455Trader@Live!:2010/03/24(水) 10:20:09 ID:e43uiw9x
>>451
これのとおり。

手法さらす人はさ、バックテストの結果も載せてね。
どうせ思い付きの適当なのさらしてるだけでしょ?
もしくは数ヶ月やっただけとか。
456Trader@Live!:2010/03/24(水) 10:29:57 ID:jaV38Jnm
いっつも思うけど、なんでこのスレの連中って偉そうなのばっかりなんだw
457Trader@Live!:2010/03/24(水) 10:31:17 ID:kziX/QT2
バックテストできるような手法じゃ勝てんよ
458Trader@Live!:2010/03/24(水) 10:31:29 ID:XpOa/fVF
手法云々ってのはある時期には通用するけど
流れが変わると途端に通用しなくなるんよ。

2008年にドル円110円ピーク以降の時とか
すごい急落下。
手法じゃ云々じゃ対処できまい。

459Trader@Live!:2010/03/24(水) 10:43:05 ID:gxacADyM
>>449
あ〜あ 答え出ちゃったよ・・・

でも、ここの住人はこれじゃ満足しないと思うけどね
結局、何処でエントリーすればいいんだよとか、離隔すればいいんだよとか、簡単にわかる手法しか欲しがらないみたいだし

>>453なんか、トレンドの確認はどうすれば?なんて初歩的な事を聞く始末

結局基本が全く出来てない人間が、手法を教えてもらってもなんにも対処出来ないともうよ

手法通りにいかなかったらパニックになるだけだろうし
460Trader@Live!:2010/03/24(水) 10:49:23 ID:nSZAfXV0
このスレで要求を書く人って、
何を期待しているのだろ。
461Trader@Live!:2010/03/24(水) 10:55:35 ID:8gO/NlJW
日足のトレンド↓ですが、トレンド割れてますが、トレンドラインというのは嘘でしょうか?
462Trader@Live!:2010/03/24(水) 11:01:49 ID:sPzazDpe
>>461
え?
463Trader@Live!:2010/03/24(水) 11:01:53 ID:Nw5SXZ1h
おっしゃぁ、必勝法つかんだぁぁ
464おい!おまえら:2010/03/24(水) 11:42:04 ID:c19wiWea
おまいら ど素人は何やっても結局ダメなんだよwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465Trader@Live!:2010/03/24(水) 11:46:09 ID:UacRME1W
バックテストて同じ手法でも使える時期と使えない時期の理由を探すのに
もってこい。手法を探すだけのものじゃないよ
466おい!おまえら:2010/03/24(水) 11:52:37 ID:c19wiWea
おれの IQは148w

おまいらは 俺の半分くらい?w

相場の本質がわからない奴は何やっても無駄wwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwww
467Trader@Live!:2010/03/24(水) 12:11:43 ID:kziX/QT2
>>459
禿同。

ここの連中は「MACDがクロスして〜」とか、
「◯◯が◯◯の時に◯◯が◯◯したらL」みたいな
システマチックなサインを求めてるからな。

本当は>>449だけで充分勝てるんだけどね。
ここ数日、ローソクとMAだけで勝てるって言ってる人が何人かいたのに誰も興味示さないしw

トレンドラインの見方もわからんやつが必勝法なんか夢見てこのスレを見てるんだろう。
おまえらは圧倒的に勉強不足だ。
バックテストがどうとか言う前にもっと勉強しろ。

いい加減愛想が尽きたから俺はもうここにヒント書き込むのは止める。
468Trader@Live!:2010/03/24(水) 12:24:43 ID:ReLK0RTC
469Trader@Live!:2010/03/24(水) 12:26:03 ID:pn72Xp2v
>>467
ROMっていたのがアダにになったか
昨日のラッパーみたいな人の書き込みは非常に勉強になった
自分が書き込まなかったのは、質問することもないほど
完璧に自分が求めていたものだったから
470Trader@Live!:2010/03/24(水) 12:33:02 ID:pn72Xp2v
ちょうど今、自分はすべてのテクニカルを消して、自分で線を引くだけ
時々フィボを確認するだけでやっている
まだ1週間程度だが、最初は画面がさびしくて不安だったものの
慣れると非常に心地いい

昨日の書き込みを見て、MA1本だけ書いてみたが
かえって雑念になったのでまた消した

以前、テクニカル厨とバカにされたことがあったが
昨日のラッパーさんの言葉も手伝って、その意味がやっとわかった
471Trader@Live!:2010/03/24(水) 12:36:55 ID:Rizo0Si0
押し目買いと戻り売りだけやっときゃ負けない
472おい!おまえら:2010/03/24(水) 12:56:27 ID:ycCdrL4Q
講義はこれで終わりだ。

俺は、ここに余興で遊びに来ている。

いつもはYAHOOの日経掲示板にいる。

文句がある奴は いつでもかかってこいやぁあああああああああああああ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473Trader@Live!:2010/03/24(水) 13:08:01 ID:+ne10SdS
>>472
毎日同じ時間にカキコ乙
早く作業場に戻らないと
主任に怒られますよ
474Trader@Live!:2010/03/24(水) 13:34:21 ID:+eJ30bHR
>>449
どの時間足でやるんだ?
475Trader@Live!:2010/03/24(水) 13:39:50 ID:gxacADyM
昨日のラッパーと逆ハリの人で答え出ちゃったよなぁ

自分も昨日は逆ハリ使うよ でも安全圏でしかやらないよって書いたけど
考え同じな人がいて自分が間違ってないと確信した

勝てない人は、レバ落として、一年単位で取引してみ 
一月やそこらで種銭無くすような取引方法は、今後も通用しないよ

476Trader@Live!:2010/03/24(水) 13:58:59 ID:kziX/QT2
>>470
みんながみんな書き込んでるわけじゃないから
ROMってる人の中には君みたいに気づけた人もいるんだろうけどな。

ローソクだけでやってみてMAが欲しくなったとき、
あくまでもローソクと自分で引いたラインを強調したいときは
MAの色をチャートの背景色に近い色に設定するといいよ。
背景が黒なら濃いグレーとかね。
そうしておけば必要なときだけ見れる。
477Trader@Live!:2010/03/24(水) 14:02:10 ID:ekvIRXe7 BE:28512588-PLT(20072)
>>474
どれでもいいよ。
要はトレンド方向と、直近高値をどれくらい更新してるかが視覚的に確認できりゃなんでもいいんだよ
俺は5分とか15分見てるかな。

儲けたら金はいらないけどポイントくれよ

478Trader@Live!:2010/03/24(水) 14:06:52 ID:kxTaHI+4
勝てるテクニカルほど自分でも気づかぬ内に退場リスク高まってるんだよ。
これが所謂、分かったつもりの必殺退場ロジック。勘の重要性を皆さんに是非気づいて欲しい。

479Trader@Live!:2010/03/24(水) 14:33:01 ID:fP22XTIh
今までの話は全部無価値という結論が出ましたw
480Trader@Live!:2010/03/24(水) 15:33:13 ID:e43uiw9x
結局生まれつきの才能ですか
多くの人は才能無いのにねw
481Trader@Live!:2010/03/24(水) 15:40:29 ID:e43uiw9x
結局相場ってレンジとトレンドだよね。
手法もだからレンジ用のものと、トレンド用のもの。

けど、レンジ⇔トレンドの転換って見極めるの難しいな。
やはりここは才能かね?
482Trader@Live!:2010/03/24(水) 15:44:36 ID:EeDUqwLd
ひたすら経験と観察じゃないかな。
あとは神のお告げ
483Trader@Live!:2010/03/24(水) 16:19:24 ID:2UJUxSCe
上に余地があるのか?
下に余地があるのか?
を気にする様にした方がいいよ。
好材料出ても上げ渋ってる時はもう余地が無いし逆もしかり。
トレンドとは今進んでいる方向だけで判断するのではなく、好悪両方の材料が出た時どちらにより反応するか?
で総合的に決めるもの。
484Trader@Live!:2010/03/24(水) 16:20:19 ID:Ilxc4Qg/
そんなこと無理です
残念ながらw
485Trader@Live!:2010/03/24(水) 16:36:05 ID:imb/JDt2
オマイラな、トレンドとかレンジとか俺様基準の感覚で判断しすぎw
それってさ、単位時間当たりの変動幅(ボラ)でしかないんだけど、
誰も指摘しないのが滑稽だわ(苦笑
486Trader@Live!:2010/03/24(水) 16:39:25 ID:Ilxc4Qg/
ここ市況2では結構レベル高いぞw
両建てスレいってみろよw
487Trader@Live!:2010/03/24(水) 16:40:27 ID:IGqmrWOc
       /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

488Trader@Live!:2010/03/24(水) 16:44:06 ID:2UJUxSCe
だからテクニカルがこうだからこの通貨は上に行きたがってるとかの勉強は本当に不毛だと思うよ。
覚えるべきは今現在市場参加者心理はリスク回避か?選好か?
ぶっちゃけその国の経済状況等や重要指標などはマネーゲームの仕掛けに利用されるだけで短期ではあまり関係ないです。
それよりも各国政策金利の期待感や総量規制、量的緩和等のもっと具体的に投機家どもに直接影響を与えるような政策に市場は大きく反応し、
そちらの方に大きく相場は進んでいきます。
その部分を早めに感じ取って、今がリスク回避の円買いドル買いなのか?選好のドル売りオセアニア買いなのか?
などなどで大まかな方向性を決めて、最後の仕上げにテクニカルを駆使し最適な戻りや押し目、手仕舞いの判断として使う。
これが必勝法ですよ。
489Trader@Live!:2010/03/24(水) 16:49:09 ID:kjvlQWLQ
タイトル変えたほうが良いよ
【FXの攻略法をけなすスレ】

教えろっていうから教えてやると、負けてる人ほど知ったかぶり
すぐ儲かる「何か」を求めてるんだろうけど、少しでも面倒だと「ワロス。アホじゃね」と来る
パチンコでもやってればどうか
490Trader@Live!:2010/03/24(水) 16:49:12 ID:imb/JDt2
>>488
それって計算できない馬鹿の言い訳だから
491Trader@Live!:2010/03/24(水) 16:50:26 ID:Ilxc4Qg/
気のせいだろたぶんw
勝ってても偶然w
492Trader@Live!:2010/03/24(水) 16:51:04 ID:kziX/QT2
>>485>>399の典型
493Trader@Live!:2010/03/24(水) 16:51:54 ID:IGqmrWOc
       /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

494Trader@Live!:2010/03/24(水) 16:52:46 ID:kjvlQWLQ
おれが言いたいのは>>490みたいな事なんだよ
勝てる方法が知りたいらしいんだが、書いてやると
>>488  それって計算できない馬鹿の言い訳だから」と来る

楽してすぐ100万円稼げる手法とかを知りたいのだろうな
495Trader@Live!:2010/03/24(水) 16:53:08 ID:Ilxc4Qg/
俺様基準を相場に押し付けて
運がよければたまに勝てる
そんなもんだよFXなんて
こまけえことは損切りで対応だよ
496Trader@Live!:2010/03/24(水) 16:55:24 ID:IGqmrWOc
       /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

497Trader@Live!:2010/03/24(水) 16:58:17 ID:3Hffv761
498Trader@Live!:2010/03/24(水) 17:02:07 ID:imb/JDt2
>>494
気分で判断して言い訳にテクニカル使うなんて只の阿呆だろ
499Trader@Live!:2010/03/24(水) 17:05:27 ID:F/ioq+gg
>>494
FXが一般紙広告しだした頃からわいてるから諦めれ
500Trader@Live!:2010/03/24(水) 17:11:31 ID:GeV0bnTw
自分でバックテストも出来ないやる気のない奴がいるのかw
ここは楽して儲けようとするクズの集まりかよ
しかもバックテストって・・・
こんだけアルゴ取引が盛んなのに素人が簡単にバックテストできる箇所に優位性なんかあるわけないだろ
>>467の言うとおり
ちゃんと儲けられる手法書いても無駄だし書いてもこいつらにやれるわけがないw
放っとけばいいよ






501Trader@Live!:2010/03/24(水) 17:15:55 ID:39hsRTTz
アルゴ取引ってゴルァと何か関係あるもの?
502Trader@Live!:2010/03/24(水) 17:21:21 ID:e43uiw9x
けど、>449の手法って割と簡単にバックテストできないか?
客観的な条件もあるわけだし。

現に特に何も考えないでこれやってるけど今のところマイナスの週なしだわ
って言って8割の勝率でしょ?

何も考えないで、ルールどうりやって勝てるってことはバックテスト可能って事だよ。
言ってることが矛盾している。

503Trader@Live!:2010/03/24(水) 17:26:24 ID:COj6gLkL
       /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

504Trader@Live!:2010/03/24(水) 17:28:15 ID:H/zNGoj5
このスレ初書きコ。
ヒント教えてくれた人ありがとう。
疑問に思ってた答えが書いてあった。
本当に感謝するよ。
俺には分かった。
505Trader@Live!:2010/03/24(水) 17:30:30 ID:Ilxc4Qg/
まずそのレス番を書けよ
じゃなきゃチラシの裏にでもかいてろよ
506Trader@Live!:2010/03/24(水) 17:39:02 ID:H/zNGoj5
あと自分のレベルがどれくらいかも分かった。
今後はROMに徹するよ。
507Trader@Live!:2010/03/24(水) 17:47:05 ID:e43uiw9x
逆に言うとさ、バックテストできない手法ってのは、裁量の余地があるわけだろ。
どうしても、才能や主観の要素が入り込む。

そういう手法は、誰がやっても簡単に勝てるって事はないよ。
同じ手法100人に同じ期間使わせても、結果にかなり差が生じるだろうからね。
508Trader@Live!:2010/03/24(水) 17:51:10 ID:imb/JDt2
>>502
成立条件じゃなく前提条件だからフラグ立てんと無理
でフラグ立てるなら前提の範囲を明確に規定しないといけない
509Trader@Live!:2010/03/24(水) 18:27:27 ID:gxacADyM
今ならSしとけよ
510Trader@Live!:2010/03/24(水) 18:30:28 ID:irp7hKSv
>>500
だよなー
俺もそう思うわ・・。
そんな単純なパターンなんか、みんなやり尽くしてるんだろうなー
外国のEAとか見たら、人工知能でどうたらとか、遺伝子的パターン分析だの、
どっかのファンドは一分間に300回取引だの、負ける日はほとんど無いだの、
訳分からんこと言ってるもんなー。
511Trader@Live!:2010/03/24(水) 18:38:49 ID:Nw5SXZ1h
言うよねー
512Trader@Live!:2010/03/24(水) 18:53:09 ID:y8VgjMhE
儲かるEAは実際にあるんだよね。
テクニカルはある程度通用するってことだよね。

でも裁量で勝つ方法を持ってればそっちの方がベターだといってるね。

513Trader@Live!:2010/03/24(水) 19:56:14 ID:NOT0cpzr
>>449
>>452
自分の考えていたのと似てる
具体的な数値で説明できないから、書くのやめてたけど
514Trader@Live!:2010/03/24(水) 20:03:42 ID:IzOodM3S
つーかさー、長い足に逆らわずに
ポジって一定の単位でナンピンしていけば
トータルで一度もプラ転しないことなんてほぼ無いよ。
ナンピンも枚数決めて5回までとか資金によって調整。
それ超えたら潔く損切る。
515Trader@Live!:2010/03/24(水) 20:06:33 ID:l6rHzlsH
>>502
V字と高値安値とボラの判断がシステムにはできないんじゃないか?
ダブルトップとかトレンドラインとか見る人によって形の変わるものをシステムにするのは難しいらしいが
516Trader@Live!:2010/03/24(水) 20:10:15 ID:RvvHtytf
>>502
どうぞ参考に・・・
http://fox.jeez.jp/src/Fox_2914.jpg

517Trader@Live!:2010/03/24(水) 20:42:56 ID:irp7hKSv
>>516
腐った死体

グロ貼るな、ボケ
518Trader@Live!:2010/03/24(水) 20:51:27 ID:7lKUCLWm
>>516
こういうの貼るやつは遅かれ早かれ将来絶対ろくな目にあわない。断言できる。覚悟しとけ。
519Trader@Live!:2010/03/24(水) 20:53:24 ID:GmbkjTXN
>>516
でも意外と必勝法かもしれん
520Trader@Live!:2010/03/24(水) 21:06:09 ID:LlEk7LWK
>>449
>>452

の手法ならコード化できるというか似た感じのはコード化されているが
俺ならその局面でLはしないと思った

ヒントは
あなた早漏ね
521Trader@Live!:2010/03/24(水) 21:33:15 ID:K3/EBoJH
>>449
>>452
ようは
ダブルボトムとかヘッドアンドショルダーを狙うんだろ?
漏れはそう理解したけど
522Trader@Live!:2010/03/24(水) 22:08:29 ID:J3Aq9NA8
ドル円は完全に今が天井で絶好のS場

91,88でS800枚投下した
523Trader@Live!:2010/03/24(水) 22:16:44 ID:l5J6AIGY
>>521
いや、違うだろw
524おい!おまえら:2010/03/24(水) 22:33:10 ID:n5f8RYRE
>>522

おまえ 破産決定wwwwwwwwwwwwwwwww
525Trader@Live!:2010/03/24(水) 22:53:04 ID:XpOa/fVF
>>522
あいたたた・・・・

92円ぶち抜くぞ今日ww
526Trader@Live!:2010/03/24(水) 23:04:59 ID:e43uiw9x
>449スゲエ人気じゃん。
で、結局どの程度の取引期間で、その間のパフォーマンスはどうだったの?

8割の勝率なんだっけ?取引ペアは?
利益率とか、PFだとかおせーて。
527522:2010/03/24(水) 23:11:17 ID:J3Aq9NA8
>>524>>525
今S入れないでいつ入れるんだ?

相場の人間心理と逆の行動しないと勝てないよ
528Trader@Live!:2010/03/24(水) 23:13:31 ID:e43uiw9x
てか申し訳ないんだけどさ
http://gereblog.blog1.fc2.com/
ってトレード暦浅い俄かトレーダーだね。
記事読んだ瞬間すぐわかったよ。

こんなのが適当に思いついた手法、まともに信じろと?
どう考えてもブログの宣伝なんだが。
自演くさい書き込みもいっぱいあるし。

まあ、どう思うかは見た人の判断に任せるが。
反論するなら、先程の質問にちゃんと答えてね。
529Trader@Live!:2010/03/24(水) 23:15:36 ID:pSYvSgCS
>>527
デモ厨よ

結果が変わってたらその書き込みできないだろ

結果オーライおめでとさん

530Trader@Live!:2010/03/24(水) 23:23:44 ID:JAt60X5E
下重っ
531おい!おまえら:2010/03/24(水) 23:24:48 ID:n5f8RYRE
>>527

あんた間違いなく死ぬぜwwwww

感覚で取引してんじゃねぇよ。。。

あはははははははははは
532522:2010/03/24(水) 23:28:09 ID:J3Aq9NA8
>>529
ハァ?結果論ってポジ載せただろ
ダウ時間でドルが売られることを考慮した上でポジ獲ったんだが

そもそもあんな高い位置で買う馬鹿は居ない
買う奴が居なければ利食う奴が出てきて必然的に落ちる
安い位置で買って、高い位置で売らないと為替なんぞ勝てない

600枚も張れるわけがないと思ってる貧乏人は一緒デモでもやっとけ
533おい!おまえら:2010/03/24(水) 23:30:19 ID:n5f8RYRE
>>532

800じゃねぇのかよ。
ま、いいが・・・

ご愁傷さま♪

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534Trader@Live!:2010/03/24(水) 23:34:50 ID:pSYvSgCS
>>532
ほんとに勝ってる人は君みたいにいちいち枚数がどうだとか
お金のことを口にしない

自慢もしない

ほんとに勝ってるならひっそりと静かに生きていけ
535Trader@Live!:2010/03/24(水) 23:36:44 ID:rx8KAaXh
( ^ω^)師匠どっか行っちゃったお・・・
536おい!おまえら:2010/03/24(水) 23:39:10 ID:n5f8RYRE
>>535
おい ぐんぐんお

がんばれよ!!

モナコでまってるぞww
537Trader@Live!:2010/03/24(水) 23:48:54 ID:rx8KAaXh
>>536
( ^ω^)頑張るお師匠

( ^ω^)年利100%を目指してで30年後資産1000兆だお
( ^ω^)コンビニ行くのにフェラーリ乗ってそのまま乗り捨てたりしてやるお
538Trader@Live!:2010/03/24(水) 23:51:10 ID:EeDUqwLd
師匠のブログ教えてくれ
539Trader@Live!:2010/03/24(水) 23:51:21 ID:x0m3zdnE
税金で500兆とられるんですね
540Trader@Live!:2010/03/24(水) 23:51:38 ID:gxacADyM
今日は凄い動きだなぁ 死んだ人も多いんじゃないだろうか?
541おい!おまえら:2010/03/25(木) 00:00:01 ID:n5f8RYRE
>>532

そろそろナンピンの準備だwwwww

早くwwwwwwwwwww

wwwwwwwwww
542Trader@Live!:2010/03/25(木) 00:07:50 ID:RGZ+qCvw
522の安否が気になる・・・
543おい!おまえら:2010/03/25(木) 00:09:01 ID:xf2abBx9
>>532

米は後半年後ぐらには

100になってるぜw

おまいはそのころには橋の下生活w

がんばれよw

これは警告だw
544Trader@Live!:2010/03/25(木) 00:09:58 ID:RGZ+qCvw
>>543
どうやってその結果はじき出してるん?
545Trader@Live!:2010/03/25(木) 00:10:31 ID:+pkOCwOH
>>536
( ^ω^)ボクに権限ないんだお
( ^ω^)狸兄も今ブログにいないしお・・・

>>539
( ^ω^)もしそんだけ稼いで収めたらヒーローかお
( ^ω^)逆にそんだけ脱税してもある意味ヒーローだけどお
546おい!おまえら:2010/03/25(木) 00:12:52 ID:xf2abBx9
チャートに決まってんだろw

半年というのは誤差あるがなw

チャートとテクニカル・経済指標の数字・・・

過去の実績によって計算wwwwwww
547Trader@Live!:2010/03/25(木) 00:14:44 ID:pIy6Gwln
>>543
師匠 喋り過ぎですw 弟子の飯の種を減らすのは勘弁してくださいw
548おい!おまえら:2010/03/25(木) 00:15:32 ID:xf2abBx9
>>547

悪かったなw
549Trader@Live!:2010/03/25(木) 00:17:02 ID:+pkOCwOH
( ^ω^)師匠みんなまだ聞きたいことあるみたいお

( ^ω^)プライベートに支障のない月イチ?くらいのペースで現われてみてくれお
( ^ω^)月末とかかお
550Trader@Live!:2010/03/25(木) 00:18:31 ID:WzW5yKZO
oi omaera

korosu
551おい!おまえら:2010/03/25(木) 00:18:40 ID:xf2abBx9
それぞれ ブログ作ってここに貼りしてくれよ。

質問には、暇なときこたえるよww
552Trader@Live!:2010/03/25(木) 00:19:25 ID:KguV1vmd
ドル円の週足、逆三尊が完成しそう
553Trader@Live!:2010/03/25(木) 00:20:14 ID:RGZ+qCvw
どうしたら弟子になれるんだお?
554Trader@Live!:2010/03/25(木) 00:23:18 ID:+pkOCwOH
>>551
( ^ω^)把握
( ^ω^)その内ブログ開いてみるお
555おい!おまえら:2010/03/25(木) 00:24:02 ID:xf2abBx9
これ以上は無理だなw

あとは俺の弟子の弟子になるんだなw
556Trader@Live!:2010/03/25(木) 00:24:20 ID:jJg1oXOG
>>552
売り場やで
557Trader@Live!:2010/03/25(木) 00:26:52 ID:RGZ+qCvw
ひどいお・・・
エロ画像あげるから弟子にしてくれお・・・
558Trader@Live!:2010/03/25(木) 00:40:06 ID:swkfmCm4
>>534

995 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2007/09/24(月) 01:37:52.23 ID:oDZvAVGD0
株やってんのに10億すら稼げなくてくすぶってる雑魚が
50億以上資産あるやつに上から目線で人生指南とはめでてースレだなW

111 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2007/09/29(土) 00:15:13.61 ID:pO2JnTEY0
てめーら俺の10倍以上脳みその出来は悪いのは許してやるとして
10倍出来が悪い脳みそでもせめて1/20ぐらいは稼げてるんだろうなー?
俺と比べるのはさすがに荷が重いとして譲歩するとして最低でも1/100程度はあるよね?
まさか売買益5000万以下で上から目線でオナニーレスってことは無いよなぁ・・・

559Trader@Live!:2010/03/25(木) 01:14:06 ID:0Kr/d0WK
手法を思いついたら、mt4でプログラム組んで片っ端からバックテストしまくればいい
手法は1日最低でも1案は出す、その日にバックテスト
それを365日休み無しで繰り返してれば、使えるインジ使えないインジ
さまざまなことがわかってくる
バカならバカなりに面倒なことを一生懸命やるしかない
560Trader@Live!:2010/03/25(木) 01:19:21 ID:0Kr/d0WK
>>452
日足トレンドて書いてあるけど
それほんとにトレンドなの?ただの後付トレンドじゃね
そもそもトレンドがわかれば苦労しないんだが・・・
561Trader@Live!:2010/03/25(木) 01:31:52 ID:tXbZddlr
800枚の人大丈夫?
562おい!おまえら:2010/03/25(木) 01:33:49 ID:xf2abBx9
はやく 寝ろ。。

あまりいじめるとかわいそうだ。

おれも寝るw
563Trader@Live!:2010/03/25(木) 01:34:37 ID:tXbZddlr
いじめてんのあんただろw
俺は心配してるよ
564おい!おまえら:2010/03/25(木) 01:36:21 ID:xf2abBx9
ww

得意げに資産減らそうとしてたから警告しただけだw

まぁ 今頃損切りしてるwwwwwww
565Trader@Live!:2010/03/25(木) 01:39:31 ID:tXbZddlr
幾らの損で済んだんだろうかw
もし良ければレスしてくれ。
566Trader@Live!:2010/03/25(木) 01:44:26 ID:KguV1vmd
愚直にSでもいいような気もするんだが
せめて時間足が陰線つけるまで待つか
567おい!おまえら:2010/03/25(木) 01:59:10 ID:xf2abBx9
>>566

ふっろってたww

あんたもやめたほうがいいぞ

このチャートみりゃ分かるだろw

もう1段あがるでぃw

ぶほっw
568Trader@Live!:2010/03/25(木) 02:10:12 ID:tXbZddlr
どう判断してまんねん。
日足?
569おい!おまえら:2010/03/25(木) 02:13:28 ID:xf2abBx9
それは 俺が師匠といわれる所以。

初めて2chにきたから 少し 暴れてやったww

暴れ過ぎたwwwwwwww
570キツネ:2010/03/25(木) 02:19:04 ID:a9j/dQjV
師匠!
もう一段上がるの分かりますよ!

また、遊びに来てくださいね。
571おい!おまえら:2010/03/25(木) 02:19:42 ID:xf2abBx9
おー

じゃきょうは寝る。。

おやすみぃー
572キツネ:2010/03/25(木) 02:20:18 ID:a9j/dQjV
おやすみなさい。

師匠。

また。
573Trader@Live!:2010/03/25(木) 02:27:52 ID:tXbZddlr
わからんわ
574Trader@Live!:2010/03/25(木) 02:29:54 ID:tXbZddlr
また今度きたときどんなテクニカルつかってるかだけおせーて
575Trader@Live!:2010/03/25(木) 03:51:11 ID:Eoj9gmIf
>>528
よくわからんが>>449とそのブログの人は違う手法だと思うんだが?
てか、ブログのURL貼られてもいないのに宣伝って?w
すごい被害妄想だなw
576Trader@Live!:2010/03/25(木) 06:41:25 ID:1B1QcBo1
これ人民元切り上げが漏れてるっぽいね。その前に上方向に仕込んで>>543みたいな馬鹿を煽って買わせてるってとこだろ。
おそらく近いうちに切り上げてドル円大ガラになるよ。
577Trader@Live!:2010/03/25(木) 07:19:15 ID:l4jTG11K
92.40まで上がったが
800枚の人は
91.70付近で離隔出来ただろうか・・・

92円に上がると警告したのにw
578おい!おまえら:2010/03/25(木) 08:09:14 ID:xf2abBx9
>>576
元切り上げは2001年から噂されている。

現状の中国が承諾するメリットは一切なし

世界貿易機構に加盟するのが先wwwwww

しかもすでに為替は織り込んでいると言うエコノミストもいるw

知ったか ごくろうさんwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579Trader@Live!:2010/03/25(木) 08:35:19 ID:pIy6Gwln
>>578
師匠の言った通りでしたね〜 
ドル円売った人は死んだ人いっぱいだったんじゃないでしょうか

フェラーリ買えなくなるんで、やめてくださいw
580Trader@Live!:2010/03/25(木) 08:44:11 ID:feQh9+gK
>>579
ドルインデクスが高すぎ、もう限界でしょ。
それにお前のかす師匠は半年後に100円に行くと言ってる。これくらいの短期上げで予見できたとは言わせないよ。 
100円までいったなら実力者と認めてやるよ、行くわけないけどなw。
581Trader@Live!:2010/03/25(木) 09:13:53 ID:feQh9+gK
>>578
あと人民元は切り上げるよ。米中関係がどうとかの前に支那はバブル末期の限界状態だからな。
二度三度と総量規制や準備金率引き上げ等の引き締めを繰り返そうとしてるのは切り上げ前の準備だ。
メリット?がどーとか馬鹿な事言ってるけどw、なんとか加熱バブルをソフトランディングさせる為に段階的に引き上げざるおえないんだよ。
お前こそあほみたいな知識で相場語ってんじゃねーよかす。
582おい!おまえら:2010/03/25(木) 09:22:49 ID:J+bNKDH4
>>581

おまえがきめるんじゃねぇよ ど素人wwwwww

さぞ トレードも俺様裁量取引でぼろぼろなんだろうなwww

あはははははははwww

人に講釈垂れる前に しっかりした理由をだせ カスゥwwwwwwww

バブル末期の限界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホの極地wwwwwwwwwwwwwww
583Trader@Live!:2010/03/25(木) 09:26:08 ID:feQh9+gK
>>582
>人に講釈垂れる前に しっかりした理由をだせ

だからバブルを冷やす為だって言ってんじゃねーか?お前本当に何にも知らないんだな。
584おい!おまえら:2010/03/25(木) 09:30:09 ID:J+bNKDH4
バブルを冷やすってなんだよ  あほ

だから 自分で決めるじゃねぇよww

冷やす必要が何である?

中国が世界経済を引っ張らないでどこが引っ張るんだよ

あほかwwwwwwwwwwwww

自分できめるな  ぼけw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
585Trader@Live!:2010/03/25(木) 09:33:30 ID:feQh9+gK
>>584
http://www.beyond-yourself.com/jinmingen/040/ent150.shtml

わかったわかったw
ここに猿でもわかるようにソフトに説明してあるから、メリットが無いなんて言ってないでよく読んで理解するように。
586おい!おまえら:2010/03/25(木) 09:35:44 ID:J+bNKDH4
各国自国の利益を守るために中国バッシングしてるが、

所詮自国の利益(内需)のためなんだよww

バッシングしていながら、裏で中国に頼っている。

だから強く強制できねぇんじゃねぇかwwwwwww

あほ カス  ニートwwwwwwwwww
587おい!おまえら:2010/03/25(木) 09:37:58 ID:J+bNKDH4
>>584

はいはいwwwwwwwwww

寝ぼけるのもいい加減にしろwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588おい!おまえら:2010/03/25(木) 09:41:45 ID:J+bNKDH4
>>585

おまえは所詮そんなもんだろwwwwwwwww
あははははははは
589Trader@Live!:2010/03/25(木) 09:43:58 ID:feQh9+gK
>>586
>自国の利益(内需)

ってなんだそれ?内需とは自国内の需要の事だぞ。それを言うなら

>自国の利益(国益)

じゃないのか?あと中国に頼ってるのは主に輸出な、中国は物が売れるから。
でこれは自国の外需産業が潤うってことな。
てことはお前の文面は何もかも無茶苦茶な知識と言うい事だな。
590Trader@Live!:2010/03/25(木) 09:46:23 ID:MzGdRBZl
今回のドル円暴騰で面白かったのは、
ポルトガルの格下げが原因であったにも関わらず、
ドル円が数日間、MAクロスなら下げに入っているタイミングだったのに、
異常なレンジ状態であったことだね。

まぁ、中国関係もなんかあるときは、相場がサイン出すんじゃね
591おい!おまえら:2010/03/25(木) 09:48:41 ID:J+bNKDH4
あほかwwwwwwww

おまえ経済してるのか?

自国の利益とは最終的に内需を上げることなんだぞww

基本的な事俺にいゎせるなwwwwwwww

恥ずかしい指摘するなwwwwwwwwwwwwww

1から勉強しなさい。。
592おい!おまえら:2010/03/25(木) 09:52:03 ID:J+bNKDH4
経済知らない ばか サイトの記事みて

知ったかぶりかw

仕組みわからないからそんなはずかしこといってんだろwww

こてハンでこいよww

ばーかww  ばーかww   ばーかwww
593Trader@Live!:2010/03/25(木) 09:54:48 ID:feQh9+gK
>>522
の91,88でS800枚投下した人は自分を信じていれば今こうして助かったわけだ。
>>524
このような稚拙な知識を振りかざしチャートの見た目や勢いだけで無責任に断言し、
たまたまその日ポジトーク方向に行っただけで調子に乗って鬼の首を取ったように得意げにわめき散らす馬鹿のせいで損切ったのなら本当にご愁傷様。

皆も良く覚えて置くように。
594おい!おまえら:2010/03/25(木) 09:57:03 ID:J+bNKDH4
ストキャス君じゃねぇかwwwwww

何回退場してんだよwwwwww

あははははははははは
595Trader@Live!:2010/03/25(木) 09:59:35 ID:4SHKgrr7
アボーンだらけだなw
また屑が暴れてるのか?
596Trader@Live!:2010/03/25(木) 10:14:15 ID:KguV1vmd
激しくスレチだな〜

特にここで授業する気がないのなら、弟子のブログのほうへ行って欲しい
彼らは本気で必要としているみたいだし、ウザがられつつも何故このスレに
常駐するのか
チャートは読めても空気は読めないのか
597Trader@Live!:2010/03/25(木) 10:16:37 ID:pIy6Gwln
>>593
あの時点なら、損切りしたほうが精神的にも金銭的にも良かったと思うけどなぁ
結局10時間後にエントリーポジションに戻ってきたけど、それまで精神的に耐えられたかな?

もちろん個人ルールがあるだろうけど、ベターなのは損切りして、反転まで待ったほうが良かった気がする



598Trader@Live!:2010/03/25(木) 10:33:23 ID:feQh9+gK
>>597

いや、俺が言いたいのは彼は十分な戻りを得てから、
もしくは長期でのレジラインタッチ確認後にそれまでのトレンド方向にポジをとっていたんじゃないか?ということだ。
結果は逆行してしまったがここまで引き付けてのエントリーならばほぼ一度は戻ってくる。
そこまで折り込んでいたなら大きく張れるし、逆行してもホールドは間違いではないと言う事。

いちいち逆行するたびに損切りしてたんじゃ儲からないよ。
599Trader@Live!:2010/03/25(木) 10:52:05 ID:Ib6g7WO9
昨日天井と勘違いしてドル円Sかました奴がいるみたいだなw
昨日物故板香具師は昨日の動きちゃんとおさらいしとけよ
判断の半分は正しくて残りの半分間違えてんだから授業料と思えば安いだろ
ちゃんとおさらいすれば取り返せるぞ
ただし判断に自分なりの根拠があった場合な
勘で突っ込んだなら俺は知らん


600Trader@Live!:2010/03/25(木) 10:59:34 ID:2WZ3Q/U2
俺は、迷いが生じないようにあらかじめエントリ、リミット、ストップを決め、IFO注文を出して放置してる。
レンジの端っこで待ち構えている時はレンジブレイクも想定してストップの位置にドテン注文も置いている。
昨日はドテンが発動して利益出せました。
601Trader@Live!:2010/03/25(木) 11:38:25 ID:RcpTOpMn
テクニカルに頼るから間違う。
あれはあくまで目安。
これまでの取引の平均や流れを見て、「だいたいこんな感じなのね」でいい。
それを過ぎたところで「おー、更新した」くらいでいい。その意味では人事に似ている。
これまでの統計や実績を重視しながらも、結果には適当に対処する。完全な予測なんて無理なのだから。
602Trader@Live!:2010/03/25(木) 12:13:31 ID:fPPUIVxJ
おさらいもくそもねーよ
下げる予兆が全く見えない完全な逆張りをやったのが悪い
ストップ設定せずに耐える気でいたなら正真正銘のバカだよ
603おい!おまえら:2010/03/25(木) 12:27:46 ID:Vvasy1vA
あほだなwwwwwwwwwwww

wwwwwwww
604Trader@Live!:2010/03/25(木) 12:43:44 ID:UDkL5z2M
伸びきったところでのナンピンで負けたことが無い。
605Trader@Live!:2010/03/25(木) 12:53:33 ID:3XC2y1aD
負けたことが無い。
とか
いままで負けなし
とか言ってる人はその手法を何年やってるのかを明らかにすべき。

FX歴1ヶ月の初心者に言われても困る。
606Trader@Live!:2010/03/25(木) 13:12:47 ID:hE4erM7o
ありえんからw
607Trader@Live!:2010/03/25(木) 13:25:06 ID:mGCilVb6
先週の月曜に元本13万円でポン円スキャ始めて、今の時点で150万超えたw
みんなのFXでレバ400倍でやってたから、一気に増えたわ。
先週は月木金と売り相場で、平均足反落で仕掛けて10ピピ程度を何度もとれたので複利で増えまくった
やっぱり押し目買いと戻り売りに徹しておけば、普通にかてるね。
300万通貨まで一気に達したので、しばらく300万固定でやる。
608Trader@Live!:2010/03/25(木) 13:56:24 ID:eAr70TSY
2週間しかたってないじゃん
今日か明日全部吐き出して終了
609Trader@Live!:2010/03/25(木) 13:59:02 ID:mGCilVb6
>>608
おめえじゃねえんだからそれはないw
1日2回程度、10ピピ程度抜けそうなここぞというとこでしかやんないし。
610おい!おまえら:2010/03/25(木) 13:59:40 ID:0wIRhbPl
業者にレスしてもなにも返ってこないぞwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwww
611Trader@Live!:2010/03/25(木) 14:04:01 ID:4SHKgrr7
またあぼんかよw
クズは出てこなくていいよ
612Trader@Live!:2010/03/25(木) 14:10:49 ID:eAr70TSY
あぼん報告はやめて・・・カッコわるいから・・・
みんな透明にしてるから気づいてないし・・・・
613おい!おまえら:2010/03/25(木) 14:16:35 ID:IJUwTFBO
wwwwwwwwwwwww

しもじもの生活はこんな ひがみ そねみ ねたみ が多いのかのうw

なるほどwwwwwww

wwwwwwwww
614おい!おまえら:2010/03/25(木) 14:20:49 ID:IJUwTFBO
おまえらは、それだからどつぼるんだよw

俺様思考wwwwwwwww

そのうちいなくなるからいいけどなwww
615Trader@Live!:2010/03/25(木) 14:26:07 ID:jJg1oXOG
自己紹介kt
616Trader@Live!:2010/03/25(木) 14:26:13 ID:FDRmlkmr
>>614
おまえ…まだ居たのか。どんだけ負けてんだ?
617Trader@Live!:2010/03/25(木) 14:29:45 ID:gtjebw2e
俺、単純にMA2本だけ出して短期MAの傾き見て、中期のMAでをローソク足
が完全に抜け切ってからエントリーするようになってからスキャで微益な
がら勝てるようになった
スイングならもう一度MAまで押してからエントリーするだけ
618Trader@Live!:2010/03/25(木) 15:09:02 ID:SGcp2B3+
>>528
見たけど、確かに超初心者っぽい感じだけど
優位性の話とかなるほどな、と思った
利確と損切り幅をイーブンにして、トレンドの単純な優位性を求めるって話。
この人は結構為替の本質を分かってる
619Trader@Live!:2010/03/25(木) 15:13:15 ID:Q6PFLeOa
どっかの受け売りだろ。
>利確と損切り幅をイーブンにして、トレンドの単純な優位性を求める
こんなのどこかで聞いたことあるわ
620おい!おまえら:2010/03/25(木) 15:55:46 ID:rOHr8ali
がははははははは
621Trader@Live!:2010/03/25(木) 16:23:05 ID:5AjgtRmw
ヤフオクにでてるのってどうなん?
買った奴jいる?
622Trader@Live!:2010/03/25(木) 16:29:38 ID:tXbZddlr
たぶんそれは最悪
623Trader@Live!:2010/03/25(木) 16:58:17 ID:0BStAaPO
>>607
150万で300万通貨つーことは、50pipsやられたらゼロ?
しかもポン円・・だと・・・。
624Trader@Live!:2010/03/25(木) 17:08:35 ID:F3R2mkQo
>>607
300万通貨は一回でポジるの?
それとも何回かに分けて?
625Trader@Live!:2010/03/25(木) 18:56:04 ID:5JH3SKky
天井で買うな底で売るな
トレンドがはっきりしたらそちらにだけ取引しろ
レンジ内は積極に取引しろ
626Trader@Live!:2010/03/25(木) 19:04:29 ID:iFmeiuBm
>>607
みんなのFXはレバ300倍の場合10lot以上、
レバ400倍の場合は100lotからしか取引できないよ。

13万でどうやって400倍で取引したの?
627Trader@Live!:2010/03/25(木) 19:11:28 ID:xf2abBx9
業者だろ
628Trader@Live!:2010/03/25(木) 19:35:26 ID:0BStAaPO
普段、ポン円やらんから知らんかったけど、
調べたら今ってポン円でもスプ2とかからできるんだな。
あんだけ動いてスプ2とかだったらやってみたいかも・・・
とか思った俺は釣られちゃったの?
629Trader@Live!:2010/03/25(木) 19:40:32 ID:KguV1vmd
>>625
親父の小言のようだね
630Trader@Live!:2010/03/25(木) 21:32:56 ID:knWWSVHr
おまんこくぱぁ
631Trader@Live!:2010/03/25(木) 22:00:26 ID:EHl6Jfc6
おい!おまえらって奴よりゴラァの方がましだよな
632Trader@Live!:2010/03/25(木) 22:04:26 ID:pIy6Gwln
昨日のSした人は助かったのかねぇ
一枚ならまだしも、600枚だからなぁ・・・

師匠の言ったような動きしてるな やっぱり
633Trader@Live!:2010/03/25(木) 22:10:13 ID:iFmeiuBm
ドル円 92.4超えちゃうな

Lしといてよかった
634Trader@Live!:2010/03/25(木) 22:13:58 ID:iFmeiuBm
頭おさえられたかな 92.4で離隔乙
635Trader@Live!:2010/03/25(木) 22:45:46 ID:Sez/89qs
大量S入れ
昨日のやられた分、取り返すぞ
636Trader@Live!:2010/03/25(木) 22:59:48 ID:o7Mv+knO
>>632
このあとはゆるやかに下げってかんじですよね。師匠の教えから考えると。
637Trader@Live!:2010/03/25(木) 23:14:28 ID:FDRmlkmr
師匠って誰のことよ?
638Trader@Live!:2010/03/25(木) 23:27:38 ID:FDRmlkmr
ちなみに、ハイレバ600枚の彼は爆死してるんじゃないか?
雪だるま式に資産を増やすのが常識だろうに、
急激に大きく当てようとするから失敗する。
根気よく着々と地道に増やしていく、焦りは駄目なんだと思うんだよ。
639Trader@Live!:2010/03/26(金) 00:12:04 ID:lJM9Qtff
tesu
640Trader@Live!:2010/03/26(金) 00:15:39 ID:wH6WHBp1
てす
641Trader@Live!:2010/03/26(金) 00:17:17 ID:CgCGdYsq
てsづお
642Trader@Live!:2010/03/26(金) 00:29:49 ID:RaS8VcNs
ポン円ハイレバ150万の人も気になる
今日はどのくらい増えた?
1000万くらいになったらまた教えてくれよ。
643Trader@Live!:2010/03/26(金) 00:42:02 ID:Rm9rSWru
師匠消えてくんねぇかな!
644Trader@Live!:2010/03/26(金) 00:49:08 ID:CgCGdYsq
[email protected]

師匠、仲間に入れてくださいな。
もし良ければ連絡よろしこ!
645Trader@Live!:2010/03/26(金) 03:10:11 ID:wI7koniH
>>636
全然緩やかに下がってないけど、おたくの師匠は大丈夫か?w
646Trader@Live!:2010/03/26(金) 06:44:38 ID:BsjhHLFV
841 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/03/24(水) 09:30:17 ID:85CmEynv
ドル円を日足なり好きなインジなりの方向にポジる。

1pipで利確指値入れる。
決済されたらまたポジって1pipで利確指値入れる。
1日10回で10pip。
レバは常に安心の1倍。
これで今まで負けたことなし。
特に東京時間が取りやすい。
647Trader@Live!:2010/03/26(金) 09:30:34 ID:2t88oEYM
>>645

www

648Trader@Live!:2010/03/26(金) 09:42:17 ID:GGun85jb
緩やかな下降であってるんだがなぁ

動きが読めない人は、FXはやめた方がいいぞ
649Trader@Live!:2010/03/26(金) 09:53:17 ID:6ANhz8Q9
>>623
ストップはどんどんずらしていくので、負けるときは5ピピ前後
最初は15ピピのとこにストップロスおくけど、ひっかかったことない。

>>624
1度だよ

>>626
あんたのおっしゃるとおりw
15ピピを最大ロスにしたフルレバだったので、50万に増えるまでは300倍ね。

>>628
おすすめする

>>642
昨日は10ピピ負けw
650Trader@Live!:2010/03/26(金) 10:25:10 ID:zYuqstSN
刈られた奴ら多そうw

まあS脳からしてみれば
ちょ上げすぎww
お試しS!!
で刈られてんだよな〜

92.40ハイレバS←バカ
92.94ハイレバS←これが正しい


651Trader@Live!:2010/03/26(金) 11:14:08 ID:RfVI+7f+
>>649
どんなインジケータやテクニカル使ってますか?
652Trader@Live!:2010/03/26(金) 11:27:45 ID:6ANhz8Q9
>>651
30分平均足と一目均衡表で大きな流れを読んでポジ建てる方向をきめています
細かいタイミングは3分平均足とボリンジャーですね
653Trader@Live!:2010/03/26(金) 11:36:47 ID:BsjhHLFV
508 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/03/24(水) 17:51:10 ID:imb/JDt2
>>502
成立条件じゃなく前提条件だからフラグ立てんと無理
でフラグ立てるなら前提の範囲を明確に規定しないといけない
654AP−100ティーツリー ◆N.iJe3gGpg :2010/03/26(金) 11:38:33 ID:BsjhHLFV
10pips
ちょっとでいい
どの時間軸だって
655Trader@Live!:2010/03/26(金) 12:22:24 ID:z2QGBYOX
一目均衡表使ってるって言うレスは珍しいな。

基本的に知識面で勉強するにはどういう本読んだらいいんだろう?
テクニカルとか取引ではなく、主に経済面で。
こうなれば、こうこうだから、この国がどうこうで、、、、

上の方で中国のメリット云々という議論があったので気になった。
656Trader@Live!:2010/03/26(金) 12:23:49 ID:BsjhHLFV
後付
657Trader@Live!:2010/03/26(金) 12:33:01 ID:74nqiAM0
>>655
矢口新の相場力アップドリル【為替編】
はどうだろう
658Trader@Live!:2010/03/26(金) 12:40:23 ID:GGun85jb
>>655
マクロ経済の入門書を読んで基本を身につけ、新聞の経済面や社会面を読む
659Trader@Live!:2010/03/26(金) 13:54:38 ID:lZZvMx2H
為替で勝ち組になるために守るべきルール

ルール1 絶対に損をするな
ルール2 絶対にルール1を忘れるな
660Trader@Live!:2010/03/26(金) 14:04:59 ID:6WFD20D9
聖杯キタコレ
661Trader@Live!:2010/03/26(金) 15:35:09 ID:hPmDsBqi
相場はファンダの情報の反対に進んでから、
ファンダの方向に進むってのがセオリー

初心者が経済情報でトレードするとLCされるがオチ
662Trader@Live!:2010/03/26(金) 15:39:05 ID:6SVyqFw2
>>661

それは俺も実際に感じる。何で最初は逆に行くんだろ?
663Trader@Live!:2010/03/26(金) 15:43:20 ID:01dSG4MJ
ストップ狩りの為だったりして
664Trader@Live!:2010/03/26(金) 15:47:39 ID:01fs5Nn2
ファンダ見て大衆が素直についていく→買ってるのは大衆はいつも負けてるから不安→
少し下げるとパニックで投げる→冷静な勝ち組がそのオーバーシュートを買う→
2回目の上げなので1度目より多くの買いが入る

こんな感じだろ
665Trader@Live!:2010/03/26(金) 15:55:20 ID:6SVyqFw2
>>664

いや、そこまで短期の話じゃなくて、
影響大の指標やネガティブニュースが発表されてからなぜか2〜3日ファンダと逆行して
「あれ?もう織り込んでたのかな?」
と思い始めた頃にやっぱりファンダ通りの値動きをしはじめて、その後長期で継続する。
もしくは忘れた頃にふと気付くとファンダ通りのチャートになってる
なんてのはよくある話だよね。
666Trader@Live!:2010/03/26(金) 15:55:34 ID:exkQTY1t
EED
まだこのクソスレあったんだWWWWWWWW
667Trader@Live!:2010/03/26(金) 15:57:04 ID:exkQTY1t
■■EEE■■■

ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
668Trader@Live!:2010/03/26(金) 15:58:13 ID:exkQTY1t
ゾロ目取り邪魔しやがったな!
669Trader@Live!:2010/03/26(金) 15:58:28 ID:gsi48uXj
為替なんて8割は同じとこ行ったり来たりしてんだよね。
それに振り回されてはいかんということだね
670Trader@Live!:2010/03/26(金) 16:45:06 ID:EYgk4ubr
>>652
ありがとう
671Trader@Live!:2010/03/26(金) 19:01:51 ID:GGun85jb
緩やかに下ってきたなぁ・・・

大きくは動かないけど、動きが読みやすいからやりやすいよね

ポン円は無理だな
672Trader@Live!:2010/03/26(金) 19:29:11 ID:8cb5FIfT
ここでsしてみたよ
損切りは92.55
673Trader@Live!:2010/03/26(金) 19:32:59 ID:w+A9UtDH
偉そうな事言うてた奴ほとんど退場したっぽいな。w
まぁまた新しいの入ってくるから流れ一緒だろうけど。
674Trader@Live!:2010/03/26(金) 20:01:26 ID:BsjhHLFV
10pipsくらいなら
675Trader@Live!:2010/03/26(金) 20:25:56 ID:wI7koniH
>>673
呆れてここにはこなくなるだけ
676Trader@Live!:2010/03/26(金) 20:29:39 ID:lZZvMx2H
>>673
規制後は新しくも入ってこなくなるからまだマシなスレになるんじゃねここ
677Trader@Live!:2010/03/26(金) 21:00:06 ID:9FQwo4nE
専業は1日200ぴぴくらいとってんだろー
どうやってんだコラ
678Trader@Live!:2010/03/26(金) 21:39:25 ID:R8ZB9poV
10×20=200

679Trader@Live!:2010/03/26(金) 23:11:16 ID:hPmDsBqi
735 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/03/26(金) 22:45:20 ID:mlRFK4HV
トップトレーダーになるために何年いるのか知ってるか?3年だぞ3年
プロの世界じゃ2年3年は学習期間なんだよ
しかもそれは企業が相当のお金を出し教育をした上での3年なんだよ
それをたかだか半年そこらの素人が利益を出そうとするから間違いなんだよ
FX業者の煽りをまともに受けて、どうせ短期間で大金持ちになれるとか考えてるんだろ、負けてるやつは
トップトレーダーでも年率30%出せればいい方なんだから、1年で1000%出してやるとか考えてるアホは
どうせ負けるんだから金がなくなる前にさっさとFXの世界から身を引いた方がいいぞ
自分だけは勝てるとか思っているやつに限って、ここにコピペされるんだからな
680Trader@Live!:2010/03/26(金) 23:19:04 ID:zYuqstSN
FXやってる人口100万人として

・BNFレベルの神トレーダー
50〜100人

・専業プロトレーダー
5000〜8000人

・玄人トレーダー
2〜5万人

・残りが素人
681Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:34:24 ID:/OoMzT5D
>>679
だから何なの?
学習期間3年とかアホくさ。
コツさえ教われば1週間もあれば楽に勝てる世界なのにそんな威張られてもなぁ。
682Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:38:22 ID:zbaj176W
2週間目で玉砕だろ?
683Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:43:48 ID:7R2oje/w
>>681みたいに自分だけは大丈夫だと思ってるとすぐ死ぬんだよな・・・
怖い怖い
684Trader@Live!:2010/03/27(土) 01:47:07 ID:GRuVvbyr
>>681
僕にも君みたいな時期がありました。
2年目でようやく専業として飯をくっていけるようになりました
コツは誰も教えてくれませんでした・・・。
685Trader@Live!:2010/03/27(土) 01:54:37 ID:9GIRii0z
年間プラスにさせるならADXでトレンドでてるときだけ損小利大してれば勝てる
でも年間10%ほどしか稼げない。

インジケーターはこれでもかってくらい表示させてもかまわないけど
リアルの値動きから投資家心理を常に考えて売買する方がパフォーマンスはいい

5分足の同じ長さの陰線でも、後からチャートで見るとわからないけども
その陰線がどういう風に動いて最終的に陰線になったかが大事だと思う

686Trader@Live!:2010/03/27(土) 03:19:57 ID:2rtlogRf
ラッパーさんのヒントをもとに時々テクニカル表示させてはまた消して
試行錯誤の途中ですが、今のとこ使えていると思ったのは
使い古しのみんなが笑うようなテクニカル
俺の「気付く」能力って本当に乏しいんかなー

それにしても相場と向き合うことは、醜く弱い自分の心と向き合うことに思えて
時々逃げ出したくなります、もう潮時かな
687Trader@Live!:2010/03/27(土) 03:20:16 ID:ExuKR/tJ
15万入金して1週間で全部なくなった
しかも低レバ、1枚買いで

振り返ってみると、1時間で100pipsとか余裕で負けていたことになる
ということは、これの逆をやっていたら、とんでもなく勝っていたことになる。

で、なんで負けたかを検証してみた。
ここに、必勝法を導き出すポイントがあると思う。

続きはのちほど・・・
688Trader@Live!:2010/03/27(土) 04:22:11 ID:9GIRii0z
攻略法て手順が決まってるからシステム化されたものになってしまう
いわゆるシステムトレードを裁量をいれずに手作業してる感じ
てことは、攻略法よりも完全に裁量の方がパフォーマンスがよいことになる
裁量度を上げることが真の攻略法ではないかと思う

689Trader@Live!:2010/03/27(土) 04:24:11 ID:9GIRii0z
ネットで攻略法探すよりも、値動きから自分で何かを気付く練習をした方が遠回りなようで近道
690Trader@Live!:2010/03/27(土) 04:56:30 ID:+m6Bq64E
答えを書いても非難されるスレ
691Trader@Live!:2010/03/27(土) 04:59:44 ID:gXUTMu7b
その気付いたことも時間の変動によって特性が変わっていく
常に同じ手法を同じように使いまわしても常勝は無理

結局、どの程度の利率で我慢出来るかで
低い利率だとそれなりの証拠金が必要になる

それなりの証拠金用意出ない人間が大多数だから
レバ上げて死亡する

気付くってことは結果から導き出されたモノで
過去〜現在までの優位性に過ぎず、現在〜未来の動きってのは
過去〜現在までの動きを修正しながら特性もチェンジしながら値動きが形成される

1年、3年、5年とやってる人間であれば、その特性を変えながら価格を形成する為替に対して
どのように対処すれば継続+安定して利幅取れるのか察知出来るだろう

それに気付けなければ勝ち続けられない
692Trader@Live!:2010/03/27(土) 05:10:10 ID:+m6Bq64E
なるべく多くのpipsをとることじゃなく
10pipsでいいから確実度を上げることを目的にする
693Trader@Live!:2010/03/27(土) 05:12:39 ID:+m6Bq64E
ちょっとづつでいい
複利にすればいいだけ
694Trader@Live!:2010/03/27(土) 07:26:30 ID:JqearoVq
>>687
15万の証拠金スタート・1枚取引で、
わずか一週間でゼロになるのは「ポジポジ病」と思った方がいい。
「今回負けたけど、すぐ取り戻せるさ〜」という心理が強すぎる気がする。

ポン円でなく、比較的動きの小さいドル円1枚でやってみたら?
また、負けたら10分はノーポジでローソクの動きを追いかけてみる等、
ちょっとしたマイ・ルールを作って、ポジポジ状況を控えめにしてみるのも良いと思う。
695Trader@Live!:2010/03/27(土) 07:30:44 ID:oraScsu7
自分の場合、損大利小(初期)→損小利小(損切りがきちんとできる)→損小利大(ルールの確立、複利)

5ヶ月かかったけど10万→100万にはなった

資金がない人ほど値動きの山谷を下手に予想してポジを持ち続け逆行、死亡してるような気がする



696Trader@Live!:2010/03/27(土) 08:43:29 ID:xgeytZro
思うんだが、大口は個人のポジションの偏りとかストップの溜まってる場所とか分かるんだろ?
もしそうならどんな必勝法を編み出そうが、それが広まった途端、みんなが似たような
ところでエントリするようになって嵌め込まれやすくなりはしないか

個人投資家の群集心理も含めて、彼らが買いなら売り、売りなら買いというように
必ずしもテクニカルに従わない方向に相場が動くのでは?

いま勝ててる人は、個人投資家の相場に臨む姿勢に、まだ、ばらつきがあるから勝ててるわけで
個人投資家の腕が上がったり、誰でも勝てる必勝法が出てくれば
当然、個人のエントリも粒ぞろいになってポジションが偏りやすくなるので
大口にとって格好の草刈場になるんじゃないだろうか

機械的なブレイクアウト手法が通用しなくなるのも同じ理由のような気がする
(タートル流に対するタートルスープみたいな)

だから、専業は黙々と勝っていて、個人差の出やすい裁量バリバリの手法以外は
あまりしゃべりたがらない
手法を明らかにすることは長い目で見てリスクになるから
生活がかかってる人ほど口が重いのではないか
697Trader@Live!:2010/03/27(土) 08:58:47 ID:PDynwCAn
>>696
大口は個人のポジションの偏りとかストップの溜まってる場所がわかるっていうのはどこからの情報?
株や先物は板で逆指値見れるからわかるけど、為替は初めて聞いた
698Trader@Live!:2010/03/27(土) 09:00:00 ID:+IrUbhhl
みんなで勝って、みんなで儲けて、みんなでお金持ちになるオールウィンの関係。
それでいいじゃないですか。だめなんですか。
699Trader@Live!:2010/03/27(土) 09:11:40 ID:iyPRYvzo
それが実現できればいいけどね
誰かが儲けるには誰かが損する必要がある
700Trader@Live!:2010/03/27(土) 09:37:27 ID:ebFdMG5x
>>697
FXポジション でググってみなさい
701おい!おまえら:2010/03/27(土) 12:26:32 ID:ZOfD0cqy
おまいらの ポジはみんな見えてんだよ。

小さな範囲で取引するからまけるんだよ。 

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:38:25 ID:JqearoVq
>>701
>おまいらの ポジはみんな見えてんだよ。
何を偉そうに… お前が大負けしてるのも既に見え見えなのだがw

>>696
>手法を明らかにすることは長い目で見てリスクになるから
 生活がかかってる人ほど口が重いのではないか
そう思ってる人は多いかもしれないが、個々取引ペアや取引条件が違うから、
まずそういう考えは、考えすぎだと自分は思う。
もし、そういう状況が成り立つなら、もうとっくにそうなってるハズだよ。
世界の中で情報交換の場は、何も2チャンだけじゃないからね。
ここで使える攻略法が出たところで、何も相場には影響なんか出やしないさ。
なにか変わったな…と感じ始めても、単に一時的に流れ方が変わってるだけ。
703おい!おまえら:2010/03/27(土) 15:54:08 ID:ZOfD0cqy
>>702

おまいが 橋の下生活送ってるのはすでに分かっているww
おとなしくしていろww

おまいのストキャスは俺がすでに包囲したwwwwwwwww

何回ロスカットしたかハクジョーしろwwww
そのうち意味のない乞食は辞めて働けww
704Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:59:17 ID:EgPuWOOE
>>703
君はゴラァ以下のちんカスだよ
ちんカス君と呼ばせてもらうね
705Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:03:21 ID:JqearoVq
>>703
ごめんよ〜、俺、首都圏に家モチw
ちなみにストキャスは表示してるが、参照程度にしか見てないが、なにか?
706おい!おまえら:2010/03/27(土) 16:07:47 ID:ZOfD0cqy
>>702

おまいの内容はすべて自分が負けてます、ど素人ですと紹介してる文面だなw
楽して銭儲けしようとするから 橋の下生活なんだよww
自分で勉強しろよ カスwww

無知の知

おまいにはこの言葉を与えようwww

この言葉を念頭において精進するんだなwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
707Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:15:35 ID:JqearoVq
>>706
アホを相手に楽しんでるのも察知できないのか?w
参照程度のストキャス・フィッティング方法も知らん奴が、
チョロチョロ、ネズミの様にエサ求めて動き回ってるなよ。
エサ捕る方法は熟知してても、毎度ネズミ捕りに引っ掛かってるんだろ?
708おい!おまえら:2010/03/27(土) 16:23:48 ID:ZOfD0cqy
>>707

あはははははは。

強がっていても中身は見え見えwwww
だいたいおまいにストキャスの何が分かってんだ?w

おまいのカキコしてる内容はすべて初心者レベルwwww

話になりまてぇ〜〜〜〜〜〜ん♪

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:26:48 ID:JqearoVq
>>708
ネズミが何粋がってんのよ〜。
>>707に、アンタが足らないであろうヒントが書かれてるのもわからんのん?
よく嫁。
710おい!おまえら:2010/03/27(土) 16:33:48 ID:ZOfD0cqy
>>709

だいたい板で教えをこいてるんだろww
もっともな言葉じゃなぇかwww

俺は教えてくれとかぜんぜんそんな気は ねぇ。

おまいは乞食まるだしじゃねぇかwwwwwwwwwwwwww
教えを請うんだったらなぁ。

無知の知のソクラテスの教えのように

謙虚の心を耕し、自分で努力して、ギブアンドテイクの気持ち・・わかるか?w

与えて それから 貰う

この精神だwwwwwwwwwwww

だいたい おまえは 臭いんだよwwww

風呂入ってから出直して来いwwwww

それじゃ だれも寄ってこねぇだろwwwwwwwwwwww
711おい!おまえら:2010/03/27(土) 16:40:53 ID:ZOfD0cqy
じゃぁあなwww
712Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:46:11 ID:JqearoVq
>>710
FXやってるのは「自分の資産を増やす」のが目的だろ?
何で見知らぬネズミに、俺がギブ&テイクしなきゃならんのん?
折角のヒントもアンタにゃ意味ないか。
理論派頭デッカチだけじゃ勝てない、臨機応変に動きまわれよ。
じゃな。
713おい!おまえら:2010/03/27(土) 16:47:56 ID:ZOfD0cqy
風呂入れって いっただろww

はよはいれや。。

臭うんだよww

じゃなww
714Trader@Live!:2010/03/27(土) 17:08:43 ID:AbonBT1+
おいおまえらとかいう奴は相手にするな
ただのかまってちゃんだ
715Trader@Live!:2010/03/27(土) 17:11:44 ID:rEuFqNm7
>>712
( ^ω^)師匠は見ず知らずのボクにギブアンドギブして何も取らずに教えてくれたお
716Trader@Live!:2010/03/27(土) 17:34:50 ID:njjkCHg7
おいおまえら
NGname余裕でした^^
717Trader@Live!:2010/03/27(土) 17:52:06 ID:ez2zUDNZ
なんか盛上がって楽しそうだな
718Trader@Live!:2010/03/27(土) 18:00:30 ID:ihEPqHdh
>>715
ぐんぐんお!
たぬきブログをパスワード制からいつ開放するんだ?もうその辺のタイミングまで計画してあるんだろ?
いまのままじゃここの負け組みや素人をさり気無くたぬきアフィブログに誘導してカモる計画がちっとも前に進まないぞ!はやくしろ!
719Trader@Live!:2010/03/27(土) 18:02:33 ID:BD9gTmrT
なにこの糞スレwワロス
720Trader@Live!:2010/03/27(土) 18:30:53 ID:/1C7CYvF
師匠は自分の情報完全公開してたからなぁ しかも何かくれとも言わなかった

アフィは張っても無駄だろうね 弟子は誰一人買わないと思うよ 効果ないのが分かってるし

弟子が億トレーダーになったら、新たなブログを開始するだろう 多分
721Trader@Live!:2010/03/27(土) 18:40:39 ID:AbonBT1+
>>720
おまえらスレ違いなんだってことにまだ気づかないのか?
いい加減「師匠と乞食たち」みたいなスレ建ててそっちでやれよ
722Trader@Live!:2010/03/27(土) 18:45:06 ID:ihEPqHdh
>>720
しなくていいよ、どうせアフィブログだから。
為替ブロガーなんぞ腐るほどいるし、必要なら勝手に調べて勝手に見るから。
とにかくこのスレでちょっとでも誘導するようなスレや自演を見たら即通報するからな。
おまえら為替鬼みたいなやつらだなw
723Trader@Live!:2010/03/27(土) 18:45:24 ID:+m6Bq64E
手法を教えるとリスクになるという奇妙な説
724Trader@Live!:2010/03/27(土) 18:51:10 ID:ihEPqHdh
>>721
こいつら違うんだってw
どうもうまい事ここで自作自演して、自身のブログに誘導しようと周到に用意してるみたいなんだよ。
おい!おまえらってやつが叩かれてもしつこく出てくるのはどうもそういった理由らしい。
すぐに弟子みたいなのが出てきてフォローしたりするから、多分師匠と弟子は同一人物でやってる可能性高いね。
いずれなんだかんだ言ってさり気無くブログに誘導し始めるよ。
725おい!おまえら:2010/03/27(土) 18:55:12 ID:ZOfD0cqy
www

噴いたwwwwww
726おい!おまえら:2010/03/27(土) 18:57:22 ID:ZOfD0cqy
腐ったやつらだwwwwww
727Trader@Live!:2010/03/27(土) 19:09:17 ID:/1C7CYvF
騙されたと思って、おい!おまえらの発言を読み返してみな?

しっかりヒントを言ってるから そのヒントを読み解くと・・・

おいおまえらを褒めない人は、自分の手法がばれるからだと思うよ だからダンマリを決めている
728Trader@Live!:2010/03/27(土) 19:10:21 ID:MFwXlhWH
ワロタw
ここまで判り易い自演も少ないとおも
729Trader@Live!:2010/03/27(土) 19:15:21 ID:ihEPqHdh
>>727
あのさあ、ここまで疑われたらふつう
「なんだこいつら?善意で教えてやってるのに最低な人間ばかりだな」
と、もううんざりして出てこないと思うんだよね。
あんたらなんでここまでコケにされてもみんなに手法を教えたいの?
730Trader@Live!:2010/03/27(土) 19:21:48 ID:ihEPqHdh
このやりかた・・・すげー為替鬼に似てるよ。本人じゃね?
731おい!おまえら:2010/03/27(土) 19:22:45 ID:ZOfD0cqy
>>729

おめぇに食わせるタンメンはねぇw

おまい あまりに必死だなぁwww必死過ぎwwww
疑われる?w
個人の勝手だろwwwwwwwwwwwwww
俺には関係ねぇwwwwwww
732Trader@Live!:2010/03/27(土) 19:28:32 ID:ihEPqHdh
>>731
まあいいよ、とにかく自演じゃなく、ましてやアフィブログ誘導でもないんだな?
それなら好きに書き込めばいいけど、あまりにお前のやり取りがブログ誘導に見えたから疑われてもしょうがないと思うよ。
今後は疑われるような行動は慎めよ。
733Trader@Live!:2010/03/27(土) 19:30:58 ID:b9j6FhFR
半年ぐらい前に作ったFXの資料や、保存したレスを読み返してみると、
到底稚拙で使えるもんじゃなかった。
だから、一応、トレードの手法は進歩はしているのだろうなぁ。

今だに儲けられているとはいえない状況なんだけどね。
734おい!おまえら:2010/03/27(土) 19:35:30 ID:ZOfD0cqy
>>732
おまいみたいな 腐った奴にいわれる筋じゃねぇ

疑ってすみませんが先だろ カスw
735Trader@Live!:2010/03/27(土) 19:42:04 ID:ihEPqHdh
>>734
慎めよ?わかったな?ったく何度も言わせんじゃねーよ。
736Trader@Live!:2010/03/27(土) 19:45:47 ID:DreJuE0s
>>734
あんた知ってるぞ
こんなとこで遊んでないでセミナーでも開けば?
凄腕トレーダーがおしのびか。
フフフ
737おい!おまえら:2010/03/27(土) 19:49:20 ID:ZOfD0cqy
>>736

おまい誰だよ。

何が知ってるだ?

分かる訳ねぇだろ カスww
738Trader@Live!:2010/03/27(土) 19:59:50 ID:rEuFqNm7
( ^ω^)てかアフィってお
( ^ω^)よくわからんけど訪問者がくる度に広告料もらえるんだろうお
( ^ω^)でもどうせ一人来ても0.1円とかなんでしょうお

( ^ω^)そんなんじゃうまい棒さえ禄に買えんお
739Trader@Live!:2010/03/27(土) 20:21:43 ID:/1C7CYvF
言いたい事は、ナンタラがクロスとか、インジがクロスとかそんなんじゃ勝てないよって言いたいんだよ

ここのスレはそういった簡単なのばかり求めるでしょ?
だから、そうじゃなくて、もっと相場観を磨けよ 値動きを良く見ろよって言いたいんだよ

ラッパーも言ってたろ?
740Trader@Live!:2010/03/27(土) 20:44:36 ID:AbonBT1+
ラッパー先生と基地外を同列に語るなよ
741Trader@Live!:2010/03/27(土) 21:44:39 ID:rEuFqNm7
( ^ω^)とにかくボクはまだまだ勉強不足だからお
( ^ω^)これからも自分のペ−スで勉強をしていくお

( ^ω^)まあ師匠お年玉くれるらしいからそれで新型DS買うてもらうけどお
742Trader@Live!:2010/03/27(土) 22:55:36 ID:jABatsOC
上がるか下がるか「ミエナイ」奴に特別に教えてやろう。
今は上トレンドだ。(円ペア通貨)
ただ押し目やポジション調整の売り、輸出の売りなどで
幾らか下がったりはあるだろうが
基本はトレンド上。
エントリーポジションの位置は間違えんなよ。
そしてアメリカの雇用統計。
これででさらに上に行くからな。


743Trader@Live!:2010/03/27(土) 23:44:05 ID:EEguJdU9
>>739
ボリバンの幅と形とローソク足の位置、
ストキャスのクロス
これだけで勝てるけどね
744Trader@Live!:2010/03/28(日) 00:17:12 ID:cmf9JL+Y
それを逝ったらドクター田平の
MACDとストキャスティクスの組み合わせだけでも
勝てるようになると本に書いてある
しかし実際にはそれでは勝てない
負け続ける
何故か?
745Trader@Live!:2010/03/28(日) 00:26:39 ID:Rkvlces6
師匠喧嘩してないで弟子にしてください。
[email protected]
746Trader@Live!:2010/03/28(日) 00:52:26 ID:et4X8vM3
FXなんて好きな50〜80MAあたりの好みでMA一本出して
グランビルの法則に従ってれば勝てるよ
損切りリカク次第で収支に差はでるだろうけど。
エントリーはMA近辺、多少含み損でようが
MAの方向にポジってればだいたい戻ってくる安心感がある。
どんなに難しい分析したところで勝てる世界でもないし、
シンプルにポジって潔く負けた方が気持ちいい
747Trader@Live!:2010/03/28(日) 01:02:03 ID:5TO5Ixih
>>744
そりゃMACDとストキャスの組合せじゃ
何の意味もないから
748Trader@Live!:2010/03/28(日) 01:11:22 ID:QHakomoS
>>747
そうでもない。
ただクロスタイミングだけ見てるんなら、何表示してもほぼ同じ。
クロス以外の事を見る為に表示してるんなら、その組み合わせは良いと思うし、
自分も表示はしてる。
749Trader@Live!:2010/03/28(日) 02:21:56 ID:MuBv8JFB
日足基準線の方向とローソク足の関係重要だよ。
750Trader@Live!:2010/03/28(日) 06:17:05 ID:IHxYDaXC
手法はすぐに広まるという理由のひとつに
平均足は日本発で欧州を中心にかなり広まってる
平均足の揃う手法も使えなくなってる
パーフェクトオーダーは海外発で来た手法だけど使えなくなってる
ネットに出た情報は実際に広まるんだって、なんでわかんねーのかな
751Trader@Live!:2010/03/28(日) 06:24:39 ID:IHxYDaXC
手法は相場に織り込まれるんだっつーの
ネットがあれば人が多い少ない関係ないよ
インターネットをバカにしすぎじゃね?
752Trader@Live!:2010/03/28(日) 06:47:58 ID:5TO5Ixih
>>748
各テクニカルの計算式と意味を理解すれば
色々と見えてくると思うよ
753Trader@Live!:2010/03/28(日) 07:37:42 ID:9WK0oe0h
1日10pipとればいいだけとか書いてる奴がおるが、ドル円だと1日確実に10pipとれるってのは、かなりうまい部類だと思うぞ。
ちょっと計算すればわかる。
逆に言えば、10pipとるのにも大変な努力が必要だという覚悟で望まなければならないということ。
754Trader@Live!:2010/03/28(日) 08:23:50 ID:jiQYEacO
>>753
言えてる

一日確実に10pip取れるなら10万から始めても一年以内に億レーダーなれる

755Trader@Live!:2010/03/28(日) 08:49:43 ID:qghId8+3
1分足のボリバンが拡大するとこでポジ
5ピピ程度で離隔
これだけで大体1日に30ピピ程度は安定してとってます
756Trader@Live!:2010/03/28(日) 10:06:58 ID:Zoq74szF
>>750
いやいや、個人トレーダーの影響なんかたかが知れている。
FXは、100億円単位でトレードする銀行間ネットワークが中心にあって、
そこにぶら下がるカタチでFXブローカーが存在して、その下に一般投資家がいるからね。

一般投資家が売買しても、ブローカーが呑む場合もあるし、銀行にカバーしてもらう場合もある。
銀行もそれを呑む場合もあるし、カバーに走ることもある。
こういう複雑な階層構造の中でレートが決まってゆくんだよ。
757Trader@Live!:2010/03/28(日) 10:52:21 ID:ZGyuf1y8
へいけん足
758Trader@Live!:2010/03/28(日) 11:00:31 ID:ZGyuf1y8
今度は酒田五法を毛唐どもに広めようぜ!

本間さまには及びもないが、せめてなりたや殿様に
759Trader@Live!:2010/03/28(日) 12:38:03 ID:VO2sCQIu
>>754
1日10pipsで10万から1年で億は無理でしょ

1日10pipsで、退場しないようにやるとするなら
ハイレバは無理なんだから
レバ1とかじゃないと駄目

100万で毎日1000円目標
1年で20万〜30万ぐらいしか増えないよ
760Trader@Live!:2010/03/28(日) 12:52:27 ID:51UnoPri
>>759
スキャなら50倍くらいで全然問題なし
10万スタートでレバ固定で11ヶ月で億いくよ

俺は100万にするのに半年かかったけどw
761Trader@Live!:2010/03/28(日) 12:57:28 ID:NosZIy+0
そう簡単に勝てねえよ
762Trader@Live!:2010/03/28(日) 13:06:20 ID:cQYB1Mwm
同じ金額で始めたとして
負けてる人と勝ってる人の差なんてセンスと運が良いか悪いかしかないよ
見てるテクニカルはほとんど一緒なんだから
EAで取引してる人は別だけど
763Trader@Live!:2010/03/28(日) 13:21:56 ID:Zoq74szF
一日10ぴぴ確実にってのは無理だな。

でも、たとえば100回トレードして勝ったり負けたりする。
そして、その結果100回で1000ぴぴ稼げたってのならあるだろうね。
一回あたりの平均トレードが+10ぴぴになったって事。
764Trader@Live!:2010/03/28(日) 13:27:53 ID:Zoq74szF
>>762
それを言ってしまうともうこのスレは終了だねw

けど、各々のEAにしたって、向く相場と向かない相場がある。
苦手相場で連敗はよくあること。

まあ、結局運の要素は非常にでかいといえる。
その運のいい時に、いかに稼ぐかが肝なんだろうね。
765Trader@Live!:2010/03/28(日) 13:55:10 ID:cGHSSfq1
効率的市場仮説(こうりつてきしじょうかせつ)
効率的市場仮説とは、ニュースや材料は全て株価に織り込まれており、
株価は常に適正価格になっているという考え方。

効率的市場仮説は近代投資理論の骨格をなすような理論であるが、
この仮説によれば、どんなに調査分析しても、
掘り出し物の株を見つけることは不可能という結論になる。
そして、積極的な運用を試みても、手間とコストばかりがかかるだけで成果が上がらないから、
平均株価に連動させるだけのパッシブ運用が一番効率良いということになる。
現在機関投資家の多くは、こうした考え方からパッシブ運用を重視して運用している。
766Trader@Live!:2010/03/28(日) 13:56:26 ID:cGHSSfq1
積極的に手法を開発しても意味ない
個人が市場を出し抜くことはできないんだよ
効率的市場仮説をぐぐるべき
767Trader@Live!:2010/03/28(日) 14:01:20 ID:cGHSSfq1
アクティブ運用では金融のプロが英知を結集してマーケットを出し抜くことを目指すわけですが、
インデックス運用では消極的にマーケットと同じパフォーマンスを目指すことになります。

そして、今までも何回も説明してきましたが、アクティブ・ファンドを平均すると、
コストの分だけマーケットに負けるので、長い目で見たら
インデックス・ファンドの方が良い成績を収めています。
このことからも、現代ポートフォリオ理論の正しさはある程度明らかです。

ところで、そんなにインデックス運用の方が有利ならば、
どうして世界中インデックス・ファンドだらけにならないのでしょうか?
それは人間は心理学で言うところの極めて強いオーバーコンフィデンス・バイアス
を持っているからです。
オーバーコンフィデンス・バイアスと言うのは、
簡単に言えば、人間は非常に自信過剰だということです。
数々の実証研究により、アメリカ人の90%は自分は
平均よりも賢いと信じていることが証明されています。
また、オーバーコンフィデンス・バイアスは専門家のほうがより強くなることが分かっています。
例えば、大学教授の多くは、自分は同僚のほかの大学教授よりもかなり頭が良いと信じています。
投資の世界でも、多くのファンド・マネジャーやアナリストは
自分は平均よりも相当に優秀だと信じており、
自分はマーケットを打ち負かせると思っているわけです。
また、ファンドに投資する方も、自分は他の誰よりもひとを見る目があり、
優秀なファンド・マネジャーを選別できると思い込んでいるのです。
このような人間の普遍的なオーバーコンフィデンス・バイアスにより、
今後もアクティブ・ファンドがどれだけしょぼくれた成績を出し続けたとしても、
アクティブ・ファンドの人気が衰えることはないのです。
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/50671226.html
768Trader@Live!:2010/03/28(日) 14:07:36 ID:fjkGZT/O
くだらん
こんな素人だらけ・・・
掲示板のカキコはど素人の修行の場か
俺様のくるところじゃないな
769Trader@Live!:2010/03/28(日) 14:38:19 ID:ZGyuf1y8
負けてお金減ってもインデックスも下がってるんだから問題無いっていう
日本のしょうもない投信の買い煽りですかね。
負けてもしっかり手数料は取るのにね。
文字通り、機械的な売買で利益を出し続けてるEAなんか、
この人達はどう説明するのかね?
770Trader@Live!:2010/03/28(日) 14:44:53 ID:wzIga91O
優位性のない事を有るかのように言う「プロ」が多すぎる
例えば最も多い嘘「損小利大なら勝てる」科学的に検証すれば、
損小利大なら利益が増えて勝率が下がる、
逆なら利益が減るが勝率は大きく上がるので、トータル収支には一切なにも影響しない。
せいぜい個人の手法に合った損切りや利確の幅があるだけだ。
投資の世界の常識のほとんどは、この手の嘘で成り立ってる。
771Trader@Live!:2010/03/28(日) 14:50:49 ID:y+S9i0Xv
MA21が右上上がりで、ローソクが突き抜けたら買い 損きりは反転してMAを突き抜けたら
売りはその逆

とにかく徹底してチャンスが来るのを待つ MAに足が絡んでる時は見送り、とにかく突き抜けるまで待つ

インジは一切見ないで、これだけで資金が100万から500万になったから いけるはずだ

とにかく(ポジを)欲しがりません 勝つ(機会が来る)まではの精神で望め
772Trader@Live!:2010/03/28(日) 15:01:23 ID:AI3Ayf4a
>>771
こういう適当な手法を商材にして売ったりアフィブログに載せたりして
稼ぐのが真のFX攻略法なのかもね
773Trader@Live!:2010/03/28(日) 15:35:14 ID:BlK+So+L
ぽまえら最近調子どうかお( ^人^)?
774Trader@Live!:2010/03/28(日) 15:53:31 ID:3qddJ+6W
雇用統計っていつですか
775Trader@Live!:2010/03/28(日) 15:54:37 ID:3qddJ+6W
誤爆しました。ゴメンナサン
776Trader@Live!:2010/03/28(日) 16:23:21 ID:ZN7HmtWf
FFE
m9(^Д^)9mプギャー
777Trader@Live!:2010/03/28(日) 16:24:43 ID:ZN7HmtWf
FFF
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
。゜(゜^∀^゜)゜。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
。゜(゜^∀^゜)゜。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
。゜(゜^∀^゜)゜。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
。゜(゜^∀^゜)゜。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

778Trader@Live!:2010/03/28(日) 16:44:57 ID:HDi8t9Gp
FFG
。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
779Trader@Live!:2010/03/28(日) 16:46:52 ID:wzIga91O
クソみたいなスレ
780Trader@Live!:2010/03/28(日) 16:52:00 ID:BlK+So+L
手法考えてみたんだけどこれどうかなお( ^人^)?

手法P【MAナンピン法】
30 50 のMAを表示する
2つのMAを勢いよく突き抜けた後、MAタッチでエントリー
2つめのMAたっちでナンピン
損切りは、2つめのMAブレイク
※ブレイクとは、上昇相場において高値2回更新かつ2回目が陽線の場合
 2本目が陰線の場合、次にまた2本目の高値を超えたときをブレイクとする。
入るチャンスは最初の一回めの戻しのみ
最初の戻しが引っ掛からなかった時はそのトレンドは見送る
一時間足のみ
ユロドルの場合はリカク100〜150 利益が50超えたらストップを同値に設定
781Trader@Live!:2010/03/28(日) 16:59:44 ID:HDi8t9Gp
FG@
。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
782Trader@Live!:2010/03/28(日) 17:02:02 ID:1SMkINB+
MAに頼るの止めろ。それで勝てたら全員億万長者で誰も働かなくなる。
783Trader@Live!:2010/03/28(日) 17:11:47 ID:BlK+So+L
確かに俺も基本インジは嫌いで
MAは特に嫌いだけど、
しょせんMAは後付けだろとは思うけど
均一なエントリーが出来る点はいいと思うお


インジとかMAとか否定してた時もあったけど
勝てたら何でもいいんだお
実際MACDだけで勝ててる人もいるみたいだし

要は使いようなんだおね
MAクロスとかは使えないのは100%分かってるが

因みにおもな手法はサポレジ逆張りとブレイクですお
784Trader@Live!:2010/03/28(日) 17:13:08 ID:p57INBu1
それでは勝てんやろ
両建てスレにも書き込んだが
エントリが悪いのに・・・

インジにしてもその個性がある
一様には使えない

わかるまでいかないだろうが
頑張ってください
785Trader@Live!:2010/03/28(日) 17:21:46 ID:AI3Ayf4a
ID:BlK+So+L
こういうのがいっぱい居るからアフィや商材は儲かるんだろうなw
786Trader@Live!:2010/03/28(日) 17:31:20 ID:BlK+So+L
>>784
それって何を指してる?
いいエントリーとは?
インジが一様に使えないの それが何か?

>>785
意味不m9(^人^)9mプギャー
787Trader@Live!:2010/03/28(日) 17:34:50 ID:HDi8t9Gp
m9(^Д^)9mプギャー
788Trader@Live!:2010/03/28(日) 17:35:02 ID:fjkGZT/O
↑↑↑↑↑

かなりの乞食ぶり。
あなたが早く地獄に行くのを祈ります。
789Trader@Live!:2010/03/28(日) 17:57:32 ID:cQYB1Mwm
>>786
なんだ釣りか?
790Trader@Live!:2010/03/28(日) 17:58:18 ID:ZN7HmtWf
G◎◎
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
791Trader@Live!:2010/03/28(日) 17:58:27 ID:vH4thx5H
プロ野球にスカウトされた才能ある選手だって、一軍で稼げるのは
数えるほど。

プロ野球のチームも、一年を通して勝ち続けることはできない。打率
10割の打者も、防御率0の投手もいない。それでも、プロでいられるのは
どうしてだろうか?

自分でビジネスをはじめても、成功するのは10%以下。

相場で成功するのも、10%以下。誰もが、本読んでデモトレード
してれば勝てるようになったら、世の中トレーダーだらけになるわけでしょ?

でも、実際はみんな仕事にしがみついて、職を失ったら必死になって仕事
を探すわけ。

それが、わかれば相場で勝つにはどうしたらいいか必死にならないと勝てない
のがわからないとね。必勝法をここで期待しているようではとても勝てるようには
なれないだろうね。

相場は大損しないとわからないとかよくいわれてるし、人間サラリーマンのように
中学から大学までエスカレータでさ、終身雇用みたいな感じでぬるま湯に使って
いると、あっというまに没落していってしまうんだろうね。日本式ってのが、自殺や
ニートを急増させてしまったのはわかる人にはわかるとおもう。人間痛いおもいを
しないとなにも学ばないものだとおもう。お金のない発展途上国のほうが、人口
増えているのに、子育て手当てで少子化をなんとかしようってどういうことかな?w

日本型の、過保護主義は相場で生き抜くような人間を作りずらい社会に
してしまっているんだろうね。かわいい子には旅をさせろって感じの日本に
はやくなってほしい。
792Trader@Live!:2010/03/28(日) 18:56:51 ID:QHakomoS
今回のPart31は、いつもの維持建て主さんじゃないってのもあるのか、ろくな話題が出てないな。
理屈好きというか理論好きというか、そんな書き込みばっかでスレ違いが多い。

ポジションとる際にまず必要な判断能力は、「Lで入るかSで入るか」だけだろ?
これを間違うからナンピンなんちゃらで四苦八苦したり、大負けしたり。

それに付随する形で、
じゃ何枚で入るか、乗せは何枚・乗せのタイミングはいつか、損切りを決意するのはどこがベストなのか…とか、
そういう話題なら参考にもなるし面白いもんだが、何だかねぇ〜…。
793Trader@Live!:2010/03/28(日) 19:14:48 ID:p57INBu1
長文は良いこと書いてそうやけど
中身は無いよ

むしろ短文にこそ本間もんがある
794Trader@Live!:2010/03/28(日) 19:33:13 ID:p57INBu1
たまに書いてくれている
後何分でバイ〜ん・ガラ〜
とか書いてくれてるんは本間もんが多い

なんでわかるのか考える方が儲けに繋がると思うが・・・
795Trader@Live!:2010/03/28(日) 19:35:14 ID:fjkGZT/O

792はかん違い
796Trader@Live!:2010/03/28(日) 19:43:17 ID:QHakomoS
>>795
俺様(>>768)さんよ、余計なツッコミ書く前にイイ加減「sage」覚えてくれよ。
797Trader@Live!:2010/03/28(日) 19:47:39 ID:ZzV+PywW
>>792

こいつマジ者の基地害!
手法でどうにかると思ってる馬鹿。
まじめに働け。
あんたにゃ一生かかってもわかりゃしない。
馬鹿は死んでも直らない。
798Trader@Live!:2010/03/28(日) 19:57:19 ID:QHakomoS
>>797
マジメに働いてるよ、アンタと違ってな。
最近は本業が忙しくて、久々にココ覗いてみたらこの有様だったって事だよ。
オマエ、ちゃんと>>792の内容を理解しような。
俺からしたらお前の書き込みは、コンビニ行って髪の毛切ってくれと言ってる様なもんだ。
799Trader@Live!:2010/03/28(日) 19:58:50 ID:HDi8t9Gp
コンビニで髪は切らないだろ!?!?!?!?
800Trader@Live!:2010/03/28(日) 19:58:56 ID:fjkGZT/O
>>797

かん違いは相手にするな
801Trader@Live!:2010/03/28(日) 20:00:36 ID:QHakomoS
sage
802Trader@Live!:2010/03/28(日) 20:02:54 ID:KdKtb6nK
4月のアメリカ雇用統計は↑。

円安ドル高だ。

メモしておけよ。

803Trader@Live!:2010/03/28(日) 20:12:20 ID:fjkGZT/O
>>798

いちいち人のカキコに批判カキコするのは貧乏人の証拠w
借金は程ほどにしろよ
804Trader@Live!:2010/03/28(日) 20:16:42 ID:QHakomoS
>>803
オマエの自己紹介なんかいらんのだよ。
sageしないのは2チャンの迷惑行為だと、まだ判らんのか?
出来ないなら今後、書き込みは遠慮してくれ。
805Trader@Live!:2010/03/28(日) 20:22:25 ID:KeHwtYK8
>>804

お前うぜ
おまえいつもここいるじゃねぇか
久々wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ死なないの?
806Trader@Live!:2010/03/28(日) 20:22:54 ID:p57INBu1
為替は
毎日・曜日月初め・月末など
ある程度決まった動きがある
いつもと同じ時間なのに下げ方が違う、弱い、強い
など感じられないならテクニカルをいくつも画面に表示しても同じ
変化がわかればテクニカルなど見る基準も変わってくる
807Trader@Live!:2010/03/28(日) 20:23:42 ID:HDi8t9Gp
それはないw
808Trader@Live!:2010/03/28(日) 20:30:28 ID:QHakomoS
>>806
同意。
809Trader@Live!:2010/03/28(日) 20:37:18 ID:p57INBu1

ナンピン・両建てするならドテンの
方がいいと思う

資金があれば別だが・・・

みんなに場苦役を〜〜〜〜ぉ
飲みに行こう   バイバイ
810Trader@Live!:2010/03/28(日) 22:50:15 ID:jvXLc8u+
勝ちたいなら自分のやってる通貨専用スレ見た方がいい。
取引通貨やトレードスタイル、時間軸もバラバラな連中同士が
いくら手法の議論しても意味がないよ。
共通の攻略法は精神論になってしまいがち。
811Trader@Live!:2010/03/29(月) 02:29:21 ID:IrI68CT6
>>780

ちょっと検証してみたが普通にいいな
低レバでやっとけばまず勝てそうな手法だ
頭ごなしに否定するやつは、どの手法の書き込みでもそうだが
一回自分で検証なりアレンジなりしてみたらどうだ?
自分と違う考えだからって受け入れないんじゃ、まず成長しないよ
もっと頭軟らかくしなきゃ
812Trader@Live!:2010/03/29(月) 02:37:53 ID:IrI68CT6
ただこれだとヨコヨコの時に騙しが発生しまくりんぐだから
Sの場合は上50下30になってること
Lの場合は上30下50になってること 
を条件として付け加えたらよさそうだ
813Trader@Live!:2010/03/29(月) 02:54:37 ID:9VoW+Ebe
>>812
そのままじゃ無理だよ。
>>780の手法は、実はMAがサポレジとして機能していることが前提で組まれてる。
機能しているっていうのは、常に機能しているって話しじゃなくてね。
ということは、実はナンピンなんかしなくても勝てることが前提で話が進んで
しまっているということ。
この意味がわからないようだと、ちょっと厳しいよ。

ただ>>812の部分はいいとこをついてる。
問題はナンピン部分。
もう少し頭をやわらかくして考えれば、すごくいいことになるよ。
エントリー部分とナンピン部分はまったく別の考えを入れないとダメだよ。
この手法全体が、いったいどういった値動きの特性を利用しているのか、
そこをしっかりと考えてみれば、おのずと答えは出るんだよ。
814Trader@Live!:2010/03/29(月) 03:13:01 ID:IrI68CT6
>MAがサポレジとして機能していることが前提
これは違うんじゃないか?
MAは所詮後付け 均一なエントリーが出来る点はいい
と言ってるようにMAの機能は否定してるような気がする
MAを使った手法というより、ナンピンと資金管理を主にする手法だと俺には見受けられるが

というか、MAなんていくらでもあるんだから、そりゃどれかには引っかかりますわな
815Trader@Live!:2010/03/29(月) 03:37:20 ID:9VoW+Ebe
>>814
いや違うんだよ。そういうことを言ってるんじゃないんだよ。
>>780が否定してるかどうかでなくて、暗にそうなってしまってるよってこと。

その話とは関係ないけど、じゃあさ、1つ目のエントリーは仮想にして、
2つ目のエントリーの条件になったときに初弾を入れたらどうなるの?
そっちのほうが勝てる確率が高くなるなら絶対にそっちだけに絞るべきだし、
1本目ブレイクで損切りするのも、2本目ブレイクで損切りするのも
確率的に同じ勝率にしかならないのなら、ナンピンする意味なんて皆無だよ?
初弾とナンピンの玉を個別のトレードとして考えたらわかると思うけど。
816Trader@Live!:2010/03/29(月) 03:41:12 ID:HaQUmMCK
移動平均線にサポレジ機能なんかないだろう
その名の通り移動平均線なんだから方向と中心探るためのものだな
817Trader@Live!:2010/03/29(月) 03:45:31 ID:9VoW+Ebe
>>816
そうそう、そういうこと。
818Trader@Live!:2010/03/29(月) 03:56:14 ID:IrI68CT6
ナンピンを全否定する人?
俺は別に手法次第ではナンピンは否定しないが

因みに酒田罫線法だとナンピンは肯定されてるよ
例えば、1つめの線で戻す確率が30%
2つ目までの線で戻す確率が50%
3つめまでの線で戻す確率が80%と仮定する
すると3つめの場合は1つめと2つめの場合も含むんだから
3つめだけでエントリーすればいいじゃんというのは
ナンピンの考え方として違う気がする
819Trader@Live!:2010/03/29(月) 04:55:09 ID:goQASkP5
>>780
1年通して勝てる手法でではないけど
ABCで評価するとCクラス、使えたとしてもゴミのような手法、
まだ開眼できるようなレベルではない
820Trader@Live!:2010/03/29(月) 04:57:13 ID:goQASkP5
ナンピンなんぞせんでも
買いたくなるまで待つという心理が大事
821Trader@Live!:2010/03/29(月) 04:58:58 ID:goQASkP5
ナンピンは頭としっぽはくれてやれに反する
昔の相場師の格言とお前の妄想とどっちが正しいかだ
822Trader@Live!:2010/03/29(月) 05:14:25 ID:9VoW+Ebe
>>818
違うってw
なぜわかってくれない。ナンピンを否定は別にしてないよ。
うねり取りになるならそれもいいでしょ。
そうでなくて、その%とかどっから出してきたのよ?
MA30で跳ね返る確率とMA50で跳ね返る確率がわかってるってことなの?
それ単独で手法にするのとナンピン組み込むのと違いがあるって確信してるの?
ってことを言ってんの。
で、MAがレジサポになんてなりゃしないよ。
なるならそれ単独で手法として成り立つでしょ。じゃあ、ナンピンしなくていいだろ。
823Trader@Live!:2010/03/29(月) 05:14:26 ID:PIHle6/D
1分足スキャに限りナンピンはアリだと思う
もちろん損切り必須で
824Trader@Live!:2010/03/29(月) 05:18:53 ID:9VoW+Ebe
>>818
あと、君がまずわからないといけないのは、
どこの線であろうが、戻す確率なんて半々だと思っとかないとダメだよ。
825Trader@Live!:2010/03/29(月) 05:18:57 ID:IrI68CT6
使えない使えないと叩く人が多いから
手法晒す人が減るんだよなあ
使えないというならまず、その根拠を示してみたら?


ところでみなさん
短レスで連投するやつにはめんどくさいやつが多い
という法則についてはどう思われますか?
826Trader@Live!:2010/03/29(月) 05:52:01 ID:IrI68CT6
>>822

なぜナンピンの話でまたMAの話蒸し返すの?記憶障害?
例えばって言ってるのに、どこから出してきたとか馬鹿なの?
因みに酒田新値の考えでは、3つの新値までに戻る確率が80%近くとされてるらしい
これはどこから出たかって言うと、いろんな銘柄で統計を取ったんだってさ


MAがサポレジにならないってのは 何回も言われなくても俺も最初から分かってるよ いいかげんしつこい
トレンドの発生の中で、押し目戻しのエントリーポイントの目安としてMA選んだってだけじゃない?シラネーけど
だからMAに限らず、ブレイクして戻しが何%でナンピンとかでもいいと思うよ
過去のチャートを眺めて、ちゃんと自分で検証したり統計取ったりしたのなら。
別にね根拠なんかどうでもいいんだよ 統計的経験的に優位性があるのなら

827Trader@Live!:2010/03/29(月) 05:56:11 ID:8o4Tv+2p
>>825
ID:9VoW+EbeとID:IrI68CT6は分かり合えない性格、もっと頭柔らかくしなきゃ発言病


ID:goQASkP5はレスの短絡さから手法を知っても守れないかなりのポジポジ病

とみた
828Trader@Live!:2010/03/29(月) 06:39:19 ID:9VoW+Ebe
>>826
わかったYO!
もうなにも言わないヨー
でも実際にナンピンを手法として確立してる人だと思えなかったんだヨネー
馬鹿でごめんヨー

>>827
ごめんネー
意固地になってたヨ!
もうこないでおくネ
829Trader@Live!:2010/03/29(月) 07:00:47 ID:IrI68CT6
結局ね 
出てきた手法に批判はしないでほしいってこと
批判ばっかりだと、誰も晒さなくなる

これは前からさんざん言われてきてるよね
使えないと思ったらスルーすればいいじゃん

批判されたら気分のいいもんじゃないよ絶対

なるほど使えそうだね とでも言っておけば空気がいいし
いつか来るかもしれない使える手法書き込んでくれる人の受け入れ態勢を
整えておくのが大切だと思うんだ こういうスレだと

ただでさえゴラァさんのせいで、書き込みしづらい状況になってるのに
追い打ち掛けるように、批判ばっかになるんだったらずっと糞スレのままだよ
830Trader@Live!:2010/03/29(月) 07:04:09 ID:nGWT7uLF
>ゴラァさん
何故に荒らしの気違いに"さん"付けするw
831Trader@Live!:2010/03/29(月) 07:11:23 ID:9VoW+Ebe
>>829
いや、ほんとごめんネw
気持ち悪いので最後に書いとくヨー

>>811>>812にあたなが書いてたヨネー
それ見てサー、それじゃちょっとばかし無理じゃないノー、ってことがわかってるんだヨネー
だからサー、ここをこうしたらたぶん勝てる手法になるんでないノー
ってことを書こうとしたんだヨー
それがいつのまにかナンピンを否定してるみたいに思われてたわけなのヨー

>>780のアイデアもあなたのアイデアも否定したわけじゃないからネー
でもネー
そういったきれいごと言うなら、馬鹿なの?とか書いちゃだめだヨー
批判する人とあんまり変わらないヨー?

ではサヨナラー
832Trader@Live!:2010/03/29(月) 07:19:06 ID:IrI68CT6
>>831

いやこっちも申し訳なかった

よかったら、そのこうしたらいいんでないかというのを晒して言ってくれまいか
833Trader@Live!:2010/03/29(月) 07:27:50 ID:HTxjK3H/
>>831

ばかはばか・・・

市ねよ
834Trader@Live!:2010/03/29(月) 07:30:07 ID:V+/FQaBQ
ここに出てくる手法片っ端からガリガリ検証してるブログあったよ。
ああだこうだ言ってるより黙々と検証するのが一番でしょ。
粗い原石でも磨いた人しか見れない輝きもあるんだよね。
835Trader@Live!:2010/03/29(月) 07:50:45 ID:PIHle6/D
とりあえず月曜恒例の窓埋めで
15ピピ頂きました
836Trader@Live!:2010/03/29(月) 08:03:59 ID:7puI8Mvr
バックテストできる手法とできない手法があるんだけどね
それを理解できるかどうかが分水嶺
「バックテストできない手法じゃ意味ねーだろw」とか言う人がいそう
837Trader@Live!:2010/03/29(月) 08:11:34 ID:0I7nCWlF
1時間後のレートが100%予知出来るソフトを俺しか持ってなかったら
1年後に1億にする自信があるぜ?
838Trader@Live!:2010/03/29(月) 08:29:57 ID:3OjVfpW6
「たられば」は学生までにしておけ。恥ずかしいぞ。
839Trader@Live!:2010/03/29(月) 08:37:44 ID:PIHle6/D
俺の必殺ユロ円5分足MACD4,8,4クロス&ボリバン20で13ピピ取れた
窓埋め15ピピと合わせて28ピピ
もう今日は満足です
840Trader@Live!:2010/03/29(月) 09:43:40 ID:goQASkP5
あほらしw
841Trader@Live!:2010/03/29(月) 09:56:42 ID:b8n5nTri
ナンピンはクソや
勝率は上がるが利益は減る
勝率よりも利益を取ったほうがFXはなんとなく勝ちやすい気がする
842Trader@Live!:2010/03/29(月) 11:48:55 ID:nF14ftuQ
スキャルの人って、LかSかって、どの分足見て決めてる?
例えば1分のSMA20は下向き、5分・15分のSMA20は上向きだってケースは多々あるじゃない?
別にSMA20でなくてもいいし、MA以外のものでも構わないんだけど。
843Trader@Live!:2010/03/29(月) 12:13:17 ID:YpBIi65f
ひとそれぞれ
844Trader@Live!:2010/03/29(月) 12:21:48 ID:yiS1wWHi
>>842
一分足に五分足MAを表示させて、両方が上向きの時、MA10が突き抜けたらエントリー
この時平均足を良く見ること
ローソクがMAを下回ったら損義理 Sは逆 MAガヨコヨコのレンジの場合は様子見 とにかくMAで流れを良く見る

10pipを目安に 欲しがりません勝つまではでいく
845Trader@Live!:2010/03/29(月) 12:35:26 ID:nF14ftuQ
>>844
>一分足に五分足MAを表示させて
1分足にSMA100(=5分足ボリバンセンター)を表示させるってこと?
846Trader@Live!:2010/03/29(月) 12:54:52 ID:nF14ftuQ
>>844
ドル円、いまはヨコヨコだし、あと30分後くらいの動きを見て検証してみますね!
847Trader@Live!:2010/03/29(月) 15:35:28 ID:tN+xnNqY
MAをレジサポとして見てやってるんだが・・・
使えないってか?
レジサポで使えるのは1時間4時間日足くらいでそれより下
はアテにならないけどな
848Trader@Live!:2010/03/29(月) 15:44:53 ID:paq1HVo4
なんでシグナルの逆をやらないんだろう?
思った通りにエントリして損切りされてんだろ?
849Trader@Live!:2010/03/29(月) 15:46:03 ID:unY/SMNW
MAはトレンド発生中かヨコヨコか判断するのに使って、
エントリや利かくポイントを探すのには利用していないな、俺は。
850Trader@Live!:2010/03/29(月) 15:48:47 ID:paq1HVo4
シグナルの逆やれって
大口の連中はお前らの虎の子狩って儲けてるんだぞ
851Trader@Live!:2010/03/29(月) 16:07:12 ID:2hESF3Av
それでお前はいくら儲けたわけ?
852Trader@Live!:2010/03/29(月) 16:08:15 ID:0FsNTBpO
>>847
MAもレジサポとして機能するよな
もちろん常にってわけじゃないが
機能しないってやつは表示させてるMAがダメなだけだろ

853Trader@Live!:2010/03/29(月) 16:08:41 ID:paq1HVo4
去年の11月に2万から始めて今70万くらいですわ
854Trader@Live!:2010/03/29(月) 16:46:47 ID:HbzUJDdZ
>>853
手法晒せよ(#゚Д゚) ゴルァ!!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
855Trader@Live!:2010/03/29(月) 17:35:05 ID:HbzUJDdZ
>>853
しゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっ
しゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっ
856Trader@Live!:2010/03/29(月) 21:16:07 ID:b8n5nTri
しゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっ
しゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっ
しゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっしゅほっ
857Trader@Live!:2010/03/29(月) 21:16:28 ID:nF14ftuQ
>>844
1分に表示した5分のSMA20に対する1分のSMA20の位置関係で、
SなのかLなのかのポジション入りが探しやすくなった感じですね。
良好です! ありがとう!
858Trader@Live!:2010/03/29(月) 21:38:06 ID:nF14ftuQ
もうちょっと掘り下げて書くと、5分SMA20に対しての1分足SMA20の寄り付き具合でしょうか。
その状態によって、SかLかを事前に決めて、都合いいポジションタイミングを探しやすくなった感じです。
859Trader@Live!:2010/03/29(月) 21:46:00 ID:J5G9mG9C
>>844
ありがと
1分足で攻略法が思いついたけどMTFって使い方あったんだな
それが発見だったわ
860Trader@Live!:2010/03/29(月) 21:53:38 ID:yiS1wWHi
>>857
欲張らなければ、こんな簡単な手法でも勝てますよ 大切なのは離隔と損義理ですから
相場の流れを掴みたいなら、あとはスローやMACDを表示すれば良いんじゃないでしょうか

ただし、この二つでのエントリーは絶対しては駄目 離隔に使うなら可

861Trader@Live!:2010/03/29(月) 22:06:57 ID:klGMxcNF
相場の流れが「見えてる」奴は↑。

相場の流れが「見えない」奴は↓。
862Trader@Live!:2010/03/29(月) 22:08:11 ID:nF14ftuQ
>>860
いつもSかLかで悩んでるうちに相場が流れていってチャンスを逃してたんですが、
今回のアドバイスは非常に有効でした!
自分は大事なのはL・S判断と入るタイミングと思ってるので。
出だしからコケてては、利確・損切りのタイミングも無いですもんね(笑)
流れや勢いは、アドバイス頂いた方法で、自分には十分機能してます。
有難うございます!
863Trader@Live!:2010/03/29(月) 22:14:34 ID:yiS1wWHi
>>862
いえいえ 参考になったのなら幸いです
ローソクがMAに絡んでいたり、MAガヨコヨコの時にはじっと我慢
それと、00のキリがいい時など慎重にエントリーすれば、負ける確率はグッと減ると思います
864Trader@Live!:2010/03/29(月) 22:24:01 ID:nF14ftuQ
>>863
ご親切に有難うございます。
エントリー状態・タイミングは重要ですよね!
以前ここで出てた「焦らず」の精神でいきたいと思います。
865Trader@Live!:2010/03/29(月) 22:30:56 ID:yiS1wWHi
以前からこの手法書いてるんですけど、MAクロス(笑)っていつも言われるんですよねぇ・・・

MAクロスだからじゃなくて、流れを良く見てね 焦らないでねって言ってるんですけどね

大事なのは「焦らない」「値を追わない」「離隔と損義理を前もって決めておく」
これだと思います
866Trader@Live!:2010/03/29(月) 22:36:53 ID:b8n5nTri
大事なのはそれですか
じゃあMAは(笑)でいいじゃないですか
867Trader@Live!:2010/03/29(月) 22:41:11 ID:nF14ftuQ
>>865
考え方がボリバン先生に近いものを感じるんですが、ひょっとしてボリバン先生でしょうか?
868Trader@Live!:2010/03/29(月) 22:42:33 ID:yiS1wWHi
大事ですねぇ ただしこれは心得であって手法とは違うんじゃないですかね?

あなたの手法をぜひ知りたいですね 
869Trader@Live!:2010/03/29(月) 22:47:32 ID:yiS1wWHi
>>867
残念ながら違いますw 
勝ってる人は、非常にシンプルな手法なんだと思います 
明確なエントリーと損きりが出来るから、負けにくい
870Trader@Live!:2010/03/29(月) 22:53:12 ID:nF14ftuQ
>>869
失礼しました。ボリバン先生だったら、お帰りーと書いて歓迎したんですが(笑)
そうですね、たぶん勝ちを維持できてる人はきっと、シンプルなんだと思います。
裁量の部分が大きいんでしょうね。
明確なエントリー&損切りできる様に頑張ります!
有難うございます!
871Trader@Live!:2010/03/29(月) 23:51:14 ID:fFfXKFnS
私がモリマン先生です
872Trader@Live!:2010/03/30(火) 00:22:48 ID:SqjCZLKc
873Trader@Live!:2010/03/30(火) 00:44:52 ID:uOrPUEm4
負け過ぎて精神的にも成長しない生徒の教室は、ここですか?
あっ(>>871>>872) ここでした。
874Trader@Live!:2010/03/30(火) 00:57:15 ID:EcclDYnH
そうカリカリすんなよw
875853:2010/03/30(火) 01:19:10 ID:ZlCInUC1
別に手法らしい手法なんてねーよww
色々やったけど今じゃローソク足のみ
マジでMAとか破産したボリバンとか使ってる連中の意図が分からん
少数派が一番儲けてるのに
876Trader@Live!:2010/03/30(火) 01:27:47 ID:b2qUcMQr
1分足だけで勝てるかっちゅーねんw
そんな視野の狭いやり方で、1年間勝ち続けれるわけがない
877Trader@Live!:2010/03/30(火) 01:31:17 ID:b2qUcMQr
手法はシンプルになるためのステップとして
いろんなものを試し経験をして排除していかないといけない
初心者が最初からシンプルにやってたら負ける
あれこれやって、やっといらないのがわかったという過程が重要
878Trader@Live!:2010/03/30(火) 01:33:07 ID:3uufdhtI
つまりこのスレ見ても勝てる手法書いてないと
879411:2010/03/30(火) 01:33:36 ID:sHeH2SwK
普段なかなか見られませんが、とても参考になる事ばかりです
教えてくださる方々、いつもありがとうございます。
880Trader@Live!:2010/03/30(火) 01:34:12 ID:b2qUcMQr
気づき力と、すべて面倒くさがらずに検証作業する努力
センスは努力で埋めるしか方法はないわな
埋まらないかもしれんけど、それしかないだろう
881Trader@Live!:2010/03/30(火) 01:37:23 ID:ZlCInUC1
そもそも信用してなかったけど、ある時を堺に信用しなくなかったんだよねテクニカルは
書籍にしても勝ってるようなブログにしても突き詰めれば嘘でしょ
俺もその嘘に銭を払った口なんだけどね
無料で勝てるテクニカルが転がってるかよw

>>861 Trader@Live! [sage] 2010/03/29(月) 22:06:57 ID:klGMxcNF Be:
相場の流れが「見えてる」奴は↑。

相場の流れが「見えない」奴は↓。

これとか大爆笑だよマジで
お客さんでしょ 何Pips抜くか知らないけど
882Trader@Live!:2010/03/30(火) 01:39:35 ID:EcclDYnH
はい!大爆笑頂きました〜(大爆笑)
883Trader@Live!:2010/03/30(火) 01:42:38 ID:ZlCInUC1
そんなに儲けてない素人だけどねwてへw
許してね
思ったことやればいいと思います(キリッ
884Trader@Live!:2010/03/30(火) 02:15:34 ID:tCcy7yuW
何をそんなに浮き足立っているんだか
885Trader@Live!:2010/03/30(火) 02:42:42 ID:uOrPUEm4
(誰も聞いてないが) ぼくもチャートはローソク(15分足〜週足)だけだな。

しばらくはドル買いでいこうと考えている。
もう少し円高になってしこみたいところだ。

はい、素人でゴメンでした。
886Trader@Live!:2010/03/30(火) 04:10:37 ID:kXAEP9Ub
0より上でロング、0より下でショート
これオンリーで勝てるだろ?ただし利小で損義理必須だが

利小でもトータルで勝てれば問題なし
887Trader@Live!:2010/03/30(火) 05:10:59 ID:sHeH2SwK
>>886
損義理の設定って決めてますか?
自分は損義理貧乏なのですが、どこを改善すればいいか
いまいちつかみかねています。
エントリーすると、一度は必ずマイナスに向かうって事は
エントリー場所が悪いのでしょうか?それともそれは普通なのでしょうか?
888Trader@Live!:2010/03/30(火) 05:37:23 ID:w+X/uASA
FXをはじめる者はすべての期待を捨てよ
889Trader@Live!:2010/03/30(火) 06:05:16 ID:uioaJV7h
逆張りしてたら逆行することもあろう
890Trader@Live!:2010/03/30(火) 06:08:08 ID:sHeH2SwK
ここだと思って、エントリーすると
多少なりとも逆行するので、すぐ損義理にかかり
損義理に幅を持たせると、損義理貧乏になり

って書いてて、自分バカだなって思いました。
どうもすみません。
891Trader@Live!:2010/03/30(火) 09:04:28 ID:RDst3l9Z
上のほうで、ドル円段々緩やかに下降するだろうって書いたがその通りになってるねぇ

この動きを読めなかった人は、しばらくはインジに頼らないチャートの見方を勉強した方が良いよ

この動きが読めてた人は、勝ち続けられる人だろうね
892Trader@Live!:2010/03/30(火) 09:06:47 ID:hRPyoUZI
日足週足見てりゃアホでもわかるだろ
893Trader@Live!:2010/03/30(火) 09:13:40 ID:RDst3l9Z
>>892
では、このアホに今後の動きを教えて貰えませんかね?
894Trader@Live!:2010/03/30(火) 09:14:01 ID:kCSqOk0V
>>891

そんなのどこに書き込んでる・・・

因みに、その判断の根拠は?

俺もSってたけど、勝ち続けられる人は言いすぎw
895Trader@Live!:2010/03/30(火) 09:28:15 ID:gBiIoBsV
ユロ円も数日続いた上げトレンドを下ブレイクしたね
どこまで下がるかな
896Trader@Live!:2010/03/30(火) 09:30:30 ID:RDst3l9Z
>>894
630−650の当たり 下降で検索すれば出てくる

判断の根拠ですか あなたもSって判断したんですよね? 
考え方はあなたと一緒なんでしょう 
ならば、あえて言わなくても良いのではないかと

勝ち続けられるっていうのは、簡単に退場しない、長期的に勝っていけるっていう意味ですよ
897Trader@Live!:2010/03/30(火) 09:56:57 ID:ZlmURz7Z
>>896

んで結局今年中盤あたりにはドル円100円行くの?
そこが問題なんだけど。
898Trader@Live!:2010/03/30(火) 10:12:19 ID:gvVjQzwj
>>896
>判断の根拠ですか あなたもSって判断したんですよね? 
>考え方はあなたと一緒なんでしょう 
>ならば、あえて言わなくても良いのではないかと

僕はSという判断が出来ていませんでした
だから僕に判断の根拠を教えてください
899Trader@Live!:2010/03/30(火) 10:14:55 ID:gBiIoBsV
ユロ円124.69S
124.25で決済
44ピピ抜けますた
昨日、ユロ円5分足MACD4,8,4クロス&ボリバン20と書いた者です
ボリバンで騙し回避すれば、まずトータルで負けませんよ
完全に排除は出来ないけど、ダイバージェンスやトレンドも考慮すれば半減できます
MACDクロスだと負けても小さいから精神的に楽です
900Trader@Live!:2010/03/30(火) 10:20:38 ID:EcclDYnH
逆張りが一回当たっただけで調子こいてる奴いるね〜〜w
901Trader@Live!:2010/03/30(火) 10:27:41 ID:keLzsmt1
>>898
バィーンって急激に上がりすぎてるから、一旦は緩やかに落ちていく…程度じゃないの?
しばらくしたら、また再び上昇始まると思う。

>>899
好調だね! MACD4・8・4って反応良すぎない?
902Trader@Live!:2010/03/30(火) 10:28:19 ID:W5nOZAyO
ド短期では↓な。
長期では↑だけど。

バンドウォークするから下がりもするさw

903Trader@Live!:2010/03/30(火) 10:36:21 ID:gBiIoBsV
>>900
過去検証すれば分かる事です
なんとでも言ってて下さい

>>901
反応は敏感すぎますね
なので騙し回避には慎重です
今の戻り上げもエントリーしてれば10ピピは抜けたけど、
騙しの可能性を考慮して見送りました
今はストキャス25,5,5も検討中です
904Trader@Live!:2010/03/30(火) 10:38:24 ID:EcclDYnH
いやwお前のちょい上に言ったんだがw
お前のは逆張りですらないノイズトレードだろw
905Trader@Live!:2010/03/30(火) 10:44:51 ID:keLzsmt1
>>903
ストキャスは5分足だったら、10・4・3程度がいいんじゃない?
MT4付属のストキャス使用の場合なら。
あまりスローにし過ぎるとストキャス表示のメリットが出ない気がするけど。
906Trader@Live!:2010/03/30(火) 10:49:09 ID:RDst3l9Z
>>903
自分はMACDでのエントリーはしないんですがMACDで勝てる人も多いので
やはり見方と流れの読みが重要なんでしょうね

損きりや離隔の幅はどう判断していますか?
907Trader@Live!:2010/03/30(火) 10:52:58 ID:gBiIoBsV
>>905
ストキャスはMACDと違って、トレンド時に上下に張り付く弱点がありますよね
それを回避するには大きな数値なのかなと
まだ試行錯誤中なので、参考にさせて頂きます
908Trader@Live!:2010/03/30(火) 10:57:00 ID:jctobWGN
マジレスすると手法なんて何でも良い
それを信じて損切り・利食いできるかどうか
損しても「戻すかも」とか、利食いポイントなのに「伸びるかも」
と一貫して手法を貫けなければ利小損大になり負ける
909Trader@Live!:2010/03/30(火) 11:00:00 ID:keLzsmt1
>>907
ストキャスは加熱度を参照する道具であって、値動きを参照するものじゃないから。
ストキャスの張り付きで値勢いが気になる時はMACDで補う…って考え方もアリと思うよ。
現状で好調なら、あえてストキャス表示しない方が一番いいと思うんだけど。
910Trader@Live!:2010/03/30(火) 11:06:56 ID:gBiIoBsV
>>906
損切りは逆クロスです
決済も最終は逆クロスです
でもボリバンの2σタッチや1σタッチ、ミドルバンドタッチが多いかも
ボリバンの幅や角度、トレンドラインとの関係で変わってきますね
ここは、まだまだ課題です
911Trader@Live!:2010/03/30(火) 11:07:52 ID:ZlmURz7Z
>>910

ボリバンって使えるか?
いまいち有用性がわからないんだよね。
912Trader@Live!:2010/03/30(火) 12:15:32 ID:gBiIoBsV
>>909
より良い方法があると思うので、色々試してるとこなんです

>>911
自分はエントリーの位置や方向、決済の参考に使ってます
ボリバンの幅と形、ローソク足の位置、MACDのクロスとダイバージェンス、トレンドラインを総合的に見ています
913Trader@Live!:2010/03/30(火) 12:28:48 ID:tCcy7yuW
いろいろ手法あるけど
とどの詰まりはほとんどが押し目買い、戻り売りなんだよね〜
オシレーターメインじゃなく、押し目買い、戻り売りありきで
相場にテクニカルを当てはめていくと、合点のいく取引ができるかも。

俺はオシレーターはただの雑念でしかなくなっちゃったから全部とっぱらっちゃったけど
914Trader@Live!:2010/03/30(火) 12:32:29 ID:d3OK2Vol
「これで勝てる」みたいな悟ったこと書き込む奴多いけど
そういう奴って勝ってるの?
915Trader@Live!:2010/03/30(火) 12:37:36 ID:kCSqOk0V
>>909

インジケータに決まった使い方なんかないよ
むしろ逆に人と違った使い方してる方が勝てるかも
所詮人が作ったものなんだから 人の数だけ使い方あるさ
色々試してみるのもいいと思うよ
俺は50とか60とかで使ったりしてるし
916Trader@Live!:2010/03/30(火) 12:48:58 ID:tCcy7yuW
>>914
俺は勝ってないよw
予想は8割方的中するんだけど
実際、ポジション持つと、
利が乗ったら辛抱できずに早く離隔しちゃうし、
損が出たら、切れずに持ち続けてしまう。
9割の予測ができても、1割の不透明さに呑み込まれちゃうんだよ。

ここに書き込まれる手法の大半は、本当にその通りやっていれば
本当に勝てるものがほとんどだと思うよ。
でも、実際にその通りにやろうと思ったら簡単に手が動かないよ。
>>780にしても
>>449にしても
忠実にやれば本当に勝っていけるとおもうけど
利が乗ると不安や雑念に駆られて5pip10pipで離隔してしまう。
そうなるともう手法の破綻。
で、結果「使えない」って結論にしちゃうんだよな。

実際、みんなそうだと思う。
917Trader@Live!:2010/03/30(火) 13:15:32 ID:FCKiF1Ya
>>888
地獄への門に刻まれてる言葉みたいだな・・
「全ての希望を捨てよ」
918Trader@Live!:2010/03/30(火) 13:17:48 ID:UXBhO/W4
>>891
そんなもん結果論
各国の経済状況によって未来は変わるし
1週間後、1ヵ月後、レートがどうなってるかなんてわからないし
そんなこと考える時間も無意味
919Trader@Live!:2010/03/30(火) 13:21:30 ID:EcclDYnH
勝つ予定の人ならいっぱいいそうだね(笑)
920Trader@Live!:2010/03/30(火) 13:26:30 ID:ZlmURz7Z
このスレの住人もだいぶ経験積んできて
本質はインジ等の組み合わせ手法やシグナルでは無いと言うことに気付いてきてるね。
結局は地合いなんだよな。
ファンダやミクロ、マクロ経済学を勉強すべきなのだが
そういったものもチャートに織り込まれながら進んでいくならば
チャートだけで地合いを読み取る術は無いものかな?
921Trader@Live!:2010/03/30(火) 13:27:23 ID:W5nOZAyO
長期の上昇トレンドなんですけどね〜w

92円を境に奈落に落ちると思ってんの?w
922Trader@Live!:2010/03/30(火) 13:32:00 ID:ZlmURz7Z
>>921
これからドル円が上昇すると言う根拠はなんなの?
200日smaを抜いたから?
そもそもドル買い相場なの?それとも円売り相場なの?
923Trader@Live!:2010/03/30(火) 13:33:43 ID:EcclDYnH
「読み取る」ってチャートに一体何を期待してるんだ?
まさかここは騙しでこれは上げるための下げ...とか書いてあるのを期待してるの?w
チャートなんてものは上がってるか下がってるかしか分からんよw
どこを基準にするかは自分で設定してなw
924Trader@Live!:2010/03/30(火) 13:34:33 ID:FCKiF1Ya
>>920
機械的な判断だけで勝ち続けてるEAはどうなんだ?
925Trader@Live!:2010/03/30(火) 14:17:33 ID:T+VbSyIc
どれがそうなんだよ
言ってみろ
926Trader@Live!:2010/03/30(火) 15:44:21 ID:ciYIwEmw
>>919
勝つ予定どころか世界を牛耳る予定です
今はまだ小銭で燻ってますけどね^^
927Trader@Live!:2010/03/30(火) 16:54:01 ID:DDkvZdOD
勝てるEAを教え合うスレは無いの?そっちの方が検証しやすいし
928Trader@Live!:2010/03/30(火) 16:59:39 ID:2xcrXMIc
16 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 07:44:44 ID:???
これを5mくらいにして、カーナビのゴリラと爆薬を積む。
レーダー無し。近接信管みたいなもので、何かが近づくと高機動回避モード開始。
航続距離1000キロ。一千万くらいで余裕で作れね?
ASMや魚雷が大体一億円だしぃ。これ100機くらい積もうよ!たったの10億!(・∀・)

http://www.youtube.com/watch?v=Yudg3oQFz2Y&NR=1
929Trader@Live!:2010/03/30(火) 17:00:39 ID:keLzsmt1
>>927
MT4スレに行けば?
930Trader@Live!:2010/03/30(火) 17:09:49 ID:fP2OSXYL
EA使っても相場感は養われないしな
ラッパーの人もいってたけど、インジを見ちゃって値動きを見てないんだよね
931Trader@Live!:2010/03/30(火) 17:13:38 ID:01XXoqDs
ストキャスは簡単に張り付くんだよな
はりついたら上の時間をみてくといい
それに設定のしかたによっては張りつかないようにもできる
いじくってればそのうち気付くようなもんだけどな
932Trader@Live!:2010/03/30(火) 17:26:00 ID:keLzsmt1
>>931
張り付いたら、まだまだ先に伸びるな、程度に見ておきゃいいだけ。
あとはローソクの状態見て判断すりゃいい。
933Trader@Live!:2010/03/30(火) 17:56:01 ID:FCA4NH1L
>>928
ラプの操縦者凄いな
934Trader@Live!:2010/03/30(火) 18:33:23 ID:01XXoqDs
>>932
ストキャメインに使ってる者としては、それだと面白くないんだよな
あれこれやって、張り付かない設定を見つけたから
できるよっていってるだけ
935Trader@Live!:2010/03/30(火) 18:51:26 ID:keLzsmt1
>>934
ストキャス・メインで取引してる人を知ってるけど、その探究心は脅威すらのもの。
けど波が合ってる時はいいけど、そうでない時はバンバン負け越してる様です。
ストキャスは、あくまで相場の加熱観を客観的に捉える方が無難というのが自分の結果ですね。
自分もストキャスはフィッティングして表示してはいますが、それをメインで取引する事は無いです。
ストキャスの新しい利用方法を模索してるのは面白そうですね。
936Trader@Live!:2010/03/30(火) 20:51:21 ID:F91lJ4lk
※為替は予想したり手法を研究しても無駄です^^
一般的にトレンドフォロー型のシステムは
過去のデータからも長期的に好成績を上げているものが多いです。
これは過去においてランダムではないトレンドがあったということになります
つまりそのような長期的に好成績を出しているシステムは将来にわたり、
相場の性質が変わらなければ有効でしょう。
しかしそれらのシステムは相場が変わってしまうと有効でなくなってしまいます。
相場の性質(変動がランダムでない部分)が変わりいつシステムが有効でなくなるかは今現在
誰にも分からないことです。
つまりいくらシステム(手法)を研究しても今現在ある情報から
見て将来にわたりそのシステム(手法)が有効であるかは確認できず、運に頼るしかありません。
また過去のデータからは重要人物の発言がどこで、どんな内容で、いつ発言され
それが為替にどのような影響を与えるのかは分かりません
いつどこでテロや災害が発生するか過去のデータからは分かりません
またその情報で為替が反応したとしてもこのサポレジ・トレンドラインで
跳ね返る(抜けていく)といったことは市況2民には決められません
誰も未来の情報は知りえませんし為替の値を決めているのは市況2に居るような人達ではありません
つまり市況2に書き込まれている手法の類や為替の動きを予想したレスは全てそうであって
欲しいという願望になります^^
937Trader@Live!:2010/03/30(火) 20:57:05 ID:lg3pBa2Z
>>>870
ボリバン先生の手法ってどんな感じ?
Partはいくつに載ってるの?
938Trader@Live!:2010/03/30(火) 21:03:17 ID:F91lJ4lk
>>937
※為替は予想したり手法を研究しても無駄です^^
一般的にトレンドフォロー型のシステムは
過去のデータからも長期的に好成績を上げているものが多いです。
これは過去においてランダムではないトレンドがあったということになります
つまりそのような長期的に好成績を出しているシステムは将来にわたり、
相場の性質が変わらなければ有効でしょう。
しかしそれらのシステムは相場が変わってしまうと有効でなくなってしまいます。
相場の性質(変動がランダムでない部分)が変わりいつシステムが有効でなくなるかは今現在
誰にも分からないことです。
つまりいくらシステム(手法)を研究しても今現在ある情報から
見て将来にわたりそのシステム(手法)が有効であるかは確認できず、運に頼るしかありません。
また過去のデータからは重要人物の発言がどこで、どんな内容で、いつ発言され
それが為替にどのような影響を与えるのかは分かりません
いつどこでテロや災害が発生するか過去のデータからは分かりません
またその情報で為替が反応したとしてもこのサポレジ・トレンドラインで
跳ね返る(抜けていく)といったことは市況2民には決められません
誰も未来の情報は知りえませんし為替の値を決めているのは市況2に居るような人達ではありません
つまり市況2に書き込まれている手法の類や為替の動きを予想したレスは全てそうであって
欲しいという願望になります^^
939Trader@Live!:2010/03/30(火) 21:05:31 ID:EcclDYnH
F91さんの言うとおり
反論の余地なし
940Trader@Live!:2010/03/30(火) 21:06:50 ID:fP2OSXYL
うぜえw
941Trader@Live!:2010/03/30(火) 21:27:27 ID:keLzsmt1
ID:F91lJ4lk ←屁理屈屋さんだね。じゃどうすべきかは何も語ってない。

>>937
ボリバン先生は、確かPart30じゃなかったかな? 特にコテハンは付けてなかったよ。
ボリバンやMAはローソクの定規として見るのがいいと書いてた。
具体的にどうなったらどうしろ的な書き込みじゃなかったから賛否あったね。
判る人には非常に良いアドバイスになってたみたい。
ボリバンタッチとかに利用するならボリバン消した方がいいとか、
ちょっと変わった視点の人で、読んで面白かったな。
942Trader@Live!:2010/03/30(火) 21:34:26 ID:EcclDYnH
モリマン荒らしキタねw
943Trader@Live!:2010/03/30(火) 22:35:27 ID:RqQ6L46i
為替は常に研究しないとダメだよね
944Trader@Live!:2010/03/30(火) 23:00:25 ID:EcclDYnH
まあ研究が無意味だということは研究しまくらなきゃ気づかないよ
945Trader@Live!:2010/03/30(火) 23:08:31 ID:pwc9Yk7b
複数の時間軸で大体の方向性つかんで1分足でスキャ、反射神経のみでずっと勝ってますが。。。
946Trader@Live!:2010/03/30(火) 23:23:52 ID:keLzsmt1
>>944
そりゃ研究の方向性が間違ってたんじゃないの?
検証・研究は常にした方がいいと思う側の人間からすればだけど。
知識ありきで相場に挑むから失敗が多いとするなら、
現状の値動きを見て、それについて自分の引き出しから合致しそうなものを選んでシナリオ組み立てればいいと。
うまい人はよく書いてるじゃん、流れに乗れと。
947Trader@Live!:2010/03/30(火) 23:34:36 ID:F91lJ4lk
誰もまともに反論できないみたいですね^^
948Trader@Live!:2010/03/30(火) 23:39:02 ID:EcclDYnH
そもそも研究するほど中身ないしね
949Trader@Live!:2010/03/30(火) 23:45:18 ID:keLzsmt1
>>947
反論も何も、自己満足で書かれた長文には興味が無いだけ。
例えば今さっきのドル円の動きはグランビル法則3だった訳だけど、
そういう知識を持っていれば、値動きを見た時に引き出しの材料になる。
どう思おうが個人の勝手だけど、自己満足の長文は意味がないね。
950Trader@Live!:2010/03/30(火) 23:55:37 ID:qL8vanpq
さて、ドル円もう1段くらい上にいくように見える。
一旦下がってもL買いたいと思います。
951Trader@Live!:2010/03/30(火) 23:57:04 ID:BxMwh9wD
研究は自己満足だからいいんじゃね?
勝てる手法はみんなそれぞれ持ってるんだよ
問題は、ちゃんとその通り実践できてるかってこと。
おれの場合はストップにかかると負けを取り返そうと
すぐポジってさらに負けるパターンがやたら多い。
ルール無視したやられパターンをいかに減らせるかでだいぶ勝てるように
なると思う今日このごろ
952Trader@Live!:2010/03/31(水) 00:11:40 ID:Xv0ZDx+B
無視してしまうようなルールがある時点で相場に出るのはまだ早い
勝てる自信があるルールなら絶対守るだろ
953Trader@Live!:2010/03/31(水) 03:16:39 ID:8rvySDeI
えーと、ドル円はゆるやかに下がるんだっけ?w
954Trader@Live!:2010/03/31(水) 05:02:33 ID:O178UGL/
>>938
おまえは予想と予測の違いを知ったほうがいい
955Trader@Live!:2010/03/31(水) 06:20:28 ID:j/HWMMGG
そうなんだよ
相場は常に変化してる
だから常に研究が必要なんだよ
956Trader@Live!:2010/03/31(水) 08:31:33 ID:bXFQb4dY

【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part32
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1269991788/
957Trader@Live!:2010/03/31(水) 09:36:27 ID:jXcvcOZD
ゆるやかに下がるとか言ってたアホの逆を行くそれが為替。
958Trader@Live!:2010/03/31(水) 11:41:24 ID:j/HWMMGG
タイムスパンいってくれないと当たったかどうかなんていくらでも後出しじゃんけんでるよな

まああんだけ自信あるんだからそりゃ昨日の昼間に決済してるでしょ・・・
959Trader@Live!:2010/03/31(水) 11:46:48 ID:A9ooH8uG
問題はドル円が100円行くかどうか?だ。
これを言い当てたのならかなり本物だね。
960Trader@Live!:2010/03/31(水) 11:48:05 ID:Kp3sOe4x
いつ行くのかの方が重要
961Trader@Live!:2010/03/31(水) 11:51:10 ID:A9ooH8uG
今年の8月ぐらいまでには行くって言ってたよ。
あのおいおまえらって奴。
962Trader@Live!:2010/03/31(水) 11:55:04 ID:oOEMQp1v
FXで利益を出すにはただ1つ、ルールを守るだけ。
上がる?下がる?なんかはせいぜい5回連続あたればすごい方だ(1/32の確率)

テクニカル、ファンダメンタル、指標をいくら勉強しても、所詮突発的な事件とかには
対応できないし不可能だ。

50pipsで利益確定、200pipsで損切り。
100pipsで利益確定、80pipsで損切り。
ルールはスキャル好みか、大きく狙うかなどはその人次第だが
建てたポジションが逆の方向に行ったとき、潔く損切りすること。
絵に描いた餅にならないこと。
無茶なポジションをとらないこと。
負けたとき焦らないこと。
休むも相場

これらが守れれば資産は増えていく。
勝ち負けにこだわると死ぬ。



963Trader@Live!:2010/03/31(水) 12:07:06 ID:yh57Cwhw
ゆるやかに下降してただろう
もしかして、ずっと下降して、90円を割ると思ってたのか?

言っただろう 100円まで行くと ゆっくり上げ下げを繰り返してな
964Trader@Live!:2010/03/31(水) 12:29:32 ID:gGDmFPim
わー すごい予言だなー
965Trader@Live!:2010/03/31(水) 12:31:03 ID:jXcvcOZD
>>963
へーさすがだな(棒)
966Trader@Live!:2010/03/31(水) 12:43:51 ID:A9ooH8uG
とにかくだ、一ドル百円は俺すらも予想し得ないサプライズだ。
これをまあおまけして今年中でもいいから達成出来たのなら
貴様は本物だろう。
967Trader@Live!:2010/03/31(水) 12:47:08 ID:43Dyb7Ts
>>963
そりゃいつかはいくだろw
50年後とかでもいいならなw
そんなこと誰でも言えるわw
動きが読めるってんなら、いつ100円いくのか具体的に言ってみろよw
968Trader@Live!:2010/03/31(水) 12:56:48 ID:Ic2ANSwt
>>949
自己満足で書かれた長文に興味がない?
これは手法を研究していく上で根本的な問題になってくるわけですが
それをあなたは興味がないと?
あとグランビル法則3だったわけだけど、とありますが
そんなの結果論の後づけなわけでグランビルの法則を知っていても未来の為替がどのように動くか
またどの移動平均線を対象にして見た時にグランビルの法則が有効に働くかは過去のデータからは誰にも
わかりません。
未来の為替の値動きがわからない以上その法則を知っていも何の意味もありません

はい論破

>>951
>勝てる手法はみんなそれぞれ持ってるんだよ
あなたは超能力者で未来に何が起こるのかわかってるんですか?
今誰かが考えた手法が未来の市場の動きに有効的に働くなんてどの情報を元に言ってるんですか?

はい論破

>>959
>>960
そんなの誰もわかりません。当たったとしてもたまたまです
誰も未来に起きるはわからないわけですからね
969Trader@Live!:2010/03/31(水) 13:00:17 ID:55CQ3/Ez
>>962
これ単純に1/10にしてもいいのかな
5pリミット、20pストップ
10pリミット、8pストップ
970Trader@Live!:2010/03/31(水) 13:01:23 ID:43Dyb7Ts
>>938
予想するんじゃなくて確率の高いほうに賭けるんだよ
それが相場というものです
どっちに動くかなんてわかりません
971Trader@Live!:2010/03/31(水) 13:43:18 ID:Xv0ZDx+B
グランビル法則3だったね(キリッ



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972Trader@Live!:2010/03/31(水) 13:44:35 ID:Ic2ANSwt
>>970
確率の高い方に賭ける?どっちに動くかなんてわからないと言っているのに
その確率に何か意味があるんですか?
例えば過去のデータからドル円が今から約1時間後93円を割っている確率が高いと計算され
Sを入れたとしましょう
しかしどっちに動いていくかわからない以上今現在計算され出された確率になんの意味があるんでしょうか
未来のどっちに動いて行くかわからない為替の値動きに従ってその確率は変動していくわけで
Sを入れたとこから確率がさらに高くなったり低くなったりするわけです
つまり合理的期待仮説が正しいことが証明されない限りその過去のデータから計算された確率になんの意味もありません^^
あなたに合理的期待仮説が正しいことを証明するすべもありません^^


はい論破
973Trader@Live!:2010/03/31(水) 13:46:15 ID:Xv0ZDx+B
確率が高いほうなんて遠まわしに言わないで未来が予測できますって言えよwwwwwwwwwwwww
予知能力者君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974Trader@Live!:2010/03/31(水) 13:50:11 ID:LXtJ058J
代案を示さないで批判するのって楽だよネー
975Trader@Live!:2010/03/31(水) 13:51:56 ID:hvFdq+Wr
チャートの未来は予測出来ないけど
おまいらの口座残高の行く末はなんとなく予測出来る(・∀・)
976Trader@Live!:2010/03/31(水) 13:52:27 ID:1zRzYqng
確率の意味すら分からないのか?
977Trader@Live!:2010/03/31(水) 13:54:23 ID:nmhwqX1X
完全に論破されててワロタw
ホント為替の予想や手法になんの意味があるんだろ・・・
978Trader@Live!:2010/03/31(水) 13:55:20 ID:Ic2ANSwt
※為替は予想したり手法を研究しても無駄です^^
一般的にトレンドフォロー型のシステムは
過去のデータからも長期的に好成績を上げているものが多いです。
これは過去においてランダムではないトレンドがあったということになります
つまりそのような長期的に好成績を出しているシステムは将来にわたり、
相場の性質が変わらなければ有効でしょう。
しかしそれらのシステムは相場が変わってしまうと有効でなくなってしまいます。
相場の性質(変動がランダムでない部分)が変わりいつシステムが有効でなくなるかは今現在
誰にも分からないことです。
つまりいくらシステム(手法)を研究しても今現在ある情報から
見て将来にわたりそのシステム(手法)が有効であるかは確認できず、運に頼るしかありません。
また過去のデータからは重要人物の発言がどこで、どんな内容で、いつ発言され
それが為替にどのような影響を与えるのかは分かりません
いつどこでテロや災害が発生するか過去のデータからは分かりません
またその情報で為替が反応したとしてもこのサポレジ・トレンドラインで
跳ね返る(抜けていく)といったことは市況2民には決められません
誰も未来の情報は知りえませんし為替の値を決めているのは市況2に居るような人達ではありません
つまり市況2に書き込まれている手法の類や為替の動きを予想したレスは全てそうであって
欲しいという願望になります^^
979Trader@Live!:2010/03/31(水) 14:00:04 ID:A9ooH8uG
>>972
それを言うのなら為替に限らず全ての事象は未来のわからない不確定要素で構成されていると言うことになる。
実際にその通り未来はわからないが、我々人類、いや生きとし生けるもの全ては今自身が置かれた状況と今までの経験則で
ある程度の確率的優位性を取り捨てしながら有利に生存しようと選択して進んで行く存在であり、それがすべてだ。
そういった動物の行動本質の末端の極ごく一部にギャンブルや投資と言うものがフラクタルに存在してるにすぎない。

故に確率はあくまで確率にしか過ぎず絶対ではないが、確率の良い方に賭けていくことを否定すると言うのは
あなたがあなた自身を、大きく捉えれば生物そのものの存在自体を否定しているという途方も無い愚か者の論理と言うことだ。
わかったかくず。
980Trader@Live!:2010/03/31(水) 14:03:41 ID:hvFdq+Wr
おまえら長文すぎて読む気にならない(´C_` )
981Trader@Live!:2010/03/31(水) 14:04:26 ID:Xv0ZDx+B
かっけぇ・・・・w
982Trader@Live!:2010/03/31(水) 14:07:24 ID:Dw9IDFKq
僕も参加しようかな。
983Trader@Live!:2010/03/31(水) 14:32:00 ID:nmhwqX1X
でこの論議はいつ終わるの?
個人投資家の予想は全て運に左右されるの?
それとも確率で予想を的中できるものなの?
どっちが正しいのか早くはっきりさせろよ
984Trader@Live!:2010/03/31(水) 14:35:32 ID:Xv0ZDx+B
今日買って一生持つだけの人とお前等の手法
どっちが勝てると思う!?
。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
。゜(゜^∀^゜)゜。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
985Trader@Live!:2010/03/31(水) 14:42:05 ID:kVChUusE
丁半博打のような運ではないと思うが。

さて、ドル買いは、こっからは厳しいかな?

ぼく (〜130pいただきました。)
>>885
>>950
986Trader@Live!:2010/03/31(水) 14:44:36 ID:55CQ3/Ez
>>972

たとえばイチローの代打に打率1割にも満たないバッターを出したとしても
この理屈からすれば、別に何らおかしいことではないということ?
よくわからんので教えてください
987Trader@Live!:2010/03/31(水) 14:48:01 ID:SBOlh7wU
確率と統計を理解できてない馬鹿にFXは無理
988Trader@Live!:2010/03/31(水) 14:56:59 ID:llhKqJhF
チャートの裏に潜む人の心を読むんだよ。

小学生の頃、国語の授業で
「主人公はどう考えているのでしょう?」とかいう問いに
ちんぷんかんぷんな答えを出していた奴は
チャートをみても活用できない
989Trader@Live!::2010/03/31(水) 15:00:15 ID:XZ/rhoer
自分なりに確率が高いと
思うほうにポジとるわけで
ちがったら切ればいいだけ
テクニカルを使ってもいいし
インジなしでも勝っていればみんな正しい
ただ相場は時の流れで変わっていくもので
それに対応していけばいいだけだよー
990Trader@Live!:2010/03/31(水) 15:00:56 ID:Xv0ZDx+B
心を読むwwwwwwwwww
。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
。゜(゜^∀^゜)゜。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
991Trader@Live!:2010/03/31(水) 15:02:27 ID:43Dyb7Ts
反論しようとしたら>>979にかっこよくしかもわかりやすく先に書かれてしまったわw

おい、>>972
おまえの番だぞ
反論しろ
992Trader@Live!:2010/03/31(水) 15:22:41 ID:EPxCTyn5
著名な数学者達が為替でフルボッコだからな
俺ら凡人が数字で勝負するのは無理だ
霊感で頑張ろう!
993Trader@Live!:2010/03/31(水) 15:22:55 ID:nmhwqX1X
反論出来ないって事は逃げたんじゃねwwwwwww
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
994Trader@Live!:2010/03/31(水) 15:26:39 ID:43Dyb7Ts
>>972ぷぎゃーーーーーーーーーwww
995Trader@Live!:2010/03/31(水) 15:29:03 ID:RlLmjkhj
>>979
コレ、一見もっともらしいが、この理屈は為替取引に限ってはカモを騙す詐欺師の口実に使える
こんな言い分に説得されてるようじゃ負けを認められないでいつまでもやめられない中毒者になるだけw
為替の話を一般化しすぎだろ
996Trader@Live!:2010/03/31(水) 16:05:07 ID:8WD4+C/M
HHE
(#゚Д゚) ゴルァ!!
997Trader@Live!:2010/03/31(水) 16:05:32 ID:43Dyb7Ts
じゃあシンプルに相場の話にしよう。
確率の高いほうへ賭けても
必ずその方向へ行くわけではないことなんてどんな阿呆でも知ってる。
だからこその損小利大だ。
要は勝率×利益−敗率×損失がプラスになればいい。
全ての相場で勝とうなんざ思っちゃいない。
確率に賭けるってのは上か下か優位性のあるほうへポジションを取るってことだ。
そしてどちらに優位性があるか見極めるのが「手法」だ。

確率が五分五分のときはエントリーしない。
ポジポジ病は退場への第一歩。

俺に言わせれば>>972は自分の怠慢で勝てないだけ。
自分の未熟さを棚にあげてトレードを否定してるだけだ。

998Trader@Live!:2010/03/31(水) 16:06:42 ID:8WD4+C/M
HHF
下手くその集うクソスレ
。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
。゜(゜^∀^゜)゜。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

999Trader@Live!:2010/03/31(水) 16:07:25 ID:8WD4+C/M
HHG
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
1000Trader@Live!:2010/03/31(水) 16:07:41 ID:hvFdq+Wr
1000

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。