***WBSを見てね♪*** Part729

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
***WBSを見てね♪*** Part728
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1260367511/l50

WBS公式 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
WBS?CALLへの参加および結果 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/wbscall/wbscall.html
番組および番組HPに関する問い合わせや意見・要望 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/goiken.html
テレビ東京 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/
週間番組表 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/main/table/time.html
コメンテータ ttp://www.tv-tokyo.co.jp/biz/comment/index.htm1
2Trader@Live!:2009/12/17(木) 23:59:33 ID:bIRfoQ/1
>>1
3Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:06:16 ID:B8le/Hp3
>>1
4Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:07:35 ID:DlAG4OVq
焼き肉食べに行きたいけど、お金がない
5Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:07:57 ID:AvOd8OTq
習い事ほど無駄なもんはねえのに
変に夢見る馬鹿な親が金ジャンジャン出してんだもん
いいカモだわ
6Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:08:55 ID://qSVLnE
>>1 乙です

親が子供に教えなければいけないことが一杯あると思うのだが。
金かければいいってもんじゃねーとおもうんだがなぁ。
7Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:08:59 ID:ZsXJ9MEp
>>4
うちで焼きましょう♪

「うちを焼く」じゃないから、間違えないで!
8Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:09:06 ID:KpToGEnG
>>4
でも牛角レベルなら2千円ぐらいのもんじゃね?
9Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:09:49 ID:68PhfbWI
個人情報駄々漏れ
10Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:10:05 ID:KpToGEnG
>>7
カンカンカンカン晩餐館!
焼き肉焼いても家焼くな
11Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:10:06 ID:cvuNxDmx
家計簿つけてるヒマがあったら働けよw
12Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:10:38 ID://qSVLnE
買った弁当を評価って、、、買うこと前提なのかー
13Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:11:02 ID:KpToGEnG
レシートを取り込んだらOCRでどんどん取り込んでくれるマシンがあればいいのに。
14Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:11:09 ID:4m+mootv
ホスト風の社長?が胡散臭い
データをよこな(ry
15Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:11:10 ID:DlAG4OVq
家計簿はExcel使ってる
16Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:11:38 ID:ZsXJ9MEp
>>13
全部クレカ払いにすれば…
って、品目がダメか
17Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:11:48 ID:KpToGEnG
FPって元々銀行マンかな?
18Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:12:34 ID:KpToGEnG
>>15
専用ソフト使った方が楽じゃね?
19Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:12:43 ID://qSVLnE
家計簿としてやよいの青色申告を流用してる
20Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:12:48 ID:DlAG4OVq
永六輔「最近は、給食費を払わない親、いただきますを言わない子どもが増えてます」
21Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:13:25 ID:KpToGEnG
>>16
クレカって店しか出ないよね。
旅行に行ってから( ゚Д゚)ポカーンってなる。
22Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:14:12 ID:AvOd8OTq
外食はともかく食の質を落として金を節約とか
本当の馬鹿のやることだな
23Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:14:30 ID:+bEFMHTl
鳩山家の家計簿を見てみたい
24Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:14:41 ID:DlAG4OVq
>>18
自分向け仕様にカスタマイズ!

というか金がなければ知恵を使うしかないズラ
25Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:15:22 ID:KpToGEnG
>>23
死人がでるよ。っていうか秘書が死ぬよ。
26Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:16:49 ID:bSO51+yf
>>23
公認会計士の先生ですか?w
27Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:18:00 ID://qSVLnE
>>23

12月の仕訳
現金 15,000,000 | 借入金 15,000,000
28Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:18:29 ID:DlAG4OVq
そもそも二酸化炭素をエネルギーに変換する研究に力を入れればいいのに
29Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:19:20 ID:4m+mootv
アメリカ留学どころか仕事してたんじゃなかったっけ?
すげー発音だな・・・
30Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:19:30 ID:AvOd8OTq
これって発展途上国はより発展しなくなるよな
何もしなければ排出権は売れるし他の国は
支援と称して金をバンバンくれるんだから
31Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:19:58 ID:ZsXJ9MEp
>>26
そういや、西武が傾く数年前に、堤さんの財務管理する
個人秘書の求人が来たことがあったなぁ
32Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:20:01 ID:DlAG4OVq
>>27

現金 15,000,000 | 現金過不足 15,000,000
33Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:20:01 ID://qSVLnE
>>28
原理的に無理じゃね?
34Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:20:46 ID:ZsXJ9MEp
>>28
三井化学が空気中のCO2を樹脂にする技術を持ってた記憶があります
35Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:21:02 ID:bSO51+yf
世界情勢から見ると日本はもはや発展途上国になりつつあるんぢゃないか?
36Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:21:04 ID:KpToGEnG
>>33
二酸化炭素じゃなくすことは可能じゃない?
37Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:21:48 ID:AvOd8OTq
>33-36
そんな面倒なことするより二酸化炭素を
酸素に変えてしまえばいい
38Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:22:13 ID:4m+mootv
>>34
物理的には可能だけど
コストが見合わない気がする
39Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:22:31 ID:DlAG4OVq
光合成するミドリムシを培養する技術がある会社があったような

ユークリアだっけ?
40Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:23:18 ID:ZsXJ9MEp
>>36
鍾乳洞とかの炭酸カルシウムの生成プロセスに注目?
41Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:23:22 ID:KpToGEnG
アスカって自信があるから電話はしませんってやつだっけ?
42Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:23:32 ID:4m+mootv
アスカって問題ばっかり起こしてるなw
内容物表示から

社長が出てくるCMを打つ会社は・・・の典型
43Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:24:09 ID:KpToGEnG
アートネーチャーか?
44Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:24:16 ID://qSVLnE
>>36
んー、二酸化炭素に何かエネルギーを加えて違う物質にすると加えた以上のエネルギーが取り出せるか?
というように最初の問いかけを解釈したんだが、、、
45Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:24:51 ID:4m+mootv
>>41
自信があるので添加物表示はしません!
自信があるので注意されても売り続けます!
46Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:25:42 ID:KpToGEnG
>>45
自信がありすぎだろ。
47Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:26:28 ID:KpToGEnG
>>44
加えたコスト以上の効果を出すことならできるかも?
排出権が高騰すれば・・・
48Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:26:55 ID:AvOd8OTq
表示に嘘があっても3回くらいまでは罰則ないんだよな
49Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:28:01 ID:KpToGEnG
ニトリのベッドひどいわ。構造的に壊れそう。
50Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:28:24 ID:DlAG4OVq
ニトリは凄いけど、デフレで家具全般って売れてるの?
51Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:28:59 ID://qSVLnE
>>47
なるほどねぇ。

偽者のCO2が大量に密造されて、排出権の希薄化を(ry
52Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:29:48 ID:AvOd8OTq
>49
ベッドなんかジャンプ積んで作れ
53Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:30:17 ID:rRZD3jvu
結合エネルギーから言えばCO結合は安定だから
結合させてエネルギーを取り出すというよりは
温泉とかと触媒を使って還元してやるくらいかねぇ
54Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:30:58 ID:4m+mootv
>>52
ビールケースかミカン箱かリンゴ箱で
55Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:31:03 ID:KpToGEnG
>>52
昔やってたな。布団たたまないとべちゃべちゃになる。
56Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:31:13 ID:ZsXJ9MEp
>>44
CO2ってエネルギーの遷移図で一番下の辺にあって、めちゃくちゃ安定してた気がするから
それからエネルギーを絞り出すのはムリかなぁ…
57Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:31:49 ID:KpToGEnG
共和党がいうな
58Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:32:53 ID:lxFl9J+f
グリーンスパンの尻拭い
59Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:33:34 ID:ZsXJ9MEp
>>58
老人介護か・゚・(ノД`)・゚・
60Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:34:36 ID:8ScxztCt
まあ、バーナンキは
よく乗り切ったよ
これからの出口のほうが大変だけどな w

バブルの責任はグリーンスパンだろ。
61Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:35:47 ID:4m+mootv
どうでもいいけど
皆黒い服で背景も黒だから
顔だけが浮いてるように見える
62Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:36:19 ID:bSO51+yf
何だかムラムラしてきた
63Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:36:40 ID:8ScxztCt
うまいな
64Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:38:47 ID:4m+mootv
新宿のスバルビルは売り損ねました
65Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:41:10 ID:71PA20Zd
スバルは理系の男(メガネ着用)が好きそうなイメージ
66Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:41:26 ID://qSVLnE
それをいったら、ロータリーエンジンは(ry
67Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:41:59 ID:rRZD3jvu
車でないならほかでも作ってるがな・・
68Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:42:04 ID:bSO51+yf
理系の男(メガネ着用)が好きなアルファロメオ
69Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:42:07 ID:KpToGEnG
>>66
趣味まっしぐらじゃないか。
70Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:42:28 ID:DlAG4OVq
マオ「発表会にスーツではなく作業着で来ましたよ」

で?
71Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:42:50 ID:8ScxztCt
>>65
おっさんで
あんまりうまくないのにカラオケ好きが好みそう
72Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:43:30 ID:71PA20Zd
>>68
アルファはもっとオシャレに気を使うタイプが好きそう
73Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:43:31 ID://qSVLnE
レガシーやインプレッサのノーマルは排気音が気に入らない
もし自分が買ったら真っ先にエキマニ変えると思う
74Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:43:44 ID:rRZD3jvu
インプとランエボといったら秋葉の駐車場というイメージが・・
75Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:43:57 ID:4m+mootv
>>66
GMは株売却したんだっけ?
鈴木同様・・・
76Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:44:37 ID:8ScxztCt
こんなの新しくないよな
77Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:44:47 ID:71PA20Zd
>>71
どんなメーカーだよw
78Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:45:42 ID:4m+mootv
>>72
シトロエンは(ry
79Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:45:49 ID:DlAG4OVq
王様のアイデアで売りそうなクッションだ
80Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:46:02 ID:ZsXJ9MEp
>>71
酒が回るとハルデックス・カップリング方式の4WDの文句を延々と…
81Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:46:05 ID:KpToGEnG
そういう家は抜本的な改革が必要だと思う。
82Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:46:15 ID://qSVLnE
>>75
GMじゃなくFordだったかな、資本提携解消したのは
83Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:46:57 ID:KpToGEnG
この会話は社交辞令だけでできています。
84Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:46:57 ID:4m+mootv
三枝の珍婚さんの新しいYesNo枕として
85Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:47:43 ID:KpToGEnG
こんな引き出物一瞬でゴミ箱いきだな・・・。
86Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:47:59 ID:ZsXJ9MEp
>>84
あっためると…
Yes!
おめえもあたためてやるよっ!
ってかんじですか
87Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:48:37 ID://qSVLnE
>>84 Yesだとおもってアップはじめたが、温めてみたらNoでしたw
88Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:48:56 ID:DlAG4OVq
>>86
職場でセクハラ大王って呼ばれてませんか?w
89Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:49:37 ID:8ScxztCt
>>84
あんな枕を丈夫に作って耐久性を持たせたら
タマランだろうな  旦那は
90Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:50:02 ID:KpToGEnG
なんでこいでるの?なにこれー。
91Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:50:06 ID:OMit4asc
雪起こしの風が吹いているw
92Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:50:21 ID://qSVLnE
はえー
93Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:50:48 ID:KpToGEnG
ドイツらしい英語だな。
94Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:50:58 ID:4m+mootv
声たけ〜
95Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:51:02 ID:DlAG4OVq
ある意味モビルスーツだ!w
96Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:51:45 ID:KpToGEnG
だめだめ。ヘルメットなしはだめだよ。
97Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:51:52 ID:4m+mootv
値段もタケーw
98Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:52:02 ID:8ScxztCt
なんか
ヒトラーユーゲントあたりが乗ったら
似合いそう
99Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:52:31 ID:KpToGEnG
値段を上げてみんな乗らなくなるのが一番エコだな。
100Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:52:33 ID:rRZD3jvu
日本だと警察からまったがかかりそうだ
101Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:52:34 ID:4m+mootv
で、どんな仕組みでこんな高いん?
102Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:52:36 ID:cvuNxDmx
結局動力は何だったんだ
103Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:53:27 ID:KpToGEnG
>>100
セグウェイ再びか。
でも二輪バイク扱いならいいんじゃね?
大きい方の規格に合わせるというか
104Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:54:13 ID:KpToGEnG
>>102
ガソリンじゃね?ブンブンいってたし。
105Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:54:17 ID:4m+mootv
>>100
運輸省じゃないのか?
バイクなのか自転車なのか・・・
電動補助装置付き自転車?でも結構(ry
>>103
そういや小泉だかセグウェイどっかで貰わなかったっけ?
今は倉庫か?
106Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:54:58 ID:KpToGEnG
もうタモリクラブはじまったー。
107Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:55:27 ID:8ScxztCt
>>105
ユウセイミンエイカのご褒美に
ブッシュにもらった
108Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:55:30 ID:4m+mootv
>>106
瞬間的に何の音楽だか
思い浮かばなかったorz
109Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:56:09 ID:DlAG4OVq
円高って言ってたけどドル円は90円を越えてきたのだが
110Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:56:21 ID:4m+mootv
今日のフェラさんの蝶ネクタイは何の柄???
まさかサンタとか?
111Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:56:32 ID:KpToGEnG
>>108
( ゚Д゚)y─┛~~あなたも年ね はぁと
112Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:56:47 ID:8ScxztCt
規制サイドじゃないだろ w
デフレ対策は


やっぱり、亀井のほうがまとも w
113Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:57:17 ID:4m+mootv
田原総一郎出るのか!w
週刊まーごニュース

猫にしか目が行かず
内容が頭に入らない番組
114Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:57:45 ID:DlAG4OVq
今日はCO2議論がオモロかった。お休みなさい
115Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:57:58 ID:8ScxztCt
>>112
規制サイド→供給サイド
116Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:58:31 ID:KpToGEnG
>>113
あの実況の大江さんのないがしろ感はすごい。
117Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:59:04 ID:rRZD3jvu
ttp://www.chikawatanabe.com/blog/2009/03/erockit_stefan_gulas.html
結局のところ充電して走る物らしい
中国製のフルアシストの自転車の時は警察からまったがかかったので同様かなと・・
118Trader@Live!:2009/12/19(土) 00:01:45 ID:/CpRXX57
>>117
ほんとだ。みつけるのはえー。
119Trader@Live!:2009/12/19(土) 00:28:00 ID:ccB6lEEr
ここにいる諸君、騙されない様にな


【中国経済】GDPの数字、信用せず キュニコス創業者がCNBCに語る…「著しく水増しされている」[12/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260982596/
120Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:01:26 ID:17DQOt8d
日銀総裁スペシャル
121Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:01:28 ID:KLWsAU24
ハジマッテル
122Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:01:48 ID:/y4R9oWP
始まったよー
ゲストは白川
123あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/21(月) 23:02:02 ID:2HqMdkXv
えーやー

デフレとの長き戦い
白川総裁初出演
124Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:03:42 ID:17DQOt8d
デフレの意味とか正確にわかってるか、全員わからんのに
125Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:04:50 ID:PZmmMont
油断してたら、スタグフレーションになったりして
126Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:05:58 ID:ODa/sflI
正直、自分の賃金だけインフレしろ、とか言うヤカラは居ないのかw
127Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:06:47 ID:17DQOt8d
ウィークデイとか言うのもTVの中の人とか一流企業社員・公務員だけだしな
他はもうアルバイトまでシフト制になってるのに
128あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/21(月) 23:09:33 ID:2HqMdkXv
>>126
ではあなたの給与はジンバブエドルで…
129Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:11:12 ID:PZmmMont
少子高齢化して、年金生活者の割合が増えてるのが大きいよなぁ
130Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:12:21 ID:S7uSpf23
団塊以上は金だけ遺して死ね
131Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:14:21 ID:/y4R9oWP
全然面白くねーな
132Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:15:48 ID:17DQOt8d
年々ローンをバンザイして投げちゃう人が増えるんだろうな
133Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:19:06 ID:PZmmMont
>>132
ローン残高の信用創造プロセスへの影響って分析してみる必要がありそうですね
134Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:19:20 ID:17DQOt8d
これ台本どおり、やりとりしてるだけなんじゃ?
相当事前に質問内容と、回答の打ち合わせしたかのような目線が下の総裁
135Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:21:01 ID:PZmmMont
>>134
そりゃ、BOJ総裁って立場で下手なこと言えませんからね
136Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:21:38 ID:ODa/sflI
V字回復、とかあったなぁ
137あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/21(月) 23:23:26 ID:2HqMdkXv
>>134
だねぇ。妙に説明的

L次停滞か
138Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:24:34 ID:17DQOt8d
回復したんじゃなくて無理やり土地バブルカンフル剤やら打ち込んで、何とかしてるようにしか見えないんだが?中国
139Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:24:44 ID:/y4R9oWP
小谷「つまんねえんだよ、このハゲが」

とか言わねーかなー
140Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:27:58 ID:vp9s8Ww4
つまんねーとれたま1時間やっとけ
141Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:30:58 ID:17DQOt8d
チャレンジ精神と言っても30代の独身女性がいきなり両親の2人の介護しなきゃならなくなったら、夢も希望もてないし地獄だぞ
142Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:31:56 ID:ODa/sflI
>>141 介護にチャレンジかぁ、、、
143Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:32:35 ID:/y4R9oWP
お試しかっ に変える
じゃーねー
144Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:33:38 ID:PZmmMont
ポイントとして三つの袋を…
145Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:34:24 ID:17DQOt8d
そう言えば、久しぶりにヤマダ電機行ったら来店ポイントスロットとか改悪されていたのに、チャレンジとか良い要素浮かばないんだが・・・
146Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:35:22 ID:17DQOt8d
あれ?もうおわり総裁スペシャル
147Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:36:20 ID:KLWsAU24
時間いっぱい使うかと思ってたのに
148Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:37:15 ID:d+vwavCK
ワイマックスといえば、ウィルコムがなんか新しいSIMだしたらしいね
149Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:38:32 ID:17DQOt8d
鳩山さんマニフェストにそえなくなり、25%とか息巻いた温暖化会議もグダグダで・・・
150Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:38:37 ID:ODa/sflI
暫定から恒久へ?

あと、高速道路無料開放はどうなった?
151あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/21(月) 23:38:46 ID:2HqMdkXv
誰も使わない寄付金制度なんて作るなよ。
無駄なカネ使いやがって・・・
152Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:39:36 ID:d+vwavCK
この寄付率はぜひ公開してほしい。日本人の民度と、金持ちの感覚がある程度わかるだろうから。
153Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:40:00 ID:S7uSpf23
そういや女性ナントカは仕分けでちゃんと削ったのか?
154あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/21(月) 23:41:08 ID:2HqMdkXv
では今日のフラッシュニュースです

日光の前社長ら6人
退職金の一部返納へ

「アジア向け輸出」14ヶ月ぶり↑
貿易黒字3,739億円
155Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:41:14 ID:17DQOt8d
たった3,739億の黒字ですか
156Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:42:04 ID:ODa/sflI
結局、甘言を弄して票を得た挙句、国民の意志だとか言ってやりたい放題か
157Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:42:28 ID:S7uSpf23
中規模化学の売上くらいか
158Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:43:24 ID:17DQOt8d
宝くじの代わりに国策FXで為替トレードさせたほうが、うけそうな世情
159Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:43:28 ID:ODa/sflI
ここで宝くじの宣伝かよ
160Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:43:35 ID:d+vwavCK
未来の話?このヒキコモリの俺が話したらおかしいかしら?
161Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:46:43 ID:17DQOt8d
黒木さんて、あんな顔してたんだ
162Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:47:46 ID:S7uSpf23
>>160
1月からのCMに採用
163Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:48:55 ID:17DQOt8d
「最後に社長の○○さん、告訴しますから・・・」とか菅野さんが言うCMだったら怖いな
164Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:50:02 ID:d+vwavCK
>>163
「最後に窓際の○○さん、正直そろそろ辞めてほしいです」でも怖い
165Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:50:24 ID:PZmmMont
>>163
菅野さん過激系労組のリーダーだったのか…
166Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:50:38 ID:ODa/sflI
>>163
実は社長の愛人で、だからあんなセクハラまがいの事言っても許されてた訳かーw
167Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:50:48 ID:d+vwavCK
どうも、完全に乗り遅れた・・予感が。
168Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:51:11 ID:17DQOt8d
ホリコサンも最近業績どうだったんだろうな
169Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:51:29 ID:PZmmMont
>>164
「課長の○○さん、…クサイです」
はリアルすぎてイヤだな
170Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:53:09 ID:d+vwavCK
ルミナリエの成功以来、年々ひとつづつ何らかのライトアップイベントが増えて行くような気がする
171Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:53:14 ID:PZmmMont
やべえ、鳩レディ、UFO呼んでる!!!
172Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:53:42 ID:ODa/sflI
>>171 www
173Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:54:14 ID:PZmmMont
>>170
鞍馬の火祭を体験して以来、どんなライトアップイベントも満足できません・゚・(ノД`)・゚・
174Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:54:54 ID:17DQOt8d
いつもの いつもの か・・・
いくら安くなったからと言って、休肝日も無しに晩酌するようなバカなことを何時から日本人は当たり前に思うようになったんだろう
175Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:55:29 ID:d+vwavCK
>>173
ライトアップイベントにおいて満足度を演出する最も重要なポイント、
それは「何を見るか」でなく「誰と見るか」である。
176Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:56:42 ID:17DQOt8d
おわり
177あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/21(月) 23:56:55 ID:2HqMdkXv
あすの予告
▼控除見直し 家計どうなる?
▼科学技術予算 その行方
178Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:57:08 ID:d+vwavCK
この東京タワーも数年後には・・
179Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:57:50 ID:HIaen2Vi
ガイアの夜明けが拡大版になっていたから、WBSも遅れる?
180Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:57:59 ID:PZmmMont
>>175
鞍馬の火祭は
「サイレイヤ!サイリョウ!」
って、ずっと聴いてると一人でもトランスできますよ
181Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:58:35 ID:KLWsAU24
WBSも遅れるぉ
182WBSの中華報道の影:2009/12/22(火) 18:12:58 ID:vhUc8o+P
http://www.melma.com/backnumber_45206_4710595/
> (宮崎正弘のコメント)中国は公式統計がデタラメなので、お答えのしようが無いのですが、
> したがって香港筋のメディア、米英のシンクタンクの推計数字から申し上げますと、
> GDPはドイツを抜いたのはおそらく事実です。外貨準備高2兆1000億ドルの数字は、
> 相対の外国統計とそれほどの誤差が無く、また米国債券、社債など合計1兆2000億ドルを
> 米ドル建てで保有しているのは、米国側の数字ですから間違いないでしょう。
> しかし、外国へ逃げ出したカネが約1000億ドル(公式に中国が認めている数字でも
> 500億ドルです)、通貨供給量も当てにならず(トいうのも、偽札の流通が貳割と
> 見積もられますので)、いずれも水増しです。
> 信じられない数字は経済成長、失業率など。株式市場とて、そもそも企業情報が不透明の
> 限りですので、中国側の資料をもとに投資をすれば、すごいリスクを伴います。
>  中国の銀行は、たとえば日本の金融機関がそうしているように、「貸し倒れ引当金」を
> 積んではいますが、増資につぐ増資を繰り返し、党中央からの命令で国有企業に天文学的
> 貸し付けをおこない、いずれもが「不良債権」には計上されていません。
> 企業の赤字も隠蔽され、あろうことか黒字発表がされていて、もし日本の企業会計担当が
> いけば卒倒するでしょう。げんに二年前に中国から依頼を受けたアメリカの会計コンサルティングの
> ベテラン・チームが中国国有大手の経理部へはいり、各種の帳簿を精査してみて、ひっくり返し、
> やり直して計算するとしたら全員が解雇されました。
> 筆者の独断による類推ですが、不良債権は邦貨換算で240兆円前後、中国GDPの、
> おそらく50%と踏んでいます。
183Trader@Live!:2009/12/22(火) 22:53:26 ID:RiM/GaXU
今夜のWBSは23:30から。
184あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/22(火) 23:02:02 ID:t7vMTOrd
また騙されたわけだが
185Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:02:45 ID:bjvjxOEP
あれ?ゴルフ特集?

また、だまされたようだ、、、
186Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:25:32 ID:bw2CjEOc
見たくもないガイアの夜明けみちまったじゃねーか
187Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:30:14 ID:y8gq1zQV
キタ-!
188Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:30:30 ID:bjvjxOEP
はじまt
189Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:31:08 ID:Ihp69Kt3
ポーポポ ポッポ なし崩しマニフェストbyネズミ先輩?
190あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/22(火) 23:31:19 ID:t7vMTOrd
えーやー

「控除」見直しで家計は

付録で活路

特集
日本科学技術政策の行方

とれたま
自分だけの泡

冬の味覚のプロ

減税法案が可決

アジア市場を攻略
191あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/22(火) 23:33:36 ID:t7vMTOrd
鳩山「お金が無いので契約違反します」
192Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:34:06 ID:bw2CjEOc
民主党の詐欺フェストキタコレ
193Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:34:30 ID:YAqo626R
情けねえなあ。まだまだ財源は役人が隠してるに決まってんだろ。
194Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:34:47 ID:90tOh4rj
税金払ってる日本人から金をまきあげて
現地に残してきた子供も含めて外国人に金をばらまくための制度
195Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:34:50 ID:bjvjxOEP
モデル家庭の計算例は飽きた
196Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:35:10 ID:Ihp69Kt3
年収500万割れの家計が増えてるときに、あの数字は何のつもりだ?WBS
197Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:35:49 ID:YAqo626R
主婦「扶養控除貰ってる実感ない」←バカw
198Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:36:29 ID:bjvjxOEP
>>197 納税してる意識が希薄だからな

偽装扶養とか偽装養子縁組が横行するんだろうなぁ、、、
199Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:37:10 ID:Ihp69Kt3
前田さんがピンク着てる
200Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:40:05 ID:Ihp69Kt3
おまけで釣るパターンは韓国で乱売状態になって疲弊しただろ…
201Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:40:28 ID:rPzSPREo
エロ本にパンティついてきたときがあったなw
202Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:42:05 ID:Ihp69Kt3
週刊WBSマガジンでも出せば?今週は智子さんが番組で触ったバッグをプレゼントとか
203Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:42:09 ID:MV8UFIux
最近の雑誌のおまけは確かにすごいですよねぇ
うちの奥さんが見慣れないネックレス付けてたんですが、
よく聞くと雑誌のおまけだった…
あれは、暗に何か買ってくれということだったのだろうか?
204あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/22(火) 23:42:48 ID:t7vMTOrd
付録で?では学習と科学はなぜ休刊なんだ
205Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:44:42 ID:bjvjxOEP
それはひょっとして、地球の鉱物コレクションって雑誌?
206Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:45:51 ID:Ihp69Kt3
じゃあ、官報や政府発行物に国債のおまけでもつけとけ…と言いたくなってしまう
最近飯代ケチっても学術書買う研究者が減った気がするんだが?
207Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:47:05 ID:bjvjxOEP
こども店長もこども手当て貰うのかねぇ
208Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:47:52 ID:MV8UFIux
>>206
メシ代削って学術書買ってた学生です・゚・(ノД`)・゚・
金無い時はでかい米だけおにぎりをラップに包んで、ふりかけかけて食ってたなぁ
209Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:48:56 ID:bjvjxOEP
量子じゃなくて原子のコントロールじゃね?
210Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:49:35 ID:Ihp69Kt3
>>208
最近、服なんザ臭わない、寒くないならどうでもいいから、資料読ませろ実験させろとか言う学生さん減ったような?
211Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:49:37 ID:KzNpKEvL
>>208
いま何してらっしゃるんですか?
212Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:50:07 ID:bw2CjEOc
>>207
こども店長「たった2万か…おまえらそれより車買え査定に響くんだよ」
213Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:50:40 ID:afHO4SW9
原子を並べるのであればトンネル走査顕微鏡でかなり前に・・
214Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:51:38 ID:Ihp69Kt3
花鳥園のところにあんなもの作るのか
215Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:52:20 ID:bjvjxOEP
>>212
こども店長「そういや、おまえんとこ子供二人いたよなぁ。それでローン組んで新車買えや。」
216Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:53:19 ID:bjvjxOEP
SPARC64キタコレ
217Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:53:48 ID:rPzSPREo
ええええ、技術的に性能がいいのをつくれよ
218Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:54:14 ID:MV8UFIux
>>210
うーん、私経済学部でしたからねぇ
Bloombergとか勝手に使える環境で恵まれてたし
資料も実験もものつくりの理学工学系とはちょっと違ってましたし

>>211
吹けば飛ぶような零細企業の経営者です
寒い・゚・(ノД`)・゚・
219Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:54:55 ID:MV8UFIux
ベクトルじゃないなら、意味無くね?
220Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:55:52 ID:afHO4SW9
空間エネルギーの効率が悪くともコストが安い
221Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:56:52 ID:Ihp69Kt3
前田さんも頑張れ
222Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:59:48 ID:Ihp69Kt3
菅さん、ツイッターでぼやかれるような事やってたら駄目じゃないか
223Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:00:19 ID:wyXnc2Ar
え?この法案通ったのか…
224Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:00:35 ID:bjvjxOEP
VW直営店増えたからなぁ、、、
225Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:01:14 ID:wyXnc2Ar
名古屋市長ヤルネ!
226Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:01:33 ID:rE4HMHd9
>>222
疲れた顔してるよね、最近
どこか体でも悪いんだろうか。

ただの老化か、精神的に充実していないのか
227あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/23(水) 00:01:39 ID:rmVgRmBA
では今日のフラッシュニュースです

12月の月例経済報告
基調判断据え置き

名古屋市
市民税減税条例が成立

トヨタとVW
日本での販売提携を解消へ

コメ戸別所得保障制度
定額支払いは1万500円

政府が経済界に要請
「新卒者の積極採用を」
228Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:01:40 ID:nLVQqR3f
6割しか採用ないのか…そりゃまずいな
229Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:01:44 ID:Snpx/utc
氷河期世代はもう完全に捨てられたのか…
230Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:01:55 ID:YkQ0p9+i
小沢幹事長が票田を青田買いかぁ、、、>コメ補償
231Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:02:40 ID:Snpx/utc
>>226
大事なところで眠くなるって、脳血管障害とかの前兆としてありませんでしたっけ?
232あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/23(水) 00:03:02 ID:t7vMTOrd
>>222
「菅から眠へ」は面白かった
233Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:03:22 ID:rE4HMHd9
管には荷が重そう
総合戦略なんて

では、誰がいいのか
234Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:03:30 ID:YkQ0p9+i
入浴シーンまだー?
235Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:03:30 ID:nLVQqR3f
>>226
国家戦略室とか言って結局隔離部屋扱いされる所に成り果ててしまった様に見えるからなんとかしてほしいのだけど。
ツイッターでぼやいた主も主だしな
236Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:03:42 ID:Snpx/utc
その日の気分で、吉原のお風呂から堀之内のお風呂、流れ流れて中洲のお風呂…
237Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:04:05 ID:NBEJ04NU
子供がお菓子を作るオモチャみたいだ
238Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:04:22 ID:dMp3O7K3
>>231
うん、そういう類の恐れのある
表情をしてる感じ
239Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:04:52 ID:q8HHs3fH
きたねー風呂
240Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:05:15 ID:YkQ0p9+i
湿って固まった入浴剤を再粉砕するのにはいいなw
241Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:05:29 ID:Ihp69Kt3
ご家庭で手軽にぬるぬる風呂の方が新婚にもお子さんにもうけそうなんだが
242Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:05:40 ID:dMp3O7K3
>>235
ミキタニの話なら
俺も眠くなるかもしれん w

ほとんど、何を言うか想像できる
243Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:06:37 ID:Snpx/utc
この商品大人気で、11月発売は全部売り切れて次3月なのね
244Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:07:14 ID:oG+Fh4aj
めっちゃ入浴シーン期待したのに!!!!

超ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック!!
245Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:07:14 ID:wyXnc2Ar
>>241
うーん後始末が大変なんじゃね?
246Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:07:34 ID:Snpx/utc
>>241
ぬるぬるのアレはお掃除が結構大変・゚・(ノД`)・゚・
247Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:08:05 ID:nLVQqR3f
>>242
オバマがツイッター使うからと言って誰も彼もやるから、余計にただの三行広告レベルになってしまって…しかも企業のCEOとか言う肩書きがつく人物が使うと余計に…
iphone板ではいぐPとか言う人がさらし者状態らしいし
248Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:09:50 ID:rE4HMHd9
ふぐ 離
249Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:10:48 ID:rE4HMHd9
試験を受けるまでに
最低5人はころs・・
250Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:10:55 ID:YkQ0p9+i
どうやって練習するんだろう、、、練習した河豚はどうするんだろう、、、
251あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/23(水) 00:11:37 ID:rmVgRmBA
呼ばれてわざわざ出向いたのに、寝られたら怒るよな。
三木谷はニュースになるのを計算してついーとしたんだろ
252Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:12:40 ID:YkQ0p9+i
>>251 とりあえずプッチンプリンでも落とせば(ry
253Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:12:42 ID:Snpx/utc
>>250
たぶん、毒のある部位を分けるトレーニングとみがきを捌くトレーニングに分けてあるんじゃ?
254Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:12:45 ID:rE4HMHd9
あれ
IDが二つになってる w  一人で2役か
255Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:12:58 ID:nLVQqR3f
さすがに大正製薬だけはCM枠はずしたの見たこと無いな
256Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:13:45 ID:wyXnc2Ar
ふぐ食いてえ
257Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:15:38 ID:rE4HMHd9
>>256
ふぐりいてえ  じゃなくて良かった
258Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:15:40 ID:nLVQqR3f
これだけ社員が減って、自動車売れなくなったら保険業界も真っ暗だな
259あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/23(水) 00:16:20 ID:rmVgRmBA
ではビジネスフラッシュ梅津さんです

提携を始めて具体化
サッポロHD シンガポールで拡販
ポッカと連携 ビール販売を3倍強に

「3強」時代に突入
三井住友海上など3損保が統合承認
損保ジャパン、日本興亜も承認へ

8年ぶりの大幅減
スーパー売上高 11月は↓8%
通年は21年ぶり13兆円割れへ
260Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:17:43 ID:rE4HMHd9
中国は度が過ぎてるからな w
公開前に既に広く出回っていることがある
261Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:18:30 ID:m7buHkMi
CBHDに暗雲か?
262Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:18:52 ID:rE4HMHd9
勝てないよ
そんなのじゃ
263Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:19:42 ID:nLVQqR3f
あなた為は来年も続くのか?
264Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:20:25 ID:rE4HMHd9
ここまでひっぱるCMも凄い
根性あるな、同じポジションでこれだけ保つFX
265Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:21:20 ID:rE4HMHd9
>>263
あれは、あなたの為だったヴァージョンに変わるかも
266Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:21:50 ID:Snpx/utc
ピム・グロス痩せたなぁ
大丈夫か?
267Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:22:37 ID:nLVQqR3f
>>266
本当に債権の神様になりそうなやつれかた
268Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:23:39 ID:rE4HMHd9
世界の問題は
財、サービスの開放、移動と
金融の開放、移動のスピードと程度がかけ離れてしまうことなんだ
そこに手を入れない限り、また同じことが起こる
269Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:25:58 ID:rE4HMHd9
昨日、白川さんが来たんだって。

マオコさんで相手できたのか?
270Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:25:58 ID:RGShY95+
>>268
経済の勉強始めたばかりなのでよく分からないのですが
どういった本を読めば問題が理解できるようになるのでしょうか?
271Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:26:54 ID:nLVQqR3f
成長戦略どころか若者がもうボロボロさぞ、ドラッグ・アルコール・ニコチンで…

おくぁり
272あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/23(水) 00:27:01 ID:j8aXCtrk
23日の予告
▼子供手当で受験への影響は?
▼未利用の食材を有効活用
273Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:27:01 ID:rE4HMHd9
>>270
自分の頭で考えるのがいいんじゃないのかな
よく本は知らない w
274Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:30:33 ID:YkQ0p9+i
>>269 徹子の部屋みたいだった。すべて台本どおり。
275Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:31:40 ID:rE4HMHd9
>>270
経済理論の問題というよりも、
そういうものを駆使して、またはそういうもので煽って
政治的に自分達が都合のいいようにしようとする人間たちの
存在に問題があると思う。

この番組なんかにも、そういう類の人たちがたまに出る w
276Trader@Live!:2009/12/23(水) 00:32:37 ID:rE4HMHd9
>>274
ああ、
台本どおりね、納得。
277Trader@Live!:2009/12/23(水) 07:20:36 ID:/i/WZU+M
バスボム作るやつほしい。
バブの無色無臭が売ってないから。
278Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:00:01 ID:67f+Kjw3
ハジマタ
279Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:00:10 ID:DXi5rKGi
キタ-!
280Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:01:21 ID:nLVQqR3f
年末も休まず何かやらないと評価が悪化しそうな政権
281Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:02:15 ID:nLVQqR3f
初年度124万も掛けるんだ…
282Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:03:30 ID:67f+Kjw3
ガキ手当てするより先に経済対策先に汁よ!
そもそも支給するより給食費免除など、やり方はあるだろうに
283Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:04:06 ID:nLVQqR3f
小学・中学のころからケータイ・PC・ゲーム機が当たり前の環境で育って、親の経済事情が激変したら逆に酷くぐれるぞ、子供は
284Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:04:51 ID:7ubXXQgh
1000万以上で6割って少ないな
285Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:05:42 ID:nLVQqR3f
やっぱり塾もあんなに上がってるんだ
286Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:09:09 ID:nLVQqR3f
あれだけ塾通ってるのに、日本の子供の学力は低下する一方…って
287Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:10:39 ID:67f+Kjw3
>286
基礎学習が減ってますからねぇ
288Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:11:49 ID:RGShY95+
俺も塾いきたかったなあ
289Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:12:59 ID:YkQ0p9+i
>>286
二極化してるのか、それともゆとりの影響がそこまであるのか、、、
もしくは、塾としては空中戦ばかり教えて地上戦がないがしろなのか、、、
290Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:13:44 ID:nLVQqR3f
コンカツ難民女性の有効活用みたいなサービスと書いたら、世間では大変なのだろうがそう言うスレが2ちゃんにたってるしな
291Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:15:08 ID:67f+Kjw3
>290
今でも専業主婦希望が多すぎるからなw
難民になるのも当然
292Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:15:18 ID:qQouxuyF
サメってかまぼこになるんじゃないの?
293Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:15:29 ID:nLVQqR3f
>>289
学年誌とか科学とか休刊するって事は、わざわざ塾行って昔の学年誌の勉強補完してるだけのような気がします
294Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:16:06 ID:YkQ0p9+i
サメ肌の○○

なにが思いつくかな?
295Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:16:30 ID:67f+Kjw3
>292
臭くないのかねぇ。
296Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:16:47 ID:qQouxuyF
松山ぞなもし
297Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:17:32 ID:67f+Kjw3
渋皮より鬼皮の方が多くないのか?
渋皮煮すれば渋皮は捨てずにおk
298Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:18:18 ID:nLVQqR3f
鮭の頭
299Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:20:20 ID:qQouxuyF
先生、企業内失業者も生ゴミだと思います!
300Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:21:05 ID:nLVQqR3f
しかし、鮭も最近戻ってこないとか言う話を聞くけど大丈夫か?大きくなると数足りなくなりそう
301Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:21:24 ID:7ubXXQgh
>>292
それは安いヤツですね
関東じゃはんぺん用の需要が多いとか
はんぺんて高タンパク低脂肪のいい食品なんですけどねえ
塩分は多めだけど
302Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:22:20 ID:YkQ0p9+i
>>299
窓際においとくと干物になってうまみが増しますよw
303Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:23:17 ID:qQouxuyF
>>301
解説サンクs
静岡の黒はんぺんもサメなの?
304Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:24:03 ID:nLVQqR3f
お金も大事だけど、ちゃんと分別保管しとかないとFX業界は波乱が続くぞ
305Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:24:45 ID:7ubXXQgh
>>303
アレはイワシです
骨ごとすりつぶすんであんな色ですが栄養満点ですよ
306Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:25:05 ID:67f+Kjw3
ボルボオワタ
307Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:25:05 ID:nLVQqR3f
ボルボが中国製になるのか
308Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:25:38 ID:7ubXXQgh
高く売りつけようとして粘って見事に失敗したな
309Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:26:05 ID:qQouxuyF
>>305
詳しいですね。もしかしておでん屋台の人?
310Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:27:19 ID:nLVQqR3f
上海万博がまるでEXPO’70にダブって見える…やってくるのは同じくバブル?
311Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:27:58 ID:7ubXXQgh
>>309
ただの酒呑みです…・゚・(ノД`)・゚・
312Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:28:33 ID:67f+Kjw3
金余りになると誰もが骨董品集めに走るらしいな
313Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:28:52 ID:nLVQqR3f
製版製本レベルは格段に上がったな中国
314Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:29:31 ID:qQouxuyF
ボルボみたいに、日本の大手企業も中国にM&Aされチャイナ!
315Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:29:39 ID:mhFFCnyz
ホント中国の時代だわ
日本は世界の中心にはなれないけど
中国はガチでなれるだけの潜在力がある
316Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:30:05 ID:YkQ0p9+i
生命力電器シャチョーさん
317Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:31:25 ID:YkQ0p9+i
他国が壊したものは批判するのに(ry
318Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:32:32 ID:67f+Kjw3
リーマンショック以降、日本の景気が異常なだけだろ>まぉ
319Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:32:34 ID:nLVQqR3f
根拠無き熱狂と言うフレーズが中国で
320Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:33:08 ID:qQouxuyF
そういや、中国民政部と合意したゼクスは連日S高だね
321Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:34:27 ID:67f+Kjw3
須黒さん、あの枚数をシュレッダーするのか?w
322Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:35:37 ID:rE4HMHd9
あの一瞬の好景気は

中国はじめ、新興国の成長と
アメリカ、ヨーロッパはじめ世界中の不動産バブルの
両方の恩恵だろ。
323Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:37:20 ID:rE4HMHd9
日本の経済、社会構造は
悪くなる一方だと思うよ、この10年
324Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:39:16 ID:67f+Kjw3
OCRは昔からあるだろ
325Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:39:31 ID:RGShY95+
小国で利上げ

海外から資金流入

小国でミニバブル発生

小国、国内で資金余剰発生 海外投資に資金シフト

やがて海外優良投資先も飽和
それでも資金余って、怪しい「高利回りファンド」への資金流入

「高利回りファンド」の資金が「高利貸し」に流入

「高利貸し」から借りた相手が自己破産

再び金融危機発生

このパターン分かった
もう飽きたよ
326Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:39:36 ID:qQouxuyF
須黒さんみたいな彼女がほしい
327Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:41:39 ID:rE4HMHd9
若手の仕事が楽になりそうだな
328Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:41:44 ID:67f+Kjw3
>326
出来ると良いね
329Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:42:00 ID:nLVQqR3f
久しぶりに荒川さん見たな
330Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:42:05 ID:Q0UlFts8
拒食症の荒川静香はきもいね
331Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:42:14 ID:YkQ0p9+i
まぁ、、、なんだ、、、既存の機器や用紙でいろいろ出来るのはいいのかもな。
332Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:44:14 ID:YkQ0p9+i
>>331 っと、様式とか変えられない役所関連ならアレも使えるかも。
333Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:44:25 ID:7ubXXQgh
ピロシキ?
334Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:44:31 ID:67f+Kjw3
ヤト森本タン♪
風呂敷はのしか認めんw
335Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:44:50 ID:rE4HMHd9
荒川さんも
人生の勝負時、一回大成功で
その後の人生2ランクぐらい上の成功報酬得たって感じだな。
勝負運が強い w
336Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:45:44 ID:nLVQqR3f
たこ焼きも今ひとつ展開が広がらないな
337Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:45:47 ID:YkQ0p9+i
もはや、たこ焼きじゃなくてお好み焼きだな
338Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:45:58 ID:67f+Kjw3
ヒゲ先生並のネクタイしてるなぁw
339Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:46:39 ID:Q0UlFts8
せっかく低カロリーのたこ焼きが
あのトッピングだと
太りそうだな
340Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:47:21 ID:rE4HMHd9
温暖化促進しろ
341Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:47:35 ID:nLVQqR3f
そう言えばクリスマスがあるんだったな
342Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:47:59 ID:qQouxuyF
サイバーマンデー
ブラックフライデー
スーパーサタデー

小売りの標語か!? あとなにがあったか?
343Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:48:11 ID:YkQ0p9+i
貰ったクリスマスプレゼントは気に入らなかったら即返品するらしい。
344Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:48:43 ID:67f+Kjw3
>342
カーネルサンダー
345Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:49:23 ID:YkQ0p9+i
>>342
がっちりマンデー
346Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:50:26 ID:nLVQqR3f
明日はケーキの売り子さんがまた見えるのか
347Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:52:44 ID:rE4HMHd9
サンタクロースも大変だな
長距離輸送が
348Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:53:19 ID:Q0UlFts8
今年もジルベスターコンサートの司会
大江まりたんがやるの?
349Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:53:24 ID:qQouxuyF
野口さんジルベスターコンサートってw
350Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:53:44 ID:67f+Kjw3
宇宙空間でエッチしてみたいなw
351Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:55:02 ID:nLVQqR3f
>>350
姿勢制御ロケットみたいな事態になって大変そう
352Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:55:03 ID:Q0UlFts8
>>350
多分ふんばれないっすwww
353Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:55:17 ID:rE4HMHd9
>>350
無重力じゃ
静止いや、精子も困るだろうな
色々と
354Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:55:42 ID:qQouxuyF
BSジャパンだと紀香のCM見なくて済むんだな!
355Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:56:06 ID:YkQ0p9+i
>>353
球状で無重力空間を漂う精(ry
356Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:56:45 ID:Q0UlFts8
これ録画?
法捨てでやったジャルの政府保証のことやった?
357Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:56:49 ID:nLVQqR3f
おわり
358Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:56:49 ID:7ubXXQgh
>>350
SOD?
359Trader@Live!:2009/12/23(水) 23:57:01 ID:67f+Kjw3
>351-353
新しい体位がハケーンされる可能性あるぉ
オワタ、ではまた明日〜
360Trader@Live!:2009/12/24(木) 00:06:20 ID:m9QQRWFR
>>310
超バブルだろ、崩壊すんのも間もなく
361Trader@Live!:2009/12/24(木) 22:54:34 ID:ZPUCvIW1
今夜のWBSは23:30から。

月曜日の放送で「控除から手当へ」と言っていたが、控除を廃止するなら
所得税の累進課税を簡素化しないと、中間所得層の可処分所得が減って国内
消費が落ち込むだろう。
手当で所得の再分配を行なうなら、所得税は広く薄く徴収するのが望ましいだろう。
362Trader@Live!:2009/12/24(木) 23:30:08 ID:G/Hw8CRj
キタ-!
363Trader@Live!:2009/12/24(木) 23:34:59 ID:atiTq5Qp
まだ国民新党は95兆だとか言ってるし、、、
364Trader@Live!:2009/12/24(木) 23:36:29 ID:atiTq5Qp
外為の運用益なんぞちょっと円高に振れたらパーじゃねーの?
365Trader@Live!:2009/12/24(木) 23:41:30 ID:atiTq5Qp
会議室を借りて使うか、会議室を貸すか、
366Trader@Live!:2009/12/24(木) 23:43:30 ID:uSP85Ltz
>>365
開いてるオフィスルームをレンタルルームとして時間貸しするビジネス
いいかもしれませんね
367Trader@Live!:2009/12/24(木) 23:44:05 ID:U59ZjfFI
智たんおだんご頭めずらしい
368Trader@Live!:2009/12/24(木) 23:47:51 ID:NBz1mDpg
ただ日本の場合と違って時間軸が圧縮されてるからな中国は・・
369Trader@Live!:2009/12/24(木) 23:51:04 ID:atiTq5Qp
>>368 今まさに、かつて眠れる獅子と言われてた状況と似てるのかも、とか妄想してみる
370Trader@Live!:2009/12/24(木) 23:52:30 ID:atiTq5Qp
即席めんみたいだw
371Trader@Live!:2009/12/24(木) 23:55:42 ID:q4P+fY6O
水飴みたいだったな…

政治家って恥知らずじゃねえと出来無いな
372Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:00:53 ID:Ch44rbAU
須黒さんとクリスマスを過ごしたい
373Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:01:59 ID:d5Ec4zQE
だから、BGMがメタルなのか
374Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:03:09 ID:yMw7KAEQ
ネコ舌にはちょっと、、、
375Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:05:40 ID:qMHJ3xyr
ワイマックスといえばWillcomCORE3Gはどうなんだ
376Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:06:43 ID:Cd91PKpQ
ほらおまえらの出番だ
377Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:09:54 ID:gG09P7uH
銀行も商売だからな
日本時よりももっと酷いだろうな
378Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:10:01 ID:qMHJ3xyr
今日は人が全然いないな。なぜだろう??
379Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:12:01 ID:Ch44rbAU
リニアが発達すると方言とかも廃れていくんかな
380Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:12:49 ID:qMHJ3xyr
>>379
名古屋から東京に通勤するやつが出てくる
381Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:12:51 ID:yMw7KAEQ
>>378 気のせいだろ
382Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:13:27 ID:gG09P7uH
長野民の希望は受け入れられなかったようだ
383Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:13:55 ID:qMHJ3xyr
こういうのって、女性芸能人とかがドラッグとかやったりしてるんでしょ?
384Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:14:24 ID:yMw7KAEQ
>>380
東京−名古屋リニア定期6ヶ月いくらだろう?
385Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:14:46 ID:gG09P7uH
ヴィジュアルトランス?
386Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:15:05 ID:qMHJ3xyr
>>384
さあ、今の時点ではなんとも・・新幹線よりはもちろん高いだろうが
387Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:15:36 ID:QM64rPB8
高橋陽一ふう?
388Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:15:54 ID:SLRvyn85
こいつらが、Fx始めたら結構、いい稼ぎを叩き出しそうw
右脳の使い方凄いよな
389Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:16:04 ID:qMHJ3xyr
これ雨じゃないだろwwwww
390Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:17:23 ID:qMHJ3xyr
今のコントローラーは KORG のナノシリーズだな
一個あたり5000円くらい。
391Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:18:05 ID:yMw7KAEQ
レコード上で位置と楽曲を記憶してるのと同じようなものかな?
392Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:21:29 ID:d5Ec4zQE
モヤさまの録画に失敗するところだった
VARDIAでよかった♪
393Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:21:35 ID:qMHJ3xyr
ふーむ。可決したか
394Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:21:53 ID:OB2ZwKDL
ギリギリ間に合った⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
395Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:22:50 ID:OB2ZwKDL
>>392
なんでVARDIAだけあんなに安いの?
396Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:22:52 ID:d5Ec4zQE
アメリカが鳩山大統領だったら今頃、暗殺されてるかクーデターが起きてそうだな
397Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:23:55 ID:d5Ec4zQE
>>395
インターフェイスがめちゃくちゃ独特で慣れにくいから?
私もある程度使いこなすまで一月かかりました…orz
398Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:25:22 ID:OB2ZwKDL
>>397
そんなんだったら全然問題ないな。
三菱のリモコンの使いにくさに比べたら。
399Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:26:56 ID:yMw7KAEQ
>>394 今までナニしてたの?
400Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:27:10 ID:d5Ec4zQE
では、みなさん
メリークリスマス♪
401Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:28:07 ID:OB2ZwKDL
>>399
ざ、残業・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・明日だけじゃ仕事終わらない・・・
402Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:30:28 ID:yMw7KAEQ
>>401 乙でした ニヤニヤ
たぶん明日の朝には三田さんが仕事全部片付けておいてくれてるよ。
403Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:31:20 ID:d5Ec4zQE
>>401
あなたのためだから
404Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:00:02 ID:POhx1qav
キタ-!
405Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:00:41 ID:nBoknOBO
年末商戦どうなったやら
406あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/25(金) 23:01:49 ID:SFWSrOuP
えーやー

「変わる年末年始の風景とは」

過去最大の92兆2900億円

菓子を巡る世界再編

低価格住宅が好調

この冬は”ナベ”が安い

とれたま
寝てる間に

3年ぶりプラス成長へ
407Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:02:39 ID:11Wh+k3x
こんなもん見ると鬱になるな。
20年前今の日本がこんな惨状になると誰が予想しだだろうか。
408Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:03:01 ID:nBoknOBO
20年前は、あんなバカなことやってたんだな
409Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:04:16 ID:GravFuac
正直、安いDVD-Rが使えるVARDIAで十分っす
410Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:04:26 ID:gG09P7uH
どうせ量販店の期末の2月の方が安いだろ・・
411Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:04:34 ID:11Wh+k3x
馬鹿でも会社に行けば高い給料がもらえた時代。
今は必死にやってもいつ切られるか分からない時代。
なので皆病んでる〜。
412あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/25(金) 23:04:36 ID:SFWSrOuP
バブル来てくんないかな。
小金持ちになって隠居したい。
413Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:04:47 ID:nBoknOBO
今でさえTVに20万も使う家計が信じられない
414Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:04:47 ID:rTCwVwRZ
糞番組なんて高画質で録画したくねーし
415あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/25(金) 23:07:03 ID:SFWSrOuP
樂天
打倒アマゾン
416Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:08:02 ID:nBoknOBO
購買購買とか言うけど、名古屋駅前の松坂屋を閉めると言うスレが立ってるのに…
ネットで物買うと、そろそろトラブルが誤魔化せない程頻繁に…
417Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:08:13 ID:GravFuac
そういえば、今日amazon見てて発見したショップの可愛い子
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B002H369CQ/
多くて余っちゃいそうだけど、ここでコーヒー買っちゃおうかな
と、思ってしまった
418Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:08:45 ID:QM64rPB8
高島屋はひでーぞ。お中元でもらったギフトチョイスでイベリコ豚セット頼んだら添加物ゴテゴテで食えたもんじゃねえw
419あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/25(金) 23:09:53 ID:SFWSrOuP
>>416
ネット購入の機会が増えたから、トラブルも目立つのかね
420Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:10:07 ID:GravFuac
>>418
高島屋は日本酒の通販だけは送料300円の良心価格なんで許してあげて下さい
421Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:10:20 ID:nBoknOBO
消費意欲どころか来年には会社が傾いてるとビクビクしてる家計が…
422あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/25(金) 23:11:42 ID:SFWSrOuP
先行しただけじゃ儲からんよ
423Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:13:05 ID:nBoknOBO
完全実業率も絶賛上昇中ですが…
424Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:13:40 ID:QM64rPB8
こりゃ、長期金利跳ね上がるな・・
425Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:14:40 ID:nBoknOBO
亀井さん、92兆も予算組んで大見得きって失敗したら面子も言い訳も出来なくなるぞ
426Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:14:46 ID:93IitDL1
政治家の顔見るとムカムカするわ…
427あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/25(金) 23:15:10 ID:SFWSrOuP
この調子じゃ、来年子ども手当倍は無理だな。
428Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:15:46 ID:GravFuac
菅野さんのこのCM、同じ名字の人は上手いこと使って遊べてんだろうなぁ
いいなぁ…
429Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:15:47 ID:QM64rPB8
亀井はどうせ参院選までだからいいけどさ
430Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:20:48 ID:QM64rPB8
だから中小企業対策が一番だって。中山義活と藤田憲彦早く出て来い。
431Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:23:09 ID:nBoknOBO
上場するのも安っぽくなったもので…新興市場とか上場して2年ぐらいで弾けて消えるなんて事増えるし
432Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:24:45 ID:GravFuac
>>431
そんな中…
公認会計士試験の合格者を急激に増やしすぎて就職できない会計士試験合格者が…
インチキ監査が増えて大問題になる日も近いことでしょう
433Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:28:16 ID:QM64rPB8
日経のCM逆効果じゃねえ?頭悪い奴が読むような印象を・・
434Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:28:19 ID:nBoknOBO
そう言えばあの手のお菓子のCM見かけなくなったな
435あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/25(金) 23:30:16 ID:SFWSrOuP
またガラパゴスか
436Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:30:28 ID:GravFuac
だって、欧米の菓子メーカーの後ろには穀物メジャーの影がちらちらしてるんだもん
日本メーカーが勝てるわけが…・゚・(ノД`)・゚・
437Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:32:22 ID:nBoknOBO
中国のヨーカドーも日本と変わらない画になるな
438あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/25(金) 23:34:39 ID:SFWSrOuP
日本の会社は商品開発力はありそうだけどな。
コンビニの競争に勝ち抜く為に。
439Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:35:27 ID:gG09P7uH
日本は菓子でも多品種、高コストなのね
日本人新しい物好きだからなあ・・
440Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:35:40 ID:nBoknOBO
ああ言うロゴ見ると台湾テイストが大分取り入れられてる様に見えるな
441Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:37:46 ID:RZTjZeMV
NYにぬこが来るそうだな
442Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:38:05 ID:QM64rPB8
百奇 格力高
443Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:38:26 ID:GravFuac
>>438
あれは、数打ちゃ当たる方式の開発&マーケなんで…
444あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/25(金) 23:38:54 ID:SFWSrOuP
>>439
ああ、高コストかぁ。

菓子は輸出少ないんじゃないか。単価安いから輸送コストがかかりそうだが。
445Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:39:28 ID:nBoknOBO
フランスのお菓子は日本人向けの味じゃないとか某ラジオで言ってたな
446Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:39:31 ID:GravFuac
>>441
じゃ、ピピっとはプニっとになるのですか?
447Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:41:30 ID:QM64rPB8
溝畑さんはやるぜ!
448Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:41:42 ID:GravFuac
やっぱこの人生理的にムリ…
449あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/25(金) 23:41:43 ID:SFWSrOuP
では今日のフラッシュニュースです

政府経済見通し
3年ぶりプラス成長へ

普天間移設めぐり
岡田・クリントン電話会談

LNG価格上昇で
電機6社とガス4社値上げ

官公庁長官更迭
後任にJリーグ大分前社長

LDHと和解
堀江元社長208億円支払い
450Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:41:51 ID:nBoknOBO
堀江さん208億も持ってたの?
451Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:42:14 ID:RZTjZeMV
白豚逮捕された上に財産没収かよ
徹底的に潰したいらしいな
452Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:42:27 ID:gG09P7uH
末武さん佐々木さんと交代か
婚期がまた伸びそうな・・
453Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:43:18 ID:RZTjZeMV
>446
新しい女子アナがくんじゃねえの
454Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:44:00 ID:nBoknOBO
松丸さんメイクの仕方変えたのか
455Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:44:28 ID:RZTjZeMV
おい!クソムシ!
まちゅの髪に気安く触んじゃねえよ!
456Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:44:40 ID:GravFuac
松丸さん可愛いのぉ
457あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/25(金) 23:44:41 ID:SFWSrOuP
堀江なんで和解したんだろ。
もっと横暴な感じがするんだが。
なにか裏があるのか?
458Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:45:38 ID:RZTjZeMV
変化なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:45:47 ID:3HPMaju8
お蝶婦人?
460あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/25(金) 23:46:23 ID:SFWSrOuP
あれ茶色にすれば、付けたままでもOKじゃね?
461Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:47:12 ID:nBoknOBO
こんなにCM打って大丈夫なのかDMMさん
462Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:48:11 ID:RZTjZeMV
KDDIのやたら長期規制の多いこと
463Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:49:24 ID:nBoknOBO
もうすぐ捨てられたペットの犬が、犬鍋として復活しかねないな
464Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:49:57 ID:QM64rPB8
DMMはデカくなるのも潰れるのも早いと思う
465あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/25(金) 23:50:52 ID:SFWSrOuP
脱いで詫びろ
466Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:51:04 ID:gG09P7uH
何がつぼったのだろう・・
467Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:51:53 ID:QM64rPB8
今日石狩鍋だったなあ
468あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/25(金) 23:53:32 ID:SFWSrOuP
最近炊き込みご飯のパフォーマンスが高いことを発見して、そればかり。
469Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:54:19 ID:nBoknOBO
スポーツ業界も来年もっと厳しくなるだろうな、経営やら金銭面やら
470Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:54:21 ID:GravFuac
>>468
炭水化物と塩分採りすぎになるし、タンパク質も足りなくなるんで
それだけ食べてると腎臓に負担かかるかもしれませんよ
471Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:55:19 ID:iGM0uYn6
さすが
スパースターだな
上に一人で立ってる人間の苦労も
わかってる
472Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:56:33 ID:gG09P7uH
金持ち喧嘩せずすでに処世術を身につけとるね
473Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:57:13 ID:GravFuac
ではみなさん、メリークリスマス♪
良い週末を!
474Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:57:13 ID:nBoknOBO
こんな時間に明るく…
おわり
475Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:57:21 ID:nDS56ruJ
なぜかイヴの方が盛り上がる。
476Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:57:25 ID:1ZAinvcy
経済のこと何もわからんくせに得意顔でしゃべんじゃねーよ
477あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/25(金) 23:57:33 ID:SFWSrOuP
>>470
確かに塩分取りすぎかも。
中身は魚やキノコとかどかっと入れるから栄養はあるような。

月曜日の予告
▼ケータイが変えた10年
▼トレたま年間大賞
478Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:57:44 ID:iGM0uYn6
下からみてもわからないが
上から見渡せばわかることは
多いんだよ
479Trader@Live!:2009/12/27(日) 23:24:44 ID:cyP3Dk5m
 
480Trader@Live!:2009/12/28(月) 21:26:18 ID:avulDpmR
なんか番組表で23:00〜24:24になってる。
年内最後で長いのか。
481Trader@Live!:2009/12/28(月) 22:43:50 ID:x5o9WIQl
今夜のWBSは30分拡大のスペシャル版で、今年最後の放送。
来年は1月4日からだけど、小沢一郎の独演会のせいで23:30の始まり。
482Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:01:47 ID:93JmTv9j
本年最後のWBSか
今では子持ちの広末さん
483あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/28(月) 23:02:17 ID:6VTXZknh
えーやー

次の10年先は

検証・ゼロ年代
ケータイ

世界は不連続に直面した

絶滅危惧種を救う

トレンドたまご
年間大賞は誰の手に
484Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:04:44 ID:81M+WVwX
不連続www
政権交代が悪いみたいじゃんw
485Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:05:02 ID:93JmTv9j
不連続とか言うけれど、連続とか言う方が実は怪しいんじゃ?55年体制とか言うほうが世界的におかしな事だっただけなんじゃ?
486Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:07:26 ID:HkQlQEin
まあ、変わった変わった、エライコッチャエライコッチャて言わないと
メディアは商売になりまへんわな
487Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:08:19 ID:93JmTv9j
ユニクロはヒートテックとやらは安いんだろうけど、それ以外はそれなりに高いよね
488Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:08:35 ID:eIUmdms4
そういや藤井財務大臣はビョーキか何かで
倒れたらしいね。
みんなの怨念を感じて倒れたのかね?w
489Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:10:17 ID:93JmTv9j
明るくいきたいとか言うんなら、まずはデータやら街の声と評した東京圏だけのインチキ数字画面を並べるの止めたら?
490Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:13:07 ID:93JmTv9j
今では犯罪に詐欺の温床…ケータイ
491Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:13:08 ID:eIUmdms4
おまいらも携帯で歯の浮くようなプロポーズしたの?w
492Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:15:42 ID:93JmTv9j
おいおい夏野さんを冬に呼ぶのか
493Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:15:58 ID:Wz3h3Lbg
>>491
家族割(ry
494Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:17:02 ID:93JmTv9j
竹中さんと言い、この人と言い、最近慶応ブランドてチャラチャラモードなのか?
495Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:18:18 ID:Wz3h3Lbg
Lモードは?
496Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:19:28 ID:93JmTv9j
フルブラウザとかPCサイトなんとかあるけど結局、画面の狭さとセキュリティやらで今ひとつ安全性が…
497Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:21:05 ID:93JmTv9j
確かに60代のオバアサン世代がメールをサクサク打つようになっててビックリした
498Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:21:15 ID:eIUmdms4
自分は10年くらいプリペイド携帯使っていて
メールも出来ないから携帯化石だなあ
499Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:21:33 ID:Wz3h3Lbg
ISDNとIモードのせいで日本のイソターネットは、、、独自の発展を遂げた?!
500Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:22:15 ID:93JmTv9j
中国は元の通信回線を国家の都合でどうにでも出来るからなぁ
501Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:23:45 ID:Wz3h3Lbg
最初はケータイ端末は保証金積んで借りるもんだったしー
502Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:26:25 ID:q/WadVIc
木更津キャッツアイ?
503Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:26:28 ID:93JmTv9j
あんな文面しか打てないのも日本独自かも?
504Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:26:33 ID:NcpF92UM
くだらね
505Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:27:02 ID:eIUmdms4
でも最近はメールみたいな文章しか書けない人
多くなっているみたいだね
506Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:27:48 ID:bqwl//MB
文章読まなくなってるからかな
507Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:27:49 ID:Wz3h3Lbg
世代的にケータイでmailじゃなくてE-mailだなぁ。
508Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:27:53 ID:93JmTv9j
本名も知らないけど集まって騒ぐのか?だから一人犯罪者が混じってると色んな事件が起こるんだな
509Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:30:14 ID:0BI9zL1F
ツイッターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
510Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:30:54 ID:NcpF92UM
くだらね
511Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:31:01 ID:93JmTv9j
政治家や企業家まであんなのやるようじゃ本当は、まずいと思うんだが?
512Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:31:07 ID:bqwl//MB
誰かいつか死ぬなw
513Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:31:32 ID:q/WadVIc
ツイッターにも工作員登場だなw
514Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:32:04 ID:eIUmdms4
まさにこの2チャンネルがツィッターみたいなもんじゃね?w
先進的ジャン
515Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:32:11 ID:0BI9zL1F
おまいらもツイッターとかやってんの?
516Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:32:20 ID:93JmTv9j
首相の偽者ツイッターやった人が謝ったばかりなのにな
517Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:32:36 ID:bqwl//MB
坂本のついったーは見てる
518Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:32:51 ID:NcpF92UM
ますます
どうでもいい考えと、情報が溢れるだけ
519Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:32:56 ID:0BI9zL1F
>>514
2ちゃんていうか実況板こそツィッターの原点だよな。
文字制限もないし
520Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:33:12 ID:81M+WVwX
スカウター発明きたあああ
521Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:33:59 ID:eIUmdms4
総白痴化まっしぐらだな
522Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:34:09 ID:93JmTv9j
そんなにネットで井戸端会議や無駄話した方がいいのかな?
523Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:34:34 ID:NcpF92UM
まったく、考える方向性が違うと思うな。
てより、考え方の枠組みが小さすぎるというか、狭すぎる。

まあ、日経、WBSじゃしょうがないけれど w
524Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:35:02 ID:q/WadVIc
というか外部記憶装置か
専門職のデータ参照には便利そうだな
525Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:35:35 ID:93JmTv9j
ARと言うけれど、各社パケット通信量規制してるうちは頭打ちだろうに
526Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:35:44 ID:0BI9zL1F
>>523
なんですか!いまのプレゼン!  いうときはいわないと・・・ まったくもう!
・・・・・・そういえば今朝のツイッターで!   これで勝てる!
527Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:35:47 ID:eIUmdms4
携帯で病院とかの予約が出来て
待ち時間を出来るだけ少なくして欲しいな。
528Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:37:30 ID:93JmTv9j
メール一つ誤配送やら、やってるうちはまだまだ安心できん。顧客情報漏れたり…
529Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:38:16 ID:NcpF92UM
大きくないよ
全然

小さな世界
530Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:38:23 ID:0BI9zL1F
俺的には携帯に完全なQWERTY配列のキーボードをつけて
さらに完全なバージョンのemacsが動くようにしてほしい。そんだけあれば10年戦える
こんなこという人はあんまりいないのかな?
531Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:39:28 ID:93JmTv9j
中国や韓国だとサイバーポリスがもっと拡大したらすぐに電脳公安部隊やらがやってくるのが現実化しつつあるのに
532Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:41:04 ID:93JmTv9j
真っ赤なドレスがお美しい前田さん
533Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:41:26 ID:0BI9zL1F
つーか単に海外のイメージ戦略に踊らされやすい人でしょ、この人。
iPhone は総合的なサービスと込みで大きな革命になってる、ってそれって i-mode のビジネスモデル
そのものじゃんw こんなおっさんは i-mode 全盛期には、もっと携帯のネットは世界に開かれて
自由にユーザーがほしいものを好きなように組み込んで使えるようにすべきだ、とか言ってそうだw
534Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:41:35 ID:bqwl//MB
こういうのってパワー足りない
535Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:42:21 ID:Wz3h3Lbg
>>530
Ctrl キーはAの左側じゃなくてもいいの?
536Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:42:22 ID:q/WadVIc
他社で片付けられたホンダ涙目
537Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:43:11 ID:0BI9zL1F
>>535
ほんとはあってほしいけど、携帯サイズまで小さいとどうせ小指で押せないから左下でOKかなと
538Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:43:58 ID:93JmTv9j
来年にはTVもPCももっと低価格にしないと売れなくなって、ケータイは端末が高くて中古に逃げられ…と言う予想なんだけど
539Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:46:18 ID:0BI9zL1F
まおこ賞wwww
商品として昔のマオコのセミヌード写真贈呈、とかどうだろうw
540Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:47:11 ID:Wz3h3Lbg
>>537 ですよねw
541Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:47:18 ID:0BI9zL1F
銀杏系のにおいかw
542Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:47:39 ID:93JmTv9j
一週間消えない須黒さんの匂いプレゼントだったら、応募者殺到
543Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:48:05 ID:eIUmdms4
銀杏のにおい

酪酸系かな?
544Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:48:10 ID:0BI9zL1F
>>542
よし、それ採用
545Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:49:08 ID:Wz3h3Lbg
家庭菜園で地産地消と思ってたら、いつのまにか河川敷に住んでた、とか
546Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:49:37 ID:93JmTv9j
宇宙ステーションで野菜作ってもコスト割れしそう
547Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:49:38 ID:6I7SI8YT
「トレタマ見た」
で、サービスしてもらえないの?
548Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:50:23 ID:0BI9zL1F
ほう、これはすごいな。こっそりサンドペーパーを混ぜてシュレッダーにかけると
恐ろしいことが起こるな・・
549Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:51:35 ID:93JmTv9j
こんな深夜にTV出演て足代とか局が出してるのか?
550Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:51:44 ID:Wz3h3Lbg
>>547
再生トイレットペーパー1巻分のシュレッダーゴミをプレゼント
551Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:52:00 ID:0BI9zL1F
>>550
いらねええwwwwwwww
552Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:52:31 ID:eIUmdms4
手袋して渡せばいいじゃん
553Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:53:25 ID:q/WadVIc
これ確か高いんだよなあ
使い方が菓子位しかなさげだが・・
554Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:53:38 ID:0BI9zL1F
これが一位ww
ある意味たしかにもっともトレタマにふさわしいw
555Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:54:35 ID:6I7SI8YT
なんか、モヤモヤしてるな
556Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:55:01 ID:0BI9zL1F
この一見すごいといえばすごいがよく考えるとあんまり使いみちがなさそうで
どうかすると、もういままでにも似たようなものあったんじゃないか、と思えるうえに
値段が高いw これぞトレタマw
557Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:55:05 ID:eIUmdms4
もっと安くなれば
犬のウンチとりにも使えそうw
558Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:55:56 ID:93JmTv9j
成長戦略は良いのだけど、肝心のメンバー藤井さんが倒れてしまってるようじゃ…体力的に無理と言う印象になってしまう
559Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:56:02 ID:avulDpmR
確かにトレたまらしいっちゃぁトレたまらしいw
560Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:57:30 ID:6I7SI8YT
>>558
プロジェクトXにもってこいのネタじゃないですか!
561Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:58:15 ID:0BI9zL1F
もっと威勢良く所得を2倍にします、とか家よw
562Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:58:21 ID:eIUmdms4
http://img.2ch.net/ico/obake2.gif
韓国メーカーが躍進=日産などを猛追−米自動車市場

依然低迷が続く米新車市場で、韓国メーカーが躍進している。
日米主要メーカーの販売台数が軒並み伸び悩む中、
とりわけ現代自動車と傘下の起亜自動車は急増。

日産自動車や米クライスラーを猛追しており、
市場シェアで近い将来、両社を抜く可能性が出てきた。

 2009年1〜11月累計の販売台数
(米業界誌オートモーティブ・ニューズ調べ)を見ると、
日米主要各社が前年同期を大幅に下回る中、現代・起亜グループは7%も増加。
市場シェアも前年同期から2ポイント拡大して7.2%となり、日産の7.4%に肉薄している。

 韓国車が伸びているのは、日本車と比べて品質で見劣りせず、
価格が割安であることが大きな理由。
業者関係者の間からは
「市場が低迷する中、1年でシェアを2ポイントも伸ばすのは驚異的」との声も上がる。
10年も大幅な景気回復を期待できないだけに、
「韓国メーカーが当面、シェアを伸ばす公算が大きい」(業界アナリスト)ようだ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009122800021

関連ニュース
起亜自「ソウル」、チリ有力紙選定の今年のベストカーに
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=124423&servcode=300§code=300

サムスンの躍進といい、日本やばくね?
563Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:59:15 ID:93JmTv9j
>>560
あの安部さんも病気で退陣…だったしな。結局、体力でダメになるようじゃバックアップシステム作っておかないと、一人こけたらダメな計画じゃ…
564Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:59:53 ID:6I7SI8YT
>>562
中国メーカーが出てくるまでもうちょっと韓国メーカーに頑張ってもらってた方が
貿易摩擦の時に有利です
565Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:00:48 ID:6I7SI8YT
>>563
ですよねぇ!
だからうちの会社は社長のおいらがしょっちゅうサボってるんですよ
これも、会社のためです!
566Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:01:18 ID:0BI9zL1F
こんどはインドかw
567Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:01:57 ID:93JmTv9j
>>565
まあ、雇われ社長だと野村監督みたいに高給でも成績上げてもクビと言う時代ですから
568Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:01:58 ID:6I7SI8YT
最強線!

すごそう
569Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:02:45 ID:0BI9zL1F
絶滅危惧種を科学の力で救う・・・・リアルジュラシックパークですか
570Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:03:17 ID:q/WadVIc
外来マングースに食われまくったのだろうな・・
571Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:03:27 ID:93JmTv9j
ヤンバルクイナもとうとうあんな保護状態になったか
572Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:04:33 ID:eIUmdms4
イリオモテヤマネコも絶滅危惧種だよなぁ。
交通事故とかネコエイズでやばいみたい
573Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:04:56 ID:TCHK7D1l
いやそれどうなんだろうな、もともとクイナはそれほど生存能力の高い種でもなく
またマングースの増加で絶滅するのならそれがその種の運命だったのではなかろうか・・・
いや学術的な意味で種を保存するのは大事だけど、そは学究の問題であって、と環境問題は別問題だろうと。
574Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:05:15 ID:bOTdWqpr
美人キャスターもだんだん絶滅危惧種かも知れないけど…
575Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:05:53 ID:Vezx1wM7
>>574

整形技術の進化によって(ry
576Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:06:22 ID:TCHK7D1l
>>574
WBS科キャスター目キャンビンアテンダント網のマオコ種は非常にしぶといですよ
577Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:08:29 ID:TCHK7D1l
ルパン賛成の映画のイントロみたいだなw
578Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:09:58 ID:B+y5219z
カトリックの国なら即問題になりそうな話だなあ
579Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:10:51 ID:bOTdWqpr
マンモスでもうすぐやる気満々だな
580Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:11:21 ID:R9q2mH7s
DNAの完全性もあやすぃー
581Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:11:32 ID:TCHK7D1l
ふーむ。おもしろいな
582Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:12:24 ID:8QioIfTp
>>580
で、何かわけの判らない生物が誕生するんですね
583Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:12:25 ID:TCHK7D1l
>>580
すりつぶし過程で破損した核による奇形とかもけっこうありそうだね。
いわゆるブドマリ率、というのが重要になりそうだ。
584Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:12:42 ID:R9q2mH7s
>>579
のりピー引退に対するアンチテーゼですか?
585Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:13:08 ID:bOTdWqpr
出来たのはマンモスのりピーだったとか…は無しで
586Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:13:47 ID:TCHK7D1l
>>584
ノリピーって結局引退したの?
587Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:13:55 ID:R9q2mH7s
剥製はアカンで
ホルムアルデヒドがDNAを傷つけまくり
588Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:15:19 ID:R9q2mH7s
>>586
一応引退ってことになってるみたいです
589Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:16:15 ID:R9q2mH7s
藤井美奈ちゃん可愛いぃいいいいいいいいい!!!
590Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:16:22 ID:8QioIfTp
>>588
早速、通ってる学校の広告塔っぽくなってたりなってなかったり
591Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:16:23 ID:bOTdWqpr
マイクロソフトの資格以前に資格が乱発されて意味がなくなってる
592Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:16:30 ID:B+y5219z
なんだっけ?
事務所の社長は今後福祉の現場で活躍するべく何とかといってたかな
593Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:17:02 ID:TCHK7D1l
>>588
なるほど。まあ10年くらいして文化人枠みたいなので復活するかもね
今はすっかり反省しました、みたいな感じで
594Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:17:24 ID:bOTdWqpr
おー、メガネが無い二村さん、何かが起こるぞ
595Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:17:30 ID:R9q2mH7s
年末クイズ
2009年二村さんが買ったメガネはいくつ?
596Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:18:18 ID:R9q2mH7s
>>590
あそこの大学相当あやすぃーですね
597Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:18:21 ID:TCHK7D1l
案外ありそうなシナリオだな。そろそろドル買いしとくか
598Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:18:28 ID:B+y5219z
喉もと過ぎれば何とやら
599Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:19:02 ID:bOTdWqpr
WBSは新しい番組の姿を模索しないと…
600Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:22:44 ID:bOTdWqpr
小売と家電量販と電機メーカーが再編成されそうな来年。
おわり

また来年
601Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:22:50 ID:TCHK7D1l
それでは良いお年をおむかえごめんください
602Trader@Live!:2009/12/29(火) 00:22:56 ID:R9q2mH7s
では皆様良いお年を!
603あすの ◆waSuno/wBs :2009/12/29(火) 00:22:58 ID:0Dkp830T
1月4日の予告
▼「新天地」カンボジアを狙え
▼2010年始動 変わるのは…

では良いお年を
604Trader@Live!:2009/12/30(水) 18:41:46 ID:nZYju+Pz
制作費削減の為、キャスターを佐々木明子に交替させよう。
605Trader@Live!:2010/01/01(金) 01:29:46 ID:GpK2LRWb
606Trader@Live!:2010/01/03(日) 16:23:59 ID:wyQGbe3x
明日からか
607Trader@Live!:2010/01/04(月) 22:54:49 ID:bw8PjM5t
今夜のWBSは23:30から。
608あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/04(月) 23:12:15 ID:ImmwtWVl
新年早々騙されただけだが
609Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:23:28 ID:uWi/zEeI
寒ブリ正直普段通りで良かっただろ…。
610Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:30:04 ID:kbhdjTt+
はじまt
611Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:30:26 ID:gsACWVJk
今年から有料書き込みだから規制は無い!死角無し!
あけおめ。ことよろ。
612Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:31:01 ID:kDLZSYbt
TV局もスポンサー減って必死に景気回復ネタばかりやるようになったな
613Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:31:14 ID:gsACWVJk
ダマさん肌トラブルが多いな。整理前か?
614あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/04(月) 23:31:21 ID:ImmwtWVl
えーやー

新シリーズ「新しいニッポン」

2010年始動!

変わる消費の現場

気が付けば円安

盛況!修理ビジネス

とれたま
浮きます!

韓国41年ぶり豪雪
615Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:32:42 ID:gsACWVJk
俺が学生時代に落ちたジェトロ・・・
616Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:33:26 ID:gsACWVJk
最近カンボジア製の服増えたよね
617Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:33:32 ID:kDLZSYbt
カンボジアて治安が良いとは思えないけど、どうなんだ
618Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:34:21 ID:gsACWVJk
>>617
ちょっと前までやばかったね。バックパッカーも早く抜けてた。
619Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:35:10 ID:gsACWVJk
右耳のシワが全然無いじゃないか
620Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:35:27 ID:kbhdjTt+
621Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:35:58 ID:gsACWVJk
経済特区か。色んな所がやるな
622あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/04(月) 23:36:26 ID:ImmwtWVl
>>616
人件費が中国の1/3とか言われてたから
どんどん進出してるようだね。
今はどうかわからんけど。
623Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:36:42 ID:gsACWVJk
>>620
UNIQLOとかでもあった気がするけどな・・・
それかアンダーアーマーかな?その辺
624Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:36:47 ID:CbCGRqSs
中国はインド包囲網として必要だろうね
625Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:37:30 ID:kDLZSYbt
経済特区て結局、それしか出来ない捨て地の言い訳にしか見えないんだが
626Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:38:02 ID:AKfipsm9
大豊建設も創価か?
627Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:38:22 ID:D+h/bfcX
>>617 
数年前、WOWOWでプリズナーってドラマあったけど
あれは原作はプノンペンが舞台の実話だったような
628Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:38:47 ID:gsACWVJk
意味が分からない。細かい計画をしてきてなんで計画が延びるんだ?
629Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:41:03 ID:kDLZSYbt
中国の企業て平気で海外に社員を低い待遇で送り込むしな。
アフリカとかに米と塩と適当な現地の肉野菜だけの粗末な食事で作業させたり…
630あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/04(月) 23:41:13 ID:ImmwtWVl
>>628
良いこと言うねぇ
631Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:41:20 ID:D+h/bfcX
こうやって発展途上国を食い尽くして、
最後はジンバブエみたいなクソ国も食い尽くして、
そして本当の意味で世界が崩壊しだすんだね

まあそのころはもまいらは生きてないからいっか
632Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:41:53 ID:kbhdjTt+
中国えげつないからなぁ、、、
633Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:42:41 ID:CbCGRqSs
中国は年単位で国営企業が出稼ぎさせて雇用対策としてるからね
それでも農村よりは稼げるから人が集まるんだ
634Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:43:48 ID:gsACWVJk
中国人って見方だと見なさないと情け容赦ないからな・・・。
ハゲタカどころの話じゃないかもね
635Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:44:01 ID:kDLZSYbt
あれじゃ結局人民解放軍のノリで一般市民を外国に下放してるようなものだな中国
636Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:44:25 ID:kbhdjTt+
日本はプレハブ小屋をガンガン送ってガンガン建てれば?
637Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:45:48 ID:CbCGRqSs
というか人民解放軍系から出来た土建屋だし・・
638Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:45:59 ID:uWi/zEeI
天気の悪い日はどうすんだろ
639Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:46:12 ID:kbhdjTt+
水も今必要なものに比べたらオーバースペックなんじゃない?
640あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/04(月) 23:47:09 ID:ImmwtWVl
箱は中国様に作ってもらって、
日本は入った企業と提携すればいい。
641Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:47:23 ID:gsACWVJk
世界で一番高品質なもの作ってる日本と
世界で一番危ないもの作ってる中国の区別が
外人には出来ないのがつらいな・・・
642Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:48:08 ID:gsACWVJk
>>639
水は居るだろ。住むにしても工場にしても
643Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:49:15 ID:gsACWVJk
まじめな日本人じゃ中国みたいにいい加減な国とのスピード競争
じゃ勝ち目が無いね。
644Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:49:19 ID:t6sxsoPG
レベルが高すぎるとイヤミなんだよね
645Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:49:56 ID:kbhdjTt+
>>642
当座必要なのはそこまできれいな水じゃなくてもイイんじゃないか、と思った次第。
646Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:50:03 ID:D+h/bfcX
日本人が一番苦手なものだろ、スピードは
647Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:50:14 ID:2fFln35y
>>641
余りにも質が高いと、維持が大変で現地で使い物にならない…

これまでのODAの失敗です
648Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:50:16 ID:gsACWVJk
地震でも起きてくれるといっぺんに高品質なものが見直されるだろうけどな
649Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:50:44 ID:kDLZSYbt
シンプルとか言うけれど、インチキ欠陥なもの作ったらあとあともめて訴訟沙汰。
日本は真面目に受けざるを得ないけど中国とかは強権発動で「文句あるなら取引止めるぞ」とか脅しにくる気がしてならない
650Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:51:03 ID:gsACWVJk
この晴れ着ってわざわざ雇うの?普通の職員?
651Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:51:51 ID:kbhdjTt+
>>649 ありがちな話だなー
652あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/04(月) 23:52:16 ID:ImmwtWVl
>>650
東証の社員のはず。
653Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:52:18 ID:gsACWVJk
>>649
国際的な訴訟なんて力関係で決まるんだからいちゃもん付けられないうちに
シェア取った方が勝ちではある
654Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:53:25 ID:D+h/bfcX
さっきの話と繋がっているのね、一応
655Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:53:27 ID:gsACWVJk
>>652
東証ってそんなに人数とるのか?
656Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:53:28 ID:kDLZSYbt
>>653
それがEUがイチャモンつけまくる要因になってる気がしてなりませんね
657あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/04(月) 23:53:31 ID:ImmwtWVl
スピード感ある政権交代
658Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:53:41 ID:2fFln35y
>>648
アルメニアだったかな?
大地震が起きて、建物はみんなぶっ壊れたんだけど、
何故か日本の建築屋さんが作った建物だけは、びくともしてなかったんで、
現地で日本製建築物神話みたいなのができて、
何故か日本の住宅メーカーが海外進出してるところがありますね
659Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:54:08 ID:D+h/bfcX
豊かさというより安定・安心なんだよ、欲しいものは
660Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:54:42 ID:kDLZSYbt
野党になったら民主と同じコメント出してるようじゃ…自民ダメだな
661Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:54:48 ID:D+h/bfcX
>>655 なにおいう、かなりいるぞ
662Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:54:50 ID:gsACWVJk
伊勢神宮参拝は祭政一致の禁止には抵触しないのか?
663Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:55:35 ID:gsACWVJk
>>658
むかしWBSでみたことあるきがする。
ロシア人っぽい人が二重扉とか見に来てたような・・・
664あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/04(月) 23:55:53 ID:ImmwtWVl
>>655
http://www.tse-recruit.jp/06corporatedata/06.html
グループ併せて1000人以上
665Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:56:04 ID:kbhdjTt+
そういや、いつのまにか納会大発会が終日立会になってるし。
666Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:56:33 ID:2fFln35y
てか、今までのシステムが酷すぎただけ…
667Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:56:49 ID:D+h/bfcX
むしろ、なぜ今まで欧米に並ばなかったのか
668Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:56:53 ID:kDLZSYbt
ヤクザマネー雇われトレーダーが高速で資金回してもどうにもならない相場の完成
669Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:56:56 ID:gsACWVJk
>>656
俺国際法の授業結構取ったけど理想と現実が違いすぎるんだもん。
判例も無茶苦茶だし
670Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:57:38 ID:t6sxsoPG
日本人がカモられるのも間違いない
671Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:57:43 ID:gsACWVJk
>>661
俺落ちたんだが・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・
672Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:58:25 ID:kbhdjTt+
米国では自動売買のトラフィックが増大しすぎて制限かけようとしてるんじゃなかったっけ?
673Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:58:29 ID:gsACWVJk
>>657
アメリカみたいに交互に政権交代するのが一番いいんじゃね?
長期政権だからおかしくなるんだから
674Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:58:43 ID:kDLZSYbt
JAL…とうとうCMとか映画にタイアップする映像からも脱落するほどイメージダウンしてしまったな
675Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:58:49 ID:D+h/bfcX
ユニクロ、やっぱり一人当たり下がり始めてる
676あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/04(月) 23:59:03 ID:ImmwtWVl
ではフラッシュニュース

速報
JAL年金減額問題
現役社員の3分の2以上が同意

ユニクロ
12月売上高は11.5%増

溝畑新観光庁長官
「2年で観光客1000万人に」
677Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:59:47 ID:2fFln35y
>>673
ただ、今の日本の民主vs自民で交互に政権交代するのは、外来語で…

ダッチロール

ということになりますけど
678Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:00:18 ID:e9lOaCdr
この年末年始いつもだったら「沖縄行こうキャンペーン」みたいなのやってた筈なのに…
679Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:00:35 ID:oIxd3OYc
シルバーウィークをデフォルト化してしまうと、ブラック企業以外も休まなくなってきそうです
680Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:00:51 ID:5WTAPucb
>>675
セールを頻繁にやるんで、一回当たりの購入量は減ってるけど、
客のリピート率がめちゃくちゃ上がってるようですよ
681Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:01:14 ID:LfBee/7/
ユニクロの客足はいつまでもつかねぇ。
682Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:01:34 ID:vYHTomAb
自民党は溶けていくよ。
政権交代は、民主党とみんなの党。
683Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:02:34 ID:2G0nATV1
>>680
一巡すると服がそろって買わなくなるんじゃね?
俺がそうだが・・・
684Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:02:35 ID:e9lOaCdr
ジジババ向けのフリースとヒートテックが注意でも引けば長持ちしそうなんだけど、ユニクロ
685Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:03:26 ID:oIxd3OYc
>>683 
女はそうもいかない、バカ女ほど散財家
彼女が酷いよ、大手企業で正社員してるから許してるが
686Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:03:53 ID:2G0nATV1
>>677
非効率だけどそれで陸を安定させるしかないんじゃね?
元々運転へたくそなんだし。
687Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:03:59 ID:9+PYJkSm
なぜかキティだよねぇ。なんでだろ?
688Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:04:10 ID:e9lOaCdr
百貨店業界、初売りが壊滅的だったそうで…
689Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:04:37 ID:fifMSV3s
50万のスーツ買える奴がどれくらいいるんだよ…
690Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:04:39 ID:TfLbTHzq
ユニクロはアウターあんまり成功はしてないな
691Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:05:02 ID:2G0nATV1
>>685
経済的には大変よろしい
692Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:05:37 ID:5WTAPucb
>>683
でしょうねぇ
質の悪さで、リピートし続けさせてるのがしまむらのようですが…
693Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:06:01 ID:2G0nATV1
5000円で品川プリンス泊まれるならラブホよりやすいな
694Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:06:02 ID:e9lOaCdr
早いもの勝ちとか言っても2名さまからツアーばかりじゃ、無理です
695Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:06:21 ID:oIxd3OYc
>>692 
ユニクロは丈夫だよ、一周したらマジで買わなくなる
Yシャツも5枚買ったら買わなくなった・・・
696Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:06:57 ID:5WTAPucb
697Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:07:07 ID:TfLbTHzq
デザインもあまり変わらないしな・・
698Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:07:10 ID:oIxd3OYc
>>693 
ラブホの方が安い、という格言も古い話になりかけてるなあ
たぶん予約無しで止まるなら、まだまだ最安値で質もいいんだろうけど
699Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:07:17 ID:e9lOaCdr
何時の間にやら自販機の飲料が120円することに敬遠されてることに気が付いていない業界…
700Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:07:24 ID:fifMSV3s
甘いな
自販機で飲み物など買わぬわ!
701Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:07:59 ID:2G0nATV1
>>695
5枚あれば土日に洗うとしても毎日違うの切られるよね。
しかも冬は上着脱がないからシャツどうでもよくなるし
702Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:08:10 ID:oIxd3OYc
>>696 
中身が超一流なので、参考になりませんw

てか、こういう高給取りが好んでユニクラーになってることがそもそも問題で・・・
703Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:08:14 ID:vYHTomAb
去年買った衣料品。
・靴下7
・パンツ5
・カッターシャツ6
・ズボン1
・靴1
704Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:09:00 ID:e9lOaCdr
付加価値じゃなくて今は負荷価値にとられる時代
705Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:09:07 ID:oIxd3OYc
>>701 
まあ週6日以上働くようなブラックでは使えない技だが、たまにあるから困る・・・

ダウageage
706Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:09:18 ID:9+PYJkSm
>>703
> ・靴1
 右?左?
707Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:09:43 ID:5WTAPucb
>>705
大丈夫!
そんなブラックは、週に2,3日うちに帰れない日があるから
708Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:10:14 ID:e9lOaCdr
おいおい90円近辺で円安とかうれしそうに喋ってる時点でだめだろ
709Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:10:23 ID:oIxd3OYc
>>707 ブラックすぎるwww 潰れそうなのを除けば超ホワイトだな、俺は
710Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:10:49 ID:vYHTomAb
・カツラ1
711Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:11:22 ID:2G0nATV1
>>707
真生子分け目を右に変えたな。
712Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:12:15 ID:2G0nATV1
日焼けしたらシワがたくさん出来るのがやだな
713Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:12:21 ID:LfBee/7/
あれを元通りにするんだからすごいよな。
714Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:12:39 ID:e9lOaCdr
モーサテのVを使いまわし…
メーカーの修理サービスより安い個人のiphone修理サービスが出てきた時点でアメリカもまだまだ…
715Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:13:22 ID:9+PYJkSm
>>713
元がハリボテみたいなものだから。
716Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:13:42 ID:2G0nATV1
>>714
なぜか俺もそのVみちゃったよ。
717Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:13:47 ID:oIxd3OYc
おお、後光が光っている
年始早々めでたいなあ
718Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:15:02 ID:e9lOaCdr
半額以下で出張足代込みならうけるわな
719Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:15:04 ID:2G0nATV1
中国系のサイトで買えば液晶1500円ぐらいかな?
720Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:15:08 ID:9+PYJkSm
iphone の部品ってどうやって調達するんだろう?液晶とか
721Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:15:39 ID:oIxd3OYc
もともと日本人より修理することを好んでいないか
使い捨て文化はむしろ日本な気がする
722Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:15:42 ID:TfLbTHzq
このソファの再組み立てひどいよな・・
723Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:16:10 ID:9+PYJkSm
というか、引っ越す前に確認しろ
724Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:16:30 ID:vYHTomAb
・私の人生を修理してもらえませんか。
・嫁の丸いお腹、二重あごを直せませんか。
725Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:16:39 ID:e9lOaCdr
>>720
ipod、iphone関係はパーツで買えるみたいですよ海外だと。
国内でも秋葉とかのビルでこっそり売ってるし…
726Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:17:45 ID:fifMSV3s
3万か…微妙すぎんだろ
727Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:18:03 ID:9+PYJkSm
>>725 へー。行くとこ行けば手に入るんだ−
728Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:18:17 ID:oIxd3OYc
>>724
A1. 日本は新卒主義なので無理です、嫌なら自力で直してください
A2. その代わり胸も豊満になったのでは?何かを得たら何かを失うものです
729Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:18:22 ID:5WTAPucb
>>720
互換品舐めちゃいかんぜ!
iPodminiなんて、HDD→CF交換&互換バッテリー仕様で
大容量100h駆動とか無茶なことが出来ます
730Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:18:41 ID:TfLbTHzq
日本ならパーツごとに分解して再組立てしないと文句が来るだろう・・
731Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:19:36 ID:e9lOaCdr
前田さん、色っぽいのにオメデタイ話を聞かないんだよな
732Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:19:38 ID:5WTAPucb
>>724
嫁を外に出しましょう
嫁を褒めましょう
733Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:20:24 ID:2G0nATV1
734Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:21:11 ID:2G0nATV1
>>731
結婚しちゃうと女子アナ追い出されるからな・・・
735Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:21:33 ID:e9lOaCdr
>>733
中国で組み立てとかしていれば必然いろんな経由が出てきますね
736Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:21:58 ID:2G0nATV1
同じ服着てるって事は今日取ってきたのか?
737Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:22:45 ID:2G0nATV1
テンヨーイョ━━━━━━(=゚ω゚=)━━━━━━!!
738Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:23:25 ID:e9lOaCdr
あれ地球儀より、すくない力で操作できるPC用トラックボールに作り変えてくれ…
739Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:23:34 ID:2G0nATV1
>>735
pspはこういうので直したことあるぜ。最後はマザーボードが
ぶっ壊れて動かなくなったけど
740あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/05(火) 00:24:17 ID:50dbNDlG
なにこれ永久機関?
741Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:24:20 ID:2G0nATV1
ダマさんって磯野貴理子系だよね。
素顔は甘えんぼさんだな
742Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:24:35 ID:5WTAPucb
>>739
最近のS0NY製品は、コンデンサが安物ばっかでダメダメですね
743Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:25:02 ID:9+PYJkSm
自転するのが新しいのか?結構前から浮く地球儀はあったと思うが。
744Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:25:21 ID:2G0nATV1
>>738
浮いてるトラックボールは新しいな。
ただ磁力はPCにいいのか・・・
745Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:25:44 ID:e9lOaCdr
そう言えば江口さんも完全にオッサンの年齢なんだよな
746Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:26:10 ID:2G0nATV1
>>742
あれ壊れるように出来てるんだもん。どうかしてるよ
747Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:26:59 ID:e9lOaCdr
おわり
748あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/05(火) 00:27:01 ID:50dbNDlG
5日の予告
▼水ビジネス中東で挑む
▼直嶋大臣に成長戦略問う
749Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:27:24 ID:TfLbTHzq
塩田さんも結婚したんだっけ?
750Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:28:02 ID:2G0nATV1
>>749
結婚して朝の番組に移行してそのまま降板・・・
751Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:28:06 ID:vYHTomAb
お疲れ様でした。 また明日。

752Trader@Live!:2010/01/05(火) 22:41:24 ID:1WYK4zst
今夜のWBSは23:30から。
753Trader@Live!:2010/01/05(火) 22:41:29 ID:ZgEtsjHU
今夜も23:30からのスタート
754Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:00:57 ID:K5YNWMnt
塩ターン
755あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/05(火) 23:02:08 ID:50dbNDlG
また騙された訳だが

>>754
おひさ?
756Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:29:55 ID:2G0nATV1
ガイアの夜明けだからダマされても本望
757Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:30:26 ID:9+PYJkSm
はじまt
758Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:30:47 ID:2G0nATV1
インドって世界的な安全基準必要ないだろ。
759Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:31:18 ID:SoAJs4XS
年末年始規制されてもうDION嫌んなるわ
760Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:31:28 ID:e9lOaCdr
財務大臣に藤井さんの代わりに菅さんとか言うニュースの方が肝心のような?
761あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/05(火) 23:31:44 ID:50dbNDlG
えーやー

新興市場 小型車で狙え

特集
水インフラ争奪戦

次の10年 成長のカギは?

直撃 成長戦略の具体策

小沢公設秘書

とれたま
バラバラに…

8000億円増資
762Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:31:47 ID:2G0nATV1
>>759
規制解除されたの?(メ・ん・)
763Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:32:34 ID:2G0nATV1
何いまのエキゾースト・・・
764Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:32:58 ID:RWOKnvs/
>>760
マヂで?
そんな素人をこの時期にって、正気か?
765Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:33:01 ID:e9lOaCdr
インドのお姉さんたちは肉付きいいな
766Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:33:02 ID:K5YNWMnt
また車かよ
767Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:33:23 ID:2G0nATV1
こういう時インドの言葉だとポイント高いのに
768Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:33:46 ID:SoAJs4XS
>762
日曜だか月曜に解除
俺KDで他のDIONはまだ規制されてるとかどうとか
769あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/05(火) 23:34:01 ID:50dbNDlG
タッタ20万
770Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:34:35 ID:RWOKnvs/
SWIFTは安くても良くできてるよなぁ
771Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:34:40 ID:L0fxy2dy
書き込めるかな?
772Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:34:48 ID:e9lOaCdr
もう電気自動車が広がってきたら20万円とか勝負する時代はすぐだな
773Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:35:26 ID:L0fxy2dy
>>768
ヽ(´ー`)ノバンザーイDION解除されたよー。
P2持ってるんだけどね。
774Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:35:30 ID:6ijsYJb7
鈴木のじいちゃんは映画に出てきそうなじいさんだな。
長老って感じ。
775Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:36:11 ID:L0fxy2dy
>>772
秋葉原でジャンクの電気自動車ですね
776Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:36:18 ID:9+PYJkSm
低価格なら、オート三輪みたいにバイクベースではどうか?
777Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:37:32 ID:e9lOaCdr
NAVIと言う車雑誌もタイムリーに休刊…
>>775 電気自動車で下手すると有人の電動ミニ四駆みたいなレベルで出来てしまうんでしょ?
778Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:37:32 ID:SoAJs4XS
>773
p2仕組みがクソ過ぎて嫌だし
運営に1円たりとも払いたくねえってのもある
779Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:38:29 ID:9+PYJkSm
安くていいもの作ろうとしてしまうからな。
安くて適当に悪いものって気質的に作れないんじゃないかな。
780Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:38:31 ID:RWOKnvs/
>>775
元祖アキバ系(非アニメ系)と似た空気の童夢が、
エコカーにマジで本気出しそうなのでちょっと注目してます
781Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:39:13 ID:e9lOaCdr
バブルの塔に住んでいるドバイ2世
782Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:39:41 ID:L0fxy2dy
>>778
100円だから払っちゃった・・・。
規制が長すぎて・・・
783あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/05(火) 23:40:19 ID:50dbNDlG
>>775
20万で電気自動車(ジャンク)が出来るんなら、アキバも栄えるなぁ
784Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:41:04 ID:6ijsYJb7
で、支払いは神のみぞ知るんですね?分かります。
785Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:41:05 ID:L0fxy2dy
世界の水の量が増えたんなら砂漠とか内陸に持ってけよ。
スコールとかそういうのはしらない・・・
786Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:42:16 ID:e9lOaCdr
砂漠緑化に金つぎ込んだ方が世界景気もマシになるかもCOP15のグダグダ会議より…
787Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:43:27 ID:RWOKnvs/
>>783
hentaiアキバが滅び、半田ゴテアキバが復活する時
技術大国日本が復活する!

…はず
788Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:43:37 ID:L0fxy2dy
>>783
これからは自作自動車だね!
789Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:44:41 ID:e9lOaCdr
水メジャーとか言っても、折り合わないと勝手に途中で帰国する企業体だろ水メジャーて
790Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:44:50 ID:RWOKnvs/
水ビジネスってえと、銀座とか祇園とか北新地とか…
791Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:45:26 ID:L0fxy2dy
>>790
何故そこに新宿、六本木が出てこない?
792Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:45:30 ID:RWOKnvs/
ジジイばっかだな
793Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:45:40 ID:SoAJs4XS
>782
意地で買わないのとp2買うのに分かれるわな
カキコできないのはストレスになるから買うのは否定せんよ
794Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:46:44 ID:L0fxy2dy
何いまのターバンの人・・・皮膚が割れてた・・・
795Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:46:48 ID:e9lOaCdr
水を備蓄か…
796Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:47:27 ID:L0fxy2dy
じゃんじゃん海の水流し込めよ。海面上昇が防げるだろ
797Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:47:46 ID:RWOKnvs/
>>794
ケロイドになってましたね
事故かな?
でも中東の場合、テロの可能性も…
798Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:48:19 ID:L0fxy2dy
>>797
リアルな話だな・・・
799Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:48:39 ID:e9lOaCdr
こうしてアメリカだけの規格とかは、もう時代に合わなくなってきたんだな
800Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:49:12 ID:L0fxy2dy
>>799
フィートやインチは・・・
801Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:49:49 ID:RWOKnvs/
じゃ、10億切るマーケットは競争が少ない、やりやすいマーケットだから
新戦略を作ろうとか思わないのかな?
802Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:49:57 ID:L0fxy2dy
あれなんで煙突の上で燃やしてんの?
803Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:50:22 ID:9+PYJkSm
廃熱利用で水を作るのか
804Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:50:59 ID:e9lOaCdr
あれだけ砂しかなくて、地盤が仮に安定してるなら、核廃棄物を埋めまくる場所に狙われるな…
805Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:51:11 ID:RWOKnvs/
>>802
一緒に含まれてる有毒なガスとか、圧力調整のために燃やしてるとかだったと思います
806Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:51:38 ID:SoAJs4XS
海水蒸発させれば水もできるし塩も取れるじゃん
これ企業やったら絶対儲かるでしょ
807Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:51:52 ID:L0fxy2dy
>>805
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
808あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/05(火) 23:52:28 ID:50dbNDlG
またガラパゴスか
809Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:52:36 ID:L0fxy2dy
>>804
砂で飛んでくだろ
810Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:53:05 ID:e9lOaCdr
大阪の水道水は世界水準と…
811Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:53:21 ID:L0fxy2dy
ソリューションとか横文字好きだな
812Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:53:30 ID:9+PYJkSm
官民一体となって、国外を攻めろ、だな。
813Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:54:05 ID:SoAJs4XS
>810
大阪の水って飲めないから
国民は安い酒を飲んでるんでしょ?
814Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:54:06 ID:RWOKnvs/
>>807
メインは圧力調整で、一緒に含まれてるガスを燃やしながら放出しないと、
静電気その他で爆発しちゃうからね
有毒てのはたまに一酸化炭素とかが出てくるらしいんですね
815Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:54:07 ID:L0fxy2dy
初期投資が半端ないんだろうな
816Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:55:00 ID:L0fxy2dy
>>814
さすが我が軍は物知りが多いな。
817Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:55:09 ID:e9lOaCdr
>>813
そう言う怪情報ばかり真に受けてると、あとあと困りますよ
818Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:56:28 ID:RWOKnvs/
>>814
今、名前思い出した!
あれ、「フレアスタック」!

これでwikiで私よりまともな知識を得て下さい
819Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:56:28 ID:e9lOaCdr
何故タカダさん?経団連に加入したから?
820Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:56:53 ID:L0fxy2dy
ジャパネットの社長呼ぶといきなり権威がさがるな。
でもカンブリアの放送の時は意外と評価が高かった。
821Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:57:08 ID:9+PYJkSm
>>813 中世フランスかよ
822Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:58:33 ID:cZBlvCRl
>>810
あれって市と県の決着ついたの?
823Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:58:56 ID:9+PYJkSm
10年後か、何してるんだろーなー?
824Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:59:13 ID:e9lOaCdr
次の10年て氷河期世代と、今の就職難の学生が地獄になってるだけになるのを全力で避けないと
825Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:59:13 ID:cZBlvCRl
府だな失礼
826Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:59:50 ID:L0fxy2dy
>>818
名前まであるのかよ。ほんとおまえら物知りだな。
827Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:01:13 ID:L0fxy2dy
観光か・・・日本は地方へ移動するの大変だからな。
京都、東京、沖縄ぐらいだろうな・・・
828Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:01:15 ID:e9lOaCdr
肝心の政治は介護とか林業とかのたまってるだけじゃ、どうにも明るくない
829あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/06(水) 00:01:35 ID:50dbNDlG
観光で少子化対策って
不法滞在で働かせるってことか。
830Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:01:38 ID:6ijsYJb7
セブンアンドアイは十分挑戦しているよ。

公正取引委員会に。
831Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:02:04 ID:L0fxy2dy
コンビニの人材をブラッシュアップって出来るのか?
832Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:02:27 ID:e9lOaCdr
コンビニはもう殴り合いの様相
833Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:02:38 ID:RWOKnvs/
規制緩和の撤廃?

再規制ってことか?
何いっとんじゃこのKY社長は
834Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:02:49 ID:L0fxy2dy
総理大臣がぐるぐる回れる様に道あけとけや
835Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:03:16 ID:SoAJs4XS
>828
ミンス次は自民に負けるでしょ
もう何やっても無駄
836Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:03:34 ID:RWOKnvs/
「新規雇用が生み出せる」一方で「失われる雇用」ってのも計算して、
差し引きでモノを言って欲しいな
837Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:03:35 ID:L0fxy2dy
この眼鏡っこの眼鏡は999.9くさい
838Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:03:54 ID:e9lOaCdr
>>835
民主は分裂、自民は融解してると思う
839Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:04:23 ID:RWOKnvs/
>>835
ここ数ヶ月で「詐欺集団」って印象を残しただけですからねぇ
840Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:04:25 ID:L0fxy2dy
>>830
笑った。
841Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:06:58 ID:B/Cc48kM
>838-839
まさか次共産が政権とるとか?
100%ねえわな
842Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:07:50 ID:RWOKnvs/
>>841
「みんなの党」がもっとマシなネーミングだったら、勝てたのにねぇ
843Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:08:19 ID:9+PYJkSm
藤井爺が辞意
844Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:08:28 ID:zcuG2+18
小谷さんも
癖の悪い奴らに色々吹き込まれてるな

お馬鹿が中途半端に話を聞くと滑稽だな
845Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:08:32 ID:zz35sCSm
>>841
民主は友組と愛組に分裂、自民はロートルだけで若手がスピンアウトしてる気がします
846Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:08:46 ID:vW4u1qoP
慰留って、
鳩:「死んでもやれ、ジジイ!」
とか言ったのか?
847Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:09:21 ID:Th2reZBa
出来る政治家=黒い
は結構当たってるからな・・・
848Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:09:30 ID:zz35sCSm
大体、10年後TV画面にいなさそうな面々が画面で喋ってもなぁ
849Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:10:09 ID:Th2reZBa
ダマさんは幸せな家庭が築けそう
850Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:10:11 ID:g0LlNaPK
>>846 「死ぬ気で頑張れ。まだまだ逝ける。」かもw
851あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/06(水) 00:10:18 ID:S+8vGTYX
では今日のフラッシュニュースです

総理は慰留
藤井財務大臣 辞意伝える

土地購入問題
小沢氏の公設秘書を聴取

舛添氏は新党示唆
自民党が新年仕事初め
852Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:11:01 ID:It41lyjy
谷垣さん空気だな・・
853Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:11:56 ID:Th2reZBa
目の前でクズクズにしてくれれば確かに安心だな
854Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:11:57 ID:zcuG2+18
>>852
一酸化炭素

そのうちみんな死んでる
855Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:11:59 ID:cK5kLR1X
水中爆破?
856Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:12:18 ID:zz35sCSm
端末7台ぐらいあるけど全部順番に運用してるからなぁ
857Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:12:26 ID:g0LlNaPK
>>845
友組、愛組w
自民の若手を連れて舛添え氏が新党、ってのはどうか?ありそう?
858Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:13:24 ID:Th2reZBa
最初から分解しやすい様に作れないのか?
859Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:13:57 ID:RLqkhV76
じいさんは小沢がらみで火の粉が及ばないように逃げているって噂もあるよな。
860Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:14:08 ID:vW4u1qoP
>>858
それは耐久性がなくなっちゃうってことに…
861あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/06(水) 00:14:09 ID:S+8vGTYX
これは良いかもしれない。

一方中国は(r
862Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:14:18 ID:zz35sCSm
>>857
絵柄では丸山さんとかゆかりさんとか知的美人を一本釣りできたらインパクトありそうですね。マスゾエさん
863Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:14:36 ID:cK5kLR1X
維持メンテが高いな。
864Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:14:48 ID:B/Cc48kM
>860
AKは解体しやすいし耐久性もバツグンだぜ
865Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:15:05 ID:Th2reZBa
カンペ見ないがら進行ってすごいな。俺二つのこと同時にできないや
866Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:15:20 ID:g0LlNaPK
>>861
> 一方中国は(r
 中華なべw
867Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:15:39 ID:zcuG2+18
>>865
テレビは見てないのか
868Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:15:51 ID:Th2reZBa
>>864
カラシニコフは世界で一番優秀な突撃銃・・・
869Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:16:01 ID:1Ieun5ZP
>>865
見た目が良いことと、ながらが出来ることが女子アナの最低条件だろ
870Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:16:27 ID:zz35sCSm
FX業界今年は正念場だな
871Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:16:33 ID:zcuG2+18
>>868
カラシレンコンのボツリヌス菌は化学兵器
872Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:16:37 ID:Th2reZBa
>>867
(>Д<)ゝ”イエッサ!!
873Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:16:38 ID:NNynOM7M
今までどおり、中国に持ち込んで、分解・回収したほうがいいんじゃね。
874Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:16:44 ID:vW4u1qoP
>>865
PC2台動かして仕事しながら、メッセしてテレビ見てギコ動かしてるオレ
875Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:17:59 ID:zz35sCSm
まだ1万円台だものな
876Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:18:00 ID:Th2reZBa
>>871
あったなそんな事件・・・
877あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/06(水) 00:18:06 ID:S+8vGTYX
>>866
中華なべで携帯ぶっ叩いている絵を想像して吹いた

>>865
それはそれで効率がいい
878Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:18:51 ID:1Ieun5ZP
>>870 
はってる連中もな、自殺する連中の裏で、人生完了しちゃう連中も大量に出てくる
俺も仕事やめたいから参加しようかね
879Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:19:28 ID:Th2reZBa
>>878
( ´-`)†あーみん。
880Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:20:15 ID:zcuG2+18
>>878
あなたもダメだから
881Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:20:18 ID:zz35sCSm
>>878
余剰資金で張ると言うより、若者やらがなんとか一発逆転のノリでやってるのが問題なんじゃないかと思います
882Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:21:09 ID:Th2reZBa
>>881
たかはしさん(´;ω;`)ウッ…
883Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:21:53 ID:Th2reZBa
大丈夫かテレ東はそんなに金のかかったドラマ乱発して・・・
884Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:22:05 ID:1Ieun5ZP
FX脱税主婦すごいよな、あんだけ超過税金とられて、まだウン十億残ってるんでしょ
885Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:23:20 ID:zcuG2+18
イラン、アフガニスタンで戦士した兵士の
未亡人もカウントされてるのか?
886Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:23:56 ID:Th2reZBa
クルーグマン、ノーベル賞取ったのにガンガン発言するなぁ
887Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:24:10 ID:zcuG2+18
場立ちが
懐かしい
888Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:24:26 ID:zz35sCSm
種を10万で始めても1年か半年でなくしたら、家電を買ってた方がましだと思い、100万を超えると生活やローンと天秤で正に鉄火場
889Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:24:50 ID:vW4u1qoP
松方マグロ、単品再編集版で、松方さんと同行Dスタジオに呼んでやってくれないかなあ
890Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:25:15 ID:zcuG2+18
>>886
スティグリッツだって色々言ってる

相場はって、破産するのもいるし
891あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/06(水) 00:25:15 ID:S+8vGTYX
香港景気いいな
892Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:25:27 ID:nia2N8oA
落札されたマグロは映らないのか
893Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:26:00 ID:1Ieun5ZP
WBSはこの手のニュースはしないのか?

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100101/plc1001011002008-n1.htm
894Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:26:16 ID:zcuG2+18
>>888
>>889

鉄火丼食ってるほうが
安全
895Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:26:52 ID:zz35sCSm
おわり
896あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/06(水) 00:27:02 ID:S+8vGTYX
6日の予告
▼環境で世界標準を目指せ
▼企業の壁を越えたモノづくり
897Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:27:16 ID:Th2reZBa
>>890
ロングターム?懐かしい・・・
898Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:27:24 ID:1Ieun5ZP
オタワ
899Trader@Live!:2010/01/06(水) 22:42:00 ID:l3Watn+F
今夜のWBSは23:30から。
900Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:05:04 ID:Th2reZBa
まただまされた・・・(´>ω<`) ウッ…
901あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/06(水) 23:06:31 ID:S+8vGTYX
三日連続で騙された訳だが
902Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:08:26 ID:klAUtXZw
塩ターン
903Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:26:01 ID:nia2N8oA
おかげで笑う犬を最後までみれたからおk
904Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:30:27 ID:MUtRyQHS
キタ-!
905Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:31:18 ID:Th2reZBa
\(^o^)/ハジマタ
906あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/06(水) 23:31:23 ID:S+8vGTYX
えーやー

後任は管副総理

世界標準を目指せ!

特集日本のものづくり
プライドをかけた戦い

ケータイ開発競争の行方

とれたま
最強の”カミ”?!

新車販売で米中逆転
907Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:32:06 ID:Th2reZBa
人材余ってるんだから兼務する必要ないじゃん
908Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:32:28 ID:B/Cc48kM
就任したものの大してウマイ汁吸えないから
さっさと辞めたんだろ
909Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:33:04 ID:klAUtXZw
退職金って幾らでるんだろうね
910あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/06(水) 23:33:10 ID:S+8vGTYX
健康上の心配がありそうなじじい選ぶなよ
911Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:33:59 ID:hFNU/PKm
>>910
ジェダイマスターのフォースが必要だったのです
912Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:34:19 ID:sZgsOsie
藤井って結局使えんまま消えたな、ご冥福をお祈りします。
913Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:34:26 ID:Th2reZBa
これはホーミーを混ぜた声?
914Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:35:13 ID:hFNU/PKm
この声…

 どこの八百屋のオヤジだ!?
915Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:35:27 ID:Th2reZBa
続伸って藤井いさん切ないね
916Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:35:30 ID:mWnR2xw2
伝家の宝刀は抜いて効果が見えたら終わりだしな・・
917あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/06(水) 23:38:32 ID:S+8vGTYX
>>911
アフォースかな、藤井は
918Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:38:40 ID:Th2reZBa
電気スタンドがいいハッテン場になりそうだね。
919Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:38:53 ID:hFNU/PKm
今日のゴッドタンは松丸さんの生着替えってマジですか!?
920Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:39:43 ID:Th2reZBa
電気スタンドに行ったら電気が貯まってなかったって事があり得るのか
921あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/06(水) 23:40:00 ID:S+8vGTYX
ありそうで無かったけど、すぐパクられるな。
922Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:40:30 ID:Th2reZBa
こんな机上の空論成り立つのか?
923Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:45:00 ID:B/Cc48kM
訂正や謝罪は全部梅ちゃんだな
ともタソは絶対あやまんねえ
924Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:45:31 ID:k18Y9+w9
蓄電池として何を使うか、
鉛か?ニッケルか?リチウムか?
それとも大容量コンデンサーか?
925Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:46:42 ID:mWnR2xw2
燃料電池はコケ気味・・
926Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:46:47 ID:hFNU/PKm
>>924
キャパシタ+ニッケル水素
の2段階じゃないっすかね?
リチウムはコスト的に厳しそう
927Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:47:56 ID:Th2reZBa
グーグル携帯かな?
928Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:48:04 ID:YNQANDwc
らいあーげーむ
929Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:49:32 ID:mWnR2xw2
エルピーダと蟹だ・・
930あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/06(水) 23:49:40 ID:S+8vGTYX
でも日本でしか使えません
931Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:52:50 ID:hFNU/PKm
そういえば…
SEDは?
932あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/06(水) 23:53:20 ID:S+8vGTYX
でも暗いんだよな、東芝のに比べて。
933Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:53:29 ID:Th2reZBa
電球って数年に一回だから10年以上もっても元が取れないな
934Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:54:31 ID:YNQANDwc
>>933 
電気代考えたら、かなりの差になるよ
ただ、蛍光電球が今は一番コスパが良いと思う
935Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:54:41 ID:k18Y9+w9
リモコンつき電球って、なんだかなー。まあ、差別化高機能化なんだろうけど。
936Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:56:53 ID:Th2reZBa
>>934
白熱灯使うところってトイレみたいにさっとついてすぐ消すところだから
ずっと付けてる訳じゃないから電気代で元取るの相当長期的な戦いじゃね?
937Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:57:05 ID:B/Cc48kM
どうせ保障期間過ぎたら壊れるんだろ
938Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:57:40 ID:Th2reZBa
加速度センサーか?
939Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:58:22 ID:wSQXX2D0
ナビウォークで十分
940あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/06(水) 23:58:22 ID:S+8vGTYX
GPSがキャッチ出来ないような場所じゃ迷わないような…
941Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:58:22 ID:mWnR2xw2
この分野は地図が切れるか更なる新型が出るかだね
というか海外勢が安すぎて負けそうな気が・・
942Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:58:40 ID:bFGCj+m2
これが朝鮮人のする事だよ

呪われろ朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!


http://www.youtube.com/watch?v=XQQRo44IbBk
943Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:59:24 ID:hFNU/PKm
>>940
ほら、地下のダンジョンとかに迷い込むとか、よくあるじゃないですか
944Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:59:31 ID:k18Y9+w9
官は一生懸命国内でまとめようとするけど、なかなかうまくいかんねぇ。
945Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:00:27 ID:bqIsKWIn
>>943
あるあ・・・ねーよ。
946あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/07(木) 00:00:51 ID:S+8vGTYX
>>943
車でダンジョンとか風情がないな〜
947Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:00:52 ID:trJe0IaU
この醤油、パスツールの実験器具思い出す・・
948Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:01:13 ID:cJYlt5Jr
醤油ビンのフタのところに析出した塩がいい酒の肴になるんだよw
949Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:01:43 ID:VZidODT7
酸化すると何か問題でもあるのか?
950Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:02:21 ID:Th2reZBa
日本人のプライドは一流の飼い犬になることだと思うの。
951Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:02:25 ID:yms3lX/d
ここの創業者一族のお嬢さん大学の後輩だけど、
ムッチリして可愛かったなぁ
952あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/07(木) 00:02:57 ID:JTyGWIWm
>>949
からくなって風味がなくなる。
953Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:03:05 ID:k18Y9+w9
>>949
うすくち醤油がこいくち醤油になる

風味が、とかいうことじゃないかな?
954Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:03:55 ID:L4gQHD8r
いたづらな悲観論が蔓延・・・・
おまえら経済評論家だろ、それ言ってるのwwwwwwwwwwwwww
955Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:04:30 ID:Th2reZBa
>>953
まろやかになるってこと?
956Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:04:46 ID:csly5aa3
エコノミストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
適当言ってぼろ儲けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:05:26 ID:VZidODT7
>952-953
士郎レベルの味覚もねえのにそんな違い分かる訳ないじゃん
958Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:06:09 ID:L4gQHD8r
>>957
こんど至高のしょうゆを目いっぱい飲ませてやるからヤマサに来い
959Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:06:46 ID:hFNU/PKm
>>949
アミノ酸成分(醤油のうま味成分)が酸化すると、別物になってうま味が減少するのと、
醤油独特の風味が飛んじゃうってのが大きいでしょうね
960Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:06:49 ID:Th2reZBa
>>957
あれは逆に味覚障害じゃね?標準から大きく逸脱してるんだから。
961Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:07:10 ID:B/Cc48kM
自民と繋がりある警察上層部と小沢と繋がりある警察上層部と
火花ちらしてんだろうな
962Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:07:34 ID:Th2reZBa
>>958
ヒゲタの方がすきだな。自分としては
963Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:07:56 ID:L4gQHD8r
そりゃ国がそういう政策やってんだから航空鉄道が落ちて道路があがるのは当然だよな。
航空業界も災難だぜ。
964Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:08:05 ID:yms3lX/d
>>957
たまに、吸い物とかで醤油が舌に残る感じがするモノがあるでしょ
あれが悪くなった古い醤油
日本人の舌だから結構分かると思います
965Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:08:12 ID:cJYlt5Jr
>>962
うちは亀甲縛りなので(ry
966あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/07(木) 00:08:33 ID:JTyGWIWm
では今日のフラッシュニュースです

東京地検特捜部
小沢幹事長に聴取を要請

日米外相会談
来週にも開催で最終調整

年末年始交通状況
航空・鉄道↓高速道路↑

マレーシアと交渉
中国 リニアを初輸出か

日本捕鯨船と衝突
捕鯨抗議船が大破
967Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:08:42 ID:Th2reZBa
どうせならもっと水圧上げて全部海に落としてやればいいのに
968Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:08:53 ID:wfSg8Svd
殺していいのに
969Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:09:13 ID:L4gQHD8r
見た目はゴッツイけど案外もろいフネなのね。
乗ってる方々の中身と同じですね
970Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:09:33 ID:bqIsKWIn
5万ならネット端末より安いじゃん。よかった.ε-(´∀`*)ホッ
971Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:09:34 ID:yms3lX/d
たけえーーー!

なんで、ネットブックの方が安いんだ?
972あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/07(木) 00:09:59 ID:JTyGWIWm
>>957
開けてから5年ほど経った醤油はホントまずかった。
料理しないと減らないんだよね・・・
973Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:10:05 ID:L4gQHD8r
5万だけど、3年縛りみたいなので実質分割みたいな売り方になるんだろうな。
974Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:10:45 ID:bqIsKWIn
>>973
スパボ一括に降りて来ないかな?((o(´∀`)o))ワクワク
975Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:10:56 ID:L4gQHD8r
俺的には余計なカッコつけたインタフェースはいらんから
とにかくフルスペックで動くemacsが動いて、それなりに使えるキーボードをつけてくれればいい
976Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:11:04 ID:cJYlt5Jr
>>969
Sea Shepherd Ship Collision - シーシェパード妨害船が日本調査船に衝突
http://www.youtube.com/watch?v=Z_KnBKriGog

破片を見るに木の船っぽいんだが
977Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:11:51 ID:bqIsKWIn
>>976
ああいうのって損害賠償無理なのかな?船の運転も免許制なわけだし。
978Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:12:21 ID:yms3lX/d
>>976
FRP製なんで、普通の鉄製の船よりもずっと環境に悪いです
979Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:12:30 ID:L4gQHD8r
>>976
ほんとだ。ようするに威嚇するためにこんなカッコつけたデザインになってるだけで
意味はないんだな。乗ってる方々の中身と同じですね。
980Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:13:07 ID:yms3lX/d
>>977
できるってえか、海難審判になるんで、
普通よりも刑が重くなります
981Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:13:49 ID:bqIsKWIn
紙を使う必然性が・・・
982Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:14:32 ID:L4gQHD8r
なにしろ宇宙から大気圏突破できるくらいだから頑丈だよ、紙は
983Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:14:39 ID:VZidODT7
>980
クジラ捕るのはかわいそうって意味不明な理由で
大手を振ってる連中なんだから罪に問われないんじゃねえの
984あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/07(木) 00:14:40 ID:JTyGWIWm
火を付けてみたら?
985Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:14:55 ID:bqIsKWIn
>>980
じゃんじゃんお金取ってけばいいんじゃないのかね?
頻度を増やして向こうも財政的に厳しくしてやればいい
986Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:15:23 ID:S1unrgHg
真っ二つになって沈んだ船 アディ・ギル号

未来型超高速抗議船「アディ・ギル(Ady Gil)」号
地球最速の高速の三胴船(トリマラン型)エコボート バイオディーゼル100%、炭素排出量ゼロ
世界周航最速新記録を達成した「アースレース(Earthrace)」をアディ・ギル(Ady Gil)号として導入

建造費用は約300万ドル(約3億4000万円)

http://naikou00.blog70.fc2.com/blog-entry-1641.html

「アディ・ギル」号は三胴式の細身の小型ボート。最大時速93キロで、オーストラリアの南方の南極海で活動する日本の調査捕鯨船を追い回すという。
昨年には、記録より2週間短いわずか61日間で世界一周を達成してみせ、スピードを見せつけた。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2663822/4904263




このオンボロが300万ドルだとよwwwww
987Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:16:52 ID:bqIsKWIn
>>986
俺はもうパタゴニアとか買わないようにしてるけど・・・金あるんだな
988Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:18:39 ID:L4gQHD8r
毎度のことだけど、違和感のあるメガネだ
989Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:18:44 ID:bqIsKWIn
>>986
グリーンピースジャパンは倒錯してるな。
日本のグリンピースジャパンは運送会社に忍び込み、日新丸から発送予定だったクジラ肉を
窃盗した上、食べてしまうという情けない抗議の仕方
http://ja.wikipedia.org/wiki/グリーンピース宅配便窃盗事件
990Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:18:48 ID:VZidODT7
ぬこが出ねえな
991Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:19:31 ID:bqIsKWIn
>>990
朝出てたよ。
992Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:20:45 ID:VZidODT7
>991
WBSのNYで出ないことには意味がねえ
993Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:22:53 ID:bqIsKWIn
>>992
クロージングベルの報告だけだから夜は使われそうにない。
994あすの ◆waSuno/wBs :2010/01/07(木) 00:26:56 ID:JTyGWIWm
7日の予約
▼ブランド戦略再構築
▼3Dテレビ戦いの行方
995Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:26:59 ID:bqIsKWIn
\(^o^)/オワタ
996Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:27:20 ID:G47bttTV
おわ
997Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:27:58 ID:TZJHgm6Z
みのがすかああああああああああああああ
998Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:29:14 ID:TZJHgm6Z
>>994
明日乙
999Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:29:35 ID:RU1m9bNi
ぬこ見てたらw
1000Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:31:52 ID:L4gQHD8r
1000なら超円高へ突入!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。