【USD/JPY】ドル円専用スレ Part5317【$\】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
834 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 13:45:29.22 ID:yCzolh8f
みんな若いな(^^ゞ
今年で50歳
種:3300(元は3000)
予備費:7000ぐらい
キャピ:+1000ぐらい
リタイヤ済み

836 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 14:08:11.31 ID:yCzolh8f
妻あり、子なし
賃貸マンション
(65歳過ぎたら、都会にマンションか地方に一軒屋の予定、生きてたらだけど(^^ゞ)

888 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/20(水) 16:10:26.90 ID:Ea1FNnuE
>>887
> 5年セーフだったら逃げ切りでしょ?
FXの事でしたら、スワッポで5年生活できたら良いなと思っています、
これからクロス円にかんしてはスワッポは減っていくと言うことが定説ですので
その通りに進むと5年持つか持たないかでしょうね?
未来はどうなるか解りませんので、その場で考えながらのんびり暮らしていきます。

345 名前:キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 09:14:07.99 ID:/pFbIz6L
スワッポ 22,600 Day
タネ 4,000(リスク回避で500追加)
キャピ -
レバ 4.06
スワッポウマー(・∀・)
ナイアガラでポジ追加しました、
現在のポジですが、細かく書くのも何なので全体平均です
・USD/JPY:116弱(平均)×150
・ZAR/JPY:15.8弱(平均)×100

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
2Trader@Live!:2009/10/31(土) 06:48:47 ID:k1j1Z4Rn
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!2ゲットォオオオオオオ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ 
       (。・о・∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
3Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:40:49 ID:IqtGVyvV
時間的にここだな
4Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:41:11 ID:aTPEYrKf
まあ月曜日は100pips下の可能性もあるよ
5Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:42:54 ID:Ia7L74GW
目玉が痛い
6Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:42:59 ID:K/+Dbmou
可能性だけならなんでもあるがなw
7Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:43:03 ID:IqtGVyvV
▼FX初心者・まずここをROMれ
FX初心者ガイド http://www.foreland.co.jp/lecture/index.html
【入門】FX初心者質問スレPart38
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1255273663/

▼経済指標カレンダー、ニュース
週間カレンダー http://www.foreland.co.jp/marketreport/webapp.php/calendar/detail/
月間カレンダー http://fx.himawari-group.co.jp/report/monthlycalendar.html
マーケットニュース http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html
ロイターNEWS http://today.reuters.co.jp/news/default.aspx
Klug 為替ニュース(無料遅延版) http://www.gci-klug.jp/fxnews/

▼チャート・レートチェック
チャート   http://www.dailyfx.com/FinanceChart.html
携帯用レート&チャート http://zeni3.com/
携帯向け為替チャート  http://m.fxwill.com/

▼ポジションチェック
糞ポジチェッカー http://homepage3.nifty.com/usdjpy/now.html

▼為替基本情報・参考ツール
土日レート http://fxtrade.oanda.com/・・・土日も取引可・土曜朝〜月曜10時まではスプレッド極悪
中東レート(Abu Dhabi市場) http://www.forex-markets.com/quotes.htm
世界時計 http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
各マーケットタイムテーブル http://www.harbest.co.jp/price_1.htm
・・・London Fixing、NY Option Cut、夏・冬時間

▼BloombergTV http://www.bloomberg.co.jp/kavp/kavp.htm?T=LiveJA
▼CNBC.COM ExVTV http://media.cnbc.com/i/CNBC/Sections/Video/CNBC_Live/player/cnbc_live.html
▼FOMC政策 http://www.gaitame.com/market/fomc.html
▼IMMポジションhttp://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
▼米国為替以外のチャート http://www.futuresource.com/
▼10年債利回り http://bigcharts.marketwatch.com/intchart/frames/frames.asp?symb=tnx&time=&freq=

▼FF金利先物 http://www.cbot.com/cbot/pub/page/0,3181,1563,00.html
▼EURIBOR金利先物 http://sinvnet.teledata.de/sis/detail/index.html?INST_ID=0000408&sym=FEU3122006F.DTB
▼ユーロ円金利先物 http://www.tfx.co.jp/mkinfo/sikyo.shtml
▼豪州政策金利先物 http://www.sfe.com.au/index.html?content/prices/rtp15SfYT.html
▼NZ政策金利先物 http://www.sfe.com.au/content/prices/rtp15ZFZO.html
▼WTI原油チャート http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1!&a=V:5

★以下の情報と情報の追加はWikiでどうぞ(初心者必見)★
 円高?円安?スレ補完Wiki
 http://wiki.livedoor.jp/gaitame777/
  ・荒し対策、専用ブラウザのススメ
  ・死標前のお約束・初心者の死因
  ・過去スレ・避難所案内
★コテ禁止(レスを返した人も荒らし)
★スレ重複乱立禁止(重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化)
★スレタイいじり禁止
8Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:43:32 ID:dzlvx0fM
居間北蚕業
9Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:45:09 ID:cldklEl8
S・S天国バンザイ!
10Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:47:22 ID:YGSl7D0T
テス
11Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:47:57 ID:RDTbKIlr
152 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/10/31(土) 00:39:05 ID:DubmbUmj
90.50Lささった
リミット91
もらったな
寝る
12Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:49:11 ID:hrFykfA3
おはぎゃあああああああああああ!?!?!?!?
なんじゃこりゃああああああああ!?!?!?!?

今週11時を過ぎて2時くらいのあいだにガラが来ていたな
買い戻しは先週だけで終了かよ
またわからなくなってきた
13Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:49:40 ID:rvkAHkwC
なにこの過疎っぷり
まだ規制解けてないんか
14Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:50:49 ID:5/POL+70
>>1
92円なんか数ヶ月付けないってのからキニシナイに変わってるw
為替に思い込みは禁物だっていう教訓だな。
15Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:52:13 ID:Phayqh91
【美容】ダイエットに一番いい食材は意外にもパン「3ヶ月で10kg減もできます」

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1255403217/
16Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:53:27 ID:sakp3NhV
【経済】米ノンバンク大手CITグループ、調整型破綻へ…5,000億円融資確保

おぃおいwwいつのまにww
このインパクトはでかいだろww
17Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:53:45 ID:oo9IuzUk
ここんとこ、儲かってたからなあ・・・・
軽い気持でL追加して、ふだんはちゃんとストップ細かくつけてるのに
携帯からだから確認してなかったら、執行されてなくてコンナコトニ・・・
ホント、狙いすましたようち落ちやがったな・・・

もう一度原点に戻ろう「97.00までは耐える、それ以下になったら、日本経済
とともにあぼーんだ。そして、政府目標の94円まで半年でも耐えよう・・・」。

もうこの方針でダメならFXやめます・・・_| ̄|○
18Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:53:54 ID:KlgZ9zIk
どうみても80円コース
この全戻しはないわw
1917:2009/10/31(土) 07:57:06 ID:oo9IuzUk
「87.00までは耐える」だった・・・もう動揺してどうかしてるな
>>18
「80円コース」80円になったら、ポジどころか日本ないだろ
20Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:57:27 ID:GhUaacxc
もうね、ドルが弱すぎるのよ
21Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:58:07 ID:8D/22EdK
88で跳ね返るだろ
日経銘柄の中間決済は良かったし
22Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:58:46 ID:Ia7L74GW
俺は鍋に入れた
次の日はひどい下痢だったが
23Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:58:47 ID:aTPEYrKf
>>19
80円割れるのは確実

24Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:59:31 ID:aTPEYrKf
ID:Ia7L74GW
あぼーんな
25Trader@Live!:2009/10/31(土) 07:59:32 ID:5/POL+70
>>17
ある程度円資産があるならヘッジ的な意味合いで、
損益気にせずLキープしてたらいいんじゃない?

円しか持ってないのは怖いよ。
26Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:02:38 ID:Ia7L74GW
ランドのスレが酷い事になってる
27Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:02:41 ID:oo9IuzUk
>>25
まあ、部分的に整理します
>>23
「94円までは必ず戻す」というおれの思い込みとどうちがうんだ?
根拠でもあるの?
28Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:03:15 ID:U6hVNarP
朝になるといつも思い出すことがある

あれは夜中に痰がいっぱいでてたので空き缶に溜め込んでいた

そして朝おきたときウーロン茶を飲もうとしたらその空き缶を大人飲みしてしまったこと
29Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:05:06 ID:YDcikWsn
1995年に79円台になったときには、VISAのクレジットカードを作って
ああっ女神さまっ のLD(英語字幕入り)を輸入したなぁ
30Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:05:33 ID:TAnq0RJT
ID:oo9IuzUk
31Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:06:16 ID:oo9IuzUk
人の不幸を笑う気はまったくないが
いま、この書き込みに癒された自分を深く反省するわ・・・・

・・・・・・・・・
149 :Trader@Live! :2009/10/31(土) 07:42:31 (p)ID:lE0w96vc(8)
ロスカット30%設定なのに証拠金千万百万そっくりやられ、さらに不足金百万と表示されている。スター為替です。
何かの間違いですよね。
・・・・・・・・
ランドスレより

32Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:07:15 ID:U6hVNarP
人の不幸は大好きさ 人の不幸は大好きさ

ひとりぼっちでも構わない

人の不幸は大好きさ
33Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:09:48 ID:GhUaacxc
>>31
何があったの?システム障害?
34Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:10:34 ID:U6hVNarP
ただのバッドティック
35Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:14:16 ID:U6hVNarP
あー中州の屋台で生牡蠣たべたくなった
36Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:14:27 ID:6X/6SBJo
37Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:16:27 ID:6X/6SBJo
今日車で出かけるやつはこうなる
http://uproda11.2ch-library.com/207824XkJ/11207824.gif
38Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:18:09 ID:U6hVNarP
ユーロ円先物ってなんだ
39Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:18:46 ID:cldklEl8
民社党、空気読めよ!
高速道路無料化は失政。
暴走族は増え、事故の多発、それに依る更なる渋滞、サービスエリアの治安が悪化。
40Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:22:03 ID:gQgrLW4J
しっかし二十歳以上の女の9割以上はちんぽしゃぶった事あるんだろ
女ってかわいい顔して不潔な生き物だよ


41Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:22:59 ID:U6hVNarP
フェリー会社の倒産

失業率増加

GDP低下

日経ガラ

連れ安ダウ

考えれば考えるほどおそろしすなー
42Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:23:16 ID:UkbxiiI7
>>40
君はすごくきれいな生き物ですね?
わかります。
43Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:23:20 ID:aTPEYrKf
>>39
暴走族はそもそも料金払ってないよwww
料金所突破するwww
44Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:23:48 ID:dCFG+vRP
>>37
これyoutubeにあったね
45Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:24:26 ID:U6hVNarP
ZARスレのおじさんたちが大人気なくも祭り事かよ

聴いたこともない金額が飛び交って恥ずかしくなってきたよ
46Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:26:03 ID:sakp3NhV
>>43
まー彼の言う暴走族は、ルーレット族の事かもしれない
街中走ってる珍走は、無料化になっても、高速なんか走らない
なぜなら、"ギャラリーがいないから"www
47Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:28:07 ID:UkbxiiI7
>>45
90 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/10/31(土) 03:02:05 ID:UfYbBb6/
おれの命のカウントダウンが始まったわ
助けて

笑えない・・・ぜんぜん笑えないよ。
怖いよ
48Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:31:29 ID:U6hVNarP
さーて断末魔スレに書き込むためにZARスレで情報収集してくるか

一人居たな、娘の入学金
49Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:31:43 ID:QCx6MIw5
ランドはスワップ職人が多いんじゃね?
キニシナイさんたちがいるんじゃね?
50Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:32:51 ID:U6hVNarP
キニシナイさんは逝ったよ・・・
51Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:35:01 ID:aTPEYrKf
8円もガラったら低レバも死ぬわwww
52Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:35:12 ID:TjIDXMmS
くりっくのZAR円は明らかにバットティックだけど業者がくりっくだから最悪の可能性があるのが恐ろしい
53Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:36:15 ID:U6hVNarP
いまZARをレバ2で買ったとしても例のごとく最安値更新したら死んでしまうな

でも100枚ポジると22000円くらいのスワポがもらえて1年で800万くらいのスワポか。。。

税金はらって400万。。。

レバ2でポジるには証拠金は5500万か。。。

途方も無いな。。。
54Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:37:29 ID:U6hVNarP
てかスワポだけで年利10%近いじゃんw

億ったらまっさきに買おうw
55Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:37:43 ID:QCx6MIw5
>>50
わしはまだ死にとうないのじゃ(._.)
56Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:39:11 ID:aTPEYrKf
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんな人生
 /;;ノ´・ω・)ゞ 送りとうなかったんよ
 /////yミミ
   し─J
57Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:41:08 ID:U6hVNarP
オンゲーやってるけどどうしてもこの武器が欲しい

http://static.power.plaync.jp/ao1/25/25/d01ab6f6790100e2c2b0b8eb.jpg
58Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:41:09 ID:6X/6SBJo
パチンコの時間だぞ
59Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:41:56 ID:aTPEYrKf
>>58
東京は10時からだよwww
9時からって何処の田舎だよwww
60Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:43:43 ID:K/+Dbmou
>>24
なんで?
61Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:45:07 ID:trd353lr
おはようございますっ
すんげー下がってるし
ノーポジで寝るのがいい週末の過ごし方ですね><
62Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:45:56 ID:yJPjdxON
オンラインパチンコってなんでないのだろう?
換金はウェブマネーで。
違法?何をいまさら。国が味方だしよ。
63Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:48:01 ID:C1uA9aYo
青森県は8ず半からだ>パチ
64Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:48:52 ID:QCx6MIw5
俺もノーポジだったけど、もし起きてたらリバ狙いで口座が粉砕してたと思う
いやー、為替ってホント面白いものですね。ではまた。
65Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:49:00 ID:aTPEYrKf
>>63
8時半から出来るの?
終わりは何時?
早すぎてワロタwww
66Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:49:01 ID:F4dcOrmu
CITはいつ破綻するんですか?
67Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:50:10 ID:U6hVNarP
国が買い取る

また一つ面白いネタができたもんだ
68Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:50:21 ID:Vw6Xf09j
おはお
週末持ち越しは成功ッポイ・・・神様ありがとう>であぶろ神

>>62 それは違法だろ?
パちんこは、景品、勝者はもらった景品を売って金に買えてるだけ
オンラインだと景品送ることになるけど・・・
69Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:50:41 ID:C1uA9aYo
もちろん夜11時までだ(キリッ
70Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:51:06 ID:K/+Dbmou
>>39
> 民社党
おっさんか?w
71Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:51:51 ID:Vw6Xf09j
昨晩、きゅうにシト増えたみたいだけど、結局、奇声関係なかったんじゃ・・・w
72Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:52:18 ID:K/+Dbmou
>>40
おまえのその考え方のほうが不潔。
73Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:52:20 ID:6X/6SBJo
     _,.-'"三三≧ー 、       |
   /三ニニ一─--、ヽ、       |  CTI破綻は
.  /:r'"         }:::ヽ     |
  /彡           ヽ:::',    |   私が許さん!!
  i::::r'   ___   ===、 ',::}     .|
  !:::l  /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、 ....|
 __Vi /_テ''ラ゙ _} }、   ̄  }'',, 〉._ノ
. {ヽ.ヾ      r'"   _,,>、   } / . ̄|
. ヽ {〈    丿¨`ー'゙___ヽ  、ノ    |
  ヽ、 ォ  《 _,ィ行iテLi,ィ¨li /     |
   ¨゙ヽ   i! `ニ三彡 ノ {.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゙iヽ    ー‐''   / ト、
      ゙i ヽ、ー--‐‐ノ  / 1ヽ
      ._}   ヽ r'"  /  l:::::ヽ
     ,イ|\       /  /:::: ::::
74Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:53:30 ID:IX7P7RO8
昨日の下げでお亡くなりになった人はいますか?
75Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:54:35 ID:TAnq0RJT
>>74
前スレにひとりいたな
76Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:54:43 ID:K/+Dbmou
>>53
まあ800万なら半分も税金には持ってかれないわけだが。
77Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:55:52 ID:K/+Dbmou
>>65
他に娯楽がないんだろう・・・。
78Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:58:15 ID:tDt5AmB/
藤井よ、今こそ円高は悪だと訴える時だ!
79Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:58:18 ID:dI/fPMiv
昨晩の流れを教えてくれないか?
指標はよかったんだよな?
80Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:59:40 ID:iixxxX6e
あはははー
90割ってらw
50でリバ狙ってうまくいかなくて寝て正解
81Trader@Live!:2009/10/31(土) 08:59:56 ID:HY3BM8Js
こんな簡単なボースステージで
今週-60ppなんだが。
評価よろしく。
82Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:00:23 ID:cztkRPOQ
ほったらかしで、爆益ですなWWW
83Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:00:43 ID:8s6M5P1C
>>53
朝起きたら追証5500万とか無理
84Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:01:07 ID:Zr3yJkaj
今更だけど トル円て基本的にSの方が儲かりそうだね
チャートが下りの方が速いし
なにか有事があると必ずSにふれるし
円が強いとは思えないんだがそういうルールなんじゃないのかな?
85Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:01:10 ID:iixxxX6e
あ。書けた・・。アク禁解けた。つか、●買えよ俺。
86Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:01:23 ID:rPQsjrpM
俺んとこのパチ屋は8:30から23:45までだよ 仙台
87Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:01:37 ID:UC8PDc3e
ところでいま何円?
88Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:03:37 ID:aTPEYrKf
>>76
まあクリック365だったら20パーセントだよな
89Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:04:20 ID:aTPEYrKf
>>77
じゃあ、新しい娯楽場を作れば爆益?
90Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:05:22 ID:aTPEYrKf
>>85
書けるかどうか分かんないのに

あはははー
90割ってらw
50でリバ狙ってうまくいかなくて寝て正解

なんて書いてたのか?wwww
91Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:06:25 ID:8s6M5P1C
25D割れとかリスク回避で半分ぐらい分投げた大口も多いだろうね。
92Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:06:27 ID:aTPEYrKf
93Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:06:35 ID:iixxxX6e
>>90
テストすんのメンドイからw
94Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:10:36 ID:WNDJAH9+
test
95Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:11:10 ID:O3/dn0s2
5万から始めて今13万

ここから100目指すとしたらみんなどんなやりかたでやる?

結構ほんき
96Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:11:45 ID:IqtGVyvV
おい、月末だぞ
携帯やらPCやらの使わないサービスは解約しとけよ
97Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:13:52 ID:8s6M5P1C
>>95
今のままコツコツ3回繰り返せばおk
98Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:14:32 ID:6X/6SBJo
>>95
ポン様で全力
99Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:14:39 ID:j7wrpW84
Sして正解?
100Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:15:39 ID:iixxxX6e
こんな調子だと年末どうなってんだろなー・・・
101Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:17:28 ID:HnTiVVZ9
102Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:17:36 ID:qBxlTiNH
>>95
低レバで低種で買いで来年1月まで放置
103Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:17:58 ID:ehlk41BO
やっぱ九州のコンビニはポプラやね
104Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:18:54 ID:O3/dn0s2
損切りしたら頭に血が登って取り替えそうとフルレバスキャでここまできたんだけどまずい?

勝ってるときは2〜3枚スイング

自信あるとき5枚スキャかスイング

負けるとフルスロットルスキャ
105Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:19:08 ID:tEuLDCt0
>>95
月足単位を1枚
スイング1枚(ピラミッティング)
デイ・スキャでのフォロー2枚( ‘д‘)
106Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:19:55 ID:TAnq0RJT
>>102
ロングさせんなw
107Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:20:47 ID:6X/6SBJo
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|  売りいい加減にしねーとぶち殺すぞと
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ  買い豚が申しております。 
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄\_
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
108Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:21:17 ID:7vjs5N3j
>>95
17時台にポン円レバ400倍全力
109Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:23:14 ID:aTPEYrKf
ゴーゴーカレーのHP見てみた
なんだこれwww
http://www.gogocurry.com/images/icon_231.gif
110Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:23:19 ID:cARFd00z
規制解除キターーー
の?
111Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:24:09 ID:qBxlTiNH
>>106
102だけどマジだって(/_;)
今ノーポジだけど素でそう思う。
まぁ1月までにまだ下げるのは間違いないと思うし。
だから私のこと槍玉にアゲないで(T_T
112Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:25:33 ID:HnTiVVZ9

◆J・ロジャーズ氏が考える最も安全な投資先

ドルのばら撒きをいつ止めるのか
http://media.yucasee.jp/posts/index/1937/1
113Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:27:11 ID:O3/dn0s2
性格的に複数のポジ持つの嫌なんだよね

スマートじゃないのは嫌なの

だからひとつのポジを育てる感じがいい

114Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:30:03 ID:UkbxiiI7
がしゃーん がしゃーん
3ゲットロボ
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1256887974.gif
115Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:30:20 ID:6X/6SBJo
依存症

それは興奮という快楽だけを求め続け
それ以外は無関心になることを示しています

アルコール依存症、オナニー依存症、薬物依存症
ギャンブル依存症

快楽だけを求め続けていては
人として生きる道から外れてしまうのです

あなたは大丈夫?

人間やめますか? それともFXやめますか?

         ____       ______
        /ヽ     ヽ     / / /    |
       .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      |
       /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
      ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
     /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
     |     |ヽ     ヽヽ           .|
     |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
     \    | ヽ     ヽ \         .|
       \__|  ヽ     ヽ   \       |
               ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         公  共  広  告  機  構
116Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:30:20 ID:aTPEYrKf
暇だから上野動物園行かない?
パンダ見ながらオフ会しようぜ
117Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:30:44 ID:qBxlTiNH
>>113
11月半ば手前で買えばおk
118Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:36:28 ID:qWSiz27g
>>1
久々にこのテンプレ見たw
119Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:36:31 ID:4vRVJ6aB
来週はあがりますか?
120Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:41:18 ID:3N6pJ6E6
おはようございます。
迂闊にリバウンドを入れると巻き込まれるところだった。
やはり素人は見ているだけが正解だったかも。
121Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:43:45 ID:CysCib8n
>>119
火曜日までは下げで88.3前後まで、水曜日リバで90円前後でFOMCを迎えると予想
122Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:45:28 ID:QkfKSHev
8時間ほど前に90.0L20ほど仕込んで就寝に入ったが
やはり週末の持ち越しは怖い。
寝れずに朝方確認すると損益が出ていたので
ちょっと待機して同値撤退。

なんか市場がチョットした材料(統計発表や要人発言)で
コロコロ乱高下する数日だったので、週末材料の
週明けギャップダウン=LC→追い証は怖いからなぁ

初心者の頃何回も持ち越していたんだが、GU・GDを見てから
背筋が凍ってしまい、週末恐怖症
123Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:45:32 ID:qBxlTiNH
>>119
私的予想。来週マーケット始まってからは、月曜に(89.70ぐらい)まで一旦下げて、そこからジリジリ水曜日まで上げてく(92.40)
124Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:47:04 ID:aTPEYrKf
>>119
じわじわ下がると思うよ
そうして来年の夏ごろには80円割れる
来年の年末が最安値
125Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:47:25 ID:8sHIo17V
最後だから、マジレスしとく。380万失った。必死でうどん屋のバイトで稼いだんだ。
みんなに言っておくよ。ハイレバやめときな。マジで

もう何もする気起きない


そんな人に金貸してくれるらしい
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091028-OYT1T00593.htm
126Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:48:28 ID:qBxlTiNH
水曜日以降は……
分かんねw
127Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:49:41 ID:2a6n17KA
昨日あんなに下がると予想してた人は少なかっただろうな
HFの裏を読まないと簡単に退場だな
やっぱり為替は難しい
128Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:51:21 ID:aTPEYrKf
>>127
皆下がると思ってただろ
指標が悪かったんだし
129Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:52:52 ID:K/+Dbmou
当たりもしない予想をするから難しくなるんだろw
130Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:53:05 ID:qUG0BTWO
>>122
どんなタイミングでも損益はでるぞ
131Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:53:58 ID:3N6pJ6E6
先週93円94円になると洗脳されていたから
頭がついていけんかった・・
132Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:54:44 ID:qBxlTiNH
129が一番まともな意見
133Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:55:00 ID:HnTiVVZ9
俺たちはプロ野球選手だった 條辺剛26歳
まだ野球をやりたかった。戦力外通告された男。
美人妻とうどん屋開業
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1068326
134Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:55:37 ID:qBxlTiNH
>>129が一番まともな意見
135Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:55:39 ID:aTPEYrKf
ジムロジャースって香港に住んでるの?

日本は好きだし、東京も好きですが、生活するには、とてもわたしのお金では足りませんからね。
ってどういう事?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1938/3


136Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:56:09 ID:8s6M5P1C
>>128
上げトレンド中のおおきなつっこみは、らんこるげするから↓↑↓は普通はわかる。
137Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:59:18 ID:HnTiVVZ9
 
◆AKB48のメンバーが天皇賞(秋)(GI)当日、東京競馬場に来場!!

JRAプレミアムレース天皇賞(秋)(GI)当日(11月1日(日))に来場するAKB48のメンバー、
梅田彩佳さん、大堀恵さん、倉持明日香さん、野呂佳代さんに加えて、新たに大島優子さん、
小嶋陽菜さん、篠田麻里子さんが東京競馬場に来場し、天皇賞(秋)表彰式とレース回顧に
参加することになりましたので、お知らせいたします。
http://jra.jp/news/200910/103003.html

篠田麻里子が来場 篠田麻里子が来場 篠田麻里子が来場 篠田麻里子が来場

まりりん!まりりん!まりりん!まりりん!まりりん!まりりぃいいいいいいいいいいいいーーん!
まりりん!まりりん!まりりん!まりりん!まりりん!まりりぃいいいいいいいいいいいいーーん!
まりりん!まりりん!まりりん!まりりん!まりりん!まりりぃいいいいいいいいいいいいーーん!
まりりん!まりりん!まりりん!まりりん!まりりん!まりりぃいいいいいいいいいいいいーーん!
まりりん!まりりん!まりりん!まりりん!まりりん!まりりぃいいいいいいいいいいいいーーん!
 
138Trader@Live!:2009/10/31(土) 09:59:28 ID:8s6M5P1C
>>135
自分にお金かけるやつは金持ちになれんということじゃね
139Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:00:48 ID:HY3BM8Js
ちょっと理解できないでの、教えていただきたい。

個人消費が予想通りで相場が安定していて、
その後のミシガンも予想以上の結果がでた1時間後に
2時間以上前の個人消費の指標結果を懸念して
なぜ暴落するんですか?
140Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:04:37 ID:GhUaacxc
>>127
昨日は91.2を最初に割った時点で流れが完全に変わった
141Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:05:38 ID:O3/dn0s2
シティ倒産の噂だよ
142Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:05:39 ID:iixxxX6e
指標だけで動いたらそら分かりやすいわなあw
143Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:05:46 ID:vxtFOMDe
結局前の日の急騰がおかしかったということだな。
逝ってこいになったが無駄な損失出した奴多そうだな。
144Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:06:20 ID:Mc5ezMvf
「ドル来年にも50円」、40年の下落で基軸体制崩壊−三井住友・宇野氏
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aZ505bv9FD9k
145Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:06:43 ID:O3/dn0s2
為替は生き物だ

油断したときにがぶがぶいかれちゃうんだ
146Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:07:36 ID:aTPEYrKf
>>144
ドル円が50円になったら
日系平均は幾らになるの?
147Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:08:10 ID:z3p8nk/A
>>141
CITじゃない?
148Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:09:18 ID:3N6pJ6E6
>>146

5000円くらいになるんじゃね?w
149Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:10:10 ID:aTPEYrKf
>>148
じゃあまだ日本株は買わない方がいい?
150Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:13:09 ID:Q3yAPNbe
ウソぉ〜w
昨晩寝る前にお遊びLった15マソダラ、起きたらマイヌス20マソになてたおw
151Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:13:13 ID:hn45XuB2
円高メリット株もあるよ
152Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:13:44 ID:aml0SYci
一晩でマイナス1.31かよ・・・
Lって無くて良かった
このまま88.88までジリ下がり?
153Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:13:53 ID:8s6M5P1C
一昨日から50しか下がってないけど、妥協してここらで買いかな。

GMの頃よりあきらかに企業決算回復したし、対して危機感ないんじゃないかな?シティとか去年から言われてるし。
154Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:14:20 ID:3N6pJ6E6
>>149

円高でメリットを受けられる株だったら買いかも。
でも日本全体景気が悪くなるだろうから
メリットは限定的になるかもしれないな。

買うんだったら「公益社」とか・・
155Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:14:24 ID:QkfKSHev
>>149
売ればいいだろ
156Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:15:06 ID:8s6M5P1C
>>148
ずいぶん高いね
去年88円で6000円だったのに
157Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:15:06 ID:h8lXNNVq
まだまだ下がるぞ
88.00〜86.00位は視野に入れとけよみんな。
158Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:15:23 ID:3N6pJ6E6
ホンダのレート85円だっけ?
あながちウソでもなさそう
159Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:17:22 ID:Jb7RKsoR
週末や月末が重なって心理が一方向に傾いたんだろうなこの下げでのトレンド確定は微妙だな 俺は90.46S持ち越したけどどうかな?
160Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:17:40 ID:5mLiPks6
91.1Lがあるのだが…。
もう、どうでもいいや。87円でも70円でも好きにしてくれ。
わけわからんわ。
161Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:18:02 ID:8s6M5P1C
>>158
証券のれーてぃんぐじゃないんだから、あきらかにネガティブなポジショントークでしょ

そこまでは想定の範囲内で危機管理してますよってことだよ
162Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:19:13 ID:3N6pJ6E6
先月から初めて先月末でやられてしまったのだけど
月末って一方通行になりがちなような?
まだ2回しか経験していないけど
163Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:20:06 ID:aTPEYrKf

>155
信用取引はやってないわwww
三倍でLして倒産したら借金生活だよ
Sでも爆上げ来たら売るに売れなくなって借金生活
信用取引は絶対にやらんwww
164Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:21:34 ID:sakp3NhV
オンラインカジノでもやってみようかと登録して
入金しようとしたら、蹴られた
あったまきたから、もうやらない

ポン様指標前のフルレバのがたのしいわ!!
プンスカ!!
165Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:21:40 ID:oywvjPod
誰かGTDやってる人いる?
いたら長期目標をどうやっているのか教えてくれ。
166Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:23:47 ID:tEuLDCt0
じっくりチャンスを伺いましょう。( ‘д‘)
大金持ちに勝てる勝負はまだ先のようです。

日本は最悪の戦後を過ごしました。
今度は「経済戦争」の戦後です。

戦いましょう。死ぬまで・・・。
そして、勝ち続けましょう・・・。

来週の要人発言カレンダー
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=52779
167Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:24:26 ID:3N6pJ6E6
米で棺おけも価格破壊? 小売り2社が販売競争

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009103101000139.html

デフレの波って世界中に押し寄せているね
168Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:24:34 ID:vxtFOMDe
年初からこんな雰囲気から100円超まで逝ったんだが、
今回はさすがに無理だろうな。
ていうか95円も無理そうだが、為替は何がおこるかわからないからな。
169Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:25:47 ID:iSA37UWU
もしかしてオレの余命って58年しかないの?平均寿命からいうと
170Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:26:15 ID:vxtFOMDe
年初からこんな雰囲気から100円超まで逝ったんだが、
今回はさすがに無理だろうな。
ていうか95円も無理そうだが、為替は何がおこるかわからないからな。
個人的には90.35Lが瞬間でも助かってくれればいいわw
171Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:27:05 ID:qFV2cw1v
90.77はもう助かりませんか?
172ディアブロ:2009/10/31(土) 10:27:25 ID:z8paRr/A
為替と女は順張りしてたらいずれ益(液)が零れる。


見せ掛けだけのイージーゲームだぜ。
173Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:27:31 ID:iixxxX6e
>>165
GettingThingthDoneか?
ちょっとやって飽きたw
174Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:28:28 ID:D5HilEFW
ダウ急落したみたいね
個人消費の先行き不安に対する懸念から下げたらしいけど
米国は12月のクリスマス商戦奮わないと
ドル安円安で更にジリ円高にシフトするよな。
175Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:30:34 ID:tEuLDCt0
>>174
週足の50%
相当弱いですね( ‘д‘)

http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/m/o/n/moneyfool/DJI1014.gif
176Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:32:32 ID:GhUaacxc
来週はとりあえず89割れまでいって、そこから90回復目指す展開かな
さすがに88割れまでいくとは思いたくないが
177Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:32:55 ID:vxtFOMDe
>>170
ダブッたスマソ。新幹線からだから許して。
178Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:35:43 ID:D5HilEFW
一昨日発表されたGDP速報値が予想以上に良かった反動で次はGDPは下がるのはやむを得ないな。

恐らく
クリスマス商戦も奮わないのは確実だな。
まだまだサブプライムの傷跡は深い 深すぎる
179Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:36:48 ID:JzvjQ/iQ
>>128
指標は良かっただろ
180Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:37:18 ID:dotEwHSJ
なにこの89.8Sの安心感…頼むから輝いてくれよ
181Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:39:19 ID:8s6M5P1C
なにこの90.2Lの安心感…頼むから輝いてくれよ
182Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:39:34 ID:Jb7RKsoR
日本て人生に失敗すると建て直しは非常に難しい国だよね アメリカなんか生きてるかぎり復活はできる国だよね
183Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:40:37 ID:oywvjPod
>>173
飽きたら意味内やんw
メモをたぶんあんまり取らない人じゃね?
あるいはやらないといけないことが少ない人。

フランクリンプランって10年後の目標とかを定めてその目標に沿ったことを
少しずつ着実にやっていく方法でしょ。たとえば語学習得とか。
だから長期目標はちょっとずつやるけど、日常の些事はおろそかになりがち。

かたや、GTDは日常のすぐできることがどれなのかはすぐに分かるけど、
目先の些事にかかりっきりになりやすく、10年経っても何も終わらず雑用だけが
進んでたなんてことにもなりかねん。

どっちがいいんだろ?と思ってな。
184Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:42:14 ID:IaRcxHmi
185Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:45:33 ID:sakp3NhV
>>182
成長が早すぎたのかもしれない
チャートでも、吹き上がって、数日ヨコヨコそのあとは・・・・
186Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:46:37 ID:O3/dn0s2
最近ガラみないなー
187Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:46:51 ID:TAnq0RJT
>>182
雇用絡みが固着しすぎてるからな
188Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:48:14 ID:D5HilEFW
昔はダウの値動き見てればある程度ドル円の値動きが想定出来たが

ユーロが出来てからドルの独り勝ちの時代が終わって
円はドルだけじゃなく特にユーロなどのクロス円に影響受けまくりで右往左往してるからわからないんだよな。
189Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:48:27 ID:aTPEYrKf
>>182
俺の事か?
もう人生終わってる
職歴無いし面接行っても落ちる
FXで一発当てようとがんばったけど
全然儲からない
市に鯛
190Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:49:24 ID:iixxxX6e
>>183
そねーw 継続は力なりと
フランクリンプランてのはしらなんだ。

仕事が立て込んだ時にGTDするのはいいと思ったな。
191Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:50:25 ID:IqtGVyvV
研究室の飲み会の時に、すごい美人なんだけどどうしようもないほど無口な女が、俺の前にあった唐揚げを
「一個ちょうだい」って言ってきたので、酔ってたこともあってふざけて唐揚げを俺の口に挟んで
「はい」って差し出したら、その女が無言で顔寄せて口で受け取っていって(唇は触れていない)
俺含めその場にいる奴全員固まった。

だいぶ間があって、助手が開口一番
「お前らデキてたのかよ!ぜんっぜん気付かなかった!」と言ったら、どわーっと全員大盛り上がりで話題独占。
その後俺も2次会に行こうとしたのに
、「若い二人の邪魔しちゃなんねえからw」とか言われて、二人で放り出される始末。

その女に「ごめん、どうする?」って聞いたら、
「どうするって?さっきのは求愛行動でしょ?わたしはちゃんとOKの意思表示したわよ。」
って言われてビックリした。今年こそはたぶんこういうことがある気がしてしょうがない。
192Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:52:36 ID:oo9IuzUk
>>191
なごんだw
193Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:53:11 ID:3N6pJ6E6
>>191
朝から妄想乙!www
194Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:54:00 ID:8rzyP1Hz
>>92
これは何かの間違いダろw
ランドはほとんどLだから、補正されないとしゃれにならんなw
195Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:54:09 ID:aTPEYrKf
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄

196Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:55:45 ID:euREssTL
てすと
197Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:55:48 ID:m0KRJBeg
>>191
今年こそって、もう残り少ないぞw
198Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:56:28 ID:D5HilEFW
FXは毎日煩雑に売買してると必ず負けるように出来てる。

だから専業ならば
ここぞと言うとき(右肩上がり、右肩下がり、バイン、ガラ、指標発表時)に上手く仕込めばいいだけ。


要は勝てる時に要領よく立ち回ればいいだけの話


俺はこれに気付くまでに5万は授業料払った。
199Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:56:45 ID:8rzyP1Hz
>>122
あなたは長生きする。
正解!!
200Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:58:40 ID:scxgUD8R
おまいら、おはよう ひどい月末でしたね
201Trader@Live!:2009/10/31(土) 10:58:43 ID:4bFniUZl
>>191
恋って良いよな
202Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:01:25 ID:oywvjPod
>>191
下2行がオリジナルはバッドエンド
203Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:03:14 ID:D5HilEFW
負けが混んで死にたがってる奴よ
必ず勝てるポイントがあるからその時に低レバでコツコツ取り返してけ。
204Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:03:18 ID:MbY02vYt
>>182
建て直しが難しいというか、レールにそぐわない生き方すると、もうだめだな
日本社会から完全に弾かれる
就職するべきときにしなかったら、もう一生就職できないとかな
拘束が驚異的でストレスたまりまくり
流石自殺率全世界NO1の日本は違った
205Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:07:21 ID:XwCa98OW
88まで行く可能性は十分あるが、そんな2〜3日で3円も下げるとあの発言があるだろう。

「急激な円高は好ましくない。為替介入の用意がある。」

→90回復・・・のシナリオだな。

206Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:10:10 ID:scxgUD8R
ここは慎重に入るのがいいですね・・・・といいつつ1週間Yしそう・・・
207Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:12:10 ID:D5HilEFW
月曜の東京(特に前場)なんてほんと売買高少なくてダメ。

様子見。 売買するなら欧州時間に限る。(PM19時〜AM1時)
208Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:14:39 ID:asDsnUAt
90.66L70枚…
どうしよ…
209Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:14:42 ID:ur2H78Zm
>>96
サンクス
210Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:18:22 ID:HVrWuoq9
分かってるなら目先のことだけGTDやりゃいいじゃん。
長期目標は手帳に段階的な目標でも書きこんで
定期的に進捗チェックしろ。それで十分。
211Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:20:18 ID:MPTjrC/F
皆まだ規制中?
212Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:21:29 ID:ur2H78Zm
昨夜の暴落原因はなに?CITYのはたん?
213Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:22:07 ID:D5HilEFW
>>211
ああ。
当分解除されないらしい。
214Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:22:12 ID:K/+Dbmou
>>133
ライオン小泉じゃないけど、人生いろいろだねえ。
しかし、好きな道に行けて良かったと思う。
やりたいことも見つけられず、普通にリーマンになっちゃう人もいるだろうし。
奥さんはちょっとキャバっぽいなw
215Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:22:29 ID:iixxxX6e
意外とGTD知ってるのいんのね
ライフハック
216Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:26:27 ID:K/+Dbmou
>>189
一発当てようみたいな山っぽいこと考えないで、
コツコツ稼いでいこうってのはダメなの?
217Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:26:41 ID:oywvjPod
>>210
俺が言いたいのは目先のことをすべて書き込むと、目先のことで一日が埋まってしまうってこと。
定期的に進捗チェックって言ったって長期目標は進んでないんだからチェックする意味がないだろ?
長期目標を無理やり日程に入れるとGTDのアクションリストのやり残しが溢れてGTDが破綻する。
218Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:28:19 ID:jdkT1Hbq
昨日は90.24のサポ^ト全然なかったんですが、
ジャパニーズサポ^トだったからでつか?
219Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:30:10 ID:MPTjrC/F
GDTって何?教えてエロい人
220Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:30:14 ID:8VdVxKA8
おはよう
辛うじて90円維持か
221Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:31:03 ID:K/+Dbmou
>>198
根拠がないと説得力がない。
222Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:31:26 ID:aTPEYrKf
80円目指してsで大儲けだなこりゃ
223Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:31:51 ID:xyOOTezS
今チャート見て、やっぱ夜からほとんど動かなかったのか
と思ったんだが1円垂直落下してたのな。
しびれ切らした微益撤退がことごとく裏目かよ
224Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:31:51 ID:0xxCssBB
91.90Lを90.46で損切ったわ
ああぁぁ・・・
225Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:32:05 ID:O3/dn0s2
宇都宮サポートことごとく粉砕してったな
226Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:32:38 ID:HVrWuoq9
>>217
目先のことで一日が埋まるなら、長期目標たてても何もできないということか?
なら管理する必要ねえだろ。
こんなスレ見てる時間はあるのに、長期目標に取り組む時間はないと。
バカすぎてガッカリだわ。
227Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:33:18 ID:oywvjPod
228Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:33:19 ID:Jb7RKsoR
日本がもしドン底になるとしたら超円安たろうな 200円とかさ 資源が無いだけに 国の信用は無くなるだろうし 円のお金の価値が無くなる
229Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:33:53 ID:ZHJtWVgF
>>221
乗り遅れるな、このビックウェーブに!

ってことじゃね
230Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:34:37 ID:Iq4b/dUl
オレ今日誕生日だった
231Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:34:50 ID:D5HilEFW
>>224
証拠金少ないのか?
いずれ戻ってくると思うが。
辛いな。
まぁそれぐらい誰でも普通に経験するからお前だけじゃないさ。
232Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:35:36 ID:HVrWuoq9
>>219
簡単に言えば、やること全て書き出してToDoにしちゃうってこと。
あとは優先順位に従って、黙々とやる。という、自己管理のできない
バカでも人並みに仕事できるよっていうテクニック。
時間がないから長期目標に取り組めないなんて奴は、
何やっても無駄だけどね。
233Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:35:54 ID:K/+Dbmou
>>212
CITYって言われるとなんばCITYが連想される。
234Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:36:22 ID:oywvjPod
>>226
GTDもフランクリンもことごとく誤解してるようだなw

>目先のことで一日が埋まるなら、長期目標たてても何もできないということか?
>なら管理する必要ねえだろ。
管理じゃなくて書き出し。君はやるべきことをすべて記憶してるのか?
って書くとまた書き出しをメモとかと誤解するんだろうなあ。

>こんなスレ見てる時間はあるのに、長期目標に取り組む時間はないと。
どの情報管理手法でも週2〜3度程度の息抜きは推奨してるんだが。
息抜きがないと鬱病になるぜ?
235Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:36:29 ID:K/+Dbmou
>>215
ライフパックなら知ってる。
ビタミンAが入り過ぎてるなどと聞いているが。
236Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:37:12 ID:aTPEYrKf
237Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:37:37 ID:jdkT1Hbq
・・と言いうことは、
90.23まではもどるっしょ。。
238Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:38:21 ID:K/+Dbmou
>>219
戦後に使われたシラミ駆除の薬。
児童の頭にシュッシュッと噴きかけた。
239Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:38:37 ID:8VdVxKA8
88.01まで僅か2円か
240Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:39:24 ID:HVrWuoq9
>>234
だから、お前にとっては長期目標の実現より
2chでグズグズ言ってることが優先してるって事だろ?
お前の目標なんてその程度だってことだよ。気付よバカ。

GTDは書き出すことで終わる訳じゃねえだろ。
実行してなんぼなんだよ。
241Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:40:33 ID:aTPEYrKf
マイケルジャクソンが亡くなってもう4ヶ月もたつのか。。。。
時がたつのは早いな
242Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:40:53 ID:TAnq0RJT
>>232
よく分からんけどそれは普通自然にやるのとそんなに違うの??
243Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:40:56 ID:DL/SRPEC
追証がないだけFXはマシだよ
244Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:41:39 ID:aTPEYrKf
245Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:42:35 ID:D5HilEFW
>>243
んだな。
246Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:43:05 ID:Jyp2s9FE
窓明けとかでLCを超えてしまうと追証になるんじゃなかったっけ
247Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:43:19 ID:oywvjPod
GTDが実行してなんぼねえw
もういいや。

去年のクリスマスに「金融危機なのに休暇をとるとは何事か」と保守政党から言われまくった
黒人大統領がいたなあ。
そいつの前の保守系大統領は中東で部下が殺されまくってるのに毎日10時間寝てたし
毎年合計2ヶ月長期休暇取ってたけどw
248Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:43:20 ID:9C8b4yis
http://www.youtube.com/watch?v=ERwc8_NPeHY
これを聞いて落ち着こう。
249Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:44:01 ID:HVrWuoq9
>>242
明示化することで、ウッカリやモレは減るな。
あと隙間時間に細切れの仕事を突っ込める。
結果的に効率化になるってとこかな。
まぁ、普通の奴なら、GTDなんてご大層な言わずに自然とやってることだけど、
確実性は上がるから、やって損はないと思うけどな。
250Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:44:26 ID:ZHJtWVgF
まぁまぁ、せっかくの土日だ
なんか癒されることしようぜ
251Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:45:11 ID:hHox32i2
みなさんおはようございます
きのうFXを始めて9日目でLCなるものを食らい41000円が消えますた
授業料としては少々払い過ぎたと痛感しております
LC88.91の92.13Lがあるのですがこれは助かりますか
252Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:45:38 ID:Jyp2s9FE
>>250
さっきまでパズルしてたけど、一時的に挫折
253Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:45:50 ID:HVrWuoq9
>>247
はい、負け犬乙。
お前は一線化すらできずに、自分の目標から逃げ出してるってこと。
お前の言う前大統領と同類だよ。 
254Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:45:52 ID:u+RCSF94
ひとつ気づいたことがあるんだが、飼い猫ってニートだよな
255Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:46:08 ID:aTPEYrKf
>>250
コーラにチンコポ付けてウホッウホッって言おうぜ
256Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:46:10 ID:8VdVxKA8
来週は気合入れていこうと思う
257Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:46:36 ID:GhUaacxc
>>251
88.91は普通に可能性があるかも
258Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:47:22 ID:jdkT1Hbq
雇用統計砲で日足ブレイクをつかってくると
思ったけど、早々と割れ、

まだまだつづく乱高下かな。。
259Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:47:32 ID:r9QuV/8p

コーラ美味いよね
260Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:47:32 ID:Jyp2s9FE
>>251
単独のポジじゃなくて、あなたやあなたの大切な人が
救われるのかどうかを考えた方がいいですよ。
視野を広く持ちましょ
261Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:47:46 ID:0xxCssBB
土日で大事件が起こったりして追証になっても怖いから持ち越せないわー
262Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:48:01 ID:D5HilEFW
FXにも追証があると臭わすのは証券会社の奴ら仕業。

高レバ掛けて遊ぶなよって事さ。
263Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:48:27 ID:FLEE9fBh
>>261
CIT破綻
CITI1000億ドルの損失
264Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:49:01 ID:8s6M5P1C
やっぱり、流動性も信用もある為替はちょっとだけ安全かもね。

ストップ高張り付きで買い戻せないとかワロスだよね。
265Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:50:46 ID:Jyp2s9FE
>>254
猫以外でもニートだったりするのでは?
でも、犬も含めて、普通の動物は家畜になるか、
自然の片隅に追いやられるかしか選択肢が無かったのに、
猫だけちょっと違う。やっぱり顔で得してる感じがする。
266Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:53:01 ID:Jyp2s9FE
amazonで一目の赤い本買ったがデカい。
この間買ったラリーの本もそうだったけど、
デカいの止めて欲しい。
267Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:53:37 ID:7P/uvJ7u
狩猟動物に労働なんて概念がない
268Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:53:41 ID:D5HilEFW
くれぐれも証拠金の何十倍もの損出を被ったから追証払えみたいな糞会社でトレードすんなよ。
中にはあるらしいからな
約款を一通り読む癖は付けとけ。

まぁ大手なら100パーセント大丈夫。
269Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:55:32 ID:TAnq0RJT
>>249
なるほど
締め切り間際とかスケジュールがタイトになってくると
テキトーなテキストファイルにその類いのメモが発生したりw

一夜漬けとか効率がどうしても必要な時は逆算で似たようなことしてた気も
270Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:56:15 ID:Zr3yJkaj
たった今残額10万出金依頼出して退場する俺が
最後におまえらに聞きたいんだけど

本当に儲かってる?
271Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:57:23 ID:u+RCSF94
飼い猫は食事も提供されてあとは寝てるか遊んでるかだ
やっぱりニートの行動と変わらんやんけ!
272Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:57:54 ID:scxgUD8R
>>270
今月はじめて、10万→32万だった。昨日10万5千円やられたけど・・・
273Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:59:00 ID:Jyp2s9FE
>>270
7月から始めたけど損ばかりだよ。
230万→210万→245万→240万
274Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:59:01 ID:r9QuV/8p
>>270
2ヶ月で1.78倍、少額だけど
275Trader@Live!:2009/10/31(土) 11:59:39 ID:TAnq0RJT
>>270
今月はマジメにやらなかったんで+70%だけど先月は10倍になったよ
276Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:00:19 ID:asDsnUAt
19日から始めて負けなしで203→263だった
が含み損46万発生中…
277Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:01:00 ID:oywvjPod
>>270
儲かってるよ。
このスレはスキャルが多いけど、長期でやればスキャルよりは儲けられるよ。
278Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:01:02 ID:C9/WoXoO
猫は癒しをあたえてくれるが、ニートはただのお荷物。
279Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:01:11 ID:sakp3NhV
>>275
みんな真面目にやって負けてんだよ!!
280Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:01:19 ID:K/+Dbmou
>>229
なるほどそういうことか。
しかし、「専業ならば」って言うのはおかしいよな。
専業の人だっていろんなタイプの人がいるのに。
281Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:02:13 ID:u+RCSF94
>>272
俺はユロ円でおとついガツンと80万やられたがきのう全部取り返して更にちょい上乗せ
激しかった二日間だった ドル円のボラがかわいく思えたぜ
282Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:02:52 ID:iC+vLbfY
>>263
CITに関しては、GMと類似のプロセス。再生が、狙い。
優良事業部門を、糞GSが手にしてウハウハになるはず。
GSは、破綻させたくてガマン汁垂流し状態だった。
アイカーンが、やっと折れて11月1日だっけ?正式発表になる。
283Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:02:54 ID:osi7e0mi
              /⌒ヽ   キコキコ
             ( ^ω^)  
              ( O┬O  
          ≡ ◎-ヽJ┴◎     
284Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:04:11 ID:Zr3yJkaj
みんな上手いなあ

俺も一昨日まで50万あったのに(;_;)

あきらめきれず、まだ完全退場しようか迷ってるバカな俺が居る
285Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:04:42 ID:D5HilEFW
スキャルも磨けば大したモンだろ。
中途半端が一番ダメだよ。

スキャルを中レバで一日の糞損益取り返した事なんてザラにある。
286Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:06:01 ID:K/+Dbmou
>>254
おまえはニートの定義も知らないようなニートなのかい?
287Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:06:24 ID:Jyp2s9FE
(5)本取引には、損失を抑制する目的でロスカットルールが設けられているが、
(中略)
場合によっては、当該損失の額が取引保証金の額を上回ることとなる恐れがあること

これが追証だね?
評判悪いながらも、口座数日本一とか言ってる業者なんだが…
288Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:06:31 ID:TAnq0RJT
>>276
どんなにハイレバだとしても、1トレードでのリスクは10%くらいを限度にした方がいいと思う
289Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:06:47 ID:qbwocOfa
おまいらおはよう

92円になってるとおもってwktkしてチャートみたら
1円おちてるじゃねーかよ!!

はよ95L迎えにこいやあああぁぁぁぁぁぁぁ
290Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:07:31 ID:5g4g6gAO
ドルは大丈夫だ
ポンドが1日で15円落ちた時、ドルは1円しか落ちなかった。
当時ドルは105円
今は90円だから目一杯オーバーシュートして落ちても88円台で止まる。
これから買い下がりでOK。

レバ200倍で買って一財産作れるぞ。
291Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:07:49 ID:u+RCSF94
>>286
ニートの定義とかそういう話のつもりなんかじゃねーんだけどまんどくせーなおめー
292Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:07:53 ID:aTPEYrKf
ひとつ気づいたことがあるんだが、ゴキブリって同居人だよな
293Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:07:56 ID:K/+Dbmou
>>270
儲かってるってか、稼いでるよ。
294Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:08:35 ID:K/+Dbmou
>>278
ワロタw 確かにw
295Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:08:53 ID:scxgUD8R
>>281
ここ数日ユロ苑、ポン苑やる人の気持ちは、初心者じゃ想像つかないですねw
296Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:09:03 ID:TAnq0RJT
>>290
きれいなID
297Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:09:36 ID:rJNJ/3hu
298Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:09:49 ID:K/+Dbmou
>>291
ごめん。頭の悪い人だったんだねおまえは。さわってごめんよw
299Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:10:16 ID:u+RCSF94
>>298
はいはい
300Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:10:25 ID:uLo/+TNH
マイクテスマイクテス
ホンジツハセイテンナリ
301Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:10:36 ID:D5HilEFW
土日に経済イベント→窓上げ→バイン、ガラで2円くらいの爆損。

それでもちゃんとロスカが働くから安心しろよ。


証券会社だって損出を証拠金以上にカバーしたくないから約款に脅し書きを付け加えてんの。
302Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:10:37 ID:O3/dn0s2
>>284

50万がいくらになったのか重要なとこがはずれてる
303Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:11:33 ID:TAnq0RJT
304Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:11:43 ID:K/+Dbmou
>>292
今のマンションに20年住んでるけど、
ゴキブリって2回しか出て来たことがない。
305Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:11:49 ID:aTPEYrKf
人間って何で生きてるの?
306Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:12:30 ID:aTPEYrKf
>>304
寝てる間に出てきてるんだよ
307Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:15:10 ID:JAiVjj3g
この流れは 一度 恐ろしく落ちるのでは?
308Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:15:42 ID:v3c3NyGY
CITの破綻の影響で来週の相場はどうなんだろね。
とっくに織り込み済みって気もするがややドル売り??
309Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:15:44 ID:trd353lr
暇すぎる
儲かったときに引越し考えてるから物件見繕ってくるわ
310Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:16:38 ID:qbwocOfa
88円わらないで年内に98円つけてくれたら
どんだけランコルゲしても許しまつ
311Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:16:52 ID:O3/dn0s2
>>270

あたぼーよ!

5日で5万が13万になって来週は20が目標よ!

その10万でポン5枚うって車に巻き込まれて冬眠してろ

春にはお釣りがついてきてるわ
312Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:16:56 ID:K/+Dbmou
>>306
いやまあそうなのかもしれない。
313Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:19:02 ID:7P/uvJ7u
HF様が再び下攻めしてきそう
314Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:20:38 ID:HnTiVVZ9
米CIT、破産法申請へ…米史上5番目の規模 10月31日配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091031-00000366-yom-bus_all
315Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:20:54 ID:iixxxX6e
>>305
死にたくないからw
316Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:20:58 ID:KlPF6Jvc
91.3L40枚持ちで昨日の奈落に出会った。
出かけてて、携帯もさわれずに気づいたときは飛んでも無いことになっていた。
証拠金が200%を切っていて、慌てて20枚Sをした。
証拠金減少のスピードは減らせたが、この先さらに下がるようだとさらに売り建てないといけない。
やっていることは間違っているのはわかっているが、もう儲けようとは思わない。
せめて、損を出来るだけ少なくして脱出出来ることを祈るだけだ。

みんなからすると端金だが、俺には必要になりそうな金だ。
1年でも、2年でも待つよ。俺は。
317Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:21:10 ID:aTPEYrKf
為替に疲れたらココにくるんだお

(∪^ω^)わんわんお! in 市況2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1251728249/
318Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:21:50 ID:FLEE9fBh
>>314
ついにきたか。

ああ。
319Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:21:53 ID:0/DpFaKr
最後の最後で中途半端にドル売りしとったな
320Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:22:11 ID:5g4g6gAO
売りを煽って、買い戻す魂胆だな。
月曜落ちたら買い捲る。
321Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:22:13 ID:O3/dn0s2
俺がHFだったらキテレツなチャート描いて世界を潰す自信がある
322Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:22:16 ID:Zr3yJkaj
>>302
携帯だからID変わってるかもしれんが
9月から100万→10/29に50万
10/30に10万 10/31出金依頼退場です

正直忙しさにかまけてチャートの雰囲気だけで売買してた

昨日なんて一か八かの賭けで1日弱一切相場みずに放置
退場したくない けどセンスが無いから仕方ない
正直株信用よりは億の世界のチャンスが高いと思うから悔しくて仕方がない
323Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:22:22 ID:scxgUD8R
>>314
昨日ので織り込んじゃいますかねぇ
324Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:22:28 ID:pXTt+Q5W

オワタ

FOMCと雇用統計で奈落の底値へ

87円は付けそうだ
325Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:23:05 ID:aTPEYrKf
>>314
これで爆下げ間違いないか。。。
あああああああああああああああ
326Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:23:33 ID:v3c3NyGY
ここでSしても狩られそうな
327Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:23:55 ID:Jyp2s9FE
>>316
端金かも知れないけど、放置して外出できるほどではない。
そもそもポジる勇気が無い。
328Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:25:28 ID:pXTt+Q5W
>>323

織り込まねぇよ
だったらいつも通り90.00付近で
BIS等の強力防戦買いがあったはず
きのうあっさり割ったと言うことはもう終わり
奈落の底へ
329Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:26:05 ID:KlPF6Jvc
>>327
そう。ポジらない勇気って必要だよね。
330Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:26:40 ID:v3c3NyGY
乗るしかないのかショートのビックウェーブに
331Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:26:50 ID:r9QuV/8p
昨日引けで含み損整理してて良かったかも。
月曜怖いからな
332Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:27:32 ID:JAiVjj3g
ばく下げだとしても 安値拾う 大チャンスなのよん。。。
333Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:27:34 ID:rhR2WBN/
88.02Sはいつ助かりますか(´・ω・`)
334Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:28:53 ID:1OVea7P2
>>333
火曜くらいじゃね?
335Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:29:01 ID:D5HilEFW
100マソ単位の金焦がした奴ってもう引くに引けないだろ。

土俵上から退場するのは早め早めだよ。
336Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:29:07 ID:pXTt+Q5W

月曜は日経も大暴落
輸出は大量にドル売り

ドル死んだ
337Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:29:56 ID:Jyp2s9FE
80円割れ一旦付けて上昇して、年足で汚いダブルボトム作って、
GS予想が当たると面白いのに
338Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:30:58 ID:O3/dn0s2
でもシティが破産したというのにのんびりとしたガラだったな

本番は月曜日の羊時間か?

薄商いを狙って?

てか事前に知ってたんだろうなやからは

だからGDPよくみせておいて数時間も高値はりつかせて逃げられないようにじわじわさげたんだろ

あー生きたい
339Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:31:51 ID:7P/uvJ7u
昨晩の暴落はNY時間の出来事だったし、対応できなかった・知らなかった奴は多そう
月曜にそいつらがパニック的に売ってきたら下げるだろうよ
340Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:34:22 ID:u+RCSF94
週末はいつも窓空け予想
341Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:34:37 ID:O3/dn0s2
ぶっちゃけ売りで儲けても景気悪くなるから買いで勝ちたい

不景気になって喜ぶやつはいねーよ

でも来週は売りから入る
342Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:35:02 ID:eO8+KoBc
>>316
使う当てのあるカネをFXにつぎ込むのはよくない
両建てしてもいいと思うけど、その売り玉はどういう条件で決済するのか考えておかないとだめだよ
343Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:35:06 ID:rhR2WBN/
>>338
シティバンクことcitiさんとは違うお。
344Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:36:01 ID:Wn9/+1D+
ドル円はSしてればアホでも儲かるな
GDPで少し担がれたけど
高値で売り乗せできたからある意味感謝だよ
345Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:36:06 ID:aGDiV7PF
http://tfx.jfx.jiji.com/tfx/view/pc/PcChart.html;jsessionid=6B289FD2BC5C79AC11209B9AA6855DBF?pair=ZAR%2FJPY

うわぁまじで死人がでそうだなぁ

ドル円でよかった
346Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:36:09 ID:Zr3yJkaj
でも不景気になればなるほど金もってる奴の勝ちなんだよね
347Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:36:17 ID:HnTiVVZ9
来週の予定:新車販売、トヨタ決算、FOMC、米雇用統計、ECB委、G20
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aswem.VYWn90
348Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:36:39 ID:scxgUD8R
>>338
ちょwそんなの破綻させないでお!w
349Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:36:41 ID:0/DpFaKr
去年のリーマン破綻から超絶下げまで期間あったようだけど、
あれはなんで?
350Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:37:20 ID:jdkT1Hbq
おまいら、

ヘッジとってるか?
取ってないと死ぬぞお!
351Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:38:09 ID:HnTiVVZ9
米FRBが大手銀CEO集め、11月2日に緊急会合−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aWCcl_cjtEmE
352Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:38:53 ID:3q4OphB2
米CIT破産の噂でドル売られ
事実で買戻し

こんな夢物語な事は起きないからw
353Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:39:01 ID:Jb7RKsoR
破綻してやり直しした方がいいんだろうなGMもそうしたよね
354Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:39:23 ID:pXTt+Q5W

4時間足きれいな三尊天井
オワタ
あっさり88円へ行くチャート
ターゲットは88.00のオプションバリア破壊
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/chart/top&tuka=one&time=4h&fxCode=USDJPY#charttop
355Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:39:24 ID:5g4g6gAO
どうせ米政府が支援に乗り出すに決まってる。
88円台まで下がるかどうか。
89円台で急速にリバるだろう。
356Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:39:41 ID:Jyp2s9FE
>>350
よし、ユーロでドルを売っておけばいいんだな?
357Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:39:54 ID:r9QuV/8p
>>345
これって昨日?
ZAR円で一日36,000円くらいスワップ入ってきてる。リスク高いけどね。
ってレスした人が昨日くらいにいたよな??
358Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:40:35 ID:PklWfYb7
CITはずいぶん前から取り上げられ夏にも騒がれてたもんな やっと調整ついたかんか
359Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:41:17 ID:r9QuV/8p
>>345
くりっく365の日足のみの表示エラーとかスレじゃ言ってるな。
360Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:42:53 ID:v3c3NyGY

ZARのやつらは現実が見えてないだけかと
361Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:44:03 ID:nE7oKudw
助かるかも?で結局死ぬとか去年もなんか見たなぁ。
362Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:44:18 ID:aGDiV7PF
>>357

週足とか月足とか見ると有り得なくない感じだけど。
363Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:44:38 ID:HnTiVVZ9
米ノンバンクCIT、破産法申請へ…米史上5番目の規模

CITの資産規模は6月末時点で710億ドル(約6兆4000億円)。
CITは、米中小企業を中心に100万社近くに貸し出す有力ノンバンクとして知られ、

>>米中小企業を中心に100万社近くに貸し出す有力ノンバンクwwwwwwwwww
>>米中小企業を中心に100万社近くに貸し出す有力ノンバンクwwwwwwwwww
>>米中小企業を中心に100万社近くに貸し出す有力ノンバンクwwwwwwwwww
364Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:44:57 ID:O3/dn0s2
ZARをザル円っていうiyashi
365Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:45:12 ID:aTPEYrKf
NHKで探検皆の街のチョーさん久しぶりに見たけど
若くない?
何歳なんだろか?
366Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:46:06 ID:nE7oKudw
367Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:46:47 ID:jdkT1Hbq
ちなみに、オレは現在両建てでつ。。

往復でとるつもり・・
368Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:46:54 ID:Zr3yJkaj
CITて武富士みたいなもんなのけ
369Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:47:04 ID:Jyp2s9FE
>>365
代替わりだろ
370Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:47:13 ID:a0nkCZNY
米9銀行が新たに破綻、今年のトータル115件に

http://www.marketwatch.com/story/9-more-us-banks-fail-2009-10-30

371Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:48:00 ID:aTPEYrKf
372Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:48:29 ID:5g4g6gAO
日本で言えば武富士アイフルみたいなもん
倒産しても無問題
ダメ企業が潰れ膿を出し切り、アメリカ経済の復活は早まった。
373Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:48:35 ID:a0nkCZNY
>>366
かぶったね。同じの見てたw
374Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:48:50 ID:aTPEYrKf
>>369
ちげえよwww
12月31日に昔の再放送をやるみたいで
さっき本人が出てきたんだよ
375Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:48:53 ID:YDcikWsn
今朝 突如 女子高生がやってきたので ファミレスで飯を食わせて学校に行かせた。
どうやら授業公開らしい。
女子高生はただいま後輩とおやつ中らしい。
俺もお菓子を買っておけばイタズラしてくれますか?
376Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:51:22 ID:scxgUD8R
ちなみにシティは100億ドル損失だっけ?
377Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:52:05 ID:nE7oKudw
>>373
寝起きのチェックで見たらw 昨日はクローズまで起きてたからねすぎt
378Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:52:08 ID:Jyp2s9FE
シティに預けてたお金って国が出してくれるんだよね?
379Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:52:41 ID:vYA5EzFE
あっちは日本じゃありえねーくらい小さな銀行もBankでしかもいっぱいあるからなあ
そういうのは消えるだろって政府も予測で言っちゃてるし
客から資金ドーンと引き上げられたらドンドン消えるだろな
380Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:53:22 ID:v3c3NyGY
CITは、中小企業を中心に95万社近くに資金を貸し付けている。
同社が破綻しても金融市場を大きく揺さぶることにはならない見込みだが、
通常では銀行の融資対象にならない多数の事業者の信用の流れを損なう
可能性があるという。
破綻によりCITが消滅すれば、製造業者760社も連鎖倒産のリスクに直面し、
最大30万社の小売業者が危機に陥ると見られている。
381Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:53:41 ID:oMYu26Qt
【ロイターニュース速報!】
欧州やイギリスでも相次いで破綻か?
情報筋によると、少なくとも大手銀行4社が破綻を検討中の模様。
http://an.to/reuters

382Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:54:04 ID:a0nkCZNY
>>372
アメリカのメディアの一面トップみるとCIT破綻よりも、アメリカの消費者
マインドの落ち込みのほうが深刻だとおもうよね。GDPの7割は消費活動
なわけだからね。
383Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:54:15 ID:HnTiVVZ9
破綻した場合、預金は10万ドルまでしか補償されないでしょ
384Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:54:18 ID:nE7oKudw
>>376
YES
385Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:55:00 ID:3nDyrofL
おはぎゃあああああああああああああああああああああ



のテスト
386Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:55:12 ID:v3c3NyGY
>>381
はいはい通報通報
387Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:55:18 ID:3q4OphB2
日足チャート思いっきりした87円なんだが
388Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:56:06 ID:7P/uvJ7u
>>381
※このアドレスは危険URLのひとつです。
注意!逃げウィンドウを発見! (1)
ブラクラチェックが終了しました。

※ プラグインデータを発見しました。(1)
http://killerjo.net/s3ss.swf
※ 隠しスクリプトを発見しました。(2)
http://widgets.amung.us/small.js
389Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:56:36 ID:a0nkCZNY
>>380
中小企業といっても、それこそうどん屋とかラーメン屋みたいなとこに
貸しつけてるところだから、リーマンみたいな大きな影響はないみたいだよ
390Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:56:40 ID:Jyp2s9FE
>>383
マジか。経営者は殺されないといいな
391Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:57:05 ID:r9QuV/8p
日本じゃ天下のJALが破綻したというのに
ジャルショックまだかね
392Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:57:42 ID:EnDLLj3z


25で10億まできたがBNFには一向に追いつけないぞ。
化け物だな奴は・・・。400億円・・・。

393Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:57:49 ID:K/+Dbmou
>>375
イタズラされる側なのか?w
394Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:58:02 ID:SxDwecsS
もはやtoo big to failではないのね
395Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:58:25 ID:3nDyrofL
>>381
\                          r'o p。`、
  \                        l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
   \                       l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l
     \                     ',    j         ,i' ,,  '' l
      \                     〉    k       , '     ,ノ
        \                   ,'     ',      , '     ,'
         \                7      l     , '      ,'
           \              ,'      ,'    , '      ,'
            \   ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'
              \r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'
              (´⌒qヽ    , '                   ,'
                ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
               ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
            ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
          r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
          `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
           t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
            `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'
                               `゛"''''''"
396Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:58:48 ID:5gA+jdAs
値動き止まった?
397Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:59:03 ID:FLEE9fBh
なぞなぞ

CITが破産してアメリカ人は何て言うでしょう?
398Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:59:22 ID:r9QuV/8p
>>375
なんでそんなに慕われてるん?
399Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:59:39 ID:trd353lr
10億ありゃ俺は引退するけどなぁ
のんびり旅行しながら生きてくわ
400Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:59:41 ID:MPTjrC/F
>>396
完全に止まってるな
401Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:59:43 ID:Jyp2s9FE
>>397
シット?
402Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:59:52 ID:a0nkCZNY
>>391
アメリカじゃ、大きいとこは本当に潰すべきじゃないのかとかやってるのに
平気で借金踏み倒し、税金使って救済って日本も呑気だよねww
403Trader@Live!:2009/10/31(土) 12:59:54 ID:vYA5EzFE
【 NYマーケットダイジェスト 】

・米国株式相場は急反落。前日に大幅上昇した反動で売りが出たほか、米商務省が発表した
9月米個人消費支出(PCE)が減少したことが嫌気された。

バンク・オブ・アメリカやJPモルガン・チェース、ウェルズ・ファーゴなど
金融株が急落したことも投資家心理を冷やした。

原油や金など商品相場の下落を背景に、素材株やエネルギー株にも売りが集まった。

市場関係者からは「米ノンバンク大手CITグループの破たん懸念が高まったことや、
著名アナリストが『米シティ・グループは今期100億ドルの評価損を計上する見通し』との
リポートを公表したことが相場の重しとなった」との声が聞かれた。
404Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:00:18 ID:jdkT1Hbq
両建てのメリット
為替に集中できる。
inできない病が防止できる。
デメリットOUTのタイミングが難度高い。。
405Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:00:24 ID:FLEE9fBh
>>401
お前凄いな英検何級?
406Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:00:25 ID:5g4g6gAO
ドルはしぶとい。
サブプライムとリーマンショックの時、
2chでドルは50円になる、日経3000円になるって
言われてて、ずっと50円待ってたんだが
結局85円も割らんかった。
今回はあの時ほどのインパクトも報道もないからショボイもんだろ。


407Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:01:27 ID:2hlfzSae
S保有したまま週越すの初めてなんだが、大方は下がる見通しなようで安心した
408Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:01:56 ID:HnTiVVZ9
中小企業向けローン大手「CIT」が政府支援得られず倒産か

アメリカの中小企業向けローン大手「CIT」は、交渉していた追加支援を政府から拒否されたため、
日本の民事再生法に当たる連邦破産法11章の適用を申請する可能性が高いことが明らかになり
ました。
1908年に設立の同社は、中小企業向けのリースやローンを中心に業務を展開し、アメリカ国内で
最大規模の融資額を誇っていました。
しかし、サブプライムローン問題が明るみに出始めた頃から業績は急激に悪化し、政府から23億ドル
(約2171億円)に及ぶ金融支援を受けていました。

ところが、その金融支援を以てしても業績は改善せず、資金繰りに逼迫したことから更なる政府支援
を求めましたが政府はこれを拒否。
CITでは、「他の選択肢を考慮する」とコメントしていますが、有力な買収者が出てくることは考えづらく、
自力再建は困難との見方から倒産する見通しが強いと考えられます。

750億ドル(約7兆円)の資産規模を持つ同社が破産法の適用となった場合、金融では「リーマンブラ
ザーズ」や「ワシントンミューチュアル」に次ぐ規模の倒産となる見通し。
http://www.fukeiki.com/2009/07/cit-loan-bankruptcy.html
409Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:03:03 ID:Jyp2s9FE
>>402
アメリカだと救済された企業幹部の給料が高いと、
裏で住所情報とか出回るらしいよ。
日本人はそういうのしっかりしてないし仕方無いと思う。
410Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:03:20 ID:lpZV9KtJ
アメリカはどんな手段をとってもいいほうに捻じ曲げるよ
問題は日本政府の無策っぷり
411Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:03:22 ID:FLEE9fBh
>>408
どうでもいいけど、何だよ、不景気.comって・・・
412Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:04:29 ID:Jyp2s9FE
>>405
フン、4級だぜ(キリッ
413Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:05:02 ID:5g4g6gAO
アメリカ人は大雑把な民族で
倒産なんか屁とも思ってない。

アメリカじゃ万引きの9割が店員の仕業だと言うしな。
店員が防犯カメラで監視されてんだよ。

会社に忠誠心など無いし、個人が会社を食い物にしてる。倒産して当たり前。
414Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:05:12 ID:Mlqmdryh

>>403

>市場関係者からは「米ノンバンク大手CITグループの破たん懸念が高まったことや

なんだよwww CITはNYタイムに織り込んでじゃねーかwww
日本じゃ長文は日本語に訳すのに時間かかるからニュースが遅いってか
415Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:06:01 ID:a0nkCZNY
>>409
確かそれで殺人事件もあったようだが?ww
416Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:06:10 ID:Zr3yJkaj
昨日損した金でJCが何回できるか想像ただけで勃起してくる

とても悔しいです><
417Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:06:24 ID:FLEE9fBh
日本では会社が個人を食い物にしています。
418Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:06:45 ID:fcfxoiW2
バロタw
419Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:07:50 ID:a0nkCZNY
>>413
日本の場合、JALのスチュワーデスなんかが海外で会社の金で飲み食い
して平気で借金を増やすようなもんだろ?ww
420Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:08:57 ID:eu5Ksure
何も新しいニュースないね

何もないなら雇用統計に期待しとこう
421Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:10:26 ID:sakp3NhV
月曜日はあれだ
1円〜2円級の窓明けがあり、リバで50ピピももどすも
日経が始まったら、ぶん投げ始まってさらに2円下げ
最安値のストップ狩って2円落ち85円前後で東京終了
422Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:11:26 ID:eu5Ksure
という夢を見たんだ
423Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:12:28 ID:QzitUCOJ
>>419
高い給料もらっているのだからそれはないだろ
自費に決まってる
424Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:12:29 ID:3N6pJ6E6
月曜はあれですか
中値上げがあったとしても
大幅下落は避けられない見通しですかね?
10時ごろSを入れたらオーケー?
425Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:13:28 ID:0/DpFaKr
未来チャートのxeの方はいつ頃更新されんの
426Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:14:01 ID:H4TkW4O2
昨日なんであんなに下げたの?
427Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:14:50 ID:a2mYK72k
JALはGMとかと同じように定年退職者への年金がバカ高いらしいな
それが資金を圧迫して再生を妨げている
428Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:15:06 ID:a0nkCZNY
>>423
知り合いでもいる?w
429Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:15:12 ID:3N6pJ6E6
>>426
前日上げすぎた反動と月末HFの仕掛け
430Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:15:37 ID:eu5Ksure
>>424
S入れたいけど高いところで売りたいよねえ
おれも10時狙い

>>426
>>403
431Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:16:24 ID:a0nkCZNY
ソニー、4〜9月期最終赤字634億円

http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20091030AS3L3003W30102009.html
432Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:16:24 ID:5g4g6gAO
ドルが2円も下げたら
クロス円は5〜10円下がるぞ。
433Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:16:37 ID:pXTt+Q5W

米ノンバンクCIT、破産法申請へ…米史上5番目の規模
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091031-00000366-yom-bus_all

GM級の破産か
あの時は2円はガラったんじゃなかったか?
織り込み済みなんてロンガの妄想だろ
GMの時思い出せよ
織り込まれても売られるぜ
月曜は88円が終値だなW
88.00のオプションバリアまで勢いつけて割れる可能性もアリ
87円も視野に入れろ
434Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:17:02 ID:8s6M5P1C
みんな下げ予想だから月曜日ちょっとは下がったのかな。

予定の2割金曜日買っておいたけど全部月曜日で良かったかな。
435Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:17:23 ID:3N6pJ6E6
>>430
目が疲れるのと心が折れるのが嫌だから
もう午前中だけで勝負しようと思う。
436Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:17:26 ID:A1K/D3Go
なにこの下げ!?ひでえなw
ここで留まってくれればトリプルボトムという
わずかな光が見えるが…w
でもこれ月曜に割ったら奈落だろ!!
タダでさえ気が重い月曜なのに
92L持ちの俺を殺す気か!!w
437Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:17:44 ID:HnTiVVZ9

DVDレンタル機を展開 ゲオは1000カ所設置

レンタル機は飲料自動販売機並みのサイズ。ゲオは設置面積約0.5平方メートルの機種に
約330枚を内蔵し、新作・旧作約250作品を用意する。
タッチパネルで作品を選択、クレジットカードで会員登録と決済を済ませてソフトを受け取り、
返却時は機械にソフトを差し込む。カードで個人確認して盗難を防ぐ。
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=AS1D3006X%2030102009
438Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:18:14 ID:eu5Ksure
>>436
どうせLCしないんでしょ
439Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:18:18 ID:a0nkCZNY
>>433
ショーター乙
440Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:18:43 ID:3N6pJ6E6
FXばかり心を奪われていると
こういう女にひっかかるぞ、気をつけろ!w

http://img.2ch.net/ico/u_sii_angel.gif
関係した男性6人が相次いで怪死した結婚詐欺事件は、逮捕された木嶋佳苗(34)のおぞましい
素顔が次々と明らかになってきた。

木嶋佳苗は結婚や介護をエサに男に近づき、分かっているだけで10人から総額1億円の現金をだまし
取っていた。家賃25万円の高級マンションに住み、ベンツを乗り回したり、フランス料理教室に通う
“セレブ生活”に明け暮れる一方、裏ではこっそり、睡眠薬や七輪、練炭を入手していたというから
ゾッとする。

そういえば、昨年は70歳の老女が42歳と偽り、婚約者の男性(49)から500万円をだまし取って実刑を
食らう事件があったが、ダマされる男も男じゃないのか。「被害者は気の毒ですが40代以上の分別ある
男性たちが、なぜあんな女に引っかかってしまうのか。そもそも、ネットで結婚相手を探すことにも
違和感を覚える。どこまで相手の素性を知っていたのか。百万、一千万単位の大金をポンと渡してしまう
感覚も理解ができません」(捜査関係者)

ソース 本日のゲンダイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org317606.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org317608.jpg

神戸大生 ホームレス襲撃動画をアップして大騒ぎ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org317610.jpg
441Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:18:50 ID:Jyp2s9FE
CAて給料どの位なの?
今は派遣で安いんだと思ってた。
国際線だと高いの?
442Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:19:33 ID:pXTt+Q5W
>>430

中根なんて無いようなものだろ
きのうの月末後藤日を思い出せ
朝から窓明けガラガラ垂れるばっかりだろうな
オセアニアが高値だろ
443Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:20:32 ID:HnTiVVZ9
444Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:21:11 ID:3N6pJ6E6
まあ中根で多少騰がったとしても
下落は多分間違いなしだよな。

ところで東京市場って悪辣なHFって居るの?
上海には居るのかなぁ
445Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:21:23 ID:5g4g6gAO
88L短距離ミサイル1号
87L中距離ミサイル2号セット完了。
446Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:21:25 ID:eu5Ksure
>>442
なんでさっきからそんなに必死なんだよw 何かあったのか!
447Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:21:58 ID:KlPF6Jvc
>>397
Holy Shit!
448Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:22:30 ID:A1K/D3Go
>>438
ここまでさがったら損切り出来んよ…
キニシナイになりたくねぇ〜w
低レバだからとりあえずは
80円程度までは耐えれるけど…

449Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:23:04 ID:HnTiVVZ9
中根ゆま
450Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:24:22 ID:utLpBPfO
GMが破産した時は98円に上がったんだから、
値動きなんて後付けだよw
451Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:24:24 ID:a0nkCZNY
JALなんて10年間で4回目の救済らしいよ?なんで潰さないの?
日本人の見栄なの??
452Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:24:48 ID:Jb7RKsoR
ショータ元気いいね ロンガ胃が痛いやろね
453Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:25:02 ID:3N6pJ6E6
 アメリカの航空会社にさっさと売り渡せばよかったのに
454Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:25:09 ID:8s6M5P1C
>>446
俺もノーポジだけど必死に煽ってる人はLCされちゃったんだろうと思う。

89円LOWとか無いわ。現実見た方がいいと思う。
455Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:25:57 ID:K/+Dbmou
>>440
> そういえば、昨年は70歳の老女が42歳と偽り
そう偽ることができたことのほうが驚きw

> 40代以上の分別ある
> 男性たちが、なぜあんな女に引っかかってしまうのか。
確かに。

> ネットで結婚相手を探すことにも
> 違和感を覚える。
それは別にかまわないけど。

> 百万、一千万単位の大金をポンと渡してしまう
> 感覚も理解ができません」(捜査関係者)
確かに。

> 神戸大生 ホームレス襲撃動画をアップして大騒ぎ
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org317610.jpg
付き合ってる彼女の友だちにも神大生の男友だちがいるが、
こんな馬鹿ではない。
456Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:26:18 ID:XyfTHBx0
>>397の正解は

Do Cit?(どうして?)

でした。
457Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:27:09 ID:K/+Dbmou
>>449
できればかすみでおながいしまつ
458Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:27:22 ID:AUZtlskk
>>450の通り悪材料出尽くし願望USA砲の可能性もある 意味不明で2〜3円上がる
459Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:27:39 ID:utLpBPfO
豪円はともかくドル円の値動きはどこが破綻とかそういう話とは関係ないからw
460Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:27:41 ID:eu5Ksure
>>454
わからんでもないなあw
おれもLCした時は切った値よりもっと下がれとか上がれとか思うわあ
461Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:27:50 ID:AUZtlskk
( ´∀`)<松田さん・・・ 震えが来るぜ
462Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:28:13 ID:MbY02vYt
ちょwwwwwwwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091031-00000024-mai-bus_all
シティ破綻申請ってwwwwwwwwwww
アメリカいったーーーーwwwwwwww
463Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:29:08 ID:pXTt+Q5W
>>446
チャート見ればどれだけヤバイかわかるだろ
もちろんS持ち越ししといたぜW
オセアニアで窓明け
絶好のS場
464Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:29:12 ID:QkfKSHev
>>163
オマエ信用取引って理解してないだろ?
FXのレバレッジのほうがよほど危険だよ。

株式の信用取引は1倍でも良いんで、むしろ1倍が推奨
だったら信用の必要がなさそうだが、ショートするには
信用取引しか手段がないからな。
1000万持ってたら、1000万までショートポジションを取れば
1000万負ける前に強制LCされるんで元金は残る。
ただ、締め時間やGUには対応しないので、自分で安全な
LC設定をすること(成り行き逆指し値)

まさかオマエみたいなバカな答えをFXスレッドで見るとは
思わなかった。
低レバにしたって株式信用より怖いよ。
もし1倍の取引しかしていないというなら、外貨預金スレッドでも池
465Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:30:25 ID:utLpBPfO
これで「年内悪材料出尽くし」の可能性も五分五分くらいであるな。
466Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:31:47 ID:FLEE9fBh
JALなんて今時乗る奴の良識を疑うね。
俺は乗ったことが無い。
勿論、飛行機に乗ったことも無い。
467Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:32:57 ID:a0nkCZNY
しかし、アメリカより日本の経済のほうがはるかに悲惨なのに、円高ってのも
おかしいよな
468Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:33:04 ID:dUhDjPCe
リスク線香でドル買いだろ
469Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:33:48 ID:a0nkCZNY
>>466
おまえ、貧乏なだけだろ?W
470Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:34:32 ID:8s6M5P1C
>>463
小さい陽線ひかれただけで二度と89円台なくなりそうだけど
471Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:35:04 ID:H4TkW4O2
月曜は10円くらい下窓開けないかな?
472Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:35:09 ID:A1K/D3Go
うう〜胃が痛い休みになった…
マジ反省した…
もう、低レバだからストップ入れないなんて
馬鹿な真似はしませんから
戻ってきてくれ〜
473Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:36:07 ID:5jBEYthp
>>462
相場がやってない週末に出すところが姑息でむかつくな。
なんか最近そればっかだよな。



でも大したことにならなそうな感じがするな。
474Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:36:34 ID:FLEE9fBh
CITとCITIは全く別会社です。
父さんの運命は一緒ですが・・・
475Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:37:03 ID:+dIqHAz+
定期預金のつもりでしばらく漬けとく。積んでる証拠金からみれば結構いい利回りだし。
476Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:37:55 ID:FLEE9fBh
>>475
レバはいくら?
477Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:38:08 ID:3N6pJ6E6
AIGの破綻はどのくらい影響があるの?
478Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:38:22 ID:a0nkCZNY
>>462
しかし、まだCITとシティの違いがわかってないのがいそうだなw
479Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:39:02 ID:8s6M5P1C
>>474
シティバンクならおりこみ済みだけどCITじゃおりこんでないかも。
480475:2009/10/31(土) 13:39:14 ID:+dIqHAz+
>>476
10であります。
481Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:39:48 ID:3N6pJ6E6
ニュース速報板にも円高ニューススレが建っていたw

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256924348/
482Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:40:26 ID:eu5Ksure
CITなんて夏から散々言われてたよ きのうのNY市場でも破綻懸念の情報流れて金融株下落してたらしいし
483Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:40:44 ID:Jyp2s9FE
>>480
10で定期預金とかスゲーな
484Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:40:50 ID:a0nkCZNY
日本は今のアメリカみたいなことを十年前からやってるわけだから、日本の
破産のほうが先だよな?円高おかしいだろ?
485Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:41:19 ID:3dAtv0oQ
CITとCITIとCITYって3つとも違う企業?
486Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:41:24 ID:Zr3yJkaj
おまえら昨晩ずいぶん儲かっただろう?

それ俺の金だから返して!
おながい後生だから><
487Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:42:24 ID:FLEE9fBh
>>480
え〜〜〜??
俺、レバ2.5倍の91.22Lを速攻で孫切りしたぞ!
488Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:43:50 ID:Jyp2s9FE
>>486
ポンドルSだった
489Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:44:02 ID:0xxCssBB
ZARの8円台ってマジの可能性があるぞ・・・
これは月曜日は阿鼻叫喚の地獄かもしれないな
490Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:44:11 ID:A1K/D3Go
>>475
キニシナイになるぞw

491Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:44:30 ID:FLEE9fBh
ブラマンは来ますか?
492Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:50:54 ID:jdkT1Hbq
初心者的に考えて、
日足の最初に売って、日足の最後にドテンして、
日足の最初に売っておけばいいんじゃね。。

あと事さけど・・・
493Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:51:05 ID:8s6M5P1C
>>489
俺も思った。何か大変な情報出てスプ開いたのかもしれない。

持ってるやつは月曜日一応両建てしとけば間違いない
494Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:52:50 ID:8VdVxKA8
CIT破綻でリーマンショック第二章始まるお〜
495Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:55:14 ID:3iSNonwq
>>489
くりっく以外の業者は正常です
496Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:56:20 ID:FLEE9fBh
CITってこんなにあります。

カリフォルニア工科大学(California Institute of Technology) ,略称:Caltech
カーネギー工科大学(Carnegie Institute of Technology,現在のカーネギーメロン大学)
キャンベラ工科大学(Canberra Institute of Technology) ,略称:Canberra Tech
セブ工科大学(Cebu Institute of Technology),略称:Cebu Tech
千葉工業大学 (Chiba Institute of Technology) ,略称:Chibatech

株式会社CIT - ラディアホールディングス(旧 グッドウィル・グループ)の関連会社。
CITグループ(NYSE: CIT) - アメリカのノンバンク企業。

497Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:56:59 ID:bnkZNlDV
もういやや・・・
何でこうなるねん・・・
逆ばっかりやん・・・
498Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:58:55 ID:HnTiVVZ9
シティじゃなくてシットだろ??
499Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:59:12 ID:enP7oW/3
CIT破綻のニュースは、昨日のNY時間で織り込み済みだが、
アメリカ経済に及ぼすであろう影響は、まだ織り込まれていない。
500Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:59:42 ID:nE7oKudw
これまじかよw
                                平成21年10月31日
お客様各位
  スター為替証券株式会社


    【最重要】くりっく365 ランド円の配信レートについてのご報告
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 平素はスター為替証券をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 2009年10月30日(金)のくりっく365の取引において、ランド円の買気配のレートにて
8.415円のレートが配信されております。こちらのレートですが、東京金融取引所に確認
いたしましたところ、正常なレートであるとのことです。
 よって、このレートによる評価損益の計算結果、発注されたロスカット注文は、正常な
ご注文となります。
 現在、ロスカット中となっているご注文につきましては、月曜日の取引開始時に約定と
なります。何卒、ご了承の程をお願いいたします。
 くりっく365のレート配信をおこなっております東京金融取引所のHP内の「マーケ
ット情報」にて上記レートが配信されたことをご確認いただけますので、ご確認をお願い
いたします。
501Trader@Live!:2009/10/31(土) 13:59:47 ID:HnTiVVZ9
502Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:00:11 ID:JYyO2Q1n
メンテナンス中でドル円終値が見られないんだ
誰か教えてクレ
503Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:01:50 ID:1x1cwNuP
>>500
まじなん?w
504Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:01:58 ID:xMWBPgQa
月曜日からは低レバで
出直すかな・・・・・・・
ここでもよく見かけるけど
勝ってる人は低レバ基本みたい・・・・
やっぱり低レバなら余裕が生まれるから
かな〜〜〜
505Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:02:30 ID:bnkZNlDV
もういやや・・・
506Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:03:04 ID:ZHJtWVgF
ハイレバはスキャる以外やめたほうがいいんじゃなかろか
507Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:03:28 ID:JYyO2Q1n
508Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:04:13 ID:FLEE9fBh
どうやら南アが国家破綻する噂は本当だったのか。
セミナーで言ってた人がいたな。
509Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:04:16 ID:MH/BAowt
ドル円は90.01
直接ここに行けば見れる
ttp://www.click365.jp/
510Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:04:29 ID:xMWBPgQa
よく見かけるパターンがコツコツ
ドカンで退場みたいだけど、
人間って我慢することって本当に
嫌なんだって思うなw
511Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:05:18 ID:vm5HadWw
昨日1日張り付いて200円勝ち
512Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:05:31 ID:0/DpFaKr
そうなったらオリンピックどうなりますんw
513Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:05:35 ID:Jyp2s9FE
10円辺りLCのZAR円Lは無事でした。
念のためレバ下げとこう。
514Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:05:50 ID:AUZtlskk
ZARその値段ならドル円えらい事になるじゃねえかw
515Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:06:45 ID:nE7oKudw
>>507
くりっく公式見たら 買気配がブランクwww 直近約定値が8.435w
何が起こってるの・・・
516Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:07:15 ID:pXTt+Q5W
>>500
朝からドル円も窓明けガラ確定だな

>>504
ハイレバは自殺行為だろ
低レバだからと言っても長い持越しはダメだ
517Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:07:50 ID:HVrWuoq9
>>502
88.88だよ
518Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:08:13 ID:enP7oW/3
>>500よりも
>>501のほうが衝撃的だな。
519Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:09:37 ID:eu5Ksure
で、それってくりっくだけなん? くりっくだけなら酷いなw
520Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:10:31 ID:Jyp2s9FE
>>519
俺のとこ平気だったよ
521Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:10:45 ID:YIuAiHQj
パンタもちょいまえに10円切る値段のチャート出してたな。
てか、CIT潰れるのって何時にニュースでたの?
522Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:10:52 ID:8VdVxKA8
クリック口座開設しなくて良かった
523Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:12:07 ID:8VdVxKA8
もう師走の足音が聞こえてきた
一年はあっという間だな
524Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:12:10 ID:HnTiVVZ9
>>521
10月31日11時13分
525Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:12:24 ID:jdkT1Hbq
と言うことであと130P残っている。
とすると87円が見えてるんw

何故?0サムげーむだから。。。
526Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:13:25 ID:ZHJtWVgF
>>510
気持ちはわかるけどねw
そしてそれで何度か失敗したけどねorz
今では勉強代と思ってます
527Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:14:14 ID:YIuAiHQj
>>524
日本時間?なわけないか。
528Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:14:56 ID:YIuAiHQj
>>524
え、てか、今日なん!?昨日の夜じゃん?
529Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:15:02 ID:7P/uvJ7u
ここ最近はリスク選好傾向だったけど、
それが昨晩のCIT騒ぎでリスク回避にシフトするわけだ
この程度の円高で終わるとは思えない
HF勢もこの勢いに乗って下攻めを仕掛けてきそうだし
530Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:15:27 ID:r9QuV/8p
>>486
Eバンクうp。

いや振り込まんけどおれは
531Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:15:30 ID:8VdVxKA8
やはり土曜日の大暴落はCITを受けてなんだな
532Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:15:46 ID:a0nkCZNY

景気対策で64万人雇用創出 オバマ米政権が発表

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091031AT2M3100O31102009.html

雇用統計先取り声明だぜ!
533Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:16:27 ID:eu5Ksure
>>527
日本時間なら2009年10月31日 05時40分のニュースに
市場関係者からは「米ノンバンク大手CITグループの破たん懸念が高まった
って出てたよ 俺起きて取引してニュースみたよん
534Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:16:30 ID:aTPEYrKf
(´;ω;`)暇だお プワッ
535Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:17:12 ID:r9QuV/8p
>>534
マックへGO!

ビッグマックとチキンフィレオ買ってきた。
536Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:17:14 ID:8VdVxKA8
来週の金曜日も阿鼻叫喚だな
537Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:17:15 ID:a0nkCZNY
>>531
恐ろしい頑固な理解力、おまえは典型的な日本人だなw
538Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:17:24 ID:AfijmeAa
逆に月曜は1回騙し上げそう。
539Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:17:54 ID:YIuAiHQj
>>533
おおう、そうですか。ありがとう。
その時間ギリギリ起きてたけど、サプライズじゃなくね?
やっぱり月曜死ぬの?追証くるの?
540Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:18:40 ID:8VdVxKA8
85円まだかなまだかな
541Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:19:17 ID:cNeWNYQL
ランドスレは珍しく祭りです
スプ3円で大量の追証者が発生している模様
542Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:20:12 ID:eu5Ksure
>>539
なんで起きてたのか言えばそれは早寝早起きだから
どうせなんで前文載せとくか

2009年10月31日 05時40分
米国株式市場概況・30日 急反落
  30日の米国株式相場は急反落。ダウ工業株30種平均の終値は前日比249ドル85セント安の9712ドル73セント、
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同52.44ポイント安の2045.11だった。前日に大幅上昇した反
動で売りが出たほか、米商務省が発表した9月米個人消費支出(PCE)が減少したことが嫌気された。バンク・オ
ブ・アメリカやJPモルガン・チェース、ウェルズ・ファーゴなど金融株が急落したことも投資家心理を冷やした。原
油や金など商品相場の下落を背景に、素材株やエネルギー株にも売りが集まった。市場関係者からは「米ノンバ
ンク大手CITグループの破たん懸念が高まったことや、著名アナリストが『米シティ・グループは今期100億ドルの
評価損を計上する見通し』とのリポートを公表したことが相場の重しとなった」との声が聞かれた。(GI 中村知博)
543Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:20:13 ID:HnTiVVZ9

日本時間(10/31 02:06)
 複数のアナリストらが「米CITが数日以内に破綻する」との懸念を強めており、米株式市場は金融株が大きく下落。
 これが欧・米市場下落の引き金になった模様。ダウは構成銘柄全てが下落。
 S&P500でも金融関連株のおよそ99%が値を下げている。

日本時間(10/31 02:26)
 米CIT 米著名投資家のカール・アイカーン氏より10億ドルの追加信用枠を獲得

日本時間(10/31 02:28)
 ドル円、クロス円下げ幅拡大。ドル円は90円台割れへ。

日本時間(10/31 02:48)
 米CITの破綻懸念に加え、CNBCが「米シティ・グループは第4四半期に100億ドルの評価損の可能性」と報じており、
 これらが複合的に金融不安を再燃させている。VIX指数は25%上昇し、ここ1年で最大の上昇率を記録している。

日本時間(10/31 11:13)
 米ノンバンクCIT、破産法申請へ…米史上5番目の規模
544Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:20:38 ID:a0nkCZNY

デフレ色長引く恐れ 日銀予想「物価3年連続マイナス」

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091031AT3S3002R30102009.html

日本逝ったあああああああああああああああああ
545Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:20:46 ID:pXTt+Q5W
>>538

来たら逃げたいんだろ?
こねぇよ
Lなんて死体と思うか?
ロンガは誰でも逃げたい
546Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:21:20 ID:AfijmeAa
>>545
いや、どこで戻り売りするか検討中。
ドルはいま全くポジってない。
547Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:21:34 ID:1x1cwNuP
月曜日下げ確定か?
548Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:21:49 ID:YIuAiHQj
いや、ランド、殺人だよそれは。月曜は電車止まるわ。
たとえ本当でも、不正為替操作ってことで
誰か責任とれよな。カブなら逮捕ですよね。
549Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:22:55 ID:HnTiVVZ9
ランドの98%はロンガー  これ豆な
550Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:23:46 ID:AfijmeAa
駆け足で売りに入って騙し上げてストップかかってから下げが一番アホらしいからな。
まあこの分だとストップかける必要すらないかもしれんが、
ストップは必ず入れることにしてるんでね。
551Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:24:04 ID:8VdVxKA8
急激な下落や上昇はテクニカルが無力って分かったろ
552Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:25:25 ID:8VdVxKA8
神奈川県警交通捜査課は31日、関東一円の暴走族グループを統括する国内最大級の暴走族組織「全日本レーシング連盟」リーダー、
横浜市鶴見区潮田町、無職伊藤健志容疑者(40)を道交法違反(共同危険行為)容疑で逮捕したと発表した。

40歳で無職w
553Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:25:44 ID:DPWSf9cq
木曜日の指標はロンガーを嵌め込む罠だったとは…
554Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:25:46 ID:YIuAiHQj
>>542
なんだ、じゃぁとりあえずのサプライズは米時間中なのか。
それにしちゃ足りないからやはりいろいろ撒き戻しするか。
555Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:25:52 ID:eu5Ksure
月末恒例の月足チェック占いしてみますた
10月の月足、中立 反転の兆し、と出ますた
もしかしたら年内はドル高???
ま、どうせ月初だし中根さんまでは様子見から入るんで別にいいんですけどね
556Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:26:01 ID:pXTt+Q5W
>>548

リーマンは月曜早く出社した方がいいんじゃね?
ダイブしたくなるヤツ続出では
557Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:26:23 ID:a0nkCZNY
ドル円の急落っていっても100PIPSも動かないだろ??
558Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:27:07 ID:OsQPC5g9
>>549
99%
これ豆な
559Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:27:14 ID:5mLiPks6
いや、昨晩はやられたわ。
Lポジって、ストップどこに置こうかなあ?って考えてたら、子供が嘔吐、熱発。
いろいろ面倒みてたら、あっさり糞ポジ。
月曜日には退場だな、はは。
才能ないから、辞めろって事かもしれん。
ボーナス入ったら、5万ぐらいで遊びたいけどなあ。
ここに遊びに来なくなるのも残念だし。
560Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:27:20 ID:uwflWvM8
ランドみたいなマイナー通貨弄ってると
いつかはこういう目に遭う
561Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:27:23 ID:7P/uvJ7u
正式な破綻申請は明日か
562Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:28:21 ID:eu5Ksure
>>557
ですよねー 木金とユロ円で振り回された自分からしてみてもドル円は動いても安心してられる
563Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:28:27 ID:FpTRBaAm
10月に入ってからのおかしな値動き(リバなしの上げ下げ)はCITの破産を
睨んだ動きだったのかな
564Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:28:31 ID:iNOh6Ncg
11月雇用統計、全部下だったら…
565Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:28:46 ID:xMWBPgQa
CITの件も出尽くしで下げが限定的に
なると月曜日Sも怖いよな・・・・・
急激な円高は阻止されそうだし・・・・
566Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:29:11 ID:se1//WJt
ブラマンはきつい…
567Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:29:35 ID:r9QuV/8p
>>564
来週か、早いな
568Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:29:36 ID:HnTiVVZ9
569Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:29:36 ID:8VdVxKA8
日本も負けずどこかの金融機関破綻せんかな
570Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:30:43 ID:7P/uvJ7u
リーマンショックのときは一日で97円台から90円台まで豪快にダイブしたねw
571Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:31:09 ID:/sBhQKer
ZARスレ、気の毒だ。
殆どがスワップ狙いだから預けているお金も大きそう…
572Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:31:51 ID:a0nkCZNY
>>569
日本は破綻させずに、税金と国債発行が基本政策ですから、借金は子供たちに
たらい回しw
573Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:32:28 ID:JYyO2Q1n
いろいろチャート探してランド見てるけど
くりっく以外はLow11.49とかその辺になってるな
574Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:32:29 ID:eu5Ksure
おれも今見てきたランドスレ
くりっくって前から怪しい動きすることあったって書いてあった
おーこえー
575Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:33:16 ID:pXTt+Q5W
>>571

さっき見てきた
2000万消えるらしいな
576Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:33:28 ID:QkfKSHev
株のブラックマンデーはそのママだが
為替の場合は両銘柄の綱引きだからな
ドルが急騰したって円が急騰したってブラマン。
今の政治や経済じゃ週末のイザコザでどちらに
転んでも不思議じゃないよ。
577Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:33:30 ID:8VdVxKA8
ランドって南アフリカか
578Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:35:15 ID:a0nkCZNY
アメリカ潰すより、日本潰すほうがやっかいだから円高ってことなんだろうなw
579Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:35:18 ID:bnkZNlDV
南アフリカに通貨あったのか
知らなかった。あの国、通貨必要あるのか。
580Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:35:20 ID:iNOh6Ncg
まあマイナー通貨にゃ手を出すな。ってのは最初に勉強したはずだが。
581Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:35:24 ID:r9QuV/8p
582Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:35:25 ID:8s6M5P1C
ランドの事故でれば規制強化が検討されそうだぬ
583Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:35:28 ID:YIuAiHQj
私も今週は爆益後にGDPで奈落落としで半減くらったんだけど、
ZARは気の毒だわ。木曜に小額でリカクしといてよかった。
584Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:35:54 ID:HnTiVVZ9
585Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:35:56 ID:nE7oKudw
>>574
クリックてバッドティックないはずだから死屍累々だろうなぁw
586Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:37:01 ID:MSUa5K61
シティ破綻だよね?

S持ち越しして本当に良かったー
587Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:37:11 ID:0xxCssBB
367 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/10/31(土) 14:08:21 ID:GDl/cZBf
クリックに電話してけど出ないな
俺の11.90L2500枚はどうなってるんだ?
気が狂いそう。。。

386 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/10/31(土) 14:14:00 ID:GDl/cZBf
どこかで確認取れないのかよ?
胃が痛くて痛くて吐きそう
未来レートはどうなんてんだ?
誰かURL貼ってくれよ



ひどい
588Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:37:42 ID:/sBhQKer
>>573-575
確かに、外為とかなら11円台だったから、
くりっくじゃなければよかったのに… このご時世、スワップ狙いは危険だね…
589Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:37:57 ID:uwflWvM8
くりっくみたいな小さい市場のマーケットメイク方式はヤバいな
そんな中でマイナー取引とか自殺もんでしょ
590Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:38:37 ID:eu5Ksure
くりっくは税制までおこして作った市場なのにねー
591Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:38:49 ID:JYyO2Q1n
スプ3円とかmjdsk?w
何だそれ?ww
592Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:38:59 ID:Mc5ezMvf
おんぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ

「ドル来年にも50円」、40年の下落で基軸体制崩壊−三井住友・宇野氏
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aZ505bv9FD9k
593Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:40:18 ID:8VdVxKA8
あああスワップ狙い皆殺しか
世の中には絶対なんてないのに
594Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:43:59 ID:a0nkCZNY
リーマンアナリストがまた個人トレーダーを陥れるわけですね

http://www.gaitame.com/seminar/0810/img/24_tb_uno.jpg
595Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:44:03 ID:z1r3GpPu
今北産業
ランド円なにがあった?
596Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:44:06 ID:9yCbp1GG
>>586
CITI と CIT の違いが分かるか?
597Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:44:13 ID:it3JGjKe
どこの業者もマイナー通貨はあぶねーから
大量に取引するなとあれほど言っているというのに
598Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:44:17 ID:Mc5ezMvf
おんぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ

米ノンバンクCIT、破産法申請へ…史上5番目の規模
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091031-OYT1T00366.htm
599Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:44:32 ID:JYyO2Q1n
>>593
サブプラ1発目の時も、スワポ狙ったポン円Lをストップも入れずに寝てて
朝起きたら900万が200万になってた、とかTVで泣いてた主婦がいたよな
600Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:44:35 ID:r9QuV/8p
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256851754/853
   853 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/30(金) 21:46:31 ID:Fy28SCvT
        l               ,. -‐ ´※    米 ` ヾ、
       \        / r ´  _,. -匕 ̄ ̄`ー 、 ※ヘ
        \   _/r‐┘r‐ ′         }丶、ハ 、
         \ />、 _ノ /  //   _ ノ     l   V∧\    ちなみに後二日遡るとこうなるですけどね
              /`   {  /  X ∠ _  ´    /  /    |\}/   ttp://iup.2ch-library.com/i/i0026559-1256906717.png
              ,′   f /  /  /   //  ∧ i  ハ ヘ
         /     _」 ,′ ! ∠ >--ィ_, イ / / ハ |  l   ト、   翠星石は当分ランドでスワップ貰って過ごす事にしたですぅ
          /    {  l   l 卞テ=rミ / / / 、{  }\ /  } |   ドルなんて子供の遊び道具なのですっ
       / /  f  ハ  ∧ 弋tツ ノ /´  ミ二' 7 ァ 、 リ`|    ランドこそトレンディな大人の投資通貨なのですぅ
        / /    }  ゞ、   ト、         下りアイ / ,イ/ |    てめーらもいい加減夢見てないで堅実に生きる事を覚えるですよ
        //     ( ※  ∧、 \_     ,!    ̄/ 〃 //     
      /′      }   l l \ ̄   r=_,   // ̄7
      /        ,1  + }/、  \    _  ィ´  } 米 /
    /       /{  ※ ! \   7  ̄/  /   !  {1
    /     f_rう 1 +  }   \__1 '、リ  /   } + f |


>>360
51 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/30(金) 21:58:23 ID:Fy28SCvT
         , - 'ニ二ニ丶、
        /r-'´    `ヽ_\
        / (, -‐ 'ー'ー ‐-、ヽ_ヽ    良い感じに下げてるですね
      / /ィ/,/ l i,ハ ilヽ、ぃヽ_)丶   もっと買っておけばよかったと思っていた所ですぅ
      `T{l l l l l l,ィil l lハヽヽY}T´   11.78L 4枚追加です
       lNl l l7フノ lil|リ``ti リ,イl    これで種16万で平均11.79L 8枚です
       |llトトソ、__, '゙'ツ、__, }ツ {l     スワップ一日200円生活ですぅ
       ||l〉 〈ト、  ,....、 ,ィlj〉 ノ|     原資回復まであとスワップ5999日分になったです
       lリ( )ニ≧l己l≦ニ( )ll    のんびりのんびりキニシナイキニシナイですぅ
       ,'/イ )〈_ィゝ=rヘ,_〉{ jトil,
      ///{  }ノ`` i ゙´ヽ (_,リヾl,
      /イ/ {, /{ヨ  小 Eト<XヽNi,
     /ハヽ.(/ ヒ-イ}|{トミソ  ヾ Ylli,


601Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:44:48 ID:ur2H78Zm
教えてください。
CIT銀行ってシーアイティー銀行でおk?
602Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:45:30 ID:8VdVxKA8
マイナー通貨はリターンも大きいがリスクも大きすぎ
603Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:45:38 ID:JYyO2Q1n
CITはノンバンk・・・いや何でもない
604Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:45:42 ID:7P/uvJ7u
CITはアメリカの商工ファンドみたいなもん
605Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:46:19 ID:eu5Ksure
>>592
宇野ちゃんはいつもベアのことしか言わない人なのでそれくらいで丁度いいんです
606Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:46:31 ID:8VdVxKA8
>>601
君は小学生か?
普通それくらい自分で調べるだろ
607Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:46:56 ID:r9QuV/8p
481 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/30(金) 20:32:47 ID:GydJtQH/
ZARってどこの通過?

▼ 498 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/30(金) 20:38:16 ID:wae3Mt6O
>>481
アルファベットで想像出来るじゃん ザンビアだよ

▼ 814 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/10/30(金) 21:35:49 ID:3U1JdrRW
>>481
>>498
南アフリカ ランド だよ
スワポウマー1日36000円もらっとる
ハイリスクだがな 

▼ 840 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/10/30(金) 21:42:28 ID:X4O07Piv
>>814
ちょっとポジりすぎ違う?
種1000万くらいあるん?
608Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:47:12 ID:Mc5ezMvf
おんぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ

米株式市場でシティ急落、繰延税金資産めぐる損失懸念で
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12229420091031
609Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:49:10 ID:GsqcSZNu
CITとCITIは違うって数ヶ月前から言われてるのに、未だにシティ(CITI)と混同してるのが絶えないのは何故?
610Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:49:26 ID:8VdVxKA8
シティの凋落見てるとGSって本当凄いな
政府の金で復活して最高益とか
611Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:50:53 ID:5mLiPks6
>>608
あんたも大変だねぇ。
そのバイト、幾らぐらい貰えるん?。月曜日に退場するから、紹介してくれない?。
612Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:51:10 ID:K/+Dbmou
>>510
逆に、コツコツやってるのになんでドカンと負けるんだよと思う。
コツコツやってるんなら負ける時もコツだろ女子高と思うんだが。
613Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:51:34 ID:JYyO2Q1n
>>609
Yahooのコメ欄なんか、ダウ急落のニュースで鳩山や民主を叩きまくってるくらいだから
614Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:51:44 ID:r9QuV/8p
>>612
ストップ入れないコツコツスキャルだからね。
615Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:52:01 ID:iNOh6Ncg
俺、基本ドル円でよかった。毎日楽しいぜ。
616Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:52:19 ID:K/+Dbmou
>>523
早いねえ。年を取るとよけい早く感じる。
7月初旬に射精して以降、もう4カ月も射精していないが、あっという間だった。
617Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:52:39 ID:eu5Ksure
もしも非くりっくの業者でもLポジ解消の動き強くなったとしたら
618Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:53:01 ID:7vjs5N3j
ドル円だと1日で落ちても6円程度なんだな(プラザ合意直後を除き)
そのときも2〜3円リバウンドしたし
しかしクロス円だとシャレならんな上下動が
619Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:53:10 ID:DNbVFs8O
>>609
シティーもやばいって言われてるんだよwニュース嫁
620Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:53:48 ID:K/+Dbmou
>>552
いい年して恥ずかしいよなあw
621Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:53:50 ID:eu5Ksure
月曜朝一でランド円をSるのはありだろうか
622Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:53:57 ID:r9QuV/8p
あれ・・・待てよ
スプレッドが広くなったのは
くりっく365だけか・・・
ならおれはコピペし損だってことだな・・・爆
623Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:54:05 ID:8VdVxKA8
税金対策でクリック選んでも元金が弾けたら元も子もない
624Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:54:26 ID:ur2H78Zm
>>606
ググっても出てきません><
625Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:54:47 ID:8s6M5P1C
>>617
なるだろうね。
626Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:55:12 ID:0/DpFaKr
くりっくはプレオープンで速攻埋めそうなので
627Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:55:30 ID:K/+Dbmou
>>584
キャバクラ居酒屋?
628Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:55:41 ID:Mc5ezMvf
>>611
11/6の雇用統計で失業率11%で、85円割れるから、Sでもしとけ!それがお前へのバイト代だ。

おんぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ

米失業率11%に達する恐れ、その後急速に低下−FTNエコノミスト
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ahqTGE1wVOxo


米失業率11%に達する恐れ、その後急速に低下−FTNエコノミスト
629Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:55:48 ID:HnTiVVZ9
>>620
月収200万あったらしいよ
630Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:55:51 ID:8VdVxKA8
>>624
【ニューヨーク=山本正実】経営危機に陥っている米ノンバンク大手CITグループが、11月1日にも米連邦破産法11章(日本の民事再生法に相当)の適用を申請する見通しになったと米メディアが30日、報じた。

 CITは、債権者と事前に調整し、裁判所の管理下で早期の債務削減を図る「事前調整型」の破綻(はたん)手続きを目指しているとみられる。

 CITの資産規模は6月末時点で710億ドル(約6兆4000億円)。米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)に次ぐ米史上5番目の大型破綻となる見込みだ。
631Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:55:53 ID:3N6pJ6E6
月曜日電車とまりまくり?
632Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:56:07 ID:eu5Ksure
>>626
ですよねー
633Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:56:13 ID:a0nkCZNY
CITとシティの違いもわからないでトレードで億も稼いでたら、この世も
終わりだろ?ww
634Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:56:16 ID:MAW4IM14
クリックショックで鳩山バブル滅亡(笑)
635Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:56:22 ID:K/+Dbmou
>>594
陥れられるほうが悪い。
636Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:56:32 ID:8VdVxKA8
>>629
税金は?
637Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:56:39 ID:7P/uvJ7u
ニューヨーク時間の出来事で何も知らないまま糞Lポジ抱えた奴が多そうだしな
その解消がきたら結構逝っちゃうかな
638か ◆5EYZKFSCyM :2009/10/31(土) 14:57:26 ID:U7iIWyrs

639Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:58:21 ID:hrp0ny+B
日本中心に世界が回ってると思ってるおめでたい人怖いな。
フジ爺なんかネトウヨに叩かれてるが、発言力は害トナー以下極小だろ。

中銀総裁発言力でも、バー南紀=白川<<キング<<<トリシェ
640Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:58:29 ID:3N6pJ6E6
一時は93円とか94円になるとか言われていたからなぁ
頭の素早い切り替えが必要なんだなぁ
641Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:58:52 ID:K/+Dbmou
>>629
月収200万っておれと同じじゃんw
無職って書いてるけど、何屋なのその馬鹿。
642Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:59:22 ID:K/+Dbmou
>>633
そーゆー人がいてもいいんじゃね。
643Trader@Live!:2009/10/31(土) 14:59:37 ID:r9QuV/8p
>>641
手下から集めるんだろw
644Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:00:32 ID:JYyO2Q1n
>>641
まさか職業にユスリ・タカリ・シャブの売人を名乗る訳にもいかないだろうしなぁ
645Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:00:37 ID:a0nkCZNY
シティ株を月曜に買いたくなってきた
646Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:00:46 ID:rhR2WBN/
>>619
投資銀行であるシティバンクが飛んだらCITどころの騒ぎではない。
だから早い段階で倒産しかかったが政府が助けて株価もいくらか戻した状態で存続しとる。
647Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:01:00 ID:8VdVxKA8
月収200万なら税金4割近く取られるはず
国保とかも馬鹿にならん

893が怖がる税務署が突撃しろ
648Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:01:15 ID:cNeWNYQL
474 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/10/31(土) 14:59:23 ID:lSlYzANZ
くりっく365のページ見てワロタ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org319521.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org319524.jpg
649Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:01:52 ID:a0nkCZNY
>>641
おまえが捕まったら、マスコミはやっぱり無職ってなるのか?w
650Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:02:57 ID:YNeQDvAc
>>633
全然不思議じゃない
ニュースなんて見ない方が稼げる世界だ
651Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:05:17 ID:wKO7Y+uc
経済ニュースや指標も見ずにどうやって株や為替はるんだ!
652Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:05:18 ID:JYyO2Q1n
>>648
これ怖いよな
相対でも業者の都合でスプ広げるのは勝手なんだから
ドル円のスプ5円にしましょかね〜、みたいなことやられたら堪らんわなぁ
653Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:06:03 ID:H4TkW4O2
リーマンブラザーズの破綻って史上何番め?
654Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:06:30 ID:8VdVxKA8
寒いなぁ
655Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:06:46 ID:GsqcSZNu
>>619
今騒いでるのはCITなのに何故CITIって喚くの・・・・・もういいや・・・
656Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:07:03 ID:H4TkW4O2
>>653補足
規模ね
657Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:08:47 ID:hrp0ny+B
シティーは決算見通しが100億ドルの赤字ってだけ、バンカメらの赤字と変わらんニュース。

CITは破綻濃厚ニュース、半年前からいつ破綻だと言われ、
政府資金救済を期待したリスクを取る個人投資家が支えて皮一枚で繋がってたところ。

商業不動産バブル崩壊の象徴だろう。
658Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:08:57 ID:JYyO2Q1n
>>655
CITIもQ4で100億ドルだかの評価損を出すんじゃないか、と騒ぎになってるからじゃね?
659Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:12:33 ID:Jb7RKsoR
えっ 俺勘違いか破綻てシティーで無いのか?CITってなんじゃ?
660Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:12:35 ID:MSUa5K61
シティ破綻で80割れだろ
Lしてる馬鹿wwwwwwwww
661Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:12:51 ID:YNeQDvAc
>>653
史上最大
662Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:15:00 ID:MSUa5K61
月曜日にいきなり5円くらい下がればしばらく遊んで暮らせるw
オレって90.00でSした天才
自慢話でした〜w
663Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:15:10 ID:IgHo5wv2
はぁ…憂鬱でハゲるわ…
やっちまったもんは仕方無いがw
来週の展開次第では損切りも考えるか…
ホント、反省した。
664Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:15:25 ID:AfijmeAa
俺の中でCITっていうとカーネギー工科大学なんだが。
665Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:17:23 ID:DL/SRPEC
CITIとAIGの経営難危機は去年のリーマンショックの時の材料じゃん
アメ政府が莫大な金つかって焦げ付き債権を買い取って救済した
それでその件はとりあえず一件落着

666Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:17:27 ID:wLZnIWlU



CITグループ
1908年創業。中堅・中小企業向け融資や、航空機、鉄道車両リースなどを手掛ける商業金融大手。低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローンにも乗り出したが、住宅バブル崩壊で融資焦げ付きが急増した。
89年に旧第一勧業銀行(現みずほフィナンシャルグループ)が出資したが、その後全株売却している。2008年秋の金融危機では銀行持ち株会社に移行し、年末に23億3000万ドル(約2200億円)の公的資金注入を受けた。
本社ニューヨーク。従業員数は約5000人。(2009/07/21-11:05)

667Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:18:08 ID:DPWSf9cq
CITの件をロンガはたたいした事ない、
ショタはこれから荒れると
思いたいわけですね
668Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:18:11 ID:mLMPZAuk
7月20日に破綻が回避できるかもという動きがあった。
実質破綻が織り込まれはじめたのは、CITの第2四半期決算報告書の期限日、提出できなかったと発表した8月10日の朝。
破綻は時間の問題だった。
669Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:19:02 ID:v3c3NyGY
CITグループとシティグループを勘違いしてる奴が多すぎね?
670Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:19:39 ID:vXmmha9i
織り込み済みじゃな(^0_0^)b
671Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:19:44 ID:hrp0ny+B
>>669
子供だけと思うよ。
672Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:19:55 ID:8VdVxKA8
月曜日の動き見てから行動しなくては
673Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:20:09 ID:wKO7Y+uc
きのうからの暴落なのにマスターが出てこないよな・・・ 88.88sは手放したのか
674Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:20:33 ID:AfijmeAa
織り込み済みとか関係なく下攻め材料にはなりそうだけどな。
とりあえず上値は相当重いはず。
675Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:21:33 ID:8VdVxKA8
規制解除されたのか
結構スレ速度戻ってきたな
676Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:22:47 ID:8s6M5P1C
きしゅつ(なぜか変換できない)のニュースで動くわけないじゃん。

そう簡単に下がったら大儲けだって
677Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:23:02 ID:aGDiV7PF
こうなったら余力を全額ロト6へ投資し一発逆転を。。。
678Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:23:13 ID:8VdVxKA8
市況一は相変わらずお通夜みたいだな
679Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:25:16 ID:OsfzYQgY
起きたらアラームのメールがきてた。
680Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:26:59 ID:mLMPZAuk
CITの金が全部流れる予定のGEキャピタルの動きに注目。
681Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:27:33 ID:OQJJlPdG
今週の利益は100万ちょい。
今月のトータル利益は約780万円。
お金はあっても彼女もいない生活は寂しいな…特に休日…
682Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:27:48 ID:eu5Ksure
ふと気になって大証FX見たけどこっちはランド円ないんだな
683Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:28:31 ID:AfijmeAa
>>681
いい自転車買ってサイクリング行こうぜ。
684Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:28:55 ID:8VdVxKA8
>>681
自分で行動しないと出会いなんてある訳ない
685Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:28:55 ID:xTir5yt9
雇用統計へ向けてどう動かしてくるか注意深く読みとらにゃならん週になりそうだ
686Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:29:00 ID:Jb7RKsoR
シティなら大変と思ったが ショータは利食いできるものは 決済して 様子見だな 考えたらシティーなら90台に戻って無いよな
687Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:30:13 ID:OQJJlPdG
>>683
なんか一人だとどこへ出かけても虚しいんだよ。
688Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:30:26 ID:wKO7Y+uc
>>681
まとまったお金があればよってくる女もいるだろ。
お金によってくるなんて贅沢言うなよ、ないやつはおびき寄せさえできないんだし
そもそも一所懸命勉強して立身出世したらもてると思うやつと同じだ。何も悪くない。

と貧乏の俺がいってみる。
689Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:30:49 ID:AfijmeAa
>>687
じゃあ頑張って彼女か友達作るしかないな。
690Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:30:53 ID:JYyO2Q1n
>>681
歪んでるなぁw
金と女は連動するものだぞ普通w
691Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:31:09 ID:eu5Ksure
>>687
どっかの会社で働けばいくらでも出会いあるのに
692Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:31:44 ID:v3c3NyGY
>>681
女なんて金使うだけの生き物だ
関わらないほうが人生勝ち組
美味しいものでも食べればいいじゃん
693Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:32:33 ID:8VdVxKA8
モチベーションってかなり重要だからな
694Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:33:15 ID:I3YmTEAO
さて、今日は白もつ焼き4本とタン4本で行くかな。
それとも全部白モツ焼きにするかな。
あと発泡酒買って来なきゃ。
695Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:33:33 ID:JYyO2Q1n
よく行くカフェ
よく行く飲み屋
よく行くレストラン

他の誰かと親しくなれる場所なんていくらでもある
696Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:33:41 ID:AfijmeAa
友達って言っても金に寄って来るヤツはだめだぞ。
だが金に寄ってこない真の友人は多分人生で10人もできないけどな。
697Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:33:57 ID:OQJJlPdG
>>688
えーじゃあこのスレで誰か女の子紹介してよ。
家でトレードしてる毎日じゃ寄ってくる女もいない。
女と会話する機会もない。
698Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:34:55 ID:cNeWNYQL
女いらないから金欲しい
699Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:34:56 ID:I3YmTEAO
むう、俺の長年の親友、金に寄って来ないとは思うんだが
何故か俺の貧乏に寄ってくる習性がある気がする。
700Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:35:20 ID:a0nkCZNY
糞ポジチェッカーみると結構ロングポジも多いねw

http://homepage3.nifty.com/usdjpy/now.html
701Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:35:38 ID:VvfGAVYr
89.90S持ちだが月曜期待していいんか?
702Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:35:44 ID:8VdVxKA8
信用と信頼か
703Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:38:29 ID:vXmmha9i
実績と信頼のショートじゃな(^@_@^)
704Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:38:30 ID:v3c3NyGY
ttp://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/column/top
ちなみにここのコラム参考にしてる人っている?

705Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:39:13 ID:MSUa5K61
>>692
女つくって、子供3人くらいつくれば老後は安泰

独り身は60過ぎてからが地獄の寂しさ

706Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:39:35 ID:GhUaacxc
>>700
これってどうやって調べてるの?
707Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:41:08 ID:MSUa5K61
まさかとは思うけど、L持ち越したスットコドッコイいないよね?

シティ破綻でL組もみんな破綻wwwwww

Lの金はオレの財布

月曜日ゴチ〜
708Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:41:15 ID:D5HilEFW
やほーファイナンスのFXの記事見てきたが本当に適当な事ばっか言ってるな。
ドルが急伸してる時は94円も視野に入ってきただの持論言ってた癖にな
709Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:43:07 ID:8s6M5P1C
>>708
ここよりはまし
710Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:43:16 ID:MSUa5K61
でもまさかのシティ破綻のボーナス出るとは思わなんだw
1円下げは100%いただきだわ
711Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:43:48 ID:aTPEYrKf
712Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:43:52 ID:UgXDcINg
昨日の下げで中期線と長期線ぶち抜いてるね。
これは走るかも
713Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:44:26 ID:eu5Ksure
コーンポタージュ味のジャイアントコーン
うまいわこれ
714Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:45:09 ID:D5HilEFW
早く規制解除しろよ糞が
715Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:45:33 ID:5cNMsWCC
>>688
金でセックスは買えるが愛情は買えない
いつか身にしみる日が来るかもしれないから覚えとけ
716Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:45:54 ID:GhUaacxc
88以下も覚悟した方がいいのかね?
717Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:46:07 ID:3N6pJ6E6
信用のおける(?)FXのランキングをつけて
上げてくれ!
718Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:46:08 ID:DL/SRPEC
だからCTIとCITIはちがうと(ry・・・・・
だめだこりゃ
719Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:46:15 ID:v3c3NyGY
黒沼爽子みたいなの嫁にしたいわ
720Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:46:21 ID:Jb7RKsoR
破綻はシティじゃ無いぞ
721Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:46:48 ID:3N6pJ6E6
すまぬ

「信用のおける(?)FX業者のランキングをつけて
上げてくれ!」
722Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:47:22 ID:JYyO2Q1n
ランドスレまだやってるw
723Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:47:48 ID:ISWGfUv6
CTI破綻って否定されてたんじゃないの?
724Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:48:08 ID:eu5Ksure
ランドスレが市況2じゃ今一番
725Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:48:11 ID:K/+Dbmou
>>643
>>644
ワロタw なるほどw
726Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:48:19 ID:D5HilEFW
今回の規制原因は
多数のヴァカが運営板に誘導して運営板でレスした奴がたくさんいてそれで200以上のプロバイダに規制敷かれたらしいな。
727Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:48:45 ID:K/+Dbmou
>>649
おまえ馬鹿だろw
728Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:48:56 ID:hrp0ny+B
【参考、シティーの赤字決算】バンカメ赤字決算の16日の動き。
16日のニューヨーク外為市場ではドルが上昇した。バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)(BAC.N)
の決算が大幅な赤字になったほか、リスクの高い高利回り通貨への需要が後退した。

ランド騒ぎはこの流れ。

シティーの赤字材料は、むしろドル高材料の部類。(対円は別)
それを上回るCITの材料で、ドル<円高に振れた。サブプラの再来のような円独歩高状態。
他通貨を見るとドルも買われている。
CITは米金融機関より、欧州金融機関にダメージあるって前からアナウンスされてて、
ユロルも下落、ダメージ大予想のスイスのメガバンクUBS、ドルスイでもドルが買われた。

3日に利上げと言われ、原油も好調だったイケイケの羊でさえ売られた。
手元、羊ドルのスケベLが踏まれて痛手だった。
729Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:50:00 ID:AfijmeAa
>>722
でもああいうことがあるから、プライムの口座閉鎖できないんだよなあ。
ストップ狩りとか月曜朝一でポジれない決算できないとかいろいろ問題あるけど。
730Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:50:16 ID:K/+Dbmou
>>650
> ニュースなんて見ない方が稼げる世界だ
それはどうかなあ。客観的な根拠・データはないだろ。
731Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:51:00 ID:ISWGfUv6
ニュースは遅いよね
732Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:51:57 ID:7ODRAF9T
今週の売買記録付けるのがマジで辛い
怒りと涙でタイプミスしまくる
733Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:52:34 ID:eu5Ksure
>>732
一瞬IDがドラフト?かとおもた
734Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:52:42 ID:8VdVxKA8
規制された人金曜日までに帰ってくるといいな
やっぱり雇用統計はみんなで逝ったとかうぎゃああとか叫ばないと楽しくないもの
735Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:52:47 ID:K/+Dbmou
>>681
彼女、つくればいいじゃん。
736Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:53:03 ID:JYyO2Q1n
そもそも、勝手にスプ3円tかメチャメチャな広げ方していいものなの?

確かにスプは業者が勝手に付けてるだけだから、いいっちゃいいんだろうけど
何の予告もなくドル円のスプ10円にします、とか
そんなのが通るようなら誰もFXなんて出来なくなるよね?
737Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:53:07 ID:K/+Dbmou
>>684
どうかねw
738Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:53:47 ID:D5HilEFW
FXで多額の金飛ばしてマンション手放さなくならなくなったって発狂してた奴のレス 保存してる奴いたら貼ってくれ


マジ話だったら気の毒すぐる
739Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:53:54 ID:K/+Dbmou
>>690
おまえが歪んでるw
740Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:54:12 ID:K/+Dbmou
>>692
かわいそうな奴w
741Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:54:31 ID:K/+Dbmou
>>695
そのとおり。
742Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:54:33 ID:7ODRAF9T
>>733
3位以内ならプロ、4位以下なら内定をもらっているうどん屋に就職しますw
743Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:55:02 ID:AfijmeAa
マンション手放しはFX以外でも結構聞くな。
俺が知ってる範囲では税金申告ミスで手放した人もいる。
不動産鑑定士の鑑定ミスだったんだけどね。
744Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:55:36 ID:K/+Dbmou
>>697
どこの誰ともわからないおまいに紹介できるわけねえだろw
その辺の常識は持ち合わせてないとな。
745Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:55:38 ID:8VdVxKA8
やっぱり固定資産より現生最強か
746Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:56:15 ID:K/+Dbmou
>>698
玉川カルテット乙
747Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:56:15 ID:ISWGfUv6
デフレなんだから現金最強ですよ
748Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:56:52 ID:K/+Dbmou
>>705
それもちょっと違うような気がw
749Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:57:29 ID:JYyO2Q1n
>>739
まぁ、少々貧乏でもモテる奴はモテるしなw
750Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:57:31 ID:K/+Dbmou
>>715
をっ、いいこと言うねえ。
751Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:57:49 ID:8VdVxKA8
テレビが糞つまらないから映画でも借りてくるか
752Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:58:18 ID:IgHo5wv2
日足逆三尊つくらないかなあ
作るわけねぇよな
ロンガ脳だから冷静にチャートも
見れなくなってくるし
死にたいw
753Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:58:41 ID:K/+Dbmou
>>719
虹かあ。でも、いい感じだぬ。
754Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:58:45 ID:8VdVxKA8
三日って日本だけでしょ祝日
755Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:58:59 ID:NirLlISs
>>751
つ ブッダ再誕
756Trader@Live!:2009/10/31(土) 15:59:10 ID:v3c3NyGY
ランドの8円が間違いないってことは週明けた瞬間ロスカット多発で
円買いランド売りになるって事だよね?
757Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:00:24 ID:aTPEYrKf
>>751
どんなAV借りてくるの?
758Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:01:46 ID:K/+Dbmou
>>749
モテないとダメなのかという問題もあるのだが、
彼女ができるかできないかの話なら金持ちか貧乏かは関係ないと思うなあ。
759Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:02:04 ID:D5HilEFW
今、若年層の億単位のマンソン購入が珍しくないが
絶対証券会社からの情報リークのインサイダーぐるみだろ
間違いねーよ
760Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:02:19 ID:K/+Dbmou
>>755
もうそれNGワードにするわw
761Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:02:35 ID:kiIeH4Vh
>>756
575 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/31(土) 15:53:14 ID:vfpMjhfL
>>530
よく考えてみたんだけど俺もそうだと思うよ

くりっく365の1分足チャートによれば8円台のBIDが付いたのは4:59〜5:00の1分間だけ
この1分で約定が発生していて枚数は311枚(×10万通貨)、1ZAR=11.5円として邦貨にして約3億5700万円
約定値は飛んでいるわけではなく11.520から棒になっているので8円台での約定は更に少ないと思われる

で、買い玉のロスカットは気配値で行われるべきものなのでこれで基準に達した人は月曜日の朝に強制決済がルール
しかし実際に8円台で約定されていないのなら、明朝に決済されるわけだから8円台で決済される理由はなく、決済時のレートが適用になると思われる
くりっくにはプレオープンという気配値が動くが約定されない時間があり(月曜日は1時間)、これで8円台くとは考えにくい
つまり月曜朝の強制決済の金額は8円台ではなく11円台になるものと思われる
場合によってはプラス決済でのロスカットという珍事もあるかもしれない

また、ロスカットは5分基準で行われるとあるのでこの基準をすり抜けてセーフな人もいる
逆に運悪く金曜5時に約定してしまった人はどうにもならない

こうじゃないだろうか?
762Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:03:15 ID:hrp0ny+B
>>756
ランドは元々ロスチャイルド、欧州貴族の好きなようになる通貨で怖いのに、
(マンデラ以降でもそこの根幹は変わらん。)
失業率も24%、ワールドカップだけで皆良く買うなと思ってたがね。

パニック売りからレバレッジアウト起こる可能性もあるね。
763Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:03:57 ID:6X/6SBJo
でもリーマンみたいな
証券会社が飛んじゃうんだから

個人なんてレバレッジ使って勝てるわきゃないよな
764Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:04:54 ID:D5HilEFW
証券等監視委員会は証券会社の情報リークを厳しく監視しろよ
765Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:05:00 ID:enP7oW/3
きしゅつ(なぜか変換できない)とか、
ふいんき(なぜか変換できない)って、書き込んでるヤツってマジでそう思ってるの?
釣りだよな?
766Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:06:41 ID:aTPEYrKf
>>765
既出 きしゅつ
雰囲気 ふいんき
変換出来るぞ???
ATOK入れろ禿げwww
767Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:06:47 ID:lSlYzANZ
取り貯めてたアニメでも見るか
でも多すぎて何から見ればいいのやら
768Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:08:01 ID:9+XFBm21
アッキーナ 天皇賞は ホッコーパドゥシャで 勝負宣言!
769Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:08:30 ID:ISWGfUv6
お金かからないで面白いことない?
770Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:09:10 ID:kiIeH4Vh
587 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/10/31(土) 16:01:51 ID:3jI8Cbvx
自分なりの解釈

1.ランド/円配信レートが31日04:59に8.415の安値を付けLCが大量発生

2.理由はスプレッドの(異常)拡大による(発生事由は不明)

3.他方、8.415が取引終了間際に発生した為、8円台での約定事例は現時点で報告されず。

4.スター為替のメールより、この配信レートは「正常」 LCは月曜の取引開始後実施される見込み

5.他方、取引開始前のプレオープンで一定の値戻しが行われ、実際の損失額は今よりは軽減されるとの見方もあり

てな感じでしょうか?
771Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:10:03 ID:enP7oW/3
>>766
ATOKはオマエみたいなバカでも文書打てるように設定されているが、
日本語の読みとしておかしいだろ!

なぜ俺がハゲだと分かった?
772Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:10:06 ID:D5HilEFW
証券取引等監視委員会を監視する第三者組織作れよ。
773Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:10:37 ID:K/+Dbmou
>>765
>>766
コーヒーふいたw
774Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:10:38 ID:oo9IuzUk
ランド・・・・・・・・・もう読むのがこええよ。

ドル円でまさかあんなことは起こらないんだろうな・・・。

資金全部持ってかれて一円も残らない、なんてのはまあ覚悟の上だが
「追い証」とか・・・それが怖さに株から移ってきたのに。
こわいこわいこわい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

775Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:10:38 ID:ESJy6poP
>>754
そうそう
だから昼間はヤラレ放題なんだぜ
776Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:10:39 ID:aTPEYrKf
>>769
携帯で自分のアナルを撮るとか
コーラにチンポコ付けてみるとか
かな
777Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:10:57 ID:K/+Dbmou
>>769
オナヌ
778Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:12:11 ID:tX10rpes
お金だけあっても人づきあいできないやつは、一生不幸な
779Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:12:37 ID:DL/SRPEC
くりっく365はインターバンク取引なんだから
文句つけてもしょうがないのにな
780Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:13:08 ID:aTPEYrKf
そういえば、この前上野に行ったんだけど
絵売りあんが出来てたよ
何であんな店が規制されないで販売出来てるんだろうね
781Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:13:09 ID:JYyO2Q1n
>>769
米粒に極細マジックで顔を描く
 ↓
米びつに戻してかき混ぜる
 ↓
探す
782Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:14:18 ID:ESJy6poP
>>778
喪女かよw
783Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:14:20 ID:m0KRJBeg
円楽が死んだ・・・
週明けは円暴落だな
784Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:16:36 ID:AW7gRSbt
全体的に悲壮感漂っているな
785Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:16:56 ID:v3c3NyGY
>>783の座布団全部もってきなさい
786Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:17:21 ID:D5HilEFW
昨日のPM11時からハイレバでS持ってた奴 ウラヤマシス
787Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:17:23 ID:7ODRAF9T
ランド円11円半ばだったのに、くりっくだけ8円とか逝ったのか
恐ろしいな
788Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:18:02 ID:pkDhPk2Y
11/2(月)〜11/8(日) 【来週の死票: 阿鼻叫喚ポイント】
  〜豪・FOMC・英・EU各政策金利発表・米雇用統計など重要指標多し〜

2日(月)  ※米国、カナダ、1日より標準時へ移行
 衆院予算委員会審議(〜5日、国会)
 9月の毎月勤労統計速報(厚労省)
 10月の新車販売台数(東京都港区・自動車会館)
 10月の米ISM製造業景気指数 ★★★★
 タルーロFRB理事 ビジネススクール主催会合に出席
 米企業決算:アナダーコ・ペトロリアム、フォード・モーター、シスコ、ロウズ*、
         プリンシパル・ファイナンシャル・グループ*
3日(火) ※日本は休場
 閣議(終了後に藤井財務相らが会見)★
 豪中銀理事会、豪中銀政策金利 ★★★★★
 9月の米製造業新規受注 ★★
 欧州連合(EU)新基本条約のリスボン条約違憲審査請求でチェコ憲法裁第2回期日(チェコ・ブルノ)
 米ニューヨーク市長選投開票
 米連邦公開市場委員会(FOMC)(〜4日)
 米企業決算:クラフト・フーズ、バイアコム、ハートフォード・フィナンシャル・サービシズ*
 EU金融機関決算:UBS、スイス再保険
4日(水)
 白川日銀総裁が共同通信「きさらぎ会」講演(東京都千代田区・グランドプリンスホテル赤坂)
 ボラードNZ中銀総裁 講演
 欧州委員会 秋季経済見通し
 米財務省 四半期定例入札について会見
 9月の豪小売売上高 ★★★★
 9月のユーロ圏生産者物価指数 ★★★
 10月のADP雇用統計 ★★★、 10月の米ISM非製造業景気指数 ★★★★
 米FOMC政策金利・声明発表 ★★★★★ 
 10月の米新車販売(米国)
 米企業決算:オートマチック・データ・プロセシング、シスコシステムズ、クアルコム、コムキャスト、
         タイムワーナー、プルデンシャル・ファイナンシャル*、オールステート*
 EU金融機関決算:ソシエテ ジェネラル
5日(木)
 クライスラー5カ年経営計画発表(米国)
 日銀金融政策決定会合議事要旨(10月13・14日の分) ★★
 トリシェECB総裁 会見(ECB理事会後) ★★★★★
 9月の豪貿易収支 ★★★
 9月の英鉱工業生産・製造業生産 ★★★★
 9月のユーロ圏小売売上高(9月) ★★
 英中銀政策金利 ★★★★★
 ECB政策金利 ★★★★★
 米新規失業保険申請件数(10月30日までの週) ★★★
 米企業決算:ディレクTVグループ、スターバックス、CBS、シグナ、エヌビディア
 EU金融機関決算:コメルツバンク、マン・グループ 
6日(金)
 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議(〜7日、英セントアンドルーズ)
 豪中銀四半期金融政策報告 ★★★★
 エバンス・シカゴ連銀総裁 あいさつ(シカゴ連銀主催会合)
 デュークFRB理事 講演(シカゴ連銀主催会合)
 9月の日・景気動向指数 ★
 10月の英生産者物価指数★★
 9月のドイツ鉱工業受注 ★★
 10月のカナダ雇用統計 ★★★★
 10月の米雇用統計 ★★★★★、 9月の米卸売在庫 ★
 米企業決算:エジソン・インターナショナル
 EU金融機関決算:BNPパリバ、ミュンヘン再保険
7日(土)
 G20財務相、中央銀行総裁会議(英セントアンドリュース)
 アフガニスタン大統領選の決選投票              (米企業決算: *印は金融株)
789Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:18:10 ID:oo9IuzUk
>>783
「どうして円・落、がなくなったのに、円高になるんですか?」
「ええ、あたし自身が昇ってゆきますもので」
ご冥福をお祈りします( ´Д⊂
790Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:18:42 ID:Mc5ezMvf
ランドスレは、スワッパーのラストリゾート地。


791Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:20:50 ID:aTPEYrKf
ランド円は何人追証が来たんだろうか。。。
792Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:21:21 ID:sakp3NhV
去年の今こ゛ろ…会社の観風会で、一泊の温泉お泊り会に行っていた。総勢130人
、内2/3が女。女の年齢層は下は18才から上は52才まで(バイト・パート含む)で、平均は
24〜25才だ。それぞれの部屋割が終わり…荷物を部屋に置き、いざ温泉へ。混浴露
天風呂あり…すぐさまそこへ。すでに女がじんどっており、マズイ…と思うやいな
や。チンチンを隠しすためのタオルを後ろから取られた。前からはうちの女子社員
十数人の視線が股かんに集中した。キャーとか、あら〜とか声が聞こえる中、こっ
ちに来て!と、おばさん風の声。恥ずかしい俺は、取り合えず湯に入り…
793Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:21:58 ID:XEbOkMP+
>>769
どんだけ長く眠れるかゲーム
794Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:22:08 ID:D5HilEFW
毎日じゃなく売買する日に3万をコンスタントに稼げるようになる事が俺の目標
795Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:22:18 ID:m0KRJBeg
楽太郎が円楽を襲名する・・・
落だろう
796Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:22:30 ID:JYyO2Q1n
「円楽とは何ぞや、せめて伊吹大」
797Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:23:07 ID:aTPEYrKf
>>769
寝よう会やろうぜ
皆で一斉に寝て早く寝た奴が勝ち
798Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:27:54 ID:Xa7lb2RI
セックルをヤりたいというのは理解できるけど
人を好きになるということが分からない
SHINITAI
799Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:28:55 ID:osi7e0mi
              /⌒ヽ   キコキコ
             ( ^ω^)  
              ( O┬O  
          ≡ ◎-ヽJ┴◎     
800Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:29:18 ID:D5HilEFW
月曜の東京は様子見ムードだろうし
つまらんな。欧州時間には何かしらアクションがあるだろうがね。
爆発は期待出来ない。
801Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:29:59 ID:enP7oW/3
ZARスレより

135 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/10/31(土) 07:05:59 ID:lE0w96vc
頼む。何かの間違いであってくれ。娘の大学資金なんだよ。クリック365連絡とれないか?

何というか..お気の毒なんだけど...
自己責任ですから..
802Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:30:23 ID:Jb7RKsoR
やっと休日のスレらしくなってきたね ロンガーも少し安心したのかな
803Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:31:10 ID:UAv3wRVW
漬物石のひとスワポ狙いでランド行ってたんだな。
クリックじゃなきゃいいけど…
可哀想に
804Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:32:55 ID:/tHwX9k/
>>802
8割が死亡
2割が放心状態なだけです
805Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:35:53 ID:GsqcSZNu
>>803
恐らく、資金的にくりっく365ではないだろうし、クリック証券でもないだろ。
806Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:41:14 ID:8hvTvM4V
ZARスレ荒れてるな
スワップ狙いが盛り上がらない理由を改めて理解した気がする
807Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:42:07 ID:zwezEm9Y
くりっくでしかもランド円てどれくらいいるのかね
808Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:42:37 ID:8VdVxKA8
小僧寿しでなんかフェアやってた
デカイセット買ってきてしまった・・・
独り身なのに
809Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:43:32 ID:8VdVxKA8
>>775
居ない間にレスありw
810Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:43:39 ID:H4TkW4O2
くりくっくは他人事ながら犯罪だと思う
811Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:43:49 ID:enP7oW/3
ZAR/JPYはレバ1、枚数も1が基本。
812Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:44:20 ID:8VdVxKA8
来年になったら新しいPC買おうと思う
813Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:44:27 ID:JzvjQ/iQ
ドル円は大分マシな方なんだよな…
814Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:44:42 ID:v3c3NyGY
くりっくの怖さを説明しない
FXの雑誌は悪質だな
815Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:45:00 ID:OKdawVuf
>>792 取り合えず湯に入り…(16:21)、16:44、まだ入ってるの?つづきまだ?
816Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:45:05 ID:8VdVxKA8
シャブもデフレの時代だとw
817Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:45:46 ID:OKdawVuf
くりっくの怖さって?
818Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:48:07 ID:7vjs5N3j
滑るとか約定でイライラするとか、そんなレベルじゃないもんな・・・
819Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:48:54 ID:OKdawVuf
この2ヶ月、同じ手法、同じリスク率で、CADとポンやってみたんだが・・・
なぜか、ドル円が一番儲かるw 不思議だ・・・
820Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:49:45 ID:OKdawVuf
クリックって、まーけっとめーかー入ってるんじゃないの?相手にしてもらえないのか?
821Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:51:40 ID:8VdVxKA8
地デジ搭載のワイドディスプレイ搭載のPCって経費で落ちないかな?
822Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:51:47 ID:GpBmW5q4
最近ようやく悟ったけど
競馬やFXには惜しいがあるけど
お金には惜しいがないんだよね
どんなに惜しかろうとはずれは0円
823Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:52:22 ID:K/+Dbmou
>>778
おれも金はあるが人づきあいは苦手だw
不幸かどうかはちょっとわからんが。
824Trader@Live!:2009/10/31(土) 16:55:29 ID:GpBmW5q4
>>778
そういうのは本当にお金持ってるって言わないんだろうね
ビルゲイツなみに金もってたら
一切口利かなくてもすべてが思い通りになる
825Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:00:11 ID:OsQPC5g9
おまえら全員ぬっころすために
月曜からスプ30円にします
826Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:02:03 ID:EVIRSvVH
>>821

余裕でしょ
827Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:05:06 ID:zU2e5G0y
おはぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
828Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:06:30 ID:oo9IuzUk
>>801
いや、娘の資金どころじゃなく、追い証になったら夜逃げじゃないの?
「余裕資金で」っていう原則は、実は勝つためにも必須だと思う。
それを無視して、パニックに陥って落としていく金を余裕資金でやってる
連中が冷静に拾っていく。

ここは修羅の場でございます。
829Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:06:39 ID:jbHyvXuP
>>825
買いでも売りでも一枚ポジった瞬間に-30万円スタートw
830Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:06:49 ID:zwezEm9Y
くりっくじゃないけどZAR人気ってなかなかのもんなんだねえ
http://www.moneypartners.co.jp/market/ratio.html
831Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:07:23 ID:r9QuV/8p
金あるなら親戚に甥姪にいろいろ買ってやればいい
832Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:07:26 ID:9yCbp1GG
>>825
いいな、それ
俺もFX事業起こしてみようかな
833Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:09:55 ID:DPWSf9cq
FXの一番のリスク管理はポジを持つ時間を
できるだけ短くする事なんだなぁ
834Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:10:26 ID:ur2H78Zm
今月12兆マイナス…しにたい
835Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:11:02 ID:ZHJtWVgF
>>833
スキャ最強ってことですね!
836Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:12:37 ID:NirLlISs
ランドスレが地獄の週末だな・・・
まあオレも株やってた頃は後場引けてから悪材料でまくりで、
びくびくしながら週末を過ごしてたが・・・
911とかライブドアとか・・・あああ・・・
837Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:14:09 ID:7P/uvJ7u
月曜の取引開始直後にランド絡みの混乱が他のペアの波及するんかなぁ
838Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:14:18 ID:V7tR6q8j
ですねえ
市場にお金を置いとくこと自体がリスクです
839Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:14:34 ID:7vjs5N3j
>>830
そりゃ大量資金スワップ派最後の砦だからねえ
840Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:15:08 ID:oo9IuzUk
>>834
「サラリーマン金太郎」に出てきた「ジョー・ロス」さんですね。わかります。
841Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:17:48 ID:r9QuV/8p
670 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/31(土) 17:09:33 ID:CX2W9Avg
ニートだけど、FXの利益が1億越えた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256968750/


vipでなんかやってる。
842Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:20:18 ID:44NP46b+
確かにスキャルはリスクは少ないけど、その点ハイレバになりやすい。
一日に何度も売り買いするからかならずマイナスポジが発生するよ。
ストップポイントが明確じゃない人はいずれ終わる運命。
843Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:20:24 ID:zwezEm9Y
日本のー くりっく365のー ランド円のー 週末のー 終了直前のー ストップ狩りー どこのMMなのー 教えてー 
844Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:20:51 ID:HInKXiJD
ランドは値が飛んだのか
だから強制LCの上に追証が必要になったのか
845Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:22:13 ID:44NP46b+
あと完璧マーケットの奴隷になっちゃうところかな。
846Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:23:09 ID:K/+Dbmou
>>833
おれもそう思う。
847Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:24:30 ID:7P/uvJ7u
くりっくで怒涛のランド3円下げくらった人はご愁傷様です
848Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:25:18 ID:K/+Dbmou
>>842
> 確かにスキャルはリスクは少ないけど、その点ハイレバになりやすい。
スキャだからハイレバになり「やすい」ってことはないと思うが。

> 一日に何度も売り買いするからかならずマイナスポジが発生するよ。
一日に何度も売り買いしない人だってマイナスポジは発生するじゃんw
849Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:25:42 ID:K/+Dbmou
>>845
どゆこと?
850Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:28:01 ID:pXTt+Q5W

ランドはドル円ロンガも他人事ではないかもしれないぜ
月曜を思うとガクブルW
851Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:28:49 ID:trd353lr
>>849
スキャの技術が上がり利益が必ず乗るようになることを完璧マーケットって言うんだよ
852Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:30:57 ID:44NP46b+
>>849
良く分からないのならいいや、別に。
あんまりスキャやってる人いないのかもね。
853Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:33:28 ID:pXTt+Q5W
>>837

月曜はランドショックか
オセアニアで3円窓明け87円スタートだったらS場苦役
ドル円ロンガも追証発生かW
854Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:34:33 ID:EI7nLFKZ
>>849
しょうゆこと
855Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:35:17 ID:7vjs5N3j
今回の事件は特定通貨ペアの特定業者限定でしょ
856Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:35:25 ID:HInKXiJD
ハイレバ持ち越しだと値が飛んだら追証あるんだよね
857Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:36:41 ID:Fg7tYF9x
朝一でランドロングすれば、バク駅決定なのか?
くりっくだけの特典
858Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:36:43 ID:zwezEm9Y
>>853
そんなあなたにはここがオススメ
http://www.fxtechnical.net/2006/12/saxo_1.html
859Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:37:45 ID:hrp0ny+B
クリックが規制前に資金集めしたんだろうね。
他は普通のレート表示、今動いてる中東レートも普通の様子。
860Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:37:49 ID:7P/uvJ7u
ドル円だと3円も飛ばないと思うけど
ポジション解消の煽りで大きく下げる局面はありそう

どちらにせよ、月曜は絶対に早起きせねば
861Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:38:00 ID:zwezEm9Y
>>857
元に戻ってるから無理どす
862Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:39:24 ID:Jb7RKsoR
ランドなんか やるからだよ ドル円はあまり影響無いんじゃない
863Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:45:32 ID:5mLiPks6
ドル円は影響ないだろうなあ。
南ア自体に何かあった訳でもないし、ワールドカップ中止でもないし。
864Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:48:26 ID:k1j1Z4Rn
>>715,750
愛が何時までもあるとは、限らない
と、亀レスしてみる
俺は×壱男なんだよ、寂しいのは間違いないけどね
865Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:48:29 ID:44NP46b+
>>862
ランドは確かにねぇ。クロス円も仕掛けが入ったりしたら
ドル円も影響受けるんじゃないかな。

最近のドル安傾向は全方位的な感じじゃないから困る。
ユロポンなんか酷かった。
866Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:49:08 ID:JYyO2Q1n
スプがいきなり3000ppに開いた、ってことが問題なんだよな
ドル円に例えれば、ask 91.02 bid 61.02 みたいなものだからなぁ

ありえなくね?
867Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:50:56 ID:EI7nLFKZ
495 名前:Ψ[] 投稿日:2009/10/31(土) 16:22:47 ID:zKli1IoN0

【ZAR】南アフリカランドPart133【頑張れ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256868157/210

210 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/10/31(土) 09:03:43 ID:RDTbKIlr
>>204
ワロタ

http://tfx.jfx.jiji.com/tfx/view/pc/PcChart.html;jsessionid=6B289FD2BC5C79AC11209B9AA6855DBF?pair=ZAR%2FJPY



496 名前:Ψ[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 16:24:05 ID:UHE1Gbzx0
・・・・・・・・・・・・・・・・・┓
             ┃11.000
             ┃
             ┃
             ┃
             ┃10.000
             ┃
             ┃
             ┃
             ┃9.000
             ┃
             ┃
868Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:53:30 ID:8VdVxKA8
情報が戦いを制する
869Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:53:59 ID:Jb7RKsoR
ランド なんか 間違いじゃないのてか システム障害じゃないの
870Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:54:50 ID:zwezEm9Y
くりっく365のランド円て
前から変な動きしてたけどねー
過疎スレだし目立ってなかったけど
871Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:56:00 ID:K/+Dbmou
>>852
説明できないのかよw
説明できないくせに書き込む神経がわからんわw
872Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:56:23 ID:44NP46b+
>>869
オアンダ使いだけど、ミスクォートでポジ元通りなんてことが
昔あったよ。確かXAU/USDのペアだったかな。
873Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:57:29 ID:K/+Dbmou
>>864
愛がいつまでもあるという話をしているわけじゃないので、
話の方向がズレてると思う。
874Trader@Live!:2009/10/31(土) 17:59:20 ID:hrp0ny+B
クリックが顧客の金盗んでるだけでしょ。
実際にこのレベルの円転が起こってたら、他通貨にも影響は大きいよ。
875Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:00:07 ID:DuXI/OVO
僕の92.01 L40枚は救われる日は来ますか
876Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:00:46 ID:v3c3NyGY
92とか普通にレンジ内でしょ
877Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:01:30 ID:7vjs5N3j
これを見るからに、業者が開き直ってるからなあ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256868157/776
878Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:03:03 ID:JYyO2Q1n
>>875
スプ3000ppでLC喰らわないよう祈っといた方がいいかもよ
879Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:04:22 ID:ks91BsAt
窓明け大きくても1円だろ で、喜んでLなんかすると大変だぞ
どの市場も朝はドルを捨ててくる スプもガッツリ広がる
880Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:04:48 ID:faFvvD4I
ランドの件で月曜のドル円にはどういう影響が見込まれるんですか?
881Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:08:36 ID:AfijmeAa
くりっくはFX業者じゃなくないか。いや使ってないから分からんけど。
マーケットメーカーのbidとaskを提示してるだけだった気が。

変な動きしてるのも、FX業者を仲介してないから、
マーケットメーカーの変な判断をもろに被るんだよね。

まあ市場と直に接してるわけだから危ないよね。
882Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:09:08 ID:enP7oW/3
スプ3000ppの通貨ペアって、100%負けるということだよね。
ドル円だったら、ポジったら30円取らないとチャラにならない。
ありえんな...
883Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:10:12 ID:/sBhQKer
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091031-00000024-mai-bus_all

<米CIT>追加融資枠5000億円確保、資金繰りにめど だって。
884Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:14:19 ID:HnTiVVZ9
>>883
破産処理に5000億円必要ってことだろそれ
885Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:15:55 ID:nE7oKudw
破産処理にかかる金集まったからこれで安心して逝けるよ〜><
886Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:16:30 ID:OsfzYQgY
>>883
民事再生じゃん
887Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:16:44 ID:44NP46b+
つかランド円はホント明らかにミスクォート以外の何者でもないわw
ドルザルとザル円のチャートには何もおきとらんし。
クリックのマーケットメイカーってGS、UBS、ドイチェなんだな。
888Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:16:52 ID:hrp0ny+B
東京金融取引所(くりっく365の親玉のレート)
http://www.tfx.co.jp/mkinfo/sikyo_forex.shtml
安値8.415、終値8.435

システムは?
為替証拠金取引市場で使用されているシステムは、日本の取引所では
唯一のMicrosoft Windowsをベースとしたシステムで、日本ユニシスが
運用を担当していた。しかし、2008年10月27日をもって日立製作所の
システムに変更された
889Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:17:10 ID:zW5z7lj/
テスト
890Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:18:44 ID:zwezEm9Y
九月後半92高値、十月前半88安値、十月後半92高値、直近は90
で、このサイクルで下値模索の期間に入ってる可能性が高いということだと
11月前半に安値をつけそうなんだけど月足みると下げ止まりも感じるニュートラルどすな

>>880
何の影響もないだろね
あれは完全にくりっくで恣意的にやったMMのせいなので

>>881
あの時間で他のMMが先に終わって残ったのが1社だけならああいうこともできちゃうってことだろね
ああいうのを改善するにはMMを増やすしかないんだろうけど
取引量自体が多くないからねくりっく365 無理かもね
891Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:20:53 ID:FzKMlvGm
>>875
なんでそんなとこでLしてんの
892Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:23:18 ID:FzKMlvGm
>>857
なんでそうなるの
893Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:24:11 ID:DuXI/OVO
神様…
多少の損切りでももいいです
せめて規制解除に
894Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:27:11 ID:v3c3NyGY
CITの負債総額ってリーマンの10分の1なんだね
895Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:28:01 ID:M/S5+7bE
いくえ・とおる負債
896Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:31:17 ID:jYAxRbfc
ミスクォート、バッドティックとは違うだろ
bitだけ飛んだんだから

向こうはリスクゼロだ
897Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:35:46 ID:F0UOUeG1
よし、CIT破綻後アメリカ経済がどうなるか皆で予測しようぜ!

俺はパス
898Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:36:52 ID:UJEqbaGV
今からナース達と合コンしてくるぜっ!
899Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:37:07 ID:0/DpFaKr
おっxeやっと値更新したが
大して上がりもしてないし下がってもいないな
900Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:37:25 ID:zwezEm9Y
何だかみんなZARスレいっちゃったな
901Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:38:23 ID:JYyO2Q1n
>>897
なるようになる
902Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:38:45 ID:+qg3wNvS
>>898
ウホッですねw
903Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:40:12 ID:mLMPZAuk
米FRB、銀行に系列企業への融資認める緊急流動性対策延長せず

[ワシントン 30日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)は30日、緊急流動性対策の一部について、
クレジット市場の正常化を理由に期限を延長しないことを明らかにした。

金融危機で資金繰り難に直面した関連企業に銀行が資金を融通することを許可した措置を終了する。

証券会社など系列会社に銀行が資金を融通することを一時的に認めていたが、FRBはこの措置を延長しないこととした。
 FRBは声明で「1月に延長を承認した後、トライパーティー・レポ市場の機能は大幅に改善した」と説明した。
904Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:40:32 ID:44NP46b+
>>900
クリックの真価が問われているからね。
905Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:40:52 ID:UJEqbaGV
>>902 ちがーーう(´・ω・`) 含み損はあるけど彼女ゲットだぜっ m9(`・ω・´)
906Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:42:04 ID:hrp0ny+B
一瞬で対円27%の下落率。アイスランドは対ドルで40%下落で財政破綻だったかな。
ドル円で27%を換算すると、90円が締め際で65円表示だよ。
くりっく詐欺だとしてもやりすぎじゃないか。
907Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:42:47 ID:Fg7tYF9x
憲法には勤労と納税の義務、教育を受けさせる義務の義務の3つがある。
お前らちゃんと義務を果してるの
908Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:44:19 ID:8hvTvM4V
自宅警備に休日は無い
909Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:44:43 ID:ZgE60eAM
91代に戻ることはしばらく無いのかな?
下がどのくらい行くのかが気になる。
火曜が直近の底かと思ってるけど、どうなんでしょ?
910Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:44:54 ID:zwezEm9Y
>>904
ま、そうだよねーしかたないよねー
ちなみにこっちの365スレのほうは矢田亜希子がどうのこうのと飽きてきたご様子だった
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256606271/
911Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:48:11 ID:si0NtGNZ
俺、7月くらいまでZAR/JPYロングで小銭稼いでいたんだよなあ・・・。
くりっくじゃないけど。
業者関係じゃ無く、ワールドカップ絡みのニュースで12円半ばで決済したけど。
912Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:48:24 ID:DG5RxUcQ
>>907
マルキスト軍人がたった1週間でデッチ上げた占領憲法など尊重するつもりはない。
しかも、ふざけた文章の前文とかが付いた代物だしな。
913Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:49:42 ID:mLMPZAuk
来週のFOMCの注目点は発表後の声明
具体的には、0金利政策の「期間」の文言修正があるかどうか。

12月に「当分の間」と発表し、
3月に「長期間」に変更したままになっている。

「当分の間」に戻すかどうかが焦点。
914Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:53:03 ID:J0PpnwnC
謎の暴落と暴騰で失ったものは大きいな・・・・・・・
915Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:54:49 ID:Km4aut9m
怖いお、FX怖いお(´・ω・`)
916Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:55:11 ID:GZtpdRTx
ネタバレ

新小五郎=ジャック・バウアー
917Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:56:51 ID:IFiPfjqE
90に魔物がいるようだけど
このまま90割らずに上がっていくってことはないよね?
918Trader@Live!:2009/10/31(土) 18:59:58 ID:8VdVxKA8
週末と週初めで流れが違うことは多々起こる
919Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:00:08 ID:hrp0ny+B
くりっく365のレートを操作できる6社。
インターバンクレートとは無縁、彼らに呑まれて思いのままか。

マーケットメイカー6社間で競争原理の働くベストレート。
※マーケットメイカー:ゴールドマン・サックス、ドイツ銀行、ドレスナー・クラインオート、
野村證券、三菱東京UFJ銀行、UBS銀行の6社。
920Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:01:28 ID:YDcikWsn
女子高生が俺の部屋に来た。
生理だそうで マツキヨに行ってナプキンを買って戻ってきた。
で トイレでナプキンを交換して帰った。

今、俺の部屋には残りのナプキンが79枚置かれてるんだかが
何処に置けばいいの?
921Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:01:47 ID:1x1cwNuP
さぁーさぁーさ
922Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:02:00 ID:5Lg7+zUK
DIONだけどカキコできるか試し
923Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:03:12 ID:5Lg7+zUK
DION アク禁解除なの?
924Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:04:07 ID:IqtGVyvV
>>920
ちょっとつけてみたら?
パンツにうんこついてるし
925Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:04:15 ID:ISWGfUv6
昨日から解除されてるよ
926Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:04:22 ID:JYyO2Q1n
dion本隊は解除されてるよ
KDのbb部隊だけがまだ全鯖
927Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:05:07 ID:3N6pJ6E6
ランドスレをちらっと見たけど
痛たましい・・
928Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:05:55 ID:vzmrdGgL
>>883
ノンケバンクに見えた
929Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:07:21 ID:5mLiPks6
>>920
見事なマーキングだな。
930Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:08:46 ID:r9QuV/8p
>>920
だんだんネタくさくなってきたな。
931Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:11:34 ID:HnTiVVZ9
お兄ちゃん勉強教えて☆*:・°
http://live.nicovideo.jp/watch/lv6028499
932Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:14:39 ID:SonIufd8
>>917

いねぇよ
きのうアッサリ割れたろ
以前のしつこい防戦買いが全く無かった
ダウが下げ止まったからきのうは89.92止まりだ
89.80辺りには大量のストップス売りがあるだろう
88.00のバリアオプションだけ気にすればいい
933Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:17:10 ID:Zr3yJkaj
なんでこんな糞国家の通貨が実力以上に買われてるの?

対糞ドルならともかく他の全ての通貨に強いとか意味不明
934Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:17:12 ID:3N6pJ6E6
下げ基調で、FOMCと雇用統計のあるアメリカ時間の前だけ
ノーポジにしておけばよいってこと?
935Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:17:33 ID:MSUa5K61
あれだけSポジとっとけと教えたのにw

Lポジは休日を鬱な日々で過ごすんだろうなw

シティ破綻バンザイだな
936Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:18:53 ID:SonIufd8
>>933

ソロスがドル円のショーター筆頭だから
937Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:19:44 ID:+qg3wNvS
くりっく事件はどうも斉藤の天下り郵政の国営化に
腹をたてた外資がやったのではないか?
938Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:19:51 ID:3N6pJ6E6
2週間くらい前のLとSの立場が逆になったようだなぁ。
939Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:20:09 ID:WRQ8iyRe
940Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:20:19 ID:v3c3NyGY
NHKにアスカがいる
941Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:20:19 ID:MSUa5K61
休み早く明ければいいのに
破綻バンザイだわな

942Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:20:43 ID:+qg3wNvS
>>920
ばかだな〜〜彼女がまた呼んでもらえるように
置いていったんだよ、何を考えてるんだ。
943Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:23:00 ID:SonIufd8
>>938

2chのS脳復活だな
バカでもSすれば勝てるトレンドだ
944Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:23:09 ID:IFiPfjqE
>>932
ん〜俺は終値89.92を底に上げると読んでるんだけどなぁ・・・w
945Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:25:35 ID:3N6pJ6E6
どちらにしても流れにうまく乗らないとなあ
みんな協力して儲けようや〜
946Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:26:38 ID:7vjs5N3j
ショタがロンガをコケにし始めたから、これはアレですね
947Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:28:04 ID:SonIufd8
>>944

4時間足のわかりやすい三尊を見ても底だと思えるか?
これみたらSしたくなる
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/chart/top&tuka=one&time=4h&fxCode=USDJPY#charttop
91円割らず上げればWボトムで93円へ向かっていた
ここでトレンドは完全に変わった
948Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:28:26 ID:vm5HadWw
ドル円の売買比率見ろよ。L大杉w
大勢が上がると思って必死にロングしてる。という事は・・・w
949Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:29:59 ID:IFiPfjqE
>>947
だから上がるんだよ
950Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:32:44 ID:F0UOUeG1
ロンガー大変
私?
もちろんショタですが?
951Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:33:45 ID:zwezEm9Y
罵倒混じりはいつもの輩のポジトークなわけですが
ZARスレのほうが盛り上がっちゃっておもしろいので
いつもより全然静かですね今日は
952Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:35:06 ID:IYvMYs35
ランドスレに良いこと書いてあった

ロングには明確な底がある
ショートには限界ない

やっぱ
ロングだぜ!
953Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:35:51 ID:IFiPfjqE
まあその辺は自己責任ってことでw
954Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:40:56 ID:JYyO2Q1n
>>952
株やってた人間なら大抵知ってる
955Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:41:34 ID:SonIufd8

ソロス氏:LBOと商業用不動産で「血を見る」のはまだこれから
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=agOuW22D08o0
956Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:42:51 ID:jYAxRbfc
>>947
日足の逆三尊もまだ完全否定はされてないんだぜ

4時間足のもきれいな形なんだが走るとこが間違ってるように思う
あの大きな陰線は90.20割った時にはじめて出るべき、ちょっと先走った
957Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:42:52 ID:yhN+KbpL
958Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:42:55 ID:0/DpFaKr
やべーおすすめ2chがまともなのしかない
思わずブラッディマンデースレ見てしまったょ
959Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:44:08 ID:DG5RxUcQ
>>933
他の国家はもっと糞だからだ。もっと糞より少し糞のほうが評価されるのは当然だろ?
まぁ、相対的にマシってことだ。おまえにとっては糞なのかも知れないが。
960Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:44:41 ID:r9QuV/8p
サムライハイスクールやるの思い出した。
961Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:45:31 ID:HnTiVVZ9
お兄ちゃんkて☆*:・°
http://live.nicovideo.jp/watch/lv6029824
962Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:45:32 ID:BdViLU2W
株はなんだかんだで買い方が有利
為替は相対取引だから、こっちの底は相手側から見ると天井なわけで。
963Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:46:16 ID:7vjs5N3j
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ
964Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:47:33 ID:SonIufd8
>>956

日足逆三尊は終わった

90.12割れたろ
その時点で
THE END
上げるつもりならその前に強力な防戦買いがあったハズ

日足逆三尊が崩れ日足Wトップとなったぜ
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/chart/top&tuka=one&time=1d&fxCode=USDJPY#charttop
そうなると84円もありえる
日足逆三尊なら96円が見えたが崩壊してもう終わり
965Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:48:01 ID:yhN+KbpL
ここから売るのもチキンゲームじゃね??
88S持ちだがショタがチョズイてるのが
気がかりだw
966Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:48:03 ID:F0UOUeG1
でも株つまんなくね?
967Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:50:43 ID:ks91BsAt
早く月曜日になれ 電車動かないかな
968Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:54:11 ID:8VdVxKA8
暇なら図書館で
「ヤクザマネー」講談社
借りてみろ
かなり面白いから
969Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:54:57 ID:+qg3wNvS
>>966
optionで毎日死ぬ思いをしろ。
970Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:56:16 ID:F0UOUeG1
月曜日になれば爆益!
なぜならドル円ポン円S持ち越しだからだ!
971Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:56:19 ID:yhN+KbpL
以前、朝から90割れ目指して
それが騙しだったことがあったから
朝一の動きは信用しないほうがいい
972Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:58:35 ID:IqtGVyvV
来週女の同僚と出張で宿とるときに冗談で
「シングル、ツイン、ダブルのどれにする?」って聴いたら
ツインでいいよっていわれました
これはどういうことでしょうか?OKってこと?
973Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:58:36 ID:enP7oW/3
>>952
為替に、それはない。

株の信用売りと混同するな!
974Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:59:25 ID:akH50UG+
>>964
マジに逆三尊終了?w
やっぱり損切りするかなあ
975Trader@Live!:2009/10/31(土) 19:59:42 ID:L4bGFGMy
>>972
ツインベッドに1人で寝たいってことだろjk
976Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:00:55 ID:8VdVxKA8
ボーンブレマシーでも見るか
977Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:02:51 ID:HnTiVVZ9
月曜ぐらいからずっと体調悪いんだが
頭痛、吐き気、寝不足、下痢、関節痛、全身のだるさ
新型インフルかな・・・
978Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:04:00 ID:jYAxRbfc
>>964
終わってはないだろう、92.5で買うパターンの話ね
ただそうなると作ってる途中もいいとこだからまだなんともいえない、ってだけ

4時間のはハマればすごそうだがあそこまでくるのに買いを吸収しながら落ちてった
ほうがよかった
979Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:05:07 ID:F0UOUeG1
S持ち越しだけどなんか不安になってきた…
980Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:06:44 ID:RDpcs69e
こないだまで1に貼ってたの見事に当たりましたな
上げるのは今週だけってのは俺でも予想ついたけど数字まで当てると尊敬してしまう
981Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:08:42 ID:j7wrpW84
月曜はSで大儲け、になるかな
982Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:08:43 ID:HnTiVVZ9
983Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:09:37 ID:HnTiVVZ9
新型インフルの特徴は下痢伴うことらしい。
熱もそんなに出なくて38度程度の人が多いとか聞いた。
984Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:09:38 ID:si0NtGNZ
こんなにゆっくりなドル円スレははじめてだなあw
前にもあった?
985Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:10:04 ID:8VdVxKA8
もう眠くなってきた
986Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:10:06 ID:NPSjwxA7
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part5319【$\】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256959776/
987Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:12:19 ID:HnTiVVZ9
 
◆新型インフルの特徴

頭痛、吐き気、寝不足、下痢、関節痛、全身のだるさ

熱はそんなに出なくてmax38度程度の人が多い

新型インフルの特徴は下痢伴うことらしい。
 
988Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:16:36 ID:8VdVxKA8
なんでウォンのスレ沢山乱立してるんだろ
989Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:22:57 ID:8VdVxKA8
おまいらまだ寝ないの
990Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:26:33 ID:CysCib8n
火曜日は祝日で満月だ
後はわかるよなw
991Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:27:15 ID:DDLNYnfJ
>>920
切れ痔の時に使う。
992Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:28:56 ID:K/+Dbmou
>>990
嫁さんとセックスしろってこと?
993Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:30:11 ID:CysCib8n
>>992
そういうことw
994Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:30:56 ID:lSlYzANZ
995Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:33:26 ID:NFUGfCGZ
俺の91.1Lは助かるのか?
87.8位でLCなんだが
996Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:34:00 ID:3N6pJ6E6
ドル円でも酷い時スプレッドが正常に働かない時あるでしょ?
997Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:35:29 ID:8VdVxKA8
1000なら天に還るときがきた
998Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:35:56 ID:SonIufd8

1000なら月曜87円窓明けスタート
999Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:37:00 ID:3N6pJ6E6
窓梅
1000Trader@Live!:2009/10/31(土) 20:37:03 ID:k1j1Z4Rn
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。