大手メーカー勤務27歳 FXで3年で10億円稼ぎ退社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
わずか27歳。FX取引で若者が100万円単位で儲けた、などという
出来事は今やそんなに珍しい話ではなくなった。
しかし、この若者はわずか3年という短期間で300万円の資金を、
10億円にまで殖やしていたのだ。
しかも、それをポンド/円の通貨ペア1本だけでやってのけたとは…。

名前はA.W.T氏。現在は、東京の大手メーカーを退職、今は専業トレーダーとしての生活を送っている。ありとあらゆるテクニカル手法を組み合わせて構築したシステムで、
スイングトレードを行っている。
昨年11月から、FXだけでやっていくことを決意し会社を退職して現在に至る。この時点ですでに資産は10億円を超えていたという。

勝率2、3割でも10億円突破
 ―使っている指標などは
 「移動平均線から、ADX、MACD、スロースト・ストキャスティクス、ピボット指数、RSIなど30以上の手法を併用しています。
また勝率の低さから人気がないタートルシステムも使っていますね。ただ、巷の指標では遅すぎるので、
そのまま使うのではなく、その指標を求める計算式をエクセルに入れて、指標のパラメータをいじったり、
複数の指標を組み合わせて独自の計算システムを作ったりしています」

 ―それはどんなシステムなのか
 「企業秘密なのですが、自動的に売り買いのシグナルが出るようになっています。
その通りにやるだけで、完全にシステムトレーダーですね」

 ―昨年10億円を突破したトレードを振り返ると
 「8月は上げていたので、ひたすらロングを繰り返しました。そして11月からはひたすら売り浴びせていきました。勝率は20、30%くらい。
ロスカットは多いのですが損小利大。大勝ちできるようなシステムになっています」

http://media.yucasee.jp/posts/index/330/1

2Trader@Live!:2009/10/04(日) 07:46:47 ID:MlNxvDoY
>>1
まあ、たいていこういうのはFX会社の提灯記事だわな。
3Trader@Live!:2009/10/04(日) 11:01:43 ID:YtILHfNl
値が大きく動き続けるときはいいが、 勝率20〜30%だと1〜2年でヨコヨコの動きされると
厳しいって事かな。
4Trader@Live!:2009/10/04(日) 11:02:50 ID:YtILHfNl
あ、だからポン円なのか・・・
5Trader@Live!:2009/10/04(日) 18:52:35 ID:v3uoFoLb
 ―今後の計画は
 「自分でファンドを立ち上げて運用をしたいと考えています」

これが記事に取り上げてもらう目的かw
A.W.Tファンドでも作るための、準備か
せめて口座画像くらい見せて欲しかった
6Trader@Live!:2009/10/04(日) 19:27:10 ID:8s4yPM9d
>>2

BNFにAWTに、実名もあげずにこういう記事を書いて日本は金融大国になり
そうもないのでなんて、なんか変だな。

こういう人たちが秘密主義で日本人には、なにも伝えてもらえないから金融大国
にならないんじゃないのかな?だいたい、いくら、稼げば気が済むのかな?w
何千億稼いでも、企業秘密だからってなにも教えてくれないんだろうね。w

こういう連中が、40代50代になってある程度社会に影響力を示せるように
なったら、村上さんみたいに阪神買収しますとかいって、庶民から反感かって
逮捕されちゃうんだろうね。w

富裕層視点で世の中の金融関連情報を再構築しだなんて、勝ち組トレーダー
たちの秘密結社ってのもなんだか、薄気味悪いなw
7Trader@Live!:2009/10/04(日) 19:59:56 ID:AM/Ei3VP
この記事本当かな?
BNFは株で身動き取れないが、為替なら2〜300億でも平気
なんていってるけど、流動資金はすんごくデカイけど
2〜300億の資金をレバかけて運用できる業者なんてあるの???
すんげーウソくさいんですけど・・・



8Trader@Live!:2009/10/04(日) 21:06:47 ID:v3uoFoLb
自分から記事に名乗り出る億トレーダーは、まず嘘くさい
AWTファンドで資金集めるだけ集めてドロン計画の下準備にしか思えん

9Trader@Live!:2009/10/04(日) 21:23:01 ID:RIaSCkFx
世界最高の自動売買のファンドでも年利数十%なのに
10Trader@Live!:2009/10/04(日) 21:24:54 ID:fSiac6f0
詐欺 きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーー
11Trader@Live!:2009/10/04(日) 21:26:53 ID:SARJG4gV
1億稼ぐ奴なら結構いるよ
種が2,3千万ぐらいあるやつは、すぐ億さ
12Trader@Live!:2009/10/04(日) 21:33:04 ID:1K74MPVP
NHK見てるけど日本はひどいな
それに藤井はさらに追い打ちをかける

外需頼みの日本の外需までつぶす藤井
こいつで日本は既に10兆円失っているな
13Trader@Live!:2009/10/04(日) 21:37:45 ID:fSiac6f0
自分だけでやっとれよ 10億あるんならw
なんで他人の金が必要なんだよーーーーーーーーーーーwww

わかりやすい詐欺だなw
14Trader@Live!:2009/10/04(日) 22:30:05 ID:SARJG4gV
藤井は大量にSしてるからねw
15Trader@Live!:2009/10/04(日) 22:33:20 ID:j0xb/ntn
まさか民主党はFXで稼いでないだろうな?
16Trader@Live!:2009/10/04(日) 22:45:06 ID:Mhags6ZB
民主党は大量にsしてるだろうから
証券取引法違反相場操縦と国家転覆罪及び政治資金規正法違反で死刑だな
17Trader@Live!:2009/10/04(日) 22:58:06 ID:9J22EJ1G
レバ効かせば、数百万でOK

まったく夢がある世の中になったもんだぜ!
18Trader@Live!:2009/10/04(日) 23:04:27 ID:Hxu4LeqU
>>13
バフェットだってファンドマネージャーだったときに資産が急成長。
他人の金でノーリスクでレバを効かせられるファンマネこそ最高においしい職業。
19Trader@Live!:2009/10/04(日) 23:13:47 ID:fSiac6f0
>>18
詐欺だな。断言できる。
短期間で資産を増やしたのなら、10億での運用は方法を変えないと絶対無理。

同じ方法で資産が増えるという点で確実に詐欺だ!!
20Trader@Live!:2009/10/04(日) 23:31:47 ID:taVg+w3H
あれ?何で俺の事が記事になってんだ?
21Trader@Live!:2009/10/04(日) 23:42:20 ID:o0UdvCof
このスレに何人俺だって言うやつが湧くんだかw
22Trader@Live!:2009/10/05(月) 00:43:03 ID:ctDcYh2F
俺は20億だから俺のことじゃないみたいだな。
23Trader@Live!:2009/10/05(月) 00:46:14 ID:HelLKp78
>>7
> 2〜300億
> 2〜300億
24Trader@Live!:2009/10/05(月) 00:47:08 ID:HelLKp78
>>16
小学生みたいな物言い
25Trader@Live!:2009/10/05(月) 00:47:36 ID:HelLKp78
>>19
アホ
26Trader@Live!:2009/10/05(月) 01:01:16 ID:3n0Y1HXF
BNFの亜流っぽい名前が残念ww
他人の金を運用するのがおいしいのはその通りだけど、
もし¥29800の商材とか出してたらやっぱりワロスだな
27Trader@Live!:2009/10/05(月) 01:02:38 ID:vJQH71Q6
>>1
人口減少・景気後退の日本で頼られ期待されているのが「腕先ひとつで億を稼ぐ若者たち」。ガンガン稼いで、バンバン税金を納めて、世の中にお金が流れるようにしてもらいたいものだ。



あほらし。FX業界の陽動作戦だとすぐわかるわ。
本当の意図は別のところにある。
28Trader@Live!:2009/10/05(月) 01:54:23 ID:Er7wqCXb
29Trader@Live!:2009/10/05(月) 02:07:57 ID:/1o4tfK9
>>1
アブラハム・グループってインチキ投資顧問じゃねぇかww
さっさと削除以来だしとかないと、>>1が訴えられるぞ。
それとも社員が宣伝のためにこんなスレ建てたのか?
30Trader@Live!:2009/10/05(月) 04:07:34 ID:kA83CKhh
覚めた意見がいい。
お前ら頭いいな
31YS11:2009/10/05(月) 05:25:19 ID:DLDYPBjm
300万を10億にした FXで??????
しかも、自動的に売り買いのシグナル(ソフト)を使い勝った???
それを自慢している(人に言う)???
けど俺は信じる これがFXだ
32YS11:2009/10/05(月) 05:42:00 ID:DLDYPBjm
追伸
FXは相対取引 
33Trader@Live!:2009/10/05(月) 06:58:08 ID:6MtnWuTy
商材を売り出したり、セミナーを始めたら、
間違いなく詐欺師
34Trader@Live!:2009/10/05(月) 07:16:02 ID:9LjNO4Rn
>>1
ネタが古いぞw
35Trader@Live!:2009/10/05(月) 07:36:10 ID:SY1SA0q7
>>31
確かに
彼の一年後の資産がどうなっているかはわからんけど、まあありうる話。
36YS11:2009/10/05(月) 18:40:33 ID:DLDYPBjm
>>9
まじか もうすこし具体的におしえてくれ
37Trader@Live!:2009/10/05(月) 18:47:28 ID:ngO+MxKO
こんなに簡単に10億も稼げるんだ
リーマンやるなんて馬鹿らしいな
お年玉とバイトで貯めた貯金が110万あるから
チャレンジしてみようかな
38YS11:2009/10/05(月) 18:47:51 ID:DLDYPBjm
>>35
おれは信じるぞ 10万円を11万円にする努力と10億を11億にする努力は
全く同じ
とすれば10億にしたということは 来年は500億から3000億いける
株は無理だがfxなら可能 がんばれよ

                 
39YS11:2009/10/05(月) 18:52:33 ID:DLDYPBjm
>>37
がんばれよ 夢をおおきくつかめ 
ただ>>19が言ったことの意味をよく考えてやってくれ
40Trader@Live!:2009/10/05(月) 18:55:37 ID:+UGVo5eW
>>38
それ間違いな

41Trader@Live!:2009/10/05(月) 18:59:58 ID:FbuRHbCX
友達に言った話が記事になってる…
糞!売られたか!なんてこったい!
42Trader@Live!:2009/10/05(月) 19:19:17 ID:MHZ8Lczp
たいした事じゃないだろ。俺なんか1万円を始めてたった1ヶ月弱で65万にしちゃったよ。1年後には1023奥円になる計算だぜ?お前らビビるべ?でも現実にいるんだよ、俺みたいな天才って(笑)
テクニカル?そんなの関係ねぇ。ローソク足だけだよ、俺が絶大な信頼を寄せんのは。
つーか他のやつなんか難しくてよく解んねぇんだ。でもあれだろ?スローストケスティックとかマクドディーとか、あと何だ?ボインジャバンドだっけ?ま、いいや。ああいうのってただのマジナイみたいなもんだろ?

人間死ぬときゃ死ぬんだからさ、あんま理屈っぽく生きるのってダサいべ?
43Trader@Live!:2009/10/05(月) 20:05:38 ID:0qqCSee4
成功してる投資家ってポン円が多いな
スプ広いと思うんだがな
ポンド円はボラがでかいというけど、それならドル円を倍ポジれば
いいじゃんって思ってしまう
44Trader@Live!:2009/10/05(月) 20:12:53 ID:SY1SA0q7
スプ広い→業者儲かる→みんなにポン円をやらせよう
45Trader@Live!:2009/10/05(月) 20:31:05 ID:0qqCSee4
>>44
もしかして客よせのための架空投資家かな
46Trader@Live!:2009/10/05(月) 20:45:31 ID:DLDYPBjm
>>42
とういうことは2年後には ??????????????円
47Trader@Live!:2009/10/05(月) 21:15:24 ID:ueHa0Jix
サルでもわかるFX比較ランキング

http://www.geocities.jp/sikyou20081/fx_ranking.html
48Trader@Live!:2009/10/05(月) 21:17:59 ID:VMvxeWRl
豪>キウイ>ドル>ユーロ>ポンド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>円

藤井財務大臣 円高誘導発言 謝罪 きたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

「私の考えが若干誤解されて伝わってしまった」藤井氏は会議の席上、為替問題について、まずはこう釈明した。
3日の記者会見で「それなりの対応」を強調し、円売りドル買いの市場介入にも含みを持たせたのは
このためで、「為替は安定していることが好ましく、世界経済にとってすべてプラスだ」と念押しし
た。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091004/fnc0910042027004-n1.htm

「きょうは良い日」=アイルランドの投票結果受け−EU
アイルランドでEU新基本条約批准の是非を問う2度目の国民投票 賛成多数で条約批准決定
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00164126.html

G7閉幕 為替安定で一致

会議は、最近の急激なドル安の流れを受けて、為替相場の動向が大きなテーマとなった。共同声明
は「為替相場の過度の変動や無秩序な動きは経済と金融の安定に悪影響」だと警戒感を示し、引き
続き、各国が注意深く見守り、適切に協力することで一致した。
 20か国・地域(=G20)首脳会合(=金融サミット)での発言が円高・ドル安の一因となっ
た藤井財務相だが、「為替は安定していることが望ましい。世界各国にとってすべてプラス。一方
的に偏った動きが激しくなれば、それなりの対応をとる」と述べ、為替相場の安定に向けて柔軟に
対応する考えを示した。
http://www.news24.jp/articles/2009/10/04/06144986.html

「為替が円高に振れ、そのこと自体で中小企業が困っていると思う」
「円高を放置するとは一言も言っていない」

GS ドル・円の妥当水準は195円 チーフエコノミストであるジム・オニール氏
円上昇は「ばかげた9月」現象−ゴールドマンのオニール氏 (Update1)
9月14日(ブルームバーグ):米金融大手ゴールドマン・サックス・グループのグローバ
ル経済調査責任者、ジム・オニール氏は14日、外国為替市場の参加者らが米英の政府
債務に注目し過ぎていることや円相場を押し上げていることは「ばかげた9月」
現象だと発言した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003005&sid=aQCsUDJHFy4A&refer=jp_currency

ドル・円の妥当水準は195円・・・GSエコノミスト
ドル・円の妥当水準は195円・・・GSエコノミスト

ゴールドマン・サックス(GS)のチーフエコノミストであるジム・オニール氏は5日、
ドル・円195円が妥当だとの見方を示した。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20090807-00933005-fisf-bus_all

投資家はドル買い・円売りを −シティ
シティは98円までドルは上昇する可能性があるとの見方を示した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=a4qGHkSyhq6o&refer=jp_asia
49Trader@Live!:2009/10/05(月) 21:21:52 ID:WEt2MRcw
三年で10億稼げるのも為替 また逆も然り
50Trader@Live!:2009/10/05(月) 21:56:34 ID:gm7zezuo
FXで3年10億も稼げるわけない。

絶対あり得ない。
51Trader@Live!:2009/10/05(月) 21:58:06 ID:683H8b6g
税金高いもんなー
52Trader@Live!:2009/10/05(月) 22:11:56 ID:G+UGnrRd
>>50
ガイコムのバーチヤなんか3ヶ月で5億かせいだのいるよ。
53Trader@Live!:2009/10/05(月) 22:24:09 ID:HelLKp78
>>50
そこまで力んで断言する根拠は何?
54Trader@Live!:2009/10/05(月) 22:45:46 ID:ngO+MxKO
◆資産63億円の大田さんて誰?

「市川寛子アナと大田さん(デイトレーダー 32歳)の結婚報告。」という名のブログが
16日に立ち上がった。
ちなみに改めて説明しておくと、大田氏とは資産63億円のスーパーデイトレーダーだ。

大田氏はいまだ謎の存在でもある。メディアには登場することもなく、わからない部分が
多い。写真週刊誌「フラッシュ」には、次のようにある。

「惚れたのは市川寛子アナの方で、大田さんへ猛アピールしたとのことです。大田さんの
知人だった同局の松尾由美子アナに頼み込みデートをセッティングしてもらったんです。
大田さんは名誉教授の長男で資産63億の個人投資家、とにかく市川アナの目が違いまし
たから。 2005年2月17日から熱愛が始まり、同年12月30日に六本木ルーテル教会で挙式
したのは有名です」。
http://media.yucasee.jp/posts/index/1684
55Trader@Live!:2009/10/05(月) 23:16:38 ID:vKntn+TJ
>>50
文章からして稼げないのが伝わってくるぞw
3年で10億なら簡単だよ
税金で半分持っていかれるけどな
56Trader@Live!:2009/10/05(月) 23:23:00 ID:XoNAD3qZ
>>55
残念だが、稼げるということはその速度で破産ができるということだ。
相場をやってて、
そんなこともわからんのか。
57Trader@Live!:2009/10/05(月) 23:28:28 ID:HelLKp78
ID:gm7zezuoが稼げているのかどうかは知らんが、
>>50で断定して主張したことの根拠があるなら知りたい。
たぶん、根拠もなく言っただけだとは思うが。
58Trader@Live!:2009/10/05(月) 23:34:07 ID:NujN5GAq
10億ときくとすごいが
種銭300万でしょ?
3万円を3年で1000万にしましたってのと同じじゃん
全然ふつーじゃん
驚く話じゃないな
59Trader@Live!:2009/10/05(月) 23:37:35 ID:NujN5GAq
俺なら3万→1000万は
1年半ぐらいで行くね
60Trader@Live!:2009/10/05(月) 23:40:04 ID:F5B0pAVm
>>54
何に惚れたんだろうなw
円か?
61Trader@Live!:2009/10/05(月) 23:41:13 ID:z2/KR8gs
俺ならその期間で何十回かは破産する自信あるわ
62Trader@Live!:2009/10/06(火) 00:28:27 ID:3FxkUjAv
俺も100万を1000万なら半年で行けるけど。。
今年はAudi A4クワトロ買ったし、稼いだ金は使った方がいいと思うよ
63Trader@Live!:2009/10/06(火) 00:31:13 ID:Ur2ed9iA
俺もユーロで200万を1億にした。

まあ5年かかってるが・・
64Trader@Live!:2009/10/06(火) 00:34:24 ID:FP4pC+fJ
税率50だから20億稼いだのか?ウソくせえな
65一目限界法だう:2009/10/06(火) 00:35:44 ID:dzuTcYbj
為替ムズかし過ぎるんやけど

超絶コツを是非
66Trader@Live!:2009/10/06(火) 00:38:04 ID:9fMB0rw0
10億あったら1億円くらいしかマネーゲームに使いたくないw
67Trader@Live!:2009/10/06(火) 00:38:32 ID:Ur2ed9iA
この人みたいに計算する必要はない。

リスク管理ができててエントリポイントを間違えなければ
徐々に資産は増えていく。
68Trader@Live!:2009/10/06(火) 00:39:06 ID:yNnnnqMv
>>64
なんで嘘臭いのか、根拠を述べよ。まさか俺様が稼げてないからとか言わないよなw
おまえは才能が無いから稼げてないだけだ。
69Trader@Live!:2009/10/06(火) 00:40:07 ID:3FxkUjAv
>>65
ヒント:9割以上が負けてるということは・・何をすれば!?
70Trader@Live!:2009/10/06(火) 00:40:54 ID:yNnnnqMv
>>58
なるほどね。確かに、普通だ。で、おまえはその普通のことをやれたのかい?
いつ達成したのか、言ってみな。みんなの前で。
71一目限界法だう:2009/10/06(火) 00:43:20 ID:dzuTcYbj
為替退場してダメリカCFDやってるんだけど
あほみたいにスキャ決まるは
7戦7勝だわ
為替はスキャも難しいでおじゃる
72Trader@Live!:2009/10/06(火) 00:56:23 ID:FP4pC+fJ
>>68
しょうがないな、おれの手法を特別に見せてやるよ
http://www.killerjo.net/
73Trader@Live!:2009/10/06(火) 00:57:13 ID:oULCpnkQ
ドル円なんじゃこのしょぼい動きはっ
74Trader@Live!:2009/10/06(火) 01:11:21 ID:Zjc7vP47
企業秘密なのですが・・・・
詐欺の典型やん。
何で儲かってるのに他の人に自慢してリスクを増やすのか。
あらゆる指標を組み合わせて儲かってるんなら、そのまま人知れずやっとけばいいだけなのに。
アホな文章の典型。
75Trader@Live!:2009/10/06(火) 01:36:16 ID:34JcRybp
>>56
お前こそ何もわかってないな
破産する奴がいれば、その逆を出来る奴もいるんだよ
そんな思考でよく相場なんかやってられるな
76Trader@Live!:2009/10/06(火) 01:49:41 ID:yNnnnqMv
>>74
まず、おまえは、詐欺の構成要件から勉強しろ。まるでわかってない。
次に、この程度を話したことで、どうしてリスクが高くなるのか、理由を述べろ。
具体的なことは何も明かしてないのだから、なんらリスクは高まっていないよ。
77Trader@Live!:2009/10/06(火) 01:58:54 ID:hYa55pzx
アブラハム投資顧問の富裕層向け商売の客寄せ記事ばかりみたいだけど、この
東大卒のおっさんの企画の狙いは?

若いデイトレーダーを集めてヘッジファンドでも始めるのか?
78YS11:2009/10/06(火) 04:46:54 ID:E10m4CpU
おまえら なんてロマンがない
盲目的に信じろ 信じるんだ
100万円を10億にした話を
79Trader@Live!:2009/10/06(火) 05:31:18 ID:G3jmIryU
はいはい創作創作
嘘話嘘話
80Trader@Live!:2009/10/06(火) 05:55:58 ID:SEzXvaPb
為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない
為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない
為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない
為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない
為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない
為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない
為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない
為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない 為替鬼は詐欺じゃない
81Trader@Live!:2009/10/06(火) 06:08:35 ID:A/xp6P/t
鷺
82Trader@Live!:2009/10/06(火) 06:54:45 ID:ffgJ7Jr/
>>63
それが着実な速度だと思う。
短期で伸びる奴って散るのも速い。  例:兄貴、ひろっち

別にどんだけ稼ごうと脳内なら無問題。
他人の金をクレクレと言ってるから、信用されないだけ。
83Trader@Live!:2009/10/06(火) 07:42:07 ID:enQGQy2H
100万を10万になら出来るお。
嘘だと思うなら突っ込んみろ。
84Trader@Live!:2009/10/06(火) 08:01:33 ID:8TMCn6WM
27才で6000マンもっちゃってる俺が通りますよ
85Trader@Live!:2009/10/06(火) 08:42:19 ID:hYa55pzx
このサイトの小学生から海外留学の記事はいいね。日本の教育は、終わってる。
海外で教育をさせたほうがいい。親子で海外移住がベストだが。
86Trader@Live!:2009/10/06(火) 08:55:57 ID:lGS3Wg6f
っていうかエクセルとか書いちゃってる時点でうんこだろ
87Trader@Live!:2009/10/06(火) 10:00:46 ID:/H6oUByd
>>84
26歳で1億持っちゃってるオレも通っていい?
88Trader@Live!:2009/10/06(火) 18:52:34 ID:Zjc7vP47
>>76
まあ、嘘だが
もしコレが本当であれば、この馬鹿サイト「ゆかしメディア」の取材をした関係者はこの人が結構な資産を持ってると認識するでしょ。
取材をした関係者が悪いことをしようと思ったらどうするの?
大手のマスコミでも無いのにリスクあるじゃん。記者なんて赤の他人だよ。

ご参考
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1232697908/
89YS11:2009/10/06(火) 21:13:32 ID:E10m4CpU
あげ

90Trader@Live!:2009/10/06(火) 21:15:23 ID:FP4pC+fJ
おれ13歳で5億もってるよ
91Trader@Live!:2009/10/06(火) 22:02:50 ID:LUsO+J87
おまいら、株式公開で儲けた連中は10億なんて普通にもってるんだぞ
おマイらに想像つかないからってひがむな
92Trader@Live!:2009/10/07(水) 01:57:52 ID:ZEv9S6co
>>88
それだったら顔出してるBNFやびびりおん
はどうなる?

>>82
兄貴は商材屋、ひろっちはアフィ屋。両方ともバー茶だろ
93Trader@Live!:2009/10/07(水) 02:53:39 ID:Gjq33Y3e
>>92
日本のマスゴミはなんで顔も名前も会社名もまったくださないでこういうこと書く
から詐欺だとかなんとかになるわけだよね?

アメリカの雑誌とかみても、どこに勤めてどんな仕事してて、どこの学校出て実名
で紹介されてるのがたくさんいるのにね。だいたい、素人が大金掴むストーリーばかり
だからこそ方法論が企業秘密なら、実名で経歴とか紹介すればいいとおもうんだけど
日本のマスゴミの顔を隠す報道番組とかみるとできないんだろうね、きもいわ
94Trader@Live!:2009/10/07(水) 03:14:27 ID:RsjRrR1Y
オレ10歳の誕生日に10億ベネズエラもらったよ
95Trader@Live!:2009/10/07(水) 03:19:41 ID:Gjq33Y3e
マスゴミがこういう紹介しても、住所不定無職の男が犯罪のニュースと
同等に扱われてしまうってことがわからないんだろうね
96YS11:2009/10/07(水) 06:09:32 ID:0TcRPbjy
おれは 10億ジンバブエドルもらった
97Trader@Live!:2009/10/07(水) 06:58:04 ID:ZZbEC6eE
>>92
株とFXは全く違う世界。
それすらわからない奴は負け組!
株から来た人間が何人もFXで沈んだ。
BNFはFXには手を出さない。それには理由があるからだw
夢以前に現実に目を向けた者がFXでは勝ち組になる。
98Trader@Live!:2009/10/07(水) 06:59:30 ID:YF+mwEzO
>>54
金と知性かぁ
99Trader@Live!:2009/10/07(水) 07:04:21 ID:ShiM4vjA
>>97
BNFも最近、FXをやり始めたって言ってなかった?
100Trader@Live!:2009/10/07(水) 07:15:45 ID:ZZbEC6eE
>>99
知らない。
しかし、その昔、大損した噂なら聞いた。本当かどうかはしらんけど。
101Trader@Live!:2009/10/07(水) 12:38:50 ID:ZEv9S6co
>>97
BNFとかCISがFXで損したのは、ストップ置くクセがないからだろ。
あいつらは値ごろ感で損義理するから、レバレッジが効くFXでは
やられるんじゃないの。

この記事は、たまたまゆかしに入った人がFXで稼いだから
ついでに取材でしょ。それだったら別に宣伝でもないし。
102YS11:2009/10/07(水) 19:13:56 ID:0TcRPbjy
あげ
103Trader@Live!:2009/10/08(木) 01:28:45 ID:ppGZfcXy
為替はトレードの王様だからね
104Trader@Live!:2009/10/08(木) 09:39:34 ID:xK37Phzq
J:COM株買うとすごい儲かるんだね。
おれも十億稼ぐぞー。
105Trader@Live!:2009/10/08(木) 09:47:25 ID:xK37Phzq
サラリーマンはFXやめな。
まえサラリーマンが損した事例が沢山出てた時期あった。
それがリーマンショック。
106Trader@Live!:2009/10/08(木) 10:01:56 ID:wJdAgPeH
そんな文字通りの悲しいリーマンショックは嫌ですね
107Trader@Live!:2009/10/08(木) 10:01:58 ID:kYrlPqrZ
>>106
山田くん、座布団全部持っていきなさい
108Trader@Live!:2009/10/08(木) 15:20:58 ID:xK37Phzq
ロスカットに失敗してリストカット。
やめて〜
109Trader@Live!:2009/10/08(木) 15:51:31 ID:cc+EclCz
なんじゃこりゃぁああああああああああああああああああああああああああああああああ

【米国金利低下,さらに財政赤字拡大でドル下落鮮明に・・ドル売りに拍車】

■■09年度の米財政赤字、過去最大の124兆円に (ロイター)■■
■■09年度の米財政赤字、過去最大の124兆円に (ロイター)■■

■■米10年債入札が好調で米10年債利回りは再び3.2%を割り込んでおり、金利面からもドル/円は売られやすい(ロイター)
■■欧州中央銀行理事会や英中銀金融政策委員会の結果を待ちながら、あらためてドル売りのきっかけを探る展開が予想

===== 今晩の雇用情勢が市場のテーマに、新規失業保険申請件数に注目 =====

多くのエコノミストは、失業の長期化を踏まえると、失業保険申請件数は再雇用の動向を示しているのではなく、
 ただ単に失業給付の期限切れを意味しているのに過ぎないと懸念。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼▼▼ドル相場はアラブ各国の原油価格決済をドルから変更する方針でもあり下降トレンド▼▼▼
ドル相場は米国経済の相対的な地位低下を背景に下落トレンドが続く。そして、この静かなドル安は、
国際協調の陰で、抜け駆け的なドル売りが密かに続いていることを示唆している。

密かなドル売りが、いつ激流となって市場を襲うのか。恐らく年単位のスパンで見る必要があるかもしれない。
しかし、その最後の審判の時が先延ばしにされれば、堰が切れたときの破壊力はその分高まる。その時までには、
「強いドル政策」の神通力は完全に失われているだろう。
(ブルームバーグ )

80円を割り込む可能性大 逝ったぁああああああああああああああああああああああああ
110Trader@Live!:2009/10/09(金) 07:26:07 ID:K1RjDCCC
>>109
俺がドル買うから大丈夫
111Trader@Live!:2009/10/09(金) 07:58:32 ID:wi1iso3H
またここか
2年ぐらい前からあるよね
112Trader@Live!:2009/10/09(金) 16:52:48 ID:aUvXb5Cz
随分前の話だよねーこれw
113Trader@Live!:2009/10/09(金) 17:01:50 ID:miRFlSjx
このリーマンも今や40歳だよ
114Trader@Live!:2009/10/09(金) 17:02:26 ID:4xjcPzaT
>>1 通報しました。
115Trader@Live!:2009/10/09(金) 17:06:16 ID:M3l5eFfa
今 彼は樹海に住んでるよ。
116Trader@Live!:2009/10/09(金) 18:04:32 ID:K35swH7S
火曜日300万円入金してデビュー予定
117Trader@Live!:2009/10/09(金) 23:13:39 ID:VzeqiWJN
300万はすごいな
何枚でやるの?期間というかどれ位稼ぐ予定なんだろ

俺は20万いれて10枚、ドル円1分足、取引1日1回あるかないか、
一回7,8千の損切りで10万減るまでやってみようと思ってる
118Trader@Live!:2009/10/10(土) 20:22:03 ID:W4Q7lBgw
>>117
なら今すぐやめろ。負ける率99パーセント。
119Trader@Live!:2009/10/10(土) 20:26:15 ID:oh+cocxJ
すげーな。仕事も辞めるわな!
120Trader@Live!:2009/10/10(土) 22:32:45 ID:XWbzufer
>>117
20万で10枚なら、プロじゃないと厳しいぞ。
そんなに上手いのか?
121Trader@Live!:2009/10/10(土) 22:50:29 ID:ycHusaeD
オレも初めてFXを実弾でやり始めた時は20万で10枚だったんだが・・・
やっぱりドル円1分足で・・・
そんなにおかしいのかね・・・
122Trader@Live!:2009/10/12(月) 13:50:05 ID:JKdw9PDj
無理とか文句言ってる奴は
FX辞めた方がいいよ

自分の潜在意識の中で、
FXは簡単に儲からないと思ってる

それじゃ、負けた時には自分のせいじゃなくて
環境やFXのせいにして逃げるから

おまえら現実と向き合えよ
123Trader@Live!:2009/10/12(月) 15:48:14 ID:MJDbMZxk
>>122
無理無理
お前は絶対なにやっても無理
124Trader@Live!:2009/10/12(月) 15:49:51 ID:cKQdGcRv
>>122
オカ板住人でつか?
125Trader@Live!:2009/10/13(火) 00:52:05 ID:WM4Zsj5E
スキャってみた。2日で8回取引。
3 2 -5 6 -5 7 -4 -3 合計+1(千円)  ...orz
126Trader@Live!:2009/10/14(水) 00:15:20 ID:yKYSBWh7
さらに -5 -3 -5 計-12 給料日まで休む
127Trader@Live!:2009/10/14(水) 09:24:22 ID:CG7LcYH1
同じ300万から始めたんだが
今の俺の実力だと3年では1億行くかどうかだな
10億はすげーぜ
128Trader@Live!:2009/10/14(水) 23:02:59 ID:l1z5Cku1
129Trader@Live!:2009/10/15(木) 01:12:22 ID:ddCeA3IU
1枚に変更した。勝てる気がしない
130Trader@Live!:2009/10/15(木) 03:23:26 ID:YQuDUAPe
>>129
負け続けてるのか?
131Trader@Live!:2009/10/15(木) 03:45:36 ID:29hJcDHm
>>6
秘密主義でもなんでもない
他人に関心が無いだけ
アメリカなんかじゃ金を稼ぐってよりもそれによる影響力を競ってるんじゃねーの?
この人たちはそんなの関係なく波に乗れればいいと思ってやってるんじゃね?
他人の金で影響力ふるって儲ける奴らより
自分の金を増やす方が数倍すごいけど影響力は皆無だな
132Trader@Live!:2009/10/15(木) 08:54:44 ID:s1allpPw
日本はネットで実名だと、すぐに住所特定、ストーカーが出てきそうだろ
狭い国だよな
133Trader@Live!:2009/10/15(木) 09:22:17 ID:OJRCIeGp
>平日は毎日深夜まで、土日も一日中、相場と向き合ったこと
この時点で無理
134Trader@Live!