1 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :
2008/11/16(日) 20:36:31 ID:0NxRQBJZ 天才ゆえ人から妬まれ僻まれ中傷される。天才の宿命でしょう。
金融のプロフェショナル天才大物氏が初心者の質問にお答えします。
※現在はコテを「曲がり角」に変更中
通称 部長
コテ名は変態仮面から始まり天使等色々でよく変わるが、最近は大物で定着してる。
天才大物氏が会社の部長と述べたことから部長と呼ばれるようになった。
▼前スレ などは
>>2-10 ぐらいに誰かが貼ってくれるはずw
2 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/16(日) 20:36:53 ID:0NxRQBJZ
部長 乙であります 最後のレスと閉鎖発言が気になり心配していました。 これからもずっと部長の外為論を期待しております。
新スレオメ! 第三次世界大戦は避けられないのか・・ 今すべきことって何?
5 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/16(日) 20:53:28 ID:0NxRQBJZ
6 :
Trader@Live! :2008/11/16(日) 20:55:46 ID:dape6qaQ
多分ね第三次世界大戦は、キーボードとマウスで行われるよ。 みんなFPS練習しとけ
7 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/16(日) 21:02:26 ID:0NxRQBJZ
ε=ε=ε=ヘ(;°°)ノ
9 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/16(日) 21:27:33 ID:0NxRQBJZ
深刻な米景気後退は不可避、恐慌の可能性も=投資家ソロス氏 2008年 11月 14日 03:11 JST
http://jp.reuters.com/article/fundsNews/idJPnJT827779020081113 ヘッジファンドのデレバレッジはまだ峠を越えていないようだ。
更にここから半分以下の規模に縮小するとなれば金融市場への影響は無視できない。
来年にかけてもヘッジファンドの需給が相場の大きな変動要因になるだろう。
ただし円買い株売りポジションを組んでいるヘッジファンドもいるわけで、
ヘッジファンドのデレバレッジが必ずしも一方的に円買い株売りになるとも限らず、
理由の分からない相場の乱高下は続くだろうから注意だ。
乱高下しながらも円高株安方向に進むというイメージを持っている。
ではOFFします ⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ
また自分で建てたんだね 立てなかったらどうなるかみたいものだ
11 :
Trader@Live! :2008/11/16(日) 21:48:11 ID:urIlsYMx
テス
12 :
YorkAve ◆e91dOdCUrU :2008/11/16(日) 21:49:43 ID:ervbp1j+
過去にユロドルもポン円も、見事に当てたでつよ。 部長さんは。 チャート見ながら、「ほ、本当に書いた通りになっていく・・・」と 戦慄が走りますた。
ユロドル1.5だって言ってた割には今いくらだい? 常に変動する相場の予想なんていつかは当たるから 何でも言えなくないかね?
>>1 部長が質問に答えるの見たことがないんですが
15 :
女子高生 :2008/11/16(日) 22:11:48 ID:3EvcMWQl
部長の今日の発言は過去にサブプラが話題になった時 米の大きな金融が潰れるなと予言した時に取り回しが似てるんだよ
17 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/16(日) 22:23:48 ID:0NxRQBJZ
追加します (^・ω・^;) これから10年20年は世界的に景気低迷に伴う財政負担や高齢化に伴う財政負担が重なる。 世界はこれから株ではなく国債を買い支えなければいけない時代に突入するので株式の投資環境は悪くなる。 どんな銘柄を買っても儲かるわけではなく銘柄選択の技術が要求される。 基本的に突然変異でも起きない限りは財政悪化と株価上昇が持続的に共存するのは不可能。 国債にも株にも両方に潤沢なお金が流入し続けるなど長続きするはずがない。 ダウは今後10年もしくは20年は12000ドルを超えないだろう。 日経も見通しは厳しい。 政府には一刻も早く財政健全化を推進してほしい。 それが日本株復活への近道だ。 前スレにも書いたが、 日本が安定した財政黒字国(年間ベース)に転換し、経済も緩やかに安定成長の軌道に乗るなら、 日経平均はバブル時の高値3万8千円を軽くぶち抜く。
18 :
YorkAve ◆e91dOdCUrU :2008/11/16(日) 22:38:42 ID:ervbp1j+
>>14 その過程を克明に予測して、その通りになっていったのでつ。
結果だけ当たったのではなく、途中経過までビンゴだったから、
おったまげー
月の繭は名曲ですよ部長さん。
20 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/16(日) 22:49:19 ID:0NxRQBJZ
原油に関しても居心地の良い水準は30-50ドルと予想する。
この価格帯で長期的なレンジを形成するだろう。
90-00年の平均は22ドル前後なので、その水準から20ドル切り上がったレベルで推移するなら自然だ。
↓は古いニュースだけど
米経常赤字は長期的に持続不可能=FRB議長 2007年 09月 12日 07:11 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27832820070911 >新興国経済からの金融資本流入が減少すれば、実質金利は上昇すると述べた。
この流れになるなら実質金利上昇は商品相場には悪材料なので商品相場への活発な投資資金流入は見込み難い。
現に米国の実質長期金利は米成長率見通しを考えると引き締め的な水準に位置している。
ゴールドだけは未だに高値圏を維持しているけど、さすがに折れると考えている。
21 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/16(日) 23:03:17 ID:0NxRQBJZ
中国経済も厳しいし、新興国は今まで米国に割り振っていた金融投資を自国に還元して投資しないといけないので 過剰流動性社会は完全に終焉しただろう。 商品相場の軟調は一時的な現象では無い可能性が高い。
OFFするって言ってOFFした事が1度もないなw
ちなみに部長は最近まで原油は上がると絶叫していたよ 米景気悪くなるから、上がるわけないやんけと思ってたけどね
狂ったようにインフレと連呼してたけど 原油が下がってるの指摘したら言わなくなったし
なんだアスペ部長まだやってたのか? てっきりユーロと一緒に死んだのかと思ってた。 今度は世界大戦になってるの!? 相変らず大ボラばかりのネット番長だなw
>政府には一刻も早く財政健全化を推進してほしい。 >それが日本株復活への近道だ。 >前スレにも書いたが、 >日本が安定した財政黒字国(年間ベース)に転換し、経済も緩やかに安定成長の軌道に乗るなら、 >日経平均はバブル時の高値3万8千円を軽くぶち抜く。 財政再建の過程と経済が無関係ならいいけどね これって芸能人コメンテーターレベルの意見じゃね?
ねーぶちょー、今週の相場はどうなんの? 当然予想できるんでしょー?
横柄の権威凋落で↓
欧米だった
30 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/17(月) 00:21:50 ID:f3pXAki1
>>26 経済成長だけで財政が健全化してくれるなら苦労しないわな。
もっと根本的な改革が必要だ。
歳入は毎年増加している。しかし、それ以上に歳出が毎年増加しているのだ。
公務員改革が一番大事だと思う。公務員は金食い虫だ。
31 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/17(月) 00:24:14 ID:f3pXAki1
まず米国にはデフレが到来し、その後に壮絶なインフレが到来する。
この壮絶なインフレとは景気回復によるものではなく通貨要因によるものだ。
具体的には外国企業が米国との貿易決済にドルではなく自国通貨を要求し始める。
更に米国政府や米国企業が発行する債券に関してもドル建てではなく外貨建てを要求し始める。
今までは世の中はドル決済が軸だったので、
ドル安になっても原油が上昇するぐらいでインフレに深刻な悪影響を及ぼすこと殆ど無かった。
しかし現行のシステムが崩れれば話は変わってくる。
ドル安になればなるほどあらゆる輸入物価が跳ね上がり、借金も雪達磨式に増える。
元々、膨大な債務を抱えている米国人は海外から何も購入することができなくなり、
米国内に物資不足が蔓延してインフレに歯止めが掛からなくなるのだ。
>>23 さすがの私も稀に曲げることがある。
では今度こそOFFします 。。。゛(ノ><)ノ
32 :
Trader@Live! :2008/11/17(月) 01:09:12 ID:kQQ0LtC5
おなぬーは日に何回ですか?
33 :
Trader@Live! :2008/11/17(月) 01:10:42 ID:CN2Q2MxJ
質問おねがします 今ポンドをロングで持っていたとして指し値を160円にいれてトレールを100にしたとするとどんな感じで決済になるのでしょうか?
>>33 んなもん誰にもわかるわけねぇだろ。30年ROMれ。
中東レートドル円だけいきなり6円落ちて90円になってるぞw
うは、ワロスwww
第三次世界大戦って どこが戦場になって日本はどんな風に巻き込まれるの?
96円後半に猛反発www
39 :
Trader@Live! :2008/11/17(月) 02:46:37 ID:fngpiAmV
40 :
Trader@Live! :2008/11/17(月) 03:11:41 ID:CN2Q2MxJ
30年後からきました。 トレールの仕組みがいまいちわからないので教えて下さい
ググッてわからないなら、人に聞いてもわからないと思うんだが
42 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/17(月) 05:21:48 ID:f3pXAki1
>>27 今週に限らずに当面は上がったり下がったり乱高下しながら円高だ。
現在の相場はデレバレッジ(レバレッジ解消)が主導している。
円高になれば円ロング筋のデレバレッジで円急落、円安になれば円ショート筋のデレバレッジで円急騰。
まぁ、大きな為替フローは円ショート筋のデレバレッジが勝っていると思うので、
あるポイントを抜けると一気に円高に動意に出ると考えている。
2005年以降、為替相場が歴史的な低ボラティリティ環境を長期に渡って維持し続けていた為に、
高成長で凌ぎを削っていた新興国の多くの金融機関は、低金利通貨を組み入れた融資手法を活発に始めていたことが最近分かった。
例えば、外為市場でレバを掛けてユーロ円をロングして、それと同じだけの額を企業・家計に融資する手法。
これだとユーロ円で金利差を享受しているので、その分だけ低いローン利率を提供できることになり新規顧客を開拓できる。
更にそれ以外に企業自身がサムライ債で直接的に調達する手法も非常にブームになった。
以上のように間接金融・直接金融の両方で低金利通貨を利用したプログラムが一般化していたのだ。
日本側の需給にも目を向ける必要がある。
ここ数年、本邦個人マネーが投資信託やその他ファンドを通じて外為市場に大量に流出した。
そして殆どのファンドが為替差損を被っている。
現在は、あらゆる機関がリスクを取れない状況に陥って、
円売りポジションを少しでも有利なレートでヘッジする機会や巻き戻して現金化する機会を探っている状況だ。
金利差縮小傾向によりヘッジコストが低下していることも為替リスク回避姿勢の心理を後押ししている。
IMMの円ポジションは円ロングに傾いているが、これが為替フローの全てを示しているわけではない。
全般的には円安リスクよりは円高リスクの方が大きいと分析している。
相場のボラティリティが高いので短期勝負になってしまうが、基本は戻り売り戦略が良いだろう。
通貨ボラティリティは↓のサイトの左側検索欄でボラティリティと入力すると確認できる。
http://www.gci-klug.jp/ 株式ボラティリティは↓のサイトで右側のチャートをチェックすると詳細を確認できる。
http://finance.yahoo.com/q?s=%5EVIX これは重要。
ボラティリティが低下してくると狼狽心理は緩和する傾向になる。
43 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/17(月) 05:24:57 ID:f3pXAki1
今朝は寒くないですね。 では毛布に包まります zzz
44 :
Trader@Live! :2008/11/17(月) 06:02:21 ID:wjwSd9w4
これで何回だまされたか そのとおり IMMの円ポジションは ?????で
45 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/17(月) 07:08:18 ID:f3pXAki1
金融サミットで欧州側の厳格なリスク規制に米国側が妥協する形になった。
オバマ政権も基本的には大きな政府の下で投機熱は抑えていく方針を取ると思うので
ヘッジファンド業界は間違いなく収縮していくだろう。
ただし注意しなければいけないことがある。
>>9 に書いたように
全てのヘッジファンドが円売りポジションを抱えているわけではないということ。
円買いポジションを抱えているヘッジファンドも解散を余儀なくされるのだ。
だから相場は今後も複雑に乱高下するはずだ。
安易に大きなポジションで円高に順張りで付いていくと痛い目に合う可能性も高いので常に緊張との戦いだ。
だからといっ安易に円高に逆張りするのは最も危険である…
部長の生活サイクルは個人デイトレーダーとしか思えないのは 俺だけでしょうか
また大きく下窓になったなぁ しかし、先週からのレンジ範囲内でもある レンジ継続なら窓梅に向かうのかな?
48 :
伍長 ◆RGE.cNzge2 :2008/11/17(月) 07:35:07 ID:csKzYyli
49 :
伍長 ◆RGE.cNzge2 :2008/11/17(月) 08:00:37 ID:csKzYyli
>>17 米株への楽観論には、着いて行けないであります〜。
不動産バブル崩壊の怖さを知っていたら、とっとと現金化するなり国債を買うなりして、低利回りでも我慢しつつ
家計の債務を全力で減らす方向が正しいと思うであります。
>>20-21 原油価格が下がっていますが、景気回復が見込まれれば上昇すると思われます。先の長い話ですが、
あまり価格が下がりすぎると、原油生産への投資が減って困るであります。
産油国のバブルも終焉だと思うであります。
>>31 USD以外の通貨で決済するシステムが論議されているであります。
決済通貨としてのUSDのインフラは、一番整っていると思うでありますが、今後は比重が減ってくるのでしょうね。
>>42 EUR/JPYを通じての資金フローは、かなりの量になっているのでありますね。
米国型投資銀行が消滅した今、レバレッジはSEC監督下時代の20〜30倍からFRBの規定する12.5倍へ落とされるであります。
これだけでも約半分になってしまうであります。
気がかりなのは、欧州の銀行は30〜40倍のレバレッジをかけていて、東欧新興国への投資も多いとのことであります。
>>45 世界のヘッジファンド:解約で運用資産1000億ドル減少−ユーレカ調査
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aNBzBBhr8pQw&refer=jp_home 大手金融機関の破綻があったにも関わらず、大型HF破綻のニュースは聞かないでありますね。
覚悟はしておいた方が良いと思うであります。
しかし、最近の為替の値動きは、株価と連動するばかりで、経済指標もほぼ無視され、何なんでしょうか??
スプレッドは開きまくるし、やりづらい限りであります。
ダウも一日500ドルの値幅も珍しくありません。乱高下相場は、ピークか底を「待つ」相場でありますね(;´Д`)
50 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/17(月) 19:45:35 ID:f3pXAki1
米銀に新たな頭痛の種、クレジットカードの不履行増加懸念
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPnTK019435320081117 傷口がどんどん広がっている。
日本のGDPは残念な結果になったが、日本と米国のどちらが安全か天秤に掛けたら先進国No1の経常黒字国日本だ。
現在の為替相場は複雑な需給が支配しているので乱高下は避けられないだろうけど円高ドル安トレンドは続く。
ユーロドルは何となく底打ちが近い雰囲気になってきた?
ユーロ円が再び本格的に崩れ始めればユーロドルも崩れるかもしれないのでまだまだ分からないけど。
ただしユーロ圏は米国よりは安全なはずだ。
独仏では住宅バブルは発生しなかったし、家計の貯蓄率も健全だ。
米ドルの信認は着実に揺らいでいる。
国民の債務不履行が悪化すると金融機関にツケが回ってくるわけで、あまりにも酷くなると国の信用力に波及してくる。
そういう国は税収も激減するので国の返済能力もおかしなことになるかもしれないのだ。
返済能力に問題のある国民や企業を沢山抱える国にお金を預けたい人はそんなにいないだろう。
現在は金融収縮を被ってユーロを売らなければいけない人達やドルを買わなければいけない人達がいるのだが、
そういう人達の需要がピークを過ぎれば、ユーロドルでも猛烈なドル安が進むはずだ。
来年後半にはユーロドルの景色は明確に変わってくるだろう。
1.ECBが十分に政策金利を引き下げること
2.それを維持できるだけの低インフレ率が経済指標に示唆されること
3.ユーロ圏政府の財政出動の動きに目処が見えること(国の狼狽が落ち着かないと不安は払拭されない)
この条件が整う見通しがデータとして見えてきたら、私はユーロドルでのドルショート戦略を開始する。
ユーロドル1.605は大天井ではない。
最近、同じような事に味付けして書いてるだけぽいな
52 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/17(月) 19:50:42 ID:f3pXAki1
今日はネタ切れです。。。 OFFします λ〜
53 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/17(月) 19:54:18 ID:f3pXAki1
あまりにもネタ不足なので陰謀論チックに分析しようと思ったけど 評判が良くないようだし。。。
54 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/17(月) 20:09:19 ID:f3pXAki1
7年も前から何が仕込まれてきたのか興味はあります が部長の身辺からクレームが来るんじゃないかと、、そうなっても最悪スレをたたむようなことの無いようお願いしますね
56 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/17(月) 20:14:53 ID:f3pXAki1
2度あることは3度ある。 悲しいことだけど人間に欲がある限りは戦争や争いは無くならないんだよ…
欧州とアメリカが戦争かい。 中東、ロシア、南米などヨーロッパを嫌っている連中は アメリカ以外にもいくらでもいるからそんな馬鹿なことできないよ。
南米は反欧州じゃなくて反米でしょ
59 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/17(月) 20:38:49 ID:f3pXAki1
米国を嫌いな国は数え切れないぐらい存在する。 米国は自分の考えに逆らう国には撤退的に政治的圧力を加えてきたので自業自得ではあるのだが、 米国経済崩壊によって世界の平和秩序が乱れる可能性がある。
ユロドル1.265辺りを上に抜けたらLしてみる
61 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/17(月) 20:46:20 ID:f3pXAki1
私は平和主義なので戦争は望まないのだが、 米国が今までやってきたことを考えると、相当、鬱憤が溜まっている国は多いだろう。 ではノシ
あれか、北朝鮮にあこがれて反米を唱えて他世代のなれの果てか?
63 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/17(月) 21:08:57 ID:f3pXAki1
米国経済はもう駄目だ。 今後はユーロ圏が世界の警察として自覚を持ってくれないと世の中は混乱する。 金融サミットも大事だが、米国経済破綻を睨んで、もう一度、平和のあり方を世界で話し合って欲しい。
なんか動きが今までと変わってきたような、素直なドル安相場に転換か? ユーロドルの日々線が21日線越えて引けると面白くなりそうだね
ヨーロ対米ってF22がEF2000を 赤子のようにひねるのが目に見えるようだ
66 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/18(火) 05:21:00 ID:UaNxAGXH
今週にも米財務長官の発表がある? 断言するけどガイトナーNY連銀総裁の就任はありえない。 オバマ氏の最高顧問はロックフェラー派のブレジンスキーという人物。 NY連銀の筆頭株主はロスチャイルド派のJPモルガンなわけで、 その手先のガイトナーNY連銀総裁を財務長官にするなんて考えられない。 ちなみにブッシュ氏は周囲をロックフェラー派で固めていただけあって 財務長官は全てロックフェラー派から選出された。 もしかしたら今回もゴールドマンサックス出身の財務長官か!?
67 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/18(火) 05:22:09 ID:UaNxAGXH
ロックフェラーとロスチャイルドの対立構造は80年代頃に言われてた話で、 実際にはロックフェラーの後ろ盾もロスチャイルド。
69 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/18(火) 06:59:59 ID:UaNxAGXH
少し調べてみたけど、
ゴールドマンサックスをロスチャイルド系と言う人もいれば私のようにロックフェラー系という人もいる。
JPモルガンはロスチャイルドにもロックフェラーにもどちらにも属さない財閥という話もある。
なんか分けが分からなくなってきたので
>>66 は無かったことにする。
ただし巷で噂になっているガイトナーNY連銀総裁の財務長官就任は可能性薄だろう。
ではノシ
しかしユーロは弱いな。 1.23割るようだと底なしだな。
部長の書き込みが朝から途絶えたと言うことは何かあるな
部長 元気?風邪かな。身体大事にしてね。
73 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/19(水) 05:11:49 ID:vh7MW3xH
74 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/19(水) 05:15:30 ID:vh7MW3xH
「足元を拾われる」って何か違和感があるな。 「足元をすくわれる」だ。
75 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/19(水) 05:26:56 ID:vh7MW3xH
米国は余った金は何でもかんでも株式市場に突っ込んでる国なんで 株価が下落し続けるとあらゆる方面で影響が出てくるだろう。
アメリカの年金資金の運用はどうなっているのかしら?
このところずっと年金とかの公的機関が安値圏で買い物入れるから、 為替と株が全く同じ動きになってしまう。 一応は間接的な公的資金による介入になる訳だけど、いつまで続くのかね...
78 :
Trader@Live! :2008/11/19(水) 11:46:14 ID:vc3VaLB8
部長のマンコ見たいわ
79 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/19(水) 20:51:06 ID:vh7MW3xH
ドル円クロス円や株価が最近粘ってるけど、これは底のサインだとは思えないね。 単に安値で成行きの円買いや株売りをする人が減っただけだ。 大局的には円を買いたい人が多いだろうし、株も売りたい人が多いだろう。 ただし彼らは戻ってくるのをじっと待っているのだ。 最近の激しい乱高下で短期筋を除く殆どのオーダーが出尽くしてしまっている感があるので 多分、戻らずに低位でウロウロするだろう。 そうすると戻りを待って投げる予定の人達が痺れを切らして成行きで投げ始めるので 急激な円高株高リスクはまだまだ健在だ。 ではOFFします (^・ω・^;)=======3
ロックフェラーって当主のデビット派と、前当主の長男ジェイ派が揉めてるんじゃ? ゴールド万サックスはの筆頭株主はジェイだって聞いてたけど違うのかな?
小学生じゃあるまいし誤字が多すぎ。 こんな人の予想が当たるはずがないか。
82 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/19(水) 21:20:10 ID:vh7MW3xH
訂正 円高株安リスクだ。 有利なレートで円売りポジションを投げたい人達は大量に存在する。 そいつらに有利なレートで投げさせてはいけない。 徹底的に不安を煽って狼狽させるのだ。
83 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/19(水) 21:31:14 ID:vh7MW3xH
スポーツで考えてみるといい。 年棒1億円の人が年棒2000万円になった。 ではすぐに1億円に戻れるか? 年棒2000万円まで下がったのにはきちんとした理由があるわけで普通は簡単には戻れない。 ダウが1万ドル割れたのにはきちんとした理由があるのだ。 ダウは完全に長期下落トレンドに突入した。 最低3年は厳しいだろう。
84 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/19(水) 22:02:29 ID:vh7MW3xH
ダウは20年間で1500ドルから14000ドルまで9倍以上まで跳ね上がった。 その間の実質平均成長率は3%弱なのに。 明らかにバブルであり、今がバブル崩壊する丁度良い機会だ。 4000ドル前後が適正だろう。 では今度こそOFFします (((((((((((っ・ω・)っ
部長、恋でもしてるのか? 顔文字・・・、似合いませんww
>ドル円クロス円や株価が最近粘ってるけど、これは底のサインだとは思えないね。 これは重要なサインだったりするのかな?
次官殺人は円高ですか
部長から底打ち宣言でましたw 上がれやオレのユロドル
断言する底打ちだ @部長代理
そこ抜け前の動きだろ
ドル円はそうかもね
ビックスリー死んだらどうなります
部長が脱ぎます
|౪`ิ)
95 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/20(木) 05:18:53 ID:f9MJnfdI
96 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/20(木) 06:00:02 ID:f9MJnfdI
今回の危機の分かったことは長期投資ほど愚かな手法はないということ。 投資というのは利益が出たら程々のところで降りるのが一番だ。 03年ぐらいに拾って未だに保有してる長期派株式投資家は天国から地獄だ。 「長期的には現在の水準は絶好の買い場」という言葉を最近よく見るけど、長期投資はタイミングを見誤ると痛い目に会うよ。 その長期というのは30年後かもしれないのだから。 現に91年が良い例だ。 当時の日経平均はわずか1年弱で38000円から24000円まで下落したのだが、 長期的には絶好の買い場だと確信していた投資家は多かったはずだ。 んで、その時に長期投資した人は未だに利益を出せていない人が多い。 値ごろ感だけで拾うのは長期投資とは言わない。
すまん部長底打ちなんかしてなかったわ
ダウが終値で8000割れるとヤバいねw
99 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/20(木) 06:13:29 ID:f9MJnfdI
経済成長し続ければ株価が上昇するというわけではない。 日本の92-02の実質経済成長率は1.0%弱。 つまりバブル崩壊後も日本経済は拡大した。 でも株価はダラダラ下落し続けて1万円を割れた。 経済成長率を過信すると痛い目に会う。
部長は日経4万円って言ってなかったっけ?
101 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/20(木) 06:30:53 ID:f9MJnfdI
株価は経済成長率ではなく国債(中でも最も流動性の高い10年物国債)との需給関係で決まると思っている。 1.名目成長率(実質GDP成長率+GDPデフレータ)が10年物国債利回りより高いのか?低い場合でも今後は高くなる見通しがあるのか? 2.国債の大量発行が株式市場に悪影響を与えていないか? お金は回りもので、あまりに酷いと国債と株式でパイを取り合う流れになるので株式市場の需給が緩む。 などである。 ではOFFします (。౪ 。)
102 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/20(木) 06:32:36 ID:f9MJnfdI
>>100 日本の財政が好転すれば日経4万円はありえる。
1ドル10円 日経8万円
25年内に実現すると期待している。
103 :
伍長 ◆RGE.cNzge2 :2008/11/20(木) 07:05:48 ID:LVDr3LZ6
_,,..,, ,,_, (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ /ほうほう、ここは面白そうなお店なのだ。オオモノタンナノダ / ∩ _ ∩::::ヽ <>80、ジェイがGSのオーナーで、ディヴィット爺ちゃんが (= o =) \ぐらぐら揺れているシティーグループなのだ。世界帝王は | つ旦⊂ ヽ 分家から本家に戻りつつあるよーなのだ。マルットナノダ
_,,..,, ,,_, (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ /ドル円反発してきたのだ。95円はカタイノダ ゞフ::::::::::::::::::Cノ <GMの処理をさっさとしてもらいたいのだ。 /∩ _ ∩:::ヽ ___ \とうとう日米金利差も逆転しそうなのだ。 (( (= ω =)>|| /⌒丶バーナンキ目、まさにヘリコプターベンなのだ。 ≪l|~~| ̄ ̄ ̄∪ ̄★ ̄ ̄∈=- .〕 = ))`ー∋/ニニ>-――´ ̄ ̄ ̄ = ⊂⊃<ヨ
106 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/20(木) 17:48:07 ID:pqtxaNE5
>>99 を補足説明
92-02の実質経済成長率は1.0%弱というのは
10年間で1.0%弱の拡大ではなく、平均で毎年1.0%弱の成長を遂げたということ。
仮に米国がマイナス成長から抜け出しても、それは米国株の本格的な買いシグナルではない。
最悪期を抜け出しても、インフレ期待が盛り上がらずに、且つ、米国債の大量発行が引き続き続くようなら、
投資資金の殆どは米国債に流れて、米国株は需給が引き締まらずに波を描くようにダラダラ下落し続けていくはずだ。
ある一線を越えて株価が下落してしまうと、割安感とかそういうは消滅してしまう。
多少のプラス成長に回帰したぐらいでは、
その時には大衆の株式投資に対する情熱は完全に失われているので、株式市場の地合好転は難しくなる。
上昇局面が到来しても3〜4ヶ月程度が限界で、むしろ、シコリ玉の解消圧力で下落基調に押し戻されてしまう。
来年の米国経済は通して実質マイナス成長と予想しているが、
仮にプラス成長に転換しても、テクニカル面に押されて大底形成には至らないだろう。
ダウは1982年の1200ドルから本格的な調整もなく14200ドルまで上昇し続けたので調整余地は大きい。
ではOFFします 三 (lll´Д`)
日本も当分、貿易黒字にはならないだろうな。 そのうち、経常収支も赤字になり、円暴落か。
108 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/20(木) 20:18:42 ID:I2HhYO7k
もう一言。 マーケットは中国経済に期待し過ぎている気がする。 中国には頑張って欲しいが現実は厳しいだろう。 まず一つ目。 社会保障制度が未熟だということ。 中国は経済成長と少子高齢化が同時進行している国。 一般人は若いうちに老後資金を豊富に蓄えておかないと、 まともな医療や年金支給を受けられないという不安で老後を意識する年齢になると倹約生活を強いられてしまう。 現在の未熟な社会保障制度では、個人消費は世界を牽引するどころか抑制される方向に進む可能性が高い。 二つ目は中国国内のマネーサプライが異常に膨れ上がっていたこと。 これは過剰な設備投資/金融投資/在庫積み増しを示唆してる可能性がある。 この局面からソフトランディングな調整を実現させた国は見たことがないので 中国も厄介な調整に追い込まれるリスクがある。 中国で消費力を持っているのは都会に住む一部の富欲層だけ。 この国は実質的な外需依存度は7割を超えているとも言われていて、 まさに安い人件費を武器にした外資系資本の加工貿易で成り立っている国なのだ。 「新興国」であると同時に「発展途上国」でもあり、 世界経済を牽引するどころか、世界経済に飲み込まれる可能性もあるので油断は禁物だ。 でも生活必需品の需要が減ることはないと思うので、 化粧品や飲料水などで中国に進出している企業の銘柄は今の地合でも投資資金の避難場所として恩恵を受けるかもしれない。 ただし贅沢品で中国に進出している企業の株価は結構厳しいことになるのでは。
109 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/20(木) 20:20:39 ID:I2HhYO7k
日本の貿易赤字化は一時的な現象だと思ってるけど。 原油安で交易条件は改善しているので、今後は、この影響がプラスとして出てくるだろう。
部長は先月ぐらいまで中国悲観論を真っ向から否定してなかったっけ?
天才トレーダーは変わり身が早くないとなれない
112 :
Trader@Live! :2008/11/20(木) 22:36:03 ID:Ksi4lqY3
つまり中長期的な読みは的確と言う戯れ言は放棄します〜と...
114 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/20(木) 22:43:52 ID:I2HhYO7k
>>110 その時は欧州経済が底堅さを維持すると考えていたので。
中国の輸出先で一番大きなウエイトを占めているのが欧州向けだし。
欧州まで崩れたら中国は拠り所がない。
115 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/20(木) 22:46:55 ID:I2HhYO7k
>>112 1ヶ月前の話だよね。
その時は、とにかく世界中が現金を必要としていた。
だから国債すら投げ売らなければいけない状況だった。
今後もそういう状況に陥る可能性はゼロではない。
116 :
Trader@Live! :2008/11/20(木) 23:03:38 ID:Ksi4lqY3
>>115 単純に現金が必要ってことでしたか、ありがとうございます
日本株に対して外国人が2001〜2007年までに40兆円くらい買い越しているようですが
今年売り越した額がまだ数兆円程度と思われます、個人や年金の買い入ってるとは言われますが
外国人が値段無視で売りに来たらかなり暴落もありえますよね?
117 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/20(木) 23:25:09 ID:I2HhYO7k
>>116 ありえるだろうね。
本来なら誰も損切りなんてしたいはずが無く、塩漬けして上がるまで待つという選択をする。
しかしマーケットはそれを許さないのだ。
上値の重たい状況が続けば続くほど、含み損抱えている買い方の不安心理が支配し、断続的に狼狽投売りが出てくる。
需給面でも買い越し額に対して売り越し額が少なすぎるし、日々の売買代金や出来高も低調すぎる。
ロングで掴まって身動き取れない株式投資家はかなり多いのだろう。
こういう状況では株式市場の需給が逼迫するわけがなく、日経もダウも下落余地はまだまだあるのではないかと思ってるけど。
特にダウはまだまだ全然投げが足りてない気がする。
ではOFFします ε=ε=ε=┌┤*´д`├┘
部長さんは、offしますと言って、実は顔文字が使いたいだけでとは ちゃうんかいww 部長カワユスナー
どこの国も安いmade in china に興味があるだけ 高い made in china に興味があるのか疑問 逆に高いけど性能のいいmade in japan これは神話なのか 今でも事実なのか疑問 まあ戯言だ
120 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/21(金) 00:17:13 ID:/8xqUUrZ
もう一言。 米国は戦後最大の経済危機に直面しているとか言われているけど、 まだダウは2003年のITバブル崩壊時の安値を割ってない。 これに違和感を感じる。 おそらく中国経済への期待ではないかと。 前後最大の経済危機なのだから4000〜6000の領域まで下落するのが自然でしょう? ではノ
121 :
Trader@Live! :2008/11/21(金) 00:17:34 ID:cw2BTrby
122 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/21(金) 00:18:34 ID:/8xqUUrZ
訂正 前後最大⇒戦後最大
今のポンドの姿が未来のドルの姿であって欲しい、泥沼だよねw 世界の2大金融センターとしてバブルを牽引した英国と米国 金融危機というならばポンドだけでなくドルも底なしになっていいような気もするんだけどねぇ・・・
124 :
Trader@Live! :2008/11/21(金) 01:35:06 ID:cw2BTrby
外国人、日本株売り鮮明=8年ぶり売り越しも−金融危機、景気不安で
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008112000759 外国人投資家の株式売り越し姿勢が鮮明になっている。
東証が20日発表した東京、大阪、名古屋3市場の11月第2週(10−14日)の売り越し額は3600億円。
1月からの累計では2兆4398億円に達し、IT(情報技術)バブルが崩壊した2000年以来、8年ぶりの売り越しになる可能性が高まってきた。
※正確な数字が出ていたので張っておきます
125 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/21(金) 05:27:30 ID:0opUofN7
前々スレぐらいに書いたと思うけどダウ先物チャートをリアルタイムで見る方法をもう一度載せておく。
↓の一番上をダウンロード。(Vistaでも大丈夫)
http://www.metaquotes.net/downloads ダウンロード/インストールするとデモ口座開が設画面が出てくるので個人情報を適当に入力して登録する。
その場でIDとPWを貰って取引画面に移るが、その時点ではFXしか取引できないと思う。
そこで画面上側のツール⇒オプションを開いてサーバーの項目に216.93.180.133:443と打ち込んでOKする。
次に画面上側のファイル⇒デモ口座申請をクリックする。
すでに口座申請の個人情報はコピーされてると思うので同意してOKする。
これでダウ先物を使える口座に生まれ変わるはず。
ちなみにダウ先物はYMZ8。
ファイル⇒新規チャートをクリックしてCFD_INDCESというカテゴリーにYMZ8が入ってる。
あとは画面上側のチャートをクリックして足型を選んだり周期設定で時間軸を選んだりテクニカルツールを使ったりと。
ちなみに私はMetaTraderを使いこなせるわけではないのでマニュアルについての質問はNGで。
それと216.93.180.133:443というのはロシアのBrocoという会社のIP。
MetaTraderはロシアのMetaquotesという会社が開発したソフトウェアだし。
↓のDownload Terminalからダイレクトにデモ口座を開いてもOKだ。
http://www.brocompany.com/ 他には日本のCFD業者に口座を開くか。
ドル円クロス円の短期的な値動きは24時間動くダウ先物に連動してる。
しかもダウ先物がドル円クロス円を牽引しているような流れだ。。
デイトレするならダウ先物の分足/時間足を分析して株の流れを掴んでいかないと利益を出していくのは容易ではないかもしれない。
126 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/21(金) 05:30:25 ID:0opUofN7
開が設画面⇒開設画面
曲がり角さま ユーロオリエントのIP知ってますか?お願いします
128 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/21(金) 05:34:08 ID:0opUofN7
>>1242 兆4398億円か。
03年からの外国人投資家買い越し額は確か50兆円前後だった気がしたけど、
50兆円で積み上げてきた値幅がたった2.5兆円の売り越しで崩されるんだな。
流動性と市場の厚みがどれだけ重要かが分かるな。
ということは日経1万円以上は含み損抱えた買い方がズラリと並んでいるんだな。
出来高と売買代金は低調なままなので、殆どの投資家は損切りせずに反発に望みを賭けて塩漬けにしていると思うんだけど、
これで上昇できるのだろうか?
マーケットはすでに買い方に傾いているので、押し目を買う人がいても高値を追って買う人は少ないだろ。
買い方の人材不足で需給が引き締まらずにダラダラ下落していく流れか。
米ブルー・マウンテン、傘下最大ヘッジファンドの解約を停止=通信社
http://jp.reuters.com/article/fundsNews/idJPnJS830485720081104 Yahoo!で「ヘッジファンド 解約 停止」で検索したら、こういう類のニュースが沢山出てきた。
市場ではヘッジファンドの解約売りとか騒いでいたけど、投げるどころか塩漬けしてる。
ヘッジファンド危機が本格化して、投げるべき人達が投げないと相場は大底形成しないんだろうな。
ではOFFします ミヽ(。><)ノ
129 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/21(金) 05:42:50 ID:0opUofN7
>>124 2兆4398億円か。
03年からの外国人投資家買い越し額は確か50兆円前後だった気がしたけど、
50兆円で積み上げてきた値幅がたった2.5兆円の売り越しで崩されるんだな。
流動性と市場の厚みがどれだけ重要かが分かるな。
ということは日経1万円以上は含み損抱えた買い方がズラリと並んでいるんだな。
出来高と売買代金は低調なままなので、殆どの投資家は損切りせずに反発に望みを賭けて塩漬けにしていると思うんだけど、
これで上昇できるのだろうか?
マーケットはすでに買い方に傾いているので、押し目を買う人がいても高値を追って買う人は少ないだろ。
買い方の人材不足で需給が引き締まらずにダラダラ下落していく流れか。
米ブルー・マウンテン、傘下最大ヘッジファンドの解約を停止=通信社
http://jp.reuters.com/article/fundsNews/idJPnJS830485720081104 Yahoo!で「ヘッジファンド 解約 停止」で検索したら、こういう類のニュースが沢山出てきた。
市場ではヘッジファンドの解約売りとか騒いでいたけど、投げるどころか塩漬けしてる。
ヘッジファンド危機が本格化して、投げるべき人達が投げないと相場は大底形成しないんだろうな。
ではOFFします ミヽ(。><)ノ
130 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/21(金) 05:49:02 ID:0opUofN7
131 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/21(金) 06:01:46 ID:0opUofN7
やっぱりそこ抜けしたじゃん ねばっても落ちていくね
モルガンのCDSスプレッドが上昇してるなぁ。
今、NHKでやってたけど、世界的に新型インフルエンザ流行ったりしたら 世界恐慌突入だよな。こえー。
高齢者の在庫処分ができていいんじゃね
そんなこと言ってる若者から真っ先に死んでいく法則発動するかねw
137 :
Trader@Live! :2008/11/21(金) 21:31:50 ID:MlgLoZCE
138 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/21(金) 22:25:41 ID:0opUofN7
09年の投資テーマは「100年に1度」、パニック収束へ−ドイツ武者氏
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=abKzhJIe1F0g う〜ん…
>>129 に書いたように需給は最悪だからねぇ…
(1)高値を追う多くの投資家達は、売るに売れずに既に含み損で身動きを取れない状況。
(2)インフレ期待の大幅低下でマネーは収縮傾向。
(1)に関しては出来高/売買代金を伴って投げ相場が起きないと好転しないだろうし、
(2)に関しては失業率が改善しない限りはいくら政策を打ち出してもインフレ期待は上向かないだろうし、
そんなに簡単に克服できるものではないでしょう?
来年のテーマは「100年に一度の危機」から「46億年に一度の危機」にシフトする。
46億年というのは地球誕生から現在に至るまでの年月。
経済危機に乗じて地球が太陽に衝突するなんてこともありえるかもしれない。
何が起こるか分からないのが現在の危機だ。
139 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/21(金) 22:29:12 ID:0opUofN7
永遠に繁栄することはないのだ。 地球だって何時かは滅ぶ。 それは来年かもしれないし5分後かもしれないし。
求めるべきは愛国心ではなく平和ではないかね
もうあきた
142 :
Trader@Live! :2008/11/21(金) 22:32:57 ID:VxVvI9yf
大学生です バイトで貯めた100万でFXやろうと思うんですが どうでしょう
143 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/21(金) 22:35:26 ID:0opUofN7
144 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/21(金) 22:44:27 ID:0opUofN7
特に米国は直接金融に依存しているので、株価が一線を越えて下落すると洒落にならない事態に陥る可能性。 でも、これは自業自得。 米国は資本主義の暴徒化を許してでも高成長を選択した国だから。
145 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/21(金) 22:47:42 ID:0opUofN7
ドル円93に大量のストップが観測されているらしいのだけど、今夜は諦めるのかねぇ… 今はそんな御人好しな相場ではないと思ってるんだけど…
週末だしね、今日はポジション調整がメインになるかと・・・ 東京がいない月曜日に一波乱ありそうですよね。 8月からの大荒れ相場でも日本の個人投資家を筆頭に 円ショートは一旦は減ったものの最近は増えているとか、 こんな状況じゃドル円なんてそれこそ90切ったらまっさかさま。。。
70台も夢ではないね
148 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/21(金) 23:12:10 ID:0opUofN7
NY時間はダウ先物次第だよ。
>>125-126 に書いておいたのでダウ先物をリアルタイムで分析できる環境は整えておいた方がいいだろう。
ではOFFします ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(;゜□゜)ノ
フレディマックがNY証券取引所から上場基準に抵触するとの通達を受けたらしい
曲がり角さん。 ご自分じゃ認めたくないでしょうけど人格障害です。 ■ クラスターA [精神病に近いA群] @妄想性人格障害 (妄想性パーソナリティ障害) A分裂病質人格障害 B分裂病型人格障害 ■ クラスターB [中間のB群] C反社会性人格障害 D境界性人格障害 E演技性人格障害 ←いまここ F自己愛性人格障害 ■ クラスターC [神経症に近いC群] G回避性人格障害 H依存性人格障害 I強迫性人格障害 I→Eとだんだん精神が破綻してると思われます。 クラスターAゾーンに入る前に真剣にカウンセリングをお勧めします。
つまらんやつって他人から思われてるに違いない人が来たな
ガイトナー指名みたいだね。 部長の快進撃は誰にも止められませんな。
153 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/22(土) 07:38:26 ID:Ckl0BSLM
>>150 相場の世界はまともな人は勝ち残れないようだ。
他人とどこかずれてる人が良いみたい。
今日もダウは引け際に大暴れ。
参加者が少ないんだろうな。
こんなに乱高下したら割安感も割高感も無いだろうに。
逃げ遅れた人には絶好の売り場でしょう。
来週の為替市場も乱高下は続く。
高ボラティリティ且つ薄い相場でエントリーするときは、
常に「短期筋のストップがどこに集中しているか」を探るようなチャート分析をする必要がある。
何故かと言うと
市場参加者のフローに厚みが無いので、簡単にマーケットの投機ポジションが偏って重くなってしまうのだ。
なので、
円高方向に突き進むにしても、一旦、勢いが弱まると短期筋の円ロングポジションのストップを刈って、
そしてマーケットの円ロングが軽くなったら、再び、円高が進行する。のような流れ。
それゆえに乱高下の繰り返しだ。
短期のモメンタムはどの程度か?
短期筋のストップロスはどの辺りに集中してそうか?
この2つをモニターの向こうから常に感じ取らないといけないので難易度の高い相場だ。
ただし中長期も含めた全体のポジションは円ショートに傾いていることは間違いないだろう。
円を安値で売ってる投資家の不安心理が現在の大きな流れを支配している。
まだまだ円高相場は続く。
154 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/22(土) 07:43:54 ID:Ckl0BSLM
>>142 現在の相場は難易度が高い。
この時期に初心者が利益を出し続けられるなら物凄い才能だよ。
大損を覚悟で臨むなら止めないけど、失ったらショックで寝込むぐらいの大切なお金なら止めた方がいい。
155 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/22(土) 07:47:33 ID:Ckl0BSLM
ではOFFします ε=(/ロ゜)/
156 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/22(土) 08:26:00 ID:Ckl0BSLM
もう一言。 ガイトナーNY連銀総裁の財務長官指名で株価が暴騰したのか。 確かに現時点では一番無難な人選だと思うけど過剰反応しすぎだ。 ポールソンがガイトナーになっただけで何も変わらないでしょう… すでにガイトナーは金融安定化プロジェクトの推進メンバーとして活躍しているのだから、 ポールソンと方向は同じだと思うけど。
>>152 快進撃、スレ始まって以来で恐ろしい気がします
158 :
Trader@Live! :2008/11/22(土) 09:53:44 ID:WX8IgvXY
すいません質問させてください OCOって、片方が約定した後にロスカットを 入れることって可能ですか?
グーグルで一発だろうに・・・なぜ聞くのか意味不明 ゆとりは怖いな
160 :
Trader@Live! :2008/11/22(土) 10:03:17 ID:WX8IgvXY
わかりました
161 :
女子高生 :2008/11/22(土) 10:05:23 ID:hG0Bgv1g
>>159 他人をゆとり扱いできるほど賢い人がスレタイを読み間違えるなんてw
わが道をゆく人はいるけど 親身なひとは見ないスレだね
ガイトナー 信用できないやつ。マーケットに対して平気でうそをつく。
165 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/22(土) 14:02:31 ID:Ckl0BSLM
>>142 為替相場は奥が深い。
FXをやるにおいて絶対に必要なのは損切りの勇気を持つこと。
とにかく投機色の強い相場で、ロングが勝つかショートが勝つかのストップハンティングの応酬だ。
勝率50%で天才、勝率40%で秀才と言われる世界なので、
最初は100万円も投下せずに小さい金額で実践を積み重ねながら勉強して自分の型を何種類か持つようにならないと厳しいだろう。
乱高下を恐れて薄利の細かい売買ばかりしていると損したり儲けたりでトータルの口座残高は大して増えないし、
逆に大きな値幅を狙いすぎても短期の激しい乱高下に揺さぶられて目標地点を見失ってしまうし、
バランス感覚が重要になる。
ただ最終的には大きな動意に乗らないとマーケットでは勝ち切れない。
大相場を掴むことが相場師の基本だと思っている。
なので、
普段は分足/時間足をベースに乱高下に警戒した臆病な細かい売買に専念しながらも、常に日足/週足/月足で中長期の流れを掴んでおく。
そして重要な節目を抜けて動意が出てきたら細かい売買は一切止めて自分の決めた目標価格まで只管ホールドする。
こういう戦略も一つだろう。言葉で言うのは簡単だが実際は難しいのだけど…
あとはレバレッジの管理も大事である。
レバレッジを抑えなければいけない相場なのか、レバレッジを高くして大丈夫な相場なのかを常に点検しなければいけない。
相場の勢いは常に変化しているので、毎回同じレバレッジはお薦めしない。
為替相場は奥が深いので自分なりに研究して頑張ってくれ。
自分の型を持つのが一番重要だ。
ルールもマニュアルも決めずに挑むのは無謀。
166 :
Trader@Live! :2008/11/22(土) 14:09:24 ID:Qu4nwTGp
167 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/22(土) 14:09:42 ID:Ckl0BSLM
最初に投入したお金は勉強代として殆どを失うことになるだろうから、 100万円あるなら20万で臨むのはどうだろうか? いきなり100万円の全力投下は止めた方がいいです。
100万円しかないならやめるのをお勧めしたい オンラインカジノで500まで増やしてから100投入すればいい
そうだねー あんなに厳しいルールをつくってはじめた為替も・・・ 結局一度強制LCの手前までいった 今のルールと比べると昔のマイルールは全然違ってきてるし 手法も変わったとおもう。 最初はバーチャでもいい気がする その次20万 一枚位 これでもドル円なら実レバ5倍位 ちなみに5倍は私のルールでは短期でもナンピンできないレベル 昔は無茶スキャで実レバ120倍位で100PIP取り位してたんだがなー
170 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/22(土) 14:46:30 ID:Ckl0BSLM
>>166 現金化の流れはまだまだ続くと予想。
2007年の世界一の優良企業に選ばれたシティの株価が4ドルになった。
これは衝撃的だ。
米国では5ドルを割れると倒産リスクの観点で機関投資家はポートフォリオに組み入れることを敬遠する。
現に今日のNY証券取引所の売買高の10割強をシティグループだけで独占したらしいので投げが本格化し始めているのだろう。
シティの株価が5ドル割れたということは、これから何か妙なことが起きるリスクも考えるべきだ。
とても楽観はできない。
まだまだ株式市場は買い方に傾いていると思うので、買い方の恐怖心と不安で株価の軟調地合は続くだろう。
171 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/22(土) 14:49:03 ID:Ckl0BSLM
売買高ではなく出来高だった。 ではOFFします ε=ヽ( @_@)ノ
172 :
Trader@Live! :2008/11/22(土) 19:48:55 ID:ytkwTsTf
損切りが下手です。 大体どういうトレードをしているかというと スキャル〜スイングの幅で、主にデイトレ。 テクニカルとしてMACDや平行線・ストキャスティックスを使ってますが、シグナルの読み方しか知らない程度です。 大体前後5円の変動に耐えられるレバレッジで20〜50pip程度の指値利確でやってます。 日足からしてトレンドに合致しているときは割と、損切りせずに適当に放置してやってますが、 日足と逆(今だったらドル円Lポジとかですね)のとき、どのタイミングで損切りすればいいのか分からないんです。 参考になりそうなこと、なんでもいいのでアドバイスください。
どれくらいのリスクを取りたいのか(今の例で言えば何円アゲンストになってもいいのか)、 これもスタイルの検証には必要。 日足トレンドと合致してるからという理由で損切り遅らせるのであれば、 ポジるサインは一日に一回も出ないはず。 五円しか耐えられないのに日足トレンドを参考にしてデイトレしてたら 損大利小になると思う。 時間足でトレンドを見てデイトレやるとかしてみたらどうだろうか。 日足でサポレジ見極めるようにすれば、 時間足見ながらポジっていけない地点もわかる
>>172 平行線使ってるなら そこが自分なりのレジ、サポでしょ
そこバックに売り買いしてるなら割ったら躊躇なく損切りですよ
場合によってはドテンしてもいいし
ちょとオシだけをフィルターにしてるのはどうかとは思うが・・・
>>172 新値足チャートというものがある。
詳細はぐぐれ。
エントリにはあんまり役に立つとは思わないが、このチャートで
逆の足が出たときに一旦決済して次のチャンスを待つのは悪くない。
あと、100%勝てる人はいないので、最悪何連敗かしても
張れる枚数を変えずに済むレバに抑えておこう。
ある程度チャートを読めるなら勝つ回数の方が必然的に
負ける回数よりは多くなる。それでも原資が減るのは
リスク管理ができていないからだ。
176 :
Trader@Live! :2008/11/22(土) 20:41:26 ID:ytkwTsTf
ポジるときは大体5分〜30分足を参考にしています。 損切りを遅らせるとき判断を日足でしているという感じでしょうか 時間足でですか・・・今まであまり見てませんでしたね。 とりあえず今日なにも食べてないので夕食を食べてきますw それからまた色々教えてくださいませ。
177 :
Trader@Live! :2008/11/22(土) 20:57:31 ID:8w6eCT/X
すげーよな大物氏。 いつもその博学ぶりに惚れ惚れしてしまうぜ。 大物氏のちんぽこいつでもしゃぶれるぜ。 前スレに気になることがかいてあったんだが、スレをやめるなんてかいてあったんだが、そんなことないよな?。 これからも俺を導いてくれ。でも、コレは個人に自由だからしかたがない。 やめる時は簡単でいいんでプロフィールをかいて欲しい。こんだけおれじしんも進歩するきっかけつくってくれた人だからどんな人かしりたいよ
178 :
Trader@Live! :2008/11/22(土) 21:46:37 ID:v9990h0m
ほんとうか
180 :
Trader@Live! :2008/11/22(土) 23:38:17 ID:ytkwTsTf
>>173 時間足については、これから挑戦してみたいと思います。
抵抗線引くくらいのことしかできませんが・・・
どうにも勉強不足ですね。
>>174 すみません、レジ・サポというのが何か分かりません。何の略でしょうか?
平均線を使っているといっても、ゴールデンクロスとデッドクロスしか知らず・・・
一応、ボリンジャーバンドもシグナルの見方くらいなら分かります。
ついでにドテンの意味もちょっとあやふやです。追加ポジってことですか?
>>175 新値足チャートについて調べてみました。
分かりやすくていいな、というのが素直な感想ですw
チャートの読み方についての勉強が甘いなぁと自分に感じました。
何か良書やいいサイトがあればいいのですが
>>180 ここはそんなに安っぽい釣堀じゃないんでな、その辺を自分で調べて出直しな、
182 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/23(日) 00:26:09 ID:32b3nyRk
金曜NY引けは「ガイトナーNY連銀総裁を財務長官に指名」という明確な材料で動いただけに、 マーケットは円ショート、株ロングに傾いてるんじゃないかね? 93.3-96.8を抜けた方に吹く流れか。 ただし100前後の重さを確認してしまったので97台に乗せても騙しになる可能性は高い。 逆に円高方向はまだ未開拓で、80割れがどんな世界なのか確認しないうちは円高圧力は根強く、93割れたら崩れる可能性がある。 でも9高値でドル円ショート仕込んでいた短期筋の利食いが始まれば、93割れても出遅れ組を踏み上げなら95台に戻ることもありえる。 相場が薄くフローが乏しいので、流れに追随してくれる人がそのぐらい存在するのかが未知数。 薄い相場では順張りトレンドフォロー型には不利な場面が多い。 大局的には 相場というのは最終的に大きく動きそうな方向に引き寄せられていく。 100前後は相当重かったので強力な抵抗に遮断されてそうな円安方向よりは円高方向に向かっていくだろう。 ドル円90は通過点なはずだ。
183 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/23(日) 00:34:57 ID:32b3nyRk
訂正 でも高値でドル円ショート仕込んでいた短期筋の利食いが始まれば、93割れても出遅れ組を踏み上げなら95台に戻ることもありえる。 相場が薄くフローが乏しいので、流れに追随してくれる人がどのぐらい存在するのかが未知数である。 薄い相場では順張りトレンドフォロー型には不利な場面が多い。
185 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/23(日) 00:56:51 ID:32b3nyRk
基本的にトレンドフォロー型というのは流動性があって通用する戦略だ。 では流動性のない相場では逆張りすれば儲かるのかというとそれも違うのが面白いところだ。 ストップを嗅ぎつけて只管動き回るという複雑な流れになる。 ただし長期の流れはどんなに流動性が低かろうが中立というのはありえないので、それを見失わないことが大事だ。
トレンドの確かめ方は大陽線大陰線が出たかどうか、トレンドラインが引けるかどうか、MACDやストキャの形や中立ゾーンからの乖離などなど。 例えば1時間足で陽線が出た事を確認したら、5分足や10分足で押し目を狙っていく。 狙いどころは時間足の大陽線の大部分、もしくは連続する陽線を取れるかどうかだ デイトレの場合は日足を見る必要はあまりない 過去にもみ合った重要なゾーンなどを探すくらいか たとえば日足がどちらにも抜けられない三角を作っている場合、 1時間足がトレンドを示していても日足のラインの直前で仕切るようにする 日足三角を抜けるかどうかは時間足のラインを抜けたかどうかで判断できる 時間足でラインを抜けてそのまま揉み合ってたりどんどん続伸するようなら日足も抜けると予想できる 損切の仕方についてだが、押し目や戻りを待つ辛抱強さがあればチャートが教えてくれる箇所にストップを置く ストップの位置が決まったときにそのリスクの2倍以上の利益が出せることが予想できるときにのみポジる 1時間足でトレンドを見て5分足でポジる場合、あまり損をしてなくても45分以上自分の思うように動かなかったら一旦仕切る 短い時間枠で10本分の足を経過しても動き出さなかったら恐らく失敗だからだ 損切をすべきときは損をしたときではない、自分の思い通りにいかなかったらそれは好機を見て切るべきだ デイトレをするなら日足トレンドを見て損切を遅らせるようなことがあってはならないだろう
>184 180では無いがthx ネットで検索してもなかなかいいサイト見つからないし、 本買うにも生活費以外投資資金に全部入れちゃって困っていた初心者A。 ところで負けたとき、何故負けたか原因究明するんだけど、ごくごくまれに 何で負けたか判らないって時が出てきて、そういう時どうやって解決してるんだろう? 確率的にそういう時もあるとそのまま切ってしまうのか、それとも・・・。
188 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/23(日) 09:23:40 ID:32b3nyRk
オバマ氏、250万人雇用創出 経済再生計画、2年間で
http://www.excite.co.jp/News/world/20081122/Kyodo_OT_CO2008112201000766.html 250万人の大半は公共事業かね?
インパクトはあるが過大評価すべきではないね。
何故かと言うと米国の消費を支えているのは高額所得者の連中。
米国では中間所得層の真ん中未満の消費なんてあってないようなものだと言われている。
今は金融関連の人達や企業経営陣など高額所得者の職や収入が危機的なことになっているわけで、
そこそこの給料でドカタ作業させても景気はあまり良くならないだろう…
何もしないよりは遥かにマシだけど、このアナウンスが株価の軟調地合に変化をもたらすとは思えない。
直近2年間は激しい景気後退圧力からは逃れられないのでは。
長い目で見ても今後10年ぐらいは回復しても0〜1.5%の間で低調な経済になるだろう。
しかしアメリカはわけの分かんないバブルを作り出すでしょう
現在流れている情報、状況が米新時代へのシナリオってことは考えられないですか? Big3の動向もなにか引っかかるものを感じるのですが・・
>>189 もう戦争しかない
ハルマゲドン景気が俺らを襲う
宇宙人侵略説が一番よくないか そんな電波をキャッチしましたとか で、本気で宇宙戦艦建造 部長も言っていたな
>>187 ちょとスタイルによりますけど
個人的にはポジッタ時のテクニカル的根拠がなくなったら解消します
ただ部長のいうとおり現在の場味が閑散相場の持合いなので週単位の
中期トレンドフォローはあまり有効でない。
ポジらないか、逆張るか、ド短期でやるか個人的にはこんな感じ
ド短期なら
>>186 さんのやり方はとても参考になると思います。
テクニカル分析は占いみたいなもんだよ >>ALL
占いで充分なんだが 特に実需のフローがない時には 為替は実需+投機 投機はテクニカルが全てといっても過言ではない つまり実需のフローがないと相場は走らないともいえる
196 :
Trader@Live! :2008/11/23(日) 15:38:13 ID:YZniwNH3
大物氏、以前日本は植民地化されると書いてたけど、以外と早そうですね。 12/8より改正国籍法が施行されて大量の中国人がやってくるそうです。 時間が許せば国籍法改正wikiをググってみてください。
197 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/23(日) 18:13:52 ID:32b3nyRk
いや、週単位の中期トレンドフォローは有効。 大局的には円売りの手仕舞い圧力が強いので中期にはそれが反映されるはず。 ただし短期的には相場が薄いだけにポジションが簡単に偏ってしまうので直近の高値安値が機能せずに激しく振れる。 ちなみにドル円クロス円のロングは特に慎重なレバレッジで。 98年のLTCM破綻の時は20〜30秒で2000pipsで円高になった。 今回もシティグループ株価5ドル割れとか妙なことが色々起きているので、 数十秒で1000pips1500pisの円高が急速に進む局面が到来するかもしれない。 もし起こると、値が飛びまくるので、円売ってる場合は事前の損切り注文は機能せずに災難に見舞われる。 最悪の場合は口座残高がマイナスになって後で業者から請求される羽目になるかもしれない。 だからドル円クロス円をロングする場合はレバレッジは最大でも3倍ぐらいに抑えておいた方がいいだろう。 こういうクラッシュは突然に襲ってくるので事前に予測するのは不可能。 ちなみに円ロングもレバレッジは慎重に。 ヘッジファンドの危機はこれからは本格的で、そうなると為替相場も恐ろしく荒れることになるはずだ。 ではOFFします ┗(∀`*)┫=33
ぐっはっー 20〜30秒で2000pipsそれは経験したことがないです。 恐ろしいいいいい ネガティブガンマのストップ連鎖 私も90円の下には通常お目にかかれない機関のストップ がおかれてる気がする・・・・
199 :
Trader@Live! :2008/11/23(日) 18:50:10 ID:FFq11xQA
ほへー 新参だからよく分からないんだけど、この曲がり角氏は今まですごい的中させたり的確なアドバイスをくれた方なんでしょう? すごいなぁ 日足トレンドからしてもそうだけど、これからも継続してS中心での投資にすべきなのかね
ぶちょー kakが退場したってさ オセアニアロングとトルコ円で死んだらしい 株でも大損したみたい
アホロングだけど アホショーとになってたらよかったのにな
203 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/24(月) 01:41:46 ID:LovrDb6p
マネーの暴走が止まらない 〜サブプライムから原油へ〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3824867 原油安が経済にプラスに作用するようになるには相当な時間を要するかもしれない。
世界中の中央銀行が今年夏まで長期的なインフレ見通しに相当な懸念を発し続けていた為か、
原油をポートフォリオに組み込んだ金融商品が世界中でブームになった。
最近の原油相場の急激な下落スピードを考えると、
まともに逃げれた人は少ないだろうから、原油安が何かしらの危機をもたらす可能性。
原油への投資資金がどのぐらいの規模なのかは先物市場だけ見たのでは分からない。
先物のような取引所取引だけでなくCFDという相対取引も存在するので。
特に欧州は金融取引の30%がCFDだと言われてるぐらい機関投資家の間では巨大なマーケットである。
なので商品価格が一段と弱くなれば破綻する金融機関が結構出てくるかもしれない。
機関投資家だけでなく個人も原油が組み込まれた金融商品は大量に購入してるらしいので先行きが不透明だ。
204 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/24(月) 01:54:32 ID:LovrDb6p
あらゆる資産が軟調に推移している中でゴールドだけは底堅い。 最近、「中東勢のゴールド買い」というフレーズをよく耳にするのだが、 彼らは独自の判断ではなく先進国の金融機関が助言を貰って投資しているはずだ。 金融エンジニアは、今度はゴールド相場を利用して金持ちから騙し取ろうとしているのだろうか。 今の流れが変わるには、ゴールドを含めてあらゆる資産が下がるところまで下がらないと駄目だと考えている。 ゴールドが未だに歴史的最高値圏で推移できているということは金融収縮の余地はまだあるということだ。 最後の砦となっているゴールド価格が300ドル台まで崩れたら、セリングクライマックスが近いというサインになるだろう。 資産の投げが終局に近いということで株式投資には良い機会になるのでは。
205 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/24(月) 01:57:03 ID:LovrDb6p
訂正 彼らは独自の判断ではなく先進国の金融機関から助言を貰って投資しているはずだ。
206 :
Trader@Live! :2008/11/24(月) 02:04:06 ID:iq1KRWfJ
今1万しかなくてそれを木曜までに40万にするって 可能ですかね?って質問されたんだけど、 自分はまだFX始めたばかりで、YESともNOとも答えられない んですよね。どうですかね?無理でもないかな?
>>206 無理
たったの4日で大きく張れるだけのチャンスは少ない
ひょっとしたら水曜は爆上げの日になるかもしれんが40倍にするのは無理
208 :
Trader@Live! :2008/11/24(月) 03:11:01 ID:iq1KRWfJ
まーそっすよね。 普通に無理と答えようか。 元が1万じゃなくてせめて5万だったら可能だったかも? それもきついか。
5万なら可 一日で一方方向に10円動く日なら8倍にするのはそう難しくはない ただ全部失う可能性もあるけど
とりあえず、こいつのせいでポンドで大損した なんだっけ介入が入ってるから来週は150は戻すだっけ 戻りませんでした
211 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/24(月) 03:31:14 ID:kIY/twGt
グルジア・ポーランド両大統領の車列、露軍?銃撃…無事 11月24日1時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081124-00000002-yom-int 何やら慌しい雰囲気になってきた。
NATO加盟国の大統領が乗った車を銃撃するなんてミスでは許されないことだ。
スレの最初に書いたけど第三次世界大戦は着実に近づいている。
とりあえず、2年以内に代理戦争でイスラエルとイランがガチ対決するかもしれない。
世界経済がグローバル化し過ぎて戦争などありえない?
そう思いたいけど、だったら何の為に各国は新型の弾道ミサイルや次世代戦闘機を開発してるんだろう?
戦争する気が無いなら第二次世界大戦時の性能で十分だよね?
結局は本気で戦争を無くそうなんて思ってないんだろうよ。
212 :
Trader@Live! :2008/11/24(月) 03:34:36 ID:iq1KRWfJ
一日で一方向に10円て、自分はまだ初心者なんで 見たこともないですが、、、あるならポン円とかですか? まー、現実的に今週は無いすよね。
213 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/24(月) 03:39:02 ID:kIY/twGt
ドル円も今年1回ぐらい一日で1000pips近く動いた日があったはず。 ポンド円は1日1000pipsの変動なんて何回も起こってるでしょ。
214 :
Trader@Live! :2008/11/24(月) 03:48:50 ID:iq1KRWfJ
それがいつかわかればなー。。。
215 :
Trader@Live! :2008/11/24(月) 03:58:21 ID:0UFMGbpx
>>210 曲がり角氏だって神や内部の人間じゃないんだから介入の正確なタイミングまで分かるわけないだろ
ちょっと信憑性の増した目安程度にしとくのが普通
妄信して損したってアンタの責任だよ
コテをわざわざ曲がり角と新参者に解りやすく警告もらっているのに 躊躇なくポジる方がどうかしてるだろ 何年も見てきて居ても、はっきり解析できない時は怖くて手が出せないよ
曲がり屋は外しまくった結果だろ やっぱりドル円は80行きは堅そうだ
曲げてるのはスレ主でなく実際にポジ取ったおまえらだw
>>172 トレンド転換の一番簡単な見つけ方は
ローソク足を見て
最安値・最高値をつけたローソクの直前の(一本前の)ローソクの高値・安値を超えて引けたかどうか
例えば
下降トレンドの場合で
直近の最安値が1ドル90円だったとする
日足で見てれば1ドル90円をつけた前日の高値(例えば92円とする)を終値が上回って引けたら(引け値が92円以上なら)下降トレンドから上昇トレンドにトレンド転換
上昇トレンドの場合で
直近の最高値が1ドル100円だったとする
日足で見てれば1ドル100円をつけた前日の安値(たとえば98円とする)を終値が下回って引けたら(引け値が98円以下なら)上昇トレンドから下降トレンドにトレンド転換
これは日足だけでなく週足や時間足でも考え方は同じ
いろいろ便利なツールもあるけど基本の一つとして押さえとくのもいいかも
結構当たり前なようでスルーしてる人がほとんどだろうけど
簡単だけに騙しも多いかもしれないけど(特に分足なんかでやるとw)
逆に簡単に検証できるから過去のチャートをなぞってみると面白いかも
4時間足・日足・週足あたりで
騙しという表現は言い得て妙なんだけど
確かにトレンド転換したけどトレンドが継続しなかったとも言い換えられるのかな
例えば日足で見てて上の考え方でトレンドが転換したけど翌日もまたトレンドが転換したとかw
だから時間足・日足・週足を交えて計るのがいいんだろうけどね
あとは上昇トレンドに転換したら買いオンリーではいるとか
逆に下降トレンドに転換したら売りオンリーではいるとか
出来るだけ引きつけて売買するけどストップはトレンド転換のポイント(からちょっと離して)置くとかね
引きつけ方だけど飛びついての売買は極力避けるようにして
一日の値幅を鑑みて例えば急激に上がっても100pは下げてくるはず
急激に下がっても100pは上げてくるはずというように我慢できるといいんだけどw
あとフィボナッチ的な%を試してみるとかかな
部長はシティやGMの株を買うことについてどう思いますか? 将来、業績が復活して増配したら凄まじいことになりそうなんですけど。
商品系が反発しはじめてまする。 目先ユーロ反発ですかね?
224 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/24(月) 20:28:20 ID:3G/poVls
>>221 そうなれば大幅な反発するだろうけど完全な賭けだね。
例えば年棒5億円のプロ野球選手が年棒2000万円にダウンしました。
また5億円プレーヤーになれますか?
なれると思うなら買いだけど、
5億円から2000万円にダウンしたのにははっきりとした理由があるわけで道のりは簡単ではないだろう。
どうなんだろうか?
規模が大きすぎるだけに不透明。
円換算で○千億円の規模ではなく○兆円の規模だからね。
どのぐらいの酷さなのかイメージができない。
225 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/24(月) 20:34:39 ID:3G/poVls
>>223 何となくユーロドルの雰囲気は変わりつつあるね。
でも不安定な値動きは続くだろう。
ユーロドルには買い方も売り方もどちらも主張できる点がある。
買いは米経済ファンダメンタルズの酷さ
売りは株安の伴うリスク回避のユーロ円絡みのユーロ売り
どちらが勝つのか分からない。
とりあえず今はドル円をメインにやるのが一番良いだろう。
ずたぼろにきまってんだろ
大物さんゴールド上昇しはじめているのですけど。。。。 曲げちゃったの?
ユーロ爆上げで不安定極まりないです
229 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/24(月) 22:41:10 ID:3G/poVls
現在の為替相場はダウ先物に引っ張られてるので、 デイトレする場合はドル円クロス円ではなくダウ先物のチャート分析が必須。 ダウがこれから上がっていくのか下がっていくのかを気にせずにFXをやるのは無謀に近い。 まぁ、この流れがどこまで続くのか分からんけど。
230 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/24(月) 22:48:37 ID:3G/poVls
ダウ先物をリアルタイムで見れる環境は最低限整えておかないと。 ダウ次第で100pipsとか150pisは軽く動くからさすがに無視できない。
231 :
Trader@Live! :2008/11/24(月) 23:26:03 ID:ndb7exZP
3連休あけは仲値上げありますか?
232 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/24(月) 23:28:23 ID:3G/poVls
分からない。 あまり気にしたことないので。
ユロドル念願の21日線引け値突破できるかなワクワク
234 :
伍長 ◆RGE.cNzge2 :2008/11/25(火) 07:30:29 ID:57jkSvY1
部長殿、そろそろコテを戻されたらいかがでしょうか?
2年前のリンゼイ=ウィリアムスによる石油メジャーの内部告発 >彼はすでに2年前の時点で、「彼らは原油価格を150ドル近辺まで上げ、それから下げようとしている」と警告していた。」(略) >これから起こること > >・今後、原油価格は1バーレル、50ドルになるまで下げる。 >(略) >・この処置は、現在オイルマネーでバブル状態にある中東を破産させるた>めの処置である。このまま行くと特にイランは地域の強大なパワーとなる>ので、これを阻止する目的が大きい
なんだこの良スレ、参考にします
238 :
Trader@Live! :2008/11/25(火) 22:04:56 ID:9hqxWef8
リアルタイムをどこで見れるの?
家の時計だろ
240 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/25(火) 22:38:40 ID:VlmXcuxr
>>238 ダウ先物のこと?
↓の一番上をダウンロードしてデモ口座を開設する。(Vistaでも大丈夫)
http://www.metaquotes.net/downloads 簡単な登録すればその場ですぐにIDとPW貰えて取引できる。
ただし↑のデモ口座にはダウ先物は無いので、MT4系を扱っている別の業者のサーバーに移動する。
MetaTrader4の画面上メニューバーからツール→オプション→サーバと進む。
サーバ(S)のところに216.93.180.133:443というIPアドレスを打ち込む。
次にファイル→デモ口座の申請と進む。
再ログインして完了。
ファイル→新規チャート→CFD_INDCESと進みYMZ8を選ぶ。
これがダウ先物。
あとはメニューバーのチャートから、足型を選んだり、周期設定したり、ズームで大きさを調整したりと。
241 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/25(火) 22:40:45 ID:VlmXcuxr
▼各デモサーバのIP すでに変更されているものもあります。補完をお願いします。 MetaQuotes-Demo demo.metaquotes.net:443 Alpari-Demo 217.74.44.32 Orion-DEMO 66.36.240.247:443 FXDirectDealer mts06.fxdd.com:443 InterbankFX-Demo 66.114.120.22:443 Windsor Brokers-Demo 217.27.32.243:443 MIG-Demo 66.235.184.206:443 Gimex-NEXTT 212.12.60.156:443 Northfinance 83.220.163.101:443 demo.fxteam.ru:443 STS Finance 87.120.42.14:443 MoneyRain-Server 80.94.84.43 FXBEST 213.152.151.220:2000 Water House Capital Ltd 212.158.162.96:443 216.93.180.133:443 Velosity4x.com 207.228.252.28:443 207.228.252.27:443 MWHeadway.com 209.61.194.19:443 Tradeco 209.61.194.31:443 XTrade 217.8.185.218:443 LiteForex 209.160.72.90:443 FX-Invest 98.173.4.28:443 NWBroker 193.125.192.190:443 One World Capital 216.93.181.201:443 ODL-MT4 Demo - ODL Securities 62.189.82.162:443 Ukrsotsbank(MT4対応業者では唯一の商業銀行)212.109.44.23:443
242 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/25(火) 22:43:06 ID:VlmXcuxr
デモ口座だけど調べたところ、きちんとリアルタイムで動いていたので大丈夫。
ユーロすげぇ ショートが溜まりすぎてたんだろうな
244 :
Trader@Live! :2008/11/25(火) 22:48:58 ID:U3fp/e3J
オバマ政権期待で株価が上昇し、矢継ぎ早に出される経済対策でなんとなく 市場がごまかされているような気がします。 個人的にはダウにはまだまだ下値余地があり、現状、それにペッグ状態の 日経もまだまだ下落すると考えています。 何よりも巨額の財政赤字でドル円は大きく下落することも想定されます。 これによる日本の輸出産業はしばらく かなりのダメージを受け、日経もそれに連動すると考えています。 曲がり角氏はどのようにお考えですか?
245 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/25(火) 22:55:28 ID:VlmXcuxr
為替相場とはストップハンティングの応酬。 ドル円90には機関投資家や輸入筋のデリバティブに絡む膨大な大口ストップロスが並んでいるという観測がある。 ここを踏めば大きく動意が出ることはほぼ分かっているのに、投機色の強い為替相場が、90割れを諦めるとは思えないけど。 日々の乱高下で円ロングは大袈裟には溜まってないだろうし、何時でも90割れを仕掛ける態勢はできているだろう。 円高が恒常的に続くと、どこかで円安レベルに大口のストップロスが並び始めるので、そうなったら大底形成なのかね。 そうなるには投げる人が投げないとね。
ドル全面安ステージが到来しないかなぁ
247 :
Trader@Live! :2008/11/25(火) 23:01:50 ID:1rS3h+IQ
>>245 > 為替相場とはストップハンティングの応酬。
> ドル円90には機関投資家や輸入筋のデリバティブに絡む膨大な大口ストップ
> ロスが並んでいるという観測がある。
ここ、教えてください。
…ということは、ドル円90付近に円高に振れたときには、あたかも地雷を踏ん
だようにして、一気に逆に円安に動く、ということですか?
取りあえず今日の反発で何処まで行くかですね。 その後上値を崩せるか・・・ 無理ならUSD売りきそうですが。 さてどうなるでしょう。
249 :
Trader@Live! :2008/11/25(火) 23:19:47 ID:U3fp/e3J
>>245 曲がり角氏、良く分かりました。
ありがとうございました。
250 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/25(火) 23:22:12 ID:VlmXcuxr
>>247 それは分からないよ。
3月のときは90台は3日ぐらいしか維持できなかったけど、あれは短期筋だけで相場が動いていたからだろう。
だから短期筋が利食いを始めた途端に相場の流れが変わって110まで戻ってしまった。
今回も同じ流れになるのかどうかは見極めが必要だ。
もし90割れた途端に中長期筋の円買いが大規模に並び始めれば、短期筋の利食いが始まっても流れは変わらないだろうし、
短期筋の動きだけで終るなら結局は元に戻ってしまうだろうし。
251 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/25(火) 23:28:25 ID:VlmXcuxr
今年は曲がり角で行くよ。
>>250 なるほど、我ながら単純すぎました。
部長の狷介いや見解は、すごく刺激になっています。
253 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/25(火) 23:29:56 ID:VlmXcuxr
254 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/26(水) 00:06:36 ID:mvCa/J81
>>244 私も大筋同意だよ。
先週金曜からのダウ上昇は信用できないねぇ…
しかし株式市場は他の市場に比べて特殊なところがある。
それは現行の資本主義システムを貫く限り、株安では人々は幸せにはなれない。
だから株価が、ある一線まで下落すると、
市場参加者に政治的且つ道徳的な心理が働き始めて、景況感がどうなろうが株を売らなくなってしまう。
現在はそういう局面なのだろう。
特に米国は日本とは比にならないぐらいの株価本位制だし。
でも長続きしないだろう。
政治的且つ道徳的な心理すら蹴散らすぐらいに経済状況は厳しいので。
255 :
Trader@Live! :2008/11/26(水) 00:31:02 ID:JjzHsW2H
>>254 ありがとうございました。
最近は信託銀行経由の買いや、割安とのアナウンス効果に踊らされている
個人の現物買いのおかげで株価がひどく歪められてしまっていると感じてました。
>>247 ロングポジのストップロスだから逆じゃあないの?
一気に円高に行く可能性。
>>254 初心者ですが今後とも参考にさせて頂くのでよろしくお願いします
いいんだよ
259 :
伍長 ◆RGE.cNzge2 :2008/11/26(水) 07:10:20 ID:y5sx6FBm
260 :
Trader@Live! :2008/11/26(水) 09:45:07 ID:iMWT4gKr
261 :
Trader@Live! :2008/11/26(水) 14:14:17 ID:22U5EDb8
来年も是非とも(曲がり虫)でお願いします (大物)なんて抽象的なコテより分かりやすく文体にも似合ってますよ
262 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/26(水) 21:28:30 ID:mvCa/J81
個人破産−アメリカ経済がおかしい
http://video.google.com/videoplay?docid=-4896448479819549272 ↑は2002年の米国経済の状況を放送しているけど、
米国の経常赤字は2003年から本格的に急増したわけで、現在の米国家計債務は当時より更に大幅に悪化している。
シティグループの危機はまだ終わってないと思うけどね。
ここはクレジットカードの発行枚数で最大手でしょ。
戦後最悪と言われる激しい景気減速で債務不履行が急増したら、いくら公的資金を注ぎ込んでも足りないだろうよ。
米国の株式市場だけ不自然に底堅いけど、どこかでボロが出るはずだ。
今まで米国人は収入の大半を借金返済と投資(株式/住宅)に回して生活費はクレジットカードで補う生活というを続けていたのだけど、
浪費家が簡単に倹約家になれるわけがなく、カードを差し押さえられてない人は未だにそういう生活を続けるのでは?
米国経済の最大のリスクは、国民の危機意識の薄さじゃないのかな。
CNBCやその他ニュースを見ると大半が楽観主義。
生活費に収入の何十倍何百倍も借金する経済に何の違和感も感じてない。
米国人はツケを払い終わってないので米国株の底は深いと思ってるんだけど。
とにかく地合が悪い。
米国も高齢化社会に突入したのだが、すでに大量の株を保有してる高齢者は生活の為に株を売ることになる。
高齢者でなくても、厳しい雇用環境を受けて、株を売って現金をにしなくてはいけない人達も現れてくる。
買い需要の見込みは不透明でも、売り需要は確実に見込めるような相場が当面は続くだろう。
株を売って現金にしなければ明日を越せない個人や企業は沢山隠れているのだから。
263 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/26(水) 21:34:29 ID:mvCa/J81
米国株は今後5年間は下落トレンドは続くだろうけど、日本株は2010年春頃には反転する可能性はある。 救いなのはユーロ圏は基本的に一部の国を除いて家計のバランスシートは健全だということ。 独仏伊では住宅バブルは起きなかった。 ユーロ圏経済はかなり悲観されるけど、家計の蓄えはある。 景気減速を意識して倹約モードに突入している状況。 日本もユーロ圏も余力はあるので、米国の一極化から日本とユーロ圏の二極化に誘導していかないと現在の流れは変わらない。 米国は債務の限界に達したので世界を牽引するのは難しい。
逆説的な物言ぃではあるが ダウの値上がり率を鑑みて 高齢者の長期ホルダーなら 今売ってもかなりホクホクょ 手にした現金でまた浪費w 米国経済は永遠に不滅でっ
次のコテ名はグレート大曲にしたらどうだろう
そろそろゴールドが本気で上を目指しそうな予感がしますが。
ぷぷ・・・ 失礼なこというんじゃありません! 今のとこ曲げたのは巨人の優勝とガイトナーだけです。 後はちょとユロドルのタイミングがずれただけです!! ゴールドもちょと微妙になってるけど・・・ シナリオは宇宙戦争は知らんけど全部踏んでます。
しかし、曲げというコテを使って予想を当てたら ある意味曲げてる事にならないか?
個人的に好きなコテ名は 1位は 部長 2位は 揚げ物 3位は お茶汲み&天使 部長がコテを変えるのは タイのクーデター並みの年中行事ですw
270 :
Trader@Live! :2008/11/26(水) 23:00:19 ID:Cw3zlBss
271 :
Trader@Live! :2008/11/26(水) 23:37:54 ID:lsSt936d
272 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/27(木) 00:02:07 ID:MVlHW6ll
>>271 その通り。
2年以内に米国債は格下げされるだろう。
ちょっと気掛かりなのは大手格付け会社の殆どは米国資本だということ。
奴らは他国の債券は簡単に格下げするけど米国の債券は簡単に格下げしないからね。
米系格付け会社に米国債を格下げする度胸があるのかどうか。
273 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/27(木) 00:14:44 ID:MVlHW6ll
ドル円とダウ先物の連動が弱まってる? 93のストップロスが結構大きいという噂なので、完全にストップハンティングモードに突入してるのかね。 ではOFFします ゜°。。ヘ(;.^^)ノ
部長、ふぁら面がリニューアルで兵種が部長の好きな一面ぽくなってるよ
276 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/27(木) 06:10:41 ID:MVlHW6ll
為替相場も徐々にダウのインチキに反応しなくなってきた。
毎回、ダウはラスト2時間で不自然に上昇する。
政府系ファンドみたいなところが操作してるのかね?
http://www.cftc.gov/dea/futures/deacbtlf.htm ↑のCFTC報告書を見てもCBOTダウ先物のNon-Commercial(投機筋)ネットポジションはほぼ均衡してるので、
極端に売りに傾いてるような感じでもない。
個別銘柄でも空売り規制とか頻繁にやっていたので売りが極端に溜まっているとは思えない。
普通は、こんな急激に短期で作られた価格を順張りしたいとは思えないはずなのだけど、米国人の性格なのかね?
この国が何で簡単にバブルになるか分かるような気がする。
一人が何かやり始めれば100人が真似する。
日本人には考えられないことだ。
まぁ、こんなインチキは続かないだろう。
日ごとに予想が裏返る まぁ、こんなインチキは続かないだろう。
278 :
伍長 ◆RGE.cNzge2 :2008/11/27(木) 07:11:13 ID:1IezvIh3
279 :
Trader@Live! :2008/11/27(木) 07:25:14 ID:/hcWZkEE
>>278 伍長殿、本日もありがとうです。
私も毎日、2時に寝て5時半起きです。
朝も寒いですが、頑張りましょう。
USD/JPYは短期で押し目買いにみえます。 やっぱ来週までは上でしょうか。 ただ4Hではヘッドショルダー気味
281 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/27(木) 07:32:14 ID:MVlHW6ll
[焦点]ドル急落は欧州勢のリパトリが主導か、米財政リスクへの懸念も浮上
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPnTK019878720081126 米財政悪化とFRBの資産劣化がドル安に火を点ける展開は到来するだろうけど、今がそのタイミングなのかは微妙だ。
まだ円高の荒れ相場は終焉していない。常に現金化のパニックと隣り合わせだ。
ユーロ円はまだ不安定。
>>50 にユーロドルの長期的見通しを書いている。
ゴールドに関しても弱気見通し継続。
ゴールドにはETF経由で相当な投資資金が流れている。
しかし、投資というのは懐と資金繰りに余力があるからできるわけで、
このまま景気低迷が続くと、ゴールド資産も売らざるを得なくなる人が増えてくるだろう。
突然、ゴールドへの資金流入が途絶えて、450ドルに向かって本格的に下落する展開を予想している。
ゴールドとユーロ円は連動する局面が多かったので、
レバレッジ解消の局面では、ゴールドが下落するならユーロ円も釣られると考えるのが自然である。
282 :
伍長 ◆RGE.cNzge2 :2008/11/27(木) 07:50:05 ID:1IezvIh3
>>279 さん
それは睡眠時間が短すぎるのでは?
健康を害さない範囲で頑張りましょう〜。
>>281 USD売り再燃か?と思ったであります。
今は安全資産を言われるUSD建て資産になっているようですが、
いずれは、USD安になると思うであります。来年のどこかの段階でしょうか?
部長殿は、金価格にベアなのですか〜。
金は実需の買いが底固いと思っていたのですが・・・
>>ゴールドとユーロ円は連動する局面が多かったので、 論理的に明確な因果関係を立証しないで、 これまで何となくそうだったからこれからもそうなるだろうってのは、 投資家が陥りやすい一番危ないパターンだと思う。
285 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/27(木) 21:27:41 ID:SY8cbgwi
>>284 ゴールドも円キャリーもリスク投資なので、一方が崩れれば連鎖するのが自然だと思う。
今やマーケットは全てが繋がっている。
ゴールドを安全資産とか言う人がいるけど、そんなことは無くてゴールドは非常にリスクが高い。
286 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/27(木) 21:38:25 ID:SY8cbgwi
ゴールドは価値が絶対に無くならないので物凄い安値で買うなら安全投資を言えるけど、 しかし、こんな高値での買いは安全投資でも何でもなく完全に投機だよ。 350〜450の水準なら長期投資の妙味があるけど、この水準は長期では期待値が低い。 最近、ゴールドは底堅いけど、長期投資の買いというよりは、短期で転がそうと思ってる人が大半だろう。 株式市場を見れば分かるけど、高値での長期投資は恐い。 マーケットに何らかの異変が起きて流動性が失われれば、 今まで50兆円の買いで積み上げられてきたものが、わずか2兆円の売りで全てを失い、更におまけまで付くのだから。
287 :
Trader@Live! :2008/11/27(木) 21:40:45 ID:OFwMnUlU
ダウの先物のチャートが出てこないのどぼちて??????
忘れ物
>>286 ではOFFします ゜°。。ヘ(;.^^)ノ
290 :
Trader@Live! :2008/11/27(木) 21:43:40 ID:OFwMnUlU
291 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/27(木) 21:50:15 ID:SY8cbgwi
>>290 ダウ先物は稼動してるはず。
MetaTrader?
なら右下隅をクリックしてRescanして数分様子見するか、
それでもダメならログインし直すか、もう一度、デモ口座を作り直すか。
ではOFFします ⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ
ダウ先物はCBOT(シカゴ商品取引所)の取引銘柄 シカゴでやってるわけさ アメリカさ 休みさww
293 :
Trader@Live! :2008/11/27(木) 21:53:50 ID:OFwMnUlU
>>291-292 どもです!
チャートは出てこないんですけど
ニュース速報でダウ先物がいくらとかあるので
動いてるとは思うんです。
ただチャートが出てこないんですよね。。。
動いてたごめんw 止まってるていうから反射的に休みって言ってもうたw
ゴールド高過ぎるけど最近モノサシがドル(通貨)というのが 間違ってる気がしてきた 百歩譲ってドルインデックスかな 何か普遍的価値な物で図りたいけど・・・ないよな〜
296 :
Trader@Live! :2008/11/27(木) 22:11:15 ID:OFwMnUlU
298 :
Trader@Live! :2008/11/27(木) 22:20:21 ID:OFwMnUlU
299 :
Trader@Live! :2008/11/27(木) 22:22:16 ID:sX654ePE
300 :
Trader@Live! :2008/11/27(木) 22:23:56 ID:OFwMnUlU
>>299 えええええええええええええええええええええええ
8698からですか??
リロード押すと LASTの価格は変わるだろ?
302 :
Trader@Live! :2008/11/27(木) 22:30:52 ID:OFwMnUlU
>>301 変わらないんですよね・・・
昨日までは問題なかったのですが・・・
キャッシュのクリアはしたんですが・・・
どうやら個人的な症状のようですね。。。
ここ最近メタトレ初心者スレになってるよね
304 :
Trader@Live! :2008/11/27(木) 22:53:32 ID:sX654ePE
>>303 ワロタw
ちなみに今は8661です。
このスレの上部に曲がり角氏が優しく解説してくれている。
インスコのやり方書いてあるから、
もう一回やってみて。
曲がり角氏、スレ汚してスイマセン。
金融機関それも為替業務に現役で携わっている人が結構いるんじゃないかと思うので ひとつ質問がありますです。 本邦の輸出及び輸入企業のうち、今回のクロス円暴落で ぶっちゃけヤバイのはどちらでしょうか? ふつーに考えれば売り遅れの輸入企業がヤバイと思うのですが 変なオプションとかここんとこ話題のデリバティブとかで 実は意外と輸入企業もやばいとこあるんじゃないですか? もしよかったら暗号でもなんでもいいのでレス下さい。
306 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/28(金) 05:07:30 ID:R+4QYnKk
全体的には輸出企業のほうが苦しいだろうけど、
フラット為替というデリバティブ商品を円安時に大量に購入した輸入企業は痛手を被ったかも。
<サイゼリヤ>デリバティブで評価損140億円 赤字転落も
http://www.excite.co.jp/News/economy/20081121/20081122M20.057.html 外食大手のサイゼリアはフラット為替で失敗した?
フラット為替消滅 輸入企業もダメージ
http://www.kawasetorihiki.com/exchange2/index.html?cont=disp&article=1592 要するに通貨オプションと通貨先物を利用した条件付の長期為替予約。
これは
金利差が大きければ大きいほど円高ドル安レベルで長期為替予約(ドル調達)できる。
更に少しでも消滅ポイントの条件を厳しくした方がコストが安くなる。
リスクとしては、円高が行き過ぎると長期為替予約が消滅して契約料が無駄になること。
少子高齢化、低成長率、低金利、財政赤字など長期的な円安リスクを不安に感じてなのか、
2005年以降、100円割れに消滅ポイントを置いてフラット為替を組む輸入企業が増えた。
102台からの大幅反発と金利差4.0%台乗せも、輸入企業の狼狽的なフラット為替購入を後押ししたのだろう。
結果的に失敗に終わったけど…
彼らは日本が先進国No1の経常黒字国であるということを軽視してたのだ。
ちなみに90割れにもフラット為替絡みのトリガーが結構な量で溜まってるという噂だ。
細かい説明は避けるけど、
オプションが絡むので、トリガーを踏むと、売り手の金融機関は円買いドル売りで処理する必要に迫られる。
だから90割れると急激に値が飛ぶリスクがあるので警戒が必要。
為替相場は弱い者虐めする傾向がある。
90に大きなストップロスが見えているなら、そちらの方向に自然に引き寄せられてしまう可能性が高い。
307 :
Trader@Live! :2008/11/28(金) 08:42:27 ID:KminzA/b
伍長殿、今日は来ないな...材料ないか...
>ゴールドは価値が絶対に無くならないので物凄い安値で買うなら安全投資を言えるけど、 >しかし、こんな高値での買いは安全投資でも何でもなく完全に投機だよ。 >350〜450の水準なら長期投資の妙味があるけど、この水準は長期では期待値が低い。 確実なのはゴールドの生産コストは毎年騰がり続けているということ。 さらには縮小したと言われる現在の金融市場に比してもなお、余りにも生産量の少ない小さな市場であるということ。 原油が50ドルを切るのと違って、実物資産でもあるゴールドが500ドルを切る光景はちょっと想像できない。 むしろもう一度1000ドルに挑戦して、それを乗り越えていく気がする。 てことで紫金と住友金属鉱山で勝負している。 どっちも一週間もせずに+50%の儲けが出てるが、もう少し欲張ってみる。
結局ね、金は貴重かつ高価であること自体に価値があるからさ。 石油は高いと節約して買わなくなるけど、 金は高いことを喜んで買う人がいるということだ。 でもブラックロックゴールドの金鉱山株ファンドはあまりにも為替損が激しくて撤退したけどね。 現ナマの金はまだ含み損1割程度。
世の中は、遅かれ早かれインフレに進むんだから、地金を持ってたら間違いなく値上がりするだろ。 当たり前の話。
>>306 どーもです。
得たいの知れぬ金融工学(笑)を駆使した金融商品が日銀介入とともに
やはり為替レートを歪めていた、ということなんでしょうね。
輸入企業にとっては本来追い風の円高ではありますが、
超長期予約などによる悪影響が強くなれば円高還元にも時間がかかることもありえそうですね。
円安国是論の悪影響なのかもしれませんね。
>>306 311の続き
それと、ゴールドについて丁度話題になっているので
原油などのチャートと見比べてみましたところ、現状の価格はご指摘通り若干高そうですね。
オイルはほぼ前年同時期の価格なのですから金も6〜700でも何ら不思議はなく感じます。
ゴールドが希少で生産コストが高いからなどの理由で値上がりする
という意見が大半のようですが本当にそうなのか?、個人的には疑問点があります。例えば
・金の特性は経年劣化しないこと、魅力のひとつでもあることは誰もが認めるところですが
裏を返せば過去から蓄積された分(ストック)は減少しないこととなります。
新たに採掘生産もされるのですから希少性は年月を重ねるごとに薄れることになる。
また、生産コストについても少なくとも過去分を踏まえなければ意味がないでしょう。
ダイヤモンドと同様に強力に管理されている相場だから一定の価格がついているだけで
本来の価値を冷静に皆が判断できる時が到来するのならば
暴落と暴騰どちらの可能性が高いかは自明だと思います。
ただし貨幣、主にドルが暴落するのならば金は上値を追うことになる可能性が高くなりそう・・・
このスレの根底にあるドルベアの潮流にはあっています。
そうか、だからゴールドブルの人が多いのか・・・、納得ですw
314 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/29(土) 00:00:42 ID:R+4QYnKk
↓は2002年のニュース。 為市場で円高進行、“フラット為替”の取り組みで輸入企業にも頭痛の種[東京15日ロイター]2002年7月15日 外為市場では、ドル/円が下げ止まらない状況のなか、ドルの116円割れも目前となった。 円高進行は輸出企業の収益にとって打撃となるが、 円の先安感が強かった今年1─3月期を中心に取引された長期先物予約取引が、輸入企業の財務担当者の頭を悩ませている。 この取引はフラット為替と呼ばれるもので、3年や5年、長ければ10年にもわたる一定期間、一定水準でドルを買うことができる先物予約。 ドルの先高観が強い場面では、こうした取り組みが出やすいとされている。 「わが社は取り組んでいないが、128円付近などで“フラット為替”を取り組んだ輸入企業もあることから、 ドルの一段安の局面でも、積極的な実需筋からの押し目買いも出にくいのではないか」 あるメーカーの財務担当者が指摘するように、輸入企業のなかには、 現在のスポットでのドル/円の水準よりもかなり円安水準で、長期ドル買い予約に取り組んだ企業もある。 15日朝方に5月経常収支が発表されたが、輸入が前年同月比でマイナス4.6%となり、8カ月連続で黒字幅が拡大する結果となった。 輸入の前年同月比マイナスが10カ月連続となるなか、市場関係者の間からは、“需要の先食い”との声が聞かれている。 ドル/円がジリジリと下げるなか、 「なかには、手数料を払ってでも“フラット為替”を解消したいという輸入企業も出てきている」(別の関係者) というように、一段の円安シナリオを警戒していた輸入企業のなかにも、相場観を修正する動きも見られ始めている。 「過去に、ドルの10年先物予約で巨額の為替差損を出した航空会社もあったが、それに近いスキームだ」(邦銀) との指摘もあるなか、一段の円高進行で頭を悩ませるのは、輸出企業だけではないようだ。 今回も同じ境遇の輸入企業は多いかもしれない。 2005〜2007年にフラット為替絡みの円売りが相当な量で取引されていたようなので。 円は変動相場制で最も成功している通貨。 35年間も安定的に高値圏を維持している通貨は世界中探しても円だけである。 しかし、不思議なことに、 輸出企業は円安になると円買いヘッジを怠り、輸入企業は円安になると狼狽して円売りヘッジを入れる。 何でだろう?
サイゼリアですね わかります
316 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/29(土) 01:03:03 ID:Sue6ZeGM
株価との連動も随分と弱まってきた。 私は日本株に悲観的な見通しを書いているが日本株をショートしているわけではないので、 理想は日本株高/円高。 長期的には1ドル10円/日経10万円に向かっている。
317 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/29(土) 01:37:23 ID:Sue6ZeGM
米10年債利回りが3.00%切ってるね。 米国の機関投資家が手持ちの現金で一斉を買ってるらしい。 来年は1兆ドルを超える国債発行が待っているのだけど、 こんな低い利回りで応じてくれる外国人投資家はどのぐらいいるのだろうか? 米国債格下げリスクや米財政破綻リスクを考えると2.00%台はリスクに見合ってないと思うのだけど。
仮に債権下落金利上昇となった場合は アメリカの財政赤字は持続可能なのでしょうか?
あー、成長率も見ないと意味ないよね 成長率が現状から極端に上振れすれば可能なのかもしれませんね・・・
320 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/29(土) 02:14:57 ID:Sue6ZeGM
大物さん。 お疲れ様。凄いですね。。
322 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/29(土) 05:38:07 ID:Sue6ZeGM
323 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/29(土) 06:05:27 ID:Sue6ZeGM
大物さんのTalk魅力的ですね。
325 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/29(土) 07:47:50 ID:Sue6ZeGM
ユーロドルは月足陽線で今月終った。 もしかしたら先月の1.23が少なくとも今後半年の底の可能性はあるよ。 為替の世界では月足の陽線陰線というのは何かヒントを教えてくれることが多いからね。 ユーロ圏の消費者物価指数を受けてユーロが急落したけど、ECBの利下げ余地が広がったという点ではプラス。 今日の値動きに大した意味はないだろう。 ではOFFします λ〜
可能性があるのは確か でも、部長が言っているから99.999999%は 曲げると思うwww
327 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/29(土) 12:47:20 ID:Sue6ZeGM
ユーロドルは月足陽線ではなかった。 今月もギリギリ陰線だ。 昨日のユーロ売りは月足陽線で終らせたくない連中が大量に仕掛けたものなんだろう。
328 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/29(土) 12:56:52 ID:Sue6ZeGM
為替相場はダウの強さに懐疑的。 ドル円90割れ/ユーロ円113割れが現実味を帯びてきた。
330 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/29(土) 18:47:31 ID:Sue6ZeGM
最近、日本も含めて世界中の株式市場の商いがスカスカだけど、これは危険なシグナルだと思う。
今現在、世界のヘッジファンドや投資信託の設定数は多すぎる。
サービス業が続々と閉鎖されてる中、投資ファンドの閉鎖はまだそんなに聞かない。
なんか違和感を感じる。
ファンド関係者はマスコミを通じて必死に「今が投資のチャンスだ」と煽ってるけど、
来年以降、かなりの数で淘汰されるんじゃないか?
流動性の枯れた今の株式市場では中長期では保有する気になれない。
中国 上海総合
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=1y&l=on&z=m&q=c&c= 株式市場はその国の懐具合を反映する。
懐に余裕があれば株式市場にお金は流れるし、余裕がなければ株式市場にはお金は流れない。
中国のGDP成長率は9.0%だけど、
これだけ下落した株を買い上がれないということは、
中国人の多くは資金の工面に何かしらの問題を抱えているのかもしれない。
中国の潜在成長率は8.0%弱と言われているので、
本当に成長率が9.0-10%あるなら、ここまで低水準な価格帯で軟調な期間は続かないと思うんだけど。
中国政府は成長率を誤魔化している可能性もある。
日本もバブル崩壊後3年は楽観的な見通しが漂っていたのだけど、やはり株価は正直だった。
本当に先行きが楽観なら天井から50%も下回る水準で軟調を続けるはずがないからね。
もしかしから、中国はこれから深刻な事態に陥る可能性がある。
331 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/29(土) 18:57:21 ID:Sue6ZeGM
中国政府の公表する経済指標を鵜呑みにしてはいけないと言ってた学者がいたな。
332 :
Trader@Live! :2008/11/29(土) 19:16:09 ID:NyN7WHh5
____ /_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃ o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
333 :
Trader@Live! :2008/11/29(土) 19:49:56 ID:br2fa7jq
いかさま国家だもんな
335 :
Trader@Live! :2008/11/29(土) 19:55:33 ID:NyN7WHh5
____ /_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃ o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ 五回目はなぜか貼り付けることが出来なくなるAA
ドル円で瞬間的にレートが動く場合(暴騰 急落)最大で一瞬の内にどれくらい動くものでしようか?
>>336 おれも興味本位で気になる
92円付けた時は10秒で200PIP落ちて20秒で100PIP戻った
その時ポン円で後乗りで300PIPと150PIP位取ったけどスプが20-30位あった
実際は450-500位動いたイメージ
90円下のストップはやはり気になる
338 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/29(土) 20:39:56 ID:Sue6ZeGM
>>336 98年のLTCMショックは一瞬で1000pipsだったかな。
100pipsではなく1000pipsだよ。
339 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/29(土) 20:58:14 ID:Sue6ZeGM
プラザ合意の時も500pips単位で値が飛んだとか。 今回は事前に円を買ってる人がいるので90割れても大胆に値が跳ねることはないと思うけど、 高レバで円売りしてる人は一瞬で口座残高マイナスになるリスクもある。 逆に何らかの要因で円安方向に値が跳ねることもありえる。 現在の経済状況では確率は低いけど。
ご回答有り難う御座います100ppくらいなら日常ザラにある事でしようか?
341 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/29(土) 21:23:51 ID:Sue6ZeGM
引き際に起こる意図的なダウ上昇の背景を色々調べてみると、単なる「ドレッシング買い」のようだ。 要するに、時価評価をよく見せるために、投資ファンドの連中どもが、薄い時間帯に意図的に株高に誘導してる。 こんな実体に沿わない株高は時間が経てば暴落に向かう。 ドル円クロス円がダウ上昇に反応しなくなったのは、完全にインチキだと見破ったからだろうね。 ではOFFします (((((((o≧▽≦)o
部長は最近おちゃめさんだな 12月は勝ってないディーラー達が最後の勝負をする月と聞いたんだけど 今年はどうでしょう?
部長おつかれさまー 来週もよろしくねー
それではおまちかね今週の、「ではOFFします」 チャラン チャラン ララ〜♪
>>341 (((((((o≧▽≦)o
>>325 λ〜
>>291 ⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ
>>273 ゜°。。ヘ(;.^^)ノ
>>197 ┗(∀`*)┫=33
344 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/30(日) 05:23:16 ID:P/xRiLGb
ヘッジファンド関連の情報はHFKという日本語のサイトがある。 会員登録は無料でメルアドとパスワードを入力するだけなんで登録をお薦め。 ヤフーで検索すれば一番に出てくる。 優良サイト。
345 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/30(日) 07:50:00 ID:Gz1ehwHG
来月の株式市場は下落相場で始まるんじゃないか? そして下旬は月末のドレッシング買いで大して意味のない上昇すると。 でも来月末のドレッシング買いは流石に"インチキ"だと事前に悟られるのでそんなに上昇しないだろうね。 今年のダウは8000ドル割れで終了すると予想。 ではOFFします ゚・*:.。. .。.:*・( ´∀`)
346 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/30(日) 09:49:03 ID:H2N+U20E
もう一言。 今日のジャパンカップはメイショウサムソンの複勝一点買い。 石橋騎手とのゴールデンコンビが復活したので切れ味抜群の走りをするよ。 競馬のコツは (1)無理に大穴を狙わずに配当200円〜300円の実力馬の複勝ワイドで堅実に攻める。 (2)全てのG1レースに参加しないこと。見るも競馬。
347 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/30(日) 18:11:10 ID:H2N+U20E
あれ、メイショウサムソンが負けてしまった。 競馬は当たらんな。
勝負事にはハングリー精神という確率論ではどうしようもない要素が 厳然として存在する。 経済も実はパニック状態に近くなったら似た様なもんではないかと思うな。
曲がりんなのできょうもぜっこうちょう
日曜は暇ですね。 成長率 = 企業 - 日銀 こんな公式って成り立つのかなw?
3番人気の複勝をハズすとは・・・。
352 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/30(日) 23:02:58 ID:Wpg98gnN
>>325 を訂正する。
ユーロドルは11月を月足陰線で終えたので、先行きは依然として不透明である。
ただし月足陽線が出たところがユーロドルの大底になるかもしれない。
>>320 に書いたように
米国経済の長期的なリスクは財政赤字急拡大や企業/家計のデフォルト多発を受けて高まっている。
現在のドル高はドルの信認を示唆しているものではなく、
(1)多くの投資家が新興国にドル建て債務の返済を要求し、それに伴って、新興国が大量のドル調達に走っている。
(2)資金繰り難に陥った米国の企業/家計が、保有する海外債権(主に株式/社債/国債)を自国に大規模に還流させている。
完全に目先の需給を反映したものだ。米経済そのものはボロボロだ。
それが落ち着いたら奈落の底ですか どれぐらいの金額でいつぐらいまで続くんでしょうか
354 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/30(日) 23:54:25 ID:Wpg98gnN
ドル円はダウ指数に関係なく90割れを目指す見通し。 ダウ指数が歴史的な週足大陽線を築いたにも関わらずドル円は週足で陰線になった。 これは何を意味するのか? 円安レベルに大口のストップロス(損切りの円売り)が観測されないのだろう。 逆に円を買いたい人達や円を買わなければいけない人達は大量に存在する。 円高方向にはオプション絡みのストップロス(損切りの円買い)が観測されているようなので、 こういう状況では円高圧力が勝るのは自然なのではないか。 株式市場と為替市場では決定的な違いがある。 株式市場は、時価総額の概念があるので、株安になると多くの人達は不幸になる。 だから、ある一線まで株価が下落すると、市場参加者に道徳的な自制心が働き、投機的な株売りを控えるようになる。 為替市場は、通貨と通貨の交換でしかなく、ゼロサムの世界なので、不幸も幸せもない。 マーケット全体では損得勘定は無く、道徳的な自制心など存在しない。 だから、土俵際の人達を見つけたら、形振り構わずに突き落としに行く。 円高の転換時期は不透明。 おそらく円高地合が定着すると、どこかで円ロング筋の大口ストップロスが断続的に並び始めるだろう。 そうなると、今度は円ロンガーを刈るターンに突入するので、その時がドル高円安の反転時期になるのではないか? 介入に関して。 日銀が円売り介入すれば、350pips〜550pisは値が跳ねるだろうけど、結局は流動性の波に呑まれるはず。 日本政府が本気で円高地合を介入で反転させようとするなら財政が吹っ飛ぶ可能性がある。 噂によればブラジル政府は円換算で20兆円近くのレアル買い介入してるらしい。 FRBとのスワップ協定を大幅に強化してるので現実味はある。 レアルのようなマイナー通貨でも20兆円で足りてないのに、 円のようなメジャー通貨ではいくら介入資金が必要なのか想像もできない。
355 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/11/30(日) 23:56:09 ID:Wpg98gnN
>>342 今年の12月も荒れるかもしれないねぇ…
>>353 それが分かれば苦労しないんだけどねぇ…
356 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/01(月) 00:03:09 ID:Wpg98gnN
多くの日本人は円高で大損したようだけど、その裏には、その分だけ儲けてる人がいるのだよ。 為替というのはそういう世界だ。 株式市場は全員が損することがありえるんだな。
357 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/01(月) 00:07:07 ID:8RQ5FVii
ではOFFします ((((((;++)'
358 :
Trader@Live! :2008/12/01(月) 00:11:28 ID:e/0P0ZYd
質問もできない投資投機ど素人です このスレを発見してからずっとROMっておりますが 大変勉強になりますねぇ 正味の話が何をおっしゃってるのかサッパリわかりませんが グーグルと併用でなんとなくですが分かってきました これからもROMりますのでよろしくお願いします
部長が円高予想。 しまった、ショートポジ閉じなければ...。
部長が円安予想をしたことがあったか?w
362 :
Trader@Live! :2008/12/01(月) 07:17:09 ID:CHhdT+PF
伍長殿、今日も来ないね。 しかし、このいんちき相場どうにかならならんかね。
363 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/01(月) 16:24:12 ID:FxIzGK+s
>>354 を補足説明。
>株式市場は、時価総額の概念があるので、株安になると多くの人達は不幸になる。
>だから、ある一線まで株価が下落すると、市場参加者に道徳的な自制心が働き、投機的な株売りを控えるようになる。
株価が、ある一線まで下落したら、それ以上の下落リスクは消えるという意味ではない。
売り手側を考えると、
景気低迷が続くなら経済活動を続ける為に株を売却して現金を調達しなければいけない人の売りが断続的に出てくる。
買い手側で考えても、
機関投資家は企業/家計/国家からお金を預かって運用しているわけで、景気低迷が続くと機関投資家も株を買う金が尽きて商売できない。
>>330 に書いたけど、米国は運用機関が多すぎるので、今後は相当な数が淘汰されるはず。
不況下の株高という言葉があるが、これは資金繰りに余裕のある所謂テクニカル的な景気低迷で起こる現象だ。
要するに
"5年間も経済成長していたのだから2年間ぐらいは健全な調整だろう"
という心理が支配している状況で株式を買い支えられるだけの懐に余裕がある場合に起こる。
今回はそういう状況に向かうとは思えないので、先月の7300がダウの大底だと思えない。
資本主義経済の仕組みはハイリスクハイリターン。
景気低迷で株式市場への資金流入が鈍化し株価が下落すると企業は大きなビジネスを展開できなくなる。
それが更に景気を低迷させて株価の下落を招く。株価が下落すると企業は…
この負のスパイラルだ。
今が資本主義の限界じゃないの?
特に米国は、資本主義が暴走し過ぎて、政府でどうにか打開できるレベルではない。
近い将来、米政府とFRBは紙幣を刷りまくって全ての株式会社の株を買い取るんじゃないかな。
つまり、資本主義を放棄して社会主義に転換する。
364 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/01(月) 16:38:57 ID:FxIzGK+s
日本は大丈夫かも? 日本の上場企業は「上場」というブランド欲しさに上場してる雰囲気が強くて、 米国のように生き残る為に上場しているような感じはしない。 マザーズ指数やジャスダック指数が酷いことになってるけど、新興企業が株価暴落でバタバタ倒れてるというような流れにはなってない。 米国でこんなに株価が暴落したら倒産連鎖になる。 現に起きてるか…
365 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/01(月) 16:46:24 ID:FxIzGK+s
資本主義は行き過ぎると恐ろしい結末が待ってる。
前にどう思う?って聞いてそのまま流れちゃったけど 部長はベーシック・インカムについてはどういう意見?
367 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/01(月) 17:28:03 ID:FxIzGK+s
>>366 多分、上手く行かないのでは?
予期せぬインフレを招き、円の購買力が低下するだけになる可能性。
経済というのは結構複雑な仕組みでできているからね。
368 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/01(月) 18:09:39 ID:FxIzGK+s
日本の7割が麻生の給付金ばら撒きに反対してるね。 米国は今年春に給付金ばら撒いたのだけど米国人はほぼ全員が支持してたんだよね。 これが米国人と日本人の違いなのかね。 米国の年末バーゲンセールで死亡者が出たようだけど、人を踏み潰してでも買い物に走るとかイメージができない… なんか完全に物欲に溺れてるね…
369 :
Trader@Live! :2008/12/01(月) 18:49:56 ID:CHhdT+PF
それが米国人の強さですね。 あの人達本当に楽観主義者ですからね(笑 でも、それも続かないと思います。 ある日突然、雪崩の様に問題が噴出するでしょう。 たぶん、事態に気付いた時に一番絶望するのは当の米国人でしょう。
フロンティアスピリッツでバーゲンセールに突っ込んでいったのかな
371 :
366 :2008/12/01(月) 19:00:11 ID:uXbGj6Rf
なるほどー やっぱりインフレに向かいそうな気はするよね
372 :
Trader@Live! :2008/12/01(月) 19:46:35 ID:2vhPfQvG
部長、アメリカやユーロ圏といった各国の経済指標について詳しく解説しているサイトなどはありませんか? 場違いな質問だと思うのですが・・・なにとぞよろしくお願いします
373 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/01(月) 20:25:42 ID:FxIzGK+s
明日のビック3はどうなるのかな?
375 :
Trader@Live! :2008/12/01(月) 21:11:35 ID:CHhdT+PF
>>374 救済以外の手が無いと思いますが。
ここでつぶすと後々面倒なことになるからね。
米国全体で企業のリスクを限界まで取るよ。
そして、さよならじゃないかな?
明日はただの再建計画提出だぞ?
377 :
Trader@Live! :2008/12/01(月) 22:08:05 ID:CHhdT+PF
378 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/02(火) 03:58:26 ID:iTxotZO7
ダウの"インチキ"が崩壊したか。 あんな無味無臭のドレッシングをふりかけたって流れは変わらんよ… w まぁ、クリスマスが過ぎれば、再び、懲りずにドレッシング作戦を始めるんじゃないかね? 奴らの多くは月末決算だから月末の株価さえ強ければ顧客の過度な流出を食い止められるんだろ。 こんなの続けてたら何時かは弾切れするのは目に見えてるけど。 [2008年12月02日 02時09分]米NBER、07年12月から事実上リセッション入り認める 今頃、認めるなよ; 遅すぎるよw
379 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/02(火) 04:13:34 ID:iTxotZO7
現在、FRBはマーケットから高い信認を得ているけど、どこかでFRBバッシングがブームになるはず。 米国の投資家とマスコミはFRBに怒りをぶつけるしかやりようがなくなる。 しかし、そこが絶好の長期投資の機会になる。 バーナンキは一流の舵取りでよくやってるよ。 ただ米国の経済危機はあまりにも規模が大きすぎる。
ダウは75日線まで、行くのが狙いだと思う。 為替、押し目。
ゴールドまたは関連株は押し目でいいですか?
> バーナンキは一流の舵取りでよくやってるよ。 おまい馬鹿?
384 :
Trader@Live! :2008/12/02(火) 17:39:50 ID:OFCucjnu
385 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/02(火) 17:42:10 ID:73R8y09x
ロイター企業調査:1ドル=90円超す円高なら46%が介入「望む」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35199420081202 明らかにモラルが欠如してる。
以前も書いたけど為替相場はゼロサム。
株式のように皆が損したり皆が儲けたりすることはなく、常に損得勘定は均衡である。
為替介入で日本の輸入筋を支援すれば他国の輸入筋などが損害を被ることになる。
金融サミットで保護貿易への懸念を示したけど、円売り介入は保護貿易じゃないのかね?
今まで円安でボロ儲けしといて円高になったから介入しろは無いだろうに…
政府は、本邦輸出筋の介入期待に関して無視するべきだけど、いちおう85-90のゾーンは警戒だ。
386 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/02(火) 17:43:37 ID:73R8y09x
訂正 為替介入で日本の輸出筋を支援すれば他国の輸出筋などが損害を被ることになる。
387 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/02(火) 17:57:15 ID:73R8y09x
普通、為替介入というのは自国通貨安の局面でやるものだ。 自国通貨安が行き過ぎると国民全体の生活レベルに関わってくるので。 日本円は2007年夏にインフレ調整でプラザ合意のレベルを超えるところまで売られた。 そのときでも政府は円安を黙認したのだから円高も黙認するのがマナーである。
円高になれば日経は下がる この矛盾を解消できないな間は 円高は日本の国力を削ぐ でも円高で国外の物が安く手に入るのだから 日本国民は物を買い捲れ 行き先が不安だからって預金なんてするな
バーナンキはサブプライムを甘く見ていた 彼のとった政策は市場の事は市場にまかせろ つまりノーガード戦法だったんだよ これがサブプライムをモンスターにしたんだ
それとこのおっさん(バーナンキ)は ヘリコプターからドルをばら撒けと言ったんだよ この経済学者は狂ってるんだ このおっさんに世界は金庫をまかせてるんだよ
ヘリコプターベン 日本語表記では ヘリコプター便
年初から金融機関が潰れる事なんかを正直に話してたのはバーナンキだけだ。 部長の大好きなECBやBOEは事態を甘く見てたのか、 ブラッキーなヨーロピアンの性格上、建前に拘って対応が遅れたのか、 お陰でアメリカコンプレックスの部長は、散々ECBやBOEの信頼性を標榜して鮮やかな大曲げを成功させた。 実際、バーナンキはこれまでの関係者各位と比較しても特異だよ。 裏を読んでいくのが当たり前の中で唯一人間的に信頼出来る。 当時日本のニュースではバーナンキ失言なんて言われてたけど、 金融関係者は彼の新鮮味に驚くと共に、その後のBOE、ECBを見て一気に不信感を募らせたものだ。
確か・・・2月頃だったかな「ドル安は輸出の支援になる」発言のパーナンキショック 中東も悶絶したろうけど・・・ドル円Lってた俺も超絶悶絶したもんだよ 正直な人なんだろうね。でもポルソンと連銀総裁達がね・・・もう・・・ホント・・・ ウソばっかつきやがって でも口ではB/Sは正常化しないさ!ドルはゴミになる。 それは既定路線。それがいつで。どの水準からか。 それ以外に相場センチメントはないさ!
バーナンキと言えば中原伸之 福井のあとこのじっちゃんが総裁やってりゃ 今頃はゼロ金利&量的緩和ダブルでドーン(^-^)/
ぜんぜん天才じゃないしハズレ多すぎ まぁこんな人の予測を信じて取引してる経済素人はかなり頭が足りないってことだ
396 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/03(水) 08:23:43 ID:dZYu8Z1M
ユーロドルは底打ち感の気配を感じる。 15分足の長期に渡るグニャグニャは底によく現る現象のことだ。 一般に底抜け領域でのグニャグニャは下落トレンド継続のサインになるのだが、 今回は大幅反発した後で且つ底を維持している状況での動きなのでムードは全然違う。 1.26前後が結構堅かったので一旦は上に行くんでは? 1.29辺りにストップロス(ユーロ買い)が集中してるという観測がある。
397 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/03(水) 08:43:07 ID:dZYu8Z1M
米長期国債のFRB引受けはどのぐらいの規模になるのだろうか? あまりに規模が大きすぎると通貨価値が急落してインフレが止まらなくなる。 こんなことがまかり通るなら税金など必要ないわけで。 ユーロ圏も相当なドル資産を保有しているわけで、レパトリに伴うユーロ買いの話が全然出てこないのが不気味だね。 ユーロ圏の資金繰りも厳しいようなので、このレパトリも加われば、ユーロドルはますます乱高下するだろう
>>395 頭いいって認めて欲しかったらあんたもまず有名にならなきゃねwww
まあ部長の言う通りに張って損したんだろうなwww
部長のいうとおりでドル円大もうけでしょ?
あら、、ユーロ上予想か・・ Lもちどうしよ・・今日は離隔して明日以降に持ち直そうかな・・ まようなー
402 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/03(水) 11:48:50 ID:EcVvLXze
為替相場は一時的な現象で終わるのかは不透明だが円高+ドル安相場の流れになりつつある。 あまり株式相場に一喜一憂しなくなってきた。 株価の動きに関係なくドル円↓ユーロドル↑の動きになる可能性。 但し、ドル円が下落するならユーロ円も下落する可能性が高いのでクロス円の下落圧力は続く。
403 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/03(水) 12:18:16 ID:EcVvLXze
ドル円91-92は相当厚い壁なんで、ここを割るには、ユーロドルでのドル安という援護射撃も必要になる。 ユーロドルのチャートを見る限りは狼狽心理は徐々に落ち着く方向に進んでいるようだ。 ドルにとどめを刺す環境は整いつつある。 ではOFFします ...( = =)
404 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/03(水) 16:38:41 ID:EcVvLXze
米国経済は1929年の大恐慌より酷い状況になるかもしれない。 あの時の米国は世界一の対外債権国であり世界一の貿易黒字国だった。 蓄えが十分にあったのだ。 借金地獄に陥っている現在の米国とは比べ物にならないほどベースのファンダメンタルズは健全だった。 リーマンショック以降の米国経済混乱は一時的な現象ではない。 米国はこれから10年は経済混乱と戦うことになる。 GDPは35〜40%減少するだろう。 ちなみに 日本は、1992年〜2002年の約10年間、経済混乱と戦うことになったけど、 GDPに関しては増えも減りもしなかった。 名目成長率は前年比ほぼゼロで、実質成長率は前年比ほぼ0.9%。 恐慌的なマイナス成長は回避できた。 この理由は、日本人は蓄えを持っていたからだろう。 バブルを謳歌していた時代も、家計は債務より現金の方が多かった。 現金さえあれば最低限の生活レベルを維持できる。 だから成長は止まったけど戦後に積み重ねられてきた生活レベルは維持できたのだ。 米国は現金より債務の方が圧倒的に多い状況。 多くの米国人は株式や住宅を担保に金利だけ支払って元本を繰り越し続ける借り入れが永遠に可能だと思い込んでいた。 米国では最低限の人間らしい生活を営むことのできる人々が減り続けている。 この流れはまだまだ続く。
405 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/03(水) 17:36:23 ID:EcVvLXze
でも普通に考えると、こんな借金を続けるのは無理なのだ。
なぜかというと常に資金需要が高水準なので、それに比例して金利も高水準になる。
金利が高水準になれば借金を控える人達が増え始めて、どこかで借金サイクルは自律的に止まる。
http://finance.yahoo.com/q?s=%5ETNX ↑の右側チャートをクリックして時間軸をMaxにすると1960年からの米長期金利の推移を見れる。
経常収支赤字が積もりに積もって対外純債務国に転換したのが1985年なのだが、金利はその時がピークになっている。
こんな矛盾が続いている背景には日本を含めて世界中が
「自国経済の構造転換を図るよりだったら米国債券を買い支えて米国人を太らせた方がはやい」
と思ったからに違いない。
だから米国人が借金しまくって資金需要が高まり続けても金利は低水準を維持し続けている。
しかし、この流れは終焉が近い。
英大統領と仏大統領は、金融サミットを前に公ではっきりと「ドルは基軸通貨ではない」と苦言を呈した。
要するに欧州は米国債は買わないと宣言したのだ。
日本と中国も欧州に追随するだろう。
これからは米国人が株式投資や住宅投資を放棄して米国債を買い支えなければいけなくなる。
406 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/03(水) 17:57:28 ID:EcVvLXze
米国のGDPはこれから35−40%縮小するので米国依存の強い本邦企業は早急に構造転換を図らないと潰れまくるかもね。
407 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/03(水) 18:01:22 ID:EcVvLXze
GDPから見た日本の外需依存度は15%前後。 大半の日本企業は日本人が最大の顧客。 ということで頑張れば米国経済収縮の過程でも耐えれる。 トヨタは危険。 売り上げの半分が米国… トヨタ株は紙くずに近い価格になると思う。
408 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/03(水) 18:05:20 ID:EcVvLXze
トヨタがGMのように崖っぷちになることは絶対にありえない。 トヨタは借金漬けではないので株式市場でファイナンスが困難になっても耐えれる。 株価というのは思惑で動くものなのでトヨタの株価が目も当てられない状況に陥ることは避けられないだろう。
なるほどね〜トヨタかいいこときました。
410 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/03(水) 18:24:21 ID:EcVvLXze
日本の自動車販売が低迷しているのは景気云々ではなく構造的な要因なんだよな。 毎年、人口が大都市に集中し続けているので、車が無くても普通に生活ができてしまう。 国が何らかの政策を打ち出して、人口の都市部集中を食い止めないと、日本では自動車販売台数は増えていかないだろう。 ではOFFします (・ω・。)ノ=з
部長、長短期で曲げすぎです。。。ユーロかなり落ちましたよorz
長短期=>超短期
ドル円時間足、三尊ゾン。 上げてくるか。
ドルは、オプションの関連で93前半しか伸びないでしょ。今日か明日カットらしいからね。 多分
アメリカは言わずと知れた純債務国、しかし一方で債権大国でもあるんだ そして、そこには実にセコイからくりがあるらしいw 借金はドル建て&資産(債権)は相手通貨国建てが多いそうだ つまり、ドル安になればなるほどウハウハってことww
>>415 確かに田舎暮らしの人達には必須の自動車も
都心では無用の物だおね。
田舎で育った子供達は、やがて都心部へ出て
新しい家族単位を営み始めている。
419 :
Trader@Live! :2008/12/03(水) 23:31:41 ID:UdPCKTld
アメリカが国債を踏み倒すという意見もあるけど、そうなると恐いな しかし巨額すぎて返済できそうもないし どうなるんだろう (日本は丸損かな?)
踏み倒すつーか 一ドル60円ぐらいにすれば 返済額もがた減り
それでも返せないけどな
422 :
Trader@Live! :2008/12/04(木) 00:11:34 ID:n4W4OP9l
トヨタ株が下がるのは当たり前だけど、紙くず近くまでは逝かないだろ
部長は皮肉で言ってるのかもねw 何かあった時に三菱自動車の時のように助けてもらえるとは限らないもんなぁ どちらかというと嫌われ者だもんねトヨタってww 主要な金融機関(財閥)との関係が希薄に見えるし その生い立ちは限りなく独立系に近い三井系だったかな その三井も金融弱いしグループ弱いというか既に住友に飲まれてるしさw
ダウ、プラ転。わけわからん。
ニューヨークの平均株価と日本の平均株価って連動することが多いけど、どの位かな? 八割に近い感じかね?
あ・ダウの日足も三尊か。上げトレンドなるか
逆な
部長が曲げてくれたおかげでまたユーロ安いところで買えました
この数ヶ月で日経平均5000円になると言ってた馬鹿は誰だ やはりならないみたいだぞ 言うことが極端なんだよな
431 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/04(木) 06:23:10 ID:GIpYmWKs
来週は米金融機関の決算がある。 ここでLiborが再び上昇基調に転じるだろう。 ダウは年内8000ドル割れで終わる。
432 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/04(木) 06:34:53 ID:GIpYmWKs
昨日、米国経済は35-40%収縮すると書いたけど、奇跡が起これば20%の収縮で収まる。 それでも20%だ。 米国経済の混乱はまだ入り口だ。
大物さん原油はどこまで下がるのでしょうか? 10ドル台?
434 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/04(木) 06:52:58 ID:GIpYmWKs
現在の原油価格は35ドルを目指している。 もしダウが6000ドルを終りこんで、そのまま沈んでしまうようだと、原油価格は20ドル台が定着するだろう。 各国政府が景気刺激策の一環で環境技術開発の支援に乗り出し、且つ、ダウと上海総合が下落トレンドを続けている状況下では、 原油価格の値上がりを見込んで投資する意欲はなかなか出てこないわな。
435 :
Trader@Live! :2008/12/04(木) 06:58:02 ID:y+eJpDhH
部長、素朴な疑問です 「原油価格は35ドルを目指している」とおっしゃいますが、この35jという価格の根拠は何ですか?
436 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/04(木) 07:15:15 ID:GIpYmWKs
インド経済に期待している向きが多いけど、インドは経常赤字国なんだよな。 そこが不安材料。 オバマ政権は経済を建て直す為にITに力を入れるはず。 米国のITは今やブランドだけで米国内での大規模な開発は行われていない。 現状の米国IT業界は米国国内の雇用に殆ど貢献しておらず、オバマ政権は改革に乗り出すだろう。 要するに 米国国内の雇用を守る為に、中国インドに仕事を渡さないようにするので、 米国IT企業からのアウトソーシングで栄えていたインド経済は特に厳しいことになる可能性。 ではOFFします ε≡(ノ´_ゝ`)ノ
部長の独り言に根拠なんて求めるな
おはようございます。 ユーロやっと戻りました。昨日はつらかったです。 上げ予想は間接的にお願いします。
439 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/04(木) 07:18:10 ID:GIpYmWKs
>>435 チャート分析。
35ドル超えた瞬間に原油は大相場に発展したからね。
35ドルは心理的に重要なポイントになる。
部長さんは馬鹿じゃない ただよく外れる予測をするだけなんだ
部長さんの経済解説は役に立つなぁ 長期的な投資戦略としては筋が通っている。 ただ長期では曲がらないと思ってても不確定要素は多いから確実に当てるのは 誰にも出来ない
>>440 「よく」外れるじゃない、「ほとんど」外れるだろ?。
部長、国籍法改正案が可決されちまったよ これからはDNA鑑定なしで誰でも日本人になれるんだぜ、すげーな 日本オワタ...orz
現在の国籍法第3条 父母の婚姻及び その認知により嫡出子たる身分を取得した子で 20歳未満のもの(日本国民であつた者を除く。)は 、認知をした父又は母が子の出生の時に日本国民であつた場合において、 その父又は母が現に日本国民であるとき、又はその死亡の時に日本国民であつたときは、 法務大臣に届け出ることによつて、日本の国籍を取得することができる。 要するに国籍を今得ようと思えば 1.父母の婚姻 2.認知 3.父母のどちらかが日本人 4.二十歳未満 これだけなわけだが、改正案は1がなくなるだけ。ということは今現在でも、偽装結婚さえすれば 全て改正後と同じってわけ。改正で日本終わるならとっくに終わってる
>>444 例えばね
下世話な話
一日三発二十年で全部命中と言い張れば2万1900人
一人の日本人(!?)が認知するだけで直にでも2万1900人が日本国籍取得できるんだよ?
1万人の日本人(!?)が認知すれば2億1900万人の新日本人誕生ですよ?
一都道府県200人程度集めればアッーという間にで1万人近くになるよね?
諸々の思惑持った人達に一声掛ければ簡単にその何倍もの頭数揃うんだろうねえ・・・
ちょっと性善説に則り杉なんじゃまいか?
>>445 今まで日本国民はほとんど生粋の日本人だったとでも思ってるの?
>>446 論点はそこじゃないっしょ・・
俺しばらくFX中断して抗議活動に参加してくる。おまいら長い間ありがとう。
部長もがんがれ、長生きしような
448 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/04(木) 20:22:26 ID:njxhP0SG
国籍法か。 よく分からないので週末に研究する。 それにしても欧州勢はユーロ売りが好きだねぇ… 欧州時間にユーロが買われた日とか記憶にないぞ。 自国通貨を売り叩いて何の得があるんだ。
449 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/04(木) 21:13:01 ID:njxhP0SG
ユーロドルの下値にはもう断続的なストップロスのユーロ売りは並んでないような気がする。 ここから大崩れするには狼狽が必要なのだけど短期的にはそのような環境ではないだろう。 新規の仕掛けで下値を叩くと言っても先週の大急騰を目の当たりにした人はとても叩けないだろうし… 1.278と1.290にストップロスのユーロ買いが並び始めているらしいので、ここを引っ掛けに行く流れになると予想してるんだけど。
450 :
Trader@Live! :2008/12/04(木) 21:42:00 ID:4NWi+ubt
携帯サイトでリアルタイムチャートはどれがおすすめですか?
>>447 いや、だからね。
国籍法で騒いでる方が論点不在で右往左往してるだけ。
我が国の実態をよく見たまえ。
上っ面の国籍法がどう書き換えられようが、
そもそもそういう実態があるから書き換えられる事になっただけ。
書き換えられる事で変わる訳じゃない。
この件で騒いでるのは、ここ10年程のナショナリズム的になりだしたネットの世界でしか生きてない若者だけだよ。
日本なんて元々そういう国なんだから現実をよく見なさい。
自分も元は日本人じゃないかもしれんぞ?
それより、今は合法的に日本国籍の人口を増やしていかないと、
IMFの試算とおり、後10年で少子高齢による経常赤字、財政赤字国に転落する。
日本は低インフレ国なんて言われてるけど、実際のインフレ率は10%を越えてる。
しかし、その数字じゃ低利の国債を買う人が居なくなるので、
政府は物価の試算に家電製品などサイクルの速いものを、
一年後の同種製品の市場価格ではなく、一年後の同製品の型落ち価格として算出して、
資源価格の高騰などを相殺する事で数値上の低インフレを演出しているが、
実際にはインフレ対策を市中で行なっていて、
インフレ時に預金の引き下ろしや振込額を制限するのは流動性を絞る典型的な対策だけど、
振り込め詐欺の話題が急に増えたのは、実際にそういう犯罪もあるんだろうけど、
金融の観点で見れば、その対策としてATMの引き出し額や振込額を制限して流動性を絞るのは、
都合よくカモフラージュした明らかなインフレ対策だよ。
そこに米国と同じ様に双子の赤字を抱えて、猛烈な円安が来れば資源も食糧自給率も低い日本は壊滅。
先進国どころじゃなくなる。
福祉の弱い今の社会情勢で子作り奨励したってたかが知れてるから結局他の手段で日本国籍者を増やすしかないのだ。
資本主義社会にとって血脈なんぞどうだって良い。
キャピタルを失う事の方がよほど脅威。
資本による統治は武力より俄然強力で長続きする。
或いは
>>446 は無駄な抗議活動するより将来のGDP成長に貢献する子作り活動に励むべし。
自分がその分の人口を賄うから辞めてくれってんじゃないと筋が通らんしね。
日本の未来の為に頑張ってくれよ〜
お前、変ったとしても責任取らないだろ カス テメエの種には慎重になってリスクコントロールだのほざいてるくせに 最低のカスだな。
人口が減ればいつかは赤字も減る。 鎖国してほとんど自給すればいいのだ。 おれ間違ってるかな?
いや、自給出来るなら鎖国もありだと思う。 ただし軍事力無しなら狙われない様な魅力の無い国になるか、 文化的価値観をしっかり打ち出して国際的な暗黙の了解で狙えない国になるか。 ブータン王国みたいに牧歌的な国になってくれると良いな。
小学生以下の議論だなw それを知ったかして語っていられるのだから笑える。 そんな両極端な議論恥ずかしくもなく良くも出来たもんだww 自分にも責任とらない無責任なカスばっかりだな日本には。
その通りだ! マクロ入門経済学入門ぐらい読もうよw 人口減ったら日本オワタ\(^o^)/とか短絡的過ぎるだろ・・・ フェレンギのスレじゃあるまいし 部長のスレでこのスレの流れはありえないww
これまでのマクロ経済の潮流はもう終わったとまだ気付いてないのかよw トレードするなら次の事考えんとだめだぞ。 ちょっと前からちらほら言われてた通り、既にローカル指向で動いてる。 新たなマクロが出来上がるのはミクロ側の次の展開が出来上がってからだ。
>>452 2ちゃんの書き込みにマジになるなよwww
ベクシルってアニメ映画見れば、未来に日本が鎖国した結果が見れるwww
キューバみたいなのも いいかも 毎日畑を耕して踊って暮らすんだ
中国とロシアがなかったらね
合法的に日本国籍の人工を増やしていくって、 この法を使って日本国籍を取得する奴らが日本にプラスになるとでも? 生活保護受給者や犯罪者が増えるだけですよ 長文はいいけど、本質をさっぱり捉えていない 政治が国益のことを考えていると本気で思っているなら、非常におめでたい
そういえば They live って映画あったね
国籍法なんて許したら 草加でなければ人にあらず になるど
>>451 チュン工作員が侵略計画を正当化しようとスレ汚ししているようだが
スレ違いだから他でやってれ
>>462 よく考えろよ?
日本で犯罪するのに日本国籍取得して犯罪する方が賢明か?
諸々の国では諸々国人で居る方がよほど有利だ。
個人の問題でも国家間の問題にして有耶無耶に出来るんだし。
今だって実際そうじゃん?
「日本国籍じゃないから」無茶苦茶してる方が余程多い。
俺は別に国籍法に賛成してる訳じゃなくて、それによる影響なんて経済的な変化だけで、
犯罪率云々は大して変わらんって言ってるだけ。
現行の国籍法のお陰で日本は内部環境が守られてると思ってるならそっちの方が余程おめでたいぞ。
大陸、半島なんて戦後からずっと...
それがこの国の本質で、法律が変わろうが変わるまいが本質は昔からそう。
それよりも資本主義は公認のねずみ講で、ただでさえババ抜きなんだから、
ジョーカーの引き手が減っていす取りゲームになると更に環境は悪くなる。
少子高齢は単に労働力とか生産力の低下の問題じゃなく、
もっと根本的な構造の問題で、ババの引き手が居なくなればそこでゲームオーバーだからな。
悲しいかな、自分は引かないように、引いたら次に引かせる相手を探して生きて行くしかない。
>>464 俺には今はそうじゃないとはとても思えないな。
一国民が草加相手に一悶着あっても対等にやり合える国だとは思えない。
国籍法なんて変わろうが変わるまいがどうでも良いよ。
今までがそれによって安全な国家だったなら切実な問題だけど、全然そうだとは思えない。
>>466 うむ、わかったからスレチな
議員になって変えてくれ 投票してやるから
講釈垂れてるけどメクラだな。 在日チョンの犯罪性向を見てみろ、日本の暴力団の30%は在日チョンだよ。 在日チョンの半数は仕事をせず、税金を使った生活保護を受けてる。 これ以上、寄生虫がいついたら宿主の生命に危険が及ぶ。 てか、このスレにもチョンがいるな。
つまり今と変わらんって事だろうに。
今より酷くなりそうだ
議論するなら、感情論や感覚ではなく 数字やモデルを多少は使ってもっとまとまな議論をしてくれww なんだよババヌキってあほかとw
ま、貧乏人指向で恐れて不満ばかり言ってるより、 勝ち組指向でなんとか巧く利用して自己利益に繋げる事を考えたいもんだ。
国籍法のこと考えるのは悪くないけど 変なのよって来るから ここまでね もし部長がコメントだすなら それはあくまで経済のことで 人種や犯罪率とかと絡めるのはスレチなので他でやってね
>>466 どうしようもなく言っていることが滅茶苦茶なので、これで最後ね
考えるまでもない
賢明だろうね。じゃなきゃ、在日が捕まったときに日本名を名乗らないでしょ
それに、なぜに国内に限定した話になっているのか
海外に入国するときの日本国籍の審査の甘さはピカイチ
海外で悪さをして日本のせいにできるんですよ
よく考えるまでもなくわかるでしょ
462のレスの本質は、合法的に人工を増やす、ということへの意見だったのに、
そこへの言及が一言も無い時点で、論ずるに値しない
あなたの理論だと
>>451 と
>>466 から、人工を増やす=ババの引き手を増やす、という話だが
今回の法でババの引き手が増える、と思っているところがめでたい、と指摘してるんですよ
自分はババを引かないようにしている者、その代表者が政治家なのだから
あー、まいった。スレチだ
すいません、罰として部長順張りの刑で・・・
それは多分、賢明に日本名を名乗ってるんじゃなくて日本名で報道されると言う事だと思う。 もちろん、メディアにも息がかかってるから。 在日に限らずBでも報道でフィルターがかかる。 政治家の今回の動きだって、そういう圧力が既に存在してるからだろうし、 国籍法の改変に文句言っても全然根本解決にはならないと思うな。 元々在日の影響を無視出来ない国だし、自国の利益の為に動ける国でも無いのに、何を今さらって感じで。 芸能だって役人だってxxxばっかりな国だよ。
って書いてる間にユーロ爆益だけど何か強いな。 ま、国籍法の話題はもう良い。 問題は為替で大儲けする方法ですな。
>問題は為替で大儲けする方法ですな。 それだってどうでもいいだろw
478 :
Trader@Live! :2008/12/05(金) 01:48:19 ID:yhlVqmFV
>問題は為替で大儲けする方法ですな。 それだってどうでもいいだろw
>>474 おまえさん、ちゃんと自分で答えだしてるじゃまいか
>自分はババを引かないようにしている者、その代表者が政治家なのだから
それが解ってて我々の為にならないとか言ってる方がおめでたい
敗戦国家など始めから終わってるorz
>>479 >>477 二度も言わなくても良いじゃないかw
どうでも良くない切実な問題さ!
因みにダウはあまり動いてないね。
最近は対ドルで欧州通貨だけが大きく動く事が多くなった気がする。
ドル安になりつつあるってことでしょ 素直に90割らせてくれるかどうかわからんが
ドル安になりつつあるってことでしょ 素直に90割らせてくれるかどうかわからんが
いや、上方向でも下方向でもだから、単にドル安動意とは限らないんじゃない? 他がそうでも無いのに欧州だけ大きく売られたり買われたりが増えてきたから、 全体的には為替の動き自体が少なくなってる所で、欧州対ドルの動きだけが活発で相対的に目立つんだろうけどね。 そう考えると投機や投資の動意が少ない環境では、この辺が現在の為替の拮抗プライスなのかなって気もする。 今日みたいにロンドンFIXの動きとかで強い動きを見せても、 部長がきっちり抑えてくれるから、騙しには気をつけないと。 それにしても何故に二度ずつ連投w
チベットへの漢民族大量移入は人口侵略だとダライ・ラマが言ってたけど 国は違えど国籍法改正、移民大量受け入れを利用して中国は日本に対して 同じような効果を狙ってる可能性は十分考えられる。 マスコミの偏向報道、特亜に対する政府の姿勢、巨額の資産を持つ新興宗教の存在など この国の実質支配権が日本人の手にはないのではないかと思う強い疑念の中 このような政策が実行されていくのは耐え難い。
スレ違い野朗UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE 二度と書き込むなよ オレは部長の話が聞きたいんだ たとえそれが曲がっててもな
>>487 同意
>>〜476
無駄なスレ消費すんなよ
489 :
伍長 ◆RGE.cNzge2 :2008/12/05(金) 06:55:44 ID:fvGBVNdT
>>405 不動産バブルが破裂した訳ですから、これから米国では貯金をして、低い利回りでも国債を買うであります。
年数十パーセントのリターンを目指すなどと言わない方が、良いと思うであります。
身の丈に合った生活が大事であります。
>>307 さん
寝坊であります〜。すみません。
>>362 さん
株がインチキなのでしょうか?確かに米株は引けにかけて、よく買われるであります。
昨晩はさすがに雇用統計前とビッグ3の問題で、安かったであります。
491 :
Trader@Live! :2008/12/05(金) 08:02:31 ID:mfvC+QHo
伍長殿、乙です。 お久しぶりであります。
今朝は部長が来なかった・・・
部長おめでとうございます。昨日の上予想当たりましたね。 言おうと思って忘れてました。
494 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/05(金) 16:11:17 ID:26plFcoB
>>402-403 >>449 に書いたように目先のユーロドルの流れに変化の兆しが見える。
切り上がり/切り下がりのどちらとも取れないようなグニャグニャした不規則な動きは
目先における相場の転換点でよく現れる現象。
ユーロに対する狼狽心理は徐々に落ち着きを見せている。
次は1.290を突破か?
FRBが長期国債を大量に引き受けるという禁じ手に言及した以上、
ユーロドルは月足で陽線が出たらそこが底だ。
俺バカだから、わからんのだけど FRBが国債購入するためのドルって、どうやって調達するの? まさかドル刷るわけじゃないよね?
496 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/05(金) 17:26:26 ID:26plFcoB
欧州勢は今日もユーロ売りで参入だね。 こいつらはユーロを売ることしか能が無いのかねぇ。 ハイパーインフレを経験した国とは思えないよ。 麻生政権は早急に雇用対策をまとめて欲しいね。 今リスク取れるのは国なのだから財政が悪化するのは仕方ないことだ。 財源確保するために米国債を全て売り払えばいい。 消費意欲減退は人間に欲がある限りは時間が解決する。 しかし雇用の行き過ぎた収縮は時間が経てば経つほど負の方向に進む。 この状況を食い止められるのは国だけなのだから有効な政策を打ち出して負のスパイラルを断ち切ってもらわないと。
498 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/05(金) 17:34:27 ID:26plFcoB
>>495 1.保有資産の何を売却して、それで調達したお金で米国債を購入する
2.ひたすら、ドル紙幣を印刷して米国債を購入する
このどちらかだろうけど、後者は禁じ手。
ECBでは禁止されている。
こんなことがまかり通るなら働いて税金を納める意味がなくなるわな。
499 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/05(金) 17:50:09 ID:26plFcoB
>>497 なかなか興味深い記事だね。
"FRBのヘッジファンド化"
この言い回しはなるほどなと思った。
ちなみに中央銀行も破綻することはありえる。
中央銀行の破綻は国家の破綻を意味するので、いわゆるハイパーインフレってやつだ。
米ドルは米国政府とFRBの信用という裏づけがあって機能するのであって、
この2つの機関の信用が崩れたらドルは紙くずになる。
ではOFFします =D---(o_ _)o
FRBって国の中央銀行じゃないんでしょ? ECBや日銀とは成り立ちが異なるとか・・・ 私設の金融機関だから だから だから だから
>>497 FRBがレバかけるって、ダメは本当にヘッジファンド国家なんだな。
>>498 FRBは不良資産だらけだから、資産売却も厳しいっすね。
>>500 うじうじしてると彼女に嫌われるぞw
はっきり言いなさいww
しくしく><
504 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/05(金) 18:41:30 ID:26plFcoB
もう一言。 92に厚いバリアオプションがあるらしいけど、割れたところを安易に順張りするのもリスク。 なぜなら対象がはっきりしているだけに事前に円ロングが結構溜まってるかもしれないからね。 なので92割れて円高方向に値が飛んだ瞬間に、短期筋の利食い(円売りドル売り)が集まって93に逆戻りする可能性もある。 こういうバリアオプションの攻防は欲張らずに突き破って値が跳ねたところを利食いするのが一番確実だと思う。 もし時間が経っても円高地合を維持しているなら、 バリアオプションが観測されていたポイントにストップロスを置いて再びドル円ショートを組めばいい話だし。
505 :
Trader@Live! :2008/12/05(金) 18:50:29 ID:jzt5Q6GX
大物いなくね? つうか大物の言ってることって中身は分析してあって 参考になる意見も多いけど 肝心の相場の方向性がぶれてるんだよね でもファンダメンタル分析は参考になるよ そこら辺のアナリストより全然具体的で論理的
アナリストって勉強しなくてもなれるしな
508 :
Trader@Live! :2008/12/05(金) 18:58:28 ID:jzt5Q6GX
そうなんだスレタイも曲がり角氏にすればいいのに
大物って、意外とただ頭のいいニート専業引きこもりとみた BNFみたいな感じ ただ違うのは儲かっていない すくなくとも俺みたいな信者は
部長についてちょっと面白い事を知りたいなら 天才大物氏をグーグル検索してみよう
今も昔も部長はおちゃめさんw 802 名前: 大物 ◆i3bZSb77r. 投稿日: 2007/01/02(火) 20:44:59.13 ID:BOtQoryF 私はイタリア系マフィアと為替取引をしていた。 だから詳しく言えない。 まだ時効を過ぎていない。
512 :
Trader@Live! :2008/12/05(金) 19:22:27 ID:jzt5Q6GX
893疑惑ですかw いろんな意味で面白い
おまえら消えろ
マフィアと付き合いのあるお年玉でDSを買う井上和歌のうんこを食べたい小学生?
大物◆TwJker8gy2はフランベルグを振りかざし、敵陣へと切り込む。(22.5%) 301人ほど討ち捨てた! ガイアが俺にもっと輝けとの士気は35低下した。 フランベルグが壊れてしまった!
最近、三国志やってないんだろうな
市況2としても参加者減少傾向だからねぇ〜
非農業部門雇用者数 -533K(予想 -325K) 失業率 6.7%(予想 6.8%)
1ヶ月で53万人が職を失ったってのは凄いな。 日本の中都市なみの数だよな。 でもダウは上げたりするんだろうな。
520 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/05(金) 23:35:43 ID:26plFcoB
酷い結果になったようだね。 しかしドル買いで反応するマーケット。 好景気時に比較的健全な財政を保っていたなら安全逃避先としてまだ理解できるけど… ここまで雇用情勢が悪いと景気回復どころか負のスパイラルで更に景気は悪化して税収は減り続けるだろう。 政府は、国民の労働力が担保にあるので借金できるわけで、先行きの労働力が不透明では借金すらできなくなる可能性。 このまま雇用情勢が急激なペースで悪化し続けると、 財政破綻リスクも考慮する必要が出てくるので、中長期物国債はとても強気に買えない。 ユーロドルは売り買いが拮抗しているようだけど、NYクローズで1.283を超えて終了すれば、完全にロンガーの勝ちだ。
米はまだ本格的に景気対策が出来上がってないからね 慎重に状況を調査しているところなんじゃないの?
そうか部長はユロドルロンガーだったのか 1.28超えは部長の希望じゃねーかw
524 :
Trader@Live! :2008/12/06(土) 00:16:17 ID:zTzDAEKh
まともな人は曲がり角氏の言葉など当てにしてないだろ。 知能が少ない人だけでしょ。
525 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/06(土) 00:20:18 ID:cZUS5aO6
米国株安でユーロ安というのも本来はおかしな話。 米国に比べれば、ユーロ圏が株安に伴う二次的な影響(家計が被る投資損失)は小さい。 ユーロ圏の国民は意外と堅実で株式投資に近寄らない人は多い。 特にドイツ人は日本人以上に株式投資を危険なものだと認識している。 一方、米国は株式投資をしていない人を見つけるほうが難しいぐらいだ。 株安のダメージはどちらが大きいかはっきりしている。 ちなみに第三四半期が前年比プラス成長なのはユーロ圏だけ。 日本と米国は前年比でも前月比でもマイナス成長。 ユーロを一方的に売り叩く相場はそろそろ限界が近いのではないか。
最近荒しや煽りが増えましたね 業者スレが過疎って工作員がここへ来ているのかな
527 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/06(土) 00:46:50 ID:cZUS5aO6
ユーロは信認を失っているわけではない。 なぜならユーロは欧州域内では最強通貨だからだ。 ポンドに対しても、スイスフランに対しても、東欧通貨に対しても、北欧通貨に対しても あらゆる欧州通貨の受け皿になっている。 ユーロは欧州において基軸通貨として機能している。 ドルの"インチキ"が見透かされれば、ユーロは対ドルでも強くなる。
ドル 円 除いて他のクロスユーロはとんでもないことになってます 対欧州のみならず 対NZや対CANなどには情け容赦ないです >< のっちゃおうかな
部長殿、本日も乙であります! 米雇用統計は、良くないでありますね(;´Д`) さすがの米株も元気ないでありますね。 ここから買いが湧いてくるのが米株なのですが・・・・ EUR/JPYを買ってみましたが、あまり上がりそうにないであります。
深夜に登場は珍しいな 乙
>>530 さんも乙であります!
あとは睡魔と戦うであります。
睡魔に襲われすいません
自分ももう駄目であります。おやすみなさい。
>>504 最近の部長は神クラスだな
これはもう別人だろ
今は景気が悪くなると言っておけば間違いなく当たる アメリカがダメなのも事実であって、分析でも何でもない
536 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/06(土) 08:15:44 ID:yW4dsAIa
>>537 壁に向かって独り言を言ってたら、書き込んじゃったんだろw
>>535 部長のは今に始まった事ではない 断言する
貯金しないアメリカ人に日本と同じ不良債権方法は通用しないだろ。
ダウの日足は底を中心に右肩下がりの左右対称。 と見ればさほど違和感も消えるのだが・・・ だからと言って上げる材料もないわけで、 テクニカルに乗ってうまいことやってるな。プリオン
543 :
Trader@Live! :2008/12/06(土) 18:10:22 ID:E3wU1sgj
>>535 俺もそう思ってる。中級者以上なら誰でも分かるようなことだよなw
545 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/06(土) 20:23:57 ID:yW4dsAIa
ユーロは対ドルと対円を除く通貨には堅調に推移しており信認は保たれている。 米国政府の今後の税収見通しと民間の債務不履行リスクを懸念しドルのリスクを意識する投資家は増えている。 ユーロ側は、夏場以降に緊急避難的に流出した資金は徐々にユーロ圏に回帰するかもしれない。 根拠は、ユーロ圏のインフレ圧力が後退し、ECBが全面的に景気支援型の政策に転換し始めたからだ。 国際的な投資家も不安定な米ドルに資産を一極化させるのは望んでおらず、 ユーロ圏の信用収縮にある程度の出口が見えることを切望している。 来年のユーロドルは1.45-1.50まで上昇する局面があるだろう。 ただしヘッジファンドやその他運用機関の危機は来年に本格化すると思うので激しい振れは続く可能性。 ユーロドルが上昇トレンドに戻ってもユーロ円はレンジ相場。 円キャリーを構築する地合は終焉した。 ユーロと円がドルのリスクを分け合う形で、ユーロと円で同じようなペースでドル安が進むだろう。
546 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/06(土) 20:29:40 ID:yW4dsAIa
12月は、季節的にユーロが底堅い月なので、今月中にユーロドルが1.30に乗せる局面もあるかもしれない。
>進むだろう。 >あるかもしれない。 断言しない部長はただの部長だ
断言する部長は曲がり角さんだ
断言発言は部長の遊びなんだけど、現状は遊んでいられないから不確定な表現にしてるんだよ多分、、 コテも曲がり角ともっともらしくしてから、ほとんど直球発言になってる。 いま部長節で嵌めると破産者が増えすぎるから、この相場からの逃げ道を案内してるんだと思うよ。 どちらにせよノーポジウオッチングが一番安全だろ
部長がもし当たり屋になったらどうなるか考えてみよう まず、重要な格言で『当たり屋に付くな、曲がり屋に向かえ』と いうものがある。これを見ても判るように、当たり屋よりも曲がり屋 の方が重要だ。当たり屋の意見を聞くよりも、曲がり屋の意見の逆に 動けばバカでも儲かるということを賢人は伝えている。 部長は登場したときから曲がり屋だった。部長が上と言えば下に動くし、 ヨコと言えば、スウィングする。とにかく、部長が言ったことの逆に 神がかり的と言って良いほど、面白いように逆に動いた。 俺は部長の逆を行って大儲けできた。部長がドルは上がると言えば ショート、ユーロが上がると言えばショート、円が強いと言えばショート とにかく部長の逆を行くことで大儲けだww 結論を言うと、部長は外し続けるから意味がある。偉そうな講釈を たれるが、結局は部長なんだ。部長=曲がり屋である。部長は逆指標と して使うと、これ以上ない効果を発揮する。 素人のみんな、部長の逆を行け。これが俺からの最高のアドバイスだ!!
551 :
Trader@Live! :2008/12/06(土) 22:36:29 ID:F+aNDOtP
>>546 昨日の爆上げは原油相場が下落した事によるものだと、
朝日新聞に載っていましたが、ダウと原油って相関性があるんじゃないんですか??
近日、ダウに付随して暴落する恐れはありますか??
そろそろ全力Sしてもいいころですか?
553 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/06(土) 23:53:21 ID:yW4dsAIa
>>551 暴落というのはユーロドルのこと?
原油とユーロドルの相関はもうそんなに気にしなくていいだろう。
原油はドル建てなので原油が安くなるとドル需要は減るのだけど。
昔は原油価格が上昇するとドルはむしろ堅調になることもあったようだ。
原油連動とか株価連動というのは一時的なブームに過ぎないからね。
554 :
Trader@Live! :2008/12/07(日) 01:11:48 ID:1vWTWggC
>>553 そうなんですか。やはり、株でもFXでも相場暦が長い人は色々な事を知っているな。
曲がり角さん、ありがとう。
555 :
Trader@Live! :2008/12/07(日) 01:28:06 ID:1vWTWggC
>>553 すいません、もう一つ聞きたい事があった。
榊原さんが、自分が日銀なら、80円台後半頃に介入の準備をすると仰っていました。
現在、93円ぐらいですが、円の強さが名目で見れば380位とかなんかの指標をTVで見ましたが、それによれば、過去に日銀が介入した頃ぐらいまで上がっているのですが、介入はもう少しなんでしょうかね??
俺も、そろそろ底だと思う。 来年からはお前等が想像もしてないほどの日本没落が始まると思う。 要するに政情不安な国になるって事。 部長とか言うカスは外人の受け入れ賛成だが恐らくそれで日本は終わる。 部長はそれが原因とは死んでも言わないだろうし自分の非を認めないだろうけどね。 今の流れで日本の治安が良くなるか悪くなるかだけでもわかる。 単純な話。
確かに今は介入を警戒して円高が一段落というか仕掛けを躊躇している感じがするね 介入するとしたら年明け後の円高になりやすい2月もしくわ決算期の3月じゃないかな しかしながら、経常収支プラス分を消せるだけの介入を継続することは無理だろうから 一時的に円安になったとしてもそれが続くかどうかは 主にアメリカの実体経済の動向がやはり鍵を握ることになるんじゃないかと また、日本については政治行政が悪意をもって意図的に消費税をUPさせるなどして 内需(消費)減衰させるような経済を根本から潰すことがなければ 比較的諸外国と比較すれば不況下でも影響は軽微になる可能性が高そう 来年以降は日本でもそうだけど特にアメリカで政府支出が増加することになる 当然ドル安に傾きやすくなるんだろうけれどオバマが大胆な税制改革を断行できれば 元々消費性向の高い国だけに経済は意外と早く立ち直るかもね 一方で日本が今までどおり富裕層優遇税制にメスを入れることが出来ず 消費税を引上げるなど消費性向の高い層から搾取を続けるならば 将来的にはそれが大幅なドル高円安局面を招くこともありうるかもね
なんか前から一人変なのが紛れ込んでるね 具体的な事を一つも言わず不安を煽るだけとか三流もいいところだな もう少しうまくやれんもんかね
559 :
Trader@Live! :2008/12/07(日) 03:01:26 ID:2zo+W/oB
曲がり虫の親父は相変わらずソープ狂いなのかい?いい歳なんだから風俗とゲームは控えなよ、マジで。 ところで言ってたほどランドが落ちんね。
560 :
Trader@Live! :2008/12/07(日) 03:09:30 ID:2zo+W/oB
偉そうな講釈を たれるが、結局は部長なんだ。部長=曲がり屋である。 ↑これって過去スレ見ても皆言ってるね、知識はそれなりだが結果がさっぱり 馬券は全く的中しないがウンチクだけは立派な馬マニアとかさ 今まで外し続ける親父を横目に笑ってたけど思い切って逆に張ってみるか
561 :
Trader@Live! :2008/12/07(日) 03:11:49 ID:5ExVXwT5
部長指標が大好きだった2006年
562 :
Trader@Live! :2008/12/07(日) 03:15:03 ID:K8i2/exU
羊とかキウイってなんですか?
今は部長順張りで良いと思うよ ただ、言い回しはそれっぽいけど、別に当たってるわけじゃない カラスを見て黒いと言ってるのと同じだから
2006年を振り返るとドンピシャだよ、ドルレート40円は無いけどw それに米の終わりはもっと以前から言い続けているだけ
565 :
Trader@Live! :2008/12/07(日) 08:56:49 ID:HIYHihhZ
なんだかなぁ。 ここに来る連中の大半はわかっていると思うけど、部長の芸(刺激的な見識も 含む)を楽しんでるんだ。 曲がり屋とからかうことも含めてな。 予想屋だけを欲しがっているコジキは、よそのスレへ去れ。
欲しい物がなかなか来なくても、そんなに当たるなよ
567 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/07(日) 10:17:20 ID:2mcZxkLa
>>555 介入にビビるのは最初で、
日本政府が介入を開始したら、むしろ、円買いドル売り圧力が強まるんじゃないか?
ブラジル政府がスワップ協定も結んで2千億ドル規模のドル売りレアル買い介入してるらしいけど、レアルは軟調だ。
レアルのような小規模なマーケットでも2千億ドルでビクともしないのに、
ドル円の下落圧力を介入で抑え込むとなれば1兆ドルでも足りないだろう。
世界中の通貨から円買い圧力が掛かっているのに、それを日本政府だけで抑え込むのは厳しすぎる。
そもそも、介入資金は借金なわけで、本気で円高を介入で止めようと思ったら、日本の財政は吹っ飛ぶだろ。
介入なんかしなくても、いつかは自律反転するのだから、それを待つのが一番の策である。
むしろ、円高を機会に、構造転換を図るべきだ。
(1)企業は将来利益を見込めそうな海外企業を積極的に買収して子会社化する。
(2)政府は円の購買力を上手く活用し内需拡大政策を打ち出す。
円高を経済に上手に取り込めれば日本経済は躍進する。
自国通貨安を望むような国が繁栄するわけない。
日本経済が20年前のような勢いを取り戻せない背景には
国民に「円高は日本経済にマイナス」という心理があるからだろう。
そんなことはなくて、日本経済は、1973年の変動相場制開始以降は、円高とともに拡大してきた。
要するに、円高が日本経済にマイナスなのではなく、そう思い込む心理が、日本経済を冷やしている。
円高をポジティブに考えれないようでは日本の将来は真っ暗だ。
自国通貨安に歓喜する情けない国から脱却しなければ。
私の考えでは、日本政府は、いくら円高になろうと円売り介入はしない。
568 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/07(日) 10:29:13 ID:2mcZxkLa
円安で介入するなら理解できる。 ある一線を越えて円安が進むと日本国民の生活レベルが落ちてしまうので。 日本は、輸入決済の大半がドル建てなので、円安が行き過ぎて購買力が低下すると、影響がモロに出てくる。 米国は言うまでも無くあらゆる取引がドル建て決済なのでいくらドル安が進もうが影響は限定的。 円安は放置できないが、円高は放置してもOK。
569 :
Trader@Live! :2008/12/07(日) 10:37:08 ID:27QANbEM
部長に質問 円高を利用した内需拡大策ってどんなものがあるの? 一つ、二つで良いので、教えてください
仕方ないアラスカを買ってあげよう
部長よ、逆説的だが、将来の円安時に介入する弾を備えるために 今円高の介入をしても良いんじゃないかと思うよ 政府は、極端に急激な為替変動を嫌っているわけで 円高、円安を嫌っているわけじゃないからな 建前上は・・・
572 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/07(日) 11:49:30 ID:2mcZxkLa
>>569 具体的な政策とは今は出てこないけど、
円の国際化を進めることかね。
現在、世界の外貨準備に占める円の割合は3%程度。
外国に外貨準備として日本国債などの円建て資産を積極的に保有してもらうようにすれば、
日本国内のマネーサプライを刺激するのでは?
現状、日本の国債市場は鎖国状態。
民間に有効活用されなければいけないような資金が国債に流れている。
「日本の借金は日本国民が全部背負う」という構図を変えていけば、日本国内の金回りは良くなるはず。
政治家はこの円高を機に円の信認を強化すべき。
円売り介入なんかしたら日本経済は何も前に進めない。
573 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/07(日) 11:58:05 ID:2mcZxkLa
>>571 日本政府はすでにGDPの17%にも相当する外貨を保有している。
すでに十分すぎると思うけど。
574 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/07(日) 12:02:24 ID:2mcZxkLa
日本の場合、 輸入決済は大半が外貨建て 輸出決済は4割が円建てで6割が外貨建て だから今後も輸出決済においては円の割合を増やしていけばいいわけだ。 (1)外国人に国債を積極的に購入してもらう。 (2)輸出の円建て割合を増やす。 これを政府は後押ししていくべき。 強い円は国益。
575 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/07(日) 12:04:48 ID:2mcZxkLa
ではOFFします ヽ( ゚ 3゚)ノ
576 :
曲がり屋 ◆TwJker8gy2 :2008/12/07(日) 18:45:02 ID:2mcZxkLa
大阪市教委が市内の小中高に携帯持込み禁止を通知したようだけど正しい判断。 これは全国区で適用すべき。 学校に携帯電話を持ち込んでは駄目という規則は世界では当たり前なんだから。 欧米では一発で停学処分だ。
577 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/07(日) 18:46:37 ID:2mcZxkLa
訂正 曲がり屋ではなく曲がり角だ。
爆笑w
579 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/07(日) 19:04:56 ID:2mcZxkLa
ユーロドルは週ローソク足で小刻みな実体部が二週連続で続いた。 こういう動きが続くと今度は極端に動き始めることが多い。 早ければ今週遅くても2週間以内に1.25-1.30どちらかを週末終値でブレイクするだろう。 私は1.30方向をブレイクすると予想している。
部長結婚してください><
581 :
女子高生 :2008/12/07(日) 19:39:42 ID:9CjGKPaQ
曲がり屋でいいよw
2000年以降の成り上がり通貨は屑になるってことかメモメモ
ドル円の90円割れは、今年中にはないな。 FRBによる買い取りの件があるにせよ、こんだけ米国債が買われるってのは やっぱり世界中がダメを信用してるってことだよ。
585 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/07(日) 21:02:50 ID:2mcZxkLa
↓はGBPINDEXであるが、為替市場は英国経済が危うい橋を渡っていたことを示唆していた。
英国は92年から今年前半まで16年連続で経済成長を続けてきたのだが、その間、英ポンドは大幅に買われているわけではない。
むしろ95年の安値を割れたことで、英ポンドは、変動相場制が始まった1970年からの下落トレンドが続いていることが確定した。
英国は国際金融の仲介拠点としては地位を確立しているが、英国経済と英ポンド自体は信認されてないことが長期的に示されている。
http://stooq.com/q/?s=gbp_i&d=20081205&c=mx&t=c&a=lg&b=0 ↓はEURINDEX(1999年以前は独マルク)であるが、変動相場制が始まった1970年から右肩上がりで上昇している。
今回の危機でユーロの信認が崩れたとは思えない。
根拠としては
総合消費者物価指数をベースにした実質政策金利がプラスを保っているのは主要国通貨の中でユーロのみ。
ECBはインフレに無防備なるようなことはせずに、金利機能を維持されたまま、緩やかに金融緩和を進めている。
これは将来のユーロの価値には間違いなくポジティブに働くはずである。
更にユーロ圏の核であるドイツでは住宅バブルは発生しなかったので、支えはしっかりしている。
1970年から続いているユーロの右肩上がりの流れは続くはずだ。
http://stooq.com/q/?s=eur_i&d=20081205&c=mx&t=c&a=lg&b=0 具体的な達成時期は言えないが、ユーロポンドが1.0を目指しているのは明らかだ。
ユーロを売るんですね、わかりました
>>585 市場でユロポンが1になるのと
ポンドのユーロ統合どっちが早いですか
588 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/07(日) 21:17:11 ID:2mcZxkLa
>>583 米国債は明らかに過大評価されている。
来年は米国債が暴落する。
世界の投資家は、米政府の歳入があまりに酷いことに危機を募らせる。
米国政府の債務不履行を懸念する事態に陥る。
ではOFFします 0(`・ω・´)=〇
ユロポンの反転まではもう少しだ 0.85あたりが限界 1とか絶対にない その前にポンドが無くなってるわ
590 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/07(日) 21:19:02 ID:2mcZxkLa
ミス0.9だった
部長が期待しているのはユダヤマネーですか?
>>588 ありがとうございます(´・ω・`)
おっぱいマネーに期待
594 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/07(日) 21:42:29 ID:2mcZxkLa
追加 [盾]・`*)チロ ここにきて米国の不相応な財政運営が崩壊するはずだ。 米国には国家予算の明確な枠組は存在しない。 その年の歳出見通しが事実上の国家予算となる。 只管、無駄の多い贅沢な歳出見通しを建てて、不足分は米国債を通じて、外国に無理やり負担させるわけだ。 しかし、もうこんなのは通じない。 多くの国は、米国金融に騙されて痛い目に合ってるので、米国から距離を置こうとしている。 オバマ政権は現実を思い知ることになる。
オバマは前任者の尻拭いのために就任したようなもんだな
596 :
Trader@Live! :2008/12/07(日) 22:03:17 ID:c8G+jNJl
こんばんは。 私はFXオンラインに口座開設し 東京。ロンドンの市場が終わったら概況と主力通貨の値段を 連絡してくれますが 無料でもっと頻繁にメールで連絡してくれるシステムご存知ないですか?
新手の釣り?
598 :
Trader@Live! :2008/12/07(日) 22:17:37 ID:c8G+jNJl
いや、真面目に質問させていただきました。
>>598 業者それぞれ携帯サイトを設置しているから、
そこでレートや概況、指標結果がチェックできるよ
600 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/07(日) 22:54:47 ID:2mcZxkLa
もう一言。 私は来年のユーロ/ドルには明るい見通しを持っているけど、ゴールド/ドルには引き続き弱気を維持している。 今回の経済混乱は相当根深い。 どうしても底流では様々な市場参加者からの換金圧力が働く。 なので、ゴールドはユーロではなく株価に左右される展開になるだろう。 ゴールド市場には株式市場と同じように相当な投資資金が流入していた。 株価が下げれば、ゴールドを売らなければいけない人達は出てくる。 今回、ゴールドが経済低迷時における逃避先として機能することはないだろう。 為替市場はもっと懐が深いので、ユーロ圏と米国のファンダメンタルズを比較して独自の動きをするようになる。
601 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/07(日) 22:56:12 ID:2mcZxkLa
602 :
Trader@Live! :2008/12/07(日) 23:41:26 ID:c8G+jNJl
>>599 レススペシャルサンクス!
けち臭い話、パケット代がその都度かかっちゃいますよね?
>>601 レススペシャルサンクス!
603 :
Trader@Live! :2008/12/08(月) 04:40:19 ID:sNR+2HhP
ユロドルとユロ円は日足で見るとエリオットの4波にあると思うのですが。 次の5波で安値更新すればチャート的にビューティフルなんですが。 いかが思われます?
604 :
Trader@Live! :2008/12/08(月) 04:49:39 ID:QeJd6JTD
エリオットとかwwww 第四波とかwwww
エリオットの例のアレ正しかったら家族に楽させてやれたと思うんだけどねえ 彼が甲斐性なしだったって線もあるにはあるが
606 :
Trader@Live! :2008/12/08(月) 05:37:47 ID:ZA1LMt8X
>>私は来年のユーロ/ドルには明るい見通しを持っているけど 糞レスばっかりだけど、まともなスレ発見 曲がり角 ◆TwJker8gy2氏、下らん煽りレスに負けずがんばれ! 煽る奴が居れば居るほど、その分析力を羨望されているんです。 まぁ、考える脳みそもないガキに羨望されてもあれだろうけどw
607 :
伍長 ◆RGE.cNzge2 :2008/12/08(月) 07:18:51 ID:/qDDZhrw
608 :
Trader@Live! :2008/12/08(月) 08:38:56 ID:T/+YmjcD
伍長殿、今日も乙であります。 冬はつらいですが、お互いがんばりましょう。
609 :
Trader@Live! :2008/12/08(月) 08:52:12 ID:DJtRZSDu
がんばれよ 陽の当たらない人々よ 社会の底辺がよくわかるスレですね
610 :
Trader@Live! :2008/12/08(月) 09:48:50 ID:gcdz2CW7
部長、発表された10月の日本の経常収支についてどう思いますか? 1兆円を割ってしまったわけですが・・・
611 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/08(月) 12:55:53 ID:a0VLq65C
>>610 特に気にすることはない。
日本の累積経常黒字額は断トツで世界一。
今まで積み上げてきたものが大きいので今回のデータが円高ドル安の流れを変えることはない。
内訳を見ると、
貿易収支が前年比1兆円も減ってるんだな。
これは円高というより世界経済の低迷を反映してる。
先行きの貿易黒字は原油価格が下落しているので円高の環境下でも、ある程度は持ち直すと予想している。
612 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/08(月) 13:59:56 ID:a0VLq65C
円高で日本の交易条件は改善に向かっている。 現在のマーケット環境は、円高になると、原油・銅・鉄鉱石などのドル建て一次産品の価格も安くなる。 日本の貿易産業は、海外から原材料を輸入して、それを加工して、海外に輸出するというシステム。 円高で輸出の受け取り額が目減りしても原材料調達コストも低下するなら十分に採算が取れる。 どうやらデリバティブで為替/一次産品の需要を先取りをしていた輸入筋は多かったみたいで、 今は数字として出てきていないが、来年半ばには円高でも貿易収支は明確に改善するだろう。 円高/一次産品安は素晴らしいこと。 日本経済には間違いなくプラスに働く。 日本政府は円売り介入で現在のマーケットの需給を歪めるべきではない。 むしろ、円高を歓迎して外貨準備に円を保有して貰えるように円の国際化を進めるべきだ。 ではOFFします (´□`;)=З=З=З
世界中の景気が冷ぇ切ってるから幾ら原料安く仕入れて作っても何処にも売れなぃんじゃぁねぇ 内需喚起っぅてもアメリカ人と違って日本人の財布の紐は固いからのぅ 薄型大型テレビっとかじゃぁなくってもっと欲しくなるよぅなもの作ってくれんとなぁ
ユーロ! チャチャチャ♪ ユーロ! チャチャチャ♪ ユーロ! チャチャチャ♪ ユーロ! チャチャチャ♪ ユーロ! チャチャチャ♪ ユーロ! チャチャチャ♪
今週の決算で・・・・
616 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/08(月) 18:35:38 ID:a0VLq65C
617 :
Trader@Live! :2008/12/08(月) 23:02:05 ID:zIGIxZdb
618 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/08(月) 23:06:44 ID:X6UPPi2w
>>540 日本は対外純債権国、米国は対外純債務国。
更に日本人と米国人は民族性も全然違う。
90年代の日本のやり方は米国の金融危機には参考にならない。
今回の金融危機は前例が見当たらないほどの規模なので、何が正しくてで何が間違ってるのかさっぱりだ。
バーナンキは大恐慌の分野ではノーベル賞級の研究者らしいので、
FRBの政策が正しいと思うしかないんじゃないのね?
>>603 フィボナッチはたまに参考にするけど、
エリオット波動論に関してはそんなに勉強してるわけではないので何とも言えない。
なぜアメリカ(ユーロも)の借金を世界中で背負う必要がある。 個人でも企業でも国でも借金で放蕩三昧が永遠に続くか? 借金がでかすぎてつぶせない?幻想だよそんなもの。 いつか清算されるさ。当たり前だろ。 いつなのかが問題なだけだよ。
日本の銀行にかつてCMほのぼの実はどきついことで有名な 業界一の嫌われもの銀行として有名なS和銀行ってところがありますた ここは他の銀行の取引先に上手い事言ったりして金貸すんだよな でも、何かあったらさっさと資金を引上げるわけ S和銀行みたく「いち抜ーけた」ってこともありうるけれど アメリカに金を貸す国(米国債購入)にもそれぞれ思惑があるんだよな 実際のところ大きな資金を運用できる投資先ってのは米国債ぐらいしかないし アメリカとの貿易で国を発展させたい途上国が多い 米国債の主要購入国の中には意外にもイギリスがあるんだけど これ多分いわゆるオイルマネーが英国経由で・・・ 色々しがらみがありますなぁ
621 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/09(火) 00:46:01 ID:I4c1cmi6
米国人は株価を単なる数字の羅列としか思ってないんだろうな。 経済なんでどうでもよく数字さえ上がればそれでいい。 完全にババ抜きマネーゲーム。 欲望が全面に出てるのがモニターの向こうから感じ取れる。 株式投資の恐いところは全員がババ引くことがありえることだ。 ここで買わざるリスクを感じて狼狽買いしてる中長期投資家は間違いなく痛い目に会うはず。 現在の環境では、そこそこ儲けて勝ち逃げする気で臨まないと、株式市場の悪魔に食われる。 ではOFFします !!!!!!(゚ロ゚屮)
622 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/09(火) 15:28:38 ID:L0KWDcug
この時間に登場しないということは夜中に相場が動くのか
624 :
sage :2008/12/09(火) 21:20:42 ID:wtzQk1pt
今日も伍長殿来なかったな。 冬は寒いが頑張りましょう。 貴方と曲がり角氏の情報はすごく勉強になります。
625 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/10(水) 00:21:09 ID:pjqY3Gbe
626 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/10(水) 00:25:55 ID:pjqY3Gbe
ドル円は91.00-92.5の間ではオプション絡みのドル買いが強烈なようだね。 91.00を割れても更に90.00に分厚いオプション絡みの壁が待ち構えているとか。 90割れたら相当困る人が結構存在するみたいだ。 しかし為替相場の懐の深さを舐めてはいけない。 こんなドル買いに屈するわけがない。 90は必ず破ってみせる。
627 :
Trader@Live! :2008/12/10(水) 00:28:15 ID:W9nsTLc6
ユロドル1.3〜1.5の壁はどうですか?
628 :
Trader@Live! :2008/12/10(水) 00:28:49 ID:W9nsTLc6
すいません1.3〜1.35の間違いです
ここ最近12月期でこれほど動く年は無かったように思う
630 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/10(水) 00:38:26 ID:pjqY3Gbe
現在のユーロドルのラリーは1.32まで続く。 もし10月の1.23が大底なら、 来年1月〜5月は1.30〜1.35の価格帯で多くの時間を過ごすだろう。 そして夏場に1.40突破する。 10月の1.23が大底かはまだ分からない。 ただし大底の可能性は徐々に高まりつつある。 ではOFFします ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘
だいたい半値戻しだからね おいらも底打ちしたんじゃないかと思う
対円でポンドの落ちが目立っているように思いますが ヨーロッパは米をつぶすのではなく日本を狙っているのではないでしょうか?
633 :
伍長 ◆RGE.cNzge2 :2008/12/10(水) 07:17:20 ID:/CueWTMF
634 :
Trader@Live! :2008/12/10(水) 07:32:21 ID:u9sEKdmq
>>633 伍長殿、乙です。
不人気投票になっているので確かに良く分からない相場になりつつあります。
私は債券・ドル・株とまとめてアメリカ売りになると信じているのでドル円売りっぱなしです。
とりあえず、介入ラインがどこにあるか確かめてみます。
お互いに頑張りましょう。
635 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/10(水) 07:44:39 ID:pjqY3Gbe
ユーロ圏が金融危機に完全に呑まれてしまったら世界経済は終わる。
米国は債務の限界に達した。
もはや世界経済を牽引する力は残っていない。
となると今度はユーロ圏に世界経済の核となってもらうしかないのだ。
中国に期待する人が多いけど中国はまだまだ発展途上国だ。
変動相場制すら採用してない国に世界経済のリード役は荷が重過ぎる。
米国は間違いなく崩壊する。
これからはユーロ圏と日本が米国の分を穴埋めしていかなければいけない。
>>632 ん?
それはないでしょう。
636 :
Trader@Live! :2008/12/10(水) 17:44:41 ID:sjNqGIcV
個人で為替のオプション取引したいんですが なんか証拠金が余計に多くかかるのは何故ですか? 銀行や企業じゃないとオプションは取引できないんですか?
637 :
Trader@Live! :2008/12/10(水) 19:09:03 ID:tKGuTRF+
部長の話、特に債権関連の話題についていけないので、債権について勉強したいと考えています。 そこで、基本からしっかりと学べるような書籍やサイトがありましたら、ぜひとも教えていただきたいのですが。 ダメでしょうか?
金が上がりはじめたですな。 通貨価値が崩壊した今金本位制に逆行か? 油の決済を金にするという噂を聞いたしね。 でも金準備高でもアメリカ最強なのよね。実は。
639 :
ogurikyappu ◆OGURIvFNBQ :2008/12/10(水) 23:17:38 ID:brsQEC23
部長は親切だな、質問にちゃんと答えて。感心するよ。 だから人気スレなんでしょね。
そんなんじゃないよw
641 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/11(木) 00:11:05 ID:gknbQNa1
ドル円しぶといな。
90.00-91.50に並ぶバリアオプションに絡んだドル買い円売りが切れない。
私のイメージではユーロドルが1.30に到達する頃にはドル円は91.00割れを巡る攻防を展開してる予定だった。
目先は、さすがにクリスマスが迫ってきたし、ポジション調整が主導になるので年内の90割れは難しいのかね?
今月、ダウが大崩するなら話は変わってくるけど。
仮に年内90割れを凌いでも、年明け1月〜3月の90割れは避けられないだろう。
この時期は決算期末なので実需は円買いに傾きやすい。
2月には米国債の大規模償還があるので機関投資家のまとまった円買いも出てくる。
更に米ドルのネガティブな低金利を考えると投機筋も円売りドル買いで攻めるとは思えない。
ネガティブな低金利というのは
>>622 に書いた。
為替 :白川日銀総裁 (更新:12/10 15:34)
日本経済の状況は厳しい、為替が経済に与える影響を注意深くみている
為替相場の変動がかなり大きいときには、介入行う道もある
実際に介入したら、絶好の戻り売り場を提供するだけで、いかに無力が思い知ることになるはずだ。
急変動を前提にしているのですぐに介入はないだろうけど、1ドル85円近辺では行動に出るのかね?
そもそも介入の種は借金なわけで、勘弁してほしい。
外貨準備が損失を被れば年度末会計において税金で補填しなければいけない。
現状は景気低迷による海外国債値上がりで円高による目減り分は何とか相殺してるかもしれないけど。
642 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/11(木) 00:12:24 ID:gknbQNa1
たとえ円売り介入で円安になっても効果があるとは思えない。 ドル円が110〜120になったら日本の輸出企業は雇用を増やすのか? 間違いなく増やすことはない。 輸出企業が苦しんでる背景は円高ではなく世界経済低迷だ。 円売り介入は輸出企業に保護主義的なムードを漂わせてしまって構造改革を遅らせてしまうだけの可能性。 モラルハザードというやつで将来の日本経済には良い影響をもたらさないだろう... 週末に書いたが、強い円は国民と日本経済の利益。
643 :
Trader@Live! :2008/12/11(木) 00:15:09 ID:Z0tAJKx8
部長さんユーロがとてつもなく伸びていきそうなんですが どうでしょうか?
644 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/11(木) 00:16:48 ID:gknbQNa1
>>636 証拠金がどういう仕組みで成り立っているのかは私もよく知らない。
通貨オプション取引を提供している日本の業者もいくつかあるので検索すればすぐに出てくるはず。
ただしオプションは、時間的リスクとか色々複雑なので、普通にFXで売買してる方が楽だと思うけどね。
645 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/11(木) 00:24:19 ID:gknbQNa1
646 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/11(木) 00:34:53 ID:gknbQNa1
>>643 現在のような薄い相場は常にババ抜き状態。
突然、息切れして流れが変わることもあるので、具体的な目処を見つけるのは難しい。
薄い相場は相場の正攻法と言われる順張りが通用しない場面が多いので難易度が高い。
こういう相場では、
自分でシナリオを組み立てて、動意が出てから追随するのではなく、動意が出る前にポジションを構築するのが良いんじゃないかね。
そして利潤を欲張って追求し過ぎない事。程々で勝ち逃げするのが一番。
もちろん、リスク管理は徹底し、どこまで逆に行ったら降りるか明確に決めること。
動きが激しく不安定な相場なので、レバを抑えてストップを多少広く取る感じで行くのが安全かと。
会社の先行きに希望が持てなくなったので、早期退職に応募した。 俺は家があるからまだいいけど、派遣で首切りにあった人は大変だな。 麻生は国民に向かって語りかける必要があるだろ。
すまん、誤爆
CADが冬眠から覚めるのはいつでしょうか? まさかの永眠?
650 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/11(木) 01:34:35 ID:gknbQNa1
>>649 カナダドルはとんでもなく売り込まれるな。
円キャリーを経由したヘッジファンドの投機マネーが相当流れていたのだろう。
ヘッジファンド業界はまだまだ収縮過程にあるので売り圧力は消えていない。
来年のどこかでゴールドの大急落があるだろうから、そのゴールドのパニックが一巡したら、カナダドルは底打ちかね。
カナダドルは経常黒字/低インフレ/低金利/均衡財政とファンダメンタルズ環境は最高レベル。
ただし経済規模が小さいゆえに、今のような世界経済混乱期には、軽視されがちになる。
優等生通貨には変わりないので、上昇に火がついたら、押し目待ちに押し目無し状態で急騰するはず。
ではOFFします ε===(っ≧ω≦)っ
>>650 ありがとうございます。
最近のカナダの弱さが解せなかったのですが、優等生に変わりはないんですね。
急騰を虎視眈々と狙って待ちます。
顔文字のレパートリー披露したいだけでしょww カナダドルはあれだよマーケットが小さいんでHFのおもちゃにされてたんよ つまり投機通貨、だから急騰もすれば急落もするわけ ポンドとまでは言わないけどオセアニア通貨並に危険なんですよん
653 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/11(木) 01:52:07 ID:gknbQNa1
もう一言。 過去の長期チャートを見ると一目瞭然だけど、 為替は波が大きいので大天井/大底が判明してから中長期ポジションを構築しても十分に間に合うわけだよね。 なので大天井/大底を予測することは効率的だと思えない。
曲がり角師匠は週足で判断するんだっけか? やっぱり13週、26週ですか?
今は株式が12月のSQに向けた価格形成で動いてて、 為替はそれに右往左往してるだけだから、 今週の動きはあまり信用しない方が良い様な気がする。
657 :
伍長 ◆RGE.cNzge2 :2008/12/11(木) 07:12:26 ID:wqmSET4F
658 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/11(木) 08:05:47 ID:gknbQNa1
ダウの動きを見ると明らかに迷いが感じられる。 現在の相場テーマは「ビック3救済」なのだけど、 ビジネスモデルの破綻した企業に税金を投入しても単なる延命措置なので、 潰した方が中長期的にプラスだと考える投資家もいる。 ビック3破綻を懸念する株売りとビック3破綻を好感する株買いの綱引きになってる。 ドル円クロス円が株安に狼狽しなくなったけど、為替市場の参加者はビック3救済に反対なのかもしれん、、、
659 :
Trader@Live! :2008/12/11(木) 08:29:48 ID:M2dQ9jqG
>>657 伍長殿おはようございます。
ドル円は本当に底堅く、なかなか破れません。
下に何かがすんでいるような動きでインチキもほどほどにしておいた方が良いと思っています。
債券の上昇は次の混乱の序曲に過ぎないと感じています。
引き続きアタックに備えてドル円はショートで攻めたいと思います。
660 :
Trader@Live! :2008/12/11(木) 10:00:05 ID:M2dQ9jqG
>>657 伍長殿おはようございます。
ドル円は本当に底堅く、なかなか破れません。
下に何かがすんでいるような動きでインチキもほどほどにしておいた方が良いと思っています。
債券の上昇は次の混乱の序曲に過ぎないと感じています。
引き続きアタックに備えてドル円はショートで攻めたいと思います。
大事なことなので二回言いました
662 :
Trader@Live! :2008/12/11(木) 14:43:54 ID:Z0tAJKx8
部長おはようございます。 部長の予想以上にドルからユーロに逃避する流れがきています
663 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/11(木) 18:24:48 ID:0gE7YPkX
ドル円がユーロ円に引っ張られなくなったね。 ロイター/ブルームバーグの記事を見てもドル円の先安感を唱える市場参加者は多いのだけど、 大してショートは溜まってないのだろう。 介入警戒感や執拗なオプション防衛を受けて、打診気味のショートでしか突っ込めない人が多いのかもしれん。 それゆえ、ショートポジションが常に軽い状態なので、円安ドル高方向にストップロスが溜まらない。 はっきり言える事は、皆、ドル円を強気にショートしたい。 その心理が爆発したときに一気に動意が出る。 今まで無視されてきた今夜発表の米貿易収支が材料視されるかも? ドル円の週足を見ると、10月に形成した大陰線の髭部分に完全着陸した感があるので、今の状況だと下落圧力が勝る。 髭の価格帯に落ち着いてしまうと、終値ベースでは、実質的に安値更新してるので、心理は90割れに向かってしまうわな。
664 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/11(木) 18:35:42 ID:0gE7YPkX
>>654 週足と8時間足と15分足の動きは特に注視する。
13週/26週とは移動平均線のこと?
私は移動平均線は使わないよ。
というかテクニカルツールは一切使わない。
ローソク足の値動きから色々感じ取る。
マジですか 線も引かんのですか?
>664 さすが師匠 チャートの形状から市場の思惑を読み取る事が出来てしまう職人技の域にあるんですね 自分も最近は使用するテクニカルツールの種類も数も極力減らしています ただ、相場で揉まれた経験がまだまだなのと少しルーズな性格なんで 移動平均だけはチェックするようにしてます・・・ はやく師匠の域に達したいっす
> はやく師匠の域に達したいっす おまいも曲がり屋の神になりたいのか?
うん、そうだそうだ。
670 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/11(木) 22:10:17 ID:0gE7YPkX
ユーロドルすごいね。 まるで象の突進のようだ。 私はユーロドルのロングを7割落とした。 あとは追える所まで追う。 ここからはドル円が面白いかも? ドル円90が割れた場合、次の抵抗は86.90-87.50になる。 95年の4月中旬〜5月下旬にドル円は週足でダブルボトムを形成して反転したのだけど、 その時のネックラインの実体部分が86.90、髭部分が87.50に相当する。 だから90割れて値が飛びまくったとしても、このラインで一旦はサポートされるんではないか? 何言ってるか分からないと思うけど、 GFTにデモ口座を開いてドル円の週足を見れば分かる。 GFTは主要通貨ペアに限って過去30年のチャートが見れる。(週足/月足のみ)
部長がユロドルを口にするときは、いつも大きく動く これは確か。でもどっちかだけどね
672 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/11(木) 22:25:16 ID:0gE7YPkX
オバマ政権ではルービンに注目。 住宅/金融バブルの種を撒いたのはグリーンスパンではなくルービン。 ルービンになってから住宅価格が上振れし始めた。 この金融危機の大元を生み出した張本人なわけで、どうやって沈静化させるのかお手並み拝見だ。 ではOFFします |壁|(・・ )))。。。
いまからNY市場を荒らすんですか? ドル円に言及したということは・・・ 下抜くつもりっすね、期待してます
曲がり角師匠は絶対にただ者じゃねぇ 市場を動かせる金融屋さんに違いない・・・
675 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/11(木) 23:37:42 ID:0gE7YPkX
676 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/11(木) 23:45:56 ID:0gE7YPkX
677 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/11(木) 23:48:52 ID:0gE7YPkX
くっ ドル円の買い支えが半端じゃないな。 悪足掻きに過ぎないのに。 ではノシ
ガンマプレイ出てるね
679 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/11(木) 23:55:25 ID:0gE7YPkX
あと米国の貿易赤字が全然減らないね。 景気後退してるの大幅に鈍化して良い筈なんだけど。 これは単純に米国の競争力が落ちている証拠。 海外企業と同等の付加価値を生み出せる商品やサービスを提供できる企業が米国内に乏しいので、 貿易赤字は一向に高水準のままなのだろう。 これはドルの先行きにはネガティブ。 今日明日にドルが暴落するとかそういう話ではないけど。
ガマン汁プレイ?
681 :
Trader@Live! :2008/12/12(金) 00:17:30 ID:mfu1BbqW
マジレス希望。 今年10月〜11月の 1USDに対するPHP(フィリピンペソ)の為替を、 どこで調べれば良いか教えて下され。 古い件の請求書について、今ごろ客が殺さんばかりの勢いでゴネてきて、 さっきまで会社で原因を調べてたら、為替だったと 分かったけど、ググリきれまてんでした。 ドル円がそうだったように、かなり動いてますよね。
682 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/12(金) 00:20:33 ID:Q0uJQv1a
あ、数秒の差で・・・
685 :
Trader@Live! :2008/12/12(金) 00:27:41 ID:mfu1BbqW
686 :
Trader@Live! :2008/12/12(金) 00:49:03 ID:mfu1BbqW
>>683 ググリ方を教えてくれたんすね。ありがと
夜中に一人残された会社で、更に頭に為替と入れて
ポチ!っとやったら、物凄くたくさんヒットした。
けど、素人ゆえか、アホゆえか、どこをポチポチしても、古い分の捜し方が
分かりまてんデスタ・・・
おはようございます。ユーロはやっと、超短期の頭っぽいですね。 こっから、ユーロからポンに切り替えます。
689 :
伍長 ◆RGE.cNzge2 :2008/12/12(金) 07:05:15 ID:d5QAc820
690 :
Trader@Live! :2008/12/12(金) 08:14:06 ID:Q8NtdkRs
伍長殿、本日も乙であります。
691 :
Trader@Live! :2008/12/12(金) 11:53:59 ID:7Fjl66pV
ユーロ/円は、119円台に戻る日は来ますでしょうか?
692 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/12(金) 13:00:19 ID:q1m++Pn4
>>691 ユーロ円は昨日で売り方の投げが一巡してるなら今日戻るかもしれないし、
遅くても
>>641 に書いたように来年1月〜3月は円高圧力は強くなるはずなので、
この時期には119より結構↓に行くだろう。
ダウ先物が滅茶苦茶下げるね。
今夜のNY時間は特にダウ先物に注視。
テーマがGMだけに今夜はダウ連動の傾向が特に強まりそうだ。
今夜の為替はダウ次第。
ダウ先物のリアルタイムチャートに関しては
>>240 に書いてる。
693 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/12(金) 13:17:38 ID:q1m++Pn4
為替 :オバマ米次期大統領 (更新:12/12 01:34) 自動車セクターの崩壊を見過ごせば、米経済が崩れ落ちる 為替 :ドット米上院議員 (更新:12/12 12:28) ホワイトハウス・民主党・一部の共和党議員の取り組みにもかかわらず、自動車業界の救済は不可能になった あらら… オバマの一言が余計だったわな。 為替 :リード上院院内総務 (更新:12/12 13:12) 米政府が財務省TARP資金で「明日にも」自動車メーカー支援すると期待 ポールソンがTARP資金で支援する可能性もあるので、そういう思惑が出てくれば、ダウ急進で円急落の展開もある。 彼はTARP資金を自動車業界に使うのは大反対だったような気がしたけど。 為替の乱高下に注意。 ではノシ
ここのスレ主さんは何者なんだろうか、やはりスレタイどおり天才ということか
>>670 にて円売りへの警戒を出してアンチまでも救済しようとしていたとは
これからは乱高下に注意ですね
フムフムわかりますた
695 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/12(金) 13:35:29 ID:q1m++Pn4
おっ 90割れたね ヽ(・∀・)ノ 日本人は今回の経済危機で逃避先として世界から頼られていることに自信と誇りを持つべき。
696 :
Trader@Live! :2008/12/12(金) 13:40:41 ID:y5m1ZnkF
>>691 おめでとう。EURJPYも119円割ったね
この急落、動かないんでスポクラいって帰ってきたら、ものすごい状況 あわてて参戦、パニックで結局種半分溶かした。 もうあきらめたほうがいいのかも 去年150万、今年150万、二回あきらめてまた今年12月から改めて参戦 いや、天才大物氏に死ぬまでついていく、喰らいついてゆく。 これからもよろしくお願いします
しっかり88円で買わしていただきましたよ。
ボーナスで参戦してはかなくも早々に散った人も多いのかもね 毎度おなじみの日本人スワッパー掃討相場 今が買いだと未だに煽る業者やマスコミにいつまで踊らされるのか・・・
700 :
Trader@Live! :2008/12/12(金) 14:50:20 ID:dU8/QTo6
スワップ目当ての人間なんて未だにいるの? そもそも、スワップなんて副次的なもの(≒オマケのようなもの)じゃないか 本末転倒としか思えん
>>700 うんにゃ 今年は夏に水を差されたが
来年はドルキャリー元年だよ
702 :
Trader@Live! :2008/12/12(金) 17:24:07 ID:7Fjl66pV
>>696 >>曲がり角 ありがとう^^
ユーロ117円入ってすぐ決済できました^−^
703 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/12(金) 18:37:31 ID:q1m++Pn4
ユーロドルは1.32台に完全着陸した感があるね… 今、ドルを買う理由は値ごろ感だけなので、そういう意味ではユーロドルは1.35ブレイクもありえるかもしれない。 年末という時期を考えても、レンジを上抜けたしたユーロドルをショートしたまま年越しを迎えたい参加者は少ないだろう。 米国の悪材料は次から次へと出てくるし。
704 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/12(金) 18:41:50 ID:q1m++Pn4
705 :
Trader@Live! :2008/12/12(金) 18:51:14 ID:a6AuNC95
はっきり言って為替は手を出さない方がいい事にきずきました。 専業で勝ち残ってる人いるのか・・・・ FNB氏 のようなかたがFX界にいるでしょうか?
706 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/12(金) 18:54:46 ID:q1m++Pn4
>>697 私は自分の相場観を書き込んでる。
要するに単なるポジショントークだ。
基本的に、相場というのは最終的に自分の頭で考えて臨まないと痛い目に会う。
損切り/利食いのエントリーポイントもその人の資金力によって全然違ってくるわけだし。
だから、私の相場観をそっくり鵜呑みにするのはお薦めできないよ。
707 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/12(金) 18:59:48 ID:q1m++Pn4
>>705 世の中には色々なマーケットがあるけど、為替ほど魅力的なマーケットはあるだろうか?
私は株式や商品のほうが100倍恐いよ。
為替ほどリスク管理の行き届く懐の深いマーケットはないでしょう。
ではOFFします (>_<)。゚・。゜・
708 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/12(金) 19:40:26 ID:q1m++Pn4
もう一言。 2008年12月12日 19:22 中川財務金融相「為替介入はまったく頭の中にない」 よく言った! ●日本は円高メリットの恩恵を受ける企業に勤めている人が圧倒的に多い。 ●輸入は殆どがドル建て、輸出は外貨建て6割/円建て4割。 ●GM工場労働者の時給70ドルに象徴されるように、 米国はインフレスパイラルを容認してきた国なので1ドル80円台でも十分に価格競争力を維持できる。 以上から現時点で国民の財産を使って円売り介入する必要性は感じられない。 外貨準備の大半は円売り介入によるもの。 要するに国民から借りた借金だ。 年度末会計で含み損が発生してると税金で補填しなければいけない。 今回の不況は世界経済混乱が理由であって円高が理由ではない。 果たして、あらゆる素材を輸入に依存する資源の乏しい日本に、現局面で、円安は効果的なのだろうか? 定期的に半年先までの先物予約する輸入筋はそれなりに多いようなので、 現在は円高のメリットはあまり感じられないだろうけど、来年3月以降は円高の恩恵を十分に感じ取ることができるはず。
709 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/12(金) 19:41:35 ID:q1m++Pn4
政府には真剣に雇用対策を頑張ってほしい。 この状況で、国債発行を責める国民はいないだろう。 消費者心理が冷え込んで貯蓄性向が上向きなので、 よっぽど無秩序な国債発行でなければ、金利に悪影響を与えることなく、十分に消化できるはずだ。
710 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/12(金) 19:47:32 ID:q1m++Pn4
日本は貿易黒字だが輸出依存というわけではない。 単に日本国内において日本企業の競争力が高いだけ。 日本人は日本製を好む。 外国人はそこそこ日本製品を購入してくれる。 日本の貿易黒字は競争力を反映してるだけでGDPに占める外需の割合は16%前後。
>>果たして、あらゆる素材を輸入に依存する資源の乏しい日本に、現局面で、円安は効果的なのだろうか? 要は血を吐くような努力から生まれた貿易黒字がやっとこさ生み出した円高なわけだ。 ちょっとサボったり労働力が落ちたりすればあっという間に奈落の底でしょ。 あ〜嫌だね。
国も生き物ですし物事にはサイクルがありますから仕方ないべさ 確かに日本人は他国民よりも努力も我慢もしているのは間違いないけどね でも、日本以上に様々な制約(学や門閥、時には宗教序列)が多い中で 途上国の人達とかは豊になろうってがんばってると思うよ それよか、米国の金蔓よろしくIMFへの巨額拠出・・・ 不沈空母だか運命共同体だか知らんけど、属国どころか臣従状態では市民はうかばれない・・・ おまけで、主だった国々をいわゆる国際収支発展段階説で分類すると 本邦は未成熟債権国になるそうです、同様な国にはオランダ、フランスなどがあり 成熟債権国にはスイスなどがあって そして債券取り崩し国(→未成熟債務国)にはお騒がせ中の両国こと、イギリス、アメリカw この説が正しければ、何れは日本もアメリカのようになるのかもね んじゃいっそ、円通貨圏でも作って周辺諸国から率先して輸入してあげることで 先進国の段階へ導いてあげる一方で本邦に投資してもらう関係を構築できればね 面白いことになるのかもしれないけどさ 必死に貯め込んだお金はIMFとかアメリカになぜか率先して貢いでしまうのねww あほ麻生w
714 :
Trader@Live! :2008/12/13(土) 02:06:12 ID:4DOTpBFy
最近このスレみるのが習慣になってしまった 参考にさせてもらってるよ
>>713 敗戦で、アメリカに雁字搦めの仕組みを作られて、在日チョンを番犬に置かれて
小骨まで全部骨抜かれたからね、日本は。
この仕組みを変えるのは、革命ぐらいかな。
まあ、今の日本人じゃ無理だけど。
716 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/13(土) 02:47:54 ID:vJp/dhch
>>711 私も分からんな。
そんなレートだったら現金で買い物した方がいいな。
VISA バークレイズ銀行(ロンドン)の始値の仲値 +1.60〜1.63%
MasterCard モントリオール銀行(ブラッセル)の終値の仲値 +1.00〜1.60%
JCB UFJ 銀行(東京)のTTS始値の仲値 +1.00円
AMEX 不明 NYまたはLN市場相場の仲値 +1.00%
Diners Club みずほ銀行(東京)のTTS始値の仲値 +1.00円
↑でクレジットカードの為替レートは決められるようなので、本来なら1ドル93円ぐらいが妥当なはず。
バークレイズ銀行がぼったりしてるのかね…
717 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/13(土) 02:48:53 ID:vJp/dhch
米国は悪材料と好材料が毎回同時に出てくるね… GM救済廃案かと思えば、政府が強引にGM救済。 だからドル円はなかなかショートが溜まらないので売り圧力が切れずにじわじわ上値が切り下がっていく。 GMに繋ぎ融資しようと何も環境は変わってないので円高ドル安は継続。
718 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/13(土) 02:49:47 ID:vJp/dhch
為替 :ブラウン英首相 (更新:12/12 22:28)
ユーロ導入の計画はない
私はユーロ/ポンド相場はお気に入りなので導入しないのならそれも歓迎。
この通貨ペアはテクニカルにもファンダメンタルズにも忠実に推移する。
捻くれ者の通貨ペアが多い中では非常に珍しい通貨ペアだ。
ただし、デイトレ向きの通貨ペアという感じはしないけど…
ユーロ/ポンドの見通しは
>>675 に書いた通り、依然として強気を維持する。
719 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/13(土) 02:51:27 ID:vJp/dhch
ユーロは、円とドルを除く通貨には全て買われている。 要するにユーロも逃避先として受け皿になってるわけだ。 日に日に増幅する米国の信用リスクを考慮すると、ドルは安全通貨の雰囲気ではなくなってきた。 これからは世界情勢が不安定になれば、 ユーロクロス(対円では中立)でのユーロ買い圧力で、ユーロドルは押し上げられるんじゃないかね?
今週もおつかれさま〜 部長の的確な相場予測のお陰で救われた人が多い実りのある週だったと思います ひとつ部長の見解を拝聴したいことがありますん ・主にアメリカの金利動向とインフレについて(出来れば日本とユーロ圏についても) ・実質金利マイナスの状態と言われている中でドル高が果たして来年以降も持続可能なのか 実質金利=名目金利-インフレ率 これはわかるのですが、為替にどう影響するんでしょうか?
ドル円は一旦は底のような気もするけどな 下げ続ける相場はないわけで。ダウもしばらくは安値更新しないのではないだろうか GM救済でとりあえず年内は戻りかなと思ってるが
722 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/13(土) 05:47:33 ID:vJp/dhch
ダウをどうしても下げたくないヤカラがいるようだな。
多くの投資家が欲を抑えて割高且つ低金利の米国債を購入してるのに、
一部の投資家は薄い商いを狙ってダウを吊り上げて市場心理を株買いに傾斜させようとしてる。
こんなズル行為が報われるわけがない。
今、欲を抑えて現金もしくはそれに近い安全資産に身を置いている投資家に、
マーケットの神様は、将来、絶好の株式買い場を提供するだろう。
>>720 その質問には今夜。
眠いです。。。
ではOFFします (。´-д-)
>>721 これ面白い比較資料でつね。
カード作るときに参考にします。
>>711 週末だからだと思う
週明けにもう一度確認してみるとよろし
727 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/13(土) 16:57:53 ID:+n45J9ST
ユーロドルは10月半ばの上髭を全てぶち抜いて週足大陽線。
ユーロクロス全般を見るとユーロ需要は旺盛。
市場参加者の相場心理も
>>703 に書いたように年末という時期を考えても、
レンジを上抜けた以上、市場心理はユーロショートに傾斜し、ポジション調整主導でユーロ買戻しが先行する可能性。
来週の見通しは、
週後半は材料出尽くしや短期的過熱感から週足で上髭を形成するかもしれないが、
今週のラリーを引き継いで、来週早々に1.35をブレイクする確率は十分にあるのではないか?
ドル円はまだ大きな戻りを見せる局面ではないと考えている。
昨日の90割れが中身の伴わない短期筋の仕掛けだけで作られたものなら、
NY時間のダウ指数プラス圏回復や週末というタイミングを考えても、
週足で十字線もしくは下髭陽線のところまで漕ぎつけていたはずだ。
ところが、反発は91.6が限界で、そこから再度91.0割れに押し戻されて、結局は91.0前後でクローズした。
これを考えると、まだドル円は売り切れ状態になっているとは考え難い。
ロイターの市場参加者の声を見ると、90割れは一瞬の出来事で、出合いは殆ど無かったようだ。
出来高を伴った反転ではないので、来週は、再度、下値の感触を試しに行く流れになると予想する。
そこで週足陽線を形成するようなら目先の底値感は出てくるだろう。
部長、乙です。 >ロイターの市場参加者の声を見ると、90割れは一瞬の出来事で、出合いは殆ど無かったようだ。 >出来高を伴った反転ではないので、 マジですか・・・・ こりゃ、もう・・・・
729 :
Trader@Live! :2008/12/13(土) 20:04:51 ID:mPsk+Pvf
部長さんに質問です。 とても低レベルなことですが、昨今の金融危機で いろいろなところで大きな損失などといわれていますが そういったお金はどこへ行ってしまったのでしょうか? どこかの誰かは大儲けでもしてるのでしょうか? なんか不思議に思ったので・・・・・
730 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/13(土) 20:15:56 ID:+n45J9ST
>>728 http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-35414920081212 「89円台を割り込む瞬間あたりで(レート表示が)画面から消えた」(都銀のスポットデスク)
「88円台ではほとんど出合いがない」(都銀チーフ)
89−90では損切りの玉と利食いの玉がぶつかり合って、そこそこの商いはあったようだけど、わずか4分間の出来事。
薄っぺらな相場であることは明白であり、剰流動性時の円キャリーの規模を考えたら、セリング・クライマックスの可能性は乏しい。
88−90に関してはインターバンクではレートが一瞬消えたらしいので、実際にマーケットが存在したのかも疑わしい。
なのでドル円90は割り込んだけど、いまいち、感触が無いという雰囲気なんだろう。
もう90は絶対的な壁ではないので円売りポジションを持ち続けようと決めていた機関投資家なんかはこれからは投げてくるんじゃないかね?
731 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/13(土) 20:27:05 ID:+n45J9ST
>>720 >主にアメリカの金利動向とインフレについて(出来れば日本とユーロ圏についても)
米国はまずデフレに向かう。その後にハイパーインフレに向かう。
日本もユーロ圏もデフレに向かうだろう。
ただし、日本とユーロ圏は家計貯蓄率が健全なので、デフレはプラスの面もある。
一方、米国は借金漬けなので、相対的に借金が重くなるデフレは危険である。
世界的にデフレに向かっているなら、ドルはリスクが高い。
>実質金利マイナスの状態と言われている中でドル高が果たして来年以降も持続可能なのか
中長期的には実質金利がマイナスなら、その国の通貨は弱くなるのが自然だ。
しかし、米3ヶ月物国債利回りがマイナスになるという現象に象徴されるように、目先は材料視されてないようだ。
そこそこの金利が付く銀行預金よりも、金利を支払ってでも国債を買ったほうが安全だと思う人がいるんだから。
米国の金融危機は想像以上に深刻なのかもしれない。
>実質金利=名目金利-インフレ率
>これはわかるのですが、為替にどう影響するんでしょうか?
実質金利が為替に影響するかどうかは国民のマインドによる。
例えば、実質金利がマイナスということは、そのまま現金で放置しておけば目減りすることを意味する。
それを嫌う人が増えれば、
預金を切り崩して消費する/借金して投資するなどが流行し、信用創造で通貨量が膨らんでマネーに緩みが生じる。
これは後にインフレ圧力は変化し、規模が大きいなら、為替相場でも減価されていく方向に進む。
現時点では、政策金利が実質ゼロ〜マイナスの国は結構多いようだけど、
0%の国債利回りに飛び付く人もいるぐらいだから、国民のインフレに対するマインドは相当低そうだ。
732 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/13(土) 20:30:27 ID:+n45J9ST
訂正 これは後にインフレ圧力に変化し、規模が大きいなら、為替相場でも減価されていく方向に進む。
733 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/13(土) 20:49:56 ID:+n45J9ST
>>729 どこにも行ってない。
消えたのだ。
株式や債券は市場取引なので買い手と売り手が一致しない限りは永遠に売買が成立しない。
ライブドア事件とかあったけど、まさにあのことだ。
買い手が見つからず、毎日、ストップ安で価格だけが下落していく状況。
株や債券は理論的には全員が損する可能性がある。
ただし為替はどちらというとゼロサムに近い。
為替は通貨と通貨の交換をする相対取引の場。
つまり、ドル安円高なら円の価値が上がってるわけだし、ドル高円安ならドルの価値が上がっている。
一方の価値が減ると一方の価値が上がるので、全員が損するということはありえないんだな。
基本的にマーケット全体の損益は均衡する。
>>707 に書いたとおり、為替相場ほど懐の深いマーケットは存在しないんだよ。
ヘッジファンドの多くが為替相場を主戦場に置くのも納得できる。
我々はアブダビ投資庁とかジョージ・ソロスなどと同じ土俵で戦っている。
ではOFFします l∀・))))サッ
すいません、金曜日にポジしたの持ち越して、 月曜明けたら金曜日終値より一気に3円とか5円とか↑↓にいってる ことってどれくらいの確率であるんでしょうか? 酔って適当に大枚ポジして寝てしまって持ち越して後悔してます。 一気に3円とか逆行って始まったら・・・。人生終了でs。
すいません書くスレ間違えたようです。失礼しました。
736 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/13(土) 20:56:57 ID:+n45J9ST
金曜にビック3関連は殆ど消化した感じなんで、週初めは平和に始まるような気もするけど何とも言えない…
為替のマーケットで実需筋以外みんなポジを閉じたら マーケット規模が小さくなる・・・・ うーん ただランコルゲするだけでやっぱりゼロサムなのか
TARPでGMは救われるものなのでしょうか?
TRAPは使わないとポール損が行ってますよ
円高って日本にとっていけないものですか? 「輸出関連はGDPの16%に過ぎない」との論調もあります 実際問題どうなんでしょうか?
>>740 日銀の倉庫にどれくらいのドルが眠っているか
年金もドルで運用しているし生命保険の運用先もダメリカだよ
今の状態を見てみろ。日本はアメリカと共倒れだよ
部長さん いつも愛読してます。 質問です。エクアドルのデフォルト宣言は来週のGDになりますでしょうか?
もはようございます
>>732 丁寧な解説ありがとうございます
アメリカにとって確かにデフレは脅威になりそうですね
次期財務長官とFRBそしてオバマさんも舵取り大変だろうなぁ
744 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/14(日) 05:18:22 ID:i97j/GGE
>>739 ポールソンはブッシュの犬。
ブッシュがTRAPでGM救済を検討していると発言したんだからポールソンも応じるだろう。
それより、オバマは過保護主義っぽいので、ある一定規模の従業員を抱える企業は全て救済するのでは?
最終的には財政赤字がパンクして国家が資金繰りに行き詰まり、国際金融市場におけるドルの信認暴落からハイパーインフレに向かう。
つまり、債券発行や貿易決済を全て相手国の通貨建てで行わなければいけない状況に陥って、ドル暴落がもろに物価と金利を直撃すると。
745 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/14(日) 05:23:25 ID:i97j/GGE
>>740 円高は総合的に日本経済にはプラスに働くはずだ。
詳しくは
>>708 と
>>710 に書いた。
強い日本を実現するためには強い円が必要不可欠。
1970年の為替レートは1ドル360円。そして現在は1ドル90円。
円は約4倍の価値になったけど日本は沈没したかい?
そんなことはなくて日本は円高と共に世界第二位の経済大国に成長してきた。
しかし、大衆の多くは、世界で活躍してる日本の輸出企業のブランドイメージが強いだけに、
「円高=悪」だと思い込んでる。
ドル円があと550pips下がれば、日本の一人当たりGDPは米国を抜いて主要国では世界一になる。
実現すれば12年ぶりかな?
ただ気掛かりなのは、米国勢がそれを許すかね?w
米国と日本の一人当たりGDPが逆転する水準まで円高ドル安が進んだら、
現在は円ロングに傾斜しているIMM通貨ポジションが円ショートに傾斜したりして。
746 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/14(日) 05:25:39 ID:i97j/GGE
>>742 エクアドルとかアルゼンチンとかコロンビアとかは頻繁にデフォルトになってる国なんで、元々、信用されてないでしょう。
今回は2012年償還のグローバル債の利払いが払えないということだけど、問題になるのは、2012年にきちんと元本を返せるのか。
返せないなら完全なデフォルトなんで、制裁としてエクアドルは民間企業も含めて国際金融市場からの資金調達は一切不可能になる。
エクアドルに関しては材料視されないと思うので大きな窓明け円高で始まることはないでしょう。
ただし朝8時過ぎから急に円高+ドル安が始まる可能性も。
テクニカル的にドル円もユーロドルも海外時間に大きくドル安方向に崩れて戻ってきたので、
すぐにでも手仕舞いやヘッジしたいファンドや実需は多いかもしれない。
日本では早いところは朝8時からオセアニアを通して為替取引するところもあるので。
DJ ドル、終値90円割れなら国内生保筋が損切りの公算 12月12日 20時51分
20:47(ダウ・ジョーンズ)ドルは、本日の終値を注視する必要があるとBNPパリバの為替アナリストは指摘する。
日本生命や明治安田生命といった一部の国内保険会社の場合、損益分岐点が1ドル=91円00銭〜94円00銭前後となっている。
そのため、本日の終値が90円00銭を割り込んだ場合、
こうした「生保筋」が損失を確定し持ち高を解消することで、円が押し上げられることになると言う。
747 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/14(日) 05:51:20 ID:i97j/GGE
今までは世界中の人々がアメリカンドリームを米国に出稼ぎに出向いたのだけど、 日本と米国のGDPが逆転したら、今度は、日本にやってくるのかね? プロ野球とメジャーの平均年棒が逆転する時代も到来したりして。 メジャーの平均年棒知らんけど…
>>746 レス有難うございます。大変参考になります。
理念としては私も部長の意見(円高は悪いことではない、介入すべきではない
、するなら円安防御)に賛成なのですが、早朝に円高が急激に進むと、株安を
懸念してそろそろ介入がありませんか?
749 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/14(日) 06:05:02 ID:i97j/GGE
そもそも円高株安という仕組みが頓珍漢なのであって間違ったことは自然に修正される。 円相場と株式相場はそれぞれ独立したマーケットである。 株安を気にして円売り介入は、すべきでないし、やらないと思う。 というか最近の日経平均株価は円高への耐性に徐々に強くなってる気がする。
750 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/14(日) 06:18:16 ID:i97j/GGE
数年前に、メジャーは一試合も出場せずにベンチに座ってるだけの選手が平均で年棒2億円貰ってるとか聞いたことある。 当時の為替レートは覚えてないけど。 これはメジャーの仕組みがおかしいのではなく、円が過小評価されているのだろう。 米国は市中にジャブジャブ紙幣をばら撒いて国民の所得を強引に吊り上げている国。 昔から国策でインフレスパイラルに誘導している。 これは、一種のインチキなので、為替相場ではドル安で修正されなければいけないのだ。 しかし現実は完全に反映されているわけではない。 米ドルは明らかに過大評価されており、長い目で見ても、米ドルの下落余地は計り知れない。 ではノシ
751 :
Trader@Live! :2008/12/14(日) 07:16:42 ID:LnWa2AZF
このスレは凄いですね、驚きました。 金曜の曲がり角氏の警告とか。 ユーロとか。 ありがとうございます。
752 :
Trader@Live! :2008/12/14(日) 07:20:43 ID:NhH5Uwhm
, -‐-'´ー- 、._ ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\ /: : :/: : : : : : : : : : : : \ /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l !: : : : : : :{ `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'! '; : : : : ;|ヾ ,ィ')y'/;ィ:/ ヽ:|'; :{ヘ _ ゝ./!'´ !' /' ヽ! 、 ´,. ィ':i/ _,,..../ /` ‐' ´l/リ゛ ノ `丶、 {、 ´ 私は何もしていないわ / ' ‐- 、 \トヽ、 ただ、人々の意思を反映するだけ ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、 i;/ ヽ::::::::::::', `>ヶ、:> ! '、:::::::::::',∨|:ハ! ', / iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i / l /::::::::',.L! ';. ! / | ! /::::::::::::l ハ / V::::::::::::::::l / / ', /__,.、 -‐┐ l::::::::::::::::l / ,〉 `| '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/| | |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ |
最近のディーラーの会合での話だと 円キャリーはまだ半分しか巻き戻っていない らしいですね
754 :
Trader@Live! :2008/12/14(日) 08:20:23 ID:gO5cJl5t
俺は部長のおかげで半年で資産二倍にできた。低レバで中長期の運用で勝率8割はいってる。 目標の一億まであと8000万。 このスレがなくなったら、正直途方に暮れるw
>>755 いろいろ知識が付いただろうし、これからは自分の判断で取引することを薦めるよ
このスレの本質は・・・・・ とても恐ろしくて言えないや。
円高基地外だから 運が良かっただけだよ
私もこのスレの愛読者の一人です 部長にはずっとこのスレを続けてほしいと思ってます ユロドル1.3S持ちです><
759 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/14(日) 09:03:29 ID:i97j/GGE
ちなみに今年結構儲けてる人は
>>616 に書いたけど税金の心配を…
来年から取締りが厳しくなるので注意。
あと私はユーロドルに強気な書き込みをしているけど、
10月の1.23が大底だという確証を持っているわけではない。
米国は膨大な対外債務と同時に膨大な対外債権を保有している。
2007年末のデータで、対外債務が21兆ドル、対外債権が16兆ドル。
米国の資金繰りが更に危険な状況に陥れば、米国筋のレパトリで再びドル高パニックもありえる。
仮にユーロドルがすでに底打ちしているとしても、
大口のドル買いが何時出てくるか分からないので突発的なドル急騰は常に警戒が必要だ。
長期的には対外債権を切り崩せば相対的に対外純債務は増えるので米経済圧迫でドル売り要因になるのだが、
短期的にはドル買いという需要が目の前に出てくるわけだから振れてしまう。
今は3週間先までの動きしか読み切れない不安定な相場だということを認識しなければいけない。
760 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/14(日) 09:08:42 ID:i97j/GGE
まぁ、為替は懐の深いマーケットなので、地合次第では、米国筋の大口レパトリも軽く飲み込んでしまうこともある。 現在のユーロドルは多分そんな感じでそんじゃそこらの規模のドル買い需要には負けないと思う。 ただし、3ヶ月先のユーロドルがどうなってるのかは今は分からない。
761 :
756 :2008/12/14(日) 09:13:22 ID:14db9bYy
おはようございます 以前から大物氏に一目を置き尊敬しております。 見事なまでの相場観、そしてそれらの予想の元となる知識、敬服する次第です。 これからも末永くスレの継続を楽しみにしております
762 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/14(日) 09:19:06 ID:i97j/GGE
あと
>>706 に書いたけど、
私の相場観を鵜呑みにしないで、
自分でしっかりとした相場観を持っているなら、それを優先させたほうがいい。
相場が上がるか下がるかは未来人しか知らないのだから…
763 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/14(日) 09:31:56 ID:i97j/GGE
多分、10月のユーロドル1.23は大底のような気がするのだけど…
764 :
Trader@Live! :2008/12/14(日) 10:47:28 ID:z/5FkSdD
部長おはようございます やはり部著の相場観はファンダ重視ですか? ここ最近のドル円はりバが弱すぎだとおもうのですが やはりファンダが影響しているのですか? 春から夏にかけてはマイナス材料無視で無理やり上げていたように見えるのですが
765 :
Trader@Live! :2008/12/14(日) 10:50:34 ID:z/5FkSdD
部著>部長の間違いでした!すみませんでした。
ブッチョさん、おはよう様。 日経平均、金曜が押し目と予想してます。 理由は、最近の押し目と押し目を、結ぶと直線になるって だけですけど。単純。 後、ダメりかが、クリスマスを下げで迎えるわけがない。 はっぴーパッピーハッピーにゅーいやー、どかーん で75日線ぶちぬきと予想です。
ユロドルの上げは壮大な前フリとしか思えんな
質問です。 独連銀総裁が利上げの話出しましたが、 それってブラックマンデーの時もそんな事してませんでしたっけ。 うるおぼえですいません。 今回は関係ないのでしょうか?
>>767 今や一般書籍でもドル暴落を唱えるご時世だからな。
揉み合いで様子見期間を経て、いよいよドル安来たと言う動きで釣り糸に食いつかせて、
大量虐殺するシナリオが一番相場らしいと思う。
プッチョさんお早うございます 年度末に掛けて何か大きな変化はありそうですか? 米国基準の12月と、日本の3月ならどちらの月に 注目した方が良いでしょうか? 理由も一緒に教えてください
771 :
Trader@Live! :2008/12/14(日) 22:07:46 ID:FTZVyUll
ドル価値維持のために連銀が大量に保有している(とされる) 金をリースして空売りにつかわせてキャリートレードで金貨価格を下げて ドルの価値を何とか保ってるような話が結構出回ってるね。 「金価格操作」でググってみんしゃいな。 もともとはドルは2009年3月に破綻するBYLEAP Europe 2020 の記事から見つけたんだけどさ。
772 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/14(日) 22:31:15 ID:i97j/GGE
>>764 ファンダメンタルズ分析もテクニカル分析もどちらも重要。
ただ私のテクニカルは
>>664 に書いたようにMACDというそういうツールは一切使わない。
単純な値動きと高値安値のみから市場参加者の心理を色々と妄想する。
>>726 や
>>746 のような分析だ。
>>768 ん?
利上げはありえないでしょう。
実質政策金利をマイナスに誘導するような狼狽的な利下げには反対と発言したのでは。
>>771 金価格でドル防衛とかよく分からんね。
確かに金価格が下がれば心理的にはドルに一時的な安心感は生まれるかもしれないけど…
金と為替は全く別の市場。
歴史的に、金価格が急落する局面でドル安が進行したこともあるし、金とドルは必ず連動するというわけではない。
773 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/14(日) 22:40:36 ID:i97j/GGE
金価格が急落する局面というか金価格が下落する局面でもドル安が進行したこともあった。 金が為替に与える影響もあるだろうけど、それ以上に、為替が金に与える影響の方が強いはず。 為替が分かれば世界が分かると言われているように、為替相場は、全てのマーケットのポンプ機能を持ってるからね。 為替の流動性が枯れてる状況で、株式や債券の流動性は栄えることはありえない。
部長はドル円がどのくらいまで円高になると予想していますか?
775 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/14(日) 22:52:43 ID:i97j/GGE
為替市場は文句なしの世界最大の市場。 最近は為替市場の流動性が枯れたと言われてるけどそれでも他の市場に比べたら十分過ぎる。 売りたいときに売れて、買いたいときに買える。 こんな自由なマーケットは世の中で為替市場だけである。 我々は為替の流動性に感謝しなければいけない。 ではOFFします ヾ(゜Д゜ )ノ
776 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/14(日) 22:57:49 ID:i97j/GGE
>>774 為替は値ごろ感でトレンドが変わるような市場ではないので、現在の環境が続く限り、円高ドル安は続くだろう。
大局的には1ドル65円辺りを注目してる。
値ごろ感を否定した次の行で目標値を書く これが部長流
778 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/14(日) 23:12:41 ID:i97j/GGE
結構秩序あるペースでドル安円高は進むと思ってるけど。 毎月500〜700pipsずつ円高ドル安が進んでいくとかそういうのはありえないだろう。 円買いドル売りポジションを持ってる人は利益が出ているうちに利食いたい。 これから円買いドル売りポジションを持ちたい人は少しでも有利なレートで仕込みたい。 部分的には狼狽があるだろうけど、全般的には↑のような心理が支配して円高ドル安のペースは秩序が保たれるだろう。
あれ? 部長のトーンがかわた
781 :
伍長 ◆RGE.cNzge2 :2008/12/15(月) 07:23:25 ID:X6Ccj0qX
Shoes Hurled at Bush in Iraq Press Conference
http://jp.youtube.com/watch?v=pvf60G1m1Wo 週末にイラクを電撃訪問したブッシュ大統領でしたが、記者会見の席上、
イラク人記者から靴を投げつけられたであります。
ビッグ3の救済問題については、大統領が帰国後に発表されるそうであります。
年内破綻は無いとのコンセンサスであり、ひと安心であります。
ただ、再建の道は険しそうでありますね。
783 :
Trader@Live! :2008/12/15(月) 07:50:55 ID:NmVof2Ly
>>781 伍長殿、乙です。
ゴールドマンは相変わらずのインチキ商売をしていますね。
曲がり角氏に質問があります。
空売り専門で名高いヘッジファンド・マネージャー、ビル・フレッケンスタインが
ショート専門のヘッジファンドを閉鎖するそうですが、
これは世界的な株価底打ちのシグナルとして鑑みるべきでしょうか?
氏はどのようにお考えでしょうか?
784 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/15(月) 08:31:56 ID:knk/ovff
>>783 いや、関係ないでしょ。
今のマーケット環境だと空売りすら容易に仕込めない。
マーケットが完全に機能不全に陥ってる。
流動性の枯れたマーケットに投資するんだったら閉じた方がましだと思ったのだろう。
785 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/15(月) 08:39:51 ID:knk/ovff
>イラク人記者から靴を投げつけられた これがブッシュに対する世界の本音だよ。 戦争で中東情勢を滅茶苦茶にするわ、無秩序な規制緩和で世界経済は滅茶苦茶するわ、 最悪の大統領だった。
原油が150ドルに上昇するのは2年前に予言されてたし、 同じ人によって50ドルまで下げられるってことが今年の夏くらいに言われてなかったっけ?
787 :
Trader@Live! :2008/12/15(月) 14:56:39 ID:7tcIpDYV
為替とは少々無関係の話ですが。 部長は、政府の日銀によるCP買取要請についてどう考えていらっしゃいますか? 私個人は、日銀は当然買い取るべきだと考えていますけれども
ブッチョさん、こんばんわ。 ドル円日足、RSIやばそう。 下りはもうないね。嵐の前の静けさ・・・
ドル円勃起の予兆
ユロポンつえーな
277 名前:画像班見習い卒業 ◆GAZOUuNLWA [sage] 投稿日:2008/12/15(月) 20:54:02 ID:jol6xj8w 日本経団連会長の御手洗氏 、今の円高は克服できる、経済同友会でも同様の発言が繰返される通り、 日本経済の基盤はかなり強固のようだ。 その結果、外国為替相場では円の独歩高として日本経済の健全性の高さが通貨価値に表れている。 当面は麻生政権の舵取りの確かさが、結果的に為替レートを円高に誘導していくようだ
ネット長期TICフロー-10月 予想:400億USD 結果:15億USD もう誰もダメには投資しないな。 赤字をファイナンスできなければあぼーんか?
これが年末恒例巻き戻し相場ですね ドルよえー、円もだけどw
795 :
Trader@Live! :2008/12/16(火) 01:30:51 ID:m8UpcM6g
「日本、円高を防ぐため市場介入を検討 」 中央日報12月15日 日本政府が円高抑制に向け外為市場への介入を検討している。 米国の自動車大手3社の救済法案が米上院で否決された12日、 円は一時1ドル=88円まで値を上げた。 これにより日本の輸出企業はピンチに陥っている。 トヨタやソニーなど主要企業は米国の経済不安によりすでに対米輸出が急激に減っていることに加え、 円まで急騰する急激な収益減少の危機に直面している。 これを受け日本の財務省と日本銀行が外為市場に介入することを積極検討していると 日本経済新聞が14日に報じた。 日本政府は2004年3月を最後に円を売りドルを買う外為市場介入を中断した。 今回日本政府が外為市場に介入することを最終決定すれば 5年ぶりに日本が保有するドルが国際外為市場に供給されることになる。 世界2位規模の外貨準備高は約1兆ドルだ。 中川昭一財相は13日、「今後も為替相場の推移により具体的な対応に着手する」と明らかにし、 市場介入の意思を明確に示した。外為担当財務省関係者も 「いまや(円高が行き過ぎて)日本政府が市場介入に出なくてはならない状況がきた」と明らかにし、 日本政府の外為市場介入の意思を改めて確認した。 日本銀行も政府と歩調を合わせ市場に介入することと 翌日物銀行間貸出金利の目標水準を現在の0.3%から追加で引き下げることをともに調整している。 日本銀行関係者は、「企業の資金難が深刻な中、円高は企業の収益をより悪化させている」とし、 追加の利下げと外為市場の介入の可能性を否定しなかった
796 :
Trader@Live! :2008/12/16(火) 01:53:43 ID:/N8foyf1
FXも売りと買いの注文状況で 相場の上げ下げが分かるんでしょうか
そりゃドル買いが多けりゃドル高に移るだろうて。 一般人には知る由は無いけどさ。
798 :
Trader@Live! :2008/12/16(火) 04:08:22 ID:te4srqA9
一般人には分からないんですか
金価格を抑え付けてドル安抑止を狙ってるのではなく、 今はまた新たに投機的な動きが出るのを嫌ってるわけでしょ。 ゴールドへの買いが止まらないのは仕方ない。 3年くらいは強いと俺は思うよ。
800 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/16(火) 06:35:46 ID:hlpqxE2J
ユーロドルのロング戦略から一旦撤退する。 8時間足だと1.37台は厚そうだし、東京勢がこの高値に食い付いてくるとは思えない… 上昇するかもしれないけど天井つけるかもしれない。 だったら実現益にしたほうが得だ。含み益は利益ではない。 あと今日のユーロ急上昇は週末に書いたけど単なるストップハンティング。 今年は、かなり動いたし、クリスマス/年末を控えて、おそらく、市場心理はポジション調整に傾いていたはず。 なので、1.32以下で掴まっていたユーロショーターの投げと、それを煽るような仕掛け的なユーロロングが大規模に重なったと。 ユーロポンドも0.90にタッチしたね。 凄まじい圧力で上昇しているので、どこがピークかさっぱり分からないけど、そろそろ一旦は利食いするのが確実かね。
801 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/16(火) 06:39:34 ID:hlpqxE2J
>>787 その質問には今夜。
>>796 そりゃ、為替だって売りと買いがぶつかってレートが決まる。
買い意欲が強ければ上がるし、売り意欲が強ければ下がるし。
>>798 インターバンクで直接注文流してる人ならある程度はムードを掴めると思うけど、
一般人はレートの勢いからモメンタムを計るしかないね。
ドル円の上値が切り下がってきたように見えますが 大物さんはどう見ていますか?
803 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/16(火) 06:58:12 ID:hlpqxE2J
ドイツ連銀総裁のタカ派発言や次回ECB理事会での金利据え置き観測がユーロ買いの材料にされたようだけど 腰の据わったものではないね。 ECB:12月金融安定報告書 「もし市場金利が低下しなければリセッション深刻化リスクも」 「金融安定見通しは引き続き不透明」 現在の経済環境では高金利=魅力ではなく高金利=リスク。 ユーロが金利据え置き観測で買われたならそれは後に全部戻る。 そもそも、つい最近まではECBのタカ派がユーロの信認を崩しているとユーロ売りの材料にされていたわけだよね? 具体的には スペインなど米国並みに金融環境が揺れている国にとってはECBのタカ派的政策が重石になりユーロが瓦解するのではという懸念。 今日のユーロ急騰は相場の転換点というムードは感じないね。 ユーロドルはショートする気にはなれないけど様子見。 あとFOMCで量的緩和政策が示唆されるという思惑でリスク志向が回復してる話もあるけど、 すでにFRBはCPとか住宅ローン債券などを2兆ドルも買い取ってるし量的緩和政策はやってる。 もっと強烈な量的緩和政策が示唆されるとなると、 おそらく声明で相当悲観的な文言が出されると思うので、逆にリスク思考は無くなると思うんだけど。 個人的には、米国の雇用環境や家計の被っている金融損失額を考慮すると、 どんな量的緩和政策を実施しても一時的にはデフレに足を踏み入れるのでは。
804 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/16(火) 07:03:16 ID:hlpqxE2J
>>802 ドル円の下落圧力は相当強い。
順調に行けば、このペースで円高ドル安は続く。
気掛かりなのはIMMの円ロングポジションの量。
十分に膨れ上がってるので、
きっかけがあれば、ユーロドルみたいにノンストップで突然吹き上がるリスクもある。
805 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/16(火) 07:07:04 ID:hlpqxE2J
ではOFFします ε=┌(; ・_・)┘
曲がり角様こんばんは 質問です 曲がり角様はどこのFX会社をご利用されているのでしょうか? また、使っている環境など御教え願いたいのですが よろしかったら、御答え宜しく御願いします
お疲れ様です
808 :
Trader@Live! :2008/12/16(火) 07:30:50 ID:T2LoDl0I
ブ長はよくバズれるから要注意ですぞ 被害者は少なくないw
トヨタを筆頭にした輸出型大企業の首切りの荒らし これは、雇用を人質に介入を求める戦法だ まさにテロリストがやる恫喝と同じ テロリストの要求に屈服しないのが先進国の務めというならば 政権与党及び行政は一致団結してこの要求を拒否すべきだな
810 :
Trader@Live! :2008/12/16(火) 16:32:43 ID:vTfPdgi2
腐った手足は切り落とす 毛沢東も言ってるじゃないですか 本体が腐る前に手をうたないと 倒産してからでは遅い 池田勇人 「貧乏人は麦を食え」
811 :
Trader@Live! :2008/12/16(火) 17:21:14 ID:/mpbY69V
為替は今日の本番に向けて仕込んで置きましょう。 介入ラインを確かめに逝ってくる。
812 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/16(火) 17:49:39 ID:hlpqxE2J
来年は米国がデフレに陥るのかどうかを注目しなければいけない。 米雇用環境と金融損失の規模を考慮すると、米国がデフレに向かうのは避けられないと考えているが、 もしデフレに陥れば、変動為替相場制が始まってから初のことで、米ドルがどんな動きをするのか不透明である。 米国のデフレはドル高リスクでもありドル安リスクでもある。 ドル買い要因:世界のリスク資産の6割強がドル建て。米国のデフレは膨大なドル買い需要を招くリスク。 ドル売り要因:借金を膨大に抱える米国にデフレは致命的。米金融危機が更に深化してドル売り需要を招くリスク。 最初は猛烈なドル高になって、その後に猛烈なドル安になるのかね。 来年も為替相場は乱高下する。 ユーロドル1.23が大底なのかは現時点で断定できない。
813 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/16(火) 18:08:52 ID:hlpqxE2J
ドル円は戻り売りで攻めるのが自然であるがストップは必ず入れること。
↓のIMM円ポジションを見る限りは油断できないので。
http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm クリスマス/年末という時期を考えると、FOMC後に一気に利食いの円売りが断続的に集中するリスクがある。
利食い相場が円ロンガー踏み上げ相場に発展して昨日のユーロドルのようなことが起こるかもしれない。
ドル円の急所は92.00。
ここ超えると、市場心理は手仕舞いムード一色になるのでは。
90割れの世界を実現した後で、分厚かった92.00に押し戻されたら、さすがに短期的には円高で攻める士気は殺がれてしまうわな。
あとFOMCの利下げ自体は大した材料ではない。
FXやってるなら分かると思うけど、ドルのスワップはすでにゼロ。
円を借りてドルを買うという行為はすでにスワップの支払いになっている。
短期のスワップ市場では、ドルはゼロ金利で取引されてるんだから、FOMCでの利下げはインパクトが薄いだろう。
vjh
すでにドル円はドルキャリーに切り替わりました。
816 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/16(火) 21:21:50 ID:a1zN5LTV
むむ ドル円90割れても走ってないね。 すごい重たそうだ。 金利差という絶対的な材料を理由に強引に攻めるのかね。 88.00のストップロスが大きいか、92.00のストップロスが大きいかの、 シーソーゲームだ。 薄い相場+手仕舞い心理が働きやすい12月なんでどちらに行っても走るよ。 IMM円ポジションを見ると歴史的な円ロングの量なんで92.00超えの方が大相場になるかも? 中長期ではまだまだ円高だけど、短期は悪質なんで警戒が必要。
817 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/16(火) 21:23:38 ID:a1zN5LTV
>>787 中央銀行の使命は、
(1)通貨価値を安定に保つこと(物価の安定)
(2)通貨の円滑な流通枠組を維持すること(信用秩序の維持)
現在、年末の資金繰りなど、(2)に懸念があるので、CPは買い取るべきだろう。
中央銀行のバランスシート悪化が必ずしも通貨の信認を揺らがすわけではない。
逆に、通貨の流通を麻痺させたら、それこそ、通貨の信認が揺れる。
818 :
Trader@Live! :2008/12/16(火) 23:02:58 ID:FzWp/TAC
だから固定相場制にすればいいんだよ 産業のためには でも無理だけどな 何でもアメリカの思惑通りだ 日本は従属
ブレトンウッズ協定の何たるかを勉強して来い
820 :
Trader@Live! :2008/12/16(火) 23:39:44 ID:ik33cpFt
質問させていただきたいのですが、日銀の利下げについて。 短期金融市場は、どの程度織り込んでいると見たら良いのでしょうか? 合わせて、その見方(サイト)などをご指導いただければと存じます。
821 :
Trader@Live! :2008/12/17(水) 00:01:35 ID:QlK1JDMy
相変わらず立派な事書いてるな部長 これでエロくなけりゃな… 風俗好きってだけで魅力4割減だわ…
部長はこのスレでは下ネタとエロ禁止してたはずじゃね? てか、風俗好きでもいいじゃないかww
普段はおとなしいがチンコはでかい これが俺の部長のイメージ
部長はエロいのか。女子高生だと思っていたのに。
825 :
Trader@Live! :2008/12/17(水) 00:43:47 ID:QlK1JDMy
風俗も付き合い程度なら理解できるけど座右の銘らしきものまで持ってる風俗狂いの男は無理><
内需拡大のために無理やりしている事かもしれない ていうか、部長が書き込み辛くなるような事書くなってww
風俗嬢がグッチとか持ってて突然ユーロ嫌いになったのでは?
828 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/17(水) 01:41:09 ID:qxSxlOrO
ユーロドル1.375を超えたのか… これはテクニカル的に節目という節目は見当たらんぞ。 強いて言うなら、1.385、1.395、1.40の3つ。 しかし、どれも脆弱だ。 ユーロドルは大相場かもしれん。
ドル円は戻らないですね クロス円でLしてたんだけど
ドルスイスもすごいな ドルオワタw
今年の負け組の敗戦処理もあるだろうけど、 どうやら来年沈むのはドルではなくユーロになりそうっぽね。 クリスマス明けまで下向きのストップ踏ませずに買い支えて溜め込むんかな?
ドル買いだな
833 :
Trader@Live! :2008/12/17(水) 04:52:39 ID:hLCiMQZD
>>831 「来年沈むのはドルではなくユーロ」
(´・ω・`)?
いや、沈むのはドルの方だと思うんだが。
何か根拠でもあるの?
>>832 買うなら「円」の方でしょう。ドルを買うなんて、正気か?
さすが部長。利確したとたんユーロドル爆上げw と、笑いたいとこだが、いったんノーポジになってた人も多かっただろうな・・・俺を含めてorz
835 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/17(水) 05:41:27 ID:qxSxlOrO
ユーロドルはまさかの年足陽線を付けに行くかもしれん。 ユーロドルの次の抵抗は1.415ぐらいしかないぞ… ドル円は88の節目を刈るのかね… これは大相場だ。
836 :
Trader@Live! :2008/12/17(水) 05:47:31 ID:HxoD/+PR
部長はロンドンに住んでるようですね。 来年はオックスブリッジに進学かな。
837 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/17(水) 05:57:00 ID:qxSxlOrO
>>834 こんな大相場は稀だから仕方ない。
「含み益は利益ではない。迷ったらすぐに確定益に。」
これが私の考えだからね。
ユーロドルのロングとドル円のショートを軽く再構築してみた。
今から再構築だと天井L底Sにならない?
839 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/17(水) 06:10:05 ID:qxSxlOrO
そのリスクを考慮して軽く目のポジ。
ドル円88割れ ユーロドル1.42超えに賭けてみる。
>>820 その質問は今日中に答えていく。
ユーロ円3ヶ月物金利先物というのがある。
ではOFFします (>_<)。゚・。゜・
840 :
Trader@Live! :2008/12/17(水) 06:10:42 ID:GB2ZdZ6T
どうしてクロス円は円安なんですか
俺も聞きたいな。ユロ円は売り時なのか、相場の転換期なのか。
842 :
伍長 ◆RGE.cNzge2 :2008/12/17(水) 07:02:34 ID:2TM1mKO2
>>785 靴を投げたイラク人の記者は、イスラム圏では英雄扱いだそうであります。
イスラム圏で、靴の裏を相手に見せることは侮蔑表現なのだそうです。
>>816 USD/JPYは89円にストップがあったようでありますね。
>>783 さん
さすがのGSも赤字決算になってしまいました。
もう原油・食糧など、生命に直接関わる物への投機は禁止であります!(><)
844 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/17(水) 07:17:00 ID:qxSxlOrO
円高自体は国益。 ただし急激な円高は経済が対応できない。 秩序ある円高なら最高だ。 まぁ、心配しなくても大丈夫だと思うけど。 自由変動相場制は上手く出来ている。 ユーロドル見れば分かるように マーケットのポジションに少しでもヒビが入れば1500pipsなんて簡単に巻き戻る。 IMMの円ロングを見れば、来年のどこかで1500pips〜2000pipsの円安ドル高局面はあるはず。 介入しなくても勝手に自滅する。 自由相場というのはそういうもの。
どう足掻いても恐慌路線は変わらないのか
>>844 そうでありますか〜。
自国通貨が強いことは良いと思うのでありますが、先日発表された日銀短観によると
大企業製造業の想定為替レートの平均は103円台だそうです。
これだけ急に為替が変動すると、企業の為替予約も対応が後手に回ってしまいそうであります。
米国の景気に底打ち感が出ると反転上昇でしょうか?
まだ先は長いでありますね。
株安が進んで国内からお金がなくなっちゃうのが国益とは思えんけど
849 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/17(水) 07:49:06 ID:qxSxlOrO
>>847 円高で株安という仕組みがおかしい。
これは円キャリーが爆発的にブームになった過剰流動性時代の名残であって、時間とともに修正される。
FRBは量的緩和政策に移行したけど、
>>812 に書いた通り、数四半期のデフレスパイラルは避けられないと考えてる。
来年のドル相場は、米国の深刻なデフレを受けて、壮絶なドル高と壮絶なドル安の両方をもたらすだろう。
円高株安の仕組みが是正されるべきという意味では同意だが、 現に国が貧しくなっていく過程にまず対処すべきでは?
>>850 国 日銀ができることは基本ない
デレバレッジは世界のお金が減ることに等しい
円高株安は自然に解消される だっておかいしもん
輸出マンセーはこりごり
852 :
Trader@Live! :2008/12/17(水) 09:47:47 ID:mqrVDFp8
自由変動相場制はユダヤのための仕組み すべては世界支配者の戦略
853 :
Trader@Live! :2008/12/17(水) 09:56:18 ID:okEpuQmQ
>>784 曲がり角氏ありがとうございました。
>>842 伍長殿、乙であります。
昨日はドル円のアタックに参加しましたがドル円の底が固く、利益確定にて撤退。
しぶといですね。
曲がり角氏に教えていただいたIMMポジションを見てびっくり。何だこの円ロングはww
しばらくはデイの値幅取りに徹したいと思います。
854 :
Trader@Live! :2008/12/17(水) 11:12:10 ID:mqrVDFp8
アメリカ式自由経済が破綻したわけだが 今後はどーなるんだろ 修正型資本主義に転換か
855 :
Trader@Live! :2008/12/17(水) 12:45:46 ID:+abIQCX5
部長って間抜けな主張が多くないか?
856 :
Trader@Live! :2008/12/17(水) 13:31:17 ID:yhnWjdep
858 :
Trader@Live! :2008/12/17(水) 13:36:19 ID:yhnWjdep
具体性を欠く指摘だな
859 :
Trader@Live! :2008/12/17(水) 14:58:30 ID:QGqyAZdb
いつ日経平均が五千円以下になるの
860 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/17(水) 19:29:40 ID:44iFqKTS
ユーロドルは9月末のフォルティスショック時に空いた窓がまだ開いたままである。 その窓は1.455-1.4605。 おそらく、この窓を埋めに行くだろう。 上昇余地はまだありそうだ。 ここで言う窓とは、金曜ニューヨーククローズ時と月曜東京オープン時のレートずれ。
861 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/17(水) 19:47:55 ID:44iFqKTS
ユーロポンドが止まらない。 ECBが量的緩和政策など強烈な金融緩和策を示唆しない限りは今のペースは崩れないかもしれない。
862 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/17(水) 19:58:20 ID:44iFqKTS
2年以内に英国の財政赤字GDP比は150%を超えるかもしれない。 もっと長い目では日本より財政は酷くなる可能性。 日本政府は借金を外貨準備/(準)政府系企業の株式/その他固定資産/などで結構担保を保有しているのだけど、 英国政府は殆どを開放してしまって、これといった担保を保有していない。 しかも貯蓄不足による恒常的な経常赤字国。 ユーロポンドの上昇は単なる煽り的な買いではなく普段は為替取引しないような機関が続々とポンドから逃げてるのかもしれん…
863 :
Trader@Live! :2008/12/17(水) 20:02:48 ID:ACWdy5H3
今 GM の株買ったら やばいぜ!
>>862 それだとヨーロッパが仕掛けた罠に墓穴を掘ったことになるの?
865 :
Trader@Live! :2008/12/17(水) 20:17:25 ID:ACWdy5H3
今 GM の株買ったら やばいぜ!
そろそろドル買いだな
868 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/17(水) 22:15:41 ID:ifBrdkay
ポンドドルではポンドの底堅さが見える。 上値では英国経済の弱さを背景としたポンド売りが観測されるが、 下値ではFTSE100が底割れを回避してる安心感からの手仕舞いポンド買戻しが断続的に出てきてるムード。 目先3ヶ月前後は重たいながらも徐々に下値が切り上がって行く流れになる見通し。 IMM通貨ポジションを見るとポンドは相当売り込まれているので、 ポンドドルでポンド買戻し心理が表面化してくれば、ユーロポンドでもそれなりの大きな調整があるだろう。 目先のユーロポンドは完全にブレーキが壊れた状態。 過去に存在しない未知の価格帯に突入してるので次の節目は0.95ぐらいしかない。
869 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/17(水) 23:21:17 ID:ifBrdkay
ん〜 セリクラくさい動きだな
世界最大の流動性を誇るユロドルとは思えない軽さだな。 活況時の商品相場程度に感じる。 時期も時期だし、今の動きは安易に信用しない方が良いと思う。
部長、ホントにすごすぎるでやんす! ユロドル、もの凄い昇竜拳
873 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/18(木) 00:20:49 ID:2J4wld+f
米10年債利回り酷すぎ… 来年、米国は膨大な国債発行を控えている。 もし、米10年債利回りのこんな低い状態が続くなら、ドルはまだまだ下がる必要がある。 国債のこんな高い価格(低い金利)が続くなら、その分、ドル安で価格修正されないとリスクに見合わない。 この米10年債利回りはFRBが強引に低くしたもので、低金利=安全という構図はまったく成り立たない。 リスクが高いのに低金利になってるのが今の米国債でありドルスワップポイントである。
874 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/18(木) 00:34:00 ID:2J4wld+f
さすがに毎日、こんなペースでドル安が進むことはありえないので、 どこかで落ち着くだろうけど、 ユーロドルは年足陽線が濃厚になってきたかね。
875 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/18(木) 00:46:47 ID:2J4wld+f
でも為替のこの変動率は正当化されるよ。 なぜならFRBが長期国債市場を大相場にしたから。 米国10年債市場はわずか1ヶ月弱で猛烈な変動をしている。 この急変動に為替相場が落ち着いて見ていられるはずがない。 最初は冷静だったんだけど、さすがに米10年債利回りの2%台が定着し始めたら暴れだしたという感じ。 ではOFFします ε=(o・・)oブーン
878 :
Trader@Live! :2008/12/18(木) 03:15:38 ID:/hYCHrur
無駄に刷った$ってさ、返さなきゃならないと思うけど、期限てあるの? 返せない場合、また無駄に刷ってその分で返済するの?
>>877 ユーロトップ100指数かなんかじゃないか?
881 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/18(木) 06:49:47 ID:2J4wld+f
882 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/18(木) 06:55:20 ID:2J4wld+f
ユーロドルは値ごろ感からの売りや利食いの売りが着実に入ってるんだけど、ゾンビのように這い上がってくる。 チャートを見ると、全ての抵抗を一気にぶち破っている。 それだけに下には倍返しのユーロ買いオーダーがずらりと並んでいて下げ切れないのかも。 ユーロ強気派の私でも1.375-1.380は簡単には超えられないだろうと思っていた。 ユーロショーターには、ある種の油断と楽観があったのかもしれん。 だから今必死に倍返ししてると。 ここでいう倍返しとは、ユーロドルのショートを投げると同時にユーロドルのロングを仕込むこと。 反対売買のユーロ買いと新規のユーロ買いの2つを仕込むので倍返しと言われる。
ぶちょ〜ドル円もとまらんね
884 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/18(木) 07:27:23 ID:2J4wld+f
ドル円はネガティブなドル金利の影響をもろに受けている。 利食いの円売り程度でしか上昇できない状況。 相場というのは、ある程度トレンドが成熟すると必死に反転材料を見つけ始めるのだけど、 必死に探しても現在のドル円の流れを反転させるような材料は全く見当たらない。 自然崩壊を待つのみだ。 どんなに健康な人でも絶対に最後には老衰で亡くなるんだから、それと同じように、ドル円も老衰を待つしかないだろう。 日本の大手銀行にも続々と格下げリスクが浮上してるんで遅効的にじわじわ効いてるんじゃないかね。 GDPデフレータをベースにした購買力平価は1ドル84円前後。 今の水準はどちらかというと適正レート。 長い目で見ると1ドル80円台は内需外需どちらにも公平なレートなので日本経済にはプラス。 ではOFFします ...( = =)
久しぶりに来ました。部長の逆指標は未だに健在でしょうか? ドル¥どこまで上がるか教えてください。
部長は凄いわ いつものことながら部長は早かったな やっと相場がついてきた感じや
888 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/18(木) 07:53:24 ID:2J4wld+f
もう一言。
世界経済が安定して更に妙な過熱が発生しなければ、ドル円は長期に渡り75〜95を中心としたレンジになるだろう。
日米のインフレ格差や経済力を考慮すれば、1ドル75円〜1ドル95円が日米両国にとって国益である。
>>886 上がる?下がるの間違いでしょ?
どこまで下がるかは分からんね。
不安なら「戻り売り→節目で利食い」を繰り返すのが確実でしょう。
ユロ円も今はあがってますが 長期的には下げですか? 来年とか
890 :
Trader@Live! :2008/12/18(木) 09:49:01 ID:H23tIGWx
部長、いつ景気回復するんですか。 来年のほうが世界不況は悪化するようですが。
ブッチョさん、ダラ円、曲げた?
892 :
Trader@Live! :2008/12/18(木) 14:37:39 ID:0vrW/xWm
信者です 1.4372L 1.3952L 1.2855L いつの間にか救われて大幅プラス。利確しますた。 部長マンセー!
893 :
Trader@Live! :2008/12/18(木) 16:55:57 ID:mlrvUwP3
今後主要国の経済成長は下降するので貿易収支の影響は低下するだろう。 同様に各国間の金利も揃って0となり、マネサプも仲良く増加してゆくはず。 つまり赤信号をみんなで渡ろうとしているわけだ。 よって、通貨間の差異は減少しメジャー通貨はすべて1:1へ収束、円は100を目指すようになる。 そろそろドルを買い始めるべき時期にきているようだ。
このスレで名無しの方がユーロや資源国通貨そして原油が崩落初期の段階だった秋口に、 【消費国の通貨買い&資源国通貨の売り】になる可能性を指摘し 円高ドル高になる可能性を示唆してくれたお陰で怪我せずに済んだ事を感謝しつつ 上記を経済的な側面で捉えれば、景気悪化→需要減→株及び商品下落 通貨そのものを需給面で捉えると、円及びドルに逼迫したキャッシュ需要が発生 そこでキャリー取引の壮大な巻き戻しが起きた、という事になるんだろう 日米欧は来期そろってマイナス成長が予測されているが、世界経済の牽引役である米国について来年末にも回復の可能性があるとIMFのストロスカーンが指摘している この指摘をリスペクトする前提でざっと考えてみると 景気の先行指標である株が早ければ来年初夏頃には上昇 それに遅れて原油などの商品も上昇することになる となれば、来年度の円及びドルは年度末に近づくに連れて暗くなりそう・・・
毀損したフェイクマネーを、アメリカがじゃぶじゃぶ刷って、ドルを希薄化にさせているのだが、 ドル買いの推奨なんてあり得ないだろ。
このユロドル大反騰が無ければ大方の予想通り、来年はドル安と思ってたけど、 こりゃアメリカの早期回復とユーロ潰しのシナリオが固まって来てる感じだね。 ユーロ圏も漸く1.3台まで誘導出来たと思ったら、 こんだけ一斉に集中砲火浴びちゃ溜まらんだろうなぁ... 以前日本も同じ目に合ったけど、日本は末端企業の努力で産業構造を円高対応に改革して適応したけど、 ユーロ圏全体では日本程適応能力があるとは思えないし。 この時期に提灯買いした人達の阿鼻叫喚から新年相場が始まるのも例年通りだとすると、 今の暴騰はこまめに利確しておいて、来年はユーロ安を監視した方が良さそう。
897 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/18(木) 19:47:16 ID:2J4wld+f
ユーロ円が吹き上がってる。 以前も書いたけど、ユーロというのはドルと円を除く通貨には全て買われていた。 つまり、リスク回避でドル買いと円買いがテーマになってたけど裏ではリスク回避でユーロも買われてたわけだ。 さすがにユーロ円も対ドルでまでユーロ高になってしまったら耐えれなかったという感じかね。 IMM通貨ポジションを見ると、円ロングユーロショートになってる。 投機筋はユーロ円のショートに賭けてたのだから、その巻き戻しで、ドル円も釣られたという流れか。 ただ投機筋の円ロングというのはクロス円経由であって、ドル円自体に円ロングを積んでる雰囲気は感じられなかった。 だからドル円の下落トレンドはまだまだ若いはず。 むしろクロス円のバイアスが中立になったことで、ドル円の下落はむしろこれからが本格的か。
898 :
Trader@Live! :2008/12/18(木) 19:58:19 ID:bQ4+NxpU
>>897 次スレは↓でいいですか?
曲がり角氏が親身に初心者の質問に答えるスレ
899 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/18(木) 20:13:27 ID:2J4wld+f
市場では日銀の円売り介入にかなり警戒している模様。 市場参加者が見えない敵を戦ってるおかげでドル円は過熱感なく下がり続けている。 そもそも介入を恐がる必要はない。 もし政府が操作するような釣り上げ介入したら、それは、G7の「過度な変動は経済に悪影響」に違反する。 やるとしたら、豪州政府のように、スムージングレベルでの円売り介入。 円実効レートでは今の水準は10年前の1ドル120円なので、私は円売り介入を警戒するのは時期早々かと思ってるんだけど… あと円売り介入は世界経済を歪めるだけ。 1ドル110円になったら輸出企業は雇用を増やすと思うかい? リストラを止めると思うかい? 何も変わらないよ。 根本的に受注量が減少してるんだから円安でどうにかなる問題ではない。 更に言うと、為替は常に損得勘定が一致してる。 円安で日本の輸出企業が競争力を回復すれば、海外の輸出企業が競争力を失う。 円売り介入は海外に失業を売りつける行為で国際社会からは冷ややかな目で見られる。 為替は自由市場で決められるべき。 どうしても介入しなければいけない時は自国通貨安の局面だ。 自国通貨安が行き過ぎると国民は生活レベルを大きく落とさなければいけなくなるので。 日本人は円安の恐さを知らなすぎるよ。
900 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/18(木) 20:14:35 ID:2J4wld+f
>>898 ユーロが回復したので次回から大物に戻します。
この先のユロ円の見通しを教えてください。 また暴落する可能性は高いのでしょうか?
902 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/18(木) 20:27:23 ID:2J4wld+f
ユーロ円は中立。 トレンドレスの1000pips前後のレンジ相場になるだろう。 今はレンジ上限を試している状況。 ただし豪ドル・NZドル・南アランドなどのエキゾチック高金利通貨には弱気。 リスク志向が本格的に回復するとは思えないので。 高金利=魅力ではなく高金利=リスクの状況は当面続く。
904 :
Trader@Live! :2008/12/18(木) 20:36:26 ID:6l088/Fn
日本は輸出立国w
905 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/18(木) 20:37:26 ID:2J4wld+f
FRBが正式に非伝統的な金融政策を示唆したことで米ドルが猛烈に叩き売られているのだが、 これは「米ドルは今後ジャブジャブ溢れて高インフレに向かう」という事態を懸念した動き。 しかし現実の米国経済は深刻なデフレに向かうだろう。 量的緩和政策というと聞えは良いけど、家計にただでお金を配るわけではない。 あくまでも銀行に無理やり余力を持たせて融資環境を整える政策。 結局は、いくら銀行に金持たせても、企業や家計が借りてくれなければ、市中にマネーは出回らないわけで。 米国の企業倒産件数とリストラ件数は明らかに一線を越えている。 貸し手の環境が整っても借り手のマインドは萎んでいるので融資が活発になるとは思えない。 なので米国がデフレに足を踏み入れていくとともに、米国インフレを見込んでいた向きの修正で強含みに推移していくはずだ。 更に世の中の金融取引は6割がドル建てで行われているので、米国のデフレで世界的に金融取引が収縮過程に入るとドル需要が強くなる。 米国の抱える債務規模を考えると心の底からドルを買える状況ではないが、米国デフレ初期はドル高方向への振れの大きさに注意しなければいけない。 目先はドル安圧力が強い。 株価ではなく米10年債利回りに注意。 米国債が調整売りになるようなら、ドルも調整高になる可能性。 現状、来年の米国債発行見通しと米国債利回りは全く釣り合ってない。 米国は貯蓄不足の国。 米国債が割安にならないのなら、 海外勢が米国債を魅力だと考える水準までドルが安くなる必要がある。 ユーロドルは、米10年債利回りが大きく上昇するようなことにならなければ、1.50を今月中にも目指していくだろう。
サービスタイム終了ですね 今後の活躍楽しみにしてますよ
907 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/18(木) 20:40:14 ID:2J4wld+f
訂正 なので米国がデフレに足を踏み入れていくとともに、インフレを見込んでいた向きの修正でドルは強含みに推移していくはずだ。
909 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/18(木) 20:51:41 ID:2J4wld+f
>>890 世界経済がいつ回復するか?
希望的観測として2010年初めに期待したい。
現実は先が見えない。
910 :
Trader@Live! :2008/12/18(木) 21:09:30 ID:/hYCHrur
この上げは何なんですか>('A`)>
911 :
Trader@Live! :2008/12/18(木) 22:11:58 ID:rzK5anuw
部長「日本は円高を歓迎すべきだ」 日銀「寝ぼけたこと言ってるんじゃねー」 終わり
自国の通貨が強くなることはいいことだよ。
>>911 は、お○かだから分からないだけ。
ただ急激だから困っているのは事実だな。
914 :
Trader@Live! :2008/12/18(木) 22:19:29 ID:rzK5anuw
>>912 そういう単純なものでもないのが分からないレベルだな
915 :
Trader@Live! :2008/12/18(木) 22:37:09 ID:aTXSY0aw
部長以外の書き込みはホントつまらん
916 :
Trader@Live! :2008/12/18(木) 22:45:12 ID:rzK5anuw
部長程度の人を頼りにするようじゃかなりの雑魚だろ 笑
部長は頼るのではなく観察するのが正しい楽しみ方
そうなんだよ、部長を信じたときに限って溶かしまくって 観察してるときに限って大物に逆戻りするんだよ
919 :
Trader@Live! :2008/12/18(木) 23:37:46 ID:5/zAgoHL
自分が困ったときに何かにすがりたくなる気持ちはわからなくないけれど でも、それを妄信するのは危険な行為だと思う 部長の名言(ときどき「迷言」)はあくまでも耳を傾ける程度でちょうど良いんだよ 部長だって全知全能の神様じゃないさ 一人の人間だということを忘れるべきではない
まさに相場を見ているときと同じだな
921 :
Trader@Live! :2008/12/18(木) 23:59:51 ID:/GfZ+6qO
最近、ゴールドマンコセックスはどんな動きしてる?
922 :
Trader@Live! :2008/12/19(金) 00:11:24 ID:6KRnhi/2
SとLって何?
汽車
924 :
Trader@Live! :2008/12/19(金) 00:19:20 ID:YjnemsUN
135-136で何往復取らせてくれるんだ?
925 :
Trader@Live! :2008/12/19(金) 00:22:27 ID:YjnemsUN
すまん、誤爆だ
926 :
Trader@Live! :2008/12/19(金) 01:04:40 ID:4jqeEciG
部長の予想能力はイマイチだけど、ファンもいるみたいだからいいんじゃないの。 鵜呑みにするほどのアフォは少ないでしょ。
インターバンク痛んでますなぁ
928 :
Trader@Live! :2008/12/19(金) 02:13:03 ID:uC8dZAhj
(∩^薔^)俺に荒らして欲しいスレはないか
ポンドやばくね?
アメリカ型経済システムが崩壊しましたが今後は? 少数の下院議員で【秘密裏に話し合われた内容】は衝撃的である!! 3月13日の米下院秘密会議について これによると、協議された内容は、 @ 2008年9月までに差し迫った米国経済の崩壊 A 2009年2月までに差し迫った米国政府の財政破綻 B それによる内乱の可能性と、政府に対する反逆者の事前の一斉逮捕 C 逮捕者の全米の強制収容所への収容 D 内乱時に下院議員および家族が住む安全な施設の位置 E 必要かつ避けられない米国、カナダ、メキシコの統合−北米連邦 F 通貨、アメロの新設
一週間位のスパンを要してもおかしくないことが毎日起きるよね まぁ、ユロドルは200日線、ドル円はトレンドチャンネル下限ってことで どちらも重要なポイントってことと季節要因もあるんだろうけどさ 動き早すぎw
ユロドルは一応週足の雲に阻まれた感じだね。
61%戻しとも言う
あ、因みにイギリスの両替屋では手数料込みで既にユーロとポンドが逆転してる所もあるそうな。
935 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/19(金) 07:08:56 ID:EybbHBN9
なぬっ この局面で調整ドル高なのか。 しかしユーロドルの強気見通しは維持する。 ドルスイスが前年比マイナス(スイスフフラン高)の水準に突入している。 このままだとドルスイスは年足陰線。 ユーロとスイスフランはそんなにファンダメンタルズに違いはなく双子の兄弟みたいな感じなので、 ドルスイスが前年比マイナスの水準に位置してるなら、鞘寄せではないが、ユーロドルも前年比プラスの1.55以上で今年を終えるだろう。 断言するけど、日銀が利下げすることはありえない。 日銀は前々回の会合で当座預金に0.1%の金利を付けたのでゼロ金利は不可能。 短期金融市場では必ず0.1%を上回る金利で取引される。 0.1%以下で貸すんだったら当座に預けた方がリスクを負わずに金利を稼げるから。 それゆえ、日銀には実質で0.2%の利下げ余地しかない。 これは最後の手段に取っておくべき。 今は日経平均が比較的底堅いので、この状況で一回しかない利下げのカードを切るのは勿体無い。
もう曲げたくてウズウズしてるんですねw 次スレでは思う存分活躍してください
937 :
Trader@Live! :2008/12/19(金) 07:51:13 ID:ci1RL2Ze
938 :
Trader@Live! :2008/12/19(金) 07:52:46 ID:ci1RL2Ze
939 :
Trader@Live! :2008/12/19(金) 08:26:11 ID:doxTCNMu
>>そうなんだよ、部長を信じたときに限って溶かしまくって あなたの言っているのはさー 自分で着る服をどうしたらいいのか判らなくて ママに決めてもらっているのと一緒だよw
940 :
Trader@Live! :2008/12/19(金) 08:32:06 ID:ci1RL2Ze
外して損しても何も言えないなんてw ここは独裁国家ですかw
941 :
Trader@Live! :2008/12/19(金) 08:37:17 ID:y7KCA5S1
ハイレバレッジ50っていくらの資金から50倍になる?30万から?よろしくお願いします。
部長が名前を大物に変えると宣言した直後に曲げ さすがですね!
部長、勝てるキャラに育てたら3ターン出兵ループは時代遅れですよ 対策されなければ勝てるキャラなのに、3ターンループという規則的な 動きにすると対策たてやすくなってしまうじゃないですか 強いキャラはループの中に鍛練や休養を挟んで実力勝負に持ち込むのが 現在のセオリーですよ
あらら日銀が金利下げちゃった
947 :
Trader@Live! :2008/12/19(金) 15:14:23 ID:ol0VmkNE
●【死亡】映画愛好部の大物◆TwJker8gy2は死亡し、大物◆TwJker8gy2が家督を継ぎました。(19日15時9分)
948 :
Trader@Live! :2008/12/19(金) 17:18:37 ID:HtYo9Z6o
最後の手段でちゃいましたね
よくわからん 0.3%から0.1%に変わるくらいでどういう差が出るの? アメリカの金利以下にする目的すらわからん素人だがw
950 :
Trader@Live! :2008/12/19(金) 18:05:22 ID:G13gfzYi
数日前にユーロ円が上がり続けていましたが 何故上がっていたのでしょうか? 今は何故下がっているのでしょうか?
それはおまいをたべるためだよ
日銀利下げして事実上の0金利になりましたな。 来年はもっと酷いことになりそうなんだけど こんなタイミングで利下げカード使いきっていいのかな? それはそうと、ユロドルは週末要因で下げてるなんてレベルじゃないね。 まったく読めませんな。 とりあえず軽〜くSポジってみます。
最後のカードを切ってしまったな。 これでダメなら徳政令しかねーべ?
それよか、
>>935 で断言しちゃった部長はどういいわけしてくれるのだろうか。
955 :
Trader@Live! :2008/12/19(金) 22:51:13 ID:KZIN/KDL
ここからが天才大物氏の本領発揮だな
956 :
Trader@Live! :2008/12/19(金) 22:52:30 ID:7SBOnJMz
言い訳の天才なんだ
960 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/20(土) 02:08:02 ID:KcXgKGKH
ユーロドルはFOMC時点に戻ってきたな。 結局、リスク回避とかいろいろ理由つけて量的緩和政策は無かったことに。 ただしユーロドルは1.38守って終えれば強気維持。 私のイメージでは、 クリスマス明けから再びドルが売られて、そして、来年1月下旬のオバマ就任演説後に爆発的にドル安になる。 ユーロドルは1.55に迫るだろう。 来年前半はドル全面安。
38.2%の押しかな。
962 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/20(土) 02:45:10 ID:KcXgKGKH
リスク回避でドルが買われているうちはいいけど、 米国のファンダメンタルズが焦点になると一週間で1000pipsも伸びるドル安になる。 今、ドル買ってる奴らも心の底ではドルは危険な通貨だと認識してるはずだ。 週足では上髭ができたけど、1.30台の厚い抵抗をぶち抜いた意味は大きい。
963 :
岩崎直人 ◆b3FXA9o6yY :2008/12/20(土) 03:14:14 ID:/do2IqYP
964 :
Trader@Live! :2008/12/20(土) 03:37:08 ID:nNv7AY5G
つなぎ融資の決まった2社ですが、融資額が135億$では到底その日暮らし程度の額で、長期的な展望も望めないと思っています。 融資額は先の1,2ヶ月分程度しかないそうですが、暗い雰囲気がただよえば、やはり直に$売りに転じますか? オバマは ドル安政策を打ち出してますが、円高ドル安は中長期的に続きますか? もはやジャブジャブに刷った$は無駄に無駄を重ねて、紙屑です。もし、オバマが就任後にデフォルト宣言したら、$はどのくらい下げますか?
ユロドルが二日で900pips落ちた日に一週間で1000pipsの話されてもインパクトに欠けるなぁ。
966 :
Trader@Live! :2008/12/20(土) 04:15:47 ID:L6L1oCPX
_ (⌒⌒⌒).) /⌒ヽ |^ω^ |:| (^ω^ )おっおー! ──| :::|:|‐─○──○── __ __ . (⌒⌒⌒)::) .(⌒⌒⌒)::) ____ | ^ω^ |:::| /⌒| ^ω^ |:::| | 乙! | |____|__(^ω^|____|;;;|  ̄~||~ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
967 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/20(土) 06:34:13 ID:KcXgKGKH
ユーロドルは1.38どころか1.39乗せで終りそうだ。 来週もユーロドルには期待できる。 週足終値で1.42に乗せれるかが鍵になる。 1.42は今年7月の最高値と今年3月の最安値の半値戻しのレベル。 十分な裏づけがあるなら「半値戻しは全値戻し」だ。 もし達成できれば1.50は通過点になるだろう。 あと今日はNY午後にオバマが演説したようだけどオバマが演説してから急にドル円とユーロドルでドル安に反転してる。 オバマ=ドル安 これは間違いないようだ。
968 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/20(土) 06:37:00 ID:KcXgKGKH
訂正 1.42は今年7月の最高値と今年10月の最安値の半値戻しのレベル。
970 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/20(土) 07:55:31 ID:KcXgKGKH
来年1月は今月と同等もしくは超えるようなヒステリックなドル安が巻き起こる可能性。 オバマは過去に例のない規模の国債を発行する。 だったら為替も過去に例のないスピードでドル安が進むのが自然である。 米国は貯蓄が不足してるんだから外国人投資家に購入してもらわなければいけない。 当然、外国人投資家は安いドルを要求するだろう。 長期で貸すのだから、少しでも期待値の高い方法(割安なドル)を望むのが自然だ。 1月下旬にオバマは正式に米国の大統領になる。 色々な思惑が絡んで猛烈なドル安になるリスクは警戒しなければいけない。 一説によるとオバマの財政出動の規模は第二次世界大戦時を上回るとの話。
971 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/20(土) 08:08:05 ID:KcXgKGKH
現在の円高ドル安は日本人に米国債を買わせるために仕組んでる一種の罠。 1ドル100円割れでドル外貨預金の窓口に行列ができているニュースを見たことがあるが、 これは米国の狙い通り。 日本の外貨預金は、米国の貯蓄として間接的に米国債に回るからね。 海外勢(特に米系)はまだまだ日本人に外貨預金させるために円高にしてくる。
972 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/20(土) 08:30:14 ID:KcXgKGKH
米国財政を生かすも殺すも丸の内OLが鍵を握っているわけだ。 丸の内OLが外貨預金窓口に群がって間接的に米国債の買い手になれば米国債の秩序は守られる。 日本も景気低迷でリスク志向が収縮しているので日本人のドル預金を誘い込むにはまだまだ相当の円高ドル安が必要だろう。 ではノシ
なんで、ここに岩崎がw 曲がり屋どうし惹かれあうのか?
974 :
Trader@Live! :2008/12/20(土) 10:58:57 ID:YL7ijv1d
ユーロ円の先行はどうなるでしょうか? 考えをお聞かせください大物さま
975 :
Trader@Live! :2008/12/20(土) 11:10:42 ID:JUypmp0r
、z=ニ三三ニヽ、 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ / ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi / \ lミ{ ニ == 二 lミ| |:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l 希望の職種はなんだ・・2ちゃんのコテ?・・なんだそりゃw? .|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐' |:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、 ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ { /:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ / _____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / / |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大物さま ポンドドルはどこまでいくのでしょうか? 0.8くらいまでいくのでしょうか? お考え聞かせてください
978 :
Trader@Live! :2008/12/20(土) 14:06:41 ID:IzdSMznj
確かに部長ファンダ予想のズレが重なって電波がきつくなってるな 情報の分析は思い込みが激しく一面的でやや難だが情報量は多いし 集めてる情報自体も影響力のあるものが多い。 俺も見抜け無かったGM再救済策発表前は一本調子のユーロ高予想してて 急上昇した時「やっぱ予想通りじゃねえか」とか調子こいてたけど 投機マネーと違う思惑のものを見落としてたのに気がついた
979 :
Trader@Live! :2008/12/20(土) 14:10:53 ID:IzdSMznj
手仕舞い利確の部分もあると思うが
980 :
Trader@Live! :2008/12/20(土) 14:55:34 ID:yP1HJ3DI
丸の内のOLってドル金利下がったの知らないのか? FXでもドル買ったらスワップマイナスだろ、普通に。
981 :
Trader@Live! :2008/12/20(土) 15:19:04 ID:E9jUtG+S
天才大物のわりには予測能力がお粗末だことw
部長は数週前からドル安反転に注意せよと言ってたはず おまいら何を期待してるんだ? まさか、きっちりレートでも当てろとか言いたいのか? 一目(笑)とかファンダもどきをかこねくりまわすアナリストなら そこいらにいくらでもいるんだから、そっち行けよww
損をした奴が沸いてきたなww
丸の内のOLは単なるジョークだろ 芦屋のババァの方が
986 :
Trader@Live! :2008/12/20(土) 17:53:35 ID:rZxkePPG
曲がり角は親切だけど頭はあまり良くないってことだね(結論)
いやまじであたまいいだろ、資産100億目指してぜひ市況2板のBNFになってほしい ていうか、情報提供量、読みの鋭さ、ほかBNFとは比べ物にならない でも、死ぬまでにはいったいどんな立ち位地なのか知りたい
くりっく365があるものの、大金稼ぐには税金面で BNFより不利
「アメリカの円高攻勢によって日本が莫大な為替差損を強いられた」
991 :
Trader@Live! :2008/12/21(日) 04:21:12 ID:xjY1kpGE
>>丸の内OLが外貨預金窓口に群がって間接的に米国債の買い手になれば米国債の秩序は守られる。 そんなにお金もって無いですよぉ(涙)大物さん 時々へんなこと言うから、かわゆいけど
992 :
Trader@Live! :2008/12/21(日) 05:09:39 ID:4aEkuMkE
じゃみなさんプロのかたばかりなの?
995 :
曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2008/12/21(日) 07:19:52 ID:iN3gcrJU
>>976 ポンドドルの狼狽売りは終ったので?
大した上昇は期待できないが先月が底の可能性。
ポンドル2番底です。買い時
ドルエン、日足と週足反転してますね・・・当分上がりそうだけど、何処まで上がるんでしょうねw
埋めましょうか?
1000取ったら大物より来年資産上。
1000取ったら大物より来年かなり資産上。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。