スキャル最強伝説part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
今まで負けまくってた俺がたどり着いた手法。

それがスキャル。

コツコツバイーン。
2Trader@Live!:2008/10/05(日) 12:17:11 ID:EhQV7hBX
2
3Trader@Live!:2008/10/05(日) 13:14:22 ID:H3lrdsUI
リミット10ピピ
損きり10ピピ

でやりたいと思います
4Trader@Live!:2008/10/05(日) 14:32:16 ID:i887bJre
前スレを読み解くと、リミット10ピピだとマイナスになりそう

損切りは10ピピ以下、益は伸ばせるだけ伸ばして取る
ってのが前スレの一つの回答だと思う

例えばポジった瞬間からマイナスに動いて-8~ぐらいまで一気に動いて、
5Trader@Live!:2008/10/05(日) 14:36:39 ID:zJZ3JmCr
>>3
それだと完全に勝率重視になるね
がんばれ
6Trader@Live!:2008/10/05(日) 14:39:32 ID:zJZ3JmCr
前スレ貼ってないじゃん

スキャル最強伝説
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1220975304/
7Trader@Live!:2008/10/05(日) 14:40:54 ID:i887bJre
ミスった

ポジった瞬間から-8〜+2で行ったりきたりするなら+2で利益確定とか
同じように-8〜-3で行ったりきたりするなら-3で損切りとか

とにかく間違いは早めに正す
正しかったら伸ばす

まぁ、そんなことを書きたかった

絶対の方法なんてのはないけど
私は前スレからそんなことを読み取った
8Trader@Live!:2008/10/05(日) 16:46:56 ID:jTbi9g7C
スキャ王さん、アメ専さん、MA職人さんとか、このスレの人達はみんなすげぇな。
俺なんてホントに駄目駄目の無駄無駄ァ!ですわ。
スケベ心出して損切り遅れたり
積もった損に焦って訳の分からんところでエントリーしたり・・・。
メンタル弱すぎwww
で、それで思いついたのが、エントリー用のチェックシートを作ったらどうかと。
この様なものを使えば、すこしは冷静にエントリー、利確、損切りをできるのできそうな気がする。
9Trader@Live!:2008/10/05(日) 16:47:25 ID:Kwjb6Zl+
損切りが大事ってのも正しいんだろうけど
あえてスキャではエントリーの方がもっと大事だと言ってみる。
リミット3〜10、たまーに20くらいでストップ20くらいが自分には1番合ってて益が出てる。
15回前後エントリーしてストップにかかるのは1日1回あるかないかだし。
10Trader@Live!:2008/10/05(日) 16:47:38 ID:jTbi9g7C
まず、自分で考えたのが、
日時、金額、足別のトレンドの向き(矢印で大体の向き)、
ボリバン内の状態(−σからセンター抜けやセンタータッチで反転など適当に図でメモる)
押し目、戻りの状態(被せの強弱)
大体のサポレジの値
ストキャの位置、向き、値
利確、損切りの目標値(基本は利確15損切り10で状態により多少変動有り)
ってな具合でどうだろ?
足りないもんや、これはいらんだろっていうものが有れば教えてください。
11Trader@Live!:2008/10/05(日) 16:53:54 ID:FB4vHmyU
前スレの

「 スキャは相場を一通り経験し、試行錯誤してあらゆる手法を試し、
相場のうねりを身をもって理解した後じゃないと難しいと思う。」

「時間軸が短くなるにしたがって難易度は増すから、スキャっていうのは超上級テクニックだよ
これは間違いない」

という「ほぼ結論」を読むと、
初級に毛が生えた程度の自分は、この先 遠いなーとしみじみする…

がんばろ
12Trader@Live!:2008/10/05(日) 16:57:54 ID:6uwMbjGu
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ    
  | ____ /  スキャ     :::::::::::::::\  
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::|  
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|   
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|    呼んだか?
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/      
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
13Trader@Live!:2008/10/05(日) 16:59:46 ID:pHqJMb4a
>>10
MT4とか使ってるなら取引したとこにラインとかマーク残しとくとか
違うチャート使ってて履歴残らないならスクリーンショットで保存しとくとかでも良いんじゃない?
14Trader@Live!:2008/10/05(日) 17:05:44 ID:jTbi9g7C
>>13いや、自分が取引で重視する部分が一枚の紙に収まっている、ってのが良いかなと思うんだ。
それならば早漏や損切りの遅れ等のスケベ心から出るミスが減るんじゃないかと。
15Trader@Live!:2008/10/05(日) 17:11:19 ID:FzKSK3FI
スキャはそもそもスインガーが手持ち無沙汰でやってたんだよ。
脳みそがスイング的だから確実に損切りするしエントリー前から全部決めてやってる。
まあ冷静なんだな。損しても収支に影響ない程度でやるからたんたんとしたもんだよ。
スキャやる人も試しに0.1枚以下でスイングやれば?
大きな流れもわかるからちょっとぐらい良ポジになるかもよ。


16Trader@Live!:2008/10/05(日) 17:11:33 ID:OyI5hqu5
俺はスイング絶対ダメ!!と大きく赤字で書いた紙を壁に貼っている
小枚数だから、スイングにしちまおう、大きなトレンドには従っているし♪
と妄想して何度物故板ことか。。。
17Trader@Live!:2008/10/05(日) 17:11:47 ID:jRrrcGGy
>>時間軸が短くなるにしたがって難易度は増すから、

これは逆。時間軸が短いからこそトレンド上でスキャルできる。長くなればなるほど丁半博打。
ここがわかってないからスキャルで負けるんだよ。
18Trader@Live!:2008/10/05(日) 17:14:23 ID:h99CYjip
いくらスキャでもやっぱ指標時はやめたほうがいいでしょ
金曜の雇用統計見たく逝ってこいが多い時は特に
東京欧州NYと市場ごとに大きく流れ変わるしな一日で為替は
19Trader@Live!:2008/10/05(日) 17:20:52 ID:FzKSK3FI
>>16
それスイングじゃない・・・
損切りできないココロの病だから。
20Trader@Live!:2008/10/05(日) 17:23:41 ID:pHqJMb4a
>>14
トレード中に確認するのか・・それ書いてる間にタイミング逃しそうw
後で見て勉強ならスクリーンショットでも枚数以外は全部残りそうだけどね
手書きが良いならやってみるべし
前に株でそれやった事あるけど後で見ると情報足りないんだよね^^;
少しずつ見るとこ変わってたりして、2ヶ月前の見て使えない orz
とかあったよw
21Trader@Live!:2008/10/05(日) 17:33:37 ID:pHqJMb4a
>>15
スイングの人が暇潰しにスキャなら良いのかもね
だけど、スキャでやってる人は長時間ポジ持ちたくないからやってる人多いんじゃないかな
それに損きり遅れたらスイングポジにすればって甘えが出て切れなくなったら最悪だよ
スイングのつもりがスワップ取りになる様なもんじゃない?
22Trader@Live!:2008/10/05(日) 17:36:56 ID:jTbi9g7C
>>20あ、経験者さんですか。助言有り難うございます。
僕は素人同然なんで、勿論日々改良する事も考えてます。
で、記入するタイミングは優先順位を決めてちょいちょい書いてこうかな、と。
考えてます甘いかな・・・。
23Trader@Live!:2008/10/05(日) 17:40:05 ID:zJZ3JmCr
>>17
それ書いたの俺だけど、本当にトレンドが読めていればスイングの方が簡単だよ

理由は色々あって時間軸が短いほどLC幅も小さくなるので、ダマシに引っかかる可能性が高いし、
エントリーにしてもイグジットにしても瞬間的な判断が要求される
あとは普通の人がやるとまず間違いなくコツコツドカーンでやられる、など

もっと分かりやすく書くと、より精密なトレードを要求されるってこと
つーか、俺はスキャ否定派じゃなくて自称スキャルパーなんだけどw

じゃあなんでスイングやらないのと聞かれそうなのであらかじめ書かせてもらうと、
スイングの方が簡単でも低レバでやるのが絶対条件になってくるから自分的に旨みがないというのが1つ
あとはほぼ専業(というかニートレーダー)なのでスキャの方がやりがいがあって楽しいって理由です
24Trader@Live!:2008/10/05(日) 17:56:44 ID:JzIZa5gN
利益出せるのはスキャかスイングかという議論ほどくだらないもんは無いな。
目玉焼きに醤油かけるのかソースかけるのかという議論と同じ。
別にどっちが正解かなんて無い。自分が好きな方選べばいい。
スキャ向きの脳を持つ人とスイング向きの脳を持つ人は違う世界に住んでる。
自分が利益を出せる手法しか信じないのは勝手だが、わざわざ違う手法のスレまで
出張してきて否定するヤツってほんとうざい。
25Trader@Live!:2008/10/05(日) 17:58:02 ID:pHqJMb4a
>>22
うむ、やってみる事に意義がある、しか〜し

トレード中に見るだけなら時間、枚数、ポジレートはポジションで見えてる
たまにしか見ない足以外はチャートで見えてる?
サポートとかはチャートに表示とか事前にライン入れとくとか
強いて言うなら利確ポイントと損切りくらい?

と余計な事言ってるけど、やってみてこんな事言ってた人居たなって思って
で少しでも改良してくれれば・・。
26Trader@Live!:2008/10/05(日) 17:58:54 ID:ywGw4G3/
目玉焼きは塩にきまっとる

うざくてスマソ
27Trader@Live!:2008/10/05(日) 18:04:20 ID:zJZ3JmCr
>>24
激しく同意します
すいませんね
28Trader@Live!:2008/10/05(日) 18:11:25 ID:jTbi9g7C
>>25
ま、動機が焦りで見えてるはず物が見てない、見えてないというのを予防する為なんで、
少しずつ単純化して実戦的な物にしていければいいかなと思ってます。
ま、そんなもんいらないのが一番なんですがね。
書いていてポジるの遅れたときはエントリーしないですし、
焦って変なとこでポジるのを予防するだけでもとりあえず負けが減るでしょうから。
これ使ってる間は良いトレーニングだと思ってやってみます。
29Trader@Live!:2008/10/05(日) 18:24:16 ID:NoTPbkav
>>28
ageないほうがいいと思うけど。
30Trader@Live!:2008/10/05(日) 18:43:49 ID:jRrrcGGy
>>23 大体は同意するんだけど、スイングぐらいの時間軸ではトレンドが読めないし、
読めても突発事項でドカーンとやられる。まあそれを見込んでスイングが低レバ絶対と
いってるからよくわかってると思うけど。
自分はクロス円下げトレンドで分足急落時のスキャルだけなので、これだとほとんど負け
ない。欲出してリバ取ろうとしたり、トレンド変わったのに気づくのが遅れて損することは
結構あるけどね。
31Trader@Live!:2008/10/05(日) 19:15:53 ID:vele1s4i
前スレ エクセルファイルで、保存した(*´Д`*)
32Trader@Live!:2008/10/05(日) 19:49:07 ID:++PQ1gC2
明日から頑張るぞー。先週は月曜から、水曜まで3日だけ参加で、
186pipだった。ユーロドルでね。木金も大相場だったから
参加したかったけど、温泉行ってたからなー。週末美味しい
ご飯食べにいけるように、コツコツするんだー。
33Trader@Live!:2008/10/05(日) 19:57:38 ID:EfJM0aeu
>>29
sage厨うぜぇんだよ消えろ
34Trader@Live!:2008/10/05(日) 20:01:03 ID:NoTPbkav
>>33
前スレみたいに変なのが来ても嫌だろ
35Trader@Live!:2008/10/05(日) 20:06:39 ID:EfJM0aeu
>>34
そういうことか・・ 了解
36Trader@Live!:2008/10/05(日) 20:27:08 ID:pRuzZFQ1
>>35はまず34に謝るべきだと思うな、うん。
お前なら出来る。俺は信じてるぞ。
そしてあの夕日に向かって走ろうじゃないか!
よ〜し、どっちが早いか競争だ!
37Trader@Live!:2008/10/05(日) 20:47:59 ID:k2x/JDDo
いやおまえがあまやれ!!!!
38Trader@Live!:2008/10/05(日) 20:52:00 ID:n519tZay
予想通りクソスレ化してきたな
39スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/05(日) 21:19:40 ID:CHsgCR95
新しいスレ作ってくれたんだね。
>>1ありがと。

>>8
損が大きくなってくると取り戻そうとして
無理なトレードが増えちゃうんだよね。
それで余計傷口広げちゃうw
だからそうなる前に損の小さい内に損切りする。

ブロークン・ウインドウ理論って知ってる?
割れた窓をそんままにしておくと管理が甘いって判断されて
どんどんエスカレートして凶悪犯罪が増えるってやつなんだけど
これって投資にもあてはまると思うんだよね。
損の小さい内にこまめに損切りしてれば大きな損は免れる訳じゃん。

実際に小さな犯罪でも徹底して取り締まった結果、凶悪犯罪が
減ったって実績があるんだ。
ま、これはNYの話だからこの辺はアメ専さんの方が詳しいと思うけどw
40スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/05(日) 21:35:50 ID:CHsgCR95
>>9
確かにエントリーも大事だよね。
ま〜、どっちが大事かってのは
卵が先か鶏が先かって話と一緒だと思うw
堂々巡りだね。

>>10
人それぞれ向き不向き得意不得意あるから
まずは自分の思った通りにやってみたら?
としか言えないw
要は自分にとってわかりやすい手法が一番だと思うし。

>>11
>時間軸が短くなるにしたがって難易度は増すから

俺はむしろ逆だと思う。
だって1日後や1週間後、ましてや1ヶ月後の
値動きなんて予想つかないもんw

>>12
か、かっこいい・・・・w

41スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/05(日) 21:40:57 ID:CHsgCR95
そう言えばオフ会の話出てたよね。
やりたいね。
例えば東京あたりでやったら何人ぐらい集まるかな?
俺は東京ではないけど東京ぐらいだったら
2時間で行けるから行けない事はない。
42Trader@Live!:2008/10/05(日) 21:48:57 ID:ywGw4G3/
>>41
スキャ王は名古屋人ですね
43Trader@Live!:2008/10/05(日) 21:52:22 ID:ZqgeA+rQ
>>42
違います
本庄です
44Trader@Live!:2008/10/05(日) 21:53:18 ID:slcxMas3
週末のいつものドル円の動きについての例題です。もっと相場の心理を正確に把握できるように、と
思って建ててみました。ワザワザ建てる意義があると考えたので建ててみました。

  週の閉め際、ドルが2度上るのは?
    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1223208259/

必ず為になる例題だと思う。どうか諸兄の考えを↑レスしていってくれ。
45Trader@Live!:2008/10/05(日) 22:03:55 ID:hXXM3G2v
すいません質問です。各分足の移動平均は何日のを表示させてますか?
46Trader@Live!:2008/10/05(日) 22:05:58 ID:44I6YeiG
前スレのこれはバフェットだよ
ルールを聞かれたバフェットが
『ルールの第一は「金を失うな!」であり、第二はルールの第一を忘れるなということだ』
と言ったという

983 Trader@Live! sage ▼
有名な投資家の名言があるが
FXで儲けるコツは、

1損しないこと、2 1を必ず守ること 、3 2を厳守すること

まさにこれだとおもう。あとはエントリーのタイミングをじっくり待つことぐらいか
2008/10/05(日) 14:22:26 ID:SJhrSQMO [16回目]
47Trader@Live!:2008/10/05(日) 22:12:40 ID:KzMzBioW
>前スレのアフォ
数分〜数十分だと?
スプもこえられねぇなw
48Trader@Live!:2008/10/05(日) 23:01:52 ID:mNJUvtir
前すれの最後近くからここまで
アメ専さんの言ってた事に収斂してきた感じがする
ツ損切りは利益の肥し 負けないことが勝つ事

フト思ったんだけど この人週末こないね
子煩悩みたいだからDLでも行ってるのかな
あれ入浴にDLあったけ藁
49Trader@Live!:2008/10/06(月) 00:20:49 ID:htqYE/P6
今日は自分の取引履歴を2年分じっくり見直してみた。
結果:負けてる事を認めたくない時に、大負けして大火傷してる

「自分の負けを認めて、いさぎよく損切り」てことを
心の底から納得するのに2年かかった…
それというのも、このスレに出会えたことが大きなきっかけになったからです。
スキャ王さん、あめ専さん、みなさんに感謝してます!
50Trader@Live!:2008/10/06(月) 00:25:08 ID:34rZIx+1
>>49
ちがくね
冷静に分析したいならチャートがどういうときにお前は負けたのか?
の統計をとるべきだ
お前が負けを認めたくないときってそれお前の主観じゃん
そうやって分析しちゃダメだろ

(まあ、予想だけどレンジ相場でオシレータに頼って売買してたらレンジブレイクで死んだだけだろw)
51Trader@Live!:2008/10/06(月) 00:34:03 ID:wNjAUli0
>>50
49じゃないけど、
チャートがどうこうって言うより
要は負けた原因を分析するほうが大事だろ。
同じようなチャートの動きでも勝つ時もあれば負ける時もある。
逆に損切りが出来ないのは負ける原因としてどんな相場でも共通する。
52Trader@Live!:2008/10/06(月) 00:34:08 ID:OwqwSQBH
>>50
それちがくねw
俺は49じゃないけどさ

>お前が負けを認めたくないときってそれお前の主観じゃん
って当たり前じゃん
49が自分の金でやってんだから
認めたくない時ってあんだよ

それからチャートは負けた本人が覚えてるって
他人ごとでしかない他人の予想なんかきかなくたって
53Trader@Live!:2008/10/06(月) 00:38:00 ID:OwqwSQBH
あ、も一個ね
49はさ、
>大負けして大火傷してる
って書いてるじゃん
普通に負けたんじゃなくて
大火傷は負けを認めたくなくてむきになったから
っていいたいんだよ
原因が分かるかどうかじゃなくて
メンタルのことでしょ
54Trader@Live!:2008/10/06(月) 00:45:58 ID:34rZIx+1
>>53
俺はそうやって表現しちゃダメだと思うんだ
例えば

・値がいくつからいくつまで動いたのに当初決めた損切りラインを実行せず
・取引するときに損切りラインを設定せずに買いを入れた

とか具体的に事実だけを書き並べるほうがいいと思うぜ
まあ、好き好きって言えばそうだけどね
55スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/06(月) 00:47:52 ID:2/yOcQ6F
>>42
>>43

ハズレw

>>45
俺は5日15日。


>>48
アメ専さんはトレードの時しかパソコンの前に
こないって言ってなかったっけ?

>>49
俺も大負けしてた頃は損を受け入れられなかったね。
ひたすら戻るのを祈ってたw
負けが大きくなればなるほど損切りできなく
なるんだよね。

知ってた?
極度のストレス受けると胃痛いの通り越して
吐き気もよおすんだよw
何度吐きそうになった事かw



56Trader@Live!:2008/10/06(月) 00:49:05 ID:xBt9Uo5f
49さんの失敗は、ほとんどの人が普通にやらかすミスですよね。
え?オレだけ?(爆

勝つときもあれば、負ける時も必ずあるのが相場だけど、そのことをなかなか認められないんですよ。
まして、勝率が高かったりするとね・・・自分自身のこれまでのことです(爆
57Trader@Live!:2008/10/06(月) 00:51:59 ID:xBt9Uo5f
連投スマソ
>>54の人は、いいこと言ってると思う。
メンタル面の課題を克服するためには、自己のトレードを客観的に振り返ることが絶対必要。
そのために、54のような「具体的に事実だけを書き並べる」というのは、とても大切だと思う。
58スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/06(月) 01:01:51 ID:2/yOcQ6F
ま、書き方はひとそれぞれだからなんでもいいと
思うんだけど、俺はトレード終わったら
その日気が付いた事毎日ノートに記録してるよ。
メンタル的な事とかテクニカル的な事関係なくね。
毎日書いてるとなんとなく負けパターンが見えてくる。
勝ちのパターンは色々だけど負けのパターンは
だいたい似てるね。
59Trader@Live!:2008/10/06(月) 01:29:32 ID:xBt9Uo5f
>>58
スキャ王氏は本物ですな
オレはどんな道でも本物になるためには、何度か手痛い失敗をこうむることが必要不可欠だと思うから(笑

スキャラーとして、尊敬してますよ〜がんばってくださいね
オレも負けないようにがんばるわん ノシ
60Trader@Live!:2008/10/06(月) 01:32:30 ID:nhP8Omuh
はじめのころは、テレコとかで録音しながらやってたなw
エントリーするまえの自分の判断を全部しゃべりながらやってたw
これでポジポジ病がなおった
61Trader@Live!:2008/10/06(月) 01:41:53 ID:xBt9Uo5f
>>60
へ〜、確かにボイスレコーダーなら時間食わなくていいですね
FBIみたいっす(^o^)丿
62Trader@Live!:2008/10/06(月) 01:42:01 ID:htqYE/P6
えっと49です。言葉足らずで、すいませんでした。
せっかくこのスレに来てるのに、わかりづらい書き方だったら意味ないですよね。
みなさんのおっしゃるとおりで、
自分は低レバだったのを良い事に、損切りをしないで持ちこたえようとしたんです。
外貨預金感覚だったんですね。
会社で仕事中に値動きを盗み見て、何度も吐きそうになりました。
メンタル強化なんてこともまったく頭になかったんです。


実は、2年の振り返りと同時に、今日ノート買ってきてましてw
さっそく自分なりに記録してみようと思ってます。
63Trader@Live!:2008/10/06(月) 02:47:32 ID:OwqwSQBH
>>62
ガンガレ
64Trader@Live!:2008/10/06(月) 08:39:49 ID:wNjAUli0
損切りが大事ってのはみんなわかってると思う。
しかし多くの人が損切り出来ないで負ける。
頭ではわかってるけど完璧に守れる人ってなかなかいないんじゃないかな〜。
スキャ王が勝ってるのはそれが出来てるからなんだろうね。
65Trader@Live!:2008/10/06(月) 08:46:08 ID:+3kRJ78i
スキャ王は損切り出来るからすごいよね
金曜は80ぴぴくらい負けたんだっけ?
普通だったらそれだけ連敗したら、放置してよけいに傷口広がると思う120ぴぴくらいまで
66Trader@Live!:2008/10/06(月) 08:56:56 ID:i3Uvjdzl
投資日記は必ずつけるべし。
なぜそこでエントリーしたのか、
どこで利確、損切りするつもりだったのか。
結果と反省を赤ペンで書く。
ブログじゃなく手書きで。
数か月続ければ勝てるようになる。
67Trader@Live!:2008/10/06(月) 09:16:25 ID:wNjAUli0
はっきり言ってスキャ王はエントリーはそんなにうまくないと思うw
しかし損切りと利益を伸ばす事を徹底してるから勝ててるんだと思う。
やっぱメンタルが強くないとダメなんだと言う事をこのスレで学んだよ。
68Trader@Live!:2008/10/06(月) 09:19:01 ID:+3kRJ78i
>>67
わろたw
スキャ王ゴメンw
69Trader@Live!:2008/10/06(月) 10:19:27 ID:NgKaPa6I
お、ノートの話題か。
70Trader@Live!:2008/10/06(月) 10:24:19 ID:7R5h7HwQ
うまくないってか下手だろ、勝率はマイナスなんだから。
損切りはクールだがエントリーに対するメンタルはダメダメ。
取引自体を楽しんでる、いわばパチンコ感覚な感じ。
少ない枚数で遊んでるんで健全な趣味だと思うけど。
71Trader@Live!:2008/10/06(月) 10:26:17 ID:T1KbG+24
かかわり方は人それぞれだからいいと思う
72Trader@Live!:2008/10/06(月) 10:55:06 ID:wNjAUli0
>>70
でも俺は勝率はいいがトータルで負けてる。
わずかな利益で我慢出来ずにすぐ決済してしまう。
そのくせ損切りは遅くずるずると膨らましてしまう。
エントリーのうまい下手は関係ないんじゃないかと思う今日この頃w
73Trader@Live!:2008/10/06(月) 11:17:37 ID:+3kRJ78i
>>70
利益出てるから上手いんじゃない?
月に600pipsなんて稼げる?
勝率は全く問題ではないと言ってみる

ちなみに俺はFXじゃなくて日経先物2年やってたけど、勝率8割超で
値幅では勝ってるけど手数料負けでしたよ
あんな儲からない金融商品さっさと見切ってFXやってれば良かった
74Trader@Live!:2008/10/06(月) 11:18:53 ID:+3kRJ78i
>>72と被ったw
75Trader@Live!:2008/10/06(月) 11:26:30 ID:iRFTGQxP
>>73
先物のデイトレの稼ぎにくさはガチw
76Trader@Live!:2008/10/06(月) 11:57:41 ID:iqiyNpMC
うまいも何も1枚で勝ててやっとスタートラインじゃないか?
投資じゃなく趣味や投機ならどうでもいいんだろうけど。
それと損小利大で勝率低くてもプラスだからうまいってのも違う気がする。
何日か前に何十ピピか負けてて今更10ピピや20ピピ取っても仕方ないから自棄気味に40ピピまで引っ張った的なこと言ってた気がするけど
ルールを曲げた取引でプラスだとしたらそれは運だし。
77Trader@Live!:2008/10/06(月) 12:01:29 ID:bX9rerpE
勝率だけでうまいヘタを判断する>>70は素人確定。
78Trader@Live!:2008/10/06(月) 12:04:06 ID:pBaykhEy
>>76
FXは投機だよw
79Trader@Live!:2008/10/06(月) 12:06:54 ID:Dabkh4+H
>>76
100枚単位でやってらっしゃるプロの方ですか?
その口ぶりからしてかなりの腕前だと思われます。
ぜひその華麗は取引履歴upお願いします。
80Trader@Live!:2008/10/06(月) 12:06:57 ID:piZCj987
あげあしとりが増えてきたな
ちょっと調子のいい新参てとこか
81Trader@Live!:2008/10/06(月) 12:13:02 ID:9grlnJHD
上手い下手の定義なんてくだらん議論やめようぜ
先日のスキャとスイングはどっちが優れているか?みたいだ
82Trader@Live!:2008/10/06(月) 12:16:18 ID:Wono4F9W
>>80
調子いいかどうかはわからんよ。
ただの嫉妬にしか聞こえんな。
ほんとに勝ってる人ならアメ専の人みたいに
余裕が感じられるはず。
83Trader@Live!:2008/10/06(月) 12:21:25 ID:q5DcCtJB
そんなことよりオフ会の話しよーぜ!
84Trader@Live!:2008/10/06(月) 12:25:00 ID:+3kRJ78i
オフ会はスキャ王が億ったら焼肉オフやるらしいです
85Trader@Live!:2008/10/06(月) 12:27:00 ID:9jqMX7L9
1枚でやってて億っていつの話だよw
86Trader@Live!:2008/10/06(月) 12:29:11 ID:q5DcCtJB
じゃー億動かしてる人にゴチになろーぜ!
87Trader@Live!:2008/10/06(月) 12:30:39 ID:aiLptU2a
>>76、出番だぞw
88Trader@Live!:2008/10/06(月) 12:33:29 ID:q5DcCtJB
>>76すいません!ゴチになります!!
89Trader@Live!:2008/10/06(月) 12:37:34 ID:s0MQ4dLQ
>>76
ゴチになりやす!
90Trader@Live!:2008/10/06(月) 12:37:51 ID:+3kRJ78i
お前らテンション高いなw
91855:2008/10/06(月) 12:38:36 ID:T9++NoJZ
スキャさん、皆様、
おはようございます!!

本日も頑張りましょう!
92Trader@Live!:2008/10/06(月) 12:46:23 ID:q5DcCtJB
そりゃー焼肉オフ、しかもゴチなら上げられずにはいられない!
93Trader@Live!:2008/10/06(月) 13:02:16 ID:iqiyNpMC
>>79
今日体調あんまり良くないからノートレードのつもりなんで金曜ので勘弁。
ttp://www.uploda.org/uporg1710039.png.html
94Trader@Live!:2008/10/06(月) 13:07:26 ID:OwqwSQBH
俺このスレ読み始めて開眼した
と思った前スレ814だけど
約10日間で+172pip(10枚)
でも勝率42%くらいだ
勝率って問題なの?
だってさ早く損切れば勝率は落ちるでしょ
教えて誰かエロイ人
95Trader@Live!:2008/10/06(月) 13:12:53 ID:pukoT+4n
勝てば官軍
96Trader@Live!:2008/10/06(月) 13:19:12 ID:OwqwSQBH
トンクス
でもさ、長期的に言うとスキャでも
勝率が低いと勝てないとかいわれたりすると
不安なんだよね
これからはもう負けたくないんで
97Trader@Live!:2008/10/06(月) 13:20:40 ID:yGHnfqfb
>>93
パスは?
98Trader@Live!:2008/10/06(月) 13:21:50 ID:+3kRJ78i
>>93
ゴチになります!
99Trader@Live!:2008/10/06(月) 13:22:03 ID:+3kRJ78i
>>97
FX
100Trader@Live!:2008/10/06(月) 13:27:50 ID:CJ3iqZZT
>>96
マジレスしてやるとタートルズの本で出てた破算確率表ってのがずばりの話しになるね
簡単に言うと勝率とRRRの関係で破産する確率がどの程度あるかってこと
勝率42%だとRRR10でも破産する確率あるな

ぐぐるさんで「破産確率表」でイメージ検索するとたくさんでてくるから見てみるといい
101Trader@Live!:2008/10/06(月) 13:38:28 ID:pukoT+4n
>>76が言ってるのはスキャ王がどうのこうのって話じゃないでしょ。
言ってることはごもっともだと思う。
スキャ王ファンには、いい感じに聞こえないかもしれないが。

まぁ目くじら立てずに行こうや。
せっかく76みたいに勝ってる人がいるんだからアドバイスはありがたく聞こうよ。
102Trader@Live!:2008/10/06(月) 13:43:13 ID:OwqwSQBH
>>100
有難うございます!
RRR10でも可能性あるってのが
わからないんだけど
3以上だとほぼないように
みえるけど
間違ってらスマソ
103Trader@Live!:2008/10/06(月) 13:47:41 ID:CJ3iqZZT
>>102
あーなんつーか”殆どない”って認識であってるよ。
100%のところは"確実に破産する"
0%のところは"絶対破産しない"
10%とか0.06%のところはそのくらいの確率で破産するってこと
長期的に云々いってたから0%じゃないとだめじゃね?って思ってレスしてみました。
104Trader@Live!:2008/10/06(月) 13:51:12 ID:wNjAUli0
UPするまで随分時間かかったようだけどまさか偽造・・・んな訳ないかw
105Trader@Live!:2008/10/06(月) 13:57:33 ID:OwqwSQBH
>>103
有難うございます
このスレ親切な人多いな〜。

>>97
凄いですね!
取引き番号が空欄だけど
こういうのってアップする時消せるの?
アップローダーとか使い方分かんなくて
すんまへん
106Trader@Live!:2008/10/06(月) 14:01:35 ID:Xu+3zmwm
勝率なんてクソの足しにもならない
相場が終わって証拠金が増えてるか減ってるか
それだけが真実だ

黒字で倒産する会社がどんだけあると思ってんだ
勝率なんて口にするのはケツの青いガキ
107Trader@Live!:2008/10/06(月) 14:07:17 ID:CJ3iqZZT
>>106
黒字倒産と勝率にどんな因果関係があるのかわかんねぇw
その状況なら証拠金増えてても(黒字)でもFX会社倒産して破産とかのほうがしっくりくるなw
108Trader@Live!:2008/10/06(月) 14:07:26 ID:OwqwSQBH
>>106
ご、ごうかいな意見だなあw
でもちょっと安心した
ありがと
109Trader@Live!:2008/10/06(月) 14:24:16 ID:nhP8Omuh
株だとちょっとちがうな

たとえば、仕手株ねらいで10社めぼしつけて仕込んだとして
7社はずれてものこり3社に、損切りして、7社に回してたお金を3社にまわせば
3勝7負でも儲けは、損切りで減った分より増える。

デカイトレンドみつけて、そこに投機すれば、同じことになるんじゃないの?
スキャルすれだったことをわすれていた。スキャルだとどうなんだろうなー
110Trader@Live!:2008/10/06(月) 14:29:51 ID:iqiyNpMC
>>105
注文番号はペイントで消してる。
よく分からないけど個人毎なら口座番号とかと同じで写さない方がいいと思って。
111Trader@Live!:2008/10/06(月) 14:33:23 ID:nhP8Omuh
ペイントで塗りつぶしてけすより、そのぶぶんだけ範囲でかこってカットしたほうがいいよ
112Trader@Live!:2008/10/06(月) 14:44:18 ID:nhP8Omuh
為替も株もだけど、投資や投機をギャンブル化してる人がおおいから
そのへんみなおしたほうがいいとおもうけどね。
スイングでもデイトレでも、明らかに違った方向へのエントリーは、利益のための肥やしと思ってさっさとそんぎったほうがいいとおもう
113Trader@Live!:2008/10/06(月) 14:46:47 ID:nhP8Omuh
スキャルもたまにやるけど、スキャルも基本はおなじだとおもってる。1枚とかでしかやらんけど
114Trader@Live!:2008/10/06(月) 14:56:46 ID:iqiyNpMC
>>111
言葉足らずだった。ペイントで範囲指定して切り取って消してるって意味。
115Trader@Live!:2008/10/06(月) 14:57:23 ID:TEaIjMhT
>>114
これどこの業者?
116Trader@Live!:2008/10/06(月) 15:00:16 ID:iqiyNpMC
>>115
クリック証券のはっちゅう君FX。
117Trader@Live!:2008/10/06(月) 15:06:12 ID:FchMIYo4
日給50万くらい?
じゃー今マジで1億くらい持ってるんじゃないの

クリック証券100枚でもちゃんと約定するんだ
スプ1業者は約定能力悪いと思っていたけど
118Trader@Live!:2008/10/06(月) 15:11:51 ID:q5DcCtJB
>>76 >>101
ごめんなさい。調子に乗りすぎました。
119Trader@Live!:2008/10/06(月) 15:23:25 ID:pukoT+4n
>>116
取引履歴みて研究させてもらいます。
120Trader@Live!:2008/10/06(月) 15:24:31 ID:LA9pP90V
>>93
25で売って35で難平売りとかしてるみたいですが、
損切りしない主義ですか?
121Trader@Live!:2008/10/06(月) 15:27:45 ID:iqiyNpMC
>>120
20ピピくらいで切るのが多いけど
その時は最初から売り上がるつもりだったから。
状況に応じて裁量なんで純粋にスキャではないかも。
122Trader@Live!:2008/10/06(月) 15:35:51 ID:LA9pP90V
大きめに取った損切りラインと小ピピ利確で勝率を高くしているんですね。
お手本のようなスキャですね。
123Trader@Live!:2008/10/06(月) 15:40:55 ID:nhP8Omuh
損切りラインを深めにしてるってことは、それだけチャートを読む腕があるってことだし
下手に、流れに逆らったエントリーしたら、あっというまにあぼーんだしね
124Trader@Live!:2008/10/06(月) 16:57:56 ID:OwqwSQBH
この
125Trader@Live!:2008/10/06(月) 16:59:41 ID:OwqwSQBH
このスレに集まってる人って
キャリアどのくらいなんだろ
って多すぎるか、人がw
例えば121(76)とか
126Trader@Live!:2008/10/06(月) 17:12:57 ID:iqiyNpMC
>>125
株3年、先物2年、FX1年くらい。
127Trader@Live!:2008/10/06(月) 17:13:54 ID:OwqwSQBH
トンクス
意外に短いのに凄いですね!
株は止めちゃったんでしょうか?
128Trader@Live!:2008/10/06(月) 17:17:19 ID:OwqwSQBH
自分はFX2年やってて
今まで全然ダメだったから
やppりセンス&頭の問題かな
129Trader@Live!:2008/10/06(月) 18:02:49 ID:wNjAUli0
なんか誰が誰だかわからんくなってきたな。
130Trader@Live!:2008/10/06(月) 18:06:44 ID:wNjAUli0
>>123
チャート読む腕あるんだったら損切りライン深くする必要なくね?
逆に浅くてもいいって思うが。
131Trader@Live!:2008/10/06(月) 18:10:40 ID:nhP8Omuh
たしかにプロほど、損切りラインは浅いというがー
132Trader@Live!:2008/10/06(月) 18:17:22 ID:0TwU8L8F
スカルプでもツナギはあるし
133Trader@Live!:2008/10/06(月) 18:17:42 ID:wNjAUli0
>>76
>>121
ルールは曲げちゃダメとか言ってて
状況に応じて裁量とかって言ってる事矛盾してるだろw
134Trader@Live!:2008/10/06(月) 18:31:07 ID:hQEB2bdm
2008/10/06 19:30〜20:00 の放送内容 NHK総合
クローズアップ現代「人気金融商品の落とし穴〜破産相次ぐFX業者〜」
外貨を売買し利益をあげるFX取引。手軽な金融商品として人気だが、最近仲介業者が破産し、預けた金が返ってこない被害が相次ぐ。見過ごされた投資家保護のあり方に迫る。

出演
国谷裕子



心せよ!
135Trader@Live!:2008/10/06(月) 18:42:24 ID:AxPfMnkL
>>134
業者破産のリスクの観点から攻めるの?
そうじゃなくてFXそのもののリスクを説明してほしい・・・って無理か
136Trader@Live!:2008/10/06(月) 18:43:43 ID:RcEDeToQ
>>133
裁量とルールを曲げることは全然違うだろ。
取引前に予め裁量でここまでは売り上がろうとか
今の相場なら損切りはこれくらいって決めるのと
今日は大きく負けてるからホントは利確ラインだけどもう少し粘ろうとでは
全然違うだろ。裁量で取引前に決めたルールを守れないとダメなんだろうけど。
137Trader@Live!:2008/10/06(月) 18:51:45 ID:dnNW5Bbr
14:30のロシアや17:00のロンドンの連中が参入してくる時間帯は気をつけなあかんな


138Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:07:52 ID:wNjAUli0
>>136
なにムキになってるの?
もしかしてキミ>>121
139Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:14:52 ID:RcEDeToQ
>>138
トータルで負けてる奴ってダメなんだな・・・。
もう相手しないよ。
140Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:18:10 ID:wNjAUli0
>>139
あれ?図星だった?
141Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:18:33 ID:nhP8Omuh
負けてるやつに限って視野が狭い
142Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:19:18 ID:nhP8Omuh
変なのはスルーすべき
あぼーん推奨
143Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:20:04 ID:NwMB5iMv
>>125
ID:OwqwSQBH
ちみの某日記にコメントしたぞよ。

別人だったらスマソ・・・・。
144Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:29:02 ID:QAHuaHWA
>>143
俺の投資日記がわりにつけてるブログに初コメントキターーーーー!!
と思って早速見にいったら、誰もコメントしてなかった><
145Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:31:06 ID:NwMB5iMv
>>144
なぬ?
別人だったの?
146Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:32:59 ID:QAHuaHWA
>>145
いや
俺が人間違いでもコメント入ってるかな?とワクテカしただけw
147Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:38:53 ID:NwMB5iMv
>>146
そっか、いつか探してコメントするよww。
148Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:41:30 ID:g/EY7sTi
NHKでFXの話しやってる
149Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:53:25 ID:QAHuaHWA
>>147
アメブロでやってて宣伝とか全くしてないブログだけど、いつかナオ以上のFXトレーダーになるつもりだから
その時はコメントしてね!
150Trader@Live!:2008/10/06(月) 20:07:53 ID:NwMB5iMv
>>149
アメブロでFXで検索したが、数が多すぎて探せんかった・・・・。
毎日巡回するから、ヒントよろしく。

151Trader@Live!:2008/10/06(月) 20:15:35 ID:HwrtpY4K
>>142
どっちが変なのか判らん・・orz
152Trader@Live!:2008/10/06(月) 20:18:13 ID:QAHuaHWA
>>150
ヒント・・・
背景は黒・・・
あと今だにコメント0くらいしか・・・
まだ100万くらいで運用してる公に宣伝するほどのブログじゃないからこれくらいで簡便><
種が増えてきてランキング上がってくれば嫌でも発見できると思うんで、その時はコメント欄に
あのときのスキャルスレでとか書き込みしてw

153Trader@Live!:2008/10/06(月) 20:26:39 ID:Cyn1eGAI
>>93
>>99

この人ID使い分けて何やってんの?w
154Trader@Live!:2008/10/06(月) 20:32:55 ID:iqiyNpMC
>>153
みんな自演に見えるって大変だね。
その2つのレス抜き出してるから何でパス知ってるのかって意味なのかもだけど
パスは目欄に書いてたんだけど…。
155Trader@Live!:2008/10/06(月) 20:33:35 ID:0TwU8L8F
目欄ってこの板だとあんまし知られてないのだね
156Trader@Live!:2008/10/06(月) 20:33:50 ID:X3B/BbcY
>>154
え?

>>154
ドル円以外やんないの?
157Trader@Live!:2008/10/06(月) 20:34:25 ID:X3B/BbcY
間違えた。最初のは>>153だった。
158Trader@Live!:2008/10/06(月) 20:40:52 ID:iqiyNpMC
>>156
逆バリなスタンスなんだけどユロ円
159Trader@Live!:2008/10/06(月) 20:42:33 ID:iqiyNpMC
>>156
逆バリなスタンスなんだけどユロ円とかユロドルって
トレンド出るとリバとか押し目なく一方向に動きやすい気がして苦手なのよ。
160Trader@Live!:2008/10/06(月) 20:46:08 ID:34rZIx+1
たしかにこのスレなんか気持ち悪い会話したがる奴多くなったな
自演みたいといえばたしかにそうかも
161Trader@Live!:2008/10/06(月) 21:15:11 ID:q5DcCtJB
主役の出没率が少なくなったね…。
雨さんも来ないし…。
さみしい、さみしい
162Trader@Live!:2008/10/06(月) 21:47:56 ID:Ftfn5gQZ
>>160
>>161
なんかさ、別にうまいとかヘタとか枚数がどうとかそんなの
関係なくてさ、みんな仲良くやってたあの雰囲気が
好きだったんだよな。
今日になったら急に雰囲気悪くなった。
163Trader@Live!:2008/10/06(月) 21:53:49 ID:RcEDeToQ
>>162
何でもかんでもいいって言うのと悪いとこは悪いって言うのと
後者の方が間違いなくためになると思うんだが・・・。
一部の人が信者化してて悪く言う意見を煽ったり排除しようとするのがいけないんじゃ?
164Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:03:25 ID:3pxKfw2l
提案なんだけど、
このスレも、某億トレーダースレみたいに
コテつけませんか?

もちろん、強制じゃないし、
スキャ王さんがOKしてくれたらだけど。。。
165Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:04:38 ID:HwrtpY4K
>>163
どっちの味方する訳でもないけど
貴方と>133の人のやり取り見てて
貴方って他人に厳しく自分に甘い人だなって思ったよ

裁量という曖昧な答えじゃなくちゃんとした理由とか聞きたかったよ
166Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:06:28 ID:zEITDlqj
>>163
つーかさ、1枚でやってるヤツをバカにするような言い方する
ヤツの方がおかしくね?
なにが悪い訳?
俺も1枚だけどさ、ひとそれぞれ資産も収入も投資スタンスも
違う訳だしそんなの余計なお世話だろ。
167Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:10:07 ID:zEITDlqj
>>165
そう。
いきなり来て1枚トレードバカにして
結局自慢したいだけだろ。
168Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:13:46 ID:RcEDeToQ
>>165
裁量の話を俺に聞かれても困るんだけど。
それは>>121に聞いてくれよ。
169Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:14:40 ID:Yuvq6k9X
裁量を曖昧な答えってどんだけだよw
170Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:18:06 ID:AgeszyyY
逆張り、いつもこんなもの。
http://www2.uploda.org/uporg1710714.jpg.html
171Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:19:51 ID:Vy4TSmqy
俺、76じゃないけど、あの書き込みを「バカにしてる」ってあまりにも敏感すぎるなぁ。
172Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:33:56 ID:zEITDlqj
>>171
1枚ぽっちで勝ってて浮かれてんじゃねーよ
って事言いたいんだろ。
自分は100枚でやってるからって見下してんだよ。
はっきり言って俺は年収300もない負け組みだよ。
それでもこのスレ見て夢みながらコツコツ頑張ってんだよ。
173Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:35:52 ID:iqiyNpMC
バカにしたつもりなんて全くなかったんだけど。
火に油を注ぐだろうけどちょっと被害妄想が強すぎると思ったり。
174Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:39:01 ID:HwrtpY4K
>>168
じゃ貴方に聞きたい、裁量はルールを曲げる事と違うって言ってたけど
それって逆に言えばルール無しで裁量トレードしてるって事じゃないの?

自分で
>何でもかんでもいいって言うのと悪いとこは悪いって言うのと
>後者の方が間違いなくためになると思うんだが・・・。
言ってるじゃないか、133の人は後者だと思うよ

>169
裁量って辞書引いてみな
175Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:40:18 ID:Vy4TSmqy
>>172
「浮かれてんじゃねーよ 」
勝手に脳内変換してるだけじゃん。そんなので頭に来るのなら2ちゃんなんて
見ないほうがいいよ。どう言って欲しかったの?


>>173
俺も被害妄想だと思う。

俺は2枚(1枚の倍だぜw)でやってるが、確かにスタートラインだよ。
スキャをバカにしてるわけでもないのにな。
100枚でやってる人の手法を聞きたかったんだがそんな雰囲気じゃないね。
176Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:45:20 ID:wNjAUli0
なんにしてもiqiyNpMcが来てからスレが荒れたのは間違いないw
しかもやたらと自演のニオイがするw
177Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:46:54 ID:Yuvq6k9X
どうでもいい話はもうやめようぜ。

大体今日、絶好のスキャ日和じゃね?皆戦績どうだった
のよ。
178Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:49:57 ID:0TwU8L8F
ブレイク狙いで40pips
179Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:50:30 ID:RcEDeToQ
>>174
取引前に「相場状況」に合わせたルールを決めてそれに従う→裁量
本来なら利確ラインなのにその日の「損益状況」から半分やけくそで利確しない→ルールを曲げてる
明確に違うと思うけど?
180Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:04:14 ID:zEITDlqj
>>179
>本来なら利確ラインなのに

つーかお前らスキャ王の利確ルールなんて聞いてもないのに
なんでルールを曲げてるとか言えんの?
前から「利益はリミットなし」とか「出来るだけ伸ばす」って
言ってたぜ?
全然ルール違反でもなんでもないだろ。
181Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:07:56 ID:HwrtpY4K
>>179
利確の話なんてあんた意外してないでしょ
利確なんてストップ切り上げながらとか曖昧なルールだってさほど影響ないさ
133の言ってるのは損切りをその時の裁量でナンピン、損切り幅拡大はルール無視だろと
133の相手は>76で「ルールを曲げた取引でプラスだとしたらそれは運」とか言ってる
あんたは流れも見ないで変なレス付けてるんだよ
182Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:09:07 ID:kSNH8uIa
みんな議論が好きなんだな。
183Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:11:17 ID:Vy4TSmqy
>>182
アンタみたいな余裕ある人は好きだわ。

俺も見習わないと。
184Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:13:24 ID:RcEDeToQ
>>180
半分やけくそで利を伸ばしたってどう考えてもルール曲げてると思うけど?
>>181
上がったから仕方なくナンピンと元々決めてた売り上がりが同じだと思ってるの?
185Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:15:00 ID:wNjAUli0
>>184
お前必死すぎて笑えるWWW
186Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:15:34 ID:0TwU8L8F
ポン円ひさびさにさわって
またブレイク狙いで現在150pips利益
楽しい日だね
187Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:16:32 ID:Vy4TSmqy
このスレも終わったなぁ

FXTSも終わってるし〜
さっきからいい所でエントリーしてるのに
すぐ固まるから薄利撤退。
188Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:16:45 ID:NWL5D5VZ
>>184
>半分やけくそで利を伸ばしたってどう考えてもルール曲げてると思うけど?

理由としてこれはかなり無理があんじゃね?w
189Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:20:35 ID:HwrtpY4K
>>184
売り上がりなんて言葉はないよ、
買い下がりも、それをナンピンと言う
知らずに使ってる人もいるけど。
売り下がりと買い上がりならあるけどな

190Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:31:44 ID:Yuvq6k9X
なんでこのスレは今日の激動関係ないんだよwwwww

スキャってほんとにいいもんですね^−^
191Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:32:17 ID:AiXnn9Rw
>>187
俺もFXTSだが、今値の飛び方が半端じゃないね

でだ、そのエントリーおれにくだちぃ
192Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:32:59 ID:I7YRpUf9
9時からスタンバイしてたのにうたた寝してしまい今さっき目覚めたけど
暴落中に目が覚めて往復ゲット
ドルまた100円割れるのかな。今回は前と違ってポジ持越ししてないから
割れても別にいいや。世界経済的には駄目なんだろうけど
193Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:36:00 ID:Vy4TSmqy
>>191
半端じゃないよね〜
というか、かたまって話にならない
もう見てるだけ〜
194Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:37:29 ID:+3kRJ78i
>>184
スキャ王は損失限定の利益無限大スタイルだから
利は伸ばせるところまでのばしてるんだよ
だから含み益でも逆行されて結果LCになることがあるから勝率が低い
195Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:43:27 ID:AiXnn9Rw
FXTS、ユロ円スプ20とかになってる、ありえてねぇ
196Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:43:51 ID:I7YRpUf9
俺もFXTS
どこも今調子悪いみたいだね
俺はなんとか早めに逃げれたけど
197Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:45:02 ID:NTUXGHR3
今日Lするのはちと勇気いるなぁ
反発狙ってみたいけど
198Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:48:53 ID:+3kRJ78i
つーかスキャ王クソ儲けしてそうだなw
199Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:49:06 ID:I7YRpUf9
スプが不安定だから簡単にストップ引っかかりそうだし
かといってストップかけずに寝る勇気は俺にはないw
200Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:52:32 ID:HwrtpY4K
>>198
きっと無理、外オン落ちてて使えないよ
201Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:54:56 ID:+3kRJ78i
>>200
俺はさっき帰ってきたところだから知らないけど酷かったみたいだね
今はふつうにトレードできるみたいだけど
202Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:57:20 ID:I7YRpUf9
やべスプ落ち着いたからポジったら固まりやがった
動いたときにはかなり逆にいってるしw
利益3分の1飛ばした。もったいねぇ
203Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:01:50 ID:2XxPqDDt
スキャし放題でもう500ppは抜けた
ほんと楽勝だわ
204Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:08:24 ID:gmQ5/sJ5
>>203
業者どこつかってますか?
205Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:09:13 ID:pvsBqzp9
サクソ系なら、全然平気っぽいけどな。
206スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/07(火) 00:12:19 ID:OQy2ywam
ちょwww

なんかやたら掲示板盛り上がってるみたいだけど
こんな大相場の日に何やってんの?w
張り付くなら掲示板じゃなくてチャートでしょチャートw
トレーダーとしての自覚足りないんじゃない?w
ユロ円でも1日で10円も動いてんだよ?
こんなの年に何回もないよ。

スプも平気で10ぐらいあって決済もスベリまくったけどそれでも
余裕で利益取れたよ。
数分で軽く1円とか動いたし。
ま、その分負けも多かったけどw

とりあえず今日はレス多すぎて個別レスは割愛させていただきますw

今日の結果、
13戦5勝8敗

+105P

久々の大台乗り♪
207Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:13:28 ID:gmQ5/sJ5
>>206
業者

固まる
208スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/07(火) 00:15:31 ID:OQy2ywam
>>203
うわw
つわものがいた。

でもうまい人なら今日は500Pぐらい
普通に取れる相場だね。
209スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/07(火) 00:19:44 ID:OQy2ywam
>>200
2回ぐらい止まったけど大丈夫だったよ。
すぐ動いたし。
でもスプがユロ/円だけおかしかったんだよね。
ドル/円もポン/円も普通だったのに。
210Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:21:47 ID:45LuzA44
すきゃおう、外オン止まってなかったの?サーバーによって大丈夫な人もいるみたいだね。
211Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:22:54 ID:WkEr3eo2
朝6pp、夜4pp取ったぜ。
ドル円3円以上のガラ?
関係ねえよw
212スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/07(火) 00:27:02 ID:OQy2ywam
>>210
ほとんど問題なし。
スプ以外はね。
あと決済もスベったけど。
それでもこんなボーナスデーにトレードしない
方がもったいない。
213Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:28:46 ID:uVdTAltY
>>209
取りたかったですけどねぇ今日は
逆逆いってあっさり退場が見えてきました

みなさんエントリーのタイミングってどう計ってますか?
214Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:31:22 ID:pvsBqzp9
でもこの状況で外オンまもとに動いてるって
のは、逆におかしいとしか思えんなw

つぶれなきゃいいが・・
215Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:35:59 ID:45LuzA44
今日はクロス円取引のスキャおうよかったなー。俺はユロドル専だから、なんか、ぱっとしなかった。まあこんな日もあるさ。
216スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/07(火) 00:37:14 ID:OQy2ywam
>>214
今外オンのスレ見てきたけど
全然問題ない人と全然問題ありの人いるねw
たまたま俺はツイてたのかな(^^;
217スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/07(火) 00:40:40 ID:OQy2ywam
>>215
ありがと。

ユロドルはいまいちだったね・・・
また明日頑張れ!
爆益祈る!
218スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/07(火) 00:41:49 ID:OQy2ywam
じゃ、今日はもう寝よ。
みなさんまた明日〜。
219Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:43:14 ID:r1wQBX7+
ちょくちょくきてよ!
あんたがいないとあれちゃう
220Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:43:17 ID:45LuzA44
俺も外オン、その他の会社のスレの叫びを見て回ったが、悲惨だね。
スキャ王運がよかったよ。テイレバスキャ最高!
221203:2008/10/07(火) 00:45:58 ID:6b36hdGJ
外オン。急落の最初はどこまで落ちるかわからなかったので様子見
ユロ円が2円くらい落ちたときから異常降下でストップ巻き込みさらに下落
という予想で売りで参戦。底打って反転したら2円くらい戻すと予想
以上は過去の経験から予想がついた。

履歴見てみると
下りの最後付近で参戦、23:15 ユロ円60pp、ドル円26pp、羊円120ppここで底23:20
リバでユロ円100pp、ポン円70pp次の下りでドル円13pp次の上げ羊円55pp、ユロ円37ppここで23:54

現在ユロ円136.9 L5枚 ホールド中
222Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:46:56 ID:ZvUyBCFW
>>220
スキャで低レバって意味無いんじゃないのか?
223Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:48:35 ID:L2aDHdHD
今日は400pips抜いたけど含み損がすごくて素直に喜べん(*´Д`)
224Trader@Live!:2008/10/07(火) 02:35:07 ID:WkEr3eo2
どんだけ糞ポジ持ってんだよwww
225Trader@Live!:2008/10/07(火) 02:44:32 ID:HAriNr30
値動きが多いのであっというまにLCになって負けまくり
エントリーが適当すぎたか・・・
226Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:20:27 ID:ZCkggylu
>>224
違うペアなんじゃないか?
脊髄反射でレスするのやめたらいいのに。
227Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:46:21 ID:aCfjnUbk
値動き激しすぎだけど
スキャ王さん今日は自分ルール破りつつだったのかな
228Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:00:52 ID:yR9JeXoW
利を伸ばすための裁量というか臨機応変さはそのつど必要だと思う
ブレイク前に半分リカク、ブレイクしたら追加

損切りラインはかえちゃだめだとおもうがなー
229Trader@Live!:2008/10/07(火) 07:10:47 ID:6b36hdGJ
スキャはボラが高いときは低レバ、低いときは高レバにしなきゃ
ボラXレバを一定にしないと瞬間に逆に動いたときの損失に耐えられん
230Trader@Live!:2008/10/07(火) 07:39:59 ID:YwmmVL4V
アメ専です。
子供の頃両親に連れて行ってもらった上野のアメ横を思い出し
チープな感じがして僕にぴったりですw。

それにしても
急に書き込みが増えた。
誰かが以前忠告してくれてましたが
本当に色々な人がいますね。
私に関して肯定的な事を書いてくれた人にはこの場を借りて
お礼をいいます。しょぼしょぼのジジイですが、頑張りますw。


>>93さんのはもう見れませんが、取引履歴でしょうか。
その後のレスを読むとずいぶん勝っているようで
よかったですね。
念の為ですが、再アップする必要はないです。
僕が見たからといってどうってことないし。
それと、あまり履歴は上げないほうがよいかと。
ご本人に変なプレッシャーになってもいけないし。
あと、業者の具体名が出てますが、
スキャが群がると負荷が大きくなり
嫌がられるのがちょっと心配です。

こちらにもforexfactoryというForum(掲示板)があって、
よせば良いのに、各業者にスキャを許容するかどうか手紙を出した人がいます。
大手のブローカーはlatency(Rate表示の時間的ずれを利用して利益を出す)と
考えられる場合は退場させるという返事でした。
(この手紙を、ご丁寧にも、Copyして貼るわけです。
まったく余計なことを。。)
勿論普通のScalperはこんなことしないのですが、
いちゃもんをつけられる可能性は大でしょう。
特に利食いが一瞬というのは言われるそうです。

今日は疲れました。
久しぶりにユロドルとドル円同時にやって。
ならユロ円でやればと言われそうですが、ちと違う。
オーケストラのティンパニー奏者みたいでしたw。
こんなに苦労しても、上がりはすきゃ王さんに遠く及ばず
我ながら情けないですが
スレ主さんが勝たないと盛り上がらないのでよかったです。
ただ前述の通り、損益をさらしているとプレッシャーになるので
その事が悪い方にでないといいのですが。
231Trader@Live!:2008/10/07(火) 07:45:03 ID:YwmmVL4V
230の続きです。

>>109
>株だとちょっとちがうな
たとえば、仕手株ねらいで10社めぼしつけて仕込んだとして
7社はずれてものこり3社に、損切りして、7社に回してたお金を3社にまわせば 3勝7負でも儲けは、損切りで減った分より増える。

実は私はこれを(仕手株ではないけど)試した事がありますが、能力不足で成功できなかった。
で、FXでスキャらしき事をするようになりました。
今の株は多銘柄で、109さんがいうような切り張りをしていくしかない。
これは物凄い力仕事で、それだけ苦労しても、気をつけないとドカッとくるわけです。
場が立ってる間、やり続けるのはしんどい。
10社の切り張りとなると、千手観音みたいで。
それから、株はFXと違って場がちゃんとある分、途切れるわけです。
GU、GDがここまで激しいと、もう整理がつかないし、ここ3週間月曜日は悪夢でしょう。
FXはだらだらと一応続いていますから。切り貼りもらく。

為替には全面安がないので、その切り貼りをできれば2つのペアでやれば
安全かつまあ利益がでるかなという感じです。ドル、ユロ、円、この3つの全面安はないです。
(資源通貨とポンドは暴れん坊みたいなもんで、ほっておけばいい。
スイスフランには別のかませ方があると思ってるんですが、
省略します。誤誘導はいけないから。)
先週まではユロの独歩安という感じでしたから、
このブレークがこわくなったら(例えば今日)、
ドル円の売りをかませると、こんな感じです。
でも、毎日2通貨はできない。しんどい。

とここまで書いてみると、しんどいって言ってばかりで
40過ぎのジジイはもうだめですねw。

今日、2008年10月6日は、日経、ダウそろって10000の大台割りということで
記憶に残る日になりました。僕だってそれなりに感慨がありますが、
柄でもないし、スレの趣旨にも反するのでやめます。
皆さん頑張ってください。
232Trader@Live!:2008/10/07(火) 09:28:30 ID:anik7eej
アメ専さんのコメントはほんと参考になるな〜。
アメ専さんに言われると納得せざるをえないw
233855:2008/10/07(火) 09:30:46 ID:ijBgXfhv
アメ専さん!スキャさん!皆様!

おはようございます!!
234Trader@Live!:2008/10/07(火) 12:02:40 ID:nx8Vmhin
ユ、ユロドル怖ッ
俺スキャに転向してなかったら
樹海だったわ
皆ありがと
235Trader@Live!:2008/10/07(火) 12:26:45 ID:JYgr0SQy
ユロドル?
全然動いてないじゃん?
236Trader@Live!:2008/10/07(火) 12:29:21 ID:nx8Vmhin
ヒント 日足、ナンピン
237Trader@Live!:2008/10/07(火) 12:59:30 ID:UU2OhfiS
なんと新スレが立っていたのね
しかもずいぶん口の悪い人が増えたような・・・笑
まあ、昨日は大荒れの相場でしたから、みんな苛立っていたのでしょうね

スキャはこれから自分も実践してみたいのですが、昨日のような大相場の場合
値動きが激しいですから、簡単に10〜20ぴぴ逆方向に行きますが、
どう対応しているのですか?
238Trader@Live!:2008/10/07(火) 13:19:45 ID:IS6Uutf5
なんか、他の板見たら600マン溶かしたとか悲惨な書き込み多いね。
スキャは普段「貧乏人」とか言われてバカにされること多いけど、
ここ最近の相場見てて、ポジション持ったまま出かけてて
帰ってきたら何百万も溶けていた、なんて逆に想像つかん。
貧乏人だから低スプ使うとか散々な言われ方だったけど、
寝てる間に財産無くなってました、なんてことにはしたくない。
なんといわれようともスキャだ。
ただし、損切りと不用意なエントリーには注意しょうっと。
239Trader@Live!:2008/10/07(火) 13:29:02 ID:UU2OhfiS
ポジりたくない時は、バーチャルで遊んでいますが、
バーチャルFX、昨日トップの人は3億以上だったけど、
今日のトップは1億5千万になってる
余談ではありますが、やはりFXって恐ろしいのね
240Trader@Live!:2008/10/07(火) 13:38:33 ID:uFsVD9Mr
昨日の相場でストロンガーは致命傷を負ってるはずだ。
241Trader@Live!:2008/10/07(火) 14:23:35 ID:anik7eej
スキャなら昨日のような相場でも樹海行きの人はいないんじゃない?

やっぱスキャル最強だべ。
242Trader@Live!:2008/10/07(火) 14:27:27 ID:Ksk8IFHh
>>239
その昨日のトップの人は最下位になってるよw
FXこわいおー
243Trader@Live!:2008/10/07(火) 15:22:13 ID:BY0ktvyF
前スレの105.85&105.75両建てトレーダーだけど、おまえら生きてるか?
全世界規模の金融恐々が起こってる最中に、普段と変わらず数ぴぴ抜くのはクールだけど、
ポジったら最悪、業者鯖落ちリスクまで抱えなきゃいけないんだぞ?
為替は休まないんだぜ。しばらくトレード休んでもいいんじゃないか?
244Trader@Live!:2008/10/07(火) 16:02:05 ID:k1zQsluH
5分以内の動きは単純だからスキャルにはもってこいでしょ
ボラおおきいからいつもより枚数少なくしてやれば、動きが単純な分だけ取りやすいって。
245Trader@Live!:2008/10/07(火) 16:13:44 ID:i+MPSVfw
突然すいません。
マネパの口座持ってるんですが、
ここでスキャルするのはありえませんか?
よそはなかなか約定しないっていうのが不安で。。。
246Trader@Live!:2008/10/07(火) 16:49:40 ID:BY0ktvyF
105.75Sを102.75で、105.85Lを103.01で里佳子、相殺で+16ぴぴ。
103.06S→102.98C、102.96L→103.04C。

>>244
いやまあ、確かにそうなんだけど・・今日は鯖落ちないといいね。グッドラックw

>>245
約定しなければスキャできませんが、支払う手数料の事を考えるとどうだろう?
個人的にはドル円スプ2固定までなら許容範囲。
247Trader@Live!:2008/10/07(火) 17:44:05 ID:BFJ8266M
コソッとFXブログやってる奴、多そうだな。
俺もだけど。
248Trader@Live!:2008/10/07(火) 18:49:25 ID:r1wQBX7+
>>247ブログに広告貼ってる?貼ってて儲かる?
スレチならごめんなさい。
ぶっちゃけ、そこらへん聞きたいです。
249Trader@Live!:2008/10/07(火) 19:08:49 ID:y95xhnTy
>>170
ほとんど安値拾い高値売りだけど、何でわかるの?
ヒントだけ教えて下さい。
250スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/07(火) 19:27:12 ID:hIsyFA8O
>>230
アメ専さんw

この名前誰がつけたんでしょうね?
わかりやすくて呼びやすいしなかなかセンスありますねw

>上がりはすきゃ王さんに遠く及ばず

でも獲得金額は俺の数十倍なんでしょ?
気に入らないな〜w

>損益をさらしているとプレッシャーになるので

正直言うと結構プレッシャーなんですよね〜・・・
先週の金曜日も80Pぐらい負けたんだけど
ほんとは30Pぐらい勝ってたんすよ。
あまり調子よくなかったんで
そこでやめようと思ったんだけど
前に日に「明日は雇用統計だ〜」とかって
気合入れてたのに30Pしか取れないのも
カッコつかなかったんで無理しちゃったんですよね〜。

でもさらす事で自制心が働いたりいい面もあるんで一長一短ですね。
251スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/07(火) 19:33:33 ID:hIsyFA8O
>>247
コソッとやってないで教えてよw
相互リンクよろしくw

>>248
あ、俺もそれ気になるw

でも聞いた話だとほとんど儲からないって話だけど。
羊飼いさんぐらいアクセスあってあのぐらい張りまくらないと
厳しいんじゃないかな。
ま、羊飼いさんのブログはあまり見る気しないけどw
目がちかちかしてくる。
252Trader@Live!:2008/10/07(火) 19:37:17 ID:WHLOcZkH
>>250
ブログ米蘭で手法について質問しますた
回答いただけると助かります。
253Trader@Live!:2008/10/07(火) 19:50:56 ID:y1WOgYTu
スキャ王さんたまにはトレード履歴アップしてちょ
昨日の100p勝ったのとかでいいから
みたい
254Trader@Live!:2008/10/07(火) 20:06:13 ID:HAriNr30
ユロ円半端ねーな
あっという間に40ぴぴとか儲かる
逆もまた然りだがやっとプラ転した
255Trader@Live!:2008/10/07(火) 20:11:40 ID:anik7eej
>>253
お前、流れ読めよw
256Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:06:34 ID:KQdGTpv0
だ、だめだ!ぜんぜん上手くいかね〜。
なんでみんなそんなに取れるの?

スキャ王さんなんてストキャでやってるんだよね?
20%以下で反転上向きで買い、80%以上で反転下向きで売りで良いんだよね?
5分足、1分足で揃った時に取ってるのに損切りになってばっかりだよ〜。
257スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/07(火) 22:11:30 ID:hIsyFA8O
ちょwww

見てくれ。
今の爆上げまるまる頭から尻尾取れたw
めっちゃツイてるな俺。


08-10-07 22:01 決済 1217702595 EUR/JPY 1 139.9700 0 1.0000 15200 0 0 15200
2 1217702595 08-10-07 21:57 新規 1217702595 EUR/JPY 1 138.4500 0 1.0000 0 0 0 0

>>256
これ、1分と5分で揃ってエントリーした後だよ。
258スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/07(火) 22:14:17 ID:hIsyFA8O
ちと見づらかったね。
もう一度。

08-10-07 22:01 決済 1217702595 EUR/JPY 1 139.9700 0 1.0000 15200 0 0 15200

08-10-07 21:57 新規 1217702595 EUR/JPY 1 138.4500 0 1.0000 0 0 0 0
259Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:15:54 ID:KQdGTpv0
>>257
うそ〜!?
俺の5分ストキャは下向いてるよ?
設定はスキャ王さんと同じ、9、3、3だよ?
もうわけわかんね〜・・・
260Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:20:02 ID:+USRN7jn
>スキャ王 ◆SN9dsI4A.A
こいつ↑NGワードにした
261259:2008/10/07(火) 22:22:49 ID:KQdGTpv0
最悪、今のやつは5分だけ設定間違えてた・・・。

でもその前の奴は同じ設定だったのに取れなかった。
俺ってセンス無いのかな・・・。
262Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:28:08 ID:8BglMmqJ
>>260
君はもうこのスレにくる必要がない
263Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:32:57 ID:JuKeGYQ6
ロングする勇気がなかった・・・
逆に持っていたSポジを、ストップを設定しようと思った矢先にやられてしまった
いいように弄ばれた感じorz
264Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:33:06 ID:8BglMmqJ
今日も酔ってきた・・・

FXの手法について、質問あれば受け付けます。

メンタルなども答えれるけど、本読めばわかる内容くらいしか答えれませんが・・・
265Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:36:54 ID:anik7eej
>>261
チャート的にも買い場だったぞ。
5分足でトレンドライン引いてみ?
ちょうど反転ラインでスキャ王のエントリーポイントとどんぴしゃだ。
266Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:40:32 ID:tO8Qw9lm
自演が酷いなこのスレ
267Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:41:21 ID:HAriNr30
>>264
あんた誰?
268Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:42:39 ID:8BglMmqJ
>>267
スキャ王信者です
269Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:44:18 ID:anik7eej
>>260
今日もボロ負けなんですね。
わかります。
270Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:44:49 ID:8BglMmqJ
もうすぐ超短期で売りサインがでそうですね。
271Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:47:48 ID:bJL06gLz
スキャ王さんはストキャの設定を何にしてますか?
前スレのメモり忘れてしもたorz
272Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:49:48 ID:8BglMmqJ
10pipsゲット!
273Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:56:39 ID:8BglMmqJ
60pipsゲット!

でも怖いな><
ギャンブルぽい・・・
274Trader@Live!:2008/10/07(火) 23:01:31 ID:HAriNr30
>>273
今度はユロ円買いでイイの?
275Trader@Live!:2008/10/07(火) 23:02:52 ID:8BglMmqJ
>>274
間に合うかな?
まだ
276Trader@Live!:2008/10/07(火) 23:08:13 ID:8BglMmqJ
失敗・・・
マイナス40pips

ボラでかすぎる・・・
277Trader@Live!:2008/10/07(火) 23:14:40 ID:HAriNr30
なかなかいいチャート形になってくれないなあ・・・
278Trader@Live!:2008/10/07(火) 23:25:04 ID:WkEr3eo2
今日の成績 +39p -77p
相変わらず利小損大…
マイナスには10pくらいすぐ跳ぶのに
プラスには5pすらなかなか届かないいい!
チャート読めてないんだよなorz
279Trader@Live!:2008/10/07(火) 23:27:44 ID:rYBepdEr
今日は、枚数バラバラで+41pip 14500円、102.32S 1枚だけ含み損
MA6、MA21、1分足、5分足 だけで頑張ってみた
280Trader@Live!:2008/10/07(火) 23:51:08 ID:UU2OhfiS
>>274
月曜の逆に火曜は動くとよく言われているからね
今日のダウもまだ上昇余地があると見込んで、買いでチャレンジするのもいいのでは?

281Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:05:13 ID:dlc+JYh6
今日は19:30〜はじめて 163pipでした

本気でやれば食ってけますか?
282Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:07:40 ID:dlc+JYh6
3日は調子に乗ってロスカット喰らったので
また地道にがんばります
283Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:10:17 ID:vyumw/2m
>>281
それを人に聞く時点で専業は止めた方がいいと思う。
284Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:19:58 ID:s+67uS24
ユロ円難しいな
思惑通りにだいたいは行くんだが
ストップロス10ぴぴだから狩られまくる
スキャ王の勝率が低いのもうなずけるわ
285Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:24:25 ID:/yy+vijt
(逆張り)
本日10勝1敗、+192
棒上げの51Pが大きかった
286Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:25:32 ID:/yy+vijt
あげてすんません
287Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:45:32 ID:1O28nTna
22時30分から1時間半
47戦21勝26敗
マイナス15ぴぴ
エントリーしすぎで明確なルールがない…。
皆さんの勝てるルール教えてください…
288Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:52:06 ID:/yy+vijt
1時間半で47戦とはすごい、チャンスを見てエントリーしたら?
偉そうな事言ってすみません。
株暦は30年あるんだけど、、、年がバレルw
289Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:53:51 ID:dlc+JYh6
202pip達成したので寝ます
290Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:11:14 ID:1O28nTna
>>288さんはストキャ見てます?
291Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:41:56 ID:OFckLbKc
ユロ円値動きありすぎ!
ストップ10の幅じゃトレンドに乗っててもちょっとのブレですぐ刈られるよ。
スキャ王、勝率悪いって言うけど逆によくあのぐらいの負けで納まってるなと感心するよ。
292Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:43:08 ID:zWjSb/rv
ストキャなんかいらないよ
移動平均線だけあればおk
293Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:47:12 ID:s+67uS24
休日だったので13時間、60戦20勝40敗くらいで+13pips

プラスで終われただけましか・・・ああ疲れたポジポジ病なんとかしないと・・・
294Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:51:23 ID:84q9Hbgd
>>293
無駄な取引多過ぎだろ
そんなんじゃコンスタントに勝てないよ
295Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:52:00 ID:s+67uS24
>>294
そうなんだよ
それをなんとかするのが課題・・・
296Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:52:29 ID:RBcECfyV
酒は一日○合
FX一日○pips(またはトレード○回)
とりあえずこんなところから始めてはいかがでしょう
297Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:53:52 ID:s+67uS24
俺は順張りも逆張りもやるんだが、どっちかに絞ったほうがいいんだろうか?
勝ちまくってる人のアドバイス求む
298Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:55:19 ID:84q9Hbgd
日によって違うんだから、回数もpipsも決める必要なし
そんな事を意識するより、利益を伸ばしていく方法にしないと・・・
299Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:58:15 ID:b/g0a2c+
順張り(トレンドに従う)
逆張り(トレンドに逆らう)

定義はこうですがイマイチ分かりません
ということは指値が逆張りで成り行きが順張りということですか?
300Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:59:27 ID:cw54/1DD
301Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:59:43 ID:b/g0a2c+
それとも指値とか関係なく例えば今のユーロ円、一分足で上がってますが買いで入るのが順張りということですかね
302Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:59:48 ID:k0E8Yxlh
俺、今日ガチムチの兄さんにナンパされたんだ。
これで人生五度目の同性ナンパだよ。
そこでだ、逆に考えれば俺はイイオトコと、いうこと。
スキャ王さん尻を貸そう!
だから知恵を貸してくれ!

や ら な い か ?
303Trader@Live!:2008/10/08(水) 02:01:13 ID:dlc+JYh6
結局今日はこの時間までやってしまって
250pipでした。
304Trader@Live!:2008/10/08(水) 02:18:39 ID:SqIndPKl
>>301
見てるチャートによって違ってくるよ
日足でトレードしてる人に言わせれば買いは全部逆張りになるはず
305Trader@Live!:2008/10/08(水) 02:19:26 ID:dlc+JYh6
さらにこの時間までやってしまって
290pipでした。

本当に寝ます
306Trader@Live!:2008/10/08(水) 02:29:49 ID:3kEPg4jZ
>>305
ちゃんとオチは用意してあるんだろうなw
307Trader@Live!:2008/10/08(水) 02:40:51 ID:WdU3PfuD
>>291
激しく同意
308Trader@Live!:2008/10/08(水) 02:53:06 ID:uLMbXy5w
今日はユロ円、ユロドルで+230pipぐらい。
これぐらい動いてくれると取りやすくていいけど
昨日の動きが頭に焼きついて慎重になってしまったのが痛い。
もうちょっと勇気を出せばあと+80〜120はいけたのに。

まあ、+だからいいと思うしかないか。

みんなおやすみ! これからの人には爆益あれ!
309Trader@Live!:2008/10/08(水) 02:55:13 ID:HdligJbi
>まあ、+だからいいと思うしかないか。

うぜーw
310Trader@Live!:2008/10/08(水) 02:56:41 ID:s+67uS24
>>308
なんでそんなに取れるのか不思議
>>297にアドバイス下さい
311Trader@Live!:2008/10/08(水) 03:25:48 ID:5fceakb4
>>301
上昇トレンド中にその後も上昇トレンドになると予想しLする(またはLしようとする)時、または
下降トレンドになると予想しSする(またはSしようとする)時>>順張り
上昇トレンド中にそこが天井だと予想しSする(またはSしようとする)時、または
下降トレンド中にそこが底値だと予想紙Lする(またはLしようとする)時>>逆張り
312Trader@Live!:2008/10/08(水) 03:27:01 ID:dlc+JYh6
またやってしまって結局340pipでした。
本当に寝ます。
313Trader@Live!:2008/10/08(水) 03:28:35 ID:5fceakb4

>>311の2行目訂正...orz
下降トレンド中にその後も下降トレンドになると予想しSする(またはSしようとする)時>>順張り
314Trader@Live!:2008/10/08(水) 03:29:04 ID:lUStx7vn
>>310
人によってスタイルが違うからなんとも言えないけど、
基本的には片方だけの方が楽なんじゃないかな?

まあ、両方取れる場合は行くべきだと思うけど。

あと、自覚があるみたいだけど、ポジりすぎだと思う。
明確なルールがあって、それに従っているのなら日に何百回
ポジってもいいと思うけど、ルールに確信が持てないのなら、
確実に仕留められるところだけを狙うべきだと思う。
例えその日一度か二度しかポジれなくても
(ただ、人によって手法が違うから正直、人のことは何ともいえないんだけどね)

付け加えると、色々な通貨を見て取り引きした方がいいと思うよ。
今日だったらダウ先がかなり影響力を持っていたし、
それを見ているだけとでもそこそこ行けたと思う(状況によって違うから注意してね!)

ごめん、ほんとうにもう寝る。あした時間が早いから。
315Trader@Live!:2008/10/08(水) 03:43:25 ID:s+67uS24
>>314
ルールは一応あるんですが、ちょっと取引を見直してルールを強化してみます
通貨はドル円、ユロドル、ユロ円を見ています
ダウ先は見たことない・・・研究してみます
レスありがとうございました
316Trader@Live!:2008/10/08(水) 04:46:42 ID:oGPa/9F1
前スレ誰か上げて下さい。
317Trader@Live!:2008/10/08(水) 07:12:59 ID:JxZQK6c8
>>250
アメ専です。
調子いいようでなによりです。

僕はおとなしくて基本100枚、積み上げても200枚です。
これ以上はしない。これで僕の期待利益金額を満足すること+
約定能力と信用の問題です。
なので、前にあった複利計算で億とかは?です。
その前に出金して不動産の頭金にしたほうがいい。

FXではFlowのお金(家族全員の衣食住教育ローン金利遊び旅行車もう全部+
女房と子供に見捨てられた時の老後資金w)でればいい積りでやってます。
僕のスレを読めば大体お分かりだろうと思いますが、億/年なんてとてもとても。
積み上げの楽しみがないし。

今日は積み上げについて書きます。これはナンピンとは違う、
というか逆です。
以前、1,1,3,3,6,6,12,6,3,1という連勝パターンの時のカードゲームの
かけ方を書きました。
ナンピンは逆です。1,2,4,8と負けたときに賭ける。
4回目にやっと勝った時の獲得枚数は1に過ぎません。
FXの場合は値動きがあるので、実は1も勝てないことが多い。
ナンピンは基本逆張りですから、多くの場合初めは逆に行く。
さあ、そうなるともう、Rolling Stonesの19回目の神経衰弱状態です。
(古くてすいません)
吐き気がして(そういう書き込みありましたね)、
仕事も家の事も手につかず、
ただひたすら含み損益欄を見つめる日々。。
それで幸運にも含み損が消えた時にゼイゼイいいながら撤退。
プラマイゼロ。

勝った時に積み上げるべきだと思います。
すきゃ王さんは以前10枚をやっていたので、2枚、5枚は
らくらくでしょう。
頑張ってください。
318Trader@Live!:2008/10/08(水) 07:19:32 ID:JxZQK6c8
317の続きです

>>172
>自分は100枚でやってるからって見下してんだよ。
はっきり言って俺は年収300もない負け組みだよ。
それでもこのスレ見て夢みながらコツコツ頑張ってんだよ。

前にも書きましたが、枚数は関係ないです。
枚数が少ない人は多い積りで(そうしないと緊張感がない)
多い人は少ない積りで(そうしないと損きりができない)
やるべきです。
僕は学生の頃とても貧乏でした。
初めて給料をもらった時、奨学金を返すと1500ドルしか残らなかったけど
泣きました。そんな大金みたことなかったから。
まず300万円の仕事を大事にしてください。
スキャなら一日4時間で十分です。

172さんに僕ができるアドバイスを、思いつく限り全部書きます。

できれば同一市場(東京、欧州、NY)でやる。時間を区切る。
極力同じコンディション、フォームでやる。
初めの取引を始める前に、濃淡を決める。(なるべく取らないポジを決める)
小枚数(原資に対しての)、レバ100、損きり、順張り、一日のストップ、雑音を気にしない(ファンダは一人よがりな思い込み、レンジブレークは後追い、そんなものが判ったら誰も相場で負けない。
テクニカルはせいぜいがエントリーのきっかけ(同じフォームでやることに意義がある)。
FXにプロも初心者もない。一目だのグランビルだのみる必要ぜ〜んぜんなし)
とにかくシャープに損を切る。切って切って切りまくる。
損を5回切って39ppのマイナスになったらそこで終わり。
僕もたまにあります。それでも1週間単位では損きり貧乏にはならない。
その日のマイナスを一度に取り戻そうと思ってはダメ。
取り合えず半値戻しでよしとする。
39ppは20ppで半値戻しです。なんだ20でいいの?っていう猛者が沢山居るはずです。
ここには。スキャ王さん始めw。でも20ppでいいんです。負けないことです。
319Trader@Live!:2008/10/08(水) 07:26:29 ID:JxZQK6c8
(続き)
一日の負けは認めるが、1週間は認めない積りでやる。2週間は絶対に認めない。
但しナンピンは厳禁。僕はスキャ(に近いやりかた)に変えてから1年ですが、
2週間単位で負けたことは一度もありません。
つまり、そういう意味では26連勝です。自慢したいのではないです。
自信を持ってもらいたいんです。
でも、一日単位の負けなら何度もある。一回の、そして一日の損を認めないと
長い範囲で負ける。
ユロドル13ppでStopを保険として置くけれど、できれば手動で8ppくらいで切る。
切る時間がないほど動くならしょうがない。3度ポジって3度とも刈られるならそこでその日は終わり=39pp。
利食いは無駄だと思っても(3ppでもいい)トレイルする。
吹き上がりを掴めるこtがある。
コツ(利食い)コツドカン(負け)は逆です。
コツ(損きり)コツコツスルスル(利食い)と勝つ。

勝った金額から積み増すことです。ナンピン厳禁。先週勝った分でも昨日でも先月でもいい(僕は先月を薦めますが)、
そこから積み増す。

口調を見ると未だ若い方のようです。僕はもう積み増しができません。
もうしばらくしたら枚数を減らそうと思ってるくらいです。後は負けないようにするだけなんですよ。
それに比べたら夢もある、体力もある(多分)。
ないのは金だけなんでしょうが(ごめんなさい)、
でも僕より15歳若いとしたら、15年x300万+αです。
くどいようですが負けない事が勝つことです。枚数は関係なし。
頑張ってください。
320Trader@Live!:2008/10/08(水) 09:05:39 ID:k0E8Yxlh
アメ専さん。
あんた最高やわぁ〜。
ちなみに俺は先日LC喰らって退場寸前。
んで、今日から四万円で再スタートをします。
たったこれっぽっちでどこまで行けるかわからんけど、
言われるとおりコツコツドカンにだけはならんように頑張ります。
ま、スキャ王さんだって口座に入れてる資金は五万円だもんね。
このスレで学んだことを出来る限り履行してみるつもりです。
今後、しょうもない質問などするかもしれませんが、宜しくお願いします。



あと、これで駄目だったら養ってください。
宜しくお願いします。
321855:2008/10/08(水) 09:26:35 ID:A8y1gNcd
皆様。おはようございます!
322Trader@Live!:2008/10/08(水) 09:29:28 ID:QJZayzot
>>319
>利食いは無駄だと思っても(3ppでもいい)トレイルする。
>吹き上がりを掴めるこtがある。

これがどうしても上手くいかないっす…
もう少し行くかもって我慢すると反転しちゃう。
スキャルだと10pips程度で抜くことも多いので
下手するとノイズで瞬間的に一気にマイナスになることも。
損切りは機械的に出来ても利食いが難しい。
勝率が悪いのにプラスに出来てるスキャ王をまじ尊敬するわ。
いったい俺と何が違うんだ???
323Trader@Live!:2008/10/08(水) 09:45:02 ID:0GUjxJKu
>>319
アメ専さんいつもありがとうございます。
こんなにためになる専業さんの話は他スレでは見たことないです。
このスレを上げてくれたスキャ王さんにただただ感謝です。
324sage:2008/10/08(水) 09:48:15 ID:Mqs+Ih9g
さげて書けや。糞馴れ合い厨、きもちわるい
325Trader@Live!:2008/10/08(水) 09:49:01 ID:Mqs+Ih9g
あーはずかしい。許す
326Trader@Live!:2008/10/08(水) 10:22:37 ID:OFckLbKc
アメ専やっぱすげ〜わ。
このスレいいね。
ただで投資顧問のアドバイス受けてるようなもんだw
専門的な知識を持ったアメ専さんに親しみやすいキャラのスキャ王。
これからもツートップでがんがれ!
327Trader@Live!:2008/10/08(水) 10:34:40 ID:0GUjxJKu
>>324
そうだった!また荒れると困りますからね。
すみませんでした。
328Trader@Live!:2008/10/08(水) 10:42:34 ID:qcdqpqsE
324 名前:sage[] 投稿日:2008/10/08(水) 09:48:15 ID:Mqs+Ih9g
さげて書けや。糞馴れ合い厨、きもちわるい

325 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/10/08(水) 09:49:01 ID:Mqs+Ih9g
あーはずかしい。許す

????
メール欄にsageですよ?
329Trader@Live!:2008/10/08(水) 11:02:31 ID:rtIHABFM
>>328
だから間違って恥ずかしいっていってんじゃんw
お前の方が意味わかんねぇよwww
330Trader@Live!:2008/10/08(水) 11:51:12 ID:mFOCCFUA
どこのチャートが使いやすいですか?
331Trader@Live!:2008/10/08(水) 11:53:31 ID:cw54/1DD
>>330
JNS
332Trader@Live!:2008/10/08(水) 12:47:22 ID:11BA4sSl
>318

>ナンピンは基本逆張りですから、多くの場合初めは逆に行く。
さあ、そうなるともう、Rolling Stonesの19回目の神経衰弱状態です。
(古くてすいません)
吐き気がして(そういう書き込みありましたね)、
仕事も家の事も手につかず、
ただひたすら含み損益欄を見つめる日々。。
それで幸運にも含み損が消えた時にゼイゼイいいながら撤退。
プラマイゼロ。

ひょっとして見られてたか〜
2月まえの俺の姿を(藁)
333Trader@Live!:2008/10/08(水) 13:34:53 ID:wPYMExmD
レバ100で39ppやられると口座の資産が3割減ります。また入金するのですか?
アメ専氏は、銀行に9割、FX口座に1割、FX口座の実効レバ100って感じですかね?
業者リスクを考えて入出金を繰り返しているのだろうか。
334Trader@Live!:2008/10/08(水) 15:01:14 ID:0GUjxJKu
>>333
前スレで
>現在、為替においてる原資は総資産の2%、自己資本の4%、
>手持ち流動資産の20%位です。
っていってますね。
負けた日は1日で手持ち流動資産の6%失うことになりますね。
結構多いですよね。
総資産に余裕がないと真似できない・・・
335Trader@Live!:2008/10/08(水) 15:23:39 ID:11BA4sSl
>333
>レバ100で39ppやられると口座の資産が3割減ります。

ごめん、これ意味わかんないんだけど
レバ100で100枚ならピピ100ドルだよね
ってことは39やられると3900ドルか
ってことは口座に12000ドルくらいしかないってこと?
頭悪くてスマソ

さっきA氏に学ぶ。。とかいうスレみたら
Aっていういけすかないテク厨のコテハンが
億とレーダーになるくらいなら
収益不動産を買うとか
アメ専氏と同じこと言ってた
やっぱりFX会社って
信用できないってことか
336Trader@Live!:2008/10/08(水) 15:32:31 ID:rtIHABFM
>>335
レバレッジの考え方がちと違うかもな
建玉が口座資産に大して・・・俺が馬鹿で日本語で説明が難しいので数字で説明すると

(USDJPY100円の場合)
口座資産100万で1枚(1万通貨=100万)建てるとレバ1
口座資産100万で100枚(1万通貨=10000万)建てるとレバ100
口座申請の時のレバ100とか400とかはあまり気にしないで口座資産と建玉でレバって決まるから
レバ100で100枚ポジってたら口座には100万しかないってことだね。39ぴぴ動いたら39%消える
口座に1億あって100枚ポジってるのはレバ100じゃなくて1だよってことです
337Trader@Live!:2008/10/08(水) 16:52:21 ID:kDsYEuSt
いまは、可能な限りポジションは現金化して出金しておくのがいいとおもうよ
338Trader@Live!:2008/10/08(水) 18:39:13 ID:SqvP0xRU
業者リスクを考えたら最小限の資金だけ
入金してハイレバ運用で儲かった分はその都度出金が
賢いやり方。
万が一鯖落ちしてもハイレバなら
すぐロスカットされるから最悪でも入金分しか損しないから
ハイレバの方が逆に安全。

資金がたまったら収益不動産に投資するのは
成功者の間では常識になりつつある。
これは金持ち父さんの著者、ロバートキヨサキの教えに
よるものと考えられる。
339Trader@Live!:2008/10/08(水) 18:40:59 ID:v1UhsWv3
甘いねぇ
鯖オチしてる間は強制LCとか発動されないんだぜ
復活したときに強制LC発動されて追証食らうんだぜ
340Trader@Live!:2008/10/08(水) 18:48:00 ID:5i4qrsFG
不動産なんてこの先どうなんだろうね
341Trader@Live!:2008/10/08(水) 18:48:12 ID:SqvP0xRU
>もうしばらくしたら枚数を減らそうと思ってるくらいです。後は負けないようにするだけなんですよ。

人は一定の資産を超えるとリスク許容限度が狭くなる傾向にあると言う。
増やす考えから守る考えになるからだと考えられる。
安定した収入が見込める収益不動産に投資するのもその為。


まさにアメ専さんはこれを実行してる訳ですな。
お見事です。
342Trader@Live!:2008/10/08(水) 18:55:09 ID:ERGQUL4i
>>339
ストップ入れてれば損失は同じ
ストップ入れないでLCに掛からず運良く戻って来た時だけ低レバが有利って事じゃない?
しかし戻らず損切りに躊躇した時の被害は最悪だね。
343Trader@Live!:2008/10/08(水) 18:55:12 ID:SqvP0xRU
>>339
なるほど。
しかしそれはほんとの最悪の状況という事で
業者リスクは他にもある。
少ない資金で回転させた方が効率もいいし
損切りミスしても自動的に(LCによって)損切り出来る。

>>340
いくら価格が下落してもさすがにゼロになる事はない。
不動産価格が下がってるからと言って家賃が半額になる事はない。
お金持ちは不況や暴落すればするほど喜ぶものである。
それだけ安く仕込めるから。

344Trader@Live!:2008/10/08(水) 18:57:44 ID:SqvP0xRU
すまん。
これ以上はスレ違いになるので
この辺で。
失礼した。
345Trader@Live!:2008/10/08(水) 19:14:46 ID:ejfNEyqY
今は業者リスク&業者鯖落ちリスクを回避するのが一番だと思う。
普通に業者があって、普通に鯖が動いて・・ていうあたりまえの事が
当たり前じゃなくなってきてるし。

346Trader@Live!:2008/10/08(水) 19:48:44 ID:h7bsEH3s
>>317
>ナンピンは逆です。1,2,4,8と負けたときに賭ける。
>4回目にやっと勝った時の獲得枚数は1に過ぎません。

丁半じゃ無いんだから、当たった時2倍と決まっているわけでは無いし
倍倍でナンピンなんてw
ナンピンでも色々あるんだよな
プロのトレーダだった人は、順張りだけ。他人の金使う訳だし。
逆張りにもそれなりのテクニックがあるけど理解出来ないだろう。
逆張りと言っても場合によって、順張りになる事もある。

順張りで、上がって決済する時は逆張りと同じ。
347Trader@Live!:2008/10/08(水) 19:59:29 ID:sifeOl3W
今日はダメだな
ドル円でやってるんだけど激しすぎてノイズがでかすぎる
ドル円でいつものユーロ円以上だ
348Trader@Live!:2008/10/08(水) 20:00:20 ID:OFckLbKc
下手なナンピンすかんぴん。
こんな格言があるようにナンピンはご法度と昔から決まってる。
たまたまうまくいっててもいつかあぼーんするのは確実。
しょせん負けを認められない意志の弱い人のその場しのぎの逃げ戦法にすぎない。
349Trader@Live!:2008/10/08(水) 20:01:29 ID:NzetIuGH
今日は手を出さないほうがいいかもね
350Trader@Live!:2008/10/08(水) 20:34:05 ID:m5Tt75Bv
あんな火柱反則だべや・・・

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

351Trader@Live!:2008/10/08(水) 20:38:48 ID:a4Fs3A6F
>347
意味不明
値動きが激しいからチャンスなわけだが
352Trader@Live!:2008/10/08(水) 20:39:43 ID:Na+u9/ba
今日はスキャでもしねるぜ
353スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/08(水) 20:45:03 ID:ohFEMLsC
>>317
やっぱアメ専さんは100枚単位でやってるんですね〜。
それだと1日20Pも取れれば充分ですもんね〜。

変則的なかけ方はラスベガスのギャンブラーとかもよく使う
手法みたいですよね。
ナンピンは俺もやらないようにしてます。
なんぴんやると大抵逆行くんですよねw

>すきゃ王さんは以前10枚をやっていたので、2枚、5枚は
らくらくでしょう。

今までもちょっと勝てるようになって調子に乗って
枚数増やすと決まってやられてたんでちとトラウマに
なってるんですよねw

>その日のマイナスを一度に取り戻そうと思ってはダメ。

この辺が俺はダメなんですよね・・・
負けるとどうしてもその日のうちに取り戻そうって
思ってしまう。
やはりメンタルを鍛えないと・・・・

>>172
同じ1枚トレーダー仲間だね。
気にすることないよ。
1枚なら負けても大損する事はないし
今の調子でコツコツやっていけば
いいと思うよ。


354Trader@Live!:2008/10/08(水) 20:47:12 ID:a4Fs3A6F
たった今、30分で6万稼いだ
355スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/08(水) 20:50:03 ID:ohFEMLsC
>>350
すごかったね。
昨日はたまたまポジション持った方に動いたから
よかったけど逆だったらと思うと怖くなるよ。

今日は今のところ様子見。
356Trader@Live!:2008/10/08(水) 21:16:32 ID:sifeOl3W
>>351
ストポ置いてやらねえんだろおまえ
357Trader@Live!:2008/10/08(水) 22:42:08 ID:ejfNEyqY
ミスター・ウォーレン・バフェットのお言葉
投資家は、悪いボールに手を出しすぎるので、成績が悪くなる。
投資の場合、ストライクゾーンギリギリに決まるボールを三球
見逃してもアウトにはならない。
実績を上げるためには、絶好球がくるまで待たなくてはならない。
358Trader@Live!:2008/10/08(水) 23:16:30 ID:b+hnJz+u
ナンピンとドテンと迷う時あります
359Trader@Live!:2008/10/08(水) 23:22:50 ID:11BA4sSl
335です
>>336
ありがとう
このスレ親切な人多くて好きだ

で、もうひとつすいません
>FX口座の実効レバ100
っていうのは?

ほんと何にもしらなくてごめん
360Trader@Live!:2008/10/08(水) 23:31:47 ID:5fceakb4
>>359
調子にのるなw
361Trader@Live!:2008/10/08(水) 23:38:41 ID:OFckLbKc
>>359
ちょっとググればすぐわかる事だよ。
少しは自分で調べようね。一応マナーだよ。
362Trader@Live!:2008/10/08(水) 23:46:20 ID:bjTw68/k
ボラ高すぎてワケわかめです><
363Trader@Live!:2008/10/08(水) 23:47:01 ID:bjTw68/k
助けてくれいぃぃぃ!
364Trader@Live!:2008/10/09(木) 00:07:28 ID:NzetIuGH
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1万から100万円達成だってさ。俺たちもがんばろう。
365Trader@Live!:2008/10/09(木) 00:10:06 ID:k/WYWfyD
昨日1万円から10万円達成しました
366Trader@Live!:2008/10/09(木) 00:16:24 ID:/PEHT3lg
新参者の自己流ルールの検証をお願いします。
レバは10まで
上下20〜30pipを損切りor緩やかな流れの時の利益確定ラインの基準
損切りは機械的に、利益確定は波に乗ればそのまま分足見て動きが鈍くなったら利益確定

AUD/JPYにて
下向き放物線は5〜7足の次に微上げ4〜5足、その後にもう一度5〜7足放物線で下がる。
上昇放物線5〜7足も同じ傾向で、二回目の上昇放物線に乗る。
現在はダウ先物、ダウ平均に敏感な高い印象を持っている(少なくともUSD/JPYよりは)
ダウ先の大きく動いている時で、USD/JPYが同方向であって、AUD/JPYが鈍い時は高確率で追従。
指標・先行き発表時は全く方向性が見えないor横横で1分は様子見る。
超絶レーザービームが見えた習慣に立ち会えたら同順方向に低レバ差して小利益で逃げる。

8〜10の長いストレートなトレンドがあって、乗り遅れた場合はポジ取る場所が分からんから放置。
切り返したらドデンで2足まで。

長期間分足を見ていてバーチャをやっていたが、実際にやってみると損切りに勇気がいるが、無感情に切れるようになってきて、トータルでは一日約3時間で15%ずつ位だが益が出てる。

ちなみにリアル始めたのは月曜日からなんだが、退場せずに電車賃と飯代位の益が出続けてるのは
たまたまラッキーだったからですか?それとも間違ってないやりかたなのでしょうか?
堅実のようだけどいつか狩られるのでしょうか?

プロの方々に判定をお願いします。
367Trader@Live!:2008/10/09(木) 00:23:53 ID:PrG++fX1
レンジの判断ってどうするんですか?
368Trader@Live!:2008/10/09(木) 00:30:05 ID:k/WYWfyD
昨日は38,000
今日は65,700のプラスでした。

今日はここらへんでやめときます。
369Trader@Live!:2008/10/09(木) 00:30:40 ID:ZQe30tym
欧州午前時間にGBPUSDスキャルで24勝5負け(しかし勝ちは平均15pipsで負けは平均20pipsくらいです)ですが、偶然なのかな?エントリーは厳密ですが決済がいまいちです。どのくらい勝ったら手法として確率できるのだろ?
370Trader@Live!:2008/10/09(木) 00:31:19 ID:eSD9ehnd
金額とか言われてもすごいのかどうかなんてわからないんですけど
371Trader@Live!:2008/10/09(木) 00:33:20 ID:k/WYWfyD
昨日7000円のレバ200からはじめたのです
372Trader@Live!:2008/10/09(木) 00:34:41 ID:+nMxgw7m
いや、普通にすごいでしょ
2日で1万から16.5万にするなんて
373Trader@Live!:2008/10/09(木) 00:40:16 ID:vb3w3VfQ
>>366
このスレではあんたが一番のツワモノなんじゃなねw
長期間みっちりデモしたようで、たいしたもんです。

経験なんて関係ないと思う。勝てる奴はすぐに勝てるしダメなのは・・・
明確なルール決めてその通りやれて利益がでてりゃ正解。
相場が変わって勝てなくなったらダメってことで、勝てるときだけやるか
別の手法でやるか・・・
374Trader@Live!:2008/10/09(木) 00:59:55 ID:k/WYWfyD
結局今日は、80,200までいきました。
23時〜です。
375Trader@Live!:2008/10/09(木) 01:03:51 ID:7nqu3PoP
>>366
それってスキャル?
376Trader@Live!:2008/10/09(木) 01:17:33 ID:KhKWqL7c
しょせんファンダ
377Trader@Live!:2008/10/09(木) 01:19:29 ID:jWsRD9zA
>>369 ポンドルのスプでその勝率はまぐれじゃ
なければ神の領域じゃね
378Trader@Live!:2008/10/09(木) 01:25:03 ID:DPtuaJNd
嘘臭いんだよな〜>>364のブログ。
業者張りまくりだし。
マネしてる人いるかなぁ?
379Trader@Live!:2008/10/09(木) 01:29:43 ID:CEOFsMB7
>>320です。
今日はドル円で150pip抜けました。
しかし、教わったことを守らずに根拠も無くポジった所では-30pip喰らったり、運で助かった様な場面も多々ありました。
改めてアメ専さん、スキャ王さんの教えの大切さを痛感しました。やはりルールがすべてなんですねぇ。

と、まあ日記はこの程度にしてロム専に戻ります。
ありがとうございました。

380Trader@Live!:2008/10/09(木) 01:36:56 ID:loLUUyxe
最近これは手法としてどうですか的な質問多いけど聞くだけ無駄じゃない?
遡れるだけ遡って検証したりデモ繰り返してそれで結果出てるなら
後は同じようにルール徹底して取引するだけじゃないの?
同じテクニカル使ってもエントリーの微妙な差とかは出てくるし
結局本人がするしか本人にとって使える手法かは分からないと思う。
381Trader@Live!:2008/10/09(木) 02:50:31 ID:13Tmt9NA
皆さん、スキャお上手っすね。やはりPC張り付き&成り行きでしょうか?
それとも指値?
382Trader@Live!:2008/10/09(木) 04:40:43 ID:rD5+nrpr
成りです
滑りまくって腹が立ちます
383Trader@Live!:2008/10/09(木) 04:54:51 ID:13Tmt9NA
>>382成りでバンバン約定すると気持ち良いでしょうねー
SAXOはサクサクらしいですが、5万ドル以下はミニマムチャージがあるから
貧乏人にはきついっす。GFTはどうなのかな?
384Trader@Live!:2008/10/09(木) 05:43:19 ID:FzGUxeM+
エントリーと利食い友に指値。
つーかおまえらVIX57越えの中、よく普段どおりにポジれるな。凄いよ。
スキャだから、ロット落としてるから、ポラあるから・・死亡フラグにしか見えない。

俺はちょっと前の両建てトレーダーさん見習って一時勝ち逃げするわ。
おまいらに場苦役あれ!
385Trader@Live!:2008/10/09(木) 06:01:57 ID:AZJZs17I
日計り単位の損は認めないと長期的に大損するね。
トレードの旨さはあると思うけど自信がありすぎて逆に損する。まだまだ青いですね。
ルールを遵守することがいかに難しいか。
386Trader@Live!:2008/10/09(木) 07:09:13 ID:8kRrWoku
>>346
僕の説明が悪かったのかもしれません。すいません。
346さんが問題提起してくれたので、ナンピンと順張りについて書きます。

倍倍で示したのは単に説明を分かりやすくするためです。
その後に
>FXの場合は値動きがあるので、実は1も勝てないことが多い。
と書いた通り、カードを開けたらすぐ払ってくれる丁半ばくちより
相場では更に難しいといいたかったからです。

ナンピンにも色々計算があるという事はおっしゃる通りです。
でもこれをナンピン最強(346さんがそう言っているという意味ではないです。
そんなスレがありましたね、無限ナンピンでしたか)などというには、
2つの大きな矛盾があります。
@これは相場が逆に行った時の処方ですから、まず負けてしまう手法を
使った人の手法だということです。
そういう必要のないようにするのが、最強の手法でしょう。
もちろん誰にでも失敗はありますから、
それに対処するテクニックも必要ということは認めます。
ただ、FXではもう一つの矛盾があります。
A難平(江戸時代の米相場の言葉だそうで、先物といい、時代はもっと下るけれど
一目といい日本人であることに誇りを感じます。
さすがにナンピンはichimokuとは違い英語では通じず、Average Downといいますが)
は機関投資家or株の個別銘柄ならば実効性があります。
ようするに下がってしまった株(米)価を自分が買って上げるというのが本義です。
FXで個人では無理です。
つまり、困った時の対処法ではある(あった)けれども、
実は危険だけ増して、このやり方が生まれた時の意義が最早ない
ということになります。

なので普通の人はほんとに止めましょう。無限の資産があり、
絶妙のポイントを抑えられるなら別ですが。
でもそういう天才は、ナンピンの必要がないようなポジションを取るか、
一度のトレードで失敗しても立て直しがきく、
また無限の資産があるならそもそも相場なんて..という矛盾があります
387Trader@Live!:2008/10/09(木) 07:15:52 ID:8kRrWoku
386の続きです。
次に順張り。プロのトレーダー(他人の金とあるので、ファンドマネージャーの意味で使っていると思います)が順張り
”しか“しないかというとそうでもないですが、
順張りという気持ちでやってはいます。
Performanceをじっくりと見られますから。あまり、大胆なことはできない。

誰かが順張り、逆張りの定義を巧くまとめていました。(探したけどみつからなかった)
定義とは別に、上に気持ちと書きましたが、ここが僕にとっては大事
(特にエントリーの直後)なんです。
 つまり順張りなら、当然ポジを取ったらすぐスプ2ならマイナス1台、
あるいは小数点台のマイナスに行くはずだという思いでいます。
逆にすぐマイナス4台にいくようだと、気持ちは損きりに動いてます。
逆張りスインガーなんかにとっては、けっ、せこい野郎だなと思われそうですね。
負け惜しみでいうわけではないですが、
僕だって1年前まではサスライの逆張り男だったんですよ。
つまり、僕は完全に転向したってことです。特に気持ちの上で。

以前、ボリンジャーが自著で、ボリバンは一般的に逆張りで使われているが、
本来は順張りで使うべきみたいなことが書いてあるというのを紹介しました。
彼は数限りないチャートをみているだろうし、無数のトレーダーとも会ってる。
その結果、順張りマインドを持っていないと勝てないと思っているんじゃないかと、
推測だけど思うんです。

出かけないといけなくなりました。長いわりに中途半端ですいません。
それから、333さん、僕は頻繁に口座の金を動かします。
ブローカーからしたらいやなやつでしょうね。
こいつ(僕)は絶対に俺たちを信用してないなとは思ってますね、きっと。
頑張ってください。
388Trader@Live!:2008/10/09(木) 07:27:10 ID:8kRrWoku
>>320
ぜひ頑張ってください。
負けた時にしたことを繰り返さないことだと思います。
それから経験者が周りにいたら
どういう時に失敗したかを聞いたらよいと思います。
失敗談ならたくさんありますが、でかけなければいけないので
すいません。


389Trader@Live!:2008/10/09(木) 13:26:37 ID:ITgyxvpz
>>387
>つまり、僕は完全に転向したってことです。特に気持ちの上で。

きっかけはなんだったんでしょ
390Trader@Live!:2008/10/09(木) 13:55:53 ID:4XtNkzJS
ところでオフ会の話はどうなった?
ここのみんなで集まったらおもしろそうじゃね?
その辺のオネーちゃんと下手な合コンするより楽しそう。
391Trader@Live!:2008/10/09(木) 14:18:19 ID:iq7ouI/K
よし、アメ専さんにジンガイのパイオツカイデーなパツキンのチャンネーを用意してもらってだな・・・
392Trader@Live!:2008/10/09(木) 14:44:24 ID:4XtNkzJS
>>391
業界人か!w
393Trader@Live!:2008/10/09(木) 16:38:15 ID:B2K4jR8X
>>364
土日も2%で増えてるのがバーチャ臭い…。
394Trader@Live!:2008/10/09(木) 16:46:36 ID:sxTNex58
>>393
土日もっていつの部分?
395Trader@Live!:2008/10/09(木) 17:15:27 ID:B2K4jR8X
>>394
8ヵ月で100倍、1年で1400倍ってのが365日2%複利で回した計算なのよ。
大体その通り増えてるのがおかしいと思って。
端数を途中で切り上げて貯金にするとか書いてたけど
土日取引できない方が額が大きいから。
396Trader@Live!:2008/10/09(木) 17:20:07 ID:B2K4jR8X
参考までに。
240日で116倍、365日で1378倍って感じ。
397Trader@Live!:2008/10/09(木) 17:26:09 ID:YDJdThVT
あのブログは嘘だろwwwww
398Trader@Live!:2008/10/09(木) 17:56:04 ID:sxTNex58
>>395
ブログがホントかどうかは別として土曜日(0時過ぎ)に二日分稼いでる
399Trader@Live!:2008/10/09(木) 18:00:18 ID:B2K4jR8X
>>398
全部読んでなかったけどそうなの?
どんなに取れそうでも集中力から1日2トレードは絶対って書いてたけど
土曜の0時から6時の間に4トレードするの?
400Trader@Live!:2008/10/09(木) 18:02:34 ID:sxTNex58
>>399
いや、枚数倍にして2トレード
まあ俺も全部読んだわけじゃないけど
401Trader@Live!:2008/10/09(木) 18:10:26 ID:sxTNex58
6月辺りとかはそんな感じだったけど最近は土曜日も普段と同じ枚数で2トレードになってたわ
402Trader@Live!:2008/10/09(木) 18:11:22 ID:B2K4jR8X
>>400
そっか。まぁ、嘘でもホントでもいいよね。
403Trader@Live!:2008/10/09(木) 18:36:06 ID:DPtuaJNd
ブログのルールどおり取引したら、ほんとに何倍にもなると思いますか?
404Trader@Live!:2008/10/09(木) 18:39:28 ID:EUywU1Pl
>>403
なるんじゃない?
途中どこかで一回負けただけで0になるけどwww
405Trader@Live!:2008/10/09(木) 18:41:36 ID:u7S7/aHn
>>403
あのブログを書いた奴は、お前を使って実験しようとしている。
406Trader@Live!:2008/10/09(木) 18:42:22 ID:4XtNkzJS
思うんだがFXに限らず成功者達と触れ合うってのは大事な事だな。
マイナス思考の奴らと一緒にいると思考自体が悲観的になる。
このスレみたいに勝ってる人が周りにたくさんいると
思い上がりかもしれないが自分にも出来るんじゃないかって気持ちになってくる。
そして勝つ事が当たり前にさえ思えてくる。
この思い上がりってある意味大事だと思うぜ。
407Trader@Live!:2008/10/09(木) 18:45:02 ID:4XtNkzJS
すまん・・
思い上がったついでにスレまでアゲちまった。
408Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:02:43 ID:wKeVebuA
億をめざすってとこに手法がおいてあるな
409Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:05:07 ID:B2K4jR8X
>>403
複利で回せるのは一定額までだけどね。あのブログならレバ50倍くらいぽいけど
1000万から2%取ろうとすると500枚張らないで
1回500枚張れるとこって少ないっしょ?
>>407
アカギとか読んで麻雀強い気になると必ず負けるんだぜ。
410Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:08:27 ID:jWsRD9zA
全くかてねぇwwスキャ王凄いな
411Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:18:16 ID:XydblEoH
スキャ王怪しい
そのタイミングで「買った」とか「売った」とか書き込めば
信憑性はあるけどすべて終わった後で今日は
○勝X敗とか報告するだけで神扱いってありえないだろw

自演臭いし、自分のブログでも立ててそこでやれよインチキ野郎
412Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:24:32 ID:7CI6OSJ1
>>409
SAXOだったらワンショット2000枚までOKだよ(ドル円)
ユロドルだともっといける
413Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:27:43 ID:lFy7uic/
スキャルしながら書き込みなんか出来ねえよ。
正直スキャ王の本当の成績とかどうでもいい。
ただ一つ言えることは、このスレは良スレだって事。
414Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:31:27 ID:rD5+nrpr
アメ専さん、専業になるにあたり家族から何か言われましたか?
415Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:34:31 ID:XydblEoH
>>413
スキャ王は実は取引なんてしてなくて信者だけが死んでるスレ・・・とかw
416Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:38:58 ID:4XtNkzJS
>>411
まれにみるアホだな。
スキャで実況なんて出来る訳なかろうが。
417Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:46:48 ID:0lpSqt9c
>>416
いやいや
>>406で自分が言ってるようにくすぶった思考の連中にレスしちゃだめでしょ
うつるよ
418Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:51:05 ID:XydblEoH
>>416
そうかい?
俺が見る限りそんな短時間じゃスプを超えないから
結構余裕だと思うけどね

取引するときに30秒も立たない内に売ったりすんの?
1〜2銭で抜いてるやり方すると3ヶ月貯めた金が1発でなくなるぞw

株で同じこと何度もやったな
419Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:53:58 ID:7s0xOgY4
実況は出来ると思うよ、詳しい説明なんて要らないし
良くやってる人みない?「20S」、手仕舞いは「20S→10C」とか
まぁ人によるから、スレ主さんにやってくれってのは言うべきじゃないし
ここはそういうスレじゃないと思って見てるけど

スレ上がると色々な人が来るさ
420Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:56:15 ID:/TBP8iyI
>>412
FXCMという会社は無制限可能と電話で聞きましたが。。。
今私は1枚です。W
421Trader@Live!:2008/10/09(木) 20:00:49 ID:XydblEoH
ここの奴等が俺と同じように半年ぐれー常勝無敗でいて
1発ですべて溶かしてくれたら「まあ普通の人で賞」をあげようw

負けたら投資一般の外貨MMFのスレにおいでw
422Trader@Live!:2008/10/09(木) 20:02:14 ID:4XtNkzJS
>>417
そうだった。
マイナス思考が移っちゃうなw

>>418
じゃ、あなたやってよ。
423Trader@Live!:2008/10/09(木) 20:03:09 ID:B2K4jR8X
1000枚単位とかだと相場に多少は影響出て同じようにスキャは無理なんじゃ?
FXってそんなに規模大きくなかったような気が。
424Trader@Live!:2008/10/09(木) 20:08:35 ID:XydblEoH
>>422
やんね
そもそもな

「スキャでは勝てない」

覚えておくんだw
学習するまで何度負けてもやり続けるんだけどな(笑)
425Trader@Live!:2008/10/09(木) 20:10:44 ID:vb3w3VfQ
いつもの人か。
なんでわざわざこのスレに来るのか・・・
426Trader@Live!:2008/10/09(木) 20:15:59 ID:B2K4jR8X
そろそろ長方形がどうとか言い出す?
427Trader@Live!:2008/10/09(木) 20:25:11 ID:wKeVebuA
だから億をめざす・・・って奴 スキャで7万→700万だと。
428Trader@Live!:2008/10/09(木) 20:43:53 ID:EiKM2B5E
スイングで利を伸ばせるひと凄いっすね。運よく一瞬でポン様、1円上げてくれた時くらいっすね
100pip取れたのは、5pipくらいですぐりかこしてしまう。含み損になってしまうのに耐えられないっす
キウイスレみてたら82円からいままでずーっと売っていて60円でリカコしたって!
凄い忍耐力。スワポ払っても利益凄いな。
429Trader@Live!:2008/10/09(木) 21:02:06 ID:VjG0b3Ed
>>387
私も説明不足です。
ファンドマネージャーでは無くトレーダーです。
今はどうか知りませんが、証券会社にはトレードルームがありました。
バブルの頃、新卒でいきなりトレーダーとして登用されたりしました。

新卒でいきなり20億とか任されたのです
彼らのやった事は右に倣えで、新人類、新人類相場と言われました

ところでナンピンですが、
私が逆張りでも行けます、との理由で画像UPした時ロングが二度続いた場面で
それはスキャルでは無いと言われたのですが

ナンピンでは無く、最初失敗した建て玉は無視し、新規に底と思って
ロングをしたと説明しましたが、納得してもらえず、ナンピンという事にしました。

>318で積み上げを書いてますね
これは思い通り行き(さらに順方向行くだろう)と確信しての事だと思います。

私の場合は失敗した後(ここが再度のチャンスだろう)と確信しての事です。
ロングで失敗した場合、次もロングとは限らず、失敗したポジに関係なく
その時点での判断で、新規にロングもショートもあります。
従って、一時的にナンピン状態もあれば両建ての状態もあります。

逆張りの場合、かなり落ちた所又は上がった所で拾うので、間違いなく戻ります。

私が損切するのは失敗からの、STOP巻き込み等が観測された時(ドテン)
時間的に続けるのが困難、の場合

昨日は、世界的危機が心配で時々一枚で遊びのような感じでした
結果十一勝一敗、一敗は最後に持ち越しする気が無く−9Pでやめました。
+152−9=143p
結果論ですが持ち越ししてたら、更に+100p以上でした。
持ち越しする時はリミットだけ入れますが、夜中、次の日には決済されています。

倍倍は極論であることはわかっています。
上記の(。。。。。だろう)で2単位持ちがスキャルで許される事を確認したかっただけです。

順張りも逆張りも大差無く、その後の問題ですが
絶対はあり得ないと思いますし、実績があり自信のある手段を持てばよいと思っています。
株暦が長く、相場に張り付くことは不可能だったので逆張りしかできません。

その人、その人で、順張り逆張りの適性があると思います。

それからチャートに対する質問がありましたが
MACD、RSI、RCI、ストキャス、ポリンジャー、等で現在の状況を把握
分足とTICKのスピードで判断してます。
430Trader@Live!:2008/10/09(木) 21:31:10 ID:7s0xOgY4
>>429
なんでそんなに必死なの?
だれも貴方の事を下手だとか言ってないと思うけど
ただスキャルでないのは確実だと思う

自称スキャルに拘らないでデイトレとかスイングで良いのでは?
利益上げてるのは凄いし貴方の手法をとやかく言うつもりも無いけど
ここはスキャルのスレだから貴方はスレ違い。
431Trader@Live!:2008/10/09(木) 21:40:52 ID:jWsRD9zA
別に必死でわざわざ否定しなくともいいじゃない
432Trader@Live!:2008/10/09(木) 21:41:54 ID:YDJdThVT
欧州時間、ドル円マイナス25ピピ
ふざけんな自分
433Trader@Live!:2008/10/09(木) 22:10:34 ID:4XtNkzJS
なんか最近変なの多いな〜・・
434Trader@Live!:2008/10/09(木) 22:29:17 ID:4XtNkzJS
お?スキャ王式そろそろ売りサイン点灯じゃね?
435Trader@Live!:2008/10/09(木) 22:31:26 ID:4XtNkzJS
よっしゃ!15pゲット!
436Trader@Live!:2008/10/09(木) 22:39:39 ID:4XtNkzJS
あちゃ〜、利確早まったな〜・・
もっと伸ばせたな〜・・
437Trader@Live!:2008/10/09(木) 22:42:45 ID:iq7ouI/K
はぁ〜
ドル円、二時間やってマイナス2PIP何してんだ俺
まぁ負けたうちに入らんから良いけどさ
どうやら相場も動いてきたようだし取り敢えず風呂はいってから仕切り直すよ
438Trader@Live!:2008/10/09(木) 22:46:25 ID:4XtNkzJS
一気にリバウンドきたw
利確正解だったわ。
もう一回売り場来そうだ。
439Trader@Live!:2008/10/09(木) 22:58:05 ID:jWsRD9zA
ううううううーーっし、ユロドルで20ppとった。
1.3685→1.3665

これで今日の通算-20ppだぜ!
440Trader@Live!:2008/10/09(木) 22:58:28 ID:4XtNkzJS
よっしゃー!
35pゲットォー!
441Trader@Live!:2008/10/09(木) 22:59:57 ID:4XtNkzJS
今度は買い用意。
442Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:02:40 ID:pYMNi00m
>>ID:XydblEoH

>取引するときに30秒も立たない内に売ったりすんの?
それがスキャルという手法。

>1〜2銭で抜いてるやり方すると3ヶ月貯めた金が1発でなくなるぞw
>株で同じこと何度もやったな
>「スキャでは勝てない」
(あなたは)「スキャでは勝てない」 の方が正確。
だって俺週ベースで52w連続買ってるもんw


443Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:07:27 ID:4XtNkzJS
買いサイン点灯かな。
444Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:09:07 ID:4XtNkzJS
よっしゃ。
またまた15pゲット
445Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:12:25 ID:jWsRD9zA
自分で書いといてなんだけど、あんま取引書いても
うぜぇなw
446Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:28:32 ID:0lpSqt9c

BSで映画みてたから今日はもういい場面ないと思っていたが
45pipsげと
447Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:33:42 ID:VjG0b3Ed
>>430
別に必死ではないですけど。

順張りで無いとスキャルでは無いと言うことですか?
ポジション常に一単位で(一枚ではないですよ)売買しないとスキャルでは無いと?
値が激しい時はポジション関係なく、一時間10回以上回転もありますけど?
スキャル崩れで最高一単位決済しないで終わる事もありますけどね。

買から入る時、底を付ける寸前に買うか、上げを確認してから買うかの違い
売る時も同じ。STOPは入れませんが、これは関係無いですよね?

私的には元々スイングから、細かく利を重ねる事に変更したので
スキャルだと思っていたのですが。

アメさんに失礼があったので書いただけです。
スキャルの手法に拘っている訳では無いです。
元々ネットが無い時代はデイトレもスキャルも無かった訳だし。
448Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:47:27 ID:4XtNkzJS
結局今日はスキャ王式で5勝1敗 +86p
俺、スキャ王よりうまいかもw
449Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:48:18 ID:jWsRD9zA
いやスキャ王なら今日200ppとってんじゃね!?
450Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:50:42 ID:EiKM2B5E
皆さん、上手いなー5pipiでも嬉しい
451Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:59:55 ID:loLUUyxe
今日12ピピ・・・。
やっぱ損切り1円間違えて入れてて50銭くらい動いてから気づいたのが痛かった。
最近1円くらいすぐ動くから間違えるんだよ・・・。
452Trader@Live!:2008/10/10(金) 00:03:50 ID:g+2+WN6Q
プラスで終われりゃ何でもいいよ。
大切なのは勝つことだ。
453スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/10(金) 00:36:57 ID:fakJiYfd
>>448

弟子にしてくださいw

>>449
448の半分でしたw
454スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/10(金) 00:47:09 ID:fakJiYfd
>>390
オフやりたいよね。
でも合コンより楽しいかな・・・?

いや!楽しいよね!うん、きっと楽しい!
楽しいはず!たぶん楽しいと思う!w

つか、やっぱこのスレって男しかいないのかな?w
455Trader@Live!:2008/10/10(金) 00:55:19 ID:r7d5vWnR
火曜日に1万円からはじめて
午後26万円(夕方の爆上げでロスカット)
今7万円

あせらずやろうと思う
456Me ◆tsGpSwX8mo :2008/10/10(金) 00:57:26 ID:Dx6ALlyK
>455
今までのやってきたこと詳しく
457Trader@Live!:2008/10/10(金) 00:58:25 ID:r7d5vWnR
一時どこでポジっても取れるような感じだった
458Trader@Live!:2008/10/10(金) 01:04:33 ID:r7d5vWnR
詳しく書くと

火曜日の夜に正確には残高7千円のユーロレバ200ではじめて
火曜夜 +約4万
水曜夜〜木曜朝まで +約12.5万
木曜午後 +約11万

夕方の爆上でロスカット 残4万

今少しやって +3万です。

基本が逆張りなので損切りしないとダメです。
459Trader@Live!:2008/10/10(金) 02:23:47 ID:qajzwUYt
ババァならおります。(・ω・)ノ
460Trader@Live!:2008/10/10(金) 02:24:31 ID:qajzwUYt
しもた!あげてしもた!すまんのぅ。
461Trader@Live!:2008/10/10(金) 05:01:04 ID:LojJyCwW
ババァの癖に元気がいいじゃねぇか
とっとと寝ないと肌に悪いぜ
462Trader@Live!:2008/10/10(金) 05:46:31 ID:bxOQ7CIF
>>447
順張り、逆張りは別にどっちでも良い、それより時間が違う
スキャルなら持ち越し考えたり、失敗した建て玉は無視なんて事しないよ
失敗したと思ったらそく損切り。

利を伸ばしてて保持時間が長くなる事あっても逆に行ってるのに放置とか無い・・
時間で損益関係なく切る人も居るみたいだし。
>一時間10回以上回転もありますけど?
そういう時もあるデイトレ(スイング)なんでしょ、デイトレも基本持ち越しはしないと思うけど
これ逆にして長い時間持つ事もあるスキャルってのは無いからw

あと損切りとかナンピン、両建てのルール書いてくれたみたいだけど全部スイングルールじゃない?
両建ては賛否ありそうだけど。
とりあえず前スレ読んで他の人が言ってる損切りルールとか見てきたら良いよ。
ってか、何で自称スキャル?他のデイとかスイングとかのスレなら聞きたい人多いんじゃない?
463Trader@Live!:2008/10/10(金) 05:57:38 ID:fhLZ81wh
税金対策の両建てなら分かるけど、超短期の両建てってすることによって何かメリットあるの?
証拠金倍かかるし(業者によるかも)、スプレッドも余分にかかるしデメリットしかないので
損切って立て直したほうがいいと思うんだが・・・

さらに下手すると含み損になった方のポジが数ヶ月建値まで戻ってこない可能性もあるわけで・・・
464Trader@Live!:2008/10/10(金) 06:00:10 ID:fhLZ81wh
>>463
>さらに下手すると含み損になった方のポジが数ヶ月建値まで戻ってこない可能性もあるわけで・・・


これは勘違いなのでスルーしてください
465Trader@Live!:2008/10/10(金) 06:14:17 ID:Hw/+hgFX
>>462
ナンピンするのはスキャじゃないね
ナンピンする時点でスキャ失敗している
あらかじめナンピンを想定している手法と言うかも知れないがそれは言い分けだと思う
スイングではまだ許容範囲でもスキャという時間軸では読み違えているんだから損切りしないといけない

>>463
メリット全くなし
例えばLで入って予想に反して下げた、ここで新規Sして両建て
さらに下げて今度こそ底だと読んだため、Sを決済
予想通り底だったので上がってきたところでLを決済→収支プラス

こういう流れなんだが、それなら何故新規Sするところで損切って、
底だと読んだところで新規Lしないのか理解に苦しむ
つーかこれは上手くいった時の例で、実際はこの流れは逆張りになっているからFXでは勝つのが難しい
466Trader@Live!:2008/10/10(金) 06:22:36 ID:SmqGZ+JX
>>429
>ナンピンでは無く、最初失敗した建て玉は無視し、新規に底と思って
ロングをしたと説明しましたが、納得してもらえず、ナンピンという事にしました。

それなら僕がいうナンピンではないですね。失礼しました。
枚数を減らす事もするようで、そういう冷静な人は無理なナンピンはしないし。
逆張りでもいけると思います。僕の場合、傍からみたら逆張りでも、
順張りだと思い込んでるだけかも。
そう思って構えてた方が損切りが早くできるというだけです。
せこいんですよ、とにかく。

>2単位持ちがスキャルで許される事を確認したかっただけです。

許すも許さないもないのですが、2単位持ちはたまに僕もします。
但し積み増しのイメージですが。それより、僕より戦績がいいことが何より許せないw。
このスレには多いんですよ、そういう人がw。

>株暦が長く、相場に張り付くことは不可能だったので逆張りしかできません。
そういう風になるでしょうね。

>結果十一勝一敗、+152−9=143p
損きりが手動で含み損が一時的にかなり行っても、戻りを待つのかな。
一度深くえぐられているので、利食いが浅い?そうだとしたらですが、
枚数が多くてもこれができますか?深くえぐられてるからこそ、
利食いも深いということだと、
もう少し取引回数が減るような気がして。(時間がわからないのであくまでも推測で、
違うかもしれません。単にエントリーがいいとかですね)
僕もストップは保険で(単なる癖)、基本的に手動損きりです(当然Stop前)。
浅い所で損きり(A)、なるべく深く利食い(B)で、
回数的にA>Bとなっても許容するが、一日の損Pip数は決めておく。
勿論どちらがいいというわけではないです。

>順張りも逆張りも大差無く、その後の問題ですが
同意します。損きり、利食い後の次の一手が大事。
これがないと連続しないから。基本は一瞬様子をみてからの反対方向でしょうが、
行って来いになってしまった時が問題で、
そういう意味でもなるべく損きりは浅く、利食いは深いほう(多少戻ってもいいから)
がいいと思うんです。次の一手の追随orドテンが効く。
利食いを追って戻ってしまった時にCloseする時は、これもある種の損きり。
だから、損きりしまくってる気分です。
467Trader@Live!:2008/10/10(金) 06:34:51 ID:SmqGZ+JX
466の続きです。

>>439
429と同じ方ですね。
僕も言われた事があるけど、439さんも客観的にいうとデイスイングかなと。
でも、自分の気持ちとして、薄く(損をor利食いをor両方を)切ってるんだと思えば
スキャルでしょう。僕は自分のやりかたを、
スキャルに近い連続したトレードで成り立つデイだと思ってます。
これに近いと思うけど。強いていえば、僕は持ち越しはしませんが、
別口座でドルスイ中期スイングしたりしてますから。
まあ、ガス抜きでしょうかw。
だからテクニカルやファンダもまるで無視してるわけじゃないんです、実は。
あと始めの書き込みも失礼なんてことぜんぜんないです。頑張ってください。

>>414
独身でした。結婚した時はFXはやってなくて、
始めてから、女房にモニター見せながら説明したら、
吐き気がするからもう見たくないと言われましたw。
彼女に言わせると株よりもクレージーだそうです。
ですよねえ、有価証券の貨幣換算価値じゃなくて、
貨幣そのものの相対価値の分単位の変動にアホみたいな大金
(レバ込みとはいえ)かけてるわけで、マトモじゃない。


>>389
約1年前(8月)に大損したからです。>>341さんが随分好意的に書いてくれてますが、
そんな華麗なものではないです。
手持ち流動資産(拘束性のあるCDなどを除いた現預金)の半分近くを
あっという間に溶かし(含み損)ました。
偶発的な出来事によりその含み損の3分の2くらいが
戻ってはきましたが、暫くトレードをする気がなくなり、
たまたま9月でレイバーデイがあり。。。
と自分ばかり長くかくのはよくないので、省略。

とにかく、お前は株でもFXのデイでも手詰まり、
こんなしけたこと(スキャ)をしこしこやってるんだろう
と言われれば、あっさり認めますが、転向してよかったと思います。
日米欧の2007年9月から今までの株の値動きみてください。
これを凌ぐには。。これは以前書いたのでくどいですね。

今日も随分書きました。もうネタ切れなんで、これからはたまにAAの批評でもします。
>>12>>350、お上手。笑いました。火柱w。対岸の火事でよかった。
468Trader@Live!:2008/10/10(金) 07:45:18 ID:3kk5elXc
スキャルの時間だと戻すまで待っても戻るんだよね
そうすると損切りも設定できないんだよね
勝つときは1〜2なのに負けるときは10とかね
30秒で売れるなら売ってもいいけど現実はなかなかそうはいかない
しかもこの手法、勝ったときの利益に比べて異常に負けの損失がでかい
回数を重ねるたびにそれがわかってくる
あるときばっさり負ける
しかも平時のなんでもないときによく死ぬw
469Trader@Live!:2008/10/10(金) 08:32:49 ID:fhLZ81wh
そもそも上がる(もしくは下がる)と思ってエントリーしたのに
それが逆に行ったって事はその時点でもう負けなのです。
負けたらいさぎよく損切りしましょう。

損切りばかり続くのはエントリーの判断基準が
甘いと言う事なのでエントリーの基準を
見つめなおすいい機会にもなります。


↑好きゃ王のブログより
当たり前のことだけど良いこと言うなあ・・・
470Trader@Live!:2008/10/10(金) 08:33:28 ID:fhLZ81wh
>>465
やっぱりそうですよね
逆にこういうメリットがある!という方の意見も聞きたいです
471Trader@Live!:2008/10/10(金) 08:39:50 ID:UXNQ6ADw
>>461
ババァと言うが歳は関係ない。
要は見た目だ。
若いブスよりキレイなババァだぞ。
472Trader@Live!:2008/10/10(金) 08:49:10 ID:nYIEe9Q5
>>471すっぴんで勝負できるんかいw
化粧した後なんかドーピングで金メダルとるようなもんだぞ
25すぎた女は化粧落とすと、シミ、くま、顔色がどす黒いし、男よりきたねー
ほとんど詐欺だよなw

473Trader@Live!:2008/10/10(金) 09:01:43 ID:siWbrk+o
>>472
若いなw
474Trader@Live!:2008/10/10(金) 10:55:19 ID:UXNQ6ADw
若くてもスッピンのブスよりはずっとマシ。 

それと、スキャルなら待ってれば戻るって奴いたけど戻ったら戻ったで今度は
プラスになるんじゃないかってスケベ根性が出て結局決済出来ずに
ズルズル損が膨らむんだぞ。
475Trader@Live!:2008/10/10(金) 11:11:44 ID:Vg9T9u9j
MT4のMTF_Stoch_FibBreak_1.3ってインジケーター使える。
1分チャートに5分ストキャを表示できてトレンド判定もできるんで便利だ。
476Trader@Live!:2008/10/10(金) 11:29:06 ID:fhLZ81wh
>>472
男よりきたねーワロタw
477Trader@Live!:2008/10/10(金) 11:46:35 ID:d0APNwdP
今日は、10時頃はスキャやり放題だったな!
478Trader@Live!:2008/10/10(金) 12:01:18 ID:fhLZ81wh
>>477
上手いね
ユロ円たまにスプ10くらい広がるからやりにくいわ
479Trader@Live!:2008/10/10(金) 12:39:13 ID:Qi5WfAin
>>467
アメ専さんは優しいよね

考えてみれば>>439だって
自分のやり方をスキャだと思って
ここ覗いてるわけだし
いいと思うんだよね
それに前アップしてた履歴凄かったじゃん
一度の取引がナンピンみたいだとか
二本立てだとか
そんなのいいじゃん

中々できないよあの枚数でさ
480Trader@Live!:2008/10/10(金) 12:40:23 ID:UXNQ6ADw
>>448
自分でスキャで実況なんか出来ないとか言ってて自分で実況やってんじゃんw
しかもあの短時間で65pも取ってるし!
481Trader@Live!:2008/10/10(金) 14:27:09 ID:NvOOJdGu
>>471
ごめんなぁ
概ね>>472が指摘してる感じのババァなんじゃ(´・ω・)
むしろドーピングしても金メダルどころか予選通敗退かもわからん。
ほんとにごめんなぁ
482Trader@Live!:2008/10/10(金) 14:50:12 ID:MW2EDgQJ
今、仕事中でリアルタイムのチャート見れないんだけど、今日のボラはどう?




ってナランチャが聞いている。
483Trader@Live!:2008/10/10(金) 14:53:20 ID:Qi5WfAin

ユロドルは5分足が日足みたいだ
逃げた方がいいよ
1.35抜けるかも
484Trader@Live!:2008/10/10(金) 15:17:18 ID:nYIEe9Q5
>>481
>>472だけど、俺がすんませんでした。
心のまるい女性が好きです。
485Trader@Live!:2008/10/10(金) 17:03:22 ID:UXNQ6ADw
ここに481と472のカップルが誕生した。
486Trader@Live!:2008/10/10(金) 18:23:44 ID:WbnkSMo8
すいません。質問です。
スキャ王さんの5分・1分の手法で
エグジットのタイミングは目星をつけますか?
80辺りののDCでショートしたら、途中ですこし上下しても
20%に近づくまで待ちますか?
ケースバイケースとは思うのですが、
どうも利確が早くて。
どなたかアドバイスください。
487Trader@Live!:2008/10/10(金) 18:42:54 ID:SlY0pn8q
当たり前かもしれんけど、ドル円・ユロドル・ユロ円
全部見てるとエントリーにより確信持てること多いな。
488Trader@Live!:2008/10/10(金) 18:49:47 ID:fhLZ81wh
>>487
当たりすぎて過信しすぎるようになって大損しましたw
最近はユロドルだけ反応しないこと多いね
489Trader@Live!:2008/10/10(金) 18:54:04 ID:dIBO/Yoi
逆指値でついてくくらいだよなあ
今も98.80Lが22pipsまでいってても
落ちてきた98.95でしか利確できなかったし
490Trader@Live!:2008/10/10(金) 19:02:21 ID:SlY0pn8q
大損だけはしちゃだめだろうスキャで。
491Trader@Live!:2008/10/10(金) 19:15:31 ID:Dh+OGJku
>>489
順張りならそれで正解じゃないか?

エントリーは順張りでちゃんとはいれても、イグジットは急いで逆張りになってしまうことが多い。
492Trader@Live!:2008/10/10(金) 19:20:00 ID:fhLZ81wh
>>490
レバ50しかかけてないのに資産高値から半分になったw
勝ちまくりの後の9連敗で・・・
損切りはシビアにやってるんだけどね
493Trader@Live!:2008/10/10(金) 19:43:18 ID:dIBO/Yoi
>>491
正解ですかどうもありがとう
うんん吹き上がりそうに見えるからLしたいのに嫌な動きばかり
494Trader@Live!:2008/10/10(金) 20:05:26 ID:dX/tS0C0
スイングから中・長期系してて、ここ最近の下げで口座飛んだ人、結構いるんだろうね。
2chにもカキコの気力も失って黙って静かに、人知れず消え去るんだろうね。
地道にロスカットライン厳守のスキャルでコツコツが一番てことだね。
相場で大きく儲けようって下心でトレードすると、ほぼ負け組確定なんだね。
スキャルで相場に長期間生存するの大変だけど、相場でやりやすいことしてて勝ち組に入れることはないよね。
495Trader@Live!:2008/10/10(金) 21:11:34 ID:fhLZ81wh
エントリーして10ぴぴくらい含み益になるがそこから逆行して損切りになるのが続いている
マジうぜぇ

それと外為オンライン内部エラー出まくりで決済受け付けてもらえず28ぴぴも損した
マジうぜぇ
496Trader@Live!:2008/10/10(金) 21:24:41 ID:PkVDnrOK
>>495
1トレードで10pip以上抜きたいという考えをすてて10PIPでさしてみれば?
スキャで10pipなら十分いけるレベルだよ。損失は無理やり8PIP程度に
押さえ込んでごらん。あら不思議金があふぉみたいい増える。
497Trader@Live!:2008/10/10(金) 21:28:58 ID:bYOe419j
>>462 >>463 >>465 >>466 >>468 >>469 >>474 >>479
皆さん貴重な時間を割きご意見ありがとうです。

下手な文章で解りにくかったと思いますが、
アメ専さんはこまかく理解して頂けて、さすがだと思います。

やはりナンピンですね。スキャルでは無いですね。

失敗した時、悪いポジションでは無いので、今までの経験では戻りました。
しかし運が良かっただけかも知れません。

いわゆるドカンは幸い回避してきましたが
早めに損きりする方が理に適っている事は間違えありません。

トレード中も放置した建て玉を気にしながら、利を重ねて
放置した建て玉の分をカバーし、最終的に全て+で終わる、が目的でした。

実を言えば最大で三単位ときめていたので、チャンスを逃した事は数限りなくあり
最初の失敗玉を切ってればと後悔は毎回でした。

株では、下がり始めで売り、下がった所で買い戻し、これが普通に出来るのに
何故か為替での短期売買では値動きが早いせいか、又
USD/YENでは特に往来相場が多い(金利が原因でしょう)ので
このような癖がついたと思います。しかしこれからは通用しないでしょうね。

スキャルは利小ですから、損が出た場合最小で終了し、新たにチャンスをねらう
これが本道ですね。

昨日を例にすれば、一回目+12pips、
二回目最高値でSしたのに+7pipsで撤退
その後は仕手株のような動きだったのでやめました。

合理的な本物のスキャルにしばらく挑戦してみます。
枚数が多かったり、プロのトレーダだったら当然このような手法になるでしょうね。

前スレでスレ主さんの取引記録を見たとき、何でこんなに損きりが多いのか
と、思い見始めたのですがやっと納得できました。
498Trader@Live!:2008/10/10(金) 22:03:07 ID:SlY0pn8q
まぁ、2chだし文章量を1/3くらいにしてくれると
ありがたい。
499Trader@Live!:2008/10/10(金) 22:12:15 ID:qajzwUYt
>>495
あんまし熱くなってスキャやらんほうがええ。
短気は損気いうてな、(ry
500スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/10(金) 22:17:01 ID:o90Ce3xZ
>>495
俺もまったく同じ状況。
細かいクソレンジでやられてばっかり。

ほんとマジうぜぇw
501スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/10(金) 22:19:20 ID:o90Ce3xZ
>>499
俺は今日はもうやめる。
1日の損失許容額である1万円目前w

502Trader@Live!:2008/10/10(金) 22:20:20 ID:jQOHY9uh
問題ない
503スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/10(金) 22:24:54 ID:o90Ce3xZ
>>497
今日のトレード見直すと損切りしたヤツは
ほとんど戻ってた。
でも損したとは思ってないよ。
損切りする時もどうせ戻るだろうなと思ってたけど
それでも損切りした。
今日はそんな自分を褒めてあげたいw
504Trader@Live!:2008/10/10(金) 22:29:35 ID:lL6y4f1K
みなさんは、FX系の情報商材とか使ってますか?
505スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/10(金) 22:34:22 ID:o90Ce3xZ
>>459
あ、女性の方いらっしゃったんですね。
ドーピングして金メダル取るぐらいなら
周りがコケるのを期待しましょうw

>>469
なんか似たような事言う人いるな〜と
思ったらコピペだったのねw
ま、俺もなんかの本で読んだんだけどねw

>>479
アメ専さん優しいよね。
俺、男だけどアメ専さんになら抱かれてもいいw


506Trader@Live!:2008/10/10(金) 22:34:45 ID:NbtNT4Fg
>>504
使うか、ばか
507Trader@Live!:2008/10/10(金) 22:37:18 ID:lL6y4f1K
>>506
なんで ばか なの?
使ってないですか?
508スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/10(金) 22:41:22 ID:o90Ce3xZ
>>486
>>448の人うまいからこの人に聞いた方がいいよ。
レス見るとドンピシャで取れてるね。
どんな手法か教えて欲しいw
509Trader@Live!:2008/10/10(金) 22:45:47 ID:dIBO/Yoi
ようやく吹き上げた
ほんと面倒な動きで身軽になって
510Trader@Live!:2008/10/10(金) 22:58:50 ID:fhLZ81wh
>>507
・・・もしかして星の数ほどある情報商材のうち、1つでも有益なものがあると思ってます?
511Trader@Live!:2008/10/10(金) 23:26:39 ID:xW/u/xY9
ねぇ?
今日、スキャは異常ににムズくね?
アゲアゲだけどいまいちはっきりしないし、
なにしろMT4のチャートが描画できないほど荒れてるし、
攻略したやつがいたら落ち着いた時にレスよろしく!
512486:2008/10/10(金) 23:46:29 ID:WbnkSMo8
スキャ王さん、ありがとうございます。
448さん、ぜひお願いします。
513Trader@Live!:2008/10/11(土) 00:04:38 ID:F1mGUO1u
>>511
一分足は使いもんにならんね
ただ、5分足はリズムがはっきりしててかなり獲り易いと思うけど?

楽勝といいつつ、FXTS使ってるから、20pips益が出て仕切りいれても1分後に-5pipsで約定だけどな。

514Trader@Live!:2008/10/11(土) 00:06:11 ID:kXEq/S9u
>>511
欧州からさっぱりだめだ
欧州時間+18ぴぴ
NY時間−4ぴぴ

515Trader@Live!:2008/10/11(土) 00:06:30 ID:lL6y4f1K
>>510
価格は高いですが、僕は無料で入手しているので、
1つどころかいくつも優良なもの〔絶対的な情報面で(価格除く)〕が多いと思っています。

というか、情報商材なんて少し頭使えばタダ、もしくはタダ同然で入手できますよね?

大体発行者の50%くらいがリアルでトレードして利益を上げているので、「有益」といえばそれだけで有益ですし、
それを生かすか殺すかは個人次第だと思ってます。
516Trader@Live!:2008/10/11(土) 00:40:28 ID:6Q1WqGKk
>>515
使って勝てるなら使えばいいだけの話。
517Trader@Live!:2008/10/11(土) 00:57:36 ID:kJUEGaNQ
100ppとれた、今日は勝ち逃げおysm
518Trader@Live!:2008/10/11(土) 01:03:06 ID:NY8FHYW8
商材そのものを生かすも殺すも使う人次第というのは同意ですw
が、商材の話がしたいのならここではなくて
↓あたりのスレにいくとここよりもっと有益な情報交換ができると思いますよ。

FX情報商材評価スレッドPart100
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1219575682/
【商材販売】マーフィーを語る【スパンモデル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1217260996/
FX商材トレード専用スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1210783782/

ちなみに私はある程度の興味はあって上記のスレをたまにのぞいていますが
今のところ実際に使ったことはないですw
519Trader@Live!:2008/10/11(土) 01:14:30 ID:7TIu+PEs
ドル円1,2pipくらいは取れますが、欲張って利を伸ばすといつもやられます
寝ている時とかのイフダンも気になって熟睡できません。
皆さん、基本的のは寝ている時はノーポジでしょうか?
520Trader@Live!:2008/10/11(土) 01:24:52 ID:NY8FHYW8
>>519
基本的にスキャだと、(特にこのスレ住人のスキャルパーは)
ポジったまま寝ないとおもうよ。
手仕舞いして終るか、最悪でもIFOで差値と同時にストップもいれてないと
寝ようとすら思わないんじゃなかろうか。
521Trader@Live!:2008/10/11(土) 01:48:07 ID:7TIu+PEs
>>520レス有難う御座います。やはりそうですよね。
最低10pipは取らないと、何回もエントリーしたらその分スプが損と思いますが
利がのってて含み損になってしまうのに耐えられないっす。精神面で弱いんでしょうね
ポン様は心臓に悪いし、ドル円スプ1で滑らない業者が出て欲しいなー
522Trader@Live!:2008/10/11(土) 01:57:23 ID:OCKlqrSP
>497 です
損きりは難しいですね
10pips位上下に瞬間飛ぶし。
ナンピン無し、常に一単位持ち。
一枚と二枚でスキャルの試しやってみました。
12勝1敗1分けで+233pipsでした。
523Trader@Live!:2008/10/11(土) 02:08:38 ID:OCKlqrSP
常に一単位持ちでは無く、チャンスを待って一単位でした
524Trader@Live!:2008/10/11(土) 02:09:43 ID:NY8FHYW8
>>521

「スプ分が損だから最低でも10ppはとらないと」
という考え方だとそもそもスキャルは厳しくないですか?
525Trader@Live!:2008/10/11(土) 02:21:13 ID:7TIu+PEs
>>524厳しいっす。いつもはすぐ1〜2pipだったんですけど・・・
どれぐらいでリカコされます?
ポン様はスプが5あっても結構利がのる事も多いですが、逆に行けば飛散ですし。
526Trader@Live!:2008/10/11(土) 02:22:08 ID:D8HDAQWi
やっと85pipとれた。
昨日からドル円でやられまくって12:45頃からユロ円に変えたらやっと勝てたよ。
どーも俺は値幅がビュンビュン系じゃないと勝てないらしい。
一昨日の超ボラの時もなんか勝ちやすく感じたしな。
527Trader@Live!:2008/10/11(土) 02:27:06 ID:D8HDAQWi
俺にとっての最高の商材はアメ専さん、スキャ王さんを筆頭にこのスレのみんなだぜ。


と、こっ恥ずかしいことを言ってみるテストだぜ。

おやすみだぜ
528Trader@Live!:2008/10/11(土) 02:34:26 ID:HBMZTTXR
フリーズしまくりのMT4と拡大スプ
スキャルにこの悪条件はきつすぎる
と負けた言い訳をして寝るか・・・・
529Trader@Live!:2008/10/11(土) 03:30:44 ID:NY8FHYW8
>>525
利確も損切りもスキャ王さんのマネをさせてもらってます。
損切りは極力早く、利確は引っ張れるだけひっぱるという形。

とはいうものの、まだまだ未熟者なので、引っ張ったあげくもどってきて
マイナスになる前にあわてて利確する、というケースがほとんどで、平均すると
3〜4ppで利確してる感じですかね。

ただ、書き込みを見ていて思ったのですが、>>525さんの場合、利確よりも
損切りを気にすべきなのではないか、という風に感じます。

私は、スキャ王さんのエントリー手法は特にどうとも思っていなくて(すいませんw)、
むしろ、損切りの考え方こそに大いなる価値があるのだと思います。
いまでは、それこそがスキャルには必須且つ、トータルで勝つ真髄だとすらおもっていますw。

その考えが身につけば、眠れない夜もなくなるのではないかと思いますです。
ぜひ、もう一度スキャ王さんの言ってる損切りをよーく読み解いてみることをおすすめします。
530Trader@Live!:2008/10/11(土) 03:44:34 ID:7TIu+PEs
>>529レス有難う御座います。
ご指摘の通り損きりが出来ないんすよね。また戻ってくるだろうと・・・安易な考えでw
利をひっぱってて戻ってくるとびびってすぐ薄利でりかこです。
今回の暴落でユロ円を160円から135円でリカコされた人の忍耐力って凄いっすね!
しかもチキン者だからSから入れなくて、Sの踏み挙げられは怖いー
逆張りが多いから特になんですけど。ちびちび1〜2pipでも10通貨でやれる人羨ましいっす
531Trader@Live!:2008/10/11(土) 03:52:39 ID:amL5pdnZ
スキャに一番あってる業者ってどこなんやろ
532Trader@Live!:2008/10/11(土) 04:02:36 ID:7TIu+PEs
>>5315万単位でポジれるならSAXOは成り行きで約定能力抜群だそうです。
GFT系は知りませんが
533Trader@Live!:2008/10/11(土) 07:43:36 ID:Wl6XCW01
>>489
僕も大体そんな程度で、まあまあの調子だと思いながらやってます。
逆指値のトレイルの甲斐があったと思うのは5回に一度くらい。
上手です。

>>522(497と同じ人)
頼むから冗談だと言ってくださいw。
>損きりは難しいですね
>10pips位上下に瞬間飛ぶし。
と書いてあるから、あ〜負けちゃったのかなと思って読んでたら
>12勝1敗1分けで+233pipsでした。
って。怒るよ、もうw。

>昨日を例にすれば、一回目+12pips、
二回目最高値でSしたのに+7pipsで撤退
その後は仕手株のような動きだったのでやめました。

生真面目で克己心のある人みたいですね。
確か、1分とTickでやってるんですよね。
真似できない。お体ご自愛ください。

>>501>>503
スキャ王さん、死角がなくなってきました。休むも相場。
こうなると、もう負けません。

日本の業者の約定能力にはかなり問題があるみたいですね。
スキャに弱みがあるとしたら、これ絡みだと思ってるんです。
僕はその点ラッキーかもしれない。

よい週末を。
534Trader@Live!:2008/10/11(土) 07:49:58 ID:PWtCyKNf
>>512
>>448だけど利確はスキャ王方式だよ。
利益は出来るだけ伸ばす(でも欲張りすぎない)
ってヤツを実行してるだけ。
戻って来ちゃうって人は欲張りすぎてんじゃね?
勢い落ちてある程度戻ってきたら決済みたいな事ブログで言ってたぞ。
即損切りは必項な。
昨日は確かにやりずらかったけど30p取れたから師匠に勝ったw
535Trader@Live!:2008/10/11(土) 08:03:51 ID:g3oi2mqH
スキャ王さん、エントリーの判断基準を教えてもらえませんか?
教えると皆がまねをして儲からなくとかいいますが、それは絶対ないですよ。
なんせマーケットは巨大ですから。
大きな湖からコップ一杯の水を汲むようなもの。
それで水位が下がるとかあり得ないです(笑
その手法が1年も2年も続くとは限らないことは承知してます。
それでも参考に聞きたいです。
お願いします(ペコリ
536Trader@Live!:2008/10/11(土) 08:03:55 ID:+gfA0mcR
俺ユーロ円売買対象から外す
スキャ王こんなボラありまくりのペア10pips損切りでよくやるわ・・・
昨日はトータル60pips負けた
損切りは10〜15pips(スリップで10で切ってもこれくらいになる)厳守できたのでよしとする
537Trader@Live!:2008/10/11(土) 08:04:17 ID:+gfA0mcR
>>535
ブログに書いてあるよ
538Trader@Live!:2008/10/11(土) 08:23:39 ID:/Czb5meT
>>537
ブログ教えて
539Trader@Live!:2008/10/11(土) 08:31:12 ID:cYYpjTYp
540Trader@Live!:2008/10/11(土) 08:36:59 ID:/Czb5meT
>>539
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) dd
   / ~つと)
541Trader@Live!:2008/10/11(土) 08:46:30 ID:PWtCyKNf
やっぱFXって経験とか関係なくセンスだと思う。
ダメな人は何年やってもダメだし経験少なくても勝てる人は勝てるし。
これはスポーツとかにも共通するけどな。
しかし経験者にしかわからない失敗経験とかもあるから決してバカにしてる訳ではない。
要するに才能があるかないかの問題。
542Trader@Live!:2008/10/11(土) 09:05:00 ID:kJUEGaNQ
長文書いてる奴自重してくれ、読みにくくて
しょうがない。
543Trader@Live!:2008/10/11(土) 09:33:53 ID:PGCy9Xkw
このスレに来なけりゃいいだけ。
544Trader@Live!:2008/10/11(土) 09:46:23 ID:PWtCyKNf
アメ専さんだけは長文許す。
545Trader@Live!:2008/10/11(土) 10:00:23 ID:lWL3d87D
>>541ってコピペだっけ?
546Trader@Live!:2008/10/11(土) 10:52:02 ID:VbBQLULx
才能とセンスじゃなくて、努力と根性だろ!
547Trader@Live!:2008/10/11(土) 11:05:38 ID:/x8v4w0o
>>534
必須←もしかして読めない?
548Trader@Live!:2008/10/11(土) 11:34:35 ID:+gfA0mcR
わろたw
549Trader@Live!:2008/10/11(土) 11:44:51 ID:qBDhEI/J
急須
550Trader@Live!:2008/10/11(土) 11:46:36 ID:kJUEGaNQ
>>536 俺は

ドル円 10枚
ユロドル10枚
ユロ円 5枚でやってる。3ペア全部やるのおすすめだと思うぞ
551Trader@Live!:2008/10/11(土) 12:02:13 ID:+gfA0mcR
>>550
なるほど、ユロ円の枚数を半分にしてLC幅を増やしているってこと?
それなら行けるかも・・・

でもスプ急拡大したりするからなあ・・・
あっという間に50pipsくらい儲かったりもするけど
それと3ペア監視すると、どうしてもユロ円ばっかりポジりたくなってしまうw
552Trader@Live!:2008/10/11(土) 12:34:46 ID:Ke1KlW1b
お前ら昨日のNY相場でのスキャルどーだった?
ドル円の1分足くらいしか見てなかったけどめっちゃ長い髭出ててびっくりしたわ

ちなみに昨日はスキャルじゃなくポン円でデイトレしてみたんだけどさすが殺人通貨、
危うく地獄を見かけたよ 上がるのを想定してLしてたんだけどみるみる下がって
一時期-500PPまで行って血圧が上昇するのを感じたわ。。
23時前の見たこともない爆上げで最終的にはプラったんで良かったがさすがに体に悪すぎる。

スキャルも集中力いるから疲れるけどデイトレはポジ長くもつんで俺には向いてないわー
来週の窓明けからまたスキャルに戻るんでよろしくです。
553Trader@Live!:2008/10/11(土) 12:50:43 ID:cvD98ntZ
>552
昨日のドル/円は異常だと思うよ。
スキャで勝てたやついるのかよ?マジ聞きたいよ。
自己ルールは全く通用しなかった!
様子見が正解だったな、大負けしてから気がついたよ。
554Trader@Live!:2008/10/11(土) 12:58:51 ID:/x8v4w0o
>>553
時間帯によると思うよ。
やってる間ずっと99.45〜70くらいのレンジで取りやすかった。
555Trader@Live!:2008/10/11(土) 13:30:15 ID:9GUuZgIy
アメ専はん、プロのアンタが肥やしに親切に教えてどうすんねん
前スレから我慢してたが限界や
逆張りだのナンピンだのクロス円だのいってるトーシロの群れに
日計50pで十分、ドル円仲値狩り、次の一手とあんたが教えたって
馬の耳に念仏や、余計なこと教えとんいて 肥やしが減るわ

あんたはアメでやってていいかもしれへんけど
これでスキャが日本に繁殖したら
わてら株くずれはオマンマ食い上げや
スキャは大人が100枚でやるもんや

しゃあないなもう、教えたるよw
損きり8、離隔15、一日50で大漁節や
30分粘って40pなんてのはアマチュア
クロスでやってノイズだのスプだのぶーたれてどうすんや
ユロドルドル円にきまっとるやないけ、アホンダラ
わしがまた教えてどうすんやわれ〜w
まあ頑張れや
556Trader@Live!:2008/10/11(土) 13:32:58 ID:YNEKjzwN
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
557Trader@Live!:2008/10/11(土) 13:37:05 ID:D8HDAQWi
関西弁ウッザあァァァァァ
558Trader@Live!:2008/10/11(土) 13:38:53 ID:6NMgRoLU
>>555
先物板に帰れよw
ヘタレバーチャが引っ掻き回すなよ。
559Trader@Live!:2008/10/11(土) 13:40:36 ID:AAL5bsp7


昨日は朝から
50pips以上の抜き放題だお!

4時間ほどで

+4023pips



560Trader@Live!:2008/10/11(土) 13:41:15 ID:VbBQLULx
一応教えてくれてるじゃないかw
561Trader@Live!:2008/10/11(土) 13:44:04 ID:6NMgRoLU
>>557
いや、555はエセ関西弁です。
>>555
調子ぬかしっとたら笑えんぞコラw
562Trader@Live!:2008/10/11(土) 13:44:27 ID:AAL5bsp7

ちなみに2日前は朝から
100pips以上の抜き放題だお!

2時間ほどで

+8023pips

総合計 +25104pips

ドル円 55%  ユーロ円 32%  ポン円23%
563Trader@Live!:2008/10/11(土) 13:46:48 ID:AAL5bsp7

はっきり言って素人では、ポン円は無理!!

スプが大きすぎるからなw



564Trader@Live!:2008/10/11(土) 13:49:35 ID:6NMgRoLU
>>563
なんでです?
ボクは、円が強弱が鮮明な局面なら、ポンとか普段からボラの高いほうに少しポジを回したっていいと思います。
565Trader@Live!:2008/10/11(土) 13:51:07 ID:6NMgRoLU
>>564
すみません。よけいなこと言いました
そりゃ素人じゃないってことですな・・・
566Trader@Live!:2008/10/11(土) 13:56:56 ID:AAL5bsp7
>>564
>少しポジを回したっていいと思います。

スプの大きいポン円に対して
「思う」のと「実践で勝負」していくのとは違うw

我々のように確実に利益を出せる自信と結果がついてくれば問題ないと思う
ただスプが大きいと当然リスクも大きくなる。
よって素人はポン円はやめたほうがいいw

567Trader@Live!:2008/10/11(土) 13:57:55 ID:9GUuZgIy
>>561
ばれたかww
でも、為替やるならスキャだ
これはガチ
ではまたロム専に戻る ノシ
568Trader@Live!:2008/10/11(土) 14:00:03 ID:AAL5bsp7
>>565
スキャで1日平均900pipsは確実に取っている。
無論、バーチャなんかではなくリアルである。
よって一喜一憂する素人集団達とは根本的に違うw
569Trader@Live!:2008/10/11(土) 14:03:57 ID:AAL5bsp7
これは余談だが
以前口座をうpしたが
それによりスレ住全員が納得した経緯がある。
570Trader@Live!:2008/10/11(土) 14:05:38 ID:6NMgRoLU
普段900ぴぴ×なんて、すごいじゃないっすか。
あ、でも今はボラがやたら大きいので1日900ぴぴ×3=2700ぴぴくらいっすか?

ボクなんか、その20分の1っすよ・・・もち900ぴぴの20分の・・・
571Trader@Live!:2008/10/11(土) 14:09:45 ID:iPY3JuqT
スプ狭、証拠金安のスキャル用業者ってFXTS以外どこがいい?
572Trader@Live!:2008/10/11(土) 14:13:29 ID:6NMgRoLU
>>571
それ私も皆さんに聞きたいっす。
最近のボラティリティのでかさとスプの増大で、サクソもなんか私にシックリきませんよ。
573Trader@Live!:2008/10/11(土) 14:14:29 ID:AAL5bsp7

ほかスレではこんなインチキ野郎がいることを忘れるなw
ただこのコテハンは鳥キーを解析されていて偽物が成り済ましているw
◆LPy4lvMdiA の鳥キーはこれだ → #fornever


【USD/JPY】ドル円専用スレpart2471【$\】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1223682861/855

855 :なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2008/10/11(土) 14:02:23 ID:J8oTWWGI
そこのバカ

昨日は+38736pips利佳子した

おまえらと俺はデキがちがうお

574Trader@Live!:2008/10/11(土) 14:28:12 ID:P74Z2Uls
昨日はボーナス相場で結構取れたけど
FXTSが固まって損失でたり買い場のがしたり・・・

みんなどこの業者つかってる?
575Trader@Live!:2008/10/11(土) 14:32:44 ID:G342fVSs
576Trader@Live!:2008/10/11(土) 14:34:23 ID:6NMgRoLU
>>574
ボクはカカクですが最近チャートがフリーズしたりスプが広がりまくったりでなんだかな〜です
577Trader@Live!:2008/10/11(土) 15:32:18 ID:mSpJdYGZ
先日のGBPスキャ ブレイクで100pips ウマーですな。
578Trader@Live!:2008/10/11(土) 15:35:28 ID:/x8v4w0o
>>569
へぇ〜、すごいですね。
もう1度取引履歴うpお願いします。
579Trader@Live!:2008/10/11(土) 16:57:39 ID:PWtCyKNf
>>555は実は良い奴w
580Trader@Live!:2008/10/11(土) 17:11:01 ID:PGCy9Xkw
>>555の弟子になりたいw
581Trader@Live!:2008/10/11(土) 19:31:13 ID:VfFaCJ3n
>>572
業者の話は止めようよ、スキャにとっては手法よりも大切
使ってる業者が使えなくなってしまう可能性もあるからさ

それにシックリくるとこは自分で見つけるしかないと思うよ。
582Trader@Live!:2008/10/11(土) 19:52:29 ID:W9gC6yIa
>>579
必項ってどういう意味?
583Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:00:46 ID:tBIsx7j3
口座はいくらでもつくれるし、業者の話は俺もいらない。
おれも口座3つ持ってて選んで使ってる

外国為替証拠金取引業者でいいのは… その40
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1215178185/
584Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:48:29 ID:07w81gD5
皆さんのピピ計算って自分の使ってる業者のスプも加算して計算してます?
585Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:13:28 ID:VyYifU8F
>>584
??ピピ計算って、、何の?
586Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:18:18 ID:s8lMb/XX
スキャ王の手法はストキャのシグナルでしょ
これ今のユロエンみたいに急激な相場じゃ使えないよね
587Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:22:48 ID:cvD98ntZ
MT4を見てスキャしてる人、何処のサーバ使ってる?
ダウを見ながらがデフォなんだけど、固まる固まる。
ティックはパンタを見てるよ。
588Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:29:39 ID:JF7Aplg9
>>573
なつのpips計算は一枚あたりに直してるから
+38736pipsは単純に+38736円に直せる
589Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:38:14 ID:+bCZHewy
こんばんわ。
昨日はスキャ日和でしたね。みなさん儲けましたか?
私は60回ほどスキャって380p獲れました。
損切りは3回、チャラが数回(これが結構もったいない)。
荒れて汚い5分足(ブレが大きい)が続くチャートは
細かく利食っていきます。
綺麗なチャートになってる時はデイトレに近い感じの方が
いいみたいです。1回で20〜35p獲ったりとか。
個人的にはブレてる方が好きです。利確は小さいけど
動きが早く、結果がすぐ出るので。
東京時間なんてスローすぎてダメですね。
590Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:40:26 ID:+bCZHewy
>>589
最近の東京時間はやりやすいですけど。
591Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:45:24 ID:kJUEGaNQ
>>589 あーなるほど、参考になる。
592Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:47:11 ID:AAL5bsp7
一枚あたりの場合は

1pips=100円だろ

38736pips=3873600円になる

だが偽なつの妄想なんてスレ住たちは誰も信じてないけどなw
結局誰からも相手にされずスルーされっぱなしだから
大きく吹いて存在感を示したかったと思うよw
でもまったく相手にされず惨めだったよ!
所詮、偽なつなんて哀れなやつだよw
593Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:50:10 ID:PWtCyKNf
>>586
>>448だけどスキャ王方式でユロ円やってて今月まだ負けなしだけど。
だから要するにセンスだよセンスw
594Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:54:45 ID:PWtCyKNf
>>589
アメ専さんも言ってたけど東京時間なんて仲値狙いでやり放題じゃね?
595Trader@Live!:2008/10/11(土) 23:39:43 ID:v4ODP6i5
スキャデビューしようと思って外オンに口座作ってみたんだが、
チャートが糞すぎてつかえない。どっかいいとこないですかね?
596Trader@Live!:2008/10/11(土) 23:43:53 ID:n70FPhGh
ないよ
597Trader@Live!:2008/10/11(土) 23:50:23 ID:kmCQZgRq
ライオンは、ポジ持ってる時と 持ってない時で レートの動き方が まるで違うからな。
ケツの毛まで毟られないように 気をつけた方がいいよ。
598Trader@Live!:2008/10/12(日) 00:03:13 ID:0PeFwSKh
スキャ王はどんな手法でトレードしてるの?
599Trader@Live!:2008/10/12(日) 01:47:30 ID:K/98sfc7
>>505
ドーピングして金メダル取るぐらいなら
周りがコケるのを期待しましょうw

スキャ王は大人だな、惚れたよ。
俺はスキャ王になら抱かれてもいいぞw

600Trader@Live!:2008/10/12(日) 01:54:31 ID:NRuWx1v1
>>599 モーホーの方ですか?
601Trader@Live!:2008/10/12(日) 02:04:02 ID:K/98sfc7
あと、リカクのタイミングの話がちらほら出ていましたが
ボリバンを利用する方法はどうですか

たとえば下げのとき
 (1)1分足で−2にタッチしたあと、いったん反発し−1程度まで上がる
 (2)ここがレジスタンスになった場合は様子見、ならなかった場合は決済
 (3)さらに下がって−2にタッチ
   (3−1) ここでリカク
   (3−2) (1)にもどる

ストキャスも見ながら、これをやってるとかなり興奮します
特に自分のエントリーした数値とMAの数値が一致した時がものすごい快感で
脳内におかしな物質が分泌されはじめますw

まあベタな手法なんでしょうけど、自分はやっとボリバンの有効な利用法に気づけたものでw
スレ汚し失礼しました
602Trader@Live!:2008/10/12(日) 02:04:28 ID:d4CpSxYH
>>599
それってどういう意味??
恥ずかしながらよくわかりません><
603Trader@Live!:2008/10/12(日) 02:13:13 ID:ANafMiLr
おいおい野暮なことはいいっこなしだぜ。頼むよほんと。
604Trader@Live!:2008/10/12(日) 02:26:36 ID:K/98sfc7
>>601の追記
 大事なことなので書き足します
 EUR/JPYのように値動きの激しい場合は、もしかしたら有効でないかも
 AUD/JPYにて今週に限って成功した事例としてご報告申し上げます

>>602
 話すと長いので省略しますが(ほんとに書いたら長文になりましたのでw)
 自分とまったく違う発想ができるスキャ王に非常に興味があるということですね
605Trader@Live!:2008/10/12(日) 03:30:49 ID:d4CpSxYH
>>604
ごめんなさい><
じゃ、なくて、

ドーピングして金メダル取るぐらいなら
周りがコケるのを期待しましょうw


の意味を簡潔でいいので教えてほしいんです。

例えば、ここはFXのスレですので、

ドーピングして金メダル取る → FXで十分に勝つ ?? ですよね?
すると、
周りがコケるのを期待 → ?? (これに対応するのはなんなのでしょうか?)

もしかしたら全くの思い違いかもしれませんが、
どういうことなのかなぁと思いました><
606Trader@Live!:2008/10/12(日) 04:01:47 ID:TESfE2zc
>>605
あぁ、それ、FX関係ないよ。
>>454辺りからログ読んでみ。キーワードはババァ。
607Trader@Live!:2008/10/12(日) 04:46:21 ID:ki01mlNK
俺がババァって煽ったのがいけなかったな
親愛の情を込めてババァって呼んだつもりだったんだぜ
Dear old womanってな
608Trader@Live!:2008/10/12(日) 07:10:12 ID:cC0/8gyR
毒蝮三太夫おつ。
609Trader@Live!:2008/10/12(日) 11:46:40 ID:gczys2pw
みなさん業者はどこ使ってますか?
610Trader@Live!:2008/10/12(日) 11:55:53 ID:HdORXoOP
外為オンライン
611Trader@Live!:2008/10/12(日) 11:57:08 ID:ODUewhpq
>>605
頭悪すぎワロタw
612Trader@Live!:2008/10/12(日) 12:09:38 ID:Fdieyc25
ちょwww今メール受信したら・・・、外オンの
約定メールうぜぇw
613Trader@Live!:2008/10/12(日) 12:21:23 ID:HdORXoOP
>>612
メール設定で振り分けるか、フリーメールのアドレス取得すればおk
それも面倒なら毎日地道に消すしかないけどね
スキャだったらメチャ溜まるよなw
614Trader@Live!:2008/10/12(日) 12:34:04 ID:gczys2pw
自分も外為オンなんですがあれウザいですね
外為オンのスレにちょっと気になる記事があったんで聞いてみました
615Trader@Live!:2008/10/12(日) 12:44:03 ID:QSBk2oNt
約定通知メール受信選択できねーの?
俺の業者は普通に出来るのでケースバイケースで変えてる。
616Trader@Live!:2008/10/12(日) 12:45:05 ID:HdORXoOP
>>615
できない
617Trader@Live!:2008/10/12(日) 12:45:30 ID:PC324ieO
しかしこのスレは不思議だな
始めは何だ1枚でスキャかよとか思ってたのに
アメ専さんがスキャ王の履歴解説したころから
流れが変わった

俺もここ2週間で400p勝ってる
他のスレみたいに、オワタみたいな書き込みないし
(勝てねえってのはるけどさ)

やっぱ短時間の損切りじゃね
スキャ王あんがと
618Trader@Live!:2008/10/12(日) 12:49:08 ID:V1M0K/BX
俺もこのスレ見てスキャ始めて勝ちまくってた
1週間で種倍になるし、なんだこんなに簡単に儲かるのかスキャ最強!と思ってたら

先週は急にやり方が通用しなくなってちょこっと勝ってから損切りの嵐
収支マイ転
スキャなんて本当に儲かるの?という思考に陥いり始めたw
619Trader@Live!:2008/10/12(日) 12:57:14 ID:PC324ieO
>>618
そうか そういう事もあるかもね
俺も気をつけるけど 元に戻っただけだらガンガレ
でも そういう時こそ 日計単位の損きりじゃないかな
俺も負けた日あったけど45で止めたよ
620Trader@Live!:2008/10/12(日) 13:01:41 ID:gczys2pw
いくら儲かった!じゃなくて 何ヵ月トータルで何パー増えた!っていう勝ち方を身につかないといけませんよね。
だから今は目先の何万じゃなくて、少しでも利益率の上がる方法を模索したいです。業者選び含めて。
621Trader@Live!:2008/10/12(日) 14:22:26 ID:QSBk2oNt
>>618
俺552だが他のトレードは儲かる時には結構儲かるが今度はポジ持ってる状態が長いのでそれに
耐えれる精神力が必要になってくるぞ。専門ならまだしも副業や家庭持ちなら負けがひどければ
そっちに多大な影響出るし。

スプレッドも重要だけどポジるタイミングと損切りはもっと重要だと思う。
自分のやり方に自信がない時に新手法を試すならまずはデモとかでやってもよいかと?

俺はスキャではプラスだったがデイトレは最終的にプラマイ0ぐらいだった。
地道にみんなの意見を聞きながら独自手法確立目指すぜ
622Trader@Live!:2008/10/12(日) 16:06:36 ID:QQK8txCK
外オンってデモでも約定メール来るね。
ツールが貧弱で使いにくいからまだ口座作って無いけど

ところで皆何枚でやってるの、平均5枚ぐらいかな
100枚はそうとう自信がないとできないと思うけど
623Trader@Live!:2008/10/12(日) 18:30:54 ID:q1oAPw1S
約定メールはヤフーのアドにいくようしてる(っていうかフリーアドしか持っていない)
で、約定用のフォルダにすべて飛ぶように設定してると楽
624Trader@Live!:2008/10/12(日) 18:35:18 ID:gczys2pw
5枚です
625Trader@Live!:2008/10/12(日) 21:00:58 ID:bJT75aav
>>623
フリーアドでも口座開けるんだった。失敗w
626Trader@Live!:2008/10/12(日) 21:23:53 ID:KS2xIbF9
外オン使ってる人は、どこのチャート見てるの?
あそこのチャートは動き遅くて使い物にならないよね?
627Trader@Live!:2008/10/12(日) 22:16:02 ID:Fdieyc25
俺はオリックスかな。kakakuにも口座あるし
628Trader@Live!:2008/10/13(月) 02:16:33 ID:CpW19h2J
>>563スプ5でやってるけど、値動きあるから結構利益すぐ出る事もある
629Trader@Live!:2008/10/13(月) 02:21:10 ID:CpW19h2J
>>592連投すいません。

>一枚あたりの場合は

1pips=100円だろ

38736pips=3873600円になる

100万通貨で300pip抜いたって事なんすかね?
1万通貨で38736ぴpsも取るならポン円、回転しまくりなんでしょうか?
630Trader@Live!:2008/10/13(月) 02:34:38 ID:pN1Tm/60
だわなw
>>620のいう通り
いくら儲かったあ〜っていう話じゃなくて
持続的な勝率だな問題は
631Trader@Live!:2008/10/13(月) 07:03:39 ID:yvcvhTGz
チャートはMT4を落として使ってます 外オンのチャートは確かに髭でのダマシがあるような気がします
632Trader@Live!:2008/10/13(月) 07:25:01 ID:yvcvhTGz
よそのチャート使ってれば一瞬のダマシは無視してできる  かな?
633Trader@Live!:2008/10/13(月) 09:17:17 ID:HmSnUNXk
>>631
他社より30pipsくらい外れることあるしな
5pipsくらい外れることはよくある
634Trader@Live!:2008/10/13(月) 10:02:18 ID:6nNxOcdh
おれは自分用にカスタマできるからMT4つかってる
635Trader@Live!:2008/10/13(月) 10:59:24 ID:9o0qsLMR
片方にMT4開いてサインださせて
もう片方のディスプレイに業者開いておくといいよね
636Trader@Live!:2008/10/13(月) 12:25:47 ID:DZY09wgA
さあ、今日はリーマンでも好きなようにスキャれる
スキャ日和ですね!皆さんどうですか?

俺は朝から30ppとれましたよ、暴落は・・・
眺めてただけでしたが(´Д⊂)  
637Trader@Live!:2008/10/13(月) 12:27:24 ID:HmSnUNXk
2pipsの儲けです
638Trader@Live!:2008/10/13(月) 12:46:36 ID:i2W8DDFx
23 しかしふらふら
639Trader@Live!:2008/10/13(月) 13:35:45 ID:JchBxWWP
私はいまいち勝てません・・・

スキャで継続して勝ってる方に質問です
1分足を見ているかと思いますが、1分足で見て順張り方向に建てますか?
それとも5分足あたりで押し目、あるいは戻りと見ての逆張り指値を入れますか?

順張りがいいのか逆張り(5分足の流れにも逆らう完全な逆張りではありません)がいいのかよく分からなくなってきました
640Trader@Live!:2008/10/13(月) 14:32:05 ID:yvcvhTGz
オレは順トレンドの逆張りを心がけてる
641Trader@Live!:2008/10/13(月) 14:43:23 ID:Gqj92ykh
>>639
ケイスバイケイス。
これが必勝法!なんてウハウハな投資手法などありえません。

デモでもデモってww
642Trader@Live!:2008/10/13(月) 14:51:51 ID:HmSnUNXk
順張りも逆張りもやって勝てる?
俺は両方やるけどサッパリ儲からないぞ

スケベ心出さずにどっちか徹底した方がいいような気がする
俺がヘタクソなだけって言われたらそれまでだけど
643Trader@Live!:2008/10/13(月) 14:53:45 ID:6nNxOcdh
その時々です。
まあSでいくかLでいくか決めたらそれ一本でその日は進むし
644Trader@Live!:2008/10/13(月) 14:55:31 ID:Gqj92ykh
順張りってのも人それぞれ。

5分足の何かに順張り?15分?日足?
645Trader@Live!:2008/10/13(月) 14:57:04 ID:6nNxOcdh
今日はいい感じで動いてくれるな

決済、損切りをいつも成行きでやってるんだけど皆は指値とかで決済してるの?
成行きだと一瞬で動いたときずれまくって利益が少なかったり・・・
646Trader@Live!:2008/10/13(月) 15:07:09 ID:HmSnUNXk
>>644
あ、そっか
そういやそうだねw

俺が言ってる逆張りでも順張りになる人もいるか
647Trader@Live!:2008/10/13(月) 15:07:54 ID:HmSnUNXk
>>645
成りは滑るからね
でも指値だと思わぬ幸運を逃してしまうことも・・・w
648Trader@Live!:2008/10/13(月) 15:08:28 ID:+u+Wokry
日足で見たら間違いなく買い
ストキャもサイコロも乖離も全部買いサイン
649Trader@Live!:2008/10/13(月) 15:13:46 ID:HmSnUNXk
良かったユロドルで40pips勝てた
今日はもうやめとこうかな
650Trader@Live!:2008/10/13(月) 15:14:39 ID:HmSnUNXk
くそ、さらにブレイクしたのかよw
651Trader@Live!:2008/10/13(月) 15:26:57 ID:6nNxOcdh
深追いダメー
652Trader@Live!:2008/10/13(月) 15:50:23 ID:WSa1A5Zi
今日はたまたま結構勝った
昨日まで負け組み思考だったのに、また負ける気がしなくなった
単純な俺・・・orz
653Trader@Live!:2008/10/13(月) 17:36:58 ID:a2prXzA7
今朝、ユロ円で20pipとったところで余りのたるい動きに嫌気がさして、嫁さんとデートに出かけちゃった
今日はスキャルデーだったんか・・・。orz
今はどんな感じ?
今から参戦でも間に合うかい?
教えてくれイイオトコ達。
654Trader@Live!:2008/10/13(月) 17:38:33 ID:yvcvhTGz
今は今日の高値圏に戻すのが落ちるのかの瀬戸という気がしなくもなくもない
655Trader@Live!:2008/10/13(月) 17:42:33 ID:a2prXzA7
>>654
サンクス
そうかぁ。じゃあ取り敢えず晩飯喰ってから風呂でキャッキャウフフしてくるさ。
656Trader@Live!:2008/10/13(月) 17:57:15 ID:yvcvhTGz
じゃあオレも目を閉じたときだけ出てくる姉とご飯食べてこよう
657Trader@Live!:2008/10/13(月) 18:00:26 ID:HrqZflMu
じゃあ俺は脳内の妹と仮眠を取るとしよう
658Trader@Live!:2008/10/13(月) 18:02:17 ID:a2prXzA7
お前ら、最高だよ。
659sage:2008/10/13(月) 18:04:27 ID:/veL6KmE
なんという良スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660Trader@Live!:2008/10/13(月) 19:10:12 ID:vv6WzQ9b
MT4ってフリーズ多いの?
使ってみようかなって思ったのだが
661Trader@Live!:2008/10/13(月) 19:16:40 ID:yvcvhTGz
そんなに気にならないかな…描画が早いので重宝してるけど
662Trader@Live!:2008/10/13(月) 19:40:24 ID:WY8aZgJt
>>MT4
こんだけ便利なのタダで使えるんでフリーズしても文句は言えないわ。
今のところ頼りきっちゃってるんでフリーズしたらノーポジにしちゃう。
663Trader@Live!:2008/10/13(月) 19:46:24 ID:yvcvhTGz
抵抗線やネックラインを突破したのか、髭なのかって判断がスキャでもかなり重要なんで
見やすい+早いチャートは確かに頼りになるよね
664Trader@Live!:2008/10/13(月) 19:54:20 ID:Jmjbgc1F
スキャル王の手法教えて頂けませんか?
665Trader@Live!:2008/10/13(月) 19:56:31 ID:U9SVC+uh
ただmt4は一秒以上レートの配信が遅いんだよな
それが最大の欠点
666Trader@Live!:2008/10/13(月) 20:32:32 ID:99RRb0q+
皆さん、何枚で売買されてますか?
667Trader@Live!:2008/10/13(月) 20:40:01 ID:ldj8r95o
基本は1枚だけど0.4枚ぐらいでやったりもするし5枚やったりもする
種は10万なんで5枚やるときは損義理早めにします
668Trader@Live!:2008/10/13(月) 21:03:59 ID:99RRb0q+
>>667すぐに2^3pipいうtもすぐに利益出てくれると嬉しいっすねー
ドル円のスプ1の業者は約定しずらかったりするのがネックっすね

669Trader@Live!:2008/10/13(月) 21:26:14 ID:c+GuRKC6
>>653
わかるわかるw
かったるい値動きしてると嫌になって買い物行ったりちょっと寝てたりすると
ブレイクしてたりするんだよな。
て言うかよこよこはブレイクの前触れなんだろうがな。
670Trader@Live!:2008/10/13(月) 21:35:36 ID:ldj8r95o
>>668
FXTSのことかーーー

ってかこんな緩やかな相場でおちた。ノーポジだからよかったけど
スキャのとき成行き決済だからこういうことおきると怖いな
つながったけどスプ5とかありえんw
671Trader@Live!:2008/10/13(月) 21:53:48 ID:eGDH+qTC
スプ変動させるって完全に業者有利じゃん・・・
一瞬だけ50pp動かされてストップ狩られてもこっちは文句言えないんだろ?
672Trader@Live!:2008/10/13(月) 22:05:49 ID:99RRb0q+
>>670FXTSって本番中に鯖メンテなってあるえないっすね。
一括決済って出来るようになってないのかな?
673Trader@Live!:2008/10/13(月) 22:19:40 ID:ldj8r95o
>>672
メンテじゃないと思うよ。
最近市場があれてるからある程度は我慢するけど今日は激しくないし
どこの業者も落ちてないんだよね

先週ぐらい一括決済を導入→不安定になりおちまくる→導入やっぱやめた
っていう状態です。一括決済も導入できんとかどんなエンジニア使ってんだよって思う
674Trader@Live!:2008/10/13(月) 22:23:17 ID:5BxQ9xov
>>670
俺のことかー!!
読み違えたので損なしで撤退しようとしたら
20分間システムダウン。決済できずに損失だしちまったぞ。
675Trader@Live!:2008/10/13(月) 22:31:37 ID:99RRb0q+
>>673-674
情報有難う御座います。一括決済ないと不便っすよね。てゆうか無いなんて信じられない
鯖エラーは最低。意図的に落とす会社もあるでしょうし。SAXOは全然落ちなかったすですよ
GFTはどうだったんだろう
676Trader@Live!:2008/10/14(火) 03:46:32 ID:IHRx1MN4
あれ、スキャ王は?
休日出勤だったのかな
677Trader@Live!:2008/10/14(火) 08:00:27 ID:FljAdFWt
>>555
どうしてどうして、ここの人達はかなり揉まれてます
始めからスキャをやろうなんて人いないですから
アメ専もまだまだだなとか思ってる人いますよ、きっと。

>損きり8、離隔15、一日50で大漁節や
僕もボラが普通ならそんな所ですが、人それぞれだと思います
生涯単位で1勝0敗を目指すには1週間、2週間、月、年の単位で
いかに負けないかが重要で、その為にはとにかく損切り(取引毎と一日単位)
損切り貧乏の人は実は損の切り方が甘い、つまり返しが遅いから。
今みたいなボラだったら枚数を減らす
増やそうと思ってた人ならそのままで期待利益に到達できる。
目いっぱいの人ならすぐ減らした方いいと思います。

積み増し目的以外で、口座に不要な金をおかず、出金した方がいい
連敗したら入金が必要で時間もかかるでしょうが、スキャで3日連敗なら
3,4日休むくらいの冷静さが必要です。
出金がスムーズなブローカーかどうかも分かるし
皆さん、頑張ってください。
678Trader@Live!:2008/10/14(火) 13:23:28 ID:WOc0eV/F
>>677
生涯1勝0敗。。。
もっとこのスレを早く読んでおけばよかった

今までの負けは忘れるべきでしょうか?
679Trader@Live!:2008/10/14(火) 13:46:00 ID:53BNARUk
>>678
忘れたところでお金は返ってこないよ?
負けを省みて何かを得ることができなければ一生勝てない。
680Trader@Live!:2008/10/14(火) 16:45:25 ID:+k8PWOWf
指数移動平均か、何が有効なのかわかんねぇ
681Trader@Live!:2008/10/14(火) 18:59:50 ID:tSKwGCT+
違いがわからないようじゃまだまだだな。
682Trader@Live!:2008/10/14(火) 19:55:23 ID:d3TTnwvH
今日みたいな簡単な日が毎日続けばいいのに
683Trader@Live!:2008/10/14(火) 20:40:05 ID:0pd2FZfN
うっしゃ、150pipゲットぉ
ところで、スキャ王どした?
あの人に限ってまさか退場とかは無いだろうけど・・・。
684Trader@Live!:2008/10/14(火) 21:32:30 ID:5BrI+Pki
「なぜ、わしがカイジ君に負けると恥なのだ?
強者は相対的な意味で強者なのだ。
一事一事、全てに勝てるわけじゃない。
いわゆるプロフェッショナルの世界を見てもそうじゃろ。
プロゴルファーがアマとやって、全ホール勝てるわけではない。
たかが一度の負けを恥だうんぬん言うのは、君ら貧しき者の狭量。
悪い癖だ。そんなもの…恥でもなんでもない。」

を思い出したw
685Trader@Live!:2008/10/14(火) 21:37:32 ID:IHRx1MN4
>>682-683
どうやったら勝てるんだ?
10連敗で-100pipsくらい

やる時間が悪くてユロドルブレイク乗れなかったのがまずかったが
上昇取れても-40pipsくらいだな
今日はダマシと滑りが酷すぎ
686Trader@Live!:2008/10/14(火) 21:38:03 ID:IHRx1MN4
しかし損切り10pipsなのに10連敗とかどういう確率だよw
687Trader@Live!:2008/10/14(火) 22:15:57 ID:xMNfKvqZ
「倍プッシュだ・・・!」
「さらにドン!」
688Trader@Live!:2008/10/14(火) 22:20:20 ID:IHRx1MN4
また負けた12連敗
生まれて初めてこんなに負けた

アメ専の言っていた1日あたりのストップの重要さがよく分かりました・・・・・・・・・・・
つーかこれありえねーw
689Trader@Live!:2008/10/14(火) 22:21:31 ID:IHRx1MN4
>>687
やってたら死んでるwww
しかし損切り貧乏な感じだが、損切ってなかったら今ごろ退場だわ
スキャムズイなー
690Trader@Live!:2008/10/14(火) 22:21:57 ID:IHRx1MN4
ちょっとデモに戻ってやり直しますノシ
691Trader@Live!:2008/10/14(火) 22:37:53 ID:596RryJx
その12連敗の取引履歴晒せばだれかがアドバイスくれるかもしれないね
692Trader@Live!:2008/10/14(火) 22:46:47 ID:S32dX1RK
12連敗ってどう考えてもポジり方に素質あるだろ
だからSとLを逆に入れればいいだけ
693Trader@Live!:2008/10/14(火) 23:05:50 ID:WwjGh8UZ
>>688
いや わかる。俺もユロドルスキャで今日初めて10連敗した。
いつもと同じタイミングでポジション持つと次の1分でピッタリ-10ppのストップを刈ってから
ポジションと同じ方向に進んでいくんだよな。
俺も全く同じ感じで今日-100ppだ。普段は日単位で負けたこともほとんど無いのに。
694逆スキャ王:2008/10/14(火) 23:13:56 ID:IHRx1MN4
見よ!

08-10-14 22:16 決済 USD/JPY 5 102.80 -5000円
08-10-14 22:13 新規 USD/JPY 5 102.70

08-10-14 22:12 決済 EUR/USD 5 1.3697 -5646円
08-10-14 22:11 新規 EUR/USD 5 1.3708

08-10-14 21:52 決済 EUR/USD 5 1.3735 -5140円
08-10-14 21:49 新規 EUR/USD 5 1.3745

08-10-14 21:47 決済 EUR/USD 5 1.3757 -5139円
08-10-14 21:45 新規 EUR/USD 5 1.3767

08-10-14 21:19 決済 EUR/USD 5 1.3754 -5137円
08-10-14 21:17 新規 EUR/USD 5 1.3764

08-10-14 21:17 決済 EUR/USD 5 1.3762 -2054円
08-10-14 21:17 新規 EUR/USD 5 1.3758

08-10-14 21:03 決済 EUR/USD 5 1.3731 -5123円
08-10-14 20:57 新規 EUR/USD 5 1.3741

08-10-14 20:50 決済 EUR/USD 5 1.3736 -8731円
08-10-14 20:48 新規 EUR/USD 5 1.3753

08-10-14 20:44 決済 EUR/USD 5 1.3750 -5137円
08-10-14 20:41 新規 EUR/USD 5 1.3760

08-10-14 14:59 決済 EUR/USD 5 1.3682 -5124円
08-10-14 14:50 新規 EUR/USD 5 1.3692

08-10-14 14:28 決済 USD/JPY 5 102.21 -4500円
08-10-14 14:16 新規 USD/JPY 5 102.30

08-10-14 13:15 決済 EUR/USD 5 1.3679 0円
08-10-14 12:47 新規 EUR/USD 5 1.3679

08-10-14 12:03 決済 EUR/USD 5 1.3669 -6155円
08-10-14 11:56 新規 EUR/USD 5 1.3681

08-10-14 11:48 決済 USD/JPY 5 102.59 -1000円
08-10-14 11:39 新規 USD/JPY 5 102.57

08-10-14 11:33 決済 EUR/USD 5 1.3674 -8726円
08-10-14 11:29 新規 EUR/USD 5 1.3691
695Trader@Live!:2008/10/14(火) 23:15:54 ID:IHRx1MN4
>>693
仲間がいたか
ずっと買い視点で、売り圧力に負けた相場だから仕方ないと分析するが・・・

つーか履歴貼ってみて滑り激しすぎ
10pips以上は全部スリップな
696Trader@Live!:2008/10/14(火) 23:19:12 ID:HwKVsMOq
>>693
オレも日単位で負けなしだったのに、
今日ユロドルスキャで-70pipsだよ。
同じようなところに原因がありそうだな。
697Trader@Live!:2008/10/14(火) 23:20:55 ID:WwjGh8UZ
>>695
L・S身軽に立ち回れるいつもの感覚で居ると大怪我するよな。
デイトレ派には今日はこの上なく簡単たったらしい。
瞬間的な揺れが大きくて俺にはこの上なく難しかった。
どんな相場でも立ち回れると思っていたので心底自分にガッカリしたw
698逆スキャ王:2008/10/14(火) 23:21:34 ID:IHRx1MN4
>>696
ちなみに俺はそんなに上手い人ではない
スキャ歴は1か月くらい(FX歴は半年くらい)
トータルはなんとか+だが・・・
699逆スキャ王:2008/10/14(火) 23:24:58 ID:IHRx1MN4
1.3680これを抜けたらLしてみたいと思っている
700逆スキャ王:2008/10/14(火) 23:25:34 ID:IHRx1MN4
書いてるうちに下ブレイクしたw
701Trader@Live!:2008/10/14(火) 23:25:52 ID:d3TTnwvH
>>698
今日、ドル円しかやってないから
何も言えなくてごめんね
702Trader@Live!:2008/10/14(火) 23:32:53 ID:3pJccU8C
あんたらどこでやってんのよ?
瞬間約定しない外オンだとまったく勝てないんだがw
上げると思ってLしたらすべってもう一度Lしたとたん次は下げ下げてきて
6ぴぴぐらいでそんぎったらまた上げやがる・・・
やはり2ぴぴ以上で瞬間約定するところじゃないと利益確定のときとか利益なくす
703Trader@Live!:2008/10/14(火) 23:33:45 ID:DtyPVWxj
>>694
あなたの損きりルールはどうしてんの
704Trader@Live!:2008/10/14(火) 23:35:22 ID:S32dX1RK
多分今日はストポ置くスキャには向かない騙しが多い値動きだったんだろうな
かくいう俺も朝から31回ポジってたった+1ぴぴだw
705逆スキャ王:2008/10/14(火) 23:36:25 ID:IHRx1MN4
>>703
10pips逆行でストップ掛けてる
ポジって速攻で8pipsとか逆行されたら戻りで切ったり同値撤退することもあるけど
706Trader@Live!:2008/10/14(火) 23:43:08 ID:QKxuBql0
今夜のドル円は簡単だったよ。
5連敗したら明らかにリズムに乗れてないって事で
違うペアかデモをやってみるのもいいかと。
707Trader@Live!:2008/10/14(火) 23:45:07 ID:596RryJx
>>694
なんでそんなにすべるんだろ
あっクロス円いい下落
708Trader@Live!:2008/10/14(火) 23:45:47 ID:596RryJx
さっきポン円スレで見たいいカキコ貼っておくね

389 Trader@Live!  ▼
いくらまで下げないと買えないとか言う奴にかぎって、いざそのポイントに
来た時は手がだせないのよな。
そこまで落ちるってことは流れ自体が変わった可能性があるからなぁ。
そう思うのは上昇トレンドで意識が上の方向にある時に過ぎない。
だから人間は上げてる時に売れず、下がってる時に買えない。
下がったの確認してから売り、上がったのを確認してから買う。
それもかなり時間が経過してから、一見石橋をたたいてからわたる的発想で
安全そうだが、じつはこれこそが危険なのよね。
無謀とおもえることが、結果的には一番安全だったと時間がたった時に
いつも気づくはめになったりする。
つぅーこった。
2008/10/14(火) 23:11:32 ID:psJN/kLP [4回目]
709Trader@Live!:2008/10/14(火) 23:48:28 ID:596RryJx
>>694見ると
ロスカットされた後衝動的にポジってるような
その都度ノートに記入して脈拍落ち着けるといいよ
710Trader@Live!:2008/10/14(火) 23:56:26 ID:zgtIqhlh
>>709
買ったとたん下がる→急いで損切る→慌てて売る→売ったとたん上がる→急いで損切る→慌てて買う 

ということですか?
711Trader@Live!:2008/10/14(火) 23:56:40 ID:WwjGh8UZ
ダウ+400から一気にマイナスへ WBSより。
712Trader@Live!:2008/10/15(水) 00:08:11 ID:Dx1W8QUe
順張りが稼げるのかな?チキンなもので、ドル円でもショートはびびってできない。
暴落があっても、大底Sつかんだらと思うとできない。FXで生活してる専業って凄いなー
24時間戦ってる感じっしょ。尊敬
713逆スキャ王:2008/10/15(水) 00:10:43 ID:G4F5tshN
>>707
複数気配値って見た方がいいの?

>>709
一部そういう場面もあった・・・
714Trader@Live!:2008/10/15(水) 00:19:07 ID:Qpk7IJEs
連敗するとパニックになってちゃんとサイン出てないのに
飛び乗っちゃうんだよな。おれも昔これでフルボッコ喰らったw
今は負けると一回モニターの前から離れてお茶飲んだりする。
715Trader@Live!:2008/10/15(水) 00:38:23 ID:ej8X2bpL
冷静だな。
俺もそうしよう。
716Trader@Live!:2008/10/15(水) 00:47:25 ID:oIitbawX
激しい値動きにすっかり感覚が慣れてしまいましたが、ドル円が一日に1円〜2円も
動くのって、異常事態ですからね
スキャルだと簡単にストップ刈られてしまって、スイングのほうが今はもしかしたら...?!
ポジって放置したデモトレードは、うらやましいほどみな爆益w
717Trader@Live!:2008/10/15(水) 00:52:49 ID:Dx1W8QUe
716同意。デモの方が成績良いのは、やはり実際のお金ではにからかな?
でも98円の時はドル最安値79円以下を試すかも。なんて聞いたらびびって保有できないっすね
この暴落でも、低レバで買い下がり出来る人が最終的には底ポジつかんでるしー
718逆スキャ王:2008/10/15(水) 01:05:37 ID:G4F5tshN
>>717
でも例えばユーロドルなんかは買い下がった奴ら大損だよ
低レバでもとても耐えられない
俺のデモ口座それで逝ったw

デモは確かになぜか成績よくなる
同じトレードしてるつもりなんだけどな
俺は逝ったデモ口座以外は全て口座資金2倍以上になってる
719Trader@Live!:2008/10/15(水) 01:27:57 ID:N4J29s12
瞬間約定のマネパで+140w
−2000まで言ったけど取り返した・・・
マネパなみの瞬間約定するところない?
720Trader@Live!:2008/10/15(水) 01:43:17 ID:oIitbawX
716です。
デモはやはり儲けようと思ってやっていませんから
しかし、自慢じゃありませんが、しっかりストップも設定して
勝ちに行ったポジはデモでもしっかり負けますw

誰かが言っていたけど、これ以上下がったら(or上がったら)恐いと感じる場面で
ポジれる奴が勝てる奴なんだと
>>708の話にも通じるところがありますね
721Trader@Live!:2008/10/15(水) 01:58:12 ID:nxZ+aUSS
>>720
>誰かが言っていたけど、これ以上下がったら(or上がったら)恐いと感じる場面で
>ポジれる奴が勝てる奴なんだと

でも万が一ってことがあるからさ・・・
FXではないけど日経先物なんか良い例でしょう
あの下げに耐えうるポジなんて低レバすぎてリスクに対して旨み少なすぎ
722Trader@Live!:2008/10/15(水) 01:58:27 ID:Qpk7IJEs
>恐いと感じる場面でポジれる奴が勝てる奴なんだ
そうなのかなあ、なんか資産100倍にした後調子にのって
退場する奴のパターンに思えるけど。
頭からしっぽまで取ろうとするから負けるんじゃね?
スキャの強みは間の確実なとこだけかすめ取るとこだと思うんだが。
放置してたら100pips取れたなんて結果論だろ。
ドル円ですら1分足で数十pips跳んだりする昨今危険すぎる。
723Trader@Live!:2008/10/15(水) 01:59:12 ID:0k15Cfov
>>719
マイナス2000ってどういうことよ・・・
マイナス2000ぴぴ?
そんな馬鹿な
724Trader@Live!:2008/10/15(水) 01:59:21 ID:Qpk7IJEs
かぶったw
725Trader@Live!:2008/10/15(水) 02:00:01 ID:Dx1W8QUe
>>718ランド円だと、下がっても11.5円ってわkりますが、ストレート通貨
ユロドル、や、ポンスイなどの売りは特に、どこまで上昇っいぇ思うとびびりませんか?
以前、ユロオージーやってましたが、今回のオジ円の暴落でとんでもない値段になってるし。
売りあがらずによかったと思っています。ナンピンは計画的にっすねー
726652:2008/10/15(水) 02:00:39 ID:dRxNdXTM
昨日はクソ負けして再び負け組み思考に陥った単純な俺
FXで勝ってる奴なんているの?
727Trader@Live!:2008/10/15(水) 02:01:52 ID:Dx1W8QUe
連投すまそ。結局低レバでスイングが精神的に良いのかな?
でも、5pipくらい10枚で5千円ゲットできるのが楽しくて!
728Trader@Live!:2008/10/15(水) 02:02:44 ID:G4F5tshN
どれだけ負けようが損切りだけは生命線だよな
ナンピンなんてしてたら命がいくつあっても足りない
運よく億っても次の週に100万割ってるなんてふつうにある
729Trader@Live!:2008/10/15(水) 02:03:41 ID:L+CW8sXu
>>727
勝てたら何でもいいんだが、とりあえずスレタイ読めw
730Trader@Live!:2008/10/15(水) 04:01:29 ID:UTC4K8qp
731Trader@Live!:2008/10/15(水) 06:16:40 ID:bJk+DvJ0
>>677
今もFXを継続してやられてるのでしょうか?

ならば今までの損は忘れたくても忘れらないでしょうから、
まず半値戻しを目指してはどうでしょうか?
半分戻ったら、残り半分の半値戻しという風に。
一番悪いのは早く取り戻そうとして
枚数を増やしたりすることです。
冷静に粘り強く、まだ勝負はついちゃいないぜと。
732Trader@Live!:2008/10/15(水) 06:17:32 ID:bJk+DvJ0
>>694
この滑り方はひどい、驚きました。同情します。
アメリカだったら業者への苦情の電話がなりやまない。
しいて言えば、L一辺倒なのが気になります。
ご本人も>ずっと買い視点で、売り圧力に負けた相場だから仕方ない
と承知の上なのですが、これはデイの発想ですね。
(だから悪いというわけでは勿論ないですが)
08-10-14 20:48 新規 EUR/USD 5 1.3753
ここでS Positionを取れたら、その後の展開が変わっていたと思います。
それに、ここはSじゃないと、その前のLの損きり、
08-10-14 20:44 決済 EUR/USD 5 1.3750 -5137円
が生きてこないような気がします。
でも、午後3時頃から8時まで休んでる間に
70ppも上がったのを逃していて、Lで待ってだけに動転しますね。
お気持ち分かります。
後づけ講釈すいません。頑張ってください。
733Trader@Live!:2008/10/15(水) 07:55:47 ID:bJk+DvJ0
間違えました。>>731>>678へのレスです。
734Trader@Live!:2008/10/15(水) 09:21:09 ID:QBtUp9/K
あームカつく。
またLC食らった。
なんで思った方へはなかなか行かないで行ったとしても
すぐ反転するくせに反対方向には一直線でいくらでも行くんだよ!
いっつもこれだ。あーもうやだ。
735Trader@Live!:2008/10/15(水) 09:22:33 ID:qcEdqEaD
スキャるなら、どの通貨がいいのかな?
736Trader@Live!:2008/10/15(水) 09:31:15 ID:QBtUp9/K
>>726
ほんとに勝ってる人いるのかね?
みんな50pip勝ったとか100pip勝ったとか景気のいい事ばかり
言ってるけど継続して勝ってんの?
たまたまその日だけ勝ったんじゃないの?
737Trader@Live!:2008/10/15(水) 09:33:28 ID:p/+IIYCT
>>736
そういう卑屈な考えはいわゆる負け組の思考
将来勝ち組になるやつはそういうレスをみて自分の励みにする
738Trader@Live!:2008/10/15(水) 10:04:34 ID:bJk+DvJ0
>>735
あっさりユロドルと言いたい所ですが
今日は典型的な三尊でSが怖い人には向いていないかもしれません。
かといって、三尊の後の下げが一段落すると火柱が。。
アメリカに居る僕からするとまた対岸の火事になるような。。。
頑張ってというか、気をつけてください。
739Trader@Live!:2008/10/15(水) 10:21:51 ID:GXFwuUjs
>>736
俺はスキャ専門だけど、少なくとも五ヶ月以上は週単位では負けていないよ。
取り引き回数が多くて、枚数もばらけているから正確には言えないけど
金額をおおよその平均枚数で割ると、今月はだいたい500〜600pip前後。
(この値動きでしょぼいとしか言いようがないけど)

俺がスキャをやっているのは、血反吐を吐く思いで色々な手法を試した結果、
結局、スキャでしか勝てない事が判ったから。
向き不向きは確実に存在すると思うから、もしスキャが合わないと思ったら、
それにこだわる必要はないと思う。
740Trader@Live!:2008/10/15(水) 10:24:34 ID:K0Ur5red
>>739
LCをどんな風にしているか教えてください
741Trader@Live!:2008/10/15(水) 10:46:34 ID:5wk9KUh0
>>740
最大で15pip。けど10pip以内で切ることの方が多いかも。
エントリポイントを決めて、駄目そうだったら躊躇せずに切る。
それ以外特別なことはしていません。

損切りは絶対必要な保険だけど、
それと同じくらい重要なのは、エントリポイントを絞ることだと思う。
742Trader@Live!:2008/10/15(水) 10:58:42 ID:QBtUp9/K
>>739
いや、おたくすごいわ。
この値動きで500〜600ってしょぼいとか言ってるけど
逆にこの荒れ相場でそれだけ取れるんだもの。
743スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/15(水) 11:16:54 ID:rDFTL7H7
お久しぶりですスキャ王ですw
ちょっとバタバタしてて書き込み出来なかった。

>>694
最近の相場は難しいよね。
俺もこないだそれと似たような感じだったよw
でもそっちは枚数多いから金額もデカいね・・・

>>714
誰だっかた忘れたけど有名な投資家が、
勝つ事よりも負けた時の対処の方が大事だって
言ってたの思い出した。
連敗しても大負けしてもいかに冷静でいられるか
だね。
頭ではわかっててもなかなかね〜・・・w
744Trader@Live!:2008/10/15(水) 11:19:33 ID:QKuQ3050
>>739
やっぱ勝てるようになるまで相当努力しないといけないんですね。
ちなみにどの通貨ペアでやってるんすか?
745Trader@Live!:2008/10/15(水) 11:38:54 ID:z+hHIu9M
昨日はドル円大敗…あとで見ればえらい簡単なチャートなのに
ジリ上げが苦手で、いつも逆張って大損してしまう
レンジ相場は得意で往復取ることも多いんだけど
746Trader@Live!:2008/10/15(水) 11:42:19 ID:z+hHIu9M
押し目無しの上げに順張りって難しくない?俺だけかな
747Trader@Live!:2008/10/15(水) 11:45:40 ID:5wk9KUh0
>>744
基本的にはユロドル、ドル円、ユロ円です。
ただ最近はユロ円にハマっていて、ユロ円の頻度が一番高いかも知れません。
748Trader@Live!:2008/10/15(水) 12:06:28 ID:kkwTLRIb
>>747
押し目買い戻り売りが得意ですか?
それともブレイクアウト?
749Trader@Live!:2008/10/15(水) 12:10:38 ID:G4F5tshN
>>732
アメ専さんアドバイスありがとう
そうなんですよ順張りだと本当に滑りが酷い
スプ1固定を謳っていますが実質2〜3って感じです
逆張りだといい感じにも結構滑るんですけどね

往復ビンタだけは避けたかったので、上ブレイクを信じてLしまくったら裏切られましたw
ちょっとエントリー悪すぎと思うんで、デモに戻って1からやりなおしますw

>>743
スキャ王乙
こんなに負けたのは生まれて初めてで(相場歴株とか入れると3年)、ショックを隠せないよw
全部自分の思ったのと逆に張ってやろうかと思うくらいだw
750Trader@Live!:2008/10/15(水) 12:29:16 ID:5wk9KUh0
>>747
特に得意というものはありませんが、値動きを見ていけると思った場合、
とれる手段はすべてとります。
今のユロ円の値動きなら、逆張り狙いの方がやりやすく、気軽に取れるかもしれません。
ただ順張りに比べると儲けはかなり少なくなりますが。
751Trader@Live!:2008/10/15(水) 12:31:20 ID:5wk9KUh0
すみません。
上は>>747ではなく、>>748です。
752Trader@Live!:2008/10/15(水) 12:56:08 ID:G4F5tshN
>>750
ストキャスとかオシレーター系は使ってますか?
753Trader@Live!:2008/10/15(水) 12:56:43 ID:JOsCzrWC
>>749
勝った時の履歴じゃなくて、生まれて始めての大敗の履歴をはるなんて
性格のいい人なんだなと思った
アメ専さんの解説読んで分かったけど、お昼休み?で勝ち損なってるんですね
悔しいだろうなあ
754Trader@Live!:2008/10/15(水) 13:31:57 ID:5wk9KUh0
>>752
使っている主なインジケーターは
MA(100.200)、ボリバン、一目均衡表、ピボット、平均足です。
一応、過去の名残で飾りとしてMACDを表示させていますが、
今ではまったく見ていません。

前にMAだけで勝っている猛者がいましたが、確かに最近ではごくシンプルにトレンド系の
インジケーターを二三表示し、他通貨の値動きさえ見ていれば充分なのではないかと
思い始めています。
755Trader@Live!:2008/10/15(水) 13:50:18 ID:G4F5tshN
>>754
色々見ているんですね・・・
俺も一時色々見てたんですが、ゴチャゴチャしてややこしいので今はMAしか見ていません

他通貨の値動きはやはり大事ですか
>>707氏の書き込みの直後でドル円を売っていたら、後出しのような感じで儲かりました
そんな感じで出遅れを狙うということですか?
756Trader@Live!:2008/10/15(水) 14:17:39 ID:sPuWLIFp
こそっと>>754さんの書き込みを参考にしようと
待ってる俺がいるw
757Trader@Live!:2008/10/15(水) 14:41:35 ID:JOsCzrWC
自演だと思うのは私だけ?
>MA(100.200)、ボリバン、一目均衡表、ピボット、平均足です
って、いくらなんでも
それに今までの書き込そのままって気が
758Trader@Live!:2008/10/15(水) 15:12:25 ID:5wk9KUh0
>>757
自演ではありませんが、確かに私の書き込みは当り障りのないものなので
あまり参考にはなりませんね(なかば意図してそうしているからでもありますが。
ただ嘘は一言も言っていませんし、インジケーターも上に書いてある通りです)

普段はROM専なのですが、こんな時間に取り引きをするのは久しぶりで、
少し時間があったので、ついうっかり書き込んでしまいました。
少し調子に乗りすぎたようです。普段通りROM専に戻ります。
759Trader@Live!:2008/10/15(水) 15:39:41 ID:G4F5tshN
おまいら、他通貨の値動きに秘密が隠されているくさいぞ
質問した二人ともスルーしてるのが何よりの証拠w
760Trader@Live!:2008/10/15(水) 15:42:00 ID:G4F5tshN
○推測

例えばドル円でテクニカル的にここを抜ければ下という場面で、
クロス円の値動きを見てみる
するとクロス円が揃って下落!

こういう場面があればとりあえずドル円売ってみる→サポートブレイクして爆下げ
こんな感じだろうか?
761Trader@Live!:2008/10/15(水) 15:42:36 ID:G4F5tshN
まあこんな単純なことで儲かるわけないと思うが検証してみようか
762Trader@Live!:2008/10/15(水) 17:03:42 ID:bU1hHrnf
オレのプラ天前にやった練習

テクニカル見ながら過去のチャ─トをちょっとずつ前へスクロ─ル。上げ下げ予想の擬似実践できる。
さすがにランコルゲは難しい(当時のファンダはとりあえず無視)
いい練習になったと思った。

まあプラ天してから日は浅いが、やる意味あると自分では思います。
763Trader@Live!:2008/10/15(水) 17:22:09 ID:bU1hHrnf
追記
その練習のあとにデモで実践、次に最少枚数で実践、でロスカットの記憶からの怯えをリハビリしました。
最初からデモでやらなかったのは
1、各足を見ながら自分なりに参考になる足を捜したり、検証することに集中できる。
2、次にデモで、その練習で感じたことの実践や、今まで失敗してきたエントリ─をわざと試してみたりした。

自分なりにわかったことはありましたが、そこは人それぞれだと思うので言及しません。
764Trader@Live!:2008/10/15(水) 17:26:49 ID:bU1hHrnf
連投マジですみません。
「ロスカットの記憶からの怯えをリハビリ」とは、逆に行ったらすぐに損きりしてしまう病を克服することでした。
逆張りだと怯えといていいとは思いますが。

これも書きすぎかもしれません m(__)m
765Trader@Live!:2008/10/15(水) 18:27:12 ID:tBnULC/F
うーん、難しいな。今日も2-3時間やってみたが、
-30ppからなんとか-5ppまで持ち直しただけ。

費やした時間が/(^o^)\
766Trader@Live!:2008/10/15(水) 18:40:25 ID:z2N+lNYP
過去のチャートってなかなかみつからないよね。
767Trader@Live!:2008/10/15(水) 18:44:16 ID:3DL3ob9V
この様子じゃ儲けてる奴いないな
高いところからさらに高く
低いところからさらに低く
を狙うと少しはましになるぜ
スプレッドこえないけど
768Trader@Live!:2008/10/15(水) 19:08:11 ID:YkyngUoh
スキャ王さんの手法はどこに書いてるんですか?
769Trader@Live!:2008/10/15(水) 19:10:07 ID:8L1AqMib
さて、スカるか
770Trader@Live!:2008/10/15(水) 19:27:37 ID:pQNcVQ5l
スキャるのはいいけどスカっちゃイヤン
771Trader@Live!:2008/10/15(水) 19:53:01 ID:pNNgouLF
頭皮のお手入れスカルプケアのスカルプとおんなじ言葉だから
772Trader@Live!:2008/10/15(水) 20:09:14 ID:Y4Ls+tL5
>>749
>こんなに負けたのは生まれて初めてで(相場歴株とか入れると3年)、ショックを隠せないよw
この世界で短期中心で3年も生き残ってこられた方が
ここ数日の相場で負けているのは不思議なんですが。

生き残っている方なら勝ち続けるためにどうしたらいいかわかっているはず。
すなはちいつもの相場でいつもの勝ちトレードをすればよいということをです。

ここ数日のようにボラの異常に大きい相場では、休むも相場を実践するか、
枚数を半分に減らし、損切りラインを2倍にするかですよね。

昨日だったら損切りライン3倍くらい必要だったかも。

ちなみに私は休みました。
773Trader@Live!:2008/10/15(水) 20:11:36 ID:bFxGioDa
>>766
過去のチャートって、チャートは全て過去だろ
774Trader@Live!:2008/10/15(水) 20:23:48 ID:UTC4K8qp
未来のチャート欲しいw
775スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/15(水) 20:29:33 ID:rDFTL7H7
こんばんは。
日単位で2連敗したのでデモでリハビリ中のスキャ王ですw
悔しい事にデモはめっちゃ調子いいw

>>768
ttp://hiro38.blog44.fc2.com/blog-category-2.html

ここで見れるけど最近のボラだとこの手法はちと厳しい。
損切りラインがキツメだからすぐ刈られる。
776Trader@Live!:2008/10/15(水) 20:30:16 ID:xtt43hA0
ここで学んでやっと昨日から勝てる気がしてきた。
勘違いかもしれんが、みんなありがとう!
昨日朝から27勝11敗+66p
損小はまずまずですが利大がイマイチ弱いですね。
食事ビール休憩中ですが、サッカー終ったらまた参戦します
777スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/15(水) 20:30:35 ID:rDFTL7H7
あ、またアゲちまった・・・。
778Trader@Live!:2008/10/15(水) 20:30:42 ID:pNNgouLF
リハビリ駄弁りストポ狩り
779Trader@Live!:2008/10/15(水) 20:50:00 ID:2M0LjuAE
スキャル王の手法もう一度教えて頂けませんか?
780Trader@Live!:2008/10/15(水) 20:54:27 ID:9mgdAnXP
ログみれ
781Trader@Live!:2008/10/15(水) 21:02:19 ID:AApHU73f
>>732  >この滑り方はひどい、驚きました。同情します。

なんで滑りがひどいってわかるんですか?
782Trader@Live!:2008/10/15(水) 21:07:47 ID:pNNgouLF
>>695で言ってる
783Trader@Live!:2008/10/15(水) 21:40:34 ID:xtt43hA0
サッカー、分けましたね。
さっきのドル円戻しで+7pp追加できました。
目標のday50ppまでもうひと頑張りします。
784Trader@Live!:2008/10/15(水) 21:45:53 ID:LRstKKzW
>>783 さぁLSどっちだ?
785Trader@Live!:2008/10/15(水) 21:47:52 ID:2M0LjuAE
過去ログ見れないorz 誰か手法教えて頂けませんか?
786Trader@Live!:2008/10/15(水) 21:50:48 ID:qnalPBJJ
お断りします
787Trader@Live!:2008/10/15(水) 21:52:35 ID:UTC4K8qp
>>785
ログというのは過去ログだけじゃないってことは分かるよな
788Trader@Live!:2008/10/15(水) 21:52:43 ID:xtt43hA0
>>今はSの他移民具まちしてます。
789Trader@Live!:2008/10/15(水) 22:02:39 ID:xtt43hA0
発射できません。
バイアグラ飲みますorz
790Trader@Live!:2008/10/15(水) 22:29:32 ID:AApHU73f
>>782 あっ・・書いてたね、すまん。

>>785 ブログあるよ
791Trader@Live!:2008/10/15(水) 23:20:46 ID:QBtUp9/K
あのさ、新規の人達、せめて過去ログ50ぐらいロムろうよ。
ついさっき出た話なのにまた同じ事書かれると疲れるわw
792カルア ◆EGOIST/Bmc :2008/10/15(水) 23:25:08 ID:KsY4i9sY
損切りは10pipとか固定にしないほうがいい。
反転サインで損切り。
これで君も億万長者だ!
793Trader@Live!:2008/10/15(水) 23:28:04 ID:nvJaPLtr
ユロ円ですがこういう活況じゃないときってどうすればよかとですか?
794Trader@Live!:2008/10/15(水) 23:42:04 ID:Qpk7IJEs
休む。
プラマイゼロ=勝ち
くらいの気持ちでやった方がいいよ。
795Trader@Live!:2008/10/16(木) 00:00:13 ID:pNNgouLF
今夜もいい下落
796Trader@Live!:2008/10/16(木) 00:09:43 ID:awPCujqS
>>766
過去ってただチャ─トをスクロ─ルするだけですよ。
797Trader@Live!:2008/10/16(木) 00:15:52 ID:c8K7Gfaw
オートスクロールになってて最新に戻っちゃうんじゃねw
798Trader@Live!:2008/10/16(木) 00:31:57 ID:awPCujqS
解除すればいいですよ
799Trader@Live!:2008/10/16(木) 00:32:40 ID:awPCujqS
VTとかいいと思いますよ。只だし、使いやすい。まあ好みですがw
800Trader@Live!:2008/10/16(木) 01:48:48 ID:B2reeALJ
>>791
テンプレ必要かなと思い始めました
自分は不勉強ですので、どなたか経験豊富なかた如何ですか
801Trader@Live!:2008/10/16(木) 01:50:13 ID:bl2s6Atw
使ってる業者(FXTS)がスプ広がりまくり&約定時間かかりまくりなんで新規業者へ
口座開設。しばらくポジれんわ
皆さんがんばってノシ
802Trader@Live!:2008/10/16(木) 02:09:19 ID:9obt+sQB
SAXO系がいいんじゃない?
今もドル円ほぼ2pipで固定だよ
約定も一瞬でするしすべりもなし
803Trader@Live!:2008/10/16(木) 02:10:31 ID:2B/I3x0U
ほぼ独学でごくごく僅かな金額はかててるんだけど。これからもっと勉強しようと考えてる。
お勧めの本とかある?スキャ中心で。
804Trader@Live!:2008/10/16(木) 02:10:56 ID:TQROKOfh
サクソ系って証拠金いくらからできるの?
805Trader@Live!:2008/10/16(木) 02:12:31 ID:TQROKOfh
為替やるならこの本を読め Part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1220571212/
806Trader@Live!:2008/10/16(木) 02:14:28 ID:9obt+sQB
>>804
1ショット5万以下でもできるけど手数料かかるよ
5万以上は無料
807トニー:2008/10/16(木) 02:50:26 ID:zyROhfl4
FXTSからマネパに引っ越しして、エントリーの回数は減りましたが
3日間無敗状態です。
慎重になりすぎてタイミングを逃し気味ですが、博打をしない様に心得てトレードしております。
(いきなり専業トレーダー歴2ヵ月ユロ円のみです。)
808Trader@Live!:2008/10/16(木) 03:04:44 ID:2B/I3x0U
>>805
どもです
809Trader@Live!:2008/10/16(木) 04:07:53 ID:7J66XmJ8
アメ専さん、FXにおいてトレンドラインは重視しますか?
810Trader@Live!:2008/10/16(木) 06:39:50 ID:0yoRKq/0
>>749
往復ピンタ、痛いですよね、確かに。
5枚からデモへの退却、お見事です。(スキャ王さんも)
僕も去年の8月に煮詰まって、レイバーデイウイーク中
2日間取引せずぼ〜とチャートを見てました。
そうすると、短時間だと大体思った方向に動くんですね。
で、まてよと思って、デモを開けたんです。
今更恥ずかしいから、女房の名前とSSN(社会保障番号)でw。
それがスキャへの転身の1週間でした。
良かったと思ってます。頑張ってください。
811Trader@Live!:2008/10/16(木) 06:49:56 ID:0yoRKq/0
>>809
僕は午後12時30分にPCの前に座り、1時まではポジらず
トレンドラインを確認します。(午前中は株のGU、GDで落ち着かない)
昨日のように取引中(夕方近)に三尊(ユロドル)がでてきても
4時49分には閉じてしまいます。
デイでやってたら張り付いて、Sでとれたでしょう。
ちょっと悔しいけど、きりがないし、
毎日同じフォームでやることの方が大事。
日欧で思った程下がらず1.35は刈るだろうと思い
今日は基本Sで、ほぼデイトレードでしたが、
Scalperの意地で小さな戻りをLしたりして、
それで小さな損きりを重ねるw。
すっきりSするデイに比べれば上がりは少ないですが、
それはたまたまです。(負けない事が大事)

ドル円とドルスイの日足をオーバーレイしてみてください。
10月に入ってからの乖離がどこかで寄り添うとしたら
105円くらいですが(9月はそうやって寄り添った)
買えないでしょう、ここでドル円を。
で、月足だと既に寄り添い始めてて邂逅地点は97円くらい。
こういうどっちつかずのすくみ方をスキャはしなくて済みます。
長文すいませんでした。頑張ってください。
812Trader@Live!:2008/10/16(木) 11:47:19 ID:CfGrLrlC
>> 678です。亀レスすいません。
話の前後からしてアメ専さんですよね、
私の下らないぼやきにレスつけてくれたの
有難うございました。

スキャで4分の1くらい返してました。だから半値戻しの
半分くらいかな、やっと。頑張ります。

前スレでforexfactoryの事書かれてましたけど
一応英文科なんで読んでみたんですけど
アメリカでもスキャはあまり人気ないみたいですね。
その辺どう思われますか?
813Trader@Live!:2008/10/16(木) 13:58:16 ID:CfGrLrlC
連投ごめんなさい
アメ専さんの三尊の書き込み読んで
なんとなくユロドルSしたら ヒャアー
利食いを追うもなにも これじゃあ
逆に怖くなって110pで離隔しました

有難うございました!
これで半戻しの半分の半分また戻りました
でも為替って怖いですね
逆だったらと思うとぞっとする
814Trader@Live!:2008/10/16(木) 19:10:43 ID:n9SRyBJo
ポン円でスキャルしてる人って損きり幅って何ppくらい??
30ppくらいだと、ポンのボラだと下手したら一瞬で刈られるよね??
815Trader@Live!:2008/10/16(木) 21:46:08 ID:3mmmekpA
そういや2ヶ月前なんだが、10万円スタートで
ポン円(スプ10)を10枚でリミット15、ストップ50でやって
3週間で50万ぐらいまで増やしたなぁ

今?その後3連敗で退場したよ
816Trader@Live!:2008/10/17(金) 00:26:16 ID:ZYBfGgLr
50万がなんとか60万になったが、安定的に勝てる気が
全くしないなw難しい
817Trader@Live!:2008/10/17(金) 01:18:15 ID:cNMJRxsh
どうにも離隔が早すぎる
損義理は遅いのに・・
818Trader@Live!:2008/10/17(金) 01:27:40 ID:+qoO9dbG
俺のことか!
819sage:2008/10/17(金) 02:01:17 ID:SNswCceM

バカばっかだな
820Trader@Live!:2008/10/17(金) 02:02:47 ID:jSL1pE5M
俺のことか!
821Trader@Live!:2008/10/17(金) 02:21:04 ID:tCfX9WZ1
>819 下げかた覚えてから言ってくださいwww
822Trader@Live!:2008/10/17(金) 05:29:37 ID:Yfj5uwsS
ここ1週間はスキャで100pip抜ける日が多くて助かる
823Trader@Live!:2008/10/17(金) 05:35:24 ID:Rlmm1tBr
100pip抜いてみたい。最高50pipっす。利が乗るとすぐリカコしてしまう
824Trader@Live!:2008/10/17(金) 06:18:47 ID:Yfj5uwsS
30pip乗ったなら+20のとこで指しておいて様子を見てみるとかやってる。
スキャだし20あればいいかなって感じで
825Trader@Live!:2008/10/17(金) 06:20:54 ID:CWoTTBzA
>>812
アメリカのフォーラムでのスキャルに対する論調は(も)
@コツコツドカンAスプ負けB高ボラに打つ手なし、
だからダメ、というものですね。
弱点を指摘されたら、むきになって否定するのではなく。
それが克服できるかどうかを考えてみるべきで
(今まで色々書き込みがあったと思います)
無理だと思ったら変えればいい。長所もあるからやる人がいるわけで、
陥り易い短所を最大限無効化できれば、長所が生きると思います。

>>813
よかったですね。でもお礼をいうなら>>809さんに言ったほうが
良いかもしれません。彼(彼女)が質問してこなかったら
三尊の話はしなかったと思います。頑張ってください。

826Trader@Live!:2008/10/17(金) 07:50:28 ID:HpzcIMWv
スキャルとデイで組み合わせればいいんだよね
827Trader@Live!:2008/10/17(金) 08:21:51 ID:K3p3bhG7
>>824
俺はそもそも30ピプもプラスにならんぞ
828Trader@Live!:2008/10/17(金) 09:59:22 ID:SV5noU6s
3pipsだっていいじゃないか スキャルだもの。
829Trader@Live!:2008/10/17(金) 10:10:39 ID:vfeAcjZr
むしろ3ppで離隔しないとすぐ逆行く
830Trader@Live!:2008/10/17(金) 10:29:21 ID:ZYBfGgLr
うっし、今のユロ円下落で50ppとった。
8枚ダケドナー。

これで今日-8ppだorz
831Trader@Live!:2008/10/17(金) 13:11:26 ID:CIdKcAUJ
>>825
有難うございます。
誰かも言ってたけど。同じ時間にレスが来ますね。
アメ専さんのを読むと、プロゴルファーがいつも同じやり方で
アドレスに入る感じがします。ぶれないっていうんでしょうか。

で、また質問で悪いんですがw、中長期的なユロドルの
動きはどうみますか、いやこれはスレ違いかもしれないので、
そういう読みが毎日のトレードに影響しますか?
832Trader@Live!:2008/10/17(金) 13:55:59 ID:XOnpXr32
アメ専さんが>>317
>1,1,3,3,6,6,12,6,3,1という連勝パターンの時のカードゲームの
>かけ方を書きました。
と書いてますが、これってどういうこととですか・・・?
833スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/17(金) 19:04:48 ID:abX2RSxj
>>810
アメ専さんの、日単位での負けを受け入れる事も大事って言葉を
思い出し潔く手を引きましたw
いつもだったらムキになって余計ぼろ負けしてたと思います。

今はデモでユロドルで特訓中です。
834Trader@Live!:2008/10/17(金) 19:19:38 ID:Y+yTiYyj
スキャ王、リアルトレードはしてないの?
835スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/17(金) 19:24:36 ID:abX2RSxj
>>834
今の相場だと俺の手法はあまり合わないんで
デモトレードで手法の見直しも含めて色々検証してるとこだよ。
今はユロドルやってるんだけどデモのせいか調子いいw
836Trader@Live!:2008/10/17(金) 19:55:21 ID:6PSuH8Nd
>>834
ちょっとは過去ログ読めやw
837Trader@Live!:2008/10/17(金) 20:56:30 ID:6PSuH8Nd
ユロドルダイバージェンス出てるな。
反転するぞ。
838Trader@Live!:2008/10/17(金) 21:27:38 ID:EdXEy0Fw
>>837
何分足?
839Trader@Live!:2008/10/17(金) 21:41:02 ID:hnopxlsy
することは同じはずなのに両建て外してまた両建てって
スキャする方が勝率いいのなんでだろう・・・。
840Trader@Live!:2008/10/17(金) 21:52:52 ID:v9bFVtrN
>>835
スキャ王の遣り方でやって10万円を1万まで減らしました…
841Trader@Live!:2008/10/17(金) 21:53:59 ID:K3p3bhG7
しかしここ一週間さっぱり勝てないな
それ以前に勝てたのはやっぱただ地合がよかっただけのようだな
842Trader@Live!:2008/10/17(金) 21:56:10 ID:v9bFVtrN
ストキャみて反転来ると思ってエントリーしたら全然こなくていきっぱなし
そんな損きりばっかり
思惑通りでも荒波でストップがひっかかっちゃったり
ポジした瞬間逆行く人です
843Trader@Live!:2008/10/17(金) 22:01:27 ID:6PSuH8Nd
>>838
15分。

予想通り棒アゲ。

>>840
そうやって人のせいにしてるようじゃいつまでたっても勝てないな。
844Trader@Live!:2008/10/17(金) 22:03:14 ID:cqXKmglY
一方的なトレンドが出来てると
ストキャスは機能しなくなるから恐いおね。
845Trader@Live!:2008/10/17(金) 22:13:13 ID:ey87c71S
>>844
stoとかrsiって、そもそも機能するものなの?
846Trader@Live!:2008/10/17(金) 22:15:20 ID:hnopxlsy
>>845
レンジ相場では結構機能すると思う。
強いトレンド出てる時は全くダメ。
847Trader@Live!:2008/10/17(金) 22:17:27 ID:Q28Nraw+
をいをい
ストキャスのトレンドがあるときの使いかたってのもあるんだぜ
スレをきちんと読んでればわかるだろうに
848Trader@Live!:2008/10/17(金) 22:22:44 ID:hnopxlsy
>>847
1分で張り付いたままなら5分ってことを言ってるの?
849Trader@Live!:2008/10/17(金) 22:26:28 ID:6PSuH8Nd
>>847
スレ読まなくてもやってればわかりそうなもんだけどなw
850Trader@Live!:2008/10/17(金) 22:47:45 ID:taFIxBkA
ここ1週間スキャで急に勝てなくなったんだが俺だけじゃなかったんだな。
ボラが大きすぎるみたいで方向が合っていても一瞬の揺れでSTOPに引っかかってしまう感じ。
一方通行も多い相場だからデイトレ感覚で枚数少な目ストップ広め
のポジとらないとだめなんかな。ちなみにユーロドル。
851Trader@Live!:2008/10/17(金) 22:52:58 ID:v9bFVtrN
>>843
人のせいにしてません。
スキャ王の遣り方を見て実行したのは自分ですから。
そしてなぜ駄目だったかも報告しています。>>842
852Trader@Live!:2008/10/17(金) 22:59:04 ID:SV5noU6s
おれは今週+だったが今晩やられた><
1勝(+3) 5敗(-37)
シャワーでも浴びてプラマイゼロ目指すわ。。。
853Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:09:14 ID:K3p3bhG7
やっぱ今日もダメだな
ドル円マイナス20ぴぴ
ドル円でさえストップ9〜10なんかあっさりノイズでひっかかりまくる
854Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:09:53 ID:i8co+u0r
>>837
ほんと反転したね。
みんなストキャスやRSIの使い方よく知らないんだね。
ダイバージェンス見るのにも使えるのにね。


855Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:15:28 ID:v9bFVtrN
スキャ王の手法は1分足(補助的に)5分足のストキャのサインをメインにする手法
というか「それだけ」
それだけでは強いトレンドのときは通用しないというのが結論だと思う
ストキャが使える指標かそうでないかは別として
856Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:22:32 ID:hnopxlsy
どのテクニカルだって機能する時と機能しない時があるのは当然で
1つのテクニカルだけでどんな時でも機能して勝てるなんてあるわけがない。
まぁ、自分の中のルールに従って勝ってれば何でもいいさ。
857Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:28:57 ID:ZYBfGgLr
だめだww負けだすと利小損中くらいになっちまうorz
858Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:32:53 ID:CGQPAGT7
>>854
反転前に20ピピくらい下がってるのに目を瞑ればだけどな。
859Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:34:07 ID:SV5noU6s
ダイバージェンスでも勝てる人は勝てるの?
スキャルやめて長めの足で行く?
それとも静観すべき?
860Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:39:53 ID:cqXKmglY
おいら昨日がマイナスだったわw
今日は夕方の静かなときにちょろっととった。
我が取引会社のサイバーが約定滑らせ始めると
取引やめ!のサインw

>>851
ダメだと結論出したらやり方をかえれ。
なにもストキャが一番の方法じゃないし
自分にあったやり方を探して頑張ればいいじゃん。
861Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:45:16 ID:v9bFVtrN
>>860
トレンドラインのブレイクで後追いする
チャネルライン引いて順張りする

この形にシフトしています。
ストキャは補助的に使っています。
862Trader@Live!:2008/10/18(土) 00:58:27 ID:3DPvVwk9
ダイバージェンスって何?
863Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:04:52 ID:P9DfS4W2
>>862
ぐぐれ
864Trader@Live!:2008/10/18(土) 04:15:42 ID:PVsfWvO0
>>858
同意
スキャで20ぴぴも逆行はありえない
865Trader@Live!:2008/10/18(土) 05:19:59 ID:aWgJUCIg
平均足とローソク足・・・・どっちがいいのか わからなくなった・・・
866Trader@Live!:2008/10/18(土) 06:24:26 ID:lO2sh7fs
>>831
全く影響しません。ずっと先の事は分からないし、外貨預金の方が余程丁半。
老人に外貨預金を勧める銀行員よりここの人達の方がずっと堅気ですw。

>>832
BJで10連勝/10連敗した後、11回目で負けた/勝った時
普通に1枚賭けた場合:+9/-9
1、1、3、3、…の場合:+41/-9
1,1,3..は勝ったら右に、負けたら左の枚数に戻る賭け方。
負けて積み増す(ナンピン)より、勝った枚数から
積み増すべきという話です。ただ、FXでこのやり方で枚数を
増やせという事ではなく、期待利益金額vs枚数の話です。
これとは別に株屋4人がヴェガスのカジノから追い出された話(実話)が
あるんですが、別の機会に。

867Trader@Live!:2008/10/18(土) 06:26:23 ID:lO2sh7fs
(続きです)
高ボラ時も含めた自分のやり方をまとめておきます。

スキャに近い取引の連続で成り立つデイ。ユロドル(スプとノイズ少)
5分、1分足(30もたまに)、ボリバン順張りとMA+値動きのリズム。
 30分の準備時間中(長足も見る)にトレンドとリズムとボラを掴む。
連続2回の往復ビンタでほぼ一日のLCなので、初めの取引LCなら次エントリまで1時間かかることもある。(こうなるとデイスイングに近い)
エントリーが利食いで終わるなら、戻り利食いにして
ドテンで取引を連続させる。これでスキャになってくる。
(これはケースバイケースなので、デモで練習してみてください)
利益が出ている時はLC→ドテンもあり。これで益々スキャになる。
準備時間中にボラの高さに気づいたら、ハーフ/ダブルにする。
つまり、枚数は半分、損きりと利食い(幅)は倍。勝率、損益Pip数/金額は同じ計算。高ボラノイズ偶発LCが減る。NY時間午後ユロドルだとノイズで25以上一瞬は殆どない。(ポン円スキャはとても不利な戦いに思えます)
ちなみに今週NY時間午後はハーフ/ダブルの必要はなかったです。
エントリーは成り。気分は常に順張り。すぐプラ転しないならLCの準備。
自分のエントリーに固執(過信)しない。相場に寄り添う。
良い週末を。
868Trader@Live!:2008/10/18(土) 06:45:56 ID:lO2sh7fs
>>867
失礼しました。上記、ハーフダブルの場合は、損益Pips数は倍です。
869Trader@Live!:2008/10/18(土) 06:46:50 ID:BO47mBGQ
>これとは別に株屋4人がヴェガスのカジノから追い出された話(実話)があるんですが、別の機会に。

この週末にぜひ。
870Trader@Live!:2008/10/18(土) 07:18:15 ID:ldrKIb12
NY午後って日本時間で何時ですか?
871Trader@Live!:2008/10/18(土) 07:58:29 ID:lO2sh7fs
>>870
2AM〜6AM(夏時間)です。

>>869
株屋4人がラスベガス行きの飛行機の中で作戦会議。
A;俺がFirst Base(一番右)に座る。皆は俺と同じ色/枚数のコインを
かけてくれ。HitとStayはひたすらこの表通り。買った金は4等分しよう。

BJは残りのカードに絵札、エース、10が多ければ客に有利。<映画レインマン。
Aは隣のBに毎回の2,3,4、、5,6の出た数を数えさせ、
自分は10、11、12、13、Aを数えた。普通は全員25ドルコイン一枚で勝ったり負けたり。
が、突然全員がAにならって1000ドル以上賭ける
(2000年頃の株やは唸るほど金を持ってた)。
そうするとDealerがバースト(ブタになる)する。
やがてPit Bossが来て、貴方達のBetting Practice(賭け方)は容認できない。
このテーブルはクローズしたい、その代わり、バカラのハイローラーテーブルを
用意するのでやりませんか?と。
A:仲間内で金を取り合うバカラはやらない。それから4人はクラップス(さいころ)を
酒を飲みながらやり、BJで買った分をすってしまったそうです。
872Trader@Live!:2008/10/18(土) 08:00:57 ID:lO2sh7fs
BJが相対業者、バカラがECN(日本で言えばクリック365?)。
クラップスは丁半博打。Aが他の3人に渡したのは、UC Irvineの数学の教授が
作った一枚の表(テクニカル)で、この通りやれば確率的には
(残りカードに偏りがない場合)、勝つ確率はほぼ50%。
A:カジノがこういうゲームを許容しているのは誰もトントンでは帰らず、
期待利益金額まではまず勝てないから。そして負けが許容範囲に達した時に
客は席を立ち、Casinoの利益が確定する。Average Down(ナンピン)?だめだよ、
その為のTable Limitだ。しかし、4人でテーブルを占有して、
利益山分けなら勝てるんだ。だから彼らはそれを認めない。

僕にこの話をしてくれたB曰く、俺にはああいう博打は怖くてできない。
なんで?と訊いたら、だってChartがないw。

長々とすいませんでした。終わりです。
873Trader@Live!:2008/10/18(土) 08:22:00 ID:PVsfWvO0
アメ専さんは色んな事を知ってて面白いなあ
気が向いたらまた色々語ってください!
874Trader@Live!:2008/10/18(土) 08:34:52 ID:QPZ7oezv
Aだよね。
875Trader@Live!:2008/10/18(土) 10:33:11 ID:ldrKIb12
アメ専さん、私の初歩的な質問に答えていただきありがとうございます。
日本時間では真夜中なんですね。
それと株やの話おもしろかったです。
876Trader@Live!:2008/10/18(土) 15:41:27 ID:t0CABRpb
2ちゃんサーバー替えで、落ちてると思っていたら復活してたんですね。

スキャルは基本順張りとロスカット、と思ってやって見たけど
やはり逆張りでないと、うまく行かない。

しかしロスカットが重要だと言う事は、よくわかりました。
現在も自分なりの方法で、毎日100〜200pips取っています。
100枚だったら凄い事になるけれど、同じ成績は多分ダメですね。
遊び半分だから、うまくいっていると思います。
877Trader@Live!:2008/10/18(土) 16:24:28 ID:hG6mbryL

突っ込みどころ満載だけどスルーでヨロ
878Trader@Live!:2008/10/18(土) 17:00:07 ID:WR2/WV5x
>>877
サンキュ
あやうくつられるとこだったぜ
879Trader@Live!:2008/10/18(土) 19:12:43 ID:JB+2fpdb
>>877
これはひどいな…俺も危うく釣られるとこだった
どこ突っ込んでいいか迷うがww
880Trader@Live!:2008/10/18(土) 19:32:36 ID:PVsfWvO0
わらたw
881Trader@Live!:2008/10/18(土) 19:36:22 ID:+e0qxY8/
>>866
有難うございました
確かスキャ王さんが大縄跳びっていってたけど
縄跳びに入ってる間はスキャで
そこから損切りでいったんでたらデイってことかな?

あと、ユロドルはどうなるスレのコテハンが
俺は超短期みたいな事書いてたけど
この人のやりかたもスキャに近いのかな?
てか、アメ専さんは他のスレ読みますか?
882Trader@Live!:2008/10/18(土) 20:15:15 ID:wsGKF/hf
ストップ10ppとか決めてたらダメだよ
動くときは枚数少なくする代わりにストップ大きめにするとか
状況に合わせなきゃ
883Trader@Live!:2008/10/18(土) 20:45:31 ID:yLvoEcoC
逆読みすれば、日、週、月単位で100%勝っている人は(賢者の石)を得た人
(賢者の石)は一種類ではないが、
877 は(賢者の石)を得た人だろう
初心者らしい 876 が(賢者の石)に気がつき公開するのを止めたのだろう
2ちゃんねるやブログに(賢者の石)を公開する者はいないだろう

と、(賢者の石)を得たオレが言ってみる
884Trader@Live!:2008/10/18(土) 21:03:45 ID:+e0qxY8/
>>883
さっぱり意味わからないんですけどw
885Trader@Live!:2008/10/18(土) 21:29:20 ID:9/+RPhyN
HPが回復するやつだろ?
886Trader@Live!:2008/10/18(土) 21:50:05 ID:WpGbzK3k
かしこさかとオモタ
887Trader@Live!:2008/10/18(土) 21:51:52 ID:+e0qxY8/
>>885
ああ、そうか、だけど...
まあいいですね、
どっちにしても教えてくれてありがと
888Trader@Live!:2008/10/18(土) 22:33:00 ID:UNYBuzev
>>874
実はおれもそう思い始めてきた。
889Trader@Live!:2008/10/18(土) 23:24:39 ID:BO47mBGQ
>>871
実体験談ありがとうございます
面白い話ですねぇ
890Trader@Live!:2008/10/18(土) 23:32:16 ID:Zuso2est
だれかSchafをストキャの代わりに使っている方いませんか〜
10分足程度でお薦めの変数おしえてくれろ ヨロ
なかなかしっくりとこないんよ
891スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/18(土) 23:34:37 ID:6Rj+8di2
今日ブログで女子大生からコメントもらった。

FXやっててよかったw
892Trader@Live!:2008/10/18(土) 23:41:56 ID:9/+RPhyN
>>891
ゴメン、それ俺
893スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/18(土) 23:52:21 ID:6Rj+8di2
>>850
そんな感じだね。
エントリーしてストップの設定してるうちに
−10Pとか行っててあわてて損切りしたら
すぐ戻って結局プラスになったり
動き出したと思って飛び乗ったらいきなり反転したり・・・

翻弄されっぱなしだったw
894スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/18(土) 23:53:07 ID:6Rj+8di2
>>892
お前かいw
895スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/18(土) 23:58:44 ID:6Rj+8di2
>>860
他のスレだけどどっかの業者で
ポン円でストップが機能しなくて
-300Pとかになって追証かかったらしいよ・・・
やっぱ業者選びは大事だね〜・・・
896スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/19(日) 00:11:50 ID:G5nmo2NC
>>871
株って言えば今回の暴落の安値狙いで
ネット証券への個人投資家からの口座申し込みが
急増してるみたいですね〜。

今が安値なのかまだまだ下落の入り口なのか・・・
ま、100年に1度の暴落だなんて言われたら
そりゃみんな飛びつきますわなw
897Trader@Live!:2008/10/19(日) 00:19:47 ID:1jqWZDYE
>>896
ということは・・・
898スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/19(日) 00:52:40 ID:G5nmo2NC
>>897
カモが増えるw
899Trader@Live!:2008/10/19(日) 02:06:51 ID:SExFknB2
今から株買う個人投資家は何年もの塩漬け前提だからあんまり関係無いんじゃないの。
900Trader@Live!:2008/10/19(日) 02:11:29 ID:K0/BV9gy
>>898
この餌をプロはどうやって釣り上げるんだろうな?
今の日経平均はNYダウの影響モロ受けで動くからなぁ
もしかしたらNYダウさえ参考にすれば簡単に予想できるのかもしれんな
なんて安易な考えか
901Trader@Live!:2008/10/19(日) 07:39:37 ID:sMtOr2we
>>899
今から口座申し込むぐらいなんだから
株なんかやった事ないド素人だろ?
パフェットじゃあるまいし長期保有前提で買える才能も度胸もある訳ない。
買った途端下がりだしてビビって売って損するのが関の山。
902Trader@Live!:2008/10/19(日) 08:47:22 ID:M33wtZkO
>>900
> この餌をプロはどうやって釣り上げるんだろうな?
こういう考え方で相場を考えると勝てるかもね。
903Trader@Live!:2008/10/19(日) 10:48:07 ID:r6enXFYg
まぁ今から買いで入る人は、日経7000割れても
持ち続ける覚悟は必要だろね。
904Trader@Live!:2008/10/19(日) 12:02:14 ID:1THtYnWX
そんな危ない橋渡らなくても
私にはスキャがある
ユロロル1.30割れでも1.50突破でも
どうぞお好きに
相場に寄り添い設けさせてもらいます
スキャ王アメ専ありがとう
905Trader@Live!:2008/10/19(日) 13:24:36 ID:P/Fjt2Zv
スキャラーにとっては大暴落も大暴騰も関係ナッシング
906Trader@Live!:2008/10/19(日) 13:51:48 ID:vMmHd0Ud
いやいや絶好の稼ぎ所だろ
907Trader@Live!:2008/10/19(日) 14:35:49 ID:/FIRZda6
俺は逆に、ボラがでかいとスキャもいちころなんだなって凹んでるよ
908Trader@Live!:2008/10/19(日) 14:37:58 ID:zmLXxF9V
ユーロ円とか特にそうだよね
スキャ王もそれでやられたんでしょ
10pipsくらい誤差だし
909Trader@Live!:2008/10/19(日) 16:18:58 ID:ts/9sA5c
スキャ王って、王と名乗れるほどの物なのか
数奇八百卯ならわかるw
910Trader@Live!:2008/10/19(日) 17:30:16 ID:UKPr51oF
長い髭出来まくりな相場だとスキャルって難しくねぇ?
911Trader@Live!:2008/10/19(日) 17:42:25 ID:HtK7UMdI
5本と25本のGC、DCだけでいけるんじゃね?
912Trader@Live!:2008/10/19(日) 17:55:22 ID:sMtOr2we
100年に一度の暴落だからと言ってその後上がるとは限らない。
100年に一度の後に年に一度の暴落や年に数回の暴落が何度もやってくるw
913Trader@Live!:2008/10/19(日) 17:58:53 ID:6LWCuOVZ
>>911
過去に検証したが行ける時もあるけど駄目な時は本当に駄目
駄目な時は平気で10連敗とかする
他のオシレーターでも単体では全部そう
だからオシレーター系はなんの役にも立たないという人が出てくる
チャンスが少なくなるけど、やっぱり複数の組み合わせで勝率上げてかないと厳しいよ
914Trader@Live!:2008/10/19(日) 19:20:09 ID:r6enXFYg
俺には1.5分のスキャは無理だw

5.15分のデイ?にでも挑戦してみるかな。
1.5分スキャは+22ppで一旦終了。
915Trader@Live!:2008/10/19(日) 21:46:06 ID:sMtOr2we
基本的にチャートなんて全て後追いだからな。
唯一当たる確立高いのが前に出たダイバージェンス。ダイバージェンスが出たあとはかなりの確立で反転する。
916Trader@Live!:2008/10/19(日) 22:12:52 ID:xbiRO17K
乖離現象か
どこで反転するかまでかなり絞れたらいいんだけどね…
もみ合いしてて、来るかと思ったらガックンと逆方向いってからおもっきし反転とかよくあるからなぁ
917Trader@Live!:2008/10/19(日) 22:34:29 ID:5rWMrlll
>>895
業者選びほんと大事だよ〜
スキャで思った場所で決済できないと冷製じゃなくなる。
それだけでもう失敗。
あとエントリーすぐに-10pipsもよくあるし、最近はほんとやりにくいね。
918Trader@Live!:2008/10/19(日) 22:38:19 ID:sSqYp/SQ
クロス円連動で急騰急落時にポジ
2-3分後止まった時点で半分決済
残りはできるだけ利を伸ばす
逆に行ったら同値決済で確実に利益

ポジって逆に行ったら最大許容損失額まで我慢
トレンドが正しければ戻りで半分同値決済でポジ半分
トレンド反転(滅多にない)なら損切り

これでこつこつ利益で資産100倍
919Trader@Live!:2008/10/19(日) 23:28:17 ID:3tSa0tJa
ダイバージェンスも反転か押し目か判別できん
920Trader@Live!:2008/10/19(日) 23:32:58 ID:3tSa0tJa
そう ここんとこ特にNY始まると長い髭でまくりの汚いチャートでスキャが難しいよね
かといって必ずレンジ相場でもなくいきなり前触れ無く押し目のないプリオンじり上げしたりして
921Trader@Live!:2008/10/19(日) 23:39:34 ID:V1bD/4PJ
NY午後は綺麗なチャートなんだけど日本人にはつらい。
922Trader@Live!:2008/10/19(日) 23:41:36 ID:JDKTcq8K
オレはNY午前はやらんようにしてるよ、ここんとこ・・・リスクがでかすぎる
923Trader@Live!:2008/10/19(日) 23:50:59 ID:ujCxb2m5
マネパはスプが広くてやりづらいけど約定能力は捨てがたい
924Trader@Live!:2008/10/19(日) 23:55:32 ID:sSqYp/SQ
もう負けない自信がある
為替版BNになれると思う
925Trader@Live!:2008/10/20(月) 00:00:46 ID:3LZt+7wW
100年に1度とか言って居られるが、
300年分が一気に来るかもしれません!(前借で)
926Trader@Live!:2008/10/20(月) 00:34:30 ID:WeJJuwcw
ttp://fxbroadnet.blog43.fc2.com/

これってスキャルだとおもうんだけど
どういう手法なのかしってますか??
927Trader@Live!:2008/10/20(月) 00:57:19 ID:4nvlAZLb
>>926
気になるなら本人にきいてみれ。
928Trader@Live!:2008/10/20(月) 03:19:53 ID:xN0AY1aM
>>926
気になるね
でもメールしたくないw
929Trader@Live!:2008/10/20(月) 06:18:23 ID:mUf4h1BQ
土日も動いて365日24時間になればいいのに
930Trader@Live!:2008/10/20(月) 08:33:30 ID:dRV+vxBW
今年に入ってから東京時間のほうがやりやすい
931Trader@Live!:2008/10/20(月) 15:39:31 ID:JkGbkE12
取り合えずユーロの上に参りま〜すなんだけど
まあどっちでもいい
基本LでSも時折混ぜながら
まだ上がるなら細かく損切り
全部取るのがデイ、細切れに取りながら
負けないのがスキャ
アメ専さんの言ってた事把握したと思う多分
932Trader@Live!:2008/10/20(月) 17:29:31 ID:Amf9lwAk
ttp://gundamfx.blog95.fc2.com/

これってスキャルだとおもうんだけど
どういう手法なのかしってますか??
933Trader@Live!:2008/10/20(月) 17:31:24 ID:GDGv+nwN
業者 乙
934Trader@Live!:2008/10/20(月) 17:49:18 ID:jXaP/Wa3
>>932
業者ヴぜーよ
935Trader@Live!:2008/10/20(月) 20:01:36 ID:xjuIB47u
ストップ浅めにしてスキャしてたら往復ビンタくらいました
こんな日はストップはいくつくらいがいいんだろう?
936Trader@Live!:2008/10/20(月) 20:03:55 ID:TQxAQfcq
>>935
手法もIN、OUTも分からないのでアドバイスのし様がありません
937Trader@Live!:2008/10/20(月) 20:06:32 ID:TQxAQfcq
今日はユロドルがテクニカル通りの動きで簡単でしたね
18:25からの下落が全く意味不明ですが(ここから上に行くのが妥当)、
これによってトレンドが崩れたのが分かりやすいのでSで取り返せますね
938Trader@Live!:2008/10/20(月) 20:13:10 ID:82kClNvy
これって順張り?逆張り?スキャル?
http://www.uploda.org/uporg1737499.jpg.html
全勝、ちょっと休み
939Trader@Live!:2008/10/20(月) 20:47:16 ID:82kClNvy
876=938
だけど私が何か書くとなんで反発されるんだろう。?
940Trader@Live!:2008/10/20(月) 20:51:42 ID:jXaP/Wa3
>>939
単なる自慢話は受け付けません。
スキャ王みたく手法をさらせばみんな相手してくれるよ。
941Trader@Live!:2008/10/20(月) 20:57:23 ID:82kClNvy
942Trader@Live!:2008/10/20(月) 21:08:16 ID:82kClNvy
>>940
ではそのうち、自慢ではなくて逆張りでも行ける証拠をUPしただけです。
前にチャートは全体の流れを見て
日足とtictでと言った者です。アメ專さんに分析してもらった者です。
497、522 です。
943Trader@Live!:2008/10/20(月) 21:21:37 ID:jXaP/Wa3
>>942
つか、あれだけじゃ証拠にはならんけどね。
944Trader@Live!:2008/10/20(月) 21:21:54 ID:eCqRPbJ7
>>939
日本語が不自由で頭が悪そうだから。
945Trader@Live!:2008/10/20(月) 21:22:02 ID:TQxAQfcq
>>939
ちょっとトレードをかじったことのあるものから見れば妄想に見えるからだと思うw
946Trader@Live!:2008/10/20(月) 21:28:03 ID:guI+6hwr
俺も逆張りだよ
ただ逆張りは勝率高くても利小損大になりやすいよね
947Trader@Live!:2008/10/20(月) 21:32:25 ID:ju/sLSJj
それはなぜ?
948Trader@Live!:2008/10/20(月) 21:37:54 ID:eCqRPbJ7
>>947
一般的にボックス相場だと逆張りが取りやすい。
少しレンジブレイクしてもすぐに戻ってくるだろうと損切りが遅れがち。

ってことだと思う。
949Trader@Live!:2008/10/20(月) 21:40:54 ID:cJalms1r
うん 里佳子
950Trader@Live!:2008/10/20(月) 21:44:01 ID:ju/sLSJj
ああ、そういうことか。説明ありがと。
ボックス相場だろうが戻ってこない前提でやってるからあんまり実感わかなかったわ。
951Trader@Live!:2008/10/20(月) 21:57:48 ID:guI+6hwr
そうそう レンジ相場から強いトレンドが出たところでざっくりやられる
この手は逆に動いたら我慢しちゃだめだね
952Trader@Live!:2008/10/20(月) 22:34:36 ID:kXyiCHsi
>>942
今日は沢山釣れて良かったなw
953Trader@Live!:2008/10/20(月) 22:36:04 ID:OhFvC++e
我慢せずに損切りして、その直後にレートが戻るとさ
その次のトレードで同じことが起こったら判断が鈍る
ってのは意志が弱いってことかな?
954Trader@Live!:2008/10/20(月) 22:38:33 ID:TQxAQfcq
>>953
人間がやってるんだから仕方がない
そういうときは損切って良かった、損切らなかったら退場になってた、みたいなトレードを思い出してみたら?
955Trader@Live!:2008/10/20(月) 22:43:39 ID:HsCUzCK3
今晩の成績(ドル円)
-5 -5 -5 -1 -8 -2
一番最初のSを持ち続けてれば30pipsくらい取れてんのに。
損きり恐怖症になりそうだわ(涙
956Trader@Live!:2008/10/20(月) 22:45:45 ID:82kClNvy
>>944
実はね私70歳以上なんですよ。
tict→tickでした。
957Trader@Live!:2008/10/20(月) 22:53:05 ID:OhFvC++e
>>954
そうだよな、そう思うことが大事だよな
俺?そう思うことができなくて退場になったよ
958Trader@Live!:2008/10/20(月) 23:08:50 ID:C2pIUbJX
この時間、ダウの動きに付いていけナス
早くダメリカ冬時間になってくれ
959Trader@Live!:2008/10/21(火) 00:01:02 ID:eCqRPbJ7
>>956
70以上で2ちゃんとかちょっと気持ち悪い。
960Trader@Live!:2008/10/21(火) 00:02:17 ID:6mL6icxj
じっちゃん、気にしないでまた来てね。
961Trader@Live!:2008/10/21(火) 00:15:49 ID:7ZvfWuSv
>>956
70越えでスキャルとはすごいね
相当なベテラン?
962Trader@Live!:2008/10/21(火) 00:20:30 ID:aWV5b3yC
ニューヒーロー誕生の瞬間!!
スキャ爺現る
963スキャ王 ◆SN9dsI4A.A :2008/10/21(火) 00:28:52 ID:cLX8ALEi
え?
マジで70越え?

釣りでしょ?
ほんとだったらスゴイw
964Trader@Live!:2008/10/21(火) 00:29:45 ID:p7FXsCdn
釣られすぎwww
965Trader@Live!:2008/10/21(火) 00:33:02 ID:QMQhB0/Z
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< うほっ、こんなに釣れちゃったwww
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
ID:82kClNvy
966Trader@Live!:2008/10/21(火) 00:35:50 ID:ybbKMiX0
>>959
確かに、
しかしこの世にマイコンとかパソコンが現れる前から自作で電卓なんか作ってました。
>>960
サンクス
>>961
株暦は長いです

こんな事言うとオカルトになりますが
ある程度先が読めるんです、しかしそれが災いして株は大損です。
FXもスイングではかなり損しています

きょうは終了
+112pipsでした。16戦全勝、途中子供から相談事受けて取引少なかったです。
967Trader@Live!:2008/10/21(火) 00:36:53 ID:RRCvZm/X
ぴーぱっぱっぱろっぽ♪

ぱっぱっぱろっぽ♪
968Trader@Live!:2008/10/21(火) 01:36:52 ID:S9OGWLzB
それスキャルちゃう
969Trader@Live!:2008/10/21(火) 07:24:28 ID:sYY+nYhv
ユーロドルは
970Trader@Live!:2008/10/21(火) 07:32:31 ID:sYY+nYhv
すいません。書き出しで書き込むクリックしてしまいました。

>>881
僕は2ch初心者で他のスレは殆ど読みません。ユーロドルはとうなる
は言われて読みました。(ドル円のおはぎゃーってのは読んだこと
があるけど)
コテハンってナツテイオウ?という人のことでしょうか?
逆三尊フラクタルを随分気にしてるようなので
(先週最後にできそうでできなかった)
チャート重視で狙いをしっかり定めていくデイの人のような。
超短期っていうのは見つけられなかった。
他人のことなのでよくわかりません。
971Trader@Live!:2008/10/21(火) 07:51:24 ID:bBGICYCR
皆さん、何枚くらいで取引してますか?
972Trader@Live!:2008/10/21(火) 07:59:48 ID:YMeKU49F
レバ100で10〜20。
973Trader@Live!:2008/10/21(火) 08:18:55 ID:9BR4GZc5
>>972
枚数変わったらレバも変わるんじゃ?
名目言っても意味ないよ。
974Trader@Live!:2008/10/21(火) 10:05:01 ID:fIaa5VzH
975Trader@Live!:2008/10/21(火) 12:12:39 ID:ZA+AOA3P
>>971
100枚。
976Trader@Live!:2008/10/21(火) 12:16:33 ID:p7FXsCdn
>>971
50枚
977Trader@Live!:2008/10/21(火) 12:19:21 ID:eP3OWYv5
ユロ円は損切りばかりなので、とりあえず今はやめた
ドル円で1〜2ぴぴを必死にかすめ取って、昨夜は+40ぴぴ
頭の悪い奴がやるトレードだなと思いつつも
本当にそうなんだから仕方ないしw
978Trader@Live!:2008/10/21(火) 14:12:55 ID:eP3OWYv5
たから戦果報告のスレにすんなって、自己レスw

前に誰かが書いたとおり、ボックスだと逆張りがたしかに有効
ブレイクしてドカンを避けるには、往復取ろうとせずに、片道だけにするのはどう?
最近は株価に連動するので、たとえばNY時間なら、ダウとクロス円の動き注視していると
次にブレイクしそうな方向がなんとなくわかるし
979Trader@Live!:2008/10/21(火) 15:01:48 ID:x2jTnbie
逆張りの場合は片道でも、ブレイクする方向が読めなければあまり意味無いんじゃないか?
リスクは半分になるけど、儲けも半分だし。
損切さえきっちりやっておけば、1敗覚悟で往復取りに行くほうが効率的だと思うけどな。
まぁトレンド読めれば片道のほうが硬いと思うけど。
980Trader@Live!:2008/10/21(火) 17:41:25 ID:S9OGWLzB
>>926のブログのFX手法請求フォームにメアド入れて
正常に送信されましたって出たけど何も送られてこない
ただの個人情報収集詐欺だ
981Trader@Live!:2008/10/21(火) 20:27:18 ID:cLX8ALEi
>>980
少し考えたらわかるだろ。
どうせ教える気ならそのままブログに
書くだろうし1円にもならないのに
わざわざ1件1件メールで送るが訳ない。
982Trader@Live!:2008/10/21(火) 21:20:29 ID:r9+SY1f6
>>977
いいんじゃない? それもスキャテクのうち。
よく金曜のNY後半にいまいちな動きの時は
オレもそう。で50〜100pほど獲ってる。
983Trader@Live!:2008/10/21(火) 21:41:08 ID:us/qkyRe
>>981
何時間くらい画面に張り付くの?
984Trader@Live!:2008/10/21(火) 21:41:55 ID:us/qkyRe
あ、まちがえた
>>981じゃなくて>>982
985Trader@Live!:2008/10/21(火) 22:52:48 ID:XPghHBpK
>>977>>982 損切はどれくらいでしてるの?5ppとか?
986Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:41:28 ID:55gs3Tsy
>>977,982
すごい、感動した。
同じことやったら、いつもコツコツドカーンw
987おまんこ:2008/10/21(火) 23:58:58 ID:8A+vyuxu
a
988おまんこ:2008/10/22(水) 00:00:12 ID:gGAE8Y6R
今日爆損してどうでもいいやって感じでスキャ初めてやったら爆損の半分1時間で取り戻した。
989おまんこ:2008/10/22(水) 00:01:53 ID:gGAE8Y6R
デイトレのつもりでずっとPCの前に張り付いてる時間あったらトレンドに乗って
スキャしたほうがいいってのは分かった。PC台数はたくさんあったほうがよさそう
990Trader@Live!:2008/10/22(水) 00:12:15 ID:Xm8gfyFV
そのトレンドを見つけるのが大変なのよ。
自分が入った途端に相場が止まることも
よくあるし。
991Trader@Live!:2008/10/22(水) 00:19:46 ID:gGAE8Y6R
1000間近なんだが

1時間足トレンドしたがってスキャ 1分足ボリバンMA 損または利益薄くなってきたところでトレンド変換
PC複数でチャート観察 2chで馴れ合いする暇あったらスキャ。トレンド不明なとき情報収集でいいのか?
992Trader@Live!:2008/10/22(水) 01:26:36 ID:li9XKqb6
ポン円でスキャはお勧めできないけどね。
993Trader@Live!:2008/10/22(水) 05:52:31 ID:86ZRryqn
>>985
977のほうの者だけど、ドル円ボックスの時は−7〜8ppで切るのが良さそう
実際は判断が悪くて−15〜20ppで切りましたが

−5ppなら自分はまだ粘るっす
戻ってくる可能性が大、んで同値撤退できれば御の字と考えた方がよさそう
そこからスケベ根性で益を出そうとすると、結局、大負けしてる
994Trader@Live!:2008/10/22(水) 15:08:43 ID:J1Agx6w6
今日のユロドルは素直だな
995Trader@Live!:2008/10/22(水) 15:12:31 ID:pDuIkYLe
一方通行の下げだからね
もみもみ下ブレイクでSするだけで簡単に儲かる
996Trader@Live!:2008/10/22(水) 15:15:41 ID:Mv8gQQAA
だめだ レンジ見ては抜ける
損きり8とか決めても一瞬で10とか下に
挙げ句切れば戻ってくるし
何を見ても損きり大事て言ってるけど、株もFXも逃げ場来るのに損きりの繰り返しで退場寸前なんだが
997Trader@Live!:2008/10/22(水) 15:17:48 ID:pDuIkYLe
>>996
エントリーに問題があるということはない?
ないと思うならアメ専の言うように枚数を半分にしてストップを倍にすれば解決
998Trader@Live!:2008/10/22(水) 15:27:37 ID:Mv8gQQAA
勝率は7割近いからエントリーは間違ってないと思う… 
もんだいはその3割で7割以上持ってかれてる
999Trader@Live!:2008/10/22(水) 15:29:32 ID:Mv8gQQAA
3日稼いで1日でそれを失っての繰り返し 泣きたいわ
1000Trader@Live!:2008/10/22(水) 15:33:39 ID:HD9pqsu+
>>998
それは厳密に言うとエントリーが間違ってる事になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。