■テクニカルについて語ろう■Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
2Trader@Live!:2008/06/27(金) 10:57:45.88 ID:HUuYrifR
3Trader@Live!:2008/06/27(金) 15:11:36.85 ID:9slfWY7O
4Trader@Live!:2008/06/27(金) 20:24:29.15 ID:7gpYKwkN
age
5Trader@Live!:2008/06/28(土) 04:15:32.79 ID:mmAuai/d
ttp://blog.livedoor.jp/bscps/

ここでいいの買いました、テクニカルにはもってこいです。結構遊んでます
6Trader@Live!:2008/06/28(土) 08:26:45.00 ID:m+BtMjUQ
age
7Trader@Live!:2008/06/28(土) 08:41:32.49 ID:RbUMSs1Y
ブレイクアウトって使えるね
8Trader@Live!:2008/06/28(土) 11:27:01.20 ID:IVaV+Jh+
>>7
要人しないとたまにハメられるよね
9Trader@Live!:2008/06/28(土) 19:02:25.60 ID:4ZNFlKtq
moutekiトレードはいいね
10Trader@Live!:2008/06/28(土) 23:27:39.03 ID:3N23WV+W
テクニカルなんて無駄
11Trader@Live!:2008/06/28(土) 23:34:10.75 ID:Pe9k7E8m
ファンダはアホがやるもの
12Trader@Live!:2008/06/29(日) 05:21:08.13 ID:8p5bv8dY
1000億あったらファンダ賛成
13Trader@Live!:2008/06/29(日) 18:17:10.92 ID:wQfHmbzG
1000億あったらFXなぞやらんわ
14Trader@Live!:2008/06/30(月) 08:22:49.83 ID:pf5b3R09
文系タイプの人間はファンダメンタルズを重視する
理系タイプの人間はテクニカルを重視する

あくまでタイプ・思考傾向であって実際の出身では無い
15Trader@Live!:2008/06/30(月) 14:22:55.91 ID:Yo3DiGuL
サイコロを使う俺は理系ということだな
16Trader@Live!:2008/07/01(火) 22:41:39.63 ID:hSk21dpb
保守
17Trader@Live!:2008/07/01(火) 22:56:48.58 ID:G8jZUH6J
まじレスすると
くこの上級者はチャートなんか見てないぜ
どこの業者でもいいが
つかってるのはピコピコ変わるレートだけだ
かわり方によってどっちへの圧力が強いかがわかる
ええか、レートの動きを見ろ「考えるな、感じるんだ!」
18Trader@Live!:2008/07/01(火) 23:00:27.14 ID:Xayr8AZ7
  
  の
 こ
 か
 わ
ええ
19Trader@Live!:2008/07/02(水) 01:18:19.46 ID:7YL3FuQt
一時は、いいスレだったのに一気に過疎スレに成り下がりましたね。
MT4ゆとりスレにも負けてるような気が。。
糸冬了です。
20Trader@Live!:2008/07/02(水) 03:05:14.71 ID:DfynfMB+
>>19


それが市場原理といぅもの。
IDEAの共有など、閉塞的な日本市場ではありえない。
高税や日本業者の質や条件等を含めると、
不利なのね。

どぅしても困難なQAがあれば、過去スレからも対応はされると思うよ
そういう意味深なカキコ.も無いけどね 要は
需要がない

海外のフォーラムのが的確で速いし

21Trader@Live!:2008/07/02(水) 03:39:06.53 ID:CF1Z874J
完全に分析ミスだね
供給が無いんだよ
22Trader@Live!:2008/07/02(水) 04:25:56.22 ID:J6NZyA0A
でも供給する気なんてないだろ?
23Trader@Live!:2008/07/02(水) 15:19:52.64 ID:4i8mr8Zm
需要は腐るほどあるようだけどな
24Trader@Live!:2008/07/02(水) 17:04:02.58 ID:FYpHcfAD
>>23
てめぇの脳みそが腐ってるんだろ
25Trader@Live!:2008/07/02(水) 17:25:15.15 ID:4i8mr8Zm
結局日本ではついてこれるほどのユーザーが居ないんだよね
26Trader@Live!:2008/07/02(水) 17:28:36.19 ID:DfynfMB+
ノイズだから2chになるたけ、アクセスしないとかそういう次元の話
業者スレとかは定期チェックしていないと、アレなので
27Trader@Live!:2008/07/02(水) 17:34:24.15 ID:4i8mr8Zm
それ以前の問題だと思う
28Trader@Live!:2008/07/02(水) 17:41:27.46 ID:d+5G2U9p
井戸平均を開発しますた
29Trader@Live!:2008/07/02(水) 17:58:29.88 ID:FYpHcfAD
 l 。|.     :,:'
  l |.          .|
.  l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
━ 〃         .| l
━ ┃      i'     .| l
 ━┛|.        .| l
 ━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l
 ━ ┃|.  /´フ`:, | l
  ━┛ |. し'、,.、j | l
`ー-、_ ', |. |!': .;;| .| l
   ┃ヽ、l.| :  ;;| | l  ,,
   ┃、 ヽ!   ;!l l
   ┃ ヽ  ゙、  .| l/ /
    ・  \ i;;;.| / /
ヽ  、 \  ヾi/ /  /
 `ー-、\ ,ゝ-'! //´
    `´`′  } ,.. j
     ヾ、   ! .:.:ノ
       ,.ゝ.:i:.:.:'.:.
   ,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
     / ̄     ̄\
   /          \
30Trader@Live!:2008/07/02(水) 18:02:28.78 ID:mu468G25
テクニカルなんて無駄
使えないんだから廃れて当然
31Trader@Live!:2008/07/02(水) 18:30:45.36 ID:4i8mr8Zm
そういいながら去っていった敗残者が言い残した言葉が広まってるんだろうね
数の上では圧倒的に多いだろうし
32Trader@Live!:2008/07/02(水) 18:41:53.46 ID:DfynfMB+
アキバハラで *1カトー する!!!

プロパイダはイー・アクセスだゼ.

*1 加糖.
甘甘にしてやんよー


33Trader@Live!:2008/07/02(水) 18:43:11.96 ID:DfynfMB+
通報されちゃうかナ‥。

34Trader@Live!:2008/07/03(木) 02:11:22.51 ID:mCfCYzZU
されるだろうな
35Trader@Live!:2008/07/03(木) 10:12:37.07 ID:5wGkLXak
つか、そもそも完璧な指標なんてないし。
本質からずれていることを話し合うだけムダというもの。
36Trader@Live!:2008/07/03(木) 12:09:35.39 ID:mCfCYzZU
パラメーター設定とかも十分本題からそれてる
37Trader@Live!:2008/07/03(木) 20:06:42.97 ID:uctqImP3
やっとプラ転したぉ
http://thumb.imgup.org/file/iup638753.jpg
38Trader@Live!:2008/07/03(木) 22:42:59.98 ID:oqkFOwsF
>>37
もっと活用!エクセルって何?
リアル取引口座うっぷ汁!
39Trader@Live!:2008/07/04(金) 08:19:08.31 ID:QQYwhgYD
エクセルのバージョン教えてください
40Trader@Live!:2008/07/04(金) 08:36:47.14 ID:8ZsjA74H
P&FチャートをエクセルかMT4かなんかでリアルタイムで書きたいてる人いる?
日足ベースは自分で書いてるけどリアルタイムは手書きはきつい
41Trader@Live!:2008/07/04(金) 09:03:18.90 ID:aaxDonat
移動平均線、レジスタンスとサポート、トレンドラインこれだけで十分ですよね

あとはトレードを厳選すること、これが難しいんですけどねwww
42Trader@Live!:2008/07/04(金) 09:17:57.79 ID:XUwjoO7V
>>37
Oooかな?www
43Trader@Live!:2008/07/04(金) 11:27:16.39 ID:Qr6ETMFY
移動平均もいらないかと
44Trader@Live!:2008/07/04(金) 11:46:28.49 ID:Dt/pha6Y
次はローソク足だけあればいいというのが現れて
その次はレートのピコピコ具合だけでいいというのが現れる予感
45Trader@Live!:2008/07/04(金) 11:48:24.62 ID:WFrdp+XK
予知能力さえあれば十分
46Trader@Live!:2008/07/04(金) 14:17:21.54 ID:rdNBnoJT
ローソク足だけあればいい
47Trader@Live!:2008/07/04(金) 14:40:06.49 ID:hVowsw2b
つかってるのはピコピコ変わるレートだけだ
かわり方によってどっちへの圧力が強いかがわかる
ええか、レートの動きを見ろ「考えるな、感じるんだ!」
48Trader@Live!:2008/07/04(金) 17:24:18.83 ID:YWb/PE0Q
はいはい
49Trader@Live!:2008/07/04(金) 17:41:12.98 ID:jHu80Dkd
へえ
50Trader@Live!:2008/07/04(金) 17:51:42.05 ID:MX/9Kubz
あぶった イカでいい
51Trader@Live!:2008/07/05(土) 00:34:06 ID:A+q+etUg
MA + ATR + BBで十分
MA(200)はいいぞ。敵無し。
52Trader@Live!:2008/07/05(土) 07:20:54 ID:gENOtdkh
>>51
時間足はどれ使ってる?
53(;≧σ≦)/:2008/07/05(土) 09:10:44 ID:gF+jz9wD
>>51
BB信者ならいどうへいきんせんはいらない。先生の本を読み直せ
54Trader@Live!:2008/07/05(土) 12:23:20 ID:jkLMkegW
>>51
どうみるの?
55Trader@Live!:2008/07/05(土) 13:12:45 ID:PFptbphz
時間足には 50EMA だ!!
この凄さを実感してみてくれ!!
56Trader@Live!:2008/07/05(土) 14:15:33 ID:ZWtGNH1r
catちゃん?
57Trader@Live!:2008/07/05(土) 16:39:18 ID:pwa16u9D
4時間足に125EMA・37SMAが最強
58Trader@Live!:2008/07/05(土) 22:12:50 ID:PGjbLd70
テクニカルで最初にやるべく重要課題はレンジ・トレンドの見極めだな
59Trader@Live!:2008/07/05(土) 23:51:40 ID:jLFbyg3G
>>58
それができれば億万長者
てか無理だろ
60Trader@Live!:2008/07/05(土) 23:57:46 ID:Yliutr5Q
時間軸によってトレンドも様々だしね
こんな事書くとまたトレンド厨が湧いてきそうだけどw

トレンドかレンジかを見極めるよりも、上がり始めたら買う、あるラインですぱっと利確
あるラインですぱっと損切りっていうのを明確に示してくれるテクニカルを構築する方が先
61Trader@Live!:2008/07/06(日) 00:11:29 ID:I9gfQscr
>>58
そそ、ここが味噌。どうやって見極めるんだよ。こーいうのが
本に書いてないんだよ。
徹底的に議論しなくては。
教科書的に言うと、ボラティリティか?
62Trader@Live!:2008/07/06(日) 00:13:33 ID:ZLhd/qB6
トレンドは定義するもの
判別が難しいのは継続性だろ?
63Trader@Live!:2008/07/06(日) 00:25:53 ID:I9gfQscr
>>60
>上がり始めたら買う
理論としてはあっているが、上がり始めたとどうやって分かるのか。
結局、レンジが分かってないと逆張りはできない。
64Trader@Live!:2008/07/06(日) 00:27:45 ID:rmieybDk
だからテクニカルなんて無駄なんだよ
勘だけあればいい
65Trader@Live!:2008/07/06(日) 00:32:50 ID:jv9z0WGL




クスクス
66Trader@Live!:2008/07/06(日) 00:34:11 ID:r2GuHAZe
>>63
上がり始めたとテクニカルがサインを出したから

もちろんサインが消滅したらだましだったとしてさっさと損切り
腎張り、逆張り、レンジかトレンドかなんて見極める必要なし
67Trader@Live!:2008/07/06(日) 00:38:04 ID:r2GuHAZe
腎張りってなんだよ俺w

トレンドとは形成されてはじめてトレンドと認識されるもの
けど認識されたからと言って今後もトレンドが継続するかは誰にもわからないもの
その後数ヶ月継続することもあれば、翌日には反落して気づいたら新たなトレンド(トレンド転換)
しているもの
68Trader@Live!:2008/07/06(日) 00:40:01 ID:rmieybDk
だましだったら損切りするんなら
やっぱり勘が必要なんだな
69Trader@Live!:2008/07/06(日) 00:43:50 ID:+HEf1Ol8
>>66
上がり始めたっていうテクニカルは何だろ?

一番わかりやすいのが、パラボリックSARなんだけど。
70Trader@Live!:2008/07/06(日) 00:44:52 ID:I9gfQscr
>>66
わかります。MACDでつね?
71Trader@Live!:2008/07/06(日) 00:55:30 ID:r2GuHAZe
人それぞれ相性があるから一概にはなんともね
MAでもマクドでもパラボでも勝てる人は勝てる

ちなみに俺はいくつかのテクニカルを組み合わせて一目のように視覚的に
わかりやすくしたものを使ってるよ
もちろん中身は一目と一切違うけれど

>>68
サイン通りにエントリー、利確、損切りを繰り返すだけだから勘や思い込みといったものを
もっとも排除してると思うんだな
72Trader@Live!:2008/07/06(日) 01:07:56 ID:HBkUmoIm
エリオット使いいるかな
少し反転すると思うんだが如何思う
73Trader@Live!:2008/07/06(日) 01:39:35 ID:US7HpZzE
テクニカルみたいに数値がはっきりしてるものなら確率でいいじゃん
SetupAがきたらn%の確率で上昇
ならn%に賭けるかどうかだけだし
相場を支配してる雰囲気がそれに追随してたら尚よしじゃん
74Trader@Live!:2008/07/06(日) 06:46:31 ID:GfNzpohh
俺はメインにグランビル。参考程度にボリバンで勝ってるぞ
75Trader@Live!:2008/07/06(日) 13:16:40 ID:sqQ2C76A
俺はMA10・20・65・100
ストキャ・RSI・ボリバン
あとは参考程度にADX
のみだね、
トレンドかレンジか傾向をみて作戦を決める(トレンドなら順張りか押し目待ち、レンジなら逆張)
60→15分足のなtdgああmj
76Trader@Live!:2008/07/06(日) 13:17:28 ID:sqQ2C76A
ごめん発作がでた><
77Trader@Live!:2008/07/06(日) 15:07:42 ID:HBkUmoIm
一般的過ぎるな
78Trader@Live!:2008/07/06(日) 15:31:15 ID:I9gfQscr
トレンドなら順張り、レンジなら逆張りって一般的すぎて
あえて主張する必要ないと思うけど。
問題なのは、そのトレンドとレンジの見極め方であって、
その方法をここで述べて欲しい。
79Trader@Live!:2008/07/06(日) 15:50:25 ID:3QaJ8doN
レンジはチン
トレンドは素足に革靴
80Trader@Live!:2008/07/06(日) 19:38:28 ID:sqQ2C76A
調子がやっと落ち着いた
レンジかトレンドかを見極めるには日足のADXとボリバンを見ます。
ADXが30を上に抜けてなおかつボリバンのラインに張りついていればトレンドだと考えます。
81Trader@Live!:2008/07/06(日) 19:43:29 ID:sqQ2C76A
あとMAのならびに順も参考に見てます。
ってあえて書き込むほどの手法じゃないですね・・・
82Trader@Live!:2008/07/06(日) 20:59:29 ID:sqQ2C76A
頭が
83Trader@Live!:2008/07/06(日) 21:54:11 ID:Pmdo0obK
>>82
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\             /::::::::::::::::::::::::::\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
   |∵∵/   ○ \|      \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /
   |∵ /.  ミ  | 彡 | _    \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
   |∵.|  \___|_/|.  \    \\\( 6     *)─◎ ),・∵
    \|   \__ノ /__  \     彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
      \___/    \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ '
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ           
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \__ ∵::__ノ ;バコォーン! 
                |  |バコォーン!  |
84Trader@Live!:2008/07/06(日) 22:13:59 ID:fNrX53+7
>>82
ちょw
大丈夫かよ!!w
85Trader@Live!:2008/07/06(日) 22:27:45 ID:fNrX53+7
確実にこれだけは機械的にやる、というものを一つ持ってるだけで、
安定感が出るね。
86Trader@Live!:2008/07/06(日) 23:00:59 ID:ZwRKSVRd
安定感って精神的な安定感か。確実なリターンもねえのによく言うわ
87Trader@Live!:2008/07/06(日) 23:30:00 ID:fNrX53+7
テクニカルの「テ」の字も知らん奴に何を言っても理解不能だろうなw
それにしてもイチャモン付ける相手探しにこんなところまで来るのか
相当な寂しがり屋だなw
88Trader@Live!:2008/07/07(月) 00:48:47 ID:KbfcImCg
>>80
なるほど!
こーいう回答を求めてまつ。
89Trader@Live!:2008/07/07(月) 01:39:28 ID:yGQf8PDs
>>84
大丈夫です
>>88
ちなみにちょっと前の羊が分かりやすいです
90Trader@Live!:2008/07/07(月) 02:17:38 ID:JPIKqWhc



クスクスクス



91Trader@Live!:2008/07/07(月) 02:19:43 ID:0lEYBQQ1
J( 'ー,`)し スクスク育て
92Trader@Live!:2008/07/07(月) 02:27:01 ID:yGQf8PDs
>>90
笑いなばか

今日やな夢をみたよ
93Trader@Live!:2008/07/07(月) 02:34:37 ID:yGQf8PDs
間違えた笑うなばかだ
94Trader@Live!:2008/07/07(月) 02:43:24 ID:V+EUJKwL
どれほど知ってるのかとの疑問も湧くがな
まあなめる程度でも知っていると言えば知っているんだろうが
95Trader@Live!:2008/07/07(月) 13:59:02 ID:3n/zLaCS
遅漏スパン
96Trader@Live!:2008/07/07(月) 14:27:38 ID:hY74UXdb
まったく恥ずかしいねえ。もっと勉強しないとダメだよ
97Trader@Live!:2008/07/07(月) 15:17:33 ID:fGjHpLVn
知っててもこんなスレで言う気はサラサラ無いがな
ヒントぐらいは与えてやるが
それも気づく人にだけ分かる方法で
98Trader@Live!:2008/07/07(月) 15:26:17 ID:fIbZ6CYc
天井と底 日本人にはまだわからない判断方法がある。
99Trader@Live!:2008/07/07(月) 15:27:37 ID:uQh/36C0
今日は!!

祈願!厄払全般:ブッシュ退陣:自民解散総選挙!!

ブッシュ大統領[ 弾 劾 可 決 ] についてです。検索等により、内容を
  至急各自各位ご確認ください。(crime=[犯罪]と明記してます)
=========================================================
http://thomas.loc.gov/cgi-bin/bdquery/z?d110:h.res.01258:

ーー ブッシュ大統領「弾劾」可決にかかる世界的報道規制の解除を!! ----
100Trader@Live!:2008/07/07(月) 15:30:20 ID:uQh/36C0
今日は!!

祈願!厄払全般:ブッシュ退陣:自民解散総選挙!!

ブッシュ大統領[ 弾 劾 可 決 ] についてです。検索等により、内容を
  至急各自各位ご確認ください。(crime=[犯罪]と明記してます)
=========================================================
http://thomas.loc.gov/cgi-bin/bdquery/z?d110:h.res.01258:

ーー ブッシュ大統領「弾劾」可決にかかる世界的報道規制の解除を!! ----
101Trader@Live!:2008/07/07(月) 15:44:46 ID:uQh/36C0
今日は!!

祈願!厄払全般:ブッシュ退陣:自民解散総選挙!!

ブッシュ大統領[ 弾 劾 可 決 ] についてです。検索等により、内容を
  至急各自各位ご確認ください。(crime=[犯罪]と明記してます)
=========================================================
http://thomas.loc.gov/cgi-bin/bdquery/z?d110:h.res.01258:

ーー ブッシュ大統領「弾劾」可決にかかる世界的報道規制の解除を!! ----
102Trader@Live!:2008/07/07(月) 16:03:33 ID:+8lc3ZC8
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
103Trader@Live!:2008/07/08(火) 02:13:37 ID:7mNv9RiG
荒らしに必死なバカ
104Trader@Live!:2008/07/08(火) 03:49:58 ID:ykoz17eq
日足MA(5/75/200)+日足ATR(10)最強。

Pointで表示できないオシレータなんて使うの無駄。
マクドとかRSIとか信じられんよ。

ポジポジ病でなけりゃ、日足200で順張りでオケ。
チャンスが来るまで待つのも立派なテクニカルです。
GCDCで勝てなきゃ、Period変えればいいんだけど
戦略悪けりゃ、Periodに何使っても結果は一緒。
その辺は、バックテストで期待値計算してみるこった。
105Trader@Live!:2008/07/08(火) 04:57:31 ID:GNKLL7dU
            ,、; ;:; :; ;;;: ;:;:;:;ミ ミミミミ;:;ヽ
 GC..       ,ィ'´r'r'r'; :;: :; :;: ;:;;;:;ミ ミ ミミミミヽ
 DC..     ,ィ'r'r'r'r';:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;:;;ミミミミミヽ
        ,',',',',','jkljiijij!;:;j;:j;:;;:;:;;;;;;:;;;:;:;ミミミミミミミ'';;、
 F     i l;lハトトトトミミミヽ;:;: ;:;;:;:;:;:;:;;;;;:;:ミミミミミミヘ;;:、
 X     川 ゙、';';';';';ミミミミミヽ ;:;:;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;ミミミミミミミヽ
 で     iiiミヽ ,r'ニニニミヽミミミ、;:;j;:;j:;:j;:j;:j;:j;:j;j:;j:;jjjjiikkk
      ??????????ト、 .: ; :;: ;; :; :;;;;: :;;;jjkj kjik jkj}
 N    ??????????i州トミミミ彡;:;:;;;;;;:;i:;i;:i;;;iii11W ok !
 E    ?????????? `ヽルミミミニ彡シノjj!;:;州l:lkk'
 E     ( ,,;;;ヽ`゙゙""´ . ‘    `j ハij '''゙´ j ;:;;川;川州
 T      「´ ',   ,       ノハji!ニ_ ノ 彡彡' ッツツ  
        エニヽ;         ′      彡彡'ノノハヽ
 ダ      ( _,``      :           _ シ'ノ    ',
 ッ       ,'´      :          . .: :; .: ;''フ     `ヽ
 シ       ヾ;;;.:                ,.'´        ゙、
 ュ       7ー- 、、、    ノノ      /           ゙
 ツ       /  . : : : ``ヽ ィ´     /           . :.:.:;
106Trader@Live!:2008/07/08(火) 13:57:04 ID:5RrOV+nm
>>104
結局はそのエントリーポイントまで我慢できるか自分との戦いか
107Trader@Live!:2008/07/08(火) 21:20:21 ID:+CgzobWV
多くの人はそういうのを早合点て言うよね
108Trader@Live!:2008/07/09(水) 08:59:53 ID:7g5LrdFF
(・∀・)ノ~ バイバーイ
109Trader@Live!:2008/07/09(水) 10:30:28 ID:pn7seIgI
なんかこのスレは冷めた感じの奴が多いな陰気臭い
もっと話が膨らめば役立つ話もでてくるだろうに・・・

俺はドル円RCIの3本使いで最近は稼いでるよ
110Trader@Live!:2008/07/09(水) 18:09:00 ID:PhEeW8Aq
RCI勉強してるけどなかなか難しい
111Trader@Live!:2008/07/09(水) 18:22:42 ID:P4QrXxT0
>>109
稼いでる人の話しは勉強になるから聞いてみたい
エントリーポイントの判断、離隔と損切りのポイントはどうやって決めてます?
112Trader@Live!:2008/07/09(水) 18:28:11 ID:TW8UpttT
スローストキャスティクスとRSIの使い分け方がわからん。
まあ本見て調べればよいんだが。
113Trader@Live!:2008/07/09(水) 19:27:37 ID:uVov7eol
時間足ごとにパラメータをどう変えていいかが分からない。


114Trader@Live!:2008/07/09(水) 19:46:55 ID:bMb+5kEB
          ,、; ;:; :; ;;;: ;:;:;:;ミ ミミミミ;:;ヽ
        ,ィ'´r'r'r'; :;: :; :;: ;:;;;:;ミ ミ ミミミミヽ
      ,ィ'r'r'r'r';:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;:;;ミミミミミヽ
      ,',',',',','jkljiijij!;:;j;:j;:;;:;:;;;;;;:;;;:;:;ミミミミミミミ'';;、
     i l;lハトトトトミミミヽ;:;: ;:;;:;:;:;:;:;;;;;:;:ミミミミミミヘ;;:、
     川 ゙、';';';';';ミミミミミヽ ;:;:;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;ミミミミミミミヽ
     iiiミヽ ,r'ニニニミヽミミミ、;:;j;:;j:;:j;:j;:j;:j;:j;j:;j:;jjjjiikkk
      ?????????????ト、 .: ; :;: ;; :; :;;;;: :;;;jjkj kjik jkj}
      ??????????????i州トミミミ彡;:;:;;;;;;:;i:;i;:i;;;iii11W ヨシ !
      ?????????????? `ヽルミミミニ彡シノjj!;:;州l:lkk'
     ( ,,;;;ヽ`゙゙""´ . ‘    `j ハij '''゙´ j ;:;;川;川州
       「´ ',   ,       ノハji!ニ_ ノ 彡彡' ッツツ  
        エニヽ;         ′      彡彡'ノノハヽ
       ( _,``      :           _ シ'ノ    ',
        ,'´      :          . .: :; .: ;''フ     `ヽ
        ヾ;;;.:                ,.'´        ゙、
        7ー- 、、、    ノノ      /           ゙
        /  . : : : ``ヽ ィ´     /           . :.:.:;
x3 Line (Multiple) RCI.... 。
115Trader@Live!:2008/07/09(水) 22:03:10 ID:OsThJWkq
>>110
てきとうさんのブログを読めばええねん。
116Trader@Live!:2008/07/09(水) 22:56:13 ID:TW8UpttT
>>113
ナカーマ
117Trader@Live!:2008/07/09(水) 23:09:19 ID:6tYM0wyW
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)      買ったら下がり、売ったら上がるのか!?
    .|     (__人__) /⌒l   俺の部屋に監視カメラでも付いてんのかよ!
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   コノヤロー!
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ' 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
118Trader@Live!:2008/07/10(木) 02:27:38 ID:Ot2AsU+K
7年ほどあれこれテクニカルをためしが
最終的にはローソク足に落ち着いてる
119Trader@Live!:2008/07/10(木) 02:51:36 ID:6Am/L+OX
鷲ローソクと移動平均だけで毎月+
120Trader@Live!:2008/07/10(木) 19:58:12 ID:NHNTdXbD
案外ろうそくだけでも十分だよな
ただ移動平均とか他のも使うと万全を期せる
121Trader@Live!:2008/07/10(木) 20:01:31 ID:V0I5VwGO
予知能力だけでいい
122Trader@Live!:2008/07/10(木) 20:03:14 ID:HleM+NVc
移動平均にはじまり移動平均に終わる
123Trader@Live!:2008/07/10(木) 21:28:24 ID:7afqQNYc
ローソクは飽きたよ、マンネリ化する。
ギャグボールとピンヒール
これだけで抜ける
124Trader@Live!:2008/07/10(木) 21:29:19 ID:NHNTdXbD
ちょっとつまらなかった・・・
別に謝らなくてもいいけど・・・
125Trader@Live!:2008/07/10(木) 21:41:17 ID:2P31REya
為替と言えばテクニカル。なのに、なぜこれほど人が居ない。
秘密主義のやつが多いのか?でも大丈夫、秘密主義のやつは
勝ってないから。例えば、10億円持ってたら、教えてくれるって。
心に余裕がない=秘密主義=負けてる!
126Trader@Live!:2008/07/10(木) 21:50:15 ID:7SHt2sSq
>>125
そうではない。このスレはPart12だぞ。過去には大勢の書きこみがあった。しかし、このスレを読むだけで儲かるほど簡単なものではないってことだ。
それから勉強嫌いな人がふえてきたってこと。大学生の質が落ちてきたのと一緒だ。
127Trader@Live!:2008/07/10(木) 21:59:44 ID:vwfpmyrF
>>123
ケーキの小さいローソクを相手の乳首にうまく立たせて照明消してヤッてみ
128Trader@Live!:2008/07/10(木) 22:09:26 ID:NHNTdXbD
まさにそういうことだな
129Trader@Live!:2008/07/10(木) 22:36:01 ID:dKJ5a6G0





``"ケラケラ








130Trader@Live!:2008/07/11(金) 00:27:35 ID:YvDiptBI
MAで勝てない人は、どんな指標使っても勝てないよ
我慢できない人は、どんなに金あっても増やせないよ。
損する事がイヤな人は、最終的に大損して退場だよ。
131Trader@Live!:2008/07/11(金) 01:24:18 ID:lVqG/eQt
>>123
まじ、別に謝らなくてもいいぜ
132Trader@Live!:2008/07/11(金) 05:05:58 ID:fEky7MDh
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_)  ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
 )
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
         ホアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ホ、ホォォォーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ  |
133Trader@Live!:2008/07/11(金) 10:55:28 ID:ruiWmpKf
直接トレードが最強
134Trader@Live!:2008/07/12(土) 04:45:26 ID:1XWencrq
.          \\      ,土ヽ l 十  ├  ゝ‐、ヽ ll               尸  //
            \\  (ノ ) | Cト、.Cト、   ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/   //
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉┴r      ::
                       ::,′    /:: ::|     |::
135Trader@Live!:2008/07/12(土) 11:50:08 ID:hXsCmuxO
ヒント
オシレータは、位置よりもっと重要な見方がある
136Trader@Live!:2008/07/12(土) 12:02:10 ID:TYoSOkTk
>135
トレンドか? たとえばRSIの80/60/40とか60/40/20とか
137Trader@Live!:2008/07/12(土) 14:34:17 ID:Zg/DyJDv
オシレーターにオレンドライン引いてダイバージェンスやブレイクをみつけるやり方か?
138Trader@Live!:2008/07/12(土) 14:54:00 ID:Jv675Zdu
>>136-137
オシレーターの見方を聞くための釣りにきまってんだろ
139Trader@Live!:2008/07/12(土) 15:03:30 ID:1rhNWJvR
他の指標と組み合わせるね
俺の場合は
140Trader@Live!:2008/07/12(土) 15:36:20 ID:IyziNRhI
141Trader@Live!:2008/07/12(土) 21:49:37 ID:dY/WQcst
136-137
それは本にも載ってて誰もが知ってる基本の一つだね。
でも他に注目すべき視点があるんだ。おそらく一般的な本では載ってないやり方。
答えは言わない。可能性は示唆したので後は自分で見つけてちょ。
142Trader@Live!:2008/07/12(土) 21:52:23 ID:Jv675Zdu
示唆も何もしてない
意味のない自己満レス
こういうのが増えて過疎が加速する
143Trader@Live!:2008/07/12(土) 21:53:01 ID:dpmqudgb
    オシレータは最高だ 
     ∧_∧ 
     < `∀´>    ∧_∧ 
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ 
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | 
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./ 
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧ 
  /   ヽ アフォ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. おまえ馬鹿だろ 
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | | 
144Trader@Live!:2008/07/12(土) 21:56:48 ID:AwFkjYp9
        / ̄ ̄\
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \    どーゆーことっすか?
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
145Trader@Live!:2008/07/12(土) 22:23:31 ID:le19meCd
過疎が加速するという事
146Trader@Live!:2008/07/13(日) 00:50:45 ID:D04RRZpL
Jラッパーですね。わかります
147Trader@Live!:2008/07/13(日) 10:04:31 ID:m0kdDLx3
確かに思わせぶりな知ったかぶりが多いな
良く良く突っ込んで聞いてみると出鱈目で理解してないだけだったりする
148Trader@Live!:2008/07/13(日) 17:40:07 ID:Bv/GA/nG
マジレスしてやろう、勝ってる奴は通常の遅行指標の
テクニカル分析以外のものも使ってるんじゃ
それがペンタゴン分析よのう
ペンタゴンは黄金比の集合体でトップやボトムの
時間帯をかなり以前から予想できるのじゃ
いいかペンタゴンじゃぞ
149Trader@Live!:2008/07/13(日) 17:53:12 ID:JpNmUleJ
ああ、あの胡散臭いやつね
150Trader@Live!:2008/07/13(日) 17:54:36 ID:m0kdDLx3
混じれ酢仕様
中身の無い奴ほど有る振りをしてハッタリかけるものだ
151Trader@Live!:2008/07/13(日) 18:08:30 ID:VFLMorMC
         _____
        /        \
      / / ゚ \  / ゚ \ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   いいかペンタゴンじゃぞ
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     |    
      \     \_|    /
152Trader@Live!:2008/07/13(日) 18:36:14 ID:qcFKX4H/
>>82
ワロタ
153Trader@Live!:2008/07/13(日) 18:46:59 ID:ZfaXQdsN
回りまわって結局MACDとストキャスに戻った
154Trader@Live!:2008/07/13(日) 18:50:23 ID:alz7540a
テクニカルマスターになるためには回り道が必要だよね。
試行錯誤なしには無理。
世界史未履修なんてけしからん。
ショートカットしたいなんて虫が良すぎるんだよ。
155Trader@Live!:2008/07/13(日) 19:03:00 ID:1zIeVLrl
>>153
もっかい回れ
156Trader@Live!:2008/07/13(日) 19:08:58 ID:z9eEMnhS
じゃあ、俺もマジレス
他の見方もあるんだよ、とかテクニカル使えてない雑魚
ま、本人はなんで雑魚なのかも理解できないだろうけどw
157Trader@Live!:2008/07/13(日) 23:20:36 ID:D04RRZpL
んじゃ俺もマジレス
テクニカルを教科書通りに見方しかできない奴は雑魚
ま、雑魚ほど基本の見方だけで勝てるとかほざくんだけどw
158Trader@Live!:2008/07/14(月) 00:29:23 ID:W81eo2IL
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !  
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !    自己満レスが増えて
           /::::::       .:::::::::::::     ',     過疎が加速だあああああああああああ
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
159Trader@Live!:2008/07/14(月) 02:25:07 ID:pSnWrfZX
Jラップですね、わかります
160Trader@Live!:2008/07/14(月) 04:12:30 ID:tLBm8I00
んじゃ俺もマジレス
日本語を教科書通りにすら使えない奴は雑魚
ま、雑魚ほど教科書通りに見方しかできない奴は雑魚とかほざくんだけどw

161Trader@Live!:2008/07/14(月) 04:20:20 ID:mXqz6pQI
「に」
162Trader@Live!:2008/07/14(月) 04:52:36 ID:pSnWrfZX
>>160
壮大な釣りですね、わかります
163>>75:2008/07/14(月) 12:09:47 ID:9dwmpr42
みなさんこんにちは>>75です。
ちょっと土日にチャート眺めながら簡単に実用できそうな順張りトレードのルールを考えてみました。

20MA、10MAとストキャス、MACDを使用

ロングの場合

MAがGCしたらストキャスティック、MACDを見る

ストキャスティックすでに80付近まできていたら見送り、
MACDが0より下なら見送り

ストキャスティック50付近で上向、MACDがプラスならエントリー

ショートの場合はこの逆。
164Trader@Live!:2008/07/14(月) 12:51:25 ID:PmS9h74f
オカルトてんこ森だなおい
165Trader@Live!:2008/07/14(月) 13:24:24 ID:OPW3Q/nX
新倉イワオ・オシレーター使ってます
166Trader@Live!:2008/07/14(月) 13:26:10 ID:E+al9m++
>>165
それって、夏しか働かんだろ。
167Trader@Live!:2008/07/14(月) 13:28:03 ID:OPW3Q/nX
>>166
うん。特に8月中旬しか効かないが最強だ
168>>75:2008/07/14(月) 13:28:05 ID:9dwmpr42
>>164
MAが売買さいんで、ストキャスティックとMACDがフィルターです、
経験だと複雑ににすればするほど実際のトレードでjは使いにくいのでこのくらいがちょうどいいかな、と思います。
60分足で試した見ます、今の相場は方向感が掴み難いのでもうちょっとトレンドが出てから実行してみようと思います。
しかし今日は暑くてやになっちゃいます。クーラーの調子が悪いんです。
169Trader@Live!:2008/07/14(月) 13:44:11 ID:PmS9h74f
そこで新倉 ry
170>>75:2008/07/14(月) 14:28:07 ID:9dwmpr42
試しにつくってみました

今日のドル円 H1
http://www3.uploader.jp/user/mt/images/mt_uljp00061.bmp
171>>75:2008/07/14(月) 14:37:52 ID:9dwmpr42
ちょとみnくいでsn
すいませんでした><
172>>75:2008/07/14(月) 14:41:27 ID:9dwmpr42
ちょっとみにくいですね
すいませんでした><
173Trader@Live!:2008/07/14(月) 18:25:38 ID:rvEWHIxm
また発作かw
174Trader@Live!:2008/07/14(月) 19:15:01 ID:YpIHCScj
新倉イワオの「あなたの知らない世界」よく見てたなあ
今もやってんのかなあ
175Trader@Live!:2008/07/14(月) 20:24:57 ID:yiw1ExVx
この世に地獄があればこそ、あの世にも地獄はつづく。
生と死の境目が人の心をつないでいく。
人は死んでも、この世の苦しみ悲しみは、けして消える事はない。
暗闇でふと目覚めた時、人は死んだ者の永遠の叫びを聞く。
死んだ者達がよみがえる時、人は本当の死を知る事ができる。

それが

あなたの知らない世界!!!!
176Trader@Live!:2008/07/14(月) 20:45:07 ID:M7rLANM7
>>172
頑張れw
177Trader@Live!:2008/07/14(月) 20:59:05 ID:/WJBJxJ+
>>171
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\             /::::::::::::::::::::::::::\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
   |∵∵/   ○ \|      \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /
   |∵ /.  ミ  | 彡 | _    \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
   |∵.|  \___|_/|.  \    \\\( 6     *)─◎ ),・∵
    \|   \__ノ /__  \     彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
      \___/    \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ '
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ           
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \__ ∵::__ノ ;バコォーン! 
                |  |バコォーン!  |
178Trader@Live!:2008/07/14(月) 21:25:07 ID:ozZb7iSG
売買手法知人に教えてみたけど
全員修正して使って負けてやがった
179Trader@Live!:2008/07/14(月) 21:27:43 ID:P+E3SKk3
そのまま使っても負けるんだろうけどな
180Trader@Live!:2008/07/14(月) 21:40:44 ID:uLtw/H2d
>>178
そのとおりにやって損したから、修正したんだと思う。
まあ、ずっと負けていることに変わりなし。
181Trader@Live!:2008/07/15(火) 00:32:51 ID:x/pVr29A
為替でピボット通用するかな?
182Trader@Live!:2008/07/15(火) 00:50:33 ID:3bshvYMl
ニボットなら使えるけど
183Trader@Live!:2008/07/15(火) 01:02:57 ID:axtVfx+I
>>181
何故かよく効く。何故かは知らん
184Trader@Live!:2008/07/15(火) 01:06:37 ID:x/pVr29A
>>183
ありがとう。
試してみる。
レジスタンスとサポートの計算方法の根拠がどうも理解できないんだがw、そういうものか。
185Trader@Live!:2008/07/15(火) 01:23:53 ID:hJwQyIVp
・Classic
・Woodie
・Camarilla
と3種類ぐらい計算方法あるから困るw
がいずれも前日の四本値から計算するからピボット見てる奴は
全員同じラインを見てるわけだ(業者によって四本値が多少違うからあれだけどね)
あと他のテクニカルみたいにウネウネ動かないから指値やアラートを起きやすくて便利

レンジ相場ウマー
186Trader@Live!:2008/07/15(火) 09:25:02 ID:CJJa9RIn
>>154
そう言ってくれると嬉しいぜ。
自分は、回りに回って辿り着いたことは、すごーく簡単なことだった。
「俺の研究してきた膨大な時間は一体何だったんだ!」って感じw
つか、これなら別に何年もかける必要ないんじゃねえかとも思ったけど。
勘のいい人ならそうはかからないような気もする。
187Trader@Live!:2008/07/15(火) 09:25:55 ID:gOqY9dSv
8分の1でやるのか、フィボナッチを掛けるのか、それともべつのか、
どれかには当てはまるわけだが、そこが使いづらいんだけど。
188Trader@Live!:2008/07/15(火) 09:56:00 ID:kqbGGyr0
フルタイムトレーダーって本にピボット使った取引手法書いてたよ
利点はオシレーターの反転でポジるトレーダーより先に仕掛けることができることだな
短期売買なら結構いいかも
189Trader@Live!:2008/07/15(火) 11:14:29 ID:Vls0h4UH
20EMAだけ
毎日20〜30PPとれるお
190Trader@Live!:2008/07/15(火) 11:23:17 ID:QDC33+AX
>>186
まあね。
191Trader@Live!:2008/07/15(火) 12:22:53 ID:mC+fsQmk
>>163
これいいじゃん、
頭でわかってても実際のトレードでは余計なことしちゃうこと多いから
こうやって具体化するのはいいことだよね

>>189
くわしく!
192Trader@Live!:2008/07/15(火) 15:19:34 ID:1zWS13+W
845 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 15:12:50 ID:1mNwfqTn0
テクニカル指標を 覚えたての素人は 
ボリンジャーバンドの +2σで空売ればいい。
だって 95.5%の確率で-2σ〜+2σの中に収束するんだから。
と思って空売り、 トコトン踏み上げられる
そして、 ボリンジャーは使えないと言いだす。
そして、MACD、RSI、ストキャティウスと ありとあらゆるもの
を試すがダメ  どれも使えないと言いだす。
移動平均線・ 上値抵抗線・ 下値支持線 
これだって 使えないし意味がないと言いだす。
それは何故か?  素人は確実を求めているからだ
プロは
こうなる事よりも、こうなることのほうが多い。という確率に賭ける
またはめったに起きないが・・・ 起きたら凄いことになる。
お前らに手法とはなんたるかを教えてやるよ。
損を小さくしていれば 結果的に勝てる。という期待値に賭ける。
下値支持線で押し目買いをして、底が抜けたとする。 
ここではこう考えればいい。下値支持線で反発する事が、反発しない事よりも多い。
だけど、今回は下値支持線を突破された。 これは 弱いかもしれないからLCしよう。  
テクニカルのサイン、節目などは  戦場での砦 と考えればいい。
その砦が陥落すれば、さらに敵国の奥深くに侵攻できる。陥落できなければ撤退する。
節を超えたら買えと言うのは上値抵抗線などを+2ティック突破した時の事を言う。 
これは 売方軍の砦を守っていた 防衛隊が全滅したことを意味するからだ。
もちろん、増援部隊が来て 厚い売り板を 思いっきりかぶせられる時もある。
その時は 泣きながら裸足で走って逃げるだけ。
こう考えた時に、テクニカルやルールというものは 何か一つを決めて使いつづければいい。
確実を求めるのではなく、確率を求めるツールとして、今はどちらが強いのか? 
を測るツールとしてしか意味を持たない。 
確実な魔法の方程式 などは存在しないのである。


おれはこのやり方で1200万が500万になった。
193Trader@Live!:2008/07/15(火) 16:08:41 ID:Y4+Y5DAK

おまえが1200万円の資産を500万にしたのは俺にはよく分かる。

>だって 95.5%の確率で-2σ〜+2σの中に収束するんだから。

95%の確率はー3σ〜+3σだ。

−2〜+2は65%程度だwwww

194Trader@Live!:2008/07/15(火) 16:59:19 ID:XYnx1VRd
>>193
そんな餌じゃ誰も釣られねえよ
195Trader@Live!:2008/07/15(火) 19:11:40 ID:x/pVr29A
>>188
まさにそれ読んでここで訊いたのです。
本では米株指数先物を例に挙げてたけどFXでもいけるかなあ?と思って。
まだそこまでしか読んでないので勉強中だが。
196Trader@Live!:2008/07/15(火) 19:57:30 ID:YEd2PAnH
テクニカルって
海図はある
しかし進路を決めるのは船長だって感じかな
197Trader@Live!:2008/07/15(火) 20:18:28 ID:c8Xq98Up
世の中にはびっくりするようなテクニカルもあるよね。打ち出の小槌みたいな
198Trader@Live!:2008/07/15(火) 22:43:43 ID:cgehXvoM
移動平均線とRSIがあれば事足りることに気づいた
199Trader@Live!:2008/07/15(火) 22:54:39 ID:y9HMOqbN
>>197
びっくりテクニカルって何?
200Trader@Live!:2008/07/15(火) 22:57:21 ID:6tmkfzS3
>>199
それについて、あまり知らないほうがいい。
201Trader@Live!:2008/07/15(火) 23:07:53 ID:x/pVr29A
Vichrinicalか
202イクラちゃん:2008/07/15(火) 23:48:50 ID:cDe7Tuid
ここで下げたカーw
テクニカル無視してあわてて途中参戦w
ドル円40ぴぴごっそさん♪
ついでにポン円便乗ショートもしたw
さすがポン様、ドルの倍動いてスゲー。でも怖いよぅ(@_@。
203イクラちゃん:2008/07/15(火) 23:57:39 ID:cDe7Tuid
けれど本日序盤はお試しボンドルで100ぴぴ負けたのだw
これはストップを間違っていれてしまっていたw
204Trader@Live!:2008/07/16(水) 00:27:50 ID:G4DSbwd1
>Vichrinicalか

とは どんなインジケータですか?
ぐぐったけど見つかりません。
205Trader@Live!:2008/07/16(水) 00:28:29 ID:neGUEO6v
ヒント:ヤフー
206Trader@Live!:2008/07/16(水) 13:23:41 ID:KaF0bbKo
>>163の方法で今ドル円が200pipsプラスなんだが利確したほうがいい?
もうちょっと粘った方がいいですか?
207Trader@Live!:2008/07/16(水) 13:31:00 ID:bIt8FwIX
利を伸ばすのが上策かと
208Trader@Live!:2008/07/16(水) 13:34:18 ID:hzqoAn2e
仕掛けしか考えてないのかYO
209Trader@Live!:2008/07/16(水) 13:39:55 ID:KaF0bbKo
>>207
ですね、半分利確して半分はMAが反転するまで粘ってみます。
210Trader@Live!:2008/07/16(水) 16:57:06 ID:VhEREAxV
仕掛けより利確のほうがむずかしい
211Trader@Live!:2008/07/16(水) 17:00:35 ID:5xOGCbpT
フィボナッチで離隔でしょ
212Trader@Live!:2008/07/16(水) 18:14:47 ID:ITkhzLUs
同じ手法使っても資金管理によって結果がだいぶ違うな
213Trader@Live!:2008/07/16(水) 18:35:02 ID:oQYnD8a1
逆張りすると安く建てられてコストはよくなるけど流れには逆らう
順張りすると持ち値は悪くなるけど流れには沿う
あちらを立てればこちらが立たず
214Trader@Live!:2008/07/16(水) 19:18:21 ID:vZuMpiDS
操を立てればあそこが立たず
215Trader@Live!:2008/07/17(木) 03:57:23 ID:ktGYuu/j
聖杯よ
検索せども
見つからず
216Trader@Live!:2008/07/17(木) 12:48:53 ID:E1bEqFLz
俺のユロドルVQトレード書いてみます

ユロドル30分足で、日本時間16時から19時の間にエントリー (サマータイム)
VQの設定値は、TimeFrame30 Length2 Method3 Smoothing3 Filter3
ボリバンはMAが10期間、2σ
リミット30pips ストップ30pips

エントリー方法は、サインが出たら次の足でサイン通りにエントリー
(サインが出ても消える事があるので、必ずサイン確定してからエントリー)
サインが出た足の、ボリバンの+2σと−2σの幅が40未満の場合はエントリーしない
エントリーは1日1回まで
一番早いエントリーで16時、一番遅いエントリーで19時になる

4月18日からトレードしてますが、今現在まで総損益は+300pips (スプレッド2pipsとして)
ですが最近は負けてませんが、良くないです 月別だと
4月 +120pips
5月 +180pips
6月 0pips
7月 0pips

meta4のバックテストのやり方が判らないので、判る人いましたらお願いできませんか?








217216:2008/07/17(木) 13:57:22 ID:COeTRJeQ
>>216
上記はmeta4のチャートを使用した場合です
PCが勝手に再起動した為ID変わりましたw
218Trader@Live!:2008/07/18(金) 08:19:34 ID:swtut0oB


ストラテジにケッカン.. .
        クスクス







219Trader@Live!:2008/07/18(金) 17:24:23 ID:HvJ80PWu
>>163
シンプルでいいね。
15分足と60分足を見てるが、それぞれ逆のサイン(上抜け&下抜け)を出す場合はどのような判断を?
220>>75:2008/07/18(金) 17:43:00 ID:hHQoRV0N
>>219
こんにちは、
やはり重要度は60分足>15分足ですね

例えば
60分足で売りサイン
15分足で買いサイン
なら見送り
60分足で買いサイン
15分足でも買いサイン
なら買い
見たいな感じが良いのではないかと思います。
221Trader@Live!:2008/07/18(金) 19:05:05 ID:hWZE53Nw
一ヶ月間、一日トータルで勝った事がないんだけど俺の反対売買で儲けてみる?w
一日三回〜五回のエントリーで150PIPSぐらい抜けます。
ちなみにスプ1のドル円。
リアル口座が死亡したからデモでやってるんだけど順調に右肩下がりです。
222Trader@Live!:2008/07/18(金) 21:29:28 ID:4iVxOcYh
アニキ〜まってくれ〜
223Trader@Live!:2008/07/18(金) 23:02:39 ID:J42epwJd
>>221
是非
224Trader@Live!:2008/07/18(金) 23:31:08 ID:gT45H4n5
>>221
時間足未満の動きを取りにいくやり方なら別にいいれす
逆にやっても損するから
225Trader@Live!:2008/07/19(土) 00:20:39 ID:4/p3qV30
tests
226Trader@Live!:2008/07/19(土) 01:15:53 ID:6ltgqtfh
>>220
こんばんわ。
227Trader@Live!:2008/07/19(土) 01:22:32 ID:LvFXfBjX
■フィボナッチトレードの基本
フィボナッチは抵抗線および支持線としての機能があります。
最も基本となる水準(数値)は、0.382, 0.500, 0.618です。
また、0.618, 1.000, 1.618は利確ポイントあるいは目標値や、押し目の目安としても利用されます。
特に、海外ではフィボナッチを利用するトレーダーが非常に多いため、
この数値で抵抗にあったり、逆に支持されることがよくあります。
フィボナッチをチャートに適用する際には、以下の作業が必要になります。
1)トレンド方向の確認
2)チャート上でのスイング、つまりトレンドの明確な反転場所の確認
228Trader@Live!:2008/07/19(土) 01:22:59 ID:LvFXfBjX
興味でNaitoFX9800の時に買った。
基本MACDのパラメータ変えただけの商材。
12,26,9 考案者ジェラルド・アペル
5,34,7 投資苑
9,17,7 クリス・マニング
5,35,5 これは失念
3:21:8 オレ
3:21:8だとNaitoFXより好条件でDDも少ない

ちなみにポン円の枠値は、0.82

0.82ってまたなんか神秘的な数値・・・
オレは1と0.5でやってるんだけど、0.5だとやっぱ騙しが多いね

1や0.5は、受け売りすぎ。(w
枠値の使い方も色々あるよ。
ここでは書かないけど。
0.82にも根拠があるってことね。

ちなみにドル円のP&F短期用枠値は、0.62。

オレは日足と1h足基本。
補助的に15m足と2h足も見るときあるけどまれ。
バーチャやってる時、MACDやスロストなんかに疑問を持ったので、ローソクとP&Fを補助指標として取引してる。

以前の値=A
現在の値=B
とするとき、上昇率Rは、
 R=(B−A)÷A×100(%)
 R=(現在−以前)÷以前×100(%)
229Trader@Live!:2008/07/19(土) 01:23:20 ID:LvFXfBjX
MACDの日数をいくつか変えて検証してみた。検証した日数は下のとおり。
左から短期EMA、長期EMA、シグナルラインの日数。ただしEMA=指数平滑移動平均
また、物の本によれば、シグナルラインには普通の移動平均とEMAを用いるという二つの考え方があった。
それについても検証してみる。
使用したデータは2001/1/1から2006/2/16まで、
ただし、MACDの算出に用いる日数によって、サンプルデータが消費され、実際に売買日数は平等ではない。
しかし、大きな誤差は出ないと判断した。
MACDがシグナルラインを上抜いたら買い。下抜いたら売りのドテンシステム。ストップなどはつけていない。
シグナルが出たら翌日の寄り付きで売買を行うものとする。

シグナルラインがEMAのとき
     純利益/売買回数/期待値/総利益/総損失/PF
12,26,9:6.52/111/0.06/87.09/80.57/1.08
5.34.7:30.82/145/0.21/123.05/92.23/1.33
5.35.5:38.32/175/0.22/135.24/96.92/1.4
9.17.7:27.84/136/0.20/122.06/94.22/1.3

シグナルラインがMAのとき

12.26.9:16.03/120/0.13/106.66/90.63/1.18
5.34.7:37.72/157/0.24/135.96/98.24/1.38
5.35.5:43.04/183/0.24/145.39/102.35/1.42
9.17.7:39.58/144/0.27/134.18/94.6/1.42
 
MACDのパラメータ
12,26,9のセットは考案者のジェラルド・アペルが推奨したもの
5,34,7は『投資苑』による
9,17,7はクリス・マニングという人による。
230Trader@Live!:2008/07/19(土) 01:23:43 ID:LvFXfBjX
やっぱりDP系か?
強気マーチンゲールで運用すると簡単に死ねるから気をつけて。

DP系もそうですが、高勝率がウリのスキャルEAは、実際のリアル口座では使えないですよね。
FX業者の実際の値動きと、バックテストで使うhistory centerの値は違うもの。
スイングでは僅かな誤差でも、高勝率前提のスキャルEAには大打撃。
運を天に任せてEAを稼働させているようなものだと思います。

「i-Sessions 1」 というインジケーター
日本時間、欧州時間、NY時間を色分けして表示してくれるものです。
また、各時間帯の最高値、最安値も表示してくれます。
日本時間はグリーン、欧州時間はグレー、NY時間はブルーになります。
231Trader@Live!:2008/07/19(土) 08:12:29 ID:Spi8rxv7
どんなテクニカルにもフォボナッチを加えると精度が上がる。
ポイント予測や目標値に利用されることが多いが
フィボナッチ平均線など、線としてみるものいい。
日柄や値幅などを知るにも有効。
仕掛けでもフィルタでもストップでもよし。フォボナッチを加えることをお勧めする。
232Trader@Live!:2008/07/19(土) 08:25:05 ID:mMmxoqR1
.          \\      ,土ヽ l 十  ├  ゝ‐、ヽ ll               尸  //
            \\  (ノ ) | Cト、.Cト、   ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/   //
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉┴r      ::
                       ::,′    /:: ::|     |::
233Trader@Live!:2008/07/19(土) 09:18:41 ID:naejD7Lx
移動平均だけが1番勝てるよ
234Trader@Live!:2008/07/19(土) 09:27:27 ID:1EtIub1s
以前に比べて為替チャートも自己相似性が強く出てるねえ
大手のアルゴリズムがこの手の動きの原因なのかも知れんねえ
235Trader@Live!:2008/07/19(土) 11:11:16 ID:uDPeNEIY
ここ最近は日足のボリバンが上手くハマっている
この前の大暴落でドル円、ユロ円共に上手く−2σで仕込めたし

ただクロスカレンシーだと値動きが激しいから離隔が難しい
特にドルスイ
236Trader@Live!:2008/07/19(土) 12:35:40 ID:w6gJCJG5
教えてくれ。
マネパハイスピではMACDのplotが
MADiff,MACD,MACDAvgの三種なんだが、
MACDAvgがシグナルなのか?
meta4のMACDと違うから見方を知りたい・・・たのむ
237Trader@Live!:2008/07/19(土) 12:47:45 ID:lpdzqBZQ
>236
たぶんそれでいいと思う。
DiffはMACDヒストグラムとか呼んでるヤツだろう。
238Trader@Live!:2008/07/19(土) 13:22:26 ID:w6gJCJG5
>>237
トンクス!
ものによって構成が違うのはなぜなんだろう?
239Trader@Live!:2008/07/19(土) 14:33:20 ID:1EtIub1s
diffってディファレンシャルじゃないの?
240Trader@Live!:2008/07/19(土) 18:00:46 ID:Zg1x9ebA
MACDとシグナルの差分(Difference)じゃないかな。
241Trader@Live!:2008/07/19(土) 18:50:15 ID:LvFXfBjX
242Trader@Live!:2008/07/19(土) 19:00:12 ID:lpdzqBZQ
>>240
そだよ。
MACDとシグナルはライン表示することが多く、同時に差分はヒストグラム表示
することがあるので、テクニカル分析の人の中にはMACDヒストグラムと呼称したり
する人もいるというだけ。
MetaTraderなんかでは、OsMAとかいう名前のインジケータ名になってたりする
から確立された名前は特に無い。
243Trader@Live!:2008/07/19(土) 19:00:22 ID:rF8JhteC
macdのこと何も解ってないな
244Trader@Live!:2008/07/19(土) 19:14:07 ID:z6YGI8XO
オカルトだろw
245Trader@Live!:2008/07/19(土) 21:33:34 ID:w11kFxIM
ファンダで稼げる相場なのに、テクニカルなんて使ってる人いるの?
246Trader@Live!:2008/07/19(土) 21:37:04 ID:VlAETeb4
>>245
どこまで上げるか下げるか。
こういうときにこそテクニカルが役立つと言っても
245には理解できんだろうな。 ぼけ
247Trader@Live!:2008/07/19(土) 21:44:10 ID:4iEeK2ge
ファンダだろうとテクニカルだろうと、
何を使おうと、当人が勝てればいいだけ。
ちなみに俺はテクニカルだが、ファンダを否定しようとは思わない。
248Trader@Live!:2008/07/19(土) 22:04:07 ID:1YzFNmNe
テクニカルだけ単独で語っても意味ないです
テクニカルが機能するのは、ポジってからの動き
ポジる前はチャート右端にいるんだから、何言っても後付けで無意味
逆指値の切り上げ、増し玉のポイントには非常に有効
それも年に数回、非常に機能して大勝ちできる場合がある
ポジる時はどっちでもいいんだよ
ストップさえついていれば
249Trader@Live!:2008/07/19(土) 22:18:04 ID:jKSVYDv+
>>248
それではテクニカルの10分の1もわかってない
ストップ置けばいいなどと資金管理に話を持っていくのは論旨のすり替えに過ぎない
250Trader@Live!:2008/07/19(土) 22:21:54 ID:PReHEDr0
>>248
それじゃチャート見る意味ないじゃんw
251Trader@Live!:2008/07/19(土) 22:27:04 ID:1YzFNmNe
>>249
私はテクニカルを学問として理解するつもりはありません
テクニカル信者がテクニカルを有難がるのは、当人の勝手です
私の経験上、ポジる前に愚だ愚だ言っても全部後付けと感じてしまいます
テクニカルが機能するのは、ほとんどがポジったあとのチャートの動きだけだと思います
252Trader@Live!:2008/07/19(土) 22:33:10 ID:xh+ZrFOR
テクニカルで勝てれば皆金持ち。
俺は別の所に目を付けてテクニカル以外の理論で勝たせてもらってる。
253Trader@Live!:2008/07/19(土) 22:34:23 ID:L03H+usR
ここに居る人はテクニカルの大前提が分かってない印象を受けます
254Trader@Live!:2008/07/19(土) 23:50:19 ID:BNKy5zIG
>>235
>ここ最近は日足のボリバンが上手くハマっている

「ここ最近」しかはまらないんじゃ、そんなの使っても意味ないだろw
255Trader@Live!:2008/07/19(土) 23:51:59 ID:Xb+a9Lp7
テクニカルを後付けに使ういい例だなww
256Trader@Live!:2008/07/20(日) 00:55:21 ID:6NSpplFN
俺はタイムマシン使って稼がせてもらってる
257Trader@Live!:2008/07/20(日) 03:14:54 ID:YeCCMBUO
俺は、五分足チャートに、±2,3の25期間のボリバン。
10SMA。30SMA。60SMAのHigh,Low。240SMA。240EMA。
hma。オシレーターは、RCI。
258(;≧σ≦)/:2008/07/20(日) 05:21:47 ID:YHrSQpJZ
大杉
一目さえあれば十分でつ
259Trader@Live!:2008/07/20(日) 08:46:49 ID:v5Mt1BTY
テクニカル指標は過去値に対して現在値の相対的座標を表してるにすぎない
当然これから先の値動きを表すものでは無く値動きを予測するためのただの材料だ
テクニカル指標を元に値動きを予測、機能させるためには充分な試行回数をもとにした
統計的検証と検定が必要となる (・∀・)
260Trader@Live!:2008/07/20(日) 10:09:39 ID:flZBvVc5
>>259
テクニカル指標をオシレーターと読み替えれば意味が通じる。
261Trader@Live!:2008/07/20(日) 11:38:30 ID:spztO6W7
チャートを真っ逆さまに表示する機能が欲しい。
262Trader@Live!:2008/07/20(日) 16:36:52 ID:eADpjCzJ
>>261
つ鏡
263Trader@Live!:2008/07/20(日) 19:00:10 ID:F02UQNg8
>>262
天才現る
264Trader@Live!:2008/07/20(日) 23:05:31 ID:s7nYXLWd
>>261
つ 逆立ち
265Trader@Live!:2008/07/21(月) 00:58:18 ID:EJLD+vvX
>>264
鬼才現る
266Trader@Live!:2008/07/21(月) 01:23:41 ID:6dvfL2Cj
つ朝立ち
267Trader@Live!:2008/07/21(月) 01:33:37 ID:BDh44LZF
>>266
絶倫現る
268Trader@Live!:2008/07/21(月) 02:03:38 ID:ITcupPj4
マネパのハイスピでY軸反転機能を使えば上下逆になるぞ
269261:2008/07/21(月) 03:28:56 ID:sMEwBSB+
>>262-268
多くのご支援有難う。
マネパは口座持ってないんだよな・・
270Trader@Live!:2008/07/21(月) 10:38:03 ID:8m6qjbDh
>>269
苦労人現る
271Trader@Live!:2008/07/21(月) 10:47:12 ID:igaiiIOm
>>262
鏡は左右逆では…
272Trader@Live!:2008/07/21(月) 10:49:03 ID:CFa3mdfa
じゃあモニターひっくり返して鏡で見ればいいかんじじゃね?
273Trader@Live!:2008/07/21(月) 10:49:36 ID:b9C92nfh
>>271
上下に目が付いていれば鏡で解決
274Trader@Live!:2008/07/21(月) 10:55:57 ID:MSu4LN3g
最近のプロジェクターは、反転機能がついてる(180度回転じゃなく、反転)。
275我流:2008/07/21(月) 11:00:29 ID:TvbhqNiv
テクニカルっていうのはね、確率を上げるために使うんだよw
完璧を求めても無理だからw後、タイミングね。
276Trader@Live!:2008/07/21(月) 12:28:45 ID:JwFwM1NT
所詮我流の言ぽいな
277Trader@Live!:2008/07/21(月) 12:30:42 ID:2DfMR28q
>>261
こぴぺしてペイントブラシで180度回転
278Trader@Live!:2008/07/21(月) 12:36:18 ID:7+w67WVC
>こぴぺしてペイントブラシで180度回転

上下にフリップせんとイカンだろw
279Trader@Live!:2008/07/22(火) 01:09:41 ID:ZEdy3n5E
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 フィナボッチ!フィナボッチ!
 ⊂彡
280Trader@Live!:2008/07/22(火) 01:37:17 ID:VNmIVGQb
FXなんて競馬に比べりゃ、こんな簡単なギャンブルないだろ


要はロスカットならなきゃいいだけ、後は自然と持ち直す、持ち直したところで決済すりゃ儲かる


難しく考えて講座だの講義だの受けて、頭でっかちになっても損するやつは損する、俺みたいに適当に感だけでやっても儲かる奴は儲かる


281Trader@Live!:2008/07/22(火) 14:30:59 ID://TrHed1
そしてそういう奴らが昨年8月や今年の3月に大量虐殺されていったんですね、わかります
282Trader@Live!:2008/07/22(火) 16:10:17 ID:1WNI8uFB
15分足の62EMAがけっこう使えるよ
サポート・レジスタンス突破したところでGO!
283Trader@Live!:2008/07/22(火) 17:00:50 ID:SCoCEGQi
18分足のUWBAは使えない
284Trader@Live!:2008/07/22(火) 17:03:15 ID:K7eqCu0K
EMAってなんですか?
285>>75:2008/07/22(火) 17:05:51 ID:jd49USm9
>>284
ググった方がはやいと思う
286Trader@Live!:2008/07/22(火) 17:08:50 ID:FsOxyxJ9
>>284
のど飴orロボットorメイド
287Trader@Live!:2008/07/22(火) 18:15:41 ID:VNmIVGQb
>>281

> そしてそういう奴らが昨年8月や今年の3月に大量虐殺されていったんですね、わかります


俺は勘がいいから巧くすり抜け、と言うよりかなり儲かったけどな、競馬にも絶対は無い、例えディープインパクトでも転ける時は転ける訳ですよ


288Trader@Live!:2008/07/22(火) 19:21:46 ID:hzR0HZM9
>>282
EMA62・・・、いいところに気付いた!

EMA 5×13&62は結構メジャーな手法
デイトレする人は既に使ってる人が多いんだろうな
289Trader@Live!:2008/07/22(火) 19:51:17 ID:zRfAy9JS
MATRABやRで統計系の分析してる人いる?

以外とここ(日銀w)面白いよ。しかも、ほぼ全て日本語なのがいい。
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/kako/index.htm
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/index.htm

特にこれとかw
ウェーブレットによる経済分析
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/kako/cwp03j02.htm
290Trader@Live!:2008/07/22(火) 21:14:25 ID:hxul7b90
前々スレ辺りでMATLABで株価のwavelet分析した人の画像がのってたね
291Trader@Live!:2008/07/22(火) 23:05:51 ID:f+sp/Fc/
>>282
ロブ ブッカー氏のトランポリンチャートのことでしょう。
292Trader@Live!:2008/07/23(水) 17:07:06 ID:kN94RoCh
一目役に立たないな
害でしかない
293Trader@Live!:2008/07/23(水) 17:15:02 ID:54UDaMMZ
>>292
おいらもそう思うんだ
でも、一目って信者が多いから否定すると・・・罵倒されるだけ
だからあまり言わない方がイイヨw
294Trader@Live!:2008/07/23(水) 18:38:35 ID:CAN2B48q
一目って後付の大道みたいなやつでしょ
295Trader@Live!:2008/07/23(水) 18:56:07 ID:51LziSh4
>>294
日本語でおk
296Trader@Live!:2008/07/23(水) 19:20:31 ID:CFebOnXH
自分に合わないならそれでいいんでね?
信者とか訳ワカランw
でもバカとテクニカルは使い様だぜ
297Trader@Live!:2008/07/23(水) 21:11:19 ID:54UDaMMZ
な、言ったとおりだろ
こういのが信者w
298Trader@Live!:2008/07/23(水) 21:22:16 ID:/cTzGhOX
あわねえってか
使いこなせないんだったら使わないほうが身のためだよなあ
299Trader@Live!:2008/07/23(水) 21:34:32 ID:mtJ9BWUt
こことMT4スレって似てるよなw
頭でっかちで役立たずの集まり。
300Trader@Live!:2008/07/23(水) 21:36:56 ID:/cTzGhOX
最低限の知識はないとねえ
301Trader@Live!:2008/07/23(水) 22:04:57 ID:HmM4z88X
↓一目信者が一言
302Trader@Live!:2008/07/23(水) 22:06:16 ID:21I+dmYi
てか>>293にとって使えるテクニカルがなんなのか知りたいところだな

そんでそのテクニカルを否定すると素人乙、テクニカルの基本も知らない奴には何言っても
無駄だよ等、ありとあらゆる罵声を浴びせてくるに1000ガバス
303Trader@Live!:2008/07/23(水) 22:16:32 ID:Io56Q92W
ロンドンテクニカルでドル円勝ちまくり。
304Trader@Live!:2008/07/23(水) 22:47:16 ID:21I+dmYi
ロンドンロンドン愉快なロンドン
305Trader@Live!:2008/07/23(水) 22:51:45 ID:54UDaMMZ
>>302
おいらは、一目は使えないという意見に賛同しただけ
テクニカルが使えないとは言ってないよん

個人的にはテクニカルは
より分がいい勝負(トレード)をする為の道具という認識
エグジットはなかなかオートマチックにサイン出すの難しいと思うけど
エントリーが機械的に決める事が出来るメリットがあると思ってる。

一目等についてはもう一回違うレス書いてみるわ
306Trader@Live!:2008/07/23(水) 23:25:15 ID:21I+dmYi
俺も一目は使ってないけどそれはただ俺自身が「使いこなせていないだけ」だと思ってるけど
実際一目で儲けている奴がいる限り、俺がそれを使って儲けられないのはただ使いこなせて
いないだけなのだと
もちろんそんな使いこなせないテクニカルに固執するつもりはないし、そんな自分に合わない
テクニカルを使おうとも思わないだけで

もちろん自分が使いこなせない、合わないテクニカルを肯定するような意見に対して「信者乙」
みたいな暴論吐くつもりもないけどね

ところで>>305にとって使えるテクニカルって何?
それを使いこなせもしない奴から「信者ktkr」って言われるのってどんな気分w

ちなみに個人的には一目ほどエントリー、エグジットに対して文字通り一目で表してくれる、
機械的な作業にしてくれるテクニカルはそうそう無いと思うけど
ただそれでトレードするには使いこなせなかったこともあるけど、確率的な問題も含めて
今使っているテクニカルの方が俺にとっては遙かに優れているんで使う気はさらさら無いけれど
307Trader@Live!:2008/07/23(水) 23:29:23 ID:IqONGQ3I
名前:南緒にうんざり[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 21:49:19 ID:eNjCr6PC
今日の最後だけ、かろうじて勝ったみたいだね
この人はどこの業者を使っているのか・・・最後の取引も完全にストップにひっかかっているはずだよ
俺は外為オンライン使ってる、この人だけはいつもストップで狩られないで不信感が増してます
同じことが4回あったし


エントリー日 通貨ペア 単位数 エントリー値 決済値 獲得pips 獲得単位pips

7/2 GBP/JPY 2単位 211.70 L 211.30 ストップ -40 -80
GBP/JPY 2単位 211.37 S 211.85 ストップ -48 -96
7/3 GBP/JPY 2単位 211.40 S 211.85 ストップ -45 -90
GBP/JPY 2単位 211.28 L 210.80 成行決済 -48 -96
GBP/JPY 2単位 210.99 S 211.50 ストップ -51 -102
GBP/JPY 2単位 211.45 L 210.96 ストップ -49 -98
7/4 GBP/JPY 2単位 211.97 L 211.35 ストップ  -62 -124
7/7 GBP/JPY 2単位 211.15 L 211.60 ストップ -65 -130
7/8 GBP/JPY 2単位 211.28 S 211.28 ストップ 0 0
7/9 GBP/JPY 2単位 212.05 L 211.46 ストップ -59 -118
7/10 GBP/JPY 2単位 211.70 S 212.15 ストップ -45 -90
GBP/JPY 2単位 211.42 S 211.90 ストップ -52 -104
7/11 GBP/JPY 2単位 211.62 S 212.01 ストップ -39 -78
GBP/JPY 2単位 211.98 S 212.55 ストップ 103 206
GBP/JPY 4単位 211.04 S 210.95 ストップ -56 -224
7/14 GBP/JPY 2単位 211.32 S 211.60 ストップ -52 -104
GBP/JPY 2単位 211.67 S 211.84 ストップ -51 -102
7/15 GBP/JPY 2単位 211.68 L 211.17 ストップ -51 -102
7/16 GBP/JPY 4単位 209.97 S 209.97 ストップ 0 0
7/17 GBP/JPY 2単位 210.13 S 210.65 ストップ -52 -104
7/18 GBP/JPY 2単位 212.02 S 212.51 ストップ -49 -98
7/22 GBP/JPY 2単位 213.55 L 214.57 リミット 102 204

− 709 − 1530


308Trader@Live!:2008/07/23(水) 23:30:26 ID:10U4dS7D
>>306
何のテクニカルを使ってんの?
309Trader@Live!:2008/07/23(水) 23:56:45 ID:54UDaMMZ
>>306
展開がはえーよw
一目については掲示板などで相場観語るのが多すぎてウンザリなんだよなぁ
そもそもフォローアップの書物さえ現存してないものもあるっていう状況らしいのにね

それと、売買ルールが単純明快ならまだしも色々解釈が出来てしまうようだから
トレードの道具として本当に役立つのか疑問

そもそもMA等のかたまり(合計で5本の線)を前にも後ろにもずらしてあるんだから
そりゃどっかでわずかにでも相場にマッチする確率が高くなるだもん
アナリストにとってはとても有効な道具かもしれないけどね
誰かも書いてたけど、後付の王道ってさ

まぁ、また暴論って言うんだろうな君はw
310Trader@Live!:2008/07/24(木) 00:21:54 ID:yoyrl0GT
>>306ではないけれど
おれは一目をちっとだけいじった奴を使ってるよ。
使い方も単純で雲抜けでエントリー、リミットまで放置。リミットに掛からず
再度雲の中に埋没or反対側に抜けたら損切り。
そして遅行線はフィルターに。
自分の意志すら挟めないほど単純明快機械的w
もちろん勝率はそんなでもないけど基本平均利確の方が平均損切りより
上回っているのでここ1年は月ベースで負け無し。

一目を使った教科書通りの解説はアナリストに任せておけばよし。
そんなもんで相場観を読み解くより、それを使って実際の相場で儲けること
の方がよっぽど重要。

おれ的には一目トレードが今のところ最強。
こんなおれでもやっぱり使えないテクニカル使ってる信者って事でOK?。
311310:2008/07/24(木) 00:24:13 ID:yoyrl0GT
平均利確とかおれ意味わからなすぎw
平均利益幅、平均損失幅ってことね。
312Trader@Live!:2008/07/24(木) 00:28:02 ID:12BRv0Do
>>304
30代後半以上のおさーんだなw
313Trader@Live!:2008/07/24(木) 00:54:54 ID:Fd/9o96a
>>310
おいらに聞いてるの?
貴方のようにルールがあってトレード出来ているならそれはそれで良いんじゃねーの

これ↓、しがないオイラじゃなくて、著名な稼いでいるトレーダーの発言な
利益を生むシステムを時間をかけて徹底的に調べ上げ、使い続けること。
そのシステムがなぜ利益を生むのか、そのバックグラウンド、納得できる理論を理解すること。

それと、自分のメソッドはこの人の手法+αがメイン
ということで、一目の事悪く言うと信者に煽られるの巻きですたw
314Trader@Live!:2008/07/24(木) 01:07:21 ID:yoyrl0GT
まあどっちにしろ一目を使ってるだけでアンチに煽られるの巻
でしたってことだねw

確かに一目信者もうざいがアンチ一目厨も必死すぎてキモイ。
315Trader@Live!:2008/07/24(木) 02:17:04 ID:gqPOVe2e
だなw
316Trader@Live!:2008/07/24(木) 02:36:58 ID:CcsmURgp
オシレーター系っていいよな
移動平均もいい
MACDもいい
317Trader@Live!:2008/07/24(木) 02:52:37 ID:NkWdBamz
はぁ・・・テクニカルにつかれた。
いろいろ目うつりしちゃうw
だめだ
318Trader@Live!:2008/07/24(木) 05:20:06 ID:4dmm9/Oa
何ここキモイ
319Trader@Live!:2008/07/24(木) 18:14:26 ID:6pWioFcP
ココはキモ信者の巣窟です
320Trader@Live!:2008/07/24(木) 18:16:10 ID:5mnH3koo
テクニカルなんて宗教だよ
321Trader@Live!:2008/07/24(木) 18:23:12 ID:GWaSM7mC
               ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
              /          \
   m n _∩    /             i   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  ノ         ___ノ  ( _⌒二⊃
     \ \. (____,,--‐‐'''''"''':::::l.川    / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|川  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ/ /
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|((( /   テクニカルなんて宗教だよ
           彡\  |,r-r-| .:::::/ミミ
             \`ー `ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
             /        /
            /        /
            /   x     /
            /        / 
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
  (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミシミッニ⊃    ,r''  /
    ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
    〉  イ                〉  |
   /  )              (_ヽ \、
  (。mnノ                `ヽ、_nm
322Trader@Live!:2008/07/24(木) 21:25:40 ID:FYPJQz11
デイトレなら一目は改造してつかうもんだぜ 
323Trader@Live!:2008/07/24(木) 22:04:24 ID:XF9hqPtn
一目って日足専用でしょ
デイトレでも日足で一目みるわ
324Trader@Live!:2008/07/25(金) 05:24:23 ID:63bgdYpB
そういえば俺は
ひとめきんこうほう
って読んでたなw
325Trader@Live!:2008/07/25(金) 07:10:05 ID:WUdUQSyW
一目均衡表をローダウンしてドレスアップしようぜ
326Trader@Live!:2008/07/25(金) 07:24:19 ID:4V5lqm9T
一目って名前がそういうひと目でわかるみたいな錯角する名前だからひかれるんじゃない。
公文式みたいなもんだと思う。単に人の名前なのに錯覚で得してるっていうか。
327Trader@Live!:2008/07/25(金) 09:03:51 ID:6FwZQAyD
一目でわかるという意味でつけられたんだけど?
328Trader@Live!:2008/07/25(金) 18:02:33 ID:rTNxJ5rB
>>326
ペンネーム一目山人氏が考案
本名細田悟一氏
329Trader@Live!:2008/07/25(金) 18:12:39 ID:WUdUQSyW
一目仙人

一つ眼の仙人でアンデスの山奥に潜んでる妖怪
330Trader@Live!:2008/07/25(金) 18:32:21 ID:g+rVVjW4
テクニカルなんてオカルトだよ
331Trader@Live!:2008/07/25(金) 18:50:59 ID:zvQcqL8O
               ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
              /          \
   m n _∩    /             i   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  ノ         ___ノ  ( _⌒二⊃
     \ \. (____,,--‐‐'''''"''':::::l.川    / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|川  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ/ /
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|((( /   テクニカルなんてオカルトだよ
           彡\  |,r-r-| .:::::/ミミ
             \`ー `ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
             /        /
            /        /
            /   x     /
            /        / 
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
  (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミシミッニ⊃    ,r''  /
    ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
    〉  イ                〉  |
   /  )              (_ヽ \、
  (。mnノ                `ヽ、_nm
332Trader@Live!:2008/07/25(金) 20:07:37 ID:kEBytN5m
荒らすなやボケが




               ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
              /          \
   m n _∩    /             i   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  ノ         ___ノ  ( _⌒二⊃
     \ \. (____,,--‐‐'''''"''':::::l.川    / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|川  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ/ /
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|((( /   テクニカルなんてオカルトだよ
           彡\  |,r-r-| .:::::/ミミ
             \`ー `ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
             /        /
            /        /
            /   x     /
            /        / 
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
  (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミシミッニ⊃    ,r''  /
    ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
    〉  イ                〉  |
   /  )              (_ヽ \、
  (。mnノ                `ヽ、_nm
333Trader@Live!:2008/07/25(金) 20:57:02 ID:8tzhbSOu
334Trader@Live!:2008/07/25(金) 21:35:28 ID:OiMYDqgT
テクニカル使えない奴は下手糞認定して差し支えない
335Trader@Live!:2008/07/25(金) 22:05:33 ID:g+rVVjW4
テクニカルなんて飾りだよ
336Trader@Live!:2008/07/25(金) 22:46:44 ID:KmuxgIeD
         ____
       /   u \
      /  \    /\   つか、それだけで同一人物だと断定できるわけねーだろ。
    /  し (>)  (<) \  
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\    > こいつの口癖は「つか」
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
337Trader@Live!:2008/07/25(金) 22:56:04 ID:IpgONMjH
そうでつか
338Trader@Live!:2008/07/25(金) 22:58:47 ID:0Y0/f9y5
ちょっとちょっと アンタたち
339Trader@Live!:2008/07/25(金) 23:00:08 ID:IpgONMjH
なんでつか
340Trader@Live!:2008/07/25(金) 23:00:12 ID:BlYOjXk6
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ オカルト好きか?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |   
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/    
        ヽ::::::::::  ノ   |   オカルト   \
        /:::::::::::: く    | |  仙人    |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
341Trader@Live!:2008/07/25(金) 23:11:27 ID:v49wm583
藤原紀香
342Trader@Live!:2008/07/25(金) 23:20:09 ID:EgEcfWXl
味付け海苔か?
343Trader@Live!:2008/07/26(土) 00:36:14 ID:HPCtqB2D
つかつかつか
344Trader@Live!:2008/07/26(土) 02:31:29 ID:HPCtqB2D
ところで
任意時間足日足週足月足
トータルで見て判断してる人居る?
345Trader@Live!:2008/07/26(土) 07:05:11 ID:vJlsiHxL
>>336
わはは。ダッセー。お前バカじゃねえの?w
必死こいてこの程度かよ。

671 Trader@Live! sage 2008/07/25(金) 15:28:03 ID:KmuxgIeD
>>669
精度が低いってこと。
90%が最高らしいけども、1分足のデータを集めてEvery Tickでやってみると低かったりするよ。
自分も、めちゃくちゃすごい成績かと思いきや、Every Tickでまったく使えなくなるのを開発したよ・・・
346Trader@Live!:2008/07/26(土) 09:22:18 ID:idnEbetI
>>344
月足、週足、日足、4時間足、1時間足、30分足、5分足見て判断してるぞ
347Trader@Live!:2008/07/26(土) 13:45:59 ID:hWTiH/rt
>>344
必ず月足から5分足まで見るよ。頭の中に叩き込む。
俺の場合、4時間足が一番重要かな
348Trader@Live!:2008/07/26(土) 16:05:35 ID:HPCtqB2D
トータルで見る人多くて安心した

そのとき如何ウェートをおいてる?
349Trader@Live!:2008/07/26(土) 16:08:20 ID:KZzyx9tX
>>345
ワロタw やっぱ、こことMT4スレって住人が重なってんだな。

こいつ、完全にドツボにはまってるね。
せっかくの休日も血眼でシコシコと研究して、成果が出ないから2ちゃんで欝さばらししようてしてる姿が目に浮かぶわ。
AAを使ってるとこに、その兆候が垣間見えるw
350Trader@Live!:2008/07/26(土) 16:09:29 ID:HPCtqB2D
まあいろんな人が居るさ
351Trader@Live!:2008/07/26(土) 16:14:29 ID:PMRtA92D
ストキャススローって数値いくつにしていますか
ヒロセのFXは何もいじらないと5と3
ですがガイ込むは12と3
352Trader@Live!:2008/07/26(土) 16:18:30 ID:n9f7oDRh
テイックと日足だけで十分だろ
今週負け無しの20連勝
353Trader@Live!:2008/07/26(土) 16:42:43 ID:N98xVvwA
>>345
どっちもどっちだろ。
両方ともメタトレーダーのスレでやってくれ。
354Trader@Live!:2008/07/26(土) 16:52:02 ID:CsF+Lnok
MT4スレにもこなくていい
355Trader@Live!:2008/07/26(土) 22:52:51 ID:Ue4E+a7M
つか、スルーしろ
356Trader@Live!:2008/07/26(土) 23:37:39 ID:f+AMBiC9
また自作自演だろ。
よっぽどくやしかったんだな。
357Trader@Live!:2008/07/27(日) 18:46:53 ID:7DCJ5WBU
>>345 >>349
あほか。
役に立たないものなら幾つも開発したは。
始めっから上等なもんなんかつくれるわけねえだろ。
それらを積み重ねるから飯を食わせてもらえるものが見つけられるんだろ。
今でも役に立たないもんは何個も出てくるは。

お前みたいに自作自演して、それこそ鏡のようにドツボにはまった自分を他人に当て嵌めて
逃避しているようなゆとりには理解できんのかもしれんがな。
358Trader@Live!:2008/07/27(日) 19:34:28 ID:utduk241
>>357
は。→わ。
359Trader@Live!:2008/07/27(日) 20:38:21 ID:KGxDtams
>>358
志村ー、IDID
360Trader@Live!:2008/07/27(日) 21:07:01 ID:utduk241
>>359
??
おれ>>357じゃないんですが・・・
361Trader@Live!:2008/07/27(日) 23:06:42 ID:S2uQcz3b
どう見ても>>357=>>358だろ。
要するに、普段はこんな感じでID使い分けて自演してるってこったな。
ここでは違うIDだったのに気づかずボロが出てしまったということかw
362Trader@Live!:2008/07/28(月) 00:02:46 ID:1PAduNtr
日足をベースにスイングの人は一目は必須だと思う。

・少ない枚数、 長い期間、大きく取る
 トレンドフォロー系
・多い枚数、短い期間、小さく取る
 オシレーター系(レンジの場合)

と思っているのだが
363Trader@Live!:2008/07/28(月) 01:58:53 ID:lIMz48Cv
必須ではない
364Trader@Live!:2008/07/28(月) 11:31:05 ID:aGDUDZjD
必須がどうかはわからんが中長期のトレンド見るぶんには最高のツールだと思う
365Trader@Live!:2008/07/28(月) 11:53:23 ID:ArUVO2Wm
一目をバカにする人は一目をよく理解してない人か、手痛い目にあった人のどちらかだと思う。
366Trader@Live!:2008/07/28(月) 11:55:56 ID:Yo6WyjFx
それはどのテクニカルも似たようなもんじゃね
367Trader@Live!:2008/07/28(月) 11:57:03 ID:9/C5pd5n
一目信者キモイ
368Trader@Live!:2008/07/28(月) 14:44:05 ID:cL0SlALf
馬鹿にはしないけどロウソクと移動平均で事足りるような気がして
369Trader@Live!:2008/07/28(月) 17:10:21 ID:/9NRCsIQ
出勤前にチャートを見て
ピボットにリミット置いて売買するだけの超簡単トレード
夜帰ると大抵利益が乗ってるYO
370Trader@Live!:2008/07/28(月) 17:19:07 ID:+L3wmQzt
だよね
371Trader@Live!:2008/07/28(月) 19:07:48 ID:U0ZLlfbg
それ続けてごらん
いやになるほど50/50に近づくからw
372Trader@Live!:2008/07/29(火) 04:06:36 ID:MNUMyb+e
テクニカル的に見ると、ダウの適正値はどれぐらいですか?
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my&l=off&z=l&q=c&c=
373Trader@Live!:2008/07/29(火) 12:53:48 ID:aexAgMz5
蝋燭って怖いよ〜
374Trader@Live!:2008/07/30(水) 20:03:40 ID:TCB7dodI
怖くない怖くない
375Trader@Live!:2008/07/30(水) 20:34:22 ID:8j+1nily
怯えていただけなんだよね
376Trader@Live!:2008/07/30(水) 20:43:20 ID:RtDYkGve
ボクサーってH禁止なの?
377Trader@Live!:2008/07/30(水) 20:45:15 ID:TCB7dodI
試合までね
378Trader@Live!:2008/07/31(木) 01:20:36 ID:fERAEZAX
試合中はOKなの?
379Trader@Live!:2008/07/31(木) 03:27:21 ID:UOe1f8wj
>>378
そうだよ
実際クリンチの時
ハァハァ言いながらお互いのブツを
擦り付け合ってるんだぜ
380Trader@Live!:2008/08/01(金) 15:04:31 ID:QbH9peHx
>>379

お前キモイなハヨ退場しろ。
381Trader@Live!:2008/08/01(金) 15:57:13 ID:e6Pn3jro
>>380
ハァハァ
382Trader@Live!:2008/08/01(金) 20:28:47 ID:czikSSUW
383Trader@Live!:2008/08/02(土) 21:43:55 ID:Akv0ZAeq
むかしいたすごいテクニカルトレーダーたちはもうこないのかな
384Trader@Live!:2008/08/02(土) 21:47:26 ID:ehaGrEsp
テクニカル(笑)
385Trader@Live!:2008/08/02(土) 21:48:53 ID:n9ZEfKlF
すごいテクニカルトレーダー
そんなのいたか?
386Trader@Live!:2008/08/02(土) 22:17:01 ID:Akv0ZAeq
テクニカルというかなにか次元の違う相場分析をしてるようなひとがたまに書き込んでた
株にも数人いたとおもう リアルタイムでもかなりおどろいたよ
387Trader@Live!:2008/08/02(土) 22:48:16 ID:AjAWEWGP
退場してしまったのかしら
388Trader@Live!:2008/08/03(日) 04:09:33 ID:6VyGzyvx
続きを教えて欲しいのかい?
389Trader@Live!:2008/08/03(日) 11:31:46 ID:VHqQCCCW
ストキャスの15・5・5がけっこう使える
390Trader@Live!:2008/08/03(日) 11:38:29 ID:fOKwuCm/
そんなフィッテングなんの興味もないから
391Trader@Live!:2008/08/03(日) 12:13:49 ID:UEZI7DcE
>>389
時間軸は?一時間足?
392Trader@Live!:2008/08/03(日) 12:42:26 ID:mqYHI4oz
オカルト
393Trader@Live!:2008/08/03(日) 13:04:46 ID:Uinf96kt
RCIが人気なのか?今?
RCIだけじゃなんともならんだろうという気もするんだがなぁ。
394Trader@Live!:2008/08/03(日) 14:10:31 ID:VtPOOuad
なぜに唐突に
395Trader@Live!:2008/08/03(日) 16:50:25 ID:/j84ZrX9
          ,、; ;:; :; ;;;: ;:;:;:;ミ ミミミミ;:;ヽ
        ,ィ'´r'r'r'; :;: :; :;: ;:;;;:;ミ ミ ミミミミヽ
      ,ィ'r'r'r'r';:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;:;;ミミミミミヽ
      ,',',',',','jkljiijij!;:;j;:j;:;;:;:;;;;;;:;;;:;:;ミミミミミミミ'';;、
     i l;lハトトトトミミミヽ;:;: ;:;;:;:;:;:;:;;;;;:;:ミミミミミミヘ;;:、
     川 ゙、';';';';';ミミミミミヽ ;:;:;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;ミミミミミミミヽ
     iiiミヽ ,r'ニニニミヽミミミ、;:;j;:;j:;:j;:j;:j;:j;:j;j:;j:;jjjjiikkk
      ?????????????ト、 .: ; :;: ;; :; :;;;;: :;;;jjkj kjik jkj}
      ??????????????i州トミミミ彡;:;:;;;;;;:;i:;i;:i;;;iii11W ヨシ !
      ?????????????? `ヽルミミミニ彡シノjj!;:;州l:lkk'
     ( ,,;;;ヽ`゙゙""´ . ‘    `j ハij '''゙´ j ;:;;川;川州
       「´ ',   ,       ノハji!ニ_ ノ 彡彡' ッツツ  
        エニヽ;         ′      彡彡'ノノハヽ
       ( _,``      :           _ シ'ノ    ',
        ,'´      :          . .: :; .: ;''フ     `ヽ
        ヾ;;;.:                ,.'´        ゙、
        7ー- 、、、    ノノ      /           ゙
        /  . : : : ``ヽ ィ´     /           . :.:.:;
x3 Line (Multiple) RCI.... 。
396Trader@Live!:2008/08/03(日) 16:55:27 ID:CqSohlm+
気持ちの悪いAA貼るな、ばか。
397Trader@Live!:2008/08/03(日) 19:17:47 ID:UUnsa7uV

AC+AOの組み合わせに勝るものは無い。
398Trader@Live!:2008/08/03(日) 19:42:18 ID:sLPabaJt
ACってなに?
399Trader@Live!:2008/08/03(日) 19:44:08 ID:BguQnF9d
公共広告機構
400Trader@Live!:2008/08/03(日) 19:52:53 ID:HHCzaMFW
401Trader@Live!:2008/08/03(日) 20:53:01 ID:UafzpYpi
>400

ありがとうございました。
402Trader@Live!:2008/08/03(日) 21:19:20 ID:JZm+EFZt
オカルト
403Trader@Live!:2008/08/03(日) 22:26:39 ID:jiACQZDv
デカルト
404Trader@Live!:2008/08/03(日) 22:55:21 ID:a2QkbXzt
リカルト
405Trader@Live!:2008/08/03(日) 22:57:21 ID:D7Ddr5Pn
リザルト
406Trader@Live!:2008/08/03(日) 22:58:09 ID:D7Ddr5Pn
ムーンサルト
407Trader@Live!:2008/08/03(日) 23:03:21 ID:a2QkbXzt
炎のこま
408Trader@Live!:2008/08/03(日) 23:25:53 ID:DWe68vE/
リカルデント
409Trader@Live!:2008/08/03(日) 23:41:04 ID:jiACQZDv
カオルコ
410Trader@Live!:2008/08/03(日) 23:59:55 ID:UUnsa7uV

おまえらなにやってルト
411Trader@Live!:2008/08/04(月) 00:49:33 ID:s5kWogpA
ネタ雑しよっと
412Trader@Live!:2008/08/04(月) 00:53:58 ID:ezuVdZAw

スクリーニング条件
・14日RSIが20%以下の銘柄。
・株価が100円以上。
・時価総額が200億円以上。
・自己資本比率が30%以上。
・PERが2倍以下 
413Trader@Live!:2008/08/04(月) 00:55:12 ID:ezuVdZAw
■フィボナッチトレードの基本
フィボナッチは抵抗線および支持線としての機能があります。
最も基本となる水準(数値)は、0.382, 0.500, 0.618です。
また、0.618, 1.000, 1.618は利確ポイントあるいは目標値や、押し目の目安としても利用されます。
特に、海外ではフィボナッチを利用するトレーダーが非常に多いため、
この数値で抵抗にあったり、逆に支持されることがよくあります。
フィボナッチをチャートに適用する際には、以下の作業が必要になります。
1)トレンド方向の確認
2)チャート上でのスイング、つまりトレンドの明確な反転場所の確認
414Trader@Live!:2008/08/04(月) 00:56:34 ID:ezuVdZAw
オレは日足と1h足基本。
補助的に15m足と2h足も見るときあるけどまれ。
バーチャやってる時、MACDやスロストなんかに疑問を持ったので、
ローソクとP&Fを補助指標として取引してる。

0.82ってまたなんか神秘的な数値・・・
オレは1と0.5でやってるんだけど、0.5だとやっぱ騙しが多いね

1や0.5は、受け売りすぎ。(w
枠値の使い方も色々あるよ。
ここでは書かないけど。
0.82にも根拠があるってことね。

ちなみにドル円のP&F短期用枠値は、0.62。
415Trader@Live!:2008/08/04(月) 01:59:00 ID:ezuVdZAw
http://kabup.tank.jp/img/1210205140679.png
「i-Sessions 1」というMT4のインジケーター
日本時間、欧州時間、NY時間を色分けして表示してくれるものです。
また、各時間帯の最高値、最安値も表示してくれます。
日本時間はグリーン、欧州時間はグレー、NY時間はブルーになります。
416Trader@Live!:2008/08/04(月) 02:02:44 ID:4wIlDc+5
?
417Trader@Live!:2008/08/04(月) 02:18:09 ID:A4nJfmK5
土日に色々考えて、
1週間失敗して、
また土日に色々悩んで・・・
の繰り返しだ、オレ。
418Trader@Live!:2008/08/04(月) 02:25:55 ID:u1qhowyO
土日に悩まず遊べば良いよ。
419Trader@Live!:2008/08/04(月) 10:23:49 ID:UOJ/ZJqs
みんなローソク足のパターンとかは分析しないの
420Trader@Live!:2008/08/04(月) 10:32:06 ID:IjoDHlTy
しない
421Trader@Live!:2008/08/04(月) 11:46:38 ID:eSryl5ls
俺はなぜID:ezuVdZAwをNGにしたのだろうか?
皆も一緒に考えてほしい
422Trader@Live!:2008/08/04(月) 12:53:34 ID:wzvwSmZt
オマイラさMAのチンコウを無くす方法知ってるか
例えば、MA(10)のデータがあるとするだろ。
このMA(10)が真となるのはいつかわかるかな?
つまり、その差がチンコウとなり、MAでは遅いとなるんだよ。
では、MAがクロスした後にトレンドができるパターンと
MAがクロスする前にトレンドが終了するパターンの
2つのクロスパターンがあるわけだがこれをどう解消、解釈すればいいのか
考えたことあるのか? ヒント?みたいのをおいていくよ。
一般的にMAっつうのかこれが計算式だろ。
ma = { c(t)+c(t-1)+...+c(t-(p-1)) } / p
c=時刻tの終値
p=期間
この、T-1 ってのがチンコウの原因なんだ。
どういう意味かわかるか?
つまり、t-1っていう単純計算式が偽MAを作り出してしまってるんだよ。
偽っていうか、チンコウな、これをリアルタイムで・・・

おっとこれ以上は。。。
423Trader@Live!:2008/08/04(月) 12:58:13 ID:nNf8aBLV
とりあえず
チンコウwww
424Trader@Live!:2008/08/04(月) 13:04:19 ID:IjoDHlTy
真面目なレス内容なだけに、チンコウ連発されると笑いが堪え切れんw
425Trader@Live!:2008/08/04(月) 20:10:06 ID:XmcklH2N
mtfで俯瞰 (もろ裁量)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> MAシストレ(もどき)
426Trader@Live!:2008/08/04(月) 20:51:13 ID:vgXTnfmP
MAモデルにはまる部分とそうでないものがあるってだけのこと
所詮線形モデルを当てはめたんじゃ限界があるよ
427Trader@Live!:2008/08/05(火) 21:47:04 ID:2GyiiNcp
一時間足でMACDだけ
シンプルイズベスト
428Trader@Live!:2008/08/05(火) 22:46:02 ID:erZodtDI
ローソクのみだからMAはつかってないな MAよりはやいわ
429Trader@Live!:2008/08/06(水) 10:18:40 ID:ElTrU596
15分足のMACD最強くさいお
パラメータは教えないけどねー
MACDの命はパラメータだお
430Trader@Live!:2008/08/06(水) 10:34:11 ID:DemXk1zF
一目が最強であることは言うまでもない
431Trader@Live!:2008/08/06(水) 10:50:31 ID:Nudi54Vk
一目御飯
432Trader@Live!:2008/08/06(水) 11:00:38 ID:5F0pwXLN
MACDの良さがイマイチわからんシグナルはあてにならんし
433Trader@Live!:2008/08/06(水) 12:27:10 ID:rO/vwh9L
>>432
クロスするのを待たずに差分が下に伸びきったと自分が思ったところで入るといいかも
移動平均ベースのテクニカル指標はどうしても遅行してサイン出ても既に遅かったりする。
特に短期だと、サイン出てエントリーしてくる連中相手に逆ポジション構築するプロが居るらしいから。


ピボットなど全然違うタイプのテクニカル指標をあわせた方がいいと思う。
434433:2008/08/06(水) 12:28:38 ID:rO/vwh9L
訂正 差分が下に

と書いたが、ショートするタイミングを待つ場合逆ね。

435Trader@Live!:2008/08/06(水) 12:46:54 ID:ElTrU596
一目の使い方がよく分からないお
436Trader@Live!:2008/08/06(水) 13:01:38 ID:5OLtxix1
>>429
商材にして売ってください。
5000円ぐらいでお願いします。
437Trader@Live!:2008/08/06(水) 15:18:35 ID:v8wCgNri
>>433
プロってテクニカル見て狩ってくるんだ
メジャーなテクニカルが効かない事が多いのは、その為か
438Trader@Live!:2008/08/06(水) 15:19:35 ID:5F0pwXLN
>>433
おお、まさか教えてもらえるとは思っていなかったのでお礼遅くなってごめん
なるほど、そういう見方もあるんですね、参考になりました、ありがとう。
いろいろ試してみていい使い方見つけたらお礼にここに書き込みますね。
439Trader@Live!:2008/08/06(水) 15:24:47 ID:rO/vwh9L
>>438
いえいえ、俺も色々勉強中なので。
お互いがんがろう
440Trader@Live!:2008/08/06(水) 18:01:37 ID:ElTrU596
>>436
そんなハシたじゃ売らねーよw
441Trader@Live!:2008/08/06(水) 18:09:39 ID:GyQSdek9
>>427 >>428 >>429 シンプル手法に同意。
442Trader@Live!:2008/08/06(水) 19:26:48 ID:ad97c8w3
>>427 >>428 >>429 みたいなシンプル手法で月何pipsくらい取れる?
443Trader@Live!:2008/08/06(水) 19:29:19 ID:5OLtxix1
>>440
MACD開発した人はフリーで公開してて
たくさんの人が使わせてもらってることを忘れずにね。
444Trader@Live!:2008/08/06(水) 19:30:55 ID:5tbVGL7A
移動平均だけで毎日50pipほど+になっております。
445Trader@Live!:2008/08/06(水) 22:12:45 ID:kCk7J7QE
>>435
雲を抜けたらエントリー
適度なところで利確
再度雲の中に埋没したら損切り

それだけでぼろ儲けだお
446Trader@Live!:2008/08/06(水) 22:14:44 ID:qzCpD4eU
>>435
慣れるまで時間がかかるけど、結構いいと思うよ
447Trader@Live!:2008/08/06(水) 22:15:20 ID:kCk7J7QE
>>444
毎日50pip
月1000pip
種100万程度でもあっという間に億万長者

BNF以上の大富豪ですね、わかります
448Trader@Live!:2008/08/06(水) 22:58:55 ID:h/zS+2gi
>適度なところで利確

BNF以上に凄いですね、わかります
449Trader@Live!:2008/08/07(木) 00:18:17 ID:JD7gvr/A
>>448
平均変動率すら理解してないんですね、わかります
450Trader@Live!:2008/08/07(木) 00:37:45 ID:+6Ol3seD
>>448
それは格言にあるだろ。覚えとけよ
451Trader@Live!:2008/08/07(木) 00:43:04 ID:2nutKxdk
          ,、; ;:; :; ;;;: ;:;:;:;ミ ミミミミ;:;ヽ
        ,ィ'´r'r'r'; :;: :; :;: ;:;;;:;ミ ミ ミミミミヽ
      ,ィ'r'r'r'r';:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;:;;ミミミミミヽ
      ,',',',',','jkljiijij!;:;j;:j;:;;:;:;;;;;;:;;;:;:;ミミミミミミミ'';;、
     i l;lハトトトトミミミヽ;:;: ;:;;:;:;:;:;:;;;;;:;:ミミミミミミヘ;;:、
     川 ゙、';';';';';ミミミミミヽ ;:;:;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;ミミミミミミミヽ
     iiiミヽ ,r'ニニニミヽミミミ、;:;j;:;j:;:j;:j;:j;:j;:j;j:;j:;jjjjiikkk
      ?????????????ト、 .: ; :;: ;; :; :;;;;: :;;;jjkj kjik jkj}
      ??????????????i州トミミミ彡;:;:;;;;;;:;i:;i;:i;;;iii11W 50pips!
      ?????????????? `ヽルミミミニ彡シノjj!;:;州l:lkk'
     ( ,,;;;ヽ`゙゙""´ . ‘    `j ハij '''゙´ j ;:;;川;川州
       「´ ',   ,       ノハji!ニ_ ノ 彡彡' ッツツ  
        エニヽ;         ′      彡彡'ノノハヽ
       ( _,``      :           _ シ'ノ    ',
        ,'´      :          . .: :; .: ;''フ     `ヽ
        ヾ;;;.:                ,.'´        ゙、
        7ー- 、、、    ノノ      /           ゙
        /  . : : : ``ヽ ィ´     /           . :.:.:;

               wakarimasu
452Trader@Live!:2008/08/07(木) 01:00:41 ID:SotJR+0e
確かに一目の雲抜けだけで結構いける。

ただリカクは別の手段使うべし。

ただ、一目あったら画面がかなり汚くなるお
453age:2008/08/07(木) 01:04:01 ID:Sv8h/nyO
原油から資金が・・・・・
454Trader@Live!:2008/08/07(木) 01:37:46 ID:PVN64vT7
ボリバン5分のみですが真ん中のラインや上下のラインで反発するかの
見極めにはどんなインジケーターがいいですか?
455Trader@Live!:2008/08/07(木) 01:42:03 ID:5jd/Ky4b
>>454
それは誰にも判らんよ。インジケータに頼るのは一番危険だろうな。
456Trader@Live!:2008/08/07(木) 03:42:10 ID:9y4gA2h7
そもそもローソク足とファンダだけでボロ儲けだろ。
457Trader@Live!:2008/08/07(木) 04:10:15 ID:axPiNDbI
ミドルバンドが傾斜してるならミドルバンドで反発・・
フラットならば上下のバンドで反発・・(ミドル素通り)
458Trader@Live!:2008/08/07(木) 07:37:50 ID:wkLt5IrP
30分足のMACDで売り買いのサインが出たと思ってポジると逆に動くことが多くないですか?
459Trader@Live!:2008/08/07(木) 09:29:38 ID:SotJR+0e
>>458
だったら一時間のマックで判断汁
460Trader@Live!:2008/08/07(木) 09:46:25 ID:0iYSmmM/
3種類の移動平均線だけで十分だな 10〜20ピピ余裕。
461Trader@Live!:2008/08/07(木) 09:49:13 ID:Cuq3AlxJ
>>458
日足のGCで買って大損したことあるよ。
462Trader@Live!:2008/08/07(木) 09:59:05 ID:bn3TMr/o
その逆をポジればいいかも
463Trader@Live!:2008/08/07(木) 11:35:47 ID:mOhVFMl1
オシレーター系入れるか、流れてくるテクニカルのニュース見て総合的に判断シル
464クワトロ大尉:2008/08/07(木) 11:40:52 ID:ZkiCBQAA
超短期スタンスなら5分足でポイント&フィギュアを手書きで記録するのがいい
1時間足ではギャンアングルで反転ポイントを確認すればいい
マックは上げすぎ下げすぎをラインの位置で判断するのだ
単にラインの交差で売買するのは騙しにやられることが多い
465Trader@Live!:2008/08/07(木) 12:36:50 ID:GCIg2irq
>>464
ラインの位置とは?
466Trader@Live!:2008/08/08(金) 07:18:02 ID:PNX0w9QA
>>465
80、20じゃない?
467Trader@Live!:2008/08/08(金) 07:27:24 ID:PNX0w9QA
チンコウ について以前話した者だが。
他の話をしようか。

基本的にMACDやストキャスなどの平均線を用いたテクニカルは通用しない。
これは以前話したチンコウも一つの原因なのだが
とりあえず、市場は私たちの思惑の逆に動くと思って間違いない。
この私たちというのは大多数が用いているであろうテクニカル、
いわゆる平均線だ。これらを数値を変える事で一見違うようなサインを出してるかのように思われるかもしれないが
実はある程度サインというのが決まってくる。
そして、忘れてはいけないのが相場というのは私たちの思惑を外すようにできている。
(外す仕組みは気分がよかったらまた話す。)

相場は常に強者の元に、あなたは強者ではありません。
そして、大多数の方は強者でもありません。しかし相手は人間です。
人間だから相場は生き物なのです。なので一定のテクニカルでは通用しません。
しかし、そこに確実に規則性があります。 また常識というのは通用しません。
ではどうしたら勝てるのか?

おっと、これ以上は・・・
468Trader@Live!:2008/08/08(金) 07:28:11 ID:PNX0w9QA
平均線ではなく、平均値を求めたテクニカルは通用しないって事ね。
469Trader@Live!:2008/08/08(金) 07:37:17 ID:FzK8c4NK
長いだけで意味の無い文章だな
470Trader@Live!:2008/08/08(金) 08:11:03 ID:sjxyvopC
チンコ についての話ってなんだっけ
471(;≧σ≦)/:2008/08/08(金) 08:16:22 ID:d0Qfqdm2
釣れますか?
472Trader@Live!:2008/08/08(金) 08:20:06 ID:pYRoyMs8
>>467
気分が良かったらとか、おっとこれ以上とは...とか言ってるけど
ほとんど喋ってるじゃん!
カコイイ
473Trader@Live!:2008/08/08(金) 08:25:55 ID:LydvW/YE
ストキャスとかMACDのサインで売買なんかしないだろw
474Trader@Live!:2008/08/08(金) 08:26:46 ID:lrxyZmlX
カッコイイよ またカキコよろしく
475Trader@Live!:2008/08/08(金) 08:34:46 ID:VHKgJEqW
この世界に愛はあるの?
476Trader@Live!:2008/08/08(金) 08:43:12 ID:Y1WpNwWX
>>467
「外す仕組み」ってなに?
ヒーロー先生、教えてください!!
477Trader@Live!:2008/08/08(金) 12:41:13 ID:WPQt4uPv
チンコウってなんですか?
沈降?鎮江?陳庚?陳公?
478Trader@Live!:2008/08/08(金) 12:51:10 ID:hN8IJPg5
>>475
信じるんだ愛を!
479Trader@Live!:2008/08/08(金) 12:57:08 ID:MA6rSXqt
     _ -一-、,- 、
   /三三三彡lミミ`
  /〃三三三彡ノ`ヽ ミl
  /,_二一テ ̄    `J
  l川テ~ ⌒   ⌒  l
  l川    ●  ●  l
  (6l    """つ""" 〈   _____________
  l   U   _っ   ヽ />467 どのようなテクニカルセット. でも、
  l      〔_丿    )< 勝率が60%超えならば
  入     ー-    /  \複利運用に成功する筈です!
/  へ        ノ    \低勝率でも'※※'すれば、いいだけの
l     \` -ー―ーフl      \事でしょう?!(私も伏線にしました。)
      \/\/ \
480Trader@Live!:2008/08/08(金) 13:06:58 ID:+w+L1dZR
>>477
どっかの土産だろ
481Trader@Live!:2008/08/08(金) 13:37:01 ID:hN8IJPg5
ちんすこう
482Trader@Live!:2008/08/08(金) 18:44:10 ID:QsQom1tx
俺は4時間足+ボリンジャー+MACD
ボリ上・下端でエントリー
けっこういけまっせ
483Trader@Live!:2008/08/08(金) 18:45:05 ID:6FiyT6M5
test
484Trader@Live!:2008/08/08(金) 18:57:19 ID:mVTT9zGG
yourfilehostで至高のエロ動画探そうぜPart4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1217293727/
485Trader@Live!:2008/08/08(金) 20:10:51 ID:q16EE8YP
25歳。

去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。

初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。

ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
486Trader@Live!:2008/08/08(金) 20:49:47 ID:9ltjaaq9
一目使い出してから恐ろしいほど絶好調

1.ロウソク足が転換線、基準線、雲を抜ける
2.転換線が基準線をクロスしつつ、基準線も変化方向へ傾く
3・遅行スパンがロウソク足を抜ける

これらの条件が揃ったら出動
で、以下の結果に
AUD/JPY 99.3S 8/5
NZD/JPY 79.6S 7/30
EUR/USD 1.5499S 8/5
CAD/JPY 103.1S 8/8
GBP/USD 1.9628S 8/4
AUD/USD 0.9381S 8/1
EUR/AUD 1.6653L 8/1
AUD/CHF 0.9646S 8/6
AUD/CAD 0.9517S 8/6
GBP/AUD 2/1008L 7/31

これで約2500pipsほどプラス
しかも全組み合わせプラス
含み益だけど
全部プラスというのは出来過ぎだと思うし、まだ手仕舞いをしてないから
どこで手仕舞いするかが難しいのかもしれんけど
一目使えるかもしれんという手応えは感じてる

一目使ってる人でここに気を付けろってポイントありますか?
たぶん使い始めたタイミングがよかったってのもあると思うけど
ヨコヨコで雲付近でウロウロする展開だと騙されまくるかもなぁと感じてます
487Trader@Live!:2008/08/08(金) 21:23:12 ID:pozUxPLw
トレンドができているから結果が出てるんでしょ
488Trader@Live!:2008/08/08(金) 21:29:06 ID:h800jAYo
待てば回路の日よりあり
489Trader@Live!:2008/08/08(金) 21:44:53 ID:6pP1pRZM
>>485
何度やっても預金できないw
なぜかカードの名字と名前が逆に表示されてる為かな
490Trader@Live!:2008/08/08(金) 21:55:59 ID:Sjgzhtkz
>>486
過信し過ぎると、怪我をする気をつけて
491Trader@Live!:2008/08/08(金) 22:09:00 ID:9ltjaaq9
>>487,490
ありがとうございます
今は特にうまく言ってるということをよーく自覚して
レバ管理しながら引き続き実験を続けます

一度騙しがあれば次は信用しないという方法で
横ばいにも対応できるか試してみます
492Trader@Live!:2008/08/09(土) 00:56:58 ID:3RbozF7B
               ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
              /          \
   m n _∩    /             i   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  ノ         ___ノ  ( _⌒二⊃
     \ \. (____,,--‐‐'''''"''':::::l.川    / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|川  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ/ /
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|((( /   テクニカルなんてオカルトだよ
           彡\  |,r-r-| .:::::/ミミ
             \`ー `ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
             /        /
            /        /
            /   x     /
            /        / 
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
  (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミシミッニ⊃    ,r''  /
    ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
    〉  イ                〉  |
   /  )              (_ヽ \、
  (。mnノ                `ヽ、_nm
493Trader@Live!:2008/08/09(土) 13:56:22 ID:/cD0nx7R
意識的テクニカルと無意識的テクニカルの2種類を見極めよう

意識的テクニカルってのは、要は世界の人が注目しているもの。
キーナンバーとかMACDとか平均線とか。
観ている人がいるから機能するってやつ。

もう一つは、トレード経験が無い1億人を集めてトレードさせても
必然的にd(ry
494Trader@Live!:2008/08/09(土) 14:27:31 ID:cqLIry7Z
適当な分類に従う必要はないだろうな
495Trader@Live!:2008/08/09(土) 19:27:08 ID:Z41gteUs
僕逆張り派です
496Trader@Live!:2008/08/09(土) 19:47:47 ID:zB3yuVYQ
僕は純情派です
497Trader@Live!:2008/08/09(土) 21:02:15 ID:RlJbw6GQ
つまんねえ事言わずに勉強しろ!
498Trader@Live!:2008/08/09(土) 23:03:43 ID:8IWOmeU2
テクニカルで最強なのは何?やっぱ一目均衡か?
499Trader@Live!:2008/08/09(土) 23:10:46 ID:dVVjoop2
時間足MACDでしょ
ドローダウンを気にしなければ
500Trader@Live!:2008/08/09(土) 23:14:23 ID:C6TOpZaQ
yourfilehostで至高のエロ動画探そうぜPart4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1217293727/
501Trader@Live!:2008/08/10(日) 00:04:28 ID:ItDHbjfA
ほんとおめーら勉強足りねえよな
502Trader@Live!:2008/08/10(日) 20:34:52 ID:SLxaBm5x
一目バックテストしたら最悪な結果だけどなあ
503Trader@Live!:2008/08/10(日) 21:05:57 ID:HjNiSRk+
一目は足によって
売り買いのサインが正反対だったりする
もみ合いには弱いね
504Trader@Live!:2008/08/10(日) 21:16:34 ID:9lzvq8At
日足で使うものでしょ。
505Trader@Live!:2008/08/10(日) 21:58:49 ID:ESy7jWB8
y
506Trader@Live!:2008/08/10(日) 22:07:22 ID:HjNiSRk+
スイング向けには1H足ぐらいがよさげに見えるんだが
日足で使う方がいいのかな?
507Trader@Live!:2008/08/10(日) 23:38:13 ID:ejOBN5K3
基本は日足

けど基本通り使わないなら関係なし
そもそも一目なんて基本通り使ってても対して良い成績でないしな
508Trader@Live!:2008/08/10(日) 23:50:41 ID:7zMn5BrU
以前チンコウについて話した者だが。
どうやら俺は色んな女を誑(たぶら)かしてるイメージがあるらしい。
まぁ、付き合っても無い女を1人抱いただけだが、それがどうやら原因らしい。
こんな時みなならどうするだろう。おかげで本命の女の子にフラレタよ。

さて、今日はなんの話をしようか。
どうしたら勝てるようになるのか。
これは良く言われる事だが
どうしたら負けないようになるのか
を考えればいい。しかし大多数の方というはこれが理解できていない。
一つ皆さんにお聞きしたい。
為替で負けないように取引するにはどうしたらいいかな。
破産確立やf=1などを用いたマネーマネジメントなど複合的に色々考える事ができるのだが。
ほとんどの方は規律性を用いていない。これに尽きる。
これが原因。そして規律性を求めていない。というかその重大さがわかっていない。
その重要性に気づいて、ようやく貴方は相場と向き合う意味を知るだろうし。
ようやくスタート地点に立つといったところだろうか。

あなた方は何を考えているのか。はっきり言うと何も考えていない。
しいていうなら、それは自分のポジションと相場が思惑通りに動く事だ。
では考えていただきたいのだが。・・・・・・・・

おっとこれ以上は。

何を考えるのかは自分で考えてね。
509Trader@Live!:2008/08/10(日) 23:53:46 ID:LnGFEv20
ちんすこうよりサンダーアーギーまで読んだ
510Trader@Live!:2008/08/11(月) 00:05:15 ID:9Kpt9XQa
プロスペクト理論かな
511Trader@Live!:2008/08/11(月) 09:45:59 ID:wsO3lNrC
大きく下がって底をたたいたあとのリバの1分足って
エリオットウェーブそのものになりませぬか?
これで勝っているひとけっこうおるのかな?
512ウンコウ:2008/08/11(月) 12:20:54 ID:1kxo+FOe
>>511
使えるよね。
プライスバーが何パーセント、何ポイント動いたかを抽出してみなされ。
513Trader@Live!:2008/08/11(月) 13:09:21 ID:eoypufHU
ちんこうさん!
514Trader@Live!:2008/08/11(月) 13:27:01 ID:MpZiiV4X

         /                ミ/彡      ヽ    ゙\
        /                ミ/彡         ヽ    ゙ヽ、
      /                 ミ/彡       ヽ    ヽ    `ヽ、
     /  /                           ヽ    ヽ      \
    ./  /     /                       \   ヽ      \
   /l゙ /     /         リ リ ハ、   ヽ    \    、   `、      ヽ
   /l゙ /     /   /    /  // / | l lヽ   丶    丶   ヽ    ゙、      ゙i
  .|  /     /   / /  / // / | || ゙、   ヽ     ヽ   ゙、   ヽ      i、
  l゙ .l     /   / / // // /  | |  ゙、   丶    ゙、       ゙、      ゙i
  .| │    /   // /l / //     ヽ i   ゙、         ゙、       ヽ      |
 │ |    ハ  /,,,////"ヽ;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_.,_  \        ヽ       ゙、     |
  ヽ  `  ノ;;;;ヽ;ノ;;;、       "'''''''''''''''''''"""゙゙"ヾ、゙ヽ、                   |
  ヽ   ノ ,,r''''ー、 /⌒゙゙`ー 、_    ゙ヽ、゙ヽ、        /゙ヽ      i'
   \  | ",,r'"゙゙゙ヽ、 、       ,r'"';';';o)゙ヽ、ヽ-、,,_    \      /ー、 ゙i     /
    ヽ、ト-'" ;';';'O) ヽヽ      / ;';';';';';'   ノ=ー-      ミ    /ヽ ゙i |    /
       ,) ヽ ';';';'ノ, ゝ      `゙―ー"' '''          ミ   ノ   |   |  /
      /  ` ̄ ..,,  ノ      ー - 、 _            ミ彡" ヽ    !   /
     /        /                       川   ノ    ノ  ,/
     |         /      、                川   (    /  /
     ゙l         /        ` ;;               川      _/  /
       ゙、     (        丿` ' ,            ノ リ |ヽ、__,,r''"  /
      ヽ     '"ヽ、__,r-'''"゙       ー - ' "         .l       /
       ゙、   、._._.,,.;;-ー----、、、,,,,,______              i      /
        ヽ   ゙ヽーー--=--ーー''""" _,,r/             !      {
         ゙、   ゙、゙、      _,,r''"/             ノ      .|
         ゙、    ゙、ヽ、_,,,,,rー''"  /              ,ィ      リ
.          ヽ、   ゙、     _,,/              / ゙i      リ
            \    ゙、=-=''"              ,/   |   ! ,リ
             ヽ    ー-ー             _/    |   ハ/
             `ヽ             /     ,_/      |ヽ、/
               `ヽ         _ノ,,;;r'''""        |
                \     _,,,r'"              |
                  `ー--‐'"                |
                     |   ヽ       /        |
                    ,丿    ヽ     /       ヽ

>>508
’’遅行おちんこには、きっと、様々な TEKNIKAL が必要よね!!’’
解かった 、!
515Trader@Live!:2008/08/11(月) 13:33:26 ID:wsO3lNrC
>>512
アドバイスありがと!
やってみる!
516Trader@Live!:2008/08/14(木) 22:51:14 ID:lWJdyO0h
上級者の方がヒントを言っているのに気が付かない人が多い気がする。
でも結局、自分で順番に経験するしかないのかな?

それが理解できるようになるまで。
517Trader@Live!:2008/08/15(金) 01:13:20 ID:J+r1T/U+
攻略法があると思わせることがカモを増やすには手っ取り早いのだよ
518Trader@Live!:2008/08/15(金) 01:24:42 ID:muAt6Mfp
デイトレとスイング、どっちが多い?
519Trader@Live!:2008/08/15(金) 18:03:27 ID:wHWN0vAm
_
520Trader@Live!:2008/08/15(金) 21:44:09 ID:rDDnWciW
521Trader@Live!:2008/08/15(金) 21:45:39 ID:NO+AWSRr
三枝
522Trader@Live!:2008/08/15(金) 21:48:43 ID:7oGadXqf
523Trader@Live!:2008/08/16(土) 01:09:52 ID:u0Dpoy29
524Trader@Live!:2008/08/16(土) 01:21:26 ID:exAiDBwn





525Trader@Live!:2008/08/16(土) 01:45:47 ID:MmEXrZB1
およよ
526Trader@Live!:2008/08/16(土) 04:18:43 ID:1xQAw77d
エリオット波動とボリバンを組み合わせると
なんか勝てる気がしてきた
億万長者の人これでかっている?
527Trader@Live!:2008/08/16(土) 07:38:40 ID:e+fkJ8hB
あんま言うなよ。
528Trader@Live!:2008/08/16(土) 09:30:26 ID:v2pTs7R2
なかなかいいべ
ボリエリRCIの組み合わせ
529Trader@Live!:2008/08/16(土) 21:15:35 ID:2hfcnsBr
>>526
何分足?
530Trader@Live!:2008/08/16(土) 21:26:15 ID:Q7VEK3eK
>>527
スレちがい、来るな。
531Trader@Live!:2008/08/16(土) 22:39:55 ID:TzrtZmY4
>529

5分足
神だな
532Trader@Live!:2008/08/17(日) 01:07:05 ID:+UW3y5YR
一目は日足、週足で使っているけどいい感じだよ。
スキャル、デイトレ向きではないかもしれないけど、スイング派の俺には必須かな。

シグナルとかではなくて、今が買いが優勢か、売りが優勢か、中立か?
サポート、レジスタンスがどこか

一目とMA(50日、100日、200日とか)、それとトレンドラインで入るポイントを探っている。
トレンドが出ている時はストップを手動でトレールして追いかけています。




533Trader@Live!:2008/08/17(日) 11:28:06 ID:OUopwkmg
おれは+10pp以上は精神的にポジれないからスキャしかむりだな
534Trader@Live!:2008/08/17(日) 13:06:10 ID:+UW3y5YR
>>487
おいおい、そんなこと言っていたら一生勝てないよ

>>486の一目は最も強いトレンドが出ていることなんだんが
 三役好転、三役逆転というやつ
535Trader@Live!:2008/08/18(月) 01:12:36 ID:cVAX9nZp
いまのところボリ+5分足だけでことたりてます。
536Trader@Live!:2008/08/18(月) 01:30:34 ID:4E3kCXQw
>535
お!おれと同じだw
5分足で4通貨やってみたら、勝率が98%ぐらいだった・・・・
これまでまったくだめだったんだが、裁量に自信がもてたお。
おれはあと+MACD、ADXぐらいかな。
もしくはCCI、RCIとか。
537Trader@Live!:2008/08/18(月) 01:37:38 ID:SJfzrdSs
まったく同じでない件
538Trader@Live!:2008/08/18(月) 01:41:43 ID:fH2qMexp
>>536
ADXって5分足で使える?
539Trader@Live!:2008/08/18(月) 01:47:07 ID:4E3kCXQw
>538

おれはADXと相性がよいのかもしれないが
結構参考にしてるよ
540Trader@Live!:2008/08/18(月) 01:54:33 ID:fH2qMexp
>>539
ちょっといろいろ試してみます、ありがとう
541Trader@Live!:2008/08/18(月) 02:02:51 ID:4E3kCXQw
パラメは9かな
542Trader@Live!:2008/08/18(月) 19:54:59 ID:Rq+mz5HH
ぶっちゃけ勝ててる香具師みんなトレンドラインorフィボナッチつかってる。
オシレーター系は参考程度
543Trader@Live!:2008/08/18(月) 20:01:10 ID:4E3kCXQw
>542

もちろん、トレンドライン、サポート&レジスタンス、フィボはつかってるよ。
いうまでもない・・・
544Trader@Live!:2008/08/18(月) 20:11:08 ID:Rq+mz5HH
>>543
だったらそれだけでも結構イケるよ。
余計なもん使ってダマシが増えるだけだからな
545Trader@Live!:2008/08/18(月) 20:28:33 ID:PWsyyL9U
あのーテクニカルですけど・・・・
1時間足は前の結果が1時間遅れで表示されるわけですよね?
5分足は5分遅れ。
後でチャート見て使えそうだと思っても実際使うとクロスした時は
話にならないほど値が飛んでいたりしますが、本当にプラスに出来るんですか?
546Trader@Live!:2008/08/18(月) 20:55:44 ID:J+gUbnKa
トレンドフォローの考え方は
高きを買ってさらに高きで売り戻せ
低きで売ってさらに低きで買い戻せ
だし
そのテクニカルが正の期待値があったのなら
使えなかったテクニカルよりは使えるんでないかい
547Trader@Live!:2008/08/18(月) 21:21:30 ID:w7gc2XPS
9が一番感度良いね
548Trader@Live!:2008/08/18(月) 21:47:31 ID:IOeMT/Ke
>>545
MT4使えよ
549Trader@Live!:2008/08/18(月) 21:49:23 ID:347Cil+c
>>545
脳みそ大成仏か?
550Trader@Live!:2008/08/18(月) 22:10:08 ID:saRMbX84
フィボなんてあてにならんぞ
551Trader@Live!:2008/08/18(月) 23:44:23 ID:5pIeLHhy
フィボをよく知らないからそう思うだけ。フィボを極めればまず負けることはない。
なんせ万物の法則なんだから。
552Trader@Live!:2008/08/19(火) 00:34:27 ID:nGhYk0K5
フィボナッチ使ったテクニカルに詳しい本ってあったっけ?
553Trader@Live!:2008/08/19(火) 01:03:19 ID:/Z1rUGaQ
チャートの完成系がわかっていれば
だれだって迷わずにトレードできる
完成系を予想するのはフィボやエリオットをつかわなきゃ
どこが底なんだ天井なんだかわかるまい
他のテクニカルでは、その場で買いが優勢なのか売りが優勢なのかしか
わからん。数時間後どうなっているかわからん。
554Trader@Live!:2008/08/19(火) 01:46:47 ID:WJwIPZnw
予測して利食いしたポジがその後暴騰暴落して悔しがるんですね、わかります。
555Trader@Live!:2008/08/19(火) 02:36:41 ID:8ZSrJT0+
>>552
ディナポリ
556Trader@Live!:2008/08/19(火) 03:11:42 ID:PGnf6mhc
>552
フィボナッチの泉w
557Trader@Live!:2008/08/19(火) 03:38:46 ID:srBSbqSw
ペンタゴンの次はフィボかw
558Trader@Live!:2008/08/19(火) 11:27:15 ID:iTelvhaO
どいつもこいつも、まったく・・・
エリオットに勝るもの無しということがなぜわからんのだ!!
559Trader@Live!:2008/08/19(火) 11:31:50 ID:u3mMRKx+
小難しいこと言わないで稼ぐのが目的なんだから移動平均線とオシレーターとトレンドラインでいいじゃん?
560Trader@Live!:2008/08/19(火) 13:15:44 ID:hPWh9CfS
つかフィボはどこで使えんの?チャートのツールにはないんだが
561Trader@Live!:2008/08/19(火) 16:05:37 ID:SOKOfEeO
いい加減呆れる
562Trader@Live!:2008/08/19(火) 16:14:26 ID:5bkl4VJy
ある意味、幸せな奴だと思うんだが。
563Trader@Live!:2008/08/19(火) 18:59:08 ID:/Z1rUGaQ

すべて裏切られて
最後にもっともオカルトっぽかった
フィボやエリオットにたどり着いたが
どうやらこれが真理だったようだ
バカになって信じるしかないw
564Trader@Live!:2008/08/19(火) 19:26:53 ID:QVkog4eo
オカルトちゃうて、自然の法則やもん。なぜかそうなるから法則なんよ。
水が高いとこから低いとこへ流れるがごとくね。



565Trader@Live!:2008/08/19(火) 21:09:15 ID:yPLcQshc
いやいや、フィボで1億円実際に稼いでから書いて欲しいね。
そんなの皆知ってるから、逆にそこを突かれるんだよ。
566Trader@Live!:2008/08/19(火) 21:12:07 ID:yPLcQshc
もうひとつ言うと、エリオットは波の判断が難しいし(人によって違う)、トレンドラインも
逆に浅めのストップロスをひっかけるために突かれやすいし。
最終的に辿り着くのは、オシレータだと思うが。
どうだろう?
567Trader@Live!:2008/08/19(火) 23:32:52 ID:cNDY7OMK
統計とると中央値は0.5付近の値が出るのに平均は0.62付近の値が出る気がするのは気のせい?
568Trader@Live!:2008/08/20(水) 00:09:29 ID:lX9q4j+o
使い方しらないから四の五の言うんだろ。自分で研究せえよ。
皆が知ってる見方使い方で勝てるわけねえだろ。精進せえよ。
569Trader@Live!:2008/08/20(水) 13:06:26 ID:iiQaKODc
>>566
オシレータで1億稼いだのか


すげーな
570Trader@Live!:2008/08/20(水) 17:58:43 ID:bcYlBlzy
オレが思うに
エリオットがfx攻略パズルの主要ピース
MACDやらストキャやらRCIやらボリバンやらとかは
主要のピースがあってはじめてつながる
571Trader@Live!:2008/08/20(水) 18:03:07 ID:bcYlBlzy
>>551
羊が下落はじめたトップから
底までの値をはかったら61.8戻しがずばり100円だもん
偶然じゃないよね やっぱフィボはさ
572Trader@Live!:2008/08/20(水) 22:25:55 ID:+Q60V/xl
>>571
あらあら、オラのMT4 AUD/JPYでは61.8は97.45だったりする。
7/21 High104.46と8/13 Low93.11を結んだフィボでさ。
だめだなぁオレ、だから勝てないんだよなぁ。
573Trader@Live!:2008/08/20(水) 22:36:57 ID:DFJUcVAB
それ38.2戻しじゃない?
574Trader@Live!:2008/08/20(水) 22:38:48 ID:Nix4FFjn
迷信
575Trader@Live!:2008/08/20(水) 22:41:33 ID:Nix4FFjn
今まで相当な頭脳をもった先人達がそれで巨万の富を築いた人
がほとんどいないことが物語っている。まあ何万人って人がやれば
そりゃ何人かは運よく巨万の富を築いたひとはいるが・・・
576Trader@Live!:2008/08/20(水) 22:42:20 ID:mEtSrNdq
つまり運だ!
577Trader@Live!:2008/08/20(水) 22:50:11 ID:bTP88YnN
数術を駆使するにはあまりにも母数が少なすぎると言いたいのか
578Trader@Live!:2008/08/20(水) 23:11:28 ID:JwoA8WZU
運じゃないな
技術だ
579Trader@Live!:2008/08/20(水) 23:15:14 ID:fI76d4Jh
技術と勘違いしてただの運だと言うことも良くある話で
580Trader@Live!:2008/08/20(水) 23:19:45 ID:JwoA8WZU
と思ったら運など存在し無かったってのは現実問題多いな
581Trader@Live!:2008/08/20(水) 23:22:37 ID:mEtSrNdq
つまり運も技術も存在しないのだ
582Trader@Live!:2008/08/21(木) 00:19:57 ID:8mWNqMKV
まあ、オカルトってことでw
583Trader@Live!:2008/08/21(木) 02:48:16 ID:CjxXh9hn
FX初めて半年、ようやく自分なりのチャートツールが完成した。

はじめは、いろんなスレ見て分からないことを一個づつググるような
とこからスタートだった。知り合いにFXをやりこんでる賢人なんかいないし、
全部自分でってのは大変なもんだね(´・ω・`)。

結局ツールはMT4が最強ってことに気がついたけど、MT4スレは
感じ悪かったな。
MT4スレで質問しては、知ったか厨にバカにされ・・、少し前にブーム
だったVQやQQEなんかも調べてみたり、いろんなブログを徘徊してみたり、
自作のMQLを公開してる人とかもたまにいるから、コツコツとそういうのも
集めて使ってみたり、テクニカルを入れ替えては調整し、また入れ替えては(ry、
長かった。

MT4のテクニカルページというと、こっちが有名だけど>>http://www.forexmt4.com/_MT4_Experts/
こっちもいいよね。これもスレ徘徊してて見つけた>>http://www.abysse.co.jp/mt4/indicator_name_j.html
参考になったブログも貼ってみる。
後進のトレーダー兄弟も頑張ってくれ。
http://koronblog.blog32.fc2.com/
http://seeyafx.blog31.fc2.com/
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/mt4_trading/rlst?.dir=/&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/bc/mt4_trading/lst%3f%26.dir=/%26.src=bc%26.view=l
http://meta4.blog110.fc2.com/blog-entry-7.html
http://gaitameotoko.seesaa.net/
http://forexer.blog51.fc2.com/
http://www.central-tanshifx.com/market/data/


584Trader@Live!:2008/08/21(木) 02:51:45 ID:CjxXh9hn
585Trader@Live!:2008/08/21(木) 03:09:42 ID:8mWNqMKV
おれは1年半かかったよ
トレードスタイル固めるのに
やっ主要テクニカルすべてを試さないと
つながらない
586Trader@Live!:2008/08/21(木) 03:40:50 ID:CjxXh9hn
地合いの変化もあるし、常に勉強してないとダメなんだよね。
何より、全体を理解するのには時間という要素が絶対に必要だと
わかってきた。

一番欲しかったのは、詳しい知人だな・・・・(ノ∀`)。
職場でモロに金の絡む話なんかしにくいもんなぁ、
「あの人先物に手出してるry」とかなりそうだし。
587Trader@Live!:2008/08/21(木) 07:41:56 ID:O3x441Pf
まあ相場は実力だけが物言うからねえ
もうからないならすぐに身を引かなきゃね
588Trader@Live!:2008/08/21(木) 12:56:33 ID:8mWNqMKV
相場の話はできないよねー
一般世間の常識では「相場に手をだしているやつはry」
だからねー
でも、常識の裏に真実があんだよねー何事も
常識で暮らしているとジリ貧にしかならないんだよねー
589Trader@Live!:2008/08/21(木) 13:28:21 ID:6+YpL1iW
ヒロセのFX1を使っていますがローソク足はリアルタイムですが
RSI MACDなどは1マス手前までしか表示されません。
5分足だったら5分毎に1マス分一気に移動します。
だからゴールデンクロスで買ったら、実はその時間はクロスが外れていた
なんて事がしばしは。
他のところも同じでしょうか?

590Trader@Live!:2008/08/21(木) 13:30:09 ID:lDuJf0px
MT4
591Trader@Live!:2008/08/21(木) 14:36:34 ID:GN8RIDjs
オシレーターに頼らずとも

ローソク足やカギ足がみれればそれだけで

十分食っていける

そのクロスは黄金ですか?銀ですか?
592Trader@Live!:2008/08/21(木) 15:03:25 ID:cfbJxqkM
私は神だ
お前が落としたのは、この、大地を切り裂くタルカスの斧か?
593Trader@Live!:2008/08/21(木) 15:09:03 ID:bnVxC4vh
それともこのデラべっぴんか?
594Trader@Live!:2008/08/21(木) 16:40:01 ID:+CmaltkP
一目山人からリンダ・ラシュキに教祖チェンジをしました。
一目均衡表なんざ糞食らえだ。
595名無し募集中。。。:2008/08/21(木) 19:00:45 ID:25LKH3/7
一目は日足と週足でめっちゃ使えるで
596Trader@Live!:2008/08/21(木) 19:29:00 ID:IpqrODH0
>>594
ケルトナーチャネル ラシュキ改案版のことですね。わかります。
597Trader@Live!:2008/08/21(木) 20:23:08 ID:njjYuLf8
エリオット分析によるチャートを作成できるツールありませんか?
598594:2008/08/21(木) 21:18:09 ID:5TIBG0IH
>>596
いんや、短期なのでAnti的なストキャスティクスがお好きです。

ちなみに魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門はリンダとラリーウィリアムズの
共著だと勘違いしていたことは内緒だ。
599Trader@Live!:2008/08/21(木) 21:42:02 ID:YUsjXtDP
>>598
やーい、おまえのかーちゃんテクニカル!
600Trader@Live!:2008/08/21(木) 21:54:25 ID:O3x441Pf
ふつーにあるだろ
601Trader@Live!:2008/08/22(金) 03:03:42 ID:/s2anKw0
テクニカルの達人で損切りも完璧にできるなら
常時レバ100でも勝てますか?
602Trader@Live!:2008/08/22(金) 06:07:05 ID:+rXVTG0g
一目に一目惚れ
603Trader@Live!:2008/08/22(金) 06:47:09 ID:dj97i9Dm
一目に一目散に目を通す
604Trader@Live!:2008/08/22(金) 06:51:48 ID:Ato5Xi1H
エリオット分析によるチャートを作成できるツールありませんか?
605Trader@Live!:2008/08/22(金) 06:57:55 ID:TUNLUfwr
テクニカルも大事だが健康が一番大事だろ
あんまり無理して体こわすなよ
606Trader@Live!:2008/08/22(金) 07:45:15 ID:mVmgIiHg
だからふつーにあるだろって
607Trader@Live!:2008/08/22(金) 09:21:38 ID:/s2anKw0
波の読み違いで死ねるエリオットをやるのですか
608ユビー ◆6wmx.B3qBE :2008/08/22(金) 09:42:59 ID:SAFjkdM3
ひとつ間違えたぐらいで死ぬはずないでしょ
たくさん間違えるから死ぬんだよ
609Trader@Live!:2008/08/22(金) 11:25:32 ID:Ato5Xi1H
ぐぐってみたけどないよ?説明ばっかりで。
よかったらアドレスをplzzzzzzz
610Trader@Live!:2008/08/22(金) 17:23:23 ID:up4GIL5+
フィボは引き方があるからちゃんと範囲を定める能力がないと使えない。
611Trader@Live!:2008/08/22(金) 17:26:20 ID:dj97i9Dm
フィボは目安を示すだけじゃないんだよ。61.8は意外なとこでも出現してる。
万能細胞みたいなもんだから、使い方を限定しないほうがいい。
612Trader@Live!:2008/08/22(金) 17:40:07 ID:2+rkSOFN
フィボって時間軸にも利用できるのかな
613Trader@Live!:2008/08/22(金) 17:44:26 ID:X0W81gnV
ディナポリさんは使ってるね
614Trader@Live!:2008/08/22(金) 17:45:14 ID:2+rkSOFN
>>613
サンクス
615Trader@Live!:2008/08/22(金) 17:45:26 ID:X0W81gnV
値幅はフィボナッチ、時間は一目が私はすきだなぁ。
616Trader@Live!:2008/08/22(金) 21:31:12 ID:/vl2v++M
考えた。
どうしても100万円儲けたいとする。
とりあえず借金で100万円借りてFX資金とする。
米ドル円で、±30銭くらいで上下にストップとリミットを入れ、勝てば100万もうけ、負ければ100万損、にする。
勝てば終了。借りた100万円を返して、ほぼ100万丸儲け。
負ければ、こんどは±30銭くらいで上下にストップとリミットを入れ、勝てば200万もうけ、負ければ200万損、にする。
勝てば終了。借りた100万円を返して、ほぼ100万丸儲け。
負ければ、こんどは±30銭くらいで上下にストップとリミットを入れ、勝てば400万もうけ、負ければ400万損、にする。
勝てば終了。借りた100万円を返して、ほぼ100万丸儲け。
・・・

いくらまけてもこれを繰り返すと、50%の確率でいつかは勝つ。その時点で100万円トータルで買ってる!

なにかおれ間違ってないよな?
617Trader@Live!:2008/08/22(金) 21:36:39 ID:NmOU/1M1
一回目の負けで30万負ける
残り70万で200枚だとすると外為オンラインのL200口座だとするとドル円1枚5600×200=1120000
他の業者だと5600円以下の証拠金でポジションを持たせてくれるのか?
MJにあるとかいうL400口座?

それとも負けたらまたどこかから金を借りてくるということか?
618Trader@Live!:2008/08/22(金) 21:47:43 ID:UNPM4mYC
>>617
馬鹿の相手はしないほうが
619Trader@Live!:2008/08/22(金) 22:13:57 ID:udY+uChY
ドル円の週足がこのまま終わると、あまりみたことない形に・・・。
買いでいいのかな?
620Trader@Live!:2008/08/22(金) 22:15:53 ID:PenVYosG
ノンノン

STAYだお
621Trader@Live!:2008/08/23(土) 01:14:08 ID:9jrnv0J2
>>619
ということはこのままの形では引けないということだよ
622Trader@Live!:2008/08/23(土) 01:47:10 ID:EpUCA8uP
横軸に定間隔に時間をとる罫線表

とめ足 - ほし足 - 棒足 - いかり足 - ローソク足 - 移動平均線 - 一目均衡表
- MACD - RCI - RSI - W%R - ボリンジャーバンド - ストキャスティクス - パラボリック - ペンタゴンチャート


横軸に不定な時間をとる罫線表

かぎ足 - 練行足(練り足) - 新値足 - ポイントアンドフィギュア - マーケットプロファイル



ゆとり乙
623Trader@Live!:2008/08/23(土) 10:23:51 ID:/+4dPxV0
エリオットとかヘッドアンドショルダーみたいな
古典的テクニカルはやりすぎるとだめなんだよ。
知識ぐらいでやめておけ。
5波で完成とかそーいう決め付けが一番怖い。
波を作って動くという基本的な考え方は重要
だと思うけど。
エリオットの本書いてるアメリカ人でさえ
これで勝てたら私は今頃富豪になってますよと
言ってるのが面白い。
624Trader@Live!:2008/08/23(土) 13:05:40 ID:odf3atQc
基礎がしっかり固まってない人が多いよね
ヘッドアンドショルダーがどういうものなのか
エリオットの波形がどういう風に構成されるのか
細かいとこ飛ばして暴走まがいの勘違いしてる人を良く見かける

失敗したらまず学ばなきゃね
625Trader@Live!:2008/08/23(土) 13:27:07 ID:nHPMRIS9
勉強する順番がわかんないんだよね。最初は。
626Trader@Live!:2008/08/23(土) 13:39:27 ID:odf3atQc
要点そのものがつかめてない人多いよね
最近特に
627Trader@Live!:2008/08/23(土) 14:55:29 ID:8D5qb/SN
口ばっかりで結果をだしてない人多いよね
最近特に
628Trader@Live!:2008/08/23(土) 14:58:10 ID:Fnv8uFVi
>>627

 酒匂のことかい
629Trader@Live!:2008/08/23(土) 15:05:54 ID:odf3atQc
>>627
ほんとだな
それもある
最近特に
630Trader@Live!:2008/08/23(土) 16:40:17 ID:s5PIN6W7
とにかくエントリーだけならできるからね。
マスコミや広告が、簡単に稼げますって囃し立てているし。
631Trader@Live!:2008/08/23(土) 18:40:11 ID:Zy1z9b1P
初心者です。思いつきですみません。

テクニカル指標の読み方なんだけど、臨床医学で使うような感度・特異度を
ベースにした考え方ってありますかね? 
632Trader@Live!:2008/08/23(土) 18:42:24 ID:xl1gGLoG
http://www.youtube.com/watch?v=by6fAtFdNQY&feature=related
これってどうよ?
1時間足じゃあ利益少ないでしょ?
デイトレに有効なの?
633Trader@Live!:2008/08/23(土) 21:26:41 ID:009ez7/0
>>631
こんなのあったよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4534038747/
 <ドクター田平の株よりローリスク! 1万円からできる>外貨で3000万円儲ける法
  医者としての経験に基づき、EBM、感度−特異度から相場を考察しているコラムもとても楽しいものである。
わかんないんだけど、FXの場合はどんどん突然変異していくウィルスのような
ものだからどうだろうね。
634Trader@Live!:2008/08/23(土) 22:32:42 ID:uxWAqJml
医者としての経験?

意味不明
635Trader@Live!:2008/08/24(日) 00:35:30 ID:SzB8EkjB
レントゲン写真使っているとは聞いたがな
636Trader@Live!:2008/08/24(日) 00:48:08 ID:dw1om9rg
MACDよりもスローストキャスのGC、DCの方が精度高くないか?
637Trader@Live!:2008/08/24(日) 02:36:08 ID:OP4/hneJ
>>633
thx
でもあんまり一般的じゃなさそうですね。
感度、特異度からpretest probabilityを見てエントリーするかどうか決めるってのも
面白そうだと思ったんですけどね。probabilityが逆に動けばexitとか。
サインを読むときに、すごく楽になるんじゃないかなー
638Trader@Live!:2008/08/24(日) 04:05:36 ID:72PDG6E6
>>636
移動平均のが高いjk
639Trader@Live!:2008/08/24(日) 09:59:19 ID:FhMOzD4n
チンコウがあるのでMACDやストキャスなどの平均線を用いたテクニカルは通用しない。
640Trader@Live!:2008/08/24(日) 10:09:35 ID:xVsDxg9v
女なら大丈夫なのか?
641Trader@Live!:2008/08/24(日) 10:31:55 ID:/ZwGDD72
>>633
この田平って人だけど
医師名簿に名前載ってない
642Trader@Live!:2008/08/24(日) 11:12:06 ID:NO4ACUKd
>>641

全医師は載ってない
643Trader@Live!:2008/08/24(日) 12:04:55 ID:j3CKcZVs
テクニックは後講釈だから将来の予測には役に立たない。あくまでもあとで分析するとこういう法則があるといってるだけ。
644Trader@Live!:2008/08/24(日) 12:38:08 ID:/ZwGDD72
思うんだけど、みんな普通にあるテクニカルツールを馬鹿にしすぎ
なんか変わったものに走りがちだと思う
645Trader@Live!:2008/08/24(日) 12:45:04 ID:X8Jnnr/N
フィボナッチひとつあれば、他はあってもなくても別にいいよ
646Trader@Live!:2008/08/24(日) 12:45:53 ID:/ZwGDD72
フィボナッチでどこで止まるか分からん
跳ね返ると思ったら、次の線まで走ったり
647Trader@Live!:2008/08/24(日) 13:02:43 ID:wsH7D2VG
ショットガンFXってどうなん?
648Trader@Live!:2008/08/24(日) 13:03:40 ID:/ZwGDD72
ロジックがわからないとなんともいえないだろう
評判は悪いみたい
649Trader@Live!:2008/08/24(日) 15:28:05 ID:mQPzSm7k
自分でデータ使って実験しようよ
努力しなきゃ
そりゃ儲からないよ
650Trader@Live!:2008/08/24(日) 16:12:40 ID:xVsDxg9v
努力で儲かるかどうかはともかく、
検証しなければ、そのチャンスもないだろうな
651Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:16:27 ID:Hf6ilMLz
明日からは平均足とジグザグとボリバンで攻めてみようと思う
652Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:19:43 ID:OC3eawXZ
テクニカルなんて必要ねーぞw
勝ちたけりゃ、メンタル鍛えろw
653Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:20:05 ID:mQPzSm7k
まあ
念入りに検証してからにした方がいいとは思うけどね
654Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:20:48 ID:/ZwGDD72
念入りに検証してもはずすのがテクニカル
確率論
メンタル
655Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:22:54 ID:/ZwGDD72
60%の勝率なら十分にいける
完璧を求めるからだめになる
656Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:22:55 ID:mQPzSm7k
まあそこは経験でカバーしな
657Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:23:30 ID:7A7zc05F
テクニカルというかドル円スレは手法の話し自体しなくなったな。
資産1億以上のバーチャが何人も居て、リアルトレーダー必勝法の説教してたりもするし
去年とは随分変わった
658Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:24:35 ID:mQPzSm7k
まず6割とかの場合は根本的に足りないところを探んなきゃな
まずは8割に持っていけるように工夫しなきゃ
659Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:25:08 ID:/ZwGDD72
ドル円は雑談スレみたいなもんだろ
ほれあがっただの
ほれさがっただの
一喜一憂
相場の鉄則からは正反対
660Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:25:41 ID:mQPzSm7k
話聞いててこいつやったこと無いなってのはすぐ分かるから
そういうのは無視しとけばいい
661Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:26:41 ID:/ZwGDD72
いや、8割なんか目指さなくても
失敗したときの損を最小限に抑えればトータルでは勝てるんだよ
テクニカルのプロになるためにやってるんじゃないし
662Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:28:05 ID:mQPzSm7k
縮小均衡目指しても最後は種なくなって終わるだけ
663Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:29:31 ID:mQPzSm7k
スレ見ててわかんないかな
その手の縮小均衡主義者の張り方が
小さいところでしか儲けられなく
大きなところで大損してるの
664Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:29:37 ID:7A7zc05F
>660大半がそうだから困る
やれ年収1千万だの、東大出てるだの、彼女が100人居るだの、資産7億だの
最近はそんなレベルにまで落ちた
もう違うスレに移住を考えてる
665Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:30:35 ID:/ZwGDD72
現実に勝率8割とか俺じゃ無理なんだよ
スプレッド考慮しての勝ちですよ?
666Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:30:45 ID:OC3eawXZ
テクニカルなんかまじでやめとけw時間の無駄すぎる。確認程度がいいぞ。
一番いいのは値動きをガン見!これ最強。
667Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:32:03 ID:/ZwGDD72
切るとこは20で切る
いけるときは40とる
668Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:33:42 ID:988oz/9S
>>644

そうそう、古くからあるMAクロス、それにRSIでも加えりゃほぼ確実に勝てるよ。
669Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:34:28 ID:mQPzSm7k
ただひとつで全部の分析は出来ないからね
やっぱり組み合わせざるを得ない
670Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:34:49 ID:FhMOzD4n
確実という言葉がある書き込みは信用できない
671Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:35:20 ID:7A7zc05F
テクニカルを否定してて今も使ってなくて、多少勝ってるから良いんだけど
少しおろそかにしすぎたかなと思ってる。
テクニカルの元になってるデータや理論を応用してみたい
672Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:35:20 ID:/ZwGDD72
>>669
勝率8割の手法見つけてるの?
秘密でいいから
できてるか、できてないかだけ教えて
673Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:35:40 ID:OC3eawXZ
値動きガン見最強!
674Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:36:06 ID:mQPzSm7k
8割は出来てるよ
9割が難しくて悩んでるけど
675Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:36:12 ID:/ZwGDD72
値動きガン見ってレンジブレイクを捕まえるってことかいな?
676Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:36:59 ID:mQPzSm7k
でも基本はやっぱり値動きだよね
強いか弱いかは非常に重要
677Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:37:46 ID:/ZwGDD72
それって感覚的なものになって主観が入っちゃうでしょ
希望的観測
やっぱり定量的にみたいよ
678Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:38:10 ID:mQPzSm7k
そっかこの間失敗したから7割5分に訂正
679Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:39:03 ID:KBqIjebN
ドカベンでも7割5分
680Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:39:46 ID:988oz/9S

値動きカン見って、ただ見てるだけかwww

いつエントリーするかなんてその場の雰囲気だけなんだろwwww

681Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:40:21 ID:/ZwGDD72
テクニカルをリアルタイムで見てると分かるけど
線の先っちょが動いてるんだよ
こっちいくなー、って思っても時間たってみたら別の方向行っててミスった
682Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:41:48 ID:mQPzSm7k
いやいや
強いか弱いかを定量化するってだけなら誰でもできんべ
俺の場合は近いものほど大きくなる重み付け使ってるけど
683Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:42:22 ID:7A7zc05F
平均線が交差する瞬間は交差すると見せかけて離れていくよな
そういうのがテクニカルを信用できないところ
684Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:42:34 ID:/ZwGDD72
EMAか?
685Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:42:55 ID:988oz/9S
>>681

当たり前だろーwwww、その時間のローソクががクローズするまで終値なんか分からないんだから。
686Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:43:27 ID:FhMOzD4n
そこで始値ですよ
687Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:43:58 ID:OC3eawXZ
例えば羊なら、ドル円とオージー、ユーロストレートだけガン見してエントリーして8割は儲けてるぞ?
この感覚はあかんのか?
688Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:46:02 ID:7A7zc05F
感覚はあかん
689Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:47:04 ID:OC3eawXZ
ユーロ見るのは、原油みるの面倒だからだwガン見最強。
690Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:47:14 ID:mQPzSm7k
MAその他の平均を使う方法ってのは
そもそもブツブツちぎれた時系列見るときには
ちぎれた部分の個性を消してしまうところに注意しなきゃな
あくまで平均だってことに着眼すれば修正はいくらでもきく
691Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:51:38 ID:/ZwGDD72
テクニカルって不思議だな
なんでテクニカルはあたるのだろう
692Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:52:54 ID:mQPzSm7k
条件が合致する部分は当たるように設計されてるから
693Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:59:09 ID:7A7zc05F
テクニカルで儲かった事がない。
テクニカルを否定して勝てるようになった
使い方が悪かったのか?
694Trader@Live!:2008/08/24(日) 17:59:36 ID:/ZwGDD72
テクニカル否定って
ファンダでやってるの?
695Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:01:32 ID:mQPzSm7k
算数苦手なだけでしょ
696Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:03:11 ID:7A7zc05F
>694 1日とか1週間、1月の値幅を予想して、そこに達したらポジったり決済してる
益は出てる
697Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:03:17 ID:z/YyuAUa
しっかし、木曜はテクニカルどおり下がったな
698Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:03:56 ID:/ZwGDD72
>>696
その予想はテクニカルによるものでしょ?
699Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:05:19 ID:7A7zc05F
>698自分でエクセルにグラフと表を書いて、見て判断する
既成のツールやチャートは見ない
700Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:07:36 ID:g64qyIc9
オシレータ系をバカにしてたが
ある時気付いた これじゃんて
以降勝ってる
時系列系がアホらしくなった
701Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:12:51 ID:/ZwGDD72
非時系列つかってんですか?
702Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:14:35 ID:mQPzSm7k
国語辞典 [ 時系列 ]で始まる検索結果 ( 2件中 1〜2件 )

* じけいれつ 2 【時系列】 自然現象や社会現象の時間的変化を継続して観測して得た値の系列。 [さらに]
* じけいれつ-ぶんせき 6 【時系列分析】 ある特定の対象の時間的変動を継続的に観測して得られた資料に基づき、その変動の原因...[さらに]
703Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:20:07 ID:7A7zc05F
時系列がマックで非時系列がボインジャーね
なるほど
704Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:23:38 ID:zOuABS9t
ボインジャー
705Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:25:41 ID:AplIqH93
ボインジャーバンドってブラジャーのことですか?
706Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:29:21 ID:bUxDXBO0
MACD+ストキャスが最強なんじゃないの?、と素人が言ってみる
707Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:30:00 ID:/ZwGDD72
田平おつ
708Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:31:13 ID:7A7zc05F
ボインジャは例えば110円に上の抵抗線があって、そこに移動平均線が達したとする。
すると今まで110円にあった抵抗線がどんどん上に上がって逝き111円や112円になる。
出来上がったグラフは確かに抵抗線で跳ね返されてるんだけど、これってインチキじゃないの?
と思って辞めたんだけど
実際ボインじゃ儲からなかったし
709Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:33:39 ID:/ZwGDD72
バンドウォークじゃないのそれ
710Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:36:30 ID:mQPzSm7k

でもそれらを集めて見て
同じようなものをまた集めてみたりすると
違いが見えてくるよ

そのときに他の指標が如何動いてるか
またその指標が集めてみるとどういう傾向を示してるか

これだけで1割りは上がると思うよ
711Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:38:08 ID:FpxR6NON
RSIよりもカウフマンの効率レシオの方が使えると思う今日この頃です。
712Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:38:34 ID:/ZwGDD72
ボリンジャーと同じようなものってエンベロプくらいか
713Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:39:41 ID:mQPzSm7k
似てるけど概念は違うけどな
714Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:42:01 ID:/ZwGDD72
ドル円スレも変わってしまった
715Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:43:09 ID:bzNbtq+3
スキャルならピボットで十分
716Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:44:42 ID:/ZwGDD72
みんなテクニカルを使うに当たって数式の意味は理解しているの?
使い方と概念だけ知ってるとかそういう程度?
717Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:46:30 ID:eGjm+iLB
テクニカル否定じゃないけど
やはり最終的には、ガン見の能力が必要とされる
それと平凡だけどマネーマネジメントだな
718Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:48:51 ID:bUxDXBO0
日足MACD順張り+1時間足ストキャス逆張りでどうですか?
と素人が聞いてみる
719Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:49:34 ID:mQPzSm7k
良いんじゃないただし自己責任でとしか言いようが無いんだよなこの手の質問
720Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:53:40 ID:IjqoWG2x
>>716
俺は全く理解してない
でも、本体にパラを追加したり変化を与えたいので式の後に自分で考えた物を追加している。
721Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:53:42 ID:hm+tK2wb
指標発表での一喜一憂がほんと馬鹿らしく感じる

特に雇用統計!
722Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:54:53 ID:co6QWMhN
○分足の移動平均いいな、これ
723Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:56:03 ID:R3jhss1S
ある設定の移動平均で普通に勝てる。
724Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:56:55 ID:/ZwGDD72
移動平均ずらしたりしても面白いかもね
725Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:59:34 ID:OSlcI8A1
オシレータは嫌う人が多いね。
買われすぎとかうそ臭いって。
買われすぎてるってことは、離隔する人が
いつ現れてもおかしくない状況なんだけどね。
726Trader@Live!:2008/08/24(日) 18:59:48 ID:OC3eawXZ
ガン見+心理学+メンタル これ最強。
727Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:00:29 ID:7A7zc05F
>721
BNFが雑誌の対談で語ってたぞ
「指標はその時市場が反応するので材料にしますが、
翌日になるともう昨日の指標で市場は動きません。
関係ないんですよ。」
728Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:01:26 ID:/ZwGDD72
HFはみんなが見れるテクニカルのサインが出た瞬間誘って
どーんって突き落とすんだって
729Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:04:13 ID:mQPzSm7k
そっか
いっぺん難しいけど統計の本とか読んでみるのもいいよね
時系列予測の本はいっぱいでてるから
そのエッセンス
区分線形、ボラ、MA、ARが殆どのベースになってるから
その辺から行ってみるのもいいかもね
730Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:05:20 ID:mQPzSm7k
そうするとどこを如何改良したら感応性が上がるのかの見当がついてくると思うよ
731Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:05:41 ID:esT7hkNq
>>721
ファンダメンタルズは気にしないことにしたよ。

去年の雇用統計は、超悪くてかなり落ちたけど
予想が悪く設定しているようだからな。
732Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:06:55 ID:/ZwGDD72
エリオット波動とか日柄とかそういうのチェックしてる?
733Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:07:22 ID:bzNbtq+3
短、中、長期それぞれで使えるテクニカルって違うよね
一スレであれがいいこれがいい言ってても無駄と思います。
734Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:08:22 ID:c1NbM/mm
経済指標なんて飾りですから
方向が既にきまっていたら自然と戻る
何故なら

おっとこれ以上はw
735Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:08:47 ID:OC3eawXZ
無駄な時間って気づけるだけでも勉強するのもいいかもな。
736Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:15:43 ID:291q3IdD
ID:/ZwGDD72 と ID:mQPzSm7k が同一人物なんだけど・・・。
病気?
737Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:17:06 ID:291q3IdD
ID:7A7zc05F もだった・・・・
738Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:17:15 ID:mQPzSm7k
まあ
習得スピードに差は出るだろうけどね

739Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:18:25 ID:mQPzSm7k
その辺はチェックするね
740Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:29:24 ID:291q3IdD
んで、間違えて同じIDで>>738>>739を連投してしまった・・・
741Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:29:25 ID:OC3eawXZ
まぁ、どうやって調べるのか俺は興味ねーからわからねーが、わざわざID調べてるお前のほうが病気っぽいと思うぞ
742Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:30:19 ID:291q3IdD
この人も同一人物。
ID:OC3eawXZ
743Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:31:02 ID:/ZwGDD72
わざわざこのスレにきて何がしたいんだテメーは
おまえはNG登録にする
744Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:34:09 ID:LqL6+sb6
>>742
そいつは同一人物じゃないよ。
その他はお前の言うとおり。
>>741は以前、自作自演してバレタ奴だから。
745Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:45:37 ID:bUxDXBO0
荒れてるね
746Trader@Live!:2008/08/24(日) 19:54:46 ID:0XCFrldP
いろんなテクニカル試してどれもこれもパッとしない時ってフラストレーションたまるよね。
747Trader@Live!:2008/08/24(日) 20:04:59 ID:OSlcI8A1
>>746
たまるね〜。結局はいろんなテクニカル+ファンダ+経験の総合判断だと
思うけどね〜。
こうやれば絶対勝てると定義した時点でそれは必ず破られるのが相場だね。
どんなに絶好のチャンスだと思っても勝率は60%だと思ったほうが
良いかもね。
748Trader@Live!:2008/08/24(日) 20:11:33 ID:/ZwGDD72
抵抗線とか引いてみるとドル円が108.2で返したのが納得
749Trader@Live!:2008/08/24(日) 20:20:33 ID:7A7zc05F
おれは別人
一緒にすんな
750Trader@Live!:2008/08/24(日) 20:27:05 ID:7A7zc05F
ID:291q3IdDの意味が分からないんだけど
このキチガイはここに常駐してるのか?
751Trader@Live!:2008/08/24(日) 20:53:27 ID:mQPzSm7k
別にたまらんだろ
試し方の問題かもな

752Trader@Live!:2008/08/24(日) 21:45:06 ID:NUxOMTYu
何で今日は、自演劇場になってるの?
753Trader@Live!:2008/08/24(日) 21:49:03 ID:eSh2LGUL
たぶん2つぐらい前のスレで話題になってたけど
通貨間の強さを視覚化するインジケーターで
色が変化して、通貨の強さを+10%などと表示するものがあると思うんですが

使ってる方、どうですか?
セットで130ドルちょっとするので購入を悩んでます。
754Trader@Live!:2008/08/24(日) 21:51:13 ID:XLGFxgAj
Excelで作れるじゃん
755Trader@Live!:2008/08/24(日) 21:58:26 ID:/ZwGDD72
>>753
無料であるがな
買わなくても
756Trader@Live!:2008/08/24(日) 22:01:16 ID:eSh2LGUL
>>754
リアルタイムで見たいので。

>>755
CCFpですか?他に良いのがあれば教えてください><
757Trader@Live!:2008/08/24(日) 22:16:51 ID:7A7zc05F
>752自演すんなよ単発ID
758Trader@Live!:2008/08/24(日) 22:23:05 ID:XLGFxgAj
リアルタイムのデータ拾えばいいじゃん
759Trader@Live!:2008/08/24(日) 22:33:11 ID:OC3eawXZ
ガン見しろよ。ガン見最強。
760Trader@Live!:2008/08/24(日) 22:40:24 ID:OcE7Rd0W
じぃーーーーと
761Trader@Live!:2008/08/24(日) 23:07:21 ID:41fo2QbR
テクニカルでやられた人たちが涌いているってか( ´ー`)y--┛~~
762Trader@Live!:2008/08/24(日) 23:13:51 ID:7A7zc05F
負けた奴が荒らしてるのか
さっさと消えりゃいいのにウロウロしやがって
763Trader@Live!:2008/08/24(日) 23:14:40 ID:XLGFxgAj
多分そうじゃないかな
生半可な知識でテクニカル使ってアンチになったって
良くあるパターンだろ
764Trader@Live!:2008/08/24(日) 23:19:13 ID:qcpCL8o+
RSIを逆張りツールとして使ってブレイクに巻き込まれて逆恨みww
765Trader@Live!:2008/08/24(日) 23:23:40 ID:LqL6+sb6
なんなんだ
766Trader@Live!:2008/08/24(日) 23:23:48 ID:DAexPYDa

 ID:OC3eawXZ は最後、全身癌だらけになってあの世へ行くんだろうな。
767Trader@Live!:2008/08/24(日) 23:34:07 ID:7A7zc05F
心静かに読書でもしよう。
768Trader@Live!:2008/08/24(日) 23:36:00 ID:FhMOzD4n
チャートばかり見てると視力が落ちるぞ
769Trader@Live!:2008/08/24(日) 23:38:11 ID:XLGFxgAj
プツプツ穴が開いたがんたいで見ると視力回復するってのあったな
770Trader@Live!:2008/08/24(日) 23:42:30 ID:dw1om9rg
それより目が疲れない方法考えようぜ
771Trader@Live!:2008/08/24(日) 23:45:14 ID:JGimgRDH
チャートは心でみるもんだ
772Trader@Live!:2008/08/24(日) 23:53:04 ID:OC3eawXZ
テクニカルはガン見してれば頭の中に自然に出来上がる。
仕掛けもきたときすぐわかる。よって損切りもすばやくできる。テクニカルより常に一歩も二歩も先を行ける。
ガン見最強とかふざけて言ってるつもりはない。
773Trader@Live!:2008/08/25(月) 00:51:54 ID:zKgOCYwv
1ヶ月に30%の変動は10年単位で見ると数回は必ずあるんだな
しかも殆ど暴落してる
本読んでたら不安になってきた
例えば今から9月半ばまでに1ドル80円になってるような事だ
774Trader@Live!:2008/08/25(月) 00:59:26 ID:6O5Ojds2
俺は時間足オンリーだから関係ないね
まずその前にストップにかかるし
MACDをがん見してれば、なんのことはない
日足はヒゲがやたら長い日があるしファンダの影響を受けるから
好かん
775Trader@Live!:2008/08/25(月) 01:37:45 ID:5dufyQMl
>>708
ボリバンは逆張りに使ってる人が多いけど、トレンドを見るって方法もあるんだよ
776焼肉:2008/08/25(月) 01:53:29 ID:5dufyQMl
マイルール決めて繰り返してけばプラスになるよ

例えば、EMAのクロスとRSIの組み合わせだとしたら
15分足で20EMAと5EMAがクロスしたらRSIが50を↑抜け出してたらL
15PIPSでリカク、マイナス10PIPSで損義理とか

とにかく勝てるルール見つけてそれを守って続けてればプラスになる
自分の経験だけどシンプルな方がうまくいくみたいね
777Trader@Live!:2008/08/25(月) 02:01:22 ID:W/mMYl23
誰か単純の必勝法教えて暮れ。
それでバックテストして60パー超えたら使う
778Trader@Live!:2008/08/25(月) 02:03:47 ID:MmVTRmn7
指標も、BNFが言ってるので正解なんだろうけど、若干通貨によって差があるよね。

米帝の指標は発表時のあの激動と、市場の予想よりも大幅にずれてた場合の
いわゆる30分ル−ルで、それ後は100%スルー。
それ以後は指標?何それ?(´・ω・`)と言わんばかりに全戻しとか普通に起こる。
米帝はニュースが次から次へと出て来ることと、株や商品市場のニュースの影響も
受ける傾向があるので仕方が無いんだろうか。

ところがポンドの場合、小売売上高とかCPI、GDPの指標は
かなり長く値動きに影響する傾向がある、つっても半日くらいだけどね。
いつの頃からか、通貨ごとのメジャー指標とそれに伴うニュースの一文と値動きの結果を
保存するようになってて、なんかそういう傾向があるのに気がついた。


ニュース系を目にして直後にアレだコレだと、時に余計な裏読までして考えをめぐらせるけど、
実は市場ってすごいシンプルで、ステゴサウルスみたいに怪我をして痛みが出てから、
それが脳に達して反応するまで10分くらいかかるのと同じで、最終的な反応はいつも至って
シンプルなんだよね。余計な空回りして傷を広げてるのは、自分なんだ。

外出してて、速報のメールが来て○○指標が予想+1.2%で良かった とかなった場合、
その時点で既に指標時の激動は終わってるけど、「良かったならじゃあ、とりあえず買っておくか」と
ポジって半日〜1日くらいすると、その間多少のトレンドの上げ下げはあるものの100%勝ってる不思議。

779Trader@Live!:2008/08/25(月) 02:11:18 ID:MmVTRmn7
オージー銀行>景気やばいんで、そろそろ利下げを検討ryの速報 >「ふーん、じゃあ売っとくか」
トリシェ>ユーロ圏ちょっと今後やばいかもねryの速報>「ふーん、下がるんだ売ってみるか」

で場苦役。これで五円抜きとかできますぉ。

ここで下手にサポートが○○だから、ここでリバがry とか余計なことし出すと
即アボン。
780Trader@Live!:2008/08/25(月) 02:20:30 ID:glabCrNY
>>778
ファンダで100%勝ってるなんてすごいですね、
じゃあそんだけで億万長者ですねw
781Trader@Live!:2008/08/25(月) 02:23:24 ID:glabCrNY
>>779
速報を選別する能力が天才的ですねw
782Trader@Live!:2008/08/25(月) 02:37:43 ID:MmVTRmn7
ユーロ中銀の総裁の政策金利発表後の公式インタビューでの発言と、
豪中央銀行の公式発表レベルを、むしろなぜ重要じゃないと思うのか教えて欲しい。
注目してなかったの?

例えば、世界中が注目するバーナンキのアメリカ議会での議会証言を
重要でないと君は無視する?それと同じ程度の感覚じゃん。        ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

783Trader@Live!:2008/08/25(月) 02:52:40 ID:zKgOCYwv
エクセルと相談して結論がでた
今年の最安値は95円、最高値は110円ー112円
もう1−2ヶ月110円程度で停滞した後、下落する
784Trader@Live!:2008/08/25(月) 08:37:39 ID:cqlA/n/m
1年ぶりに覗いて見たら雰囲気変わったな(´・ω・`)

私見で恐縮だが、テクニカルは全自動売買でプラス収支を狙えるほどの完成度でない限り、
あるインディケーター(あるいは何かとの組み合わせ)のサインだけで年間プラスに持っていくのは至難だと思う。

今のところ、CCI(50)と長短2期間のボラティリティを追跡することで生き残ってる。
トレンドフォローを徹底するためにCCI,
ブレイクアウトを観測するためにボラティリティ2期間の乖離率を見てる。
特にボラティリティを追跡することが、勝ち目の薄いエントリーを排除するフィルターになってる。

785Trader@Live!:2008/08/25(月) 09:01:48 ID:QOFNqcSc
kwsk!
786Trader@Live!:2008/08/25(月) 11:46:50 ID:mtClIU7U
ボラティリティをみるインディケーターはなにつかってるの?
787Trader@Live!:2008/08/25(月) 12:08:10 ID:1AubSmcq
>>776
もう自棄だ、試しにこれでやってみる
788Trader@Live!:2008/08/25(月) 12:24:38 ID:Rubt1NII
挫折しそうだ…
チャートがうまく作れない…
789Trader@Live!:2008/08/25(月) 14:13:35 ID:JdZzuySS

\(^O^)/ステゴサウルス理論
790Trader@Live!:2008/08/25(月) 15:25:16 ID:s7v0o7sD
\(^O^)/トリケラトプス理論
791Trader@Live!:2008/08/25(月) 16:32:49 ID:4b5qDZHF
\(^O^)/コクワガタ理論
792Trader@Live!:2008/08/25(月) 20:37:01 ID:9a3FDQ3e
断定は出来ないけど
GARCHだと思う
詳しくはGARCH分析でググルといいかも
793Trader@Live!:2008/08/25(月) 20:44:57 ID:E6XazU+q
(・∀・) 三角の法則
794Trader@Live!:2008/08/25(月) 21:07:54 ID:7W8ogtwG
過去一定期間のボラティリティ表示させられればいんだけど・・
GFTだと当日のボラはデフォで見れた希ガス
795Trader@Live!:2008/08/25(月) 23:20:13 ID:Tqc+/Xyp
ボリバンって何の役にたつの?
796Trader@Live!:2008/08/25(月) 23:27:58 ID:QemkrSQV
>>795
利食いの目安
797Trader@Live!:2008/08/25(月) 23:58:38 ID:cBNiWwqd
エントリーは簡単だけど利食いって難しいよな
798Trader@Live!:2008/08/26(火) 00:08:10 ID:/nZAJs7J
エントリーがよければ利食いもしやすい
つまりエントリーも利食い同様に難しい
799Trader@Live!:2008/08/26(火) 00:20:15 ID:bOWBRUcK
エントリー悪いと方向あってんのに不安になって同値撤退とかしちゃうときあるしな。
800Trader@Live!:2008/08/26(火) 05:56:01 ID:yKikjXpa
>>778
指標なんか関係ないんだよ
よくみりゃちゃんとレジサポで反転してんだもの
指標前の吊り上げは、単にレジスタンスまでの穴埋め、
そんで、指標後は逆のサポートまで一直線にためし
また、そこにあたっていって来い
だいたい下がったときは30分くらいで2番底からあがってくるから
みんな30分ルールとかいってんだろうけどね

おれなんか指標なんか一切気にしてないよ
短期はチャートだけあればあとはなにもいらない
801Trader@Live!:2008/08/26(火) 06:21:55 ID:xpUrQwAg
6時間平均線が上向きに変わった
802Trader@Live!:2008/08/26(火) 13:46:00 ID:nr43X4EX
指標のインパクトは過去のチャートに全て織り込まれてるからテクニカルだけでも行けるわな
と思い始めた。
803Trader@Live!:2008/08/26(火) 15:09:17 ID:Kg80orsa
正解
804Trader@Live!:2008/08/26(火) 16:21:15 ID:yKikjXpa
指標はただチャートの速度が速くなるだけ
805Trader@Live!:2008/08/26(火) 16:23:26 ID:t0qrJw0Z
正解
806Trader@Live!:2008/08/26(火) 16:31:03 ID:Kg80orsa
分かってる人もいるんですね
気が付くまで検証するか
そこまで気力と資金が耐えられるか
それだけです
807Trader@Live!:2008/08/26(火) 16:35:08 ID:yKikjXpa
テクニカルのスレだもん
みんなテクニカル原理主義者だよw
808Trader@Live!:2008/08/26(火) 16:44:08 ID:pPyXH5no
はじめまして。市況2の各スレを見て手法を研究してます。
まだどういうスタイルでトレードしようか模索中です。
今のところ、スイング、デイトレ、スキャルのイメージはこんな感じです。

スイング
トレンド判定   週足、日足
エントリー見極め 時間足(1〜4)
サイズ       1万通貨
T/P目標    +80PIPS以上
S/L目安    -100PIPS前後
保有時間    1〜4日

デイトレ
トレンド判定   日足、時間足
エントリー見極め 5〜15分足
サイズ       2万通貨
T/P目標    +20〜40PIPS
S/L目安    -30PIPS前後
保有時間    30分〜数時間

スキャル
トレンド判定   1時間足、10分足
エントリー見極め 1分足
サイズ       5万通貨
T/P目標    +5〜10PIPS
S/L目安    -15PIPS
保有時間    数秒〜5分
(各々100万円の種を想定)

皆さんは実際どんな感じでスイング、デイトレ、スキャルしてますか?
よろしければ教えてください。
809Trader@Live!:2008/08/26(火) 16:46:18 ID:Kg80orsa
1時間、30、15、5、1分と見て
ここがスタートかと乗れた時のアドレナリンの出かたといったらもうw
810Trader@Live!:2008/08/26(火) 16:46:38 ID:vJKs8uZp
>>800
サポート、レジスタンスでよく止まるけどありゃなんだやっぱ世界中のみんなが意識してるってことかいな
811Trader@Live!:2008/08/26(火) 16:53:43 ID:43YbFvsv
んだ
812Trader@Live!:2008/08/26(火) 20:28:02 ID:8gLDdg2C
指標がチャートに関係ないなんて、バカとしかいいようがない
為替が何で動いているのか、全く理解してないんだな
813Trader@Live!:2008/08/26(火) 20:36:26 ID:QdlQBsJq
でも実際にずれてるだろ
タイミングが
814Trader@Live!:2008/08/26(火) 20:38:55 ID:QdlQBsJq
指標が出たときは予測値とのわずかな修正の動きしか出ないしな
こんなことは相場初めて一分もすれば気がつくことだよ
815Trader@Live!:2008/08/26(火) 20:38:59 ID:bW7fJw2b
テクニカル原理主義者はチャートがレートを作ると思ってるんです。
816Trader@Live!:2008/08/26(火) 20:40:45 ID:QdlQBsJq
使い方を間違えるとどの方法でも上手くできないよね
それを理解するある程度の知能は必要
817Trader@Live!:2008/08/26(火) 20:48:39 ID:bOWBRUcK
>>815
チャートがレートを作る

いいねえ、その通りじゃないか。
818Trader@Live!:2008/08/26(火) 21:08:04 ID:mIlZbvzV
(・∀・)?
819Trader@Live!:2008/08/26(火) 21:28:05 ID:Spr36rHq
>>810
参加者が買い始めて山の頂上からみんな投げると山のはじめに戻る、そしてそこが抵抗線になる
その逆もまたしかり、、 これが需給。
820Trader@Live!:2008/08/26(火) 21:31:35 ID:g5sS7Wtt
みんな判ってるじゃないか。
821Trader@Live!:2008/08/27(水) 00:33:17 ID:bu7H9qk8
単なる往復運動
822Trader@Live!:2008/08/27(水) 02:43:34 ID:GxxU1LdL
>>784です。
燃料になればいいな、という淡い期待を持って手法晒し。

ボラティリティの追跡方法は、エントリーまでに時間的余裕があるときは、>>792氏のご指摘通り。
ただ、イントラデイのときはめんどくさいので、単純に・・・(MT4の書式だと)

iStdDev(NULL,0,Short_StdDev,0,MA_Method,PRICE_CLOSE,i)/iStdDev(NULL,0,Long_SteDev,0,MA_Method,PRICE_CLOSE,i)

というロジックで読んでます。
全く同じ考え方のインディケーターで、Pep_StdDev_Ratio(曖昧)というのがありますが、これは乖離が一定以下の時を
トレンドがない状態、としてエントリーを控える目的で作られていますが、積極的にボラティリティのスクイーズ>リリースを
利益にする目的でアレンジしています。
やはり同じような用途で作られたBollingerSqueezeでは、「バー1本遅い」というのが感想で、数値を弄れば思い通りのサインを出させることができるものの、
それでは実戦の役には立たないので。
2期間のボラティリティの乖離の動きは、例えばシャイキン・ボラティリティのように、鋭角の山や谷を転換点の目安にすることもできると思います。

実際にエントリーのトリガーに使っているCCIは、50+14のウッディーズ方式です。
けど、AbsoluteStrengthのほうがいいような気がして浮気気味。
進化型DMIみたい?
いまこいつをじっくり検証中です。
823Trader@Live!:2008/08/27(水) 11:23:03 ID:cnpkwt9K
テクニカルを勉強したいと思いますがの本良いですか?
山中康司さん、鈴木康一さん今井雅人さん?
824Trader@Live!:2008/08/27(水) 11:33:34 ID:BsVzQtBd
それほど深入りするつもりがなけりゃZAIのムック本があるでしょ
あれがよくまとまっているよ
もっと専門的なものもあるけどこれからテクニカルを勉強するというのであれば◎
825Trader@Live!:2008/08/27(水) 11:36:59 ID:SLquTDH4
>>823
本のスレって今無かったっけ?

ちょっと古いかもだが、取っ掛かりにはシュワッガーのテクニカル分析とかでいいんじゃねかな
826Trader@Live!:2008/08/27(水) 11:41:31 ID:Rx4+wuFa
>>823
為替やるならこの本を読め Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1214494996/l50


後、上のスレにあるかどうか知らんけど、投資の王道
827823:2008/08/27(水) 11:49:28 ID:cnpkwt9K
テクニカルを勉強すると利益が出る様になるんでしょうか?
南緒さんとかさんとか鳥居万友美さん其の他ブログを書いてる人の共通点は
過去に数百万円以上損をしてテクニカルを勉強して利益が
出るようになったとか。
僕も数百万損しています。
一応、鳥居さんの100万円儲けるの実践へんでテクニカルを勉強しました。
サポートラインなんて知らずに下がったから損切りしたりしていました。
ポジション建てるのが常に逆、損切りしないと300PIPくらい離れるし、
損きりすると1〜3日後に戻ったりで散々です。
あと上がり続けたからショートしたらその後も上がり続けて、下がり過ぎた
からロングしたらさらに下落の繰り返しです。
828Trader@Live!:2008/08/27(水) 11:54:03 ID:kJwNLbRi
>>827
テクニカルもいいけどリスク管理を徹底した方がいいと思うよ
おれも人のこと言えないけどね
829823:2008/08/27(水) 12:04:34 ID:cnpkwt9K
>>826 >>828
ありがとうございました。
830Trader@Live!:2008/08/27(水) 12:10:51 ID:GmVxuzci
儲けられないならリスク管理しても意味なし
831Trader@Live!:2008/08/27(水) 12:48:53 ID:HljDd9Kr
リスク管理、リスク管理っていうけど、何をどう管理するか理解してんの?
832Trader@Live!:2008/08/27(水) 12:51:56 ID:MmFeyqVc
5年もやってるからね。
833Trader@Live!:2008/08/27(水) 13:02:11 ID:kJwNLbRi
↓何こいつw何でえらそうなの
>名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/08/27(水) 12:48:53 ID:HljDd9Kr
>リスク管理、リスク管理っていうけど、何をどう管理するか理解してんの?

「リスク管理 FX」でググって1から10まで読んこいよw
834Trader@Live!:2008/08/27(水) 13:24:00 ID:BsVzQtBd
儲けられないならリスク管理しても意味なし
というのは間違い
リスク管理しても儲けられなければ
それはリスク管理が間違っている
もちろんリスク管理だけではないが

835Trader@Live!:2008/08/27(水) 13:38:10 ID:UwVLHlIB
難しいことかんがえなさんなww
26EMA と あとはなんでもいいや・・・例えば130EMAを並べて、
順張り方向にMACDのGCDCでエントリーすればよかってんww
まぁ俺は1分足でOsMA使って0値でやるけどねww

これだけで十分勝てる。試してミナイ。
836Trader@Live!:2008/08/27(水) 13:38:12 ID:HljDd9Kr
言われて早速確認してやんの。
人のこと言えないなら、おまえが言うなよって話だろ。
何が徹底した方がいいよだよ。素人かよ
837Trader@Live!:2008/08/27(水) 13:40:17 ID:vKzrmC5J
まぁ、そう熱くなりなさんな
838Trader@Live!:2008/08/27(水) 13:48:27 ID:kJwNLbRi
>>836
↓こいつ相手にしたのが間違いだった、気分悪いわ

>名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/08/27(水) 13:38:12 ID:HljDd9Kr
>言われて早速確認してやんの。
>人のこと言えないなら、おまえが言うなよって話だろ。
>何が徹底した方がいいよだよ。素人かよ

プロの言うことは違うね、さすがw

839Trader@Live!:2008/08/27(水) 13:53:45 ID:HljDd9Kr
熱くなるなよ。まず人とのコミニュケーションのとり方。口の利き方を勉強せえよ。
おまえみたいなやつがすぐ人に噛み付くから空気わるくなるんだろ。
いちいちあげ足とりやがって、こっちが迷惑だよ。
840Trader@Live!:2008/08/27(水) 14:17:53 ID:kJwNLbRi
>>835
リカクと損切りはどうしてるの?
841Trader@Live!:2008/08/27(水) 14:33:31 ID:Sout3orh
夏休みの宿題終わった?
842Trader@Live!:2008/08/27(水) 14:35:04 ID:UwVLHlIB
>>840
テキトーイズベストww

まぁ、GCで張ったならDCまで持つことが多いかね
843Trader@Live!:2008/08/27(水) 16:55:00 ID:kJwNLbRi
>>842
テキトーかw
勝ってるならいいね
844Trader@Live!:2008/08/27(水) 19:34:58 ID:3cTDO9Kc
          ,、; ;:; :; ;;;: ;:;:;:;ミ ミミミミ;:;ヽ
        ,ィ'´r'r'r'; :;: :; :;: ;:;;;:;ミ ミ ミミミミヽ
      ,ィ'r'r'r'r';:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;:;;ミミミミミヽ
      ,',',',',','jkljiijij!;:;j;:j;:;;:;:;;;;;;:;;;:;:;ミミミミミミミ'';;、
     i l;lハトトトトミミミヽ;:;: ;:;;:;:;:;:;:;;;;;:;:ミミミミミミヘ;;:、
     川 ゙、';';';';';ミミミミミヽ ;:;:;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;ミミミミミミミヽ
     iiiミヽ ,r'ニニニミヽミミミ、;:;j;:;j:;:j;:j;:j;:j;:j;j:;j:;jjjjiikkk
      ?????????????ト、 .: ; :;: ;; :; :;;;;: :;;;jjkj kjik jkj}
      ??????????????i州トミミミ彡;:;:;;;;;;:;i:;i;:i;;;iii11W ok!
      ?????????????? `ヽルミミミニ彡シノjj!;:;州l:lkk'
     ( ,,;;;ヽ`゙゙""´ . ‘    `j ハij '''゙´ j ;:;;川;川州
       「´ ',   ,       ノハji!ニ_ ノ 彡彡' ッツツ  
        エニヽ;         ′      彡彡'ノノハヽ
       ( _,``      :           _ シ'ノ    ',
        ,'´      :          . .: :; .: ;''フ     `ヽ
        ヾ;;;.:                ,.'´        ゙、
        7ー- 、、、    ノノ      /           ゙
        /  . : : : ``ヽ ィ´     /           . :.:.:;
GC... ..。 DC... ..。
ボラ議論(古風)が出ているようだけど、そんなのランダム.. ..。
波出現か否 の違い.. ..。 であるように思う.. ..。
その波は、GC/DCでわかるのさ。
それ位NEETでも解る。
845Trader@Live!:2008/08/27(水) 21:04:43 ID:xIAq/WDl
>>822さんの言ってることが理解できない・・・
たくさん勉強しなきゃいけないなぁ
846Trader@Live!:2008/08/27(水) 21:12:41 ID:P6zj/xRs
チートイテンパイ
847いるぼん:2008/08/27(水) 21:24:20 ID:Bhgxt9jU
ニューラルネットを使った株価推測できるチャートソフトを教えてくれ
848Trader@Live!:2008/08/27(水) 21:25:06 ID:P6zj/xRs
売ってやってもいいが今少ないから高いぞ
849Trader◎Life! ◆FmpMXvspA. :2008/08/27(水) 21:25:28 ID:bu7H9qk8
順張りってスキャル以外では損切りばかりになるよな?
850Trader@Live!:2008/08/27(水) 21:29:11 ID:02A3lmkj
>>849
トレンドのあるとき、ようはMAにある程度以上の角度がついてるときに押しや戻りを待ってポジればそんなことないよ。
851Trader◎Life! ◆FmpMXvspA. :2008/08/27(水) 21:49:14 ID:bu7H9qk8
平均線などが急角度になってポジった時は
終わって反転する事が多い
どうにも向いていない
852Trader@Live!:2008/08/27(水) 21:53:05 ID:MmFeyqVc
>>851
故に過去の急角度チャートを保存して
反発時期を読むといい
853Trader◎Life! ◆FmpMXvspA. :2008/08/27(水) 21:59:37 ID:bu7H9qk8
過去に損したりLCになるパターンはいつも順張りで損切りの連続で大敗。
儲かったときは常に逆張りで、損が大きくなったらドテン、
反転したら追加などする。
この時の順張り(戻り)は何故かいつも当たる
解説本を読むと必ず順張りを薦めているので
今日もやってみたがやはり駄目だ
計算するといつも通りやってれば大勝したパターンだ
根本的に俺には向いてない
854Trader@Live!:2008/08/27(水) 22:12:30 ID:02A3lmkj
>>853
勝てるんなら逆張りだけでもいいじゃまいか。
855Trader@Live!:2008/08/27(水) 22:13:57 ID:MmFeyqVc
>>853
自分が勝てる時だけ(逆張り)勝負
または辞める
856Trader@Live!:2008/08/27(水) 22:15:56 ID:2khHsi3L
順張りの方が儲けやすいのは事実

けどそんな基本以上に自分のエントリールール、相場観が順張りに向いているのか
逆張りに向いているのかのほうが比べものにならないくらい重要

順張りに向いていない手法で無理して順張りにこだわるより、素直にテスト結果も現実の結果も
出ている逆張りでトレードしていった方が良いよ
857Trader◎Life! ◆FmpMXvspA. :2008/08/27(水) 22:15:57 ID:bu7H9qk8
勉強すると必ず順張りが良いと書いてあるので影響されてしまう
昨日コレを読んだら逆張りは愚か者の行為で愚の骨頂とか書いてあって
じゃあ俺もと思ってしまった
もう読まない
http://c.rentalcgi.com/view1/tmpb6T9VB/TYO4302/1219467734.jpg
858Trader@Live!:2008/08/27(水) 22:23:39 ID:02A3lmkj
>>857
自分なりの有効な手法があるんなら本やブログはかえって見ないほうがいいかもね。
おれはあえて経済ニュースも見ないし指標のチェックすらしてないよ。
859Trader◎Life! ◆FmpMXvspA. :2008/08/27(水) 22:31:01 ID:bu7H9qk8
>858そうする
もうこりごりだお
860Trader@Live!:2008/08/27(水) 23:20:24 ID:LesWHvRo
順張りっていうのは・・・。まいっか。
861Trader@Live!:2008/08/28(木) 01:53:24 ID:WgSKlMlm
手法がよくても損切りできないひとがほとんど
862Trader@Live!:2008/08/28(木) 02:16:52 ID:EllhDmdj
ATRx3
863Trader@Live!:2008/08/28(木) 03:25:01 ID:ZkIoki07
フィボナッチアークとかフィボナッチファンとか
フィボナッチ系列のツールとかつかってる?
オススメどれですか?

それともトレイスメントだけあれば十分?
864Trader@Live!:2008/08/28(木) 09:06:29 ID:8go1QYMk
外人はフィボナッチを良く使ってるみたいね。
でも、ヒロセのFXのチャートには無い!
865Trader@Live!:2008/08/28(木) 09:15:18 ID:Sw+FmgRR
勝つためには必須だからね。フィボナッチは。
866Trader@Live!:2008/08/28(木) 09:49:57 ID:vf+kWw4j
おれはボリンだけでいいけどな。
867Trader@Live!:2008/08/28(木) 11:34:17 ID:ZkIoki07
フィボナッチタイムゾーン
っていいよな。
億万長者の人これでもうけた?
868Trader@Live!:2008/08/28(木) 11:39:51 ID:kUWix7C+
>>867
基点をどこにしていいかわからん><
869Trader@Live!:2008/08/28(木) 11:46:51 ID:ZkIoki07
>>868
おれはエリオット1波のはじまりにしているけど
頂上が予測できていいよこれ
870Trader@Live!:2008/08/28(木) 11:54:21 ID:kUWix7C+
>>869
d
エリオットあんま勉強してないんで
ちょっと勉強してみるわ
871Trader@Live!:2008/08/28(木) 12:20:33 ID:Ad42GYVZ
FXって上か下かを当てるより
適切な利確と損切ポイントを
見つけるほうが難しい。
872Trader@Live!:2008/08/28(木) 12:23:27 ID:ZkIoki07
損切りポイントは別に難しくないよ
エントリーした10pp後ろぐらいだよ
ボリバンの飛びぬけとか
2番底狙いでエントリーしたなら損切りポイントは迷わないはず
873Trader@Live!:2008/08/28(木) 12:34:02 ID:PU3Y+ELe
フィボナッチリ・トレースメント

フィボナッチリ・トリートメント
874Trader@Live!:2008/08/28(木) 14:55:50 ID:HwZwSAnj
>>867
時間論は一目の方が有名だけどね
875Trader@Live!:2008/08/28(木) 15:02:19 ID:HwZwSAnj
エリオットについて書かれた本ってある?
876Trader@Live!:2008/08/28(木) 15:40:53 ID:vKNtoEZq
>875考案者の名前が付いた予想ツールは虚栄心の産物に過ぎない
とひとくくりになってた
http://c.rentalcgi.com/view1/tmp9ihP4v/TYO4302/1219467734.jpg
877Trader@Live!:2008/08/28(木) 16:04:39 ID:8go1QYMk
テクニカルより一番当たらない商材の逆を張るのが一番
確実に利益を上げられると思う。
878Trader@Live!:2008/08/28(木) 16:05:16 ID:6326E261
100%当たらない商材があればいいのにね
879Trader@Live!:2008/08/28(木) 16:10:44 ID:+4P3WHP2
俺が商材になる時がついに来たか
880Trader@Live!:2008/08/28(木) 16:12:14 ID:b0U9wng6
せんせー ついていきます
881Trader@Live!:2008/08/28(木) 16:13:51 ID:8go1QYMk
南緒と言う人が叩かれているがこの人の商材って今販売してるのかな?
882Trader@Live!:2008/08/28(木) 16:30:58 ID:s4d7aBjP
どうも最近FXブームで初心者増えてるみたいだね〜
フィボナッチで勝てると思ってるところが ・・
外人は皆つかってるとか?
日本人も皆使ってるYO!基本じゃん、フィボなんて。
今まで知らなかったほうがやばい。
883Trader@Live!:2008/08/28(木) 16:35:26 ID:jT5Ct80Z
フィボナッチを理解してないか使いきれてない人って、必ずフィボナッチを軽視する。
別にその方がいいんだけどね。 分かる人だけ分かればいい話だし。
884Trader◎Life! ◆FmpMXvspA. :2008/08/28(木) 16:37:01 ID:vKNtoEZq
で、当たってるのそれ?
885Trader@Live!:2008/08/28(木) 16:43:35 ID:P2pBSet3
勝ててれば何でもいいんだけどね
886Trader@Live!:2008/08/28(木) 16:47:18 ID:vf+kWw4j
いまはは使ってないけどだいたい当たるよ。
ただピボットとかと同じでストップが比較的遠くなるからハイレバにはむかない。
887Trader@Live!:2008/08/28(木) 17:08:36 ID:HwZwSAnj
フィボは使い方がわからん。

ディナポリの高い本読んだらいける?
888Trader@Live!:2008/08/28(木) 17:10:36 ID:bES8euWO
フィボなんかもの凄い判りやすい時しか必要ないよ
889Trader◎Life! ◆FmpMXvspA. :2008/08/28(木) 17:17:57 ID:vKNtoEZq
フィボナッチなんかどの業者も使ってないし、したがって誰も見てないぞ
当然アメリカ人も見てないし完全な占いだよ
くだらね
890Trader@Live!:2008/08/28(木) 17:24:33 ID:ahrYxIbf
フィボは里佳子ポイントの設定に使ってるよ
891Trader@Live!:2008/08/28(木) 18:45:24 ID:YruXJrBD
エリオットのインディケーターどこかにある?
このハーモニックってやつは似たようなものなのかな。使い方わからんが。
892Trader@Live!:2008/08/28(木) 18:47:04 ID:HwZwSAnj
エリオットは自分で数えるしかないな。電卓持参だお!
893Trader@Live!:2008/08/28(木) 18:49:14 ID:qSPBIs9o
フィボは高値と安値の選択さえ間違わなければ
案外強力ですよ。
894Trader@Live!:2008/08/28(木) 19:16:50 ID:rqeh1TRh
適当でも負けないよ。
だいたい、18時ぐらいから、今日の向きを確認後、買い下がり、売り上がりでOK。
895Trader@Live!:2008/08/28(木) 19:20:51 ID:ZkIoki07
頭のいいやつは根拠が説明できんもんなんて使わないだろうから
フィボ敬遠しているんだろうね
でもフィボが真理なのだとしたら、そいつらが鴨ってことさ
896Trader@Live!:2008/08/28(木) 20:03:29 ID:b2WcrNg5
フィボなんてダブルゼロと同じ
使うだけ自己満足
897Trader@Live!:2008/08/29(金) 00:44:30 ID:kKNNU7DK
フィボが最強だったらにどう使ったら最強なのか説明してくれよ。

そこで、漏れが実際に使って利益上がれば初めて証明されるだろーが。

ネタバラす気ないくせに○○使える!みたいな書き込みばっかだから

このスレ使いもんにならないんだよ。
898Trader@Live!:2008/08/29(金) 00:52:21 ID:gDaJTsH3
煽って釣りだそうと
899Trader@Live!:2008/08/29(金) 01:00:13 ID:eApAndKK
データを変形しただけの折れ線グラフで勝てりゃ世話無いってw
GCで勝てるならみんな億万長者。レートみないと勝てませんよ。
使うなら、MA/ATR/HLバンドくらいじゃね。

フィナたんとか、エリオとか。。テラワロスww
900Trader@Live!:2008/08/29(金) 01:26:34 ID:oAsjVBiN
オシレーター生み出したやつは天才
901Trader@Live!:2008/08/29(金) 01:27:00 ID:6a7JRqaQ
>>897
俺は使ってないけど、たぶんみんなプロフィットターゲットってやつのこと言ってんのかな。
2番底つけて戻り高値超えてきたらこの辺まではくるってやつ。
プロフィットターゲット、フィボナッチリトレイスメントで検索したらすぐでてくると思うよ。
慣れればMAだけで目測でなんとなくわかるけどね。
902Trader@Live!:2008/08/29(金) 02:11:15 ID:M8U5s+/U
>>897

フィボが最強かは分からんが、不思議と38.2とか61.8で止まったり反発したり節目にはなる。
例えばユロ円は158.6、ユロドルは1.436くらいまでは下げるのを想定してポジる

どの時間軸をベースにするかで注目すべきポイントは変わるけど。
これはどのテクニカルでも同じ。

少ないpipsを短い時間で取りに行くか
大きいpipsを長い時間で取りに行くか
テクニカルはこの考えが重要かもしれない。
903Trader@Live!:2008/08/29(金) 02:53:57 ID:cGAMHIWY
エリオットが人気なのは、後づけでチャートみると結構それっぽのがあるせいだろうね。
過去のチャートを見て、これが第2波でryとか結果論に向いてるんだろうな。

実際はリアルタイムで使おうとすると、解釈によっては正反対になってしまう
ことと、目安でしかないので実際のトレードではエントリーしにくい。
904Trader@Live!:2008/08/29(金) 03:06:25 ID:1wfFWbfD
このスレでエリオットとフィボを盛り上げたのはたぶんおれのせいだ
すまん

オカルトなフィボとエリオットでかてるわけねーじゃん
あほか!

って煽っておくよw
もうけているひとのためにそのほうがよさそうだw
905Trader@Live!:2008/08/29(金) 03:40:55 ID:4mY7S1oA
オカルトって点では一目で使われてるパラメータの数値にも大した根拠がない。
自然の法則とか意味不明すぎる。でも、使える印象は強いんだよな。
世の中ってホント不思議。
906Trader@Live!:2008/08/29(金) 07:19:50 ID:GavxRE9Z
エリオットなんて波動読み間違えたらえらいことになるぞ。そんなもん使えるかよ。
907Trader@Live!:2008/08/29(金) 10:03:14 ID:IXCZcbgt
武器をうまく使えないのを武器のせいにするやつは負け組
908Trader@Live!:2008/08/29(金) 11:33:50 ID:6a7JRqaQ
MAの期間やボリンの母数にはフィボナッチ数使うな。
909Trader@Live!:2008/08/29(金) 11:48:50 ID:y+23r2SE
ま〜ここに書いてあることは反面教師にしたほうが良いってこと
だと思うけど。儲かる方法をそんな簡単にここに書くはずがない。
エリもフィボも後付けなんだよ。エリなんて上がっても下がっても
エリで説明できるし。そもそも上昇トレンドが基本の時点で
この理論が間違ってることを証明してる。
ドル・円なんて変動になって以来ずっと下がってるし。
まさか調整2波だとか言わないよね?
いつまで調整続くんだよ、360円超えることなんてあるのかよ!
って感じ。
そんなこと言い出したらなんでも言えることになる。
910Trader@Live!:2008/08/29(金) 11:51:43 ID:D+7QqJam
>>909
一生負け組さん、頑張って!
911Trader@Live!:2008/08/29(金) 12:07:27 ID:y+23r2SE
>>910
漏まいもなー
912Trader@Live!:2008/08/29(金) 12:09:23 ID:GavxRE9Z
フィボナッチを後付だなんていってるようじゃダメですな。
使い方次第で未来をも予測できるのに
913Trader@Live!:2008/08/29(金) 12:11:10 ID:mZXRQGPM
>>912
右に同じ
フィボナッチは未来を予測することができる数少ないツールだと思う
914Trader@Live!:2008/08/29(金) 12:13:33 ID:BBq6DlYg
ドル円を円ドルにしたらどうなる?
915Trader@Live!:2008/08/29(金) 12:25:45 ID:y+23r2SE
>>912
エリとフィボを否定はしてないよ。基本としては
重要だと思うけど。
ただ、未来なんて予想したらだめだって。
>>914
もちろん入替え理論は知ってるよ。
ただ、日経平均で長期投資も右肩上がりではない
ってことが証明されてしまったんだよ。
株式でさえエリの理論は古くなりつつある。
916Trader@Live!:2008/08/29(金) 12:48:58 ID:V9Sowhrf
未来の予測をお願いします><
917Trader@Live!:2008/08/29(金) 12:51:41 ID:6a7JRqaQ
>>909
なんかよくわからんけど、難しく考えすぎジャマイカ。
いつでもだれでも儲かる方法なんて、聖杯なんてないし。
おれはピボットとボリンとレジサポライン(直近のハイロウ)だけだよ。
ちょっと変則だけど30分の42ボリン2σのみMAなしと、5分34ボリン1σ2σと25MA。
日足ももちろん見るよ、13ボリンと13MA21MA100MA200MA。
サポートで反発してきたら5分のMAか1σまでの押しを待ってポジるだけ。
実体が抜けてきたら損きり、上位のピボットラインもしくはレジサポまたは切りのいいレートで分けて利食い。
基本的に順張りだけど、30分5分でレジサポの近くで2σだったりさっきのドル円みたいに109ちょうどだったりするときは短期的に逆張る。
まじでこれだけだけど利益出るよ、こんなの書いたってどってことないし。
ようはここっていうとこまで待てるかどうか、おためしとかゆって余計なポジとったりしなきゃいいだけだよ。
他の多くの仕事と同じ、単なる馴れが必要な技術だよ。
918Trader@Live!:2008/08/29(金) 13:06:04 ID:1wfFWbfD
宇宙がプログラムにより作られた世界だとしたら、
そのプログラムに疲れている数値の一部がフィボだった
なんで、その数値に関係する現象が現れている
銀河の回転とかもそうだしね。

といってみる
919Trader@Live!:2008/08/29(金) 13:11:56 ID:eUiKjDDh
未来なんて予想できるわけない。
チャートそのものが過去の集まりなんだから
過去から未来がわかるわけない。
毎朝パンを食べているからって、明日の朝はご飯かもしれん
920Trader@Live!:2008/08/29(金) 13:15:15 ID:6a7JRqaQ
>>919
おれは天気予報みたいなもんだと思ってる。
雨雲がこっちへ動いきてるからもうすぐ降るぞみたいな。
921Trader@Live!:2008/08/29(金) 13:17:06 ID:1wfFWbfD
トレイスメントやタイムゾーンが
ぴったりあたっているのはどう説明できんのか
教えてほしい。

タイムゾーンを羊の日足の直近の安値3/17付近にあわせてみなよ
922Trader@Live!:2008/08/29(金) 13:20:34 ID:BBq6DlYg
全ての相場で通用しないから駄目という発想自体、ピントがずれているのだよ
923Trader@Live!:2008/08/29(金) 13:24:32 ID:wzxFWxmE
>>918
>宇宙がプログラムにより作られた世界
ボーアの相補性原理とハイゼンベルクの不確定性原理によって
原子の未来が予言できないことが明らかにされたからそれはない
924Trader@Live!:2008/08/29(金) 13:41:36 ID:4mY7S1oA
>>923
未来は予測できないが我々自身が実は今の現実より未来にいて今現実だと思ってる
この世界が我々の共有夢で過去を思い出してるだけだとしたら?
本来の我々にとっては今の現実は過去なわけで、過去は既に確定された世界だから
そこから共通の法則を生み出せる。
そう!一見無意味かつ不可解に見えるテクニカルのパラメータは、
おっと誰か来たみたいだ。誰だろう?
925Trader@Live!:2008/08/29(金) 13:47:28 ID:GLxR9c4B
フィボナッチをどう使うとかで何種類かあるよね。
それと、フィボナッチではなく、12.5、25.0、37.5・・・・って8分割したやつをあてているやつもあるよね。
あるチャートを見ると、こっちはダメだけど、あっちはピッタリあたってるみたいになったりして、
結局、どれをどう使えばいいかで迷ってしまうんだけど。
926Trader@Live!:2008/08/29(金) 13:58:21 ID:1wfFWbfD
>>924
これから未来におけるすべての出来事は、すでに決定されている
ああ、これは過去を体験しているだけにすぎないということですね?
過去の世界を体験するというアトラクションをやっているんですねわれわれは。
だとしたら相場の動きも決められているということですか・・・

あれ・・・後ろの鏡に見知らぬ人がこっちを
見ているのが写っているぞ?
927Trader@Live!:2008/08/29(金) 14:38:51 ID:kEKtPL1s
フィボを極めたら結局宇宙の摂理とかオカルトの分野になるのですね
つまり占星術と大差ないと言うことで

こりゃあ使えるテクニカルですね
928Trader@Live!:2008/08/29(金) 15:13:14 ID:6a7JRqaQ
>>925
テクニカルってのはみんなそういうもんだ。
感覚的に一番しっくりくるやつひとつに決めて、それにだけ従えばいいと思うよ。
929Trader@Live!:2008/08/29(金) 15:18:02 ID:gyhX5JQ5
フィボかMAどちらか選べって言われたらMA選ぶな
930Trader@Live!:2008/08/29(金) 16:19:32 ID:3FY2Sbbj
フィボナッチなんてオカルトだよ
科学的な統計に基づいたボリンジャーのほうがマシ
931Trader@Live!:2008/08/29(金) 16:21:22 ID:mZXRQGPM
それが一番つまらんパターンの批判
932Trader@Live!:2008/08/29(金) 17:14:29 ID:01tyvmdn
ボリンジャーだって一目だって探すとフィボナッチ数列が現れたりするんだよ。
フィボナッチとはそういうものさ。
933Trader@Live!:2008/08/29(金) 17:27:02 ID:RwXyP+qH
               ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
              /          \
   m n _∩    /             i   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  ノ         ___ノ  ( _⌒二⊃
     \ \. (____,,--‐‐'''''"''':::::l.川    / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|川  / /フィボナッチなんてオカルトだよ
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ/ /
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|((( /
           彡\  |,r-r-| .:::::/ミミ
             \`ー `ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
             /        /
            /        /
            /   x     /
            /        / 
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
  (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミシミッニ⊃    ,r''  /
    ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
    〉  イ                〉  |
   /  )              (_ヽ \、
  (。mnノ                `ヽ、_nm
934Trader@Live!:2008/08/29(金) 18:10:14 ID:81Q3l5lB
足が0%、ミシミが23.6%、へそが38.2%、
口が61.8%、目が76.4%、頭のてっぺんが100%
になっとるw
935Trader@Live!:2008/08/29(金) 18:33:03 ID:M8U5s+/U
1.471だね。ここを割ればズドーン
936Trader@Live!:2008/08/29(金) 20:19:38 ID:0ZyLTXvB
フィボ使えねーって言ってる奴らにフィボの塊みたいな漏れのチャート見せてやりたいよ
つか、前スレか前々スレにキャプ画1回だけうpしたけどな
用は使い方の問題だお
937Trader@Live!:2008/08/29(金) 20:21:02 ID:6PgYtvLC
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
  (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミシミッニ⊃    ,r''  /
    ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
938Trader@Live!:2008/08/29(金) 20:24:48 ID:1SsCieuy
自分でトレンドライン引いたほうがいい
939Trader@Live!:2008/08/29(金) 20:44:28 ID:xxjcvYyv
古くからの言い伝え通り、人は一つの時計がありさえすれば、
時間を知るのには十分なのである。
940Trader@Live!:2008/08/29(金) 20:53:45 ID:V9Sowhrf
目を覚ますのには三つ必要だ
941Trader@Live!:2008/08/29(金) 21:19:41 ID:6a7JRqaQ
>>940
おまいはいくつあっても遅刻するタイプだ
942Trader@Live!:2008/08/29(金) 22:16:31 ID:zYW0Dd0Z
フィボナッチ、エリオット、ペンタゴンこれ三種の神器
943Trader@Live!:2008/08/29(金) 22:38:36 ID:6a7JRqaQ
やっぱり究極はアストロ分析だろ
944Trader@Live!:2008/08/29(金) 22:40:48 ID:1wfFWbfD
>>945
フィボとエリオはわかるけど
ペンタゴンもその2つに相性いいの?
マネパはペンタゴンみれねえー
945Trader@Live!:2008/08/29(金) 22:42:04 ID:1wfFWbfD
>>938
俺も最初はトレンドライン信者だったさ
でもどこでトレンドラインが決壊するのか
だましなのか

それを判別するにはフィボとエリオットいれなきゃならないってことに
気づいたまでさ
946Trader@Live!:2008/08/29(金) 22:46:49 ID:LX296VYA
今日のポン円リカクポイントもピッタリだ。素晴らしい。
947Trader@Live!:2008/08/29(金) 22:55:23 ID:01tyvmdn
エリオットはあくまで別物。ひとつの使い方として考えたほうがいい。
使ってるテクニカルに、フィボナッチがマッチしないなら、
そのポイントはフェイクという使い方ならどんなテクニカルにも使える。
948Trader@Live!:2008/08/29(金) 23:02:08 ID:bFLn+ei3
フィボナッチとエリオットの組み合わせはあくまでエリオットの亜流
949Trader@Live!:2008/08/30(土) 00:20:27 ID:tsemRnNv
チャートが過去の集まりということに気づいてから
1分5分15分足でおおまかなトレンドとブレイクポイントを確認してから
値動きをじっと見てエントリーを待つ作戦に変えた
そうすると1分足にすらあらわれない売り買いの強さが結構分かるようになった
ちょくちょくチャートを確認してブレイクポイントの修正をしつつスキャってる
950Trader@Live!:2008/08/30(土) 01:14:53 ID:2G9Aa911
フィリオットとエリオッチ
951Trader@Live!:2008/08/30(土) 01:27:28 ID:8knyApcL
ストキャスティクスのパラメータ14,3,3って標準的かな?
952Trader@Live!:2008/08/30(土) 01:47:09 ID:3bPa/WnJ
スローなら5・3・3
953Trader@Live!:2008/08/30(土) 01:49:42 ID:VAaDMBc1
達人はみんな空気テクニカルしてるよ?
954Trader@Live!:2008/08/30(土) 01:52:09 ID:V0YhaedJ
>>951
そんなの通貨ペアによりけりだろ。
ポン円とドル円とスイス円を同じパラで見る気かよ。
パラの設定にこだわる方法論ならば、通貨ペアごとに
個別の設定を見つけるしかない。
955Trader@Live!:2008/08/30(土) 05:36:09 ID:nLtDP5zd
例えば修正波のC波がA波より短いときはエリオットどう解釈する?
956Trader@Live!:2008/08/30(土) 07:11:30 ID:jQVYWhzO
アブルッチ分析最強
957Trader@Live!:2008/08/30(土) 09:07:53 ID:HXVrO54w
エリオットの基点の決め方がわからない
1波が終了の確認もわからい
下げても1波の中の(4)波かも知れないし
うーん困った
958Trader@Live!:2008/08/30(土) 09:13:46 ID:9RlepkcW
エリオットなんてやめときなよ。あんなの後付。波動なんてなんとでも解釈できるし。
こないだテレビで、このパターンは7波動とかわかわからんこと言ってたよ。
959Trader@Live!:2008/08/30(土) 09:21:12 ID:HXVrO54w
5上げ3下げはフィボナッチにもなってるから気になってるんだ
やっぱい後付でこれから目先を予測して利益を出すことには役立たないのかな
一般人は自己満足に終わったりするのかな
960Trader@Live!:2008/08/30(土) 09:34:11 ID:GSiOaVrz
長期と短期のテクニカルを併用してるが、切り替えがうまくいかなくなるせいかわけわかめになるな
961Trader@Live!:2008/08/30(土) 09:37:36 ID:7z2naNGN
>>959

もしかしたら参考になるかもしれない。
http://ameblo.jp/yochi-2
962Trader@Live!:2008/08/30(土) 09:46:09 ID:HXVrO54w
>>961
勉強させてもらいます
ありがとう
963Trader@Live!:2008/08/30(土) 09:50:59 ID:HXVrO54w
いくら知識があってもそれを使って儲けることができなきゃ意味がないんだよなあ
学者とかテクニカルアナリストになるんなら別だろうけど
964Trader@Live!:2008/08/30(土) 10:08:54 ID:CCHm3EVq
>>963

そうだよな・・・

いわゆる「相場」という定義がこの世に誕生してから100年以上経つわけだが・・・
のべ数万人?いや数億人?の投資家が各種テクニカルに関しての研究・実践
をしてきた・・・しかし未だに100%のテクニカルには出会ったことが無い

だからと言ってテクニカルの存在を否定するわけでは無い
実を言えば100%のテクニカルはすでに何種類もこの世に誕生しているのであろう
ただ発見者はそれを口外することはしないであろう
では巷に溢れるテクニカルは何なのだ?
そうそれは未完の神器なのであろう
完成さえすれば「神器」なのだが、未完だ・・・時として「凶器」にすらなる
965Trader@Live!:2008/08/30(土) 10:13:53 ID:HT6aXzw7
みかんを食べたくなったことだけは確か
966Trader@Live!:2008/08/30(土) 10:23:26 ID:HXVrO54w
テクニカルで予測できれば、未来の経済状態も予測できるじゃないか!
だからテクニカルはおかしい!

って
言ってたやつがいるけど
本当のところどうなんだろう

儲かれば良いだけで、余計な話かもしれないけど
967Trader@Live!:2008/08/30(土) 10:29:28 ID:yYWP3EKW
テクニカルで株でも為替でも激しく変動すれば
ありうると思う
バブルのときは、日経平均が4万円直前までいって
アナリストも来年は5万〜6万を狙ってなどと言ってたからな
そのときに主婦やOL(今は死語?)が海外へ行って
ブランド物を買い漁っていたから
実体経済にも好影響を与えていたと思うよ
968Trader@Live!:2008/08/30(土) 10:31:59 ID:Uiy5W1Fn
>>964 全体的に同意。
>>967 よくわからん



841 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2008/08/29(金) 23:47:34 ID:SIDxcyv/
テクニカル分析の本質とは何か?


テクニカル分析はチャートの動きや出来高をあらゆる角度から数値化、分析し、傾向を見抜くというもの。

買われすぎや売られすぎ、買いの勢いや売りの勢いなどが
わかるとされていますが、過去の統計はなぜ現在未来に使えると判断するのか。

人は恐怖を感じ、欲望を抱きながら相場を動かしています。

その気持ちは間違いなく相場にも溶け込みながら存在してると思います。

例を出せば、買いポジションを持っているとき、急激に下落したときは混乱、長いゆったりとした上げ相場は上にいけばいくほど安心。

確かにそういった気持ちは相場に傾向を生み出すと思います。ただ、それは常に不変なテクニカルデータを辿るものではないと考えています。


テクニカル分析をし、相場で活かすことはとても参考になる良い見方だと思います。

自分が言いたいことは、テクニカル分析の裏にある
【人が相場を作っている、人の売買には傾向がある】
といった人の思惑を捉えようとすることが、相場の本質に近づいていくのでは無いか・・・


と考えています。


会員掲示板内容抜粋
http://fxteam.konjiki.jp/
969Trader@Live!:2008/08/30(土) 10:46:18 ID:yYWP3EKW
>>968
わからないなら、引っ込んでいろ
バカじゃないの?
970Trader@Live!:2008/08/30(土) 10:52:21 ID:HXVrO54w
為替が動くから、経済状態に反映される
って立場ね?
971Trader@Live!:2008/08/30(土) 10:53:07 ID:6ek37VmL
移動平均線使ってるけどある時間足と平均線との組み合わせで
移動平均に近づくと反発する確立率がおおいって事は
反発狙いの人が多いということですか?
972Trader@Live!:2008/08/30(土) 10:54:17 ID:HXVrO54w
それは各種移動平均線の収束のこと?
973Trader@Live!:2008/08/30(土) 11:05:28 ID:HXVrO54w
短期中期長期の移動平均線が集まってくるときは
大幅に反発することがある
日足なんかでね
974Trader@Live!:2008/08/30(土) 11:11:17 ID:HXVrO54w
まあ当然といえば当然のことだけどね
975Trader@Live!:2008/08/30(土) 11:15:52 ID:HXVrO54w
>>971
ああ、
たとえば200日線で返されることがあるよね
あれは、たくさんの人が抵抗や支持として意識しているからじゃないの
976Trader@Live!:2008/08/30(土) 12:04:38 ID:6ek37VmL
収束ではありません
977Trader@Live!:2008/08/30(土) 12:17:08 ID:RsNlyQNl
>>976
他の人は知らないけど
自分は>>971をやってるよ
978Trader@Live!:2008/08/30(土) 12:22:52 ID:cRMq/hDJ
まあもう少し長い期間で
多くのケースを見たほうがいいね
979Trader@Live!:2008/08/30(土) 12:28:50 ID:6ek37VmL
私は反発狙いをしています
980Trader@Live!:2008/08/30(土) 12:39:21 ID:4SZyLzrC
個人の思惑なんて全く関係ない
大口はコンピュータ売買、どうしてもルールというものがつきまとう。
それをいち早く見つけるのが勝利への最短コース
太平洋$は火、水の上げから木曜日の朝針路変更した。
そこの天井でSしてる俺は安心して週末を過ごせる。
981Trader@Live!:2008/08/30(土) 12:41:18 ID:iiUs8Lfr
だから
何分足なんだおw
982Trader@Live!:2008/08/30(土) 12:43:18 ID:cRMq/hDJ
大口は決められたこと繰り返してるだけ
想像が膨らんじゃうと怪物に見えてきちゃうんだよね
983Trader@Live!:2008/08/30(土) 12:45:24 ID:4SZyLzrC
基本は日足、それに付随して2時間足で確認。
小さく動くときは分足を基準トレンドラインに入れ込む
984Trader@Live!:2008/08/30(土) 13:28:11 ID:Nsa9NVwR
>>964
けっこうこのスレでみんないっちゃっているけどね
わからない人にはわからない・・・
985Trader@Live!:2008/08/30(土) 13:39:29 ID:B0/sZuPO
原油の日足を一目で見ると
遅行スパンが価格線の下に移行したのは6月です
経済誌によると買い玉が減少を始めたのは同じ6月だったそうで
そう考えると
一目の遅行スパンが玉の偏りの変化を暗示していると見て良いのでしょうか?
986Trader@Live!:2008/08/30(土) 13:42:54 ID:4SZyLzrC
原油が112ドルあたりを叩くと半日、1日後は米ドルが上がります。
油代ドルを円に換えてるのか?と思えるほど
987Trader@Live!:2008/08/30(土) 14:12:33 ID:K+YXJ6oM
ボリンジャーだけで充分
988Trader@Live!:2008/08/30(土) 14:13:59 ID:Nsa9NVwR
>>987
ではない。それだけだと
ボリバンの天井で逆張りしたらバンドウォーク開始!
でよく死ぬ。
989Trader@Live!:2008/08/30(土) 16:54:56 ID:21jH0q8X
じゃあ逆張りじゃなくて順張りにすれば良いじゃない
990Trader@Live!:2008/08/30(土) 16:57:52 ID:8mSTL88b
ハイレバスワップブログも
ボリバン逆張りブログも

氏んだら責任をもって削除してもらいたい
初心者はそれらを見て真似して
脂肪者が繁殖するから
991Trader@Live!:2008/08/30(土) 16:59:14 ID:cRMq/hDJ
ちょっと考えれば分かることで滅んだ奴はいずれそうなる宿命に有った連中だから放置でいい
992Trader@Live!:2008/08/30(土) 17:12:22 ID:iiUs8Lfr
>988
でもその確率は3割ぐらいでしょ
993Trader@Live!:2008/08/30(土) 17:16:37 ID:BkclETDZ
>>969
何がありうるのか書かなきゃ、誰にもわからないよ
994Trader@Live!:2008/08/30(土) 17:25:52 ID:8mSTL88b
>>992
3割も曲がったら十分に死ねるよw
ストップを入れるか入れないか
そしてその幅をどう入れるかで
症状の重軽が決まるだけ
995Trader@Live!:2008/08/30(土) 17:42:42 ID:DLX6MNP/
まず、自分のトレードスタイルを固めるべし。
テクニカルはそれからでいい。
例えばスキャルの人はオシレーター系をメインにするとか。
スキャル、デイトレに一目が合わないのは仕方ないと思うけど。
あとはパラを試行錯誤して調整する。

996Trader@Live!:2008/08/30(土) 17:56:17 ID:p9NkXeDs
デイトレ。2年。
移動平均線、ローソク足、レジサポ、トレンドライン、ボリバン。
以上です。
997Trader@Live!:2008/08/30(土) 18:43:01 ID:DJexHJq9
998Trader@Live!:2008/08/30(土) 18:50:31 ID:1t5Jkirt
■テクニカルについて語ろう■Part12
皆さん、お疲れ様でした。
世界2位の経済大国(都市別GDPは東京が世界1位)、そして
世界1位の債権国である日本はケインズ経済学を否定したばかりでなく、
長期株式投資は利益がでるというエリオット波動までをも否定しました。
21世紀のグローバル(ボーダレス)経済は新たな局面を 
迎えようとしています。どうなる世界経済!世界経済の変革がついに
始まった。ということでpart13へ!
999Trader@Live!:2008/08/30(土) 18:54:21 ID:5GVEJvwg
うめ
1000Trader@Live!:2008/08/30(土) 18:57:02 ID:GGH5tq6o
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。