1 :
Trader@Live! :
2008/05/13(火) 15:04:53.34 ID:2rXJsgXX
2 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 15:05:42.72 ID:/zpvnFx2
ODLを薦める人に要注意
4 :
最新版 :2008/05/13(火) 15:06:29.35 ID:vyHhHl5K
業者名 コスト ツール 鯖 信用 信託/備考 外コム(トレード) C △ A B+ 住友信託/スプ変動幅超大 セン短(FXハイパー) C △ B B+ 三井住友 上田ハーロー B △ B+ B+ 日証金信託 トウキョウフォレックス C- △ B B+ 日証金信託 マネーパートナーズ B- ◎(シンプレ) B B+ SG信託/スプ変動幅大 サイバーエージェント B △ C B 三井住友 インヴァスト(FX24) B ○ B C+ 新銀行東京 フォーランドフォレックス B- △ B C SG信託 アクロスFX B+ △ B C 三井住友(一部) FXプライム C+ △ A A みずほ信託/スプ固定 FXOnline B- ○ B B+ 三井住友 FXCMJ D ◎ B B+ SG信託 カカク(プレミアム) B+ ○(SAXO) A B 三井住友/ミニマムチャージ有、ブラックコース有(極少数) トレイダーズ(NFXプロ) A- ○(SAXO) A B 三菱UFJ信託(一部)/ミニマムチャージ有 アストマックス(First) A- ○(SAXO) A B 日証金信託(一部)/ミニマムチャージ有、入金最低300万円 SVC(SVC FX) B ○(SAXO) A C 日証金信託/ミニマムチャージ無、オプション取引有 サザインベストメント A ◎(GFT) C+ C+ SG信託/不活動口座管理料有 AFT-FX A ◎(GFT) C+ C+ SG信託/不活動口座管理料有 北辰物産 A ◎(GFT) C+ C 新銀行東京(一部) FXA証券 B+ ◎(CMS) C C- 日証金信託(一部) ODL A+ ◎(MT4) A A (検討中) ジョインベスト証券 E △ C A 野村信託/スプ変動幅超大 大和証券 D △ A A 三井住友(一部) クリック証券 B+ ○ D- C- (予定あり) ヒロセ通商(LION) A ○ D- C- (分別保管) FXTS A ○ C- D 新銀行東京(一部) FROM EAST(マスタ) A ○ D D- トランスバリュー信託(一部) 新日本通商 A △ E- E 新銀行東京(一部) パンタレイ A △ E E みずほ銀行(一部) MJ A △ E- E 新銀行東京(一部)
業者名 コスト ツール 鯖 信用 信託/備考 ODL A ◎(MT4) B- D (検討中) 社員が気違い
業者名 コスト ツール 鯖 信用 信託/備考 外コム(トレード) C △ A B+ 住友信託/スプ変動幅超大 セン短(FXハイパー) C △ B B+ 三井住友 上田ハーロー B △ B+ B+ 日証金信託 トウキョウフォレックス C- △ B B+ 日証金信託 マネーパートナーズ B- ◎(シンプレ) B B+ SG信託/スプ変動幅大 サイバーエージェント B △ C B 三井住友 インヴァスト(FX24) B ○ B C+ 新銀行東京 フォーランドフォレックス B- △ B C SG信託 アクロスFX B+ △ B C 三井住友(一部) FXプライム C+ △ A A みずほ信託/スプ固定 FXOnline B- ○ B B+ 三井住友 FXCMJ D ◎ B B+ SG信託 カカク(プレミアム) B+ ○(SAXO) A B 三井住友/ミニマムチャージ有、ブラックコース有(極少数) トレイダーズ(NFXプロ) A- ○(SAXO) A B 三菱UFJ信託(一部)/ミニマムチャージ有 アストマックス(First) A- ○(SAXO) A B 日証金信託(一部)/ミニマムチャージ有、入金最低300万円 SVC(SVC FX) B ○(SAXO) A C 日証金信託/ミニマムチャージ無、オプション取引有 サザインベストメント A ◎(GFT) C+ C+ SG信託/不活動口座管理料有 AFT-FX A ◎(GFT) C+ C+ SG信託/不活動口座管理料有 北辰物産 A ◎(GFT) C+ C 新銀行東京(一部) FXA証券 B+ ◎(CMS) C C- 日証金信託(一部) ODL B+ ◎(MT4) B D (検討中) /社員が気違い ジョインベスト証券 E △ C A 野村信託/スプ変動幅超大 大和証券 D △ A A 三井住友(一部) クリック証券 B+ ○ D- C- (予定あり) ヒロセ通商(LION) A ○ D- C- (分別保管) FXTS A ○ C- D 新銀行東京(一部) FROM EAST(マスタ) A ○ D D- トランスバリュー信託(一部) 新日本通商 A △ E- E 新銀行東京(一部) パンタレイ A △ E E みずほ銀行(一部) MJ A △ E- E 新銀行東京(一部)
8 :
最新版 :2008/05/13(火) 15:09:09.70 ID:vyHhHl5K
業者名 コスト ツール 鯖 信用 信託/備考 外コム(トレード) C △ A B+ 住友信託/スプ変動幅超大 セン短(FXハイパー) C △ B B+ 三井住友 上田ハーロー B △ B+ B+ 日証金信託 トウキョウフォレックス C- △ B B+ 日証金信託 マネーパートナーズ B- ◎(シンプレ) B B+ SG信託/スプ変動幅大 サイバーエージェント B △ C B 三井住友 インヴァスト(FX24) B ○ B C+ 新銀行東京 フォーランドフォレックス B- △ B C SG信託 アクロスFX B+ △ B C 三井住友(一部) FXプライム C+ △ A A みずほ信託/スプ固定 FXOnline B- ○ B B+ 三井住友 FXCMJ D ◎ B B+ SG信託 カカク(プレミアム) B+ ○(SAXO) A B 三井住友/ミニマムチャージ有、ブラックコース有(極少数) トレイダーズ(NFXプロ) A- ○(SAXO) A B 三菱UFJ信託(一部)/ミニマムチャージ有 アストマックス(First) A- ○(SAXO) A B 日証金信託(一部)/ミニマムチャージ有、入金最低300万円 SVC(SVC FX) B ○(SAXO) A C 日証金信託/ミニマムチャージ無、オプション取引有 サザインベストメント A ◎(GFT) C+ C+ SG信託/不活動口座管理料有 AFT-FX A ◎(GFT) C+ C+ SG信託/不活動口座管理料有 北辰物産 A ◎(GFT) C+ C 新銀行東京(一部) FXA証券 B+ ◎(CMS) C C- 日証金信託(一部) ODL A+ ◎(MT4) A A (検討中) ジョインベスト証券 E △ C A 野村信託/スプ変動幅超大 大和証券 D △ A A 三井住友(一部) クリック証券 B+ ○ D- C- (予定あり) ヒロセ通商(LION) A ○ D- C- (分別保管) FXTS A ○ C- D 新銀行東京(一部) FROM EAST(マスタ) A ○ D D- トランスバリュー信託(一部) 新日本通商 A △ E- E 新銀行東京(一部) パンタレイ A △ E E みずほ銀行(一部) MJ A △ E- E 新銀行東京(一部)
前スレ1000 :Trader@Live! [↓] :2008/05/13(火) 15:09:38.73 ID:EigMmrq8 ID:vyHhHl5K は、またデタラメテンプレはっていやがる
>>1 NG ID:vyHhHl5K
NG Name:最新版
>>4 >>8 前スレ粘着荒らし
11 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 15:12:54.10 ID:LoNwhTMn
約定の時間にラグがあるっていうのはスリッページの問題とかあるのかな
12 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 15:13:45.68 ID:+T6Fwzbu
外為オンライン(新日本通商)
株式会社新日本通商に対する検査結果に基づく勧告について
平成19年12月18日
証券取引等監視委員会
勧告の内容
関東財務局長が株式会社新日本通商(東京都中央区、
代表取締役社長 遠藤昭二、資本金1億6千万円、役職員16名)を
検査した結果、
下記のとおり、当該金融商品取引業者及び当該金融商品取引業者の役員に係る
法令違反の事実が認められたので、本日、内閣総理大臣及び金融庁長官に対して、
金融庁設置法第20条第1項の規定に基づき、行政処分及びその他の適切な措置を講ずるよう
勧告した。
http://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2007/2007/20071218-2.htm
信託保全100%じゃない業者はあぼーん
ODL=キチガイ
>>1 ID:DdlCV4lU ID:Kwd8thol 荒らし注意
18 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 15:18:39.23 ID:LoNwhTMn
>>12 自己資本なんたらは400%以上あるし、口座数もけっこうあるし
取引量は業界一とかってことで
既に申し込んでしまったです
> ID:JOmSGV1x 荒らすな、ばか
実際、外為オンラインって今どうなんだろ? 今年はあんまり落ちたって話聞かないが。
ID:vyHhHl5K 書き込んだスレッド一覧 円高?円安?part3303♪財布もお外も寒いよ 【GBP】ポンドはどうする?Part553♪【£】 【GBP】ポンドはどうする?Part552♪【£】 外国為替証拠金取引業者でいいのは… その36 外国為替証拠金取引業者でいいのは… その37 【あのその先輩を中心に】 為替同好会 part1
24 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 15:29:28.20 ID:ByTswIVp
>>8 次スレから、楽天FX(6月上旬〜スタート)も入れてくれないか?
>>3 テンプレ古杉。関連スレがリンク切れしてる。
27 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 15:32:53.15 ID:+T6Fwzbu
ODLって、去年の3月に設立じゃん。 設立1期目は数日しかなくて決算だろうから、 今期は設立2期目なんだろ。 自己資本なんか1億円もないし。 お客いるのか?ODLってw。 てか、まだ未知数だろうね。 原油証拠金取引とか、金先物取引もできるみたいだし、 トレーデングソフトもMT4かなんか使ってるんだろ。 真面目にやってれば優良業者になるかもしれないよ。 日本のFX業者はまともな業者が少ないからね。
>>23 知ってる
「ポンドの達人」っていう糞コテを相手にして荒らしてる奴だ
これが最新版 業者名 コスト ツール 鯖 信用 信託/備考 外コム(トレード) C △ A B+ 住友信託/スプ変動幅超大 セン短(FXハイパー) C △ B B+ 三井住友 上田ハーロー B △ B+ B+ 日証金信託 トウキョウフォレックス C- △ B B+ 日証金信託 マネーパートナーズ B- ◎(シンプレ) B B+ SG信託/スプ変動幅大 サイバーエージェント B △ C B 三井住友 インヴァスト(FX24) B ○ B C+ 新銀行東京 フォーランドフォレックス B- △ B C SG信託 アクロスFX B+ △ B C 三井住友(一部) FXプライム C+ △ A A みずほ信託/スプ固定 FXOnline B- ○ B B+ 三井住友 FXCMJ D ◎ B B+ SG信託 カカク(プレミアム) B+ ○(SAXO) A B 三井住友/ミニマムチャージ有、ブラックコース有(極少数) トレイダーズ(NFXプロ) A- ○(SAXO) A B 三菱UFJ信託(一部)/ミニマムチャージ有 アストマックス(First) A- ○(SAXO) A B 日証金信託(一部)/ミニマムチャージ有、入金最低300万円 SVC(SVC FX) B ○(SAXO) A C 日証金信託/ミニマムチャージ無、オプション取引有 サザインベストメント A ◎(GFT) C+ C+ SG信託/不活動口座管理料有 AFT-FX A ◎(GFT) C+ C+ SG信託/不活動口座管理料有 北辰物産 A ◎(GFT) C+ C 新銀行東京(一部) FXA証券 B+ ◎(CMS) C C- 日証金信託(一部) ODL A+ ◎(MT4) A A (検討中) ジョインベスト証券 E △ C A 野村信託/スプ変動幅超大 大和証券 D △ A A 三井住友(一部) クリック証券 B+ ○ D- C- (予定あり) ヒロセ通商(LION) A ○ D- C- (分別保管) FXTS A ○ C- D 新銀行東京(一部) FROM EAST(マスタ) A ○ D D- トランスバリュー信託(一部) 新日本通商 A △ E- E 新銀行東京(一部) パンタレイ A △ E E みずほ銀行(一部) MJ A △ E- E 新銀行東京(一部)
ODL厨はいい加減にしろ
ODLは厨のせいで印象が最悪。 ODL厨はいいかげん宣伝が逆効果ってことに気づけ。
確かにODLのサービスは良いな。 早く信託保全をしなさい。
業者名 コスト ツール 鯖 信用 信託/備考 外コム(トレード) C △ A B+ 住友信託/スプ変動幅超大 セン短(FXハイパー) C △ B B+ 三井住友 上田ハーロー B △ B+ B+ 日証金信託 トウキョウフォレックス C- △ B B+ 日証金信託 マネーパートナーズ B- ◎(シンプレ) B B+ SG信託/スプ変動幅大 サイバーエージェント B △ C B 三井住友 インヴァスト(FX24) B ○ B C+ 新銀行東京 フォーランドフォレックス B- △ B C SG信託 アクロスFX B+ △ B C 三井住友(一部) FXプライム C+ △ A A みずほ信託/スプ固定 FXOnline B- ○ B B+ 三井住友 FXCMJ D ◎ B B+ SG信託 カカク(プレミアム) B+ ○(SAXO) A B 三井住友/ミニマムチャージ有、ブラックコース有(極少数) トレイダーズ(NFXプロ) A- ○(SAXO) A B 三菱UFJ信託(一部)/ミニマムチャージ有 アストマックス(First) A- ○(SAXO) A B 日証金信託(一部)/ミニマムチャージ有、入金最低300万円 SVC(SVC FX) B ○(SAXO) A C 日証金信託/ミニマムチャージ無、オプション取引有 サザインベストメント A ◎(GFT) C+ C+ SG信託/不活動口座管理料有 AFT-FX A ◎(GFT) C+ C+ SG信託/不活動口座管理料有 北辰物産 A ◎(GFT) C+ C 新銀行東京(一部) FXA証券 B+ ◎(CMS) C C- 日証金信託(一部) ODL A+ ◎(MT4) A A (検討中) ジョインベスト証券 E △ C A 野村信託/スプ変動幅超大 大和証券 D △ A A 三井住友(一部) クリック証券 B+ ○ D- C- (予定あり) ヒロセ通商(LION) A ○ D- C- (分別保管) FXTS A ○ C- D 新銀行東京(一部) FROM EAST(マスタ) A ○ D D- トランスバリュー信託(一部) 新日本通商 A △ E- E 新銀行東京(一部) パンタレイ A △ E E みずほ銀行(一部) MJ A △ E- E 新銀行東京(一部)
サービス良くても信託無しなんて怖くて取引できんわ。
どう考えてもコストはODLがB+でFXTSはA+だろw FXTSドル円0,5だぞw
>>36 それはODL荒らしが貼った偽ランキングだろ
業者名 コスト ツール 鯖 信用 信託/備考 外コム(トレード) C △ A B+ 住友信託/スプ変動幅超大 セン短(FXハイパー) C △ B B+ 三井住友 上田ハーロー B △ B+ B+ 日証金信託 トウキョウフォレックス C △ B B+ 日証金信託 マネーパートナーズ B ◎(シンプレ) B B+ SG信託/スプ変動幅大 サイバーエージェント B △ C B 三井住友 インヴァスト(FX24) B ○ B C+ 三井住友 フォーランドフォレックス B- △ B C SG信託 アクロスFX B+ △ B C 三井住友(一部) FXプライム C+ △ A A みずほ信託/スプ固定 FXOnline B- ○ B B+ 三井住友 FXCMJ D ◎ B B+ SG信託 カカク(プレミアム) A- ○(SAXO) A B 三井住友/ミニマムチャージ有、ブラックコース有(極少数) アストマックス(First) A- ○(SAXO) A B 日証金信託(一部)/ミニマムチャージ有、入金最低300万円 トレイダーズ(NFXプロ) A- ○(SAXO) A B 三菱UFJ信託(一部)/ミニマムチャージ有 SVC(SVC FX) B ○(SAXO) A C 日証金信託/ミニマムチャージ無、オプション取引有 サザインベストメント A ◎(GFT) C+ C+ SG信託/不活動口座管理料有 AFT-FX A ◎(GFT) C+ C+ SG信託/不活動口座管理料有 北辰物産 A ◎(GFT) C+ C 新銀行東京(一部) オリックス(10万通貨) A ◎(GFT) C+ A 日証金信託/通貨ペア少 FXA証券 B+ ◎(CMS) C C- 日証金信託(一部) ODL A- ◎(MT4) C+ C- ×(検討中) 楽天証券 B △ B A 住友信託 ジョインベスト証券 E △ C A 野村信託/スプ変動幅超大 大和証券 D △ A A 三井住友(一部) クリック証券 B+ ○ D C SG信託 ヒロセ通商(LION) A ○ D- C- ×(分別保管) FXTS A+ ○ D D 新銀行東京(一部) FROM EAST(マスタ) A ○ D D- トランスバリュー信託(一部) 新日本通商 A △ E- E 新銀行東京(一部) パンタレイ A △ E E みずほ銀行(一部) MJ A △ E- E 新銀行東京(一部)
業者名 コスト ツール 鯖 信用 信託/備考 外コム(トレード) C △ A B+ 住友信託/スプ変動幅超大 セン短(FXハイパー) C △ B B+ 三井住友 上田ハーロー B △ B+ B+ 日証金信託 トウキョウフォレックス C- △ B B+ 日証金信託 マネーパートナーズ B- ◎(シンプレ) B B+ SG信託/スプ変動幅大 サイバーエージェント B △ C B 三井住友 インヴァスト(FX24) B ○ B C+ 新銀行東京 フォーランドフォレックス B- △ B C SG信託 アクロスFX B+ △ B C 三井住友(一部) FXプライム C+ △ A A みずほ信託/スプ固定 FXOnline B- ○ B B+ 三井住友 FXCMJ D ◎ B B+ SG信託 カカク(プレミアム) B+ ○(SAXO) A B 三井住友/ミニマムチャージ有、ブラックコース有(極少数) トレイダーズ(NFXプロ) A- ○(SAXO) A B 三菱UFJ信託(一部)/ミニマムチャージ有 アストマックス(First) A- ○(SAXO) A B 日証金信託(一部)/ミニマムチャージ有、入金最低300万円 SVC(SVC FX) B ○(SAXO) A C 日証金信託/ミニマムチャージ無、オプション取引有 サザインベストメント A ◎(GFT) C+ C+ SG信託/不活動口座管理料有 AFT-FX A ◎(GFT) C+ C+ SG信託/不活動口座管理料有 北辰物産 A ◎(GFT) C+ C 新銀行東京(一部) FXA証券 B+ ◎(CMS) C C- 日証金信託(一部) ODL A+ ◎(MT4) A A (検討中) ジョインベスト証券 E △ C A 野村信託/スプ変動幅超大 大和証券 D △ A A 三井住友(一部) クリック証券 B+ ○ D- C- (予定あり) ヒロセ通商(LION) A ○ D- C- (分別保管) FXTS A ○ C- D 新銀行東京(一部) FROM EAST(マスタ) A ○ D D- トランスバリュー信託(一部) 新日本通商 A △ E- E 新銀行東京(一部) パンタレイ A △ E E みずほ銀行(一部) MJ A △ E- E 新銀行東京(一部)
41 :
38 :2008/05/13(火) 15:46:16.89 ID:THKmW8KT
信託に関しては一部かどうか不明である業者は一部と明記していません。 その為、一部と書いていなくても全額信託ではない可能性があります。
718 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/04/29(火) 14:21:57.69 ID:VXXGv9da しっかしおまいらGFTの改訂スプのリアルレートまだ誰も見てないのにすでにA判定なんて なんてカタログスペックに釣られる℃素人となんもかわらんよ そもそもスプ1銭業者コストAレベルの業者なんてどこのあるのかとw 初心者をはめるようなテンプレはダメですよ 実際の使用感も加味して判定しないとね コストで判断しにくいんなら約定能力の欄をせめてつけろと
44 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 15:49:38.03 ID:+T6Fwzbu
業者の評価リストすら改ざんして掲示板にうpする社員なんだ 自分の会社がやばくなったら取引のレート表すら改ざんしかねないだろね。 まあ、付き合わんのがBESTだろうという結論に達する。
ODL厨が中の人かどうかは知らんがク○ック証券の例もあるからなぁ・・・ ク○ック証券は完全に中の人だろうし。
401 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/05/08(木) 16:41:56.29 ID:ZeGIZ2pF 16時30分 ドル円 2 ドル円 2 ユロ円 3 ユロ円 2 ポン円 7 ポン円 6 豪円 4 豪円 4 ユロドル 2 ユロドル 2 ポンドル 4 ポンドル 2 ポンスイ 8 ポンスイ 6 ↑ ↑ GFT ODL
ODL厨はGFT意識しすぎだろ
> ID:g7TULoqG 荒らしと認定
黙ってりゃそんなに印象悪くないのにな、ODL。
MT4使えてスプはなかなか狭いから、信託始まりゃ使おうって気になる奴もいそうだが
こうも荒らされたんじゃそう言う奴らも逃げるな。
もうネガティブキャンペーンにしか見えない。
>>38 楽天も素早く取り入れてるな。やはり見るなら改訂版だ。
O D L の 人 気 殺 到 !!
∧∧ ∧∧ ∧∧
キタ━━( ゚∀゚)━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(ヽ゚∀゚)')━━!!!
と つ / つつ ( /^)^) ⌒ヽ 〈
〜(_ つ 〜( 〈 /⌒(´>> (_, `)〜 ( つ ヽ
し′ ヽ_)_) し'⌒ヽ,),,) <と_ノ \,)
http://odls.co.jp/index.html
56 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 16:17:13.37 ID:73tpjnH1
401 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/05/08(木) 16:41:56.29 ID:ZeGIZ2pF 16時30分 ドル円 2 ドル円 2 ユロ円 3 ユロ円 2 ポン円 7 ポン円 6 豪円 4 豪円 4 ユロドル 2 ユロドル 2 ポンドル 4 ポンドル 2 ポンスイ 8 ポンスイ 6 ↑ ↑ GFT ODL
荒らしに構うことは自分も荒らしになるってことを自覚してない馬鹿がいるスレはここですか?
>>60 = ID:vyHhHl5K
誰がどう見てもおまえが荒らし
ID:bTENwp8C 荒らし ウザイ 消えろ ID:lv+1TKiX
65 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 16:49:05.88 ID:lGqiB1Za
>>38 の改訂版が正解みたいだね。THKmW8KT乙。
ID:vyHhHl5Kはもはや業務妨害だな ODLに直接言った方がいいかも知れん
ID:RHjDWbxa おまえは会社中傷だ。 通報しておく。
>>68 会社中傷って馬鹿かw
俺がキチガイなお前じゃなくてODLを直接中傷した書き込みがあるなら抽出してみろよw
ID:RHjDWbxa おまえは会社中傷だ。 通報しておく。
72 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 17:05:13.05 ID:lGqiB1Za
お勧めの業者、ありますか?
>>71 日本語読めないならレスするなよ
「ODLを直接中傷した書き込みがあるなら抽出してみろ」
>>72 消去法でほとんど絞れるでしょ。このスレと前スレ見れば
77 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 17:09:34.28 ID:lGqiB1Za
>>75 そうですね。とりあえずODL以外で検討してみます。
>ODL以外で検討してみます。 不覚にも吹いたw
>とりあえずODL以外 オレモ不覚にも吹いたwwwww
\___ ____________/ ∨ _____ /::::::::::::::::::::::::::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | |::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
自分でメインで使ってるところは薦めたくない でも潰れたら困る 困ったもんだ
客が多い方がシステムに金かけられそうな気がするんだが 実際は不安定になる事が多いんだよな
401 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/05/08(木) 16:41:56.29 ID:ZeGIZ2pF 16時30分 ドル円 2 ドル円 2 ユロ円 3 ユロ円 2 ポン円 7 ポン円 6 豪円 4 豪円 4 ユロドル 2 ユロドル 2 ポンドル 4 ポンドル 2 ポンスイ 8 ポンスイ 6 ↑ ↑ GFT ODL
85 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 18:03:41.80 ID:utJsiGzG
ODL社員はきちがいですか?
>ID:utJsiGzG ODL社へ通報した。 会社中傷は明らかだ。
ODL社員はばかですか? はい。そうです。
ODL社員はおまえだろw
しっかしODLはマジいい迷惑だなこりゃ('A`)
>>90 本当にODLに通報しました。
早くアク禁なりされて下さい。
建設的な議論をする場に貴方は邪魔です。
>>92 メールで通報したの?
俺も今後変なのがあったら通報しようと思うんだけど、どうやって通報したか教えてください。
>>93 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 通報しますた
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 通報しますた
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 通報しますた
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 通報しますた
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) シマスタ?
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
>ID:rBC7VI1F 何だこいつ
ODL社員だらけでワロタw
\ ::::: \ ODL厨の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた \::::: \ \::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。 ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_ // /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・ || | < __)_ゝJ_)_> こんなスレ・・立てちゃったのかな?」 \ ||.| < ___)_(_)_ > \| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。 |_|_t_|_♀__| 9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」 6 ∂ (9_∂ ODL厨は声をあげて泣いた
ID:rBC7VI1F 荒らし 消えろ
401 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/05/08(木) 16:41:56.29 ID:ZeGIZ2pF 16時30分 ドル円 2 ドル円 2 ユロ円 3 ユロ円 2 ポン円 7 ポン円 6 豪円 4 豪円 4 ユロドル 2 ユロドル 2 ポンドル 4 ポンドル 2 ポンスイ 8 ポンスイ 6 ↑ ↑ GFT ODL
>>100-101 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧_∧
( ´Д` ) < 通報しますた! !たすまし報通 > ( ´Д` )
/, / \__________________/ | \
(ぃ9 | | ぃ9)
/ /、 ,ヽ l
/ ∧_二つ ⊂二_∧ ヽ
/ / ヽ ヽ
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ((( ))) / ヽ
/ /~\ \ ( ´Д`) < しますた! !たすまし >(´Д` ) / /~'l |
/ / > ) (ぃ9 ) \_________/ ( ぃ9) ( < l l
/ ノ / / / ∧つ ⊂∧ ヽ \ ヽ ヽ \
/ / / ./ / \. (゚д゚)シマスタ!! !!タスマシ(゚д゚) / ヽ ヽヽ \ ヽ
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )− −( )゚ ( <⌒ヽ ヽ / ) ヽ ヽ
( _) \__つ(_) \_つ / > < ヽ ⊂_/ (_)⊂__/ (_ )
\ / ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\ / ∧_∧ .\「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. :::::: /━( ゚∀゚ )━━━━━ \ .,ノ .l| 《 ..|´_ilト :::::/ _,i -イ ..,,,,,,..\,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :/ (⌒` ⌒ヽ ∧_ /'" \  ̄ ,,、 i し/.. ヽ ~~⌒γ⌒)キタ━( ゚∀ |. \ / ̄ \ \ ノ /━!!! ヽー―'^ー-' _, i -イ ○ | ̄ ̄ ̄/.\ └\../\ \ '/ 〉 | (⌒` i ..::/ \lllllllllllll ∧∧∧∧∧⌒ヽ / | ヽ ~~⌒ | ::::::/| _ _。 \⌒.< > ) . { } ヽー―' lヽ__ノ丿 ,,..:;:::::\< 祭 >' | | 〉 \ し_/ .......::::::;;:;::::::/< 予 .> { ,イ ノ / ..キタ━━━━━━━━━━ < の >━━━━━━━━━━━!!!!! / jjjj ___ < 感 > l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l / タ {!!! _ ヽ、 <. !! > l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、 ,/ ノ ~ `、 \ /∨∨∨∨∨\ j.,.ィ゙ ./ ! \_ l!\ `、 `ヽ. 人 , ‐'` ノ //::::::::ヽ____\ ,.. '´ ヽ  ゙̄ーr-ノ ━\ `ヽ (゚∀゚)" ノ/━/丿 ::.__ .::::::::::::: __\ イ ,−--- ,!/ 、ヽ. ``Y" r ' // /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ .\ ヽ ─ / /,」 i. 、 ¥ ノ // / ̄ ̄√_ _ 丶  ̄ ̄\ \ ヽ / ,.r 「_ `、.` -‐´;`ー イ ./ .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..:::::\_ / ,.!┬―'' i 彡 i ミ/ /, | .:::::. ..: | |ヽ ::| ..\==‐゙┐l / ` / | :: : | |⊂ニヽ| | :::::| \\= ゙.l
ID:rBC7VI1F 荒らすなよ ばか
ID:rBC7VI1Fもあぼーんに登録した
連絡先
ODL Japan 株式会社
〒107-0052
東京都港区赤坂4-7-14 赤坂進興ビル5階
Tel. +81 (0)3-5561-6930
Fax. +81 (0)3-5561-6932
E-mail:
[email protected]
ID:rBC7VI1F 荒らすなよ ばか
しかし、ODLになにか落ち度があるわけじゃないから ODLに通報メールしても意味がない様な気がしないでも無いな。 ODL厨はやっぱアク禁にしてもらわんと。
>>110 あれは度を超えてるから業務妨害だと思うよ
あれのせいでODLを嫌がってる人がいるのは事実だし
>>113 これは全部信託なんだろうか?
オフィシャル見たけど書いてないな。
>>110 >>111 だいぶ前に電話で話してるよ。ここのこと把握してるってさ。
以前、ODL厨に警告したんだが開き直りやがったw
にしても、まだやってるとはねぇ。
>>110 俺もODL詳しく知らないけど何となく嫌悪感を持つようになったw
全額信託と明記してない限り、一部信託だから意味なし
>>4 一部信託が多い。 一部って書いてない会社でも全額信託かどうか確認する必要がある。
120 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:05:43.99 ID:f/AC6Pw9
ODL厨 荒らしすぎ観測 わしと おなじ においが する 戦国時代(永禄9年=1566年)、この村に尼子氏の家臣だった8人の落武者たちが財宝とともに逃げ延びてきた。最初の内は歓迎した村人たちだったが、財宝に目が眩んで武者達を皆殺しにしてしまう。その際、武者達の大将が「この村を呪ってやる……」と言い残して絶命した。 その後、村では奇妙な出来事が相次ぎ、祟りを恐れた村人たちは野ざらしになっていた武者達の遺体を手厚く葬るとともに村の守り神とした。これが「八つ墓明神」となり、いつの頃からか村は「八つ墓村」と呼ばれるようになった。 ODLは続落じやあああああああああああああああああああああああああああああああ
121 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 21:07:36.17 ID:z6nAWpQL
自民党の伊吹幹事長は13日「お殿様は国民だ。国民が使っているものに年貢が追いつかない場合は、国民が年貢をもう少し増やすのは 当たり前のことだ」と述べ、税金を「年貢」と例えて反論した。
123 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:09:29.62 ID:f/AC6Pw9
戦国時代(永禄9年=1566年)、この村に尼子氏の家臣だった8人の落武者たちが財宝とともに逃げ延びてきた。最初の内は歓迎した村人たちだったが、財宝に目が眩んで武者達を皆殺しにしてしまう。その際、武者達の大将が「この村を呪ってやる……」と言い残して絶命した。 その後、村では奇妙な出来事が相次ぎ、祟りを恐れた村人たちは野ざらしになっていた武者達の遺体を手厚く葬るとともに村の守り神とした。これが「八つ墓明神」となり、いつの頃からか村は「八つ墓村」と呼ばれるようになった。 ODLは続落じやあああああああああああああああああああああああああああああああ
124 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:11:38.69 ID:f/AC6Pw9
ヒロセ通商(LION) A+ ○ E D (分別保管)
ID:f/AC6Pw9 池沼だな ww
126 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:13:14.52 ID:f/AC6Pw9
ODL S ◎(MT4) S S (検討中)
127 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:14:20.28 ID:f/AC6Pw9
庶民は 福田のいじめで 大変じやのう
128 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:14:45.25 ID:f/AC6Pw9
ばかしか おらんのう
ID:f/AC6Pw9 池沼 出ていけ
130 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:16:43.75 ID:f/AC6Pw9
ドル円は 今夜104円になるじやろう 相場暦30年のわしの声をきけ 相場暦30年のわしの予想は はずれたことがない
131 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:17:30.08 ID:f/AC6Pw9
129番は 小資金者の こわつぱ じやのう
ID:f/AC6Pw9 池沼の来る場所ではない、逝け
133 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:18:47.27 ID:f/AC6Pw9
132番は こわつぱの 若造じやのう
ID:f/AC6Pw9 さっさと逝け、カス
135 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:19:50.66 ID:f/AC6Pw9
ばかしかおらんのう
ID:f/AC6Pw9 おまえがバカだし
137 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:20:32.53 ID:f/AC6Pw9
おまえしか いないのか どあほ
ID:f/AC6Pw9 おまえがアホだし
139 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:21:25.20 ID:f/AC6Pw9
相場暦30年のわしの予想は はずれたことがない
ID:f/AC6Pw9 おまえがボケだし
141 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:22:23.97 ID:f/AC6Pw9
小資金者の ごみしか おらんのう
ID:f/AC6Pw9 おまえがタコだし
143 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:23:20.92 ID:f/AC6Pw9
ガソリンもかえぬ 雑魚しか おらんのう
ID:f/AC6Pw9 おまえがゴミだし
145 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:24:07.37 ID:f/AC6Pw9
わしのように 鯉もかえぬ 貧乏人ばかりじやのう
なんか改めて...2ちゃんって楽しいなw どこ見ても面白い連中ばっかりで何となく気分が晴れます。 ありがとう!
ID:f/AC6Pw9 おまえが病気だし
148 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:24:43.08 ID:f/AC6Pw9
ごみしかおらんのか つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 おまえが死にそこないだし
151 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:25:31.55 ID:f/AC6Pw9
かすしか おらんのう
何このクソスレwww
ID:f/AC6Pw9 おまえがクソだし
155 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:26:37.04 ID:f/AC6Pw9
相場暦30年の わしのこえをきけ このままでは ODLは 続落じや
ID:f/AC6Pw9 おまえが会社中傷だし
157 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:27:50.44 ID:f/AC6Pw9
vyHhHl5Kは 小資金者の ばかよのう
ID:f/AC6Pw9 おまえが低脳だし
159 :
ねずみ男 :2008/05/13(火) 21:28:43.32 ID:f/AC6Pw9
ばかしか おらんのう
ID:f/AC6Pw9 おまえがバカだし
161 :
水戸御老公 :2008/05/13(火) 21:29:38.32 ID:f/AC6Pw9
相場暦30年の わしの声は 絶対じや
ID:f/AC6Pw9 おまえがボケ老人だし
163 :
水戸御老公 :2008/05/13(火) 21:30:29.96 ID:f/AC6Pw9
ばかしか おらんのう
ID:f/AC6Pw9 おまえが大バカだし
166 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:33:32.28 ID:f/AC6Pw9
はげしか おらんのう
ID:f/AC6Pw9 おまえがバカだし
168 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:34:21.62 ID:f/AC6Pw9
ばかじやのう
ID:f/AC6Pw9 おまえが明日死ぬし
170 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:35:35.77 ID:f/AC6Pw9
かすじやのう
ID:f/AC6Pw9 おまえがかすだし
ボケ老人 イラネ
ID:RIBcNZY1 別の池沼登場か、忙しいな www
>>112 ユナイテッドワールドでは株をやっているけどヤバイのかな。
株だから破綻しても移管できるとおもうけど。
176 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:54:24.98 ID:f/AC6Pw9
さて わしの勝利も確定したことじや 帰つてやるかのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
178 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 21:56:02.89 ID:f/AC6Pw9
ごみ相手では つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
180 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 22:05:14.07 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
182 :
田園調布のじさま :2008/05/13(火) 22:07:07.64 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
184 :
xさいころ :2008/05/13(火) 22:07:47.25 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
186 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:08:10.07 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
188 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:09:07.02 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
190 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:09:40.45 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
192 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:10:10.01 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
194 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:10:36.23 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
,',';::::::::::::::::::;',,..,,i:::':;:::::::::',:;:::'::::::::::::':;::::::::::::::::::::::::::::::i ,' i'i::;';::::::::::;'.i' ヾ'|\:::::::, \:::ハ:::::::';:::;:::::::::::::::::::i i i:i i:::::::::〈 ,ェァ-ョ、 \::',. ソ, \::::':i::::::::::::::::::i i i:::::::::::!ヾ 〈:::::::ヾ `' ,......_"ゝi:::::::::::;'i/l やるみだよ☆ i i:: ::::ヽ. 、ヽ:::丿 ,、ァ''''''-ュ/::::::::::/ ' '.゙、ヽ::::::⊂⊃´ ⊂⊃ソ::::::/i/ 皆さん、私のおっぱい見て落ち着くお ' ヽ::',ヽ, 、__,`、___, ,.イ/'゙ ´ _ゝ::::ゝ、 ヽ:;;;;丿 ,.イ、," _,、、-‐'´ l `.: 、_、. '´ .l ~`'‐ 、 ,、 '´ `' -、 ,' ヽ ,__.. ゙'.、 i ` - ‐' ~ } l 、 i ゙、 ヽ; / / ゙, Y ヽ/ '. / ゙, ," l '、 / ゙, .i .l . / ',. .ni 7 _____|_ .n / ,、-‐ l^l | | l ,/) /ノ ' ヽ\ l^l.| | /) ,、 '´ ', U ! レ' / /( ≡) (≡) \ | U レ'//) ,イ / 〈`/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ノ / させるかお! /:::゙, / ヽっ |r┬-| rニ | /:::::::\ / /´ ̄ ̄\ Uー' / `ヽ l
197 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:10:56.31 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
199 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:11:29.55 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
201 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:11:46.83 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
203 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:12:08.04 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
205 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:12:35.05 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
207 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:12:49.41 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
209 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:13:08.67 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
211 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:13:29.45 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
213 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:13:46.05 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
215 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:14:14.95 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
217 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:14:36.11 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
219 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:14:50.30 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
221 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:15:12.34 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
223 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 22:15:25.86 ID:2rXJsgXX
ODL社員の糞馬鹿がここに来てからメチャクチャだな
224 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:15:31.05 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
226 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:15:57.22 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
通報しますた
ID:f/AC6Pw9 クソジジイ死ね ww
229 :
八つ墓村 :2008/05/13(火) 22:16:21.26 ID:f/AC6Pw9
こわつぱごときに勝っても つまらんのう
これって1人でやってるんだろ?w
スレ番飛びすぎw
>>223 流石にここまでアホだと社員じゃないだろ。
ただの基地外。
234 :
233 :2008/05/13(火) 22:18:27.47 ID:G3R1QTCQ
激しく誤爆 失礼しますた
235 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 22:24:46.40 ID:2rXJsgXX
>>232 いや、だから池沼のように振る舞って他社妨害工作員と思わせるのが
作戦なんだよ。
他社の妨害工作ならODLへのURL貼りませんから
236 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 22:25:48.36 ID:2rXJsgXX
真実がいずれにせよ、何らかの目的があってやってるんでしょうな
ODLをライバルと見てる業者って、どれだけレベルが低いんだよw ほとんど無いだろww
>>238 けど、あんたのせいじゃないよ(´・ω・`)
240 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 22:55:15.43 ID:3zj5QjSI
http://www.fxneet.com/cat7/fx-14.php (以下引用)
-------------------------------------------------------------------------
これまで追証が発生した業者(システムが落ちたりロスカットが
遅延して証拠金がマイナスになった業者 相場が激動時の約定能力
が低いといえる)
8/14〜8/16のナイアガラ時に起こした ガイコム(ただし今回のみ
損失補てん)、マネパ、ヒロセFX2
上記以外の日に起こったアトランティック、パンタレイ証券(一部に補填報告アリ)
-------------------------------------------------------------------------
FXの口座精算価値がマイナスって状況で、業者から顧客への督促電話ってどんなん
だろう?
「おうワレ、おとついの相場でたいそうやらかしてくれたがわかっとるんかい?
おのれがやらかした大穴は、おのれで埋めてケツ拭きますってな約款を
おんどれは承認してるさかいにな。それなりの覚悟はできとんのやろから、
はよ追証入れて精算したらんかいボケェ!!」って感じ?
>>240 典型的な素人の発想だな 面白くもなんともない
てか糞ブログのリンク貼るな
242 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 22:57:55.36 ID:9+r5zQ61
北辰の欠点ってなんですか? バランスよくてトルコリラもあるしいいかなと思ってるんですが
>>240 これは酷い(´・ω・`)
てか、過去スレからのコピペだし。
>>242 北辰の欠点は、大丈夫だと思うけど業者リスクが少し高めって所
>>38 他はあんまり文句のある部分もなくて、使いやすさで言えばGFT系で一番いいんじゃない
245 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 23:12:28.03 ID:9+r5zQ61
北辰は口座開設時に銀行の預金残高書かされて結局拒否られたなぁ。 沢山開設した中で拒否られたのはここだけだ。 種銭は500万あるんだが、無職だからかなぁ・・
ありゃ? いつの間にかやり取りが終わってるw あれだけやってて「辞める」きっかけとか心情とかどういうもんなんだろうね? 同時に終わってる様だけど、誰かが書いてた通り一人でやってるのかな?
248 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 23:26:05.01 ID:9+r5zQ61
>>246 そのこと忘れてた…
貧乏学生だから厳しそうですね
さてどうしだものか
250 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 23:36:10.12 ID:9+r5zQ61
251 :
Trader@Live! :2008/05/13(火) 23:39:34.22 ID:RESj44SE
八つ墓村ワロスwww それとこのスレのリンクの天プレとかイラネ 次から貼るな
>>251 ここは初心者も多いので必要。
みんなあんたと同じレベルじゃない。
ODLが信託保全にするのか。 だったら ここを使うことにしよう。
ODL=池沼だからなあ
256 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 00:56:05.53 ID:8Hl0j1Fo
ODLみたいな基地外に金預けるバカなんていねーよ
>254 君は確認したのか? 断定的に言わないほうがいいよ。
w
ODLみたいな狂ったマーケティングする会社だから 金の管理もいい加減だよ。
260 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 01:02:24.32 ID:aXl7qhjN
ODLはダメだったよ
>>260 お前が入れないと誰もテンプレ編集しないぞ
>>262 ID:A+wfVdkr = 昨日のID:vyHhHl5K
おまえODLの宣伝を延々としつこい奴だな
でも、そろそろ寝る時間だろ?
一部信託の会社
>>4 より
トレイダーズ, 北辰物産、 FXA証券, 大和証券、 FXTS, FROM EAST、 新日本通商、パンタレイ, MJ
こんなにある。このほかにも確認していない会社の中で一部信託がある可能性がある。
266 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 01:46:46.89 ID:vdbbzFMx
今度トルコリラか南アランドでFXを始めようと思っています。低レバでスワップしか ねらわないのですが、業者の破綻リスクがあるんですよね。信託保全って安心できるん ですか?もし破綻したときにお金が戻ってこないようなら、くりっくで豪ドルとかも考 えています。御指南よろしくお願いします。
ご指南も何もねえよ。そんなの業者次第。 この前悪事がバレたJNSは今のところ一応全額戻ってきてるみたいだし、 そうじゃないとこも過去にはいくつかあった。 実際のところ、その時になってみないと誰にも分からない。 業者が破綻すると、遅かれ早かれ保有ポジは決済することになるから、 その時点で含み損が出てれば金が減るよ。
信託保全の内容には、大きく分けると次の4つに分かれます。 ●信託保全の内容の違い (1)分別管理しかしていないが信託保全という表現をしている (2)一部だけ信託保全をしている 残りは自社やカウンターパーティー (3)全額信託保全はしているが、受け取りは社内 (4)完全な信託保全 ここで、FX会社の倒産・信託銀行の倒産・カウンターパーティの 倒産全てにおいて倒産隔離されているのは(4)の完全な信託 だけです。 詳細を見ていきましょう。 (1)分別管理しかしていないが信託保全という表現をしている 分別しているだけで、その分別先が信託銀行であるだけのケース があります。 信託銀行に分別保管によって保全していますという意味で信託保全 と言っているのでしょう。 分別信託という表現を使っているケースもあります。 実際には信託保全は全くされていません。 (2)一部だけ信託をしている 一部だけの信託保全ですので、全額が守られているわけでは ありません。 一部はカウンターパーティに預けられているケースがありますが、 カウンターパーティの倒産についての保全はされていません。 全額信託保全と書いてあっても、実際には円だけで、他の通貨は 保全されてなかったり、含み益は対象外のケースがありますので、 全額という言葉もあてにはなりません。 (3)全額信託保全はされているが、受取人は社内全額信託保全 されていたとしても、完全には安心できません。 万一、FX会社が破綻して、信託保全されていた証拠金を戻すとき には信託管理人が全額を一旦受け取って各顧客に返金すること になりますが、この信託管理人がFX会社の人であった場合には、 最後の最後に持ち逃げという可能性は否定できません。 一番お金に困っているところを経由するからです。 (4)完全な信託保全 全ての通貨・FX会社の倒産・信託銀行の倒産・カウンターパーティ の倒産など全て含み益まで含めて、信託法によって守られ、 倒産隔離されていること、また受取人もFX会社外の第三者 (通常は弁護士)が受け取ることになっているので、ここまできて、 完全な信託保全と言えるでしょう。 銀行は「日本円では1000万円以上、外貨については全額」が ペイオフでは保全されないのですが、信託保全は信託法により全額が 保全されることから銀行より安全な仕組みであると言えます。 このように同じように見える信託保全ですが、言葉に惑わされないで 内容を良く確認する必要があります。 ガキじゃあるまいし、後は自分で調べろ。
269 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 02:30:08.27 ID:3ilupy5U
財務諸表UPしてない業者はほとんどが全部信託じゃないだろ。 財務諸表見れば全部信託かどうか一目で分かっちゃうからね。 てか、一部信託なのに堂々と財務諸表UPしてる業者もあるけどw
テンプレの信用度について提案 @全額信託 A資本金100億以上 B上場(100%親が上場でもおk) C財務諸表公開 これを全部満たしていればA 条件が一つ欠けるごとにB→C→Dとランク下げればいいんじゃね
今のテンプレは基準が曖昧だろ
272 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 03:15:45.48 ID:4NUSC7hS
スパムマーの作ったテンプレだろ 信用すべきじゃないだろ
スパムマー
約定能力と値動きの良さを加味しないと、コスト比較とか無意味
38のテンプレはそのままでいいよ こう言う所のテンプレは口コミでの意見が反映されてるからこそ意味あるんだから 業者のサイト見ればわかる事は自分で調べればいい
>>269 財務諸表に顧客資産は含めないんだから
どうやってわかるんだよ
277 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 05:44:23.85 ID:3XGgi7BH
スパマーはテンプレを改竄したのであってスパマーがテンプレの作ったわけじゃない。 スパマーがベタベタ貼る改竄したテンプレは無視すればよろし。
大証FX(仮称)がシンプレクス導入 www.simplex-tech.co.jp/pdf/ir/press-release20080513_1.pdf
279 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 08:22:31.04 ID:WKrEJWkX
日興シティなら安心だろう シティグループだろ?世界最大じゃないか
外為オンラインは糞
外為オンラインは去年行政処分喰らったけど 今もやっぱダメなのかねぇ・・・
シティはうんこだろ 昔も潰れかけてオイルマネーに救ってもらったんだが またやっとる
283 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 10:30:50.77 ID:oxKNHIla
>>276 >財務諸表に顧客資産は含めないんだから
アホ発見。
お前みたいなのがいると、業者も仕事やりやすいよなw
284 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 10:36:01.48 ID:oxKNHIla
>>270 >B上場(100%親が上場でもおk)
上場してればいいってもんでもないだろ。
上場すれば、上場基準を満たすために業者はかなりの負担を強いられるし、
株主にも配慮しなきゃならなくなって、かえって業者が硬直化し始めて、
悪影響になるときもあるんだよ。上場は必ずしも信用の要件じゃないね。
むしろ非上場で真面目にやってる業者の方が信用できる。
>>284 >非上場で真面目にやってる業者
真面目にやっているかどうかをどうやって判断するの?
俺はスワップ安くていいから信託を100%にしてほしい 一応100%って言ってる業者はあるけど本当に返ってくるかどうか怪しいからね あとはスプを3くらいで固定してほしいな プライムが4で固定だから、もう少し狭くなれば最高
プライムは親が資源でぼろ儲けしてるから安心できるな。
今日はODL厨は休みか。
>>276 あのな、FX業者の指定口座に証拠金を振り込んだ時点で、
その金は法律上「業者の資産」になっちゃうんだよ。
だから、バランスシートにも当然載るし、
業者が破産した場合は破産財団に組み入れられちゃうわけよ。
この場合、債権案分の原則で、数パーセントしか帰ってこない。
これだと危険すぎるから、信託という仕組みがあるわけよ。
信託法により、信託財産はFX業者の資産ではなく、「信託銀行(受託者)の資産」として扱われるから
信託財産分はFX業者の破産リスクから切離される。
また、業者は破産しない限りは信託財産返還請求権という債権(資産)を留保するから、
これも財務諸表に載る。
だから、預かり証拠金のうち何割信託してるかも一目瞭然になるわけですな。
だから一部信託の業者は、財務諸表を公開しない。
なんてこった…
>>289 ぱっとみでレスするけど、
法律上「業者の資産」ってのが、所有権のことをいってるなら
明確に誤りだろw
> あのな、FX業者の指定口座に証拠金を振り込んだ時点で、
> その金は法律上「業者の資産」になっちゃうんだよ。
>>293 金銭所有権の概念は刑法上のものだろ。
私法では金銭につき所有権の概念はないはずですが。
君は学生?
>>293 君の言う金銭所有権とやらは債権ですか?物権ですか?
実際に破産事件を扱ったことはありますか?
金銭所有権という概念を認めたとしても、 金銭については占有=所有となるわけで、 振り込んだ時点で業者の所有となると解するのが相当である。 > あのな、FX業者の指定口座に証拠金を振り込んだ時点で、 > その金は法律上「業者の資産」になっちゃうんだよ。
>>294 刑法上のものではありえない。
>>295 所有権は一応物件だと思う。
>>296 金銭が占有=所有ってのは知ってる。
きみの理屈だと、人に貸した金も借主の所有、銀行に預金してる金も銀行の所有になるけど、
それが違うってことはわかるでしょ?
もし、それすら違うなら贈与との区別はどうすんの?
上記の理屈だと為替の業者に振り込んだ金も業者の金にはならないと思う。
>>振り込んだ時点で業者の所有となると解するのが相当である。
>>293 はどこへいったw
自分の銀行口座への入金も、法律上、会計学上は銀行の資産として計上されるんだよ。
これ社会常識ね。預金者にとっては債権でしかない。(債権も資産ではあるが)
粘着ワロタ
債権が発生するってんならそれでいい。
>>289 は文脈上、
為替業者に入金するとそれは贈与といっしょで
債権は発生なんらせず為替業者が所有権は得るみたいにみえるんでレスしただけ。
信託を義務化すりゃいいのにな。 そうしないと騙し取るのが目的でFXの会社作られかねん。
>>297 君は学生ですか?実務経験したことある?
物権を物件と書いちゃう時点でアレだな・・・
私法上の金銭について所有権を分離して議論する学説は初めて聞きました。
刑法では所有権侵害犯罪類型の議論で、金銭の所有と占有を分離するけど。
>きみの理屈だと、人に貸した金も借主の所有、銀行に預金してる金も銀行の所有になる
法律上はまさにその通りなんですが。
ああ、あなた素人さんなんだね。
知り合いの法律家に聞いてみなさい。
>>302 債権関係は一切無視して、入金すると
『法律上「業者の資産」になっちゃう』って稚拙な文をみて
レスしただけ。
小難しい民法とか持ってこなくても、小学生でも知ってる簿記で考えればいいぞ> ID:Ssv7CFIw 客から預かる証拠金は業者にとっては負債だ。てことは証拠金は帳面上業者の試算になるぞ。
おまえらそんな罵り合いして何が楽しいんだよ 間違いは優しく指摘してやれよ
>293で >法律上「業者の資産」ってのが、所有権のことをいってるなら >明確に誤りだろw などと素っ頓狂なレスしてるのが元々の原因だな。
ID:Ssv7CFIwはちゃちゃ入れたいだけみたいだから、 ほっときゃ良いのに。
ハイレベルすぎて良く分からないのですが、
とりあえず
>>289 の言うとおりということでFA?
どういう小学生だよ。 簿記知ってる小学生って。
>>303 わかってないなw
入金すると 『法律上「業者の資産」になっちゃう』
いいか、これは事実だ。
314 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 14:20:31.05 ID:oxKNHIla
まあ、だからよ、ネット上で財務諸表も公開できんような業者とは付き合わんことだね。 お前等だってどこかの会社に就職しようとするときは、履歴書ぐらい持っていくだろ。 履歴書も出さない人間を企業は雇わないだろ。 それと同じで、人のカネを預かるんなら、預かる業者は財務諸表ぐらい公開するのが筋なんだよ。 「うちは上場してますから、本屋で有価証券報告書を買って自分で見てください」 とかいう馬鹿業者も相手にしないことだ。 その程度の便益すら将来顧客に供することができない業者なんて 取引開始した後ですら満足にサービスせんだろ。 さらに言えば、過去3年分の財務諸表を公開している業者ぐらいじゃないと とても信用できんよ。 ここまで言えば、信用に足りる業者なぞ5〜6件しかないことに気づくだろ。
そりゃそうだ 大切な虎の子
多少コストかかっても ちゃんとした業者がいいいよ
だな
318 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 15:27:24.51 ID:WKrEJWkX
>>314 だったら、あんたの言う「信用できる」FX業者ってのは例えばどこよ?
そう噛み付くなよ。
おまえそんな程度で顔が真っ赤になるようじゃ、FX向いてないんじゃね? 熱くなると死ぬぞ。ならなくても死ぬけどな
さらに熱くなるに100ペリカ
322 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 17:25:29.41 ID:cc9A3dZT
733 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/05/14(水) 18:33:39.98 ID:bW/D9o7G マネパ、冷静に見てたらすぷ 4 0 !!!だった。 。。。こんあんただの詐欺やね。 740 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/05/14(水) 18:35:05.51 ID:0WicZlmV マネパ17時半のときもスプ40だったよ 俺は本気でGFTに移る
新日本通商の外為オンラインかなりやばい?
>>324 どこの通貨レートのスプが40だったんだろう
俺マネパだけど気がつかなかったな
ポン様じゃね?
>>324 そのカキコ、マネパのスレには出てないな。
ポンみたいだね。 ドル円で言えばスプ20ぐらいなのか?
ポンドか。つーかポンドは怖くて手出せねぇよ。 この4,5年ぐらいで50円も上下してるしよー。
>>324 またおまえか
今日の昼は珍しく荒らしに来なかったなw
332 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 20:28:47.87 ID:ErhZnLba
>>325 何で?
最近オフィスを東京駅の前にある新しいビルに移しちゃって
調子良さそうだけど
334 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 21:50:14.97 ID:6eRIZ6Ci
有害情報垂れ流してるスレはここですか?
335 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 21:51:03.95 ID:ErhZnLba
>>333 何の前触れもなくいきなり300秒ルール作ったり
確かにふざけんなっつー対応はあるが
スプに関しちゃマネパも滅茶苦茶な広がり方するしなぁ…
>>332 昔は千葉のど田舎にオフィスあったのに、
こんなに出世するとは夢にもおもわんかった
338 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 23:40:16.84 ID:Md8cDjeT
大証のFX ・シンプレクス系(マネパと同じツール) ・取引所取引(税金がくりっくと同じで20%) ・信頼性抜群 手数料しだいでは国内業者全滅もありうるな・・・ ドル円が 3pipで50%の業者死亡 2pipで90%死亡
339 :
Trader@Live! :2008/05/14(水) 23:54:31.41 ID:YCPbOO8p
さようならJNS 平成20年5月14日 お客様各位 株式会社ジェイ・エヌ・エス 代表取締役社長 氏原直樹 5月24日(土)業務終了のお知らせ 拝啓 新緑の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、本日は、弊社業務につきまして、下記日程にて全ての業務を 終了することになりましたことをご連絡申し上げる次第でございます。 以下、略
>>338 大証は相対業者になるんですよね? それで取引所取引(税金がくりっくと同じで20%) これは決定なのでしょうか? だとしたら最高 来年の3月ですよね。今年の秋頃だと思ってたのに!でも楽しみ
>>341 相対取引じゃなくて「取引所取引」って書いてあんじゃん
>>338 シンプレクスが大証のシステムを受注したニュース見たけど
あれってユーザー向けツールじゃなくてサーバー側のシステムだと思うけど
> 同社は、2002年から外国為替証拠金取引システムソリューションの提供を開始し、
>現在までにコスモ証券、大和証券、ひまわり証券、マネーパートナーズなどに相対取引システムや「くりっく365」に対応したシステムを導入している。
って書いてあるし
くりっくと同じで参加業者を通して売買することになるはずだから
税金は安くても手数料+スプで取引コストは高くなると思うよ。
344 :
Trader@Live! :2008/05/15(木) 00:54:05.19 ID:tQUTa9Yv
くりっくが既に存在しているのに作るってことは手数料は多少期待してもいいのかね!
大証はクリック365との差別化が難しそうね・・・ 前途多難だな。 通貨ペア数をSAXO・GFT級にでもしてくれば、スワップポートフォリオ派が 住み着くかなぁ。
346 :
Trader@Live! :2008/05/15(木) 01:04:53.60 ID:lcDTyg/y
大証は、今株をやってる人をターゲットにする、って どっかの記事にあったから、既存のFXユーザーは お呼びじゃないんだよ、きっと。 板が見られるようになるってのもその一環。 つーか日本国内だけでどうやって流動性を保つんだ?
JNSもいよいよあぼーんか... ディーラーの裏話のRSSは手っ取り早く読めて面倒臭がりの俺には適量な読み物だったんだけどな...
348 :
Trader@Live! :2008/05/15(木) 01:38:25.15 ID:tQUTa9Yv
よくよく考えれば大証がくりっくを上回ることはなさそうだな くりっく運営してるところのほうが資金力が圧倒的にうえだし、 手数料が安くなることも期待できないな
ひどいわ! さよならODL さよならGFT
351 :
Trader@Live! :2008/05/15(木) 02:56:36.64 ID:QSsWrYWc
>>348 大証は業績好調だし資金力もあるから手数料をどんどん下げてくると思うぞ
FXでも店板やる奴が出そうだな('A`)
大証の中でオークションやる意味あるんかな 価格形成の主導権は無いだろ どうせインターバンクと乖離したら アビトラやられるんだから
市況1の億トレーダーがいつもの調子で板並べたら、 調子悪いな〜とか相性悪いな〜と言い出しそうだ。
355 :
Trader@Live! :2008/05/15(木) 09:18:46.62 ID:F7jnoXyy
各社比較の表がてんでいい加減だからちゃんと更新しろよ
356 :
ニユ-ス速報 :2008/05/15(木) 09:22:02.74 ID:QbffMpgI
マネパ 年寄りお断りとのこと
357 :
Trader@Live! :2008/05/15(木) 09:47:09.23 ID:9svrVC/l
>>355 ならせめて1箇所でも更新した表を一緒に貼って言ってくれ。
だいたい比較表に文句つけたり明確な基準をなんて言い出す奴は マネパの信用度が高いのが嫌とか、特定の業者の評価が気に入らんだけだろ 回りくどい言い方しないでどの業者のどの評価が気に入らんのか言えっつーの
>>356 マネパに限らず高齢者への投資商品の販売は金融商品取引法施行で自粛してるんじゃないかな?
内規で75歳以上からは家族といっしょにリスク説明を受けた上で家族の同意書にサインがないと投信等の購入ができないようになってるところもある。
いつでも売買可能なFXや株はさらに厳しいだろうね。
362 :
Trader@Live! :2008/05/15(木) 10:39:50.69 ID:9svrVC/l
FXは高齢者は心臓に良くないだろうな。 俺でもハイレバやると心臓バクバクするし。 高齢者の場合ボケもあるだろうし。
Eトレードでも来てる... SBIイー・トレード証券株式会社 証券取引等監視委員会による行政処分の勧告について 平成20年5月13日 本日、証券取引等監視委員会から、SBIイー・トレード証券株式会社(本社:東京都港区 代表取締役執行役員社長:井土太良)において 法人関係情報に係る顧客の不公正取引の防止体制が不十分であったとして、内閣総理大臣及び金融庁長官に対して行政処分を行なうよう勧告がなされました。 以下長いので略
365 :
Trader@Live! :2008/05/15(木) 13:30:05.69 ID:5i8n/nZP
ソフトバンクは携帯事業のほうでも、総務省から怒られてたな
>>362 60以上はたしか一人じゃ株も為替もダメなんじゃなかったっけ?
福田首相も日銀の元総裁もは法的には株とか一人じゃ売買できる能力ないんじゃなかったっけ??
>>363 トレイダーズといい有名どころが来てるんだね
JNSみたいな役満クラスはともかく 軽微なのは有名どころもちょくちょくあるな。
369 :
Trader@Live! :2008/05/15(木) 15:39:13.27 ID:F7jnoXyy
取引に規制が入るのは80歳以上だろ 60歳で規制したら福田総理も金融商品売買できなくなるぞw
委託者保護の観点から行う審査の基準はあくまで社内規制ではないでしょうか?
>>1 信託保全の内容には、大きく分けると次の4つに分かれます。
●信託保全の内容の違い
(1)分別管理しかしていないが信託保全という表現をしている
(2)一部だけ信託保全をしている
残りは自社やカウンターパーティー
(3)全額信託保全はしているが、受け取りは社内
(4)完全な信託保全
ここで、FX会社の倒産・信託銀行の倒産・カウンターパーティの倒産全てにおいて倒産隔離されているのは(4)の完全な信託だけです。
詳細を見ていきましょう。
(1)分別管理しかしていないが信託保全という表現をしている
分別しているだけで、その分別先が信託銀行であるだけのケースがあります。
信託銀行に分別保管によって保全していますという意味で信託保全と言っているのでしょう。
分別信託という表現を使っているケースもあります。
実際には信託保全は全くされていません。
(2)一部だけ信託をしている
一部だけの信託保全ですので、全額が守られているわけではありません。
一部はカウンターパーティに預けられているケースがありますが、カウンターパーティの倒産についての保全はされていません。
全額信託保全と書いてあっても、実際には円だけで、他の通貨は保全されてなかったり、含み益は対象外のケースがありますので、全額という言葉もあてにはなりません。
(3)全額信託保全はされているが、受取人は社内全額信託保全されていたとしても、完全には安心できません。
万一、FX会社が破綻して、信託保全されていた証拠金を戻すときには信託管理人が全額を一旦受け取って各顧客に返金することになりますが、
この信託管理人がFX会社の人であった場合には、最後の最後に持ち逃げという可能性は否定できません。
一番お金に困っているところを経由するからです。
(4)完全な信託保全
全ての通貨・FX会社の倒産・信託銀行の倒産・カウンターパーティの倒産など全て含み益まで含めて、信託法によって守られ、倒産隔離されていること、
また受取人もFX会社外の第三者(通常は弁護士)が受け取ることになっているので、ここまできて、完全な信託保全と言えるでしょう。
銀行は「日本円では1000万円以上、外貨については全額」がペイオフでは保全されないのですが、信託保全は信託法により全額が保全されることから銀行より安全な仕組みであると言えます。
このように同じように見える信託保全ですが、言葉に惑わされないで内容を良く確認する必要があります。
数分ググって調べた 金融商品取引法では具体的な年齢制限は設けていない。 ただその商品が顧客にふさわしいか見極めて販売するよう金融機関に求めた適合性原則ってやつがあって 顧客の知識・経験・財産の状況・目的・年齢等の属性でよしなにとりはからえよと決めてあるだけなので 具体的な基準は各金融機関・商品で異なってると思う。
373 :
Trader@Live! :2008/05/15(木) 16:26:24.62 ID:B7JKR/l4
でも取引に規制を設けてる会社って、ある意味で信用できるんではないかと、おりは思う。 業績が悪かったら、誰でも客にすると思うから…。 自分がそれに引っかかると、ムカつくけどな!
まあ、老人専用のFX業者もあるからなw
>>374 それはキット老人をかもにしているのだろう。
むしろ老人になってから投資なんてするなよ。って思う。あたままわらんだろう。
FXを錬金術か何かと思っているのだろうか。
資産の1、2割とかならおkじゃね
89歳男性がFXで得た10億円の所得を申告していなかったなんてニュースもあるから ご老人をバカにはできんぞ
ソニー銀行の外貨預金で、小銭を稼いでいるんだけど、 同銀行が証拠金取引も始めたので、手を出してみようかと。 同じ銀行で、 レバレッジ1.0倍でやったばあい、危険度は変わらないし、 レートもいい証拠金取引が有利なんですかね?
379 :
Trader@Live! :2008/05/15(木) 19:06:25.71 ID:hgSC/lc4
380 :
Trader@Live! :2008/05/15(木) 19:14:19.76 ID:hgSC/lc4
>>112 ユナイテッドワールド証券で「匿名組合」やっているがヤバいか?
>>378 どうせならFX専業の方が条件的に有利だと思うが・・
383 :
382 :2008/05/15(木) 20:27:36.21 ID:fkxFYZ6n
すまん誤爆
(2) 分別管理に係る顧客分別金信託額が不足している状況 当社は、平成19年5月、顧客の預り金の一部を顧客分別金として信託していなかったことから、顧客分別金必要額に比して顧客分別金信託額が不足する状況となり これを同年11月に認識したにもかかわらず、その状況を継続させ、検査基準日(平成20年2月5日)の直近差替計算基準日(同月1日)現在においても顧客分別金信託額が不足していた。 カネの管理がちゃんとされてないというのは かなりヤバげだと思うが・・・
387 :
Trader@Live! :2008/05/15(木) 21:05:58.07 ID:tQUTa9Yv
ちょっと大証のニュース探したら くりっくを参考にして作り、 通貨28種、手数料はくりっくより安く とのことらしい くりっくが今1万通貨でスプ込み手数料620円?ぐらいだから 500ぐらいになりそうだな
>>387 通貨ペア28種はいいな
税率20%なら、みんな行くじゃんw
倒産FX業者増えるでw
500じゃぜんぜん高いな。 ドル円ならせめて半分にしてもらわんと
どっちにしてもくりっくはあぼーん確定かw
>>387 ところでソースあったらすまんが貼ってくれ。
392 :
Trader@Live! :2008/05/15(木) 21:51:35.41 ID:hgSC/lc4
>>385 やっぱ、UW証券の匿名組合はヤバいか、、、
カネの管理がアレってのはちょっとなぁ・・・
394 :
Trader@Live! :2008/05/15(木) 22:14:02.46 ID:tQUTa9Yv
395 :
378 :2008/05/15(木) 22:17:11.79 ID:MoP1r49r
>>381 既に普通口座持ってるし、潰れる事もなさそうだし。
とりあえずソニー銀行で100万くらいでやってみる。
396 :
391 :2008/05/15(木) 22:29:48.21 ID:OvnUMScv
液サイトFXの人柱さんはまだいないのかな?
FXプライムの口座開設してるから開設不可との回答でしたorz
>>402 もう一度「初心者です」って言って申し込みシル!
404 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 01:49:50.76 ID:YNU0dFbt
>>402 俺も。
ぬこの出来を見るためだけに口座開設したかったんだが
407 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 07:36:56.01 ID:uQ7OfRZB
>くりっく>大証>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FX これはオーバーとしても 時々変な業者が出てくるのは事実だな('A`)
408 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 09:51:43.75 ID:1t0xZAbe
エキサイトはプライムの派出所みたいなものか
409 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 10:00:07.53 ID:3mQo1olH
410 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 10:03:23.42 ID:hYSiwdfP
為替の会社って、客の注文道理に通貨の売り買いをしてるわけじゃないんだよな? つか、そんなことできないとおもうけど 結局、客が入れた金を使って会社自身が売り買いして客の架空の注文よりも利益を出して運営してるんだよな?
411 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 10:08:20.02 ID:uQ7OfRZB
>>409 アレはまた別の意味でヘンだw
JNSは一応金戻ってるみたいだけど
FX札幌みたいな会社もあるからなぁ・・・
>>410 このスレに書き込む前にfxの初歩から勉強してこい
414 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 10:34:04.77 ID:IXkThevh
JNSって最終的に自己資本規制比率何%だったっけ
415 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 10:35:29.56 ID:IXkThevh
そういえばこのまえ外為どっとコムのCMみた
またODL厨かよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
418 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 11:25:23.85 ID:2keq0HlK
セントラル端子の、イントロで注意を引くCMが異常にうざい
アレ、朝のラジオ体操みたいで好きなんだが 今日も1日がんがるぞ!、みたいに
420 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 13:26:16.00 ID:nNrhPQrs
>>415 確かクロベルの直前ぐらいにやってるよね。
特典)1 「価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法!」 (通常価格 2,700円) 金井信次著 価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法! 価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法! 価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法! 価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法! 価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法! 価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法! 価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法! 価値”0”の蔵書を10万円に換え、情報ビジネスに成功する方法! サザってどうなの?
ODLの狂ったマーケティング実験は終わりか? 工作下請け会社との契約が切れたか
そう言えばODL荒しは出なくなったな。
ポン円でたまに スプ4になるのがGFT スプ40になるのがマネパ(笑)
GFT系でスプ狭くて口座維持費かからない所ってないだろうか? 因みに北辰は口座開設拒否された
428 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 15:08:26.12 ID:DAP51rgU
くりっくのダメなとこってなんなの?
久々にテンプレwikiみたけど、凄く充実してるね かざか証券のポン円スプ250pipsはあり得ないけど、普段からかざか証券は酷いよ 去年夏頃?の豪小売売上高か豪CPIの時は、スプが60〜80くらいになって、とれもトレード出来なかった 約定能力もかなり低めだし、スプ40程度のマネパのがまだマシ
>>428 手数料→有
最大レバ→低
約定能力→低
毎日メンテ→長
通貨ペア→少
両建て→無理
ツール→非力
使ったことないけどよく聞くのはこんなところか
>>430 最大レバ=ハイレバってバカだろ
両建て=両建てってバカだろ
ツール=自分好みのツールを使え
最大のダメなところは
>>430 みたいな奴が粘着しているところ
ハイレバ可能なら、満玉張る以外にも 手持ちの現金のうち、一部だけ入れればいいっていうメリットもあるからなぁ・・ 取引ツールも自作しない限り選べんし。
>>430 俺はくりっく使ったことあるけど、それで大体合ってると思う。
ツールは個人的にはそこそこ気に入っているが。
貧乏人のギャンブル以外はクリックがいいって事だろ
金持ちでもユロドルやりたい場合はくりっくは使えないお。 くりっくは対円通貨しかないし。
貧乏人的な発想だな・・・
俺は金は結構あるけど定収はない だから非くりっくで十分
>>437 そういう人も結構居そうだね。
無職で株取引がメインな人なら、
数百万ぐらいの利益目標なら
非クリックでも値洗いありでもOKな人とか。
439 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 17:16:56.26 ID:N1hC1zVz
で、結局どこがオススメなの? 潰れたりする危険が少なく、手数料が安いトコがいいんだけど・・・
441 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 17:27:22.90 ID:N1hC1zVz
>>440 レスありがとう!
・・・けどそこ、他のスレで悪徳だって書かれてたような?
442 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 17:30:01.25 ID:N1hC1zVz
と思ったらレス番違ってたw 俺ぷぎゃーw
>>431 いや、くりっく365の口座持ってるけど、360の言うとおり
有利なのは税金だけw
>>441 基本的に倒産する心配の無い(少ない)業者は手数料やスプが高い
反対に、弱い業者は手数料が安い
つまり、バランスの問題なんだよ
スイングは安全な業者
スキャはスプの狭い業者でするといい
445 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 17:35:34.62 ID:N1hC1zVz
>>444 レスありがとうございます。
参考までにどちらの業者使ってるか教えていただけるとウレシイです。
くりっくは業者倒産リスクがないところと、 あと長期保有ならスワップ高めだから手数料気にする必要ない。 通貨ペアが少ないからアレだがな
どう考えてもマネパ最強だろjk・・・
>>445 スイングに「FXプライム」
スキャルに「MJ」
スワップに「フォーランドフォレックス」だよ
MJは口座開設は迅速にできるけどプライムは2週間は覚悟しないといけないから
先にプライムの口座開設手続きを済ませるのが賢いよ
外コムで口座開いた。 ここがどんなもんか身銭切って確かめてみるわ。
>>451 害コムは取引するところじゃなくて、
情報用だろ
454 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 21:19:03.65 ID:nNrhPQrs
取引回数が多いならスプ狭い業者も開設したほうがいいね
ガイコムのスワッポ振り替え昨日で年20万円税金がかからない 金額だけ引き出すって人意外使えないような。 業者はセンタや上田ハーローの短資系のほうがよっぽど良いと思うけど
457 :
Trader@Live! :2008/05/16(金) 23:16:17.46 ID:RYLxBysD
458 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 00:58:53.36 ID:m4/4SJ7y
外コムなんてスプレッドも広いし取引ツールもまったく使えない 無料で為替情報を入手する以外では何の役にも立たないな
FXじゃないけどイートレード証券に処分入ったな。 主幹事を務めた証券がやる典型。アフォかと・・
>>459 処分の文章読んでみたけどサッパリ意味がわからん。
461 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 02:04:34.18 ID:5SAuecLH
>>427 お前バカだとか、ゆとりだとか言われない?
GFTはどこもスプ同じだぞ。手数料取るとこもあるから
そういう意味では取引コストに差が出るけどね。
そいえば愛フォレックスやばいんか?
463 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 02:25:59.60 ID:xyjetNDU
>>462 カード会社に誰かが電話一本でたれ込めばカード入金不可となる。
敢えてそんな入金システムで開業した経営者の考えを読み取れ。
非常にヤバイ。
464 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 04:18:18.25 ID:9km3HKRb
自己資本規制比率ではなく純粋な企業の安全度 【固定化されてない自己資本の額】ランキング (2008年3月末最新版) SBIイートレード証券 1008億6600万円 〜〜〜〜〜〜1000億円の壁〜〜〜〜〜〜〜 マネックス証券 329億8600万円 カブドットコム証券 323億円3900万円 ジョインベスト証券 310億2800万円 楽天証券 271億9200万円 オリックス証券 145億4200万円 外為ドットコム 116億2900万円 〜〜〜〜〜〜100億円の壁〜〜〜〜〜〜〜 FXonline Japan 51億7400万円 マネーパートナーズ 51億3700万円 トレイダーズ証券 37億2000万円 FXCMJ 27億5000万円 ひまわり証券 26億9800万円 新日本通商 24億9000万円 セントラル短資 23億7700万円 クリック証券 23億6100万円 FXA証券 18億2100万円 サイバーエージェント 14億1500万円 上田ハーローFX 12億200万円 〜〜〜〜〜〜10億円の壁〜〜〜〜〜〜〜 トウキョウフォレックス 5億3500万円 NTTスマート 3億9800万円 FXトレーディングシステムズ 2億9000万円 kakakuFX 2億7000万円 アトランティック 2億1900万円 MJ ×不明 パンタレイ証券 ×不明 JNS ×死亡
JNS ×死亡 ワロタw
認知症80代に先物取引、2億円損 1億円支払いで和解 認知症(痴呆(ちほう)症)と診断された大阪府内の80代男性が、10カ月足らずの 先物取引で老後の蓄え2億円以上 を失ったとして、商品先物会社「北辰(ほくしん)商品」 (東京都港区)に約2億5000万円の賠償を求めた訴訟があり、同社が解決金1億円を 支払うことで大阪地裁で和解したことが18日、分かった。男性が脳梗塞(こうそく)で 入院中も 新規の取引を始め、損失の大半は同社への取引手数料だったという。先物被害の 専門家は「類似の被害は年々増えて おり、抜本的な規制が必要だ」と指摘している。 訴えによると男性は02年ごろから認知症の症状が出始め、判断力が低下。03年5月 末に同社員の訪問を受け、「確実に値上がりする」とガソリンの先物を勧められた。 最初は資金1000万円を預け、ガソリン5000キロリットルを数カ月後に約1億2 000万円で買う取引を開始。すぐに 価格が上昇したため、期限前に転売し、差益が出た しかし6月半ばに赤字に転落。「損を取り戻す」と話す社員に取引 を任せきりにし、損失 が広がった。男性は何度も取引終了を申し出たが拒まれ、次第に個別の取引報告もなくな っていったという。 男性は04年2月に脳梗塞で8日間入院。同社はその間にも男性の資金で大豆を2億円 で買う取引をした。男性が3月、「先物取引をやめさせてくれない」と、株の売却を依頼し た証券会社員に話し、取引が発覚した。 取引は同じ商品の買い直しや売り直しが極端に多く、損失の89.2%にあたる約1億 9900万円は、それらの手数料だったという。 な勧誘を受けたと大阪地裁に提訴。北辰商品側は取引は男性の意思に基づくもので正当だ として請求棄却を求めたが、地裁が今年5月に和解を打診。同7月に和解が成立した。 同社は今回の和解に、「コメントは控えさせていただく」としている。 北辰商品=マネパ
468 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 07:21:44.47 ID:5SAuecLH
>>取引は同じ商品の買い直しや売り直しが極端に多く、損失の89.2%にあたる約1億 9900万円は、それらの手数料だったという。 これ何て蟻地獄物産?? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
469 :
427 :2008/05/17(土) 07:48:08.10 ID:3eMSGmrb
>>461 GFT系で手数料かからなくて口座維持費かからない所ってないだろうか?
因みに北辰は口座開設拒否された
>>462 海外の愛フォレックスは国内で金融庁に登録されていないらしい。
471 :
63 :2008/05/17(土) 08:15:03.34 ID:8qwyxXVY
>>469 オリックス証券
ただし、手数料無料は10万通貨の取引
472 :
427 :2008/05/17(土) 08:40:32.14 ID:3eMSGmrb
>>471 ありがとう。
けどビンボーなんで10万通貨は無理だな。
って、
>>63 ってあんた・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
474 :
427 :2008/05/17(土) 09:23:28.68 ID:3eMSGmrb
>>473 ぐぐってみますた。レバレッジ20倍か・・
どうせハイレバしないからこれいいかも。
ありがとう(`・ω・´)
475 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 10:53:35.69 ID:RNFwP/RI
だれも 431につっこまないので。 まずは 430-431の一連の流れをお読みください。 ***431発言*** >「最大レバ=ハイレバってバカだろ」 業者の最大レバが高いってことは、必要証拠金が少なくてすむっていうこと。 ハイレバレッジで勝負するという意味ではない。 外為ドットコムのような業者を除き、通常は自分でレバレッジをコントロールする。 >「両建て=両建てってバカだろ」 両建てができるってことは、税金繰越ができるっていう利点がある。 また、両建てができない業者全てかどうかは不明だが、 例えば買い10枚を中長期で保持してるときに、短期スキャルで1枚をショートすると反対売買をしたとみなされて買い9枚になってしまう。 両建てができないっていうのは結構厄介。 間違いは恥ずかしいものではないが、 >「最大のダメなところは>>●みたいな奴が粘着しているところ」 などと他人を馬鹿にする前に自分の無知を恥じるべき。 あー恥ずかしい。恥ずかしい。
ランキングに外為オンラインが載ってない気がするんだけど
>>477 釣りか?
外為オンライン=新日本通商だが・・・
今年になって社名も外為オンラインに変更したからなぁ・・・
テンプレの社名も変えた方がいいな。
481 :
63 :2008/05/17(土) 13:15:43.45 ID:8qwyxXVY
482 :
481 :2008/05/17(土) 13:26:57.73 ID:8qwyxXVY
間違えた。このスレの63じゃないよ。 ついでに追加すると、急変時はホントに約定しにくい。 通常時でもレートが20pipsくらいワープすることがある。
でも別スレで確定申告がめんどいとか言ってるヤツが多いから 源泉ありというだけのことで選んでるヤツ多そうだね
源泉なしだよ。
よくわからないけど資本と自己資本って違うのかな 991 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/04/07(月) 02:40:24.69 ID:XjmaTtcD 資本金額一覧表 資本金1000億越えの神クラス 野村ホールディングス1828億円 大和ホールディングス1783億円 〜〜〜〜〜〜〜〜決して越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 圧勝クラス SBIイートレード証券479億円 ジョインベスト証券314億円 準勝ち組クラス 松井証券119億円 マネックスHD88億円 楽天証券74億円 カブドットコム証券72億円 インヴァスト証券59億円 中堅クラス オリックス証券30億円 クリック証券25億円 トレイダーズ証券20億円 マネーパートナーズ17億円 ひまわり証券14億円 トウキョウフォレックス13億円 セントラル短資10億円 弱小クラス FXCM 9億8000万円 NTTスマート7億円 外為どっとコム7.6億円 MJ7.6億円 FXプライム7億円 オクトキュービック5億円 サイバーエージェントFX4.9億円 FROM EAST証券4.9億円 アストマックスFX4.9億円 ジェイ・エヌ・エス4.8億 パンタ・レイ証券4.5億円 FXオンライン4億円 アトランティック2.6億円 上田ハーローFX3億円 ヒロセ通商3億円 生ゴミクラス カカクFX1億5000万円 FXトレーディングシステムズ1億7000万円 新日本通商(外為オンライン)1億6000万円 〜〜〜〜〜〜〜〜決して越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 資本金1億円以下の蛆虫クラス FXA証券7000万円 サザインベストメント5000万円 AFT-FX8000万円
486 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 15:20:10.35 ID:XLUbryeA
くりっくは税率が20%というだけで源泉は無いだろ。
487 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 15:21:30.55 ID:oIytFEiC
大証FXは、源泉有りで考えてくれたらいいのにな
それだとほとんど既存のFX業者潰しだな。 トヨタと日産の車で税率が違う様なもんだ。 いっそのこと全部統一すりゃいいのに。
>>488 ほんとは相対もくりっくも税率同じにすべきなんだよな
金融所得課税の一体化という理念のもと
株でも、先物でも、FXでも税率同じにして
相互に損益通算認めるという方向で
改正が進んでる
市場取引にしか税軽減を認めないというのは
くりっくという天下り先を死守したい役人の苦しい言い訳
海外業者だと申告しなくてもみつからないことも多い。
利益の3割、4割も税金で持ってくなんてありえんよな('A`)
>>489 実績残した役人なら天下り大いに結構だが
無能な馬鹿ばっかりなんだから許せんよな
早く死ねばいいのに
だいだい破産リスク負ってるのに税金最大50%というのは よく考えたらメチャクチャな話だ
日本だけだろうな。こんなアホみたいな税率は。
自民党へメールを出せや。
>>490 シンガポールとか移住してそこで取引したら税金かからないんだっけ?
>>490 どっかの校長はそれでもバレてたな可哀想に
なんでバレるんだろうな
円高を議論してる政治家とかアホだな。 株みたいにFXの税率下げれば一発解決だろ。
確かに日本の個人資産の外貨高は年々増えてるからな。 強い円キャリーがおきてもおかしくない。 退場者続出で個人消費が冷えそうだがw
500 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 16:58:54.78 ID:9km3HKRb
>>489 金融商品の税制変更は多少時間がかかっても確実なんで
譲渡益税や配当税もすべて一本化して20%程度の税率になるはず
その時にはくりっく365が死亡確定
>>500 まぁ、抵抗勢力というか、天下りが厳しくなるまでは現状を守ろうとするだろうけどな。
なんだかんだで、骨抜きにするのが常套手段だし。
502 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 17:03:46.26 ID:Q0N27mD6
20%でもぼった栗と思う リスクマネーと安全な定期預金とが同じ税率なのは変だお
で、税率が改正されるとしたら何年後?
504 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 17:07:19.99 ID:9km3HKRb
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080517/fnc0805170219003-n1.htm 新銀行東京 金融庁検査で実態解明を
金融庁は、多額の累積損失を抱えて経営が悪化している新銀行東京に対して初めての立ち入り検査に入った。
立ち入り検査は、今月末に発表が予定されている3月期決算の内容が対象で、検査期間は1カ月程度の見通しだ。
検査で資産査定の甘さが指摘された場合、すでに公表している最終赤字の見通し額の下方修正を迫られ、
減資が予定通り進まない可能性もある。
検査後、新銀行は新たな資産査定に基づいて提携先や譲渡先を探すことになりそうだ。
規模を大幅に縮小する再建計画はあるものの、知事自身が「単独再建は難しい」と認めているからだ。
延命はもう許されない。都は検査を機に、今度こそ新銀行の幕引きに向けたシナリオをしっかりと用意しておくべきだ。
>今度こそ新銀行の幕引きに向けたシナリオをしっかりと用意しておくべきだ。
m9(^Д^)プギャー !
505 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 17:07:53.26 ID:oIytFEiC
まず、源泉ありを選択出来るようにすれば、FX業界も人が倍増して潤う。
確定申告がマンドクサイからなぁ
507 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 17:12:27.00 ID:9km3HKRb
>>501 とっくの昔に天下りした大蔵省のOBがこれからも財務省に厚顔を効かすのはさすがに無理でしょ
くりっく365も上場を目指してるらしいから役人を更に受け入れて税制優遇やってたらまず上場なんてできない
>>507 とっくに株式会社になってるよ、金融取
しかも去年は大証の2倍の利益をあげてる
まさに税制優遇という特権を与えられてぼろ儲け
公務員=ウジ虫
511 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 17:25:23.56 ID:WQS0dBZm
業者がつぶれるより先に信託先がつぶれそうとはこれいかに
潰れたらまた税金で補填かorz
514 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 18:58:53.10 ID:sOhlBDlR
>>500 >>503 そういやいつからなんだろう?
税率が改正されるっていう話はテレビなんかでたまーに聞くが・・・
>>514 一応、2010年が目標だが、まぁ、目標は達成されなさそうだなぁw
>>515 あと2年ぐらいなのか。
しかし、ガソリンや株の税金すらゴタゴタしてる事考えるとなぁ・・・
517 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 22:07:40.59 ID:v0TowiUr
年収300万以下の貧乏人は税率0%にしてほしい(´・ω・`) 税率20%でも高い。
自民党・政府へメールしよう。
分かりやすく ***0〜*100万円・・・・・0% *101〜*500万円・・・・・5% *501〜1500万円・・・・10% 1501〜5000万円・・・・15% それ以上・・・・・・・・・・20% こんな感じにしてほしいな
520 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 22:42:53.58 ID:oG00DMUC
FXやらずに円で持ってたほうが国が破綻して資産がパーになる可能性が高そうだな。
522 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 22:52:15.86 ID:UdenwJik
確かに破産リスクあって税金最大50%はアホらしいわ。ヤッパリ破産リスク無しで税金20%で負け繰り越しできるクリックが一番安全やな
523 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 22:57:45.44 ID:+2zHZr8M
>>427 > GFT系でスプ狭くて口座維持費かからない所ってないだろうか?
> 因みに北辰は口座開設拒否された
オレは簡単に口座開設できたが
どんな条件だったの?
くりっくの証拠金 高すぎ。ポン円で7万円って・・・・ ヒロセなら0.5万円で一枚できるわけだから。
まぁそりゃそうだよな。 借金800兆円とか煽ってるけど金融資産がいくらあるかとか知らない人多すぎ。 日本が国家破綻なんて21世紀には起こらないだろ。 戦争とか起きれば話は別だけどなw
527 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 23:10:23.38 ID:+2zHZr8M
>>526 92年後まで見通せる超能力者に乾杯(ワラ
>>526 いや、関東で地震で壊滅すれば、かなりシビアな試算がでちまう。
十年以内の大地震の確率はかなり高い数値だし、かなりの分の悪い賭けだと思う。
戦争より、地震で滅ぶほうが現実的かもしれんわ
529 :
Trader@Live! :2008/05/17(土) 23:10:36.70 ID:m4/4SJ7y
新銀行東京が貸し倒れ引当金の積み増しで赤字と債務超過になったら信託した金はどうなるの?
>>525-526 ガチで知らんかった_| ̄|○
だが、それなら国債の格付けが低いのはなんでだろうか?
>>529 銀行側が法律違反をしないかぎり、手をつけられないので、ほぼ全額、信託者に返還されますな。
ただ、破綻して凍結されたら戻ってくるとしても、そのタイミングはずれるかもしれません。
その辺の信用不安の連鎖はちょっと怖い部分はあるかもしれないですな。
もっとも、どうなるかはなってみないとわからないという部分もありますけど。
>>517 そういうヘボイ投資家は、コンビニででも働けや。
>>526 たとえ戦争が起きたって核戦争レベルとか対米戦じゃなきゃ日本は負けたりせんし、
結局崩壊はしないと思う。
自分で調べる知能が無いのか
そんな汚い言葉を使っちゃいけません!
539 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 00:19:50.24 ID:5DcKEYUf
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | >┻━┻'r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ググレカス [ Gugurecus ] ( 2006 〜 没年不明 )
540 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 00:21:20.65 ID:pSVWt4ZZ
新銀行東京って不正融資で元頭取が訴えられてる銀行だろ? そんなとこ信用して大丈夫なのかしらん
>>540 信用はしなくても、都民の血税が使われるから大丈夫
そういう意味で、都民は怒っていい筈だがな。
だが、一ヶ月の検査で何か出れば、状況はひっくり返るかもしれん。
なにせ、教本となるようなあらゆるテクニックを使って不正をしたJNSの信託先だからな。
何も出てこないって事があるのかどうか・・・
>>540 後ろ盾は最強だからな、当面は大丈夫だろうな。
現知事が失脚したらどうなるかわからないが
545 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 01:07:53.68 ID:9K7nNAyS
1000通貨単位で現受けできる業者のお薦め教えてくれないか
548 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 08:00:29.88 ID:VYKDAiQr
日本の金融資産ぐぐってみたが どうも日本人の金融資産ばかり出てくるなぁ・・・・ つまり、国民の貯金も含まれている。
549 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 10:09:29.22 ID:Ll+NsiOF
フォーランドオンラインで取引をしようと思うのですが、ここの信託保全って 安心できるほうですか?
>>549 貴方の安心の基準はどれくらい? まずは、話はそれからだな
551 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 11:31:06.79 ID:Ll+NsiOF
預けている証拠金(含み益も含めて)が半額以上戻ってくるかと言うことです。
552 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 11:46:19.02 ID:VYKDAiQr
凄い安全基準だな。 確かに全く戻らんよりはいいが・・・・
553 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 12:01:23.07 ID:5DcKEYUf
おおらかな人もいますね ちょっとなごみますた
554 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 12:10:59.71 ID:Ll+NsiOF
原資が倍になってるので、半額戻れば元通りになるんです。 もちろん全額戻るにこしたことはありませんが。 どうなんでしょう?
555 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 12:13:56.88 ID:VYKDAiQr
電話で直接信託状況を聞くという手もあるぞ。 俺はそうしてる。 最も、JNSみたいな例もあるわけだが・・・
556 :
xさいころ :2008/05/18(日) 12:19:52.85 ID:W8mTehuA
サイバーエージェントである 信用力がある
業者が嘘つかなければ、信託状況は説明する義務はあるからな。 結局、JNSの例があるから、聞いても安心できんわけだがw 結局、答えは、業者が嘘をついていなければ、という条件付きだよなw しかし、申請の時点から嘘付かれたら、信用も安心もあったもんじゃない >JNS 2chで安心だといわれても、それを鵜呑みする人はお気楽すぎるだろうけどね。 業者に聞いてみるのも方法かもね。 ただし、信用するかどうかは自己責任だけど。
558 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 13:35:20.86 ID:C2DOESHP
株式会社FXトレーディングシステムズ 手数料 0円、スプレッド 0.9銭〜、レバレッジ 1〜400倍 ブロードライトだと取引単位1000通貨〜 小資金なら口座はこういうところ使って、チャートはMT4とかがいいんじゃない
559 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 13:58:18.78 ID:LtgirnwO
ODLっていうところ、怪しげなんですが、預けたり儲けたりした金、ちゃんと戻してくれるんでしょうか?
560 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 13:59:59.88 ID:C2DOESHP
561 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 14:02:12.27 ID:VYKDAiQr
>>560 実は返しませんm9(^Д^)プギャー
とは流石に言わないだろうw
>>559 預けた金を返さないなら営業停止になるだろう。 そんなことを選択する経営者はやたらといないと思うぞ。
563 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 14:03:31.78 ID:VYKDAiQr
そう言えば最近ODL厨を見かけないな アク禁喰らったか、氏んだのか知らんが。
564 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 14:05:39.87 ID:C2DOESHP
ODL使ってる人ってMT4で自動売買する人でしょ 自動売買で儲かるわけない 自分で手動でやったほうがいいよ 2万とかで自動売買システム売ってるけど 所詮2万円の価値しかないものだよ
565 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 14:11:45.15 ID:VYKDAiQr
ODLは信託導入するらしいから信託状況を聞いてみるといいかもな。
ODL社員=知障 というイメージを植え付けただけの工作活動だったなw たぶん上司から厳重注意を受けたんだろうw
>>566 そうでもないだろう。社員だと思うような知障は少ないと思うよ。
アレまじで社員なのか?('A`)
ク○ック証券は完全に中の人だろうし
>>558 もそこら中に同じコピペが爆撃されてたりするが。
他社の妨害ならODLへのリンク貼らないし、ピタッと連貼りが止まることもない。 よって、社員もしくは利害関係者と考えられる。 今は掲示板工作専門の会社も多数あるからそういうところの可能性もあるが、 あまりに稚拙なやり方だったので、社員じゃないかと思う。 たぶんマーケティングの実験だったんじゃないかな。 んで、口座開設数が増えなかったwのでやめた、とw
ま、
俺が勤めてたブラックで超有名な糞IT会社はネット工作専門部署まであったからなぁ・・・ ご丁寧にリクナビでその部署紹介してたしw
リンク張らないのは不自然でしょ
常にリンク貼るのは不自然だと思うが。
ID:8AtpKSOL
工作会社に依頼したけど その担当が馬鹿でイメージ悪化するから止めたって可能性はありそう。
579 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 15:06:07.98 ID:IcJz7lgg
毎回URL貼るのを利用して ODLのURLをNGワードにしてjaneの「NG処理の対象になったレスIDをNGIDに追加する」機能と 「連鎖あぼーん」すれば荒れたレスをほとんど見ることが無くなったから有り難かったがw
俺はちょっとODLに興味あるのに人柱出てこねぇ
>>582 スレタイ検索できない専用スレがあるお。
>>583 荒れてて全然話になってないのかと思って見てなかったw
指値10pip制限あるみたいで残念だな
585 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 15:50:29.22 ID:e80Md4z6
サイバーエージェントの関連会社にはネット掲示板対策専門の会社あるよ
>>584 俺も今初めて見たが、ODL厨よりむしろ「ま、」が気になった
相変わらずDCだ再提示だと1人で騒いでて微笑ましかった
北辰の件もあることだし、マネパの信用下げたほうがよくね。 あそこ普通に考えて悪徳企業だろ。
588 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 19:06:14.25 ID:IcJz7lgg
北辰は時々金融庁にゴルァされてるけど マネパはどうなんだろうか?
589 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 23:18:37.77 ID:1t7EjInz
がいこむ
590 :
Trader@Live! :2008/05/18(日) 23:21:07.38 ID:pSVWt4ZZ
新銀行東京はまじで金融庁に狙い撃ちされるらしいよ
591 :
mm :2008/05/18(日) 23:21:35.08 ID:W8mTehuA
サイバ-は今年チヤ-トを衣替えする
パンダには1億円払えないが、新銀行には400億円払えるお
パンタと読み違えたorz
わが愛用のクリッコはドル円最低スプ1なんだけど、 何でコストB+なの?
>>594 おまえんとこ実際には1じゃねーだろ 死ね
>>595 そうなのか・・・
外為オンラインのツールの酷さに乗り換え検討してたんだけど、
実効スプはどれくらいなの?
2までは我慢できるけど、3以上は嫌だな・・・
597 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 01:46:35.48 ID:yOOy7CKT
>>596 ずっと1pipで出てるわけではなく、昼間だけ1-2pipをうろうろしてるくらいかな。
実効スプは2でたまに1というくらいでしょう。値動きがおとなしい時間帯は1でもいける。
598 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 05:49:21.78 ID:xkZbOrnl
俺は外為オンラインで数回取引したけどそんなにツールに不満は無かったな あくまで俺の場合だが
599 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 07:06:16.60 ID:gkWfXOKp
外為オンラインはもっさりもさもさでどうにもならんのだよ
webにしちゃいいほうだろ 手間数が少ない FONOXのやつとかもっとあかんよ
601 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 08:31:28.70 ID:i9ZPTYna
うさんくさいとこはやめなさい 相場でリスクとっても業者でリスクとるなんて 短資系にしとけば安心だよ 外コム、ウエダ、トウフォレ、センタンで十分だよ リスクは相場だけにしなさい。
602 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 08:35:46.08 ID:xkZbOrnl
俺の場合上田の取引画面だすと画面が固まるんだよなorz
ODL まじで最高だ。
604 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 08:54:31.83 ID:xkZbOrnl
605 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 09:17:06.15 ID:xkZbOrnl
オープニングベルの先端のCM、時間変わったな。 ガイコムと一緒は嫌なんだろうかw
606 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 09:30:50.28 ID:tAZrYh15
607 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 12:03:03.25 ID:xkZbOrnl
>>601 確かにそうなんだが、スプが広いんだよね
ガイコム、トウフォレなんかは特に(´・ω・`)
608 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 13:13:08.77 ID:ThcMNtZp
>>601 短資系って、上田とセンタンはともかく、害コムやトウフォレはもはや違うだろう。
トウフォレはトータンが大部分をマネっ糞に売却済みだし、害コムも元オリ貿でメイタンは主要株主の一つってだけだろ。
そんなのいってたら、ドコモ短資系になってしまうだろ。確かマネパも主要株主にはトータン入ってたろ!
609 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 13:17:36.90 ID:C8LBVtyO
クリック
カタカナだとクリック証券になるお
GMOもなんでそんな紛らわしい名前に変えたのかね
612 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 13:31:27.50 ID:rGTYzVwD
ま、GMOは株屋だしね。
くりっく365目当てで検索した人を奪う為だろw
614 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 13:38:37.75 ID:77sqvhAh
当社の『FXステージ』においてお客様が保有されているポジションのうち 高レバレッジ(「レバレッジ50」または「レバレッジ100」)のものに つきましては、週末の特別ルールに基づき、反対売買により自動決済いたし ました。 取引状況は、メンバー画面よりご覧ください。 週末決済ね、今日されたんですが(鬼汗) どうなることやら。。。
616 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 13:42:50.56 ID:rcI95AP+
外為使ってたんだけど今日の強制決済騒ぎで やめようと思う。怖すぎだよ。 くりっくにしようかな。
617 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 13:46:16.20 ID:i9ZPTYna
まあ短資なら外資とか商品系、独立系よりズッとまし ギリシアとかFXCMとかは怖いです
618 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 13:54:11.40 ID:77sqvhAh
やっぱ大騒ぎになってんだ。 ポジション見たら、持ってない。えーーー。 速攻で外為に問い合わせたけど調査中。
>>614 本当に決済されてたんだ
単なる誤メールかと思った
620 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 14:03:58.59 ID:rGTYzVwD
システム複雑にするとバグが出やすくなるな レバレッジによって強制決済とか
621 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 14:10:53.60 ID:rGTYzVwD
>>616 くりっくもアレだけどね。
http://hikaku.fxtec.info/url/r.cgi?wiki ■異常値への対応
TOP ↑ ↓ 編集
レート遅延を利用した有利な約定(ポン円)をそのままにした(神)2007年3月
FXCMJ
スワップミスで客の損失を補填、有利なスワップはそのままにした業者(プチ神)
SAXO系(JNSのみ)
AUD/JPYの異常レート配信で、不利となる約定を無効にし有利な約定は有効とした(神)2006年9月
マネーパートナーズ
-------------------超えられない壁----------------------
異常値で客の注文を全部無効にした業者 (損失も利益も無し)
FXCMJ
FXA
SAXO系
異常値&サーバーダウンで客の注文を全部無効にした業者 (損失も利益も無し)
121FX(←9/9追加)
異常値&サーバーダウンで一定時間の客の注文を全部無効にした業者 (損失も利益も無し)
マネパ(←8/18変更)
-------------------超えられない壁----------------------
サーバーダウンで客の損失を補填しなかった業者
三菱F(商品券によるお詫び)
異常値で客の損失を補填しなかった業者 (危険):
くりっく(取引所)
622 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 14:10:59.74 ID:77sqvhAh
レンジで動いてる時でまだよかったけど。 今週は無理か。
623 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 14:11:23.08 ID:2Jk8OWb7
ガイコムFXステージのレバ50レバ100は週末強制決済(各週末限建玉) だって説明書に書いてあるだろ。webのQ&Aにも書いてあるし、ポジる前にも 警告文が出る。ここで大騒ぎしてるヤツはガイコムのネガティブキャンペーン やってる業者だろ。
624 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 14:14:29.86 ID:rGTYzVwD
>>623 957 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/05/19(月) 12:21:36.37 ID:CYHV+gdm
【重要】週末決済執行に関するお詫び 2008年5月19日 11時45分
平素は弊社外国為替取引に格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
2008年5月19日(月)・取引開始からAM9:27分頃までに約定いたしましたポジションに
対しまして、同日AM9:28分頃において「週末決済」としてポジションの決済が執行されてしまう現象が発生致しました。お客様には、多大なるご迷惑をおかけし大変申し訳
ございません。同現象にて決済が執行されてしまいましたポジションにつきましては、
ポジションを保有された状態に本日中に全てお戻しさせていただきますことをご報告
させていただきます。
なお、お客様のポジションをもとの保有状態にお戻しさせていただきます操作につき
まして、随時早急に操作を進行させていただいておりますが、多少のお時間を頂戴さ
せていただくこととなることが予想されます。こちらにつきまして、重ねましてお詫び申
し上げるとともに、ポジションが保有状態になるまで、今しばらくお待ちいただきますよ
う、お願い申し上げます。
625 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 14:16:13.46 ID:tAZrYh15
>>623 だよな…。俺もアレ?って思った。
こんなのを相手にせにゃならんカスタマーサポートは大変だな。
ガイコムに限らずな。
つーか ボッタクリ通常口座との差別化のために 週末決済なんてやるような クソ外コムなんて使うなよ
628 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 14:28:45.06 ID:77sqvhAh
今日の8時に買って今日の9時半に週末決済。 ありえんだろ。どうよ。 外為使うなって? そうします。
629 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 14:36:37.73 ID:2Jk8OWb7
てか、レバ50レバ100で、9時半ごろにポジったヤツだけに 被害が出てるのかね。 >同現象にて決済が執行されてしまいましたポジションにつきましては、 >ポジションを保有された状態に本日中に全てお戻しさせていただきますことをご報告 >させていただきます。 単純に決済前のポジションに回復してもらうだけじゃ済まんだろ。 ポジ設定からポジ回復までの間の値動きで最もお客に有利になるように 決済して差益を支払うべきだろうね。ポジ建てたお客は決済したくても できない状態だったんだからね。システムトラブルで出た損失は100%業者の責任だろ。 責任取らないなら、金融監督庁だとか監督官庁に言えばいいんだよ。 ガイコムは業界トップだろ、かなり痛いはずだがね。 役所はもう、待ってましたとばかりに、食いついてくるよ。 かなり儲かってるんだから、弁償して責任とれば、 逆に信用アップにつながるんだけどね。 このトラブルの後始末の仕方でガイコムの本性がわかるよ。
630 :
624 :2008/05/19(月) 14:37:31.31 ID:rGTYzVwD
外為はダメだな。レバレッジ50と100だと週末強制売買されるし、 ロスカットもポジションごとって意味ねーだろ。 マイナスのときはキープしててスワポ貯めておいて プラスになったら売るって方法が使えねぇじゃねぇか。
632 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 14:41:13.94 ID:5CKLoPl7
ハイレバはパンタにおいで
男ならCMSJのポン円一択
>>4 随分古い情報だな
この表の信用がCじゃ意味ないよ
>>602 そいや俺も上田ハーローにしようと思って試しにデモ取引したら
同じく画面が固まったんで上田は辞めることにした。
専用ソフトとかいらねぇから軽いとこがいいわ。
売買決定の際にIE死んだら泣けるしよ。
638 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 14:50:12.37 ID:2Jk8OWb7
てか、ガイコムの事故はホントなのか? また、どこかの工作員のネタ話じゃねえの。 俺の口座は正常に動いてるし、口座のお知らせにも何一つ そんな事故の話は出てないよ。 なんかくせえな。 ネタだったら、逆に訴えられるぞ。
640 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 15:06:19.73 ID:77sqvhAh
>>638 そんなお知らせいらないし。
来なかっただけありがたいと思うんだが。
>>622 >-------------------超えられない壁----------------------
サーバーダウンで客の損失を補填しなかった業者
三菱F(商品券によるお詫び)
異常値で客の損失を補填しなかった業者 (危険):
くりっく(取引所)
これってくりっく365ですよね?短資系より安心と思っていても
異常値でも損失は補填してくれなかったのでしょうか?
外貨exとかたまに、キウイの異常値でロスカットされたーがありましたが
元に戻してくれてたみたい。最悪ー
642 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 15:48:44.96 ID:rcI95AP+
>>621 ありがとうございます検討してみます。
外為は今のポジ決済したら撤退します。
643 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 16:04:42.55 ID:2Jk8OWb7
ガイコムの事故話は工作員の嘘話らしいね。 >今日の8時に買って今日の9時半に週末決済。 >ありえんだろ。どうよ。 >外為使うなって? そうします。 「 外為使うなって? そうします。」 ただ、この一言を書き込みたくて、でっち上げまでして書いてるだけだろ。 ここまでやるなんて、ひどすぎるな。
アボーンID:2Jk8OWb7
外為.comの工作員って、余りにもレベルが低すぎてワロタw
646 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 16:27:59.59 ID:rGTYzVwD
それにしてもガイコムのトップページには何も告知が無いな
CMSって最近どうなんだろ? 相変わらず低約定能力で、指標時には待たされて再提示ばかり?
ガイコムスレより
【オワタ】外為どっとコム12舐目【全額出金】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1211180521/ --
ガイタメから大切なお知らせは無いようですw
2008/05/19 16:29:00
http://s04.megalodon.jp/2008-0519-1629-14/www.gaitame.com/ お知らせ・更新情報一覧
2008/05/12 外為どっとコム・スペシャルセミナー月間のお知らせ
2008/05/12 <2ヶ月間限定HP掲載>『中岡望の世界深層レポート』配信のお知らせ
2008/05/12 FX(外国為替保証金取引)業界初の預かり残高1,000億円達成のお知らせ
2008/05/08 バーチャルFXモルディブ杯口座開設キャンペーンご応募受付開始のお知らせ
2008/05/02 ゴールデンウィーク中の各種レポート配信スケジュールのお知らせ
2008/05/02 竹中平蔵氏ほか出演『チバリヨ〜ウチナー』イベントレポートのお知らせ
16 :Trader@Live! [] :2008/05/19(月) 16:31:29.48 ID:2Jk8OWb7
ガイコムのハイレバが週末強制決済なのも知らないで
翌週繰越だと思い込んでいた新参者がガイコムにいちゃもんつけただけだろ。
システムレポートも特にお知らせが無いようですww
システムレポート
システムメンテナンス開始のお知らせ[08/05/15]
弊社では、安定したサービスの維持・向上を行なうために来たる5月17日(土)にシステムメンテナンスを実施することとなりました。
作業時間内は、『ネクスト総合口座』会員サイト、『FXトレード口座』会員サイト、『バーチャルFX』会員サイトならびに「外為アプリ」へのアクセスができなくなります。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■システムメンテナンス実施日時:
2008年5月17日 (土) 09:00〜21:00
ID:2Jk8OWb7の下手な工作が光ってますねw
650 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 16:46:43.87 ID:rGTYzVwD
事故発生:09:28 謝罪:11:45 しかし、Web上に一切公開せず、未だに何も対策無しwwwwww 【重要】週末決済執行に関するお詫び 2008年5月19日 11時45分 2008年5月19日(月)・取引開始からAM9:27分頃までに約定いたしましたポジションに対しまして、同日 AM9:28分頃において「週末決済」としてポジションの決済が執行されてしまう現象が発生致しました。
無くなっていい捨て金ならいいけど、大切な虎の子は・・・
653 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 17:00:54.80 ID:rGTYzVwD
週末自動決済が暴発したのかな。 最近、世の中全体システム関連のバグが多いな。
週末決済なんて、イレギュラーな処理で客に不利になる差別化をわざと作った報いだろうな。 けど、報いを受けるのが顧客ってのが納得いかねぇw
656 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 17:28:43.14 ID:L+43Nchv
金融庁から怒られるかもな 1ヵ月後ぐらいに そこで初めて新聞に載り、公に発覚→株価下落→口座数減少→全額出金続出 て流れかぬ
ああ、週末発動のシステムが週初に発動したのか 外コム怖いな
659 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 18:07:28.96 ID:L+43Nchv
こうやって、時々不具合を発生させて、苦情を言ってくる人と、言ってこない人とを 仕分けして、言ってこない人からは、どんどん搾取していくんだよね
先程、0120−430−225に架電して、以下の事実を確認した。 @ 「取引開始からAM9:27分頃までに約定いたしましたポジションに対しまして、 同日AM9:28分頃において「週末決済」としてポジションの決済が執行されてしまう現象が発生」 したという事実 A @の障害情報は、被害を蒙った会員に対してのみアナウンスしているという事実。
どういうこと?
663 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 18:17:19.11 ID:LPNaD3Md
被害を受けなかった人には情報流さないってのもなんだかなあ こういうの隠蔽って言うんじゃないのかな
664 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 18:21:05.85 ID:2Jk8OWb7
>>656 ガイコムは上場してないだろ。株価下落も何も関係ないだろ。
ここに口座持ってないから、週末決済ってのがわからない
666 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 18:21:45.80 ID:uYlpp9hO
最近トレイの鯖が重いよ。 軽い以外に何のメリットもない会社なのに
【在日外国人の選挙権反対】
日本人の生命と財産が朝鮮半島勢力に翻弄されます。
今年、再び民主党が法案提出予定。
公明党、民主党のやり方は日本国民のための政治にあらず。
外人の票が欲しい党利党略のみの、売国政治です。
永住資格外国人(主に在日朝鮮韓国人)は、選挙権がない代わりに様々な特権、
特に、日本国籍が簡単に取得できるのです。
また取得しなくても公的に通名が認められる特権を有しています。
こんな特権人種に参政権を与えると憲法上の安全保障の問題と不平等が発生する。
小沢が政権奪取のためにこんなことをして左勢力に媚を売っている。
そこに便乗して白真勲(はく・しんくん)のような韓国から日本に帰化したものが
着々と在日特権を構築しています。
小沢・民主党、在日創○学会に支持されている公○党は間違いなく売国政党です。
そして最近では暴君・橋下大阪府知事が賛成をとなえて在日に迎合しています。
外国人参政権は日本の平等を脅かす。
外国人参政権は日本の安全保障を脅かす。
路上でブチ切れ状態の白真勲(はく・しんくん)の正体!
ユーチューブの必見です。
http://jp.youtube.com/watch?v=4oAYdX-ls4o
javaが変な感じにインストールされると・・・まねぱ。止まる。
>>665 FXステージって言うトレード用の口座は、レバ50以上のポジは
週末に自動決済され持ち越せない
>>670 じゃあ持ってたポジション勝手に決済取引されたんだ
朝にポジったものがその朝の9:28に自動決済されるのか こりゃ便利だわw
本来なら週末までは決済されないのに、と言う意味でね
ID:lmzvdfFW 丁寧にありがとう、よく分かりました
謝罪より先に工作員を投入するとはさすがだったな 会社の本質が見えた
ID:2Jk8OWb7 この人ですね
一部の人間が強制決済されたみたいだから。 その他の奴じゃね?
元に戻すといってるのに、「被害」だとw 他社工作員、バカ丸出しだなw
どう見ても顧客に見えないけどw 株式上場さえしてないんだから社員しか無いよ
どうも全員が誤爆されたわけではなく 強制決済された奴とされてない奴がいるみたいだね。
そうだよ で、全員じゃないから、損した人にだけ通知してあとはお知らせにも載せず 知らぬ存ぜぬ
単に元に戻すだけってのはまずいだろう 利益出せてたのに今ポジ復活すると損になったりとか
>>682 そういう場合はとりあえず全員に通知するべきだよなぁ・・・
問い合わせの電話が殺到するのを恐れてるのかもしれんが。
どういう対応するのか、見ものだな
686 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 20:34:17.41 ID:rGTYzVwD
損失補填するのかな? アルファロメオや現金配る余裕があるんだし
687 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 20:59:19.23 ID:Zoz+m1lT
預けた金も心配だな!相対は倒産リスクありすぎ!やっぱり倒産リスク無くて預けた金が一番安心で税金安いクリック365が安全だな
くりっくとクリックはちゃんと使い分けて欲しい
外為と間違わなければおk
工作するほどのもんじゃないだろwww
外コムと上田の2口座の自分はどうしたらいいんだ。
693 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 21:55:05.34 ID:Nk+RSSBf
トレールでの決済注文が出来る業者を教えてください。お願いします。
外為どっとコム 今、担当から電話きたぞ!! とりあえずポジションは元に戻す。で、、、戻した時点で順行分は本人次第で決済してもよろしいとのこと。 逆に戻した時点でも逆行分に関しては会社負担してくれるらしい! しかしだ、、、いつポジションが元に戻るかわからんし、ポジションを戻した時点でも連絡をくれないらしから、自分でチェックしないと大損の可能性アリ! 今晩はポジション戻るまで眠れないよ〜〜〜〜!! との事w
695 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 22:10:41.09 ID:L+43Nchv
696 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 22:14:52.63 ID:SmA/pJPC
YAHOOの知恵袋見てて気になったので回答希望 そのままコピーします 最近テクニカル分析の勉強を始めました。 ただ現在取引している業者のチャートはロウソク足等。 テクニカルチャートなどが充実しているお勧めの FX業者をおしえてください。希望はロウソク,移動平均, 一目均衡,MACDです
北辰のDRAGON−FXで出来るからTFG系はどこもできると思う。 FXCMJもできる。
698 :
Trader@Live! :2008/05/19(月) 22:20:46.36 ID:a4Fvab67
>>659 なるほど。そういう見方もあるのですね。勉強になります。
699 :
697 :2008/05/19(月) 22:27:50.13 ID:9SWMzQMS
GFTの間違いでした。すいません。
>>696 GFT系はチャートはいいですよ。チャートは。
それ以外はあんまりだけど。
スプもそこそこ良いでしょ。 それぐらいだが。
マネパ使いもんになんねー マネーがパーでマネパだぜ
ODL=インチキ会社
705 :
Trader@Live! :2008/05/20(火) 00:13:30.06 ID:4PMk4MdK
>>696 注文系いらないならMT4のデモでも使ってればいいと思うよ
ID:0RofbfEY ← GFT工作員 死ね
707 :
Trader@Live! :2008/05/20(火) 00:23:08.23 ID:Lj0D0aDT
ODL中は(・∀・)カエレ!
マネバつかいもんにならねー マンマンがネバネバだぜ
マネーがパーでマネパかwww上手いなw
お前ら楽しそうだな
マネーがパーッと咲きましたよ 実力の差ですね
マ ネ パ で マ ネ ー が パ ー (笑)
同じ業者使ってても、損ばっかりしてる奴と儲かってる奴がいるんだなぁ・・・
715 :
Trader@Live! :2008/05/20(火) 04:50:16.34 ID:QiPqKDfk
ODL厨はココに居たのか 懲りない奴だ
716 :
Trader@Live! :2008/05/20(火) 06:25:51.91 ID:Lj0D0aDT
マネパ(・∀・)イイ!
マジレスすると マネーのパートナーズ(笑)
718 :
Trader@Live! :2008/05/20(火) 07:59:34.18 ID:yurXn8y0
ドルエンとユロドルでスキャルやってんだけど、今使ってるとこ 指標出た時にスベリMAXに設定してても2-3回は弾かれるのよ。 弾かないスキャルにいいとこってどこお勧めですか?
719 :
Trader@Live! :2008/05/20(火) 08:30:23.62 ID:1F2WHcVb
マネパはどんな時でも1pipたりともスベることはない 必ず、注文したレートで約定する それがマネパの売り
719はストリーミングの場合 指値はいい方に、逆指値は悪い方にすべる
719さんありがとん
723 :
Trader@Live! :2008/05/20(火) 09:27:28.54 ID:Lj0D0aDT
マネパって今年何回ぐらい鯖落ちたんだろうか
724 :
Trader@Live! :2008/05/20(火) 09:29:17.96 ID:Lj0D0aDT
それにしてもガイコムのスレの伸びが凄い
他にも4社使ってるが、鯖落ちの頻度は マネパが断トツ少ない ていうか、去年の夏から落ちてない
726 :
Trader@Live! :2008/05/20(火) 09:39:38.44 ID:1F2WHcVb
他の4社って?
727 :
723 :2008/05/20(火) 09:41:09.45 ID:Lj0D0aDT
>>725 dクス
俺の場合時々しかマネパにログインしてないから
その辺分からなかった。
733 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/05/14(水) 18:33:39.98 ID:bW/D9o7G マネパ、冷静に見てたらすぷ 4 0 !!!だった。 。。。こんあんただの詐欺やね。 740 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/05/14(水) 18:35:05.51 ID:0WicZlmV マネパ17時半のときもスプ40だったよ 俺は本気でGFTに移る
729 :
Trader@Live! :2008/05/20(火) 09:58:35.57 ID:Lj0D0aDT
>>728 それ、ポン円スレで見た。
ドル円ならスプ20相当ぐらいか?
730 :
Trader@Live! :2008/05/20(火) 10:06:46.39 ID:1F2WHcVb
HFがストップ狩りをするのと同じ要領で、 マネパも、ストップオーダーなんかが溜まってる所があると 指標時に便乗して、スプを思いっきり広げて狩っていくんだよね 怖い会社だよ
はぁ?スプ20とか40とかありえんからw 超悪徳ですね。やはり固定がいいのでは?
GFTはスプレッドの上限が決まってて広がることがないのはいいんだけど システムがアメリカ仕様だから使いにくい。慣れるまではかなり混乱する。 業者自体がよくわかってないみたいであれこれ質問すると返答に困ってるw GFTスレで質問しても高飛車な人が多くて感じ悪い。 使いにくさを指摘すると「バカはこなくていい」みたいな態度。
スプは広げても、表示したレートで約定するのと、 約定しないレートを表示するのと どちらが詐欺か、考えてみて。
735 :
Trader@Live! :2008/05/20(火) 10:41:53.67 ID:rZNasOvS
ガイコムから移りたいんだけど、ガイコムよりいい業者ってあるのかな。 ガイコム並みのコストで、ガイコム並みのサバ強度で、 ガイコム並みの使いやすさでいいから、 危機管理とかの対応の面で信用の厚い業者ってないのかな。
>>734 どっちもカスだろ。あんたマネパ好きだな
>>735 ガイコムもくりっく365もかわらねーだろw
外コムは注文も決済もやたら手順が多くて使いやすいとはとても思えないんだけど…。 スキャルとか鯖に負担をかける連続注文をできないようにああいう設計にしてるのかな?
>>734 激動時の事言ってるのだよね?
業者によってはすべって約定してもマネパのスプ大幅拡大より安く済むケースも多いと思うぞ。
スプ拡大でストップ食われるのが痛い。スプ拡大しなければ・・・って局面がよくある
拡大後、元に戻って反転する場合もあるからなぁ・・・
滑ったほうがマシ?
上田はおれもやったけど 使いもんにならんな
744 :
Trader@Live! :2008/05/20(火) 19:28:33.60 ID:9meoQXDa
上田の為に古いJava入れるのも何だしな
上田のデメリットを挙げよ。
746 :
Trader@Live! :2008/05/20(火) 20:35:06.33 ID:5/HYVf89
>>745 スプが広。古いJAVAしか使えん。CHFJPYがない。スワポも並。
感じの悪さ最強はSAXO系スレ、あそこはマジで酷い。
しかし上田もいつになったら最新のJavaに対応すんだろ PGが逃げたのか?
>>749 上田はメリ万レポとか、情報(プラス マスコットじいちゃん)はいいんだけどね。
信用重視派ご用達スワポ放置用。絶対スキャルは向けでない。MXNJPYはここ使ってるけど。
>>748 SAXO系も時々今日のカカクスレのようなことか起こるし、怖いよね。
いろんな意味で経験豊かな人じゃないと。
あのスレはちょっと怖くって、飛び込むのに勇気いるかも。
基本的にSAXOとGFTって日本の大手業者を経験した上で、ツール・スプ・ペア数 ・鯖・約定力など等、いろいろな不満からこの2系統へ行き着くってパターンだからな。 確かに、慣れてくるとこの2業者系はマネパやら外コムなんかよりは優れてるけど、 いきなりだとキツイのも、分からなくはない。 慣れてる彼らからすると、はぁ?何でそんなことも知らないの?的な態度になりがちなんだろう。
最初からSAXOに行った俺からすればすぐ慣れたけどな。 説明書読めばすぐにわかる。
上田ヤバいんちゃうん 古いJAVAとかどうなん? なんか理由あんの? 怖くてかなわんわ 解約や〜
古いjavaしか動かないってのは良くある。 国の作っているHPとかに時々あるとか無いとか。 なのでjavaのバージョンが指定のバージョンのみ対応ってのは 信用度と直結って事は無いとです。 xpだと動くけどvistaだと動かない。とかそんな次元ですかね。 とは言え要は手抜きって事かな。ユーザー目線でない事は確か。
>>753 メインでなく、分散投資先の一つとしてはいいと思うよ。
トップページの上田ハーローおじいちゃんが何か癒し系でほのぼのするし。
JAVAに限らず、ソフトのバージョンアップについていくのは
コスト面以外でもすごく大変なのは理解するけどねぇ。
次への予定をユーザーに知らせるのも業者の姿勢として大事だと思うけど。
業者の信頼度って情報開示の姿勢で判断できると思う。その意味で
昨日からの外コムの騒ぎには正直がっかりした。あぁ外コム、オマエもかって。
756 :
Trader@Live! :2008/05/20(火) 23:00:16.60 ID:5/HYVf89
上田はやっぱJavaPGが逃げたのかな この国のPGの地位の低さと低賃金はありえんからな
ハァ? なにきどったこというてんねん おんどりゃー業者か? 癒しで儲けれるか? こっちは勝負しとんねん 古くて錆とる武器では戦えません
>>756 上田に限らず、金融関係のソフトって触りたくないよね。
外コムの騒ぎも結局システムトラブルが発端だし。
どんなシステムであれ、完璧に作るなんて正直言って無理なのに、
完璧でなければならないのが医療とか金融のシステム。
でもプログラム作ったことのない人は、お金さえ出せばできると考えている上、
そのお金すら容赦なく削ってくる。
メンテやフォロー、バージョンアップ対応に充分な資金と時間が投入されることは稀。
数多のシステムトラブルで顧客を困らせている業者は、
そのへんも考えてくれればいいんだけど。大事なのはスプやスワップだけじゃないよね。
>>758 禿げ同
1文字タイプミスしただけで、100%誤作動するだろうし
その後のデータベースの整合考えたら死ねる
760 :
Trader@Live! :2008/05/21(水) 00:05:38.22 ID:5/HYVf89
>>754 そういやEDINETも一時期古いJavaでないと動かなかった事があった
仕方ないから古いJava入れなおしたが
761 :
Trader@Live! :2008/05/21(水) 00:07:07.78 ID:5/HYVf89
ありゃ、日付跨いでもIDが変わらんな 荒し対策か?
10分くらい変わらないこともあるよ
俺は変わってるわ
764 :
Trader@Live! :2008/05/21(水) 00:15:00.75 ID:Wb2HjdBa
>>759 一文字タイプミスじゃ、レジ打ちのパートも無理だぞ
擁護するわけじゃないけど、下手にプログラムを弄って動かないよりは 旧バージョンで動くならそのままにしたいんだよね。 なもんで分からんでもない。 使い辛いとか顧客離れが起きれば対処もされるんだろう。
客が離れてからじゃ遅いよw どんな商売でも客の一歩も二歩も先に行った商品を用意しないと儲からないよ。
しょうもない商品でも 付加価値という幻想をつければ売れてしまうのも世の不思議だ 外コムぼろ儲け
外コムの件、結局どうなったの?これまでもこんなことやってたの? コワー。
769 :
Trader@Live! :2008/05/21(水) 06:50:48.41 ID:O6IIfih2
>>765 実際問題として上田は固まるから使えないんだけどね
>>752 最初からだといいかもしれない。
それにしてもアメリカ仕様のGFTは慣れるまで使いにくいのに、
同じアメリカ仕様?でもFXCMJはなんで使いやすいんだろう。
日本人向けに仕様かえてるのかなあ。
Saxo使いだけど、GFT使いやすいじゃん。チャート上のカーソルで指値指定できるし。
>>771 チャートがいいから使い続けてるんだけど、システム自体は使いにくい。
>>772 チャートだったらMT4が一番だと思うんですけど、敷居が高いですね。
MT4スレの住人は主にギークのようで、初心者を上から目線でさげすむ
傾向にあります。その典型がMT4の初心者スレで、タイトルには
「ゆとり専用」などと記載しているほどです。
情報を得るために仕方なく覗いていますが、個人的にMT4スレの雰囲気は
気色悪く嫌ですね。
>>773 システム売買とかしない限り全然敷居高くないでそ
MT4俺もおすすめです
>>773 軽いし眺めるだけでも十分。
必要な通貨ペアが無い場合が割りとあるのが難点。
>>772 チャートだったらハイスピが3番だと思うんですけど、敷居が高いですね。
マネパスレの住人は主に社員のようで、否定的なレスをすると釣れる
傾向にあります。その典型が時折立つアンチマネパスレで、
アンチスレなのにスレ社員と信者のレスで埋め尽くされるほどです。
情報を得るために仕方なく覗いていますが、個人的にマネパスレの雰囲気は
気色悪く嫌ですね。
あ、二番はGFTです。
またおまえか
778 :
Trader@Live! :2008/05/21(水) 12:51:17.57 ID:O6IIfih2
くりっくのツール使ってる俺は異端かなぁ
ORIXはGFTをアレンジしたオリジナル仕様なんだよね? 貧乏なので10枚単位のORIXは使えないけど、使ってる人どうですか?
でも結局はGFTのディーラーが注文を裁く訳だから何も変わらないんじゃないの?
ORIXは10枚単位のみになったのか? 数年前に使ってたけど、1枚単位OKだったけどねぇ。
ま、氏 あなたの場合、勝率何割ぐらいで、一日平均何回チャンスある?
ま、氏最近来ないですね
来ないと寂しくない?
786 :
Trader@Live! :2008/05/21(水) 14:32:48.30 ID:O6IIfih2
ま、氏って誰?
ま、何とかですよ。 とかが口癖の奴のことじゃない? スルーしてたから詳しく無いが
ま、氏いい人なんだよね。質問ちゃんと答えてくれる。 カカク薦めるのも理由がちゃんとあるし。結果的に宣伝みたいになってしまうが。
789 :
Trader@Live! :2008/05/21(水) 15:01:09.32 ID:O6IIfih2
>>787 dクス。
てっきり「ま」というコテかと思った。
もはや、事実上こてですけどね。
ま、って思い込みでデタラメばっか書いてたから、 どっかの業者から警告でも受けたのかもなwww 通常2chの書き込みなんぞどこの誰かなんて分かるべくもないけど、 あの頻度で書き込みつつ、FXやってて普段業者の鯖に接続してんだから 即バレ?だったりして ま、乙ですな
スレ主を自称してた奴だな まあ、人は簡単に死ぬからな
ヘルニアの手術するって言ってただろ
「ま、」 は大損して2ch見る気が無くなりました。
ま、氏はねぇ、超ベテランなんだよー。 後3、4年で10億達成できるんだよ(本人談)。 年率1.5〜2倍らしいから、今は1億持ってないって事だけど…。
退院して今週から復活してますよ〜 これからもよろしくw
>>792 マジ死にそうだ
血圧も175-125とかでてる ort
内臓もぼろぼろだろうね
こんな生活はとっとと引退するに限るw
本人キターw
専業のひとにアドバイスするとしたら 椅子は腰痛対策のやつにすること 1時間に一回は軽いストレッチかますこと 布団もマニフレックスなど高反発系のマットレスにすること 土日はどっかにいくこと 日頃運動すること 食生活も気にすること ヘルニアの坐骨神経痛はまさに地獄だったお 3週間痛みで睡眠時間1〜2時間だったしね 神経刺激して内服薬や座薬とか効かないんだよ
800 :
Trader@Live! :2008/05/21(水) 17:22:06.33 ID:O6IIfih2
こてっちゃんも腰痛持ちなんだよな。 俺もだがorz
>>799 俺3月始めに腰痛になって
まだ治らないぞ
腰痛ってこんなに痛いもんなんだな正に地獄
俺の場合は内服薬効いてるから救いか
ま、氏入院してたのか…、とりあえず退院おめでとう!大変だったようですね。
ファン?もいるんですから、無理せず頑張って、目標達成して下さい。
>>782 の回答もお願いしますね。
>>802 折れは勝率重視タイプだから生涯勝率は9割超えてますよ
最近は1日7〜8回ポジるかくらいじゃないかな
手法で数回,システムで数回って感じ
もはやスキャルといえんなw
あと指標で1〜2回か
腰痛もちの香具師は仰向けに寝るといいぞ それ以外は×
>>803 ヘルニア何ヶ月くらいで日常生活できるくらいになりましたか?
そういえば最近仰向けになって寝ると腰と太ももあたりが痛いので横向けに寝てる。 まずいか。。。。。
全員テンピュール買え!
横向きは腰の負荷が大きいらしい
>>803 ありがとう。9割で7〜8回ならアッサリ引退できますよ。システム市販じゃないよね?
ま、氏 アジア時間、欧州時間、NY時間ごとの値動きに 応じて戦略考えたり、 してるんですか?
仰向けより俯せに寝た方が腰に良さそうな気がする
腰痛もちにうつ伏せは拷問
814 :
Trader@Live! :2008/05/21(水) 19:16:56.78 ID:O6IIfih2
あと、椅子の座り方も注意な
いいかげんスレ違いに気づかないもんかねぇ 専用スレ立ててそっちでやってくれ
ま、氏コテつけてくれるとありがたい
>>764 同列にするなよ
しかも、実際レジ打ちは誤差だらけだし
昔アメリカで銀行の預金が滅茶苦茶になる大事件があった その原因ってのがたった一文字 if文で「==」と打つのを「=」と打ち間違えたからだとか
ガイコムの強制決済も 多分、週末強制決済する関数をコールする文を 間違えてあらぬ場所に1行追加したとかそんな所だろうと思う
ドル円がメインでスプレッドが固定で3pips以下 値洗いなしでレバレッジが200倍程度まで出来て ポジション取る前に余命何pipsになるのかシミュレーション出来る会社 で、お奨めの会社を教えてください パンタやMJはスプが直ぐに広がってちょっとした値動きで ログインand操作が出来ないとの事なので除外してください
ヒロセ、MJ、パンタは、肝心のときにいつもログイン出来ないから いつでもログインしたい人はやめたほうがいい。 外為は会社の隠蔽体質で信用度0
822 :
Trader@Live! :2008/05/21(水) 21:50:19.85 ID:vCoB9d5/
パンタやMJってそこまで貧弱なのか?
823 :
Trader@Live! :2008/05/21(水) 21:51:39.11 ID:9ypjtVEl
スプはどうでもなるし、ハイレバはヤメロ。 それより、しょっちゅう緊急メンテ入るほうがずっと恐ろしいぞ。
>>823 緊急メンテはいるのはヒロセが多くないっすか?
825 :
Trader@Live! :2008/05/21(水) 22:25:13.38 ID:vCoB9d5/
ヒロセで駄目なのってライオンだけ? それとも全部?
826 :
Trader@Live! :2008/05/21(水) 22:31:33.72 ID:TPKDrjgv
>>824 余りにも酷すぎるね
何が無くてもメンテ
いったい何のメンテを突然しだすのか・・・
恐ろしくてリミットとストップ両方入れてないポジはホールド出来ないよ
無理
>>822 一度口座ひらいてお金いれてポジションもって
心行くまで恐怖を味わってみてください。
>>826 メンテは普通土日にしますよね。ヒロセ恐ろしっす
荒れ相場で勝手に鯖落とすのはマネパ
少なくとも4月からヒロセは落ちたけどマネパは落ちてないよ(プロバイダの障害は除く)
830 :
Trader@Live! :2008/05/21(水) 22:48:09.29 ID:vCoB9d5/
ヒロセっていろいろあるけどどれ?
マネパはめったに落ちないよね!(ハイスピの障害は除く)
ハイスピじゃなくプロバイダのルータが問題だったんだよ
>>818 警告も出せない糞コンパイラのせいでしょ
MJ,パンタ,ヒロセ VS その他www
ま、の血圧175って高すぎじゃ・・・・ 普通100から120くらいよね。 専業でヘルニアでしかもその血圧とくると 相当ビザってそうだな。
結婚してんのかね。
837 :
Trader@Live! :2008/05/22(木) 03:39:46.07 ID:jSMh+ynj
もうスプ1が当たり前になってきたね
これからだよ。
ヒロセFX2やってるんですが 手数料が往復200円で 平常時ドル円が2〜3の間だ(ほとんど3) なので 抜こうとしたら最低5pipも抜かなきゃいけないんで これなら、他のドル円3の業者の方がましだと思います 指標時に5 平常時1〜2くらいでいいとこないかな・・・ 指標時はどうかわかんないけどマネパが 平常時2 豪ドル3で 手数料無しなんでいいかなとおもいはじめてる
GFTかSAXOにすれば良いじゃない。
841 :
Trader@Live! :2008/05/22(木) 06:16:06.46 ID:0tPRXR0d
ところでヒロセっていろいろあるけどどれ?
842 :
841 :2008/05/22(木) 06:37:09.62 ID:0tPRXR0d
GFTっていうと MJが有名かなと思いきや 休眠口座申請とか、出金に2週間かかったり なんかめんどそうだな・・・ ヒロセFX2は いちおう必ずログインできてるぞ
>>839 ヒロセTraderにすれば良いじゃない。
846 :
Trader@Live! :2008/05/22(木) 07:43:32.52 ID:0tPRXR0d
バージョンチェック 中 ... バージョンチェック Ok 接続中.... ログイン OK 展開中.... Initialization Error ・・・CMS
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200805/21/?inb=yt ネット証券会社が主催するFX(外国為替証拠金)取引コンテストの発表会が21日、都内で行われた。
コンテストに特別参加するグラビアアイドルの滝沢乃南さん、山本彩乃さん、折原みかさん、山口愛実さん、佐々木梨絵さん
の5人が顔をそろえ、シストレに挑戦する意気込みなどを語った。
同コンテストは、自分で作成したトレードソフトの機能を評価する「シストレソフト部門」と、
FX初心者でも安心の仮想マネーを使った取引を体験できる「トレード部門」で賞金総額2000万円を争う。
シストレ優秀ソフトは、最高2000万円までの範囲内で買い取りの可能性もあるという。登録受付は22日から。
仮想取引は6月2日〜09年4月30日までとなっている。
▼トレード部門
初期資産500万円で、デモ取引のトレード収益を競っていただきます。
https://www.click-sec.com/corp/guide/demo/ ▼賞金総額
■社長特別賞(シストレソフト買取価格) 10,000,000円
●シストレソフト部門賞 1位300万円 2位100万円 3位50万円
●トレード部門賞 1位300万円 2位100万円 3位50万円
●前期MVP賞 50万円
●後期MVP賞 50万円
849 :
Trader@Live! :2008/05/22(木) 08:39:47.20 ID:0tPRXR0d
またク○ック証券の工作員か
信金なぞに救済されるのかよ(´・ω・`)
>>851 ちなみに、その信金在日韓国系な
どうせぼう大な持参金つけることになるんだろうし
踏み倒したやつらにも在日多そうだし
最初から最後まで都民の血税を朝鮮人に食い物にされたな
854 :
Trader@Live! :2008/05/22(木) 15:20:31.38 ID:0tPRXR0d
最悪だな('A`)
855 :
Trader@Live! :2008/05/22(木) 15:25:10.10 ID:Zhh/rod4
数値を自分で指定して その数値に近づいたらメールくれる業者ってありませんか?
ありません。
>>855 それって指値しとけばいいだけの話じゃないの?
860 :
Trader@Live! :2008/05/22(木) 17:27:56.98 ID:0tPRXR0d
結構あるな
マネパで17:30のロンドン指標見てみた スプ30・・・なにこれ・・・ ヒロセFX2は変わらず8のまんま うーん 使い分けるしかないかな・・・
>>861 マネパで指標時は自殺行為だぜ? それで勝てるなら問題ないけど。
つーか、スキャルやるんじゃねぇというお達しのような気もしないでもない。
約定能力高いから、その分リスクは確実に乗せて来るということで理解するしかないんでは?
863 :
Trader@Live! :2008/05/22(木) 18:57:37.26 ID:4wMuWV46
ロンドンごときの指標でスプ30wマネパ
ODL は 最強だ。
マネパ酷いなw
約定の為にスプを犠牲にしているからね。 それが嫌なら他へ行くしかないさ。
867 :
Trader@Live! :2008/05/22(木) 19:27:26.30 ID:0tPRXR0d
ていうかポンドだろ。
ODL=詐欺って聞いたけど本当ですか? 金集めて逃げると聞いたんですが
オナ○ー 大好き ロンガー 略して・・・
>>869 流石にそういう発言はやめた方がいいだろ
>>869 どこで聞いたの? 初耳だが。 そんなことしたら今まで営業できないだろうに。
信じるアホもいるんだなぁ。
_、_ ( ,_ノ` )y━~~ 信じるバカもいるんだなぁ。
ID:CTqvybLj
俺のつかってる業者、 レンジ(5分足チャート程度の)の下の方では、FXTSのレートから3〜4pip高い売り・買い提示 (つまり、安いところでは売りやすいけど、買いにくい) 逆に高いところ(みんなが売りたくなるような場所)では、FXTSのレートと同じか、1pip程度安い売り・買い提示 要は、いつもドル円でスプレッド3だけど、実質6〜7pipでやってるのと変わらないよー。 今までFXTSと同じレートだったくせに、俺が売りを入れた直後にいきなりFXTS+3pipとかなることも 珍しくないし。 まあ、業者じゃなくカバー先の問題なんだろうけどさ。外為のレートもまあまあ、似たような修正あるし
>>876 どこの話?
というか、なんで業者の名前をちゃんと書いてくれないの?
名前は書いたほうがいいよ。 マネパかな笑
879 :
Trader@Live! :2008/05/22(木) 23:45:56.55 ID:0tPRXR0d
マネパはドル円スプ3じゃないだろ
スプ2です
あちゃーやっちゃった
883 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 05:51:51.95 ID:1Be+11eb
884 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 06:04:06.07 ID:AoitS80J
トレーダーズは ストップが現値から10pip以上離れた値じゃないと設定できない& ストップが発動すると2pipほど不利な方向に滑って約定 という設定なんだけど、それが一般的なの? 外コムは1pip以上の設定で約定値できっちり約定するはずだけど。
885 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 06:11:44.39 ID:1Be+11eb
FXオンラインやサイバーなんかも離れた値じゃないとストップ設定できない気がしたが どちらかと言えばこういうシステムの方が少ない希ガス
>>ストップが発動すると2pipほど不利な方向に滑って約定 これに疑いを覚えるな
経営難の新銀行東京、近畿産業信用組合が救済に名乗り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080522-00000028-yom-soci 同信組は出資金120億円で、会長はタクシー大手のエムケイを創業した青木定雄氏。
破たんした在日韓国人系金融機関の大阪商銀などから事業譲渡を受けた。
同信組は「新銀行とは中小企業を助けるという理念が同じ」としているが、
都の公金を投入して設立された新銀行を、関西の金融機関に事業譲渡することに対しては、都議会などが反発する可能性がある。
新銀行は、今年3月末で1016億円もの累積赤字を抱え、都から400億円の追加出資を受けたほか、
財務面の強化などを目指して、他の金融機関との業務提携なども視野に入れていた。
ケイエムタクシーの青木といえば超有名な在日。
万が一新銀行東京が近畿産業信用組合に救済合併を受ければ
信託保全で新銀行東京に委託している資産はすべて在日の管理下に落ちる。
889 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 07:05:13.40 ID:1Be+11eb
マネパも外コムみたいに1pip以上で設定できて 大抵約定値できっちり約定するな。 もっともスプ拡大はあるが。
890 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 07:18:53.06 ID:AoitS80J
トンクス。 外コムはスプが拡大することがほとんどないから好きなんだが、 ポジションごとのロスカット判定と週末強制決済という大きな不都合があるからなぁ
元々広いから 拡大する必要が無いんだよw それでも指標では広がる
892 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 09:08:35.15 ID:1Be+11eb
確かにそうだよな
893 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 09:16:39.38 ID:1Be+11eb
ヒロセ煎餅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
894 :
893 :2008/05/23(金) 09:17:59.28 ID:1Be+11eb
誤爆スマソorz
895 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 09:21:52.16 ID:xkG5VCpw
最低でも、スレッドが新しくなるごとに、一覧表の情報が最新のものに更新されるべきだと思う 間違いの訂正や評価の見直し、この間に起きた鯖停止騒動なども明記していかないと。 例えば、最近では、 ・サイバーエージェントが1週間の間に2度も鯖が落ちたこと ・外コムの騒動 ・ODLの信託開始(日興シティ) 他にもいろいろあったと思うけど、これらを踏まえて評価の見直しをするか、追記するか していったらどうだろう?
せんべい申し込んだぜw
>>884 それってトレイダーズ(NFXプロ)?
だとしたら止めておこうかな
ま、
902 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 11:03:15.50 ID:wyNt29m2
>>899 賞味期限今月一杯だから
来たら早くたべた方がいいよ。
903 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 11:33:49.25 ID:An13aFjN
みなさん業者選びは慎重に、 これから淘汰される時期がくるから
904 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 11:35:19.01 ID:wyNt29m2
数がアホみたいに多いしな
906 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 12:45:48.56 ID:wyNt29m2
だよな
>>884 スリッページは良いんだよ。まだ納得できるし。
でも、例えば売りの欄にその日の安値が102.75と書いてあるのに、
自分のストップロスが102.68ぐらいで約定してたりするのは何でだろう。
これもスリッページって呼ぶの?
908 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 12:57:25.66 ID:EynF0W1Z
FXAは10万通貨までなら通りもよくていいですよ
909 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 13:56:58.01 ID:xalbqSK8
イートレードに行政処分でてるな
ODLの問い合わせフリーダイヤルに電話したら 支那畜っぽいのが出た 俺が聞きたいことは結局わからずじまいだったw 大丈夫なのか、この会社w
普通に考えてダメだろw
912 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 14:03:51.87 ID:xkG5VCpw
>>905 あぁ、俺も協力していくつもりだが、俺一人では知らない業者も多いしな
それぞれの業者のユーザーが、情報を共有しあって、集約していかないとな
笑える。 おまえのほうが大丈夫なのかよ。 www
914 :
913 :2008/05/23(金) 14:13:29.83 ID:S1IELGFQ
ODL電話担当 厨国人かよ
英国から来たような感じの人はいたけど、中国人っぽいひとはいなかったぞ。
野村のインサイダーでもそうだけど 中国人は日本人のカネを騙し取ることしか考えてない ODLやばそうだな
ID:9g16hFBh こいつ一人で決め付けているな。
相変わらず必死だなw ちょっといじるとすぐに尻尾出すw
必死だな GFT工作員
913 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/05/23(金) 14:04:11.25 ID:S1IELGFQ
笑える。 おまえのほうが大丈夫なのかよ。 www
914 名前:913 投稿日:2008/05/23(金) 14:13:29.83 ID:S1IELGFQ
>>910 だ。
916 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/05/23(金) 14:26:32.52 ID:S1IELGFQ
英国から来たような感じの人はいたけど、中国人っぽいひとはいなかったぞ。
919 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/05/23(金) 14:30:31.41 ID:S1IELGFQ
>>918 英国ODLと関係ある人かも。
921 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/05/23(金) 14:33:14.16 ID:S1IELGFQ
ID:9g16hFBh こいつ一人で決め付けているな。
923 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/05/23(金) 14:35:53.66 ID:S1IELGFQ
必死だな GFT工作員
ID:9g16hFBh この工作員ってウソをついてまでして工作したいのかね。 余程必死なんだな。
ここの住人はみんなお前がODL工作員って思ってるよw
ID:9g16hFBh この工作員ってウソをついてまでして工作したいのかね。 余程必死なんだな。
587 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 14:22:53.75 ID:frEN7PEt
>>585 ODL Japanのスワップポイント一覧を見たら、凄くスワップが高いのね。
これは凄いと思って良く見たら下の方に凄く小さな字で
○○年○○月○○日現在のものです。と書いてあった。
○○のところはずっと前の日付が入ってたよ。
つまりずっと前の、凄くスワップの高いときの一覧を載せて、何も知らない
人を騙そうという魂胆が丸見え。
他にもいくつか有ったけど忘れた。今でも覚えているのはスワップだけだが、
「金融庁には報告しておきますね」と言ったら
「分かりました、ご指摘ありがとうございます」と言って、その日の夜に
最新のスワップに書き直した。証拠隠滅ってやつだ。
しかし、4・5日前に見たら、また更新をサボって、過去のものをそのまま載せていた。
だらしない会社だよ。
ただ、証拠金維持率100%でロスカットというのは気に入らないが、
スプが狭いのは魅力的かな。
別の業者で俺がチクったのは、アセットプラスワン。
トルコの政策金利が、17.75%で世界一と書いてあったその10行ぐらい下に
トルコの政策金利は16.5%で世界一と書いてあった。
そして、別のページに、15.75%と書いてあって、超デタラメ。
で、電話したら「初めて聞きますね。担当者が書き間違えただけでしょ。
良く調べて対応します」と言って何日もそのままだったからチクッてやった。
金融庁は、必ず処分しますと言ってたけど、処分の内容は知らないんだ。
588 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 14:31:08.83 ID:IGoHVM8r
>>587 なるほど。わざわざありがとうございました。
小さなことではありますが、客を舐めている姿勢では、何かあったときに
誠実な対応は望めそうにありませんね。
589 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 14:31:53.97 ID:IFLpQAt0
金融庁のサイトとかにないの、処分概要みたいなの?
590 :Trader@Live!:2008/05/22(木) 14:40:10.01 ID:lVV5YuhL
JNSもそう言えばswap表が更新されなくなってから
やばくなったしな…。ODLもやばかったりするのかな。
ID:9g16hFBh この工作員ってウソをついてまでして工作したいのかね。 余程必死なんだな。
取りあえずODLだけは止めとくわ
おれはGFTをやめたよ。
ODLだけはダメだな
>>916 > 英国から来たような感じの人はいたけど、中国人っぽいひとはいなかったぞ。
これかなりケッサクだよなw
GFTだけはダメだ
ODLは糞だなぁ・・・仕事しろよ
ID:9g16hFBh この工作員ってウソをついてまでして工作したいのかね。 余程必死なんだな。
>>937 どうみてもあんたの方が必死ですけど。。。
ID:9g16hFBh この工作員ってウソをついてまでして工作したいのかね。 余程必死なんだな。
940 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 15:12:25.19 ID:BpNbeNZJ
>>916 > 英国から来たような感じの人はいたけど、中国人っぽいひとはいなかったぞ。
これはひどい。
工作担当者無能すぎ。
ID:9g16hFBh この工作員ってウソをついてまでして工作したいのかね。 余程必死なんだな。
ODL厨また復活してるのかよ
ID:9g16hFBh この工作員ってウソをついてまでして工作したいのかね。 余程必死なんだな。
944 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 15:38:03.34 ID:IOoxWxAj
キャンペーンで現金とか商品券くれたらうれしいよね どんどん入金しちゃう
>>884 ビッド逆指し値、アスク逆指し値なら、近い数値でも注文が入るよ。
ストップ時のスリッページについては、指し値通りの時もあるし、
2ほどズレる時もある。他業者よりは良心的?と感じているけど。
スレが伸びてるからきてみりゃ...
947 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 16:35:12.88 ID:wyNt29m2
しっかしODLはいい迷惑だよな クリック証券の工作同様、逆にイメージ悪化しまくりだ
948 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 16:41:48.13 ID:QKbl1zEp
それが狙いなんじゃね? 逆風説ってやつよ。 悪いこと書くと訴えられるから いいことを装って粘着すればイメージ悪くなる。
949 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 16:48:36.92 ID:wyNt29m2
な、なんだってー!(AA略)
在日がどうのこうのってのは、どーでもいいが、 もし、計画的に銀行を破綻させても、やはり、責任はともかく、税金で救済するんだろうな。 はてさて、一体幾らまた税金が流れるのやら・・・。
951 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 16:57:47.86 ID:M9nIivnl
952 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 17:03:28.31 ID:HuKZYvVD
石原銀行が無くなると無料で振込みできる銀行が1コ減ってしまうなorz
FXOnlineのスプ縮小メール北
954 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 17:17:17.39 ID:HuKZYvVD
俺にも北 ドル円スプ2か 他も結構縮小してるな
955 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 18:39:02.61 ID:HuKZYvVD
パンタも追加のスプ固定メールが来てるな。
無理して競争に参加してる会社はどこだ
なんかもう消耗戦って感じやね。
そりゃ、JNSの浮動票じゃない、浮遊客を掴むのは今しかないから、ここは多少損失だしても囲い込みたいだろ。 なにせ、客層としては入金したら、そのままスワップ狙いで放置型で更に大金ぶっこむ人が多い、安定した顧客だし。 淘汰の前哨戦として、それぞれ手を打ってきているんじゃないのか? 新太郎銀行も在日系が支援に乗り出す可能性も出てきたし信託先も一騒動ありそうだし、なかなかこの先の各業者がどう落ち着くか、面白い事になりそう。
>>958 JNSから流れる客をゲットするためか・・・
そこまで考えつかなかった。
あんた頭いいな。
GFT系、マネパ、FXTS、FXオンライン、パンタ、とまあ、どこもがスプ縮小で奮戦してる中、 マイペースなヒロセ通商は豚まんと瓦せんべいで客引きだからなぁ。
普通ないだろ、こんな大口のカ・・・じゃない、顧客の大量流出って それも、そういう時は、元業者の悪質な手口で、大抵全部吸い上げられるんだが、(先物なら当然) 今回は、金融庁が先に手を打ったから奇跡的にw、損きり分以外、客は金を持っている。 いいか? 悪知恵の利く奴はこう考える。 騙される奴は、騙されないようにと考えて、やっぱり騙される。(詐欺業者が騙された客リストをありがたがるのはそういうこと) そんな騙されやすい相手が一気にFXに再分配される。これほどおいしい話はそうそうない。 80億のいくらかがちょっとの施策で回ってくるチャンス、普通のキャンペーンで客を引っ張ってくるよりよっぽど効果的 第一、各業者が、おこずかいサイトへバックマージンどれだけ出している? あれくらいは顧客獲得に経費としては微々たるものという計算なんだし。 あと、ヒロセは、馬鹿マジメで空気読めない業者だから・・・だが、それがヒロセのヒロセたる所 スプだって顧客獲得すりゃ戻せばいいんだからw どうせ指標では戻すんだし。
963 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 19:39:09.77 ID:HuKZYvVD
ヒロセのそういうノリは結構好きなんだけどね。 客の繋ぎ止めにはならんだろうが。
>>958 目論見はそうかもしれんが、JNSユーザの移転先はほとんどがSAXO系で信託が
ガッチリしていて親会社を含む組織が大きいところ。目先のスプ狭業者なんて
見向きもしないよ。
>>963 おそらく繋ぎとめにはならんだろうね。
まぁ、そういう面白い業者がFXにひとつくらいはあってもいいと思う。
でも、他大手を押しのけて業界トップや中堅になるのは難しいかもねぇ、
そういう施策をやるなら、マネパの即応と対応力を見習わなきゃならんけど、見習うと余計な知恵までつけそうで怖いw
やるだけやりました、でもダメでしたというノリだろうな、あそこは。 そういうダメさが、ヒロセでトラブルでても、仕方ないか、ヒロセだしというイメージを作ってる。
これがマネパでやると、まぁ、傷口に塩塗りこむような流れになっちゃうからな。
業者の利益守るためには当然なんだが・・・客としては理解できまい。
>965 それでも施策を打てば騙されるのが出るのさ、打った施策での経費以上にカモが釣れればそれは施策として正しいんだから。
釣った顧客がどうなろうと関係ないしw
967 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 20:23:16.38 ID:/Fd3D7wy
マネパを見習うw
FX ONLINEのメールはってください
970 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 20:53:05.98 ID:HuKZYvVD
ID:/KkEJrZ/
>>971 トップで告知するだろうという発想は無いのか?(;´Д`)
974 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 21:13:04.21 ID:GdMQWCsn
>>962 にあるおこずかいサイトってアフィリエイトってやつ?
FXTSの口座作ろうと思うんだがどこからどうやって口座開設すると特典もらえんの?
>>974 まぁ、出来るんだが・・・ 実際には、自分でサイトつくってバナー張って、それで条件を満たさないとならない。
で、難癖つけられて、そのキャッシュバックはそのアフィ業者に流れる仕組み
あまりお勧めはしないけど、アフィを継続的にやるなら、ある程度は入手できるかもね。
個人情報流れるけど、まぁ、それは個人の判断だし。
ググると出るよ、で、調べたらアフィ業者の評判があまりよくないので、結局、実際に貰った人の評判を聞いたほうがいい、業者のサクラはいい話しかしないようだし。
(ある程度、そこから連続して加入してもらえるなら、キャッシュバックは期待できそうなんだけどね)
977 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 21:19:11.12 ID:HuKZYvVD
FXTSは抽選でテレビがもらえるキャンペーンやってた希ガス 抽選だが
979 :
Trader@Live! :2008/05/23(金) 23:13:56.10 ID:HuKZYvVD
>>978 まあ、抽選で2台ぐらいだと思ったから
多分当たらんと思うけどね・・・
俺は今月開設して、しかも丁度テレビが壊れかけてるんだがw
980 :
Trader@Live! :2008/05/24(土) 00:41:45.41 ID:v5VlQusB
スキャルピングで稼ぎたいと思います 作戦は例えばドル円が103.50あたりで推移してたら 逆指103.40売→103.38決済 逆指103.60買→103.62決済 を繰り返すやり方です こんな感じですが、お勧めの業者はどこでしょうか? アドバイスくださいお願いいたします
982 :
Trader@Live! :2008/05/24(土) 00:53:20.09 ID:zqhCeHxm
985 :
978 :2008/05/24(土) 01:01:11.88 ID:Y2Xaw95j
>>979 トレードは負けてもテレビはゲトしたいと思います
>>985 トレードで勝ってテレビもゲトするのだ。
987 :
Trader@Live! :2008/05/24(土) 01:26:52.81 ID:xMOHy/xY
988 :
Trader@Live! :2008/05/24(土) 01:31:06.40 ID:SSdZlrHI
マネパはスキャルよくない? やりたいのは2PPくらい抜く 厳密なスキャルっていうやつじゃないんだけど
989 :
Trader@Live! :2008/05/24(土) 01:35:59.68 ID:apwDBm4o
マネスクどうよ?
991 :
Trader@Live! :2008/05/24(土) 02:53:12.13 ID:syxTyYCC
こ
992 :
Trader@Live! :2008/05/24(土) 02:53:26.94 ID:syxTyYCC
の
993 :
Trader@Live! :2008/05/24(土) 02:53:53.05 ID:syxTyYCC
ス
994 :
Trader@Live! :2008/05/24(土) 02:54:08.70 ID:syxTyYCC
レ
995 :
Trader@Live! :2008/05/24(土) 02:54:23.88 ID:syxTyYCC
は
996 :
Trader@Live! :2008/05/24(土) 02:54:44.76 ID:syxTyYCC
工
998 :
Trader@Live! :2008/05/24(土) 02:55:44.58 ID:syxTyYCC
作
999 :
Trader@Live! :2008/05/24(土) 02:56:08.53 ID:syxTyYCC
員
1000 :
Trader@Live! :2008/05/24(土) 02:56:27.98 ID:syxTyYCC
専 用
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。