【欝】 FXはからだと心をこわすよ 【二体目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1187414312/
【前スレ/FXは からだと心をこわすよ】


以外に、いや、居る居るとは思ってたが、やっぱりFXは体を壊している。
朝から晩までPC前でジ--ッとして運動不足でストレスでそりゃ精神病にもなるわ。
2Trader@Live!:2007/09/04(火) 22:37:56.09 ID:sCdxgf1r
健康を犠牲にして利益が出るなら・・・まだしもね、
3Trader@Live!:2007/09/04(火) 22:37:57.43 ID:ZFpJYK2I
>>1
乙!
4Trader@Live!:2007/09/04(火) 22:40:13.80 ID:7nBR7Qg1
76名前: Trader@Live!投稿日: 2007/08/19(日) 20:54:04.11 ID:MQZV8CIm
精神薄弱者の多いスレだなwwwwwwww
俺は今回2000万ふっとんだが、いつもどおりの生活おくれてるぞ。
お前らヨワスwwwwww
5Trader@Live!:2007/09/04(火) 22:42:54.62 ID:rzPNSeKl
買ったとたん塩漬け

体力限界だなwww

http://market089.blog58.fc2.com/
6Trader@Live!:2007/09/05(水) 05:00:18.09 ID:FJXIVVv/
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::| , '⌒ .⌒. ⌒`ヽ‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|/.: : : : : : : : : : : : :ヽ.ll ̄  .|
      | ̄「 ̄{ : : : : : : : : : : : : : : :;i  ̄| ̄|
      |_| ノ.{:: : : : : : : : : : : : : : : : }  |_|
        / {:: : : : : : : : : : : : : : : : ::}
        /  ', : : : : : : : : : : : : : : : :i
       / ̄ ヽ.: : : : : : : : : : : : : : /   オ〜マ〜エ〜ラ〜
       /  /  \. : : : : : : : : : /
     / /    ` -──- '
    / ヘJ
    ノ川
7Trader@Live!:2007/09/05(水) 10:28:47.37 ID:l+w5PhRq
イキロ
8Trader@Live!:2007/09/05(水) 22:59:02.24 ID:ewv6obuT
死んだか?
9Trader@Live!:2007/09/06(木) 05:22:12.42 ID:rhDSBaRx
>>5
瀕死だな
10Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:07:02.49 ID:SCoukDno
まさか2が起つとおもっていなかった

1より
1111:2007/09/08(土) 00:09:21.58 ID:MNyj6sHh
このスレは10を超えました。
もう書けないので新スレを立ててください。。。
12Trader@Live!:2007/09/08(土) 01:04:25.92 ID:RJSHOa4I


マジレスですけど


俺の友人がFX初めて仕事をやめました。
それから外出もしなくなって最近では姿も見ないなと思ったら
顔色も悪く今では別人のようになっています。

どうやらほとんど24時間為替が気になるらしく、
相当な損もしているようです。恐らく100万とかじゃないでしょう。

元々は明るくて元気で根性のある奴だったんですけど
今はまるで対人恐怖みたいな感じで人間的な感じがなくなっています。
死のうかとか言っているので何か病気でしょうか
とにかく別人なのでマジで何か方法は無いですか
13Trader@Live!:2007/09/08(土) 01:07:00.16 ID:l6W6K1ax
FXで元取り返したらすぐ元気になると思うよ
14Trader@Live!:2007/09/08(土) 01:08:07.13 ID:xUfjXmkK
あ、俺のことかと思ったよ。
15Trader@Live!:2007/09/08(土) 01:10:19.51 ID:y4VB+7yT
>>5
今日の円高で終わりだな
16Trader@Live!:2007/09/08(土) 01:30:07.84 ID:MNyj6sHh
>>12
仕事もやめた上FXでも勝ててないってことは収入はないはず。
とりあえず収入を確保しないと。
17Trader@Live!:2007/09/08(土) 04:20:45.23 ID:ZlCQFHtZ
前スレ1000が・・・
18Trader@Live!:2007/09/08(土) 04:42:12.42 ID:JV+Rg4rz
週末に急に下がったら
持ち越して土日もんもんとするか
すっぱり損切しとこうか
悩んで寝られないじゃないか。
19Trader@Live!:2007/09/08(土) 07:13:56.52 ID:i2YaJ15n
>>12
なんか俺のことが書かれているみたいだ。同じような人いるんですね。
俺の場合、17年間まじめに働いて、なんとか2400万を貯めました。
しかしうつ病になり仕事が続けられなくなり会社を辞めしばらく療養する
ことにしました。

おとなしく療養してりゃよかったんだけど、株とFXにハマってしまい
この半年で2200万円を無くしました。
最後のとどめをさしたのは昨夜の雇用統計による円高です。

昨夜は一晩中泣きました。

残った200万円で何とか生き延びなければなりませんが、
うつ病の方は直るどころか、もうボロボロです。

あと自分が何年生きられるか。。。
20Trader@live:2007/09/08(土) 07:38:15.10 ID:inG1bPO3
おれもこつこつ貯めてきた2000万が100マンになりました
何故貯めれたかというと友達もいないし子供もいないし車もスターレット。人並みに出費することが無いので
それが無くなった。
500で一回全決済した後、往復びんたの嵐。益が出てもびびってすぐ決済
今日もやられました。なんだよ、あの狭いレンジは。大きく動く時はいつも仕事中。なにもかも裏目。俺への嫌がらせのために世界が動いてる感じ
今日はパソコンぶっ壊しそうになり(キーボードクラッシャーみたいな感じ)自分で顔を殴りまくりました

金だけが頼りだったのに、それが無くなってしまいました
21Trader@Live!:2007/09/08(土) 08:05:07.13 ID:mmlczWOs
癒されるねぇ
22Trader@Live!:2007/09/08(土) 08:10:53.10 ID:0PFf7iU+
>>20
わかるわかる。チャンスは毎日あるんだから、動けないときは諦めてノーポジで。
一度、損をしたら1日でもいいから時間をおこう。
23Trader@Live!:2007/09/08(土) 09:08:13.60 ID:9rmHGFMC
>>20
夜働いているのか!?FXで大きく動くのはLDN時間だから日本だと午後3時〜Midnight
なんだが。

仕事しているのならトレードする時間を限定して集中的にやった方がいいと思う。
24Trader@Live!:2007/09/08(土) 09:53:53.76 ID:EFa5vh2L
>>22-23
その通りですね。
自分もそうしてます。
25Trader@Live!:2007/09/08(土) 10:32:51.58 ID:K2phW44k
俺なんか、昨日のでやっと作った20万を無くしたとか、
(半月休んで、入ったとたんMCだよ)、トータルで150万負けて死にたいとか、
そんな事思ってたけど、>>20みたいな精神病を見たら生きる気力が沸いてきた。
26Trader@Live!:2007/09/08(土) 10:38:07.28 ID:0PFf7iU+
Get Rich Quick は死屍累々。
27Trader@Live!:2007/09/08(土) 11:07:55.90 ID:/NAM1KJX
なくしても困らないくらいの金額なら、
損切り注文を入れておかなくてもいいと思うけど
勝負賭けてる人で損切り注文入れていない人は、
オカネドゾー ( ゚д゚)ノ¥♪(by円高円安スレ)
と言っているようなものだと思う。

この時期に長期ロング仕込むのは気が早いとしか言いようがない。
28Trader@Live!:2007/09/08(土) 12:06:41.94 ID:Irekimz2
オレなんか元々FXで丁半バクチやって、
負けたらこの世とさよならするつもりだったのよ。
つまり、FX始める前に、すでに生きていく気力が無かった。

んで、FXで損し続けて、原資の半分溶かした。

今はどうかって?
今は、FXの損失を取り戻すために必死で生きてるよ。
つまり生きる気力が戻ったんだ。

体はボロボロになったけど、FXのおかげで
生への執着心を取り戻せたのさ。
29Trader@Live!:2007/09/08(土) 14:15:13.36 ID:g5JeuXmX
幸福とは相対的なものだからね。
自分が金持ちになっても、隣人や旧友が大金持ちになると不幸になるもんだよ。
FXで不幸になったヤツは、世界中探して自分より惨めな人見つけるといいんじゃないか?
30Trader@Live!:2007/09/08(土) 14:46:12.24 ID:41c1XI8D
<シュワッガーのテクニカル分析>を読め.そうすれば.FXで幸せになれる。
31Trader@Live!:2007/09/08(土) 15:03:47.98 ID:WtCkdD52
為替は初心者ですが、口座作って10銭動けば決済ってルール作ってFXを1日やってみた
正直これで勝ってる人どれだけいるの?って感じ

例えば、レバ100スプ3の通貨で1枚買うか売るすると、10銭動けば利益は700円だけど損失は1300円だよね?
丁半博打だと思ってたら勝率としては35%じゃん
もちろん決済の値幅をもっと大きく設定すれば勝率は上がるが、レバが大きいと精神的にキツイw

確かに、取引に入る瞬間は丁半だから上の条件なら10銭思いどおりに動いたら利確と決めるなら、損切りはせめて5銭くらいししとかないと…
でも、そのルールの時点で利益確定までの道のりのほうが損切りラインに到達するより遠いからチャート読んだり指標勉強してないとキツイ
俺は株を数年やってるからその辺はまだマシだがそれでも増えないよw
運のみのまるっきりの素人じゃ退場も早いんじゃない?

レバ100だとスプ2〜3のドル円でも売買の度に2〜3%くらい無条件に取り上げられてるようなもんじゃん
1回の売買でそれ以上は取れないとなかなか利益にならない
株やってる俺からするとハイレバというリスク背負った状態で一回の売買で3%なんてゾッとするレベル

1日やってみての感想は、
勝ち続けられる人じゃないと生き残れない(買った利益で、さらに大きな勝負に出るからw常に一瞬で退場のリスク)
損切りできなくて塩漬け好きな人はやらないほうがいい

まだデビュー1日だが大負けする前に撤退しますwこりゃリスク高すぎで勝てる気しないw

32Trader@Live!:2007/09/08(土) 15:11:01.66 ID:cKcon/sb
>>31
お前、一生黙ってろ しばくぞ
33Trader@Live!:2007/09/08(土) 15:12:38.87 ID:MNyj6sHh
>10銭動けば決済ってルール

これが間違い。
34Trader@Live!:2007/09/08(土) 16:07:14.78 ID:X3XFQiBm
7月に友人からFXを教わった
なんとなく面白そうなのと、色々なブログ見ていると皆勝っているから
貯金500万のうち100万だけと決めてFX始めた

最初はチョコチョコ勝っていたが
8月で大負けLCしそうになったので
さらに200万注ぎ込んで、LC回避8月末で原資に復帰

今回でまた、LCしそうだから
さらに200万注ぎ込みました

最初100万と決めていたのに
貯金全額になってた
原資回復したらやめます
35Trader@Live!:2007/09/08(土) 16:10:37.70 ID:epGPiMX9
>>34
もう無理だよ。
36Trader@Live!:2007/09/08(土) 16:13:03.32 ID:yztgtzjw
>>34
あんた死ぬわよ
37Trader@Live!:2007/09/08(土) 16:13:37.05 ID:epGPiMX9
>>31
はFXのベテランだと思いますw
38Trader@Live!:2007/09/08(土) 16:17:28.38 ID:WN1OC2Lt
株で60万を15万にした俺でも癒されるなあ

もっと癒してw
39Trader@Live!:2007/09/08(土) 16:19:20.15 ID:yztgtzjw
WBSの大浜さんはバーチャルでもびびってたw
40Trader@Live!:2007/09/08(土) 16:20:45.16 ID:IrexlQsV
なにこの人生の敗者スレッドは。
41Trader@Live!:2007/09/08(土) 16:26:48.82 ID:qlK7cmSk
それでも市場に残るのが勝者
こころもからだも要らない
感情を持ち込むのは大間違いさ
正確なポジション管理だけでいい
実に簡単だ
42Trader@Live!:2007/09/08(土) 16:37:23.45 ID:QWSkvrFS
余裕資金でやるというのは結構大事。
専業夢見て貯金ほとんどつぎこんで1000万溶かしたよ。今は10万の余裕資金でやってる。
コンスタントに勝てるという自信がつくまでは追加入金はしないつもり。
43Trader@Live!:2007/09/08(土) 16:38:49.28 ID:2r076dbq
俺は、勝ってるよ、原資の1割ほど+

だけど、薄利撤退の連続で、あぁ、俺って大成しないんだなと思ったよ
勝っても、心をこわすよ
44Trader@Live!:2007/09/08(土) 16:46:47.71 ID:OZ228kRu
暇つぶしに動画でも見て下さい
動画生活 http://neogeomaster.blog89.fc2.com/
45Trader@Live!:2007/09/08(土) 17:05:32.73 ID:CYmAdlY/
為替のこと知らないのですが、土日は動かないのですか?
46Trader@Live!:2007/09/08(土) 17:11:51.79 ID:noD2+N8f
>>30
その中から取捨選択できればね
>>45
うん
47Trader@Live!:2007/09/08(土) 17:39:14.57 ID:g1cxiyPC
折れはスキャ専だが、相場が動く時は1日10回転以上、
普通でも5,6回転は取る事を目標としているが、損切りするのは
おそらく10回に1度あるかどうかだな。でも43と同じで薄利撤退が多く
たまに損する時は結構デカイので勝ちは思ったほどじゃない。

仕事は自営業だが、FXのせいで人にまかせっぱなしでガタガタw

48Trader@Live!:2007/09/08(土) 19:35:33.47 ID:FhAGkKKS
>>31
いや、デビュー一日でここまで見抜けるなんて、やっぱ株の経験者は違うわ。

普通の人は、すべてを失ってから気が付くものなんだけどね
49Trader@Live!:2007/09/08(土) 21:18:41.14 ID:ZsuOOdz7
FXは精神病を誘発する。

理由は倍率と、止めようがない動き。
多くの人間が精神病院送りになった。
50Trader@Live!:2007/09/08(土) 21:49:38.92 ID:yUeWEKqj
レバでって固定じゃないんだけど・・・。
それに動かない方が普通にダルイでしょ。

ヨコヨコだとイライラしてこない?
51Trader@Live!:2007/09/08(土) 22:09:19.59 ID:8uQW+V6a
壊れる程度のからだと心なんだろね。
52Trader@Live!:2007/09/08(土) 22:25:12.52 ID:ShKf5oxw
>>31

レバ100だと

リスク高すぎで勝てる気しないw
53Trader@Live!:2007/09/08(土) 22:38:04.45 ID:XH8Y28yr
>>31

 勝ち50pp 負け35pp(スプレッド2 手数料なしの業者選ぶ)

 まずこれでやり直してみたら?

 次は同条件で、今みたいな円高危険がときは、上がった時の
S方向のみやる。
 じわじわ上がっているときは、利確売りの下がったときのL方
向のみでやるを徹底。

 次のステップは自分で考える。

 
54Trader@Live!:2007/09/08(土) 22:47:56.70 ID:jlZ+jN+8
>>53
いくら数値を微調整しようと>>31の言ってることは大筋で間違っていないので無意味。
株の信用取引の方がコスト面で圧倒的に有利なのは明らかだろ?
55Trader@Live!:2007/09/08(土) 22:58:49.37 ID:6/i3oDQy
勝率50%でリスクリワード7/13
しかも勝てば全額再投資
100%負ける条件ですよんw
56Trader@Live!:2007/09/08(土) 23:06:36.10 ID:KjpkhhlG
>>54
長期ならまた別だろうが、短期では独自のノウハウがないとな。
31の1日で撤退というのも割り切りとしてはよいだろう。
57Trader@Live!:2007/09/08(土) 23:25:36.58 ID:VEQ+GrwD
ぶっこいとけよ
来週にはドルは110円だぞ
58Trader@Live!:2007/09/08(土) 23:44:42.32 ID:q+WXbIYd
目の前でチャート睨みながら取引するとこれまた勝率いいんだが、
MACD、ボリバン、RSI、システムトレード、証券会社の発表、トレンドライン
フィボナッチ、を真剣に考え予想立てポジって会社行った時って
損切りラインまで行って、ほぼ負けてしまう。

今更思ったんだが、一個人の予想なんざ世界の中じゃ鴨中の鴨なんだよな。

周りにとっちゃ自分みたいなんはミジンコ以下だと思うけどな。
いつも「ロシア系の買い」だの「ソブリン系の売り」だのに
翻弄され、家に帰ったらボロ負け。

安心してやれるのは実際に値動きを見ながら流れに乗って売買する事。

多分ダメなのはレバレッジ(10倍)が高く、多少の上下でガクブルしてる
自分のポジ、精神状態。・・・・と、ポンド円。

ドル円でもしてりゃあ2円ぐらい上下したって余裕なんかなぁ・・・。
59Trader@Live!:2007/09/09(日) 00:14:33.90 ID:mbe9XP9U
31の言ってることは客観的に見てほぼ間違いではないだろうね。
ただし自分は株よりは圧倒的にいいパフォを上げているので、
どちらがいいかは人それぞれの相性だと思うよ。
60Trader@Live!:2007/09/09(日) 00:29:50.66 ID:LjKzSx3f
その取引に応じたやり方をしなければ勝てるはずない。

10銭ってデイトレでも特殊な部類だからなぁ=為替で勝てない
って結論付けるのは短絡的な気がしないでもない。
スイングとか長期もあるわけだし。
61Trader@Live!:2007/09/09(日) 00:42:51.98 ID:4KyNbRqJ
>>53
> 次は同条件で、今みたいな円高危険がときは、上がった時の
S方向のみやる。
 じわじわ上がっているときは、利確売りの下がったときのL方
向のみでやるを徹底。

それができれば勝率100%なんだろうが、問題なのは上がった時と下がった時の
判定は全ての結果が出てからでないと解からないことだw
62Trader@Live!:2007/09/09(日) 00:52:32.41 ID:YWFeTq2c
昨日リアルでポン円買って30,000円の損失出して気分悪くなったけど
今日バーチャ見たらポン円が11,000,000円の利益と損失出して決済し
てて相殺で5,000円の利益だった。

気分悪いのが吹っ飛んだ。ていうか5万円分しか買ったつもりなかった
んだけど、なんでこんなことになってんの? 5億ドル分買っちゃっ
たの? セントラル短資こええ。バーチャとリアルと操作一緒なら超
こええ。
63Trader@Live!:2007/09/09(日) 01:24:28.56 ID:j6kLRY2/
64Trader@Live!:2007/09/09(日) 01:38:44.29 ID:054/SZVo
>>61
 それを徹底しても、結果的には、円高危機でも円安になることもあり、
100%にはならないけど、50%より多少は良いほうには振れる気が
する。
65Trader@Live!:2007/09/09(日) 01:47:23.15 ID:FBL4UimS
>>61
> 利確売りの下がったときのL方向のみ
> 上がった時のS方向のみ

それをまさにスキャルというのでは・・・??
行って来いの恐怖と、波が大きいと刈られちゃうし、
いづれにしても難しいよね。。
66Trader@Live!:2007/09/09(日) 02:28:03.21 ID:EOaqDXfn
>>62
お前みたいな小学生並みの脳みそのボケカスがFXやってる事が恐ろしいわ
確実に君は人生がめちゃくちゃになる。
67Trader@Live!:2007/09/09(日) 02:34:50.45 ID:5ryPgXfB
>>62
笑えねえ・・・
68Trader@Live!:2007/09/09(日) 02:35:07.59 ID:dtXaeu0L
>>66
支離滅裂で小学生以下なんですが・・・
理解できたあなたがすごいです
69ちんぽっぽ(*^ω^*) ◆TinPOntins :2007/09/09(日) 02:52:42.70 ID:/WkPch8M
>>68
お前の理解力の無さを棚に上げるな
70Trader@Live!:2007/09/09(日) 02:52:44.94 ID:Df4O8VDh
>>62
センスあるねw
71Trader@Live!:2007/09/09(日) 03:33:02.43 ID:VOXajjam
おれも株よりFXの方が断然成績がいい
株は気をつかわないといけないことが多すぎる
手仕舞いするか持ち越すかなど

と書くとFXは朝から晩まで指標があって…と反論がありそうだが
ロンドンフィックス後に限定してトレードすれば 楽に儲かるよ
72Trader@Live!:2007/09/09(日) 09:44:13.31 ID:+Byub6Ra
>>31
一日のトレードで結論出すのは早いね。
とにかく「投資苑」でもよく読んで、デモトレードで色々な手法を検証してみたら?
優位性のあるシステムが存在することがわかるよ。
73Trader@Live!:2007/09/09(日) 10:54:38.25 ID:kXo0v/9k
10分足の転換線だけで十分
74Trader@Live!:2007/09/09(日) 11:45:37.96 ID:CTUJNBYx
>>69
固定付けて小学生並みの低脳さを晒してるお前が一番痛いんじゃねえの
75Trader@Live!:2007/09/09(日) 12:19:16.79 ID:4KyNbRqJ
>>72
本当にそんないいもんがあるなら、すぐ対策とられて勝てなくなってるよ
76Trader@Live!:2007/09/09(日) 12:20:00.94 ID:kXo0v/9k
対策とられて勝てなくなるってスロットかよww
77Trader@Live!:2007/09/09(日) 12:57:14.22 ID:CTUJNBYx
>>71

こういう奴がある日、全てを無くして
挙句に税金を散々請求されて、本物の精神病患者になるわけだ。
最高に典型的な馬鹿。
7831:2007/09/09(日) 13:01:00.51 ID:vPrl1+HP
ここのスレタイが FXはからだと心をこわすよ だったからねw

俺は自分の投資資金を基本に置いて思っただけ
証拠金1万に対して100万以上の取引してるという実感が湧きにくい

115万入金してドル円1枚か2枚くらいの取引なら株と同レベルの感覚で取引できるが
それで満足してる人そんなにいないでしょ?つうか、株以下のパフォーマンスになってしまう
115万で1枚か2枚売買するくらいなら株やってたほうがいいw
レバ10倍〜30倍くらいでも日常生活において為替が気になってしょうがなくなるんじゃないのかな?
100倍以上なんてモニタの前から離れられないw

レバが大きくなれば大きくなるほどスプレッドという名の実質手数料の負担が大きくなる
投資資金100万円でドル円1枚でじっくり投資なら手数料の負担率が0.02〜0.03%で格安だが
フルレバでスキャルなんて証券会社の思う壺って気がしたw
負担率が大きいよ
これも自分の気がついてないところで精神的にじわじわと効いてくるんじゃないのかな?

小額の自己資金で簡単投資みたいな謳い文句でキャンペーンしといて素人嵌め込んで、
小額ハイレバの素人が気づかないうちにでかいリスク背負わされて証券会社に搾取されてる構図が見えた気がしただけw
投資というとカッコいいけど、やってみるとパチンコとあんま変わらない気がした
俺もお試し感覚でやってみただけだで、小額しか入れてないから

ある程度、投資というには相応しい金額入れて低レバで運用をする分には俺も賛成だと思うよ
79Trader@Live!:2007/09/09(日) 13:04:04.42 ID:kXo0v/9k
利益率の問題だけなんだからレバの論議は意味がない
80Trader@Live!:2007/09/09(日) 13:07:46.98 ID:5ryPgXfB
毎度毎度 長文うぜー
81Trader@Live!:2007/09/09(日) 13:11:09.07 ID:CTUJNBYx
長文書く奴は文章解読力も構成力も無い低IQだからな。
リアル中卒とかなんだよ。本当の阿呆だから文章をまともに書けない。
82Trader@Live!:2007/09/09(日) 13:19:06.50 ID:LjKzSx3f
ただ言ってること自体は間違ってはないと思うよ。

レバ云々というのはデイトレ・ハイレバだと証拠金に対する
手数料の割合が半端ないということ。
83Trader@Live!:2007/09/09(日) 13:22:18.69 ID:4KyNbRqJ
>>78
オレも君の考えに同感。
基本的にルーレットなんかのバクチをやってるのと何もかわらないよな。
0と00が胴元の取り分で、それがスプレッドという名前にからってるだけで
これではやればやるほど損をするのは間違いない。1000回も勝負すれば
トータルで勝てる奴は一人もいないだろう。
なぜかこんな簡単なことが理解できない奴がいるのが不思議だ、恐らく上昇
と下降の流れを自分なら予測できると勘違いしてるんだろうな。
84Trader@Live!:2007/09/09(日) 13:42:50.51 ID:+Byub6Ra
>>31
>口座作って10銭動けば決済ってルール
鴨られて当然ッショ。。
85Trader@Live!:2007/09/09(日) 13:43:37.72 ID:9yBVmiLa
(´ー`)…
86Trader@Live!:2007/09/09(日) 13:44:19.83 ID:Udorl4zM
博打なんだから胴元が儲かってるようになってるのは当たり前じゃん。
博打打ちに胴元しか儲からないシステムだといくら諭しても、博打を止めるやつはいねーよ
87Trader@Live!:2007/09/09(日) 13:52:03.18 ID:4KyNbRqJ
>>86
む、確かに正論だな
88Trader@Live!:2007/09/09(日) 13:56:34.97 ID:+Byub6Ra
株の場合、まったくもって納得できない売り禁で、売りたいときに売れないことが頻繁にあるからなぁ。
売り豚だったオイラは嫌気がさしてFXに流れてきますた。
89Trader@Live!:2007/09/09(日) 13:58:16.18 ID:diLi+qu6
賭け事が嫌いな人間だが、FXにはのめりこんだ。
面白い、煙たい中で(タバコ嫌い)長時間拘束されないし、いつでも席を外しても、台を取られるわけでもない。

おまけにこうやってあることないこと競馬予想のように馬鹿話をできる。

そのために、張る額はすくなくして健全に遊ぼうと、大負けして思ったさw

…もともとギャンブル好きの素質あったのかもしれん、馬や機械の攻略はばかばかしいと思ったけど、政治や情勢の予想や確率計算や収支計算だと血が騒ぐ。
けど、遊びにしとかんと、身代潰すぞ、これ。

パチンコや競馬と同じくらいの損失金額におさえたら、これほど面白いギャンブルは、自分的にはないな。
世界情勢やそれぞれの要人発言なんて、馬の状態知るより面白いもの。
90Trader@Live!:2007/09/09(日) 14:00:01.72 ID:LjKzSx3f
手数料0 スプ1か
手数料10枚ごとに1000円 スプ0とかならデイトレでの生活者も増えそうだな。
91Trader@Live!:2007/09/09(日) 14:06:14.05 ID:gS7tooJt
10万円でFX初めて三週間。チョコチョコ勝っていて13万になり、
結構いけるかもと思っていたら、先日の円高で強制決済。殆んど無くなりました。
飲み会に出たのがまずかった!
会社から帰ったら家族と話もせず毎日パソコンに向かい、その結果がこのざま。
今回失った金額は少ないし、今後続けていれば時に大きく勝つこともあるかも
しれないが、貴重な家族との時間を確実に失っているのは問題だ。
それに精神衛生上良くないから、数十万の儲けではペイできないな。
ど素人がやってみた感想です。失礼しました!
92Trader@Live!:2007/09/09(日) 14:06:30.44 ID:o/Ev6PK1
ハイレバMCなんて馬鹿丸出し
こころが壊れる前におつむが壊れてる
93Trader@Live!:2007/09/09(日) 14:09:49.02 ID:Df4O8VDh
MCってなんだ?
94Trader@Live!:2007/09/09(日) 14:13:50.94 ID:kXo0v/9k
>>91
なんで強制決済くらうんだおw外出するならストプいれろよw
95Trader@Live!:2007/09/09(日) 14:17:01.77 ID:+Byub6Ra
やり方に問題があるようですな。
9691:2007/09/09(日) 14:34:26.21 ID:gS7tooJt
返す言葉がございません!
97Trader@Live!:2007/09/09(日) 14:44:32.18 ID:fnW8ovnY
>>89
たしかにw
要人発言なんていままで気にしたことなかったわw
9871:2007/09/09(日) 14:53:41.82 ID:VOXajjam
>>77
なんで?
指標の影響もない時間帯に限定するとバカなの?
99Trader@Live!:2007/09/09(日) 15:02:26.37 ID:4KyNbRqJ
>>93
Money Cut
100Trader@Live!:2007/09/09(日) 15:02:53.96 ID:LjKzSx3f
モンキーサイクルだろ
101ぬこ ◆5/MnXo1wiY :2007/09/09(日) 15:12:18.91 ID:4NpVaYcr
>>77
なんで?
指標の影響もない時間帯に限定するとバカなの
102Trader@Live!:2007/09/09(日) 16:03:27.98 ID:LDXdB60m
FXにはギャンブルの要素が多大にあるのは否定しないけど
それだけじゃないのに気づかないと勝ちは望めないだろう。

いつも勝ち負けの確率が同じでは無いんだよね。
103Trader@Live!:2007/09/09(日) 16:36:20.68 ID:t9dx+9zP
本当にやればやるほど損する=期待値がマイナス、のゲームだと思うのなら、
ハイレバで一発勝負すりゃいいんだよ。それが一番勝つ可能性の高い方法。
なるべく勝負の回数を少なくする。

ただ、市場が本当にランダムなのであれば、多くの勝ち続けているトレーダー
の存在に説明がつかないよね。
104恩を仇で返した在日朝鮮人、若くして無間地獄行き決定!:2007/09/09(日) 17:02:28.80 ID:4w/52IL3
李氏朝鮮には白丁という賤民以下の身分階層が存在した。彼らは悲惨な境遇にあった。
1894年日本軍がソウル掌握。日本の傀儡「金弘集内閣」が改革を始め、身分解放令を出す。
朝鮮の賤民を解放したのは大日本帝国。その後も差別が続き、白丁たちは日本を目指した。
朝鮮半島から本土への移住は禁止されていたが、追い返すのは可哀想なので黙認してあげた。

1910年日韓併合。朝鮮最大の政治結社「一進会」の協力の下、併合。世界中が承認。
言葉や名前を奪っただなんて大嘘。2割が日本名を持っていなかった。
朴春琴。衆議院議員。東京4区選出。1932年、本名で当選。37年再選。42年落選。
洪思翊。帝国陸軍中将。日本名は無い。

1923年関東大震災。当時の朝日新聞。
「東京市内に於ける大混亂状態に附け込み不逞鮮人の一派は随所に蜂起せんとするの模樣」
「朝鮮人の暴徒が起つて横濱、~奈川を經て八王子に向つて盛んに火を放ちつつあるのを見た」
災害時に蜂起して放火などの悪事を働けばデマも流れるでしょう。

終戦後に在日たちが「朝鮮進駐軍」と名乗り蜂起して強姦略奪。
人の弱みに付け込んで強姦略奪すれば当然憎まれて差別されます。

1965年日韓基本条約。日本が半島に残してきた資産が莫大で「賠償」が成立しなかった。
しかし日本側は「援助」という形で莫大な金を韓国に支払ったのであった。
『完全かつ最終的に解決されたことを確認する』大金を利用して韓国は経済成長。

国民徴用令が朝鮮に適用されたのは1944年9月。
12月には中止となったため、徴用(≒強制連行)が行われたのは僅か4ヶ月ほど。
しかも徴用で日本へ来た朝鮮人のほとんどは戦後すぐに半島へと帰った。

このように抗日ゲリラの子孫ならまだしも、日帝に身分解放されて自分の意思で日本へ来た
親日派の子孫である在日に、日本人に対して復讐する権利などありません。
身分解放して忘恩行為も許容した恩人の子孫に対して長期間に渡る虐待侮辱挑発など論外。
日本人が在日に危害を加えられた場合、それは「因果応報」ではなく「朝鮮人の悪業」。
恩を仇で返す醜い行為を続ければ地獄行きは免れない。
105Trader@Live!:2007/09/09(日) 17:22:54.19 ID:WzONiK2h
>81
読みにくい長文と、読みにくい長文があるのが判らない
お前が低IQ
106Trader@Live!:2007/09/09(日) 17:23:32.04 ID:WzONiK2h
>104
低IQが書いた長文の見本
107Trader@Live!:2007/09/09(日) 17:38:38.06 ID:diLi+qu6
いや、トレードは情報戦もあるし。

NHK マネー 思惑の激突
ttp://www.youtube.com/watch?v=NUjVqCCMEOo

こんなの裏でやられてて勝とうってのは、正直、大変だと思う。
本業でやるなら、相当覚悟いるとは思うが、ギャンブルでない方法もあると思うし、一部はそうするつもり。

ただ、それだと、それまでが暇なので、その間どうするかなと。
ただ、あまりに資金が少ないから、どう遊ぶのがいいかなと。

遊びのつもりが、大金失うってのもありうるから。
108Trader@Live!:2007/09/09(日) 17:55:51.98 ID:mbe9XP9U
31、78の長文に同意だよ。

ただ、そんな不利な条件を認識した上で勝ち続けている人間がいるのも
お忘れなく。負ければ心も体も壊れるかもしれないが、勝ち続けると
人間が傲慢になり人との距離を置きたくなるねw
109陣痛の人:2007/09/09(日) 18:36:59.15 ID:9sF0Z8f2
既に鬱病5年ですがなにか?
110Trader@Live!:2007/09/09(日) 18:39:26.58 ID:YMur9yFG
今日はオレもウツが強い。
明日が怖い・・・・ロングどうしよう・・。
111Trader@Live!:2007/09/09(日) 19:02:11.70 ID:t9dx+9zP
>110
損義理とリカクのポイントを今日中に決めときなよ。
112Trader@Live!:2007/09/09(日) 19:03:02.13 ID:+Byub6Ra
爆下げ〜〜
売り方哀れ〜〜
113Trader@Live!:2007/09/09(日) 19:04:02.53 ID:+Byub6Ra
買い方哀れ〜〜
でした
114110:2007/09/09(日) 19:05:39.89 ID:YMur9yFG
ポン円2円上でロングしてます。朝一グングン下げたら損切ろうかと
上げたら様子見て同値撤退図ろうかと思います。
115Trader@Live!:2007/09/09(日) 19:06:49.45 ID:+Byub6Ra
俺は、ストレスに弱い軟弱男なもんで、金曜は手仕舞いと決めている。
116陣痛の人:2007/09/09(日) 19:08:52.13 ID:9sF0Z8f2
なんでLが多いの?
117Trader@Live!:2007/09/09(日) 19:12:09.22 ID:+Byub6Ra
長期的に見たら下降トレンドに入っているのに買いから入るなんて幾ら短期売買とはいえ俺にはようできんわ。
118Trader@Live!:2007/09/09(日) 19:31:22.33 ID:JZAQW/ez
>>31は確かに正論なんだが

リーマン(俺)にとって、24時間取引かつハイレバで差金決済できまくるFXは、
裕福層への最後の扉なんだよ。(税金はひでーがな)。

株は資金拘束きついし、昼間しかやってないし、レバかけるとデイトレじゃなければ利息もつくし、
なにより、ミニ株でもなければまとまった金が必要だし。

ま、宝くじのごとく夢を追ってるんだよ(プゲら
119Trader@Live!:2007/09/09(日) 19:31:38.15 ID:a0fGEpuw
>>115
人生トータルで見たら明らかにプラスだよ
その方針には自信持っていいと思う
120Trader@Live!:2007/09/09(日) 20:06:11.12 ID:+Byub6Ra
スキャルで成功して奴もいるいるにはいるだろうが、
あくせくしたトレードは精神的にも肉体的にもきついと思う。
俺には向いていないので、まねするつもりはない。


121Trader@Live!:2007/09/09(日) 20:27:08.09 ID:g6yQNJ6k
精神的にも肉体的にも楽に稼げる方法ってあるのかなぁ?
逆に、仕事って楽に稼げるなぁ〜って実感してる人多いかもね。
この負けは、人生に大きなプラスをもたらしているのかも知れない!

なんてね
122Trader@Live!:2007/09/09(日) 20:53:32.55 ID:diLi+qu6
つ定期預金、MMF

殆ど儲からないけどな!!!
123Trader@Live!:2007/09/09(日) 21:06:52.84 ID:8wQTid47
>>107
>こんなの裏でやられてて勝とうってのは、正直、大変だと思う。

だよなー
ヘッジファンドがやってる円キャリって、証拠金取引みたいなチャチなもんじゃないもんね
なにからなにまで、違いすぎ。

ファンドがやってる本物の円キャリ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=7_rTHOIf3Y4&mode=related&search=
124Trader@Live!:2007/09/09(日) 21:09:13.99 ID:LGj2dybW
本物の円キャリ君また登場か
125Trader@Live!:2007/09/09(日) 21:13:19.11 ID:8wQTid47
まちがった こっち
ttp://www.youtube.com/watch?v=7_rTHOIf3Y4
126Trader@Live!:2007/09/09(日) 22:07:32.32 ID:BytSyR4Q
なまかとかムカツクんだよ! 氏ね!
127Trader@Live!:2007/09/09(日) 23:12:59.96 ID:1lMKaJZG
>>108
黙ってろこの低脳野郎が!
自分の書いた文章に自分で、同意とか書いて恥ずかしくないのか
首吊ってクソ垂れ流して死ね。それを親に発見されて火葬場行け。
128Trader@Live!:2007/09/10(月) 00:03:01.34 ID:y+nIdvLh
>>127
落ち着けよ○カ
129Trader@Live!:2007/09/10(月) 00:50:09.06 ID:4wSAy5zW

FXはからだと心をこわすよ
    
       ↓

2chはからだと心をこわすよ


130Trader@Live!:2007/09/10(月) 00:58:13.48 ID:Cm7P6mqx
>127
負けてるやつがほぞくなアホめがw
だいたい31の長文と折れは全く別だ、失礼きわまりない奴だww
早く退場しろや、このクソボケ
131Trader@Live!:2007/09/10(月) 01:01:21.14 ID:yxHwYy9O
みなさん、いい壊れっぷりですねw
132Trader@Live!:2007/09/10(月) 01:11:50.04 ID:Cm7P6mqx
130だが
アンカーミスはするは誤字はあるはで、ついカッとした。
このスレの他の皆にはお詫びしたい。

しかし、FXは確かに心を壊すみたいだなw
133Trader@Live!:2007/09/10(月) 01:16:59.23 ID:atviDFzw
>>130
恥ずかしいだろw
プッ




はよ死ね(爆笑
134Trader@Live!:2007/09/10(月) 01:23:08.00 ID:Cm7P6mqx
>>133
惨めな奴だww このスレのタイトルどうりの奴だなw

もう相手しないわアホらしい
135Trader@Live!:2007/09/10(月) 01:33:58.74 ID:8IKmg7SO
壊れた香具師の溜まり場かよ・・
136Trader@Live!:2007/09/10(月) 01:36:01.99 ID:UlPHQ293
お前ら心を壊しすぎ、いくら日曜日が暇で、明日が修羅場だとしても、争うのは相場だけでいいと思うがな。

明日の相場次第では心どころか体も壊すかもしれんが、それは半日後の話だろ。
少なくとも寝ておかんと、明日の相場で冷静な判断ができんよ。

まずは、落ち着け。
137Trader@Live!:2007/09/10(月) 01:42:03.37 ID:wHQR/TrD
損失250万弱確定。もうやめるわ。
32歳の弱小自営業で現時点の残り資産4,000万弱・・・
税金のことも考えると死にたくなる
138Trader@Live!:2007/09/10(月) 01:43:25.46 ID:rObc/Bbq
4月30に40万円の資金からFX取引スタートして
http://tekito88.blog88.fc2.com/blog-entry-194.html

それで8月15日には1億円達成してるぞ
http://tekito88.blog88.fc2.com/blog-entry-873.html

もうすぐ10億円達成だってさ
http://tekito88.blog88.fc2.com/blog-entry-1033.html
139Trader@Live!:2007/09/10(月) 01:48:40.17 ID:8IKmg7SO
>>137
残り4000マソ?
ぜんぜん大丈夫じゃん。元気出せ。
140Trader@Live!:2007/09/10(月) 01:50:56.96 ID:NvD1vC2b
>>138
10億の税金は4〜5億くらい
念のためみんなで国税庁に通報しましょう
141Trader@Live!:2007/09/10(月) 02:02:03.98 ID:wHQR/TrD
>>139
ありがとう
142Trader@Live!:2007/09/10(月) 04:02:24.11 ID:Ufc8V0YH
>>140
チャート画像とか見る限りクリック365でやってるなこいつ
だからどうあがいても2億円で税金は済んじゃうわけか
143Trader@Live!:2007/09/10(月) 08:24:42.28 ID:Zjdp2kUp
100万が39万になった。
今呆然としてます・・・。

無職で定収もないし・・もう考える気力もありません。
神様助けて。
144Trader@Live!:2007/09/10(月) 08:25:24.47 ID:Ufc8V0YH
>>143
ヒント:USDJPYショート
145Trader@Live!:2007/09/10(月) 09:12:22.94 ID:UlPHQ293
>>144
問題は猛烈なリバと、じわじわと真綿で締められるようなスワップでの損失に耐えられるかどうかなんだよな。
あれは猛烈に心身を痛めつける。

結局、資金と心理的に余裕がないと、FXは、小さな判断ミスを積み重ねて損失を誘う。
FXで儲けようと考えて、なおかつ損する人は、もう一度やりかたを考えてみないと、続けて投機するのは危険。

トレンドを追えていないか、致命的なミスがいくつかあるはず。
休むのも相場だから、いいポジションが取れるまで休むのがいいタイミングでも、生活の為に無理なエントリーをしてしまう。

もし、そういう心理なら、FXは既にギャンブルになっている。
それ以上つぎ込んで、本当に利益を生む心理状態にあるのかよく考えたほうがいいと思う。

FXは余剰資金でやるもんだよ。
146Trader@Live!:2007/09/10(月) 09:21:13.79 ID:d97Zh9k3
>>143
一千万以上飛ばしてるのがゴロゴロいるのに
わかっててやったんでしょ??

神頼みしても駄目だよ
147Trader@Live!:2007/09/10(月) 09:22:09.00 ID:9EwKMr4M
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    |
 ┃      /    /         ヽ  └――┐|     |
  ・    /     /          /ヽ ┌─―┘|    |

148Trader@Live!:2007/09/10(月) 09:34:55.79 ID:9b/Z21eM
損切りは業者の利確。

「はよ切って楽になれw」
149Trader@Live!:2007/09/10(月) 10:18:33.96 ID:11Y0a9KZ
もう先読めねョ〜。
短期では売っても買ってもしんどい・・・。

ただ数年単位のレートで見ると買い時は買い時なんで。

レバ2倍で112台で仕込んでUSD/JPYの金利差逆転するまでは10年でも20年でも存在を忘れるくらいに放置するか・・・
超・長期間勝負にでもでなきゃ勝てない気がしてきたよ・・・。

何十年単位でみれば今のレートが今後の、史上最高値でないことだけは素人でもわかる。
150Trader@Live!:2007/09/10(月) 10:28:42.80 ID:11Y0a9KZ
149です。
低レバで長期放置で後は極度に為替を気にせずその間、趣味に興じ、真面目に仕事してお金貯めます。


ニュースで他人事のように眺めている程度じゃないとしんどいよ。

また数年後少しお金たまったら余裕資金で歴史的な安値を狙って低レバ長期放置を繰り返すとします。

プラマイでいったらわずかプラスだが為替にとられる時間、精神的苦痛などを考えるとある意味マイナス・・・になっちゃうんですよね。


一時撤退、することで世界が明るくなりました。
あとは自分の自由な時間を楽しみながら低レバ長期放置の口座が何十年と金利差逆転するまでがんばって働いき続けて地味に稼ぎ続けてくれるでしょう。
151Trader@Live!:2007/09/10(月) 10:45:14.78 ID:9b/Z21eM
預金、年金、保険、給料全て円建ては怖いよ。
余裕資金で低レバ放置が無難。

円高でも保有してる円資産が増えてるって考えると気が楽だし、
おまけにスワップまである。

円資産のみで超円安超インフレが最悪のシナリオ。
152Trader@Live!:2007/09/10(月) 10:52:31.11 ID:UlPHQ293
とりあえず、1997〜 あたりの通貨危機の際の最悪のシナリオの心の準備だけはしとけば、一応、リスク回避の参考になる筈。
信用不安が極度に進めば、1997の金融全体にまで影響する危険性はある。

サブプライムは、どの債権に毒がはいっているかわからない、某製菓メーカーの脅迫事件や、狂牛病みたいなヒステリックな状況になるかもわからない。
毒入りを食べるのが怖くて、皆手を出せないからどんどん下がっていく。

下がっていくのがわかっているなら、Sでいい。
ただ、どこで信用回復宣言や対策をとるかわからないから、猛烈なリバもありうる。

どっちにしろ無策ではいない筈だから、どこでどういう動きになるかは、エロい人たちの対策次第。
多くのFXの宣伝に乗っかった人は玉砕したから、こっから、プロ達の大相場、手玉に取られることは覚悟しといたほうがいいかも。
この後、信託も宣伝や人気だったから、あれも今後どうなるか、老人や女性がこの低金利で結構つっこんでいるけど、損するのは顧客だけだろうけどね。

ワタナベ婦人の底力は一時、HFの動きすら封じたけど、今はその力はない筈だし。


・・・あと、低レバも数十年単位だと、実は?がつく、国債の本当の価値に日本人が気づいたら誰も買わなくなって急激に金利上昇するかもしれない、トルコみたいに。
ただ、そのとき、日本は終わっているから、そんな事を心配するような状況ではないかもしれないけど。
円は今以上に紙くずになっているかもしれないから。
153Trader@Live!:2007/09/10(月) 10:55:38.48 ID:T9MJW8Zm
お前、なげえんだよ!!!
モバイルや小画面で見てる奴に喧嘩売ってんのか。死ね
154Trader@Live!:2007/09/10(月) 10:58:15.70 ID:UlPHQ293
>>153
為替相場なんて人のこと考えない奴がやるもんだ。
まぁ、落ち着け。
155Trader@Live!:2007/09/10(月) 11:02:13.86 ID:9b/Z21eM
1997〜程の下げ幅は2005〜の上げが微小な分考えづらいけどね。
心の準備だけはしとけば変な狼狽売りはしなくていいかも。
156Trader@Live!:2007/09/10(月) 11:06:34.95 ID:T9MJW8Zm
つうかクリック365系ってどこもレバやスプについて書いてないけど
条件悪いのかね。365系でレバ100-300、スプ3以内ってないのか
157Trader@Live!:2007/09/10(月) 11:11:52.85 ID:UlPHQ293
>>156
税制優遇分、条件は悪いよ
158Trader@Live!:2007/09/10(月) 11:18:24.06 ID:4AyvKO2Y
FXの高い手数料って元々はプラススワップで消えることが前提だったんだよね
今は手数料無料業者多いけど、逆に言えば無料にしなければいけないような地合いになったという部分はある

くりっくはその前提から既に逸脱してしまっていて今はほとんど使い物にならない
159Trader@Live!:2007/09/10(月) 11:22:55.04 ID:UlPHQ293
>>158
今は、大儲けした人の、税金対策用だな。
税率20%で抑えられるから、その為にあるような感じ
160Trader@Live!:2007/09/10(月) 11:23:08.64 ID:T9MJW8Zm
くりっくは金持ちになってからレバ1で。スプ50でってとこかw
161Trader@Live!:2007/09/10(月) 11:30:32.78 ID:UlPHQ293
>>160
いや、利益の付け替えに使う。
損失も三年繰り越せるから、そのメリットを非クリックとそれぞれうまく抱き合わせる。

それぞれ有利な部分を生かして使えばいい。まぁ、思惑どおりにやるのは難しいけど。
非クリックと365併用すると後で税金管理が面倒になるけどな。合算できなくなるから。
162Trader@Live!:2007/09/10(月) 11:48:40.45 ID:T9MJW8Zm
そんなん無理だよ。だってレバなかったら金がないのに
どうやったら他での損失をクリックで出すのか
わざわざ条件が悪いクリックでマイナスを作っておいて
他でプラスにするのか・・・
そんな余裕ないっすよ
163Trader@Live!:2007/09/10(月) 11:57:23.86 ID:UlPHQ293
>>162
非クリックは最大50%もの税金になる。
そういう人用の話。利益が半分もってかれると思ったら、目の色変わるさ。

雑所得は給与所得等と合算して累進課税されるから、控除合算330万超えたら、くりっくのメリットが出始める。
普通のリーマンなら、くりっくのメリットは大きいと思うよ。

それ以下なら、非クリックで悩まずぶっこんでもいい。

ただ、皮算用する前に、まず儲けることだね、年末近くなったら、その辺も考えればいい、まず損せず儲けることが先だわな。
でも、年末儲けて、翌年失っても税金はくるけどなw
164Trader@Live!:2007/09/10(月) 12:01:13.81 ID:lOvEB0ix
>>163
儲けた後でくりっくに移っても手遅れでしょ
165Trader@Live!:2007/09/10(月) 12:08:44.80 ID:cxJDigKH
株とFXの経験者として正直な感想を言うと、スイング以上なら株の方が絶対得。
FXはスキャルでないと安定して勝てない。テクニカルもさほど使えんし。
株ならテクニカルの信用度はぐーんと上がるが、FXだとテクもファンダも当てにならない。
低レバだとかなりの資金が無いとリターンも小さいから、100万200万の金があっても
レバ1倍とかありえない。小学生の小遣いになってしまう。株なら50万あれば
それなにの勝負できるが、FXだと500万は無いとレバを効かせる事になる。

レバを上げるとスイングやホールドすると、損する時がきつい。そもそも低レバホールドなら株の方がいい。
FXはスキャルがいいと思った。スキャルだとかなり勝ちやすくなる。
またスキャルだとハイレバでもOKなので更にいい。問題は不労所得にならない点。
「満員電車に乗るより」とか「上司にペコペコするより」と言う底辺ならともかく、
普通の社会人だと普通に人生を積んで、「マイカー通勤で自分が上司になっている」ケースも珍しくない。

このような普通の社会人にとっては、PCの前に張り付くのが勿体無い。
FXで資金の10%で損切りでスイング(スキャルは別)すると簡単に負けるが、
株で10%損切りスイングしても安定して勝てる。銘柄も多いのでポジポジ病とも無縁だ。
どんな時でも、1銘柄は条件を満たす会社があるからだ。

結論としてFXは、ハイレバスキャル。スキャル以外で株よりFXを選ぶ理由がない。
あるとすれば、株でも運用していて分散の意味でのFX投資だが、それでも
ポジは1〜2ヶ月に1回(大暴落後のロングのみ)だろう。ドルを113〜124円の間で買うなら
株を買うかスキャった方が合理的。110円前後でストップを入れてスイングなrあ、辛うじて理解できる。
スキャルは不労所得でないので、ハイレバでしないと割に合わない。
FXなら資金30万〜50万程度で最低でも10枚単位で取引しないと話にならない。
1枚2枚なら30万で株を買って、バイトでもした方が効率的だ。
100万なら「最低」で20枚、40枚でもいいくらいだ。
166Trader@Live!:2007/09/10(月) 12:25:04.19 ID:9b/Z21eM
株ではめ込まれる素人来たれ、まで読んだ。
167Trader@Live!:2007/09/10(月) 12:28:28.91 ID:9b/Z21eM
でもインフレ対策に現物持つのはいいかも。
168Trader@Live!:2007/09/10(月) 12:36:36.53 ID:4AyvKO2Y
株は買う時と銘柄間違えなければ結構簡単
要するに不況になって下がりまくった時に買えばいい
為替は他国通貨との比較で動いてるだけだから中長期でやるなら価値判断が難しそう
169Trader@Live!:2007/09/10(月) 12:41:30.02 ID:Ufc8V0YH
>>168
例えるならCDのシングルとアルバムだな

駄目な奴はシングルとアルバム両方買っちゃうけど
しっかり先を見据えたやつはシングルを買わずに我慢してアルバムだけ買う
そんなイメージだろ?
170Trader@Live!:2007/09/10(月) 12:52:39.13 ID:J+iVlqTU
171Trader@Live!:2007/09/10(月) 12:59:07.84 ID:UlPHQ293
>>164
何故そう思う? そう思うなら、それでいいけど。
非クリックで損失、クリックで利益が両建てで発生すればいいんだぜ? ・・・できればだけどw
172Trader@Live!:2007/09/10(月) 13:00:13.25 ID:wYKP8gfE
あけっぱだった窓を閉めにかかってきたな
どのくらいまで上げてくるかな
173Trader@Live!:2007/09/10(月) 18:33:18.34 ID:+WFgAoXR
>>171
同時に両建てすればいけるかもな
まぁ、クリックで損失、非くりっくで利益の方向に走る可能性が大きいだろうけどw

まぁくりっくは、1億ぐらいもってたら有効かもね。
174Trader@Live!:2007/09/10(月) 18:48:48.26 ID:Bqq5g4Mj
FXの場合、底値でエントリーすればタネ1000万でスワポ生活は十分可能。
株で生活は最低1億は無いと無理だろう。
しかも安値でエントリーする必要がある。
同じ安値でエントリーするなら断然FXの方が有利。

175Trader@Live!:2007/09/10(月) 20:13:56.20 ID:pA31FUnf
FXはじめたら多分気になって夜動けなくなるから困るなー
やはりそうですか?
176Trader@Live!:2007/09/10(月) 20:23:58.68 ID:t3gqgnIu
177Trader@Live!:2007/09/10(月) 23:55:08.61 ID:ENCqiAyl
自分がポジるとすぐに曲がって反転する
絶対に俺は監視されてる
って思うのは精神が壊れかけてきてるのだろうか
178Trader@Live!:2007/09/11(火) 00:23:24.05 ID:tdMUKy1f
>>177
業者が操ってます
相対取引とはそういうもの
179Trader@Live!:2007/09/11(火) 00:52:39.68 ID:w4NSRdVg
何故FXで勝てないのか?!

たとえ勝ったとしても負けるまで勝負し続けるから!!

小遣いを億に増やそうとしても勝ち続けるのはほぼ100%近く無理。

逆に年に10%程度の利回りを地道に狙っていくなら素人でも勝算あり。
180Trader@Live!:2007/09/11(火) 00:53:17.39 ID:4NGnxiHy
>>177
上がりまくってからロング、下がりまくってからショートとかしてるでしょ
上がり始めたらロング、下がり始めたらショートでいいんだよ。
181Trader@Live!:2007/09/11(火) 01:26:36.48 ID:w4NSRdVg
たしかに今みたいな明らかなトレンド相場の時はそれで結構利益確保できますね。

ただこまごまと反転を繰り返すレンジ相場に要注意。

トレンドとレンジを見抜く目を養うだけでも利益率アップしますよね。

182Trader@Live!:2007/09/11(火) 01:39:47.51 ID:QEELvz0K
とにかく110円とかまで下落してやらないと素人は勝てないな
183Trader@Live!:2007/09/11(火) 01:47:14.47 ID:AGwA1oY6
まあ、そうなっても底ショートしちゃうから素人なんだけどな。
184Trader@Live!:2007/09/11(火) 02:16:45.07 ID:4NGnxiHy
>>181
デイでそれをやるんだよ。
基本的にフランクフルトオープン→ロンドンクローッズまでしかポジ持たないけど

それ以外はくれてやるよって感じですね
185Trader@Live!:2007/09/11(火) 10:36:22.71 ID:vxq6o3mK
あ-----------------------


  SEXしてぇ
186Trader@Live!:2007/09/11(火) 23:31:35.05 ID:D6mRhk+D
FXって運だよね・・・素人が手出して勝てるもんじゃないとわかりました。
みなさんさようなら、ボクは逝きます。
187Trader@Live!:2007/09/12(水) 00:06:16.49 ID:zHxGShnk
500万負けました。でも二軒あるうちの一軒の家を売って450万作ってきました。
あと50万だけFXに突っ込んでいいですか?
188Trader@Live!:2007/09/12(水) 00:10:46.16 ID:E7eYF6iE
家がもう1軒あるなら全額突っ込んでもいいだろ
最初は誰でも痛い目見て授業料払うもんさ
そこで辞めちゃう人は結局肥やしで終わっちゃうんだな
今度は君が搾取する番だよ
189Trader@Live!:2007/09/12(水) 00:10:54.73 ID:XXLQ/2z6
>>187>>185に50万投資して>>185が倍にして>>186が更に5倍にしました
さて、>>187の手元にはいくら残るでしょうか?
190Trader@Live!:2007/09/12(水) 00:13:42.21 ID:zHxGShnk
おい
俺はまじめにレスしてんのに。
マジで450万作ったんだ(俺ってアホだと思う)
450万は使ってもいいが税金も考えて、家族もあるから
200万は置いておくとして。250万だな。
全額いっちゃうか
191Trader@Live!:2007/09/12(水) 00:15:12.07 ID:mE5v5CN1
>>189
185が全額風俗に投資→残高0円
192Trader@Live!:2007/09/12(水) 00:20:02.18 ID:XXLQ/2z6
>>190
この悲惨なFXブログを読んでから考えろ
http://blog.goo.ne.jp/gakepuchi_1981/
193Trader@Live!:2007/09/12(水) 00:20:33.01 ID:s5W0nVbF
>>190
笊買ったらいいんじゃない?
194Trader@Live!:2007/09/12(水) 00:22:41.93 ID:LxNmQIx0
>>190
既に心を壊しているから冷静に考えて、よーく考えてみたら?

何故、今、無理につぎ込む必要があるのか。
中毒になっていないなら、エントリーが大切なのに、何故に、このサブプライムの危険な海に乗り出すのかね?

いや、マグロ漁船と同じで、他の漁師が出ない海は、儲けもいっぱいって考えもわからんでもないけど、
そういうものとちょっと違うような気もするんだけど。
195Trader@Live!:2007/09/12(水) 00:41:39.74 ID:dDDq2l0S
> (俺ってアホだと思う)

だったら、やめとけば。
196Trader@Live!:2007/09/12(水) 01:55:43.48 ID:zHxGShnk
お前らは本当に自分のノイローゼーには目を向けないんだなw

全部嘘に決まってるだろ基地外w 死ね
197Trader@Live!:2007/09/12(水) 02:01:58.28 ID:e3NVFUKl
>>190
なんで50じゃなくて全部行きたいんだ?
勝算があるのか?
勝算があるなら50でも余裕で取り返せる
勝算がないなら50だろうが450だろうが負ける
以上だ。報告を待つ
198Trader@Live!:2007/09/12(水) 02:12:21.08 ID:dNDlNw0J
俺がお前らに軍隊教育を施してやるわ。
199Trader@Live!:2007/09/12(水) 02:16:16.29 ID:EjqgZdzn
どうせビリーズブートキャンプだろ
200Trader@Live!:2007/09/12(水) 02:18:07.11 ID:dNDlNw0J
俺が後ろで両手に木刀を持って少しでも弱音は吐いたら木刀でフルボッコ
201Trader@Live!:2007/09/12(水) 03:06:32.28 ID:XXLQ/2z6
>>190
久々に心の底から笑わせてもらったよw
人の不幸って最高だねw
202Trader@Live!:2007/09/12(水) 09:50:20.32 ID:LxNmQIx0
>>196
ここは、金に執着という亡者の居場所だから、あんまり立ち入らないほうがいいよ。
でないと、自分が病気なのに気づけなくなるから。

ノイローゼより金儲けが大好きな、あるいは金儲けの必要のある人たちの集団だ。
山師なんか、普通の人間じゃないんだから。

近寄らんほうが身のためだよ。儲けた人が勝者、あとは全てその人たちのカモ
203Trader@Live!:2007/09/12(水) 12:39:12.98 ID:Veovx/BP
まあ俺も病人だか・・・・・・
400万あった借金をここ2月で返せたからな
今がやめどきかもな
204Trader@Live!:2007/09/12(水) 19:29:02.32 ID:06lPbneM
圧倒的な勝率です。ほとんど負けることがありません。
ポジションした後に目的のプラス収益に達した時に決済をする。その繰り返しです。
目的の収益は投資効率を考えた上で最も効率の良い範囲を提案しています。
1度で大きな収益を狙うことはありません。

外国為替の基礎を理解しており口座開設できる人であれば1日でマスターでき直ぐにでも実践することができます。

本投資法はこれまでの予測する投資とは全く違います。レートが上がっても下がっても売買差益を取ることができます。

パソコンに1日中貼りつく必要はありません。ポジション・シグナルと決済タイミングは
自分のペースで空いた時間に自由にトレードすることができます。

<FX投資で勝つために絶対に欠かせない!勝ち続けるためのFX投資法>

http://www.infotop.jp/click.php?aid=37546&iid=12299
205Trader@Live!:2007/09/12(水) 20:11:00.12 ID:H/wX/0oJ
>>204
死ね!詐欺師が!!
206Trader@Live!:2007/09/12(水) 20:18:49.86 ID:tA3nkBAD
ほんと、みんなだまされるなA
207Trader@Live!:2007/09/12(水) 20:45:17.45 ID:tvDs9WtH
銀行の本職トレーダーがスプ0でやっても勝てるかどうか難しいのに、
素人がスプ3〜10でどうやって勝てというんじゃあぁア
おまけに胃に穴が開くわ睡眠不足で仕事にはならんわ目は悪くなるわで
踏んだりけったりだよ。オレだけか?
208Trader@Live!:2007/09/12(水) 21:00:04.88 ID:j2Y6wwcr
銀行やHFだってスプ0じゃねえぞ
209Trader@Live!:2007/09/12(水) 21:03:28.20 ID:2Ea2Aa90
収入にしようとおもうからだめなんではないの?今みたいに株価にいかにも
工作が現れたときだけ、やればいいんではないの?112円台みたいに
210Trader@Live!:2007/09/12(水) 21:05:47.96 ID:j2EwydAL
今日はHFの決算だっけ。戦闘力はいかほどか・・・
指標悪くても爆上げした昨日は悪夢だった・・・。
211Trader@Live!:2007/09/12(水) 21:34:56.44 ID:921aM0sY
馬鹿ばかりだなw これじゃ身体壊して当たり前だwww

いいか、FXは下がったと思ったら買え。
死んだら、金作って下がったときに買え。

Sするな。 Lだけでやれ。

そしたら俺みたいに3億稼げる。
とにかくFXをやめるな。下がったらLしつづけろ。
212Trader@Live!:2007/09/12(水) 21:37:47.84 ID:j2EwydAL
3億いいなぁ。とりあえず100万働いて稼ぎます。

ニートです。
213Trader@Live!:2007/09/12(水) 21:39:43.67 ID:921aM0sY
そうしろ
100万を300レバにして、下がった時に(絶対に買え)
50ロット-100ロット買え。
それで300万以上儲けろ。スプで100万以上儲けろ。
儲けたら清算しろ。
したらSするな!下がるのを待て!下がったら
今度は500万で、300レバで300ロット買え!
それで1000万儲けろ!!!!
こうなったらお前は負けない!勝て!勝て!勝て!
214Trader@Live!:2007/09/12(水) 21:40:45.47 ID:qtqfMwez
>>211
FXで3億稼いだ? そのうちに、からだと心をこわすよ。税務署に
呼ばれて。
215Trader@Live!:2007/09/12(水) 21:47:30.59 ID:921aM0sY
俺をなめるなよ!1億9千万税金払ったわ!!!ボケが!!!!
216Trader@Live!:2007/09/12(水) 21:49:43.05 ID:7A+xwxS7
3億かぁ。すごいなぁ。夢のよーだ。
オイラなんか、お盆で損した800万取り返すのも無理そうなのに。
217Trader@Live!:2007/09/12(水) 21:50:46.80 ID:VAuGfl7Q
HPのはインク交換すればヘッドごと交換だがすげー長持ち。
一年使わなくても大丈夫。インクが蒸発してなければwww
218Trader@Live!:2007/09/12(水) 22:19:41.33 ID:bhA59aTw
3オクサン 利益確定のタイミングどうしてます?
219Trader@Live!:2007/09/12(水) 22:29:11.85 ID:921aM0sY
ハァ?そんな事聞いて勝とうと思ってるんでしょ!!!!
そんなじゃダメ!
いいですか、勝ちたかったら勝とうと思わないで下さい!

そしてとにかくお金を多く用意してください!
レバは50以下です!
50以下のレバでとにかく大量にLしてください!
大量に。です。少量でやるくらいなら、やらないほうがいい!

大量にLしたら為替はNHKニュースでしか見ないで下さい!
清算するのは、十分なスワップ(毎日スワップは清算しても良い)と
元本の5倍以上の利益が乗ったときです!!!
利益を取ったら、それをそのままさらにレバを「下げて」
大量に買います!でも買うときはその時期の最安値に入った時だけです!!!


勝て!
220Trader@Live!:2007/09/12(水) 22:37:11.31 ID:bhA59aTw
50倍ですか!! ははーーー

最大で5ばいまでしかやってなかったです。



かつどおおおおおおお
221Trader@Live!:2007/09/12(水) 22:37:11.94 ID:7OoJkr83
ボロが出かけてるんで撤退したほうがよいよ
222Trader@Live!:2007/09/12(水) 22:46:44.41 ID:LYe9Rddt
3億脱税したら2億は持って行かれる

まじめに納税しても1億5千万は持っていかれる
223Trader@Live!:2007/09/12(水) 22:50:06.46 ID:PVKSFYdt
FXは値幅制限がないから、高レバは危険。
俺も盆の週末に400万刈られた。
224Trader@Live!:2007/09/12(水) 23:14:46.87 ID:7A+xwxS7
全部レバ10〜20で、Lしかしてなくて、ポジ100で、1週間で800刈られたんですけど。
225Trader@Live!:2007/09/12(水) 23:29:08.58 ID:dNDlNw0J
負ける人間は負けるべくして負ける。
そして負けた事を他人や市場のせいにする。

>>224
君は負けるべくして負けた人間。
期待利益を追いかける人間ほど死んでいく、逆に今取れるものを取る人間ほど死なない。
諸外国なら君は良いカモになりそうだ。
226Trader@Live!:2007/09/12(水) 23:36:36.17 ID:921aM0sY
>>225
それを力説したって何の効力も持たない。
もし今から円安が進んで(初動かもしれない)このまま
数日持っていて1億勝った人と、目先の利益で500万で終わった人との
結果に貴方は同じ力説を唱える事は出来ない。
FXは結果だけなの。
227Trader@Live!:2007/09/12(水) 23:59:13.33 ID:dNDlNw0J
>>226
数日持とうが、デイ決済しようが自分の手法で設定したルール通りであればいい。
他人の収益が気になるような人は一年後は無いと思う方が正解だ
228Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:06:55.80 ID:oYWXMSHI
俺 みずほ銀行国際為替の本職トレーダーですが
スプは2ですよ
視力は落ちたなぁ
しかも上司からは怒鳴られるし、毎日 始発電車で家族と安らぐ時間がない
専業でやってる人はすごいと思うよ
給料はいいからやってるだけ。
45歳で引退して小さな飲食業をやりたい
自分個人ではトレードはしたくないね
229Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:11:04.87 ID:hbZV8UCC
アメリカの債権先物ディーラーもチャンスを逃したら先輩かられるんだよ。
それら全てを短時間で乗り越えた人はビッグvハンスを掴むが、いつまでも引き摺る人は終わりだ
230Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:11:51.72 ID:hbZV8UCC
×先輩かられるんだよ。
先輩から怒鳴られる
231Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:47:35.31 ID:2mKVsMDf
>>228
おまい、だれだ?
232Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:51:12.47 ID:PZfVdhwo
>>228
スプ2というのはドル円のことですか?
233Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:52:35.05 ID:hbZV8UCC
×ビッグvハンス
ビッグチャンス。

酔いに任せてると拙いなあ
234Trader@Live!:2007/09/13(木) 01:11:48.85 ID:Kgz/VLnk
>>227
うるせえなあお前は
235sage:2007/09/13(木) 01:30:06.16 ID:6rA57YM1
これ買ったことあるやついる?

http://fx.zz.tc/syori
236Trader@Live!:2007/09/13(木) 01:38:51.57 ID:RGj+w8F0
>>235
いません。
商材宣伝マルチポストです。
みなさん騙されないように。
237Trader@Live!:2007/09/13(木) 02:04:39.19 ID:ODABCm9i
>>228
NHKのテレビで「うるせーばかやろー」って怒鳴られてた人ですか?
23834:2007/09/13(木) 05:43:41.93 ID:GakjKipS
>34 ですが

原資回復以上の+6万円強になりました

回復したら辞めるつもりだったけど
やっぱ、また100万だけ始めます
239Trader@Live!:2007/09/13(木) 10:24:33.18 ID:h+EodvdB
>>238
それがFXで退場者が出る理由。
欲で原資はゼロになったら退場するしかないけど、儲けには切がないから。
240Trader@Live!:2007/09/13(木) 10:35:48.95 ID:oeB8UfpD
体と心を壊さないように付き合えばいいだけの話。
週5日、24時間やってるからってずっと張り付いてるとそりゃ体はおかしくなるわな。
241Trader@Live!:2007/09/13(木) 10:36:39.32 ID:PZfVdhwo
>>238
おれからの提案
種銭は抜いておけ
242Trader@Live!:2007/09/13(木) 10:49:02.12 ID:4457DQYx
種抜くにも翌日入金してくれたらいいんだが。そういう業者はないのか。
24334:2007/09/13(木) 16:27:53.87 ID:GakjKipS
>242
ジャパンネットのFXをやっていますが
翌日どころか、直ぐに普通貯金口座にお金は入れれるよ

>241
種銭抜いたら6万3000円しかない
だから、ちょっと無理かな

また、ドル円が113円台かNZドル円が77円台に
なるまでは手は出さないつもりです
244Trader@Live!:2007/09/13(木) 21:30:01.03 ID:WiH+eU46
俺みたいに、ストップ狩られる価格よりも離隔する価格のほうが数倍
大きかったら全然、からだ壊さないよ
245Trader@Live!:2007/09/13(木) 22:30:47.63 ID:qi94BDvO
全員がそううまくいくと思ってるバカが
生き残るんだから不思議な物だな
246Trader@Live!:2007/09/13(木) 22:37:55.86 ID:WiH+eU46
だなw俺なんか負まくってから、やりかた変えたもん
変えたとたんに勝ちまくってるもん
負けてる奴は、凄く簡単な事に気づかないんだろうな

 へたくそ
247Trader@Live!:2007/09/13(木) 22:39:02.67 ID:uk8lPGSW
>>246
先輩、教えてください。
248Trader@Live!:2007/09/13(木) 22:43:07.36 ID:WiH+eU46
お前みたいなタイプは絶対に人のいう事を信用しないタイプだ 俺には分かる
249Trader@Live!:2007/09/13(木) 22:48:01.09 ID:uk8lPGSW
>>248
ボクは過去スレの人にいうとおりしました。
さがったときだけロングしろ。 

勝て!! ってやつです。

で、ロングしました。1円あがってます。スワップ欲しいです。
でも1枚しか買えません。負けまくったからです。
時間を巻き戻したいです。
250Trader@Live!:2007/09/13(木) 23:01:23.94 ID:WiH+eU46
>>249
あはは
お前良く俺が分かったな
一生それで勝てるぞ!がんばれ!
ストップは激浅くなリミットは激広く。だ。
251Trader@Live!:2007/09/13(木) 23:02:01.19 ID:WiH+eU46
今日は羊を買え。徹底的に買え。
俺は今日羊で530万取ってるぞ
252Trader@Live!:2007/09/13(木) 23:20:38.80 ID:NNcPWQzD
睡眠時間を確保できれば、かなり健康的になれるよ

ポジとったあと、指値決済の注文で早く寝る、朝起きたら儲かりんぐ。
25334:2007/09/14(金) 02:39:44.31 ID:lwWPULlM
>243 だけど

今まで持っていれば+60万は行ってた
俺って才能無いな〜〜

やっぱ、引退します。
まぁ勝って引退だから、断末魔の叫びスレ読んで
これ以上やると自分もそうなると言い聞かせながら自分を納得させます
254Trader@Live!:2007/09/14(金) 02:42:04.92 ID:neoBZT0G
>>253
正解
バーチャでもやって楽しんでろ
255Trader@Live!:2007/09/14(金) 09:01:55.20 ID:/OlxntsS
インデックスファンド買う感覚で、0.1枚ZARで低レバドルコストでもしていれば気楽。
256Trader@Live!:2007/09/14(金) 13:20:29.36 ID:VBgAOOEB
それドルコストじゃないよ
257Trader@Live!:2007/09/15(土) 08:53:59.34 ID:nhJGSmCn
一度でもFXで勝ちの味を覚えたら辞めれない、抜けられない・・・
破滅するまで勝負しつづけアボン
258Trader@Live!:2007/09/15(土) 08:57:35.51 ID:lJsLBLNU
確かに。
259Trader@Live!:2007/09/15(土) 14:00:36.52 ID:Za1fDtdX
銀行の為替ディーラーの人の本読んだら利鞘で儲けるのは凄い難しいから
低レバ高スワップ狙いが1番って書いてたなあ。

FXは24時間稼動だから利鞘狙いだと寝られなくなりそう。
260Trader@Live!:2007/09/15(土) 14:16:48.48 ID:CXZoaWgs
勝ち逃げは難しいよね
引き際が肝心というけど
261Trader@Live!:2007/09/15(土) 14:34:16.26 ID:nhJGSmCn
低レバ=資産運用
高レバ=ギャンブル
間違ってまつか??
262Trader@Live!:2007/09/15(土) 14:52:01.08 ID:W2cyut2N
>>260
こんなに簡単にみるみるうちにお金が増えていく経験をしたら、結局何もなくなっ
てもう撤退しかないとなるまで撤退出来ないんだよな。

儲かっている時は、もう十分だからやめようとは決して思えない。まだまだ儲か
ると思ってしまう。勝ち逃げ出来るだけの理性を持った奴だけが、最終的に勝て
る世界だ。
263Trader@Live!:2007/09/15(土) 18:11:46.99 ID:c5f+xoAY
まあそうは言うけど、過去に大損をしたら次もやる奴と
次はしない奴がいるからなあ。

俺は過去には300万飛ばしたけど自分で理由は分かってるから
今回は30万を90万にした後に、60万になったけど
そこで取引やめて、次の入り場所まで待ち。だもん。
結局、こうやったら危ないとか、ここで今日はやめとくとか。
ちゃんとやればさ負けるにしても制御出来るんだけどね。

でもまあ二手に分かれるんだろうな。
同じ事を繰り返す奴とそうでない奴が。
264Trader@Live!:2007/09/15(土) 21:39:26.79 ID:TILLMUp2
−270万ということに気づけよ
265Trader@Live!:2007/09/15(土) 22:34:27.94 ID:yziZfbh+
>>264
それには触れない方向で
266Trader@Live!:2007/09/16(日) 00:28:55.22 ID:N/OZhW4l
制御できるとか思ってる時点で。。。
267Trader@Live!:2007/09/16(日) 00:30:23.83 ID:N/OZhW4l
失敗から学ぶならともかく、失敗からカン違いするってのはタチがわるいなあ。。
268Trader@Live!:2007/09/16(日) 01:14:56.25 ID:PNHeLAoE
全ては意思。
思わずとかそんなのも言い訳にもなりません
269Trader@Live!:2007/09/16(日) 01:18:32.67 ID:BkuOO9Ad
30→90→60って全く制御できてねぇw
270Trader@Live!:2007/09/16(日) 02:11:30.06 ID:oRoq51ms
30>40>50>60であれば非常に優秀。
271Trader@Live!:2007/09/16(日) 02:21:19.60 ID:oRoq51ms
30>90>60は非常に危険。
272Trader@Live!:2007/09/16(日) 03:34:28.22 ID:rf1tqFCE
うり坊って人みたいなのもいるしなぁ・・・
273Trader@Live!:2007/09/16(日) 03:57:32.97 ID:fUZyZQIX
投機なんだから勝ったり負けたりがあたりまえ
274Trader@Live!:2007/09/16(日) 08:33:11.66 ID:HQ35o3bm
うり某かぁ
そんな人もいたね
まだ株やてるの?
275Trader@Live!:2007/09/16(日) 09:14:07.61 ID:d0xFn/MG
専業でFXなんぞやったら心と体を壊しそうだな。
十二分な資力があれば専業でも心を壊すまではいかないだろうが。
276Trader@Live!:2007/09/16(日) 12:21:20.61 ID:FemSK6II
リスクの制御が出来ないと思ってる馬鹿が、このタイトルどおりになる。
ちなみに俺の友人は、株と為替で財産を失い、
その日の半年前くらいから友人、知人を避けるようになり、
昼間はほとんど出歩かないようになり、夜間に外出するだけになっていた。
そして、発見された時には一人で住む一軒屋の離れの倉庫にロープをかけて
首を吊って死亡していた。

事実である。
277Trader@Live!:2007/09/16(日) 12:32:14.39 ID:QGkA2Iiv
枚数とストップを予め決めておけばリスクは制御できる。
例外がスリッページ。
278Trader@Live!:2007/09/16(日) 13:03:35.40 ID:FemSK6II
そういうこと。
下手糞ばかりだよなここ。
まあ下手糞がFXなんかやってるから精神病になると思う。
ハッキリ言ってリスク回避対策と、ポジにはセンスと知能が必ずいるから
FXは頭が良くないとボケーっと取引してしまって、必ず破産するなあ。
株は勝手にどこかで止めてくれる、考える時間を比較的与えてくれるが、
FXはそうはいかん。

正直普段の生活みてたらわかるもんなFXに向いてない奴。
トロくて何でもうとくて(パソコンしてるくせにちょっと止まったら自分で直せないとか)
いっちょまえに、それなりの車乗ってるくせに車種にうとかったり。
ちょっととぼけた奴なんかはFXの取引でもテンポがずれるんだよな。
それが命取り。 まあ向いてないって奴。
279Trader@Live!:2007/09/16(日) 13:15:07.26 ID:ZypPIu0p
以下に当てはまる人間はFXには向いていない。

1 若ハゲである
2 肥満化している(しつつある)
3 30過ぎて独身で不細工
4 暗い
5 友達がいない
6 高卒 中卒である (一応、進学校は高卒も辛うじてOK)
7 地方に住んでいる (かろうじて地方都市の県庁から1キロまでは除外)

これらに当てはまる奴は99%アホでセンスない。精神的にも弱く人生は悲惨。
以下根拠がそれぞれちゃんとある。

1=不摂生で頭皮の油管理が出来なかった。神経が細い。ホルモン過多。
2=生活管理能力が無い。食事管理が出来ない。自己管理能力無し。
3=常に深層心理内で社会的負い目を感じている。ストレス多。
4=主張を深層奥底に溜め込んでいる。ストレス常時蓄積。
5=自己擁護者が居ないと人は精神的に歪んでゆく
6=FXに於いてのリスクや金額の瞬時の計算や予測は根本的に処理出来ない
7=不便さが人間を屋内に。娯楽と刺激が無くストレスが増幅される。
特に地方では被害妄想者などの数が多い。
280Trader@Live!:2007/09/16(日) 13:21:33.24 ID:UcLE9M+0
あてはまってるわ オルツ
281Trader@Live!:2007/09/16(日) 13:34:59.04 ID:xnfmFh0N
>>279
言ってることは分かるが、
じゃあてめぇはどうなんだ?
282Trader@Live!:2007/09/16(日) 13:39:02.64 ID:rf1tqFCE
自分が安全なところにいることを確認した上で書いてる条件に意味なんてあるの?
喫煙者である、も加えろよ
283Trader@Live!:2007/09/16(日) 13:40:27.48 ID:wuXYKNZf
>>279
全部あてはまってるんだが・・・
284Trader@Live!:2007/09/16(日) 14:11:01.67 ID:QGkA2Iiv
FXの向き、不向きって判断難しいと思う。

社会的に成功している人間がFXで必ずしも成功できるかどうか分からない。
むしろプライドが邪魔になったりして。仕事ならいくつも落としどころがあったり
するけど、FXは結果のみ。

ただ、一般に社会的にそれなりの人=他の人より努力できる才能がある、
って事だとは思う。一流大学出身者=つらい勉強という努力を他の人より
できる人、って事だよね。しかし、それはあくまで傾向。

FXが本当にやりたい事で、正しい努力を他人よりできる人がFXに向いて
いるってのが結論でしょ。やることないから、ただ何となくFXしてる、っての
なら、そりゃ向いてないでしょ。


285Trader@Live!:2007/09/16(日) 14:24:41.15 ID:LF4S6Py7
>>279
株だがBNFなんて殆ど当てはまってるぞ。
1 若ハゲである→生え際がヤバイ○
2 肥満化している(しつつある)→×
3 30過ぎて独身で不細工→不細工ではないが○
4 暗い→どう見ても根暗○
5 友達がいない→あんな生活してたらいないだろ○
6 高卒 中卒である (一応、進学校は高卒も辛うじてOK)→日大中退という噂○
7 地方に住んでいる (かろうじて地方都市の県庁から1キロまでは除外)→千葉w○
286Trader@Live!:2007/09/16(日) 15:55:58.84 ID:Yigs24nj
BNFだけど言わせてもらうが。
俺は禿げてない。
ここで言う若ハゲとは、頭部の真ん中が完全に禿げ上がったものを刺す。
禿げてるのではないか?ではなくて、明らかに禿げてる状態を指している。

私は肥満ではない。

私は20代であって、彼女も居る。結婚も考えている。

悪いけど明るい。

友人は5人−10人は居る。恐らく君らより多い。

日大だが卒である。

千葉だが、他に2箇所マンションがある。都内にも1つ。
287Trader@Live!:2007/09/16(日) 16:05:59.00 ID:Zn44ytLp
ワロス
288Trader@Live!:2007/09/16(日) 17:45:11.93 ID:1bmePMb5
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る          //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
289Trader@Live!:2007/09/16(日) 18:53:44.02 ID:KdPEr1fj
           ヽ                          ヽ
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
290Trader@Live!:2007/09/16(日) 18:58:37.58 ID:rf1tqFCE
字がきたなすぎるw
これは負け組の字だなww
291Trader@Live!:2007/09/16(日) 20:16:54.95 ID:woJxicMf
>>286
下部板に戻れ
292Trader@Live!:2007/09/16(日) 21:16:38.23 ID:v871aVcF
何の知識も無くFX初めて150万溶かした者ですが
FXは数学の問題だと思っています。
他にも得た知識は多々ありますが、FXは向いていないのではと思っています。
150万は授業料だと諦め、20万で新たにちまちまと初めて現在+15万です。
FXは面白いですが、止めた方が良いか先輩方の意見を聞きたいです。
293Trader@Live!:2007/09/16(日) 21:19:06.03 ID:v871aVcF
初めて→始めて
294Trader@Live!:2007/09/16(日) 21:42:23.05 ID:oQkQx9Td
はじめから負けてる
295Trader@Live!:2007/09/16(日) 21:44:28.82 ID:uvm3yyyA
>>292
向き不向きは簡単だよ
儲けて、儲けて、儲けて、それで税金対策もできて、最終的に金を残して退場できた奴

それ以外は、皆、敗者だよ。

最後に金握り締めていない奴を向いているなんていえないだろ。
でも、向いてなくても欲がある奴がここでレスを書いてたりするんだよな。

あと、自分はそうじゃないと思ってここの話を見下している嘲笑っている奴、この辺も、最後まで利益だして終われば勝者だよな。
でも、抜け出せないなら、いずれ、このスレの住人に引きずられて引き込まれると思う。

慰めが欲しいなら、損した痛みを知らないと逃げ遅れる。
助言が欲しいなら、FXで負ける理由を理解して、それを実践できないなら、止めたほうがいい。で、また次の自分の予測できない動きでやられるよ。
あと取り返そうという心理が働いているうちは負けるよ?

あと、他人の意見を聞いて自分で判断できないうちは、危険だと思う。心理的には助言を求める段階は結構判断力低下していると思っていいよ。

勝ち逃げ、この誰でもわかっている言葉を実践できずに、皆、誰かに札束を明け渡して躯になる。
まぁ、向いていない人間の言葉だから、当てにならんけどな!!!
296Trader@Live!:2007/09/16(日) 21:59:34.20 ID:HyEi1oX2
つうかこのスレで吼えてる殆どにFXは向いてるとも言える。
「病気になるのは怖い」という恐怖感からこのスレに来ている以上、
一応、そういう警戒感は持ち合わせている。

その中でここで吼えるんだから、よっぽど金を持っていない。
せいぜい500万以下ばかりだろう。

つうことは金も欲しくてウズウズしてんだろ。
勝てるさ それほど金には執着を持てばいい。勝てる。
297Trader@Live!:2007/09/16(日) 22:56:22.16 ID:HL2mA9ra
>>294>>295 >>296

負けた理由はわかっています。(そう思っているだけですが)
やはり+の時に利隔するべきでしょうね。

最初かなり+だったもので、+のいくつかを売り更に買い増し、
危険を感じてはいたのですが、ドスンとやられ
更に下に買いを入れていたら全て約定、そして自動ロスカット。

途中から売りで入り、いくらか取り返しましたが売りで長いポジは出来ないです。
例の8月半ばの事でした。
±0でいったん止めるつもりだったのですが、実行出来ませんでした。

レスありがとうです。
勝ち逃げは出来ればいいのですが、、、商品ではそれが出来たのですが

今は確かに恐怖感でいっぱいですね。
あと欠けているのは確かにお金に対する執着です。FXに興味だけで入ったもので、
150万は取り返し不可能ですね。
大きくやれば取り返す可能性もありますが、更に損失を増やしそうです。

これからは少しずつやり、損も得も小額で確実に+を得る事を目指してみます。

ありがとうございました。
298Trader@Live!:2007/09/16(日) 23:12:11.83 ID:Z0oDQ9FV
相場の損は相場で取り返したれ。
あの相場を経験したんだから
相場の怖さを知り今度は逆襲だ。
299Trader@Live!:2007/09/16(日) 23:59:55.02 ID:jTILAO7P
利隔→利確

>>298
力強いお言葉、支えになります。
まさか一日で5−6円も動くとは思いもよりませんでした。
過去のチャートでそれもあり得るとは思っていたのですが、、

現在も一日で大きく動く相場ですが、とりあえず利確して
右肩上がりか、下がりか見極めて確信を得たら再度挑戦してみます。
チャンスはこれから幾度もあると思います。

今の持ち玉も短期の右肩上がりと見て買ったのですが、単に運が良かっただけで結果論ですね。
まだまだ経験値がたりませんが、冒険心がなければ、FXは出来ないですね。

300Trader@Live!:2007/09/17(月) 00:44:50.34 ID:OhlNKJVs
20から+15はどれくらいの期間?
半年くらいかけて取引回数多くてその成績ならかなり優秀
数回のとりひきだったら運が良かっただけ
301Trader@Live!:2007/09/17(月) 01:12:18.88 ID:TAcSR6M5
20から+15て おいおいおいおいおいおいおおい

そんなもん30分だ30分。しんどけマジで
302Trader@Live!:2007/09/17(月) 01:36:02.39 ID:YkaKE/WW
40から+7にするのに2週間、なんで利益出たのか良くわかりません。
そのうち +3 は先週だかの金曜日大暴落ボーナスです。
現在 -0.5 の含み損で鬱っつりしてます。

氏んだほうがいいでしょうか?
303Trader@Live!:2007/09/17(月) 02:11:15.47 ID:TAcSR6M5
本当に言ったら気を悪くするかもしれんけどさ。
俺はドル円を見ながら他ペアを売買する方法でやってるんだが。
100万超えたらその週は出金していってるが、
まあ常に週の始めは100万で始めるわけだから同じことだよな。

ぶっちゃけ、負ける週なんか皆無。
サブプライムで下がった時もSTOPできちんとカットされて
そのまま取引しなかったから被害なし。

100万→160万とか二日でコンスタントにいくんだけど。
毎回、枚数は50LOT程度でやってるからせいぜい一日30万-50万だけど
週で100万→200万って感じだよ。
ドル円でもやってんじゃねえの?w ドル円はスプは狭いけどすぐ死ぬ。
上下しすぎなんだよ。ドル円を見ながら他通貨をやってごらんよ。
(ドル円と他のペアの動きの連動が分からなければ意味が無いけど)
304Trader@Live!:2007/09/17(月) 02:51:43.15 ID:BOioMPBE
>>300
NZ/YEN
9,10 77.8   *2
9.10 77.5   *1
9.12 80.45  *1
9,12 81.13  *1
9,14 81.6   *1
以上です

150負けた時はその内手数料20万位かな(ザットの計算です。)
この間3カ月
ドルとかダウに連動してますが、最近ちょっと変化があるような気が。
2円下がったらほとんど0になります。怖いです。
305Trader@Live!:2007/09/17(月) 10:19:17.22 ID:UEXy6waF
303だが
まあ2円下がったら0とか、そういうレバとかに関係する所ばかり
気にしてるから、資産が飛んだわけ。
ハッキリ言って俺から言わせると、着目点がおかしい。
というより、普通の人だな。
普通の奴はそうやって負けていく。それか普段は勘で勝ってるが
勘なんでイザってときに負けて資産が大きく減る。
もし自分の性格と思考回路に自信があるなら自分で負ける要因を考えてみてほしい。
ここで聞いても、俺が教えるわけないし、ここを見てる奴は精神論は結構
いいのが居るけど、FXで常勝か勝率高い手法持ってる奴いないよ。
だから聞いても無駄。
306Trader@Live!:2007/09/17(月) 11:16:13.60 ID:4mCdMw+U
>>303
ドル円見ながら、キウイ円と羊円でやってるけど、勝てません。
何が違うのでしょう。
307Trader@Live!:2007/09/17(月) 14:39:23.00 ID:f69OLeRH
自分も為替取引歴数年だけど
キウイドル96円なんて明らかに尋常じゃなかった。
それで86円でショートしたんだけど、随分苦しんだよ。
マイナススワップが100万超えてさ。私にとってはあの円高局面に
救われたわけだけど、結局プラス6万、、なんだかな〜
308Trader@Live!:2007/09/17(月) 15:32:27.31 ID:ReOBlJRl
結局蓋を開けたら、勝ってたでは、多分運がいい部分もある。

今回、読みでどうこうならない天災的な部分あったし、そこで舵きれなかったらやられていた筈。
でも、そこで舵切れた人は、大きなボラで儲けた筈。

きちんとルールとストップの構築できた人は一定の損と、ボラ分の利益が出ていた筈。
ボラの低い状況と高い状況をそれぞれ対応できてなかったら結構やられたんじゃないかな?

でも、巨額にやられた人が出ないと、巨額の利益が出ないから、皆退場してしまうと今度は自分が放出する番になるかもしれない。
何も考えずにい一方的に突っ走る、ワタナベ船団が壊滅してしまったら、HFは狙い撃ちできるという事だし。

ここにいる人が、HFと同じだけ相場を動かせる人は居な以上、目をつけられたらいつか沈められるだろうから。
沈められてもストップで脱出している人が生き残っているんだと思う。
309Trader@Live!:2007/09/17(月) 15:40:52.13 ID:D5iQT/jt
3行でおk
310Trader@Live!:2007/09/17(月) 15:49:29.32 ID:ReOBlJRl
HFには勝てないから、狙われたらストップで降りる。流れに乗って儲けを出す。
ストップの管理ができないといつか死ぬ。 でも多くは放置しておいてもいつか戻るから、小まめな損切りやストップがばかばかしくなる。大抵は放置しても大丈夫なので、安心してそのうち痛い目を見て大損する。
これまでは主婦層が防壁になって死んでくれたけど、今は、生き残った人達との勝負だから、結構しんどいかもよ?
311Trader@Live!:2007/09/17(月) 15:58:11.93 ID:pssbkASK
空売り失敗して120万が現在15万になったんだけど、FXに切り替えようかと
思っている。FXは24時間できるから俺にあってそうだし。会社の経営リスクとか
個々の銘柄の問題とは剥離してるから簡単そうじゃねーか?

ちなみに60→120→15

これをFXやってなんとか原資に戻したいけど、レバ10倍じゃどれくらいかかる?
312Trader@Live!:2007/09/17(月) 16:01:50.34 ID:cikpAWSV
>>311
制限がないって自分で書いてるじゃねぇか。
24時間だぞ、無制限取り放題だ
313Trader@Live!:2007/09/17(月) 17:00:51.93 ID:P5uFy0Ic
株でさえ儲けられない奴がFXでモノになるわけねぇと思うぞ
314Trader@Live!:2007/09/17(月) 17:29:02.41 ID:0zeuL0eH
>>313
同感
特に塩漬け癖あるやつは絶対に勝てない
315Trader@Live!:2007/09/17(月) 18:17:18.12 ID:pssbkASK
株に比べたらFXなんて屁みたいなもんだべwww

空売りの修羅場を切り抜けた俺ならばFXなんてぬるま湯みたいなもん

に感じるんだがwww

空売った銘柄がストップ高して一日で給料以上の損失するんだぞ。

それに比べたらFXなんて屁だよ屁。早く現物の株損きりしてFXやりてー
316Trader@Live!:2007/09/17(月) 18:23:11.03 ID:rfc8SLEE
>>315
バーチャルの話?
317Trader@Live!:2007/09/17(月) 18:36:47.39 ID:pssbkASK
>>316
リアル実話だが何か?
318Trader@Live!:2007/09/17(月) 18:40:02.74 ID:4mCdMw+U
早くFXやりてーって言ってるんだが。

やったことないんだろ。
319Trader@Live!:2007/09/17(月) 18:53:34.83 ID:pssbkASK
>>318
FXバーチャでやってますが何か?
500万が現在580万ですが何か?
320Trader@Live!:2007/09/17(月) 19:11:42.52 ID:D5iQT/jt
リアルでも勝てるといいですね^^^^^^^
321Trader@Live!:2007/09/17(月) 19:13:09.96 ID:ceno47MD
まぁ実弾で半年やってみるべ
322Trader@Live!:2007/09/17(月) 19:16:59.05 ID:pssbkASK
かつもなにもレバ10倍でもスワップ生活してれば1年後には資金増えてるべ。

323Trader@Live!:2007/09/17(月) 19:27:35.55 ID:AJuoKaCc
FX暦4年になるが毎年毎年馬鹿な新参鴨が闖入してきて癒しのネタに事欠かないわw
324Trader@Live!:2007/09/17(月) 20:29:22.10 ID:0zeuL0eH
バーチャルは手法の研究はできても練習にはならないよw
325Trader@Live!:2007/09/17(月) 20:48:31.18 ID:pssbkASK
>>324
日本語でオケーwwww
326Trader@Live!:2007/09/17(月) 20:52:18.58 ID:XntW/AAQ
>>325
???普通に日本語だろ。
お前コテ付けてくれよ。あぽーんするから。
327Trader@Live!:2007/09/17(月) 20:59:04.00 ID:pssbkASK
>>326
読解力ねーなwww
大学どこ?
328Trader@Live!:2007/09/17(月) 21:07:34.95 ID:Is26VfK9
何でお前の頭って、お花が満開なん?
329Trader@Live!:2007/09/17(月) 21:11:07.02 ID:xf2A0y3w
>>327
京大ですが?
330Trader@Live!:2007/09/17(月) 21:15:24.38 ID:0zeuL0eH
>>326
頭がおかしい人は無視に限りますよ
331Trader@Live!:2007/09/17(月) 21:17:49.44 ID:CEjOOW4v
京大ですって言えばいいと思ってる中卒w
332Trader@Live!:2007/09/17(月) 21:21:04.92 ID:pssbkASK
>>328
おまいのがよっぽどばかっぽいわww

>>329
京大ふぜいが講釈たれんな。相場は学歴じゃねーんだよwww

それより今日はざら場見ようと証券口座にログインしたんだよwww
ネット喫茶意でさwwwそしたら敬老の日で市場開いてねーwww
だから今日はもうけーろーかなってなwwwwww
ってやかましいわwwwww
333Trader@Live!:2007/09/17(月) 21:24:15.66 ID:LrHzfWY2
自分からどこの大学と聞いておいて、答えると学歴じゃねーと返すとはこれ
どんな逆切れ?

あ、自分は高卒ですがね。聞かれる前に答えると。
334Trader@Live!:2007/09/17(月) 21:25:54.98 ID:rfc8SLEE
>>332
人事なのでどうでもいいんですが、バーチャルで快勝してる事を
自慢したいだけですよね?
スレタイの趣旨と違うので、御退席なさるか謝罪すべきじゃない
でしょうか?
335Trader@Live!:2007/09/17(月) 21:26:18.05 ID:xf2A0y3w
>>331
プッ中卒って言えば良いと思っているわけ?
自分の学歴も書けないくせにw
336Trader@Live!:2007/09/17(月) 21:27:34.14 ID:D5iQT/jt
落ち着けよ 子供じゃねーんだから
337Trader@Live!:2007/09/17(月) 21:27:37.23 ID:CEjOOW4v
とにかく落ち着けってww  はらいてーwwww
338Trader@Live!:2007/09/17(月) 21:27:59.06 ID:pssbkASK
>>334
プ・・・ww

俺のレスはまさしくスレタイ通りじゃねーかwww
読解力ねーな。
339Trader@Live!:2007/09/17(月) 21:28:14.22 ID:CEjOOW4v
中卒って言えば良いと思っているわけ?

だって ハライテーwww おもろすぎこいつww 馬鹿丸出しwww
340Trader@Live!:2007/09/17(月) 21:29:04.38 ID:xf2A0y3w
粘着ですね
341Trader@Live!:2007/09/17(月) 21:36:45.17 ID:rfc8SLEE
>>338
そりゃ、悪かった。
素晴らしい語学力を汲み取れなくて。
342Trader@Live!:2007/09/17(月) 23:05:34.28 ID:ReOBlJRl
おまいら、心壊しすぎだから、すこし、もちつけ
343Trader@Live!:2007/09/17(月) 23:44:51.58 ID:8ZrklIG/
>>324
それは言えてる。

海外の個人トレーダーの方が日本のファンドマネージャーより遥かに優れてトレード技術を持っているfがl、
何百時間、何千時間も休み抜きで研究し続けてるからんなんだがそれを知らない日本人の多い事多い事・・・。
正に金融後進国だな。
ロシアには完全に抜き去られたが、イラクのトレーダーよりも日本人トレーダーは遅れてるしな。
344290.303:2007/09/18(火) 02:11:59.45 ID:8yi3VNgZ
>>305
やはり急落になりました。
ストップロスまでは無いでしょうが、さらに2段さげもあり得ますね。
昼間全部切るつもりが持ち越してしまいました。
ダメですね。
ところでHFってなんですか?
相当の資金を持ったファンド?
345Trader@Live!:2007/09/18(火) 02:14:56.44 ID:yBzBmBEX
>>343
で、ソースは?
346Trader@Live!:2007/09/18(火) 02:49:41.15 ID:4t90wzcV
トレステのフォーラムを見てもレベル差があるようには感じる。
あれを見るとマクロ経済から予測なんていう昔ながらの手法は風化してると思う。
市場はショートタームのスペキュレートマネーが支配的になってるから、如何に上手く今この瞬間の流れに乗るかを
最重要視した手法がこれから更に大きなウエイトを占めてくると思う。
そういうのって日本には無いんだけど
347Trader@Live!:2007/09/18(火) 02:58:03.06 ID:0EMQUQQv
何より俺がびっくりするのは、ボリジャーバンドを使わない日本の個人投資家の多いことだね
欧米の短期筋で見てない奴は皆無だろうよ
348Trader@Live!:2007/09/18(火) 03:04:29.24 ID:CldHbHUn
>>347
欧米か!
349Trader@Live!:2007/09/18(火) 03:24:13.91 ID:gqX8VKVO
>>347
ボリンジャーw
350Trader@Live!:2007/09/18(火) 04:54:17.79 ID:ybwnmso9
まじでさぁ、日本の投資家は海外勢のいい食い物になってるんだよ。

そりゃ日本人でも稼いでいる奴は居るけど何かあっちもこっちも
キャリートレード、高金利通貨のロングばかり。

R&S、MA、BBとか結構大事なんだよ?

>>349
正直笑われるのは君の方だよ。まぁ稼いでいるんなんらいいけどw
351Trader@Live!:2007/09/18(火) 09:56:09.00 ID:9Xd1Qj3X
ポリンジャーなんか使う時代は既に終わったよ テクニカルに退場させられるな
352Trader@Live!:2007/09/18(火) 10:26:51.30 ID:anYow3N6
>>351
はぁ。。。ボリンジャーをばかにするだけで分かってないのが良く分かるよ。
FXほどテクニカルが効く相場は無いってのに。
353Trader@Live!:2007/09/18(火) 11:14:13.54 ID:iccgv1Iq
ボリンジャー逆張りで資産10倍以上にした俺になんか聞きたい事ある?
354Trader@Live!:2007/09/18(火) 11:18:11.23 ID:9Xd1Qj3X
FXほどテクニカルが効く相場は無いってのに




誰もが通る道w
355Trader@Live!:2007/09/18(火) 11:26:27.85 ID:W2zXBWjT
一目の雲もそうなんだけど、ボリンジャーって、レンジをブレイクしたと見るか、レンジのリミットと見るかで、全く解釈が変わるんだよね。相場観の無い俺みたいな奴には、難しいテクニカルだよ。
356Trader@Live!:2007/09/18(火) 13:56:41.11 ID:2POocW6B
>>354
一度通って又戻ってくると思うんだけどなぁ。

テクニカルなしでどうやって取引してるの?
357Trader@Live!:2007/09/18(火) 14:53:28.17 ID:+JwDW1Ps
あなたに聞きたいことは一切ありません
358Trader@Live!:2007/09/18(火) 14:57:29.00 ID:9Xd1Qj3X
>>356
うせろボケ
お前みたいなカス
過去に死ぬほどいたんだよ
全員死亡
お前も死ぬ
確定
消えろ
359Trader@Live!:2007/09/18(火) 15:47:32.08 ID:2POocW6B
>>358
いや、死なない為にテクニカル使ってるんだけどw

テクニカルで全てが分かるなんて思ってないよ

まぁ分かんない人にはわかんないか
360Trader@Live!:2007/09/18(火) 16:01:07.78 ID:JoQJ2B24
>>358
心がこわれてる・・・
361Trader@Live!:2007/09/18(火) 16:01:28.89 ID:9Xd1Qj3X
テクニカルなんか、参考にしかならない。
株とは違いFXは確実にファンダと憶測、噂で急激に思惑から外れて雪崩が起こる。
テクニカルなんてものを言葉に出して偉そうになたまう人間がこれまで
誰が生き残ったものか。スレ違いだから他でやってろ。
お前は確実に向いてない。退場する。言い切れる。
362Trader@Live!:2007/09/18(火) 16:43:34.72 ID:CldHbHUn
みんな偉そうにテクニカルを否定してるけどさ、
ここのファンダ予測なんてほとんど当たってないじゃんw
363Trader@Live!:2007/09/18(火) 16:56:42.19 ID:cUhXUYfc
必死に否定してるのは一人だけだけど
364Trader@Live!:2007/09/18(火) 17:27:06.21 ID:CldHbHUn
>>363
あ、ホントだw
釣られてしまた(;^ω^)
すまそ
365Trader@Live!:2007/09/18(火) 19:05:46.53 ID:OZker5QO
で、ここのスレ的には、次のFRBの利下げ予測と、日本の利上げ予測どう見る?
事前の読みが完全に当たっていると神だと思うんだけど、後で予想通り、判っていたって言う人は多いけど、予測を言い当てる人は少ないんだよね。

FRB0..5%下げって声もあるけど。0.25かな?
日本は、またどたばたで据え置き?

これだと大方の予想通り? 誰か予測的中させてみてよ。テキトーに言えばどれか当たると思うけど。
予想が外れても損を最小限に抑えるのが儲ける方法なんだとは思うけど。

後だしじゃんけん最強だしw
366Trader@Live!:2007/09/18(火) 19:16:19.15 ID:iaO1roR2
367Trader@Live!:2007/09/18(火) 22:00:27.08 ID:NrQJfeMq
>>363
リーマンの決算で見事な円安が始まってるが
これを天下のテクニカルで説明してみろ坊主
368Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:41:18.79 ID:28Qba0nB
FXを始めて2ヶ月、食欲不振で体脂肪が
23パーセントから19パーセントに減りました。
ありがとうございました。
369Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:06:15.98 ID:IPGOQnR4
テクニカルなんて作るもんだべ。

要人たちは日々チャート見てる。

で、チャートをテクニカル的に動かしたくなった時に

要人発言をするんだよ。

そんなことも知らないでFXやるなよwww


俺も早く損きりしてFXやらねーと。

また今日も1万ほど資金が目減りしたぜ
370Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:07:11.38 ID:0R022wQI
>>369
お前   何   言ってんの   頭  大丈夫   ?
371Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:19:50.35 ID:IPGOQnR4
>>369
少なくともおまいよりは有意義なレスをしていると思うが何か?
大学どこ?
372Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:28:45.04 ID:Md2MJXlg
2スレ目になってからレベルが低くなったな
もう見る価値なし
373Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:32:39.16 ID:IPGOQnR4
来るもの拒まず。

去るもの追わず
374Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:34:15.93 ID:cz0jf2H8
上がっても売らず。

下がっても買わず。
375Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:35:07.70 ID:0R022wQI
大学どこ? で自殺したいくらい白けた
376Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:40:15.23 ID:IPGOQnR4
まあ相場に学歴なんて関係ないから気にスンナ
377Trader@Live!:2007/09/19(水) 01:04:08.04 ID:lb13E9gx
大学どこ?ワロタ
378Trader@Live!:2007/09/19(水) 01:20:44.24 ID:uqZag/ql
>>347が「ン」を抜かしちゃったのがいけなかったんだろ?w
379292,297,304,344:2007/09/19(水) 03:27:53.23 ID:qVc6QgX5
荒れてますね。
恐怖感あったのは、月曜、火曜の朝の急落を予測しての事で
月曜急落したら恐怖感なくなりました。
ポリンジャー、MACDその他のテク、ファンダ、これらから勘がうまれます。
人間は様々な情報から結論を出すアナログコンピュータだと思っています。
NY始まって寝てしまい、いま起きました。
戻りましたね。
>>303
50ロットで週100万ー200万ということは
1ロットで2万から4万、1日で4000から8000十分あり得ますね。
しかしコンスタントなのはすごいです。
私もUSドル見ながらNZやってます。
今は研究中なので基本は1枚単位です。
何せ塩人なので、昼間は携帯で時たま動きを見るだけなので、限界はあります。

NYダウの先物無料で見れるところありますか?時間遅れでも良いですが?
380292,297,304,344:2007/09/19(水) 03:44:57.03 ID:qVc6QgX5
書いてるうちに更上げ、83.40で1枚利確してみました。
381Trader@Live!:2007/09/19(水) 10:07:33.94 ID:bp+1OwB/
お前、マジでスレ違いだから他でやれ。
テクニカル自慢なんていうのは素人丸出しなのよ。
テクニカルはあくまで参考程度であって誰でもスタイルの
ベースにはあるから。そもそもチャートみてレート探ってんだから
テクニカルには誰もが関わってんだから。
ただし平均線だの乖離だのってのは、為替の場合は
後から付いてくるもんだからな。
株みたいに、銘柄を獲得するんじゃないんだから。
為替は換金なんだから、いくら需給つったってさ、
所詮輸入輸出から石油のメインペアなんか
散々の要因と、ファンダ面が異常に株より強いんだから。
テクニカルマンセー!って為替で叫んでる奴ほど退場する運命なんだからな。
消えろよなもう。
382Trader@Live!:2007/09/19(水) 11:04:52.11 ID:cv8Fidin
>>381
プ

誰もテクニカルマンセーなんてしてないんだがw

長期はファンダで動くが短期はテクニカルが無いと予測が出来ない訳だが。
どちらかあれば十分という話じゃないんだが分かってんの?

あ、もしかして低レバキャリーでDipを買う、とかそんな感じでやってるのか?w

ドルカナなんかバイアスは下だがいつでも売ればいいって訳じゃないだろ?

あ〜面白ぇ〜
383Trader@Live!:2007/09/19(水) 12:11:13.68 ID:DyKvjTQQ
昨夜から粘着してるID:cv8Fidinて何これ
スレタイ読め。
あまり荒らすと運営に通報するぞ。2chルールくらい守れや。
384Trader@Live!:2007/09/19(水) 12:19:26.68 ID:lb13E9gx
もうテクニカルの話終了な
やりたきゃ他所でやれ
385Trader@Live!:2007/09/19(水) 12:24:31.64 ID:DyKvjTQQ
今後書いたらマジで通報してやる
386Trader@Live!:2007/09/19(水) 12:35:11.38 ID:Md2MJXlg
じゃあID:cv8Fidinはテクニカルで何か好きなペアで良いから明日の高値と安値を予想してもらおうか。
片方当たればたいしたもの。両方当たればもはや神
387Trader@Live!:2007/09/19(水) 13:01:09.64 ID:DyKvjTQQ
自作自演するなお前マジで規制かかるぞ
うっとうしいガキやな
388Trader@Live!:2007/09/19(水) 18:32:39.13 ID:bwwvqsUj
小耳にはさんだんだけど、アトランティックトレードのやばい話。
このFX会社で取引してた女性が、8月の暴落時に建玉をまった
くロスカット(25パーセント以下で)されずにアトランティック
にほうっておかれて、ロスカットされずに証拠金を全額とられた
挙句、意味不明のマイナス金まで請求されたという。その額、数
千万円! で裁判やるらしい。10月前半に裁判行なわれるらしい。
詳細わかったら、またカキコします。おもしろそう………。

389Trader@Live!:2007/09/19(水) 18:38:58.77 ID:+n0xAahc
証券会社では割とよくあるよ。
390Trader@Live!:2007/09/19(水) 19:12:35.34 ID:Ki643QaX
テクニカル君は見事に心が壊れてるな
391Trader@Live!:2007/09/19(水) 19:44:03.39 ID:2rMC8S8M
>>388
聞いた話だけど(ごく近い親戚)
穀物相場で買った玉を上がっているから売ってくれと何回も電話かけたけど
売ってくれない、そこで100Kmも離れた会社に乗り込んでしばらくして
やっと売ってくれたそうだ、200万ぐらい儲けたそうな

そしたら又買わないかと言われたけどことわったそうだ
ちなみに知り合いで同じ時に買った人は放置して2000万損したとか

以前は買ったのを実際は会社が買ってなくて下がった時決済するとか
社員が勝手に資金まわすとかよくあったけど、今でもあるんだね

心も体もボロボロだろうね
392Trader@Live!:2007/09/19(水) 19:52:40.61 ID:1gkJXuTi
夕べは、というか、今朝3時まで起きてたけど
さすがに寝不足、結構大変。
393Trader@Live!:2007/09/19(水) 20:21:01.66 ID:lb13E9gx
先物の嵌め込み営業はこわいよね
うちにも電話かかってきたことあったけど本当にしつこいったらありゃしない
まともな人間ならあんな仕事は絶対にできないよ
もうけても出金させてくんなかったとかいう話も聞いたことあるしねぇ
394Trader@Live!:2007/09/19(水) 20:49:50.54 ID:t0PBotkV
あー、あるある。最初は「近くまで来たらご挨拶させてもらっていいでしょうか?」みたいな感じで電話を切るけど、
後日「会うって言ったじゃないか。社会人として約束破っていいと思ってるのか!」とか脅してくる。で、会ったら
契約取るまで帰してくれない。サラ金で金借りさせてまで建玉させるなんて尋常じゃないよな。

若かった頃に引っかかって、一晩中引っ張ったけどあきらめてくれず、折れて契約してしまった。
金を借りるのは週明けにしてもらって、朝その足で行政書士のところ行って契約解除の内容証明書いてもらったけどw
まぁ、勉強代としてはまだ安くすんだと思ってる。
395Trader@Live!:2007/09/19(水) 20:52:51.81 ID:5Cp1Mmr4
こわいねぇ。警察呼ぶことにします。
396Trader@Live!:2007/09/19(水) 21:33:05.46 ID:1gkJXuTi
梅田 新日 心斎橋って 大阪?
397Trader@Live!:2007/09/19(水) 22:33:51.34 ID:4TFrKnuX
商品先物って必ず負けるイメージなんですけど、どうなんですか?
398Trader@Live!:2007/09/19(水) 23:13:41.47 ID:FopI9Odt
株やFXみたいに塩漬けしてたら爆益でした と言う事がほぼ有り得ないので
素人が偶然儲けましたなんてこと無いと思ってよいかと
399Trader@Live!:2007/09/20(木) 00:09:31.38 ID:8beD997b
先物って決済の日が決まってるから塩漬けできないんだよね?
その日が来たら損でも売買しなくちゃいけないからその分難しいと思う。

悪徳業者だと益が出てる内は決済させてくれない可能性も大w
なんでだろうね? 普通の業者だったら手数料で稼ぐから客の損益なんて関係ないのに。
むしろ損出したらもう一回注文なんてしてくれないと思うのだが。
>>391が書いてるみたいに、ホントは買ってないのかも。
400Trader@Live!:2007/09/20(木) 03:13:25.36 ID:qCfxbOU2
一応取引はしている。
だけど、業者との相対取引だから、顧客と業者が反対ポジを持ってることが多い。
だから儲かってる時は決済させてくんないw
401鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/20(木) 07:11:11.89 ID:TzpF/T2n
>>400
え、商品先物って相対だったんですか?
株みたいに取引所があるのだと思ってました。
相対だったら呑んでるところ多そうですね。
402Trader@Live!:2007/09/20(木) 08:45:31.62 ID:CXqxXHkm
>>401
ちゃんと取引所がありますよ。

自己玉で損しないようにする為に客の建玉を向かわせたり、実際に発注しないで呑んだり、仕切り拒否とか出金拒否など様々です。
対面でやろうていうのは危険極まりない。
店舗を持たないネット専業業者の方がまともな業界。

毎年何か問題を起こしてる日本ファースト証券みたいな会社もあります。
403鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/20(木) 09:56:19.71 ID:TzpF/T2n
>>402
FX業界のほうが健全に思えてくるエピソードですね
怖い、怖い
404Trader@Live!:2007/09/20(木) 10:07:09.21 ID:CXqxXHkm
>>403
登録制の前は酷かったですよ。
電話取引だけの業者でHPすら無いテレアポで客を取って入金させるという業者が沢山あった頃。

因みに登録制以降でも出金拒否された事ありますよ。
金融庁の勧告後、その業者は破綻しましたが一応全額戻りました。
405Trader@Live!:2007/09/20(木) 10:13:04.04 ID:ipD5VVHz
>>404
FXを3年以上やってる奴って最初は儲かるっていうイメージより詐欺のイメージの方が強いよね
法律変わってから劇的に良くなったから過去のことなんてどうでもいいけどさ
406Trader@Live!:2007/09/20(木) 11:16:24.56 ID:CXqxXHkm
>>405
日本は役所が全て後手にまわしたのが悪い。

アメリカやイギリスは日本が金融自由化する前から個人も参加してる市場なんだし・・・
407Trader@Live!:2007/09/20(木) 12:01:26.74 ID:7vRq7dj/
今TBSでやってるが本当に怖いのは10代だな。
いきなり首をオノで・・・・・・・・・・・・・・・
408Trader@Live!:2007/09/20(木) 12:12:31.12 ID:ClMUSu9l
ドラクエの殺人鬼は斧もってたな
409Trader@Live!:2007/09/20(木) 12:24:08.26 ID:RGKzHkTq
鬼畜でもなければ原因があるんだろうさ。

理由なき乱高下でもないかぎり、予兆はある。
見た目、いいお父さんだったらしいけどな。
殺されるだけの恨まれる理由になってしまったんだろう、本人は理解して対処する前にオノで抗議されたんだろうけど。
喪服のつもりで黒いワンピだったんだろ、そこまで思い詰めされるのもね。

その前にきちんと予兆を見抜いて対処しないと退場になる。 普通の会話にFXまじるあたり心壊れているなー、自分。
410Trader@Live!:2007/09/21(金) 00:14:53.75 ID:tS0nWjw7
>>401
株だって、自己売買部門があるから、ある意味相対
411Trader@Live!:2007/09/21(金) 07:41:33.05 ID:hoUDhuVk
FXはハイレバでやんなきゃ大した事ないよ。
結構ほったらかし。スワポ目的じゃないよ。
412Trader@Live!:2007/09/21(金) 10:26:42.85 ID:noE9ERHp
当たり前ジャンw
FXは超ハイレバで如何に小さな動きで取るかだよ
413Trader@Live!:2007/09/21(金) 23:06:30.95 ID:XFEh9Ft7
昨日10万マイナスで損切ったら今はもう元にもどってます。
FXは自分には向いてないようです。

みなさんさようなら。ウツ病治療に専念します。
414Trader@Live!:2007/09/21(金) 23:08:01.73 ID:U0iR8nsw
うつ病なんてFXでがっつり稼いだらすぐ治るのに
415Trader@Live!:2007/09/21(金) 23:10:54.13 ID:L7e4joxp
いや、そんなことない


今日の俺
   ↓
今日の儲けは97,600円・・・目標の10万に満たないorz欝
416Trader@Live!:2007/09/22(土) 03:32:30.97 ID:ykHIvi5w
センスの問題じゃないの
まあ俺はやり方変えたら30万が100万に二日でなったよ
1千万まではこのまま儲けるよ
417Trader@Live!:2007/09/22(土) 08:51:24.94 ID:oZUuoOJz
>>416
おい、すごいな。やり方のヒント教えてくれ。
418Trader@Live!:2007/09/22(土) 08:51:59.42 ID:1QAZ+kJM
昨日一晩考えました。僕はセンスがありません。
絶対買わないほうがいいって値段で買ってました。
ここまで下がれば買い。と直感で感じても。
その値段が1週間後とか一ヶ月後とかだったりすると
待てないのです。  甘ちゃんの素人なのです。
もっとシビアに鉄の掟にしたがって売買する鬼プレーヤーになりたかったです。

みなさんがんばってください。
419Trader@Live!:2007/09/22(土) 09:03:06.36 ID:UeWSfUOT
鉄の意思を持って二度と相場の世界に帰って来なかったら大したものです。
420Trader@Live!:2007/09/22(土) 11:14:46.45 ID:VgIhi70/
ギャンブルって中毒性あるよね。

パチンコやスロットとかを馬鹿にしていたけど、自宅でできるなら、オンラインカジノと違って合法でかつ
面白い。投機にもギャンブルにでも自分の欲で調整できてしまうから都合の良いように自分で解釈してしまうところも業が深い。

面白いと感じているうちは勝てないらしいけど。
損失を遊びと思えるうちはいい。

本当に中毒になっていたら、引き返せない。
パンチコ屋とかで首をくくるのと同じことにならないうちに、よく考えないと危ないのかもな。
ドーパミン結構でてるんだろうな、これって。
421Trader@Live!:2007/09/22(土) 12:24:18.09 ID:JGQZEuXl
ドーパミンってなんでつか?w
422Trader@Live!:2007/09/22(土) 12:47:14.34 ID:VgIhi70/
>>421
詳しくはググってね。

神経伝達物質で、過剰に発生すると脳内麻薬状態になる、少なくても多くてもいけないけど、依存症とかの関連性のある脳内物質。
423Trader@Live!:2007/09/22(土) 15:26:16.02 ID:Vf+DZSR3
あ〜・・。原資94万が・・・。
結婚資金を増やそうと思って。気づいたら13万。
どうしよう
424Trader@Live!:2007/09/22(土) 15:47:50.67 ID:VgIhi70/
>>423
何故、減らしたか理由がわかれば、逆をやれば勝てるよ!!
でも、減らした理由の本当の理由がわかったら、もしかしたら、FXやらないかも。

負けた理由=自分の欲と度胸だったら。
これはそう簡単には直らない。正しいルールをきちんと決めてそれを守ることが必須なんていわれるのはそこ。

負けた理由=業者のシステムトラブル だったら、業者変えりゃいいだけだし。(本当にそうならね)
425Trader@Live!:2007/09/22(土) 16:16:12.53 ID:ykHIvi5w
30万で始めて昨日で110万になった。
一回だけ29万になったけど、1回だけだったな。
後、ミスはLとSを間違った時くらい。
我ながらセンスあると思う。
426Trader@Live!:2007/09/22(土) 17:52:00.10 ID:MvWr8FeU
>423

「結婚資金を増やそうと思って」は法則級の死亡フラグだからやめとけ・・・って遅いかw
427Trader@Live!:2007/09/22(土) 18:23:22.54 ID:qnwy/y47
株で60万が15万になった。
貯金230万はたいてFXで勝負する。
とりあえず円が113円になったら全力買いします。
428Trader@Live!:2007/09/22(土) 18:47:41.39 ID:RvtB/nph
悪いこと言わんからハイレバ一発勝負は止めとけ。
429Trader@Live!:2007/09/22(土) 18:48:31.87 ID:K0Rs0Tqc
モルガンのレポートでは、112円台もとありますよ。
430Trader@Live!:2007/09/22(土) 18:53:42.50 ID:1/zI/9PJ
種230で113全力買いは確かにやばい。
種が少なすぎる。
一瞬の110円割れはありえると思う。
109円台で全力買いならOK
それまでは適切に・・
431Trader@Live!:2007/09/22(土) 19:07:13.35 ID:VgIhi70/
>423 >426
確かに、「俺、FXで儲けたら結婚するんだ」、なんていったら、間違いなく死亡フラグだよな。

ちなみに、蛇足ではあるが、男性の許せない趣味のトップはギャンブルだそうだ。
愛想尽かされないように、ここで足を洗うのも方法かもしれんよ。

お金増やす事より、彼女大事にしたほうがいい。
さて、うちも損失総額報告してないんだよな・・・どうしたものか。

今、無理に戻そうとしたら深みに嵌ると思うよ? ノーポジかエントリーポジションさえ間違わなければ、損にはならないんだし。
432Trader@Live!:2007/09/22(土) 19:28:49.96 ID:oou3a5TD
女に好かれるために生きてるわけじゃないし
433Trader@Live!:2007/09/22(土) 20:49:53.14 ID:RvtB/nph
カッコ良過ぎw
434292:2007/09/22(土) 21:05:19.58 ID:IXqjoOEU
20万が40万になり一時撤退しました。
撤退しなければ50万まで行ったのですが悔しさはありません。

ひとつ発見がありました。
いままで切る(損きり)時、残高が赤になっている物から切っていたのですが
そうすると評価額は全部プラスで、残金は減っていくばかりなのに
下がってきてもまだ儲かっているからと持ち越し大損でした。

一時撤退後、一枚買い時と見て買いすぐに5000円の儲けで売りました。
残金が5000円増えたのを見て嬉しかったこと、、、

150万損した時には株に比べればなんて事ないと思っていましたが
1000円ずつでも良いから残金を増やして行ければと思っています。

バカ者の独り言でした。
435Trader@Live!:2007/09/22(土) 21:14:57.74 ID:MvWr8FeU
でも女に好かれたほうが人生が多少は潤うよな
436Trader@Live!:2007/09/22(土) 21:41:08.25 ID:VgIhi70/
女の体は金で買えるけど、愛も・・・買えるかもな、見かけだけかもしれんけど。

金がある不幸はいらんが、金がない不幸もいらない。
預金額は只の数字だと言える身分に早くなりたいもんだ。

一生無理かもしれんけど。
札束掴んで死にたくもないが、養う金がない境遇も嫌。

さて、マジメに働きつつ、なんとか方法を考えよう、貧乏人では手段が限られるけどな。
437Trader@Live!:2007/09/22(土) 22:03:23.63 ID:t7hD3IKy
>>430
種が230だろうが1000だろうが全力で行けば結果は一緒だろ
438Trader@Live!:2007/09/22(土) 22:08:43.54 ID:JGQZEuXl
つーかみんな何を基準に売買してる?
439Trader@Live!:2007/09/22(土) 22:14:39.11 ID:8GrmMZ50
>>438
そりゃ、レバレッジだろ。
440Trader@Live!:2007/09/22(土) 22:23:32.67 ID:MvWr8FeU
経験から言うと金で愛は買えないが金がないと愛は続かない
441Trader@Live!:2007/09/22(土) 22:24:45.83 ID:c3b12K5a
442Trader@Live!:2007/09/22(土) 22:42:03.97 ID:eZo+ybfc
見れない
443Trader@Live!:2007/09/22(土) 23:56:51.81 ID:WakcA6ld
自動車もFXも、安全運転が大切ですね。

http://candice.h.fc2.com/gazou/inpex.html
444Trader@Live!:2007/09/23(日) 00:20:23.79 ID:gYzrzhir
>>443
グロ杉
445Trader@Live!:2007/09/23(日) 07:19:28.60 ID:sC+R4RRq
109になったらレンジ超えて100までつっぱしりそうなんだけど・・・
逆に買えない。
そういう俺は113で全力売りして100超の損www
バーチャだけど
446Trader@Live!:2007/09/23(日) 12:20:41.43 ID:qboLBNlt
>>436
世間一般で愛と言われている程度のものはも金で買えるんだと思うよ。

結婚を例にとると、女は金持ちと結婚したいし、男は美人と結婚したい。

あくまでその前提があった上で、優しいから、とか、料理が上手だから、
とか、それらしい相手を思うそれらしい理由がでてくる。

だから、プロ野球選手や多くの金持ちは、ほぼ全て美人と結婚する。
447Trader@Live!:2007/09/23(日) 14:12:36.94 ID:Xt/PrLMT
現代に於いては、力≒金なんだよ
強い男が女を手に入れるのは、昔も今も変わらない
448鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/23(日) 15:19:15.00 ID:lOobAk9i
>>446
谷 佳知…
449Trader@Live!:2007/09/23(日) 16:04:00.88 ID:mnYeC23P
>>446
出会いの場に美人が多いってのもあるだろうな
アナウンサーなんかは採用の時点で多くのブスが落とされる
450Trader@Live!:2007/09/23(日) 16:44:46.10 ID:llmhce+P
野村監督、落合監督
451Trader@Live!:2007/09/23(日) 17:34:58.62 ID:3tPAX1Fz
>>450
こいつらはある種のマニアだから...
452FX常勝バイブル、大橋ひかる氏を告訴しよう!:2007/09/23(日) 18:26:59.63 ID:JhnByJEa
FX常勝バイブル、大橋ひかる氏を告訴しよう!

1 :ヒカル:2007/08/07(火) 22:22:09 ID:vqx+ww1S0
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。

販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。

さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。

しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。

大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。

こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。

こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。

メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。[email protected]
453Trader@Live!:2007/09/23(日) 19:25:17.92 ID:Mr5ejkyW
大橋ひかる氏って良く知らないけどインチキ専門家か?
常勝なんてある訳無いんじゃないの。
しかし被害にあった人はどんどん告訴するべきだ。
被害にあった人は、行動を起こす位で無いとFXでやって行けないと思う
454Trader@Live!:2007/09/24(月) 04:35:47.02 ID:TMlKVOsv
50万→1万になり、 鬱・・・。
455Trader@Live!:2007/09/24(月) 08:10:47.59 ID:pUxZf5zh
>>454
FXとの手切れ金だと思うんだ。
456Trader@Live!:2007/09/24(月) 08:25:32.32 ID:c2mIwj0d
最近の初心者は100万→?00万→10万というパターンじゃなくて
突然、退場パターンが多いね
457Trader@Live!:2007/09/24(月) 08:33:10.64 ID:rwGoCWyU
円安基調のときに始めてたら一度増えてからってことになるんだろうな
458Trader@Live!:2007/09/24(月) 18:29:26.01 ID:Ic6nuZrr
>>443
何の画像?
怖くて踏めない。これから食事なんだよ。
459Trader@Live!:2007/09/24(月) 18:40:34.52 ID:KE4pdAUL
>>458
自動車事故、ドライバー♂無事、同乗者2名♀顔面座滅、即死。
460Trader@Live!:2007/09/24(月) 18:48:32.85 ID:Q+dc3Z53
最近FXをはじめた。
最初は順調に20万円ほど勝てた。
ところが8月のお盆の週に起こったサブプライムショックで100万円一瞬でふっとんだ。
その後むきになったのがあだになり、さらに60万吹っ飛んだ。
結果論で考えるとロスカットせずにひたすら買いポジションを持ち続けておくのがよかった。
へたにロスカットしたもので(自動ロスカットにも数回引っかかった)損失が急増してしまった。

教訓
 ・自動ロスカットにかからないようにレバレッジをあげすぎない
 ・損が出てもロスカットせずひたすら塩漬け
 ・買いポジションのみで勝負

まあこれが通用するかどうかバーチャルFXで試してみることにしよう
461Trader@Live!:2007/09/24(月) 19:08:27.52 ID:o/Ikd2tG

>>460
相場は逃げない教訓を生かしてください
462Trader@Live!:2007/09/24(月) 19:32:44.12 ID:11INerQf
>>460
おまえはおれだ
損失額が全く一緒。ただ暴落時まで200万負け、暴落で取り返す。

冷静に考えて勝てない遊びだよ。もう止めようよw
463Trader@Live!:2007/09/24(月) 20:44:23.49 ID:ewgafiE1
種が少ないと1枚づつポジるだけでもすぐレバが上がってしまう。
よって、ヒロセとOANDAに口座を開設した。

1枚を上限にちまちまとポジる予定。
464Trader@Live!:2007/09/24(月) 21:29:59.55 ID:4n5OWyCm
>>460
あなたの最大の敗因はストップを入れなかったことだよ。

それと、そのやり方(ロングのアホールド)をやるなら、
低レバを徹底しないとまじで死ねるから注意しな。
レバが3倍超えたらまじでやばいよ。
あと、スワポ狙いに徹するのか為替損益を狙うのか、
自分の目標をハッキリさせといた方がいい。
465Trader@Live!:2007/09/24(月) 21:37:16.17 ID:4n5OWyCm
あお、必勝法ではないが「絶対に大負けしない方法」を教えてやる。

とりあえずポジる。同時に適度な幅(最低25ぴ以上、最大100ぴ以下)にストップとリミットを入れる。
ストップとリミットは同じ幅ね。あとはどちらかに約定するまでひたする待つ。これの繰り返し。
ストップとリミットまでの幅が小さすぎるとスプレッドが痛いからできれば30ぴ以上な。

これなら絶対に大負けはしない。
ポジるタイミングさえ気をつければ割と簡単に黒字に持っていけるよ。
ただし勝率90%なんか目指さないこと。目指す勝率は60〜67%でいいから、
確実に毎週の勝率が60%(最低55%)を超えるように努力する。

これ、けっこうイケルよ。
ポジったあと、くれぐれも自己裁量で利確したり損切りしたりしないようにな。
あくまで最初に決めたどちらかのポイントに達するまでひたすら待つこと。
466Trader@Live!:2007/09/24(月) 23:17:27.47 ID:b0eXeqmR
>>465
大負けはしないが、小負けはする。
スブ+手数料分不利だが、確かに大負けはしない。

でも、張るタイミング自体が欲に左右されなければ、いいところつける。
エントリーポジションが命のやりかた。

最初に負けると、どんどん厳しくなるので、最初だけは厳選して暴落時のリバあたりからはじめるとかやると、結構いけるかもね。
実際に、ヴァーチャでやって、自分がどれくらい読みを外すか、欲に指針を狂わされるかがよくわかる筈。
467Trader@Live!:2007/09/25(火) 02:09:44.50 ID:jFmmwd6P
続けるためには自分の判断を信じられる精神力が必要。
468Trader@Live!:2007/09/25(火) 08:41:39.48 ID:F4xJmT0/
一気に負けるかゆっくり負けるかの差だ、うん
469Trader@Live!:2007/09/25(火) 13:39:38.78 ID:qW4ZUiBZ
・・・そりゃ、読みが常に間違う曲がり屋は遠からず死ぬわな。

曲がり屋じゃなくて読まれているか、狙われるような張り方しているんだろうけどね。
なかなかショートのスワップに抵抗あるうちは、狙われても仕方ないけど。

スワップ、あれは曲者だ。真綿で締められつつも狙わないと、円高局面では利益だせねぇから。
一方的な円安局面なら悩むことはないんだろうけど。

スワップも誤差の範囲だけど、塩漬けする時は考慮しないと結構痛いのが悩みどころ。(数ヶ月、数年寝かす事態になれば)
まぁ、それが予測されるなら損切りなんだけどね。そういう時は、ストップを入れておかないほうが悪いということになる。
470Trader@Live!:2007/09/26(水) 01:09:01.17 ID:65kVFKGZ
資金管理しながら
予測の的中率を上げてくしか
確実な方法はないだろな
プロはそうやってるのだから
それを目指せばいい
チャートを研究すればそれなりに読めるようになる
みんなそう考えてチャート見てるから
より規則性が現れやすくなるのだしね
471Trader@Live!:2007/09/26(水) 15:58:25.90 ID:WukSGtuH
法人と同じやり方がいいよ
手法開発→バックテスト→運用開始→運用益増→徐々に減→新たな手法開発→バックテスト・・・
472Trader@Live!:2007/09/26(水) 18:30:17.91 ID:Yma9XrvC
よく聞くけどバックテストって具体的に何?
473Trader@Live!:2007/09/26(水) 19:31:42.72 ID:WukSGtuH
過去のチャートを見ながら自分の手法で仮想取引を行い、実際に効果があるかどうかを調べるんだよ
期間は長ければ長いほど良い
詳しいやり方はググればいくらでもでてくる
474Trader@Live!:2007/09/26(水) 20:55:04.36 ID:Apl1Ksy+
だったらバーチャルでもいいんじゃね?
475Trader@Live!:2007/09/26(水) 21:59:17.17 ID:6Iqayp7s
FX常勝バイブル、大橋ひかる氏を告訴しよう!

1 :ヒカル:2007/08/07(火) 22:22:09 ID:vqx+ww1S0
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。

販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。

さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。

しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。

大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。

こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。

こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。

メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。[email protected]


476Trader@Live!:2007/09/26(水) 22:01:30.16 ID:uA6OP0wq
それはそうだが、手法をプログラムにしてチャートの
過去の時点からコンピューターを走らせれば時間を短縮して
結果がわかる
477Trader@Live!:2007/09/26(水) 22:15:14.65 ID:HHxw2m/9
ヴァーチャの方が実際の運用との照合は出来るが、動きを追うなら、バックテストの法が早いし、
過去の様々な状況に実際に整合するのかどうかわかるから。

結局、100%の勝率である必要はないんだし、トータルして利益になっていればいいので、バックテストは効果的な検証作業だと思うよ。
過去起きていない状況のチェックにはならないだろうけど

大抵は歴史や動きは繰り返すから、人間が関わっている以上、やる意味はあるさ。
478Trader@Live!:2007/09/28(金) 01:12:09.43 ID:ixTUFAat
久々に誘導されてきたが。現役精神科医だが。
最近また増えてるんだが。

FXによって軽い欝に突入→重度の欝に進行して自殺するほど悪化する典型的パターン。

・何かしらの原因によって意図していた額より大きく損をする
・意図し、リミットを仕掛けていたのに(自信を持って)逆にストップを狩られる
・度重なる損が積み重なり、自分でもうFXでしか取り戻せないという感覚に陥る
・仕事を持たず収入源が無い、若しくは無職でも何かで収入を得られない中で大きく負ける
・株で負け、為替なら勝てる、為替なら負けないと思って来たけど株より早く負ける

上記のような事柄が「きっかけになる」。
この時点では誰も全く外からは生活も態度も変わらないし分からない事が多い。


----------------------ここからこれをきかっけにして特徴的な行動に出る事が多い

・友人、知人との交わりを絶ちたくなる(特に理由が自分でも分からない)
・他人とのコミュニケーションを絶つ事でしか自分を維持できない
・突然今までやらなかった事に集中してくる(走ったり、歩いたり、時には攻撃性を伴う事もある)
・仕事を持っている人は突然仕事をやめるのもこの初期の頃。理由は「だるい」とか「働く意味が分からない」など
・他人と正面から出会っても挨拶をしたくない(意識はしていないが本人の顔は真っ赤になったりする)
・食欲が急激に落ちる。逆に急激に上がる
・無性に眠い、逆に眠れなくなったら、もう少し進行した状態
・喉が渇く、口が乾く、吐き気、動悸目眩など神経的な変化
・不安感。絶望感。周りに食べ物がないと落ち着かない、部屋の明かりがないと落ち着かないなど
・人の考えが気になって仕方なくなる。その反面人との交流は絶つ

-----------------------この時点で友人や同僚とのストレス回避が必要


以下の人は急激に進行し、本人では止められなくなる恐れがあるので特に注意

・何かに集中しやすい人(長年何かに打ち込んできたような趣味がある人など)
・拘りの特に強い人
・プライドの高い人
・身体的や精神的に元々コンプレックスのある人

さらに特に自分から現状を打破する必要があるのが

・独身で一人暮らしの人
・年齢が中年(30中盤から50代以上)の人

特に誰にも会わない、知人友人と会わなくても済むような一人暮らしの方は
自分では全く自分の制御が出来なくなっている可能性があります。
私の所にくる患者さんで一番危険な状態でくるのは(こうなると完全完治は非常に困難)

一人で全く自分を疑わずにそのまま異常行動を取っているのに
周りに見放されてしまい、それをそのまま継続して悪化したケースです。
みなさんもハイレバレッジのこういう先物投資は十分気をつけて精神を病まないように。
479Trader@Live!:2007/09/28(金) 01:35:04.56 ID:lh3aoIGy
>>478
はーい、先生
480Trader@Live!:2007/09/28(金) 02:50:06.11 ID:wezL/0Pq
レバ10以上は精神病になる。じゅうぶんに注意しましょう。
481Trader@Live!:2007/09/28(金) 03:35:26.34 ID:YTjM56NS
>>478
すぐにでも俺の主治医にw
きっかけも、特徴的な行動も心当たりが。。。

そして急激な進行の要件も兼ね備えている。。。

さらに30代半ばで独身だ。。。

幸いにも仕事はしてるけど。
今は旅先でローマに一人でいるんだけど、パリじゃプチ鬱だった。
ローマはちょっと気分転換できていいね。初日だけど。
482Trader@Live!:2007/09/28(金) 08:26:57.48 ID:e4zK4reE
俺終わってるわw
483Trader@Live!:2007/09/28(金) 13:05:06.96 ID:hXz2pyG/
この辺で結論を。

バーチャで5万で始めて半年経過した状態で10万より↑いってなければやめるべし。
最初から「自分は勝てる」と思い込んで本番始めるってのはドブにお金捨てるのと同じだよ。
数十万以上の高額ならなおさら。
484Trader@Live!:2007/09/28(金) 13:05:18.98 ID:75SbPzr8
>>478を反論するのは難しいなぁ

自分振り返るにはいいタイミングかもね。
体壊しても病気になっても金を掴みたいんだよ、恐らく。
485Trader@Live!:2007/09/28(金) 14:19:31.34 ID:v51iBEu6
うつ病で仕事辞め、離婚し、
パキシルや抗不安剤を飲み始めて数ヶ月してからFXを始めました。
困ったことに、貴重な金を張ってても相場の上下が気にならない。
一度は、大負けしそうになって吐いてみたいと思う。
486Trader@Live!:2007/09/28(金) 14:52:45.61 ID:75SbPzr8
>>485
・・・それは体を壊しすぎだ。
でも、冷静なトレードは出来そう。 儲かってる?
487Trader@Live!:2007/09/28(金) 16:05:48.54 ID:RXQN9xl2
こえーな・・・
>>478が全てではないがかなり当てはまってる気がしてきた・・・
488Trader@Live!:2007/09/28(金) 16:13:57.70 ID:75SbPzr8
まぁ、超ストレス社会だから、FXだけとは限らないけど、結構自覚なくても病気にはなっていると思う。
アメリカの基準なら、まず、100人に100人はカウンセリング受けないとならないという笑い話もあるし。

「何? 何も悩みがない? それって、病気よ、カウンセリング受けなさい」というジョークもあるくらいだし。

でも、偶に別の環境においてみるのも良いかもよ? 全て利確して、電話やネットのない場所に退避するとようやく
自分が何をやっていたか気付く人もいるというし。
(実際には殆どできないけど、上司がそれをやって周囲に迷惑かけまくりだった、海外赴任長いとああなるのかねぇ? 日本でバケーション許すのもすごいけどさ)
489Trader@Live!:2007/09/28(金) 16:22:23.07 ID:YTjM56NS
まぁ、専業じゃないのなら毎日やることがおかしいんだよな。
それじゃ依存症にもなるわ。
490Trader@Live!:2007/09/28(金) 17:30:14.38 ID:sv/BatP8
>>478
俺のことか?
491Trader@Live!:2007/09/28(金) 17:36:37.62 ID:QSqd1Aqh
>>478は前スレにも一回出てきてくれてたけどここの守護神w
マジで医師のようですな。医療スレに回って見て知ったけど、
バブル期前後はかなりの人間が病んだんだってね。
それから10年ほど減っていたらしいけどここ5年でネットトレードでの
中年層の患者が激増したとか。
まあ守護神の意見はリアルボイスと受け止め、我々は気をつけねばなるまい。
492Trader@Live!:2007/09/28(金) 17:48:09.32 ID:75SbPzr8
医師側も患者が増えすぎて困るなら、ここで予防医療やっておくのも、意味はあるとは思う。
この先、乱高下が続くなら患者は増える一方だろうし。
493Trader@Live!:2007/09/28(金) 17:58:36.30 ID:RGXrko+L
ただのレンジ相場じゃん
494Trader@Live!:2007/09/28(金) 18:34:19.81 ID:289jiu3C
>>478
これなんて俺?
仕事をイヤイヤながら続けている以外は
あてはまりまくりなんですが

ホントFXは死にたくなるよね
数ヶ月入金投資法で粘ったSがLCされた日から下げ始め、
そのすぐ後から連日大ナイアガラで
建値よりはるか下まで落ちた日には...
495Trader@Live!:2007/09/28(金) 19:19:14.75 ID:7Vkzze4x
496Trader@Live!:2007/09/28(金) 21:32:46.03 ID:75SbPzr8
>>493
医者がそんな短期でみるわけがなかろう。
497Trader@Live!:2007/09/28(金) 22:04:05.07 ID:ixWlLe39
予防できないだろうねFX欝は
498Trader@Live!:2007/09/28(金) 22:56:49.08 ID:flCzS2v/
やい、医者!!
トリップつけてみんなの悩みをうかがってくださいませんか?
499Trader@Live!:2007/09/28(金) 23:12:55.69 ID:75SbPzr8
何故、無料でやらんとならんのだ、ちゃんとカウンセリング金払ってうけなされw

まぁ、10歩譲って、そういうサイトはなかったかな?(自分で調べる気はないが)
あんまり興味本位で行くと、本当に悩んでいる人の迷惑になるけどな。

病気になるまでは、その病気の本当の辛さはわからんもんだから。
500白衣の天使 ◆QAp.stopZ2 :2007/09/28(金) 23:14:08.05 ID:55DQaM6L
僕が暇な時だけですよ。
大体夜間だけです。それから明らかに病んでいるとか
僕が興味を持った場合だけレスするとか自由でいいならこのままたまに来ますが。
501Trader@Live!:2007/09/28(金) 23:41:56.08 ID:75SbPzr8
>>500
あぁ、偶に予防医療やっといて頂けると、税金の浪費が少し減るかも。

あと、手に負えなさそうだったら、鬱病予防軍団が押しかけて迷惑かけても問題なさそうなサイトでも誘導してもらえると、
少しは、飛び込む奴が減るかも。
502Trader@Live!:2007/09/29(土) 00:05:06.61 ID:1IquMZX2
投資苑1,2読めよ。

トレードの依存症やら何やら心理面についても書いてあるぞ。
503Trader@Live!:2007/09/29(土) 00:09:12.47 ID:5YX4FQoU
あと、一つのポジションあたりのリスクを
投資資金の2%以下、取るに足らない金額に押さえるようにすると
精神的に安定を得やすい。

それでも不安だという人ははじめから投機ができる器ではない
504Trader@Live!:2007/09/29(土) 13:08:11.63 ID:oMvqoUgC
>>478 
うーむ、言い当ててる。次回是非テンプレに入れよう
505Trader@Live!:2007/09/29(土) 18:55:40.12 ID:IbH3p3nq
>>504
このスレ3つも続ける気かよw
506Trader@Live!:2007/09/29(土) 19:24:45.33 ID:jGQvBg3S
FX界といえば上野さんだよな!!みんなで人生変えようぜ!!http://infostore.jp/dp.do?af=yusei19860928&ip=nextcons&pd=NC0002
507Trader@Live!:2007/09/29(土) 19:41:23.06 ID:1NZ4jbn3
土曜日になると、とたんに体調がよくなった
やっぱり身体に変調が出ている気がする
508Trader@Live!:2007/09/29(土) 20:09:40.37 ID:UuGmVg6j
土日は暇でしょうがないな
509Trader@Live!:2007/09/29(土) 20:59:30.06 ID:YGiZfE1S
俺 逆に精神的に安定してきた

今ままで それとなく 集中力が無かったから
510Trader@Live!:2007/09/29(土) 22:23:50.13 ID:XnknZgMq
暇つぶしに動画でも見て下さい
動画生活 http://neogeomaster.blog89.fc2.com/
511Trader@Live!:2007/09/29(土) 22:28:36.20 ID:PAjllG5u
あー、仕事辞めたくなってるとことかマジあてはまるわ。
俺って欝なんだなー。
512Trader@Live!:2007/09/29(土) 22:57:10.05 ID:5zZ4w3jl
自分は8月から、お盆以降ね、fxを始めたけど、特に病的なストレスは感じ
ないな。兼業だからかもしれないけど。コツコツやれば負けないと思うと
思うけど。レバ5とか10とか。自分は20倍でやってたけどね。レンジ相場
だったから今回は運の問題。テクニカルも通用しないし、ファンダメンタルも無視
の相場だからね。今のアメリカは。必要なのは反射神経だけ。

負け続ければ、誰だって落ち込むでしょう。普通の反応だろう。
フロイトの喪の仕事じゃないか、と。普通の反応だと思う。特に何も変じゃない。
513Trader@Live!:2007/09/29(土) 23:00:47.32 ID:SHzjGQWu
俺の場合、「自分は投機・投資に向いてないんだ」と思うと
かえって精神的に楽になるんだ
プレッシャーに弱いなあと思う。
514Trader@Live!:2007/09/29(土) 23:10:25.17 ID:dhaqG+Es
>>513
プレッシャーに弱いんじゃなくて、扱っている金額が大きいんだと思う。

5万円、ドル円1枚のみの勝負、為替差益狙いで修行するとか。
成行の売買は厳禁。30-50pips上または下で待ち、IfDoneで指値決済。
515Trader@Live!:2007/09/29(土) 23:24:09.76 ID:jTAF4HIi
木曜までにコツコツ8万儲けて金曜に8万損した
この1週間なんだったんだww
516Trader@Live!:2007/09/29(土) 23:27:05.60 ID:Xi1Js5dF
>>515
むだ
517Trader@Live!:2007/09/29(土) 23:41:34.53 ID:f5PpRt9H
>>515
ひまつぶし
518Trader@Live!:2007/09/29(土) 23:49:42.46 ID:YaHM1sSv
>>515
マイナスにならなかっただけ、良かったと思おう。
気持ちだけは、プラスにポジティブに♪ 金は戻らんけどな。
519Trader@Live!:2007/09/29(土) 23:54:06.84 ID:jTAF4HIi
>>518
おまえいいやつだな
来週からまたがんばるか
520Trader@Live!:2007/09/30(日) 01:58:16.65 ID:8Iu+nnmf
>>519
気持ちの持ちようだよね
来週も頑張りましょ
521Trader@Live!:2007/09/30(日) 02:00:58.55 ID:+0ZoKXGs
早くFX地獄から抜け出したいが、
含み損マイナス400万では・・・
522Trader@Live!:2007/09/30(日) 02:20:44.68 ID:IevVLXEF
含み損−400万でも普通に2ちゃん見て書き込める精神的金銭的余裕が
俺も欲しいです
523Trader@Live!:2007/09/30(日) 02:24:36.84 ID:+0ZoKXGs
余裕なんてないよ
疲労困憊して仕事にならないよ
FXなんか始めなきゃ余裕の生活だったのに・・・
524Trader@Live!:2007/09/30(日) 03:34:07.61 ID:fzpRE9fI
>>515典型的な負けパターン。そのうちすっからかんになるよ。
525Trader@Live!:2007/09/30(日) 03:53:24.49 ID:2nFk8fs0
>>523
今から始めようとして居るんだけど、523サソみてると、
俺もそうなりそうでコワヒ・・・・反面教師と見て、やめとくべきかな。
しかし、-400万ってどうやってたの。あの一件で損→漬け?
526Trader@Live!:2007/09/30(日) 04:52:32.53 ID:+0ZoKXGs
>>525
悪いことは言わない
絶対やめといたほうがいいよ
俺の場合一番悪い時期に始めてしまったのもあるが、
8月の暴落は何とかしのげたんだけど、
その後米雇用統計を受けてNY市場が獏下げして
月曜にブラマンになる、98年の大暴落に酷似している
というアナリストたちのレポート読んで
土日に資金投入して両建てしたのはいいが、下がったのは一瞬で
その後ジリ上げの連続で、極めつけはリーマンの粉飾決算と0.5の利下げ、相次ぐFRBの介入で、
その後悪死票が出ても全く動じなくなってしまった。
いつか暴落する暴落するといわれ続けていたので損きりできんかったw

今日体調悪かったので医者に行ったけど、随分疲れた顔してるねー、憔悴しきっている感じだと
言われてFXの話をした。
その先生はFXを警告する特集の番組を見たらしく、儲かっているのはほんの一握り、
一度儲かった人ももっと儲けようとして資金をなくしている、損している人は取り戻そうと
すればするほど泥沼にはまる、専門家から言わせれば素人は絶対に手を出すなという番組の内容だったらしい。
今日遭ったのがいいチャンスだ、400万ならなんとかなるよ、これがあっというまに1000万になるよ、その時は仕事も失うよ、
今すぐ手を引いたほうがいいと言われた。
確かにすぐに辞めたいんだけど、なかなか400万の損きりは勇気がいる。
この先暴落があれば助かるかもしれないし、辞めるなら少しでも損を小さくして辞めたいと考えているからね。
ま、8月の暴落を両建てでしのいだの今回も両建て外さなけりゃこんな失敗しなかったんだけど、
身近に株の投資家がいて絶対下がるというのでLを決済して売りもちを一気に増やしてしまったのが
失敗の原因。人の意見はあまり聞かないほうがいい。
セン短で両建てして勝手に決済されて原資100万溶かしているのも損切れない理由。
リーマンだから平日出来ない分金曜の夜はPC貼り付きになる。
そうすると、土日の生活リズムが狂って子供とも遊べなくなるし、仕事にも影響出るし、最悪の一言。
余程自信があるなら始めてもいいけど、自信がなければほんとやめたほうがいい。
絶大なる時間の無駄と健常であっても心と体を壊す。
素人で勝ってるのはホンとに一握りだということを肝に銘じたほうがいいよ。
負けてる俺が偉そうなこと言えないけどね。
527Trader@Live!:2007/09/30(日) 05:14:10.79 ID:ZU+eS+E6
曲がっても放置してるなんてありえん。
高速道路を逆走するようなもんだ。
528Trader@Live!:2007/09/30(日) 05:19:19.61 ID:2hBKbt1Q
こう言っちゃ失礼だけど、FXで負ける人(とくに大負けする人)のやり方を聞いてると、
負けるべくして負けたのだと思う。(俺も昔はそうだった)

極端な話、サイコロ振ってポジション取ってぴったし1時間後に決済するのを繰り返していれば、
スプと手数料の分マイナスにはなるだろうけど決して大負けはしない。
1000万が950万になることはあっても200万にはならないはずなんだよな。
529Trader@Live!:2007/09/30(日) 06:09:56.17 ID:vObdKXGf
マーク・ダグラスの「ゾーン」に救われた俺。
救われたいと思ったら、こんなスレ覗くより「ゾーン」を少なくとも3回は読んでみろ。
530Trader@Live!:2007/09/30(日) 06:48:34.70 ID:xQbMek6Z
>>529

ググってamazonの商品説明を見てみた。
-----
トレードに成功するために不可欠な「ゾーン」といわれる心理状態に達するための方法を説いた指南書。
抽象的な精神論ではなく、トレードという目的に沿った解説なので説得力がある。一貫して勝つためには、
どんな投資手法を用いようとも、「ゾーン」は不可欠な心理状態である。投資をこれから始める人にも役
に立つが、何回かトレードで痛い目をみたことがある人、壁にぶつかってしまったと感じているトレーダー
にとってきわめて有益な1冊といえる。
-----

続けるのなら投資関連の本を読むのは良いが
FXで大損して懲りた人は、撤退するのがベストだと思うな。
市況2も見ないようにするほうが良い(笑)
531Trader@Live!:2007/09/30(日) 08:16:27.30 ID:vObdKXGf
まず「FXで大損」した人は、とりあえずトレードを休止して、前掲書(「ゾーン」)を熟読するとよい。
撤退するのはそれからでも遅くはない。
失敗は成功の母とも言うからなww




532Trader@Live!:2007/09/30(日) 08:57:56.68 ID:/Ru5Khlh
>>526
相場に貼り付けない人の場合、低レバでのポジショントレードもしくは
時間を限定しての短期トレードこのどちらしか成功の術は無いと思う。
533Trader@Live!:2007/09/30(日) 09:43:09.23 ID:31AB7+2q
>519
ここは心を壊すよスレだからな、患者を増やしてもしょーがないし。
確率計算と心理から見ると、余程資金に余裕あってぶっこむんでもなかったら、FXは持ってかれる。

自分の欲を冷静に計算できないから。

大暴落の後にエントリーするか、自分で高値だと思う時は手を出さないか、0.1枚で遊ぶか(何で遊ぶかは人によるけど)
メリハリつけないと、すぐに退場だよ。

ぶっちゃけ、高値でエントリーしちゃう時点で病気と言えば病気だから。

何十枚はってもいいんだ、自分の余剰資金が1億とかあるなら。
無いから、小さな損でも我慢できなかったり、損が大きくなりすぎても切れなくなる。

年に数回の大暴落の時だけ手出すくらいでいいと思うよ、報道でわざわざ投機チャンス報道してくれるんだし、後は忘れていればいい。
で、今、心配しなきゃいけないのは、なんでFXを『やらなきゃいけないのか』 そっちを解決するほうがここで悩むより実は重要なんだよね、それに目が行く人は少ないけど。
FXでなきゃならない理由なんてそんなにないと思うんだけどさ。
534Trader@Live!:2007/09/30(日) 09:50:54.09 ID:ZU+eS+E6
株や先物でも同じだけど、何で待てないの?
.何で買う事しか考えないの?
話にならない
535Trader@Live!:2007/09/30(日) 09:53:43.43 ID:1FRlDyJC
FXで体とこころこわすのは、ハイレバが原因なんだから、無茶な取引すんなよ
ここ数年はLの単純保持でドル以外の主要通貨に対してはほとんど利益出ていたんだから。

10円動いたぐらいでLCくらう取引すんなって
536Trader@Live!:2007/09/30(日) 09:57:26.58 ID:31AB7+2q
>534
マイナススワップつくから、なかなかショートには勇気いるからじゃない?
そのノイズにも惑わされるくらいに冷静に判断できないから損が出るんだし。

差益を考えたらスワップは誤差の範囲、でもスワップ狙いの人もいるから。
やりかたは人それぞれ、望む利益が出るならどんなやりかたでもいいと思うけど。

まぁ、皆、普通は最短効率狙って、ハイリスクにもなっちゃうんだろうけど。
だから、ストップいれた損切りが最強って言われる所以だろうね。
537Trader@Live!:2007/09/30(日) 11:44:20.51 ID:ZU+eS+E6
>>536
多少のノイズはフィルタリング出来るけど、それを超えればドテンさせる必要性がある。
勿論効率を考えればの話だけど

それと良くある失敗例として、損を一気に取り戻そうとする人いるよね。
それ破滅への一里塚になるから

損が出るのを最初から織り込んで、その損を最小限に止める方法でも考えた方がよっぽど役に立つ。
予想なんかするよりマジで実践で役に立つよ。
538Trader@Live!:2007/09/30(日) 11:57:49.66 ID:31AB7+2q
・・・実際、一喜一憂、悩んだりするのが嫌な人は、FX止めるか、資産の数%以下の運用にFXを切り替えた上で、更に、損失を抑えた運用。
低レバ運用って事になるんだろうけど。

でも、ここで悩んでいるのは、FXでハイレバで短期間で高利益、リスクあっても利益欲しいんだと思うし。
ハイリスクで大損して泣いても救いようがない。実際。

でも、結果論は誰でも言えるし、また大儲けした人がリスク説明しないで自分のやり方を正しいように語るから。
死人は語らず退場するから、勝った話だけ聞いて皆真似して、相場の底へと沈んでいく。

でも、負けてくれる人居ないと困るし、ってのが勝った人達の本音だと思うんだよな。その分自分の利益増えるわけだし。
539Trader@Live!:2007/09/30(日) 12:57:02.03 ID:Iayi9mIl
『ゾーン』も良書だが、俺は『マネーの公理』を勧める。
レビューはアマゾンをみてもらうとして、このドライな考え方は参考になり、トレードの時にPCの脇におくことが多い。
ちょっとした時間に手にとって、数ページ読み返している。

この板でこの本の存在を教わって、学ぶところが多かった。俺がここに書くことで退場間際の香具師が一人でも救われたら…。
540Trader@Live!:2007/09/30(日) 16:20:25.88 ID:C8kAA/EX



   ハゲで  30歳以上で独身で 気持ち悪い顔した奴は



   100%  投資で勝てない






541はじめまして!:2007/09/30(日) 16:27:51.13 ID:cFNafXae
「インターネット幸せWin・コンシェルジェ」の大橋ひかるです!
 
このたびは、FX-外国為替証拠金取引で、「お金のゆとり」 と 「心のやすらぎ」 を得て最高の幸せを
手に入れるためのサイトへようこそ!!

万全なリスクコントロールと、確立されたノウハウに基づいて、
FXで、100%の勝率と、月平均25%の利益率を獲得して、
一度きりの大切な人生を、お金にゆとりを持って過ごして
行きたいと望む方に紹介します。

当FX常勝バイブルは、毎月500〜600名の方々が購入されていますが、そのすべての方々が、
大げさではなく一度も損をすることなく(!)
着実に大きな利益を積み上げていますので、どうぞ期待下さい♪

万全なリスクコントロールと、エンサークル・トレードという
幸せwin!独特のノウハウを活用することで、手元の資金を
決して減らせること無く、100%の勝率で、
月平均25%の利益を得ていくための方法となります。
  
 勝率が100%ですので、、、

ロスカット(マイナス決済)は絶対にしません!

ロスカット=不要な行為
というのがまず念頭にあります。

そして私自身、ノウハウを確立した2005年5月以降は、
一度も負けることなく資金を殖やし続けています。

自分で言うのもなんですが、
これってすごくないでしょうか?

しかしこれを実現可能にするのが、私が開発した
エンサークル・トレード
という手法なのです。一度ご覧いただければ、私が
言っていることが何の大げさなことでもないということが
お分かりいただけるかと思います。

その絶対に負けないノウハウを
ぜひあなたのものにしてください。

私が徹底的にサポートします!
542大橋ひかるの被害者です!:2007/09/30(日) 17:02:32.98 ID:cFNafXae
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。

販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。

さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。

しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。

大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。

こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。

こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。

メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。[email protected]
543Trader@Live!:2007/09/30(日) 17:14:56.06 ID:uvG6bAha
うちの姉の夫が外資系の債券ディーラーなんだけど、8月後半あたりから
機嫌が悪いを通り越して常にイラついて荒れてて、家の中めちゃくちゃらしい。
休日も朝からビール飲んでて、500の缶ビールを一日で8本空けたとか・・・

債券市場のことはよくわからんけど、やっぱトンでもない事態になってるのかね?
大損でも出して首切られそうとかで発狂寸前なのかな・・・


544Trader@Live!:2007/09/30(日) 17:27:05.82 ID:sBxrV1vr
>>540
そんなこと言われたのかい?
気にするな
545Trader@Live!:2007/09/30(日) 17:40:14.04 ID:31AB7+2q
>>540
そんなに悩まなくても、今はいろんな方法で治療が出来るよ。
まずは、カウンセリングを受けたほうがいいぞ。

そんなに悩むことではない。

それに投資と関係ないしw
546Trader@Live!:2007/09/30(日) 20:48:18.42 ID:32LL/G04
>>540
イキロ
547Trader@Live!:2007/09/30(日) 21:16:37.11 ID:IevVLXEF
ハゲですがなにか?
548Trader@Live!:2007/09/30(日) 21:34:55.91 ID:1swibJx8
でもそんなの関係ねぇ
549Trader@Live!:2007/09/30(日) 21:42:50.30 ID:wYoKjZnQ
ニュージーランドで地震だってね。
どう影響するかな〜?
550Trader@Live!:2007/09/30(日) 21:51:00.91 ID:Bsf+e44/
>>540
3mm坊主に汁。
551Trader@Live!:2007/09/30(日) 21:52:59.20 ID:qhfWPWBs
いがいに不細工な方が向いてるかもな
だって為替で何億も儲けたやつがいるはずだが
だれもメディアに出てこない
552Trader@Live!:2007/09/30(日) 22:05:19.25 ID:ZU+eS+E6
出る必要性が無い。
BNFは大量保有報告書で名前が知れ渡ったから仕方が無い
553Trader@Live!:2007/09/30(日) 22:06:53.35 ID:2PSNpqm9
BNF以外にも株億はいっぱいメディアに
出ているわけだが。
554Trader@Live!:2007/09/30(日) 22:09:57.49 ID:qhfWPWBs
FX脱税の老人と主婦もメディアに出てこないしな
555Trader@Live!:2007/09/30(日) 22:22:33.69 ID:ZU+eS+E6
出たからってギャラがっぽりってわけじゃない。
556Trader@Live!:2007/09/30(日) 23:33:17.15 ID:32LL/G04
詐欺連中はよくでてるな
皿とか本書いてるババア連中とか
最近、南緒も雑誌で写真見たよ
557Trader@Live!:2007/10/01(月) 01:00:30.25 ID:hP2lBZB2
為替にも大量保有報告書があれば面白いのになw
558Trader@Live!:2007/10/01(月) 01:15:57.95 ID:v4ZMcB/s
意味なし。
個人が載る事無いんだし
559Trader@Live!:2007/10/01(月) 03:43:03.27 ID:KNrjj2nN
>>542
死ね!詐欺師が!!

アサヒってんじゃねぇぞ!
560Trader@Live!:2007/10/01(月) 20:12:07.02 ID:xNZ4pXuG
>>543
ふむふむ
561はじめまして!:2007/10/02(火) 11:39:41.77 ID:OMaeUcj7
「インターネット幸せWin・コンシェルジェ」の大橋ひかるです!  
このたびは、FX-外国為替証拠金取引で、「お金のゆとり」 と 「心のやすらぎ」 を得て最高の幸せを
手に入れるためのサイトへようこそ!!
万全なリスクコントロールと、確立されたノウハウに基づいて、
FXで、100%の勝率と、月平均25%の利益率を獲得して、
一度きりの大切な人生を、お金にゆとりを持って過ごして
行きたいと望む方に紹介します。
当FX常勝バイブルは、毎月500〜600名の方々が購入されていますが、そのすべての方々が、
大げさではなく一度も損をすることなく(!)
着実に大きな利益を積み上げていますので、どうぞ期待下さい♪
万全なリスクコントロールと、エンサークル・トレードという
幸せwin!独特のノウハウを活用することで、手元の資金を
決して減らせること無く、100%の勝率で、
月平均25%の利益を得ていくための方法となります。
 勝率が100%ですので、、、
ロスカット(マイナス決済)は絶対にしません!
ロスカット=不要な行為
というのがまず念頭にあります。
そして私自身、ノウハウを確立した2005年5月以降は、
一度も負けることなく資金を殖やし続けています。
自分で言うのもなんですが、
これってすごくないでしょうか?
しかしこれを実現可能にするのが、私が開発した
エンサークル・トレード
という手法なのです。一度ご覧いただければ、私が
言っていることが何の大げさなことでもないということが
お分かりいただけるかと思います。
その絶対に負けないノウハウを
ぜひあなたのものにしてください。
私が徹底的にサポートします!
562Trader@Live!:2007/10/02(火) 12:28:33.67 ID:wL2EhSNM
>>561
死ね!詐欺師が!!

アサヒってんじゃねぇぞ!
563大橋ひかる:2007/10/02(火) 13:40:18.60 ID:OMaeUcj7
わたしのHP
http://shiawase-win.com/magmag7.html
からみなさんへメッセージです!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本当に残念なことではありますが、ネットには怪しいビジネスや、
内容の乏しい情報商材などが数多く存在しています。
 
Winパートナーの中にも、以前に、怪しいビジネスによって大切な
お金を失ってしまった人が多く存在しています。
 
「騙されるほうが悪い」という言葉もありはしますが、
決してそのようなことはありませんよ。
  
悪いのは、騙されてしまった初心者さんではありません。
 
初心者さんを、たくみな言葉や誘引によって騙す側が悪いんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
564Trader@Live!:2007/10/02(火) 14:14:36.55 ID:UozMiTnB



   FXで負ける典型的な人間は



  頭が  はげている

565Trader@Live!:2007/10/02(火) 15:00:00.97 ID:NE9IvW7f
知り合いから聞いた話では自殺者に多いのが

ハゲ
細身
不細工
独身
一人暮らし
両親無し
長男

だそうだ。
566Trader@Live!:2007/10/02(火) 15:13:48.15 ID:gOsBLu0d
>>565
つまり、精神的にプレッシャーを受けやすい・感じやすい奴や環境になっているのが自殺しやすいということだわな。
まぁ、当然だわな。

改善できるものもあるから、改善できるもので改善できないのは手の打ち方がわるいんだろ。
むしろ、スキンヘッドで颯爽と生きている人もいるんだけどな。清清しいぜ?
567Trader@Live!:2007/10/02(火) 15:20:13.84 ID:DX/PU4P/
スキンヘッドにする人間は人生を謳歌出来る性格だし明らかにマイナスをプラスに転じるパワーがあるでしょ。
一番みじめで人間的に往生際が悪くてみてて失笑しちまうのが、髪の毛を極力短くカットして隠そう隠そうとしてるんだけど、
額から真ん中にかけて髪が無くて、カッパみたいな奴。
ああいうのは日本の恥だねw
568Trader@Live!:2007/10/02(火) 15:36:38.59 ID:FuhDDw6G
バゲなんて帽子で隠せるじゃん。
569Trader@Live!:2007/10/02(火) 15:37:01.61 ID:FuhDDw6G
バゲ→ハゲ
570Trader@Live!:2007/10/02(火) 16:49:00.81 ID:GT4atJpq
ハゲ○
細身○
不細工○
独身○
一人暮らし○
両親無し×
長男×

FXは今年900万勝ってます
571Trader@Live!:2007/10/02(火) 17:35:47.90 ID:s1hkdPc+
嘘ついてまで、自分を正当化してるのは精神病だよ
572Trader@Live!:2007/10/02(火) 17:48:06.70 ID:pJZm1bHA
FXで期待利益を追い続ける人は高確率で負ける。
常に市場に期待する人も高確率で負けるよね。
573Trader@Live!:2007/10/02(火) 20:36:16.80 ID:wL2EhSNM
>>563
死ね!詐欺師が!!

アサヒってんじゃねぇぞ!
574Trader@Live!:2007/10/02(火) 21:06:17.30 ID:GmNpWARl
つうかFXではハゲは負ける。それだけだよ。
575Trader@Live!:2007/10/02(火) 22:08:28.56 ID:kRVLE8MP
FXそのものが心と身体を壊すのではなく、
塩漬け(含み損)による日々のストレスが心と身体を壊すんだよ。

もちろん究極的には「負け」が心と身体を壊すのだが、
塩漬けと含み損のストレスと重圧は実際の負け以上に悪く作用するよ。
だから必ずその日のうちにトレードを完結させるデイトレしかやらない人は、
勝敗の結果に関わらずそれほどは心と身体は壊さない。

みんなも塩漬けと含み損には気をつけようね。
デイトレに限るとは言わないが原則50pips以内に必ずストップ入れようね。
576Trader@Live!:2007/10/02(火) 22:11:15.72 ID:kRVLE8MP
↑これを怠ると、つまり損切りを怖がってやらないと恐怖の塩漬けと含み損を抱え、
さんざんガイシュツのように大橋ひかる氏と同じことになってしまうよ。
577Trader@Live!:2007/10/02(火) 22:36:03.41 ID:+f3PSzA9
いや、FXがなぜ体を壊すかっていうのはロスカットとかそういう次元じゃなくて
誰がやってもハイレバで金が少ないのは勝てないんだから。
一回勝てても残り99回で負けるの。

だから、儲けたいと思ってる奴ほど金がないんだから。
負けるの。
金がないからFXやるもんだから精神が冒されるの。
578Trader@Live!:2007/10/02(火) 22:46:17.48 ID:pJZm1bHA
>>577
1回か勝って99回負けるのは世界中で君ぐらいだ。
それだけは100%間違いないと断言出来る。
99回負けるってのは死ぬほど非効率なトレードをしない限りそこまで負けない。
579Trader@Live!:2007/10/02(火) 22:51:54.05 ID:+f3PSzA9
無いではなくて「ハイレバ云々」の文を読む事も出来ず理解する事も出来ず
私に意見している君の浅はかさと無知を悔い入るほうが何より先決であろう。
580Trader@Live!:2007/10/02(火) 23:02:52.85 ID:kRVLE8MP
いや、逆に99勝1敗で、その1敗で99回の勝ち分を全部吐き出したうえに大赤字を出し
一発で退場していくケースの方が多くないか?
ハイレバだからといって100回中99回負けるわけではない。
しかしハイレバの場合、たった1回の負けが退場につながるが。
581Trader@Live!:2007/10/02(火) 23:04:43.53 ID:MajhK0M0
熟読すると577の日本語が極めておかしい件について
582Trader@Live!:2007/10/02(火) 23:05:03.15 ID:+f3PSzA9
どう説明しようが、ハイレバで低資金は結果的に100%近く退場になる。理論上そうなっている。
ではなぜ、全員退場すると断言しないのか。
それはそういうハイレバの中には、資金を増やして「低資金」では無くなって行く人間が出てくるから。
そうなってくるとストップと合わせると勝率が上がっていく。
ハイレバ、低資金のままで永遠に運営していると退場しか待っていない。
583Trader@Live!:2007/10/02(火) 23:07:21.48 ID:BdnKdX4q
>>582の身体と心が壊れている件について
584Trader@Live!:2007/10/02(火) 23:09:36.54 ID:kRVLE8MP
>>582に対しては特に異論はないのだが>>577はちょっと違和感感じるんだよね。
たぶん

>>一回勝てても残り99回で負けるの

↑この部分に違和感を感じるのだと思う。
個々のトレードで勝つか負けるかはハイレバ・ローレバ関係ないんだよね。
ただ、ハイレバの方が少ない負け数で退場を強いられることにはなる。
585Trader@Live!:2007/10/02(火) 23:15:37.12 ID:sbz/GaLH
遅くまで起きてるから、すごい肌が心配。
一応、ビタミンCとEとセレンと魚油飲んで、
パックしながらモニター見てる。

・・・っていや、わりーな、低俗な話で。
586Trader@Live!:2007/10/02(火) 23:20:39.74 ID:pJZm1bHA
勝ち負けは金額の大小では決まらないし・・・。
金額の大小で勝ち負けが決まるんならLTCMが破綻するなんて事はありえない。

そもそも小金額=ハイレバっていう認識事態が浅はか。
多分君より俺の方が相場の世界にいる期間は長い筈。
小金額で最小のポジでコツコツやってるFXトレーダーが海外には普通にいる。
リスクは取らなくてはならぬ。しかし、不必要なリスクは取るなってのは常識化してるしね。
一番分かりやすい例はLTCMだろう。

とにかくこれを最後まで読みなさい
http://www.forexfactory.com/showthread.php?t=43221
http://forexfactory.com/showthread.php?t=34484
587Trader@Live!:2007/10/02(火) 23:21:13.23 ID:pJZm1bHA
事態じゃなくて自体
588Trader@Live!:2007/10/02(火) 23:22:17.90 ID:pJZm1bHA
多分君より俺の方が相場の世界にいる期間は長い筈。

この一文省いて。
余計な事を書いちゃった。レスが余計変になってる
589Trader@Live!:2007/10/02(火) 23:27:41.97 ID:+f3PSzA9
まあ君らもそこまで熱くなるほど負けてんのによくもまあやってるよなあw
590Trader@Live!:2007/10/02(火) 23:43:18.55 ID:pJZm1bHA
今日みたいな相場で負けるいるの?
特にポン円とユロ円なんて朝にショートして、底ドテンL決めらる事出来るでしょ。
591Trader@Live!:2007/10/02(火) 23:49:15.56 ID:eavqOF53
(・∀・)ニヤニヤ
592Trader@Live!:2007/10/02(火) 23:51:49.53 ID:BnoejX0e
(・∀・)ニヤニヤ
593Trader@Live!:2007/10/02(火) 23:55:09.87 ID:pJZm1bHA
朝ロングするって局面じゃなかっただろ。
100歩譲ってもショートだよ。

夕方に急騰した時に普通の人間で普通の思考の持ち主ならドテンさせると思うんだがなあ
594Trader@Live!:2007/10/03(水) 00:18:56.95 ID:/KknFA0q
(・∀・)ニヤニヤ
595Trader@Live!:2007/10/03(水) 00:27:57.42 ID:ikaPAHno
>>593
君が勝ち組の2割の中だと仮定した場合
残りの8割の人間の気持ちを考えたことがあるのか?
8割は負け







だから、もっとアドバイス下さい
596Trader@Live!:2007/10/03(水) 01:05:04.22 ID:OxZlS5+A
相場に逆らう事無くトレードしてたら、高確率で益が出るんだけど
僅かな時もあるよね。
仕方が無いと割り切る事も大切だと思うんだよね。
ストップは可能な限り浅く置いて、切り返しのスピードを重要視することに重点を置いていけば良いと思う。

俺、最初は20万だったけど2005年の暮れにLCで退場。
ミドルレバくらいでキウイ専門のスワップ狙いだった。
株口座からもう一度資金を少し移動させたのが2006年の7月にユロドルで再スタート。
マターリやってますよ。

逆張り止めて低レバ順張りで損切りうを必ずするようにすれば死に難い事を学んだよ。
それと資金が少ないなら1000通貨の所で0.1枚からトレード出来る所で只管t我慢しながらやる事。
597Trader@Live!:2007/10/03(水) 01:11:15.66 ID:OxZlS5+A
トレードの失敗ってのは性格にも起因するって言う。
性格上問題が無いかよく確かめてみるべきじゃないかな?

いつ如何なる状況下でも冷静に対処出来るか?
ルールを破らない。
そして徹底的に我慢出来るか?
勘トレを止めて、ロジカルにトレードする事が出来るか?

トレードに感情を挟むのは負けへの道しるべになるよ。
598Trader@Live!:2007/10/03(水) 02:08:52.03 ID:DOLGvxHy
人間なんだから感情があって当たり前。だから勝てないの。だから病むの。
じゃ、どうすればいいって?普通に昼間働きなさい。
働いた上で、指値でもして自動で売買して放置しなさい。

仕事もしないで為替やってるから病むの。
599Trader@Live!:2007/10/03(水) 02:41:59.35 ID:ikaPAHno
まぁ、仕事もままならない人間がFXで成功できる可能性は低いだろうな
600Trader@Live!:2007/10/03(水) 03:26:49.49 ID:dOoNVQ+I
>>598
普通に昼間働くと、うつ病が悪化するのですがどうしたらいいですか?
601Trader@Live!:2007/10/03(水) 03:28:19.92 ID:ikaPAHno
>>600
夜勤の仕事を探せばよい
602Trader@Live!:2007/10/03(水) 06:59:29.36 ID:OxZlS5+A
>>598
非を自己正当化するのは極めて見苦しい。
603Trader@Live!:2007/10/03(水) 07:20:25.62 ID:M2ngsKfD
いや、>>598は「だったら為替なんかやるな」と言ってるんだと思うけど
604Trader@Live!:2007/10/03(水) 09:09:28.26 ID:OxZlS5+A
トレードって単なる作業だよ。
それにFXは自分に適合している金儲けだからね。
日本株専門だった時より余裕持てるし、FXは見せ板に惑わされる事も無い。

フランスのCAC40と比べたらFXは楽な方だよ。
CAC40は引け前には必ず翌日、或いは翌週の月曜日の窓開けの事を考えないといけないし
指標で場中に値が飛ぶ事もある。
605Trader@Live!:2007/10/03(水) 09:44:56.32 ID:DOLGvxHy
>>602
国語からやり直して来いよ。中卒
606Trader@Live!:2007/10/03(水) 10:26:18.18 ID:ZdwryEhd
>>604
向こうも日経先物と同じなんだな。
俺も、日経のGUGDに嫌気が差した。
607Trader@Live!:2007/10/03(水) 11:27:20.24 ID:DOLGvxHy
結局、ハゲはからだと心を壊すよ。    ってことでF.Aだろ?
608Trader@Live!:2007/10/03(水) 11:34:59.58 ID:M2ngsKfD
結局、君のからだと心はこわれてるよ、って話でしょ
609Trader@Live!:2007/10/03(水) 12:31:57.30 ID:OxZlS5+A
>>606
窓開けない時は開けないで寄るんだけど、それが暫く続いて油断してるとやられてしまう事があって
特にFDAXは顕著に出る。
225は暫くminiをやってみたけど、もうやる気は無いです。
タイコムの先物口座を閉じて以来、225は売買してません。
610Trader@Live!:2007/10/03(水) 12:33:02.95 ID:JzY3cawX
市況2住人という時点で
611Trader@Live!:2007/10/03(水) 13:20:08.48 ID:zxMES3n1
2ちゃんで煽られてすぐむきになるようではFXで勝てるわけないよな
612Trader@Live!:2007/10/03(水) 13:22:20.87 ID:ikaPAHno
少なくともここに書き込んでいる時点で自分でも気づいていないレベルでも
精神的に問題を抱えてる可能性が高い人間でしょ。

実際に壊れているか、これから壊れる可能性が高い人の集まりって感じじゃないの?
本当に健常者ならこんな気味の悪いスレ俺は絶対に見ない!
613Trader@Live!:2007/10/03(水) 13:40:55.06 ID:rY6IEwvB
>>612
もちろんあなたもそうですよね?(・∀・)ニヤニヤ
614Trader@Live!:2007/10/03(水) 13:46:38.02 ID:DOLGvxHy
結局お前もハゲなんだ。
615Trader@Live!:2007/10/03(水) 14:02:50.40 ID:ikaPAHno
>>613
もち
サブプラで自分の全てが崩壊しますた
616Trader@Live!:2007/10/03(水) 14:48:31.93 ID:Iq6NpzLc
傷をなめあっていても仕方ないし、下を見て安心しても、上を見て真似してもいいことはない。

本当に強い意思でルールを守らないと、ここから抜け出せないだろうな。
ポジション整理のタイミング待ちで単に暇なんだけど、でも、いつここの常連になるかわからんし。

きちんと損切り、正しく利確、それしかないだろう。
617FXで稼ぎたいすべての方へ:2007/10/03(水) 15:41:17.06 ID:fIZI6E1I
「インターネット幸せWin・コンシェルジェ」の大橋ひかるです!
 
このたびは、FX-外国為替証拠金取引で、「お金のゆとり」 と 「心のやすらぎ」 を得て最高の幸せを
手に入れるためのサイトへようこそ!!

万全なリスクコントロールと、確立されたノウハウに基づいて、
FXで、100%の勝率と、月平均25%の利益率を獲得して、
一度きりの大切な人生を、お金にゆとりを持って過ごして
行きたいと望む方に紹介します。

当FX常勝バイブルは、毎月500〜600名の方々が購入されていますが、そのすべての方々が、
大げさではなく一度も損をすることなく(!)
着実に大きな利益を積み上げていますので、どうぞ期待下さい♪

万全なリスクコントロールと、エンサークル・トレードという
幸せwin!独特のノウハウを活用することで、手元の資金を
決して減らせること無く、100%の勝率で、
月平均25%の利益を得ていくための方法となります。
  
 勝率が100%ですので、、、

ロスカット(マイナス決済)は絶対にしません!

ロスカット=不要な行為
というのがまず念頭にあります。

そして私自身、ノウハウを確立した2005年5月以降は、
一度も負けることなく資金を殖やし続けています。

自分で言うのもなんですが、
これってすごくないでしょうか?

しかしこれを実現可能にするのが、私が開発した
エンサークル・トレード
という手法なのです。一度ご覧いただければ、私が
言っていることが何の大げさなことでもないということが
お分かりいただけるかと思います。

その絶対に負けないノウハウを
ぜひあなたのものにしてください。

私が徹底的にサポートします!



618Trader@Live!:2007/10/03(水) 20:13:41.47 ID:jk/z7wIy
で、ハイレバとかミドルレバってどのくらいのことをいうの?

ハイレバ 100倍以上
ミドル  10〜100
くらい?
619Trader@Live!:2007/10/03(水) 20:16:51.64 ID:lDHwPUTT
プロは証拠金比率2-5%くらいが妥当と話してるから、ミドルは20〜50倍くらいじゃないかな
620Trader@Live!:2007/10/03(水) 20:49:17.84 ID:5ROm3kOL
10以上をハイレバといい,5から10までをミドルという。
621はじめまして!:2007/10/03(水) 20:56:27.08 ID:fIZI6E1I
「インターネット幸せWin・コンシェルジェ」の大橋ひかるです!
 
このたびは、FX-外国為替証拠金取引で、「お金のゆとり」 と 「心のやすらぎ」 を得て最高の幸せを
手に入れるためのサイトへようこそ!!

万全なリスクコントロールと、確立されたノウハウに基づいて、
FXで、100%の勝率と、月平均25%の利益率を獲得して、
一度きりの大切な人生を、お金にゆとりを持って過ごして
行きたいと望む方に紹介します。

当FX常勝バイブルは、毎月500〜600名の方々が購入されていますが、そのすべての方々が、
大げさではなく一度も損をすることなく(!)
着実に大きな利益を積み上げていますので、どうぞ期待下さい♪

万全なリスクコントロールと、エンサークル・トレードという
幸せwin!独特のノウハウを活用することで、手元の資金を
決して減らせること無く、100%の勝率で、
月平均25%の利益を得ていくための方法となります。
  
 勝率が100%ですので、、、

ロスカット(マイナス決済)は絶対にしません!

ロスカット=不要な行為
というのがまず念頭にあります。

そして私自身、ノウハウを確立した2005年5月以降は、
一度も負けることなく資金を殖やし続けています。

自分で言うのもなんですが、
これってすごくないでしょうか?

しかしこれを実現可能にするのが、私が開発した
エンサークル・トレード
という手法なのです。一度ご覧いただければ、私が
言っていることが何の大げさなことでもないということが
お分かりいただけるかと思います。

その絶対に負けないノウハウを
ぜひあなたのものにしてください。

私が徹底的にサポートします!




622Trader@Live!:2007/10/03(水) 23:33:09.86 ID:uTos9lH1
X   FXは体を壊す
○  ハゲがFXやったら体を壊す
623Trader@Live!:2007/10/03(水) 23:56:46.96 ID:PKcS/nEs
どうしても、ハゲにこだわるんだなw
624大橋ひかるの被害者です!:2007/10/04(木) 01:16:55.50 ID:RsuIx+dd
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。

販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。

さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。

しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。

大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。

こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。

こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。

メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。[email protected]
625Trader@Live!:2007/10/04(木) 02:14:16.18 ID:wCQV9KAX
最初にして最大の間違い、それは生まれてきたことだ
626Trader@Live!:2007/10/04(木) 04:24:59.31 ID:/IS9BYSa
>>625
もし地球に人類が一人もいなければ
戦争も大気汚染も環境破壊も無くて平和なのになw
627Trader@Live!:2007/10/04(木) 08:05:24.79 ID:gRHgIBww
猿が進化して、戦争始めるよ。
628Trader@Live!:2007/10/04(木) 12:13:48.74 ID:AoDf023p
一般論としてだいたい、若くしてハゲてる奴は人生で失敗している奴しかいない。
だって20代30代ではげてる奴と口ききたくないもん。気持ち悪いし。
629Trader@Live!:2007/10/04(木) 12:18:47.66 ID:0nmxw7Ht
禿げ差別イクナイ
630Trader@Live!:2007/10/04(木) 13:13:25.10 ID:AoDf023p
じゃ聞くけどさ、このスレの住民の感覚として【20代、30代の友人が】
自分の車の助手席に座って、一緒に旅行に行くとしたら


恥ずかしくないか 恥ずかしいか 正直に答えて見ろ
631Trader@Live!:2007/10/04(木) 17:53:12.93 ID:TyipG4n5
ID:AoDf023p と一緒に旅行に行くのは恥ずかしい
632Trader@Live!:2007/10/04(木) 19:28:54.27 ID:7Zk5hcEV
欧米人は普通に20代で禿げる人が多いんだが。
633Trader@Live!:2007/10/04(木) 20:30:09.95 ID:OAEzi79I
ID:AoDf023p そもそも友達いないだろw
634Trader@Live!:2007/10/04(木) 20:45:59.68 ID:Rv/DILGz
ハゲは人間じゃない。
635Trader@Live!:2007/10/04(木) 22:27:51.79 ID:ALDSKjNH
ハゲって昼間は恥ずかしいから出てこないんだよな。だいたい、ハゲはバイクを好む。剥げてて剥げてる事が恥だって分かってるから
自分で安心出来るのはヘルメットをかぶってる時なんだよな。
剥げてるから女から見下されてると思って、女を馬鹿にしたりしてるから独身。
独身で剥げだから、ひきこもってFXなんかやっちゃったら、馬鹿だから負けに負けて欝www  剥げは何やってもだめなんだよなw
636Trader@Live!:2007/10/04(木) 23:00:13.21 ID:swy70hLF
やけにハゲ事情に詳しいな。
637Trader@Live!:2007/10/04(木) 23:03:08.64 ID:1gJ1nHvd
禿同PSP
638Trader@Live!:2007/10/04(木) 23:13:21.51 ID:yjUotmCY
ことごとく、若いハゲは失敗してるのは事実だなw
周りの奴で若ハゲって影で「あぁ、あのハゲか!きもいよね」とか言われてる。
大体若くしてハゲで暗かったりしたら最悪。目を合わせるのも嫌だし。
639Trader@Live!:2007/10/04(木) 23:17:12.42 ID:00cZlSsA
禿は自分が禿てしまったことに絶望してプロピアという選択肢さえも拒絶してしまうのか?
640Trader@Live!:2007/10/04(木) 23:27:41.02 ID:ynXTJHFH
ハゲにそこまで執着する心が病んでいるように見えるけどな。
なんなんだろ、その粘着なハゲへの執着は。

ハゲでやな目にでもあったのか? このスレを 「ハゲはからだと心をこわすよ」 スレにする気か?
そこまでやりたいならスレ立てたら?w
641Trader@Live!:2007/10/05(金) 00:04:12.19 ID:0mPSf2+Z
>>640お前がハゲなんだろw
つうか誰もがハゲには嫌悪感はあるけど我慢してんだよ
ズラかぶれよ。こっちに気使わせんじゃねえよw
642Trader@Live!:2007/10/05(金) 00:06:35.86 ID:ZTI7pFua
>>638 いるいるw
ヒロ斉藤とかマサ斉藤ってプロレスラーがいるでしょ?
それにちなんで、ハゲ斉藤って呼ばれてるんだよな、そいつ。
643Trader@Live!:2007/10/05(金) 00:10:34.36 ID:LPczbBmr
まったく
禿にいったいなんの恨みがあるんだろうなw
本人だって好きで禿げてるわけじゃないだろうにw
644Trader@Live!:2007/10/05(金) 00:13:39.05 ID:6d16hOz6
ハゲ=FX失敗者論が広がってるんで便乗すると
ハゲって60歳とかだと、まあ当たり前だからいいんだよね。
回りも似合ってるからとか当たり前だから受け入れられる。

でも20代−30代のハゲが回りに居たら、触れてはイケナイ領域が自動的に出来る。
言葉も考えなくてはならない空気も出来る。
若ハゲは存在自体が空気を捻じ曲げる。だからこそどこへ出て行っても失敗するんだと思う。
ことごとくそうやって扱われてるから根性も歪んでるのばっかりだしね。
友達も少ないのが多い。で、なぜか気持ち悪いのが多い。
背が高くてハゲとかチビでハゲとか不細工でハゲとか。
まあ散髪屋の俺が言うのもなんだけどさ....................
切るときもこだわりがある奴が多くて本当に気を使う。口臭いの多いしね。
なぜか髭が濃いのが多いのね。もう若いハゲが来たらドキドキする。
645Trader@Live!:2007/10/05(金) 00:15:55.44 ID:XXeQcxmG
若ハゲってw




関わらないに限るよw
646Trader@Live!:2007/10/05(金) 00:20:03.59 ID:ohN3OYLr
久しぶりに覗いたら禿げスレになってるし・・・
647Trader@Live!:2007/10/05(金) 00:21:04.27 ID:Cqtf00sj
次スレタイトル
【禿】 FXは毛根と心をこわすよ 【三体目】
648Trader@Live!:2007/10/05(金) 00:26:07.97 ID:eIBsPUQ/
ヒットラーが復活したらハゲをガス室に送り込むであろう。
649Trader@Live!:2007/10/05(金) 00:45:15.44 ID:XXeQcxmG
>>647
それ面白いけど他の住民もハゲと思われるのは心外だなw
650Trader@Live!:2007/10/05(金) 01:30:45.49 ID:siEcbyfj
若ハゲでむかつくやつがいるとソイツの前で"ハゲ天行きたい"、
とか"ハゲ天の名前の由来ハゲワロス"とか言ってしまう
651Trader@Live!:2007/10/05(金) 01:35:46.59 ID:LeG4BUoK
ハゲはむかつくので罵られ余計にハゲるが周りの人間はストレス解消できるのでハゲない
よって6人程度のグループには多くてもハゲは一人しかいない
もしくは虐められすぎてハゲ連合軍を作り集団でハゲ行動をとったりする
652Trader@Live!:2007/10/05(金) 01:43:01.76 ID:aXh20Ap1
というか、ハゲ、特に若いハゲの大半はカツラつけてて
外で他人が見てもわからないのだが。
会社の同僚にハゲ(50代)がいてカツラつけてるんだが、
そいつが実はハゲであると知るまで5年以上気付かなかった。
653Trader@Live!:2007/10/05(金) 01:47:29.72 ID:NsyaNynY
わからない良いかつらをつけるハゲは良いハゲだけど
カツラとわかるカツラをつけるハゲは悪いハゲだ
654Trader@Live!:2007/10/05(金) 02:14:58.99 ID:OSZBz119
サルから毛が薄くなって人間に進化したんだ。
ハゲは、より進化の進んだ状態なんだよww
655Trader@Live!:2007/10/05(金) 02:17:40.78 ID:LPczbBmr
禿の人って癌になりにくいんでしょ
明らかに生物として優れてるよ
656Trader@Live!:2007/10/05(金) 02:21:20.39 ID:LeG4BUoK
>>655
抗がん剤の副作用でハゲるリスクがない分だけ、ガンになりにくいと誤解されている
657Trader@Live!:2007/10/05(金) 10:34:38.33 ID:EPt0MzqN
抗がん剤→禿げる→禿は禿げない→既に禿上がってるから→がんになりにくい。
                                         ↑突然過ぎないか?
658Trader@Live!:2007/10/05(金) 10:55:46.37 ID:XDw/Bhya
http://www.forestlee.co.jp/03_chuuka.html

はげの5徳だってw
どうみてもはげは高等生物
癌の確率通常の10%だって
659Trader@Live!:2007/10/05(金) 11:43:50.04 ID:rAPByTBW
他には何の取り柄もなく、「自分がハゲでない事」が、
唯一の自慢だとすれば、そりゃ本当に悲しい事だねw
660Trader@Live!:2007/10/05(金) 14:44:49.45 ID:NVjZTS5a
おまえら、好き勝手にハゲハゲいいやがって。

好きこのんで、ハゲてる椰子はおらんのやぞ!

ちなみに俺は39歳で妻子持ち、年収900万の若ハゲじゃい!

世間では負け組み扱いですか?
661Trader@Live!:2007/10/05(金) 14:48:46.88 ID:Xsk4ywaE
ハゲじゃ、負け組みかな。
662Trader@Live!:2007/10/05(金) 14:50:10.95 ID:XFkGxidF
まっしかし負け続けるとハゲるし
金もなくなるし最低だということだけは事実だ
663Trader@Live!:2007/10/05(金) 14:52:03.62 ID:JmV+6eLh
            ,. -─- --  、
          ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ./::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         li:::::::::::::l:l::l::::::::::://_ノノ:::::::::::::',
         .l、i::,:::::l、__ヽ_:/'' _-、',::,、:::::::::l   ハゲは、
          ヽ-ヽ、 i.;i.   l.;j_. l:l .l::::::::::',    苦手なの。
           /::::::',`" 、  `  .ll '::::::::::::ヽ
          .|::.:::::::'.、 ‐  ,. ' ヽヽ、__,. -- 、
           l:|:::::::::::::'.−'"   /  /  /"/  `'ヽ、
           ヽ、:::::,. -/ ヽ ,/  ./ / .l     .ヽ、
            /、 .|、_/"'ヽ'" '' "' ヽ/l       ヽ、 / /
           /  ヽl_/ ''-─''"ヽ- '" l.l  .li     '/ /
           /   i l "__''',.'ニ -─ ' " ゚ ヽ、l    ./ ./
          /   l/,l PIYO ,.、 PIYO   ヽ  / /  ヽ
          l    .i     <^ .ゝ    :::::... i/ /    l
664Trader@Live!:2007/10/05(金) 16:31:58.34 ID:YmX8brFy
よくわからんが
アフリカとか貧困国家はハゲが少ない
ホームレスはハゲが少ない

以上のことから禿げは優秀な人間が多いと言う結論に
また、毛根の脂質をとれば禿げ対策と言うのも嘘だな







ここ禿げスレだよな?
665Trader@Live!:2007/10/05(金) 17:04:41.30 ID:RdELVytR
30代とかでハゲてる奴がFXやったら100%負ける。これは決まりきった事。
666Trader@Live!:2007/10/05(金) 17:05:23.97 ID:RdELVytR
>>660
妻がいようが金があろうが



    髪の毛は生えてこんよ
667Trader@Live!:2007/10/05(金) 17:28:56.62 ID:SrLFMHhn
それよか俺はインポになった。
彼女がご立腹だぜ。
668Trader@Live!:2007/10/05(金) 18:06:21.96 ID:2m6wXIwL
>>667
年いくつよ?
669Trader@Live!:2007/10/05(金) 18:13:05.36 ID:P4Q+SgXb
なにこのすれ
670Trader@Live!:2007/10/05(金) 18:40:34.05 ID:FwqOFvKF
Lと間違えて底値Sしてしまった。
一週間の稼ぎがパー。
671Trader@Live!:2007/10/05(金) 18:43:08.50 ID:ujCo9jqJ
泣いてあげるよ。
命とられたわけじゃない。
また気を取り直して頑張れ。
672Trader@Live!:2007/10/05(金) 18:56:58.66 ID:FwqOFvKF
ありがとう。
ここで取り戻そうと必死になると傷口を広げそうなので
気分転換にオナニー、じゃなかったジョギングして頭を冷やしてきます。
673Trader@Live!:2007/10/05(金) 21:04:35.20 ID:v1KvWFng
次スレ

「【ハゲ】FXはからだと心をこわすよ【三ハゲ目】」
674Trader@Live!:2007/10/05(金) 22:45:29.29 ID:z0coHCi4
>>672 うむ、頭を冷やして、毛根閉めといた方がいいな
抜け落ちるから
675Trader@Live!:2007/10/05(金) 23:52:57.26 ID:lg1X9q+U
つうか言っておくが、FXでハゲるなんてことは無い


ハゲがFXやったら資産無くすってことだ。そこはハッキリさせておく。
676Trader@Live!:2007/10/06(土) 00:13:55.39 ID:SO21H3Sr
禿を煽っているヤシのなかに禿が居る事をオレは知っている
677Trader@Live!:2007/10/06(土) 00:14:31.16 ID:d+8+6wIo
鵜泥逝鬼逝ったああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁっっっ!!!
678大橋ひかる:2007/10/06(土) 00:14:48.61 ID:w4/BT61V
自分が為替の天才だと思い込んで
何千人もの会員に「絶対損切りしないで下さいね」と指示を出して
大損を出してしまったーっ 下手こいたーっ
 ○| ̄|_


でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

  ○∧〃
  / >
  < \

はい!
オッパッピー!!

  ○/
 /|
  />
679Trader@Live!:2007/10/06(土) 00:28:51.99 ID:lKfPoz3C
>676
同族嫌悪だな
680Trader@Live!:2007/10/06(土) 07:09:37.82 ID:MmA4wJKm
ちょっと見ない間にハゲの話題になっててワロタwww
681Trader@Live!:2007/10/06(土) 07:51:15.17 ID:mcldrcrH
でも、やられていると頭つうか頭皮がピリピリするんだ
もしかしてFX続けてるとおれ禿げるの?
682Trader@Live!:2007/10/06(土) 08:30:19.27 ID:frA9qv9m
ちょっと目を離すとこれだw
683Trader@Live!:2007/10/06(土) 08:50:40.08 ID:7LVcqR8/
FXやっている人はたいてい禿げている。女でも禿げている。
684Trader@Live!:2007/10/06(土) 13:17:42.84 ID:hehli/db
ちゃうちゃう。


FXをする奴の中で、ハゲてる奴は勝つことが出来ないってこと。
685Trader@Live!:2007/10/06(土) 13:18:33.34 ID:hOfPJIaA
ハゲでもいい
逆に、わかりやすいカツラを乗っけてる奴が取引先と客先に各一人いるんだが
そういうのは哀れで仕方ないよ
686Trader@Live!:2007/10/06(土) 13:22:31.39 ID:hehli/db
いや、ハゲのままで「俺はハゲを隠さない」という根性(開き直り)の奴より俺は好感を持つ。
ハゲは頭や額にいつも汗をかいてて、それで体臭が凄い(油臭い)。
とにかく目の前にハゲが露骨にあると僕はそのハゲが目の前に曝け出されてる事実を受け入れられないから
落ち着かない。何でこの人はこんなキューピーちゃんみたいな毛のひょろっとしたのを晒してるかとか
考えてしまう。頼むからこっちに余計な事を考えさせるな、見せるなといいたい。

おっと感情的になってゴメンよ
687Trader@Live!:2007/10/06(土) 15:51:26.65 ID:rrpUvz6Y
ここでハゲを馬鹿にしてるやつらも三十代後半になれば
思い知ることになるよ。
俺の勤務先は某日経225採用銘柄企業(財閥系)
なんだけど、東大・京大出のハードワーカーは
皆頭が薄い。

まあ、俺は三十代後半だがハードワーカーではないので
まだ安心(笑)
688Trader@Live!:2007/10/06(土) 15:55:36.41 ID:wy7mpXOY

ま   さ   か   の   ハ   ゲ   ス   レ
689Trader@Live!:2007/10/06(土) 15:57:28.94 ID:m2slw4Hm
>>687 現場作業員も薄いよ
690Trader@Live!:2007/10/06(土) 16:21:48.77 ID:RtFl21fX
>>687
勘違いすんなよ。俺は45歳だが全然剥げてなんかねえ。
お前、30代でそんなズルズルにハゲちゃってさw なさけねえなあwwww
それを若ハゲって言うんだよ。精神が弱く、ちょっと何かあると友達に会うのも拒否したくなる
鬱病予備軍。ハゲの奴は根性が弱いんだよ。さっさ死ねよ。
691Trader@Live!:2007/10/06(土) 16:26:20.92 ID:wy7mpXOY
こんな45歳にはなりたくねえ
692Trader@Live!:2007/10/06(土) 16:32:06.05 ID:MkV7qwmn
てっぺんだけなら、部分カツラすればばれないのでは?
693Trader@Live!:2007/10/06(土) 17:06:56.79 ID:lKfPoz3C
マジで45のおっさんが消防みたいなカキコをしてるとしたら
かなりキモイな
694Trader@Live!:2007/10/06(土) 17:12:44.99 ID:VD6rlvT9
【社会】女性のかばんに漂白剤のような液体、44歳男逮捕 「妻と別居、寂しかった」…警視庁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191642020/l50
695教えて:2007/10/06(土) 17:49:52.67 ID:ZBmTux4p
米国の非農業部門雇用者数変化は口頭で発表されるの?
696Trader@Live!:2007/10/06(土) 18:11:48.93 ID:4fLHgcaW
>>690
45歳ワロタww
697Trader@Live!:2007/10/06(土) 18:13:52.57 ID:RtFl21fX
  20代-30代でハゲ            |決して超えられない分厚い壁|        45歳でフサフサ
698Trader@Live!:2007/10/06(土) 18:20:07.07 ID:4fLHgcaW
本人かよwwww


ワロタww
699Trader@Live!:2007/10/06(土) 18:53:08.32 ID:gdrwOqyy
45歳必死だなw
700Trader@Live!:2007/10/06(土) 18:57:45.30 ID:BUXaQ/CY
禿って、ソフトバンクのあの人じゃないの

しかし只の雑誌発行者からライブドアの堀江が真似した錬金術で
今があるんだよな。一歩間違えればあの世行きだったのに
701Trader@Live!:2007/10/06(土) 19:07:24.32 ID:H8aQp0mp
俺達女性から見れば、ハゲでスキンヘッドにしてる人はセクシーに見えるし
それをバカにしてるフサフサは最低な男だなという印象に意見が一致してるけどな
702Trader@Live!:2007/10/06(土) 19:15:12.56 ID:0AOokmT6
あのはげ頭のてっぺんに、縦に線を引けばウププ
703Trader@Live!:2007/10/06(土) 19:51:11.51 ID:6fnoO2es
>>700
日本オワタの雰囲気での金融規制緩和の時流に乗れたんだよな。
ビジネスでも相場でも追い風を見切って乗るのが一番だ。
ポジポジ君では損ばっかだ
704Trader@Live!:2007/10/06(土) 20:46:46.86 ID:frA9qv9m
【真坂の45歳】
705Trader@Live!:2007/10/06(土) 22:02:56.61 ID:MfS3Zwec
若ハゲのウップンを晴らすために人を馬鹿にしてもダメなんだよな
706Trader@Live!:2007/10/06(土) 22:20:21.67 ID:f2fNffFt
>>703
同感
追い風に乗るのは難しくは無いけど、その後ポジポジ君はダメだね
707Trader@Live!:2007/10/06(土) 22:20:37.92 ID:47HDv7IJ
>>690
この内容、まさに俺にぴったり。
そうか俺は鬱病だったのか。だんだん憂鬱になってきた。
やっぱりハゲたくないお〜
708Trader@Live!:2007/10/06(土) 22:57:26.70 ID:tfl1DmS0
>>707
俺も45だが、大学のときの同級生で頭が薄めの奴が二人いた。
一人は「このままじゃやばい」とマッサージしたりポンポン叩いたり色々やってたが、もう一人は何もせず。
色々やってた奴は今、普通に毛があるが、しなかった奴は・・・
気にしててもしょうがない。努力すれば結構報われるぞ。
709Trader@Live!:2007/10/06(土) 22:58:04.64 ID:MfS3Zwec
だから俺は45だが、禿げて無いつってんのに しつこいな
710Trader@Live!:2007/10/06(土) 23:29:53.20 ID:shm5lqmy
うそつけ

ハゲ〜
711Trader@Live!:2007/10/06(土) 23:51:22.09 ID:DkbsOVA8
ハゲでもいい
逞しく育ってほしい
712Trader@Live!:2007/10/06(土) 23:58:40.09 ID:bu+/TYix
ハゲになる人って@男性ホルモンが多い  A汗をかくスポーツや労働を多くやってきた。  Bストレスの多い生活を送ってきた。  ← さて正解はどれ?
713Trader@Live!:2007/10/07(日) 00:07:21.64 ID:vyL+AjjB
C
714Trader@Live!:2007/10/07(日) 00:36:22.44 ID:9Tmdhj+P
古いボケやな〜w
715Trader@Live!:2007/10/07(日) 00:56:50.78 ID:UfAitG8g
週末$円をショートでポジっったまま寝てしまった。
月曜日の相場は、↑↓どっちの窓明けで始まる?
716Trader@Live!:2007/10/07(日) 01:08:21.65 ID:EJDWbMlr
>>715

なんというスレ違い。
おまえなんか禿げてしまえ。
717Trader@Live!:2007/10/07(日) 01:56:34.19 ID:Epi6SzCF
>>715
未来レートが面白くなってるw
718Trader@Live!:2007/10/07(日) 01:59:49.85 ID:V7iQ26Z2
>>717
昨日の19時頃が一番面白かったぞ
719Trader@Live!:2007/10/07(日) 10:53:13.85 ID:IXN6EnvU
>>712 ちゃうちゃう ハゲになる人って

1 性欲が異常に強い(男性ホルモンが多いとハゲる) 2 精神虚弱(見た目にはこれは分からない。深い部分で弱い人間)の人はハゲやすい

3 不潔(脂性もこれに入る/頭皮が詰まりやすくはげる) 4 遺伝性(といっても10代、20代、30代までにハゲている場合は遺伝ではない)

つまり、精神的強靭さと冷静さ、そして潔癖さが必要とされる為替において、ハゲの人間は勝てるわけが無いってわけ。
実は、このスレにハゲネタが出てきて当然っちゃあ当然なわけ。
ハゲには人生の成功はおろか、投資での成功はありえないんだよ。
ハゲは肉体労働だけしてればいい。
720Trader@Live!:2007/10/07(日) 11:03:50.80 ID:1vA93Hky
ハゲは肉体労働だけしてればいい、なんてひどすぎる(`・ω・´)
721Trader@Live!:2007/10/07(日) 11:07:02.16 ID:yj9YlCVi
>>720
719の自己分析だと思う
722Trader@Live!:2007/10/07(日) 11:10:31.61 ID:Qm2iZ6jX
俺は為替では勝てないのか・・
723Trader@Live!:2007/10/07(日) 11:11:59.67 ID:IXN6EnvU
いや、、ごめん言い過ぎたかもしれん。言い過ぎたな。。。。反省するわ。。。。。。
でもまあ。。。。。実は中の人的業種なんだが、ハゲてる奴ってどこか抜けてるのばっかでさ。
でもまあ言い過ぎたかもな。(言い方が悪かったな)
724Trader@Live!:2007/10/07(日) 11:23:26.02 ID:Fe+d7DTG
マア何だ














FXやってりゃ、精神的、肉体的に影響がd
725Trader@Live!:2007/10/07(日) 13:25:34.90 ID:IXN6EnvU
ハゲてる奴ってお客さんと会話してる間中、みんな顔を真っ赤にするんだよな。
頭部にコンプレックスがあるのか?
あの真っ赤な顔じゃ相手のお客さんも不審に思うし信用もしないんだろうって気はする。
726Trader@Live!:2007/10/07(日) 13:38:23.64 ID:Qm2iZ6jX
そりゃまあ、どこか抜けてるって、毛がぬけてるからハゲといわれるゆえんであって・・・その通りなのだが・・
727Trader@Live!:2007/10/07(日) 13:43:59.11 ID:GuwzYBqv
恋愛ものの漫画で、ヒロインと結ばれる男がハゲという作品は皆無。
仕事ものの漫画で、できる主人公がハゲという作品は皆無。
728Trader@Live!:2007/10/07(日) 13:47:00.65 ID:V7iQ26Z2
はげしいな桜井くん
729Trader@Live!:2007/10/07(日) 13:48:59.33 ID:NQqOmYnG
             _,.-‐'''''''''―----、,,,__
           r‐'´::::::::::L,,.......-―--、__`ヽ、 _,,.===-、
          /::::::::::::::::/         `‐、:<     `ヽ
          /:::/|::::::/-‐''''~ ̄ ̄ ̄`―-、_ i:::ヽ
          /::::| _,i::::::i:::/:::::|::::::::::/|::|,:i:::::::i::i:i`':::ハ    _____
         i:::::::'´|:::::://:::::::i|::::::::イ |:| ||::::::::|:|:ヽ:ヽ:|,  /
         |::::::::::|::::::|_.....ハ....../' リ ヽi,__:::||::::|::::|:| .| ハゲって
        |::::::::::::|::::::|ァ'⌒`'      ,,,_ `''ァ‐、/::| | 苦手なの・・
        |:::::::::::::|:::::|         '⌒ヽ /::::::::::::| .| 精神的に
        |_:::::::::::|:::::|    _ ''    /:::::::::::::::i∠  嫌いなの・・
      r'''‐、‐=‐、__|:::::|-、     ̄   ノ:::::::/|:::::::|  \_____/
      |   \`‐-、‐、|r<ニ-、.,,_,,...-‐''´::::::::i-|/|::::|
      i   <   `‐L   ̄`ー''''|::::::/`''''' r/::::リ
    _/   /:: ::`-、_   ヘー-,...........|ニ<_     ~VN、_
   \   /:: :: :: ::::|  i ヽi__/‐、 /i、_\ ,..._    /
     \  |:: :: :: :: ::`-、_`‐|       `''''( i  i   /
     /  |:: :: :: :: :: :: :: :\|、  `-、    ヽ`.ノ  〉
     L,_|:: :: :: :: :: :: :: ::::〉ヽ============''、 ィ
        ヽ:: :: :: :: :: :::>:: :: :: :: :: ::: ::::ヽ:: ::: :::Y:::|
730Trader@Live!:2007/10/07(日) 13:51:54.83 ID:Rj6MIxIm
ハゲが更に精神を病ませている気がするよ。
あと30過ぎの独身女性も、凄く無理してる感が伝わってきて
寂しくなる事がよくある。
731687:2007/10/07(日) 14:32:01.82 ID:AlERQLmT
先日大企業の東大・京大出のハードワーカーは
頭が薄いと書いたが、実は雛壇に座っている
部長職以上の連中はほぼ髪がフサフサ。

なので精神的タフさとハゲは関係してる気がする。
(認めたくないけどな)
732Trader@Live!:2007/10/07(日) 14:53:44.51 ID:jdSQu7jN
ハゲよりもいい年こいて2chでハゲ叩いてる45歳が痛い
733Trader@Live!:2007/10/07(日) 14:57:55.61 ID:3vVKWGa4
>>732
おまえ ハゲだろう   www
734Trader@Live!:2007/10/07(日) 14:58:23.07 ID:QHy1aH+F
もうやめろよ45歳ww
735Trader@Live!:2007/10/07(日) 15:01:25.53 ID:DiZXqVNm
>715
いくらでポジションもった?
116.60あたりまで下がることはかたいと踏んでいるので、
ショートでも大丈夫だと思うけど。
素人予想だけどなw
736Trader@Live!:2007/10/07(日) 16:54:08.93 ID:oy5JRdDD
クソスレてこういうスレのことを言うんだな(しみじみ)
737Trader@Live!:2007/10/07(日) 17:06:31.51 ID:3BVgtDPR
45歳のハゲが登場してからこういうスレになった
738Trader@Live!:2007/10/07(日) 17:16:14.54 ID:AlERQLmT
>>540が諸悪の根源、それ以前はハゲの話題は無かった
739Trader@Live!:2007/10/07(日) 17:44:44.40 ID:0v3OEArr
ハーゲ
740Trader@Live!:2007/10/07(日) 20:07:13.49 ID:LdAHJZ8E
お前ら、ノイローゼなんだから。

下痢になったりハゲたりしてさあ挙句にハゲてない人までハゲハゲ言い出して(w
もうお前らは「全員」ノイローゼで死ぬしか無いんだよ 死ぬしかな


http://www.naoru.com/sinnsinn.htm
741Trader@Live!:2007/10/07(日) 20:08:20.22 ID:LdAHJZ8E
>>731


ではなくて俺から言わせたら、ハゲなんか気持ち悪いから会社の重要なポストに入れる際に
会議で落とすだけだろ。
742Trader@Live!:2007/10/07(日) 20:16:15.19 ID:Sy/kJ7/S
オッサンどもいい加減うぜーな
743Trader@Live!:2007/10/07(日) 20:20:47.28 ID:R0Hhvlyr
ハゲの上司にいびられたとか、何かよっぽど心に傷を負うことがあったんだろう。
そっとして置いてあげようや。
744Trader@Live!:2007/10/07(日) 20:25:10.62 ID:Qm2iZ6jX
>>737
30後半のハゲ登場が原因だと思うぞ。
745Trader@Live!:2007/10/07(日) 20:32:06.82 ID:lYqhWQkr
この流れ見てるとほんとにFXは心を壊すんですねw


746Trader@Live!:2007/10/07(日) 20:35:13.37 ID:QHy1aH+F
もうボロボロっぽいねw
747Trader@Live!:2007/10/07(日) 20:38:37.66 ID:Qm2iZ6jX
スレが荒れるから、今後はハゲ書き込み禁止ね。
748Trader@Live!:2007/10/07(日) 20:39:53.86 ID:QHy1aH+F
ハゲの30代と45歳フサフサは禁止で。
749Trader@Live!:2007/10/07(日) 23:50:28.70 ID:LdAHJZ8E
どう考えてもハゲてるやつはノイローゼだなこれw
ハゲ=FX敗者=馬鹿=ノイローゼってのは確定でいいよもう
750Trader@Live!:2007/10/08(月) 00:03:55.22 ID:NQqOmYnG
ハゲ = 鵜泥逝鬼
751Trader@Live!:2007/10/08(月) 00:18:18.29 ID:rCJJ01gu
で、さあ、、ポジってないときに予想どうりな方向行っても精神きついよな
損してないんだけど、ムカムカする。

円高局面では普段どうりの生活で(とはいっても食欲おちるが)5キロ減った
まじでwwwむしろ運動量減ったのにwww
752Trader@Live!:2007/10/08(月) 10:43:55.66 ID:rizy3d5F
俺もMJが糞すぎて昨夜出金依頼したまま。
で口座に金が無いまま起きて見たら羊高騰、ドル円もなんだこりゃ?こんな簡単に円安になっていいと思ってんのかボケ!
あほくさあああああ

どうせ俺がLしたとたん大暴落とかなんだよ。お前らだってそろそろいいだろ、Lしようと思うと暴落だよ。

つうか昨日、夜中にハゲがジョギングしてた。マジ気持ち悪いからハゲは夜に出歩くな!!!!変態にしか見えん。
753Trader@Live!:2007/10/08(月) 10:54:01.54 ID:o59mYviu
>>752
人の外見を悪く言う奴は、自分自身がコンプレックスを抱えているケースの典型
754Trader@Live!:2007/10/08(月) 11:33:35.62 ID:b/AhsUPf
>>751
後一個wおおかったら透明だったのに

予想どおり
755Trader@Live!:2007/10/08(月) 11:55:33.99 ID:Kp7mpy7N
>>753
ハゲで無い事が、唯一の心の拠所なんでしょw
756大橋ひかるの被害者です:2007/10/08(月) 12:28:33.05 ID:aQt6ahw8
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。

販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。

さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。

しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。

大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。

こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。

こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。

メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。[email protected]


757Trader@Live!:2007/10/08(月) 12:45:51.69 ID:1nzqaXHH
将来禿ないって確定したわけでもないのに
カワイソス
758Trader@Live!:2007/10/08(月) 13:02:30.62 ID:rLuC6zAq
70過ぎてからだったらハゲでも構わない。
でも3,40代はねぇ・・・
759Trader@Live!:2007/10/08(月) 13:12:27.88 ID:rizy3d5F
このスレの中には、人は全ての人間が一緒に死ぬとでも思っているノータリンがかなりいるな。
21歳で心筋梗塞で死ぬ奴もいれば、33歳で胃がんで死ぬ奴もいる。40歳で事故死する奴もいれば65歳で自殺するのもいる。
人は必ず死ぬ。そして、その死は今日の夕方、車で買い物に行く途中かもしれない。
それか明日にはベッドで冷たくなっているかもしれない。

遅くとも70歳くらいになれば平均的にもこのスレの7割は死んで、もう存在しない。
残るのは目の前にあるPCとその中身のエロ動画だけなんだ。

つまり。いつか頭が剥げるからどうでもいいとかじゃない。
頭がはげたら、ハゲてからその先、どれだけ生きていられるかが分からないのだから、
若い間にハゲた奴と、ハゲて無い奴の人生の快楽、満足度は明らかにハゲて無い奴のほうが大きい。

これを、ハゲ面積逆寿命説と言う。数年後には学会に発表するつもりだ。
760Trader@Live!:2007/10/08(月) 13:16:27.00 ID:THwxdDVy
ハゲてもいいから儲かりたいけどな、おれは
761Trader@Live!:2007/10/08(月) 13:34:23.84 ID:QUn0lQhe
ID:rizy3d5Fは高い金払って植毛でもしたんだろうな・・・
762Trader@Live!:2007/10/08(月) 14:17:06.64 ID:7dYHYW/A
まだ禿スレやってたのかよw
763Trader@Live!:2007/10/08(月) 15:09:05.85 ID:F2TUU71D
禿げネタはもう飽きたよ。次はインポか鬱ネタにしてください(´・ω・`)
764Trader@Live!:2007/10/08(月) 15:25:25.70 ID:f/Avy+bb
いや、全部あてはまってるんだけど…。薄くなるしふにゃふにゃだし鬱ももれなく入ってる。
FXでプラスなのがせめてもの救いだよ。
765Trader@Live!:2007/10/08(月) 15:59:51.71 ID:QkMqKltC
全ての悩みは金が癒してくれる
FX最高ー!
766Trader@Live!:2007/10/08(月) 16:18:05.36 ID:THwxdDVy
断言するが、ハゲてても金もってるやつはモテる
ふっさふっさでも金ないとモテない。
そんでもってインポのやつはがっつかないからモテやすいが、イザというときに失望売りされて値が暴落しやすい。
767Trader@Live!:2007/10/08(月) 21:21:17.67 ID:Eki3lgjM
もうさ、ここまでハゲハゲなるんだったら

「FXはハゲでは勝てないよ」とか「FXはハゲる」とか別スレたてろよ
768Trader@Live!:2007/10/08(月) 21:33:18.56 ID:S8Po9OoX
FXはもうこんと心をこわすよ
769Trader@Live!:2007/10/08(月) 21:43:35.02 ID:Eki3lgjM
次スレまで行きそうだしマジで良スレ化しそうだから、とりあえずまだ2スレ目なんで
ここらでテンプレ的な>>1に書くコメント決めたらどうだ。

どうせお前ら、今後しつこくFXやんだろ?だったらこのスレは残るぞ確実に。
だってFXは株より明らかに精神異常をきたす可能性高いしな。
770Trader@Live!:2007/10/08(月) 21:57:16.04 ID:Eki3lgjM
ついでに言うと、ハゲの奴って大体が申し訳なさそうに生きてるじゃん?だからあまり嫌わないでやったほうがいいのではないかね。
そりゃ、若くてハゲてる奴がいたら、助手席には乗せたくないし一緒に歩きたくないよ?
街中で女が見る目が凄いもんな。隣のこっちまで見向きもされなくなる。
でも、仕方ないだろ?ハゲてんだから。ハゲの奴って。
771Trader@Live!:2007/10/08(月) 22:26:07.02 ID:DBQ5aRwv
だからハゲの大半はカツラつけてるから道ですれ違っても気付かないんだって。
最近じゃハゲの老人でさえカツラつけてるぞ。
772Trader@Live!:2007/10/08(月) 22:34:10.59 ID:4tegzODJ
2chはからだと心をこわすよ
773Trader@Live!:2007/10/08(月) 22:41:04.88 ID:zBYkNZDu
【キーワード抽出】
対象スレ: 【欝】 FXはからだと心をこわすよ 【二体目】
キーワード: ハゲ

抽出レス数:83


【キーワード抽出】
対象スレ: 【欝】 FXはからだと心をこわすよ 【二体目】
キーワード: 禿

抽出レス数:20
774Trader@Live!:2007/10/08(月) 22:46:26.80 ID:5Uxq2NUn
糞スレ度チェッカーとかどこにあったっけ?
かなり糞スレ度高いだろうな(禿藁)


1スレ1レス運動実施中
775Trader@Live!:2007/10/08(月) 23:42:44.41 ID:Eki3lgjM
>>773
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だめだwwwwwww
もうこのスレとハゲは切り離せないなwwww
776Trader@Live!:2007/10/08(月) 23:45:57.66 ID:/Wy34A1g
直豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
777Trader@Live!:2007/10/08(月) 23:58:13.74 ID:Eki3lgjM
つうかこのスレだけお気に入りに入れてるから見てるけど為替見てないんだが。
今どうなってんの?ドル円と羊円。
778Trader@Live!:2007/10/09(火) 00:29:34.37 ID:yW1mkC0j
779Trader@Live!:2007/10/09(火) 01:07:15.46 ID:BqsE8Mqr
>>777
ドル円は寄りから60銭程度上げた117.50
オジ円は上昇してから曲げて寄りの105.10位
780Trader@Live!:2007/10/09(火) 10:17:08.23 ID:yEBHFyqs
まあテンプレ入れるなら、スレが伸びた原因の一つである明らかにあるFXと病気の因果関係とか根拠を最初に入れたら?
レバが300倍とかあって、一日にやりかたによっては恐ろしい値幅があるからとかそういうの書いてた人いたじゃん。あれ当たってるよ。
781Trader@Live!:2007/10/09(火) 10:34:56.94 ID:gDY6rUeM
正しくポジったと確信してるときでさえじわじわ来る不安があるよな。
782Trader@Live!:2007/10/09(火) 11:51:38.80 ID:yEBHFyqs
で、安心してLとかしてこれで100Pは固いなとか、うまくいけばこのままスワップ取れるとか思ったその日に
3円とか下がるんだよね
783Trader@Live!:2007/10/09(火) 11:56:11.42 ID:WmWb3qtq
ここはハゲスレです。3円とかは関係ないです。
784Trader@Live!:2007/10/09(火) 12:01:10.23 ID:yEBHFyqs
そういや、俺の2つ下の人間にハゲ(33歳くらいか)がいるんだけど仕事やめてひきこもりになっている。
収入もなく家族もいないはずだけど家にこもって気持ち悪いとか近所に住んでる親戚のおばちゃんが言っていた。
ハゲの人って無条件に不審者に見られるのが可愛そうす。FXやってたりしてねw
785Trader@Live!:2007/10/09(火) 12:45:58.48 ID:Iot/4MJP
ハゲズラ板いけばいいのに
786Trader@Live!:2007/10/09(火) 12:46:51.47 ID:1A21A/io
とりあえずハゲで生意気なのってマジ感じ悪いな。
ハゲてたら一般人より100倍にこにこして人付き合い良くしないとな。
787Trader@Live!:2007/10/09(火) 14:40:29.05 ID:jokyecda
とにかく

FXでハイレバでやってると精神的に異常になるんだろ
788Trader@Live!:2007/10/09(火) 14:50:33.70 ID:Ox2TeWsd
よこよこ
789Trader@Live!:2007/10/09(火) 14:50:37.19 ID:y5WXXd/b
934 名前:山師さん[] 投稿日:2007/10/09(火) 14:10:03.72 ID:oiNZxaYR
昨日のテレ朝スーパーJチャンネル
「株の神 続々誕生」うpしときましたよ

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000258723.wmv
DLパスワード入力 : bnf
790Trader@Live!:2007/10/09(火) 15:04:16.57 ID:cJPkRj3S
お前ら、いつまでもウジウジしてんじゃねえよ
今日は絶好の押し目きてんじゃんか!憶測だけで押したんだから
Lしときゃ対円で死ぬほど取れるぞ さっさLしとけよ!
791Trader@Live!:2007/10/09(火) 15:26:04.05 ID:jUeZ375z
今日全員Lしてれば、FXは体と心を潤すよになれるんですか
792Trader@Live!:2007/10/09(火) 18:42:51.77 ID:u7x530x6
自分が潤えば良いじゃん
793Trader@Live!:2007/10/10(水) 13:24:21.42 ID:3QM2MnWZ
たしかにニコニコしたハゲは人が良さそうだけど、むっつりハゲは人が悪そうだなぁ
794Trader@Live!:2007/10/10(水) 13:24:54.42 ID:tLOLH1Sa
普段ハゲとか意識して無かった俺が(ハゲ見たらスルーしてたから)このスレでハゲについて触れているうちに
街中でもハゲてる奴を観察するようになった。ちなみに俺は為替は昼だけやって昼からゴルフ練習に行くのだが、
近くに三十代で若くしてハゲている野郎がいる。俺も独身だが奴も独身。
なぜか、奴は仕事をしている風ではない。
奴は何をして飯を食ってるのか。近所でも不審者としてもっぱらの噂の人物。
奴は俺よりかなり下だがハゲているせいで見た目が貧相。
結論はここになると思う。誰が見ても若ハゲは貧相で気持ち悪いと。
剃ってスキンヘッドになっている若者のほうがいくらかマシじゃないの。
額から頭の真ん中まで剥げているのが最悪ではないかな。
何より何もしてないのに、性犯罪者み見られたり、無職だと本当に無能に見えたり。
外観で損をすると思うね。
795Trader@Live!:2007/10/10(水) 13:46:05.47 ID:3QM2MnWZ
>>794なるほど。。
若いハゲほど(薄らハゲって言うのかな?)だらしない感じはするね。
清潔感やさっぱり感と反対側なイメージだね。って言うか不潔感やベタベタ感が倍増されるつーか。。
だらしないハゲ(特に若ハゲ)はその辺をどう自己分析してるのだろう。。
796Trader@Live!:2007/10/10(水) 22:43:33.86 ID:0mAKjSAe
思うに、FXでハゲは勝てないって言った奴の根拠に、神経が細いとかいうのがあったな。
>>795の問いには、俺的に答えるとハゲてだらしないままで放置している時点で、
自分の身なりを気にする人間でないと思うな。
そういう若ハゲは格好もジーパンに汚い(単にダサい)Tシャツとか平気で着てるの多いし。
神経が細い、だらしない。こういうのがFXに来たら即死だなw
797Trader@Live!:2007/10/10(水) 22:56:17.93 ID:q8GfgMm2
ハゲだって悪く言えば障害、、、良く言えば個性。。。とにかくもっと光らせなきゃだわ。
798Trader@Live!:2007/10/10(水) 23:42:19.91 ID:CbD1XzKH
719 Trader@Live! 2007/10/10(水) 22:49:11.12 ID:0mAKjSAe
>>713
ストップはFXの場合、意味が無い。目の前で綺麗にそのまま突き進んでスルーしたのを何度も見た。
>>715
通常のストップ安はそういう類の意味ではないと思う。比例になるようなパーセンテージは余りに低く、
気配値が出ている株の場合はそれ以前に対策が可能と思われる。またW指値をスルーすることは株では無い。


720 Trader@Live! New! 2007/10/10(水) 23:22:30.80 ID:NBeEopg/
>>719

株は市場取引、為替はくりっく365を除き、相対取引。
取引会社の都合で、指値スルーや、逆指値約定を不利にに付けられるなど、
顧客側に不都合なことが、平気で行われる・・

相対取引は、公正な取引ではないことを、頭に入れておかなければならない・・
799Trader@Live!:2007/10/11(木) 14:01:07.85 ID:WTpK8Fcg
http://jp.youtube.com/watch?v=CwKFHRXe1jo

ハゲてズラかぶるとこうなるしな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
800Trader@Live!:2007/10/11(木) 14:37:57.02 ID:wbrgBVf/
こっちの方が確実に儲かるわよ!
http://ai-ca.com/a/gatl
今のところ毎月83万平均です。
801Trader@Live!:2007/10/11(木) 14:42:24.31 ID:iBYAHNml
黙ってろこのボケナス!2chに宣伝なんかしやがって!破壊されるぞアホ
802Trader@Live!:2007/10/11(木) 15:50:43.65 ID:OwDBGvIl
俺は毎週ガイアの夜明け見てるんだけど今週はFXで1000万失った主婦が出てた。
FXというのは100万の元手で5000万の資金を動かせるって言ってたけど
仮に5000万丸ごと投資して5000万失ったらどうなるの?
803Trader@Live!:2007/10/11(木) 15:57:29.05 ID:VTDEzCRS
自己破産
804Trader@Live!:2007/10/11(木) 15:58:19.45 ID:tdWw/A09
>>802
自己破産できるが、負債は残る。(株や投機の借金は自己破産時に免責に出来ない)
短絡に電車に飛び込むのはそういうこと。

家族でそのような破産者が出たら、資産と比べて負債が多ければ相続放棄で逃げるしかない。
貰えるのは小物の形見分け程度になる。
人生終わってしまうから、ハイリスク・ハイリターンのリターンだけを見れば当然、怪我をして復帰不能になる。時に人生も同じく。

わかってやっている筈だけど、わかってないのに手を出す人が多いから、法改正で業者の説明責任が強化されたわけだし。
805Trader@Live!:2007/10/11(木) 16:08:02.95 ID:OwDBGvIl
>>804
FXってこういうこと?
100万の元手で5000万の資金を得る。
単純計算で1ドル=100円として5000万あれば50万ドルに換金できる。
1円、円安になれば50万の利益、逆に1円、円高になれば50万の損失。
保証金が100万だから2円、円高で100万の損失。
保証金が損失額に充当され取引終了ってこと?
806Trader@Live!:2007/10/11(木) 16:22:20.34 ID:tdWw/A09
ここで説明すると、スレ違いだから誘導、ここはハゲを語るスレだからw

まだFXはじめてない人の集い【初心者・勉強】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1190541854/

自分の財産失って電車に飛び込む前に、まず基本から

電車に飛び込むようになってしまった人たちの末路
【断末魔】兵どもの魂の叫び記録スレ【絶叫】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1189693368/
807Trader@Live!:2007/10/11(木) 20:46:37.13 ID:JWTN3mVX
http://blog.livedoor.jp/millionaires/archives/51200194.html

FXのせいで、ほんとに体を壊している人を
(・∀・)ハケーン しますた
808Trader@Live!:2007/10/11(木) 21:22:29.07 ID:Tgj1mbB3
>>807
このスレの住人だろw
809Trader@Live!:2007/10/11(木) 21:23:22.74 ID:VTDEzCRS
>>807
おれもこないだなったよ帯状疱疹
精神的にも疲れてたからそのせいだと思う

病院はお金もったいないから我慢した
810Trader@Live!:2007/10/11(木) 21:24:40.43 ID:Tgj1mbB3
もったいないから我慢するのかよw
811Trader@Live!:2007/10/11(木) 21:29:01.78 ID:sOfjJQAd
まあハゲに関しては俺の連れが最強や思うぞ
急にFX初めてキチ外になって、そいつ以外の友達で集合してそいつについて話し合ったら
やっぱりみんな同じように、そのハゲの行動に不信感。
きれたり、急にだまったり、訳のわからん所で怒ったりして、何でこいつ気が狂ったの???ってみんな
思ってたらしいんだよな。で、その事があって半月くらいしたら、そいつ家にひきこもってんのW
出てくるのは夜中だけなんだってよwwwww こえええええええええええええええ

ハゲって こええええええええええええええええええええええええ
812Trader@Live!:2007/10/11(木) 22:12:56.01 ID:y8E8Cty2
FXでハゲて帯状疱疹がでた俺は最強
813Trader@Live!:2007/10/11(木) 22:16:32.77 ID:6kV2/Ob9
ストレスを感じるような金額のポジを取るなよ。
814Trader@Live!:2007/10/11(木) 23:18:38.57 ID:sOfjJQAd
ストレスで最初からハゲてる奴がFXするなよ 自殺したくなるよ
815Trader@Live!:2007/10/11(木) 23:20:45.27 ID:OByOUS7X
試合に負けたので切腹する人を見守るスレはここかな?
816Trader@Live!:2007/10/12(金) 01:51:23.58 ID:7QVmhERw
ここはハゲてる不細工がFXやったら確実に金を無くすんで、それを見届けるスレですが。
817Trader@Live!:2007/10/12(金) 02:00:25.48 ID:7QVmhERw
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1192121968/

お前ら、結構好きだから暇だったから次スレ立ててやったよ。どうだ?綺麗に決めただろ?
文句ある? 文句いわせねえけど。

ま、これからも頼むわ
818Trader@Live!:2007/10/12(金) 04:56:21.65 ID:UjPc/sDK
帯状疱疹って、キツそうだな。なったことないからよく知らんけど。
オレはハゲだけでいいや。ってハゲも嫌だがな。
819Trader@Live!:2007/10/12(金) 09:43:11.60 ID:xaadMk25
ハゲたら人生マジで変わるぞ。まず女、子供が一切相手にしなくなる。
こうなると人生灰色。それから剥げると異様に油臭くなる。
頭に髪の毛が無くなると、モロに油が浮いて蒸発を繰り返し異臭を放つそうだ。
だから臭いんだね、ハゲって。
820Trader@Live!:2007/10/12(金) 10:53:24.11 ID:mQ5FHxRL
俺は水痘かかったことないから大丈夫なはず
821Trader@Live!:2007/10/12(金) 11:13:19.29 ID:xaadMk25
俺はハゲてないはず かかったことないはず


FXに はず は厳禁ですよ
822Trader@Live!:2007/10/12(金) 11:30:42.44 ID:zEFw2kWs
いや、為替は「はず」でも損切り・利食いができればおkでしょ

ハゲは損切りができない
どこまでも落ちる
823Trader@Live!:2007/10/12(金) 12:23:29.22 ID:K6qOBFGC
だれがうまいこと言えと
824Trader@Live!:2007/10/12(金) 12:41:35.99 ID:UZ04teJD
FXに はげ は厳禁ですよ
825Trader@Live!:2007/10/12(金) 12:53:16.11 ID:6JGP0pqh
王子助けて〜〜〜!><
826Trader@Live!:2007/10/12(金) 13:38:12.10 ID:K6qOBFGC
今日、サブプライム現実化で大暴落が来るってメールで見たがマジか?
827Trader@Live! :2007/10/13(土) 00:03:14.35 ID:2jIW54ta
>>809 俺も帯状疱疹なったけど、1週間で帯状疱疹治した。あの痛みを薬無しでよく耐えれたな・・・
828Trader@Live!:2007/10/13(土) 11:00:47.89 ID:ashvRMxa
俺も帯状疱疹なったことがある
なんか、おなかがチクチクして痛いな〜、ダニにでも噛まれたかとか思ってたけど
時にそのチクチクが激痛になったりして我慢しきれず病院へ

やっぱ疲れてると抵抗力が弱まって発祥するらしいね
それ以来週1で運動するようにしてるよ
829Trader@Live!:2007/10/13(土) 15:21:02.01 ID:rZ2hOeec
今年の4月だったかなー
本屋で羊飼いのだしてた本を読んで
「お、fxって株よりよさそうじゃん」

と思って最初は50万の入金からはじめたんだよね。
リスク管理とかレバレッジとか考えながらやったけど
最初は数万負けただけですごい欝だったね
次第に負けをとりもどそうとフルレバ中毒になって(なぜかやめられない)
次第に負けてずるずる入金。いまは−800万

人間の欲とか、弱さとか、すげー実感しました。
生き地獄ですよ。自己責任だけど、あのとき羊飼いの本を読まなければ・・・
830Trader@Live!:2007/10/13(土) 16:16:31.39 ID:PQxJxjBJ
レバだろうな。
俺も株からFXに転じた時期があって(今は株に戻った)
株では負けても取り返せるけど、FXの負けは結局取り返せなかった。
結局コミュニティーでも話題にはなるけどFXでなぜ負けるかって
資金と掛け金、そこからの倍率が狂うんだよね。
10億持ってて1倍でFXやってる奴ってほんの数人とかじゃないのかw
例えは悪いけどFXやっている層が、パチンコやっているような低層が多いから
勝てるどころか市場の餌になっているのが現実でしょ。
そもそも相場は資金が数百万とかじゃ無理なの。
831Trader@Live!:2007/10/13(土) 16:35:25.01 ID:XvWudbx8
最低単位が、1枚ってのは、同時に百万単位でいれておけば安心なんだが。(0.1枚も出来る業者は増えたけどね)

百万入れていたら、数枚回したくなる、実際の運用している額を忘れて目先に囚われるような運用になりやすい仕組みになっているのが問題。
実際の取引額を表示したら、多分、怖くて出来なくなると思う。

それが後で気づいて予想外の高額の損失として跳ね返る理由。
気づかずにハイリスクな取引をやっているということだから。
でなければ、よっぽど計算が出来ないということになるんだし。
832Trader@Live!:2007/10/13(土) 18:42:07.55 ID:kmb13aNQ
>>830
パチンコやるくらいなら FX のほうがマシってことか?
原則、勝てないと割り切ってしまえば、楽しく遊べる。
833Trader@Live!:2007/10/13(土) 20:36:39.06 ID:uEVeuwTg
OANDAで FX GAME をやっているがREALよりFXの技術は向上する気がする。うまくなる為にはDEMOを徹底的やるべきだと思う。
834Trader@Live!:2007/10/13(土) 20:51:04.75 ID:aYhGha2P
リアルで勝てなきゃ意味ないだろ
835Trader@Live!:2007/10/13(土) 20:52:12.66 ID:t0NaIj4h
デモは勝てるようになってるんだから、それと実際の為替を繋げて考える馬鹿厨房思春期ボケがここに書きこむな。うぜえから
836Trader@Live!:2007/10/13(土) 21:35:09.28 ID:XvWudbx8
>>835
デモで基本操作を学ぶことだけでも初心者には誤発注を防ぐという効果が…ってあれ?
初心者スレじゃなくて、ここはハゲスレじゃねぇかw
837Trader@Live!:2007/10/13(土) 22:06:12.28 ID:t0NaIj4h
ここはハゲを弾圧するスレですので。
838Trader@Live!:2007/10/13(土) 22:54:58.39 ID:Z0TmLyHW
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^ω^) <    亀田が切腹してもニコニコ。
 (つ旦と)   \_______________
 と_)_)
839Trader@Live!:2007/10/13(土) 23:49:37.63 ID:JHpHgfjz
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  <亀田!、切腹はどうなったんだよ!何とか言えお!
     |       |::::::|     |   
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl"
840Trader@Live!:2007/10/13(土) 23:58:31.79 ID:GDpx1tDQ
ニヤニヤ
841Trader@Live!:2007/10/14(日) 03:42:25.25 ID:XyTkHBjx
>>829 REALをやる前に,最低でも1年間DEMOをやんなさい。ハイレバだと数回損きりするだけで資金がごっそり減る。だからなかなか損きりできず。損失が大きくなる。
842Trader@Live!:2007/10/14(日) 05:51:18.37 ID:VEysZOfa
亀田も切腹しないとスポンサー筋に損切りされるかもなw
843亀田:2007/10/14(日) 08:44:46.15 ID:Bijm1YdP
リスカじゃだめですか?
844Trader@Live!:2007/10/14(日) 21:10:10.98 ID:T6rXvMlB
博打で負けに負けて
最後に起死回生を狙って
厚く張ったコマが
当たった例があるか…………?

カイジ名言集より
845Trader@Live!:2007/10/14(日) 21:22:27.32 ID:mZAGPWU6
帯状疱疹は危険
脊髄とか、首あたりでかかると神経に入ってあぼーん
846Trader@Live!:2007/10/14(日) 21:43:48.41 ID:Bijm1YdP
FXバカが雅子様と同じ病気を患えるなんて光栄だと思わなきゃ
847Trader@Live!:2007/10/15(月) 15:26:05.79 ID:7YPCpGck
とりあえず、FXや株をやって人に会いたくなくなったら末期





既に廃人。
848Trader@Live!:2007/10/15(月) 20:52:34.19 ID:flm/Xlbs

>>847
それはある。
俺は接客業やってるんで、1日100人くらいの客と面と向かって話をすることになる。

人のいないところで引きこもってFXをやり続けたい・・・
849Trader@Live!:2007/10/15(月) 21:43:55.94 ID:zZR784Mg
FX初めて、夜間しか出なくなったら中期
850Trader@Live!:2007/10/16(火) 01:02:32.86 ID:rvgrqalE
全部通販で済ませるようになったら
851Trader@Live!:2007/10/16(火) 21:21:09.21 ID:SO9BiDbp
出かける場所がスーパーだけになったら自殺前
852Trader@Live!:2007/10/16(火) 21:33:07.98 ID:ALxUe+Xk
胃液しかでねぇ
853Trader@Live!:2007/10/16(火) 21:52:23.49 ID:SQOgDBCS
今日始めたんですけど
なんですかあれ?
あの4時くらいにコツコツ貯めた1まん円がいっきに−4まんくらいになったんですけどw
854Trader@Live!:2007/10/16(火) 21:54:43.87 ID:M8gOVaob
結論:BNF
855Trader@Live!:2007/10/16(火) 22:56:45.36 ID:Rxgf3PNb
・人に会いたくない
・家に居てもつらいけど居るしかない
・散歩しか運動が思いつかない
・ハゲている
・独身だ
・ルックスが悪い
・FXでは負けばかりだ
・コツコツ貯めた金がどんどん減る
・胃がきしむ
・人から逃げてFXやりたい
・やる気がでない
・めっきり老けた
・友人が私を避ける
・親戚が私を避ける
・近所の目が気になる
・誰か私の悪口を言っている気がする
・食欲が凄い
・性欲が凄い
・学歴は高卒である
・競争世代だ(現在31歳―37歳)
・無職である
・手に職が無い
・暗い
・人と話すのが苦手だ
・人の目を見たくない
・臭い
・臭いかもしれない
・凝っている趣味がある
・昔からやめられない趣味がある
・社会人になって新しい友達が出来なかった
・現在なぜか一人だ
・寂しいとか分からない
・感情が無い
・死にたい
・死んでも生きても同じかもしれない
・酒を飲むのは嫌いではない
・酒が好きだ
・差別をするほうだ
・政治に興味が無い
・政治なんか俺には関係ない
・貯金がここ1年以内に減っている
・貯金できない
・将来なんかどうでもいい


過去スレから抽出したらこんだけが、FXでのキチガイの前兆か
856Trader@Live!:2007/10/16(火) 23:05:30.66 ID:AYApGO5A
数年間やってトータルの成績がマイナスにもかかわらず
やめるという選択が出来ないのであれば間違いなく依存症。
857Trader@Live!:2007/10/17(水) 00:10:02.65 ID:UJjXPvAv
今日のAUDなんか見てみw 
107円が102円台になってらwwwwwww
アホがこれをLしてて死んだんだよな。
ここが底とか言ってLすんだよ。分足だけ見てLw
60分、とか見たら絶対買えないぜw
はっきり言って、馬鹿だよねFXやってる時点で。
株と違って、こうやってファンドが動いたら終わりなんだから。
ストップ安なんか無いしね。この107円から102円台なんていう5円の下落っていうのは
株で換算(仮に)すると100万の株が、一日で10万になるくらいの破壊力がある。
何せ、人によってはレバレッジ300倍とかありえる世界だからな。
株の最大3倍とは訳が違う。

まあ精神を病むのはありえる世界だし、そのリスクは負うべきだな。
だって逆に奇跡的にこれでSしてた奴は資産倍どころか数倍になっているはずだから。

まあ、リスクを避けるならせめて東証の株へおいでなさい。
少なくともFXみたいに一夜で精神病ってこたあねえからさ。w
858Trader@Live!:2007/10/17(水) 00:16:35.58 ID:YqHVCOpF
亀父 「大毅は、台所で包丁をじーっと見つめているんや・・・」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192516660/


後の味平である
859Trader@Live!:2007/10/17(水) 12:11:00.97 ID:hlRwu0WY
FXはハゲ(精神弱者)、不細工(コンプレックス依存状態)、年収1000万円以下(不安感・金銭欲)、独身無職(倫理観皆無)、
肥満(自己管理能力皆無)、高卒(基本的知能指数欠如)、友人数5以下(人格欠如)は100%勝てはしない。
社会的価値の無い人間は、その度数に比例して勝てない。明らかだ。
860Trader@Live!:2007/10/17(水) 12:48:54.06 ID:s459EtuX
あ、それ俺のことです
861Trader@Live!:2007/10/17(水) 13:10:11.65 ID:hlRwu0WY
自らをそう評せる>>860は間違いなく正常である。
862Trader@Live!:2007/10/17(水) 14:45:45.01 ID:qVqP48xO
DEMOではあの焦燥感は体験出来ないよ
863Trader@Live!:2007/10/17(水) 23:22:36.32 ID:iQKccazA
FXは、ほんとからだ壊すよなあ。
張り付いてやっていたんで、ドライアイになっちまったよ。
このままじゃあ、いかんので取引は一日一回、
薄利でも済ませるようにしたよ。
864Trader@Live!:2007/10/17(水) 23:23:31.83 ID:w6BRojwj
>>863
お前は、勝ち組だな。
865Trader@Live!:2007/10/18(木) 00:13:27.34 ID:0YeL3Am1
>>860です

ごめんなさい嘘つきました

俺、中卒でした
866Trader@Live!:2007/10/18(木) 00:14:05.88 ID:S2PWDG7E
すみません

俺、小卒でした
867Trader@Live!:2007/10/18(木) 00:15:59.62 ID:yM24/cBX
FXはハゲ(精神弱者)、不細工(コンプレックス依存状態)、年収1000万円以下(不安感・金銭欲)、独身無職(倫理観皆無)、
肥満(自己管理能力皆無)、高卒(基本的知能指数欠如)、友人数5以下(人格欠如)は100%勝てはしない。
社会的価値の無い人間は、その度数に比例して勝てない。明らかだ。



これは確実に当たっている。正論だ。
868Trader@Live:2007/10/18(木) 00:19:07.82 ID:npPW/5CN
超ごめんなさい

俺、幼卒でした
869Trader@Live!:2007/10/18(木) 00:24:24.79 ID:GyIOnp7j
FXディーラーの休息時間は午前6時の米国市場終了から午前9時の日本市場開始までの3時間
21時間労働
870Trader@Live!:2007/10/18(木) 00:25:44.18 ID:S2PWDG7E
一番動くのが夜中だからな
871Trader@Live!:2007/10/18(木) 00:31:26.34 ID:yM24/cBX
ちなみにディーラーってのは数億円から数十億円をコンスタンドに稼ぎ、マイナスも確実なヘッジで十分な
リスク回避を行えるプロの事であるが、お前らの場合は、ただの市場の肥料だから、能書きはいらんよ。
好きなだけ妄想し、金を捨て、ノイローゼになって分裂症のままで車を電柱にぶつけて、道路に脳みそを散らして果てればよろしい。
872Trader@Live!:2007/10/18(木) 00:33:39.51 ID:a6C4xhxK
>>871
分裂症と書いてるだけで40代以上のおっさん決定だなw
それ呼び方古いから
まあ、それがどんな病気かどうかなんて知らないで書いてるんだろうけど

とマジレス
873Trader@Live!:2007/10/18(木) 00:38:30.25 ID:S2PWDG7E
特に強調しなくともこのスレ見ればFXは体と心をこわす、
ということがよく分かりますね^^
874Trader@Live!:2007/10/18(木) 00:38:44.02 ID:UBZYhwA7
まじで!?
875Trader@Live!:2007/10/18(木) 00:40:47.28 ID:GyIOnp7j
ヨーロッパいいよなぁ
朝の欧州市場から始めて夜の米国市場が終わればアジアタイム寝てられるし
876Trader@Live!:2007/10/18(木) 01:44:03.05 ID:hSTwpzKg
痴呆→認知症のように、「言葉のイメージが悪いから」とかいう
理不尽な理由での言葉狩りには反対。
でも、精神分裂症→統合失調症は、言葉の意味として
後者のほうがぴったりだから許す。
877Trader@Live!:2007/10/18(木) 01:52:00.64 ID:GyIOnp7j
俺じゃないけど大学のとき若ハゲの友人がいて、いつも帽子かぶってたんだけど
大教室での授業で教授に帽子脱げって言われたから仕方なく脱いだら教授に謝られてむかついた。
俺じゃないけど。
878Trader@Live!:2007/10/18(木) 02:06:45.22 ID:u9+niZWk
おまえいいやつだな
879Trader@Live!:2007/10/18(木) 09:13:20.77 ID:7cRetgBv
本人が俺じゃないけど。っていう書き方したのが残念。
やっぱ潔さが無いんだよなハゲって。逃避癖と責任転換がある。
まあそのコンプレックスが精神状態を   略
880Trader@Live!:2007/10/18(木) 09:22:46.14 ID:ElzHQ2lc
なにこのハゲすれ
881Trader@Live!:2007/10/18(木) 09:23:16.87 ID:7+n3XGD1
↑臭い息を吐くのはそれ位にしておけ!
882Trader@Live!:2007/10/18(木) 09:57:08.31 ID:7cRetgBv
黙ってろ深夜にしか出歩かないハゲ!お前はもう精神病だょ
883Trader@Live!:2007/10/18(木) 10:18:17.10 ID:+zvZHCfD
FXは脳と体を破壊する だよ
884Trader@Live!:2007/10/18(木) 22:50:28.54 ID:8BNBZ5dg
最近毎日私の家の前をちょっとハゲ?た感じの年齢不詳の人が歩いていきます。タオルを首にかけてますけど何をしてるのでしょうか。気持ち悪いです。
885Trader@Live!:2007/10/18(木) 23:05:06.89 ID:7AXh6YoT
学者やってると頭が壊れやすくなる

お兄ちゃ…あんっ!そんなとこマチュピチュしないでぇっ!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1184215899/
886Trader@Live!:2007/10/18(木) 23:50:09.16 ID:UBZYhwA7
そこでこんなスレもあったんだが、、、頭が壊れやすくなるらしいなwww

アッ尻アッー!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1183474632/
887Trader@Live!:2007/10/19(金) 14:27:11.30 ID:m1Q5ZcDr
FXで負けている人はハゲとか不細工とか無職でいいってことですか
888Trader@Live!:2007/10/19(金) 22:37:46.78 ID:0jYse97O
最近僕の友人は飲みにも出てこなくなりました。噂では株で損をしてまた妙な投資をしていると噂で聞きました。
もしかして為替ではないかと思っているのですが。たまに顔を出しても変な事で怒るし、何を言っても上の空。
生きてるのか死んでるのか分からないほどです。顔が凄く腫れ上がっている感じで体調も精神的にもおかしい様子です。
これは体を壊していると思いますか?やっぱりFXでやられたんでしょうか。
889Trader@Live!:2007/10/19(金) 23:03:28.52 ID:gO1u92RL
知らねーよw
俺たちに分かるわけねーじゃん
890Trader@Live!:2007/10/19(金) 23:12:11.91 ID:0jYse97O
とかいいながら分かってるくせに
891Trader@Live!:2007/10/19(金) 23:13:58.58 ID:gO1u92RL
意味わかんねーし
892Trader@Live!:2007/10/19(金) 23:19:40.66 ID:CGepngD4
段々このスレ面白くなってきたなw
893Trader@Live!:2007/10/19(金) 23:21:49.80 ID:rVSmMCrp
なんという混沌
894seppei:2007/10/19(金) 23:58:37.37 ID:Q4zzIMMX
テメーラ素人が、FXやって禿げても気が狂ってもそれはしょうがねーな。
ドアホだから、ゼロサムのFXの世界で負けたって、こんなとこで愚痴言ったって負け犬なんだよ。
株とFXの違いも分かってないよーな野郎が、なにをほざいても哀れなだけ。
もう、愚痴は止めて、自分を冷静に見つめ直しなさい。
貴方、100人に1人しか勝てない世界で勝てる自信がありますか?
結局、覚悟なんだ、最後は。
敗者のために教えてあげるけど、FXというのは基本的に借金して馬券買うようなものです。
株取引は、一応、自己資金で馬券買うような感じです。
負けて、追い詰められるのはどちらかお分かりですよね。
だから、FXには簡単に手を出さない方が善い。ホントーに樹海行くぞ!!
それから、やるのであれば、円安前提で。そして、対米ドルではなく、違う通貨でやれ!!
ここまで、教えてやって、ピンと来ない奴は絶対FXはやらない方がいいと思う。
895seppei:2007/10/20(土) 00:25:40.08 ID:gi9bUbaB
親切ついでに言っといてあげるよ。コラッ、「Trader@Live!」お前は完全に樹海行った方がいいよ。
まるで分かってないんだもん。勝てるわきゃねーよな。ドアホが!
896Trader@Live!:2007/10/20(土) 00:37:32.87 ID:SrRXqogG
吹き上げろ!
897Trader@Live!:2007/10/20(土) 05:22:42.92 ID:JWRk2Uc9
要は対米ドルでやるのが一番いいってことだね☆
898Trader@Live!:2007/10/20(土) 10:26:41.71 ID:YiCU2O5S
seppei ・・・・・・・・・・・・・ w



お前みたいな阿呆は首吊って死ねよw
FXなんか誰がやっても死ぬのは「当たり前」
株は誰がやっても負けるじゃなくて株は「アホが死ぬ」だけ。株は賢い奴は大勝するものだ。
899Trader@Live!:2007/10/20(土) 11:08:12.36 ID:xpOlQT7h
>>895
ま、まさかTrader@Live!という名の一人が全部書き込んでる
と思ってるんじゃないよな!?釣りなんだよな!?IDとか
分かってるよな?

やべ、俺釣られてるww
900Trader@Live!:2007/10/20(土) 11:16:45.23 ID:YiCU2O5S
吊りにもならんよ。
901Trader@Live!:2007/10/20(土) 14:12:59.10 ID:hVTNvatS
結局、ここまでをまとめると

ギャンブル性の高いFXを制するには以下の該当者は無理って事ですか

1 ハゲ
2 独身
3 ルックス悪
4 根暗
5 一人暮らし
6 両親不在
7 肥満
8 高卒以下
9 上記に該当し30代以上
0 友人が居ない(相手は友人と思っていないのも同様)


っていうかこれら全てに該当しちゃう奴って、生きてるの大変じゃないのか...............?
902Trader@Live!:2007/10/20(土) 14:51:05.85 ID:dCssDHvb
いつそんな話をしたんだ
903seppei:2007/10/20(土) 14:53:34.06 ID:gi9bUbaB
900殿

釣ってたらどうするかね?なぜ、私が「seppei」で書き込んでるのかしら?
それぐらいできないと、FXでは勝てましぇんよ。


899殿
お前は安心していいよ。
904Trader@Live!:2007/10/20(土) 14:53:59.90 ID:7dF4B0GN
たぶん、ここに粘着している人は壊れているということでいいと思う。
何時からか、ハゲスレ化しているしな。

精神科医がコメントしていた事は良スレだったんだが、いまはどーでもいい糞スレ化してるな。
ハゲから離れられない人はいい加減、カウンセリング受けたほうがいいと思うぞ 

かなり壊れているんじゃないのか?
905Trader@Live!:2007/10/20(土) 15:00:33.64 ID:hVTNvatS
確かに。ハゲは今後なるべく出さない方向で。
906Trader@Live!:2007/10/20(土) 15:12:38.27 ID:4VqpxVC+
私はある人物をここ1年間監視しています。
地方のとある倒産物件の保証人が該当し、彼が逃亡若しくは死亡した場合に
親族が兄弟しか居ない為残債に当てるような意味合いもありまして
とある機関から彼を今後数年間は監視している訳です。
彼は無職状態ではありますが口座の出入りを見ると、為替・株に手を出しており、
精神状態が明らかに尋常で無く行動や周りに変化が出ているので書きます。
以下の変化が出ていますので皆様も当てはまるとすると精神的に問題あるかと思います。

・周りとの通信及び交友を制限する(自宅電話、携帯電話での料金が撃滅している点から外部との接触を絶ってきています)

・投資で資金を溶かすと比例して在宅時間が増えています。証券、為替証券口座への入金が嵩んでいるのを見ると利益は出ておらず、常時マイナスと思われますがそれに伴い、自宅から出るのは買い物と夜間での数時間だけとなっている様子です

私が思いますに外部との遮断行為が見られたらおかしいと考えるほうが良いのではないでしょうか。
後外観としても大きな変化が出ています。病的に見えます。
年齢よりかなり老けて見えます。
907Trader@Live!:2007/10/20(土) 20:28:07.47 ID:XMPYPtmp
結構いるよ突然友人とかと連絡を取らなくなる奴。
そういう奴の大半は何か重要な失敗をしたか精神が病んだとか何かあるのさ。
908Trader@Live!:2007/10/20(土) 21:06:25.82 ID:BIyQ3Wbn
生きていくその時々でできた友達とやらと一生付き合っていたら
60歳になったとき友達1000人くらいになってしまいそう。
友達っていうか頻繁に連絡取る人間ってのは
数人を除いて生きていく過程で入れ替わっていくじゃない
なので突然連絡取らなくなった人は、別の面白い(趣味が合う、仕事仲間など)友達と
つるんでいる時間が長くなっただけでは?
909Trader@Live!:2007/10/20(土) 21:30:28.85 ID:xcoZUejn
全く話が変わってしまって申し訳ないんだけど、もし為替で儲ける才能があったと
してもずっとパソコンの前に座っているだけの生活だよな…。世の中への貢献度はゼロ。
親にだっていろいろ言われる。友達や周囲の人間にだっていい目ではみられない。
おまいらもしそういう才能があったらどうする?
910Trader@Live!:2007/10/20(土) 21:32:00.73 ID:H0z6gM3r
>>909
立派な人間なんてそういないよ
911Trader@Live!:2007/10/20(土) 21:38:49.05 ID:xcoZUejn
いや、おまいらだったら世間体というものとどう付き合っていくのかなと思って。
912Trader@Live!:2007/10/20(土) 21:38:53.36 ID:zWiEePke
>>909
その才能があるのなら喜んでその生活に入るよ。
世の中のどれだけの労働者が世の中への貢献度なんてものを意識して生きているんだろう。
その半数以上は生きるために働いているだけだと思う。
913Trader@Live!:2007/10/20(土) 21:41:54.06 ID:sVeMlCAo
>>909
お前、大企業に勤めていないか、もしくは学生だな。
大企業は、利益を出して社会に貢献(税金を払うという事で貢献)する事を企業理念としている。
つまりその精神の下、対人地雷作ったり、有毒ガスを平気で製造して、
販売&金儲けしている訳だ。つまり合法であればとにかく金を儲ければ良いわけ。
言い直すと、株や為替で儲けて税金を払っていれば、十分社会貢献している
事になる。
914Trader@Live!:2007/10/20(土) 21:43:58.89 ID:YShz6ZN0
FXを始めてもう7年。確かに最初はパソコンに張り付いてた。夜寝付けなかったな。
いままでマージンコールは2回あった。(1年目と2年目)
1回の最大ドローダウンは約17万ドル。(4年目)
それでもまだ生き残ってる。7年間のトータルは約100万ドルの利益。
税率が馬鹿高いので今年になってFXをやめた。
主戦場は商品先物に変えました。
915Trader@Live!:2007/10/20(土) 21:44:26.89 ID:H0z6gM3r
>>911
現代においては、金=力なわけ。
力があれば、世間体みたいな些細なことを気にする必要はない。
916Trader@Live!:2007/10/20(土) 21:46:06.12 ID:M+M7kobH
政治家や高級官僚の不祥事を見ていると こいつらは世の中のためでなくテメェのためしか思っていないということが分かるだろ。社会保険庁職員がネコババしたことも知っているだろ。
何が世の中のためだよ、バーカ。
917909:2007/10/20(土) 21:51:13.71 ID:xcoZUejn
>>912
まあ俺も貢献したいと意識して思ってるわけじゃないんだけどね。
ただやはり親を無視できないし、一人ぼっちは寂しい。
>>909
おれは零細企業に勤めててこないだ会社辞めたよ。
親会社に派遣されて大きい会社で短期で働いたことあるよ。
確かに数字上の業績が上げる為に全く無駄なことをやってると思ったけど。
918909:2007/10/20(土) 21:53:49.03 ID:xcoZUejn
>>916
よくそこまで割り切れるなー。
まあ所詮人は自分の幸せの為に他人を傷つける。
FXも弱肉強食だけど。
919Trader@Live!:2007/10/20(土) 21:56:34.47 ID:OdL+/Yx/
金があれば、肩書きはいくらでも作れる。
資産管理会社つくってもいいし、収益不動産を買って不動産会社をやってもいいし。

逆に、資産がないニートレーダーの状態だと、世間体について気になるのはしょうがないと思うが、
気にしたところで何も解決しない。
早く億トレーダーになるか、どこかに就職するくらいしか解決方法はない。
920Trader@Live!:2007/10/20(土) 21:56:42.69 ID:wXTRXU3h
>>909
証券会社に手数料を払う事によって社会にお金を落としてるし、
大局を見れば、個人の力は小さいとはいえ、為替市場を活発に
してるんだよ。建前論では、この市場が有るからこそ製造業が
スムーズにドル調達できて世界市場で利益を上げられる訳だ。
世の中への貢献度はゼロって考え方も寂しいもんだ。


まぁ、ぶっちゃけゼロって気もするけどな。
921Trader@Live!:2007/10/20(土) 22:01:39.13 ID:sVeMlCAo
>>917
あえて言おう。
儲けて税金を払っているなら、何も恥じる事は無い。
りっぱな社会人だ。
税金を払っている事をきちんと世間にアピールしておけ。
922Trader@Live!:2007/10/20(土) 22:05:46.50 ID:7dF4B0GN
為替では直接物を生産してないからな。
でも、少なくとも、業者は養っているとは思うけど。

不労所得と思われているのも確かだ、日本って金儲けを蔑む部分があるからね。
ま、妬みや嫉妬の裏返しかもしれないけれど。

誰かのお金の再配分だから、ギャンブルとも言える。
ま、博打打ちや山師が胡散臭いと思われるのは仕方ないだろうさ。
923Trader@Live!:2007/10/20(土) 22:06:59.07 ID:iS4jXvGe
何で税金の話になってるの?
924seppei:2007/10/20(土) 22:08:58.06 ID:gi9bUbaB
901殿

お前、何だ?この基準?
ヤメトケ、ヤメトケ。こういう不毛なクソ話は。
1のスレが悪いとは言わないが、ここに来る奴らは、皆、テメーの負けを
病気だの容姿だの性格だの学歴だのにする責任転嫁大好き人間ばかりだな。
また、869・870・871は素人丸出しだな。お前らもどーせ負け組みだろ。

パソコンに座ってると頭おかしくなるだと?
1日中へばりついてりゃそうなったって仕方ないだろ。好きでやってんだから。

一番致命的なのが、899殿だな。お前の頭の中には、円とドルしきゃないんじゃないの?
例えば、「ユーロ−ポンドでポンド買いしてたら、4年間は勝てていたなぁ」
なんて発想ないでしょ?

だから、私は最初に言ったよね。「覚悟」だって。
「覚悟」があれば、FX→ハゲなどということはない。
精神的にキツイというのはある。しかし、そんなもんは誰にでもある。
才覚があってもパソコン持てない奴だっている。
甘ったれてんじゃねーよ。ドアホ共が!!!



925Trader@Live!:2007/10/20(土) 22:09:59.95 ID:7dF4B0GN
別に税金の話にはなってないと思うけど?
税金を収める事は立派なことだよという話ではあるだろうけどね。
926909:2007/10/20(土) 22:12:13.97 ID:xcoZUejn
>>919
まあそうだよね…。しかし億トレーダーまでいく自信は無い。
多分損小利大理論は極められると思う。
FX暦1年で毎月の給料分くらいはほぼコンスタントに稼げるようになったから。しかし金額がでかいと怖い。この辺がジレンマで就職するか非常に迷う。恐らく再就職すると思う。

>>920
確かに貢献してはいるよな。自己満足度が低いというか、Mなんだろうな。
俺は根っからのサラリーマンだな。
927Trader@Live!:2007/10/20(土) 23:41:13.44 ID:sVeMlCAo
話がまとまった所で、スレタイ通りハゲの話題に戻そうや。
928Trader@Live!:2007/10/20(土) 23:57:17.83 ID:wDADBK9h
>909
儲ける才能が有るなら税金払うだけで
かなり世の中に貢献してるよ
929Trader@Live!:2007/10/21(日) 01:30:19.06 ID:qb3ptdUS
まあ、どんなに儲けた所で勝ち続けるのは不可能かな。
こんな事やてて負債抱えましたじゃそりゃ白い目で見られても仕方ないわな。
まあ、下がった$を飼いまくって上げてやて日本に貢献してくれや。
オレの$も助けて
930Trader@Live!:2007/10/21(日) 09:55:47.67 ID:bM9jNC2k
>>929
残念だが、君の損切り後に$が救われるというのが、相場の意見だと思う。
皆死なないと、流れが戻らないからな。

低レバなら、大丈夫だと思うよ。
931Trader@Live!:2007/10/21(日) 11:44:17.97 ID:dVb8UIWZ
で、まあ話が大体区切れた所で、株で食ってる俺にもレスさせろぉ!
つうか良スレじゃんかこれw

つかお前らさ、為替やるにしてもさどちらにしても結局一日の大半をパソコンの前で過ごしてね?
ぶっちゃけさ、その生活してると100%に近い形でこの先、長生きできんよ。
金を儲けたって使う間も無く、突然死。
パソコンをしながら過ごすとさ、基本的に運動量は0に近いのさ。
脳みそは動いているようでも、実は脳も一部しか動いていない。
後みんなはやっているだろうけどパソコン機器からの電磁波カット対策も忘れずに。
癌の元。

後、ジョギングやウォーキングなんかで運動したつもりとかって居ないよね?
あんなものは突然死の一番の早道。
あれらは人間の日常生活の運動の範囲を超えないから
心肺機能を向上させる事は無い。しいて言えば、老人のリハビリさ。

人間は心肺能力が50だとしたら、運動で55の負荷をかけてやらないと
心肺機能は衰える。そういうもんなんだよ医学的に。
だからジムなんかでしっかりと、カロリー計算や負荷を考えて
マシンで行うのが正解。
それに屋外では室内と屋外の温度差で致命傷もある。

とりあえず話はそれたが。
パソコンの前で張り付いてるお前ら!しっかり食生活を見直し、
ストレスを溜めずに、運動しろ!
それから欝になって友達から避けられるなんかもってのほか!
友人を大事にし、清清しい人生を健康的に送れよ。
その中でさりげなく金を儲けろよ。病んだり突然死してたらそこでOUTだ。

俺もお前も今日、心臓発作で死ぬかもしれん。それが人間だ。
だからこそ、出来ることはすべてやって、健康に明日の為に今日を生きるのだ。
932Trader@Live!:2007/10/21(日) 18:38:19.80 ID:FtGu3y+g
ようするにSEXしろってことか!
933Trader@Live!:2007/10/21(日) 19:29:41.13 ID:61XPTIIZ
>>931
妹が急に部屋に入ってきて、まで読んだ
934Trader@Live!:2007/10/21(日) 19:49:43.01 ID:jruGOuMX
俺も、
カツオとワカメが一緒に・・・まで読んだ
935Trader@Live!:2007/10/21(日) 19:55:28.30 ID:UQnEFhnk
>>934
kwsk!!!1
936Trader@Live!:2007/10/21(日) 20:19:50.36 ID:RNphpf/W
>>931
先生が突然全裸でビール瓶・・・・まで読んだ。
937Trader@Live!:2007/10/21(日) 20:26:30.00 ID:rlYLuCZY
>>931
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,...-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─--|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
938Trader@Live!:2007/10/21(日) 20:27:49.04 ID:FVpQ3fVl
>>931
タイの僧侶、目薬と瞬間接着剤を間違えて使用し目が開かなくな・・・・まで読んだ。
939Trader@Live!:2007/10/21(日) 20:28:21.68 ID:gYHSDzg+
てか長生きすると何かいいことあんの?
940Trader@Live!:2007/10/21(日) 20:28:42.07 ID:jruGOuMX
このスレ ハゲスレのハズなのに・・・
941Trader@Live!:2007/10/21(日) 20:36:33.51 ID:OXlbDVyr
ちゃんとハゲの話しようぜ
942Trader@Live!:2007/10/21(日) 21:57:35.61 ID:rACdvscy
>>939
長生きではない。お前は金が欲しいのだろう。
だったら今夜眠って明日に体が冷たくなり二度と起こられない状態、すなわち「死」を迎えた場合。
お前の死体はそのまま運ばれ、やがて親族に晒されて焼かれて灰になる。

明日に女を抱きたい、車を買いたい、飯を食いたい、いいものを見たい知りたい
そんな欲望とは無縁の、「死」が10年先と思っているのか。20年後に来るとでも思っていたか。
今夜なのだ。
明日にはお前はもう何も出来ない死体となる。
943Trader@Live!:2007/10/21(日) 21:59:26.32 ID:UWrzdazz
俺は心臓弱いから小さい頃から常に死を覚悟してるよ
944Trader@Live!:2007/10/21(日) 22:00:49.79 ID:rACdvscy
甘いお前のその書き方は、まだ生きられると思っている。
それが、おこがましい。
今夜、その暖かい体は死体となるのだ。
945Trader@Live!:2007/10/21(日) 22:09:16.56 ID:jruGOuMX
一体、>>931 には何が書かれているのだ・・・・
誰か教えて。長すぎて字読めん・・
946Trader@Live!:2007/10/21(日) 22:10:31.42 ID:UQnEFhnk
なんかメンヘラっぽいな
947Trader@Live!:2007/10/22(月) 13:05:16.07 ID:tnwfBBo7
為替は確実に負けるから、結果的に人生を奪う。


人生を奪われる=金が無い=はたらく=働く体力、技術が残っていない=無職無銭=生活保護申請=却下=自殺でOK?
948Trader@Live!:2007/10/22(月) 13:14:10.54 ID:Cjd+3kq3
       _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    / カクテルバー?ふざけないでよ!
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ


949Trader@Live!:2007/10/22(月) 21:23:45.58 ID:yRn7qA7h
銀行の為替担当者も荒んでるけど(もちろん自殺した人もいますよ)、
ここもかなり荒んでますねー。

まー、銀行員は為替に限らず、悪魔に魂売った者が生き残り、
良心があって正義感が強い人は40代で関連会社に出向になっちゃいますけど。
950Trader@Live!:2007/10/23(火) 00:39:21.85 ID:U0s4geCB
ホモはいないみたいだから、こんな事してても大丈夫だろう。
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
951Trader@Live!:2007/10/23(火) 02:06:35.07 ID:2/kbP+43
さすがの俺もチャートじゃ抜けないわ、抜かれることはあっても。
952Trader@Live!:2007/10/23(火) 15:31:29.47 ID:2G1Lr4Kq
これって本当か?「勝率75%、あなたも成功できる!FXの常識を破る驚異の
スーパートレードシステム」
http://www.infotop.jp/click.php?aid=68555&iid=9238
953Trader@Live!:2007/10/23(火) 16:33:05.08 ID:2/kbP+43
詐欺師
954Trader@Live!:2007/10/23(火) 23:13:22.63 ID:jv0Uu9EV
今んとこ、我流で適当に勝ってるからなぁ。詐欺商材なんぞ買うやつの気がしれんわ。
955Trader@Live!:2007/10/23(火) 23:16:17.57 ID:yisAu2Nv
俺も我流で勝てなくなったら手法を商材にしようと思ってる
956Trader@Live!:2007/10/24(水) 01:25:01.07 ID:HXL1FOeZ
>>955
それひどいぞw
957Trader@Live!:2007/10/24(水) 01:25:58.14 ID:4MEkpemZ
>>956
基本だろ。

商材売るのもセミナーやるのも相場で勝てなくなった奴だけだ。
958Trader@Live!:2007/10/24(水) 09:05:48.32 ID:99s4KkMd
なんという卑劣なw
959Trader@Live!:2007/10/24(水) 16:38:53.11 ID:1aVMHkhG
もっとも勝率が高い動きをすることは、ある意味正しい。
だが、それを売りつけた相手がどうなろうとしったこっちゃないという態度は、自己中心的でモラルに反する。

とはいうものの、自己責任のリスクにひっかかるカモは相場でも同じだから、この辺は、情報商材にひっかかる人は相場でも騙されるかもと思うが。
ある意味、詐欺に引っかかりやすい人が相場でも情報商材でもひっかかる、きちんと検証できないと金を支払う相手を知らばる位の慎重さは必要だと思う。

情報商材を買うなとは言わないが、そういう傾向がある人は、物事に検証したりリスクを事前に行動して減らすということに欠けているかもしれない。
相場で大きく失うかもしれないから注意が必要かもね。
960Trader@Live!:2007/10/24(水) 22:57:30.47 ID:+c+sWIE0
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/

これはどうよ?
961Trader@Live!:2007/10/27(土) 22:11:30.17 ID:y69DX/fb
上場してから「『この会社は間違いない!』と直感しました」と言われてもなぁ・・・
それより950で雪見オナ○ーのAAがあったことに感動した。
962Trader@Live!:2007/10/28(日) 04:20:58.19 ID:y1Lpr+BU
地方在住だったら、世界市場でもうけて地元に税金を落としてくれる人間が大勢いたら、
自治体から神と思われるであろう
963Trader@Live!:2007/10/28(日) 16:06:48.44 ID:mXgqmgbu
まだ日本人は気付いていない人が多いけど
資産=社会での存在価値なんだよ。

組織の歯車で一生を終える人にはどうでもいいことだけどね。
964Trader@Live!:2007/10/28(日) 17:18:10.91 ID:4jmWqzX6
>>963
まあせいぜい資本主義を楽しむことだな。
965Trader@Live!:2007/10/28(日) 19:23:15.38 ID:E61Me6t7
>>963
俺は気付いたよ。だから死ぬ気でトレード続けるよ。
966Trader@Live!:2007/10/28(日) 19:27:39.14 ID:3sKXW9wq
死んだらあかんでーーー!!!1
967大橋ひかるの被害者です:2007/10/29(月) 12:05:24.88 ID:x2FnpxNg
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。

販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。

さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。

しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。

大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。

こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。

こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。

メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。[email protected]
968Trader@Live!:2007/10/29(月) 13:03:52.01 ID:zd2WV2/Y
つうか金が無い奴は学歴があっても人望があっても生きてる価値無いんだよ。それが今の日本。
だから、FXやってる奴は価値が無いんだよ。
FXやってる奴は、クズ。勝手にクズになっていく。
969Trader@Live!:2007/10/29(月) 13:10:14.09 ID:bdEz3HZs
お金持ち=価値高い
貧乏=価値低い
FXやってる=貧乏
よってFXやってる=価値が無い

・・・なんという詭弁
970Trader@Live!:2007/10/29(月) 13:10:37.48 ID:R5jRyAaM
ここは2ちゃんぽいネガ全開スレですね
971Trader@Live!:2007/10/29(月) 19:15:57.97 ID:lIRH9HN/
つまり今貧乏でもFXで資産を築けば社会的に価値があるということだからね。
一流会社で貧乏リーマンやるよりもましってことかな。
972Trader@Live!:2007/10/29(月) 23:27:36.81 ID:wz/tSH0b
FXやって金を増やそう→減る→ちょっと増えたら株に移動するんだ・・・・→もっとFXにはまる→減る→減る→減る→減る→欝→自殺
973Trader@Live!:2007/10/30(火) 00:30:14.73 ID:QiEu4RC+
普通預金に1000万円預金→金が全然増えてないことに気づく
→外貨預金はじめる→差益で損する→FXに変える→月100万円以上利益が出続ける
974Trader@Live!:2007/10/30(火) 00:52:09.87 ID:wkMknztr
973の続き


→月100万円以上利益が出続ける (と誤解する)→突然ストップが狩られて20万だけ損をする→きにしない→100万儲ける→ストップを狩られる→
→ストップを狩られる→5万儲ける→5000円儲ける→ストップを狩られる→ストップを狩られる→100万溶ける→そのまま放置→300万マイナス→放置→
30万回復→XXXXXXXX→600万損確定→30万儲ける→ストップ狩られる→35万マイナス→ロスカットしたくなくなる→300万溶かす→ストップ狩られる→
残高1000万→250万→あれ?→なんかおかしいな→1000万にもどしたら株に移動しよう→減る→減る→減る→欝→自殺
975Trader@Live!
種あるやつは株より精神的にいいね。
選択肢広がるからね。未来の為替差益はわからないけど
金利はある程度分かるからね。1000万までは株で後fxでまったり最強。