【外為オンライン】新日本通商 Part3【約定ロック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
新日本通商
http://www.njt-fx.jp/

【メリット】
・初回入金最低5000円
・レバレッジ最大200倍 (100倍、50倍もあり)
・信託保全
・クイック入金(イーバンク銀行)
・モバイル3キャリア対応
・6/4から取引システム強化版リリース
 ★取引画面の自由度を拡大!
 ★ポジション一覧に指値・逆指値の表示追加!
 ★ハイブリッドチャート(用途不明)

【デメリット】
・サポートは実質9:00〜17:00の営業時間中のみで、それ以降は電話にも出ない
・一部の噂ではディーラーチェックが存在すると言われるが、カバー先・新日本通商共に否定(被害報告多々有り)

※カバー先(OCBC)の仕様変更により、現状(8/23)インターバンクレートとの乖離が発生している状態では全く約定しなくなった
  同カバー先の他社スレによると、近日中にカバー先のシステム変更・サーバー強化により約定能力は向上予定
  だが、新日本通商自体は何もアナウンスをしていないため、詳細は全く不明

前スレ 新日本通商(外為オンライン) その2
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1181481849/
2 :2007/08/23(木) 23:18:30.11 ID:+EJts7HS
おどかせやがって。ドルスイぶったまげたぜ
3 :2007/08/23(木) 23:19:20.99 ID:+EJts7HS
>>1
4Trader@Live!:2007/08/23(木) 23:21:18.09 ID:n2h7gIlN
また駄目?
5Trader@Live!:2007/08/23(木) 23:22:03.86 ID:7kGAs4Xf
止まってない?
6Trader@Live!:2007/08/23(木) 23:22:30.31 ID:PFfZgxRr
スイスフランが88円台になってるんだけど
7Trader@Live!:2007/08/23(木) 23:24:33.31 ID:mKzRp9G8
>>6
それで買えるの?
8Trader@お金返して!!:2007/08/23(木) 23:24:50.68 ID:7kGAs4Xf
ロングすりゃ髪ポジ
9Trader@Live!:2007/08/23(木) 23:27:42.23 ID:mKzRp9G8
ヒロセは何ともないしスイ円も96.29だから、新日本通商自体が落ちてるみたいだね
10Trader@お金返して!!:2007/08/23(木) 23:27:47.69 ID:7kGAs4Xf
スイスのチャートワロタww
11Trader@Live!:2007/08/23(木) 23:28:49.97 ID:bn9aAtqb
受け付けないじゃないか!どうなってるんだ!

12Trader@お金返して!!:2007/08/23(木) 23:32:39.85 ID:7kGAs4Xf
イチョツ!
13Trader@Live!:2007/08/23(木) 23:32:45.22 ID:mKzRp9G8
なんか鯖落ち回復してから、提示レートの変動がやたら早くなってないか?
14Trader@Live!:2007/08/23(木) 23:33:02.23 ID:PFfZgxRr
スイス円の分足ワロスwwwww
15Trader@お金返して!!:2007/08/23(木) 23:35:22.71 ID:7kGAs4Xf
スイス買いたかった10まいで100マンだからな
16Trader@お金返して!!:2007/08/23(木) 23:39:17.71 ID:7kGAs4Xf
チャートがむちゃくちゃだ

シネOCBC
17Trader@Live!:2007/08/23(木) 23:39:34.08 ID:1A7FkX6r
スプ狭くなったなぁ、未だにレート硬直するの?
18Trader@お金返して!!:2007/08/23(木) 23:40:27.82 ID:7kGAs4Xf
しかし今日のスプはよすぎる
手数料取られそうなスプだ!
19Trader@Live!:2007/08/23(木) 23:41:18.39 ID:GnyWND05
スイ円はクイック注文でも逆指値でも無理だった
レートが変動しました、って出るだけ
これが噂の約定ロックなのか?
20Trader@Live!:2007/08/23(木) 23:44:59.24 ID:zIbLsDlX
すいません質問!
さっきのフリーズの間になんとか取引は出来たんですけど、
約定/決済のメールは来てて、画面にはまったく表示されてません。
この場合どっちが有効なんですかね?

以前に同じような経験された方いらっしゃいます?
2120:2007/08/23(木) 23:48:16.92 ID:zIbLsDlX
と、今見たら反映されてました。

おさわがせしてすみません。
22Trader@Live!:2007/08/24(金) 00:31:29.76 ID:S/W+rN3j
>>14
>スイス円の分足ワロスwwwww

サンクス!


面白いものみた
23Trader@Live!:2007/08/24(金) 01:13:05.45 ID:tFVVDZ70
ポンスイ1分足で見てて急に消えたから
 
あれ? みたいな。

この時に、2.6200で利確とか売りポジとか出来ないの?

自分のロスカPまで動いたんでびっくり。
上に行ってよかったよ。
下にいったてたら・・・

24Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:31:24.25 ID:DvG8L3h2
レート消えた・・・
25Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:31:39.91 ID:CAGyLTSS
ぐはっ
26Trader@お金返して!!:2007/08/24(金) 02:35:53.98 ID:bSCuqWTJ
どるうぅぅぅ
27Trader@お金返して!!:2007/08/24(金) 02:39:10.72 ID:bSCuqWTJ
スプが広くなった
きっと変なスイッチ押したんだな
28Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:40:36.60 ID:WhAmXT1F
勘弁してくれ

ちょうど動いているときに
29Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:40:39.75 ID:rriXoeyd
ドル円は?
30Trader@お金返して!!:2007/08/24(金) 02:41:20.46 ID:bSCuqWTJ
連投だが
チャート動いてる?
31Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:42:10.25 ID:WhAmXT1F
ドル円だけ死んドル
32Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:42:13.77 ID:yd5rDefg
なんで今の評価Rが116.83なんだよ!!
これでLCになったらどうしてくれる!
33Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:42:23.89 ID:ZqEREbIX BE:614547869-2BP(5021)
動いてないっぽい
34Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:43:03.74 ID:WhAmXT1F
>>32

気になった。やっぱりLCになりうるよなあ。
35Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:43:03.85 ID:rriXoeyd
約定できる?
36Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:44:52.97 ID:DvG8L3h2
ヒロセは騒いでないな、こっちだけか?
37Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:45:40.15 ID:WhAmXT1F
なんでよりによってこのタイミングで・・・まじやばいっす
38Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:47:24.59 ID:yd5rDefg
ちょとちょとちょと マジしぬってば。
39Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:48:19.58 ID:WhAmXT1F
長すぎやしませんか??
40Trader@お金返して!!:2007/08/24(金) 02:48:40.36 ID:bSCuqWTJ
ドルの時刻おかしくね?
20:12だ
41Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:49:01.79 ID:LL40U0FX
俺オワタ・・・
42Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:50:31.05 ID:WhAmXT1F
Sの逆指値も当然入らん
43Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:50:37.22 ID:DvG8L3h2
本日の外為オンラインの営業は終了とさせていただきます。
またのご来店をお待ちしております。
44Trader@お金返して!!:2007/08/24(金) 02:50:44.32 ID:bSCuqWTJ
>>41
バグでLC?
45Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:50:59.90 ID:lwQ8Bd5K
チャートもとマットル
46Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:51:17.64 ID:CAGyLTSS
>>40
さっきシステム直した時間だよね。。。
47Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:52:09.45 ID:WhAmXT1F
あんまりじゃないですか(涙目)
48Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:53:25.11 ID:DvG8L3h2
CMSは7時間止まってるし、今度はこっちかよ・・・
49Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:54:24.67 ID:CAGyLTSS
里佳子して℃転に躊躇してて助かった
株だと楽天とか東証から指導されてるけど為替はしかってくれるのどこなんだ?
50Trader@お金返して!!:2007/08/24(金) 02:54:56.98 ID:bSCuqWTJ
チャート戻せ!アホカ
30分も止まってんだぞ
51Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:54:58.36 ID:rriXoeyd
ドル北
52Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:55:18.53 ID:WhAmXT1F
ふかつ
53Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:56:46.25 ID:WhAmXT1F
またおちやがった
54Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:57:19.74 ID:yd5rDefg
うわ〜 直ったけど、この状況はマジやばい・・・・

責任はどこかで取って貰えるんだろうか?
55Trader@Live!:2007/08/24(金) 02:58:17.50 ID:WhAmXT1F
荒れてるわけでもないのにかたまっちょる
56Trader@Live!:2007/08/24(金) 03:00:13.27 ID:rriXoeyd
またドル死んでる
57Trader@Live!:2007/08/24(金) 03:00:58.62 ID:DvG8L3h2
俺はデモだからか?まだ復活してない

つーかクロス円爆上げかよ・・・
58Trader@Live!:2007/08/24(金) 03:02:38.98 ID:NhPvsI0q
スプが・・・
59Trader@Live!:2007/08/24(金) 03:06:41.62 ID:LL40U0FX
俺オワタ・・・
IDがFX
60Trader@Live!:2007/08/24(金) 03:08:30.06 ID:WhAmXT1F
サイテーだ
61Trader@Live!:2007/08/24(金) 03:12:17.54 ID:DvG8L3h2
ドル円ショートがえらい含み損だぜ・・
62Trader@Live!:2007/08/24(金) 03:13:31.14 ID:CAGyLTSS
ボリンジャイがなんの意味もなさない・・・
63Trader@Live!:2007/08/24(金) 03:15:47.05 ID:yd5rDefg
うわー こんなんで損切りとか無理だよ〜〜。
64Trader@Live!:2007/08/24(金) 07:01:53.89 ID:rubPZFg8
携帯からだと問題ないが、ネットだと全くダメ。本当に移籍先探さないといけないな。
65コピペ推奨:2007/08/24(金) 09:17:58.95 ID:lHkiT3qB

月間取引高日本No1へ!お取引は新日本通商で。
  月間取引高日本No1へ!お取引は新日本通商で。
    月間取引高日本No1へ!お取引は新日本通商で。
66Trader@Live!:2007/08/24(金) 14:52:20.65 ID:FwQOplkA
現在のスプレッド
ドル円2・ユーロ円4・ポンド円6・オージー円5・キウイ円5
すばらしいな、カバー先増えたのかな?
67Trader@Live!:2007/08/24(金) 17:23:44.00 ID:hMa22V+z
なんか第二のパンタになってきた
スプはいいし手数料無料だけど、約定能力は最低クラス
68Trader@Live!:2007/08/24(金) 17:27:54.16 ID:S/W+rN3j
>約定能力は最低クラス

ちょ、これだけはカンベン!
69Trader@Live!:2007/08/24(金) 20:35:24.17 ID:bSCuqWTJ
今日夕方からスプ悪いな
70Trader@Live!:2007/08/24(金) 21:48:40.28 ID:5/HWFkzd
さっきは羊円のレートとまってましたよ
しかも利益確定するのにもっとも適したところに達する前に止まったままで
実際レートが随分下がってきたところで復活。
唖然としてる間に数百円しか抜けませんでした 泣きたい
71Trader@Live!:2007/08/24(金) 22:28:56.65 ID:5/HWFkzd
最悪すぎる
決済注文ぜんぜん通らない
損しまくりです
お願いだから直して
72Trader@Live!:2007/08/24(金) 23:05:05.28 ID:1eknI4Hy
1.2100で買ポジのドルスイ、昨夜のバグレートで1.22の指値で決済されてた。
メールが来てその決済は無効だと。
その時間帯の最高値1.208で決済したことにしてやるから差額を
さっぴくとのこと。つことは、勝手に損きりさせられたってことじゃねーか!
ヒロセ通商は同時間帯正常なレートだったぞ、
カバー先のせいにしてるがほんとか?
73Trader@Live!:2007/08/24(金) 23:15:22.07 ID:1eknI4Hy
【重要】イレギュラーレートによる対応について 

お客様へ

先にご連絡させて頂きました通り、2007年8月23日22時30分から23時30分の間に
スイスフラン関係の通貨ペアにイレギュラーレートが発生致しました事、誠に
申し訳ございませんでした。

その際に影響を及ぼしたご注文についての対応を以下とさせていただきますので
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

○新規注文(クイックトレード、指値、逆指値)
その時間帯におけるイレギュラーレートでのスイスフラン関係の
新規注文(クイックトレード、指値、逆指値)につきましては全て
無効とさせて頂きます。

○決済注文(クイックトレード、指値、逆指値、ロスカット)
その時間帯におけるイレギュラーレートでのスイスフラン関係の
決済注文(クイックトレード、指値、逆指値、ロスカット)につきましては
2007年8月24日12時までの各通貨ペアの最良レートにて決済させていただきます。
各通貨ペアの決済レートは以下の通りでございます。

Bid
CHFJPY・・・96.58(24日12:00)
AUDCHF・・・0.9950(24日10:41)
EURCHF・・・1.6392(24日0:00)
GBPCHF・・・2.4228(24日23:00)
USDCHF・・・1.2089(23日23:17)

Ask
CHFJPY・・・95.96(24日8:16)
AUDCHF・・・0.9804(24日1:01)
EURCHF・・・1.6345(24日1:58)
GBPCHF・・・2.4136(24日2:06)
USDCHF・・・1.2052(24日1:58)

円換算レートにつきましては24日6:00のCHFJPYレートとなります。
尚、カバー先銀行との兼ね合いからポジションの復帰等の対応はできませんこと
ご了承願います。

本日中に差額を入出金処理させて頂きます。
74Trader@Live!:2007/08/24(金) 23:45:05.96 ID:7wb5nTGI
[2007/08/24]現在、注文が入りにくい状況が報告されております。大変ご迷惑をおかけ致します。

なんだ、今頃?アホか
75Trader@Live!:2007/08/24(金) 23:45:52.93 ID:P7U/xPO3
HPに月間取引no.1なんて書いてますが、最悪そうですね。
ヒロセのFX2と良い勝負でしょうか?
76Trader@Live!:2007/08/25(土) 00:02:34.19 ID:7wb5nTGI
もうここは諦めて他社のがいいと思う
LDN〜NYタイムがFXで最も重要なのに、未だサポートは5時まで
ヒロセなんて土曜日だって大体対応してくれるし、入出金もかなりはやい
何よりヒロセのが遥かに顧客に対して親切
自社HPに約定しない件に関して今更一言だけ、しかも原因に関して何も載せないような業者だぜ
幾らOCBCがシステム入れ替えるって言ったって、新日本通商自体が改善するかはわからないしな
俺は両方使ってるけど、明らかにここは不親切だし、しかもDCだってないって言ってるけど有るから、去る事にするよ
77Trader@Live!:2007/08/25(土) 00:21:40.57 ID:syApZk9q
> 、しかも原因に関して何も載せないような業者だぜ

最悪!
マネパですら一応乗せたのに
78 :2007/08/25(土) 00:28:46.02 ID:LxfYStd/
ドルカナ1.0505Lリカクできないってか?このまま塩漬けにしろってか?
いま1.0522なんだけどな
79Trader@Live!:2007/08/25(土) 00:52:13.24 ID:w54hRYje
>>72
>>73
俺もドルスイ1.21台lowのLポジの指値決済注文を出していて
昨夜異常レートで1.21台中盤で約定。
そして今日になってレート訂正。差損のある状態で1.2089で強制決済させられたぜ!

納得いかんな。
自分ら(元締めも含めて)の異常レートが原因で起きた事で
なぜ有無を言わさずこちらが強制決済させられて、損を確定せねばならんのか?

昨夜の異常な決済自体を全て無しにして
誤決済約定前のポジ保有&資産状態に戻すというならまぁ納得する対応だが。
それも出来ないとは呆れた。細かい事だが昨夜〜今朝のスワポも損した訳で。
俺らが何か悪いことでもしたのかっちゅー話やで。

・・・まぁでも、今ドルスイ更に↓に行ってるから1.21台の損切り&ポジ取り直し機会としては
結果オーライだったとも思えるがw
これでもし今レートが1.21以上に上がってたら、マジ怒り心頭な所だ。
いずれにしろもう信頼は出来ネェな。
システム異常になったら損する覚悟でいないと指値も入れておけないんだから。
80Trader@Live! :2007/08/25(土) 00:59:31.26 ID:upomVu0/
サーバーが落ちすぎて話にならない
81Trader@Live!:2007/08/25(土) 01:25:21.90 ID:7NX3cSpJ
ヒロセと代わり映えしないな
向うは手数料がかかるから
ここに移動したけど
キウイの証拠金は
安いからいいね
ただサポートは最悪、サイトは分かりずらい
82 :2007/08/25(土) 02:02:26.69 ID:LxfYStd/
土日で何とか改善しろよ、しなかったら潰しに行くぞ
83Trader@Live!:2007/08/25(土) 02:29:57.74 ID:egcQlGFr
他社との表示レートの乖離 何?
普通に5ぴぴはあるんだけど
操作してるな明らかに
84Trader@Live!:2007/08/25(土) 02:46:52.79 ID:pyKJaNJD
今気づいたんだが、+スワップポイント減ってない?
−スワップポイントは変わらないのだが。


少し前までキウイ円ロング199円・ランド円ロング44円だったと思ったが。
85Trader@Live!:2007/08/25(土) 03:10:02.35 ID:tDW35bR5
ポン円ASK上げてんのにbid下げるなボケが!!!!!!!!!!!!!
86Trader@Live!:2007/08/25(土) 03:14:07.74 ID:tDW35bR5
1銭でも高く売ろうとこっちは徹夜してやってんのにふざけるな糞業者!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
87Trader@Live! :2007/08/25(土) 03:25:44.83 ID:upomVu0/
ダメ業者の見本ですね
88Trader@お金返して!!:2007/08/25(土) 03:32:42.71 ID:egcQlGFr
>>84
スワップとは何か
からお勉強だ!
キウイ97円と83円の違いだ
89Trader@Live!:2007/08/25(土) 04:23:00.30 ID:RNj/cm5X
ドルのスプ
ヒロセより悪いじゃん
ほとんど4だし(−−#
90Trader@Live!:2007/08/25(土) 04:26:00.45 ID:tDW35bR5
ポン円指値234.00で入れてるロンガーが多いからって
bid233.98でストップかけるなや。
意地でも客に益を出させないような糞業者はとっとと潰れろや。
91Trader@Live!:2007/08/25(土) 04:31:22.80 ID:RNj/cm5X
キウイ
スプが20になったりする
92Trader@Live!:2007/08/25(土) 04:49:19.25 ID:tDW35bR5
こいつらどさくさに紛れて ドル円5 ポン円10に変えて来やがった

氏ね!
93Trader@Live! :2007/08/25(土) 04:54:11.07 ID:upomVu0/
くそ業者
しねよ
94Trader@Live!:2007/08/25(土) 05:46:03.60 ID:43/4+IeG
サーバー早くもダウンしてない?
メンテ前に決済しようとしたのに
まじでヒロセ以下だな
95Trader@Live!:2007/08/25(土) 09:05:01.40 ID:pA0hBfr2
約定ロック解除いつ?
96Trader@Live!:2007/08/25(土) 11:29:35.45 ID:syApZk9q
>>86
> 1銭でも高く売ろうとこっちは徹夜してやってんのにふざけるな糞業者!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お気持ち察します
97 :2007/08/25(土) 13:48:12.01 ID:0rvEuvk/
ここちょっと前まではまあまあ良かったのに
いつからこんなひどくなったの?
98Trader@Live!:2007/08/25(土) 15:52:50.27 ID:km/Iy5bp
OCBCが糞なんだろね、ヒロセFX2の惨状と併せて考えるに。
少額のハイレバスキャルには不向きだけど、メイン口座を、ヒロセTraderに切り替えたよ。
99Trader@Live!:2007/08/25(土) 18:27:41.42 ID:Lh54Zkos
どうしてこういう商売が成立するのか 詐欺は犯罪ですぞ
100Trader@Live!:2007/08/25(土) 23:33:51.88 ID:y6qp75z0
上昇場面
スプ askがちょこちょこ動いてスプが広がったり狭まったりする
→ロングを高い値段でポジらざるを得ない

下降場面
スプ bidが動く
→ショートを安い値段でポジ゙らざるを得ない


ような気がするんだけど。 そんなもんなの??
101Trader@Live!:2007/08/26(日) 00:11:52.23 ID:yNxP2aX/
>>100 しかもASKが上昇する時に3秒程度Bidはなぜか下がるんだよ。
チャート見たらわかるけど、どんなにASK上げててもBidは上ヒゲのラインが綺麗に揃ってる。
まったく酷い業者だわここ。

102Trader@Live!:2007/08/26(日) 06:34:52.06 ID:e9qv9Hfv
>>101
これで下ひげを伸ばして、
ストップを刈るのが狙い

ランドではありえない値で逆指値が刺さることがある
103Trader@Live!:2007/08/26(日) 10:58:35.95 ID:0r9Arq/W
指値注文出しとけば不自然に刈られ、システム異常値で強制損切り決済。
じゃあストリーミングで注文出すかとトライするも、不自然な値動きとシステム突然死。

どうしろとwww
104Trader@Live!:2007/08/26(日) 12:03:32.89 ID:2bNZ223S
 1回目は、1ランド買ってたら、口座見て0以下の−27万になっ
ていた。どうやって払おう、奥さんに何て言おう...どうしよう....
血の気が引いた。他のFX口座見たらそんな値の履歴なく、電話
しようと思っていたら、異常レートですと電話がかかって来た。

 次は、人知れず、ストップを20pp超えて突き刺さり、刈られた
ときに、その下にあるヒラピン用のリミット売りにはかからず気が
つき、他のFXを調べると、そんな値の履歴はでてないし、なんで
なのと文句いったら、こそっと直してくれた。

 去年の立て続けに異常レートメール発生直後だったけど、この
日の異常レートの訂正メールは、なにもでてなかったから、気が
ついていない人は刈られ損だったと思われる。

 思わず全額引いて引っ越した。

 ナイヤガラの滝の時に、即入金できるのでまた、使うようになっ
たが、まだ、不自然なランド値あるのね?スイスもこないだあった
ばかりみたいだし、やっぱりだめのようだ。

 ポジ決済後、全額引いた方が良い見たいね。
105Trader@Live!:2007/08/26(日) 13:13:59.99 ID:Jxf+ILOd
GMOと違って、信託保全。
預けて安心ですね♪
106Trader@Live!:2007/08/26(日) 15:25:30.03 ID:+OUK8VAa
なんかだんだん、信託保全無くてもサーバーの安定した業者の方が良い業者のような気がしてきた。GMOがそうだと言うつもりはないけど。
107Trader@Live!:2007/08/26(日) 16:29:27.65 ID:gfzrdtPL
信託保全がありかつサーバーが安定してる業者を選択すべしってことだね
108Trader@Live!:2007/08/26(日) 17:35:34.04 ID:+OUK8VAa
それどこ?
109 :2007/08/26(日) 17:58:02.06 ID:m7vFzVpb
ストップもリミットも何にも入れないでおいてシステム異常で
LCになった場合、あとで取り消し処理するわけでしょ
そうなると新日本もだいぶ損すると思うんだけどね
110Trader@Live!:2007/08/26(日) 19:58:51.21 ID:vM7rK7sg
口座持ってるが一度も入金すらしてない
111104:2007/08/26(日) 20:19:49.57 ID:2bNZ223S
全部、ストップもリミットも入っているよ。
112Trader@Live!:2007/08/27(月) 01:25:22.34 ID:+QXubwUl
マネパと外為使ってるけど、半年前に比べたらかなり指標時の約定スピードましになってる。
以前はしょうもない指標でも、前後は落ちまくりで話にならんかったが。

実際ハイレバ200ってのは、流れに乗れると資金増えるスピードが半端ないから
今は外為オンリーで売買してまつ。
こつさえつかめりゃ、ここでも十分儲かるよ〜。
113Trader@Live!:2007/08/27(月) 01:28:26.36 ID:M+3PIde4
離隔ポイントでレートが止まりさえしなければね
114Trader@Live!:2007/08/27(月) 01:29:29.01 ID:M+3PIde4
違った
離隔ポイント前でレートが固まりさえしなければ、ね。
115Trader@Live!:2007/08/27(月) 02:08:41.30 ID:HAHJeeIv
>>114
 ストップもリミットも入れてないの?
116Trader@Live!:2007/08/27(月) 02:10:24.19 ID:M+3PIde4
117Trader@Live!:2007/08/27(月) 02:11:47.84 ID:HAHJeeIv
レートが固まって到達しなくなる現象の方か。
−−−ってやつ?
118Trader@Live!:2007/08/27(月) 02:13:17.64 ID:M+3PIde4
そう
119Trader@Live!:2007/08/27(月) 06:56:27.17 ID:mDBuc63v
あれ
7時からだっけ?
120Trader@Live!:2007/08/27(月) 09:04:03.42 ID:11au6B8S
レートが固まるのは別に良いとして、そこで完全に約定ロックされてしまうのが最大の問題。
改善は一体いつになることやら・・・。
121Trader@Live!:2007/08/27(月) 09:26:58.38 ID:M+3PIde4
何事にもアナウンスメントが足りないよな気がする
必要最低限の説明も中途半端で伝わりにくいしさ・・・
122Trader@Live!:2007/08/27(月) 10:54:53.22 ID:QCNt/8jx
まずは、電話してみそ?
まじで、すぐに出金したくなるから。

システムトラブルは、多かれ少なかれ、どこの業者でもあること。
問題は、トラブルがあったことではなく、人様の金を預かっているにも
かかわらず、何らアナウンスがないことが、そもそもの問題。

新規も決済も約定しにくいですよ。気をつけてね。
の一言があれば、利用者は注意する。
その一言すらアナウンスできない業者はダメ。

それは会社の体質だから、改善はされない。

自分を含めて、おまいらが、ここは良いな、という業者が見つかることを望む。
123Trader@Live!:2007/08/27(月) 11:23:34.75 ID:fk0SBw4m
ヒロセを見習えってかw
124 :2007/08/27(月) 19:51:03.83 ID:7Gs6v18Z
俺の塩漬けクソポジは強制的に決済されないだろうな
ランド50枚3年漬けて含み損取り返すつもりなんだからな
頼むぞ新日本
125Trader@Live!:2007/08/27(月) 22:15:37.62 ID:fDDdWddP
くそ、利確もストップもおくこともできねぇ〜よ
どうしよ
指標またぎたくなのに
126Trader@Live!:2007/08/27(月) 22:30:11.56 ID:UWmramXs
注文通らないぞ〜〜〜〜
127Trader@Live!:2007/08/27(月) 22:30:19.81 ID:nGqspaLA
>>124
決済の指値(リミットもストップも)入れておかなけりゃ大丈夫と思われ
低レバ漬けこみの覚悟ならそれでもいいんじゃね
128Trader@Live!:2007/08/27(月) 22:31:57.83 ID:UWmramXs
なんで指標前に取引できなくなるんだよ!!
129Trader@Live!:2007/08/27(月) 22:39:36.93 ID:wC8fA8O7
俺も新規が通らない
またまた困った・・・これで仕切り損失玉抱えてたら怒るだろうな
130Trader@Live!:2007/08/27(月) 22:45:54.45 ID:wC8fA8O7
この前も朝何時間か注文通らなかった
ここの会社ひどくない??
掲示板にも説明ないね
131Trader@Live!:2007/08/27(月) 22:48:20.72 ID:yaI1J/TV
決算も新規も通らない
破産する
132Trader@Live!:2007/08/27(月) 22:49:45.87 ID:UWmramXs
たのむ指標前にポジ解消させてくれ
133Trader@Live!:2007/08/27(月) 22:50:58.25 ID:yaI1J/TV
何も出来ん
両立てもできない
携帯もだめ
どうすんだ?
134Trader@Live!:2007/08/27(月) 22:54:13.43 ID:fk0SBw4m
そういう時は他社でヘッジすればいいだけじゃん
135Trader@Live!:2007/08/27(月) 22:54:25.12 ID:yaI1J/TV
直った
136Trader@Live!:2007/08/27(月) 22:56:06.49 ID:DhXU+nqP
おれの場合パソコン再起動したら直った
ソフトの問題??
急げば指標まにあうガンバレ
137Trader@Live!:2007/08/27(月) 23:14:16.33 ID:wC8fA8O7
携帯で通った!!!!!だが時間的ロスと何よりも不安が大きい
最初は携帯でもパソコンでも通らなかったから
仕切れないかもしれない・・・・そして損失玉がひらすら拡大・・洒落にならないな
138Trader@Live!:2007/08/28(火) 01:39:18.74 ID:2NTAv4Ts
>>118
 今、EUR/USD Sのみ、ホジ清算ののち、お引越ししようと、
+確定しようとしたら、−−−−となった。

 あのね(^^;
 マイナスに成り掛けになったじゃないの。
139Trader@Live!:2007/08/28(火) 08:57:06.34 ID:NJX17tmO
ツールが無反応で開かないけど
みんなはどう?
140Trader@Live!:2007/08/28(火) 09:20:17.10 ID:x59wBJ6p
>>139
普通に開くよ
141Trader@Live!:2007/08/28(火) 21:09:41.22 ID:34Tnjz9f
ドル円いつまで固まってる気ですかー
決済できません!
142Trader@Live!:2007/08/28(火) 21:13:00.07 ID:34Tnjz9f
わざと止めてるんじゃないかと思えてきた・・・
143Trader@Live!:2007/08/28(火) 21:13:24.30 ID:p+NK80o+
あなたが大損するまで。


144Trader@Live!:2007/08/28(火) 21:23:16.14 ID:34Tnjz9f
もう大損してます
145Trader@Live!:2007/08/28(火) 21:27:36.04 ID:p+NK80o+
かわいそうに
146Trader@Live!:2007/08/28(火) 21:54:19.52 ID:34Tnjz9f
お金返してっ!
147Trader@Live!:2007/08/28(火) 22:02:53.20 ID:1M4U9MKL
君がッ!!!泣くまでッ!!!!レート配信停止ヲッ!ヤメナイッ!!!
148Trader@Live!:2007/08/28(火) 22:31:08.88 ID:34Tnjz9f
もう泣いてます
149Trader@Live!:2007/08/28(火) 22:34:28.45 ID:1M4U9MKL
君がッ!!!死ぬまでッ!!!!レート配信停止ヲッ!ヤメナイッ!!!
150Trader@Live!:2007/08/28(火) 22:40:00.89 ID:34Tnjz9f
もう死んでますが
151Trader@Live!:2007/08/28(火) 22:45:02.05 ID:34Tnjz9f
114.96-115.06
すごいスプだ
152Trader@Live!:2007/08/29(水) 00:24:31.89 ID:4i5xwMFg
暴落でもないのに・・・・

だめジャン
153Trader@Live!:2007/08/29(水) 00:27:31.39 ID:VCjtoo54
最底値や最高値をつける少し前にとまって、リバウンドしてあがったところでレートが復活する。
悪徳じゃ
154Trader@Live!:2007/08/29(水) 00:38:11.48 ID:VCjtoo54
ほかに良いとこないですかね・・・・
155Trader@Live!:2007/08/29(水) 00:56:43.27 ID:R3m+dvfq
おれは、FXA好きだけど。
成り行きする人は好きくないらしいが、ここより、スプレッドも少なく、
スワップも多い。

ただ、MCがかからず、古い順番に決済されて残高9980になる(^^;
始めたころ17万残高でMCかかっているかと思ったら、9980だった。
全通か0.1(ここの1とおなじ)が証拠金1万。
156Trader@Live!:2007/08/29(水) 02:07:50.21 ID:R3m+dvfq
全部−−−−何もできんやんけ!
157Trader@Live!:2007/08/29(水) 02:08:00.78 ID:DlL8nbo2
(´;ω;`)ウッ…
158Trader@Live!:2007/08/29(水) 02:10:21.63 ID:NP0zF3jC
ただでさえ、すぷが広いくせに
レートまで消えるとは
くそが
159Trader@Live!:2007/08/29(水) 05:33:07.39 ID:8AnDYIR2
ログインしても開かず
けっきょくLC。
出金してここはやめだ、、
160Trader@Live!:2007/08/29(水) 08:39:42.52 ID:SIIpWiVO
昨夜は動きそうだったけど、約定ロックでどうせまともに取引できないだろうから
さっさと寝てみた
やはり約定ロック旋風が吹き荒れたみたいだな
161Trader@Live!:2007/08/29(水) 09:25:16.00 ID:R6zBtQYD
さっさとサポ先増やせ。
取引きする気にならん。
162Trader@Live!:2007/08/29(水) 10:42:14.96 ID:4i5xwMFg
> 約定ロックで

これ、うそかと思ってたら本当なんだね
レート動いてないのに、すりぺ80とかでも通らなかった
163Trader@Live!:2007/08/29(水) 13:31:09.36 ID:VCjtoo54
自分のへたくそさをフォローしてくれるとは思ってませんが、逆に更にスーパーパワーアップさせるシステムでした
予定していた種を全部溶かしたので残った数万円全額出勤しますた
どうもありがとうございました
164Trader@Live!:2007/08/29(水) 15:14:54.44 ID:SIIpWiVO
>>162
ウソなんてつきませんがなww
165Trader@Live!:2007/08/29(水) 15:49:46.26 ID:kFMM/HMm
約定ロックは本当どうにかしてほしい
166Trader@Live!:2007/08/29(水) 15:59:04.10 ID:kFMM/HMm
もしかしておちた?????
167Trader@お金返して!!:2007/08/29(水) 16:00:34.71 ID:vPhdTCrg
相場が大きく動くときになる現象ってのは理解していたけどさ
LC値手前でさ約定ロック(レート固まって)1分ぐらいだったかな
ポンドのポジあったんだけどLC値より80ぴぴ
証拠金マイナス手前
口座残金1800円になったときは唖然とした
168Trader@Live!:2007/08/29(水) 16:02:06.97 ID:kFMM/HMm
今逆指値無視されたんだが。。。
169Trader@Live!:2007/08/29(水) 16:03:54.25 ID:kFMM/HMm
この会社は本当に信用できんな
170Trader@Live!:2007/08/29(水) 16:33:59.63 ID:8aOK2wC7
ヒロセと外為オンライン、あえて選ぶとしたら、どっちがいいの?
171Trader@Live!:2007/08/29(水) 16:41:57.74 ID:3CxXNnLY
システム安定するまでMJででもやっとけ・・・
ヒロセは近々システム自体入れ替えで約定能力大幅うpらしい
新日本はシステム増強とカバー先にドイツ銀行を加えてOCBCの約定規制に突破を見出したいって感じですな
172Trader@Live!:2007/08/29(水) 16:43:26.99 ID:8aOK2wC7
>>171
了解。
173Trader@Live!:2007/08/29(水) 16:54:56.29 ID:kFMM/HMm
多くの人に被害がいかない最も最善な方法は新日本通商がつぶれることだろう
174Trader@Live!:2007/08/29(水) 18:14:19.56 ID:xuMs/hKP
>>171
MJドルスプ1だしねぇ〜〜。
分かる分かる。
175Trader@Live!:2007/08/29(水) 18:28:12.35 ID:VCjtoo54
MJって一時あらぬ事態だったけど、もう大丈夫なの?
ってすれ違いだね 専用スレいってきます
176Trader@Live!:2007/08/29(水) 18:31:29.42 ID:xuMs/hKP
>>175
マジで最近MJでスキャってるけどサクサク約定するしこれは使える。
177 :2007/08/29(水) 20:10:44.60 ID:o7iHsVS/
入金した600万が150万に減っちゃったからしばらくは出金できないよ
ここの口座はとうぶう放置して他のところで遊ぶしかないけど
他社7社にはそれぞれ100万程度しか入れてないんだよな
あの円高のおかげで追加追加でいつのまにか・・・(涙
178Trader@Live!:2007/08/29(水) 20:19:17.00 ID:lPJnr85l
>>177
オイラなんか、800万入れて100万まで減ったよ。
チマチマ復帰して、ようやく20万だけプラス。
がんばれ!!(説得力ナイけど。)
179Trader@Live!:2007/08/29(水) 20:23:08.54 ID:4DcvxWNO
>>178
ロストカットはなし?
180Trader@Live!:2007/08/29(水) 20:31:05.30 ID:gtf+2SNt
タネの大きい小さいじゃない。
意地と誇りを持って勝負するぜ。



181Trader@Live!:2007/08/29(水) 20:36:05.91 ID:eQJpIb4x
>>179
LCありまくりだったよ。気づくの遅くて途中で損切りしました。
ほっといたらもっと減ってたけど・・下手すぎなんです。。。;;
182Trader@Live!:2007/08/29(水) 20:46:08.50 ID:bl7AlkX8
この会社で金吸い上げられるやつ多いな。
俺は相性悪いのでやめたよ。
マジで相性を考えたほうが良いよ
183Trader@Live!:2007/08/29(水) 20:47:49.41 ID:3CxXNnLY
システム異常に相性もなにもないんじゃ?・・・・・
184Trader@Live!:2007/08/29(水) 21:05:52.22 ID:HjDyk/zj
185 :2007/08/29(水) 21:58:26.87 ID:o7iHsVS/
>>181
オラも大半を-500万くらい損切り。しかも底ちょっと手前で
もし損切りしなかったらたぶん強制ロスカットになっていたんだろうな
振込みできない時間になって一気にさげるなんて・・・トホホ
186Trader@Live!:2007/08/30(木) 10:32:56.60 ID:NvKadjuR
もうお願いだから固まらないで・・・・
187Trader@Live!:2007/08/30(木) 10:35:13.33 ID:7yFspYor
>186
そのお願いだけは勘弁してください。
中東問題の方を検討してみますから。
188Trader@Live!:2007/08/30(木) 10:36:27.42 ID:NvKadjuR
>>187
なんでだww
189Trader@Live!:2007/08/30(木) 10:51:53.46 ID:u03Xmuyc
鯖落ちしてる間は強制LCを免れる?
190Trader@Live!:2007/08/30(木) 10:58:44.82 ID:NvKadjuR
>>189
自分の資産以上になってもLCは発動されない。
鯖復帰で追証。これ一番コワイ。
自己責任という名の元においてもちろん補償はされない。
191Trader@Live!:2007/08/30(木) 11:49:12.03 ID:nk6huN+a
マジ最悪この会社!
配信されていないレートでロスカットされた。
ありえない!
192SHIN:2007/08/30(木) 11:51:23.94 ID:nk6huN+a
あほらしいから全額出金。
システム悪すぎ!
頭悪すぎ!
193Trader@お金返して!!:2007/08/30(木) 11:55:44.66 ID:E7tC26Dj

FXで金持ちになりたかったら




クソポジは損ギリ

徹底しな!
194Trader@Live!:2007/08/30(木) 11:56:51.97 ID:NvKadjuR
約定ロックされたら損切りもできない
195Trader@Live!:2007/08/30(木) 12:26:27.22 ID:BNvvGv+a
社員も見てるんだろ?

口座数の見たとか自慢ばっかしてないで、

何とかしろよ!
196Trader@Live!:2007/08/30(木) 13:14:56.74 ID:N/Vhg5m8
すぐ改善しろ
197Trader@Live!:2007/08/30(木) 13:21:06.43 ID:NvKadjuR
月間取引高NO1とか言ってるけど、このままの状況じゃ来月あたりから
他の業者に顧客が大流出するんじゃね?
実際俺も移籍先を探してるし。
とりあえず2社に口座開設の申し込みしてみた。
198Trader@Live!:2007/08/30(木) 17:21:11.09 ID:BNvvGv+a
http://www.mj-net.jp/
MJ

EURJPY スプ2だ!!
199Trader@Live!:2007/08/30(木) 20:49:29.56 ID:NvKadjuR
今夜も指標時に約定ロック炸裂するか・・・
この後の指標でスキャルする人いる?
200Trader@Live!:2007/08/30(木) 20:55:10.16 ID:d+2TGtd1
俺はディーラーチェックされたから全額出金して、他社に移りますた。先週スキャルで1000万稼いだんだがそれでマークされたらしい。
201Trader@Live!:2007/08/30(木) 21:02:06.15 ID:NvKadjuR
>>200
まじで!?
ディーラーチェックの症状をもっと詳しく教えて
今の一時的な約定ロックなのでは?
202Trader@お金返して!!:2007/08/30(木) 21:10:40.49 ID:E7tC26Dj
先週あのひどいスプ&約定ロックの中1000マンか
すごい天才
203Trader@Live!:2007/08/30(木) 22:04:50.46 ID:ie8PkC4s
先週は約定ロックでスキャルはほぼ不可能だったはずじゃ。。。
204Trader@Live!:2007/08/30(木) 22:09:24.30 ID:d+2TGtd1
基本ハイレバだから運が良かっただけだよ。
約定ロックは、レートが変わりましたから約定できませんでしたみたいな表示がでるけど、1〜2秒も約定するかしないかの判定に時間かからんやろ?
ディーラーチェックされると最低でも判定に5〜10秒はかかるだけでなく、その間に不利な方に動いたら100%約定する。有利なら100%約定しない。俺は、約定ロックだけならギリギリ耐えられたが、ここまでくると耐えられんかった
205Trader@Live!:2007/08/30(木) 22:18:13.01 ID:Udh/9E6n
ちげぇよ

ただ単に不安定なだけだ。

スプ15以上あったが、

1500pips抜いた
206Trader@Live!:2007/08/30(木) 22:20:49.42 ID:NvKadjuR
俺も約定判定に10秒近くいつもかかる
結局いつも弾かれるんだが
これってDC?
207Trader@お金返して!!:2007/08/30(木) 22:22:56.49 ID:E7tC26Dj
約定判定に5〜10秒

ここじゃ普通じゃね?

約定ロックは速攻エラー出るけどさ
それならおれもディーラーチェックされてるなw
208Trader@Live!:2007/08/30(木) 22:28:49.12 ID:d+2TGtd1
俺は、ディーラーチェックで耐えられなくなるまでは、約定ロックされてても約定スピード早かったぞ
209Trader@Live!:2007/08/30(木) 22:29:43.05 ID:d+2TGtd1
おまいらいくらでやってる?
210Trader@Live!:2007/08/30(木) 22:37:01.25 ID:NvKadjuR
常に10秒かかるけどみんなそうだと思ってた
まじかよー俺もDCか

>>209
サブプライム問題前は200枚前後でスキャってた
211Trader@Live!:2007/08/30(木) 22:39:54.80 ID:d+2TGtd1
>>210
おそらくDCですね
212Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:05:32.32 ID:ie8PkC4s
俺もDCされたクチだが、DC入り前と後じゃ全然違うぞ
つい昨日まで約定までに2、3秒しか掛からなくて、許容スプ0でも全然約定すると思ったら、一気に変わる
常に10秒以上待たされて、許容スプを設定してしかも値動きが少ない時でも「レートが変動しました」の嵐
1枚でも100枚でも変わらないと思う

ただ銀行直でDCがあるってことが不思議でならん
213Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:08:11.57 ID:NvKadjuR
>>212
まさに俺と同じ症状
これが約定ロックだと思っていたがどうやらDCのようだ・・・。
一回DCになると解除される事はなくずっとなのかな
214Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:15:33.42 ID:d+2TGtd1
デモでやってみるといいよ。
あれがDCされてない状態だから
215Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:16:35.20 ID:O5X7gfQp
しっかしおまいら粘るよなぁ
OCBCの約定の仕様変更でDCみたいな症状がでるのは当然だろ
だから新日本もカバー先ふやすために動いてるわけでしょ
業者をやる気にさせるにはおまいらがとっとと出金して移動することでっせ
ドイツバンクとの構築がうまくいってからもどってきなはれ
216Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:19:56.82 ID:qwAcBrx1
http://www.hirose-fx.co.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?no=4760&mode=allread
[No.4762] Re: 信託始まったんですね。 投稿者:ヒロセ通商
投稿日:2007/08/13(Mon) 19:53 カテゴリ:その他 [関連記事]

信託保全は現在Hirose-FX2のみ完了しております。Hirose-FX及びHiroseTraderは
現在準備中です。また、Hirose-FX2はディーラーチェックはありませんが
Hirose-FXはディーラーチェックがあります。宜しくお願いいたします。

217Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:20:23.16 ID:ie8PkC4s
>>215
ドイツバンク直のパンタ・レイがあんな状態だから期待出来ないんだよな
あれはシステムが悪いのかもしれないが、いい印象がない
218Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:20:55.31 ID:d+2TGtd1
約定ロックかかったときも異変は明らかだったが、DCされだしたときの異変も明らかだった。
DCをOCBCの仕様変更のせいにするのは違うと思うぞ
219Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:23:17.99 ID:O5X7gfQp
>>217
それはパンタのシステムだろw
だいたいの銀行直のシステムにドイツバンクってはいってますなぁ

>>218
いずれにせよ約定させたくないなんらかの理由があるんだよ
とっとと移動しないとマネーがそのうちパーになりまっせ
220Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:23:42.42 ID:NvKadjuR
>>214
デモやってみた
超はえぇぇぇ!!
新規も決済も1.5秒くらいだ
もうダメかーここは・・・。
221Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:24:55.17 ID:ie8PkC4s
>>218
禿同
返ってくるレスポンスが違うからすぐにわかる
最近口座開設した人はDC入ってないだろうから、使用感を聞いてみたいな
222Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:27:29.51 ID:d+2TGtd1
>>219
俺はもう全額出金した
223Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:30:01.55 ID:d+2TGtd1
ここの次のスレたてるとき、これらの事実をテンプレとして明示すべきだよな
224Trader@お金返して!!:2007/08/30(木) 23:32:23.26 ID:E7tC26Dj
実は俺も
全額出金ってチェックあったから
やってみた

見事に0円しばらくここは休眠
225Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:35:29.31 ID:d+2TGtd1
遠藤タソにはこのへんを改善してほしいのう。
いくら顧客No.1で手数料無料、スプレッド小をうたっても現実はこれだからなあ
226Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:37:30.58 ID:bgibB9zh
なんで電話の24時間対応しないんだここは?
ふざけるな
227Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:38:33.78 ID:NvKadjuR
俺も全額出金しよ
約定ロックはいつか解除されるだろうが、DCは解除されないだろうからな
228Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:39:34.11 ID:d+2TGtd1
電話代がもったいないからだろ。だから年賀状送る余裕があるわけだ。24時間になったら年賀状がこなくなっちゃう
229Trader@Live!:2007/08/30(木) 23:44:28.29 ID:bgibB9zh
取引高No.1ってうたっても
しっかり顧客サポートできないとダメだろ
年賀状なんていらないし
230Trader@Live!:2007/08/31(金) 01:00:14.10 ID:k2IOPR41
ここの約定スピードって、デモ口座より遅いの?
注文しやすそうだから、いいと思って
口座申し込んだんだけど、どうしようかな・・。
あと逆指値(ストップ)スルーって、ありえるの?
そんなんあったら、ポジション取ったらPCに
張り付いていないと・・FX初心者でスマソ<m(__)m>
231Trader@Live!:2007/08/31(金) 01:16:11.49 ID:zwuimoEY
いまんとこないな
232Trader@Live!:2007/08/31(金) 01:18:07.90 ID:zwuimoEY
ここはキウイの証拠金が安いから
キウイばかりやっとる
233Trader@Live!:2007/08/31(金) 01:19:01.63 ID:u4WJs0QP
ブラウザで開くにして遡ってよむ。
俺は、0過ぎて、−○○万となり、呆然とした。
234Trader@Live!:2007/08/31(金) 01:55:18.28 ID:KbGBh58D
>>230
俺は何回か経験したよ
235Trader@Live!:2007/08/31(金) 01:59:02.68 ID:KbGBh58D
>>230
デモ…1.5秒
今まで…2秒前後
今月半ばからの約定ロック以降…早くて2秒だが約定しにくい。約定するかは運次第。
DCされたら…早くて5秒、10秒もしょっちゅう
236Trader@Live!:2007/08/31(金) 02:18:48.06 ID:zwuimoEY
スプレッドはヒロセよりはかなりましですな。同じ造りなのに
237Trader@Live!:2007/08/31(金) 04:34:30.02 ID:K870dM2H
前よりひどくなっているようね・・・
238Trader@Live!:2007/08/31(金) 09:55:51.97 ID:EVcPE6Uy
>>230
指値も逆指値も鯖落ちしてたら完全スルー
鯖復活でLC
しばらく落ち着くまではハイレバは控えた方がいいかも
239Trader@Live!:2007/08/31(金) 10:48:01.45 ID:1+9Ge51A
ドル円のスプがずっと2銭なんだが・・・・
240Trader@Live!:2007/08/31(金) 10:50:43.35 ID:zf7UBYQF
>>239
約定する?
241Trader@Live!:2007/08/31(金) 11:06:34.08 ID:1+9Ge51A
>>240
するよ。
なにかのサービスだと思ってスキャルでこつこつ抜いてる。
242Trader@Live!:2007/08/31(金) 11:39:28.83 ID:zf7UBYQF
>>241
日ごろの迷惑のお礼かな
抜けるうちに頑張って
243Trader@Live!:2007/08/31(金) 13:05:39.29 ID:4ebDMtb6
>>239
おまいもしかして新日本通商の工作員か??
244Trader@Live!:2007/08/31(金) 13:10:18.03 ID:35WeJ4BR

>>243
今ログインしてみたら、本当だった。  出金後なので、約定するかどうかは未定

MJのユーロ円、スプ2だが、ここは4か。2にしろよ
http://www.mj-net.jp/
245Trader@Live!:2007/08/31(金) 13:12:27.86 ID:4ebDMtb6
それならあれか。
ひどいシステムを顧客に暴露されて、これじゃやばいと思った新日本通商が一時的に顧客有利な設定に変更したのか。
すこししたらもとにもどるだろうな。
246Trader@Live!:2007/08/31(金) 13:14:48.28 ID:4ebDMtb6
まあ、一月たっても同じ状態ならまた入金してやってもいいがな
247Trader@Live!:2007/08/31(金) 14:00:43.34 ID:EVcPE6Uy
ほんとだ
変動スプでたまたまだろうと思っていたがドル円2だ
でも約定ロックがあるからな・・・。
248Trader@Live!:2007/08/31(金) 14:08:02.29 ID:4ebDMtb6
今月お疲れ様でした感謝デーとかかww
249Trader@Live!:2007/08/31(金) 14:10:33.80 ID:EVcPE6Uy
しかしスプなんかよりもっと大事な事あるだろ新日本さん
好きなときに約定するようにしてくれよ。
つか、なんでこんな当たり前のことお願いしてるんだ俺は
250Trader@Live!:2007/08/31(金) 14:31:08.66 ID:z10Mzwiu
だからOCBCではもうムリと判断したからドイツバンク云々の話なわけで
新日本も動いてるからしばらく待て
待ちきれんやつはしばらく他でやってろ
って結論だろ
何回同じことを・・・・・・・
251Trader@Live!:2007/08/31(金) 14:43:05.16 ID:o5LN1+zq
脱北者が多数でたから
引き止め策か?
まあここやめるやつはどんどんやめろよ
そうすれば軽くなるからさ
252Trader@Live!:2007/08/31(金) 14:46:05.65 ID:4ebDMtb6
軽くなってもヤクジョウロックは川ランだろ
253Trader@Live!:2007/08/31(金) 14:51:04.93 ID:EVcPE6Uy
>>252
確かに
254Trader@Live!:2007/08/31(金) 15:04:46.28 ID:8yejBvOE
で、今日も約定ロックは健在かい?
255Trader@Live!:2007/08/31(金) 17:20:47.81 ID:EVcPE6Uy
今日はスプサービスDAYか
ドル円2
ポン円6
ユロ円4
豪ドル円4
カナダ円5
NZD円6
ポンドル3
ユロドル2
256Trader@Live!:2007/08/31(金) 19:37:47.09 ID:BfMJ4o4z
今日はスプ狭い、たまにこういう日があるな
257Trader@Live!:2007/08/31(金) 19:46:18.16 ID:z10Mzwiu
たまにって市場が落ち着いてくれば元のスプに戻っただけでしょうね
もともと新日本は低スプで有名だし
しょせんそれでもOCBC規制でまともに約定しないんだろw
258Trader@Live!:2007/08/31(金) 21:57:26.38 ID:zp/I/5BB
今日は約定も調子良いみたいやね
スプも狭いみたいだね
向上したのかな
259Trader@Live!:2007/08/31(金) 21:59:33.64 ID:ESx1wmuD
>>258
いまいち信じられないな。。。
約定までにどれくらいかかる?
260Trader@Live!:2007/08/31(金) 22:03:53.89 ID:zp/I/5BB
激しく乱高下した時に2回やってみたけどすんなり約定できたよ
ドキドキものだったけどw
でも時間は3秒くらいかかってると思う
余計にハラハラするけど約定できてほっとしてた
今日は20回位の取引で約定やり直しは3回位だけかな
今日は優秀な方じゃないかな
261Trader@Live!:2007/08/31(金) 22:06:54.13 ID:ESx1wmuD
>>260
乱高下ってドルカナ?
さすがに指標時は無理なのかな?
262Trader@Live!:2007/08/31(金) 22:40:55.73 ID:hHklm43Y
約定に時間がかかるような業者はクズ
263Trader@Live!:2007/09/01(土) 00:28:03.96 ID:DMo+e6K3
昨日あたりからスプも約定も調子いいけど気のせい?
264Trader@Live!:2007/09/01(土) 00:43:33.57 ID:7wNErzYW
工作員乙
265Trader@Live!:2007/09/01(土) 00:58:02.71 ID:LB/mEcE7
>>263
残念!  もう出勤済みなので試せないよ!

あー残念。 
失った信用は大きい
かねも
266Trader@お金返して!!:2007/09/01(土) 01:02:40.65 ID:erCgkkac
人が減ったからだよ
267Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:07:08.03 ID:EZWy5qJT
−−−のことや、0−○○万書いた人ですが、

なんか、2日間は調子いいぞ。
昨日なんて、スプ0でEUR/USD約定したし(^^;

持ち金も増えて、取り合えず移転が伸びてしまっている。
大分人が減って、良くなったとか(^^;
268Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:09:02.15 ID:7wNErzYW
遠藤乙
269Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:14:40.91 ID:7wNErzYW
木曜深夜に、約定ロックが最悪とかDCの真相をたくさんかかれていたから、金曜の朝に会社内で取り上げられて、工作活動を始めたとしか思えない。まあ俺は全額出金済みだから、今日本当に調子よかったかは試せないよ。ごめんね、工作員さん
270Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:15:10.26 ID:HtK0Ah2V
カバー先が変わっただけだよ。
マネパと同じ。
271Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:15:47.11 ID:D3cQ3WDc
>>267
スプ0?許容スリップ0ってことか?
272Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:16:41.79 ID:DMo+e6K3
>>264
おいおい^^; どっちが工作員なんだよ
お前こそ実際今使っているのか?
別にいいけどさ

ちなみにお前のお勧めはどこよ?
273Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:16:51.12 ID:D3cQ3WDc
>>270
OCBCがプライムブローカーだからカバー先は変わらないが、カバー先を追加検討中じゃないのか?
てかそんなに早く追加出来るものじゃないと思うんだが
274Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:21:40.15 ID:HtK0Ah2V
>>273
カバー先の仕様が変わったって意味です
乱高下してもずっとスプ2のままなんでこのままなら神だけど
そんなおいしい話はないよな。
275Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:22:22.19 ID:7wNErzYW
>>272
俺は今使ってないよ。約定ロックとDCが耐えられず全額出金した。今は外為ドットコムでしのいでる。近々いくつか口座開設予定。
276Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:24:30.48 ID:7wNErzYW
いろいろ書かれたのが昨夜で、調子いいとか急にいわれだしたのが今朝からだろ?タイミングよすぎると思わないか?これがどういうことかわかるよな?
277Trader@お金返して!!:2007/09/01(土) 01:25:46.89 ID:erCgkkac
ディーラーチェックは被害妄想だな
278Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:27:52.38 ID:7wNErzYW
>>277
お前がやられたことないからそう思うんだろ。
279Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:29:12.61 ID:D3cQ3WDc
>>277
現実
被害者が沢山いる
約定ロック以前からの問題
280Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:31:40.94 ID:uoR3MX9q
FX業者の収益源
1.手数料
2.スプレッド
3.スワップスプレッド
※4.顧客のポジションを自己で受けた損益
※5.自己勘定による売買収益

ここは4に手をつけているのか・・・
281Trader@お金返して!!:2007/09/01(土) 01:35:22.06 ID:erCgkkac
小額ならノミもありうるな
282Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:37:42.98 ID:0l91EzRw
社員がこのスレを見ている可能性があるわけか

不満ばっかり書けばよりいいサービスgうわなにするんばにdさでsfにれf
283Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:38:04.99 ID:DMo+e6K3

確かに週初めは約定ロックって言えるほど酷かった
DCみたいなことは経験ないけど、昨日・今日は快適だよ
やっぱり退場者がいっぱいで人が減ったからなのか・・・

それと変なスプの開きがなくなったようにも思う
また、人増えて使えなくなるかも・・・それが心配だ
284Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:40:47.29 ID:7wNErzYW
>>283
おまいの解釈だと約定ロックは、人大杉によるものということになる。それは違うんじゃないかい?
285Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:43:10.06 ID:7wNErzYW
社員が何人いるか知らんがふつうに考えて、こんなスレがあると知ったらパソコンやる際に、どれどれ〜くらいのノリで見に来るだろ。木曜深夜はたまたま見に来たのが、新日本通商のお偉いさんだったわけだろう
286Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:46:42.49 ID:D3cQ3WDc
>>285
他の業者で2ちゃんみてるって言った社員が実際いるんだし、業者の連中は結構見てるんじゃないか?
FX業者の社員だと結構PC詳しくなきゃなれなそうだし、2ちゃんも見そう
しかもその業者は間違いなく2ちゃんで宣伝して広告費浮かせて、更にかなりの人が最初は殺到したし
大体の業者の社員は2ちゃんくらい普通に見てると思う
287Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:48:37.66 ID:HtK0Ah2V
えらく粘着してるようだけど、スプ狭くて約定しやすくなったのは事実だから。
マネパとask/bid値がまったく同じなので単にカバー先の仕様が変わっただけ。
マネパスレ見たら同じこと書いてあるよ。
288Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:53:26.00 ID:DMo+e6K3
>>284
言われてみればそうかも・・・
ところでDC経験しているってことだけど
どうするとDCになるんだ?

DCにならないためにも参考までに教えて
289Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:54:39.44 ID:7wNErzYW
マネパと同じになったなら、これからは約定ロック+DCに加え、更にマネパの特徴である過去の約定一方的に無効+指標時スプ極悪+営業時間内でも電話でないが加わるのか…
新日本通商は日々進化する素晴らしい会社だな
290Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:54:59.20 ID:3WKjK1ne
仕様を変えたなら、きちんと正式コメント出してもらいたいものだな。
291Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:56:51.51 ID:7wNErzYW
>>288
スキャルで稼ぎすぎるとDCされるんじゃないか?真相は知らないが
292Trader@Live!:2007/09/01(土) 01:58:55.85 ID:DMo+e6K3
>>291
稼ぎすぎるって・・・100万とか?
293Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:01:15.78 ID:DMo+e6K3
>>291
追加で質問^^;
どのくらいの期間で儲けたのかも教えて
294Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:01:44.05 ID:7wNErzYW
さあ?人それぞれだと思うぞ。
俺は原資1000以上でハイレバスキャルやってたから目立ってたのかも
295Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:02:51.75 ID:7wNErzYW
>>293
さすがにそこまで書くと、新日本通商に特定されかねんからやめとく
296Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:04:07.94 ID:DMo+e6K3
>>294
で、どのくらいの期間でいくら儲けたの?
あなたの経験でいいから^^;
297Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:06:23.10 ID:7wNErzYW
まあ8月入ってから、この会社の仕様にキレて全額出金するまでの間にだよ
298Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:06:24.26 ID:DMo+e6K3
>>295
特定されても もうやらないんだったらいいのに^^;
無理には聞かないけど・・・興味ある
299Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:08:36.21 ID:YUDJ73iX
OCBCシステムは糞だといわれながら業界内で採用が増えていってますなぁ・・・
新日本通商、ヒロセ通商、日本アクロス、朝日ユニバーサルFX、エフエックス札幌、塚本證券、インタープラスト・・・
300Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:09:45.54 ID:DMo+e6K3
>>297
なんだかんだ文句言ってても 勝ち逃げなんじゃん
301Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:11:47.34 ID:7wNErzYW
価値逃げだけど、DCされてから資産が30%も減った。もうここは二度とやらない
302Trader@お金返して!!:2007/09/01(土) 02:20:21.06 ID:erCgkkac
たぶん安いんじゃない?
ocbcのシステムレンタル料が
303Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:30:56.43 ID:DMo+e6K3
>>301
結局は勝ち逃げ 勝ち組だ 被害者でもなんでもないんじゃん

なんか UFOキャッチャーで取りやすいところ全部取った後
ゴネて取りやすいようにしろって店員に文句言っているみたいだ

そんなことはいいとして、スキャルしても確実に利益をあげるのは
できないと思うけど、なんかいい方法でもあるの?
なかなかそんなに利益でないんだけど・・・

304Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:32:53.27 ID:EZWy5qJT
工作員じゃないってば(^^;
最近、過去河豚含めて、不具合4つか5つ書いたものです。

スプ0は、EUR/USD 1.3638 1.3638 と同じで
ちゃんと一発約定できました。

マジで、ここ2日ぐらい絶好調かも。2/3の人が出金して、
軽くなったかな(^^)/

スプも全体に縮小、USD/JPY 2 EUR/USD 2
ZARは、0.033−0.047 なんか随分へったなぁ。

ポジ作って、益でてるので暫く移れんくなった。
305Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:37:28.00 ID:7wNErzYW
>>303
このスレにヒントがある。?と思わずにまずはようつべをとばさずにちゃんと見て、レスを全て読め。話はそれからだ。ちゃんと見たなら、だいたいわかるはずだ。
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/livemarket2/1188540923/
306Trader@Live!:2007/09/01(土) 03:12:58.79 ID:S+7HkwT7
種全部なくした直後から調子良いんですね
一生うらみます新日本つーしょーw
307Trader@Live!:2007/09/01(土) 04:17:39.21 ID:EZWy5qJT
>>306
クイック入金なら一瞬で入金できるよ。
308Trader@Live!:2007/09/01(土) 08:26:53.03 ID:LB/mEcE7
元のレートと、
マネパレートが合わさればスプ縮まりそうw
309Trader@Live!:2007/09/01(土) 12:18:37.86 ID:S+7HkwT7
>>307
予定してた種以上に溶かしたからもう入金できません
310Trader@Live!:2007/09/01(土) 19:40:46.92 ID:b3D2k8yP
やっぱ良くなってるのかな?来週別口座開設できるんで
出金しようと今週はあんまり取引しなかったから分からなかったけど
昨日は本当に調子よかったぽい
メンテ後からダメダメだったからまじでビックリした

>>261
激しくってのは乱高下は大げさだったかも
丁度バーナンキの時の下落に乗っかれたしリバも取れたよ
ポン円とか羊とかね
だめもとでやったら買えたけど決済でまたロックされたらどうしようとガクブルだったけど
約定できてあれれ?って感じだったよ
311Trader@Live!:2007/09/02(日) 08:39:23.50 ID:YT/fNCoJ
>>310
約定ロッついに解除!?
明日全額出金しようと思ってたけど、もうちと様子見てみるかな
312Trader@Live!:2007/09/02(日) 08:40:17.86 ID:YT/fNCoJ
>>311
約定ロッついに解除!?
約定ロックねww
313Trader@Live!:2007/09/02(日) 08:59:17.67 ID:v1XbR5Gm
マネパはさ、買い115.40で指しておいても115.39で約定することもあるわけよ。

ここはさ、有利なレートで約定することは一切ない。
不利なレートで約定はもちろん日常茶飯事なんだが。

この間ためしに月曜オープン前に115.40で指してた買い約定が
オープン時114.90で始まったのにもかかわらず
約定は115.40で約定されていたのに唖然とした。
最終的には浮いたし1枚だけだからいいんだけどさ。
314Trader@Live!:2007/09/02(日) 09:47:38.27 ID:fESi6G2Q
>>313
>>マネパはさ、買い115.40で指しておいても115.39で約定することもあるわけよ。

まじで!??
それは成りで??

>>ここはさ、有利なレートで約定することは一切ない。
>>不利なレートで約定はもちろん日常茶飯事なんだが。
それが普通だと思ってた。
スリッペ5以上とか普通にあるしww

>>この間ためしに月曜オープン前に115.40で指してた買い約定が
>>オープン時114.90で始まったのにもかかわらず
>>約定は115.40で約定されていたのに唖然とした。

どういう事?
指値なら、115.40で取引されるのが普通ジャン。
逆指値って事になるでしょ?
ちがうの??



315Trader@Live!:2007/09/02(日) 09:59:50.07 ID:fESi6G2Q
DC
約定ロック
の意味がわかりません。
316Trader@Live!:2007/09/02(日) 13:36:11.96 ID:YT/fNCoJ
>>315
新日本でリアルトレードしてる?
317Trader@Live!:2007/09/02(日) 14:09:48.35 ID:6z5vdBg5
>>316
トレドしてるよ。
318Trader@Live!:2007/09/02(日) 15:40:42.22 ID:Ly/dcH6Z
デイトレ専門でFXはじめようと思っています。
小さい利益でコツコツ稼ぐつもりで、主に携帯から取引をする予定です。
外為オンラインと外為どっとこむではどちらがオススメでしょうか?
319Trader@Live!:2007/09/02(日) 15:48:05.47 ID:YT/fNCoJ
>>317
それなら約定ロックはわかるでしょ?
レートが固まって新規も決済も一切注文が通らない状態。
主な取引通貨ペアは?

>>318
原資が少ないならここかヒロセが良いのでは?
320Trader@Live!:2007/09/02(日) 17:55:01.15 ID:2d9X9MN6
>>319

あれって、新日本のサーバーエラーじゃないの?
意図的なの!???

ドル円、ポンド円を取引してます。

スプはかなりひどいよね^^;
321Trader@Live!:2007/09/02(日) 18:51:11.50 ID:YT/fNCoJ
厳密に言うとカバー先のOCBCが意図的にロックしてる
損切りしたいのに決済できないという恐怖の現象
過去ログ読めばわかると思うけど被害者続出だよ
とくにポン円、キウイで多発してた
322Trader@Live!:2007/09/02(日) 19:40:25.06 ID:XxUc2jTu
>>318

携帯なら外為ドットに限る
323Trader@Live!:2007/09/03(月) 00:22:18.83 ID:7ZmKD4QP
>>314
いえ、マネパ(ほかにもそういうとこあると思うけど)は不利な方向だけではなくて、
有利な方向にもスリッページします。

だからオープン時114.90で始まると、114.90で約定すると思われます。
324Trader@Live!:2007/09/03(月) 00:34:31.86 ID:e2m1BxIF
オープン時じゃないけど、こないだ三貴のくりっくで、
指値が有利な方向に滑った
325Trader@Live!:2007/09/03(月) 03:34:26.48 ID:Iwn8ZMyN
>313 >323
115.40指値買いなら取引会社の始値の後の1ティック目で約定だ
限りなく114.90に近いと思われ。当日寄り付き後に0.50円の陽線があったか?
あんたの会社の当日の開始時間を調べてみな
違っていたらシステムエラーとなる。報告たのむ
ザラバならよくある話だね
326Trader@Live!:2007/09/03(月) 03:38:03.32 ID:Iwn8ZMyN
ついでに言うとこの会社の約定ロックは2度経験している
30分ほど頑張ったがどうにもならない
再起動しても携帯でもムリだった
その後、時間の経過後につながった。1時間後くらいだったと思われ
先週の水木金土は無事だったよ
327Trader@Live!:2007/09/03(月) 07:15:48.42 ID:31Q2AmRm
外為オンラインは何時からレート表示されるんだ?
328Trader@Live!:2007/09/03(月) 08:42:30.12 ID:m45l6NHf
ヒロセの新システムはかなり調子良いみたいだ
新日本も負けずにガンバレ!
329Trader@Live!:2007/09/03(月) 10:12:13.69 ID:m45l6NHf
ヒロセは軽い祭り状態になってるw
330Trader@Live!:2007/09/03(月) 11:09:32.36 ID:P+yyHRve
すいません、ロックは分ったんですがDCの意味がわかりません。
何の略ですか?デッド・クロスしか重いつかない…
331Trader@Live!:2007/09/03(月) 11:14:37.94 ID:ga0P8Bwr
ディーラーチャンス
332Trader@Live!:2007/09/03(月) 11:15:24.57 ID:MWJTRFip
333Trader@Live!:2007/09/03(月) 11:20:09.85 ID:2FBnY3uA
ここは今日の具合はどんなもんですか?
ヒロセがすごいらしいけど、外為オンラインは相変わらず極悪スプとか、レート配信ストップとか約定トロ〜とか、約定ロックとか・・・・・まだ閑散としてるから分からないかな
334Trader@Live!:2007/09/03(月) 11:50:26.43 ID:V19pggTQ
スプはヒロセより新日本のほうが断然いいよ。約定もサクサクするし、問題なし。
このままでいてくれ。
335Trader@Live!:2007/09/03(月) 11:54:56.20 ID:2FBnY3uA
試しにログインしてみたらホントにスプよくなってた!
全額出金した直後にこれですか。
なんかかえって腹だたしいなw
(再入金した直後にまた極悪環境になるんじゃないかと疑ってしまう まるで信用できなくなってるww)
336Trader@Live!:2007/09/03(月) 12:17:21.55 ID:USe4rQ1j
現在
usd/jpy2
eur/usd2
gbp/usd4
eur/jpy4
gbp/jpy7

出金しちゃったから試せないけど、これでもし本当に約定するなら完璧ですが
果たして
337Trader@Live!:2007/09/03(月) 13:12:13.80 ID:LWPbI3W2
338Trader@Live!:2007/09/03(月) 13:50:26.18 ID:tjvpwJ2U
いつまた約定ロックが始まるかもわからないのに新日本通商なんか使えないよ
顧客が激減したから一時的に制限解除したくらいにしか思えない
339Trader@Live!:2007/09/03(月) 14:24:08.64 ID:VqEXoOEH
マカーですが、デモでチャートが見れないんですが、いい方法ないですかね?
340Trader@Live!:2007/09/03(月) 14:42:02.36 ID:xUU8ZPoj
ヒロセも狭いよ
現在
$円2
ユーロ円3
ポン円6
MJも
狭くなった。
341Trader@Live!:2007/09/03(月) 14:45:19.78 ID:o+3qedL8
>>340
ヒロセはそこから手数料2銭加算だからね
その差が新日本とヒロセの顧客の差ですね
今回新日本もシステム入れ替えてたりしてw
共通で使用のやつもあるだろうし
342Trader@Live!:2007/09/03(月) 21:08:03.21 ID:/w26CIbz
今現在もスプ狭いままだね。
これを本気で続けるなら会社としてアナウンスすればいいのに。
343Trader@お金返して!!:2007/09/03(月) 21:16:51.55 ID:+KWnlUDn
雇用統計まで様子見

今日ヤンキー休みだし
凪な相場でスプ広かったり約定しなかったら誰も使わん
米指標時がポイントだね
344Trader@Live!:2007/09/04(火) 00:37:32.90 ID:jrCniYUf
キウイと円のスプは酷過ぎるな
345Trader@Live!:2007/09/04(火) 01:01:52.34 ID:LV8wgRjy
バンタのキウイは10

そっちは?
346Trader@Live!:2007/09/04(火) 01:06:00.78 ID:4VQI2Sp0
FX2は4〜5pだね
折れの銀行直よりいいじゃねえか・・・
347Trader@Live!:2007/09/04(火) 02:04:56.28 ID:jrCniYUf
今現在キウイ円スプ12
348Trader@Live!:2007/09/04(火) 06:34:48.72 ID:dNUJ9bJV
クイック入金しようとしても弾かれる。
通信に障害が起きてるってさ。
349Trader@Live!:2007/09/04(火) 10:34:21.89 ID:jn7hfex1
今の羊の指標時、スプはいくつでした?
350Trader@Live!:2007/09/04(火) 13:47:27.51 ID:dwwdAVRd
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1188053556/

ヒロセは祭りみたいですが、ここは
約定ロック
とやらは改善されましたか??
351Trader@Live!:2007/09/04(火) 15:10:29.51 ID:Dx1DF3ZG
約定能力が元に戻ったというメールがきた
352Trader@Live!:2007/09/04(火) 15:21:10.83 ID:9AU8MHez
これは約定ロックが解除されたってことでいいのか?
でもどっちにしろ大体の既存口座にはDC掛かってるんだから、意味ないよな
353Trader@Live!:2007/09/04(火) 16:17:21.25 ID:py3Jvc+U
こんな横横相場じゃわからねーよ
354Trader@Live!:2007/09/04(火) 16:51:07.73 ID:CdHpWhQH
注文画面をずっと開けてられなくなったのね
とてもスキャルしづらい
355Trader@Live!:2007/09/04(火) 18:08:11.58 ID:4VQI2Sp0
やっぱOCBC系共通のシステム入れ替えだったんだろ
ヒロセ以外情報がでてこなかったってだけ
ドイツバンクが加われば新日本がぬけだすね
もともとぶっちぎりだったが・・・
このおドイツバンクもOCBC系全体でやってるんかもしれんが
356Trader@Live!:2007/09/04(火) 18:37:37.97 ID:py3Jvc+U
xxx xxx様
株式会社新日本通商 の、
外為オンライン by 新日本通商 をご利用いただき、有り難うございます。

ここ1〜2週間の間、一部のお客様より約定しにくい等のご報告を受けておりましたが、
先週8/30(木)〜8/31(金)におきまして、カバー先におけるシステム見直し等により、
約定能力の回復(当社従来性能並)を図ることができましたことをご報告申し上げます。

また、当社におきましても今後更にシステム向上に努める所存でございます。

今後共、「外為オンライン」の変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。


357Trader@Live!:2007/09/04(火) 20:23:34.42 ID:CdHpWhQH
いま重くないですか?
ブラウザ再起動どころか、PC再起動しても駄目
358Trader@Live!:2007/09/04(火) 20:33:54.52 ID:LpsY5qhV
いや、とくに重く感じないよ?
359Trader@Live!:2007/09/04(火) 21:58:26.99 ID:RF2eGEs+
スプ2 で、バシバシ 約定している。
でも、約定蹴られたほうが良かった(^^;
360Trader@Live!:2007/09/04(火) 22:14:27.95 ID:JOaEBwx4
完全とまでは行かないだろうけどメンテ前に近い位の
約定能力まで復活したっぽいな
たまにレートが変わりましたで蹴られるけど大分よくなった
出金もう少し考えよう・・・

>>359
わかるw
蹴られてむかつく方が多いが助かったときもあったしなぁw
361Trader@Live!:2007/09/04(火) 22:50:21.10 ID:LpsY5qhV
もうすぐ指標だな。
新サーバーの力を見る良い機会。
362Trader@Live!:2007/09/04(火) 23:15:22.78 ID:9AU8MHez
>>361
どうだった?
363Trader@Live!:2007/09/04(火) 23:33:37.86 ID:LpsY5qhV
ドル円のスプは指標前後で5まで広がっていた。
指標後1分ちょいでスプ2に戻ったから、まあ評価は人によるだろうね。
364Trader@Live!:2007/09/04(火) 23:46:17.61 ID:9AU8MHez
>>363
指標時には取引出来た?
多分インターバンクレートとの乖離(ry で、スリペ結構設定しないと約定はしないんだと思うんだけど
元々Flashじゃレート更新ももっさりだから無理あるんだよな。。。
365Trader@Live!:2007/09/05(水) 20:35:56.92 ID:Lh+e/euD
悪徳商法の幇助してるな
倒産間近?

とりあえず通報

ttp://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html
366Trader@Live!:2007/09/05(水) 22:18:27.80 ID:dNVEuF7V
>>365
kwsk
367Trader@Live!:2007/09/05(水) 22:26:01.98 ID:y3SRHjRK
>>363
ここは、スプは悪くないけどスリップしすぎ・・

電話した時、たまにむかつく奴がいるよね。
名前までは聞いてないけど。

誰か知ってる??

逝って欲しいんだけど、最近調子いいのが、
微妙なところだね。
368Trader@Live!:2007/09/05(水) 22:35:18.46 ID:NGnx1424
>>366
ttp://shizu.0000.jp/read.php/flyer/1080328240/
ここに出てくる遠藤さんと、新日本通商の社長さんが
同一人物。クラブイッツっていうのは、いわゆるねずみ講。

このねずみ講がどうなったのか、スレからは伺い知れない
けど、会員がそっくりそのまま外為オンラインに流れた可能性も有り。

369Trader@Live!:2007/09/05(水) 22:46:49.70 ID:94wkeTgq
悪徳商法の幇助の内容がさっぱりわからんが?
昔マルチやってたってだけ?
370Trader@Live!:2007/09/05(水) 23:11:45.10 ID:NEd9OLuV
>>367
今度ムカついたら、名前きいて晒せ
371Trader@Live!:2007/09/06(木) 02:13:06.88 ID:PqZGIs2S
ついにキウイと米ドルのスワポが逆転したな

キウイL意欲消滅
372Trader@Live!:2007/09/06(木) 02:19:23.32 ID:3n0L5poK
兵ブロガーでもほぼ詐欺のsarah載っけてるし
まじでやばいかもね

俺も通報
373Trader@Live!:2007/09/06(木) 13:14:02.37 ID:2vYtHBm3
本当にスプも約定能力も復活したな。新日バンザイ
374Trader@Live!:2007/09/06(木) 13:16:36.95 ID:H+hobjdT
>>373
社員乙
375Trader@お金返して!!:2007/09/06(木) 13:21:20.63 ID:xsnQN8Us
ブログから羊飼い消えたよな
376Trader@Live!:2007/09/06(木) 13:21:46.72 ID:0LuxoCd1
8月自己資本どうだったんだろ
大丈夫だよな
377Trader@Live!:2007/09/06(木) 13:22:41.92 ID:NvDlhL3j
俺も今は全く定気にならんが
378Trader@Live!:2007/09/06(木) 13:25:39.48 ID:0LuxoCd1
>>377
なに?
379Trader@Live!:2007/09/06(木) 13:26:22.32 ID:2vYtHBm3
>>374
まあどう言われてもいいけど元々条件最高だし、約定が元に戻れば他と比べる必要ないからな。
380Trader@Live!:2007/09/06(木) 13:29:54.92 ID:0LuxoCd1
>>379
社員乙
381Trader@Live!:2007/09/06(木) 13:37:53.47 ID:lRBWLuaa
今日からパンタがスプ縮めだした
ユロ円 2
豪ドル円 2 
うっひょう

http://min-fx.jp/
382Trader@Live!:2007/09/06(木) 13:41:04.63 ID:0LuxoCd1
>>381
工作員乙
383Trader@お金返して!!:2007/09/06(木) 13:43:31.60 ID:xsnQN8Us
前スレにはイワタという社員名が登場
384Trader@Live!:2007/09/06(木) 13:43:47.58 ID:2vYtHBm3
>>381
どうせ今だけだろ
385Trader@Live!:2007/09/06(木) 13:44:43.53 ID:NvDlhL3j
>>378
スマソ。約定が気にならんがといいたかった。
386Trader@Live!:2007/09/06(木) 14:17:20.08 ID:YL1Rf9mI
>>381
シノギを削りあって、コッチサイドが有利になるんならいいんだけど、コマセはキツいな。
387Trader@Live!:2007/09/06(木) 15:15:07.69 ID:NvDlhL3j
この頃ほとんどドル円のスプ2。
約定もする。
388Trader@Live!:2007/09/06(木) 15:31:10.66 ID:YL1Rf9mI
>>387
信じていーのか?
漏れの虎の子ブッ込み先の候補の1つなんだが。
389Trader@Live!:2007/09/06(木) 15:34:31.48 ID:2vYtHBm3
>>387
禿しく同意。
復活してからだいぶ稼がせていただきましたよ
390Trader@Live!:2007/09/06(木) 19:36:39.16 ID:BXiovIwd
最低最悪の頃に全部溶かしただけに
ハンカチの端をかみ締めてキィーーってうなってます。
391Trader@Live!:2007/09/06(木) 23:23:18.11 ID:ToG3QMUQ
>>390
わかぁるわかるYO 君のきもちぃ〜

でも『キィーー』ならまだだいじょぶ
『ん゛〜〜〜』ってなるまで取り戻してみ?
392Trader@Live!:2007/09/06(木) 23:24:17.20 ID:vo/R9oMJ
ロスカットくらって残高10412円

1枚で勝負かけてみるかのう
393Trader@Live!:2007/09/07(金) 00:04:21.25 ID:Ww1Fpj+m
試しにデモやってみたのですが使いやすいですね。

ただポジった後、ocoでリミット、ストップ注文入れた
けど・・・なぜか約定しなかった。

どうちて?
394Trader@Live!:2007/09/07(金) 01:15:06.40 ID:MOJ8t7hx
うーん…。こことFXプライムだったらどっちがいいのかな。
両方開設したんだが…。
395Trader@Live!:2007/09/07(金) 03:22:28.85 ID:plmaPKN8
なぜに新日本とFXプライムを比較・・・
比較グループが違うような
FX歴8年の折れが国内限定でグループわけしてみたw

全体的に低コストグループだが約定能力やシステムとかに難アリグループ
新日本通商、ヒロセFX2、MJ、パンタ、GMO、FXA

低コスト第二グループ
ODL、GFT系(サザやAFTなど)

やや信用力を重視した中コストグループ(信託保全は当然で株主は超有名企業)
マネパ、FXCMJ、セントラル短資、FXプライム、上田ハーロー、トウフォレ(スプゼロの期間限定)

証拠金500万以上の小金持ちでスキャルやデイトレグループ(低コストかつ瞬時約定+そこそこのレバ)
カカクコムプレミアム、(ヒロセトレーダー)

超高レバグルーブ(ロスカットまでの実質レバで考えた場合)
パンタ(1500倍)、CMSJ(ポン円は30枚まで800倍)、ヒロセFX1、ヒロセFX2(400倍)、アトラン(400倍)、新日本、MJ、121、FXOミニ(200倍)

スワポ派グループ(含み益で複利可能+高スワプ)
ヒロセトレーダー、JNS、くりっく系(ユニマット)、ヒロセFX2(仕切らなくてもスワポ出金可能で税金はポジ仕切り時)、ガイコム(スワポ振替機能)

初心者グループ(FXに慣れることと情報力重視)
ガイコム、マネパ、ヒロセFX2ミニ(0.1枚単位の低枚数で試してみたい人向け)



396Trader@Live!:2007/09/07(金) 09:52:06.64 ID:MOJ8t7hx
>>395
なるほど…。いや、ただ両方とも手数料無料コースがあるんで、
どうなのかな、と思ったんだ。
とりあえず、FXプライムメインにしつつ放置していたイーバンク口座を
活動再開させようかと思う。
397Trader@Live!:2007/09/07(金) 14:26:42.39 ID:rJXIEGBK
メール来た
今日の米の雇用統計前後は
スプ上げるとな
398Trader@Live!:2007/09/07(金) 14:29:34.43 ID:N+JZmrHf
俺も来た
追笑にならないようにカネたんまり入れとけってさ
399Trader@Live!:2007/09/07(金) 16:59:34.82 ID:i9Utq4Kp
>>397

重要指標発表時はどこの業者もスプ広がるでしょ。
400Trader@Live!:2007/09/07(金) 17:41:33.91 ID:N+JZmrHf
>>399
以前はさほど広がらなかった
401Trader@Live!:2007/09/07(金) 18:06:10.89 ID:XEApWT0y
あんまり電話が来るんで、予め予告しておいたんだろうな。
でも、こういうのはいいんじゃないの?
俺は好感を持ったんだが。
しょっちゅうだとウザいけどね。
402Trader@Live!:2007/09/07(金) 18:12:05.33 ID:DlyE54As
へー 広がらないころなんてあったんだ。
一年以上使ってるけど、NFPはさすがにいつも広がっていた。
403Trader@Live!:2007/09/07(金) 19:09:19.48 ID:95mNb0A7
>>395
MJは50%ロスカで400倍じゃない?!
404Trader@Live!:2007/09/07(金) 21:38:59.63 ID:JinQBr2p
デモやってるんだが、指標直後のいま、まったくポジれん。
実際に口座持ってる人も同じなのかな?
405Trader@Live!:2007/09/07(金) 21:44:43.45 ID:EWFmBgQj
いや、スプ5くらいで普通に約定したよ。
406Trader@Live!:2007/09/07(金) 21:50:41.12 ID:JinQBr2p
そうなのか・・・やはりデモだからなのかな。
指標直後のスプ2を指くわえてみてるしかないとはw
(デモだからまあいいか)
407Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:53:22.15 ID:8aqyax4y
完全に復活したみたいだな
指標時も問題なかった
やっぱもう少し使ってみよう
スプなんかも思ってたより広がらなかったし
レバ高くて証拠金安いし貧乏人には離れづらいわ
408Trader@Live!:2007/09/07(金) 23:11:18.72 ID:sW7GU7lN
ここって、インターバンクとの乖離がどうとかで、指標時はまともに使えないんじゃないの?
Flashベースなんだから指標時には絶対乖離起こるし、そしたら丸っきり取引出来ないじゃん
409Trader@Live!:2007/09/07(金) 23:25:19.91 ID:PPuT5/9l
俺も全く問題なかったよ
使えるね
410Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:05:59.02 ID:3pKqGSR/
デモと同じくらいの速さで約定しないかな
411Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:10:58.69 ID:gw0i9zOt
あんまり書くと客が増えそうでイヤだが、ほんとにスプが狭かった。
今夜に関して言えば、OANDAよりも条件いいのでは?
412Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:54:15.51 ID:Bih0KPZE
OCBC系がみんななんか良くなったみたいだな
前みたいに変なレートになったりしないし
このままずっとスプ2でいてくれ
413Trader@Live!:2007/09/08(土) 07:08:24.87 ID:cHbdni60
成り行き注文はね返されたりしなかった?
414Trader@Live!:2007/09/08(土) 09:48:40.66 ID:3pKqGSR/
みんなはスリップはいくつで設定してるの?約定にかかる秒数は?
415Trader@Live!:2007/09/08(土) 16:21:24.84 ID:EXe2isy/
客が増えないように悪いことだけレスしよう。
でも、客が増えて会社が儲かれば
もっと条件が良くなるのかな・・・
416Trader@Live!:2007/09/08(土) 22:17:47.98 ID:XH8Y28yr
 指針発表後の爆下がりのときは、ときどき成り行き無理だったけど、
表示が変わった瞬間とかは結構約定したよ。

 いつものように、約定しない方が良かったのだが(^^;
417Trader@Live!:2007/09/08(土) 22:40:15.70 ID:zs1Qgm7f
ティック履歴は見れないの?
418Trader@Live!:2007/09/09(日) 01:05:36.20 ID:SIsV9aoy
>>417
ティック履歴は見れないと思う
ティックチャートも立ち上げたときからしか見れない
大まかだけど分足の始値や終値でbid/ask切り替えて差を見れば判るのでは
419Trader@Live!:2007/09/09(日) 02:51:29.95 ID:E22h9/wG
ここって、含み益で新ポジ建てるのOKだったっけ?
420Trader@Live!:2007/09/09(日) 03:04:24.56 ID:054/SZVo
OKだけど、もともと200倍のハイレバなので死が近くなるよ。
421Trader@Live!:2007/09/09(日) 03:48:29.28 ID:E22h9/wG
>>420 ありがd

含み益でポジ建てるなら、勿論、現ポジと強く逆相関するペア、と思ってるよ。
利確して確定益にして税金払うよりは、そっちの方がいいかな、みたいな発想だけどね。
422Trader@Live!:2007/09/09(日) 03:59:26.82 ID:oRAzib1L
スプレッドは常に1

サーバーは常に安定!

手数料ゼロ!

注文するーもなし! 

パンタはゴミ!!

結局はMJが最強!


MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!

MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!

MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!

MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!

MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!MJ最強!!!!!
423Trader@Live!:2007/09/10(月) 14:14:33.21 ID:rBZRNFxv
なんかFxWaveの配信遅くないかい?
いまだに11:55のニュースが最新なんだけど。

次はニュース配信サーバーの性能アップだな。
424Trader@Live!:2007/09/11(火) 00:12:58.79 ID:taLXoB2b
ドルスイ変ななった?
425Trader@Live!:2007/09/11(火) 11:27:27.61 ID:PIlw5Oob
>>422
すいませんMJってどこのことですか?
426Trader@Live!:2007/09/11(火) 12:31:43.98 ID:CrRrTQ7I
MJで検索汁
427Trader@Live!:2007/09/12(水) 00:38:30.30 ID:2Qhjelkh
ここ、携帯の使い勝手はどうでつか?
428Trader@Live!:2007/09/12(水) 01:00:43.92 ID:ohsBKEx4
調子いいせいか静かだなあ
それとも使う人減った?
429Trader@Live!:2007/09/12(水) 01:03:45.00 ID:7K+XOB5i
もともと2ch経由のひと少ないんじゃないかなぁ
倍々で口座増えていっても書き込み自体は全然だったし
新日本は奇跡的な口座数の増え方なんだがいったいどこを経由で増えてるの?
430Trader@Live!:2007/09/12(水) 01:11:14.21 ID:ohsBKEx4
>>429
そう言えばそうかもな
害混むにしてもFXCMJにしても利用者はいっぱいいるけど2ちゃんは静かだ
スレが伸びているのは工作員がいるところばかりだ
431Trader@Live!:2007/09/12(水) 01:15:47.93 ID:rnxxbW/H
バナーか比較サイトだろ
手数料なし
低証拠金
信託あり

初心者が入りやすい条件満たしてるから
432Trader@Live!:2007/09/12(水) 01:57:17.32 ID:v1VFzN+Y
俺はイーバンク経由で来た
433Trader@Live!:2007/09/12(水) 06:26:00.27 ID:i6GvO6nF
アフィで金をばら撒いてるんだよ
不活動口座が大量にあるはずだ
434Trader@Live!:2007/09/12(水) 07:39:25.65 ID:7K+XOB5i
アフィリは無視できん存在になってるんだなぁ
月間取引高1位らしいから他社よりは不眠口座は少なそうではあるが
まぁ先月のシステム異常でスキャル中心の人はでていかざるおえなかったんだろうけど

今月の開示はやくしろや〜
435Trader@Live!:2007/09/12(水) 08:01:42.36 ID:7K+XOB5i
MJ 7:50分 パンタ 新日本通商
3銭 USD/JPY 3銭  4銭
2〜4銭 EUR/JPY 3〜4銭  5銭
4〜12銭 GBP/JPY 11銭  12〜14銭   
6銭 AUD/JPY 3〜4銭  5〜6銭
9銭 NZD/JPY 6〜7銭  7銭
9銭 CAD/JPY 7〜8銭  8銭
7銭 CHF/JPY 5銭  7銭
4p EUR/USD 2p  3p
5p EUR/GBP 3〜4p  6p
6〜7p GBP/USD 5p  6p
4p AUD/USD 1〜2p  3p
6〜14p NZD/USD 4〜5p  6p  
5p USD/CAD 5p  7p
7p USD/CHF 4p  7p
9〜15p GBP/CHF 11〜12p  14〜15p
133.8p ZAR/JPY 53.8p  64p
436Trader@Live!:2007/09/12(水) 10:24:05.22 ID:cbpIzsWG
こことヒロセのスプレッドって同じですか?
437Trader@Live!:2007/09/12(水) 10:35:47.38 ID:7K+XOB5i
>>436
若干違いますよ
ただヒロセは手数料があるから新日本より1〜2銭取引コストが高い
OCBC系で最も低コストなのが新日本ってわけですね
438Trader@Live!:2007/09/12(水) 10:38:16.64 ID:2qg1cH2z
ちゃんと約定しますか?前みたいに弾き返しませんか?
439Trader@Live!:2007/09/12(水) 18:19:39.39 ID:MENkB+MI
先週の米雇用統計の時もどうせダメかと思ったけど普通に約定したよ
スプも前よりかなり良くなったから俺のメイン口座に返り咲き
440Trader@Live!:2007/09/12(水) 18:22:04.79 ID:79XJrggy
ねえ、ここって前みたいによくレート消えたりするの?
441Trader@Live!:2007/09/12(水) 18:23:06.38 ID:Pi1niQFs
そんなことはなくなったぽい 約定も結構スムーズ
442Trader@Live!:2007/09/12(水) 19:16:56.11 ID:hXh0m1A/
あとは土曜日じゃなくて木曜日にスワップ3倍つくようになったら
最高なんだが
443Trader@Live!:2007/09/12(水) 22:22:59.65 ID:MENkB+MI
慣れると土曜日でも気にならないよ
それよりちゃんと約定すればいいよ
スワポもだいぶいいし
条件を国内最高にしてほしいな
目指せパンタ超え
444Trader@Live!:2007/09/13(木) 10:40:04.63 ID:oeB8UfpD
まあ、でもディーラーチェック疑惑があるようなとこなんて
使いたくても躊躇しちゃうよな。
445Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:36:41.83 ID:vj8hEVB5
ここはマネ派の後釜といして有力視してるんだがな
約定をもう少しサクサクできるよう頼む
446Trader@Live!:2007/09/14(金) 01:20:16.19 ID:XG19TSGx
>>442
うまく他社と組み合わせれば週に二回三倍デーがくるよ。
447Trader@Live!:2007/09/14(金) 11:32:26.01 ID:prjF5JLf
スプをよくしたみたい。
発表されている。
約定も問題なくなったみたいだからまた使ってみるか
448Trader@Live!:2007/09/14(金) 11:53:29.89 ID:hHzSgYG3
ついにカバー先にドイツバンク加わったんかな?
449Trader@Live!:2007/09/14(金) 15:29:58.49 ID:RLGbYpXH
スプ狭めたってメールきた。
450Trader@Live!:2007/09/14(金) 16:30:18.61 ID:Th6VU8eX
スプってドル円以外でどこら辺が変わったんだ?w
451Trader@Live!:2007/09/14(金) 23:31:31.03 ID:7wqclFBO
NZ5ピプ
他よりいいね
NZだけやるか
でもランドも6ピプなんだよね
452Trader@Live!:2007/09/14(金) 23:36:29.09 ID:ERKtekmH
約定ロックとレート遅延は解消済み?
453Trader@Live!:2007/09/15(土) 01:16:48.87 ID:j097rc4O
今日、セン短とお別れしてこちらでお世話になっています。
今のところ、使い勝手もいいしいい感じ。
長らくお世話になるかも。
454Trader@Live!:2007/09/15(土) 01:32:09.74 ID:cAK2Cqr9
で、DCの件はどうなったのよ?
455Trader@Live!:2007/09/15(土) 01:34:10.71 ID:P7tPQ2Ak
ここのデモっていつまで使えるのですか?
456Trader@Live!:2007/09/15(土) 01:38:34.28 ID:tFzTQeDt
ずっと マイナスになっても放置w
457Trader@Live!:2007/09/15(土) 02:34:55.67 ID:Q3TxgNca
>>452
噂を聞きつけて再参戦した

レート遅延はなくなったもよう
というか、結構早い方かも。
だから前と比べておいしい思いもできなくなったかもよw
その代わり変にスプ開かずに安定している ドル2p
あちこちに比較出ていたけどウソじゃない

レートが遅延していたときにロックしていたように思ったけど
レート配信が今は普通か早い方だから全然気にならん
気のせいかも知れんが、約定スピード速くなった?

DCは知らないからわかんないや

追加情報ヨロシク
458Trader@Live!:2007/09/16(日) 01:30:32.25 ID:MlZCBi3N
前に比べて、非常に良くなったね。
スプも小さいし、ZARのスプも4ぐらいの時もあるし。

他より、レート変動がずいぶん早くなった気がする。
459Trader@Live!:2007/09/17(月) 09:07:25.92 ID:IRRwBpRO
レート止まってるぞコラ
飛んだらぶち殺す
460Trader@Live!:2007/09/17(月) 09:23:48.31 ID:t+tR0qXJ
>>459
やっぱりそうだったか…。
これが噂の…。
461Trader@Live!:2007/09/17(月) 09:24:25.91 ID:MGgYW8QV
ギャー!!!タスケテクレー!!!
462Trader@Live!:2007/09/17(月) 09:25:18.84 ID:MGgYW8QV
かれこれ15分近く止まってないか?
463Trader@Live!:2007/09/17(月) 09:25:19.60 ID:H9OsGgAs
>459
同意!!!
ポジできるけど、何もうごかねえええ
464Trader@Live!:2007/09/17(月) 09:26:22.40 ID:MGgYW8QV
いや、チャートみなおしたら30分近い
465Trader@Live!:2007/09/17(月) 09:27:44.69 ID:H9OsGgAs
復活した模様!
466Trader@Live!:2007/09/17(月) 09:28:12.20 ID:l0OTQKcE
止まったってメールまだ来てねえな
中の人休日出勤でさぼってんのか
467Trader@Live!:2007/09/17(月) 09:28:39.52 ID:l0OTQKcE
ああ、治った
468Trader@Live!:2007/09/17(月) 09:29:37.81 ID:MGgYW8QV
ホームページ上でワビいれろ
迷惑かけやがって
469Trader@Live!:2007/09/17(月) 09:31:41.49 ID:t+tR0qXJ
こんなんじゃ信頼できんって。
入金して始めようと思ったけど止めた。
サポートも17時までって他社に逆行してるだろ。
470Trader@Live!:2007/09/17(月) 09:32:17.28 ID:fRFtgSKi
ここ、当初の爆損ロボを生暖かく見てたんだが
まだあったのね
471Trader@Live!:2007/09/17(月) 09:35:03.69 ID:MGgYW8QV
>>470
kwsk
472Trader@Live!:2007/09/17(月) 09:37:48.27 ID:DlYnkM9C
他社から戻って来たのに
また約定弾かれるんだけど...
473Trader@Live!:2007/09/17(月) 09:38:03.62 ID:t+tR0qXJ
チャートも俺的には良かったし、スプレッドも狭いんだけどねえ…。

他社と分足が違ってたんで、「休日で取引量が少ないから会社に
よってチャートが違ってくるのかな」と勘違いしてしまったorz
474Trader@Live!:2007/09/17(月) 10:04:25.76 ID:xTSgQHPc
マネパから乗り換えようと思ってスレ覘いてみたら、トラブル発生ですか?
475Trader@Live!:2007/09/17(月) 12:36:36.20 ID:D4CB8XsX
両建てしてしまって放置してる口座なんだがやっぱりトラブル直ってないんだな
476Trader@Live!:2007/09/17(月) 13:24:08.73 ID:ZRLre0eU
テンプレにあるディーラーチェックってなんですか?
477Trader@Live!:2007/09/17(月) 19:14:10.13 ID:idu+f4Kj
名前が商品先物っぽいけど・・・
478Trader@Live!:2007/09/17(月) 23:00:14.66 ID:sEkhuQNX
ぼろが出たな

メール来たが、イーバンクってw
479Trader@Live!:2007/09/18(火) 16:37:21.17 ID:YKF014VW
チャートのページどこ行った…
480Trader@Live!:2007/09/21(金) 01:03:32.71 ID:bDcdziD4
今全然買えない・・・ デモやってるんだけど こんなことあんのかこの会社は・・・(; ´_ゝ`)
481Trader@Live!:2007/09/21(金) 09:04:48.89 ID:Hz/MGNvw
>>480
約定ロックされたのか?
482Trader@Live!:2007/09/21(金) 09:17:01.35 ID:+pRuyRaF
詐欺師を広告塔にするような会社

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1180975779/

それがどういうことかわかるよな?
被害届や権利侵害・損害賠償関連の訴訟も準備中

X-DAYは…だな
483Trader@Live!:2007/09/21(金) 12:46:20.60 ID:+x5yrHsW
ヒロセ2はサクサクだけど同じシステムのこっちはだめなのか?
かなり資金的に余裕できたから、
ヒロセからこっちに移ろうと思ってたとこなんだが。
手数料無料だし。
484Trader@Live!:2007/09/21(金) 23:36:52.75 ID:ZGFAsB91
お聞きしたいのですが、自宅PCで例えば指値指定しても携帯電話でみると反映されていない
とかありませんか?または携帯電話で注文取消していてPCで取引すると
注文取消したのが有効になっていたり。
485Trader@Live!:2007/09/21(金) 23:53:18.79 ID:pTktI+Yf
>>484
おれは一度もない
486Trader@Live!:2007/09/22(土) 00:31:53.02 ID:fjI5N4mU
>>483
ここのスレでよく見るのがそんな感じのレスなんだが、
実際やってみればいいんじゃないの?
5つ以上かけもちだけど、約定も上レベルだよ。
487Trader@Live!:2007/09/22(土) 16:09:34.68 ID:JGQZEuXl
俺はここメインだがなんとか普通にやれる
スプ狭いし
携帯でもけっこう使いやすい。
ただ携帯で注文を変更できなくね???
488Trader@Live!:2007/09/22(土) 16:25:03.83 ID:pOVcSFbk
>>487
変更は出来ない
取り消して、再注文
489kak ◆xuXDUDlt.A :2007/09/22(土) 16:36:25.77 ID:v3bozNTj
おまいらレベル低すぎてワロス
490kak ◆xuXDUDlt.A :2007/09/22(土) 16:36:59.53 ID:v3bozNTj
おまいらレベル低すぎてワロス
491kak ◆xuXDUDlt.A :2007/09/22(土) 16:37:41.52 ID:v3bozNTj
おまいらレベル低すぎてワロス
492Trader@Live!:2007/09/22(土) 17:48:12.26 ID:JGQZEuXl
まぁまぁ
493Trader@Live!:2007/09/22(土) 21:44:59.42 ID:pOVcSFbk
まあそう慌てるな雑魚
494Trader@Live!:2007/09/22(土) 22:02:26.22 ID:enrSzd+V
ときどき、NZD/JPY CAD/JPYが25から30PP開いてるときあるよな
それじゃ決済できないだろ
495Trader@Live!:2007/09/23(日) 00:52:48.92 ID:TETS/TAP
ヒロセのFX2と同じシステムかい?
496Trader@Live!:2007/09/23(日) 01:56:36.35 ID:g2C91uYJ
>>494
いつの話ししている?
スプ圧縮以降の話?
それとも8月とかの話しかな
時間帯とかにもよるってことか?
497Trader@Live!:2007/09/23(日) 14:29:15.03 ID:kl/tWqOe
>>496
先週の朝方の話
AUD/JPYでも スプレッド 4〜30ぐらいだぜ
498Trader@Live!:2007/09/23(日) 18:53:57.74 ID:g51bILoH
20ppsぐらいは時々見るな
499Trader@Live!:2007/09/24(月) 11:23:40.27 ID:jUMJY5/d
やっぱり使いもんにならんということか
500Trader@Live!:2007/09/24(月) 13:06:23.61 ID:qIKv6Uf3
キウイ円は4〜6時はかなり薄いんですお
提示してるインターバンクがあんまりいないしね
スプ拡大ぎみになるのは当然と思っときなはれ
くりっくもキウイ円は4〜7時配信すら「やってないでしょ
レート配信拒否されるよりはましだなぁって感覚が大事w
501Trader@Live!:2007/09/24(月) 13:55:07.59 ID:b8viGDxT
他人の意見じゃなく自分で確認するべし
ちなみ AUDJPY は今 4pips 広がっても5pips
NZDJPY  4pips こっちはたまに7くらいまで広がる
USDJPYは2pips固定っぽい
502Trader@Live!:2007/09/24(月) 15:09:31.81 ID:fkKrkI4t
ここって複数の建玉を一斉に決済できないんですかね。
スプ狭いし、使い勝手もそこそこだけどこれが難点
503Trader@Live!:2007/09/24(月) 16:41:04.38 ID:fkKrkI4t
ポジション集計と言う所をチェックすれば出来るみたいですね。
失礼しました。
でも通貨が異なると出来ないのは残念
504Trader@Live!:2007/09/24(月) 17:11:44.78 ID:VdkuLK5f
>>501
そういうときもあるが、対円で米ドル4、豪ドル15、カナドル20ぐらいは
広がるぞ
505Trader@Live!:2007/09/24(月) 17:33:44.83 ID:TRj437TM
MJさん現在のドルスプ1〜2、ユーロ2〜3、ポンド5〜8、オージー3〜5、ニュージー5〜7
で提供していただければそれ以上何もいりません。
506Trader@Live!:2007/09/24(月) 17:54:13.37 ID:FatJ7UxJ
それでは信託保全、クイック入金、うどんを廃止します。
507Trader@Live!:2007/09/24(月) 18:01:22.45 ID:TRj437TM
↑HP的にはうどんはそろそろ廃止するだろうな
508Trader@Live!:2007/09/24(月) 18:39:24.42 ID:1UILXDTh
みてくれスプで客寄せされいざ注文するとリジェされてりゃ世話無い。

お祭りのテキヤの兄さんの手口だろうに。

ま、大多数そうだがな。

泣ける。


509Trader@Live!:2007/09/24(月) 22:41:23.72 ID:YrBN8WWu
スキャル成功〜
http://www17.plala.or.jp/suigin/red4.htm
外為オンライン最高〜 最近スプも狭いし、約定しやすいし
510Trader@Live!:2007/09/24(月) 23:21:02.00 ID:YSSe0jlH
↑マジでビックリページ
背景黒に白塗りの女がドアップ
工作員乙
511Trader@Live!:2007/09/25(火) 00:09:34.34 ID:G1yezL4a
ここってスキャルは基本的に禁止なんですか?
そのせいでDCされるってレスいくつか見たんですが・・・。
数秒数十秒単位の取引は基本的にしないんですけど、
どの程度の事をすると嫌がられるのか教えて頂けませんか?
(経験則で構いません。)
512Trader@Live!:2007/09/25(火) 00:10:58.50 ID:REM9HUnR
DCって何よ
513Trader@Live!:2007/09/25(火) 00:12:10.41 ID:/C+oMcxH
>>511
システム変更とカバー先追加で普通の銀行直な感じになったみたいですね
スキャル禁止はないんじゃね?
これまでは銀行直ではありえないズレ狙いできたけど基本的にズレは存在しない仕様になったんかな・・・
514Trader@Live!:2007/09/25(火) 00:16:45.96 ID:G1yezL4a
>>513
口座開設したばかりで明日入金予定なんですが、不安だったので聞いてみました。
とりあえず気持ち大人しめに取引して様子を見ようと思います。
即レスありがとうございました。
515Trader@Live!:2007/09/25(火) 10:28:04.42 ID:aToWRZIO
>>512
紀元前
516Trader@Live!:2007/09/25(火) 11:58:01.34 ID:SsDaqb5D
>>512
かっぱ&たぬき
517Trader@Live!:2007/09/25(火) 15:11:23.34 ID:IJoEr6mQ
MJスプレッド変更してる
http://www.mj-net.jp/spotboard/spread.html


518Trader@Live!:2007/09/25(火) 17:10:58.39 ID:7ccCGuAK
ここって、成行で注文して、OCOで決済注文ってできないの?
519Trader@Live!:2007/09/25(火) 18:11:58.86 ID:TA9a5Ip0
>>518
ヒロセFX2だって出来るんだから、ここも出来るだろう
520Trader@Live!:2007/09/26(水) 19:16:56.85 ID:YWNR+qx/
DCったらドリキャスくらいだろう
マジレスするとDCの反対はGCだろ。チャート的に
でも>>511はその事ではないっぽい
521Trader@Live!:2007/09/26(水) 20:08:19.84 ID:JZFxjmYX
ギャンブル口座がほしいでつ。

@ハイレバできる
A約定サクサク
B信託保全付き
Cスプ狭っ!

$¥でハイレバギャンブルはココかなぁ
と思ってます。
ほかにオヌヌメ業者はありますか?
522Trader@Live!:2007/09/26(水) 20:46:28.93 ID:tbqHYkJy
>>521
俺もそれ狙ってんだよね。
なんか、いいとこないかな。
523Trader@Live!:2007/09/26(水) 20:55:54.69 ID:laJDrA27
>>521
ヒロセ1でいいんじゃない?
@レバはここの倍以上(ポン円)
Aそれなりにサクサク

C5+2で7
信託ないけど、短期勝負なら
524Trader@Live!:2007/09/26(水) 21:43:02.16 ID:8ItMao7j
>>523
ヒロセ2じゃないの?1なんてもうやってるやついないでしょ
ヒロセよりはここのほうが安心だと思うよ
最近約定サクサクだよ
525Trader@Live!:2007/09/26(水) 22:01:49.53 ID:Xw9iEJZa
どうもOCBCのシステム会社ってここと同一かもしくはかなり近い関係の会社と思うんだよね
このシステムで一番いい条件を出せるのもここだし、一番最初にOCBCやりはじめたのもここ
カバー先にドイツバンク加えてシステム構築しなおしてるなんていいきったの新日本くらいなんだよね
結局ヒロセも同じみたいだし
このままでは条件的に勝てないからヒロセは早急にヒロセ3投入すべきだな・・・
526521:2007/09/26(水) 22:21:30.70 ID:JZFxjmYX
>>523
有難う御座います。

ヒロセ2、スプ1〜3に手数料かぁ。。
ココとヒロセどっちがサクサクかなぁ。。

う〜ん・・やっぱココかなぁー
もうちっと悩んでみますね。
527Trader@Live!:2007/09/27(木) 02:31:35.54 ID:4ZyXjYVt
レートの三角印は白と黒でどう違うの?
528Trader@Live!:2007/09/27(木) 20:19:30.91 ID:kMvdQA/2
上げ下げ
529Trader@Live!:2007/09/28(金) 15:48:19.05 ID:KwnFEM2A
レートがw
530Trader@Live!:2007/09/28(金) 15:50:52.55 ID:A5O/7BGL
なんでこんな時間に!
531Trader@Live!:2007/09/28(金) 15:51:39.70 ID:Y3Sgsky6
逝っちゃってるのねw
532Trader@Live!:2007/09/28(金) 15:54:40.96 ID:KwnFEM2A
直ったけど、スプレットがw
533Trader@Live!:2007/09/28(金) 16:01:36.56 ID:zNZgBOfz
ここのスワップいつ3倍つくの?
534Trader@Live!:2007/09/28(金) 16:05:09.43 ID:KwnFEM2A
土曜の朝
535Trader@Live!:2007/09/28(金) 16:11:42.33 ID:zNZgBOfz
>>534
ありがd
ガイシュツだったような気がするけど、ということは他の業者と組み合わせれば一週間に3倍二回ってことだよね。
536Trader@Live!:2007/09/28(金) 16:12:30.23 ID:quR3XdvN
ここってスワポかなりいいよね
デイトレだけやってたけどスワポ狙いもいいかもめ
537Trader@Live!:2007/09/28(金) 16:20:51.45 ID:75SbPzr8
なんか、ここは、FXやりつつ、株主優待みたいな、微妙なほのぼの感があるなー。
538Trader@Live!:2007/09/28(金) 16:21:42.36 ID:75SbPzr8
しまった 誤爆した。忘れてくれ
539Trader@Live!:2007/09/28(金) 16:24:29.82 ID:hkQvDDyA
( ゚д゚ )
540Trader@Live!:2007/09/28(金) 16:46:43.77 ID:zNZgBOfz
誰か 俺の話を聞け〜
541Trader@Live!:2007/09/28(金) 17:00:13.22 ID:pZP62zvo
リーマンなひとに質問です。


ここのツールって、ブラウザがあれば、すぐ使えますよね?

会社でやってる人っています?
542Trader@Live!:2007/09/28(金) 17:06:14.47 ID:5fGzEKVO
リーマンじゃないけどIDとパスさえあればどこでもできるから仕事場でやってるよ。
それはブラウザベースの最大の長所
543Trader@Live!:2007/09/28(金) 17:06:21.08 ID:pZP62zvo

上の続きです。

会社でやったことあります?
544Trader@Live!:2007/09/28(金) 17:06:59.73 ID:5fGzEKVO
あ、スマン割り込んでしまた
545Trader@Live!:2007/09/28(金) 18:04:38.92 ID:pZP62zvo
>>542

レス、さんくす

で、重ねて質問なんだけど、接続先とかでバレないかな?

って聞こうと思ったんだけど、そのレスからすると、だいじょぶそーだね。
546Trader@Live!:2007/09/28(金) 21:47:45.17 ID:75SbPzr8
>>545
会社首になりたくなきゃ、絶対やめとけ、短期で会社辞めるつもりなら、止めないが。
システム管理者は大きなところだと、情報流出の関係でメール含めて全部閲覧できる権限と、ログやアクセス先のリスト持っている。

基本的にはいろいろ問題になるから当事者に告げる事はないけど、勤務中にどれくらい遊んでいるかくらいは情報として保管されている。
査定や、都合悪くなった際の切る理由にされるぞ。

一番多いのは、該当するサイトへのアクセスできなくされる場合が多いかもしれんけど。
向こうは知っているけど、とりあえず、見ない振りされてるだけと思っといたほうがいい。

管理者いないなら、その姿がばれたら査定に響くよ。
ましてや、そのそぶりだけで社内で噂になると結構、面倒だよ。
会社で副職認めているところは少ないから、まず、煙たがれる。
547Trader@Live!:2007/09/28(金) 22:06:14.61 ID:duYQufcv
ログインぜきんぞ!糞が。
548Trader@Live!:2007/09/29(土) 18:39:49.19 ID:YMV1EooT
ハワイお願いします(‐人‐)ナムナム
549Trader@Live!:2007/09/29(土) 18:42:41.38 ID:ldWmNHht
だから、保守だって。
550Trader@Live!:2007/09/29(土) 23:20:17.41 ID:jTAF4HIi
あ〜あ。。。
金曜だけで8万損しますたwww
おまいらはいくら損した?
俺をいやしてくれ
551Trader@Live!:2007/09/29(土) 23:37:29.26 ID:zGPj8Hll
24万ほど誰かが損したと思われる
552Trader@Live!:2007/09/30(日) 03:32:53.25 ID:i0I29IiL
ここの金曜スワップ3倍だけは、気に入らんのよね。
他と同じく水曜きぼん。

スワップ欲しさに、おいておくと、月曜スタート時に大スリップSTOP
くらって爆損することが年に数回ある....大スリップリミットは、な
かったはず。あれば、両方ありということで、まぁOKなんだが。リミッ
ト側はスリップしなかったと思う。

プロみたく金曜は手仕舞いしたいよ。他の不満はなくなってきたよ。
553Trader@Live!:2007/09/30(日) 20:18:28.29 ID:ZWOzAIel
外為オンラインの信託保全って全額?
554Trader@Live!:2007/10/01(月) 14:32:40.90 ID:jG6CL5/X
マネーパートナーズでは、


南アフリカランド/円 4〜5pips

このたび南アランド/円のスプレッドを4〜5pips にてお客様に恒常的にご提示できるよう努め
てまいります。
555Trader@Live!:2007/10/01(月) 17:50:33.31 ID:L5izYveu
口座状況の更新が遅延してんだけどなんでだ?
556Trader@Live!:2007/10/01(月) 19:40:55.47 ID:C3UyN9ey
フリーダイヤルにかけたが、つながらず
夜逃げか
557Trader@Live!:2007/10/01(月) 19:45:30.36 ID:C3UyN9ey
テンプレ見て事故解決
ここで取引する必要性ないな
558Trader@Live!:2007/10/01(月) 19:46:00.11 ID:qTotIO7M
うわ!ここに預けたら損した!
559Trader@Live!:2007/10/01(月) 20:04:47.57 ID:8B05UdYH
ドル円 115.77/115.79で固まっている
560Trader@Live!:2007/10/01(月) 20:14:57.84 ID:c/p5YKXv
>>559
また約定ロック状態になったんですか?
それともレート遅延サービスでしたか?
561Trader@Live!:2007/10/01(月) 20:25:03.97 ID:1+njtBry
ログインしたらみたことない画面が出てきた。
562Trader@Live!:2007/10/01(月) 20:30:17.32 ID:nOoKNLJg
金商法対応でしょ
1回ログオフしたら出なくなったよ
563Trader@Live!:2007/10/01(月) 20:32:16.70 ID:1+njtBry
お、同意したら目的を聞かれた。スロより儲るからなんだけど…
564Trader@Live!:2007/10/01(月) 20:58:06.77 ID:nOoKNLJg
それは腕次第だね
565Trader@Live!:2007/10/02(火) 01:52:03.24 ID:0ixoDhJW
>>553
値洗いしないってことは含み益分は対象外ってことでおk?
566Trader@Live!:2007/10/02(火) 18:03:59.62 ID:viDV40kG
ハワイの当選通知が来ません(´;ω;`)ウッ…
567Trader@Live!:2007/10/02(火) 21:47:42.72 ID:FP6oGEIB
ここって何で決済時にクリックしてもウンともスンともいわないの?詐欺?
568Trader@Live!:2007/10/03(水) 14:59:11.01 ID:YSQQa1cb
おちてる
569Trader@Live!:2007/10/03(水) 15:00:52.83 ID:YSQQa1cb
遠藤、またおちてるぞ
570Trader@Live!:2007/10/04(木) 03:32:33.45 ID:zj1Hw+Ap
ここって通信不安定なん?? 
571Trader@Live!:2007/10/04(木) 10:30:35.40 ID:R1LW5zdR
情緒不安定です
572Trader@Live!:2007/10/04(木) 18:47:36.05 ID:huluIwV5
なんでこんなに工作員多いんだろうね
正直、ここのシステムは使いやすい
セン短、マネパ使ってきたがココが一番いいと思う
ドル円スプ2だし。欲をいえばスイス円を下げて欲しい
約定ロックの経験はまだ無い
サクサク通るし
俺はスキャラーだからスワポはどうでもいいや
573Trader@Live!:2007/10/04(木) 19:00:52.07 ID:1wyjhppg
>>572
禿しく同意。確かに使いやすい。スワップも満足してるけどな
574Trader@Live!:2007/10/04(木) 19:32:30.63 ID:QXjblzCs
ここはweb方式の中ではかなりいいけど
セン短やマネパなんかは下の下だからねえ
比較対照のレベルが低い

コスト高で操作性も悪い業者使ってスキャラーなんて名乗ってたら
苦笑されるだけだからよしな
575Trader@Live!:2007/10/04(木) 20:22:30.07 ID:huluIwV5
>>574
どうコスト高い?スプ?
一般で小遣い程度でやってるんだがw
そんなお前はなんでこのスレに来てるんだ?

スキャルやってんのにスキャラーでなかったら何なんだ?
セン短やマネパをレベル低いと言い放つんだから君は
為替に関して凄い人なんだね
576Trader@Live!:2007/10/04(木) 20:26:26.16 ID:huluIwV5
まあ小遣い程度でスキャラーというのも自分でも
苦笑いだけどなw
577Trader@Live!:2007/10/04(木) 22:01:53.14 ID:QXjblzCs
スキャルやる人達はツールやコストにこだわってる
10〜20社くらい試すのも普通だから
セン短やマネパが機能的に劣ると見るのは共通認識になってると思う
それらを引き合いに出してたら
どこのスレ行っても素人扱いされるんじゃないかな
少なくとも批判者を工作員だと断定できるほどの目利きじゃない
確かにここはいい方ではあるけど欠点も多いよ
578Trader@Live!:2007/10/05(金) 00:07:27.35 ID:FFWMVa9I
大体、プロ?の目線でしか見れんのか?お前は
俺は素人だし普通の一般人がFXやんのに10〜20社試すのか?
お前はスキャルやる人は殆どそうだと言いたいのか?
お前プロならなんでここに入り浸ってんの?
そんな暇あるなら刻一刻と動く相場でも眺めてれば。
579Trader@Live!:2007/10/05(金) 00:14:46.69 ID:T0DUreGy
俺もスキャらーだけど、ここを含めて10社くらいは試したぜ
アホールド派じゃなきゃ注文方法・操作性・スプ・手数料にこだわるのは普通だと思う
セン短はコスト高いし、マネパは約定能力は高いが操作性は低い
新日本通商は約定ロックが始まる前までは使ってたけど、やっぱりFlashベースだけあってもっさりしてる
一秒一秒が大事なスキャルにとって、このシステムは多少ハンデになるかもね
でも結局どこの業者も一長一短なんだよな
スプが狭いのにシステムが糞だったり、約定能力高いのに手数料あったり、条件良いのに指標時にスプ広がったり
最終的な選択肢って、結局どこかの業者で妥協するか、海外業者しかない気がする
580Trader@Live!:2007/10/05(金) 00:40:22.95 ID:FFWMVa9I
10社以上試さないとスキャラーって言うと恥なのか?
基本的にスキャルしてんのにスキャラーって言って何が悪い。
>苦笑されるだけだからよしな とか大きなお世話
じゃあさ、お前はどこの完璧?な業者使ってんの?
もっかい言っておくが俺はFXは素人だと認識。
>確かにここはいい方ではあるけど欠点も多いよ
ふ〜ん、だから何?
581Trader@Live!:2007/10/05(金) 00:51:16.05 ID:E+wLZrtS
各業者の欠点なんて言い出したらキリがねえよ
レベルが低いだのよくそんな事が言えるな。そりゃ工作員と言われても仕方ねえだろ
放っておけよ
582Trader@Live!:2007/10/05(金) 02:24:47.29 ID:LaMc5bKA
変人が一人まじってるなw
レス読むと単にセンタンやマネパより低コストで使いやすいって書いてるだけなのにw
583Trader@Live!:2007/10/05(金) 05:54:45.14 ID:y+KtijfP
→スキャラーと言われると、なんとなく専業のプロというイメージが漂うようだ
→専業プロなら業者にはこだわりを持っているはず(らしい)
→なのに比較対象がスキャルとは縁のない業者の名前が出た
→専業プロ(のはず)なのにちゃんちゃらおかしいぜ

→しかし彼は専業プロではなかった。
→お小遣いを使って、スイングでもなくアホールドでもなく、ただスキャルビングという手法でFXをするという人だった。



それだけのことだのに・・・
584Trader@Live!:2007/10/05(金) 08:36:13.13 ID:9LguubtF
満足してんならそれでいいわな。
何社使おうが、どんな手法使おうが、個人の勝手だね。
批判に対して工作員呼ばわりする資格は無いだろうけど。

素人には見えなくても、玄人には見える事があるんだよな。
厨な発言すりゃ叩かれるだろ。
585Trader@Live!:2007/10/05(金) 19:09:25.65 ID:v7o1coZ3
>>574,>>577
他社レベル低い、ココ欠点多いとかの発言は何年前の工作員の発言だよ(笑)
貴様は工作員失格 出直して来い(笑)
586Trader@Live!:2007/10/06(土) 00:00:05.46 ID:2NzzYb4I
指標時、約定どうでした?
587Trader@Live!:2007/10/06(土) 00:15:03.58 ID:3Co7GaQH
正直、スリップ1でした
普通に注文、決済でけたよ
588Trader@Live!:2007/10/06(土) 09:15:07.61 ID:dfHqr/Ce
アラーム機能って画面のどこにありますか?orz
589Trader@Live!:2007/10/06(土) 09:55:13.39 ID:9OcAczAJ
ここ、動きが微妙にもっさりしてるよね。
SFCのイタストみたい
590Trader@Live!:2007/10/06(土) 11:54:22.93 ID:xRGG2x6Y
持ってるポジをクリックしたら決済ウィンドウ出るから両建てミスがなくて良いw
昨日から今日未明にすげー値動きしたからな
591Trader@Live!:2007/10/06(土) 22:55:29.14 ID:D7GEMzBi
指値で決済注文出してそのレートになったのに
なんかスルーされて約定しなかった

これが、約定ロックってやつですか?!
592Trader@Live!:2007/10/06(土) 23:56:13.48 ID:IO258hMj
MJの工作員いるようだ
593Trader@Live!:2007/10/07(日) 15:37:14.76 ID:VmwHrf11
ここって1回で何枚の取引できるぽ?
最大何枚保有できますか?

今使ってるフォーランドオンラインは
1回100枚までで最大500枚まで保有できます。

500枚を1回で取引できるとこないですか?
594Trader@Live!:2007/10/07(日) 17:16:54.10 ID:2FJppdSl
そんな金持ちはインベスト行った方がいいんじゃね?
595Trader@Live!:2007/10/07(日) 17:22:03.99 ID:oxdzfMY1
>>593
ここも1発500枚まで可能ですよ
ちなみにSAXO系はオートが500枚までディーラーとおせば2000枚まで
CMSJやFXCMJも1000枚まで
つ〜かたいてい300〜500枚までいけますよ
596Trader@Live!:2007/10/08(月) 10:39:55.42 ID:QfODW0c3
ドル円スプ3か。
商いが薄いから仕方ないのかな。
597Trader@Live!:2007/10/09(火) 06:01:05.45 ID:Swhyx8TR
ものすごい久しぶりにポジろうとボタンおしたらメンテ中でした
しょうがないけど役たたずめっ
598Trader@Live!:2007/10/10(水) 21:35:05.57 ID:H+6bfjjd
口座開設しました。
デモ口座とリアル口座のチャートの仕様が微妙に違うんだけど・・・
これが普通なの?
599Trader@Live!:2007/10/11(木) 11:40:18.82 ID:+kzaMLee
ドル円スプ1になったぞ
600Trader@Live!:2007/10/11(木) 11:44:19.01 ID:F7sYeyh9
ん?マジだ!1だぜ!
601Trader@Live!:2007/10/11(木) 11:47:06.24 ID:Rju+OnvT
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
なんてスキャルしやすいんだ!!スプ1かぁぁぁぁぁぁ!!!
602Trader@Live!:2007/10/11(木) 12:02:38.89 ID:lq6AFvWK
業者乙
603Trader@Live!:2007/10/11(木) 12:12:28.78 ID:Rju+OnvT
工作員乙
604Trader@Live!:2007/10/11(木) 16:59:52.84 ID:CVSdRIOx
スプ2にもどっ寺〜
605Trader@Live!:2007/10/12(金) 00:06:00.62 ID:b816DRPU
口座開設して、JNBからクイック入金したけど反映されん
振込ボタンポチったあと、エラーを表す画面が出たけど
試しに入れた俺の5000円どこいった!?

きしょー返せよ、俺の5000円!
606Trader@Live!:2007/10/12(金) 22:25:39.32 ID:EIeLzzl0
糞ったれが
決済弾くんじゃねぇ頭くんなー
607Trader@Live!:2007/10/13(土) 00:57:40.78 ID:g2x9jHaa
>>605
JNBと外為オンラインに電話すればいいやん
多分エラーで入金されてないだけだろ
9割9分 500円の間違いじゃねのかw プゲラ
608Trader@Live!:2007/10/13(土) 02:16:12.38 ID:2GbMEPkB
>>607
やっと仕事が終わったのか?
609Trader@Live!:2007/10/13(土) 10:02:26.85 ID:DY0/hmRG
>>605
俺もクイック入金でエラー出たことある。その時は、再ログインしたら反映されてた。
あのエラーってどう見てもバグなんじゃねーの
610Trader@Live!:2007/10/13(土) 11:24:13.27 ID:JwA+bfMH
俺はエラー出なかったぞ
PCの環境によるんじゃね
611Trader@Live!:2007/10/13(土) 11:28:56.52 ID:fc8ailPt

>>609
センタンとマネパでクイック入金使ってるけど、エラー出たのはここが初めてなんだよな
ブラウザをDonutにしてるからかな?
612Trader@Live!:2007/10/13(土) 12:57:41.25 ID:CM+q8Cjy
Donut ワロス
613Trader@Live!:2007/10/13(土) 17:46:00.57 ID:uAUcL9Vu
42-53でレート止まってるのに、
ポジションでは32になってるのは何
614Trader@Live!:2007/10/13(土) 23:07:40.30 ID:h/GjS17X
やばいとこは、やめる
615Trader@Live!:2007/10/13(土) 23:21:51.21 ID:vd4X5J2s
またスプ1にしてください
616Trader@Live!:2007/10/14(日) 09:14:38.25 ID:ez3lgOyY
アフリカではよくあること
617Trader@Live!:2007/10/15(月) 10:56:30.99 ID:/zkNrRG1
今日はGBPUSDが安定してないな。
618Trader@Live!:2007/10/15(月) 18:03:04.59 ID:VmvfYUUA
?
619Trader@Live!:2007/10/15(月) 18:16:35.26 ID:wWrGYdqy
朝方、ポン円が10pp開いてた
パンタはカナ円10pp
620Trader@Live!:2007/10/17(水) 07:37:32.47 ID:HxAAGUh4
PCは成行できないの?ココ
621Trader@Live!:2007/10/17(水) 19:20:21.30 ID:3EvkxX80
┐(´-`)┌ ヤレヤレ
622Trader@Live!:2007/10/18(木) 00:02:57.61 ID:2/TDZv4v
むむ ここの審査に落ちてしまいました・・・
学生(無職)なので仕方ありませんが、スプの狭さが魅力的だっただけに残念です
623Trader@Live!:2007/10/18(木) 00:30:42.86 ID:rpoPqX6n
学生で審査通る業者あるのかい?
説得して親に口座開いてもらへ
624Trader@Live!:2007/10/18(木) 01:57:10.80 ID:L7bcmcxJ
>>623ありがとうございます
同時にFXCMJも申し込んだのですが、こちらは開くことができました。
でもドル円スプ5なのであまり使う気がないです。
親はですね…、万が一爆益が出て課税がドカンと課されたら迷惑をかけるので(ねーよwwwと思いますが)避けたいです。

他にどこがあるかな…またスレを巡ってきます
625Trader@Live!:2007/10/18(木) 05:23:42.47 ID:rpoPqX6n
パンタとかMJかな、コストだけ考えれば
鯖強さ、約定力びみょー
税金て今年あと2ヶ月しかないべ
626Trader@Live!:2007/10/18(木) 12:50:01.28 ID:0Yy+kytL
学生じゃなくてただの無職にしたら?
627Trader@Live!:2007/10/18(木) 19:56:56.14 ID:aPBqCIc9
外国人参政権に反対する会から緊急のお願いです。
日本テレビの政治バラエティ番組「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中」
で今週外国人参政権問題が議論され放映されます。
この番組の中では参政権の是非が討論されその後番組内で投票され結果が発表されます。
我が反対陣営から米田建三氏・金美齢氏・平沢勝栄氏・百地章氏が出演され弁舌をふるっていただきますが
15日(月)の録画では投票は2対1で我がほうに不利な結果になりました
この番組は視聴者も携帯等を通じて投票に参加できます。
当然推進陣営(主として創価学会と大韓民国民団)は猛烈な票集めを行うことは瞭かです。
たかが政治バラエティ番組ですがこの時期に外国人参政権問題を俎上にあげる企画が出てくることは
民団等の働きかけがあったことは推察できます。
この緒戦とも言うべき戦いに負けるわけには参りません
緒戦の敗退はマスコミにとって好餌となり世論調査でも不利に働きかねません
言うまでもなくたとえ地方参政権と雖も認められてしまえば
日本は未来永劫真の独立国になることは出来ません。
愛国者である皆様のご投票を伏してお願い申し上げます。

  番組放映 10月19日(金)午後8時より
        日本テレビ系列(関東地方では4チャンネル)
  なお投票は 携帯電話番組開始1時間前から番組終了後24時間行えます。
  投票ページ(番組1時間前に更新されるはずです)
  http://ime.nu/www.ntv.co.jp/souri/manifesto/index.html
  最新放送のところのテーマをクリックすると、投票ページに移ります。

 その他 携帯・ワンセグ・データ放送等での投票方法
  http://ime.nu/www.ntv.co.jp/souri/manifesto/howto.html
628Trader@Live!:2007/10/19(金) 00:22:24.58 ID:u3IQpmHf
質問させてください。
ランドは1万通貨で売買できますか?
629Trader@Live!:2007/10/19(金) 00:34:38.30 ID:QiLrtH+/
>>628
デモすればどうよ
630Trader@Live!:2007/10/19(金) 09:57:19.55 ID:wLyTpT0Y
指標じゃなくても、ポイントポイントでスプが極悪になるんだね・・・
売り買いのレート両方見てスプをちゃんと確認しないと
とんでもないレートでポジらされる
631Trader@Live!:2007/10/19(金) 15:52:07.09 ID:wLyTpT0Y
やっぱりきょうはかなりトリッキーなレート配信ですね
ちょこまか動いてスプが広がってかなわんです
632Trader@Live!:2007/10/19(金) 18:28:51.18 ID:IzIJXVKU
kakakuも持ってるけどドル円、ユロドル、ポンドル、羊ドルのスプはかなり優秀
スリップ0でも約定するし悪くない、さすがに激変時はこっちでやらんけど
633Trader@Live!:2007/10/19(金) 21:02:35.18 ID:NPXu01qf
AUDUSDのスプが3のまま…。
634Trader@Live!:2007/10/19(金) 22:41:12.08 ID:b7h4OzwC
AUDUSDスプ2がおいしいんだけどねえ…
G7のせいか。
635Trader@Live!:2007/10/19(金) 23:11:50.76 ID:yFQmUr1x
+-------------------------------------------------------------------------+
| 「外為オンライン by 新日本通商」ワシントンG7開催における注意事項について
+-------------------------------------------------------------------------+

*****様
株式会社新日本通商 の、
外為オンライン by 新日本通商 をご利用いただき、有り難うございます。

新聞紙上等で既にご承知のように、今週金曜日(10月19日)ワシントンにて
G7(先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議)が開催されます。

米国のサブプライム住宅ローン問題が8月に深刻化してから初のG7で、
どのような対応策を打ち出すかが焦点となっており、会議の結果次第では、
金曜日のクローズレートが週明け月曜日のオープンレートと大きく乖離
(変動)して始まる可能性がございます。

「外為オンライン」では、月曜日午前7:00が取引開始時間となっており、
逆指値、及びロスカットは上記のオープンレートにて判定されるため、
変動次第では指定レートと約定レートが大きく乖離(スリッページが発生)
する場合もございます。

お客様におかれましては、上記リスクをご勘案の上、お取引及びポジション
管理には十分ご注意下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

これって、
金曜日のクローズレートが週明け月曜日のオープンレートと大きく乖離
(変動)して始まる可能性がございます。

じゃなくて、
月曜日のオープンレートが金曜日のクローズドレートと大きく乖離(変動)して始まる可能性がございます。

の間違いだよな?
636Trader@Live!:2007/10/20(土) 00:03:17.26 ID:sOMXB30J
市場は7時より早く始まってる

4時からだったかな

だからその間に激動するかもと言うこと
637Trader@Live!:2007/10/20(土) 07:45:27.59 ID:/wy0Nmvr

ユンソナ

韓国に帰って、さんざん日本の悪口。
出稼ぎで稼がせている感謝の気持ちなし。
大手のホリプロの力でバラエティに出続ける整形疑惑、ユンソナ。
日本の歴史認識にいちゃもん付ける前に、自分の顔の歴史を捏造するな。
638Trader@Live!:2007/10/20(土) 08:12:28.77 ID:UPhYGFaY
ここって,携帯で建玉指定して,OCOの決済注文ってできる?
639Trader@Live!:2007/10/20(土) 11:12:16.12 ID:foNji/Cp
できる
てか無料デモやってみればいいのに
携帯からけっこう使いにくいよ
640Trader@Live!:2007/10/20(土) 19:02:43.23 ID:ErZWkLt2
641Trader@Live!:2007/10/20(土) 19:58:30.59 ID:aUKVZLoh
ココとヒロセは約定能力同じなんですか??
642Trader@Live!:2007/10/20(土) 20:06:43.51 ID:9E66ORUe
>>641
ほぼ同じですよ
新日本はOCBC系の親玉みたいなもんじゃないかなぁ
643Trader@Live!:2007/10/20(土) 20:20:29.60 ID:aUKVZLoh
>>642さん
そうなんですか!ハイレバギャンブル口座を
ココかアッチに作ろうと思ってマス!お教え
頂き有難う御座いました!
644Trader@Live!:2007/10/21(日) 03:33:36.82 ID:SCnZtq3a
>>642
でも、手数料とられるぞ あっちは
645Trader@Live!:2007/10/21(日) 03:47:01.22 ID:bvIQYCkb
>>644
ヒロセは格安手数料でうってる会社なんだよなぁ
現にSAXO系のヒロセトレーダーは一部の通貨を除きSAXO系最安の取引コスト

それがOCBCになると新日本と1〜2銭取引コストが高くなる
システム使用料が新日本と比べて高いから手数料下げられない みたいな原因があるんじゃないかな?
だからヒロセは12月ごろから始まるFX3に期待してるひとが多い
これは自社システムだから余計なマージンはかからないだろうしね
646Trader@Live!:2007/10/21(日) 09:40:37.45 ID:TiN2HrFI
>>639

THX
647Trader@Live!:2007/10/21(日) 11:30:09.98 ID:HEl56DQx
ここがOCBCシステムの国内の親玉かはわからんな
OCBCの情報って少ないんだよな
どこの業者でも借り物だとは言わないけど
FXPとか丸わかりなんだが

OCBC系は各社でレート調整してるからなあ
ここはスプ狭くなったよな
かつてはヒロセの方がコスト安だった気が
今話題のFX札幌はボッタレートに手数料まで取ってた
塚本はどうだったかな
648Trader@Live!:2007/10/21(日) 22:43:05.04 ID:T6ezp4tG
新チャートで週足と月足が見れないんですが仕様ですか?
それとも僕だけ?
649Trader@Live!:2007/10/22(月) 02:34:36.20 ID:MrWP6af3
FX札幌って信託保全って謳ってたのに、返金に応じないらしいな。
ここも大丈夫かね。
650Trader@Live!:2007/10/22(月) 02:42:32.68 ID:wPEwPYl6
>>649
FX札幌は信託保全じゃないですよ
651Trader@Live!:2007/10/22(月) 02:47:58.31 ID:MrWP6af3
>>650
ごめん。分別管理だっけ?
652Trader@Live!:2007/10/22(月) 02:53:54.68 ID:wPEwPYl6
FX札幌はその分別管理もしてなかったからこういう事態になったみたいだね
653Trader@Live!:2007/10/22(月) 19:44:54.27 ID:weFHXH+g
デモでやっとるけど、ドル円スプ3か
2ぐらいで勘弁してやるかと思ったら…
1にしてくれよ
654Trader@Live!:2007/10/22(月) 20:21:09.28 ID:8MXMcC12
指標がきかねー
一瞬だったんで間に合わなかったのかも試練が
655Trader@Live!:2007/10/22(月) 20:23:43.66 ID:8MXMcC12
勘違いだった
すまんかった
656Trader@Live!:2007/10/22(月) 20:55:01.54 ID:XU8yD3A5
>>653
パンタかMJ池
657社長秘書:2007/10/22(月) 22:32:43.82 ID:N63Xh41J
658Trader@Live!:2007/10/22(月) 23:38:05.93 ID:Xp0RjU1O
パンタとエムジェイどっちがええのん?
天才トレーダー教えて
659Trader@Live!:2007/10/23(火) 00:08:25.29 ID:4Tq/Jo/r
>>657

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
660Trader@Live!:2007/10/23(火) 00:25:54.88 ID:InlDRBHZ


 触 ら ぬ 神 に 祟 り な し





661Trader@Live!:2007/10/23(火) 11:07:16.03 ID:jPXD7C88
>>657
???何すか、これ???
662Trader@Live!:2007/10/23(火) 11:09:28.88 ID:iM9P1CKu
かんっぺき、トレンド変わった。
オーストラリア、カナダ、ドル。下げすぎてた所に一気に買いが入る。
ドル円は企業売り換金が一環した瞬間大高騰。

お前ら、阿呆みたいに安いのをまだきづかんのか????
トレンド変換したらこれこそ稼ぎ時じゃ!!!!!

円は糞と叫んでいいぞ いいのだぞ!!!!
663Trader@Live!:2007/10/23(火) 11:13:41.41 ID:D+gTk+RF
ドル円スプ1ってどの時間に1になっとるんだ?
664Trader@Live!:2007/10/23(火) 11:42:26.04 ID:kVg1UU/r
>>663
そうそう、オレも気になってた
昼休み中とかたまに見るんだけど時たまずっとドル円スプ1のときがあったなあ。
ちなみに今は違う
ずっと1だといいけどなあ
まあ、どのんな時間でみていてもスプ2固定に近いからいいか


でも、やっぱ1がいいや^^
665Trader@Live!:2007/10/23(火) 19:56:11.75 ID:mkI7T5pO
今現在ドル円スプ1だぞ、ユロドルがスプ2
666Trader@Live!:2007/10/23(火) 20:05:26.77 ID:wjDNVtnI
インター市場の取引が盛んで、値動きが小さい時スプ1になってるのかな?
たまに上げ下げ激しい時は3から5くらいに開く時あるよね
667Trader@Live!:2007/10/23(火) 23:33:33.59 ID:5z/IveLM
デビュー10日目、ドル円スプ1を始めて見た
ここはドルストレートは優秀なんだよな
クロス円はふつう
668Trader@Live!:2007/10/23(火) 23:45:56.18 ID:YjgSCm3m
これで普通といったらかわいそうだよw
669Trader@Live!:2007/10/24(水) 00:01:19.61 ID:5z/IveLM
kakakuとヒロセトレーダーとの併用なもので・・・
少ない枚数からいけるのでクロス円でも満足してますよ
670Trader@Live!:2007/10/24(水) 09:29:24.83 ID:mK3JFnSu
スプ狭くなってるね。
ドル・円1だよ、ずっと。
他の通貨もスプ狭くないか?
671Trader@Live!:2007/10/24(水) 11:25:49.61 ID:KYTA9i0z
MJやパンタに刺激されたんでしょうね
ドル円だけだと利益ないんじゃないかのう
OCBCシステムは
672Trader@Live!:2007/10/24(水) 11:38:03.16 ID:a7eQH8x5
スプ2でも構わんから無理するなw

ここ、札幌とは違って大手だから、多分大丈夫だとは思うが…。
673Trader@Live!:2007/10/24(水) 12:34:02.44 ID:o/sCkI9l
うわぁあああああああああああああああああああああああああああああ

なんじゃこりゃぁあああああああああああああああああ

ドル高円安じゃねえかよぁああああああああああああああああああああああああ


[東京 24日 ロイター] 

額賀福志郎財務相は24日午前の衆院財務金融委員会で、
日本政府が外貨準備において多額の米国債を保有していることに関連し、
今の時点で相対的に米ドルを購入していくことは間違いではないと述べた。

118円までいくんじゃねえのかぁあああああああああああああああああああ
674Trader@Live!:2007/10/24(水) 19:24:08.09 ID:CjRWZPLQ
ここなかなかイイ感じやないかい
気に入ったで
675Trader@Live!:2007/10/24(水) 19:41:37.92 ID:8kQEVR3Z
口座開設申し込みを済ませた。
審査をパスすれば、パンタからの乗り換えだ。

FONOX系はもうこりごりなんで。
676Trader@Live!:2007/10/24(水) 20:06:55.16 ID:tc+55JEU
すみません、教えてください。
指値決済の時、現在の値からどのくらい離れないと指値できませんか?
パンタだと1pでいいので、これだはすごく便利なんですが。
677Trader@Live!:2007/10/24(水) 20:57:52.62 ID:XsG8hbk5
>>676
そこに書いてあるだろ
678Trader@Live!:2007/10/24(水) 21:37:47.24 ID:V5tgpGFU
うーん、ドル円スプ1でもAUDUSDがスプ3のときが多くなった。
これじゃ相殺されるだけだわ。
679Trader@Live!:2007/10/24(水) 21:41:31.78 ID:V5tgpGFU
Q.信託保全は行ってますか?

A.お客様が安心してお取引のできる投資環境を実現するため、「外為オンライン」ではお客様の預託金保全スキームを導入いたしました。
当社は新銀行東京殿との間に2006年10月20日、信託保全契約を締結致しました。
当社では従来よりお客様からの預託金と当社運転資金とを明確に分別管理してまいりましたが、
今後はお客様を受益者とする信託スキームによる区分管理に移行しました。

※信託保全スキーム詳細はこちらからどうぞ。

Q.会社が倒産したら自分の資産はどうなるのでしょうか?

A.基本的に倒産する前の段階で金融庁の規制レベルである自己資本規制比率
の下限値に抵触するため、業務停止命令が出されます。
いきなり倒産には至らず、業務停止命令による業績悪化により倒産する可能性が
発生します。当社としましては自己資本規制比率(120%)未満に至った場合には
お客様からの預かり金についてすべて返金し、会社を清算する方針です。
但し、お客様に置かれましては、当社の倒産についてはリスクとして考慮ください。


連投スマン。こう書いてあるんだけど、どうなんだろ。
680Trader@Live!:2007/10/24(水) 23:28:32.70 ID:/d/tHOqm
デモやったけど、ここの取引画面やりやすいね
681Trader@Live!:2007/10/25(木) 05:52:43.81 ID:bk1KkVJh
・反日TBSキャスター筑紫哲也 → 朴 三寿:元朝日記者、反日共産キャスター
・織原城二 → 金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人。1952年大阪で,パチンコ事業で財を成した韓国人の両親のもとで生まれた。名前はキム・ソン・ジョン.家族の中で唯一日本に帰化
・池田大作 → 父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
・金 保 → 少女強姦魔のキリスト教牧師在日
・郭 明折 → 韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
・麻原彰晃  → オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
・宅間守  → 大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
・東慎一郎  → 酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日
・林真須美  → 和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
・関根元  → 埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
・徐裕行  → 韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
・キム ミンス → 韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
・李東逸  → 韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
・金允植  → 韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
・金大根  → 韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
・李昇一  → 韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
・沈週一  → 韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
・張今朝  → 韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
・ぺ・ソンテ → 韓国人の強姦魔 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
・宋治悦  → 韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
・国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
・東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
682Trader@Live!:2007/10/25(木) 09:46:34.60 ID:hFZlJv01
肝心な時にスプがぐわっと広がってスプ分も抜けなくなるのがすごくいやです。
683Trader@Live!:2007/10/25(木) 09:49:25.17 ID:hFZlJv01
スプ2pipのままなら、たった3pipだけでも抜いて利益確定できたところなのに
とつぜん5pipぐらい広がったおかげでプラ転しません。
ある意味スキャルには不向きな業者なのかな
684Trader@Live!:2007/10/25(木) 10:37:53.42 ID:92fZGhiF
最近おまいら誉めすぎじゃないか
685Trader@Live!:2007/10/25(木) 12:46:56.08 ID:H+2IYC1Q
昨日の豪CPIの時とかスプはどうだった?
686Trader@Live!:2007/10/25(木) 17:22:20.57 ID:hFZlJv01
もういいかげんにクリックした瞬間にレートが不利なほうに動くのやめてくれませんか
687Trader@Live!:2007/10/25(木) 18:01:13.26 ID:eARREsJb
今スプ広がってないしw他社行けば?ここでスキャルで勝てなかったらどこ行っても勝てないと思いますけどw
688Trader@Live!:2007/10/25(木) 18:17:36.51 ID:eARREsJb
>>684
そうだね、この会社のバックって怪しげだわw >>657参照
信託してるけど「全額」を明言してないしね、業者リスクは低くはない
689Trader@Live!:2007/10/25(木) 18:22:16.79 ID:xtx8cbey
全額信託はコストがけっこうかかるんだよ
その分手数料がたかくなるだけ
あんまし気にしすぎても意味ないお
690Trader@Live!:2007/10/25(木) 18:37:37.56 ID:hFZlJv01
>>687
上手くないのは認めるけど、ここのレートの動き方はよそと比べてもいかがわしいw
691Trader@Live!:2007/10/25(木) 18:39:55.14 ID:juz+vWRA
MJ・パンタと併用しながら使えばおk
692Trader@Live!:2007/10/25(木) 18:42:12.04 ID:xtx8cbey
>>690
その見比べてるよそってどこの業者?
693Trader@Live!:2007/10/25(木) 19:54:21.01 ID:etOf0ZyN
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%AF%E5%83%91%E9%8A%80%E8%A1%8C

OCBCって華僑銀行のことだったんだな。
694Trader@Live!:2007/10/25(木) 22:12:31.60 ID:+1nk3H/B
ここのレートの動き方はよそと比べてもいかがわしいって言ってるやつって
どこの業者スレにいってもいるよな
695Trader@Live!:2007/10/25(木) 23:05:20.88 ID:PObKxWuD
>>694
そう感じてるやつは一人じゃないと思う
696Trader@Live!:2007/10/25(木) 23:20:53.57 ID:D5rDIk8B
ここはモバイル出来るよね?
モバイルのサイトが見つからない…
697Trader@Live!:2007/10/25(木) 23:28:52.28 ID:kdA3geK3
俺もここのレート動きは怪しいと思う。
特に決済しようとして指値に近づいた時は、不自然にスプ広がるし。
698Trader@Live!:2007/10/25(木) 23:30:23.01 ID:HskfjJjW
ここってヒロセと同じ画面じゃない?
699Trader@Live!:2007/10/25(木) 23:31:54.47 ID:HskfjJjW
>>697
ここはお前の指値を大注目してんのかw
700Trader@Live!:2007/10/25(木) 23:35:47.50 ID:yQ9QnXUo
>>699
億プレーヤーで常に5本以上で取引してるのさ
701Trader@Live!:2007/10/25(木) 23:37:46.56 ID:HskfjJjW
>>700
おそれいった
投機家とはな
702Trader@Live!:2007/10/25(木) 23:51:46.06 ID:eARREsJb
おれもストップだけ駆られて反発されるよ
なんだよ俺だけ狙い撃ちしやがって死ね死ね死ね
HFと業者の陰謀だ!とか一瞬よぎるけど
>>686とか.>>697本気じゃないよね?
本気だったら統失ですよ
 
703Trader@Live!:2007/10/25(木) 23:53:27.72 ID:hFZlJv01
>>702
とんでも発言やめてくださいw
704Trader@Live!:2007/10/25(木) 23:55:25.27 ID:hFZlJv01
レートがチカチカ小刻みに動くから
狙ったレートでクリックしても瞬間的に変わってしまうことがしょっちゅうある
それが有利なレートに動いた時は約定しない
不利な方に動いた時はそのまま不本意なレートで約定
これは以前からしょっちゅうここでも言われてたはずだよ
705Trader@Live!:2007/10/25(木) 23:55:55.92 ID:bsNXOm2A
なんか俺がいるなw
FONOXのレートに嫌気がさしてこちらに移るつもりなんだが・・・

あっちよりはマシだと思って書類が送られてくるのをwktkして待つとしようかな。
706Trader@Live!:2007/10/26(金) 00:35:35.29 ID:0bWangKj
>>704
スリッページリスクとれない時点で戦略が破綻してる
スプが狭くて固定で、全くスリップしない業者などないし
約定力を最優先する人間はまずここを選ばない
707Trader@Live!:2007/10/26(金) 00:43:57.94 ID:2PmdO7kp
>>706
そんなことないと思うけど
708Trader@Live!:2007/10/26(金) 01:09:55.89 ID:hD1SCfbs
>>704
許容スリップ0にしてみたら?
709Trader@Live!:2007/10/26(金) 11:31:49.75 ID:X6aRGWmp
激しく値動きしてる時はスプ1じゃ業者赤字になるかもしれないんだから
ある程度は仕方ないだろ。良心的だと思うぜ?ここ
710Trader@Live!:2007/10/26(金) 13:56:57.14 ID:3JwSlssv
「ザ・ワールド」 発動か?
711Trader@Live!:2007/10/26(金) 16:09:02.60 ID:w+I/kSs7
今更だけど

[2007/10/19]メール誤送信によるメールアドレスの流出について
当社より一部のお客様に対するメールを送信する際、誤操作により、本人様以外
(16名)のメールアドレスが相互に他のお客様に流出いたしました。該当の
お客様(全17名)へは早々にメールにてその旨をお伝え致しましたが、あらためて、
メールアドレスを流出してしまったお客様に対して、深くお詫び申し上げます。
また今後につきましては、同様の事故を起こすことがないよう、担当職員に対して
正しいメール操作を徹底してまいります。
1.メールアドレスの流出の概要
(1)発生日時・場所
平成19年10月9日(火曜日)16時30分 外国為替事業部 営業部
(2)メールアドレスの流出経緯・原因
一部のお客様に対するメールを送信する際、メール送信の操作を誤ったため、
メールアドレスが流出しました。 本件について、担当者がメール送信直後、
Bcc設定をし忘れたことに気が付きました。
お客様宛にインターネットでメールを送信する場合には、宛先種別を「Bcc」
に設定するところを、「To」のまま、送信してしまいました。
2.対処
謝罪メールの送信
日時平成19年10月9日(火曜日)17時15分
メール誤送信について謝罪メールを送信
3.今後の取組
今回の事故を受けて、今後同様のことが発生しないよう再度周知徹底し、
再発防止に努めてまいります。

↑これって問題起こってから10日後にホームページで連絡って遅すぎないか?
しかも未だに客にメール送るのにoutlookみたいなもの使ってるって事か?
顧客の情報管理大丈夫かこの会社?
712Trader@Live!:2007/10/26(金) 17:34:09.75 ID:Dfht4rul
まあ速報性は無いんちゃうか

被害者じゃねえから怒ってもしょうがねえしな
トレードには関係ないし

でも不安なら口座閉めろとしか言えん
713Trader@Live!:2007/10/26(金) 20:03:38.71 ID:v4ep5te3
だなw
文句たれる不満があるなら口座閉めろよ

ちなみにドル円 スプ1になってる
714Trader@Live!:2007/10/26(金) 22:23:26.50 ID:v4ep5te3
負けると業者の不満を書く
それに連られて書く工作員
どこでもそうやな
俺は勝ってるから何も言わんwww
715Trader@Live!:2007/10/26(金) 22:43:22.34 ID:XupdUiu6
約定能力をもう少し改善してくれたら

ここは最強じゃね?

ってな話なわけで
716Trader@Live!:2007/10/26(金) 23:06:15.19 ID:2PmdO7kp
買ってようが負けてようが不満があることに変わりはない
別にここの業者だけが不満タラタラ言われてるわけじゃないし
全てがダメだと思って使ってるユーザーなんかいないでしょう
よその業者スレでもみんなそれぞれ不満ぶちまけてるんだから
目くじらたてなくっても。
717Trader@Live!:2007/10/27(土) 00:11:46.15 ID:ZvtPCf3W
(・∀・)イイ!!  
718Trader@Live!:2007/10/27(土) 00:16:03.51 ID:vLD3ipAe
>>715
それが難しいんだよね
ただ新日本はMJやパンタより一歩抜け出した感じがあるね
9月のシステム増強に成功して
まぁ約定能力はまだまだカカクやヒロセトレーダーとの差はでかいけどw
719Trader@Live!:2007/10/27(土) 00:37:58.21 ID:u0lcxYml
ドル円がずっとスプ1が続いている
MJに対抗しているのかと思ったが、MJがたまに2なっても
1のままだ

MJはスプ1って大々的に宣伝しているのに何でここは宣伝しないんだ?
宣伝して鯖落ちされても困るから宣伝しなくてもいいけどね
720Trader@Live!:2007/10/27(土) 00:39:49.90 ID:ka1hAQis
オマイが宣伝してるじゃないか
721Trader@Live!:2007/10/27(土) 00:53:31.29 ID:uAj+DbcU
ここの値動きって、Bid Askが両方とも瞬時に提示されるからいいね。
パンタやMJは広がったスプレッドを後から片方だけ修正する場合がよくあるし、
レートがすっとんだりもする。
スキャルメインの俺は、勝ってはいるものの取りこぼしが多く損していると感じたんで
こちらにうつることにしたよ。
すでに必要書類も届いたことだし、来週が楽しみ。
722Trader@Live!:2007/10/27(土) 00:54:28.86 ID:u0lcxYml
>>720
ここのスレ見るやつ少ないと思うから宣伝にもなってないと思うが

それに2ちゃんの中のことだし影響はないでしょ
723Trader@Live!:2007/10/27(土) 00:57:17.34 ID:ZvtPCf3W
スリップしちゃイやん(*/∀\*)イヤン
724Trader@Live!:2007/10/27(土) 01:04:18.96 ID:sDrVrL6Y
値動きが不自然と思うのは俺だけか?
725Trader@Live!:2007/10/27(土) 01:09:55.55 ID:u0lcxYml
>>724

ちなみにどの通貨?
つーか どこと比較して?
害コム、マネパは怪しいって噂あるが

726Trader@Live!:2007/10/27(土) 01:14:56.72 ID:M/UsLSDW
>>719
> ドル円がずっとスプ1が続いている

おっかしいな。ずっと、スプ2じゃない?
727Trader@Live!:2007/10/27(土) 01:20:18.25 ID:vLD3ipAe
新日本はできるだけスプを固定させようという傾向があるみたいだ
だから銀行直でありながらレートそのものは加工してある
ずれてるといっても1p前後
許容してやれとw
それにレート更新も遅いから違和感が倍増するのかもね
728Trader@Live!:2007/10/27(土) 01:22:39.81 ID:u0lcxYml
>>726
ずっと1だよ
ティック出しているから間違いないし

ちなみに今は 114.00-01
MJは 114.01-03
729Trader@Live!:2007/10/27(土) 01:26:37.90 ID:3GsYjtje
ユーロのキチガイ上げは異常
730Trader@Live!:2007/10/27(土) 01:28:13.75 ID:2uMDlS/Q
値が動いてる時は引きずられたりして拡がるときあるよ
自分が見たのはドル円で5位開いた時あった。
15時とかオプション関係で激しく売り買いされてる時だったかな
731Trader@Live!:2007/10/27(土) 01:33:37.57 ID:u0lcxYml
一応 MJの名誉のためにも
この時間の両者のスプ
右がMJ

USD 1 / 1〜2
EUR 4 / 2
GBP 6 / 8
AUD 5 / 4
NZD 6 / 6〜7
CAD 5 / 6

どちらも一長一短
732Trader@Live!:2007/10/27(土) 01:34:03.65 ID:vLD3ipAe
まぁインターバンク直のままのレートみたいんならくりっく系に口座ひらけば正確なレートを把握できますよ
一切レートに加工してない
日本で唯一のECNだしw
手軽に把握したいんならSAXO系のカカクがお勧め
市場に近いレートでだすのでドル円やポン円の把握にはもってこいですのう
デモでも可能だしね

基本的にFXの場合はスプが開くのは当然であって固定してるところのほうが悪って認識が必要ですよ
普段から広いスプであったり狭いところは呑んでる割合が高いからね
733Trader@Live!:2007/10/27(土) 12:12:18.30 ID:dhCbsT0Q
コスト優先で選ぶとパンタ、MJ、GMO、ODL、価格、広瀬T、新日本
この中から現状、貧乏人の俺にとってここが一番マシ
文句はいろいろあるが他に選択肢がありませんw
734Trader@Live!:2007/10/27(土) 17:27:46.04 ID:/f9s+7e9
俺もココ使ってるけどMJに行こうか迷ってる。
でもマジでここは鯖安定してるよ。
価格表示フォームはフォーランドオンラインの使ってます。(とても見やすい)
ここの価格表示フォームは使いにくい。

MJに行きたい理由はレバレッジです。

100万の種で100枚購入の場合。
外為オンラインは56万円下回ったらLC
MJはなんと8万円下回ったらLC

これはすごい

735Trader@Live!:2007/10/27(土) 17:28:28.51 ID:/f9s+7e9
あw米円の時ね
736Trader@Live!:2007/10/27(土) 17:39:39.88 ID:vLD3ipAe
そりゃぁMJの実質レバは最高1500倍になったから新日本の200倍にくらべても破壊度が全然違う
ただシステムアボンで証拠金マイナスになったら悲惨でっせ・・・
しかもナイアガラで5円くらいいったらきついだろうね
それでも100枚ならマイナス500万の借金ですむけどね
これ労働で返すとなると2〜3年かかるんじゃないかのう・・・・・
737Trader@Live!:2007/10/27(土) 18:46:29.27 ID:TGavpmNX
FXで負けた人間が素直に労働で借金を返そうとするだろうか。
いや、ないな。
738Trader@Live!:2007/10/27(土) 19:02:15.00 ID:vLD3ipAe
>>737
逃げきるの?w
どうせ業者は最後は債券回収業者に売るだけ
で、ヤクザがらみの人達が取り立てにくるわけですのう
FXの借金って自己破産とかできるんかな?
業者のシステムが落ちてこんな借金ができたらたまらんだろうね・・・・・
739Trader@Live!:2007/10/27(土) 22:44:27.96 ID:8xlpOqSW
鯖が安定してるとかレスが付くようになるとは、
成長したな外為オンライン。
740Trader@Live!:2007/10/28(日) 02:03:01.22 ID:dekMC3nk
ハイレバならヒロセって思ってたけど、mjの方がハイレバ
でけるの?
741Trader@Live!:2007/10/28(日) 08:40:07.52 ID:ahV2U1na
MJは300倍で-50%になるとLCだから600倍まで耐えられる
ただし300倍は10万単位のみ可能だが

MJのツールはどうかと思うけどね
操作に手間取るからここのに慣れてるとイライラするし
鯖落ちの常連だから10万単位全力は危険すぎる
742Trader@Live!:2007/10/28(日) 09:03:21.77 ID:UA9aeBjq
MJ鯖しょっぱい
レバ300で鯖落ちしたら樹海逝き
743Trader@Live!:2007/10/28(日) 10:13:34.41 ID:ceyECM0i
韓国ってどんな国?

・金大中大統領事件(政治家・金大中を日本で拉致し、日本の主権を侵害)謝罪なし
・日本を嫌うことでしか自分を保てない国。
・そのくせ日本に相手にしてもらわないと即座に窮地に陥る国。
・日本を誉めた web を作った高校生を逮捕してしまう国。
・日本を目の敵にすることにのみ生きがいを感じている国。
・日本人を嫌ってるくせに、他国へ行くと日本人になりすます奴が多い国。
・日の丸のことを「使用済みナプキン」と呼んでいる国。
・日本からの借金が国家予算の2倍ある国。
・日本からの借金で軍拡してる国。
・返すつもりのない借金をし続ける国。
・日本より平均寿命が10歳ほど短い国。
・反万年の歴史上、戦争に一度も勝ったことのない国
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思ってる国。
・他人に間違いを指摘されると、すぐに顔を真っ赤にして怒る人が大勢いる国。
・契約不履行が日常的な国。
・時間を守らないのが当たり前の国。
・何百年前の被害でも昨日のことのように恨み続けられる国。
・根拠不明な選民意識があり、黒人差別のひどい国。
・人を騙して出し抜くのを美徳とする国。
・デパートや橋が突然崩れ落ちる国。
・捏造をやらせたら世界一の国。
・柔道、剣道、華道、茶道、サッカーを創ったという文化大国。(爆笑)
・イチローが「異臭が漂う」(実際には「キムチくせー」(笑))と言った空港がある国。
・敵対関係にないベトナムに出かけていって民間人を多数殺したのに、賠償請求を拒んでいる国。
・ベトナムで農民の女子供を殺しまくり、耳を削いでアルコールにつけて持ちかえったくせに、それを自国の教科書には一切書かないでなかったことにして、あまつさえ隣国の教科書に文句をつけてくる国。
・独立維持派の伊藤博文を撃ち殺して、結局朝鮮併合を早めてしまった人物を英雄として祭り上げる国。
・小学校の教科書にでっち上げの残虐写真を載せて子供を洗脳している国。
・大戦中の日本軍の話になると、日本に攻め込んで同じ事をすればいいと答える小学生がいる国。
・強姦発生率日本の10倍の国。
・米国の外務省(にあたる所)の web に、唯一名指しで「強姦多し、渡航注意国」に指定されていた国。
744Trader@Live!:2007/10/28(日) 11:21:44.00 ID:ahV2U1na
そういえばMJは300倍導入でLCラインが下がるんだったな
証拠金-80%でカット
すごいね

しかし窓明けで足出る奴続出だと思うが・・・
745Trader@Live!:2007/10/28(日) 11:37:42.64 ID:ZPqhZzFy
確かにレートは見にくい。
レートはパンタのweb topで見てますw クロス円が上部にあるし。よく止まるけど
どっか見やすいとこないですかね?
746Trader@Live!:2007/10/28(日) 14:31:38.10 ID:HKBlioXX
レートの上下表示は自分で操作できるでしょ?
747Trader@Live!:2007/10/28(日) 16:18:21.66 ID:ahV2U1na
そうだよな
順番変えてクロス円を上にもってけば一覧表示できるから
パンタとそう変わらんと思うが
748Trader@Live!:2007/10/28(日) 17:56:11.59 ID:V3YnHsaj
MJ厨(工作員)うぜえ

工作員のやり口
MJは良いと言う
ここの批判は極力小さくして次に褒めるw
749Trader@Live!:2007/10/28(日) 19:39:01.34 ID:CFv3xNFt
俺も他社のツールをつかって取り引きしてんだけど、
持っている口座三社の値動きを比べると、FONO糞系のパンタよりは外為のほうが
ツールに一番近いレートですばやい動きをしてるんで
こちらをメインにしている。
スプレッドもあんまり変わらんし。
750Trader@Live!:2007/10/29(月) 15:29:58.78 ID:UjT20RYX
>>748
おまえアホだな
MJはレバが高いけど
高すぎで鯖も弱いから危険だって話じゃん

ここのレバでも充分だが
証拠金の額がややこしい
ヒロセは5000円均一でやれてるのにな
751Trader@Live!:2007/10/29(月) 18:33:14.34 ID:7AVfEqon
j円ハイレバならヒロセでおk?
752Trader@Live!:2007/10/29(月) 20:00:54.87 ID:UjT20RYX
ヒロセは手数料取るからねえ
いくらハイレバでも
753Trader@Live!:2007/10/29(月) 20:13:14.02 ID:uPCmL3Pd
新日本は手数料をとってないわけでなく単にスプレッドに上積みしてるだけですよ
それでもヒロセFX2より条件がいいのには間違いないがw
754Trader@Live!:2007/10/29(月) 21:21:56.08 ID:KSGYDCr4
>>750
真性のチンカスだな
ヒロセへ帰れチンカス
755Trader@Live!:2007/10/30(火) 04:26:28.47 ID:DzcFHvRL
http://www.fxtsys.com/demo_exchange01.html

若林がGFT脱却してOCBC系はじめたんだけどコスト的には新日本抜いてるよ
システムもいままでのOCBC系と見た目が違うしね
強敵かもね
756Trader@Live!:2007/10/30(火) 04:41:41.70 ID:DzcFHvRL
カカク   ヒロセT    ペア   新日本通商  FXトレーディング(デモ)  
 2銭    3銭   USD/JPY   1銭      0.9銭   
 4銭   3.5銭   EUR/JPY   4銭..      1.8銭   
 5銭    6銭   GBP/JPY   6銭.      4.7銭  
 4銭    4銭   AUD/JPY   5銭.      3.6銭  
 7銭    6銭   NZD/JPY   6銭.      4.8銭  
 5銭    4銭   CAD/JPY   5銭      4.8銭   
 4銭    3銭   CHF/JPY   5銭      3.8銭   
 2p     3p   EUR/USD   2p       0.9p  
 4p     4p   GBP/USD   3p       2.6p   
 3p     4p   USD/CHF   5p       2.8p   
 8p     7p   GBP/CHF   9p       6.3p   
 7p     4p   ZAR/JPY   10.3p.     16.4p
757Trader@Live!:2007/10/30(火) 08:16:07.15 ID:HRdf83yy
>>755
ブロード1コースのブロードってどういう意味?
758Trader@Live!:2007/10/30(火) 08:19:19.93 ID:DzcFHvRL
>>757
商品名じゃね〜の?
ブロード1ならレバ1、ブロード250だとレバ250って感じっぽいね
759Trader@Live!:2007/10/30(火) 13:25:48.02 ID:beGmQl+y
1、2ヶ月様子見てよかったら本格的に移ってみようかな
実際はじまってみないと何ともいえないし
760Trader@Live!:2007/10/30(火) 15:09:54.35 ID:j3AOMqEC
カナダ円のスプがポン円より広がってる件について
761Trader@Live!:2007/10/30(火) 19:33:56.28 ID:6DGIrZw9
表題につきましてご報告させて頂きます。

今般、当社顧客の全取引を調査させて頂きましたところ、お客様に
おきましては、下記のお取引(ロスカット処理)が異常値にて約定
決済されていたことが判明いたしました。

【ロスカット発生日時】 2007/09/10 20:28:00
【ロスカットポジション数】 1件
【戻入金額】 1000円
 ※詳細は取引画面内レポート印刷【注文履歴明細】にてご確認ください。

この度の対応につきましては当該通貨ペアのスプレッド「概ね」分を
戻入させて頂きます。

異常処理の起因となりましたプログラムにつきましては既に改修済であり、
正常動作を確認致しております。

尚、当該の処理につきましては金商法第39条、金商業府令第119条
に基づき金融当局の承認を得て処置させていただいております。
何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

大変ご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
お客様に安心してお取引いただける環境をご提供するために全力を尽くして参ります。
今後とも「外為オンライン」をよろしくお願い申し上げます。


これとあと6月11日の分と2件きたんだが、何があった日だっけ?
762Trader@Live!:2007/10/30(火) 22:13:52.05 ID:RrxnRmD0
デモのサーバ逝ったな
763Trader@Live!:2007/10/31(水) 03:08:30.62 ID:KsDkf0Ye
>>755
ここのデモ触ってみたけど、よく見たら新日本やヒロセと
プラットフォームは同じだった。Flashとjavaの違いは
あったけど・・・
約定能力は今の所、何とも言えないが、もしかしたら
バックグラウンド(サーバ側)で動いているものは
同じかも?ここと何か資本関係でもあるのかな?
764Trader@Live!:2007/10/31(水) 03:52:39.27 ID:Pw1KqY8B
>>763
親会社があぷるホールディングスで若林さんが社長
他の株主のとこに昨日の段階ではi&ASがはいってたらすい(新日本通商の遠藤さんとこ)
けっこう関係あるみたいだね
765Trader@Live!:2007/10/31(水) 03:56:53.75 ID:JduwaUYY
ここは、早朝にキウイ指標の時、逆指値を仕掛けたら13もスリッペして
約定。スプ入れて18だ。普通は約定しないのが顧客重視だろう。
早速、苦情メールをしたが、、、、その返事でやめた。
766Trader@Live!:2007/10/31(水) 03:59:35.46 ID:Pw1KqY8B
>>765
一応銀行直だからそういうスパイクは多々ありますよ
マイナー通貨でのストップは死を覚悟してたほうがいい
薄い時間帯は半端じゃなくスプ広げるかレートそのものをださないのがインターバンク
767Trader@Live!:2007/10/31(水) 13:16:00.60 ID:AJpG6Zdm
>>766
勉強になりまつ
マイナー通貨やってみたいが、やはり怖いんだね
768Trader@Live!:2007/10/31(水) 15:07:43.21 ID:9wxYt1At
fx2障害発生中だがこっちは大丈夫かい?
769Trader@Live!:2007/10/31(水) 17:53:50.03 ID:FjfnC2AQ
>マイナー通貨やってみたいが、やはり怖いんだね

低レバならおk
770Trader@Live!:2007/11/01(木) 10:14:13.51 ID:Z+/Xc/iW
[2007/10/30]「外為オンライン」からお客様へ重要なお知らせ平素は「外為オンライン」をご愛顧賜りまして、誠に有難うございます。

このたび当社、内部監査の過程におきまして、「外為オンライン」
サービス開始からのすべてのお客様との取引内容を精査させて頂きましたところ、
以下のシステム異常処理が判明しました。(至平成19年9月30日)

◇異常値(イレギュラーレート)処理によるロスカットの実行
◇IFD注文における異常値処理等

当該異常処理により、不利益が発生しているお客様にはメールにて訂正内容を
お知らせの上、当社規定に基づき、順次損金を戻入処理をさせて頂きます。
また、有利に成立しているお取引についてはそのまま正常取引とさせていただきます。

システム異常処理の起因となりましたプログラムにつきましては既に改修済であり、
以降における正常動作を確認致しております。

尚、上記の処置につきましては、金商法第39条、金商業府令第119条に基づき金融当局
の了解を得た上で行なわせていただいております。

また、取引内容の精査作業は11月15日迄にすべて完了する予定です。
対象となりましたお客様には都度メールにてご報告申し上げます。

この度は、大変ご迷惑をお掛けしましたこと心よりお詫び申し上げます。
当社といたしまして、お客様にご安心してお取引いただける環境をご提供するため
全力を尽くして参ります。
今後とも「外為オンライン」をよろしくお願い致します。
771Trader@Live!:2007/11/01(木) 11:34:31.22 ID:RfuEbRh+
初歩的な質問ですみません。

ココのクイック入金口座って、HPからはイーバンクとJNBくらいしか
見つけられないのですが、他にありますか?クイックじゃないのは
イーバンクと千葉銀行でOKですよね?

ご承知の通り、イーバンク手数料改悪発表で、それ以外の銀行が
もっとあったらいいなと思っているのですが…。
772Trader@Live!:2007/11/01(木) 23:23:39.91 ID:d19snPVd
今現在のクロス円崩落状態でもサクサク約定できるね
鯖安定してるし信託保全もあるからいいよなここは

多分、社員乙とか言われるなw ↓
773Trader@Live!:2007/11/01(木) 23:43:44.38 ID:AnUPmgt+
社員乙
774Trader@Live!:2007/11/01(木) 23:46:30.82 ID:cu6pDQtA
でもまあ「パンダ落ちたああああ」とか言ってる中、普通に取引が出来たここはすごいとおもう


あとは損に動くと約定・得に動くと注文失敗というおかしな約定さえなければなー
775Trader@Live!:2007/11/02(金) 00:12:45.27 ID:D88mPRkF
しかし荒れてる時はスプが若干広かったな
まあこれはしょうがないから
そういう時はスプ固定業者を使えばいいだけだが
776Trader@Live!:2007/11/02(金) 01:17:21.65 ID:7chHsEUk
>>774
数pipsスキャルだったらSAXOいけばいいのに
指標スキャル、値動きが早いときはここはつかわんね
ここつかうのは、スイング〜デイトレでエントリーを1,2枚ずつ分散したい時
777Trader@Live!:2007/11/02(金) 06:13:09.90 ID:8/xs6LDq
すごいスプですね
778Trader@Live!:2007/11/02(金) 06:40:42.14 ID:8/xs6LDq
ストレートでもスプ10とかありえない
なに考えてるんだろ・・・
779Trader@Live!:2007/11/02(金) 09:28:34.75 ID:rsDfSLZY
スプ1に固定しろ
780Trader@Live!:2007/11/02(金) 14:33:34.39 ID:pZvEhBrE
スプ0.1に固定きぼんぬ
781Trader@Live!:2007/11/02(金) 15:07:51.58 ID:v7vSWa0P
スプ0に固定しろ
782Trader@Live!:2007/11/02(金) 16:02:35.74 ID:pZvEhBrE
スプ-1に固定きぼんぬ
783Trader@Live!:2007/11/02(金) 18:58:30.67 ID:94Iqjl4U
8月のナイアガラでIBは大損こいた所が多いから新日本もいつまでスプ1で提示できるんかのう
米系はディーリング部門のレイオフの影響でまともにレート出さないところも増えてきたよ
ゆえにカバー先のスプも拡大傾向
これはMJやパンタにもいえて自腹きってまでスプ1でいつまでやれるかですなぁ
784Trader@Live!:2007/11/02(金) 19:21:18.20 ID:7chHsEUk
仮説
ドル円はスプ1のことが多くて
ユロ、ポンド、羊のドルストレートスプも狭い
クロス円スプは狭くない
以上のことから、ユロ、ポン、羊あたりは合成の方がお得ではないだろうか?

例えば、ドル円スプ1、羊ドルスプ2の時の合成羊円スプっていくら?
計算方法がわかりません誰かご教授を
785Trader@Live!:2007/11/02(金) 22:16:34.65 ID:8iAB2ndn
皆さん、チャートは何で見てるんですか?

自分はCMSのチャートを参考にしてるんですけど
落ちる事が多くて困ってて・・

参考にお聞かせください
786Trader@Live!:2007/11/02(金) 22:18:08.23 ID:Gdl8z7D+
>>785
おれは新日本の見てる。
色々試したけど、OCBC系のチャートが俺にとって現時点で一番しっくりくる。
787Trader@Live!:2007/11/02(金) 22:19:03.18 ID:Gdl8z7D+
あ、補足。新日本も落ちること多いね。
ここに限らず、JAVA全般そうじゃないかな。
FXプライム、ガイコム、外貨ex…。
788Trader@Live!:2007/11/02(金) 23:29:38.77 ID:+3q0xStV
2007/11/2(金) 外為オンライン [取引日誌]  
雇用統計が出て、さぁ!取引だ!と両建てを解消して、利食い!
と思ったら急落、と同時に外為オンラインが停止しました。
マネパは止まっていませんが取引ペアが少ないので、
両建てをできるところだけマネパで建てて、様子見です。
不安でいっぱいです。

http://blog.so-net.ne.jp/fx_trade/2007-11-02-1
789Trader@Live!:2007/11/02(金) 23:39:25.18 ID:Gdl8z7D+
>>788

追記:11/2 23:30 WEB経由ではトレード画面表示不能なままですが、何故か携帯トレードできました。
 最後に見えた画面から-8万。両建て分あわせて大体-6万。良い勉強代になりました。

いや。俺のほうは全く落ちてないぞ。
790Trader@Live!:2007/11/02(金) 23:48:55.07 ID:zGLay0tK
マネパから移ったんだが、約定能力はマネパに劣るなあ。
提示レート通り約定できるようになってほしい。
791Trader@Live!:2007/11/02(金) 23:49:47.75 ID:5w4+dMa8
落ちてないね
スプもそんなに広がらなかったし、NFPでこれなら上出来でしょ
792Trader@Live!:2007/11/03(土) 00:38:45.54 ID:Q8ayBRT6
落ちてたらもうちょっとプチ祭りになるでしょ
793Trader@Live!:2007/11/03(土) 01:46:17.84 ID:J6tQgFt3
俺も快適に取引できた。ここんとこ条件もいいし、他のとこと比べても一番安定してるんじゃない?
794Trader@Live!:2007/11/03(土) 02:21:56.26 ID:8OcgLFn+
オレも問題なかったぞ
他のとこと比べたらスプ狭くなるの早かった

提示通りに約定したければスリップ0にすればいいんじゃねぇの?
795Trader@Live!:2007/11/03(土) 02:34:48.22 ID:Q8ayBRT6
約定能力は中堅クラスといったところでしょうか

■約定能力の高さ


ランクAA 瞬時約定 
 カカクコム・JNS・ヒロセトレーダー等のSAXO系 マネパ ガイコム(プライス、成り行き、指値)


ランクA ストレスなしに約定
 FXCMJ、ヒロセFX1、121FX


ランクB 許容範囲
 新日本通商、ヒロセFX2、サザ・AFTなどGFT系、ODL、FXオンライン


ランクC 約定しにくい もしくは約定してもスリペする
 MJ、パンタ、FXA、CMSJ、GMO


ランクD なかなか約定しない
 ガイコム(リアルプライス)、アトランティック
796Trader@Live!:2007/11/03(土) 02:36:27.65 ID:dM7gVljy
パンタレイ・シウバ
797Trader@Live!:2007/11/03(土) 02:36:29.33 ID:xxgLqpq7
ここのスリッペは悪意が無いか?
どーもスプ小さい分抜かれてる気がする・・・

のは気のせい??
798Trader@Live!:2007/11/03(土) 02:41:13.58 ID:Q8ayBRT6
許容スリペ0にすれば?
有利な方に流れれば、もういちど注文しなおせば良いだけだし
799Trader@Live!:2007/11/03(土) 03:27:23.58 ID:R6q5s0Nr
皿がデモではなく、リアルマネーでトレードしていたのか問い合わせてみよう。
さらに300万の含み損→ドテンして100万の収益の真偽、使用取引会社、建玉等。

日経スペシャル「ガイアの夜明け」 10月9日放送 第284回

マネー動乱 〜サブプライムショックの真相〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview071009.html

問題のシーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1252316

ご意見・ご要望FAQ
https://www2.tv-tokyo.co.jp/gaia/goiken.php
800797:2007/11/03(土) 13:38:21.09 ID:VVaR3UMT
>798
そうすると機会損失する
気がしまして。
801Trader@Live!:2007/11/03(土) 13:54:39.36 ID:6jGIEJ8Y
>>790
マネパは約定優先だが
その代わりにスプが広くなる
カバー先が広げてくるのだから仕方ない
何らかの形で客はリスクを負わされる
802Trader@Live!:2007/11/03(土) 14:15:03.09 ID:8OcgLFn+
>>801
確かにカバー先も広げてくるだろうが、さらに各社で広げていると思う
新日本は指標発表後は他と同様に開いたけど、元に戻るの早かった
MJはしばらく広いままだった、またMJダウンしたのかと思ったぞ

指標時に広がる常識を逆手に取ってその時にいつもよりスプ広げている
ような気がする

みんなも今度比較してみるといい、指標後スプ復帰( 1pip )が一番早い
・・・気がする
803Trader@Live!:2007/11/03(土) 14:55:58.32 ID:Q8ayBRT6
>>800
スリップを含めた平均実質コストを算出して、他社との比較の移籍検討で・・・

でも「スリップする時は必ず不利なほうに動く」のであれば、スリップ0の方が絶対得だと思う

    
804Trader@Live!:2007/11/03(土) 15:09:20.75 ID:6fYdJ8IM
どっちにしろ指標発表のときはここ使わないほうがいいよ
落ちて何度損させられたか・・・
805Trader@Live!:2007/11/03(土) 15:28:35.14 ID:8OcgLFn+
>>804
そう思っているなら使わなければいいだけ
但し、本当に使っていてのはなしならだけどな
つーか ヘボイパソコンとヘボイ回線なんじゃね?

9月10月11月と雇用統計のときは全然問題なかったぞ
発表直後にはさすがにスリペ0で約定は絶対無理だけどな

スプ1に戻るのが早いから助かる
806Trader@Live!:2007/11/03(土) 15:39:06.07 ID:h41NWSbc
>>805
社員乙。
807Trader@Live!:2007/11/03(土) 18:15:48.38 ID:6WIc52Sc
>>806
雑魚乙。
808Trader@Live!:2007/11/03(土) 18:40:30.90 ID:FJ3iuIBi
804の言っていることは本当。
そして805の言っていることも本当。
なので、喧嘩はやめよう。

この夏以降くらいからかなり丈夫なシステムになった。
おそらく804は以前にここを使っていた人だろう。
使い続けて2年弱になるが、去年の秋頃と今年春〜夏は特に酷かった。
今が一番安定している。
10社以上口座を持っているが、個人的にはトップクラスの諸条件だと思ってる。

ちなみに803には同意。
809Trader@Live!:2007/11/03(土) 22:30:03.94 ID:kdOZ4JEP
前に比べたら安定してるが単に人が少なくなっただけじゃないのか
810Trader@Live!:2007/11/03(土) 23:51:06.03 ID:+H3lJ4jV
>>809
この業界の奇跡といえるような口座数の伸び方ですお
ただ8月→9月の取引高は6割も激減してるから業者のなかでもかなりきつかったみたいだね
システムの不安定で巻き込まれてやられたひとも相当いそうだ・・・
で、9月のシステム増強で持ち直して評価も上がったから10月分の開示に注目ですな
811Trader@Live!:2007/11/04(日) 11:35:44.07 ID:esvxn49D
>>810
ここ読め
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071022AT2E1701322102007.html

みんな同じ
くりっく365も

10月の実績が注目ではある
812Trader@Live!:2007/11/04(日) 12:23:55.90 ID:9HeOTLtv
指標時に携帯でサクサク注文通るからお気に入りですが。
外出先でもバッチリみたいな。
813Trader@Live!:2007/11/04(日) 13:04:40.48 ID:xLJqQmiA
>>808
そう8月までは不満言いながらもまだ使ってたがそれからは
もうずっと取引してなかったよ
確かにドル円のスプレッドが1円1だったりこの前のFOMCや
雇用統計の時も生で見てたけど落ちなかったねぇ
でもやっぱり一回実際に損させられちゃうと大事な時はねぇ・・・
814Trader@Live!:2007/11/04(日) 14:57:09.98 ID:yQRr1EsJ
>>811
みんな同じじゃね〜よ
取引高で比較してみなはれ
使ってる手法やシステム異常の影響がかなりでてる
815Trader@Live!:2007/11/04(日) 23:57:39.57 ID:WW3qZO29
スワップだけ出金どうやるんでしょうか?
816Trader@Live!:2007/11/05(月) 17:47:53.62 ID:6jNJZNXP
口座開設の候補なんですが、ここは出入金の際の手数料はいくら取られるのでしょうか?
817Trader@Live!:2007/11/05(月) 17:53:50.55 ID:qBsCID0h
818Trader@Live!:2007/11/05(月) 18:30:56.34 ID:a8uSR1U3
口座開設の5000円もらえました。
819Trader@Live!:2007/11/05(月) 19:33:47.58 ID:OZN3OreC
注文数量毎回設定させんなや。
買いましていくのに手間かかるんだよ
820Trader@Live!:2007/11/05(月) 19:53:37.43 ID:OZN3OreC
俺が悪かった・・・orz
821Trader@Live!:2007/11/06(火) 04:49:43.97 ID:4AGQEmib
>>818

そして50,000円負けました
822Trader@Live!:2007/11/06(火) 14:59:07.90 ID:hBWBAwUB
ここって経営やばいの?業者スレでちらっとみたんだけど。どっかのブログでレート操作してるってあったし。
使い勝手いいから移りたくないんだよな…
823Trader@Live!:2007/11/06(火) 15:15:46.13 ID:DSGjoo40
業績はFX業者のなかで順調に伸びてんじゃね?
レート操作っつってもスプ1〜2銭のなかで加工してるぐらい許してやれとw
マイナー通貨のスプ拡大なんてカバー先のレートそのものが悪いんだからどうしようもないですよ
自己資本規制比率も424%とこの1年でかなりよくなってるしね
まぁ他社はうらやむくらいですね この伸び方は
824Trader@Live!:2007/11/06(火) 17:09:39.70 ID:yAW9GELs
外為オンラインを運営している新日本通商は数日前まで査察が入っていました。
そしてこのタイミングで会社側から突如コメントが出されています。
ロスカット処理のプログラムか何かに不具合があってそれがバレて指摘を受けたのでしょう。
そうでなければこんなばっちりのタイミングで、こんなお知らせが出るわけがありません。
けっこう好い加減な処理をしていたのが、恐らくお客の苦情履歴か何かが見つかってばれたのでしょう。

ttp://blog.livedoor.jp/ss2286234570/archives/2007-11.html#20071102
825Trader@Live!:2007/11/06(火) 22:47:23.39 ID:DSGjoo40
>>824
臨検はいってたの新日本だけじゃないでしょ
工作乙って感じミエミエですなぁw
8月の新日本というかOCBC系のシステムも相当ひどかったから苦情も相当いってたんでしょうね
改善してるからよしって感覚にならないとFXなんてやってられませんよ
どこでもありえることだからね
826Trader@Live!:2007/11/06(火) 23:31:12.77 ID:y+meSs9c
>>825
「工作乙」と言う中の人乙
827Trader@Live!:2007/11/06(火) 23:37:32.79 ID:5u7BL9B4
>>826
『「工作乙」と言う中のh(ry
828Trader@Live!:2007/11/06(火) 23:55:42.76 ID:DakR4n2c
>>827
〔『「k(ry
829Trader@Live!:2007/11/06(火) 23:59:04.53 ID:jcu3rSVO
約定操作が行われている事は、
このスレでは有名だったし、今さら感はあるな。
830Trader@Live!:2007/11/07(水) 00:20:57.63 ID:g+gL4b0g
だからカバー先をドイツバンクに変更したんですお
ひどすぎだったね
831Trader@Live!:2007/11/07(水) 00:31:13.97 ID:k0Yr43xJ
負けたのは自分の所為

負けたのは運の所為

負けたのは取引システムの所為

負けたのは業者に操作された所為←今ここ

負けたのは反対に動いた所為
832Trader@Live!:2007/11/07(水) 00:34:46.96 ID:fwgtaxlg
じゃ、今は約定ロックの類は行われていないということで。
833Trader@Live!:2007/11/07(水) 00:39:43.98 ID:012/L7hT
不利なほうにだけすべり、有利な方にはすべらない
834Trader@Live!:2007/11/07(水) 00:51:03.49 ID:fwgtaxlg
あ、なるほどw
…ま、数十も滑ったらあれだけど、それはない…よね?
835Trader@Live!:2007/11/07(水) 01:52:21.70 ID:zWI1lx+p
《在日特権》これは在日朝鮮商工人から得た証言です。

  [地方税]  固定資産税の減免
  [特別区]  民税・都民税の非課税
  [特別区]  軽自動車税の減免
  [年 金]  国民年金保険料の免除
         心身障害者扶養年金掛金の減免
  [都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
  [水 道]  基本料金の免除
  [下水道]  基本料金の免除
         水洗便所設備助成金の交付
  [放 送]  放送受信料の免除
  [交 通]  都営交通無料乗車券の交付
         JR通勤定期券の割引

  [清 掃]  ごみ容器の無料貸与
         廃棄物処理手数料の免除
  [衛 生]  保健所使用料・手数料の滅免
  [教 育]  都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
         国公立大学に「帰国子女」の枠で入学できる
         国公立大学の大学院に「留学生」の枠でも入学できる
  [通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
         民族系の金融機関に偽名で口座設立 → 犯罪、脱税し放題。
         職業不定の在日タレントも無敵。
         犯罪を起こしてもほとんどの場合、実名では報道されない。
  [生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円
         在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
  [早期復帰] プロ格闘技ヒーローズでヌルヌル事件を起こしても一年未満で復帰できる。
836Trader@Live!:2007/11/07(水) 17:48:47.30 ID:UIsFEFuq
今日から、クイック入金に三井住友銀行が加わった模様。

http://www.njt-fx.jp/news.jsp#P37
837Trader@Live!:2007/11/07(水) 18:28:41.15 ID:012/L7hT
クイック利用する為わざわざイーバンク開設した直後サービス改悪された
もともとSMBC持ってるおれは複雑な思い
838Trader@Live!:2007/11/07(水) 19:46:48.38 ID:sE3+sMl1
あるあるwwww
俺も三井住友つくってこよう
839Trader@Live!:2007/11/07(水) 20:42:59.37 ID:cCTa1LiU
鯖重くないですか?
840Trader@Live!:2007/11/07(水) 20:46:01.15 ID:K6Y/Oqd5
重いな
時々止まる
841Trader@Live!:2007/11/07(水) 21:14:40.12 ID:fwgtaxlg
鯖は止まらんが、JAVAが時々落ちる。
他の業者もそうだけど、何とかしてくれ。
842Trader@Live!:2007/11/07(水) 21:49:46.95 ID:HOKQ6Djv
いやいやいや、おらMJやパンタからきたが
メッチャ快適やんけ。贅沢ゆっちゃいかん。

そんな俺も前の約定ロックで新日本はなれたんだけどね
843Trader@Live!:2007/11/07(水) 22:20:23.66 ID:1w99VweO
SMBC愛しています。
844Trader@Live!:2007/11/07(水) 22:34:16.52 ID:HOKQ6Djv
こんな時でもスプ1だぜドル円。
ユロロロもスプ2だ。


・・・実は今日パンタから移ってきた。
唯一、約定能力だけかなー不安なのは・・・
845Trader@Live!:2007/11/08(木) 08:14:15.17 ID:+MPLMamh
この時間、USDJPYのスプ3かよ。
EURUSDも3。
846Trader@Live!:2007/11/08(木) 08:40:08.97 ID:mLThpC6l
むむ?朝は弱いのね・・・スプ2だわww

っと、パンタも2だ!なんとMJは3だ!

早く1になんないかな
847Trader@Live!:2007/11/08(木) 08:44:30.82 ID:fCIhDPSi
逆指値10pipもすべりやがって・・・・・・・・!
848Trader@Live!:2007/11/08(木) 12:12:17.02 ID:mLThpC6l
あれれ〜スプ1だったからココに移ってきたのにぃー
スプ2なら(ry
849Trader@Live!:2007/11/08(木) 12:42:32.85 ID:4WW4PGDG
十月の開示情報でた。取引量すげ
850Trader@Live!:2007/11/08(木) 12:48:05.27 ID:xRSnP8VW
曲神
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1194248219/
このスレにいけば願いが叶えられるよ

851Trader@Live!:2007/11/08(木) 14:24:16.34 ID:hCGr3mJ4
外出から帰り、画面を見たら変わっていたw
バーメーターが見易いかどうかは、賛否両論。
852Trader@Live!:2007/11/08(木) 15:03:05.97 ID:dvff6yBE
今日は全般にスプ広い
853Trader@Live!:2007/11/08(木) 15:20:46.55 ID:Z1B7TuP2
>>851
変わったって何が?
出先だけど、朝見たときはいつも通りだったが。
854Trader@Live!:2007/11/08(木) 15:39:25.27 ID:hCGr3mJ4
>>853
自分も朝はいつもの画面だった、12:30過ぎ外出し、13:30頃帰宅し画面を見たら、口座状況の欄にバーメーターが追加されていた。
と言う事w
855854:2007/11/08(木) 16:42:04.16 ID:lbe/8Jwm
今頃、スプ1かよ・・・orz
856Trader@Live!:2007/11/08(木) 16:47:14.99 ID:RqrZ+nz+
そりゃぁ相場が一番厚い欧州時間のスプが狭くなるのは当然ですよ
もはや東京時間は死に体に近くなってるし
それに今日みたいに早朝から仕掛けられて激動するような展開だとスプ拡大はしかたない
もともと早朝なんてまともなレート出さない銀行多いしね
857Trader@Live!:2007/11/08(木) 16:52:54.13 ID:mLThpC6l
おお、やっとスプ1になったか!今日は5回はポジったから
5000円は損してしまったぞ。
でも、パンタもMJもまだスプ2だからエライよ新日本!
858854:2007/11/08(木) 16:54:01.79 ID:lbe/8Jwm
>>856
まあ確かに、業者も儲けを出さなきゃ意味無いからね
859854:2007/11/08(木) 17:52:33.60 ID:lbe/8Jwm
一応、訂正。
バーメーターの件、デモのみだわwリアルは今まで通り、これから変わるかも知れんけどw
860Trader@Live!:2007/11/08(木) 22:55:39.80 ID:15MZ8Lez
ちょっと皆さんにお尋ねしたいのですが、
皆さん、ログイン画面でIDとパス、「記憶」のチェックボックスを
オンにして、記憶させていますか?

ココのID、メチャクチャ長いですよね。覚えられません。IDは
パソコンに記憶させたいのですが、正直パスまでは記憶させたく
ありません。

皆さんどうしてますか?
861Trader@Live!:2007/11/08(木) 23:17:19.19 ID:VaTSEJ8J
画面右端にマジックで書き込んでるよ。
862Trader@Live!:2007/11/08(木) 23:28:23.79 ID:ZE3jG7/Z
IDを辞書登録すればいいやん
863860:2007/11/09(金) 00:02:52.12 ID:15MZ8Lez
やっぱり、>>861-862 になりますよね。
ものすごい裏技なんて、存在しませんよね…。
(´・ω・`)ショボーン
864Trader@Live!:2007/11/09(金) 00:25:38.28 ID:UtbcKp1z
>>860
ブラウザはスレイプニル2使ってるが一緒にインストしたロボフォームとかいうソフトに覚えさている
865Trader@Live!:2007/11/09(金) 02:57:25.71 ID:MaYALhZ0
パンタの自己資本規制比率には正直、ひびった。
全部、ひきだしが殺到するだろう。
気をつけたほうがいいよ。
ここは大丈夫かな・・・
とにかく、fx業者に数百万も預けておいてはマジで危険になってきたね。。。
866Trader@Live!:2007/11/09(金) 02:59:09.27 ID:Whtiid0u
今日ここ発表してたぞ。
調べてみればいい
867Trader@Live!:2007/11/09(金) 04:34:26.04 ID:cvDYVbix
ここは逆指しはあかん
ストレートでさえすべってころんでとんだけえー約定
868Trader@Live!:2007/11/09(金) 08:41:19.18 ID:aFK8JF2c
つかぬことをお伺いしますが、初心者ゆえ許してください。
皆さんは何故「クリック365」で取引をしないのですか?
869Trader@Live!:2007/11/09(金) 08:45:33.47 ID:SH3G6Pyb
税金を気になってしまうほどの大きな取引、利益を出していればくりっくを使うよ

手軽さが売りなんだろうな
870Trader@Live!:2007/11/09(金) 09:11:09.45 ID:iAw3gg4z
GMOでトレードツール”はっちゅう君FX”がリリースされるみたいね。

タカシマが自信まんまんでブログを書いてる。
ちょっと使ってみたいな。

ttp://blog.gmo-sec.jp/?eid=269
871Trader@Live!:2007/11/09(金) 09:12:13.39 ID:aFK8JF2c
>>869
なるほどです。調べているうちにわかったのですが、
レバあんまりかけられないのですね。
今の私には、資金面で無理だとわかりました。
ご親切にありがとうございます。
872Trader@Live!:2007/11/09(金) 23:02:40.90 ID:Xn2ADKFi
くりっく365は新しいので全ての面で使い勝手が最悪、簡単に言ってしまえば自動消滅するんじゃね! 以上
873Trader@Live!:2007/11/10(土) 04:51:16.16 ID:BoTAZe4A
金曜日って何時まで取り引きできるん?
874Trader@Live!:2007/11/10(土) 08:48:27.79 ID:qHoKe2h9
金曜日は23時59分までしかないぞ。だから金曜日は23時59分まで。土曜日は?だろ?ぼけしね
「きちがい日本人。」
875Trader@Live!:2007/11/10(土) 09:46:48.70 ID:2Q/akDP+
アメリカは金曜日
876Trader@Live!:2007/11/10(土) 11:23:14.83 ID:XnszamuA
ここは日本
877Trader@Live!:2007/11/10(土) 12:15:05.26 ID:qHoKe2h9
俺は韓国
878Trader@Live!:2007/11/10(土) 12:20:29.57 ID:fdOBpM1w
>>874
KY
879Trader@Live!:2007/11/10(土) 14:23:32.08 ID:FoajS64b
GMO証券のトレードツールはっちゅう君FXとうとう出た!
使ってみたがすごくに使いやすい。
ドル円2銭だし国内最強の会社だね。

ttps://sec.gmo.jp/corp/guide/fx/hatchukun_fx/
880Trader@Live!:2007/11/10(土) 14:37:30.97 ID:Tx7smfVN
悪徳業者乙

それとも威力業務妨害か?w
881Trader@Live!:2007/11/10(土) 14:56:50.86 ID:1IJuE8Hv
口座開設キター! 驀円高には間に合わなかったけど、
水曜日の夕刻に申し込んだんだからしゃーないね w
882Trader@Live!:2007/11/10(土) 15:22:10.11 ID:qHoKe2h9
一週間後、口座閉鎖をする>881の姿があった。
883Trader@Live!:2007/11/10(土) 22:54:25.92 ID:2KY3ibGs
開設が二日早かったら、いきなり地獄を見ていただろう
運の良いやつめ
884Trader@Live!:2007/11/11(日) 12:26:30.47 ID:M1DaXBZH
GMO証券のトレードツールはっちゅう君FXとうとう出た!
ドル円2銭だし、相当使いやすいね、最強に近い。

ttps://sec.gmo.jp/corp/guide/fx/hatchukun_fx/
885Trader@Live!:2007/11/11(日) 12:28:07.64 ID:Y5mOYg9h
>>879>>884
一応、GMOにはメールでお前の活動報告しておいたから。
886Trader@Live!:2007/11/11(日) 12:32:05.75 ID:woQUqAzu
GMOの迷惑宣伝行為で威力業務妨害を行っているやつの通報先

ttps://sec.gmo.jp/corp/support/inquiry/



社員やバイトの可能性もあるがなw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E7%86%8A%E8%B0%B7%E6%AD%A3%E5%AF%BF
887Trader@Live!:2007/11/11(日) 16:52:34.29 ID:vmUi25OR
ゆきちの仕業だな
888Trader@Live!:2007/11/12(月) 08:02:50.55 ID:9s4e2ZE1
今ポンドスプ20とかあるけど朝はこんなもんなのかい?
昔は10くらいだった気がするんだが今朝が異常なだけかな・・・
889Trader@Live!:2007/11/12(月) 10:22:21.01 ID:D2Nv0K+U
ここで口座開いてみようかな
外貨exにしようとほぼ決めてたたけど、冬は土曜6:40までなんだよね

先週土曜朝までチャート見ながらドル/円スレ覗いてたら7時直前まで熱かったからさ
890Trader@Live!:2007/11/12(月) 12:00:11.41 ID:wHwle9Rr
ここ、2〜3回やったけどストリーミングで成行で成立しないな
なんで?
891Trader@Live!:2007/11/12(月) 12:19:56.12 ID:hgiaETBR
>>890
スリッペ、0(ゼロ)にしてるんじゃない?
892Trader@Live!:2007/11/12(月) 12:30:36.98 ID:PEG2AuJU
0でも約定するときはする、当然100パーじゃないが50パーよりは上
ここのシステムだとスリップ許容したら損なんだぜ
893Trader@Live!:2007/11/12(月) 13:02:23.52 ID:hgiaETBR
>>892
>0でも約定するときはする、
そりゃ当然だが、

>当然100パーじゃないが50パーよりは上
これは、どれだけ激しく値が動いてるかによる。
また、使ってる回線のスピードが遅いと、この確立は
どんどん下がる
894Trader@Live!:2007/11/12(月) 13:17:51.80 ID:PEG2AuJU
不利な方向しかすべらないから
スリッペ許容してると長い目でみると損
ブレイクアウトとか指標スキャルとか激しく動いてる時に約定させたいときは
他の業者使う
895Trader@Live!:2007/11/12(月) 14:05:53.04 ID:Zm5e5oy7
なんで今ドル円スプ2なんだ
1にしろ
896Trader@Live!:2007/11/12(月) 14:48:22.49 ID:k7QCCldO
ここのチャートって、レートよりめちゃくちゃ遅れて動いてない?
897Trader@Live!:2007/11/12(月) 20:53:14.17 ID:ZliB8b2p
決済できない!
どんどん含み損が増えていく!ちくしょー
相場が荒れたら、こうやって約定ロックしやがる
898Trader@Live!:2007/11/12(月) 22:32:14.01 ID:twM8vddd
なんでさりげに今日はスプが広いんだ。。。。
899Trader@Live!:2007/11/12(月) 23:21:39.04 ID:yFbvjuAS
今日は最悪だな。
ドル円スプ2は許せるが、スリップが酷い。
ポジッた瞬間に-4pipsって・・・おいっ!
スプ2のときは絶対つかわねぇ。
900Trader@Live!:2007/11/13(火) 00:01:19.11 ID:ZacpnKBb
それでも、パンタ、MJに比べれば
いいほうなんじゃねぇの、ここって。
対応も悪いほうじゃないし。
でも、スリップは酷いときあるけどな・・・
901Trader@Live!:2007/11/13(火) 00:05:34.53 ID:Vz31t2Og
あ、ありのままおこったことをはなすぜ
スプ2だったのに約定した瞬間4になっていた

902889:2007/11/13(火) 01:39:12.57 ID:fd0A4cNP
ここ評判悪いね
やめとく
903Trader@Live!:2007/11/13(火) 01:44:36.26 ID:fd0A4cNP
スワップ狙いになったらお願いします
904Trader@Live!:2007/11/13(火) 07:37:27.00 ID:QyW9AuI+
>>896
新チャートならリアルタイムだお
機能が激しく制限されるが
905Trader@Live!:2007/11/13(火) 10:35:22.15 ID:sNZK/WhK
>>904
見てみたけど、旧も新も変わらないね。
遅れているといっても数十秒も遅れるわけじゃないから。
この世界で、完全なリアルタイム(1pipの細かい動きまで忠実なもの)チャートってあるのかなぁ。
906Trader@Live!:2007/11/13(火) 12:34:11.98 ID:3IHkOLcp
q@/q@\d;dlfo;xs//x.pw;
907Trader@Live!:2007/11/13(火) 23:08:14.98 ID:QyW9AuI+
メタトレ4でサーバから直結とかできるのかな・・・別なところで聞いたほうがいいかもしれまい
908Trader@Live!:2007/11/13(火) 23:39:32.25 ID:V8U+TtRW
これが約定ロックかどうかはしらんけど、
さっきさ、ログインして成り行きで決済しようとしたら、
決済レート表示が出てこなかったんで、5分ほどログインしなおしてようやく表示された。
それで、やっと決済できたんだけど、決済時も2pips滑べってた・・・
ポジッたときも決済したときもツルンと滑ってコスト3pips.
おまけに決済がその時できないって、どういうこっちゃ!!(怒)
これじゃ、幾らスプが狭くったって、スプ3業者のほうが上だろ・・・
909Trader@Live!:2007/11/14(水) 08:08:37.66 ID:e8eUiZGw
本当に混雑時にはよくあるよな。。。
逆指値しとくけど
910Trader@Live!:2007/11/14(水) 10:40:41.65 ID:g3Y1te8P
注文時はスリペ許容無しか指値
決済時は指値か逆差しの俺は無問題
911Trader@Live!:2007/11/14(水) 14:15:52.58 ID:BT6xCl0o
>>905
FXオンラインはリアル表示だったような…
912Trader@Live!:2007/11/14(水) 18:01:14.63 ID:zpcHDNzz
ここのポンドルのスプレッドって2ですか?
913Trader@Live!:2007/11/14(水) 20:15:20.03 ID:e8eUiZGw
>>912
スプ4みたいですね
914Trader@Live!:2007/11/14(水) 23:37:48.07 ID:DlgU8hBo
マジうざいここ。
損の場合約定しない率高すぎ
915Trader@Live!:2007/11/14(水) 23:55:19.30 ID:UV6u0cPJ
>>914
俺は100パーセントだよ、いまんとこ
916Trader@Live!:2007/11/15(木) 07:31:00.67 ID:Z+/cuwOW
注文中に値が悪いほうにいったら、そっち優先
思わずいい方に転んでも、発注値を優先

これが普通だと思っている俺初心者
917Trader@Live!:2007/11/15(木) 09:34:24.43 ID:UZRev3Kj
ねえ、クイックトレードでスリップ0にしたらボタン押してもその値段で成立しない、
くりっくとかとくらべると1p安なんだけどインチキ値段なの?
918Trader@Live!:2007/11/15(木) 09:44:07.74 ID:LUr4NaHu
デモログインできない・・・ どういうこと?
919Trader@Live!:2007/11/15(木) 10:10:14.87 ID:dmoVQHSW
スリペ0でも十分約定するけど
激変時スリペ0を望むならSAXOいってろよ
ま、ミニマムうぜーとかツール使いこなせねーとか
また業者のせいにするんだろうがなw
920Trader@Live!:2007/11/15(木) 11:38:58.06 ID:xhNvBKam
>>918
デモトレードできる期限が切れたんじゃないか?
921Trader@Live!:2007/11/15(木) 12:45:14.60 ID:0oXW8U9c
デモでトレール注文できるんだな ログインできなくなったがw
922Trader@Live!:2007/11/15(木) 12:55:33.73 ID:LfZqMiha
約定能力はずーっと変わってない

レートのフリーズもなくなったし
スプ狭くなった分スワップ安くなった
923Trader@Live!:2007/11/15(木) 13:23:48.73 ID:0oXW8U9c
今、デモでトレール注文っての試してみた これなら夜眠れそうだ。
924Trader@Live!:2007/11/15(木) 14:21:17.97 ID:rMHH2rLU
スワポなんて特別高くなくてよいからスプ狭いほうが良いね
ドル円のスプは変わらず1だけど
他通貨は地味ーにスプ広くなるんだよね
約定ポイントで突然ガバっと広くなるところが業者側の稼ぎどころなんだろうねぇ・・・
925Trader@Live!:2007/11/15(木) 14:25:31.64 ID:m6CfBA8w
よかよか。おらドル円しかしないから新日本バンザイだよ。
MJなんかスプ1でも実質2〜3ってことになる(MJスレ参照)
パンタなんか落ちすぎやっちゅーねん(パンタスレ参照)
レバニラ200でスプ1じゃったら新日本がナンバーオネ

約定ロックの時期にMJやパンタを渡り歩いたもん
926Trader@Live!:2007/11/15(木) 15:15:30.46 ID:QcjhBcg6
まじぬるぽ

「.25に落ちたから買うか」→約定できませんでした。→「あれ、.25から変わってないのになぜ?」
→「・・・・・.26↑」 

なんじゃこりゃボケナス
なんで2秒後に変わるレートのために約定待たなあかんねん
927Trader@Live!:2007/11/15(木) 15:25:17.06 ID:m6CfBA8w
うんうん、わかる。スリペ上げる滑るし、ゼロだとチャンスを逃す。
あとゼロにしててクリックする瞬間に値が飛んだりするとアーモーになる
928Trader@Live!:2007/11/15(木) 15:39:16.93 ID:rMHH2rLU
>>926>>927
それすごいわかる
しょっちゅうあるから、目から入ったレート数値を脳が判断してからクリックの指令を出して、指先に電気信号が到達するまでの時間を計って設定してるんじゃないかとさえ思ったわww
ありえんけど。
929Trader@Live!:2007/11/15(木) 20:07:46.87 ID:5e63Gxqt
携帯版 為替・FX株式 市場・マーケット情報
http://www.f-ses.com/i/index.html

このサイトどうよ?更新してるよ。
930Trader@Live!:2007/11/15(木) 21:01:51.49 ID:jxHaKzbK
資本金少ないが大丈夫ですかここ
931Trader@Live!:2007/11/15(木) 21:35:33.87 ID:AyIm1rjd
この業界で資本金1億超えてれば中堅クラスですよw
まぁ顧客数や取引高増えてきたんで増資とかするんじゃね?
932Trader@Live!:2007/11/15(木) 22:23:13.18 ID:hsbmSMAf
約定しょぼいなココは
カカクとは雲泥の差だな
933Trader@Live!:2007/11/15(木) 22:28:11.32 ID:AyIm1rjd
そりゃぁSAXOのシステムはかなりの年数かけて今にいたるわけだからのう
格安業者のなかじゃこのSAXOシステムだけできすぎてるw
934Trader@Live!:2007/11/15(木) 23:58:51.58 ID:hsbmSMAf
スプレッド1はいいけどね
でも試したけど約定能力低くて…スリップるし
935Trader@Live!:2007/11/16(金) 00:01:50.63 ID:LfZqMiha
ドル円うま〜
だけど

株に比べたらサクサク約定だべ
936Trader@Live!:2007/11/16(金) 02:59:41.66 ID:NMYs4Kc8
スプ1って ドルだけかよ
ユーロ 3
ポンド 5
もっと狭くしてくれ
937sage:2007/11/16(金) 03:06:48.28 ID:abSIgPMv
ここはスワポ3倍デーにショート持ち越しするときだけ使ってるのはオレだけじゃないはず。
938Trader@Live!:2007/11/16(金) 03:12:23.81 ID:voSZV2UX
格安業者の中でトレイルストップができる業者ってどこ?
ここはトレイルストップはできないわ、auの携帯で注文はできないわ、
サポートの電話対応がクソだわで、とっととやめようと思ってます。
939Trader@Live!:2007/11/16(金) 03:16:13.90 ID:iFaiRELI
約定ひどいぜ
マネパのほうがよかったな
940Trader@Live!:2007/11/16(金) 03:22:13.69 ID:OxoHrxFB
ここ滑るし約定にぶい・・ 3銭だが滑らずきちんと約定するGFTのがまだ良い。
941Trader@Live!:2007/11/16(金) 14:50:47.07 ID:RN8wvlEB
おーい、スプもどらないのかな?
滑るのにスプ2じゃ厳しいよ。
オレも贅沢になったもんだ・・・
942Trader@Live!:2007/11/16(金) 14:58:53.28 ID:693Vqjku
韓国ってどんな国?

・金大中大統領事件(政治家・金大中を日本で拉致し、日本の主権を侵害)
・反日国是。日本を嫌うことでしか自分を保てない国。
・そのくせ日本に相手にしてもらわないと即座に窮地に陥る国。
・日本を誉めた web を作った高校生を逮捕してしまう国。
・日本を目の敵にすることにのみ生きがいを感じている国。
・日本人を嫌ってるくせに、他国へ行くと日本人になりすます奴が多い国。
・日の丸のことを「使用済みナプキン」と呼んでいる国。
・日本からの借金が国家予算の2倍ある国。
・日本からの借金で軍拡してる国。
・返すつもりのない借金をし続ける国。
・日本より平均寿命が10歳ほど短い国。
・半万年の歴史上、戦争に一度も勝ったことのない国
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思ってる国。
・他人に間違いを指摘されると、すぐに顔を真っ赤にして怒る人が大勢いる国。
・契約不履行が日常的な国。
・時間を守らないのが当たり前の国。
・何百年前の被害でも昨日のことのように恨み続けられる国。
・根拠不明な選民意識があり、黒人差別のひどい国。
・人を騙して出し抜くのを美徳とする国。
・デパートや橋が突然崩れ落ちる国。
・捏造をやらせたら世界一の国。
・柔道、剣道、華道、茶道、サッカーを創ったという文化大国。(爆笑)
・イチローが「異臭が漂う」(実際には「キムチくせー」(笑))と言った空港がある国。
・敵対関係にないベトナムに出かけていって民間人を多数殺したのに、賠償請求を拒んでいる国。
・ベトナムで農民の女子供を殺しまくり、耳を削いでアルコールにつけて持ちかえったくせに、それを自国の教科書には一切書かないでなかったことにして、あまつさえ隣国の教科書に文句をつけてくる国。
・独立維持派の伊藤博文を撃ち殺して、結局朝鮮併合を早めてしまった人物を英雄として祭り上げる国。
・小学校の教科書にでっち上げの残虐写真を載せて子供を洗脳している国。
・大戦中の日本軍の話になると、日本に攻め込んで同じ事をすればいいと答える小学生がいる国。
・強姦発生率日本の10倍の国。
・米国の外務省(にあたる所)の web に、唯一名指しで「強姦多し、渡航注意国」に指定されていた国。
943Trader@Live!:2007/11/16(金) 15:28:46.05 ID:5VwAumLa
>>941
スプ1しかこの会社を使うメリットは無いもんな
944Trader@Live!:2007/11/16(金) 20:01:24.77 ID:YdFBFfFb
スプ狭いし、約定も許容範囲だとおもうけどねえ
最近批判の嵐ですなあ
過度に期待しすぎなのでは?

945Trader@Live!:2007/11/16(金) 21:53:29.07 ID:5VwAumLa
スプレッド1固定してくれたら助かるよ
946Trader@Live!:2007/11/16(金) 22:23:59.57 ID:XQZGsMnY
すいませーん。
ペリー来航スパゲティください。
947Trader@Live!:2007/11/17(土) 00:30:36.31 ID:GsliiCpa
一応ここで口座開いてるけど、HP見るとあまりに貧相な作りなのでちょっと不安になる
948Trader@Live!:2007/11/17(土) 01:39:00.13 ID:ZJczfEyq
ここのスリペが嫌になってヒロセ2に移ったがあんまし変わんない感じだな
949Trader@Live!:2007/11/17(土) 07:59:06.83 ID:YInytAvb
同じocbc系に移っても・・・

■約定能力の高さ(指標時前後は除く)

ランクAA 瞬時約定 
 カカクコム・JNS・ヒロセトレーダー等のSAXO系 外為どっとコム(プライス、成り行き、指値)

ランクA ストレスなしに約定
 FXCMJ、ヒロセFX1、121FX、マネーパートナーズ

ランクB 許容範囲
 新日本通商、ヒロセFX2、サザ・AFTなどGFT系、ODL、FXオンライン

ランクC 約定しにくい もしくは約定してもスリペする
 ガイコム(リアルプライス)、MJ、パンタ、FXA、CMSJ、GMO

ランクD なかなか約定しない
 アトランティック
950Trader@Live!:2007/11/17(土) 17:13:40.48 ID:emo9JpJT
新規口座開いたけどまだ取引してない初心者です。レバ200の口座で20万入金しました。1万通貨の取引でEURUSDで1pipsあたりの利益はいくらですか?あと携帯取引がしたいけどどうしたらできるんでしょうか?
951Trader@Live!:2007/11/17(土) 17:21:10.37 ID:YBn9zUIR
デモくらいやりなよ、、、
952Trader@Live!:2007/11/17(土) 22:05:20.58 ID:6fKDux0b
まあ20万がいかにはかないものか直ぐにわかるだろう・・・。
953Trader@Live!:2007/11/17(土) 22:25:58.69 ID:xUJlZErf
俺だと20万10秒、200万で20分、2000万で2時間それくらいは維持できる。
954Trader@Live!:2007/11/17(土) 22:27:27.23 ID:xUJlZErf
レバ200 20万 もし儲けたら神
955再挑戦 ◆RFTOEYv2v. :2007/11/17(土) 22:57:44.19 ID:n2b12OkZ
もう少し早く教えてくれていたら・・・
ものの1週間で30溶けた・・・
956Trader@Live!:2007/11/17(土) 23:04:54.06 ID:u3ut5iFf
>952
一体どんなやり方してるんだね?
どうやったらそんなに早く解けるのか意味がわからん
>955
普通にやっていれば逆に増えるだろ・・
957Trader@Live!:2007/11/17(土) 23:15:00.01 ID:6fKDux0b
20万か!初心者なら30分くらいだな・・・。
かわいそうに・・・。
958Trader@Live!:2007/11/18(日) 00:12:36.59 ID:EJAgtU00
スリペがそんなに嫌なら、2WAYあるとこにすれば良いのでは?
959Trader@Live!:2007/11/18(日) 00:49:07.43 ID:zDElHEwL
結局カバーできないと拒否なんだよな
まあスプ1で全部引き受けてたら
潰れるだろな
くりっくレートは無加工で公正だが基本は2だ
1では厳しい
960Trader@Live!:2007/11/18(日) 00:58:52.41 ID:kqZ25J1h
ここ指値すべんの?
961Trader@Live!:2007/11/18(日) 15:57:41.11 ID:vw/gKQ4Q
基本滑らない
962Trader@Live!:2007/11/18(日) 19:24:09.64 ID:PKlNxGnv
この会社しか知らないので満足している。
スリップ許容範囲0でやると刺さらないこと多いけどね。
比較するものがないので、こんなもんだと思って
使い続けるよ。
963Trader@Live!:2007/11/19(月) 08:24:50.80 ID:K5hr6cTb
OCBC系止まっても、ここは止まらないね。
最近強いね。
964Trader@Live!:2007/11/19(月) 11:10:03.63 ID:ys6EtX9U
>>963
ドイツにカバー取ってるからだろうな。
もうOCBC系って呼ばないんじゃない?
965Trader@Live!:2007/11/19(月) 15:16:10.87 ID:pfDS/3zo
《在日特権》これは在日朝鮮商工人から得た証言です。

  [地方税]  固定資産税の減免
  [特別区]  民税・都民税の非課税
  [特別区]  軽自動車税の減免
  [年 金]  国民年金保険料の免除
         心身障害者扶養年金掛金の減免
  [都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
  [水 道]  基本料金の免除
  [下水道]  基本料金の免除
         水洗便所設備助成金の交付
  [放 送]  放送受信料の免除
  [交 通]  都営交通無料乗車券の交付
         JR通勤定期券の割引
  [清 掃]  ごみ容器の無料貸与
         廃棄物処理手数料の免除
  [衛 生]  保健所使用料・手数料の滅免
  [教 育]  都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
         国公立大学に「帰国子女」の枠で入学できる
         国公立大学の大学院に「留学生」の枠でも入学できる
  [通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
         民族系の金融機関に偽名で口座設立 → 犯罪、脱税し放題。
         職業不定の在日タレントも無敵。
         犯罪を起こしてもほとんどの場合、実名では報道されない。
  [生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円
         在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
  [早期復帰] プロ格闘技ヒーローズでヌルヌル事件を起こしても一年未満で復帰できる。
966Trader@Live!:2007/11/19(月) 16:30:44.82 ID:AmlkYeLr
新日本の会社概要のカバー先見る限りOCBC系の銀行のラインもまだつながってるみたいですね
掲示板のやりとり読むとヒロセも9月の変更で新日本と同じ状態になってる可能性が高い
単に今朝のはヒロセとOCBCにつなぐ鯖に異常があったってだけじゃね?
OCBC系はおのおのの会社で鯖が必要みたいだし
967Trader@Live!:2007/11/20(火) 01:45:31.02 ID:7IbJccP7
>>966
完全に違うんでないか
新日はドルは1p ヒロセは2p+手数料
968Trader@Live!:2007/11/20(火) 04:24:09.10 ID:dcb2DWMo
成り行き注文ができなくなった・・なんで?
969Trader@Live!:2007/11/20(火) 06:24:31.00 ID:HZTFSyBT
おーーーーーーーい
ログインできないけどwwwwwww
なんだここはやばい会社?
移動しないとやばいことになる?
970968:2007/11/20(火) 09:44:07.54 ID:dcb2DWMo
他のPCだと表示された・・
971Trader@Live!:2007/11/20(火) 10:11:01.47 ID:3U3mRN+Y
>>968
俺もだ、デモだといけるみたい
972Trader@Live!:2007/11/20(火) 10:16:16.46 ID:3U3mRN+Y
絶好のSのしどころなのに、注文できず見てるだけwww
973Trader@Live!:2007/11/20(火) 10:17:37.00 ID:e+n3oYXp
俺の所だと問題なくできるな
なぜだ?
974Trader@Live!:2007/11/20(火) 10:38:29.62 ID:SSKhKpAY
こことMJならどっちが潰れないくて安心?
975Trader@Live!:2007/11/20(火) 10:53:27.05 ID:Y3L1ASTo
>>972
サポートに電話した?
結局、原因はなに?
976Trader@Live!:2007/11/20(火) 11:12:47.09 ID:3U3mRN+Y
結局、全部閉じてログインしなおしたらいけたよ
今日、始めてデモと本口座のを二重ログインしてたんだけど、それがいけなかったのかな〜
よくわからん
977Trader@Live!:2007/11/20(火) 11:17:26.72 ID:Y3L1ASTo
ありがと
978Trader@Live!:2007/11/20(火) 11:19:31.98 ID:+sd8GC+Y
>976
ブラウザ別々で立ち上げればOKだろ
979Trader@Live!:2007/11/20(火) 13:22:45.98 ID:WuOSV170
>>967
そりゃぁ手数料やスプなんて各社いくらでも設定自由ですよ
新日本が低コストなのはOCBC系でそれだけの優位な立場にあるってだけでしょうね
この系列の親玉説はうなづける
格安手数料をうたってるヒロセでさえFX2は全然競争力のないコストの設定になってしまうのは構造的な原因でしょうね
だからFX3開始の一因にはなったはず

しかしまたシステムの不安定な書き込み増えてきたよなぁ
またOCBC系には試練がおとづれるのか・・・
980Trader@Live!:2007/11/20(火) 16:01:28.39 ID:sQKCbIRC
>>969
俺はこの時間、全く問題なかったが…。
人によって違うのかな?
981Trader@Live!:2007/11/20(火) 17:35:17.91 ID:9PyRjT9+
TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。

(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

(3)1980年代---90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。

(4)1990年代---2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。
バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
在日の局長が在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為され、その証拠に「筑紫哲也の番組名」が未だに存在する。
982Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:23:45.09 ID:zrM4lc/4
次スレ立てました。

【外為オンライン】新日本通商Part4【スプ狭】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1195568480/l50
983Trader@Live!
ここはポジると必ず逆に動くよな
損益が0になる直前に跳ね返る


ぜったいなんかやってるよな