【ハイスピ登場】マネーパートナーズPart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
2Trader@Live!:2007/02/19(月) 01:53:24.18 ID:FNIvDQ6b
前スレ
【ファン急増】マネーパートナーズPart7
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1169744791/

【ハイスピ】マネーパートナーズPart6【マダー?】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1167414629/

【レートが】マネーパートナーズPart5【まったり】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1164463791/

パート4
【次は何?】マネーパートナーズPart4【願えば叶う】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1162307907/l50

パート3
【ほんとに最強?】マネーパートナーズpart3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1157383188/

パート2
【手数料無料】マネーパートナーズ【信託】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1154440094/

パート1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140524090/
3Trader@Live!:2007/02/19(月) 01:55:12.04 ID:FNIvDQ6b
Q.無職でも口座開ける?
A.私はOKでした 
皆さん、報告ヨロ!

Q.高値・安値ってBidレートですか?
A.高値はBidレート、安値はAskレートです

Q.未決済でもスワップポイントとりだせる?
A.スワップポイントは含み益だけど、預けた金額を上限として引き出せます

Q.スワップポイントは、いつ付くの?
A.スワップポイントのロールオーバー時間は、各営業日の終了時(メンテナンスに入る時間)
となります。
メンテナンス時間に入った時点でポジションを保有していた場合、
メンテナンス時間終了後、保持ポジションにスワップポイントが付与されます。

Q.土日のスワップポイントは?
A.基本的に水曜日に付きます
http://www.moneypartners.co.jp/partnersfx/swap/calendar.html
4Trader@Live!:2007/02/19(月) 01:56:29.98 ID:FNIvDQ6b
Q.メンテ終わってもログインできない・・・
A.インターネットオプション→全般→ファイルの削除→ブラウザ再起動

Q.残高ゼロにしたら情報ツールが使えねぇぞ
A.入金してください
一円でも残高があれば情報ツールが使えます
5Trader@Live!:2007/02/19(月) 07:34:22.56 ID:B8viuAey
レートいじるのマジでやめてくんねーかな。
6Trader@Live!:2007/02/19(月) 08:05:01.37 ID:DS1SmOka
抽選の日まで100万おいとかないと
やっぱ当たらないでしょうか
7Trader@Live!:2007/02/19(月) 13:50:16.68 ID:1luijJXE
円高の流れの時はレートが他の業者より少し高めに推移して落ちづらくて
逆に円安の時は安めのレートになって上がりづらいんだよね
気のせいかもしれないがこういうので手数料分稼いでるのかな
8Trader@Live!:2007/02/19(月) 15:16:41.22 ID:B/4OjFiJ
>>5,7
相対なんだからそれで当たり前。
そういうのもできなくて収益が上げられず潰れるリスクを持っている業者よりはマシ。
と思う、で、それを分かった上で自分の感覚で抜いたり他社と裁定したりするのが勝つ客の行動では?
ま、通貨ペア増やして欲しいしスプも狭めて欲しいけどな。
9Trader@Live!:2007/02/19(月) 16:03:12.56 ID:gDuH4OEH
ぶっちゃけハイスピは使いやすいのでしょうか?
10Trader@Live!:2007/02/19(月) 17:12:19.52 ID:OoGsqxsI
>>9
ネットストックハイスピードが好きな人にはたまらんでしょう
11Trader@Live!:2007/02/19(月) 18:09:56.20 ID:DS1SmOka
>>7
相対取引とはそういうもの。
株式などの「市場取引」とは異なる
12Trader@Live!:2007/02/19(月) 18:30:50.81 ID:53OeCToK
指標はEBSやロイターなんだろうけど
統一価格がないからな
どっかが出した新値が他に影響を与えてくから
遅くなるとこもあるんだろな
2wayだから有利な奴も損な奴もいるが
反応遅くて値幅がせまくなるのはいかんな
一瞬の天井や底が拾えてない
こういうもののカバーってどうなってんのかねえ
手動でやってる部分とかあるんだろうか
インターバンクは100万単位だが
小口をどう流すんだろ
そういうとこディスクローズして欲しいね
公開する業者はまずない
13Trader@Live!:2007/02/19(月) 19:14:38.35 ID:BlDJsNK/
チャートとニュースが使えないんですけど、皆もそう?
14テンプレ1個忘れてた・・・:2007/02/19(月) 19:28:27.18 ID:FNIvDQ6b
Q.チャートが使いにくいんですガ?
A.チャートは他社のを使うべし。
http://www.cms-forex.com/ja/platform/download/
http://www.metaquotes.net/downloads/
http://www.gftforex.co.jp/dealbook/
15Trader@Live!:2007/02/19(月) 19:32:05.20 ID:RQ049P9W
>>13
入金した?
16Trader@Live!:2007/02/19(月) 20:00:47.32 ID:DS1SmOka
>>14
http://www.metaquotes.net/downloads/

ここからMetaTrader 4
ダウンロードして登録したけど
クロス円は
米/円
英/円
欧/円
しか表示できないみたいですね。

ちょっと使い物にならないかも
17Trader@Live!:2007/02/19(月) 20:01:18.54 ID:kDi1GYpu
テンプレがちゃんとあるのはFXO、ここ、MJ、JNSくらいか。
他は厨房のすくつだな。
18Trader@Live!:2007/02/19(月) 20:04:06.64 ID:RQ049P9W
>>16
どこのサーバー使っているか知らないけど全通貨表示とかしてみた?
19Trader@Live!:2007/02/19(月) 20:28:36.30 ID:lPjvTCH8
真面目に答えて野郎
レート反応鈍い
は仕様
フィルターをかけていると思われる
インターバンクは絶対じゃないからだ
バグレートが来てそれを出したら損得が両者にあるからな

生データで出たレートはすべで了承するのか?
おまえは自分にそんなレートでもいじらない生データがいいのか?

>>7
だから…
レートの動きがわかっているならそれに合わせて売買すればいいだろ?

レート操作は以上
終了!

そんなことより
ハイスピから注文させてくれ!
20Trader@Live!:2007/02/19(月) 20:41:42.46 ID:ntViRIGf
>>14にこれ追加な
MT4の使い方
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1162413476/
まあ馬鹿には使いこなせんと思うが
21Trader@Live!:2007/02/20(火) 00:08:48.38 ID:Jy9okaRP
レートについては俺もマジレス。

>>5はどこをメインに使ってんの?
そこと比較してるんでしょ?

俺は3社使って、マネパと他2社たまにだけど見比べても
3ぴぴ分逆に有利な値段のほうが多いけどな。

暇があったときにでも、同時間でのレート(ティック)でも取って
うpするよ。
22Trader@Live!:2007/02/20(火) 00:12:19.11 ID:Jy9okaRP
>>14のテンプレにも一言

確かに数ヶ月前のチャートはひどかった。

俺はハイスピはあまりすきくないんだけど、
MPチャートは結構好きだけどね。
ま、人によって好き好きはあるから
>>14推薦のチャートもよいかと思うけど、
やっぱりレートが微妙に違うのはなんかきもいなーなんて思うしな。

ま、ツールなんてインフォシークでもなんでも構わないっちゃ構わないんで。

ただ、MW24は結構良いと思うよ。
(最近、他社も一気にMW導入してるけど)
23Trader@Live!:2007/02/20(火) 00:17:50.51 ID:lnEs7x99
>>15
ご指摘ありがとうございます。
受入証拠金がマイナスでしたorz
純資産は4万あるのに・・・
24Trader@Live!:2007/02/20(火) 00:28:06.22 ID:Jy9okaRP
>>23

証拠金マイナスで、純資産プラスですか?

どーすれば、そうなるの?
おせーて?

いや、受入れ証拠金以上の出金はできないとの認識でいたので・・・

考えられるのは、外貨預かり?(評価マイナス?)
うーんわからん。

裏技なら是非ご教授をー。
25Trader@Live!:2007/02/20(火) 00:33:04.46 ID:eppnMm4K
ハイスヒ゜に機能重視の注文機能つけたら最強にふさわしい

さんざを他業者で修行積んだ結果だが。

26Trader@Live!:2007/02/20(火) 00:34:44.11 ID:lnEs7x99
益がでてる玉を決済してないだけです。。。
入金額2万でドル円115Lホールドしてて、この前ポン円でマイナス4万決済しました。
27Trader@Live!:2007/02/20(火) 00:35:11.94 ID:axuUtPH3
>>24
証拠金維持率が100%切ったって事じゃない
28Trader@Live!:2007/02/20(火) 00:36:09.93 ID:lnEs7x99
>>27
維持率は297%です。
29Trader@Live!:2007/02/20(火) 00:37:24.64 ID:eppnMm4K
すみません。さんざん他を経験した結果です。の、
間違いでした。

30Trader@Live!:2007/02/20(火) 00:38:55.17 ID:Jy9okaRP
>>26

なるほど。

裏技とかじゃないのね・・・www

でも、その状況でツール使えないってのも良くなくね?
電話したら使えるようになるかもよ。

>>27
>>26のとおりだと、維持率は100%以上はありそうっすよね。
31Trader@Live!:2007/02/20(火) 00:41:25.89 ID:lnEs7x99
>>30
ハイスピは使えますね。
ニュースは本スレでみますよw
32Trader@Live!:2007/02/20(火) 00:46:10.03 ID:Jy9okaRP
>>26の状況が見えた。

20,000入金して、40,000損出したから、預かりはマイナス20,000

ドルを1万ドル買ってて値洗い+50,000弱
ってことは、純資産50,000−20,000=30,000程で、

維持率が300%弱ということは・・・


あなたは、ハイレバ客ですねー!!


(30,000÷12,500=300%弱)

おー、プロファイリング完了w

合ってるのか???www
33Trader@Live!:2007/02/20(火) 00:49:22.51 ID:Jy9okaRP
>>31

ハイスピ使えるんだ。
(俺はすきくないから使わないけどww)

でも、客なんだからサービスが受けられていないことは
言ったほうが良いとは普通に思うよー
(ってか、マネパの人が見てれば何とかしてくれるかの)
34Trader@Live!:2007/02/20(火) 00:51:54.96 ID:lnEs7x99
>>32
合ってるwww
G7前に120000まで増えたけど、その後ポン様に手を出してストップ入れ忘れてしまったwww
35Trader@Live!:2007/02/20(火) 00:57:20.86 ID:lnEs7x99
>>33
親切にありがとうございます。
でもマネパはしばらく放置します。

ストップ忘れた戒めとして、しばらくおとなしくしてます。
ヒロセで1000円から遊んでますけどw
36Trader@Live!:2007/02/20(火) 01:01:30.44 ID:Jy9okaRP
>>34

すげーーーー!!!
20,000が120,000まで!!!!!

こういうとき、20,000じゃなく200万だったらとか考えるからなのか、
俺は100万が、今純資産69万でつ。
(最近、維持率の計算式を学習して、先ほど自慢げに語りました・・・)

俺もがんばろっと。
37Trader@Live!:2007/02/20(火) 01:21:41.89 ID:CJdUcMv/


ハイスピいい。
エバンゲリオン五号機キボンヌ



38Trader@Live!:2007/02/20(火) 06:46:58.27 ID:40+EdCuS
>>21
メインはマネパ、サブはセン短。
今朝マネパ、セン短共に233.40の時ポン円Lしたんだけど、
その直後落ちて、マネパ233.20、セン短233.30になった。
その後もしばらく6〜8pipひらいたま。
この時のドル円、ポンドルのレートはマネパ、セン短ともほとんど同じ。
(ちなみにこの時間のポン円の高値はマネパ233.49、セン短233.48)
2、3pipならいつものことかと思うけど今朝のはひどかった。
それからまたしばらく経つと今度はレート逆転(1、2pip)

ちなみにセン短は他と比べてクロス円のレートが低めに出ることが多い。
(1〜3pipほど低いことが多い)
39Trader@Live!:2007/02/20(火) 06:53:35.15 ID:40+EdCuS
後、基本的にロンガー(マイナススワップのポジはあまり持たない)なんだけど、
有利に動いたことほとんどない・・・
40Trader@Live!:2007/02/20(火) 07:19:56.24 ID:hcdso+C7
ポンドルのチャートがおかしい
41Trader@Live!:2007/02/20(火) 07:20:33.47 ID:w5rNMZty
MW24が死んでやがる。つかえねー
42Trader@Live!:2007/02/20(火) 07:22:23.61 ID:hcdso+C7
ポンドルのチャートの中で、高値表示が2007/02/21ってなってるし
43Trader@Live!:2007/02/20(火) 07:24:47.48 ID:hcdso+C7
なおったー
44Trader@Live!:2007/02/20(火) 12:30:50.11 ID:LThKAND/
だれかfirefoxで使ってる人います?レートの下の高値と安値のところが色の関係でほとんど見えないんだけど、僕のだけなのかな?
45Trader@Live!:2007/02/20(火) 12:52:53.80 ID:FlVNz6zx
>>44
IEでログインしてくれって書いてンのに
何でわざわざ火狐みたいな変なの使うのかね?
46Trader@Live!:2007/02/20(火) 13:10:26.34 ID:tx1wtg2a
>>44
はい。
火狐1.5.0.1辺りからおかしくなった。Verを落とせばなおります
47Trader@Live!:2007/02/20(火) 20:29:37.83 ID:eppnMm4K
口座開いた。
48Trader@Live!:2007/02/20(火) 20:31:25.13 ID:axuUtPH3
おめ!
49Trader@Live!:2007/02/20(火) 20:39:58.25 ID:gBvnTKiJ
ポジがなくなった…
50Trader@Live!:2007/02/20(火) 20:50:44.20 ID:nYvEAYrq
http://www1.ttmy.ne.jp/moai/Windows_NSHSLauncher.htm
これのハイスピ版ないかなぁ?
51Trader@Live!:2007/02/20(火) 20:56:41.86 ID:eppnMm4K
ハイスピて何だ?
52Trader@Live!:2007/02/20(火) 21:16:18.12 ID:HgVP5DT1
俺もポジ無くなったよ

ハイレバコースのLCって80%じゃないの?
53Trader@Live!:2007/02/20(火) 21:39:40.30 ID:0RW/6O5A
ハイスピ=ハイパースピード
54Trader@Live!:2007/02/20(火) 21:45:45.53 ID:cmZ8qVEO
初心者多げ
55Trader@Live!:2007/02/20(火) 22:07:26.50 ID:LThKAND/
>>46
thanks,
いまさらバージョンおろすのもなんなので我慢します。
56Trader@Live!:2007/02/20(火) 22:37:54.38 ID:R3pk9YR8
ランドの買いスワップの差が先端の方が1円高い。
マネパと先端のスプレッド+往復手数料は先端の方が8多い。

って前提で計算してみたんだけど、
2年ランドを持つ程度ならスワップよりも手数料が大きくて
マネパの方が得って計算になりました。
もちろん2年を超えて保有するなら先端の方が得です。
間違ってたらゴメン。
57Trader@Live!:2007/02/20(火) 23:58:10.03 ID:3i0LJ12u
セン短のほうが1pipすくないぞ

マネ  0+0+8
セン  0.5+0.5+6

セン短はランドとHKDは手数料50円
58Trader@Live!:2007/02/21(水) 00:41:34.38 ID:eyFkgmjx
GMO  0+0+6
マネ  0+0+8
セン  0.5+0.5+6

って事で、GMO証券に逝きます。
59Trader@Live!:2007/02/21(水) 00:56:42.40 ID:VuV4TwRN
GMO  0+0+6
マネ  0+0+8
セン  0.5+0.5+6
JNS  1+1+3

5枚未満だとミニマムチャージが発生するが・・・
60Trader@Live!:2007/02/21(水) 01:01:15.06 ID:oLV4uYU0
>>58
ほんとうざいね。
俺マネパ信者じゃなく、特にマネパになんも思ってないけど、
Gはまじうざすぎ。

なんで、ここのスレに書くかね〜〜〜
自分のとこのスレ伸ばしたほうがいいと思いますよ。
61Trader@Live!:2007/02/21(水) 03:15:23.61 ID:jW/Qivil
中の人は、そろそろ>>6の質問に答えたら!
62Trader@Live!:2007/02/21(水) 13:28:55.19 ID:XUI//eE1
MW24はなんか不安定だなぁ。
メンテしたのはなんだったんだ。
63Trader@Live!:2007/02/21(水) 14:09:11.06 ID:WqodAXH8
おかしいよね
6456:2007/02/21(水) 16:12:35.55 ID:h3l0HOeq
先端の手数料50だったのね…。
初歩的なミスすんません。
65Trader@Live!:2007/02/21(水) 16:54:39.44 ID:Q8jZ9U2t
■商品市況展望
http://www.higenaka.com/tenboukoukai/shouhinn20010520.html

 緊急特別企画 外貨証拠金取引について

 現在外貨証拠金取引は、為替の円安傾向とスワップ金利による高利回りに対する人気を呼び、このところ盛んになっている。
ところが、この将来的にも有望な取引に対して『ソブリン事件』と呼ばれる詐欺事件が発生し、
顧客の資金が戻ってこないかもしれない事態となっている。

 事の顛末を簡単に記すと、
ソブリンインターナショナル東京支店(本社香港)は、
ソブリングループ(オフショアの信託銀行)の一員ではあるが、
その業務はいわゆる『のれん貸し』のサービスを営んでいる。
ここにモリソンキャピタルホールディングス社日本駐在員事務所(持ち株会社の所在地は米国デラウェア州)
を設立した人間(日本人)がおり、
その人間が顧客資金を横領したという事。

行方不明の金額は約6〜7億円といわれている。
 モリソン社は実質的に前記の人間の個人会社でありソブリン社とは資本関係はないが、
ソブリン社の『のれん貸し』サービスにより、
本来関係のない?ソブリン社の在日代表を名乗るとともに、
ソブリン社の名刺を持ち歩いていたという。

 小林洋行・フジトミの2社はこのソブリン社とIB業務を結んで、顧客からの注文を執行していた。
しかし今回のモリソン社の詐欺事件で、ソブリン社は顧客に対する資金返還要求に答える能力がなく、
小林洋行・フジトミの2社もIB契約時の保証金6700万円余りの返還をめぐって、東京地裁で係争中である。
また、東陽レックスも保証金約1500万円の返還をめぐって係争中との事。

 さてこの事件において、商品取引員8社がソブリン社の顧客であったとされているが、
ソブリン社に関する取引遅延の噂で即座に契約を解除し、難を逃れた会社もあったらしい。
 そもそもIB業務とは、客からの売買注文等をブローカーに取り次ぐもので、売買契約の当事者はブローカーと顧客である。
それゆえ小林洋行・フジトミの2社は、会社も被害者であり顧客は直接ソブリン社に対して返還要求を出すべきとの姿勢であるらしい。
 それに対して、顧客との契約をいったん自社で受けた後にブローカーに注文を出すプリンシバルという形式もある。
この場合は、商品取引員自体に責任が生じる事になるだろうが…
 いずれにしても外貨証拠金取引を委託する場合は、IB契約なのか?あるいはプリンシバルなのか?
そして一番重要なのは、取引先の信用状況をよく調べて取引をせねばなりません。

FX関連事件 検索
http://www.hyogoben.or.jp/hanrei/cgi-bin/msearch.cgi?index=&config=&query=%B3%B0%B9%F1%B0%D9%C2%D8%BE%DA%B5%F2%B6%E2%BC%E8%B0%FA&set=1&num=10&hint=%B4%C1%BB%FA%A5%B3%A1%BC%A5%C9%C8%BD%C4%EA%CD%D1%CA%B8%BB%FA%CE%F3
66Trader@Live!:2007/02/21(水) 17:56:38.35 ID:NxEPRLYL
すいません教えてください
出金先の銀行を三井住友銀行にしたいんですができますか?
67Trader@Live!:2007/02/21(水) 18:10:59.46 ID:jW/Qivil
68Trader@Live!:2007/02/21(水) 18:57:34.78 ID:jW/Qivil
貼り間違えた
http://www.moneypartners.co.jp/faq/money.html
振込先指定口座に制限はありますか?
69Trader@Live!:2007/02/21(水) 19:10:36.45 ID:O/Rl/TpT
( ><)したいよ
70Trader@Live!:2007/02/21(水) 19:12:40.70 ID:NxEPRLYL
>>68
ありがぽん
71Trader@Live!:2007/02/21(水) 20:26:04.59 ID:rplWhEFY
今日GMOってずーっと2pipsだね。
すごい!
72Trader@Live!:2007/02/21(水) 20:42:11.58 ID:KVp7hg2g
>>71
はいはい、そうだね。
73Trader@Live!:2007/02/21(水) 22:09:46.80 ID:QvOP0/l3
GMO、FX口座のみ開設出来るようになったら使ってやる
74Trader@Live!:2007/02/21(水) 22:13:43.19 ID:JJP7AvKy
ジー攻勢始まったなW
なんかね。
75sage:2007/02/21(水) 22:36:09.12 ID:7wbWX+2u
なんかスプがすごいことになってるんだけどぉ
76Trader@Live!:2007/02/21(水) 22:45:22.72 ID:9yPh5+Nx
あー、今日はスプで2回もやられたorz
5〜6万はパーにされたなぁ。
大損はしてないから、まだいいけど。
77Trader@Live!:2007/02/21(水) 22:46:31.26 ID:rplWhEFY
GMOのHPを見てみなよ!

ずーと2pipsで出てるから。
https://sec.gmo.jp/
78Trader@Live!:2007/02/21(水) 22:54:36.14 ID:7wbWX+2u
なんで?
なんでスプ開いたり閉じたりしてるの?
「相場の状況により変更」って書いてあるけどどゆこと?
79Trader@Live!:2007/02/21(水) 22:55:17.31 ID:9yPh5+Nx
>>77
ごめん、それ以外の部分でマネパに負けてるから
まだ乗り換える気にならないやw
80Trader@Live!:2007/02/21(水) 23:23:13.35 ID:oLV4uYU0
>>61

対象にはなるだろうけど(詳細に書いてないから)、
普通に考えたら当たらんだろ・・・

最近1,500件ぐらい口座数が伸びてるし、キャンペーン効果で今月はもっと?
そうなると、俺がマネパの人でも既に出金した奴にわざわざあげる気は
起きんけどね。

まぁ、これは俺の考えで、マネパではちゃんと抽選するかもしれんから、
期待だけはしときなwww
81Trader@Live!:2007/02/21(水) 23:25:48.55 ID:oLV4uYU0
んで、rplWhEFYさんよ

色んなとこに書いてるけど、
IP醸してみなよ。

うざすぎ!
82Trader@Live!:2007/02/21(水) 23:28:16.26 ID:XUI//eE1
なんかいわんほうがよろしい
83Trader@Live!:2007/02/21(水) 23:39:18.18 ID:kUuLJr/J
>>77
HPのレート表示は2pipだけど、実際どうなの?
すぐ上のタイトルバーには3pipて書いてある。

HPレーって釣り??

だとしたら・・・(ry

84Trader@Live!:2007/02/22(木) 01:39:45.93 ID:h2fabfjy
セミナー申し込みしてみた
社長はでないのかな?

顔はいまいちだが、セミナーは最高にいい!
金だして聞く価値あるな
あの社長だからここのマネパには期待してる

がんばれマネパ!ファイトマネパ!
GMOに釣られてスプ2キボンヌ
85Trader@Live!:2007/02/22(木) 02:05:57.62 ID:VFjRd99k
スプ2の前に鯖強化してくれ、頼むからorz
86Trader@Live!:2007/02/22(木) 02:16:08.59 ID:GfjtpEoS
GMOなぜか今日は2pipsのままだ、どうやら2pipsに変更したようだね。
マネパも対抗してくれよん。
87Trader@Live!:2007/02/22(木) 03:10:39.32 ID:VFjRd99k
そうだね
88Trader@Live!:2007/02/22(木) 03:17:51.34 ID:ZwN7xqno
>>4

Q:初回入金はいくらからですか?
A:特に制限は設けておりません
ただし建玉必要証拠金の最低金額が10,000円(南アフリカランド/円1万
通貨の場合、2007年1月22日現在、スタンダードコースの場合)となっ
ておりますので、この金額を下回るとお取引及び情報画面のご利用がで
きません
(口座開設後1ヶ月間はお預かりがなくても情報画面をご利用いただけます)

1円で使えるの?
89Trader@Live!:2007/02/22(木) 07:18:35.95 ID:yGAyjms3
次の一手は如何に!?
90Trader@Live!:2007/02/22(木) 07:44:23.95 ID:m6i1mGGf
クリックが最高
なんてったって
税金が安いよ。
91Trader@Live!:2007/02/22(木) 08:04:51.14 ID:DWFywrzB
>>88
使える
92Trader@Live!:2007/02/22(木) 08:07:20.19 ID:ZwN7xqno
>>91 サンクス
93Trader@Live!:2007/02/22(木) 09:58:44.99 ID:DlGYXjAD
10,000円以上要るんじゃなかったっけ?
94Trader@Live!:2007/02/22(木) 11:27:55.04 ID:elw7rfOj
マーケット情報のレート表さー、スワップいらんから、最高値と最安値見せてよ〜
95Trader@Live!:2007/02/22(木) 14:18:40.85 ID:ZTfPdz7O
( ><)したいよ
96Trader@Live!:2007/02/22(木) 15:06:43.94 ID:pDHY7SyP
2pipsにしないのーーーーーーーー?
高いよーーーーーーーーーー!
ぼったくりーーーーーーーー。
GMOを見習えよーーーーーーー!
97Trader@Live!:2007/02/22(木) 15:24:54.33 ID:Xx5vVVa8
早速スワップが・・・。
対応早いのね早いのね早いのね
98Trader@Live!:2007/02/22(木) 15:45:07.71 ID:sSFLS6Cu
そんなにGがいいならGにいけばいいのにとおもうのは

俺だけ?

選ぶのはおれらだろ?
自分でいいと思うところでやれよ
99Trader@Live!:2007/02/22(木) 21:30:25.45 ID:qvte2MRm
ハイスピってやたらCPU使わない?
100Trader@Live!:2007/02/22(木) 21:38:49.06 ID:pDHY7SyP
まあ客観的に見れば、マネパに比べればGMOのいいのだろうな。
101Trader@Live!:2007/02/22(木) 21:56:20.87 ID:VmmqbImM
両方使ってみれば分かる話
102Trader@Live!:2007/02/22(木) 21:58:37.63 ID:y3Mw0KQf
>>100
まぁお前はまともな日本語が読み書きできるようになってから
マネパに来いってこった。
103Trader@Live!:2007/02/22(木) 21:58:57.75 ID:3af4J7ak
もちつけw
日本語になってないぞ。

104Trader@Live!:2007/02/22(木) 22:59:54.71 ID:149nQSDD
別に一つの会社にこだわる事ないだろ…
105Trader@Live!:2007/02/22(木) 23:16:03.19 ID:4QM32fu5

 短期・すわp・情報の3つありゃあいい


106Trader@Live!:2007/02/23(金) 00:12:51.23 ID:lz6b9ccd
マネパの工作員が多い希ガス。
107Trader@Live!:2007/02/23(金) 00:19:05.68 ID:BT/tRuP6
どう見てもマネパスレにいるG工作員が多いだろwwwww
108Trader@Live!:2007/02/23(金) 02:52:43.36 ID:3CmyrQ3/

|⊂⊃;,、  
|・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ  
|⊂ノ  するならいまのうち・・・  
|`J  


       ♪  ,,;⊂⊃;,、  
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪  
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪  
           し'し'  


     ♪    ,,;⊂⊃;,、  
       ♪  (∩・∀・) カッパキザクラ♪  
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪  
           `J`J  


       ♪  ,,;⊂⊃;,、  
     ♪    (・∀・,,,)  ポンピリピン♪  
        ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ ♪  
           し'し'  


           カパァー...  
     ♪    ,,;⊂⊃;,、  
       ♪  (,,,-∀-)   チョートッ♪  
        ((と__つつ))  イーキモチ♪  
109Trader@Live!:2007/02/23(金) 07:40:12.90 ID:2S1YLSWP
どうでもいいががんばれよ
110Trader@Live!:2007/02/23(金) 07:43:41.09 ID:k7gnFbxf
GMOスゴスwww

基地外ぶりは異常だな
本スレきてみろ
死ぬほど叩いてやる
Jword問題などでw
111Trader@Live!:2007/02/23(金) 10:56:29.91 ID:LI7snem7
ハイスピって4時間足みれないの?
112Trader@Live!:2007/02/23(金) 11:52:08.66 ID:fO54mExg
GMOがとかマネパがとか、
工作員とかどうでもいいけど。
俺は正直タカシマのほうが大全よりすきだが。
113Trader@Live!:2007/02/23(金) 11:54:31.03 ID:Wcozn7ty
>108
なんでカパーがここにいるの?ww
114Trader@Live!:2007/02/23(金) 12:55:09.15 ID:D2jzHzHX
最近のマネパの顧客数増を見ているが
口座増加率に対して、預け入れ額が伸びてない

いっそ10万と言わず100万以下は不可にしてくれ。で、現顧客へのサービス充実を図ってほしい

したら、もっと顧客サービス提供できるだろうに。。。

と、いうわけで、そろそろ全部セン短に移したいと思っている

中の人見てたら改善よろw
115Trader@Live!:2007/02/23(金) 14:20:33.93 ID:H5atNYyI
>>114
FX業者の営業スタンスをご存じないようだな。
どこの会社も現顧客の半数以上は休眠口座。
なぜ休眠になったかといえば他社へ流れたから。
そこへ金をかけても復帰してくれる可能性は薄い。
だって「他の方が良い」と思って他者へ流れたわけだから。
しかし新規は最低1回以上最短数ヶ月に渡って取引してくれる。
だから新規を集めないと営業が成り立たないので
新規開拓に営業努力をするわけ。
故に「現顧客へのサービス充実を図ってほしい」などと願っても無駄。
116Trader@Live!:2007/02/23(金) 15:07:15.33 ID:pqA/e9M6
>>115
なるほど
この業界競争が凄まじいから大変ですね
117Trader@Live!:2007/02/23(金) 15:52:40.26 ID:uzIUhVHY
>>115 ということは、マネパは休眠口座も多いと?

優良顧客の囲い込みより、お手軽種銭小額の新規口座開設を優先する、と。

それって逆に危なくない?
118Trader@Live!:2007/02/23(金) 17:14:10.18 ID:lKMip7+W
>>115
死んだ可能性は?w
119Trader@Live!:2007/02/23(金) 17:30:40.47 ID:H5atNYyI
>>117
キャンペーンやる会社ほど休眠口座は多いよ。
理由は言うまでも無く。。。
120Trader@Live!:2007/02/23(金) 19:48:35.18 ID:WswoJHSt
うどんが欲しいから
121Trader@Live!:2007/02/23(金) 21:41:21.51 ID:Ikg31cm7
香川
122Trader@Live!:2007/02/23(金) 22:08:11.09 ID:HvAGUHs9
>>114
たかが数百万の預け入れで改善しないと他社に行くと言われても…
マネパからしたら勝手に行けよってかんじだなwww
123Trader@Live!:2007/02/23(金) 22:08:16.03 ID:9vlS/Lge
香川は今はトリフォFXの社長だろ
124Trader@Live!:2007/02/23(金) 22:36:39.40 ID:CCvDCRFM
金曜日って
スワップ多い日?
125Trader@Live!:2007/02/23(金) 22:40:56.22 ID:pM/iL4SF
木曜じゃない?
126Trader@Live!:2007/02/23(金) 22:57:57.94 ID:3CmyrQ3/
127Trader@Live!:2007/02/23(金) 23:28:07.85 ID:hmmzgilo
預かり資金の多い少ないは大事なの?
俺は25万でやってるが
おまいらいくら出してんだ?

因みに5万強儲かってる。
(スワップ抜き)
128Trader@Live!:2007/02/24(土) 00:23:52.56 ID:En3f5/PH
サンクス
129Trader@Live!:2007/02/24(土) 00:38:36.08 ID:VitfMjTw
>>127
何に対して資金の量が大事なのか知りたいの?

因みに5万強の利益を出した期間はいつからいつまでなの?
130Trader@Live!:2007/02/24(土) 00:59:27.65 ID:p2SB52pW
( ><)したいよ
131Trader@Live!:2007/02/24(土) 01:09:16.91 ID:x9FOoRQ3
GMO鯖落ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
132Trader@Live!:2007/02/24(土) 01:11:32.98 ID:2Zfjbi2j
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
133Trader@Live!:2007/02/24(土) 01:12:12.22 ID:2Zfjbi2j
でもここに書く必要ねぇぇww━━━━(゚∀゚)━━━━!!
134Trader@Live!:2007/02/24(土) 01:24:45.34 ID:lkCCdZSH
この事件かなり面白い。
http://www.hyogoben.or.jp/hanrei/pdf/050712.pdf
婆さんがハーベストでやって有り金すったけど、見事に全額取り返した事件。
ハーベストはこれに懲りてるのかな。
135Trader@Live!:2007/02/24(土) 02:13:50.73 ID:wos67UfP
マネパ工作員の皆さんが嬉しそうですね。
136Trader@Live!:2007/02/24(土) 02:36:41.29 ID:F+UysnA2
スプ2で出してるからデイトレダーが殺到したか?
しかし5分程度で普及ってはやい?おそい?
137Trader@Live!:2007/02/24(土) 02:40:44.33 ID:lkCCdZSH
「復旧」とか
「復仇」
ってかけよ
138Trader@Live!:2007/02/24(土) 03:13:45.97 ID:YwvwGX6I
口座開いて今日初めてログインしたけど、レートは同時に5つしか見れないのね。
数字小さくてもいいからもっと見れる様にならないのだろうか。
あとレートとチャートが同時に見れないのも不便だ。
139Trader@Live!:2007/02/24(土) 03:15:10.25 ID:jeLHOtgt
マネパもこないだ指標の時落ちたじゃんw
薮蛇乙ww
140Trader@Live!:2007/02/24(土) 03:16:06.99 ID:tLPr5Je4
>>138
データは他のところ使うマジオヌヌヌ
141Trader@Live!:2007/02/24(土) 06:55:46.47 ID:x9FOoRQ3
>>138
ハイスピとゆう素晴らしいツールを見落としていませんか?
142Trader@Live!:2007/02/24(土) 11:13:09.79 ID:aVVrHddF
>>141
すばらしくねぇよw
MT4クラスで素晴らしいというんだ
143Trader@Live!:2007/02/24(土) 12:10:41.31 ID:lkCCdZSH
MT4最近落ちるね
144Trader@Live!:2007/02/24(土) 12:18:53.37 ID:aVVrHddF
>>143
MT4が落ちるんじゃなく、サーバー先が落ちるが正解

マネパGMO連中は素人すぎて誤解が誤解を呼ぶ図式w
145Trader@Live!:2007/02/24(土) 13:01:20.15 ID:3BOY/mJJ
明日の朝までメンテですよ。
146Trader@Live!:2007/02/24(土) 16:26:35.50 ID:xaix4KR0
今回メンテ長いよね。
何か新機能のテストか?と妄想中。
147Trader@Live!:2007/02/24(土) 17:18:55.09 ID:lkCCdZSH
>>144
そういうのを屁理屈っていうんだよ!

正確にいうなら
「MT4が落ちるんじゃなく」「サーバー先が落ちるのでもなく」
MT4のホストサーバー先が落ちるが正解
148Trader@Live!:2007/02/24(土) 17:30:17.76 ID:skWb4vzH
>>147
屁理屈乙
149Trader@Live!:2007/02/24(土) 17:54:50.18 ID:lkCCdZSH
>>148
氏ね!
150Trader@Live!:2007/02/24(土) 19:39:05.42 ID:cya8SPI8

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o::::::::( ^ω^):} みんな逃げて〜
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
151Trader@Live!:2007/02/24(土) 19:40:21.03 ID:cMCSDUBj
はいはい、MT4スレでやってね♪
152Trader@Live!:2007/02/24(土) 19:53:29.08 ID:Ykb/B8VD
う〜チャート見たいのにメンテかよ
153Trader@Live!:2007/02/24(土) 20:23:48.83 ID:xg/dY+uZ
なんかもっと楽しいサービスくんないかな・・・

154Trader@Live!:2007/02/24(土) 21:39:18.07 ID:BsZY139V
前スレで、ハイレバコースの切り替えに
3営業日かかったとありましたが、
もっと時間のかかった人は
いますか?
155Trader@Live!:2007/02/24(土) 22:06:18.62 ID:YbBJuqjc
ちょっと質問
ここって、EUR/USDでの損益が通貨別残高詳細のUSDの欄に反映されるけど
確定申告は必要ですよね?
取引報告書でもJPYとUSDに分かれてるけど、確定申告はJPYに換算しての
合計であってる?
156Trader@Live!:2007/02/24(土) 23:26:44.41 ID:lkCCdZSH
>>155
$建ての利益は、円に戻さなければ、確定申告不要。円に換算した瞬間に「円利益が確定する」
マネパ独自のいいところ
157Trader@Live!:2007/02/24(土) 23:36:17.36 ID:YbBJuqjc
>>156
アリガd
158Trader@Live!:2007/02/24(土) 23:38:22.72 ID:YGEKYh/9
>>156
おいおい脱税でしょそれ
159Trader@Live!:2007/02/24(土) 23:58:00.51 ID:qNvU+Yzp
160Trader@Live!:2007/02/25(日) 00:56:07.55 ID:5NrF4GmJ
>>158
税務署にききなよ、おしえてくれるよ。
「外国為替証拠金取引における、他国通貨建て利益は申告必要な現実利益か、もしくは円になったとき転換したときに実現益として、申告が必要になるか」という問題について。

保証金取引は特殊取引だから、円転してはじめて確定益となる。ドル建て給与所得等とは扱いが異なるといわれる。
161Trader@Live!:2007/02/25(日) 02:31:40.61 ID:Vxb2Mh2x
>>155
あってる。

あってるがいつの時点の金額に換算したものやら・・・
決済時がわからんから、円転時か12末価格か?
162Trader@Live!:2007/02/25(日) 09:31:53.67 ID:sDzmB48A
開設手続き超早くね?!
163Trader@Live!:2007/02/25(日) 09:32:50.10 ID:34HidS6Z
>>155
あってる。
円転時のレートは12月末日でもOKだけど、1年間の平均値を用いるやり方も…。
もちろん算出根拠はメガバンクのレート。
強引な裏ワザだけど、添付資料まで事前に用意しておくと意外と納得してくれるw
自己責任でやっとくれ。
164Trader@Live!:2007/02/25(日) 09:38:29.63 ID:3X/iXQdI
これ気にはなってたんだよな。
例えば年末のレートを使って申告(円転はしていない)場合、
将来的に円転した時為替損益があったら、再度申告必要だよな。

差益だったら理解できるんだが、差損だったときは受け付けて
貰えるんだろうか?

今年から海外業者(ドル建)も使い始めたんで、その辺気になる。
例年でいうとどうせ益でないので、問題ないって言えば無いんだが…
165Trader@Live!:2007/02/25(日) 10:13:50.24 ID:5NrF4GmJ
外国為替証拠金取引だけでのはなしだか

2005年に円転していないドル益があって、
2006年に円転したら、2006年に実現益はでたとみなされるので

2005年での申告の有無にかかわらず2006年で「実現益があった」と必ず確定申告しなければならない。ただし、合算して(純収益−経費)>20万円の場合のみだが
166Trader@Live!:2007/02/25(日) 10:45:15.59 ID:5NrF4GmJ
今の外国為替証拠金取引の申告は矛盾だらけなんです。

クリック365と他の会社の税制の差の問題

例えば年の初めにドルを110円で10枚買ったら120円にあがったので、
円転せずにドルで現受けしても申告不要の問題
外貨建ての益の問題

雑所得自体がゴミ箱税制なので、FXは雑所得から出さないと、税制の不備は改善されません。
167165 166:2007/02/25(日) 10:47:35.07 ID:5NrF4GmJ
その他、詳しくは税務署に聞きに来てください。
168Trader@Live!:2007/02/25(日) 10:49:30.84 ID:JY5J9H+o
>>165
ちょっとおかしいと思うぞ・・外貨のまま出金できる以上
外貨の利益も実現益なはずだし
給与所得者のみ他の所得合計が20万以下の場合申告不要であって
給与所得者でなければ20万以下でも申告義務あり
169Trader@Live!:2007/02/25(日) 10:56:47.72 ID:Lt1OWHM1
くりっく365だと税率が安く、それ以外の業者だと最高50%(?)もの
高税率って、税制の矛盾もいいところだろ。
170Trader@Live!:2007/02/25(日) 11:40:36.25 ID:5NrF4GmJ
>>168
「給与所得者でなければ20万以下でも申告義務あり 」
これはそうですね、
上記は給与所得者の話だけです、
円転しないと益にならないのは、外国為替証拠金取引雑所得の場合だけです。

SOHOなどの場合は雑所得にすらならない、まったく計算方法が違うことがあります。詳しく税理士公認会計士にご相談ください。
171Trader@Live!:2007/02/25(日) 11:49:53.03 ID:Ut3m32Ze
>>169

くりっく365だと税率が安く、それ以外の業者だと最高50%(?)もの
高税率って、税制の矛盾もいいところだろ。

そうだね。犯罪じゃないのか、天下りの。
172Trader@Live!:2007/02/25(日) 12:27:41.43 ID:ofVz6F8O
>>171
税制の矛盾もGMOのせいですw。
173155:2007/02/25(日) 12:39:15.33 ID:aQLBAJjH
税務署に行って聞いてみたよ
USDでも損益には変わらないから、円換算して申告するらしい
いつのレートでの申告かは聞くの忘れた。来年聞いてみるつもり
私の場合はマイナスだったので、そのまま帰ってきました

ID:lkCCdZSHと5NrF4GmJは同じ人かな?
税務署行って確認してみれ
174Trader@Live!:2007/02/25(日) 12:50:31.36 ID:CkLfxOCh
>>154
ハイレバコースに変更依頼だしてるが一週間たってもまだ変わってない
175Trader@Live!:2007/02/25(日) 12:51:12.09 ID:bVfIhtFW
>>173
それが正しい

で、いつのレートで申告するかは実はアバウトになるはず
業者のよって年末取引時間が異なるからね
まぁ銀行の年末窓口最終時刻(今年は12月29日PM3:00)のレートで文句言われないと思うよ


176Trader@Live!:2007/02/25(日) 17:00:24.01 ID:nGv9e5ZQ
174>>
残高0円では?

私は入金後に再申込みしたら即日だったよ
177Trader@Live!:2007/02/25(日) 17:14:15.42 ID:dtudnkvF
原資10万でもハイレバになれたぞ(3営業日)
入金汁!
178Trader@Live!:2007/02/25(日) 18:05:24.18 ID:hgqiWe8Z
トルコ円登場!
179Trader@Live!:2007/02/25(日) 18:06:22.34 ID:E89s01t9
>>178 いつから?
180Trader@Live!:2007/02/25(日) 18:31:28.76 ID:s4QIcdXb
業者スレのこれっていつ頃の話?一回だけ?

異常値で客の損失を補填、有利な約定はそのままにした業者(神)
 マネパ
181Trader@Live!:2007/02/25(日) 20:51:27.40 ID:E89s01t9
>>178 嘘つくな (゚Д゚)ゴルァ
182Trader@Live!:2007/02/25(日) 21:01:08.49 ID:kHvcsQ5+
これじゃね?

昨年の9月だね。
http://www.moneypartners.co.jp/news/2006/09/audjpy.html
http://www.moneypartners.co.jp/news/2006/09/audjpy_1.html

一回だけというか、その後は俺の記憶ではバッドティックは出てないと思うな。

次に、バッドティックが出た時の対応は注目。

いや、もちろん、バッドティックでない業者が一番いいのは間違いないがな。
183Trader@Live!:2007/02/25(日) 21:47:58.77 ID:WiFGNjzz
>>176
>>177

私は入金していますが、>>174さんと同じく
申し込みから1週間以上経ってもハイレバコースに
切り替わりません。
なんでだろう。
184Trader@Live!:2007/02/25(日) 21:58:02.81 ID:nGv9e5ZQ
週明けたら
速攻電話してみ
すぐ対応してくれるはず
185183:2007/02/25(日) 22:16:39.63 ID:WiFGNjzz
>>184
月曜日に電話してみます。
ありがとうございました。
186Trader@Live!:2007/02/25(日) 22:41:42.68 ID:Y4cul3mq
普段使っててマネパで悪くないと思ってるんだが、
外為オンラインのスプが狭くてここのところ魅力を感じている。
ぶっちゃけどうよ?
187Trader@Live!:2007/02/25(日) 22:49:48.57 ID:SNlTWw50
外為オンラインの話は外為オンラインのスレでどうぞ。
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1167540655/190-

↑GDPの日に鯖落ちで阿鼻叫喚の地獄絵図だったようだが
188Trader@Live!:2007/02/25(日) 22:52:07.59 ID:9wxINsF9
189Trader@Live!:2007/02/25(日) 23:30:09.52 ID:g2WmxucS
>>188
FXOnlineは広いよ
190Trader@Live!:2007/02/25(日) 23:45:15.37 ID:5GiupRxR

別にいいよ俺はマネパで。
頼むから通過ペアもう少し充実させてくれ。
191Trader@Live!:2007/02/26(月) 00:06:24.15 ID:w0pDKtAW
( ><)したいよ
192Trader@Live!:2007/02/26(月) 00:23:43.31 ID:omlkKRjC
>>163
それもしかして、マネパのレートじゃなく、都市銀行の2円も差があるあのレートで計算することを言っている?

お前天才だな。
193Trader@Live!:2007/02/26(月) 08:04:01.04 ID:d9zvVeZD
>>190
同感
マネパけっこう好きだし、コスト的にもいいとおもう。

通貨ペアだけは少なすぎ
194Trader@Live!:2007/02/26(月) 11:42:04.05 ID:sWNz9pph
マネーパートナーズ為替分析 武市レポート2007/02/26
◇今週の為替相場、武市君はこう見る
上値の目処としては、ダブルトップを形成する2/2高値の122.15円ですが、 このラインを上回ると2002〜20055年の下落に対する61.8%戻しラインであ122.50円を試す場面も見られるかもしれません。

今って何年だっけ?
195Trader@Live!:2007/02/26(月) 12:07:08.93 ID:Do6CVmSm
>>194
ほんとだ!間違えてる。
かんたんなケアレスミスなんだから、ちょっと見なおせばいいのにね〜。
196Trader@Live!:2007/02/26(月) 15:49:31.09 ID:nsvKBtYO
同じ為替やるなら♪♪♪
税金安い♪♪
クリック♪♪


197Trader@Live!:2007/02/26(月) 19:40:27.16 ID:QeJ+4j3o
>>196
俺は年間で数十万しか稼げないから、マネパでいいお。
198Trader@Live!:2007/02/26(月) 20:28:13.81 ID:w0pDKtAW
( ><)したいよ
199Trader@Live!:2007/02/26(月) 23:03:27.15 ID:J7HVNj8a
スーパードームっなに?エロいの?
200Trader@Live!:2007/02/26(月) 23:23:47.02 ID:lCYv21K+
スーパードームってぐらいだから、東京ドームよりすげーじゃね?

・・・

マジレスすると、
今あるサーバーの中じゃ、最強なものだな。
これ以上のものは、今のところないと思う。

金あるなぁー。

俺の会社にも入れて欲しい(まじで)。

これは顧客の俺にとっては安心なことだな。
処理能力はんぱねーと思われ。

201Trader@Live!:2007/02/26(月) 23:31:11.83 ID:lCYv21K+
ぱっと見たら
大手どころ(特に金融機関)が導入してるのね。
http://h50146.www5.hp.com/products/servers/integrity/superdome/casestudy.html

害混むも名前あるのはさすがだな。
202Trader@Live!:2007/02/26(月) 23:32:26.54 ID:nc2pbpO9
64way対応となると基本セットだけで4000萬ぐらいだな
203Trader@Live!:2007/02/26(月) 23:37:17.37 ID:VnzBKjZw
ねえねえ、
ハイスピの表示とストリーミングの表示って
今ぐらいの時間帯だと0.5秒ぐらい更新にズレがない?
204Trader@Live!:2007/02/26(月) 23:41:01.72 ID:EQ7PEQn2
>>201
糖みつや三井もいれてるんだね
マネパが頼もしく見えるw
205Trader@Live!:2007/02/26(月) 23:57:05.54 ID:lCYv21K+
>>202

オプ込み保守込みとかだと15,000万ぐらいだろうな。
おそらだけど。

206Trader@Live!:2007/02/27(火) 00:04:26.52 ID:5EG31ICh
なんでマネパスレだけこんなに早いんだ??
業者別スレの中で圧倒的な速さじゃないかww
207Trader@Live!:2007/02/27(火) 00:07:12.92 ID:Y4CkNgxT
うほっ スーパードーム導入キタコレw こういう前向きな企業姿勢は良いね。
スプ2要求はまだ少しきついだろうからとりあえず通貨ペア増やしてくれ。
あとハイスピ注文早期実現とweb注文の簡略化も前向き検討願います。
208Trader@Live!:2007/02/27(火) 00:15:13.97 ID:6gzstbl9
>>206 
今日のFXCMの早さには敵いませんがなにか???・・・(涙)
209Trader@Live!:2007/02/27(火) 00:24:22.55 ID:IuiWrd/y
自社を褒め称える下品なスレだ。北辰商品
210Trader@Live!:2007/02/27(火) 01:54:19.17 ID:mt/OsBfP
( ><)したいよ
211Trader@Live!:2007/02/27(火) 07:28:16.74 ID:Injgkhu4
スーパードームって何よ。
文系の俺に
教えてちょ。

212Trader@Live!:2007/02/27(火) 07:41:14.11 ID:m52CMZmh
>>211
スーパードーム=hp社のサーバーシステム。ユニックス系のhp社独自OSを採用している。

まあ、ハードもさることながら、OSとサポート体制がとてもいい
213Trader@Live!:2007/02/27(火) 07:50:29.69 ID:Injgkhu4
ん。・・・
わかったようなわかんないような。
けど解説あんがと。

214Trader@Live!:2007/02/27(火) 08:22:34.46 ID:xMROyCye
>>213
より高性能なサーバを買ったと認識すればよい。
215Trader@Live!:2007/02/27(火) 09:27:00.32 ID:lESPEVdf
おぉ、UNIX系の鯖かよ〜!すげえなマネパ
強固な鯖になるね
216Trader@Live!:2007/02/27(火) 09:41:52.67 ID:60c4jrhB
ようわからんが落ちにくくなるならFX会社全部導入すればいいんじゃまいか?
217Trader@Live!:2007/02/27(火) 10:20:53.71 ID:mt/OsBfP
( ><)したいよ
218Trader@Live!:2007/02/27(火) 13:15:52.18 ID:LEQCAIRM
マネパのティック
ガイコムとだいぶ違うな
会社によって値がだいぶ違うもの?
219Trader@Live!:2007/02/27(火) 14:26:14.75 ID:ddVTanqP
ここってスワプだけ出金できる?
220Trader@Live!:2007/02/27(火) 14:32:25.83 ID:1KpYQh+f
221Trader@Live!:2007/02/27(火) 14:35:23.88 ID:NibLHCmB
スワップだけ決済したいな
222Trader@Live!:2007/02/27(火) 15:37:17.00 ID:ddVTanqP
>220
サンスコ

>Q.未決済でもスワップポイントとりだせる?
>A.スワップポイントは含み益だけど、預けた金額を上限として引き出せます

これか↓
出金可能額=受入証拠金+(未決済建玉評価損益+未決済スワップ損益)−(建玉必要証拠金+注文中証拠金)−出金依頼額

これってイコール純資産だよね。
ってことは、未決済建玉評価損益のマイナスでかいと出せないってことだな
223Trader@Live!:2007/02/27(火) 15:44:22.39 ID:DqfR/6E3
当然その通り
224Trader@Live!:2007/02/27(火) 17:21:21.56 ID:ddVTanqP
どこもそうなん?
225Trader@Live!:2007/02/27(火) 17:42:48.21 ID:1KpYQh+f
お知らせメール、きてたw


●「お知らせメール」サービス開始のお知らせ

本日(2007年2月27日)より「お知らせメール」サービスを開始いたします。

ttp://www.moneypartners.co.jp/news/2007/02/post_110.html
226Trader@Live!:2007/02/27(火) 18:46:59.15 ID:qF01burn
なんか、サーバの反応悪くない?俺だけ??
227Trader@Live!:2007/02/27(火) 19:16:02.42 ID:m52CMZmh
>>216
ちと高いのが欠点
228Trader@Live!:2007/02/27(火) 20:26:51.66 ID:UH3gWamb
ちと じゃない
数億の投資と思われ
ほとんどの業者はムリ
229Trader@Live!:2007/02/27(火) 20:47:14.47 ID:0H4YYiqG
反応悪いね
230Trader@Live!:2007/02/27(火) 20:52:06.46 ID:m52CMZmh
>>228
サーバー業界の値引は、常識はずれに大きいこともあるから、予想がつかない。

hpがホームページに載せるような企業は9割引もある。

三井住友と東京三菱は1円という噂も立った。
231Trader@Live!:2007/02/27(火) 21:25:25.42 ID:Injgkhu4
他にhpスーパードーム使ってる会社あるんか?

これって高速エンジンだと思えばいいんだな。

232Trader@Live!:2007/02/27(火) 21:53:16.56 ID:Kfmsj+/I
体力は東京ドーム涙
233Trader@Live!:2007/02/27(火) 22:43:28.64 ID:Y4lZDz3m
止まらないは取引最低条件。鯖最強化!!きた〜!!
234Trader@Live!:2007/02/28(水) 00:52:43.20 ID:plFwQc6K
自社を褒め称える下品なスレだ。北辰商品
235Trader@Live!:2007/02/28(水) 00:55:48.50 ID:lF++QQRD
>>234
きもいな、お前。

>>231
外為どっとが入れてるって書いてたな。
他のFXではどなんだろな。
236Trader@Live!:2007/02/28(水) 01:00:07.89 ID:QyzUcL/o
>>231

前のシステムで使ってた。
そこの顧客管ghfgspがえxzprふじこ
237Trader@Live!:2007/02/28(水) 02:05:31.63 ID:96jFESMa
>>236 気になる・・・
238Trader@Live!:2007/02/28(水) 04:44:03.40 ID:pH9Z9Gqr
落ちた?
239Trader@Live!:2007/02/28(水) 04:44:50.85 ID:zTSm76bx
ちょ、ログインできない。ヤヴァイって
240Trader@Live!:2007/02/28(水) 04:47:05.48 ID:mOgbus+l
ログインできない
241Trader@Live!:2007/02/28(水) 04:47:44.88 ID:mOgbus+l
買いポジなんだけどorz死ぬ
242Trader@Live!:2007/02/28(水) 04:47:48.64 ID:S7D3iR9C
と言ってる間にまた落ちました
243Trader@Live!:2007/02/28(水) 04:48:41.99 ID:hjETCqRF
マネパ鯖落ちたーーー!!
244Trader@Live!:2007/02/28(水) 04:49:19.56 ID:S7D3iR9C
しょせんはHP-UXか
245Trader@Live!:2007/02/28(水) 04:49:31.74 ID:mOgbus+l
俺初めて二日なんだが、こういう時の対処の為みんなは複数の業者と取引してるの?
246Trader@Live!:2007/02/28(水) 04:49:33.22 ID:T45nrtSG
またかよ・・・。
なんども鯖強化汁!!って言ってるのに(;´Д`)
もう半分資金引き上げ決定だなコレ・・・。
247Trader@Live!:2007/02/28(水) 04:50:33.48 ID:9zvkbPEO
反発しだしたお
248Trader@Live!:2007/02/28(水) 04:51:56.05 ID:hjETCqRF
電話もつながらない
249Trader@Live!:2007/02/28(水) 04:53:20.93 ID:sFqg0nSx
やべー
250Trader@Live!:2007/02/28(水) 04:53:30.20 ID:zTSm76bx
こういった微妙な相場の時にやられるとメチャ困るぜ
251Trader@Live!:2007/02/28(水) 04:56:34.52 ID:pH9Z9Gqr
システムレポートって意味無いじゃん
252Trader@Live!:2007/02/28(水) 04:58:19.08 ID:S7D3iR9C
>>250
普通に考えて 取引が頻繁(どっちかの方向にやばい)なときに落ちるよなw
コワス
253Trader@Live!:2007/02/28(水) 04:59:35.21 ID:hjETCqRF
こういうときの損失補填はあるのか!?
254Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:00:09.20 ID:IvgUfMMz
・・・
255偽替王:2007/02/28(水) 05:01:00.13 ID:r6hY1FZb
電話もつながりませんね・・・
こういう日に鯖落ちなんてこまりますね。
256Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:01:12.26 ID:6bMzu61h
やべーこんな時に限ってストポいれてねぇぇっぇぇ
257Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:01:23.39 ID:hjETCqRF
あるわけないか・・・
258Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:02:11.54 ID:hTOGss/8
ふと目が覚めて、チャートを覗こうと思ったら大変なことになっていた・・・
ショートしたい・・・
259Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:04:14.89 ID:IvgUfMMz
ようやく
260Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:05:06.70 ID:MvOzI77h
復活したぞ、今入れた
261Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:05:18.41 ID:pH9Z9Gqr
それにしてもクロス円凄まじいな…
262Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:05:38.26 ID:sFqg0nSx
ひー あぶねー
263Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:07:24.41 ID:zTSm76bx
復活助かった
264偽替王:2007/02/28(水) 05:09:41.43 ID:r6hY1FZb
復旧しましたね。
電話のマネパの人がかなーリテンパッてて可哀相になったw
システムエラーだったようです。
でも、この間に損こいた人間もいるわけですし・・・
265Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:16:12.98 ID:8RnZGUqS
鯖落ちのおかげで新規ポジ約定せず。

まぁ助かったわけだがw
266Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:17:12.33 ID:KXHID+EF
復旧したけど、
「決済建玉選択」画面の「評価レート」と
リアルタイムのレートが
連動してなかったりでなんかあやすぃ
267Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:18:00.02 ID:S7D3iR9C
>>266
さっきおかしかったけど今は正常 っぽい
268Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:20:46.60 ID:sFqg0nSx
これ死亡した人結構いるんじゃね?
悪いときに鯖落ちしたもんだよ。
269Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:28:34.09 ID:PU/8YnBy
自動ロスカットされた
残高200万が26万に…
270Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:30:45.33 ID:zTSm76bx
なむなむ
271Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:32:09.72 ID:D4XuMsXR
ハイレバで、60%を切った辺りで強制ロスカット・・・
なんでも起こりうるんだな・・・
しばらく休みます・・・
272Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:36:30.82 ID:PU/8YnBy
>269
システム障害のせいでほぼ間違いないけど、維持率25%くらいでロスカット
40%ちょっと切ったあたりなら損失はもっと少なかったのだが、スリッページ
だとマネパは言い張るんだろうね つまり損失補填はできないと
273Trader@Live!:2007/02/28(水) 05:40:43.10 ID:PU/8YnBy
またレートが表示されない
274Trader@Live!:2007/02/28(水) 06:11:40.90 ID:MvOzI77h
こええええ、ノーポジでよかった

ハイパースピード時期尚早だったのか???
275Trader@Live!:2007/02/28(水) 06:15:01.65 ID:pH9Z9Gqr
皆が円高に目が行ってる所で…
276Trader@Live!:2007/02/28(水) 06:20:02.68 ID:Z6osI1xZ
スーパードームとかいれたばっかだからか?
企業姿勢は認めるが、、、、まぁ俺はノーポジw

中の人がんばれ!応援してるぞ!
277Trader@Live!:2007/02/28(水) 06:58:57.10 ID:I6bat4jt
ストップ注文スルーした。
ttp://www.tensyon.net/log/1083.jpg

もう一回ストップ入れなおして様子見。
このまま下がり続けたら、ストップ注文を超えた分の損は補填されるんだろうか?
(数万円のことだけど・・・)
でも上の書き込みみると、それどころじゃなさそうだし・・・
278Trader@Live!:2007/02/28(水) 07:00:00.51 ID:r4v2tlYK
ドル円118.30で指してたのに不成立になってた。
助かった〜
279Trader@Live!:2007/02/28(水) 07:12:12.73 ID:hjETCqRF
マネパー逝ってよし
280Trader@Live!:2007/02/28(水) 07:18:06.60 ID:e/rktp17
朝未明の鯖落ちは凍った。リカクれたけど全資金引き上げ決定。死亡遊戯だよこれじゃ。けど日本の業者で多通貨+手数料タダってねーんだよな。
FXCMは出金にFAXらしいし、出金で2000円?ハァ?ってブルースリー波に納得いかねーよ。
GFT系の口座2つ併用できりゃいいけどソフト1つしか派因ねー。

マネパは長期スィング用だなこれぁorz ホント氏にかけた〜。
手数料高くてもいいからとりあえずヒマワリます乙
281Trader@Live!:2007/02/28(水) 07:21:14.99 ID:krZNNJXX
ユーロ円と豪ドルのストップがスルーされてる!なんだよこれ!
パソ再起動してみたら現値で約定してた。これ補填してくれるのか?
282Trader@Live!:2007/02/28(水) 07:49:11.44 ID:wVp3p/R9
ストップとリミットは本来約定すべきレートに修正するらしい
283Trader@Live!:2007/02/28(水) 07:49:45.97 ID:mc9oMzlW
>>281
スリッページって用語もあるくらいだし、急な値動きの時は数pips滑るのは良くあること。
「補填」って、そんなに滑ったのかいな?
284Trader@Live!:2007/02/28(水) 08:09:57.01 ID:z3AnHdEG
CADを101.55で指してたら101.09で刺さってた。
かなり有り難かったんだけど、こんな事あるの?何があったの?
285Trader@Live!:2007/02/28(水) 08:11:31.12 ID:6+4KhoIC
>>280
大丈夫!
マネパは唯一、指値スルーを修正してくれる神業者。
しかも有利な約定はそのままにしてるれる。
昼には修正されると思うよ。
申告制かもしれないから問い合わせたほうがいいかもしれん。
286Trader@Live!:2007/02/28(水) 08:54:30.35 ID:JRACBt/F
なんか凄い事になってる。
システムトラブルでロスカットの人続出って本当?
俺もスルーされてかなり損した。
これは補填されるのかな?
放置だったら、マネパやめるよ。
287Trader@Live!:2007/02/28(水) 09:45:19.85 ID:wVp3p/R9
一年近くマネパで取引してるが
指値スルーは一度もない
今回もちゃんとしてくれるはず
288Trader@Live!:2007/02/28(水) 10:00:42.94 ID:uM8DSTep
●【続報】システム障害に関しまして

本日、4:38から5:03まで、取引システムに障害が発生いたしました。
障害の原因等につきましては調査中ですが、現在は正常稼動しております。

障害発生中に本来約定すべきであった指値・逆指値注文で、約定されていない注文に関しましては、
当該指値・逆指値の注文レートにて約定したものとみなし、順次処理を行ってまいります。

暫くお待ちいただきますようお願いいたします。

お客様には大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
289Trader@Live!:2007/02/28(水) 10:34:17.85 ID:2o9V4u05
流石 ネ申
ここだけはマネパでよかったと思う所
290Trader@Live!:2007/02/28(水) 10:34:28.16 ID:vgzKYbNw
メアド以外の変更はメールでって、セキュリティどう考えてんだ、マネパ
それともこれってふつう?
291Trader@Live!:2007/02/28(水) 11:02:35.12 ID:zMCa3vlo
今鯖ダウンしてないか?
292Trader@Live!:2007/02/28(水) 11:08:11.43 ID:BGwp95ib
してないみたい
293291:2007/02/28(水) 11:09:27.94 ID:zMCa3vlo
>>292
レスありがと。
画面重くもない?

俺のパソコンが原因か?
294Trader@Live!:2007/02/28(水) 11:13:13.47 ID:BGwp95ib
>>291
画面少し重い!
295Trader@Live!:2007/02/28(水) 11:22:12.91 ID:oT1dUjCl
>>294
たびたびレスdクス。
やはりそうか…

ログインできるが取引できない…OTL
296Trader@Live!:2007/02/28(水) 11:27:42.43 ID:uX8FdF1f
漏れは全然問題ないが・・・
297Trader@Live!:2007/02/28(水) 11:30:07.96 ID:oT1dUjCl
>>296
レスdクス

なぜ俺だけなんだぁ… ヽ(`Д´)ノ
表示が一部変だし、重すぎる。
298Trader@Live!:2007/02/28(水) 11:33:52.61 ID:oa/JJX3t
今回のシステムトラブルで保証してもらえなかった奴っているだろ?
どのくらいいるんだ?
299Trader@Live!:2007/02/28(水) 11:49:03.52 ID:oT1dUjCl
回復! (`・ω・´)ノ
情報dクス!
300Trader@Live!:2007/02/28(水) 12:26:44.56 ID:XWPL+AI5
GMOって昨日のようなときでもずーっとドル円3pipsでたまに2pipsでだしてんだが
大丈夫?
逆に心配になるんだけど。
システムは安定してるね!
301Trader@Live!:2007/02/28(水) 12:39:07.18 ID:4HjwWH6F
モバイルのほうって繋がります?
302Trader@Live!:2007/02/28(水) 12:46:18.44 ID:96jFESMa
ドコモ携帯、つながるよ
303Trader@Live!:2007/02/28(水) 12:46:22.41 ID:vgzKYbNw
つながるよん。
今注文取消したw
304Trader@Live!:2007/02/28(水) 12:50:08.61 ID:4HjwWH6F
>>302-303
ありがとうございますm(_ _)m
305Trader@Live!:2007/02/28(水) 12:55:08.98 ID:dsQfEgZW
>>300

398 名前: Trader@Live! 投稿日: 2007/02/28(水) 12:29:41.82 ID:XWPL+AI5
GMOって昨日のようなときでもずーっとドル円3pipsでたまに2pipsでだしてんだが
大丈夫?
逆に心配になるんだけど。
システムは安定してるね!

外為オンライン その1
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1167540655/l50

社員乙マルチ乙
GMOって堀江の仲間だろw
死ねよw
306Trader@Live!:2007/02/28(水) 13:02:07.07 ID:lx+ndj/6
>305

べつにうその話じゃないからいいんじゃない。
俺もGMOでやってたけど、確かに3pipsで出てたしうそではないよん。
307Trader@Live!:2007/02/28(水) 13:10:17.25 ID:dsQfEgZW
単発IDばっかりかw
308Trader@Live!:2007/02/28(水) 13:22:19.82 ID:1yEgzQ6V
維持率スルーロスカット問い合わせたら返事が来たよ。
原因不明だけど補填しないって。
309Trader@Live!:2007/02/28(水) 13:35:23.81 ID:2djbVoH+
口座、無職でもつくれますか?
審査で家に電話かかってきますでしょうか?
310Trader@Live!:2007/02/28(水) 13:36:48.49 ID:Hxs5RnO+
俺無職だけど作れたよ、普段家に居ないからわからないけど多分電話は来てない。
311Trader@Live!:2007/02/28(水) 14:00:52.42 ID:3FKePC1V
今北産業。うわー、朝っぱら鯖落ちしてたんかい。

と思ったら>>288の対応か。マネパはネ申。
312Trader@Live!:2007/02/28(水) 14:04:43.13 ID:2djbVoH+
>>310
さんくす。
口座申し込んでみるよ。
313Trader@Live!:2007/02/28(水) 14:24:30.42 ID:XWPL+AI5
みんなでGMOへ移行するための日みたいね。
314Trader@Live!:2007/02/28(水) 14:27:33.18 ID:vWdYd+Ns
鯖増強の意味はあったの?
315Trader@Live!:2007/02/28(水) 14:33:00.71 ID:vgzKYbNw
逆の意味がw
316Trader@Live!:2007/02/28(水) 14:38:32.32 ID:DngQeqsU
308の補足です。自分もやられました。
以下はメールで問い合わせた際のレスです。


対応の一つとしてお知らせしております『障害発生中に本来約定
すべきであった指値・逆指値注文で、約定されていない注文に関
しましては、当該指値・逆指値の注文レートにて約定したものと
みなし』とは、強制ロスカットは含まれておりません。

ロスカットは一定間隔の純資産評価が建玉必要証拠金の40%以下
になった時であり、40%や元本を保証したものではございません。

尚、今回のシステム障害についての対応は、全てのお客様共通の
対応とさせて頂いております。何卒、ご了承頂きます様よろしく
お願い申し上げます。

317Trader@Live!:2007/02/28(水) 15:25:17.37 ID:8yd2rW47
大損した
解約する
318Trader@Live!:2007/02/28(水) 15:28:59.91 ID:7O3PBVgb
( ><)したいよ
319Trader@Live!:2007/02/28(水) 15:37:45.71 ID:7D7oQvIv
>>308>>316
おまぃアフォだろ
LCは自己責任だ
そんなもん先に計算してストップ注文しとけ
320Trader@Live!:2007/02/28(水) 15:59:02.00 ID:oa/JJX3t
>>319
そのストップがかからなかったんだよ。
システムトラブルで。
だから、LCまでいったんだろう。
321Trader@Live!:2007/02/28(水) 16:00:18.46 ID:7O3PBVgb
( ><)したいよ
322Trader@Live!:2007/02/28(水) 16:10:04.62 ID:2o9V4u05
だから〜
ストップ入れていたらマネパはネ申対応のはずだよ
LC取消されんじゃね?
電話してみ
モチロンレポよろしく
323Trader@Live!:2007/02/28(水) 17:27:23.55 ID:oa/JJX3t
もまえら
もうマネパに修正してもらったか?
324Trader@Live!:2007/02/28(水) 18:52:15.31 ID:XWPL+AI5
GMO、GMO、GMOへGo!
325Trader@Live!:2007/02/28(水) 19:00:43.23 ID:Lj5trYE1
火事場なんとやら乙!
326Trader@Live!:2007/02/28(水) 20:04:29.20 ID:fF+kcxIi
>>308 >>316
これはストップ置かなかったのが悪い希ガス

ttp://www.moneypartners.co.jp/partnersfx/losscut.html
>純資産評価が行われた時点で純資産額が建玉必要証拠金の40%以下の場合、
>全ての未決済建玉が自動的に決済されます
40%を切ったら即ロスカットなどとは書いてないし。
327Trader@Live!:2007/02/28(水) 20:36:40.40 ID:bHpOtClV
スレ伸びてると思ったら色んなことがあったんだな。
ノーポジで寝てよかった…。
328Trader@Live!:2007/02/28(水) 21:09:19.53 ID:ae9mHmok
288の対応で順次処理ってあるけど
どれくらいかかるのかね?
329Trader@Live!:2007/02/28(水) 21:22:50.49 ID:/I7fN0lR
今日開設通知が来た。
藻前らよろしくな。
330Trader@Live!:2007/02/28(水) 21:34:23.36 ID:SUiB/Ozt
>>328
おりは修正おわってるぞい
331Trader@Live!:2007/02/28(水) 21:36:24.04 ID:96jFESMa
>>329 (・ω・)ノ
332Trader@Live!:2007/02/28(水) 21:56:38.24 ID:ae9mHmok
>>330
マネパに電話したの?

NZD/JPY L83.00だから
今さら約定されてもなぁ
333Trader@Live!:2007/02/28(水) 22:06:37.30 ID:2NAY1JVw
刺さらなくて喜んでいたが、修正されるのか・・・
って、8時20分に出されても遅いんですけど。
334Trader@Live!:2007/02/28(水) 22:29:45.28 ID:EiiDiQX3
そう簡単に全ての問題注文を修正できないから、
徹夜で作業中だろう?
しかし、マネパの社員も辛いよな。
システムトラブルでクレーム付けられてさ。
ある意味同情するよ。
修正してくれるって言うなら、温かく見守ってやろうぜ。
335Trader@Live!:2007/02/28(水) 22:34:26.08 ID:okgK8eOV
>>334
書き込む暇があったら作業ヨロ
336Trader@Live!:2007/02/28(水) 22:34:52.06 ID:pH9Z9Gqr
GMO落ちた!
337Trader@Live!:2007/02/28(水) 23:04:25.84 ID:toRsWLHp
MCで残高1万切っててしばらく放置で
この前ひさびさにログインしたら、チャートも見れないみたいだな。
本気で資産引き上げようかなと思ったわ。
338Trader@Live!:2007/02/28(水) 23:20:11.52 ID:e2+oHcOc
GMO直った
339Trader@Live!:2007/02/28(水) 23:23:01.89 ID:SUiB/Ozt
>>332
特に何もせんかったお。117.62でおちてたのが118.30に変わってた。
どっちも損切りやけど、だいぶ損が減った!
340Trader@Live!:2007/02/28(水) 23:26:01.51 ID:96jFESMa
>>337 口座の残高は0だったの?

>>4>>88のどっちが正しいの?
341Trader@Live!:2007/02/28(水) 23:33:15.98 ID:Q4UJu7V3
修正してもらったのだが、スイスフランレバ3倍の建玉が
南アフリカランドフルレバになってる・・・
342Trader@Live!:2007/02/28(水) 23:36:47.58 ID:bHpOtClV
>>341
ほんとだったらバロスwww
343Trader@Live!:2007/02/28(水) 23:37:45.32 ID:UgoOgVQC
>>341
画面うp!
344Trader@Live!:2007/03/01(木) 00:21:39.33 ID:3HiP3Thr
>>337

残高1万未満で、「資産」って・・・。

貧乏人はFXやめれ。

または

GMOにでも行ってやれ。
345次スレのテンプレ希望:2007/03/01(木) 03:06:52.28 ID:7HHrbQQL
Q.100,000円入金してドルを1枚買った場合、いくら値下がりすれば
ロスカットになりますか?
A.9円の値下がりでロスカット
〈計算式〉
建玉必要証拠金 25,000円
ロスカット基準額 10,000円 ※建玉必要証拠金の40%
100,000円‐10,000円=90,000円
90,000円÷10,000通貨=9円

〈おまけ〉
・ドル1枚買ったら場合、口座の残高が10,000円以下になったらロスカット
・ドル2枚買ったら場合、口座の残高が20,000円以下になったらロスカット
・ドル1枚・オーストラリアドル1枚買ったら場合、口座の残高が18,000円
以下になったらロスカット
・ドル2枚・オーストラリアドル1枚買ったら場合、口座の残高が28,000円
以下になったらロスカット

※ ドル1枚あたりのロスカット基準額
25,000円×40%=10,000円
※ オーストラリアドル1枚あたりのロスカット基準額
20,000円×40%=8,000円
346Trader@Live!:2007/03/01(木) 08:54:34.54 ID:E82SUBc+
もう、修正終わったのかな?
皆、どう?
347Trader@Live!:2007/03/01(木) 09:03:11.42 ID:uoxAR8v1
なんかへん?
ドルのスプが2とかなんだが…


目を疑うが
たまに1とか…

神????
348Trader@Live!:2007/03/01(木) 09:05:02.09 ID:PWPvviFm
ほんとだ。

また不具合のお詫びかな。
349Trader@Live!:2007/03/01(木) 09:05:15.56 ID:dUokBwQg
おれも1〜2www
350Trader@Live!:2007/03/01(木) 09:34:48.07 ID:Zk4vxW8a
マネパ、ネ申ならこのまま2P続けてくれ
351Trader@Live!:2007/03/01(木) 09:35:48.20 ID:dUokBwQg
マネパ様 ありがとう
352Trader@Live!:2007/03/01(木) 09:40:20.75 ID:R3eXnYF9
118.80でS入れたら118.80を切らなくなったwww
353Trader@Live!:2007/03/01(木) 09:41:47.56 ID:SGmrFcsx
スプ2は神だな
ドル円取引スプレッド2銭恒常化へ向けて(PDF)はまだかw
354Trader@Live!:2007/03/01(木) 09:55:00.82 ID:DMUhGGnq
これがマネパの誠意だろう。
修正されなかった奴っているの?
355Trader@Live!:2007/03/01(木) 11:18:41.23 ID:kX8jCf/7
今日の値動き+スプ2はありがたい。
スキャルし放題w

356Trader@Live!:2007/03/01(木) 11:23:58.63 ID:b1WMkOoL
何だかパチンコ屋みたいだな。
ドル円は開放台ってっか?
357Trader@Live!:2007/03/01(木) 11:52:04.94 ID:9tlKd+3r



2ピピ誠意大将軍!!

358Trader@Live!:2007/03/01(木) 12:02:01.07 ID:uoxAR8v1
誠意なんだ…

なんか人情味がある会社なんだなwww

ネット会社だよね?
珍しい
まっエラーとかじゃないみたいだから

ゴチになります
359Trader@Live!:2007/03/01(木) 12:24:01.52 ID:bBKDOryR
2ぴぴ乙です。

これからも頑張ってください!
360Trader@Live!:2007/03/01(木) 12:31:57.63 ID:wtMWEFTw
>>358
この人情味がマネパーの持ち味!
だからいろいろ不満はあるけど、ほかへ移れないんだよね
361Trader@Live!:2007/03/01(木) 12:48:39.41 ID:s7H3VGdE
2ピピはうれしいけど、円ドルはバクチですよ・・・
遊んでいると、小銭を儲けて大損の可能性大。
362Trader@Live!:2007/03/01(木) 13:24:34.19 ID:AhEjoJUP
>>361
おう!見事に損したぜw
363Trader@Live!:2007/03/01(木) 14:35:47.32 ID:l9jp6DPf
>>361
それもまた一興。
364Trader@Live!:2007/03/01(木) 15:21:22.44 ID:b1WMkOoL
スワップがまたやけに低いな。
365Trader@Live!:2007/03/01(木) 16:36:29.91 ID:HHUDCf8v
スワップ額が見直しされた模様。FXonlineのスレでも同じようなカキコあるな。
366Trader@Live!:2007/03/01(木) 18:18:21.51 ID:AiOzjNxj
手数料が無料とありますが、1日持ち越しの場合でも無料なんでしゅか?
367Trader@Live!:2007/03/01(木) 18:19:43.61 ID:2iAkptD9
>>366
何日でもど〜ぞ
368Trader@Live!:2007/03/01(木) 18:48:08.84 ID:AiOzjNxj
サンクス
369Trader@Live!:2007/03/01(木) 21:23:55.61 ID:AF7AnMnF
ここ手数料無料にしてスプレッド差で儲けてる(というのか?)だよな。
2ピピ嬉しいけど大丈夫かなあ・・・
370Trader@Live!:2007/03/01(木) 21:28:59.83 ID:7HHrbQQL
>>369 ?
371Trader@Live!:2007/03/01(木) 22:09:32.14 ID:75NkmRGC
他に比べてスワポ落ちすぎてがっかり。
スワポ派の俺としては、残念だが、他にうつります。
マネポさよ〜なら〜
372Trader@Live!:2007/03/01(木) 22:32:24.48 ID:p4CDrudF
ドル円のスプが一瞬10pipになったな。
373Trader@Live!:2007/03/01(木) 22:36:08.41 ID:T3BroTp2
証拠金維持率が100%を下回ったらLC?
今、170% orz
374Trader@Live!:2007/03/01(木) 22:38:47.63 ID:tcHcbFDJ
>>373
口座情報照会にいくらか書いてある。
375Trader@Live!:2007/03/01(木) 22:41:06.90 ID:T3BroTp2
>>747
ありがとう
もう少し大丈夫そうだった
てか、ドル円ユロ円に対してユロドル動かんな
376Trader@Live!:2007/03/01(木) 22:42:46.35 ID:T3BroTp2
書き込んだら動き始めたw
377Trader@Live!:2007/03/01(木) 22:59:36.74 ID:NimMb+NU
マネパ最強決定だな
情報得るのはひまわりだけど
378Trader@Live!:2007/03/01(木) 23:11:57.71 ID:9tlKd+3r
俺、まじFX2年生き延びてるけど、
今回の対応はネ申に値すると
俺が認定。

379Trader@Live!:2007/03/01(木) 23:12:43.16 ID:73Ay0L48
北辰商品のどこが最強なんだ?
380Trader@Live!:2007/03/01(木) 23:54:30.02 ID:XnK0vffm
以前も

俺ら顧客は有利に直してくれただけ、今回も神だよ。

けど、もう無しにしてください。
スーパードームはフューレォツトパッカーでしょに。
最上級高額鯖だし、チューニングよろしくね。



381Trader@Live!:2007/03/01(木) 23:57:02.14 ID:AiOzjNxj
マネパのレートおかしくね?
382Trader@Live!:2007/03/02(金) 00:03:25.54 ID:++15ZQqV
ここは外コムにならぶ、誠意ある業者だ。
383Trader@Live!:2007/03/02(金) 00:04:09.65 ID:7GKG+f9B
ふと思ってしまった
失礼した
384Trader@Live!:2007/03/02(金) 00:10:22.44 ID:jAI1474r
75%まで行ったが強制LCされずに神風来ちまった
マネパありがトー
385Trader@Live!:2007/03/02(金) 00:22:04.52 ID:PZFaOGEt
スプ戻ったみたい、
みんなも?
386Trader@Live!:2007/03/02(金) 00:23:38.11 ID:kxnC0Fru
0時過ぎたからか?ww
387Trader@Live!:2007/03/02(金) 00:29:03.16 ID:PZFaOGEt
0時か、7時まで続くかと思ってたけど、
さすがにきつかったのかな。
388Trader@Live!:2007/03/02(金) 01:28:46.06 ID:2ts1WtRB
なんかあったの!?
389Trader@Live!:2007/03/02(金) 01:32:20.74 ID:6Y0Xfz3/
ドルのスプが、2→3に戻った
390Trader@Live!:2007/03/02(金) 01:39:09.44 ID:z5BQkrme
また2になった?
391Trader@Live!:2007/03/02(金) 01:58:51.39 ID:Bf8OImVF
レート操作が得意なマネパ疑惑
392Trader@Live!:2007/03/02(金) 02:52:05.36 ID:szXkYbCM
ドル円スプ2はマネパの利益還元ってことじゃないかな。
今回の爆下げで得た利益...。
393Trader@Live!:2007/03/02(金) 03:32:53.05 ID:2B2m8VcX
マネパが急激にスワップ下げてきた
ユロ円110円、キウイ円135円ってひどいな
利上げと暴落で他所もスワップ減ってるけどここほどではない
394Trader@Live!:2007/03/02(金) 03:42:34.31 ID:M4d/97BK
まあ正直スワップどころじゃなかったりする状況ですがorz
395Trader@Live!:2007/03/02(金) 06:29:27.40 ID:pVEJukTE
工作員だらけの醜いスレだなあ。。
396Trader@Live!:2007/03/02(金) 09:21:59.42 ID:eohAX6xh
マネパの中の人へ

NZD/JPYのスワッポが10%近く低下してる
金利差は10%も下がらなかったハズなのに

ガイコムでは減りすぎたスワッポが
戻ってきているのにマネパは低いままだ

NZD/JPYはスワッポ欲しい人がやってるんだから
酷くスワッポを下げないで欲しい

以上、ユーザーの要望です
397Trader@Live!:2007/03/02(金) 10:24:01.48 ID:pNb7BTDa
>>396
金利差だけじゃないよん
キウイじたいの値段も
398Trader@Live!:2007/03/02(金) 10:29:57.83 ID:JafXqWjM
スワップ=(10,000通貨の価格×金利差)÷365−(業者の取り分)
399Trader@Live!:2007/03/02(金) 11:37:51.90 ID:5xxziN6I
>>396
>金利差は10%も下がらなかったハズなのに

例えばこういう計算ですか?
5%と0% ⇒5%と1%
金利差5% ⇒金利差4%
金利差は20%下がった?

400Trader@Live!:2007/03/02(金) 11:46:32.23 ID:5+SSI7tQ
ドルは拾い場なんだろか?

401Trader@Live!:2007/03/02(金) 11:58:34.94 ID:v6AZUp2W
クイック入金に三菱東京UFJ銀行も追加して欲しいです!(>_<)
402Trader@Live!:2007/03/02(金) 11:58:53.38 ID:Lqrg1vDO
スワポが減ったといってもFXOよりマシ
あそこはスワポが60%以上減ったペアもある
403Trader@Live!:2007/03/02(金) 12:28:44.55 ID:HF4Mr9I6
>>397

10%も暴落してない気がスルガ
404Trader@Live!:2007/03/02(金) 14:39:09.74 ID:RMqqkHPH
他所のスワップも酷いじゃん。
マネパだけじゃなかったんだね。
405Trader@Live!:2007/03/02(金) 14:53:47.95 ID:FI6HRWBe
むしろ、スワップ0のほうがうれしいが。プラマイとも・・・
406Trader@Live!:2007/03/02(金) 16:01:55.76 ID:rnBL2aKB
>>403
金利差と下落の両方で
って意味でそ
407Trader@Live!:2007/03/02(金) 17:34:03.62 ID:JQarg45a
あぁ、スワップ0でいいよ。
こんなもんがあるから、買サインでてないのに無理して水曜日にLポジ持っちゃっうんだよな。
損ぎりも遅れるし。
過去の履歴引っ張り出してもSポジ勝負のほうが断然勝率いいんだ、回数少ないのに。
408Trader@Live!:2007/03/02(金) 19:38:15.68 ID:xRUaaMQ9
んだよ、基本スワッパーだけど
スプ2なら毎日デイトレすんのになー

て奴けっこういると思うけどどぅ?
409Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:00:27.76 ID:0+5iC714
ログインできん!
みんなは?
410Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:00:32.22 ID:qnHIAUKn
オチタカ マタカヨ
411Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:00:33.30 ID:PMPhtxk3
墜ちてるんじゃねぇえぇえぇえぇえぇえぇえぇ!!!!!!!!!!!
おまえはドルか!!!!!!!!
412Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:00:47.38 ID:jAI1474r
できんー
413Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:01:43.69 ID:e0wcRd79
みんな落ちた?
414Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:01:53.27 ID:VKrRMgWq
しんだの?
415Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:01:54.74 ID:jAI1474r
今の間に120にしといてー
416Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:02:03.45 ID:a2LWKwlR
げ、落ちやがった
417Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:02:21.77 ID:ISIjzOXl
ログインできない!
418Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:02:27.29 ID:VKrRMgWq
狙って落としてるとしかおもえん
419Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:02:59.33 ID:YdpkD6ay
携帯も死んでますね
楽しい時間に・・・
420Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:03:04.14 ID:yhng2Gbf
入れませぬー
421Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:03:08.54 ID:Jk9V62RP
みんなもか
422Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:03:17.79 ID:XsNychNd
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
423Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:03:19.43 ID:kQNNcklQ
また落ちたよ
424Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:03:21.79 ID:qnHIAUKn
キウイと同時
425Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:03:35.91 ID:7GKG+f9B
今のうちに風呂はいってくるから、帰ってきて繋がんなかったらリンチな
426Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:03:51.60 ID:XsNychNd
キウイ押し目じゃねーかアホ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マネパは氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
427Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:04:10.34 ID:ISIjzOXl
ミドルウェアの障害対策したって、書いてあったのに・・・!
428Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:04:23.22 ID:kQNNcklQ
指値やロスカット入れてない人死亡だね
電話も繋がらないよ..................................................orz
429Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:04:41.98 ID:FwD308op
また、落ちてるね…
まぁ俺は既にポジ全解消、資金を銀行に移動させるだけだが…




…昨日までに150マソほど持っていかれたけどな…
430Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:05:01.99 ID:ZmqlBpEx
注文できない・・・
431Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:05:21.95 ID:XsNychNd
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

NY開幕なのに殺す気か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
432Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:05:56.14 ID:ISIjzOXl
マネパのサーバーが死亡や!
負荷に弱すぎ!
433Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:06:03.43 ID:XsNychNd
俺のキウイが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
434Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:06:06.27 ID:rrh37we/
またかよー勘弁しろよクソ業者
435Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:06:11.25 ID:e0wcRd79
注文と同時に落ちたんだけど。。。。
436Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:06:18.71 ID:ZWxpx7Mw
これは責任取って貰わないとな・・・
437Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:06:34.77 ID:VKrRMgWq
あーあーあー
戻っていくぅー
438Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:06:38.11 ID:qnHIAUKn
【システムエラー】

システムエラーが発生しました。
申し訳ございませんが処理を続けることが出来ません。
439Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:06:48.26 ID:N5bpfBE1
全額資金をJNSに移すわ
440Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:07:11.71 ID:QngPKf28
ログイン中なのに注文とうらなくなった。
441Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:07:26.12 ID:SAObRinL
うぉぉぉ
底で手嶋嘔吐したのに
442Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:07:26.83 ID:KoVgrB7Y

現在、システムは正常に稼働しております。
443Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:07:51.36 ID:qnHIAUKn
もどったよ
444Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:07:56.35 ID:ISIjzOXl
なおった!
445Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:08:02.97 ID:ZmqlBpEx
マジでマネパもうだめだな
手数料無料系で何かおすすめ有る?
446Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:08:03.72 ID:YdpkD6ay
生き返った?
447Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:08:07.77 ID:7vdkFVj6
マネパって人気あるんだなぁ
448Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:08:10.35 ID:aTGa+Mj1
気配値だけは、元気に動いてるぞ
449Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:08:16.87 ID:33UB7cJ9
お、ログインできた
450Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:09:10.55 ID:XsNychNd
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キウイが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ふざけんな糞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
451Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:10:19.05 ID:k7vccmdw
おお、戻ったようだ。
ポン円スケベSにリミットもストップも付けてなかったからホントあせったわ
利が乗ってたからいいようなものの…
452Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:10:19.66 ID:yhng2Gbf
なおったよー
453Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:10:30.40 ID:ISIjzOXl
マネパの人。休日に鯖構成の確認するように。
暴落・暴騰時の急激な負荷にこれじゃ絶対耐えられん!
ストレステストとかしてあるんかいな?
454Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:10:43.16 ID:VKrRMgWq
結果オーライ
りかくしなくてよかった
まだおちとる
455Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:11:11.82 ID:kQNNcklQ
注文できないよ
ログインのみ復活
456Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:12:26.30 ID:pNe5IGlz
今電話したけど一部の客にログインエラーらしい
俺は入れたから勝ち組?
457Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:13:06.97 ID:qnHIAUKn
評価レートが更新されないな
458Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:13:35.65 ID:ZmqlBpEx
注文遅ぇぇ〜〜〜
459Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:13:37.21 ID:SAObRinL
なんか多手玉紹介が更新されない
460Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:14:19.93 ID:XsNychNd
注文スリップしてんぞカスが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
461Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:15:06.62 ID:qnHIAUKn
だみだこりゃ
462Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:15:30.29 ID:+hr1Dl4D
おー、指値スルーされたw
463Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:15:40.13 ID:XsNychNd
4ppもスリップしてやがる
464Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:19:29.89 ID:kQNNcklQ
指値スルーしまくり
465Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:21:00.55 ID:ZmqlBpEx
また死んだ?
466Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:21:35.97 ID:rrh37we/
エラー処理
エラーが発生しました。
処理がタイムアウトしました。正常に完了出来ていない可能性がありますので最新の状況をご確認ください。


死ねよ('A`)
467Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:24:02.29 ID:we3dZReP
またー?
468Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:24:02.37 ID:ibHevstl
また死んだ。これではいきなり戻されても離隔できない。
フルレバ全力だからめっちゃ利益出てるけど離隔できないなら死ねるぞ。
469Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:24:25.60 ID:XsNychNd
決済で杵!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

死ぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
470Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:24:34.01 ID:78BBCbiC
ストリーミングで指す→不正な画面遷移が行われました

だとこら
471Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:25:12.87 ID:ZmqlBpEx
ゴ、ゴ、ゴ、ゴルァァァァァァァ〜〜〜
472Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:25:22.07 ID:ISIjzOXl
だめだ!まともに動かない!
473Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:26:37.67 ID:33UB7cJ9
ポン様また逝った・・・
474Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:26:59.69 ID:33UB7cJ9
うお、ゴバークorz
475Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:27:03.38 ID:OcC0Utr0
口座開設したいんだが
こんなんじゃ困るなまったく
476Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:28:15.09 ID:kQNNcklQ
>>468
何ポイント抜けてるの?
477Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:30:03.47 ID:SAObRinL
げ、なんだよこれ
3pip損した
478Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:30:09.80 ID:xa9js8Kx
CMJから来たのにCMJより酷かった件
479Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:31:57.65 ID:78BBCbiC
軽くなった気がする
480Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:32:35.86 ID:OcC0Utr0
何が原因かしらんが
新鯖を生かせてないのかな
481Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:32:48.37 ID:33UB7cJ9
お、確かに少し快適になった気が。
このままの状態を維持してくれればいいけど。
482Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:33:27.76 ID:kQNNcklQ
>>479
成行注文通ったかい?
483Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:33:58.55 ID:kQNNcklQ
怖くて注文できないんだけど、指値と逆指値は保証してくれるんだよね?
484Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:34:40.25 ID:ZmqlBpEx
>>483
保証しない。
485Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:34:55.07 ID:+hr1Dl4D
スルーされた指値、6分遅れで約定した。価格は指値通り。
486Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:35:48.84 ID:+hr1Dl4D
ちなみにEUR/JPY 153.83のロング。ほんの一瞬しかついてなかったが、認めてくれたらしい。
487Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:36:46.49 ID:VKrRMgWq
手動トレイルなオレはこういう時メチャつらい
488Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:37:39.55 ID:78BBCbiC
>>482
ストリーミングが通った
489Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:47:30.70 ID:ISIjzOXl
システム不安定だから、手仕舞いしました。
来週には、安定したシステムで取引させてください。

マネパの人、がんばってください。
では、また来週…。
490Trader@Live!:2007/03/02(金) 21:48:19.94 ID:qnHIAUKn
LCかからない
491Trader@Live!:2007/03/02(金) 22:28:45.64 ID:WgdaRC+L
ご愁傷様www
492Trader@Live!:2007/03/02(金) 22:48:29.37 ID:pZSZkmxH
携帯から全くログインできん
レートすらみれん
ドル円いくらなんだいったい
493Trader@Live!:2007/03/02(金) 22:57:03.68 ID:tgv+Q8qk
116.87-90
494Trader@Live!:2007/03/02(金) 23:02:52.16 ID:ZLtLFGUB
auはテンプレいれたら?
キャッシュクリアしたら!って
ドコモな俺は勝ち組
495Trader@Live!:2007/03/02(金) 23:06:47.87 ID:pZSZkmxH
どうやってキャッシャ消すの?

ロストカットできないとまじで死ぬ
496Trader@Live!:2007/03/02(金) 23:13:53.39 ID:qnHIAUKn
LCされないうちにレートが安全圏に戻って助かったw
497Trader@Live!:2007/03/02(金) 23:26:04.02 ID:z3rYUepm
水曜日に口座開設申し込みしたんだけど、どんくらいで封書届くのかな?
498Trader@Live!:2007/03/02(金) 23:28:30.69 ID:pZSZkmxH
マネパ…、au…
どうすりゃいいんだ…
いったいいくらマイナス出ているんだ…
早く家に帰りたい…
499Trader@Live!:2007/03/03(土) 00:04:53.40 ID:T4M9Z8E/
EzWebメニューのブラウザ履歴クリアのことかいな
500Trader@Live!:2007/03/03(土) 00:17:19.75 ID:IqCPUCET
クリアしたけどダメだった…
どうすりゃいいんだ…
2月24日にも同じことあったみたいだけど…
何だよAUのキャッシャクリアって…
マネパの説明わけわからん…

501Trader@Live!:2007/03/03(土) 00:21:35.86 ID:ZRTnXzQC

電話して注文すれば?
502Trader@Live!:2007/03/03(土) 00:28:07.74 ID:IqCPUCET
今電話するとこいつがちゃねらーって白状するようなものだしな…

けど、117前半はヤバい…
早く切りたい…
今レートいくらなんだ…
503Trader@Live!:2007/03/03(土) 00:32:16.17 ID:ZRTnXzQC
08-11
安値は116.77
504Trader@Live!:2007/03/03(土) 00:51:04.78 ID:At2F7ym5

指し値よりかなーり安い値段で買えたんだけど

おれだけ?
505Trader@Live!:2007/03/03(土) 00:52:52.11 ID:wUIvGL3D
>>504
オメ。
506Trader@Live!:2007/03/03(土) 00:55:30.95 ID:IqCPUCET
>>503
ありがとう
最安値116台か…
120L切るために電話しようかな…
507Trader@Live!:2007/03/03(土) 01:24:52.92 ID:At2F7ym5

たまに指し値よりいい値段で入るけど
今日のは大きかった
508Trader@Live!:2007/03/03(土) 01:30:33.84 ID:5O5V4fbK

漏れも有利約定あった


1Pだけ・・・

509Trader@Live!:2007/03/03(土) 01:40:49.81 ID:0SPobHpr
マネパの癌はWebサーバじゃねーの?
トップページすら開くの激重だし。
いくらミドル強化しても入り口弱けりゃ意味が無いよ。。。
510Trader@Live!:2007/03/03(土) 03:17:42.44 ID:r/qXZhr2
スワップをもらうには何時から何時までポジションを保持すればいいですか?
511Trader@Live!:2007/03/03(土) 03:24:09.05 ID:xoBuB6s3
7時直前から
メンテナンスを終える7:10ちょっとまで
512Trader@Live!:2007/03/03(土) 03:30:02.56 ID:r/qXZhr2
>>511
即レスサンクス
513Trader@Live!:2007/03/03(土) 03:52:18.69 ID:EVwrb8kM
ただスワップ狙うために7時前に買ってロールオーバーして売ろうと思っても
為替差損でやられるから気をつけてね。
514Trader@Live!:2007/03/03(土) 04:15:03.04 ID:fUsWac1V
メンテナンス時間
・火曜日から金曜日
6:55 〜 7:10(米国夏時間:5:55 〜 6:10)

・土曜日
6:50 〜 7:05(米国夏時間:5:50 〜 6:05)

・日曜日
2:00 〜 8:00

515Trader@Live!:2007/03/03(土) 04:24:20.40 ID:fUsWac1V
追加:土曜は6:50で取引終わるよ
516Trader@Live!:2007/03/03(土) 05:35:55.29 ID:ZeqVpDVH
>>401
それ無理らしいよ
517Trader@Live!:2007/03/03(土) 06:27:30.73 ID:1z1JA+uP
>>516
できるらしいよ
518Trader@Live!:2007/03/03(土) 07:30:50.01 ID:fUsWac1V
スワポ上がったのか
519Trader@Live!:2007/03/03(土) 07:59:57.66 ID:d+ViyJBY
>>518

おお、すばらしい!さすがマネパ!!
520Trader@Live!:2007/03/03(土) 08:09:08.53 ID:5O5V4fbK

なんだかんだいって
結構みんなマネパ好き?
521Trader@Live!:2007/03/03(土) 09:53:17.67 ID:mS/Hj13U

イメキャラに木村カエラ使ってくんねぇかな。

“無料ぉ〜ん”とかかわいく言ってるし。
522Trader@Live!:2007/03/03(土) 11:01:06.50 ID:Ci0VIUwW
☆★マネパの人読んで、偉い人に伝えてくれー★☆
スワポとかにコストかけなくていいから
スプ減らしてくれ
優先順位で言えばドル円、ユロドル、ポン円、キウイ円

正直マネパ使ってる奴はスワポなんかどうでもいいと思ってる奴の方が多いはず
少数意見に合わせてても仕方ねーぞ
マネパのいい所生かそうぜ
マネパの顧客増やすならスプ減らせば相当増えるぞ

どうしても全員の意見取り入れたいんなら
前から言ってるようにスキャル・デイトレ用とスワポ用に分けろって
絶対スキャル・デイトレ用使う奴の方が多いけどな

スキャル・デイトレの方が相当1日単位での取引量多いだろうし
結局マネパも儲かるぞ
ドル円1-2pipユロドル1-2pipポン円4-5pipキウイ円4-5pipにすれば
全トレーダー集結するぞwwww
きついかもしれんがスプ減らすの優先してくれ
お互いその方が得するはず

システムは指標時以外の攻め合いの時も地味に重くなってるから
注意してくれ
1日1,2回だけだけどな
俺は回線についてはスプさえ減らしてくれれば何も文句言わない
再度言うがスワポなんてどうでもいいと思ってる奴がマネパ使ってる奴に多いはず
スワポ欲しい奴はとっくにセン短でもいってるだろ

マネパ、頼むぞ
523Trader@Live!:2007/03/03(土) 11:09:40.17 ID:ZCk/mdir
>>522
私もOnlineFXからスプ魅力でココにきますた
全く同意見です!
524Trader@Live!:2007/03/03(土) 11:42:44.44 ID:528YwSnC
スキャルはGFTでいいじゃん
525Trader@Live!:2007/03/03(土) 12:06:19.23 ID:ZCk/mdir
>>524
GFTってどこ?
526Trader@Live!:2007/03/03(土) 12:17:47.93 ID:KQ9xgylj
俺はスワポ派なんだけどな。
今回の障害で、スプ減らす変わりにスワポ下げやがったりしたら
完全に口座解約だったけど、>>?518見て少し安心。
はたしてスプを減らして、スワポ更に下げてマネパがうまく回るのかねぇ〜w
ま、別にどっちでもいいけど。
527Trader@Live!:2007/03/03(土) 12:36:44.35 ID:EVwrb8kM
まあ、ある点に目をつぶりゃあマネパよりMJとかのGFT系のほうが
デイトレやスキャルパーにとっては条件いいわな。
528Trader@Live!:2007/03/03(土) 12:47:37.63 ID:ZCk/mdir
口座維持に金かかるんだね。
529Trader@Live!:2007/03/03(土) 16:25:46.40 ID:EVwrb8kM
マネパの客対応は使ってて気持ち良いと感じるね
エラー起きた時の復旧も割と早いし、口座開設の仕事も早いw

客のことを良く考えてる業者だと思うよココは。
530Trader@Live!:2007/03/03(土) 16:30:05.33 ID:rnUL/fqx
朝からメンテ中。いつになっらログインできるんだ?
531Trader@Live!:2007/03/03(土) 16:42:49.22 ID:+ErZnGyw
532Trader@Live!:2007/03/03(土) 16:47:56.23 ID:rnUL/fqx
ゲッ!そういうことか。昨日のポン急落で一体自分のポジはどうなってるんだろうかぁぁぁ!
ま、まさかLCなんてことは。。。
533Trader@Live!:2007/03/03(土) 16:50:38.40 ID:zGLw/T8W
>>527
俺とおないや。
534Trader@Live!:2007/03/03(土) 16:50:38.60 ID:EVwrb8kM
メールを見ればおk
535Trader@Live!:2007/03/03(土) 17:23:18.17 ID:RDc0f024
なんかここ見てると滑稽で笑えるわ(プゲラ
536Trader@Live!:2007/03/03(土) 17:57:41.00 ID:h9IQ51yk
モバイルってウィルコムでもできますか?
Zero3esなんですが。
537Trader@Live!:2007/03/03(土) 18:38:08.34 ID:ec+ndhk6
>>522
激しく同感だな。
ユロドルとかはスプ5ピピってことは600円だもんな。
キウイも-800円から始まるのは萎える。正直、スキャれる気がしない。
スキャルが楽にできるようになったら圧倒的に取引数が増えるから儲かるやろ。
頼むぜ、エロい人。
538Trader@Live!:2007/03/03(土) 20:47:24.38 ID:DOtxy/fL
ゆうべ落ちた時、しょうがないから害込むのレートのページ行ったんだけど、マネパのでっかいレート表示に馴れてると見づらいね。
あらためてレート表示はマネパ最強とおもた。
ほか知らんけど
539Trader@Live!:2007/03/03(土) 21:51:13.91 ID:DRnY6bIA
素朴な疑問なんですが、FX手数料無料、口座維持手数料無料ってことになると
マネパはどこで設けるんですか?
540Trader@Live!:2007/03/03(土) 21:56:01.58 ID:Aw0rEYMu
まだメンテ中?
541Trader@Live!:2007/03/03(土) 21:58:43.06 ID:0SPobHpr
>>539
え? そんなのスプレッドに決まってんじゃん。
542Trader@Live!:2007/03/03(土) 22:00:32.46 ID:1ROjyZyz
3月4日(日) 8:00 までシステムメンテナンス

>>536
俺も気になるから口座開いて試してくれ
543Trader@Live!:2007/03/03(土) 22:23:00.56 ID:oCv7iy9G
俺もスワポ派。スワポ下げないでほしい。

スーパードーム+オラクルはいいんだけど、
パフォーマンスチューニングはちゃんとやってね。>マネパの人

あと、これだけ落ちるとなると、アプリサーバの増強も必要かな。
544Trader@Live!:2007/03/03(土) 22:50:03.68 ID:uePmZzzY
もうFXも過当競争か
株FXときて次は商品か
545紙 ◆5gw8FK2D1A :2007/03/03(土) 23:00:07.15 ID:qtwc0quA
コモディティはアレだと思いますよ
本邦の取引所での取引は時間的にリーマンには無理だし
海外先物を扱う業者はほとんどがブラックの害務員くずれ
546Trader@Live!:2007/03/03(土) 23:13:50.15 ID:L2D9V/3d
>>522
ここの利点は決済せず税金を取られずに
複利運用できることに限る

これだけはマネパしかできない
デイトレやりたければ他でもできるでしょ?

だからスワッポは重要

547Trader@Live!:2007/03/04(日) 00:14:51.58 ID:nzaIxtyG
ん?そのスワポメリットにつき詳述キボン!エロイ人
548Trader@Live!:2007/03/04(日) 00:38:34.74 ID:+DOT04ON
スプで会社が利益?ドル円で2OR3だよ。そんなんで経営成り立つのか?
ここは顧客からの預かりそんなに多いのか?不思議?
549Trader@Live!:2007/03/04(日) 00:40:36.17 ID:09TbzeGc

 3pipあれば十分じゃねえ。
550Trader@Live!:2007/03/04(日) 01:10:01.48 ID:SNOWCA+k
お前らアホスwww
海外の会社とか調べろよ
マネパでも海外と比べると多いよ
551Trader@Live!:2007/03/04(日) 01:35:35.22 ID:7am9q5LX
>>547 単純に複利で運用できるって事
552Trader@Live!:2007/03/04(日) 03:56:00.35 ID:k3kq+Kr5
>>533
GMO池
553Trader@Live!:2007/03/04(日) 06:25:39.37 ID:7am9q5LX
メンテ終わったかな?
554Trader@Live!:2007/03/04(日) 08:52:39.68 ID:09TbzeGc
webセミナーみたか。
555Trader@Live!:2007/03/04(日) 09:20:07.10 ID:vlzziGJK
>548
レートを自分に有利なように操作してるから、大儲けさ。
それと指標発表時にスプレットを広げるからひどい。。。。
だれもやらないときだけ狭めている。
556Trader@Live!:2007/03/04(日) 09:32:11.91 ID:09TbzeGc
>>555

>38 名前:Trader@Live! :2007/03/04(日) 09:20:53.64 ID:vlzziGJK
>GMOへ移れば?


ID:vlzziGJK



なんだかな・・・w


557Trader@Live!:2007/03/04(日) 09:39:15.87 ID:nzaIxtyG
一時にID晒して書きまくるからばれるんだよ。
558Trader@Live!:2007/03/04(日) 09:39:20.55 ID:04VbPdnE
GMO全通貨スプ1−2pipにしたら俺GMOにしてやるよ
559Trader@Live!:2007/03/04(日) 10:25:31.41 ID:qjyjqkwI
サーバトラブルとかあって一社だけに開設するのは不安だから

おれはマネパ&GMOに開設している。

560Trader@Live!:2007/03/04(日) 10:35:29.49 ID:QWf8D5iQ
>>536
WS003SHですがモバイル用で使えます。
561Trader@Live!:2007/03/04(日) 10:44:32.90 ID:mmrhJ50q
ZERO3でも使えるが、モバイルページなんだよな。ちょい前までUA偽装して入ってた。
一度、モバイルIEでTOPページ読み込もうとしたらフリーズしたwww
重すぎなんだよなw

で、結局AUの携帯を買った。
562Trader@Live!:2007/03/04(日) 11:02:13.84 ID:u0edRKev
>>561
普通Docomo買わないか?
対応アプリ無いから、auからDocomoに変えたよ俺。

取引はマネパ、チョイ確認は外為orFXonlineアプリで快適。
563Trader@Live!:2007/03/04(日) 11:40:34.41 ID:1APzH1j1
auのアプリ出してくれ
564Trader@Live!:2007/03/04(日) 11:44:22.90 ID:7am9q5LX
ドコモのアプリ作って!
565Trader@Live!:2007/03/04(日) 11:49:50.29 ID:1APzH1j1
みんなでアプリ希望したら出してくれるかもよ
566Trader@Live!:2007/03/04(日) 11:51:15.95 ID:09TbzeGc

ハイスピの携帯版は無理なのか?

567Trader@Live!:2007/03/04(日) 13:02:32.27 ID:KaCc6i1p
携帯でクイック入金ってできない?
568Trader@Live!:2007/03/04(日) 13:05:46.93 ID:7am9q5LX
イーバンクは出来るよ
他はシラネ
569Trader@Live!:2007/03/04(日) 13:17:53.32 ID:KaCc6i1p
レスありがとう!
マネパの携帯サイトにはクイック入金って項目ないんだけどどこから手続きできるの?
570Trader@Live!:2007/03/04(日) 13:25:07.10 ID:7am9q5LX
イーバンクから振込むだけ
571Trader@Live!:2007/03/04(日) 13:35:07.05 ID:KaCc6i1p
なるほど。とするとマネパのほうには即時反映されないってこと?
572Trader@Live!:2007/03/04(日) 13:36:39.67 ID:59Uc4WSJ
>>557
GMOを装った他社工作員なんじゃね?と思うようになってきた。
のは俺だけか。
573Trader@Live!:2007/03/04(日) 13:42:38.05 ID:7am9q5LX
>>571
20分ぐらいかな?
574Trader@Live!:2007/03/04(日) 13:46:40.42 ID:7am9q5LX
イーバンクの口座はモバイルサイトに書いてあるよ!

トップ画面→2:会員の皆様・・・→2:入金口座・・・
575Trader@Live!:2007/03/04(日) 13:56:36.44 ID:KaCc6i1p
ありがとん。
576Trader@Live!:2007/03/04(日) 16:26:37.18 ID:7am9q5LX
ごめん (>_<)
携帯からの入金は、クイック入金とは言わないんだね
577Trader@Live!:2007/03/04(日) 19:14:21.45 ID:xUjazZGn
なんか、反応悪い。ログインできるけどエラーがでる。
578Trader@Live!:2007/03/04(日) 19:34:00.50 ID:2OHqxQFy
Windows XP SP2 + Firefox 2.0.0.2 で、問題ないです
579Trader@Live!:2007/03/04(日) 22:06:26.39 ID:xOjNJBbS
うおーーーーーーー
スレ違いだが俺の117.31Lは明日救われる瞬間ありますか?
580Trader@Live!:2007/03/04(日) 22:21:51.84 ID:Zcz2yiRy
そのうち救われるんじゃないの? 明日か1ヵ月後かわからんけど。
581Trader@Live!:2007/03/04(日) 22:43:15.94 ID:KA4wc2a9
>>579
なんでLなんだよ・・・
582Trader@Live!:2007/03/04(日) 22:48:28.40 ID:05gvlx+W
★GMO証券スプレッド一覧とライバル2社との比較

EURJPY 5pip  マネパFXOと同等
EURUSD 5pip  マネパFXOと同等
ZARJPY 8pip  マネパFXOと同等
USDJPY 3pip  マネパと同等、FXO 5pip
CADJPY 8pip  マネパと同等、FXO 10pip
GBPJPY 8pip  マネパ 9pip、FXO 10pip
CHFJPY 6pip  マネパ 8pip、FXO 10pip
AUDJPY 6pip  マネパ 5pip、FXO 10pip
NZDJPY 10pip  マネパ 8pip、FXOと同等
GBPUSD 9pip  マネパ 7pip、FXO 5pip
AUDUSD 7pip  マネパ取扱無し、FXO 5pip
EURCHF 9pip  マネパ取扱無し、FXO 5pip
GBPCHF 11pip  マネパ取扱無し、FXO 10pip
USDCHF 8pip  マネパ取扱無し、FXO 5pip

この結果からいえる事

1 ポン円とスイ円のみのプレイヤーなら間違いなくGMO証券を選ぶべし
2 基本のドル円に固執するならFXOは避けるべし、というかFXOはクロス円は糞
3 逆にクロス円以外はFXOが優れている。特にドルストレートが( ・∀・)イイ!
4 マネパは通貨ペアが少ないがバランスが取れている


結論

殺人通貨ペアのポン円に近寄らなければGMO不要
マネパとFXOに口座を開設すれば事足りる   以上
583Trader@Live!:2007/03/04(日) 22:52:15.36 ID:Y0P6ZHFl
ポン円とスイ円のみのプレイヤーなら間違いなくGMO証券を選ぶべきではない
584Trader@Live!:2007/03/04(日) 22:54:19.02 ID:5O1eWqbV
だからー GMOは証券会社だって
元々FX専用会社と比較するのは間違いだ
資金保全の問題もあるしね
585Trader@Live!:2007/03/04(日) 23:01:48.48 ID:04VbPdnE
マネパもスプ減らせばいいんじゃね
スプ減らせばマネパに資金移すぞ
586Trader@Live!:2007/03/04(日) 23:23:35.13 ID:FRoM6Dpi
ポンスイとかドルスイやる人って大抵スワポ狙いなんだから、セン短でいいじゃん。
例え取り扱いペアが多くても、それらをデイトレの選択肢にするにはスプが広すぎる。

よってデイトレ用にマネパ、スワポ用にセン短で充分。
ドルスイとか買うのは長期の時だけでいい。
587Trader@Live!:2007/03/04(日) 23:28:47.15 ID:FRoM6Dpi
デイトレ用とスワポ用、全てを一つの業者でやる事自体危険だしね。
588Trader@Live!:2007/03/04(日) 23:29:55.01 ID:ph4jWWUx
OANDA逝ったみたいだね…
589Trader@Live!:2007/03/04(日) 23:31:20.90 ID:qjyjqkwI
業者はいいとこ取りで併用するもんだろ
590Trader@Live!:2007/03/04(日) 23:37:52.20 ID:04VbPdnE
>>522でFA
591Trader@Live!:2007/03/04(日) 23:55:35.15 ID:3UQiWFfa
>>582
そのGMOレートは土曜朝のレートで通常もっと狭いよ
平日のレートで再度比較キボン
592Trader@Live!:2007/03/05(月) 00:09:17.39 ID:wr7TnBS5
よく考えると、他の業者よりマネパだけスワッポ低くなったらマイナススワポも低くなるわけで。
そうすると、他の業者でプラスワポもらって、マネパで反対やれば、スワポ差で100%儲かるってことじゃないの?
だから、かけ離れて低くは設定できないからスワポ低くしろといかいう議論は無駄なのでは???
ん?でも、もし、低く設定したとして、誰が損をするんだろう?
593Trader@Live!:2007/03/05(月) 00:21:23.11 ID:wr7TnBS5
買いスワポと売りスワポの幅を、少し広げて儲けていいから、
その分スプ幅を狭くしろっていってんだったら分かるんだけどね。
なんかスワポ自体低くしろって書き込み多いような・・・
594Trader@Live!:2007/03/05(月) 00:29:51.00 ID:rb7Yopky
auのアプリ出してくれたらFX0から移ってやるよ
595Trader@Live!:2007/03/05(月) 04:01:43.35 ID:Xuu5kOUI
海外業者は怖いな
596Trader@Live!:2007/03/05(月) 07:33:19.89 ID:j5Dv2AKg
何かあったのか?
597Trader@Live!:2007/03/05(月) 07:35:28.99 ID:WP3tFEs/
>>592

俺がやってる必勝法をばらさないで下さい。なんてね。
通称「スワポアービトラージ」。
しかし、業者間のスワポはちょくちょく変動するので、
スワポが低い業者と、高い業者でスワポ差が数ヶ月で消滅する事があります。

メリットは当然ながら100%勝てる
(業者違いの同一通貨の両建てになるので、為替変動リスクは0)
スワップ差益だけをリスク0で確実に100%毎日抜けます。

デメリットは、相関や逆相関にある「通貨組み合わせスワポ取り」より
受け取れるスワポ差が少ない事。(でもリスクは同一通貨なので0)
違う業者でSとLをする為、片方で知らない間に強制LCにあうと悲惨。
追証に会わない資金管理に気をつけましょう。
そして、両建てなので単純に片玉建ての2倍の資金が必要。

両建ての資金、追証を防ぐ為の余裕ある入金、満足するスワポ・・・
100%プラスワポが入りますが、とにかく資金がいると言う事。

と言う訳で、業者間のスワポ差が大きいほどアービトラージの利益が大きいので、
スワポが低い方の業者として、マネパは重宝出来る(手数料無料だし)
だから、俺としてはマネパはもっとスワポ下げて欲しい位。

スワポはちょくちょく変動するので、スワポ差が消滅してないか日々要チェック。
損をしてるのは、スワポが低い業者で一生懸命スワポ狙いしてる人でしょう。
ご利用は計画的に。
598Trader@Live!:2007/03/05(月) 08:03:55.46 ID:wr7TnBS5
>>597
確かに、キウイだとセン短で+150、マネパで−140だから10円ゲットできるのかね。
でもこんなこと誰でも思いつくわけで、なんか罠がありそうな気がする・・・
599Trader@Live!:2007/03/05(月) 08:12:23.95 ID:K2jNkB0D
スプ×2+手数料(センタン)
証拠金×2
素直に国債買ったほうが良くない?
600Trader@Live!:2007/03/05(月) 09:08:04.63 ID:k6BnLqce
ポン円決済できないw
601Trader@Live!:2007/03/05(月) 09:20:02.60 ID:k6BnLqce
マネパ、ポン円決済できないからCMJで反対売買入れて離隔したw
602Trader@Live!:2007/03/05(月) 09:32:15.48 ID:382bd4cI
普通に逆指値はいったけどなー
603Trader@Live!:2007/03/05(月) 09:53:10.29 ID:K2jNkB0D
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
プレアラームメールがキタ
604Trader@Live!:2007/03/05(月) 11:03:59.65 ID:kXxfYku7
やはりマネパの本性でてるな
605Trader@Live!:2007/03/05(月) 11:25:07.69 ID:VrDLn5aH
今はロングは全部投げてすっきりした方がいいよ。
そうすれば114くらいまでいくかもしれないけど、
円買いが切れたと見てからまたロングすればいい。
606Trader@Live!:2007/03/05(月) 13:13:07.87 ID:K2jNkB0D
>>605
負けを認めたくありません (>_<)
607Trader@Live!:2007/03/05(月) 16:52:39.03 ID:qMQ9usRB
マネパに業者を変更しようとしています。
私は普段ほぼ指値で行っているスゥインガーです
ここは市場が多少荒れているときに成り行きで決済できますか?
待たされたり値が滑ったりしますか?
なにより指値をスルーされたりなどはどうでしょうか
使われている方居心地はいかがですか??

608Trader@Live!:2007/03/05(月) 17:29:21.66 ID:RaG6hxGC
俺も負けを認めたくないよー
ハイレバコースで維持率140%・・・

もうだめぽぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
609Trader@Live!:2007/03/05(月) 17:34:27.40 ID:VrDLn5aH
損切り=負けの人は大変ですね。
マネパも入金がいっぱいで大変みたいですよ。
つーか、大丈夫かおまいら…。
610Trader@Live!:2007/03/05(月) 17:39:25.15 ID:RaG6hxGC
FX始めて半年。
初めて原資割れしたよ。。。
自爆スイッチ@全決済 押そうか迷ってる

AUD 96.20だけ切ろうかなぁ・・・
611Trader@Live!:2007/03/05(月) 18:07:05.27 ID:wcSV/IG5
円買いの勢いは切れないょ

ロンガのみんな早く逃げて…
612Trader@Live!:2007/03/05(月) 19:00:39.61 ID:8GBLVJ6Q
取引画面の純資産が資産状況更新をクリックするたびに変化するのは何故?
証拠金維持率のところに数字が無いし、ポジション無いのに。
613Trader@Live!:2007/03/05(月) 19:08:47.81 ID:YFE5oauY
円じゃない通貨を持ってる
614612:2007/03/05(月) 19:20:44.49 ID:8GBLVJ6Q
取引照会の建玉照会みても、該当するデータがありません。ってでるんだけどなぁ。。。
615Trader@Live!:2007/03/05(月) 19:43:00.94 ID:hPL9JMEs
>>614
ユロドル取引したでしょ?
それなら円転しないとだめだよ。
616612:2007/03/05(月) 19:44:17.29 ID:8GBLVJ6Q
おおお、そういえば。ユロドル昔やりましたわ。
円転する方法探してきまふ。
617Trader@Live!:2007/03/05(月) 19:47:57.11 ID:hPL9JMEs
>>616
口座管理 → コンバージョンでいけるよ。
あとは説明書読んでくれ。
618612:2007/03/05(月) 19:48:13.68 ID:8GBLVJ6Q
通貨別残高詳細の項目で現金入ってるのがJPYのみになりました。
お騒がせしました〜
619Trader@Live!:2007/03/05(月) 19:50:52.54 ID:vgCvhcsk
スタンダードだけど、ついに100%切っちまったー
早く反転してくれーーー
620Trader@Live!:2007/03/05(月) 21:12:47.20 ID:RaG6hxGC
610だが、耐えられたっぽい。。。
ユロドルSを4枚同値撤退@スワップのみ

維持率200%・原資回復
(〃´o`)=3 フゥ

こりゃ精神鍛錬だ
地味にレバ下げよう。
621Trader@Live!:2007/03/05(月) 22:36:29.06 ID:ANibr6LC
ポンドルやってる人おる?

622Trader@Live!:2007/03/05(月) 22:38:23.81 ID:j5Dv2AKg
やってるがいかんよ。
623山師さん@トレード中:2007/03/06(火) 00:13:20.00 ID:3Na/w06t
最近ここ重くて使いづらい
損切りしようとしたらレートは遥か彼方ってのが多い
約定したのかしてないのか分からない売買直後のフリーズ
どうなってんだ
624Trader@Live!:2007/03/06(火) 00:34:32.80 ID:RXAUywUi
プライス表示のjavaが止まってるんだが自分のミス?
625Trader@Live!:2007/03/06(火) 00:37:07.66 ID:79YGhVI6
よくあるかも、右上の「レート表示切替」で開き直してみると治るかも
626Trader@Live!:2007/03/06(火) 00:48:59.74 ID:RXAUywUi
>>625
直った。さんきゅー
627Trader@Live!:2007/03/06(火) 01:07:59.84 ID:cmHtS8bs
バーチャルないのけ?
使い物になるか調べてみたいんだが・・・
628Trader@Live!:2007/03/06(火) 01:19:21.57 ID:Eat49z34
JAVAはこっちのせいかもな。

俺は自宅ではいつも快適だが、
会社だとたまに重い。

PC買ってくれよ。会社・・・
629Trader@Live!:2007/03/06(火) 01:26:00.62 ID:rrwnSNBZ
>>615>>617
>>612じゃないが自分も初めて知った…
もっと早く知ってそこで円転していれば損をもうちょっと減らせたのかなorz
630Trader@Live!:2007/03/06(火) 01:37:56.28 ID:piA3zcqb
>>605
問題は投げたとたんあがることだ。


・・・・・・・・昔はよくやったよ。
631Trader@Live!:2007/03/06(火) 01:53:16.62 ID:15hoOAUp
マネパ最高!、GMO最悪証券。
GMOで株やっているやつの顔が見たい。
FXといえばマネパでしょう。
GMO最悪、最悪!
632Trader@Live!:2007/03/06(火) 05:35:11.05 ID:v7gMN9zF
   USD/JPY
-----------------
115.88-91 (-0.93)   ←@
Bid Ask
88 92
116.75 115.19    ←A

のような取引レートの画面で
上記@の(-0.93)は何を意味しているのでしょうか?
上記Aの「116.75」「115.19」は何を意味しているのでしょうか?

よろしくお願いします。
633Trader@Live!:2007/03/06(火) 05:44:44.63 ID:v7gMN9zF
ちょっと書き直します。

   USD/JPY
-----------------
115.88-92 (-0.93)   ←@
  Bid  Ask
  88  92
116.75  115.19    ←A
634Trader@Live!:2007/03/06(火) 06:05:36.06 ID:wT92q5Dh
1が前日比。
2が今日の高値と安値。
635Trader@Live!:2007/03/06(火) 06:09:06.54 ID:v7gMN9zF
>>634
有難うございます。
636Trader@Live!:2007/03/06(火) 07:32:07.92 ID:i5ch1pcs
>>603です
アラームメールがきました。・゚゚・(つД∩)・゚゚・。ウエエエエエン!!!!
637Trader@Live!:2007/03/06(火) 11:01:06.12 ID:HTJU2LWv
638Trader@Live!:2007/03/06(火) 12:54:59.69 ID:t4hmg6/d
ここの人はチャートはマネパの使ってるの?
639Trader@Live!:2007/03/06(火) 16:09:09.90 ID:4Xlz+d/C
なんかレートが他業者よりも円安に傾いてるんだが…
640Trader@Live!:2007/03/06(火) 16:15:59.52 ID:EknA0x4y
携帯電話だけでは口座は開けないのですか?
641Trader@Live!:2007/03/06(火) 16:17:03.68 ID:aUwDyebi
どこと比較して?

今ガイコムとリアルで見比べて見てるけど、マネパの方がスプ狭い分内側で推移してるぞ?

他業者名教えて。
642Trader@Live!:2007/03/06(火) 16:18:37.22 ID:pEQ7YLLm
>>640
その携帯電話でお問合せしてみそ
643Trader@Live!:2007/03/06(火) 16:44:30.27 ID:zKOsturO
マネパの中の人にお願い!
ケータイでログインしないで見れる「レート詳細表示」画面に「レート表示」に戻るボタンをくれ
いろんなチャート見たあと、別のペア見たいのに戻るするのウザい
よろしくです。
644Trader@Live!:2007/03/06(火) 16:56:13.67 ID:i5ch1pcs
>>640
俺はフルブラウザ使って、ホームページから資料請求して申し込んだ
645Trader@Live!:2007/03/06(火) 17:21:16.46 ID:EknA0x4y
>642、>644
サンクス、イイ人ですね。
646Trader@Live!:2007/03/06(火) 17:23:11.32 ID:xw0RtS+I
チャート開くときに、別窓で小さいの開かないようにしてくれ
邪魔でしょうがない
647Trader@Live!:2007/03/06(火) 18:50:09.44 ID:YmeIKNvT
>>639
具体的にどこと比べてなのか書け
648Trader@Live!:2007/03/06(火) 19:37:03.56 ID:qe/SBccT
比べる人は幸せになれないよ!
649Trader@Live!:2007/03/06(火) 23:51:15.15 ID:50itDD0v
口座開設するのに画像で証明できます?
株ではできたはず。
650Trader@Live!:2007/03/06(火) 23:53:59.29 ID:15hoOAUp
マネパLoginできないけど落ちてない?
最近毎日のように。。。。
651Trader@Live!:2007/03/06(火) 23:59:07.77 ID:Eat49z34
お前訴えられるぞ。

違うスレにも書いてるけどよ。
652調査員:2007/03/07(水) 00:02:42.44 ID:/aa74tlm
親切な俺が、検証してみたぞ。
>>639が言ってた時間帯前後のマネパとガイコムのドル円のBid値だ。

少し長いから、分けて投稿する。

高値はざっくり見てマネパが全体的に高いな。
だけど、安値(買える値段:Ask)はガイコムが+3なのに対してマネパは+2だ。
値動きも全体的にマネパのほうがある(1分の高安)し、アクティブな俺にはよいことだ。
以前レートがまったりだと聞いてたので、そんなもんかなと思ってたけど、比較するとそうでもないぞ。

ガイコムはなんだかんだ言って安心できるし、
俺はガイコムとマネパの口座があれば基本良いと思うな。

グモとかいらんって検証して改めておもた。
653調査員:2007/03/07(水) 00:03:34.46 ID:/aa74tlm
続いて、例のレート(うまく表示できるかな)
ガイコムとマネパのそれぞれの高安値
G.com MP
Time High Low High Low
15:30 116.37 116.37 116.39 116.37
15:31 116.35 116.35 116.38 116.36
15:32 116.35 116.35 116.37 116.36
15:33 116.35 116.35 116.37 116.36
15:34 116.33 116.33 116.36 116.34
15:35 116.28 116.28 116.35 116.28
15:36 116.31 116.31 116.32 116.25
15:37 116.33 116.33 116.36 116.32
15:38 116.30 116.30 116.35 116.31
15:39 116.32 116.32 116.33 116.31
15:40 116.32 116.32 116.34 116.33
15:41 116.32 116.32 116.34 116.32
15:42 116.32 116.32 116.34 116.32
15:43 116.34 116.34 116.36 116.34
15:44 116.35 116.35 116.37 116.35
15:45 116.35 116.35 116.36 116.35
15:46 116.35 116.35 116.37 116.35
15:47 116.34 116.34 116.36 116.34
15:48 116.34 116.34 116.34 116.33
15:49 116.35 116.35 116.35 116.34
15:50 116.35 116.35 116.35 116.34
15:51 116.37 116.37 116.37 116.34
15:52 116.39 116.39 116.40 116.37
15:53 116.38 116.38 116.38 116.36
15:54 116.40 116.40 116.40 116.37
15:55 116.45 116.45 116.45 116.40
15:56 116.42 116.42 116.45 116.41
15:57 116.38 116.38 116.42 116.37
15:58 116.38 116.38 116.40 116.37
15:59 116.37 116.37 116.39 116.38
16:00 116.38 116.38 116.39 116.37
654調査員:2007/03/07(水) 00:04:26.09 ID:/aa74tlm
その2
G.com MP
Time High Low High Low
16:01 116.33 116.33 116.37 116.34
16:02 116.32 116.32 116.35 116.33
16:03 116.30 116.30 116.33 116.28
16:04 116.32 116.32 116.34 116.31
16:05 116.32 116.32 116.34 116.32
16:06 116.35 116.35 116.37 116.33
16:07 116.36 116.36 116.38 116.35
16:08 116.36 116.36 116.37 116.35
16:09 116.35 116.35 116.36 116.35
16:10 116.37 116.37 116.38 116.35
16:11 116.38 116.38 116.40 116.37
16:12 116.37 116.37 116.40 116.37
16:13 116.32 116.32 116.38 116.34
16:14 116.34 116.34 116.36 116.35
16:15 116.32 116.32 116.34 116.32
16:16 116.36 116.36 116.41 116.32
16:17 116.38 116.38 116.39 116.36
16:18 116.37 116.37 116.39 116.37
16:19 116.36 116.36 116.38 116.36
16:20 116.37 116.37 116.39 116.37
16:21 116.35 116.35 116.38 116.37
16:22 116.35 116.35 116.38 116.37
16:23 116.33 116.33 116.37 116.35
16:24 116.35 116.35 116.37 116.35
16:25 116.35 116.35 116.37 116.36
16:26 116.34 116.34 116.37 116.36
16:27 116.33 116.33 116.37 116.34
16:28 116.30 116.30 116.35 116.31
16:29 116.30 116.30 116.32 116.30
16:30 116.28 116.28 116.31 116.30
655調査員:2007/03/07(水) 00:07:56.03 ID:/aa74tlm
うまく表示できんね(すまん)

わかるかと思うが左からガイコムの高値・安値 マネパの高値・安値です。

エクセルにでも貼り付けてチャート化するとわかると思うんで
興味ある人はやってみそ。

>>650

今、入ってるけど、ナンも問題ないよ。
>>651も言ってるが、訴えられるぞ〜〜〜
656Trader@Live!:2007/03/07(水) 00:14:13.80 ID:l8y+f6of
確かに。富みに妨害ひどくなっとる。競争会社かもし・・
657Trader@Live!:2007/03/07(水) 00:39:30.45 ID:y+pZxF9x
疲れたもう寝る。
清浄に稼動してたぞ。

しかし、円高か円安か迷う・・・
ここは見送りが正解か。


658Trader@Live!:2007/03/07(水) 00:57:55.39 ID:mBJW9+Ca
逆指値っていうのがよくわからん・・・
誰か解説よろ
659Trader@Live!:2007/03/07(水) 01:00:07.14 ID:z47+F8K/
>>658 ↓ここのサイトに詳しく載ってるよ!
http://www.google.co.jp/
660Trader@Live!:2007/03/07(水) 01:14:31.67 ID:jfhDTvpI
中の人
でかくなる時は攻撃をくらうときだガマンだ!
狙われるってことは、脅威って思われてるんだ、ある程度はしかたない

最近新聞でもマネパみる、ガイ込む、ひまわり、この3強時代突入?
おれは全部もってるw
後、FXCMも・・・

ハイパー期待してるぜー
中身、神父なんだから、トレール注文よろしく!
661Trader@Live!:2007/03/07(水) 07:22:08.77 ID:I24ckwb8
出る釘は打たれるのか。
俺はもっと出ろと言いたい。

662Trader@Live!:2007/03/07(水) 07:36:20.88 ID:l8y+f6of
ドル円多少もちつきホッ。
663Trader@Live!:2007/03/07(水) 08:18:31.20 ID:4RMnCGH8
3/6の日経の記事ってどんなの?
664Trader@Live!:2007/03/07(水) 11:09:27.15 ID:ZDRPph2h
マネパってツールで注文できないんですか?
665Trader@Live!:2007/03/07(水) 11:42:55.95 ID:8BkHHA2P
もうすぐ装着されます
666Trader@Live!:2007/03/07(水) 11:44:41.86 ID:8BkHHA2P
でも、ストリーミング注文は残して欲しいなー
667Trader@Live!:2007/03/07(水) 12:36:41.45 ID:ZDRPph2h
>>665
あとどのくらいですか?
668Trader@Live!:2007/03/07(水) 12:52:20.08 ID:8BkHHA2P
ホームページ見て調べてみ
669Trader@Live!:2007/03/07(水) 12:59:50.89 ID:HbS/cQ4a
落ちた?
670Trader@Live!:2007/03/07(水) 13:02:16.54 ID:mBJW9+Ca
決済注文訂正の時に、建て玉をいくらでポジってたかを確認しながら修正する方法ってない?
似たようなポジがあると、どれがどれだったかわからん・・・
671Trader@Live!:2007/03/07(水) 13:02:50.66 ID:mBJW9+Ca
決済注文訂正の時に、建て玉をいくらでポジってたかを確認しながら修正する方法ってない?
似たようなポジがあると、どれがどれだったかわからん・・・
672Trader@Live!:2007/03/07(水) 13:16:24.02 ID:G4Zci+H+
ハイスピで注文、早く始まるといいな
673Trader@Live!:2007/03/07(水) 14:56:11.13 ID:I24ckwb8
トレールあるといい。
使い様だけどね。
674Trader@Live!:2007/03/07(水) 15:28:40.90 ID:9lXRhvbp
携帯用ツールも早く出してね♪
675Trader@Live!:2007/03/07(水) 15:43:36.58 ID:WqfdQax0
>>669
どこの業者かしらんけど悲しくないか?
ここ落ちたらすげー書き込みあるからすぐわかるよ

最近マネパ客伸びあるみたいだしな

トレールもそうだけど自動売買ほしいな
携帯ツールはくるでしょハイスピだし

俺たちは業者選べる立場、今はマネパがいいと思うから使ってる。システム増強とか客還元、企業努力をしなくなって、気に入らなくなれば他いけばいい

情報害コム、トレードマネパ、fxcmが今現状の勝ち組スタイルじゃね?
676Trader@Live!:2007/03/07(水) 16:42:22.19 ID:l89nqzyK
>>670
対象の建玉の注文区分の「決済」って青文字をクリックすれば、
別窓が開いて約定値を見れるよ

でも不便な仕様だよなー
約定値は最初から見れるようにして欲しい
677Trader@Live!:2007/03/07(水) 20:20:01.96 ID:G2xcnZ5l
MW24開いていおけば、強制ログアウトされないんだな。

今日始めて知ったよ。
678Trader@Live!:2007/03/07(水) 21:19:08.97 ID:HoYT9jeE
ところでお前ら
儲かってんのか?
大概、損してばっかりなんだろ(w
679Trader@Live!:2007/03/07(水) 21:58:44.88 ID:PJxSWfkO
なんかみょうなフレームできてない?
680Trader@Live!:2007/03/07(水) 22:03:28.49 ID:6HazBOO0
・スプレット2〜3銭(ドル/円)
・手数料無料
・スワップはクリックよりいい
・オンライン入出金
・レート操作なし、インターバンク直結

それは、GMO・GMO・GMO by 応援団
681Trader@Live!:2007/03/07(水) 22:06:19.85 ID:mBJW9+Ca
>676
おー、見れた見れた。アリd
おっしゃるとおり、不親切な設計ですなー(´・ω・`)
682679:2007/03/07(水) 22:06:54.75 ID:PJxSWfkO
IE7で拡大するとでるみたい。自己解決しました。
683Trader@Live!:2007/03/08(木) 01:30:05.46 ID:FFp/M15f
|゚д゚)開設手続きして、パスワードの紙届くの待ってる状態ですよ。 ヨロシクネ
684Trader@Live!:2007/03/08(木) 01:30:54.34 ID:H2DRJHjp
>>683
すぐ届くよ
685Trader@Live!:2007/03/08(木) 01:52:45.02 ID:XzX64BgF
俺も来襲解説予定だけど、身分証明ってデジカメ撮影画像でもいいのかね
686Trader@Live!:2007/03/08(木) 02:07:48.16 ID:unmLABlK
>>677
されたけど
687Trader@Live!:2007/03/08(木) 03:18:28.74 ID:FFp/M15f
>>685
|゚д゚)デジカメだとマクロモードでも字が読みにくかったからスキャナ使っちゃった…

>>684
ここ読んでると安定して見えるねw
外為オンラインと悩んだけど、雰囲気的に。
初めてやるんだけど、こっちでよかったのかなぁ
688Trader@Live!:2007/03/08(木) 12:18:34.36 ID:ywDxF/QC
っていうかここのスレ早くないか?
2chに好かれる会社ってどうよww

まぁある意味人気ってことか?

2chは本質をつく書き込みあるしな

689Trader@Live!:2007/03/08(木) 12:20:53.39 ID:xiB+nu9h
社長はイケメン
690Trader@Live!:2007/03/08(木) 12:58:50.85 ID:zxHbk3iI
>>686
すまん…気のせいだった
691Trader@Live!:2007/03/08(木) 14:31:15.16 ID:e0iLARS2
>>690
でも強制ログアウトはやめてほしいよね
外コムとかされないのに。。。
692Trader@Live!:2007/03/08(木) 18:32:57.62 ID:vYF4X+Lb
|ω・`) <実は漏れも今日、開設したので郵便物が到着したら早速振り込めメールがきますた…。
来週から本格的にお世話になりますです…。
693Trader@Live!:2007/03/08(木) 20:19:27.95 ID:n88QKB6w
>>692
今日から取引できれば、円安で(゚д゚)ウマーだったのに・・・
694Trader@Live!:2007/03/08(木) 21:19:48.62 ID:X9hglvEg
毎月 自己資本規制比率を公開していくっての
うそだったの?
経営、うまくいってね〜んじゃね?
695Trader@Live!:2007/03/08(木) 21:34:54.15 ID:ywDxF/QC
つ[口座数ページ]

まぁ俺も探したんだよなwwww
696Trader@Live!:2007/03/08(木) 21:36:39.72 ID:ilir8imE
2chに好かれているのではなく、他社と違って工作員が優秀。
697Trader@Live!:2007/03/08(木) 21:43:31.94 ID:ywDxF/QC
だろ〜V(^-^)V
698Trader@Live!:2007/03/08(木) 22:12:41.94 ID:pbJbHNfK
>>694
風説の流布か

口座数のページに書いてある
2月分はまだだが
699Trader@Live!:2007/03/08(木) 22:56:16.40 ID:66Py/p3A
>>692
俺も今日から始めた
互いにがんばろう
700調査員:2007/03/08(木) 23:22:59.25 ID:ShXub5XN
>>694
嬉しそうに書いておりますねw

12月の数字と比べると結構あがってるから、
収益は出ていると推測できますね。

>>698
その月の収益等々の数値が確定しないと算出できないものだし、
1ヶ月ぐらいは遅れるものだと思ってたほうが良いと思う。

例えば、松井証券も毎月開示しているが、
翌月末の公開を基本にしているしな。
http://www.matsui.co.jp/ir/ja/finance/capital.html

また、FX専業ではMJも公表しているが、
ここはたしかめちゃくちゃ早い。
逆に数字の信憑性にかける気がするな。うん。
701Trader@Live!:2007/03/08(木) 23:49:45.45 ID:fXuOIhB8
>>700
締めっていうのはたしかに時間かかるからな

ってか儲かってるのかー
だからスーパードームなんて代物いれれるんだな
普通1億とかするしなww

入れた瞬間は不安定だったようだが今は問題ないようだし、
そろそろ資金をマネパにうつすかな

マネパって地味なんだよねー
華がないww

まぁトレイダーには必要ないか

取引画面はもう少し改良してさくっと注文できるようにしてもらいたいぐらいだな

後は、特になし
702Trader@Live!:2007/03/09(金) 00:34:21.47 ID:nQ7ojbm3
強制ログアウトを設定で任意選択にしてくれると良いんだけどねぇ。
確かにネットカフェとかでやるなら強制はアリなんだろうケドさ。
自宅でやる人が殆どだろうし。
703Trader@Live!:2007/03/09(金) 00:41:43.44 ID:BePsNZgF
俺は結構PCつけたままにしてしまうから、嫁に勝手に操作されずに済んだことが結構あるんで、
嬉しい機能の一つではあるけどなW
704Trader@Live!:2007/03/09(金) 01:05:27.81 ID:OfxVsQpB
今日id届いたけど、2日で取引は嬉しい。

やたらしつこいより
いぃ。

705Trader@Live!:2007/03/09(金) 01:25:22.92 ID:6AzDufvB
ドル円以外の通貨スプをもう少し下げてくれないかな
取引量増えてるならインターバンクなりカバー先と交渉して欲しい。
この部分は他の業者に負けてる部分だと思う。
706Trader@Live!:2007/03/09(金) 02:11:41.96 ID:aFQMN52x
グモ証券だけには負けて欲しくないなw
例えば、通貨ペア数もグモ証券に劣っているから改善してほしいな
707Trader@Live!:2007/03/09(金) 02:25:50.28 ID:aFQMN52x
あと、スーパードームは間違いなく世界最強レベル鯖。
1億っていっても、スーパードーム同等性能の鯖をWindows系の鯖で組んだら10億かかるw
しかも安定性はWindows系はUNIX系の足元にも及ばない。

最初だから既存のシステムとマッチングが安定してなかったのかね?
マネパ頑張ってるから、だんだんハードにソフトが追いつくよ。
708Trader@Live!:2007/03/09(金) 02:31:35.60 ID:kpwX5dkS
Superdome使っているのは、DBサーバの部分だけだろう。
クライアントが直接アクセスするのはAPサーバだから、そこも重要だけどな。
709Trader@Live!:2007/03/09(金) 02:48:31.27 ID:IKdNvd6p
普通、APサーバとWebサーバは別だろ。負荷分散するならなおさら。
ここはWebサーバが極端に弱いと思う。
710Trader@Live!:2007/03/09(金) 03:12:51.19 ID:kpwX5dkS
APとWebを分けるかどうかはベンダによるかな。
シェアトップのWAS(IBM)なんかだとWeb/APサーバは1台って構成が多い。
711Trader@Live!:2007/03/09(金) 06:57:05.79 ID:DK8xsDdV
シングルリーブオーダーで約定した建て玉に後付でOCO注文とかするばあいどうすんの?
ストップつけて指値したいんだが、、、、
712Trader@Live!:2007/03/09(金) 06:59:52.67 ID:pPduzArI
注文の時に新規じゃなくて決済を選択して売・買を選べば建玉選択になる
713Trader@Live!:2007/03/09(金) 07:37:37.07 ID:DK8xsDdV
ありd。いけた。
でも同じ通貨のポジが複数(約定値バラバラ)あったら、「OCO2で指定できるポジションがありません」
とか表示されてうまくいかない・・・
714Trader@Live!:2007/03/09(金) 08:09:36.26 ID:vJQOgcQe
>713
該当するデータが無いと出たのなら、OCO2の売買の指定を間違ってる
あと「複合注文の場合、決済で指定できる建玉はひとつになります。」と
書いてないか?面倒でも同じ約定値の建玉ごとに注文するしかない
715Trader@Live!:2007/03/09(金) 08:20:33.36 ID:at+oxOzX
>>693
まぁ、チャンスはまた来ますからw。

>>699
ノシ 2ヶ月目の初心者ですがヨロ。
実はぐも→FXOときて三社目。松井のハイスピを永く使っていたので
同じスプリント系のチャートツールのようなので興味をもって開設しますた。
ぐもは自分に合わずにすでに撤退したので二刀流でつ。
ツールから発注できないようだけど、できるようになればこちらに全額移動かも。
716692:2007/03/09(金) 08:21:00.11 ID:at+oxOzX
>>715>>692の漏れでつ。
717Trader@Live!:2007/03/09(金) 09:03:52.28 ID:nc4Gf+IA
お、マネパまたスプ2開始か?
718Trader@Live!:2007/03/09(金) 09:07:16.01 ID:WZPn1CNO
ずっとスプ2がいいな
719Trader@Live!:2007/03/09(金) 09:13:04.13 ID:YnFecYRP
また2?

なんかあったのか?
電話でききたいが…
あ!とかで修正されると嫌だしwwww


720Trader@Live!:2007/03/09(金) 09:14:51.62 ID:WZPn1CNO
何かやらかしたときとクリスマスぐらいにしか
スプ2にならないんだよなぁ
721Trader@Live!:2007/03/09(金) 09:17:40.91 ID:YnFecYRP
マネパ…
グモに挑戦って事?
応援するぞ〜

さぁ皆さんもwwww
↓↓↓↓↓
722Trader@Live!:2007/03/09(金) 09:19:58.66 ID:FpFo+5P7
で、トレールはいつから?
723Trader@Live!:2007/03/09(金) 09:20:45.97 ID:t2TBYu8b
マネパ使ってる方に質問なんですが、指値注文する場合は何pips以上離さないとダメですか?
724Trader@Live!:2007/03/09(金) 09:21:53.53 ID:pPduzArI
そんな概念はありません
725Trader@Live!:2007/03/09(金) 09:24:01.94 ID:nc4Gf+IA
>>723
言ってる意味がよく分からんが
買い指値するなら、現在値よりも1ピピ下じゃないと受け付けないね。
726723:2007/03/09(金) 09:36:09.31 ID:t2TBYu8b
マジっすか??
今使ってる業者は現在値より10pips以上離さないと指値できない仕様なんで、
他の業者も同じようなモンなのかと思ってました…
727Trader@Live!:2007/03/09(金) 09:39:13.26 ID:IUcoxL0c
>>726 ドコ?
728Trader@Live!:2007/03/09(金) 09:43:02.30 ID:t2TBYu8b
>>727
121FXです。
ユロドルがスプ2なんで使ってるんですが、指値は糞仕様だったんですね orz
マネパも最近スプ2になりつつあるし、もう乗り換えようかな・・・
729Trader@Live!:2007/03/09(金) 09:44:55.08 ID:IUcoxL0c
>>728 アリガト〜
730Trader@Live!:2007/03/09(金) 10:13:09.88 ID:GrWdSc5U

ここは、指値も逆指値も、発注と同時に約定とならないレートであれば出せるはず

他社で言われているような指値スルーも経験ない
731Trader@Live!:2007/03/09(金) 10:41:50.79 ID:yplhJsiP
>>728

他にも2pipsあるよ、手数料片道1pipだけど

業者乙って言われるからどこだか言わないけど。。。。
732Trader@Live!:2007/03/09(金) 11:07:50.65 ID:piTzhpd7
一日だけじゃなく恒常化してくれんかなー2pips
733Trader@Live!:2007/03/09(金) 11:19:39.45 ID:YnFecYRP
スプレッド2は珍しくないかも…

探したら結構あったwwww

が!
スーパードーム、信託、クイック、人情に熱いマネパにLOVEだねwwww
734Trader@Live!:2007/03/09(金) 11:27:41.47 ID:p8sJwc3Z
通常はドル円スプ3だよ
8:50の肝心なところでは、スプ10だったし。
735Trader@Live!:2007/03/09(金) 11:50:06.85 ID:71h9ZhB0
俺様用メモ
====================================================
 3月10日(土)の08:00 から20:00までシステムメンテナンスを行います。

 3月11日(日)から開始される米国夏時間(サマータイム)に伴い、
3月12日(月)から『パートナーズFX』の各営業日の取引時間が変更されます。
今回のメンテナンスには、取引時間変更への対応が含まれています。
====================================================
736Trader@Live!:2007/03/09(金) 11:51:20.06 ID:GrWdSc5U
>>734
指標時に広がるのは、むしろ健全
マネパは提示したレートで必ず約定できる
いやならその時は注文しなければいいだけ

どこかのように約定を拒否られたら
スプ2だろうが1だろうが全く意味が無い


737Trader@Live!:2007/03/09(金) 11:54:42.62 ID:6JVy4K8C
>>736
糞業者叩きは、その該当スレでやってくれ。迷惑だから。
738Trader@Live!:2007/03/09(金) 12:37:20.25 ID:kpwX5dkS
工作員を召喚しちゃうし。
739Trader@Live!:2007/03/09(金) 12:53:50.03 ID:YnFecYRP
ドル1とかwwww
740Trader@Live!:2007/03/09(金) 13:05:02.94 ID:IUcoxL0c
マネパから、「米雇用統計発表だから入金しとけ」ってメールきたけど
どうよ?
741Trader@Live!:2007/03/09(金) 13:19:18.71 ID:BZThoya0
>>740
初心者なんで怖いよ
そんな動くもんなの?
ちなみにL15枚所持
742Trader@Live!:2007/03/09(金) 13:32:15.69 ID:YnFecYRP
逆指しか、金があるなら入金したほうがいいだろうね

俺は金がないから逆指し派 (T_T)
743Trader@Live!:2007/03/09(金) 13:46:08.78 ID:AEebJj+O
すみません。ロングとショートの意味を教えてください。
知らずに2ヶ月FXをやっています。。
744Trader@Live!:2007/03/09(金) 13:52:37.68 ID:nc4Gf+IA
ドル円ロング=ドル買い円売り
ドル円ショート=ドル売り円買い

最初に来る通貨を基準にロング=買い、ショート=売り

ポン円ロングだったら
ポン様を買ってる
745Trader@Live!:2007/03/09(金) 13:52:41.73 ID:BZThoya0
つマネパの用語集
746Trader@Live!:2007/03/09(金) 13:53:29.34 ID:AEebJj+O
ありがとうございました!
747Trader@Live!:2007/03/09(金) 14:03:11.08 ID:IUcoxL0c
>>741 (>_<) シラネ!
748Trader@Live!:2007/03/09(金) 14:18:47.66 ID:DznNeTqp
昨日初めてトレール注文というものを知りました。
中の人さま
いつから使えるようになりますか?
749Trader@Live!:2007/03/09(金) 15:37:18.38 ID:IGm23vcT
マネパはヘッジできるの?
それとレバの変更は任意にサイト上でできるんですか?
750Trader@Live!:2007/03/09(金) 15:47:27.75 ID:ysqG/zyp
なんでここだけチャートの数字が他より低いんだ?
相対取引ったって、ここまで他と差が出るものなの?
751Trader@Live!:2007/03/09(金) 15:51:50.11 ID:IGm23vcT
>>750
漏れもよそのチャート見ながらやってるのでそう思ったよ。
今日からドル円が2ppになったからスキャルしやすくなたお!
752Trader@Live!:2007/03/09(金) 16:02:12.25 ID:IUcoxL0c
>>749 「ヘッジ」って両建のこと?
レバは、口座の残高で調整
※ ハイレバしたいなら申し込んで
753Trader@Live!:2007/03/09(金) 16:09:26.18 ID:IGm23vcT
>>752
dクス
754Trader@Live!:2007/03/09(金) 17:00:41.01 ID:IGm23vcT
おお!つながった
755Trader@Live!:2007/03/09(金) 18:52:52.56 ID:HlA0Xzys
漏れもトレスト注文ほしいよ
756Trader@Live!:2007/03/09(金) 20:13:20.81 ID:MOxbtOi5
不安がよぎる。


スプ2ってわざとなのかなぁ?
もしかして・・・この前もぶっ壊れる前スプ2だったじゃん?
気のせいだと良いけど・・・
757Trader@Live!:2007/03/09(金) 21:34:39.65 ID:rGoNkZg2
特別サービスだよ
758Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:21:43.52 ID:IKdNvd6p
ハイパスピードがおちた。。
759Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:31:10.98 ID:T3VTZdSB
ドル円ずーっと10ピピだ!!!
760Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:31:35.37 ID:GrWdSc5U

落ちてないけど
761Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:32:38.81 ID:T3VTZdSB
つながんねーーーーー
762Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:32:57.40 ID:nQ7ojbm3
気のせいかメチャ重い?
763Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:34:10.62 ID:nQ7ojbm3
建玉照会のデータがおかしなことに。。。
764Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:34:24.53 ID:YnFecYRP
全然サクサクじゃんよ
765Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:34:44.04 ID:7uAxrWkL
注文できなくない?
766Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:34:50.80 ID:EftKBppD
おーもーいーよーーーーorz
767Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:36:07.95 ID:BePsNZgF
普通に動いてんじゃん

最近風説が多過ぎ。
まじで訴えられるよ。
768修行費 ◆TPk5R1h7Ng :2007/03/09(金) 22:36:49.60 ID:S49ECtya
ちょ!おもてぇ!!
っつうか、値段がまったくついていってねぇ!!
769Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:38:03.15 ID:EftKBppD
建玉照会できねー
770Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:39:17.49 ID:aiOnn1Vf
いい加減にしてくれよ、マネパ... onz
771修行費 ◆TPk5R1h7Ng :2007/03/09(金) 22:39:18.45 ID:S49ECtya
>>767
いや、俺のもそうだから間違いなかろう
ちなみに決済玉の今の値段は、117.73になっとるよ・・・118.15なのに_| ̄|○
772Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:39:20.26 ID:L5HhH6ON
ストップ入れたいのに・・・

上がり続けてくれれば良いけど・・・
773Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:39:27.34 ID:4WWRS+Hm
俺普通だお
774Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:40:04.44 ID:7uAxrWkL
俺は決済できないみたい。
新規はできるっぽいから両建てだな。
775Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:40:34.79 ID:1k1vbrtf
うぜー、おまいら!

俺サクサク
776Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:44:13.46 ID:aiOnn1Vf
決済させてください...
ひさびさのプラ転なのに...
777Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:45:15.95 ID:EftKBppD
建玉照会なおったよ
中の人がんばれよ
778Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:45:31.22 ID:AlPgEdzV
まったく問題ないっす。
779Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:46:22.75 ID:IKdNvd6p
つうか、スプ5にふえてんじゃんwwwおいおい
780Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:47:46.19 ID:EftKBppD
でもレート表示のプライスと、建玉照会のプライスで、
プライスもスプレッドもちがうw
別にそのくらいは気にしないけど。
781Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:48:07.12 ID:T3VTZdSB
すげぇ損した
782Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:48:18.85 ID:M8IIZHNf
建玉照会欄たまにとまる。再読み込みしても全て変化なし。
783Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:49:21.41 ID:AlPgEdzV
すまん。確かにちょっと重い。
784Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:49:53.89 ID:BePsNZgF
俺もドルがおかしかったけど直ったね
785Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:50:00.44 ID:7uAxrWkL
今回は頑張ってる。中の人GJ!!!!
786修行費 ◆TPk5R1h7Ng :2007/03/09(金) 22:50:34.11 ID:S49ECtya
約定は問題なくできるにょ
マネパガンガレ!とにかくガンガレ!!
787Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:51:21.61 ID:Jds8euoA
建玉紹介したらマジでびびった
約定した途端、資産総額が1万以上減りやがったからな…

結局原因なんなの?
788Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:51:25.86 ID:q2bO2zTg
( ´∀`)IDのお手紙キタ
789Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:52:12.68 ID:YnFecYRP
人大杉…ではいれねー
ってはいれたぽ

すげー書き込みwwww
まぁまぁだな
80点
790Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:54:52.08 ID:pPduzArI
ドル円5pipか
791Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:58:05.00 ID:EftKBppD
もうすぷ3に戻そうよー。2でなくてもいいから。
792Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:58:31.86 ID:YnFecYRP
すいません!

実はFXCMでやってました(笑)

マネパラブだけど〜って思ってたら…

FXCM止まった〜

マネパの人
大好きでつ

スプ5でも許す!
90点!
793Trader@Live!:2007/03/09(金) 22:59:22.64 ID:BePsNZgF
今回のはデュレイしたけど結果的に約定したから問題無し。
儲かったしごち。
794Trader@Live!:2007/03/09(金) 23:01:36.15 ID:OfxVsQpB
よっしゃ!グッドトレード満喫すますた。
あんがと。
795Trader@Live!:2007/03/09(金) 23:02:29.37 ID:GDTp0Z4k
すみません
携帯からでも売買できますか?
当方Docomoです
796Trader@Live!:2007/03/09(金) 23:03:45.11 ID:pPduzArI
できるできる
797Trader@Live!:2007/03/09(金) 23:03:52.62 ID:Xy9i2ffY
今日は特に問題なく

久々に大儲けw

つかれたぁ〜
798Trader@Live!:2007/03/09(金) 23:04:14.29 ID:GDTp0Z4k
>>796
即レスありがとう
799Trader@Live!:2007/03/09(金) 23:05:44.70 ID:WPQBeQzy
3pipに戻った
800Trader@Live!:2007/03/09(金) 23:06:58.80 ID:pPduzArI
指標関係ないぜ
とっくに3に戻ってたもの
なぜか5になったのは罠
801Trader@Live!:2007/03/09(金) 23:08:02.44 ID:YnFecYRP
マネパでやっときゃよかった…


資金をマネパに移動すること考えますわ…

(*´Д`)=з
802Trader@Live!:2007/03/09(金) 23:11:02.39 ID:IKdNvd6p
>>800
取引量多いときにスプ広げればマネパの儲けも増える罠。
取引量少ないときにスプ2にして餌まいたのさwww
803Trader@Live!:2007/03/09(金) 23:15:59.79 ID:Q78OGQNC
マネパ、サーバー弱いのか?
804Trader@Live!:2007/03/09(金) 23:16:54.60 ID:YnFecYRP
なるほど!


罠だな

資金移動再検討します(笑)

でもな〜
止まるとこまるしなぁ

悩む…
805Trader@Live!:2007/03/09(金) 23:31:01.29 ID:VsMW13SU
>>793
delay
806Trader@Live!:2007/03/09(金) 23:34:50.32 ID:fY+DmoG9
>>803
ここのスーパードームが弱い?
なら、ほかの業者はスーパーファミコン級だw
807Trader@Live!:2007/03/09(金) 23:35:37.81 ID:c/OAUhl6
>>806
無知は黙ってろ
808Trader@Live!:2007/03/09(金) 23:44:06.54 ID:qqKiPvrT
レート表示が遅れてたの?

だったら、他の業者のレート見ながら取引すれば爆えrasdfghjkjふじこ
809Trader@Live!:2007/03/09(金) 23:59:47.65 ID:Uyi89yb0
>>807
口は悪いが言いたいことはわかる。
スーパードームだけでは良いサービスは提供できない。
810Trader@Live!:2007/03/10(土) 00:19:03.56 ID:QukxhIC6
鯖は最強だろ。
堕ちないのが何より吉。

811Trader@Live!:2007/03/10(土) 00:24:35.52 ID:A0TPtEfT
うん。さっきもカクカクしながら結局持ちこたえた。

スリッページもなかったみたいですよ。
812Trader@Live!:2007/03/10(土) 00:26:23.40 ID:3/iRXPcw
他社に比べたらかなり良い方だと思うが。
813Trader@Live!:2007/03/10(土) 00:46:07.02 ID:HBFEn6fC


 他社ってどこよ。

 
814Trader@Live!:2007/03/10(土) 00:46:53.63 ID:Odx66j2G
>>807
わかっとるわい
鯖も含めたフォルトトレランスが重要なんだろ
ぶっとい回線と
殺到する注文を同時並行的に処理汁ソフトウェアがマネパには足らない
815Trader@Live!:2007/03/10(土) 00:47:13.65 ID:FLyKO8v6
GMO!!GMO!!
816806:2007/03/10(土) 00:48:30.89 ID:Odx66j2G
>>807
806だ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
817Trader@Live!:2007/03/10(土) 01:25:09.16 ID:HBFEn6fC


 他社ってどこか教えれ

818Trader@Live!:2007/03/10(土) 01:41:51.20 ID:lJ9mC34v
2Pipでもずれてる。
GMOとアービトラージがしやすくなった。GJ!
819Trader@Live!:2007/03/10(土) 02:55:23.58 ID:CpFq1mhP
業者乙もあるとおもうが、
このスレの伸びはすげーな

それだけ注目の会社ってことは事実のようだな
820Trader@Live!:2007/03/10(土) 04:15:38.67 ID:lJ9mC34v
マネパ工作員のカキコが8割だろ
821Trader@Live!:2007/03/10(土) 05:23:41.42 ID:EN0MpMuN
実際、ぶっちゃけ元社員だが、マネパは工作してないよ。(と、思う。俺が知ってる限りだけど)
内面から見てて口座を1番開きたい業者だが、同僚に醸すのにはばかれる。。。
822Trader@Live!:2007/03/10(土) 07:49:04.34 ID:/lYnohJv
先月末の修正で、調整金とられた。

客に有利>そのまま>ネ申 → ふつうになった、残念。
客に不利>修正>ふつう

まあ、ほかは不満はないがのぅ〜。
823Trader@Live!:2007/03/10(土) 09:27:10.30 ID:HBFEn6fC
昨夜の米雇用統計凌いだんだな。
俺は、会社の飲み会ではじけてたんだが、
また円安ドル高に跳ねたわけか。
待てば海路の日和ありってわけで、
ポジは健全化しつつある。
俺は負ける気がしない。

824Trader@Live!:2007/03/10(土) 09:56:21.40 ID:jVV8dWFY
みんなー質問なんだが、
例えばドルを118円で買ったとして
@117円で損切り(逆指値)
A119円で利益確定(指値)
この両方を先に注文出しておく方法ってあります??
825Trader@Live!:2007/03/10(土) 10:04:00.85 ID:/K1e9bXj
826Trader@Live!:2007/03/10(土) 10:14:20.36 ID:/K1e9bXj
827鯖群”管理”者:2007/03/10(土) 10:18:38.74 ID:0M3LjzNe
DBサーバがSuperdomeになっただけで、
他のサーバは違うでしょ。

でもDBサーバが落ちないのが最重要だから
いいんじゃないかな。
828Trader@Live!:2007/03/10(土) 10:43:09.52 ID:0rfYUqCf
マネポの客層ってどうなの?初心か
829Trader@Live!:2007/03/10(土) 10:43:59.67 ID:v92etToG
条件がいいところは客が集まるから、重くなるし、サーバーの増強のためメインテナンス時間も長くなるのはしょうがない
830Trader@Live!:2007/03/10(土) 11:08:11.33 ID:qvm9O0P8
いまMJでやってます。携帯でイフダン注文ができないのが不満です。

手数料無料、ドル円スプ3、レバ50倍以上、
携帯でイフダン可能、約定お知らせメール的なものあり、
という条件で探していたらここにたどり着きました。
このスレ読んでてちょっと鯖が不安になりましたが・・・(´Д`;)
とりあえず口座開いてみます。みなさんよろしく(*´∀`*)
831Trader@Live!:2007/03/10(土) 11:39:14.25 ID:/K1e9bXj
>>830 (・ω・)ノ
832Trader@Live!:2007/03/10(土) 12:05:50.84 ID:9UmHHYsQ
昨日回線が落ちて取引出来なかった…
833Trader@Live!:2007/03/10(土) 12:21:03.82 ID:2/MwHycX
それはマネパのせいじゃないだろ・・・
834Trader@Live!:2007/03/10(土) 12:34:43.99 ID:QukxhIC6
ドジだな。w
この際、光にしな。

自己管理も大切だわさ。
835hi:2007/03/10(土) 12:37:24.73 ID:bM/nGIOT
正規で外国為替で確実に儲ける情報が買えるサイト!!
http://www.infocart.jp/af.php?af=teenspirit&url=fx-encircle.com/fxca/&item=10532
836Trader@Live!:2007/03/10(土) 12:39:29.66 ID:EUmYIjIo
ノイズに影響されるようなADSLなんて
俺は絶対にトレードに使わない。
837Trader@Live!:2007/03/10(土) 12:46:42.66 ID:rHMmny/Y
2,3日前だけど、一時的にドル円のスプが10ピピもあったのには驚いた。
中の人がいろいろと調整してるようだけど・・・やりすぎんなよ。ヴォケ
838Trader@Live!:2007/03/10(土) 13:01:35.06 ID:r+bYNMAQ
指標発表時はしかたないこと>スプ拡大
839Trader@Live!:2007/03/10(土) 14:05:43.47 ID:9eaxll2t
>>837
スプが開いても、そのレートで100%約定するのがいいか、
スプは開かなくても、100%ディーラーチェックではじかれるのがいいかの選択だな。
840Trader@Live!:2007/03/10(土) 14:23:22.82 ID:wSm/uyYY
ちょっと聞きたいんですけど、
ここ、外貨で入金できますよね?

でも、みずほも三菱のHP見ても
外貨での振込の方法書いてないんですけど、
どうやってやるか知ってる人いますか?
普通に、ATMにドル紙幣突っ込んでも無理だと思うんですが・・・
841Trader@Live!:2007/03/10(土) 14:57:27.48 ID:yYGUTTDu
>>824
if-oco
842Trader@Live!:2007/03/10(土) 15:55:15.69 ID:355GdYI6
843Trader@Live!:2007/03/10(土) 15:57:47.93 ID:rACWeNZQ
マネパまだメンテ中なんだ
844Trader@Live!:2007/03/10(土) 15:58:35.78 ID:rACWeNZQ
・・・って20時までって書いてあったね、失礼
845Trader@Live!:2007/03/10(土) 16:08:22.68 ID:wSm/uyYY
>>842
d
どれくらい手数料取られるんだろう
窓口振込みだよね?
846Trader@Live!:2007/03/10(土) 16:22:12.28 ID:KfiEwPuU
>>822
神対応って異常値のときだったんじゃないの?

つーか、サーバ落ちても指値が約定したことにしてくれるのも、
かなりの神対応だと思う。
847Trader@Live!:2007/03/10(土) 16:42:20.04 ID:YC12quQR
>>837
一時的にスプ10あったにしても、結構長時間スプ2の時が
二日間あったが、そちらの方が嬉しい
848Trader@Live!:2007/03/10(土) 17:00:56.74 ID:Wakp2cLA
>>846
神は「全知全能」なんだろ。
落ちないのが神
849Trader@Live!:2007/03/10(土) 17:20:35.98 ID:ReLJb5B+
神にも誤りはあるさ
850Trader@Live!:2007/03/10(土) 17:29:19.64 ID:rACWeNZQ
散り神
851Trader@Live!:2007/03/10(土) 18:12:03.03 ID:4MOSMm+V
マネパでFX始めます。昨夜口座開設申請しまつた。
資金は9マソ。目標100マソです。

先輩方よろしこ!
852Trader@Live!:2007/03/10(土) 18:12:27.16 ID:gAV/BOQ8
2007/3/9 期間限定! 3月1日開催WEBセミナー録画公開

◆視聴期間
2007年3月09日〜2007年3月23日まで

◆視聴方法
以下のURLをクリックしてご覧下さい(ウィンドウズメディアプレイヤーが必要です)。
>http://download.moneypartners.co.jp/webseminar/070301-mp.wmv
853Trader@Live!:2007/03/10(土) 18:16:45.48 ID:QukxhIC6
もっと頻繁にやってくれ。
できれば土日に。

俺の希望。
ギャンのルール30ヶ条。

頼む。

854Trader@Live!:2007/03/10(土) 18:22:59.95 ID:6ub5fCVQ
実際に勝ってる客を講師に招くのも良いと思う
一発20万くらいだせば引き受けてくれる人もいるだろう
評論家、ディーラーくずれの話は糞の役にも立たないからイラン
855Trader@Live!:2007/03/10(土) 18:26:26.61 ID:71Gk/n5e
>>3 に下記のように書いてあるのですが
入金した分を引き出しきったあと、更にスワップ分を
引き出そうと思ったらなにかポジを決済しないと
いけないということでしょうか?

Q.未決済でもスワップポイントとりだせる?
A.スワップポイントは含み益だけど、預けた金額を上限として引き出せます
856Trader@Live!:2007/03/10(土) 18:44:33.78 ID:QukxhIC6
俺は逆に失敗談を聞きたい。

他山の石とすんのが 一番身につく

857Trader@Live!:2007/03/10(土) 19:09:04.64 ID:/K1e9bXj
>>851 (・ω・)ノ

>>855
http://www.moneypartners.co.jp/faq/partnersfx.html

Q: スワップポイントのロールオーバー時間について教えてください。
A: スワップポイントのロールオーバー時間は、各営業日の終了時(メンテナンスに入る時間)となります。
メンテナンス時間に入った時点でポジションを保有していた場合に、メンテナンス時間終了後、保持ポジションにスワップポイントが付与されます。
なお弊社のシステムに於いては、スワップポイントは純資産には毎営業日反映されますが、お客様のお預かり口座に含まれるのは決済をした時点となっております。

決済しないとダメ
858Trader@Live!:2007/03/10(土) 19:31:41.71 ID:/K1e9bXj
859Trader@Live!:2007/03/10(土) 19:45:59.92 ID:X3mzuH2J
やっと入れますた
860Trader@Live!:2007/03/10(土) 20:33:44.95 ID:7r/B6/e5
>>856
大物スレやちんぽスレを見ればいい
861Trader@Live!:2007/03/10(土) 22:21:31.52 ID:HBFEn6fC
>>860

 そんなスレット読むだけでカルマの虜になる悪寒



862Trader@Live!:2007/03/10(土) 23:03:03.68 ID:icRpJknc
口座開設しました。
こんな俺は超貧乏人。

職業 無職
資産 3000万〜5000万
収入 300万〜500万
収入内容 金利収入

これで無事に開設できました。
参考にしてください。
863Trader@Live!:2007/03/10(土) 23:21:24.18 ID:Gy9Immu8
超貧乏人乙
864Trader@Live!:2007/03/10(土) 23:59:18.59 ID:A0TPtEfT
乙。

まあ私はその100分の1程度名ワケだが。
865Trader@Live!:2007/03/11(日) 05:52:17.95 ID:LJTTpDUR

基本指標発表のときなどもスプが広がらない。

総合的に見ればGMOのほうが良心的なきがするが。
866Trader@Live!:2007/03/11(日) 09:11:36.90 ID:RHITXpUZ
指標発表時のスプの拡がりに良心は関係ないのでは…
867Trader@Live!:2007/03/11(日) 09:20:47.33 ID:k+EKhtiN

 工作に何をいようが無駄。

 良心という言葉も廃る。
868Trader@Live!:2007/03/11(日) 09:38:39.05 ID:dR0MiqMh
ストリーミング注文がちゃんと表示値どおり通る。

それだけでイイよ。
スワップもう少し欲しいけど。あと5円くらい。
869Trader@Live!:2007/03/11(日) 09:58:13.29 ID:Jiubl3uj
>>866

ワロタwww

スプは固定なんだから一旦決めたんなら動かす必要ないんだよ。
それを頻繁にイジリ工作するから>>867のような意見になる。
スーパードーム導入も客の為というより、
中の人が工作しやすくするためなんじゃないか?とさえ思えてくる。
870Trader@Live!:2007/03/11(日) 10:00:03.85 ID:Jiubl3uj
ちょっと文章がおかしいね。
>>867は工作員に言ってるんだww
マネパの工作と勘違いした・・・。
871Trader@Live!:2007/03/11(日) 10:09:52.02 ID:k+EKhtiN
誤解なきよう。

ジーの工作淫に良心語る資格ないってことさ。
872Trader@Live!:2007/03/11(日) 10:37:24.39 ID:XRJLVduI
>>869-870
 │
 │  ≡ ('A` )  
 │ ≡ 〜( 〜)
 J  ≡  ノ ノ
873Trader@Live!:2007/03/11(日) 10:54:59.26 ID:XRJLVduI
皆やることないなら、次スレのスレタイでも考えよう!
874Trader@Live!:2007/03/11(日) 10:57:06.44 ID:AdFb0/LW
こんどは【自爆スイッチ】を入れて欲しい。
875Trader@Live!:2007/03/11(日) 12:32:49.56 ID:hO9YYhQY
セミナーの動画見たけどチャットがひどいな
やたら知識をひけらかそうと喋ってる空気嫁ない奴もいるし
MACDと一緒ですかとか、日足を見ないといけないんですかとか
ひやしって何ですかはないだろw

自分でロクに勉強もしない奴に限って
業者にあーしろこーしろって注文ばかりするんだろうな
どうせ一年後には退場していなくなるのにw
この世からなwww
876Trader@Live!:2007/03/11(日) 12:41:34.98 ID:cIzd1BVK
GMOは客が少ないだけだろ
877Trader@Live!:2007/03/11(日) 13:10:59.58 ID:bSJaPpLF
【鯖!すーぱーどーむ】ネタでしょ、次ぎ。
878Trader@Live!:2007/03/11(日) 13:56:48.82 ID:78bgB+Uy
Macではできますか?
879Trader@Live!:2007/03/11(日) 14:07:42.39 ID:7gKHiMAi
マネパは逆指し値でストップを入れておけば、
急変時にも自動でちゃんと決済してくれるんですよね?

ヘタレど素人なもので、慎重なトレードを考えてます。
880Trader@Live!:2007/03/11(日) 14:24:45.07 ID:cIzd1BVK
>>879
つスリッページ&スプ拡大
881Trader@Live!:2007/03/11(日) 14:31:54.16 ID:cv9lhKyT
HPには記載が無いが
出金手数料は無料なのか?
882Trader@Live!:2007/03/11(日) 14:33:27.50 ID:FbtE4Cj0
客が増えると重くなる
883Trader@Live!:2007/03/11(日) 14:40:49.01 ID:7gKHiMAi
>>880
ありがとうございます。
でも、確実に止めるためには、やっぱり、
指し値ではなく、逆指し値にしないと駄目なんですよね?
884Trader@Live!:2007/03/11(日) 14:41:54.81 ID:XRJLVduI
http://www.moneypartners.co.jp/faq/money.html
出金の際の手数料はどうなりますか?
月5回まで無料
885Trader@Live!:2007/03/11(日) 14:53:19.00 ID:cIzd1BVK
>>883
指値と逆指値の違いを調べてからだ
886Trader@Live!:2007/03/11(日) 15:41:57.04 ID:FbtE4Cj0
逆指値は、現在の値段より、"高い"値段で買い注文を出します。
また、現在の値段より、"安い"値段で売り注文を出します。
つまり、現在より、"悪い"条件の時に取引をします。

なぜ、現在より、"悪い"条件の時に取引をする注文が必要なのでしょうか?
逆指値を使う理由は、損失を限定させることにあります。

相場は、いつも自分の予想通りにいくとは限りません。
予想と逆にいってしまうこともあります。
こんな時に、逆指値で予想通りに行かなかった場合の、損失を限定させます

逆指値は、現在の値段より、"高い"値段で買い注文を出します。
また、現在の値段より、"安い"値段で売り注文を出します。
つまり、現在より、"悪い"条件の時に取引をします。

なぜ、現在より、"悪い"条件の時に取引をする注文が必要なのでしょうか?
逆指値を使う理由は、損失を限定させることにあります。

相場は、いつも自分の予想通りにいくとは限りません。
予想と逆にいってしまうこともあります。
こんな時に、逆指値で予想通りに行かなかった場合の、損失を限定させます
887訂正:2007/03/11(日) 15:42:50.87 ID:FbtE4Cj0
逆指値は、現在の値段より、"高い"値段で買い注文を出します。
また、現在の値段より、"安い"値段で売り注文を出します。
つまり、現在より、"悪い"条件の時に取引をします。

なぜ、現在より、"悪い"条件の時に取引をする注文が必要なのでしょうか?
逆指値を使う理由は、損失を限定させることにあります。

相場は、いつも自分の予想通りにいくとは限りません。
予想と逆にいってしまうこともあります。
こんな時に、逆指値で予想通りに行かなかった場合の、損失を限定させます

http://fx-iiyone.seesaa.net/article/22419903.html

888Trader@Live!:2007/03/11(日) 15:45:30.37 ID:TuaPueQz
>>886-887
その覚え方だと混乱の元では!?
889Trader@Live!:2007/03/11(日) 15:56:13.66 ID:RHITXpUZ
あと荒れそうな時順張りで逆指使う
890Trader@Live!:2007/03/11(日) 16:00:57.25 ID:wqXFvYsK
ttp://www.moneypartners.co.jp/market/index.html
ttps://sec.gmo.jp/corp/guide/fx/index.html

だいたい常にマネパの方が常に3pipsくらい安いのって何故?スワップが少し少ないから?
891Trader@Live!:2007/03/11(日) 16:04:16.70 ID:TuaPueQz
"常に"、なら全く問題はないんじゃね 条件の善し悪しというわけでもないだろう
絶妙に上手いズレ方をするときがあれば問題だけどねw
892Trader@Live!:2007/03/11(日) 16:05:27.57 ID:VWU2YPpl
>>890
相対取引で自由だから
893Trader@Live!:2007/03/11(日) 16:39:18.28 ID:mcB4ndkJ
でも安く買えても売るときも安かったら一緒だわなw
894Trader@Live!:2007/03/11(日) 16:54:41.32 ID:6jq0zzSI
3月の頭くらいからだったと思うが、お知らせメール登録してた。

でも一向にメール来なくて「使えねーな・・・」と思ってたら
9日の金曜の夜、米指標のメールがついに来た!

 受信日時 : 3/9 22:32
 件名 : [MP] 米国経済指標発表 

一時間後に寄こすなよ・・・orz


それ以来「マジで使えねー!」 に格上げした
895Trader@Live!:2007/03/11(日) 16:56:09.75 ID:k+EKhtiN
>>893

ならフエアだろおぬし。

896Trader@Live!:2007/03/11(日) 17:35:13.67 ID:gWf9BBCJ
>>894

結果をメールで知ろうとするのが無謀じゃね?
897Trader@Live!:2007/03/11(日) 17:49:09.47 ID:cv9lhKyT
>>884
Thx!
898Trader@Live!:2007/03/11(日) 17:57:33.92 ID:j6UPaQgT
早くIE7で安定して動くようにして下さい。
899890:2007/03/11(日) 18:14:39.80 ID:wqXFvYsK
>>891
>>892
>>893
そっか。問題ないね。あんがと。
900Trader@Live!:2007/03/11(日) 18:37:10.03 ID:XRJLVduI
現在までのスレタイ候補
【鯖!すーぱーどーむ】マネーパートナーズPart9【自爆スイッチ】
※ 文字数の制限にひっかかるか・・・
901Trader@Live!:2007/03/11(日) 20:05:44.18 ID:YZw7U/Dm
スーパードームは鯖のことか?

そんなに凄いのかなもし。
いくらかかってるか
知ってる椰子いる?
902Trader@Live!:2007/03/11(日) 20:57:07.81 ID:0V8E0rUN
最小構成で億はする。
ストレージ、バックアップサーバにテープ装置その他FCスイッチなど入れれば、ハードだけで2〜4億くらいは掛かる。
それ以外にOracleやミドルウェアの費用、システムの開発費が掛かる。
903Trader@Live!:2007/03/11(日) 22:05:58.37 ID:VMcRykza
>>890

そのページのマネパのはリアルタイムじゃないぞ。
5分更新と書いてある。

こっちは、リアルのようだ。
https://trade.moneypartners.co.jp/fxcmblpresen/MViewRealtimePrice.do

ここで、再検討よろ。
904Trader@Live!:2007/03/11(日) 22:07:50.47 ID:bSJaPpLF
へぇ〜・・・。スーパー超える鯖いれてる会社ってあるのか。害混か?
905Trader@Live!:2007/03/11(日) 22:44:14.07 ID:k+EKhtiN
外国為替証拠金取引システムのサービスは、如何なる時間帯であろうとも
高い信頼性でお客様へ提供されなければならないため、当社においては、
これまでも分散処理と集中処理をトータルにマネージメントし、全体の
処理量を拡大してまいりました。この処理によるデータベースへの負荷集中
によって、SANの高速処理化とデータベースの高能率化が課題となって
いたため、SANの刷新も合わせ、拡張能力に優れた『スーパードーム』を
採用し、データ処理に関しては従来の10倍を上回る処理能力を実現しました。
906Trader@Live!:2007/03/11(日) 23:03:47.55 ID:AdFb0/LW
Reutersニュースのtest配信ってなんだ?アホか。

907Trader@Live!:2007/03/11(日) 23:31:17.21 ID:LJTTpDUR
国内最強、GMO証券

ドルユーロ2ぴぴ。
ドル円2〜3ぴぴ。

手数料無料です。
908Trader@Live!:2007/03/11(日) 23:39:11.36 ID:fgkYXwKA
チョン乙
909Trader@Live!:2007/03/11(日) 23:39:52.74 ID:YZw7U/Dm
毎度お馴染のG工作。
辟易。

910Trader@Live!:2007/03/12(月) 00:19:42.44 ID:tiP1qyyO
>>866
おおいにあるんじゃね?
911Trader@Live!:2007/03/12(月) 07:25:03.00 ID:KKMzW8kf
スーパードーム
912Trader@Live!:2007/03/12(月) 07:33:01.67 ID:iO6O3T9H
近藤夢
913Trader@Live!:2007/03/12(月) 07:55:19.50 ID:iO6O3T9H
今日は3ぴpか
914Trader@Live!:2007/03/12(月) 08:15:20.03 ID:Uey30yTc
ログインできねえええええええo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
915Trader@Live!:2007/03/12(月) 08:24:38.07 ID:3YgkP7jD
え?できるよ

携帯だけれど
916Trader@Live!:2007/03/12(月) 08:26:49.66 ID:Uey30yTc
WEBのほうは入れない。。。
メンテナンス中のままになってます。
最悪。。。
917Trader@Live!:2007/03/12(月) 08:28:25.07 ID:CIHXxVfq
>>916
今ログインできたけど。
ブラウザのキャッシュを消してみよう。
918Trader@Live!:2007/03/12(月) 08:28:54.50 ID:CUSmocBA
普通に7時前からインしているが?
919Trader@Live!
ブラウザ変えたらできました。。。
ごめんなさい。
ちなみにルナスケープがだめで、ファイアフォクスで入れました。