円高?円安?part2100♪ 円の賞味期限

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
              £ヽ(゚д゚ ) オカネドゾー ♪
オカネドゾー ( ゚д゚)ノ¥♪
              $ヽ(゚д゚ ) オカネドゾー ♪

▼前スレ 円高?円安?part2099♪24:00新築住宅販売件数-12月
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1169817985/
▼円高?円安? 過去スレ検索 ←無料、年内で公開終了予定
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%89%7E%8D%82%81@%89%7E%88%C0&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table
▼外国為替掲示版       ←サーバーが落ちた時の避難先
http://jbbs.livedoor.jp/business/3415/
▼2ch鯖監視所        ←サーバーが落ちた時のチェック
http://users72.psychedance.com/
http://ch2.ath.cx/load/
▼円高?円安?スレ管理事務局 01
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1161345043/
▼為替チャート
http://www.dailyfx.com/FinanceChart.html
▼携帯メモ用
zeni3 http://zeni3.com/
FXOnline全通貨 http://www.fxonline.co.jp/i/index.php?lang=ja&action=view_rates&all_quotes=yes
▼土日のレートチェック用  ←土日も取引可能だが土曜朝〜月曜10時まではスプレッド極悪
http://fxtrade.oanda.com/
▼未来レート
http://www.forex-markets.com/quotes.htm
▼MetaTrader 4       ←便利なツール
http://www.metaquotes.net/downloads
▼世界時計
http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
▼各マーケットのOpenとClose、London Fixing、NY Option Cut、夏時間、冬時間
http://www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
2Trader@Live!:2007/01/27(土) 11:49:19.48 ID:8mxA3SaK
▼検証用過去3年エクセルデータ
http://futures.himawari-group.co.jp/market/chart/index.cfm
▼経済指標カレンダー
http://fx.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar.html
http://fx.himawari-group.co.jp/report/monthlycalendar.html
▼ロイターNEWS
http://today.reuters.co.jp/news/default.aspx
▼ひまわりマーケットニュース
http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html
▼米国FOMCの政策
http://www.gaitame.com/market/fomc.html
▼IMMポジション
http://www.gaitame.com/market/imm/imm_currency.xls
http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
▼WTI原油チャート
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1!&a=V:5
▼米国債・米国株式・指数・商品など為替以外のチャート
http://www.futuresource.com/
▼欧米の各種指数
http://www.w-index.com/night.htm

1枚=1万通貨単位
1ロット=10万通貨単位
1本=100万通貨単位
(注)業者によって違いあり
3Trader@Live!:2007/01/27(土) 11:49:34.75 ID:8mxA3SaK
▼米国10年債利回り
http://bigcharts.marketwatch.com/intchart/frames/frames.asp?symb=tnx&time=&freq=
▼FF金利先物
http://www.cbot.com/cbot/pub/page/0,3181,1563,00.html
▼EURIBOR金利先物
http://sinvnet.teledata.de/sis/detail/index.html?INST_ID=0000408&sym=FEU3122006F.DTB
▼ユーロ円金利先物
http://www.tfx.co.jp/mkinfo/sikyo.shtml
▼オーストラリア政策金利先物
http://www.sfe.com.au/index.html?content/prices/rtp15SfYT.html
▼ニュージーランド政策金利先物
http://www.sfe.com.au/content/prices/rtp15ZFZO.html

先物金利(%)=100-先物価格
織込み度(%)={(先物金利-現在の政策金利)/0.25}×100
*EURIBOR金利先物、ユーロ円金利先物はプレミアムを考慮する必要があり
  先物金利から0.2〜0.3%引いたものが予想政策金利。

▼本スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○カワセ・ヒッキ◆QsgHe567Gc
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○表面的には相場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が
 ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、
 ||  不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹いせに荒らしたりします)
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

▼永久あぼーん推奨
◆QsgHe567Gc

▼コテハン名簿
http://www11.atwiki.jp/lam/pages/5.html

▼2ちゃんコテ投票箱@37vote.net
http://www.37vote.net/2kote/

▼必死チェッカーもどき
http://hissi.dyndns.ws/read.php/livemarket2/
4Trader@Live!:2007/01/27(土) 11:50:10.61 ID:8mxA3SaK
人大杉と出ても2ちゃんねる専用ブラウザを入れたら見れます(無料)。
また、無視放置にも、便利です。

超初心者向け2ch専用ブラウザ導入案内
http://kd57.hp.infoseek.co.jp/monazilla/
―2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)―  
http://browser2ch.web.fc2.com/

お薦め
「Jane Style」 複数の板あちこち見る、特定のIDをあぼーんするのに便利
http://janestyle.s11.xrea.com/
▼次スレの便利な探し方「Jane Style」編
右上スレッドツールバーのむしめがねのアイコンをクリック
▼IDあぼーんのやり方「Jane Style」編
あぼーんしたいIDの上で右クリック

「Jane View」 連鎖あぼーん、IDあぼーん機能あり
http://www.geocities.jp/jview2000/
「OpenJane」
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
Janeの便利な使い方
http://www9.atwiki.jp/kabutempra/pages/53.html
「Live2ch」 ちょっとログ取得が遅い
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
「A Bone」
http://abone.pos.to/
「ギコナビ」 ピンポーン♪と音がでます
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
荒らしの相手したい方は↓隔離スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1153475440/
5Trader@Live!:2007/01/27(土) 11:50:21.17 ID:8mxA3SaK
本当に2chが閉鎖されたときの代替掲示板群 移転先候補・避難所
▼円高?円安?2ch避難板 part1
http://levelup.jp/test/read.cgi/livemarket2/1168601770/

1ちゃんねる http://1ch.tv/
3ちゃんねる http://www.3ch.jp/
4ちゃんねる http://www.4ch.in/
http://amezo.jp/
http://www.10ch.net/
http://levelup.jp/
http://www.2chan.net/

P2P型掲示板

新月 - P2P掲示板
http://shingetsu.info/
RinGOch P2P
http://gateway.ringoch.info/

実況系避難所
実況.net http://jikkyou.net/
jikkyo.org http://jikkyo.org/
6Trader@Live!:2007/01/27(土) 11:50:36.64 ID:8mxA3SaK
【死標前のお約束】ver1.07

・余計なアプリは終了させましたか?
・メモリ開放はしてありますか?
・予備の回線は確保してありますか?
・無停電電源装置は作動していますか?
・予備のPCは起動してありますか?
・時計合わせは済ませましたか?
・糞尿は済ませましたか?
・緊張していませんか?
・クリックの練習は済ませましたか?
・指値を入れる人は間違って入れていませんか?
・糞ポジを持っていませんか?
・今日の死標の意味を分かっていますか?
・ワイヤレスマウスの電池交換はしましたか?
・泥酔あるいはラリっていませんか?
・死標時のフェイントの値動きに注意!
・色恋沙汰や悩み事を頭の中から消して、為替に集中していますか?
・アンチウイルスソフトなどのライブアップデート機能はOFFにしてありますか?
・マウスを持つ手の筋肉はほぐしましたか?
・業者が落ちた時のために、他の業者も準備してありますか?

初心者の死因

【ポジポジ病】悪性糞ポジ、手数料菌が徐々に原資を蝕む。以下の病状の原因となることも多い。高勝率の場合は無問題。
【高レバ症】早期の大儲けを狙うことで感染、原資の抵抗力を弱らせる。他の病状と併合して発症すると非常に危険。
【ナンピン死】ちょっと下がっただけで慌ててナンピンを繰り返し、死に至る。
【両建て死】精神的苦痛を緩和(現実逃避)するために使用した場合は手遅れが多く、最終的に死に至る可能性大。
【損切れず病】早期切除ですぐ健康になれるものを、放置の為に原資に転移して危険状態に。高レバ症と併合で即死。
【マイナススワップ症候群】日に日に増加するマイナススワップに耐え切れず判断を誤る。高レバ症と併合で死亡率高まる。
【スワップ痛】一度に貰うスワップを増やす為に高レバ症に感染する、間接病因。通常ならむしろ健康に良い。
【入力事故】0.1を1、LをS、両建てチェック忘れ等様々な病状がある。
【専業クラミジア】「専業になりたい」と願うが、実際は「仕事したくない」だけ、という事に気付いていない者。
【サンプラザ】現在はまだ解明されていないが、先天的に負ける能力が身に付いている選ばれた能力者の事。
7Trader@Live!:2007/01/27(土) 11:53:51.56 ID:8mxA3SaK
561 名前:緊急[] 投稿日:2007/01/27(土) 03:23:42.11 ID:DHNJU6gU
詳しい詳細はわからんが、2chまじで潰れる方向に話が進んでるって。
ひろゆき関係筋からの情報。
みんな、緊急避難先はリンクしといたほうが良さそうだぞ!
8Trader@Live!:2007/01/27(土) 15:21:09.10 ID:4zO56jUY
( ^A^)糞ポジ退散♪
9Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:01:33.25 ID:+m0IsJzm

1000 名前:美月 ◆MOON//6M36 [sage] 投稿日:2007/01/27(土) 19:01:05.21 ID:tkDtxcHQ
1000なら今日の晩御飯は全員カツ丼

まだいたのかw
10Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:01:54.81 ID:qWvtIL+q
ここか
11美月 ◆MOON//6M36 :2007/01/27(土) 19:02:28.10 ID:tkDtxcHQ
いいからみんなカツ丼だよ〜w
12Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:02:49.72 ID:ZWZmpL/3
わかった今日の晩飯はカツ丼か。
今日の昼もカツ丼だったが、そうするか。
13Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:03:01.52 ID:JgGu8vC4
何気に1000取ってカツ丼はヒドスwww
14Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:03:10.36 ID:qTMrWta2
>>11
あら美月たんだ。
おひさ♪
15通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/27(土) 19:03:42.27 ID:B0plRBVx
1堕つ
16Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:04:13.34 ID:Fz5nGrf9
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1169817985/992
家計簿はマジで書いた方がいい。

無駄遣いの原因が分かるし、ボトルネックを見つけて改善することで
資産が右肩上がりになるのを見てると楽しいぞ。
17Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:04:34.06 ID:aGYiQ11m
テポ丼
18Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:04:45.64 ID:ZWZmpL/3
一応最後に一言言ってでかけるか。
後は適当に言ってくれ。

>>前スレ991
それに遺産は親の墓を買ってやらなきゃいけないし、投資になんか使わないよ。
そんな親不孝なことはしない。
そんなコトしなくても節約生活で貯めた金があるからね。
19Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:04:58.31 ID:DUOy0ONT
密閉された6畳ほどの部屋がある。ここに一切の家具やら物はない。部屋の側面には覗き穴がひとつだけある。
ただ、りんごだけが部屋の真ん中にぽつんとおかれている。ある男が、外から覗き穴で部屋の中を観察しメモをとった。
(もちろん、部屋の中は「隅々まで」見渡す事ができ、最初から最後まで部屋の中に人の気配や死角はないものとする。)
以下は24時間表記である。

1時、りんごは蔕を天井に向け静止している。
3時、りんごが10度、右に傾いていた。
5時、りんごが横向きに倒れていた。
7時、睡眠をとる。
16時、りんごが横向きのまま静止している。
18時、りんごが消えた。


さて、りんごはどこへ行ったか、理解できましたか?
理解できましたよね?理解できない人は3行目をよく読み返してください。
20Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:04:58.16 ID:xdUWVWHC
>>11
なぁ美月
21Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:05:46.25 ID:sbbNaybj
カツ丼なんか食わねぇよ、こちとら糖尿気味なんだ。
22Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:06:10.90 ID:tckqa5iU
>>16
嫁がいるので完全に任せている
資産については事業をやってるのでわかってる
23Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:06:24.39 ID:77CZ7UQu
>>1

久しぶりにカツ丼食ってくるぞ(`・ω・´)
24Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:07:22.16 ID:3ConGZ2x
カツオ丼なら健康に良さそうじゃないか。
25Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:07:55.38 ID:fsfux8Ek
>>19
自分で食ったんだろ。
26Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:08:39.39 ID:qWvtIL+q
ウイスキーを断ってから丁度半年たったぜ
27Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:09:03.03 ID:tckqa5iU
白飯好きなんでどんぶり物は一切食べない
28Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:09:51.85 ID:sbbNaybj
焼酎がやめられねぇぜ
29美月 ◆MOON//6M36 :2007/01/27(土) 19:10:26.31 ID:tkDtxcHQ
>>14
^^ノ

>>20
「おいセレポン」 の人かなぁ


30Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:10:44.98 ID:aGYiQ11m
ファブリーズのCMのお母さん可愛い
31Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:10:48.41 ID:+m0IsJzm
東京で家賃4万って凄いな あるんかいな
俺、手取30万程度で家賃12万だよ・・・ 

ただ会社まで15分
8時45分に起きればいいし、帰りは会社19時でても19時半にはFXできる環境

通勤時間を家賃で買ってFX時間を得ている感じだな
もっともFXでプラスになればの話しだが
32Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:11:37.47 ID:3ConGZ2x
オレなんてウイスキーどころか、
チャイコフスキーもムソログスキーもストラビンスキーも勃ったよ
33Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:13:00.59 ID:tckqa5iU
日本酒→焼酎→ワインだな
ビールは別
34Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:14:12.99 ID:fGlBaSe0
ビールは夏期限定だろう
35Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:15:30.97 ID:Fz5nGrf9
>>31
家賃4万じゃなくて持ち家ローンだってばw
うちは会社まで20分かな。

まあ日本にはこだわりなんて持ってないんでいざとなったらいつでも
海外に脱出するつもり。

ってかこのままだとウンコ製造機のまま人生を終わりそうなので、
あちこち遊びまくって人生を思いっきり謳歌するかそれとも何か
ぶちあげるかなあと思ってる。
36Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:15:52.99 ID:tckqa5iU
>>34
ビールはお茶みたいなもんだ
37Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:17:43.57 ID:fsfux8Ek
交通費が高いんだが
38Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:18:26.92 ID:+m0IsJzm
>>31
ローンか
4万は楽でいいなー

俺も結婚しようかな
稼ぎがある女前提だけどw
39Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:18:56.34 ID:jif9I8W4
>>32
くるみ割り人形ハァハァ(;´Д`)
展覧会の絵ハァハァ(;´Д`)
春の祭典ハァハァ(;´Д`)
40Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:21:03.33 ID:DUOy0ONT
ニジンスキーやピルサドスキーやマルゼンスキーもたったよ
41Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:22:53.75 ID:jif9I8W4
>>40
キングジョージハァハァ(;´Д`)
ジャパンカップハァハァ(;´Д`)
「大外でもいい。賞金もいらないからダービーに出させてくれ」ハァハァ(;´Д`)
42Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:31:56.01 ID:aEYyTUnu
今テレビで巨大マグロ釣りのやってるけど
こういうので生活するってギャンブルだよなぁ
43Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:36:40.14 ID:aGYiQ11m
ま おまいも病気になると人生自体ギャンブルなんだなとわかるさ 
44Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:37:21.12 ID:DUOy0ONT
アルペンスキーやノルディックスキー、カービングスキーもたつ
45Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:39:26.72 ID:x7yk678U
半導体なんかも巨大なギャンブル。

SUMCOが台湾企業と合弁で1兆2000億かけて工場作るって言うけど、
半導体なんて浮き沈みの激しい水商売だし、はずしたら悲惨・・・。
46Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:39:58.92 ID:+m0IsJzm
>>42
人生ギャンブルだ

最近、「その日その日を後悔しないように生きろ」という意味がわかってきた
35歳でよーやくわかってきた(遅すぎ

難しいことだよな
でもプロのアスリートは20代にして体現しているんだよな
47Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:40:19.87 ID:jif9I8W4
>>44
ヘルマン・マイヤーハァハァ(;´Д`)
トニ・ニエミネンハァハァ(;´Д`)
わかんね
48NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/27(土) 19:43:38.88 ID:vp6pnrKg
円キャリートレードのリスク浮上、G7での議題めぐる思惑で

[ニューヨーク 25日 ロイター] 
今週の円相場上昇は、円キャリートレード終えんの可能性を示唆する警告となっている。
投資ストラテジストのなかには、顧客に円が一段高になった場合に備えてヘッジを勧める者もいる。
投機筋にとって、円はスイスフランとともに、豪ドルのような高金利通貨を買う資金を調達する通貨とみなされている。
円が今週、対ユーロで最安値を更新したり、対ポンドでも14年ぶり安値を付けた背景には「円キャリートレード」があるが、
円キャリートレードの終えんを懸念する市場参加者は増えている。
ドイツ銀行(ニューヨーク)の通貨ストラテジスト、イェンス・ナイステット氏は、円が急上昇するリスクに対するヘッジとして、
対円でドル、ユーロ、ニュージーランドドル(NZドル)のプットオプションの購入を勧めている。
ナイステット氏は、相場が節目を付けた後、G10通貨のキャリートレードの見通しを懸念するようになったという。
アナリストの間では、高金利通貨のポンドやNZドルが現在、20%も過大評価された水準にあり、
円は同程度過小評価されている、との見方が多い。

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2007-01-26T171247Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-244417-1.xml
49Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:45:04.09 ID:xdUWVWHC
>>29
そうだよ!

美月ドル円Sしようぜ
50Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:51:42.99 ID:MGV2vsBn
マグロ高くなって食えん 乙
51Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:52:50.99 ID:jif9I8W4
そういやしばらくマグロ食ってないな。
もともとマグロより鯖とか鯵とか鰯とか秋刀魚とかの光り物を良く食うけど。
52Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:54:21.28 ID:MGV2vsBn
鯛とかマグロとか平目とか
じゃないとかっこ悪くてかえん
53Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:54:28.07 ID:fGlBaSe0
>>49
ちょっwwwおまwww

第2の損プラ候補に何をwww
54Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:58:26.40 ID:wifrNB5A
ジュンバリスキーとかギャクバリスキーとか
55Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:00:17.42 ID:1mNk8wz6
>>16
書かなくてもFXがボトルネックだということはわかる
56Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:01:54.34 ID:jCehtsPd
ポンドルスキーとかユロドルスキーとか
57Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:02:29.22 ID:B6ImFx0d
ドストエフスキー、伸びつきー
58Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:03:40.33 ID:B1+H3S7q
円安+デフレでマグロでも何でも輸入するような食料はどんどん買いにくくなって高くなるんだろうなと思う。
だから今15万で暮らすのがつらかったら10年後に15万で暮らすのはもっと大変なんだろうなぁ
59Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:05:59.19 ID:jCehtsPd
厚生労働省の統計によると高卒初任給は平均15万・・・・@平成16年

http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/04/kouzou3.html
60Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:08:51.88 ID:3ConGZ2x
罪と罰(;´Д`)ハアハア
61Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:09:27.13 ID:jif9I8W4
アリョーシャ・カラマーゾフハァハァ(;´Д`)
62下田ハーロー ◆zXajt7Ftq. :2007/01/27(土) 20:15:48.57 ID:PRmq8zEv
来月になると損益分岐点がドル円100円を切ります><

アドバイスをください
63Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:17:28.92 ID:aEYyTUnu
電気ショッカーで値動き止めればいい
64Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:18:47.40 ID:ckVM117+
>>62
上田バーローw

の方がよくね?
65下田ハーロー ◆zXajt7Ftq. :2007/01/27(土) 20:20:16.63 ID:PRmq8zEv
リアルで伊豆在住です><
66NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/27(土) 20:20:27.06 ID:vp6pnrKg
67Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:22:29.63 ID:1mNk8wz6
>>62
しゃがみ中キックでけん制するんだ!
68Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:22:40.19 ID:qWvtIL+q
ブルドッグソースの口の所が変わった!
69Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:24:33.61 ID:Ivn96DQY
待ちガイル乙
70Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:26:18.63 ID:rNXoDx1A
ひまわりのサイト
ダウンしてねえか?
氏ぬるー
71Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:27:18.80 ID:3fMvmoWO
ドル円窓あけ500pp落ち希望
72Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:27:38.67 ID:d086jMYT
>>48
確かに、湯路・ポンは、怖くて買えないわなー。
ドルなら、121割ったら、仕込む気になるけど。
73Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:28:53.34 ID:wifrNB5A
>>62
ウルトラボーナスアタッカーを狙うんだ
74下田ハーロー ◆zXajt7Ftq. :2007/01/27(土) 20:29:51.89 ID:PRmq8zEv
奈々子タソ
ドル円ショーター塩漬け指数キボンヌ
75Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:33:53.77 ID:lZ6D+n0G
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'     MCやLC喰らっても必ず取り戻せるから
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/     とことんやってみなさい
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
76NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/27(土) 20:38:31.05 ID:vp6pnrKg
>>72
-800pと+800p、先にタッチするのはどっち?という予想スタイルでやってると
ポン円あたりは比較的わかりやすいんでつが、このレベルからではまるで検討がつかんとです。
77Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:38:34.85 ID:jif9I8W4
今日の晩飯を何にすればいいか教えてくれ
78Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:38:58.24 ID:aGYiQ11m
カツ丼
79Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:39:07.51 ID:lZ6D+n0G
/ヽ ___ ヘ、,  どーすんの? どーすんのアホショーター?! どーすんのよ!
J        u i :
  ● u  ●  | ;_ _
  U (,__,人,_,) u :|'.| / 7へ
   u   J  ノ,'| / / ,..・'´ヽ
    ─── '-─‐'⌒', ,..・'´
              ノ  ∧
,.──────────'  '────、
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
|    ||    ||    ||    |
| 撤 || 追 || ド.. || ナン |
| 退 || 資 || 転 || ピン |
|    ||    ||    ||    |
└──┘└──┘└──┘└──┘
80Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:40:58.25 ID:jif9I8W4
>>78のアドバイスに従いブリのアラ煮に決めた
81Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:41:06.70 ID:lZ6D+n0G
                 _
               ,ィ彡=}tー、             一
               f{`´==``i l,,,_        作   か
              ,.l, '^_  ,ニ、゙'^);;`ヽ、     り   ら
              ,-ヾi'´{_,,...^);、 ノ;;;;;;;;;;ヽ  よ 直
             f;;;;;;l`ゞムr‐-彡';;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ゐ せ
 ヽ-、,,、       ノ;!;;;;;;;;;;;;;l`コ-<!;;;;;;;/;;;;;;;;ノ  だ ば
  しんf―--、_r;'";;;;l;;;;;;;;;;;;;;l`゙∪´l;;;;;;;/;;;;;;;;;l  ろ
    ノ百円=ヒゝヾ;;::イ;;;;;;;;;;;;;;l {;;;} ヾ;;;/;;;;;;;;;;;ヽ う
    `"⌒`'ー'´ ̄`´ l;;;;;;;;;;;;;ノ k<  }〈;;;;;;;;;;;;;;ノ
             ヾ:;;;;;;;;`ヽ `' ,ィ';;;;ヾ;;;;;/
              /ヾ;;;;;;ノ厂!ー--‐;イ
              {;;;;;;;;;;;;;;l, l;;;;;;;;;;;;;;;;;l
               ヾ;;;;;;;'"ミv';;;;;;;;;;;;;;;;{
                ヾ:;;;;;;;;〈;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                _,>-テt;;;;;;;;;;;;;)
                'ー '"´ 'ー=ミニ>
  ,,..,,、  __,,,、
  /;;;;;;〉ニZ;;;;;;;;;}
  ヾ_;ノ;;;;;;r-‐'く
   〈;;;;;;;;>;:;:;:;:;:_)
   ヾ;;;;;;)=<;:;:)、
    `゙`ヽ.,r┴<エヽ          A  荒
       / : .・ ヘ,{>‐、    ら  A  く
...:::::::::::::::::::: {.. ,y'´:.:.:.:.:.:ヽ   な   が て
::::::::::::::::::,:ィ'゙: ,ィ'-、:.:.:. ..::、,;;}   い  わ
::::::::::::_,r'´し'"´イニ:ヽ:.:.:.:.:.:.:l!   わ  か
;;;;;;;;'´;;;ヽ;;;;;;;;';;;;ヾ``;i;;;;;;;;;;;;;l'i,,,,,,,,,,,,,,,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
82Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:41:23.20 ID:NtgFGvI2
>>79
充分儲かってますけどw
83Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:41:28.78 ID:lZ6D+n0G
                     ,、-ー-、          ま
               し    ,r'"´ ̄`ヾ、         と
             て    リ ,,, ニ ,,,  i       相 め
          ろ  や    ,ハ ^ 7 ,^  .!._  .   手 て
          う      /.:.:.V,r''''ゞ, V.:.:丶    を
      __,_,,,ハ    ノ.:!:.:.:.:`ゞ-ゞ<´....:!...\ く\____
     =|圀iii===i0ゞ/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/|:.:.:.:.:.:丶:.:「Ξ二ΞΞiiiiiiiiiiiiiii|= _
         ``゙E_と_」.:/ !.:.:.:.:.:.:.!  ̄ !.:.:.:.:.:.:.!丶l/.:.::..コ´lヨ ̄ ̄
                |.:.:.:.:.:./_ : _丶.:.:.:.:.:.|     ̄~ |.|
                \/.:.::..:.:.:...::.:.\/
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                  > 'ゝ─‐イ、
                  `ー' ``''ー‐'
84Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:43:03.13 ID:77CZ7UQu
>>62
おいらはナンピンしまくりで-SWもあって分岐点が見えません><;
人生の分岐点は見えそうです><;
85下田ハーロー ◆zXajt7Ftq. :2007/01/27(土) 20:44:31.90 ID:PRmq8zEv
いろいろ参考になる意見ありがとうございました

C:\My Documents\いつかは億マソ長者フォルダに永久保存しました
86新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2007/01/27(土) 20:46:20.10 ID:pABQExfy
ただいま。仕事から帰りました。

さて、来週の展望は円高と言うことで
このスレは一致してるのかな?
87Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:48:11.49 ID:i52nzT5y
TBSに君らが出てる
88Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:48:36.18 ID:fL6662oG
マグロかおれは
89Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:53:16.44 ID:y+Vzu1xF
米軍がイラク攻撃するんだろ?

100円まで落ちるだろう、常識的に考えて。

戦費負担しろや攻撃!
90Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:57:30.74 ID:MGV2vsBn
イランの間違いだろうが
ドルは最強なので簡単には落ちない
91NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/27(土) 20:58:17.95 ID:vp6pnrKg
92Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:58:36.29 ID:y+Vzu1xF
イランの間違いです、すいません ><
93Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:01:06.93 ID:MGV2vsBn
クロス円がやばいのでは
二割過大評価は対ドルでは実感としてもないので
当面ドル円の底は120ぐらいか
今と変わらないし
94Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:02:02.84 ID:y+Vzu1xF
開戦したら確実にドルは暴落します。
95Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:03:01.69 ID:MGV2vsBn
じゃ開戦はいつぐらい
議会は反対していますが
96Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:04:29.52 ID:MGV2vsBn
G7でイランへの軍事制裁が
決議される見込みでも
97桜館 ◆ImAKoOTtEM :2007/01/27(土) 21:04:50.30 ID:h66+qLy4
ついに2100か
98千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/27(土) 21:05:48.71 ID:mmWzhcG3
おっはよ〜〜〜〜〜〜ん
121.50〜80の戦いは数千本の買いに対し防衛してるそうだから〜〜〜
崩れだしたら早いど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜積み上がってるからね
ロンガーちゃんは気をつけたまへ
99Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:06:13.74 ID:+m0IsJzm
男はつらいよ 見るか

映画サイレントヒルかりてこようかな
100Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:08:47.12 ID:37HGkpgh
イラクを平定できないアメリカがイランを攻撃するわけないだろう
イラン人口はイラクの倍以上だし山がちだからいくらでも隠れる場所があるぞ
101Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:09:36.69 ID:HYIUmnF5
ロンガーです、ご忠告ありがとん。
123までは上ると推測しているけど、気をつけていきます。
102Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:11:31.28 ID:MGV2vsBn
イスラエルに攻撃させて終わり
103Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:13:11.65 ID:MO9mVbIu
中東戦争に発展するなこりゃ
104ちょぱーりはうるせないニダ:2007/01/27(土) 21:13:57.28 ID:2g2xI8eN
イラン国内で民衆の不満がたまっているニダから
占領するならそこを利用するはずニダね。
105Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:20:21.46 ID:MGV2vsBn
反米も強くないのか
米国の国力じゃもう無理はむりぽ

ミサイルぶち込んで黙らせるのが一番
安上がり
106Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:22:48.28 ID:Wuvz/Ic3
日 ▽ U [] V
≡≡≡≡≡≡≡   ∧ ∧
 V ∩ [] 目 .。 (゚ω゚=)
__ ∧∧ ___∪と.__)_土日はヒマネ〜
  (  ,,)    ┴
― /   つ―――――――
\(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
107Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:24:20.99 ID:FTCmuuI9
>>106
マスター、ソルティドッグ
108Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:25:11.27 ID:MGV2vsBn
むしろ北チョンをやってほしいね
円安間違いなし
109Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:25:42.28 ID:wG53ylPU
【調査】円は2002年以来の低水準に下落か? 日銀の利上げ観測の後退でクレディ・スイスが円相場予想を下方修正
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169888800/
110Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:27:52.04 ID:9zy/yn25
今日始めて、ファイル削除型ウィルスに感染してもた。
まぁ、自業自得なんだが。

Code Geassの15話をWinnyで落として
見ようとしたら、いきなりキョンの妹が出現

「たい焼き買ってこないとファイル消すよ」とかいいつつ
Downフォルダのファイルをjpgファイルに変換された。

今のところ、PCが受けたダメージとして
・Winnyが起動できなくなった。
・zip. lzhファイルが開けなくなった。
111Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:28:42.68 ID:i52nzT5y
112Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:28:51.02 ID:VFh+0IRY
>>千擦 恋太

ファンなので霊視します。

・社員3名ぐらいの看板製作の会社社長です。
・頭は薄く50歳台です。 腹に脂肪が溜まってます。
・人は良く、人情深いです。
・小金でハイレバでLCばかり食らってますが、金融資産は1億ぐらいあります。
113Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:29:40.98 ID:y+Vzu1xF
せんずりおやじは貧乏じじい
114Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:32:43.31 ID:w2niBHp/
・2月前半はG7に向けての円安の協議に関しての議題の提案がなされるかどうか
が焦点になりそうではあるが、議題とはならない。元の通貨切り上げや商品価格
の急騰がメイン。
・北朝鮮との6カ国協議において核放棄に関する大きな進展が予想されるため、
一方的に円が売られることは無い。
・2月中旬以降は中東問題が今よりも大きく悪化する事が予測されるために
ドルとポンドは大きく調整される方向。
・中東問題の避難通貨として特に円、スイスフラン、オセアニアの方に資金が
大きくシフトされる。
・急激なドルに対する円高に日銀の大規模で断続的な介入が考えられる。
・中東問題に関連してアフガニスタンにおいてNATOは春以降の泥沼状態に陥る事
が懸念され、ユーロ圏の政権が不安定になる。カナダに対しても同様。
・日本政府の態度によってはシナリオが大きく修正されることもある。
115Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:34:16.92 ID:MGV2vsBn
残業代ゼロでも働きたい人は多い!」――安倍内閣がブーイングに遭って引っ込めた残業代ゼロ法案「ホワイトカラー・エグゼンプション」について、18日開かれた政府の経財諮問会議で民間議員らが未練タラタラ、こう迫っていた。

 23日公表された諮問会議の議事要旨によると、民間議員はこう熱弁を振るった。

「残業代はいらないから早くスキルを身につけたい、土日でも出社したいという人がたくさんいる」

 さらに民間議員の代表格、伊藤忠商事の丹羽宇一郎会長は、経営者の立場から「(現状では)社員に土日に仕事をしてもらっては困る。なぜなら出社されると残業代を全部払わなければいけない」などと“残業代ゼロ”導入を強く訴えた

これって馬鹿もはなはだしいよね
116千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/27(土) 21:34:53.80 ID:mmWzhcG3
ポイントは高値でロングが積み上がってる事だね〜〜〜これは良く無い
来週早々に121.80上の高値更新しないと調整いりする可能性が高いど〜〜
下げた時の問題は120.20キープしてモミモミできるか
ここを破られるとトレンドブレイクで118.30円までの調整は早いな〜〜〜きっと
逆に118.30まで下げて持ちこたえると次は130円へゴ〜〜〜できる
今の上げスピードでは短期筋しかついていけてないからね
やっぱり多少の変動あっても揺れない安定ロンガーを構築しないと
117Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:36:29.56 ID:MGV2vsBn
アメリカが125以上を可とするかが問題だと思う
118Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:36:35.33 ID:jDA8Vi8+
アメリカは、北朝鮮を攻撃しないかもね。
そうなったら、日本は核武装を真剣に検討すべきだろうね。
119Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:38:18.68 ID:MGV2vsBn
むしろきん豚に、早く死ぬように
こってり死亡和牛とか糖尿酒とか
送ったほうがいいかも

後継問題で自沈するだろうし
120常駐3号 ◆No.3nzQaWE :2007/01/27(土) 21:38:43.01 ID:MVxXiDEN
2100、記念カキコ。
121Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:41:44.30 ID:wgG54XWK
未来レート見たが、120.77だぞ。ドル円。

来週から円高か?
122Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:42:56.55 ID:42s/u1BK
>>121
いつの間にか戻ってると思うぞw
123千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/27(土) 21:43:01.52 ID:mmWzhcG3
>>112
・頭は薄く50歳台です。 腹に脂肪が溜まってます
・小金でハイレバでLCばかり食らってます

これだけは間違いない
124Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:43:02.50 ID:Wuvz/Ic3
part2000去年12月だったのに
住人増えたのかスレの消費早いね
125Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:43:47.43 ID:qCHXJVUP
このスレって年齢層高いのか
126Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:43:49.81 ID:vMWeDRkt
こないだ1000超えたと思ったのにな
127桜館 ◆ImAKoOTtEM :2007/01/27(土) 21:46:17.95 ID:h66+qLy4
最近 ワシのいない間にすれ進行が早い気がする
128Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:47:59.98 ID:MVxXiDEN
1日3スレペ〜スだから、こんなもんでしょう。
次は2121の21取りか。
129Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:49:43.56 ID:Wuvz/Ic3
常駐さんがこのスレで流行らせた言葉って
ランコルゲとか他何があるの?
130Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:50:24.13 ID:RGGhXWS7
誕生年 Ver1.10
86年 PITT 
81年 ヒッキ、固定王
80年 神、オグリキャップ
78年 パビオデブ
77年 負荷、ゴゾウ
76年 ドルレオン少将
75年 セレポン
74年 足指
73年 美月、奈々子
70年 パパ、部長、スイスたん、椎茸、王子
69年 えの字
60年 フェレたん、常駐3号
51年 ビオバ
131Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:53:10.48 ID:fL6662oG
はやく月曜にならないかなぁ
132常駐3号:2007/01/27(土) 21:53:30.36 ID:MVxXiDEN
>>129
〜たん、とか、ランチ攻撃、とか、共作で為替の歌、とか。
133新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2007/01/27(土) 21:53:48.73 ID:pABQExfy
今トリビアを見て思った。

このスレは誰が円高?円安?と命名したのだ?
現存するコテか?
134Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:54:09.88 ID:lZ6D+n0G
    / ̄ ̄ ̄\
  _ノ  _    \
 /  /  \/\ ⌒)                                     _
/  /  ⌒   ⌒ ヽ /     ./ ̄ ̄/   ./  ──┐  ─┼─   /       ̄ ̄/
|  _|   (・)  (・)  V     ./  \/  ./|.      |     ゝ    /          (
| (6  ///// > // .|       _ノ.    |   ___|   ヽ_   /⌒ヽ_ノ つ     \
ヽ_フ    ___ |
  \   \_/ /
    \___/


      メ  __.,-=
     ノ゜          \     ,            ______
   _メ|   _,,-rY         「      /゜    y'   'z
  ~゛ |      」        _/゜     /゜    |  _ノ
     |      |       _メ       _/゛       |
     |     ノ゛   ^ヽ。ノ"      _ノ'^ ゚k、
          "             ^"゜    ^tv、   ゚
135(;^ω^)アセアセ ◆tUhNmJjSlc :2007/01/27(土) 21:55:25.60 ID:fL6662oG
名前入れるの忘れてた

サザエさんはあまりみたくない
というのもスポンサーが以前働いていた会社だからだ
136Trader@Live!:2007/01/27(土) 21:59:15.11 ID:Wuvz/Ic3
>>132
スケベロングもそうだって前スレであったね、為替の歌は知らないな
137Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:02:18.09 ID:qCHXJVUP
>130
意外・・・上から2番目か
138Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:03:03.05 ID:y+Vzu1xF
このスレで古いコテは「某研究者」しかいない。
最近見ないな。
ドルレオン少将とフェレンギは違う板にいたからなぁ。
139セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/01/27(土) 22:07:26.89 ID:omZf7QTp
>>138
先物板住人は結構多かった。

経済板ってあんまり面白くなかったし
140Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:10:02.32 ID:VFh+0IRY
>>132
東京で1円。
ロンドンで2円
NYで3円。
141Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:10:14.09 ID:y+Vzu1xF
家賃40000円 
食費10000円 ←これが無理。調味料は?ラップ・キッチンペーパーは?1日300円なんて乞食でも無理。ビールも飲めないなんて死んだも同然!
上下水道10000円
電気代10000円
通信費10000円
NHK1345円
散髪代4000円
新聞代3568円
トイレットペーパー200円
ティッシュ200円
洗剤500円
シャンプー・歯磨き粉・石鹸1000円
町内会費1000円
灯油代500円
タバコ10000円
−−−−−−−−−−−−−
これでも102313円 ←これにまともな食費入れたら15万超える。

職場の人が入院したら?友達が結婚・出産したら?親戚が死んだら?
スーツのクリーニング代は?毛布やコタツ布団の丸洗い代は?
電気製品が壊れたら?風呂の蛇口が壊れたら?服や靴が破れたら?
虫歯になったら?花粉症になったら?糖尿になったら?自転車でこけて怪我したら?
年賀状は?お歳暮は?ネットのセキュリティは?殺虫剤は?ゴキブリコンバットは?

結論 : 月15万で生活するのは無理。
142セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/01/27(土) 22:10:22.55 ID:omZf7QTp
>>140
ナツカシス
143常駐3号:2007/01/27(土) 22:12:23.48 ID:MVxXiDEN
正確には、東京で1円、欧州で1円、NYで2円だったね。

ド〜はドル円のド〜♪
144Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:12:59.02 ID:E3d1Mi9J
パーティー行かなあかんねん
145Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:13:18.71 ID:iQJrskjU
上下水道3000円
電気代7000円
NHK0円
散髪代2000円
新聞代0円
タバコ0円

3万近く安くなる
146常駐3号:2007/01/27(土) 22:13:36.57 ID:MVxXiDEN
レ〜はレンジのレ〜♪
147Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:14:17.27 ID:qCHXJVUP
タバコやめちゃえば?
新聞もいらないだろ・・・
148Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:15:22.87 ID:E3d1Mi9J
未来レートドル円メチャ落ちてますが(´・ω・`)
149がんばるsage職人♪ ◆DeIamsage. :2007/01/27(土) 22:15:24.87 ID:sCvwFecK
♪♪♪
150Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:15:31.64 ID:C83po+u2
>>144
外人やw
151Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:16:38.13 ID:y+Vzu1xF
上下水道3000円 ← 下水もあるのにありえん。風呂は入らないのか?
電気代7000円  ← 冬の暖房しないのか?夏のエアコンは?
NHK0円  ← これ犯罪
散髪代2000円  ← 髪型がださい、人間じゃない。
新聞代0円  ← まあなくてもいいが、俺はいる。
タバコ0円  ← まあなくてもいいが、俺はいる。
152Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:16:54.34 ID:C83po+u2
月15万円で生活できないって、どこの田舎だよw
153Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:17:29.37 ID:+m0IsJzm
>>141
まじめね♪
154Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:17:42.71 ID:tv12Cnip
オワタ\(^o^)/
155Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:18:04.46 ID:9hnYeG5L
>>144
ベーターおつ
156Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:19:28.85 ID:VFh+0IRY
>>NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc

俺たちの予想は当たりそうだよ。 未来レートによると
157Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:19:59.16 ID:XE9tO6JP
なあ酒代忘れてないか?おいらの場合は5〜8000円位かなあ
158Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:20:30.32 ID:C83po+u2
未来レート信じてる奴がいるのかよw
159Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:21:03.01 ID:W9yGhrVq
>>141
上下水道10000円はねーだろw
全然節約しなくても合わせて5000円超えたことは無い。

あと散髪は二ヶ月に一回安いとこで。
新聞は取らない。
ティッシュは200円分なら数ヶ月もつ。オナニーで使いすぎないこと。
洗剤、シャンプー・歯磨き粉・石鹸も毎月買わなくてもいい。
タバコはやめる。
160Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:21:34.46 ID:y+Vzu1xF
オージー円 93.2か・・
161Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:21:35.29 ID:iQJrskjU
余裕で10万以内

家賃 40,000円 
食費 20,000円  ←増額
上下水道 5,000円   ←節水しろ
電気代 7,500円  ←石油ファンヒーターで暖房
通信費 5,000円  ←1万も必要ない
NHK 0円  ←テレビ無いからおk
散髪代 4,000円
新聞代 0円
トイレットペーパー 500円
ティッシュ 500円
洗剤 500円
シャンプー・歯磨き粉・石鹸 1,000円
町内会費 2,000円
灯油代 1,000円
タバコ 5,000円
酒代 8,000円
------------------------------------------------
100,000円
162Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:21:47.54 ID:5NoWSs3m
上下水道3000円
電気代3000円
通信費10000円
NHK0円
散髪代0円
新聞代0円
トイレットペーパー50円
ティッシュ200円
洗剤300円
シャンプー・歯磨き粉・石鹸300円
町内会費0円
灯油代0円
タバコ30000円 ←これが無理。
163セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/01/27(土) 22:23:48.66 ID:omZf7QTp
>>161
ティッシュ500円ってどんだけオナヌーしてんだよ
164Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:24:07.75 ID:DUOy0ONT
こうすればいいじゃん

家賃 20000円 築30年の1DK風呂・無し、トイレ無し(公園のトイレ使う) 
食費10000円 米は実家から送ってもらう、あとは吉野屋とか。このぐらいは必要か
上下水道1000円 水なんてあまり使わない
電気代2000円 PCとTV,照明だけで十分
通信費3000円
NHK0円 うちは紅白より曙ですから
散髪代0円 彼女に切って貰うから
新聞代0円 電車のゴミ箱で拾え
トイレットペーパー0円 公園のトイレ
ティッシュ0円 街角で配るポケットてぃっしゅを往復して貯める
洗剤0円 実家にある石けんでいいじゃん
シャンプー・歯磨き粉・石鹸 1000円
町内会費0円 近所づきあい嫌い
灯油代0円 灯油なんて使わない
タバコ0円 吸わない
−−−−−−−−−−−−−
これでも37000円
165千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/27(土) 22:25:15.70 ID:mmWzhcG3
未来レートは来週どのあたりが目安なのかな〜〜〜なんて事は参考になるな

常駐さんは真の金融資産3億円長者〜〜〜〜だと思う
166Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:27:07.93 ID:5NoWSs3m
>>165
3億円かどうかはともかく、名古屋のシラカベーゼと呼ばれる地域におるな
167NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/27(土) 22:27:08.94 ID:vp6pnrKg
>>156
ま〜、未来タソは、占いごっこだからね。^ ^

土日はヒマネー
168Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:28:36.47 ID:+m0IsJzm
>>164
家賃20000円って、あいりんでもないやろwww
169Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:28:43.34 ID:XE9tO6JP
>>161
うちの場合だと
食費+日用品で30000
電気代10000  50A契約+深夜電力契約、普通はもっと安くなるだろう
水道 3500円〜4000円
タバコ代 20000円 やめられませんわ
町内会 月500円
灯油代 北国だし風呂も灯油なんで結構加から 4000円平均?
170Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:29:59.42 ID:E3d1Mi9J
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
171Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:30:22.11 ID:3fMvmoWO
>>110
たい焼き買ってきてパソコンに供えとこうよw
172(;^ω^)アセアセ ◆tUhNmJjSlc :2007/01/27(土) 22:30:41.25 ID:fL6662oG
上下水道3000円
電気代4000円
通信費10000円
散髪代4000円
食費24000円
生活雑貨5000円
国民年金14000円
投信積み立て70000円
タバコ20000円
遊興費50000円
家賃80000円
合計284000円




173Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:31:09.74 ID:dhNKaMzD
我が家のティッシュは掃除にも使用するので月10x5箱で2千円を越える
毎日結露で窓全部びしょびしょ
174Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:32:57.02 ID:qWvtIL+q
                                                   ( ゚д゚ )ノ ぁーぅ
175Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:33:24.34 ID:DUOy0ONT
家賃 20000円 築30年の1DK風呂・無し、トイレ無し(公園のトイレ使う) 
食費10000円 米は実家から送ってもらう、あとは吉野屋とか。このぐらいは必要か
上下水道1000円 水なんてあまり使わない
電気代2000円 PCとTV,照明だけで十分
通信費3000円
シャンプー・歯磨き粉・石鹸 1000円

これで37000円
そして

FX 500000円
176Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:37:16.00 ID:5NoWSs3m
>>168
俺んち、家賃19000円、2K、風呂付です。鉄筋コンクリート築40年ですがw
177Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:41:46.22 ID:+m0IsJzm
>>176
北海道かよ
宮古島かよ

東京は低家賃だと住環境最悪なんだよ
中国人が多くてな
178NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/27(土) 22:41:51.50 ID:vp6pnrKg
>>176
風呂もカット出来るジャマイカ
大学時代、台所のシンクにあがって体洗ってた強者がいた。
デートの前には、チ○チンだけでもママレモンで洗ってたらしい。

179Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:44:24.95 ID:5NoWSs3m
>>177
中国人とブラジル人は多いっす( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
180Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:46:54.40 ID:z05RM4MD
静岡県民としては中国人はともかくブラジル人は怖いな
悪いニュース多くて
181常駐3号:2007/01/27(土) 22:48:46.58 ID:MVxXiDEN
あれ、中国人のほうが価値観違う気がする。
いろいろだろうけど。
182Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:49:08.54 ID:ZaT6t4bW
1DKのくせに、家賃と管理費で15万吹っ飛ぶ
183Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:51:02.08 ID:3fMvmoWO
>>182
そんな部屋に住める>>182は勝ち組w
184Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:51:39.40 ID:6NMLq8aL
>>177
23区外はそんなに住環境わるかねえよ
通勤環境は悪いけどよ
185常駐3号:2007/01/27(土) 22:51:54.13 ID:MVxXiDEN
うちは築50年越えてますが、何か。
186Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:52:34.68 ID:DUOy0ONT
>>185
入母屋なら問題ない
187Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:53:22.14 ID:qWvtIL+q
大地震が終わったら関東の地価は少し上がるんじゃなかろうか。
188千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/27(土) 22:53:29.11 ID:mmWzhcG3
俺はワンルームなのに電気代5万円〜〜〜〜
エアコン壊れてるな〜〜〜〜これ
189Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:54:24.03 ID:u8/4Melu
なんか去年のG7前と同じ空気だな
190Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:54:47.67 ID:3fMvmoWO
>>188
こっちは持ち家(親)で5万円w
191Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:55:21.94 ID:rls3Lrbt
家賃15000
電気ガス水道食費クリーニングNHK15000
ネット携帯6000

俺はこれで生活してるが何か?
192Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:55:36.18 ID:3fMvmoWO
無停電装置×2台があやしい・・
193常駐3号:2007/01/27(土) 22:55:42.56 ID:MVxXiDEN
>>186
耐震偽造なんてへっちゃらさ。
賞味期限切れもへっちゃらさ。
194Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:55:43.85 ID:ZaT6t4bW
自分で言うのもなんだが
負け組だよ
最近、松屋吉野家のローテーションorz
195Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:56:17.67 ID:77CZ7UQu
まぁあれだ、、、
使いたいとこに金使わなかったら何のための金だかわからんから
勝手にやれと

貯めるのが趣味ならそれも良し


>>188
ありえねー盗電でもされてんじゃまいか?
196Trader@Live!:2007/01/27(土) 22:57:24.90 ID:9dRja3+h
今相場やってんのってイスラムの人達でしょ。
アラビアンは木曜日にも円ショート投げてたからなあ、もしかしたら来るかもなあ。
197NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/27(土) 22:59:27.84 ID:vp6pnrKg
>>194 ローテーションにすらなってないという希(r
198千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/27(土) 22:59:32.43 ID:mmWzhcG3
普段は2万くらいだけど、冬と夏だけは5万くるからやっぱりエアコンだと思うがに〜〜〜〜
199Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:02:19.92 ID:5NoWSs3m
>>198
ブレーカー落として、外へ出かけろ
200Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:02:43.35 ID:jCehtsPd
>>198
エアコン最新式の省エネタイプに買いなおせば数ヶ月で元が取れそう
201NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/27(土) 23:03:28.10 ID:vp6pnrKg
>>196 真っ先に投げると言われていた東欧系もまだ投げてない悪寒。
202Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:03:42.90 ID:u8/4Melu
ワットチェッカーで計ってみればいい
203Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:04:34.84 ID:6OcQ73ro
日 米 英 欧 豪
≡≡≡≡≡≡≡   ∧ ∧
 V ∩ [] 目 .。 (゚ω゚=)
__ ∧∧ ___∪と.__)_土日はヒマネ〜
  (  ,,)    ┴
― /   つ―――――――
\(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
204Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:05:28.92 ID:9dRja3+h
>>194
安い肉ばっかり食ってると、ドロドロ血・高脂血症・痛風等
いっぺんに来るぞ
205Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:06:36.00 ID:BdudHPij
( ><)したいよ
206Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:06:46.94 ID:4a4/OIiD
207Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:07:37.88 ID:NtgFGvI2
一人15万もありゃ富豪だろ?

月22万 4人家族
208Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:07:42.41 ID:5zA3y8Ye
>>206
かわいいいいいいいいいいいいいいい
209千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/27(土) 23:07:57.61 ID:mmWzhcG3
古いオフィスビルに住んでるからエアコンは備え付け〜〜〜〜
多分もうすぐ取り壊しになって追い出されるから直してくれないな〜〜〜
ほとんど一人でいるのに20坪は寒すぎる〜〜〜〜ど
210Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:10:22.53 ID:5NoWSs3m
>>209
オフィスビルなら大家に、電気代をボラれてたりしないかw
211207:2007/01/27(土) 23:10:25.53 ID:NtgFGvI2
こんなおいでも 去年は30万溶かしてもた
212Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:12:41.82 ID:+m0IsJzm
きも
213下田ハーロー ◆zXajt7Ftq. :2007/01/27(土) 23:12:53.80 ID:PRmq8zEv
G7前の未来レートは結構当たるの?><
214千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/27(土) 23:13:13.17 ID:mmWzhcG3
>>210
かもしれないけど、家賃他のフロアの5割安だから仕方ないかな〜〜〜〜
215Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:14:18.09 ID:wlIK+QYI
ポン円未来レートキタコレ!

www.meguroku-town.com/estate/weekly.html
216Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:14:33.60 ID:9yg1AVXn
は、ハンバーガーと水ください!
217Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:15:10.74 ID:3ConGZ2x
日本列島の外はこんなになってたんだな…初めて知った。

http://www.pluto.dti.ne.jp/~bird/sorakara6.html
218下田ハーロー ◆zXajt7Ftq. :2007/01/27(土) 23:16:46.46 ID:PRmq8zEv
念の為計算し直したら
今月の17日で損益分岐点がドル円100円を既に切っていました>< 
 
219215:2007/01/27(土) 23:19:30.58 ID:wlIK+QYI
誤爆スマソ

ポン円未来レートキタコレ!

www.forex-markets.com/quotes.htm
220Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:19:37.65 ID:JCTiAulq
風呂なくてもスポーツクラブ契約したら
運動できるし風呂入れるだろう ケンコウ
221Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:20:34.95 ID:TaAJ0YPH
千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q
占有屋キタコレ
222下田ハーロー ◆zXajt7Ftq. :2007/01/27(土) 23:22:57.31 ID:PRmq8zEv
プラザ合意レベルの円切り上げがあって
やっと原資回復です><
223Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:22:58.88 ID:ZaT6t4bW
15万と言っても光熱費と家賃の半分は会社もち
通勤時間、短縮のため会社近くの物件で決めた
とは言っても余計に仕事が増えてしまい
家には寝に帰るだけで、たまの休みに洗濯やらで追われる有様
自宅から一番近いのが吉野家
会社から一番近いのが松屋
ストレス溜まりすぎると飲み屋で10万位平気で使ってしまう
よって貯金殆ど無し
勝ち組バンザーイorz
224Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:24:12.82 ID:VFh+0IRY
>>222
ハナの親父に騙されたんだね
225Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:24:34.61 ID:j5JJgNar
マイナススワップはホント地獄だぜ
226千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/27(土) 23:27:58.36 ID:mmWzhcG3
>>223
寝袋買って会社で寝れば、家賃の半分と交通費ぽっぽないない〜〜〜〜〜
227Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:29:05.43 ID:MO9mVbIu
ワーキングプアか
何のために働いてるんだよw
228Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:30:07.90 ID:yA3mhzSf
未来レートは月曜のオープン3時間前くらいから見てニヤニヤするもの
229下田ハーロー ◆zXajt7Ftq. :2007/01/27(土) 23:31:27.79 ID:PRmq8zEv
マイナススワポ込みで約22円曲がっています

例の神のポジです><
230Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:32:31.00 ID:5mApZny5
>>225
闇金から借りて相場張ってるのとほとんど同じだよな。
231Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:33:02.63 ID:4a4/OIiD
232Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:33:21.54 ID:ZaT6t4bW
会社のロッカーに寝袋入ってる。。。
233Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:34:05.33 ID:MO9mVbIu
>>229
100円割れなんて簡単には来ないだろ。
今回だって政治家が必死になって円高阻止したし。
ドテンしたほうがいいんでない?
234Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:35:26.92 ID:/v/3MnBV
ばかやま、うんこ喰って逝ったあああああああああああああああああああああああああああ
235Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:35:36.34 ID:blNzY1FR
>>233
円高を阻止?
金利上げを阻止したが、円高けん制なんて皆無。
236Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:35:47.03 ID:Wuvz/Ic3
             ∧..∧
           . (´・ω・`)   <これで神に勧められた111.70Sが救われるぜ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
237千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/27(土) 23:36:02.97 ID:mmWzhcG3
ロンガーは楽天的に、ショタは短気に〜〜〜〜〜
1週間以上塩漬けする香具師はショタに向かないど〜〜〜
238Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:36:04.79 ID:Fz5nGrf9
>>187
逆でしょ。みんな逃げる
239Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:37:32.09 ID:JCTiAulq
ショート持ち越すべからず
240Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:37:32.31 ID:sp9CKm/H
>>233
同意。極端な円高は景気の足を引っ張るってことで政治介入ある。
241千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/27(土) 23:40:41.21 ID:mmWzhcG3
万一1$100円割れるとしたら〜〜〜
ヒラリーのばあさんが大統領になって日本苛めでやる時だけだから
最低あと2年以上は塩漬けだね〜〜〜〜
242Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:41:43.10 ID:xdUWVWHC
2月 世界各国の衛星に謎の故障発生
3月 国際宇宙ステーションに謎の爆発事故、クルー2人死亡。
4月 米大統領、宇宙ステーションの事故の原因は中国の衛星破壊実験にあると断定。反中の国際世論高まる。
5月 GPS衛星の半数に故障発生、GPSシステム使用不能に。世界同時株安。
6月 イラン、中国に続き衛星破壊実験を発表。
7月 米、国連にイランへの制裁案を提出。中国拒否権発動。
8月 米英日仏の多国籍軍、イラン周辺に展開。
243NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/27(土) 23:41:51.39 ID:vp6pnrKg
民主党待ちか・・
244Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:43:31.94 ID:ZaT6t4bW
ホント何の為に仕事してるか分からなくなった
忙しいくて構ってやれなかったのか
二年付き合った彼女に年末フラれたし

最近、街なか歩ってる人誰もが幸せそうにすら見える
病んでるなオレ
ユロドル1.26割ったら今年中に仕事かえる!
245下田ハーロー ◆zXajt7Ftq. :2007/01/27(土) 23:44:29.41 ID:PRmq8zEv
今年はランコルゲ’Sイヤー 
246常駐3号:2007/01/27(土) 23:44:55.26 ID:MVxXiDEN
>>242
千里眼でそういうのあったな。
247千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/27(土) 23:48:24.58 ID:mmWzhcG3
俺は土日にこの板で遊んでるおまいらが幸せに思えるど〜〜〜
おいらの若い頃はセックルしか頭になかったから為替の話なんて考えられなかった
248Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:50:04.84 ID:+m0IsJzm
さて半夏厚朴湯を飲むか

いい漢方だ
249Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:51:34.93 ID:PRmq8zEv
余りにも大曲したせいか最近見えてはいけないものが見える

今年の10月、大玉ランコルゲがおんどれらを襲う
250Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:53:05.00 ID:+m0IsJzm
BOAいいな フェラしてほしい
251千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/27(土) 23:53:53.15 ID:mmWzhcG3
>>249
100円で離隔指値してるおまいが寝てる10月のある日に
100.05で折り返す蘭子ルゲが見えるど〜〜〜〜〜〜〜
252Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:56:56.69 ID:qWvtIL+q
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
253Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:57:06.80 ID:JCTiAulq
画面にくっついてpip抜きしてるのが
一番安全な気がしてきた
254Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:57:13.95 ID:+m0IsJzm
【F1】スイスでF1のテレビ中継廃止、放映権料払えず
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169905977/



これはスイス売りだな
255Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:59:17.25 ID:MGV2vsBn
BOAサル顔だな
たたんわ
256Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:00:20.37 ID:fL6662oG
35歳になったのだがちんこがたたなくなってきた、、、
257Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:00:42.37 ID:qWvtIL+q
                                                     ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー

258Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:03:43.13 ID:cX9WVp+/
極端な円高は全世界の資本家、投機筋が円買いしても無理。
超絶日銀砲をもらってアボーン。
もし日銀が負けだすと、円通貨を大量に刷って来る。
その反動から来る超絶円安で通貨危機から日本そのものが吹っ飛ぶが
投機筋も山のように積んだポジションを手仕舞いしきれないので
結局共倒れと成るから、ある程度まで行くと退散せざるを得ない。
(しかもそれでも当然ながら大損をぶっこく)

ちなみに逆向きで介入になる場合(今の円安に対する介入を行う場合)は
日銀が吹っ飛ぶ可能性はあるし、現に吹っ飛んだ国も沢山ある。
吹っ飛んだところで、今強くなった£とか見るとまーなんとかなるのかな。
259Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:04:08.39 ID:1Lptfmfe
>>219
この未来レートってなに?
あくまでも予想?
260Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:07:38.81 ID:rtPNTyTy
土日になると、どこからともなく妖怪たちがあらわれて、為替の取引をするのだそうじゃよ。
そのせいで動くのが、未来レートなんじゃよ。
261Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:10:44.65 ID:4JozXdCq
>>259
アラブ圏は土日関係なく市場が開いてる
262Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:10:47.22 ID:Q+GmfiRz
>>259
一部で取引してるだけ
263Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:14:06.26 ID:1Lptfmfe
じゃあ、未来レートって予想レートじゃなくて
今、現在の実際のレートっていうこと?
264Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:18:18.78 ID:Q+GmfiRz
そういうこと

あんまり影響なかったりする
265Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:18:51.08 ID:1Lptfmfe
ありがとう
266Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:18:51.74 ID:rtPNTyTy
磯貝太りすぎw
267ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 00:20:51.69 ID:ZiBzuGW4
>>263
そうだよんww
268ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 00:22:03.77 ID:ZiBzuGW4
>>252
藻前は何がしたいんだ?ww
第一、迫力がないwww
269(;^ω^)アセアセ ◆tUhNmJjSlc :2007/01/28(日) 00:22:39.54 ID:Bc+2VO76
暇だぜ
270Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:23:15.40 ID:Q+GmfiRz
為替はいろんなところで取引しているからね
基本はインターバンクレート
土日のレートはどこか知らん
あいたい取引だから
買い手と売り手がいれば成立
271Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:23:20.99 ID:nAq0kbFz
眠い
272Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:23:50.45 ID:nAq0kbFz
株みたいに
夜間取引無いのか?
273ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 00:24:56.69 ID:ZiBzuGW4
任天堂DSが今日も売ってなかった・・・
PS3はいかがでしょうか?っ手言われたけど
欲しいのはDS!!
ヨド○シよ・・・余ってるからといって、PS3なんて売りつけるなww
274ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 00:25:21.32 ID:ZiBzuGW4
>>272
24時間やってるやんww
275Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:26:07.68 ID:nAq0kbFz
>>274
土日よ
取引業者内で出来そうだが
276Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:26:14.00 ID:A0b5P3TW
横レス失礼。

今のレート見ると凄い円高なんだがドル円Sして含み損抱えてる香具師は
ここの口座でLすれば損失消えない?
277Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:26:37.76 ID:Q+GmfiRz
よくよく考えたら
株はどこで夜間相場は決まるんだろう
278ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 00:28:02.46 ID:ZiBzuGW4
>>275
土日ってアラブ圏内なもんだろ・・・
そうなると・・・アラブ時間の昼間だけの取引になっちゃうから
取引できる業者ってホントに極わずかじゃないのかな・・・
279Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:28:17.29 ID:k94waV+h
ドル円がやたら下げてる割にポン様動いてないね。ま、アテにならんけど。
280Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:28:28.87 ID:nAq0kbFz
>>277
ダウナス
281Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:29:50.02 ID:nAq0kbFz
>>278
いやいや
業者内の私設取引よ
会員だけの
282ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 00:30:29.77 ID:ZiBzuGW4
>>281
それじゃ、知らんww
土日くらいゆっくり休めよww
283Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:31:03.40 ID:Q+GmfiRz
ポンは1.7円下げてる表示だけど
ここまで動くと窓空けも下げるかも
さらに下げるとは考えずらいし
レンジなんだろう
120は壁なんだろう
284Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:32:13.32 ID:A0b5P3TW
今ロングすれば俺の120.92Sは救われるのに。。。。w
285Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:33:24.03 ID:Q+GmfiRz
120.92Sは益出しも可能じゃ
120.6ぐらいは行きそうだけどな
286七曲八ポジ ◆zXajt7Ftq. :2007/01/28(日) 00:34:02.28 ID:p/WzU4o5
120円の壁も100円の壁も同じに見えるがな
287通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 00:34:19.20 ID:7u9DaxDl
俺のドル円ショート平均121.47は今朝起きても

利益は出てなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・
288Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:35:49.64 ID:A0b5P3TW
>>285
そう言ってもらえると心が安らぎますw
原資20マソで始めて34マソまで増やしたんだが、
調子に乗ってレバ増やしてSしたんで儲けが吹っ飛びそうですw
289Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:36:35.49 ID:Q+GmfiRz
122超えていくようだと
損切りしたほうがいいかもしれない
120超えるときも超えないと思ったが
いざ超えると割らなくなったし

ショートはマイナススワップだし持ちにくいね
290Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:36:42.19 ID:QIfs4VGl
みんな、円安バブル崩壊への備えはしているの?

今って円安バブル?破裂するとどうなるのかな
http://money.jp.msn.com/investor/mktsum/columns/Columnarticle.aspx?ac=fp2007012401&cc=04&nt=04

キャリートレードがもたらすリスク
http://markets.nikkei.co.jp/column/fxwatch/

「円安バブル」、崩壊の日はいつ?
長期化する「円安」…その理由は?(上)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/20/20061120000027.html
291宮古島 ◆KlwbhqyU1A :2007/01/28(日) 00:37:21.11 ID:qXkyx2Pk
常駐さんいまつか?
292Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:38:46.30 ID:Q+GmfiRz
エンキャリ崩壊はするだろうけど
その前に125いったりすると意味はないよね

クロス円崩壊は当たったけど
どっちかいうと主役がドルになっただけだし
293七曲八ポジ ◆zXajt7Ftq. :2007/01/28(日) 00:40:40.46 ID:p/WzU4o5
大衆が警戒している間は何にも無いね><
294Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:41:52.57 ID:A0b5P3TW
>>291
こんばんわ
スタ汗から資料届いたよ。
俺のドル円Sが救われたら口座開きますねw
295ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 00:42:26.24 ID:ZiBzuGW4
>>290
朝鮮日報の記事・・・
なんかピントがずれているような気もするww
296Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:43:44.15 ID:Q+GmfiRz
G7で円安課題がどう出るかが問題と思う
何もなければ125かな
それまでは上げづらいんだろうけど
市場も読めないようだ
297Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:43:45.85 ID:C+WjqoYL
家賃 66000円
食費40000円
上下水道3000円 水なんてあまり使わない
電気代4000円 PCとTV,照明だけで十分
通信費3000円
NHK 払わない
散髪代1000円短くしてもらおう 
新聞代0円 

120000万はかかるなぁ。
何か削るのがいいのか、それともスキャルがんばるべきか。
298ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 00:43:57.72 ID:ZiBzuGW4
>>293
でも株じゃないから・・・
299Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:44:00.00 ID:A0b5P3TW
>>295
あそこはいつも斜め上の予想してますからw
300通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 00:47:02.32 ID:7u9DaxDl
>>297
食費は蕎麦、パスタなんかをメインにすればあと1万は安くなるかも

301千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/28(日) 00:47:53.90 ID:F+KX1+vG
一昨年12月の崩壊も先にクロスが下げて1週間後だったからな〜〜〜
とりあえずレンジ下破られても一旦戻すから、其のときは気をつけたがいいな
302Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:48:32.41 ID:Q+GmfiRz
結局、今年の為替のテーマは「バブルに乗って、行くところまで円を売り
続けるか」、あるいは「バブル破裂の可能性を考えて、早めに円売りを止
めるか」、二つに一つだと思います。バブルに乗るのもよろしいと思いま
す。ただ、為替市場は株式市場よりも圧倒的に流動性が高いですから、一
旦暴力的に動き始めると物凄い勢いで動きます。実際に1998年10月には一
日でドル/円相場が9円以上、一週間で19円も一気に円高が進んだこともあ
りますので、その備えだけは注意深くしておくことをお勧めします。

これですぐに下げるからショートは拙速なんだよな。
303Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:50:07.03 ID:ZiBzuGW4
>>297
あと削るとすれば、家賃でしょう・・・
304七曲八ポジ ◆zXajt7Ftq. :2007/01/28(日) 00:50:20.35 ID:p/WzU4o5
つまり
            ∧..∧ 
          . (´・ω・`)   <これで2005年9月下旬に神に勧められた111.70Sが救われるぜ 
          cく_>ycく__) 
          (___,,_,,___,,_)  ∬ 
         彡※※※※ミ 旦 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  \ どっ!!  /   \ ワハハ! / 
   \     /      \    ∞ 
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 
(,    )(,,    )    ,,)(    )(    ) 

は中期レンジの真ん中って事なんだろ?
305Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:51:30.28 ID:Q+GmfiRz
<これで2005年9月下旬に神に勧められた111.70Sが救われるぜ
ってことは100ぐらいになるってことか
306ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 00:51:35.12 ID:ZiBzuGW4
>>302
いまは個人が参入しているから1日で9円とか1週間で19円とか
動く可能性は低いと思われ・・・
307Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:52:43.56 ID:QIfs4VGl
円安招いた「円キャリー・トレード」とは
長期化する「円安」…その理由は?(下)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/20/20061120000028.html
308通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 00:52:49.56 ID:7u9DaxDl
>>304
当時からずっとそのポジ持ってたの!?マイナススワップとか

一体どうなってんの??
309Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:53:28.76 ID:QGvcKSND
ショートも上手く組み合わせればより安全に儲けられるかと思います
310Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:55:35.43 ID:ZiBzuGW4
>>307の記事は妬み?ww
ウォン高が続いているからねwww
311Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:55:53.21 ID:cX9WVp+/
個人というよりオプションの横行が1日に何円も動くことを阻みますよ。
312Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:56:08.53 ID:C+WjqoYL
スワッパーがショートするときはスワップポジ0にするって考えるんじゃなく
それとは別にショートするって考えないと混乱するぞ
313ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 00:56:34.14 ID:ZiBzuGW4
韓国は1ドル=800ウォン台になったらマジで危ないのか?
314ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 00:57:15.03 ID:ZiBzuGW4
>>311
あ、そうだ・・・OPががんじがらめになってるからだw
315Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:58:43.23 ID:+ZgqOwgT
おれ家賃10万のとこに一人暮らししてるけど
会社が8万払ってくれてる
316Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:58:50.08 ID:9QuBlYzz
>>302
306に同意、あとオプションも昔より影響してるし・・・
今はショートポジだけど。
317七曲八ポジ ◆zXajt7Ftq. :2007/01/28(日) 00:59:30.11 ID:p/WzU4o5
今年はボラが10%超の週がかなりありそう
こういう時こそレバの管理はしっかりしないと
318Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:59:42.63 ID:C+WjqoYL
>315
会社やめられないプギャー
319Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:59:43.13 ID:fbIiVti/
>302
1998年10月のドル円暴落は
米のヘッジファンドLTCMの倒産による暴落だよね。
3日間で134円から111円60銭の下落(22円40銭)だったそうな。
320Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:59:44.77 ID:u5khcwSD
天井Sしようなんて欲張らなければ、現象が始まってからでも間に合うってことね。
321Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:00:41.39 ID:Q+GmfiRz
一瞬で何十pipとか
動くの見るとランコルゲは
いつでもありえるし、
高すぎるけどロングするって
いう人が多いとなおさらだろうね
322宮古島 ◆KlwbhqyU1A :2007/01/28(日) 01:01:14.29 ID:qXkyx2Pk
>>294
おお!
ありがとうございます。
スターアセット、おいらも資料請求してみました。
323Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:01:22.51 ID:+ZgqOwgT
>>318
そうそう このメリットが失われることを考えると
会社やめられないのよ ぶっちゃけこれが一番の理由かも試練
324千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/28(日) 01:02:03.00 ID:F+KX1+vG
>>319
ロシア危機からだね〜〜〜〜
ルーブル金利150%だったから
325Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:02:11.05 ID:i+Uhyinq
ユロがこれだけ強くなってしまうと
ドル安がきてもユロ高円安にささえられて
クロス円は下げ渋る
ドル高きてしまうとドル高円安に引っ張られて
クロス円は下げ渋る

円独歩高の要因が発生するか中国元の大幅な改革が
なければもう円安は止まらない。

日銀が連続利上げに踏み切るとになればいいが
無理だろう。
326Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:03:32.39 ID:kFL518qk
2000ピピも落ちたらLC通り越して破産じゃん
327セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/01/28(日) 01:04:43.12 ID:KssJQ+Md
>>310
なんせ3年前と比べてウォンは3割高くなってるからね。2004年11月は9.6くらいだったのが、今や13
対円では羊やユーロに負けないくらい上がってる。

メジャーな通貨ではないのでどうしても目立たないが。
328Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:05:03.83 ID:Q+GmfiRz
漠下げはロング派にとっても
ショート派にとってもメリットと思うが
ちゃんとストップかけておけば
漠下げの後には上げが待っているわけで
上げのあとに上げは続きにくい
329Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:05:21.73 ID:Dk7uVM6z
今危機になりかけてるのは通貨高で韓国・タイぐらい?
中国も国内はなんかヤバそうだけど
330Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:05:48.47 ID:nAq0kbFz
>>328
ストップで戻るこの現実
331Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:06:22.43 ID:nAq0kbFz
>>329
世界同時為替安になって
結局変わらない
332七曲八ポジ ◆zXajt7Ftq. :2007/01/28(日) 01:06:33.08 ID:p/WzU4o5
一昨年の7月に元爆があったけどその時中国の外貨準備は7000億j
去年の10月末で外貨準備は1兆億j超
7000億j単位で切り上げするんだったらそろそろじゃないか?
333千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/28(日) 01:07:04.97 ID:F+KX1+vG
低金利ってことは安全だと云う事が保証されている訳で〜〜〜
円が低金利続ける以上200円とかにはならないよん〜〜〜
334Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:08:30.93 ID:A0b5P3TW
>>322
いえいえw
今はGMOを使ってますが、仕事中に携帯で注文を出せないせいで
200pip以上損してるんですw
携帯が使えて税金が安いくりっく365で手数料が安いところを
探してました。

335Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:09:34.83 ID:WuA71fvD
低レバだったら20円動いても大丈夫。
336セレブポン ◆CELEBtloBE :2007/01/28(日) 01:10:26.38 ID:KssJQ+Md
>>329
キウイの国は?


口 先 介 入  必 死 だ な 


という感じだが
337Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:10:47.02 ID:nAq0kbFz

1998年10月にわずか2日間で20円という激しいドル安円高
って
すげーな
今起きたら・・・
338Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:12:01.90 ID:1Ik8LSiU
この期に及んでドル円ショートしている猿がいるとは到底信じられない。
猿でも儲かっているのに猿なわけないか。
ただのゴミ蛆だな。
センスの無いゴミ蛆は為替とついでに人生をやめたほうがいいよ。
339Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:13:10.35 ID:cX9WVp+/
円キャリーの撒き戻しで「急激な」円高というのが起こらないということを
円キャリートレードそのものが、なぜ増えていったのかということを考えれば
おのずと判ると思う。
340Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:13:10.72 ID:Rar8Ayui
流れぶたぎりでコニチワ(´・ω・)ノ

今日、大阪でガイコムのセミナーに行ったんだけど
この中で行った人いるかな?


たぶん、いないよね…。



セミナーでもらったパンフレット?みたいなのんに
サンちゃんと丸山晴美の対談が載ってて
「自分なりの勝ちパターンを見つけることが大事」
と締めくくっておられて、なんか違和感を感じました。とさ。
341Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:13:28.80 ID:nAq0kbFz
は?
342Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:14:02.05 ID:nAq0kbFz
>>339
日はまた昇る
343Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:15:27.84 ID:nAq0kbFz
>>340
誰が来たの?

三貴のはセミナーだけは良かったな
竹中平蔵氏が来てなおかつ置き時計もろた
344七曲八ポジ ◆zXajt7Ftq. :2007/01/28(日) 01:15:49.08 ID:p/WzU4o5
>>339
部長の影響だろw
345固定王 ◆in....AFho :2007/01/28(日) 01:16:46.19 ID:odtsJFET
この中にMBAもってる奴いる?
346Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:16:50.34 ID:Hj4yuBOT
もう、円はウォンや元並みにクソなんだから、
ユーロみたいに、アジア圏で通貨統一しちゃえよ。
347Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:18:54.35 ID:XxynRmdg
個人なんかゴミもいいところだろ?ちょっと無知過ぎて驚くぞ。
348Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:20:45.92 ID:tTV1UxBq
マンコ バッチ アヘアへ?
349通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 01:20:46.28 ID:7u9DaxDl
♪あなたの差益をもっと 

     スワップをもっと感じていたかった


♪ 心の支えは いつの時代も 

      ロンガーは円安  ショーターは 暴落



チャゲアスは最近の円安をどう歌うだろうか・・・・
350ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 01:22:17.06 ID:ZiBzuGW4
>>344
その指標、すごく重要ww
351Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:23:52.96 ID:Rar8Ayui
>>343
ペンタゴンの川口さんと、カイヨン銀行の伊庭さんとか言う
チーフディラーの人でした。

2月は、ガイコムのHPに出てくる人が総動員らしいですよ。
竹中さんとかサンちゃんとか色々。

以前行った時に、本を一冊、好きなのをもらえたから
それ狙いで行ったけど、今日は何ももらえなかった〜。
352Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:24:23.68 ID:Rar8Ayui
あ、カリヨンの間違い。
353千擦 恋太 ◆uv1Jg5Qw7Q :2007/01/28(日) 01:25:54.25 ID:F+KX1+vG
一昨年12月の暴落も、皆がショートする香具師は猿だとほざいて居たのに〜〜
最後に残った円高論者の部長一人がロングにドテンした次の日に始まったんだぞ〜〜〜〜
部長はすごい
354ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 01:27:52.77 ID:ZiBzuGW4
部長って儲かってるのかな・・・
355Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:28:19.31 ID:C+WjqoYL
>353
一番賢いのはトレイリングストップ使ってた奴じゃないか?
356固定王 ◆in....AFho :2007/01/28(日) 01:28:24.21 ID:odtsJFET
>>354
あの人ってプロじゃないの?
357七曲八ポジ ◆zXajt7Ftq. :2007/01/28(日) 01:29:14.73 ID:p/WzU4o5
部長って儲け云々より
高精度のレポートが書ければそれでいいのでは?
358Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:31:55.05 ID:Q+GmfiRz
今も部長がロングにドテンしているのが
不吉なんだ
サルサルほざいているやつが死ぬのは楽しみなんだが
359固定王 ◆in....AFho :2007/01/28(日) 01:33:12.72 ID:odtsJFET
質問を変える
じゃあこの中で専業の人いる?
360Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:38:05.55 ID:/29Yeus/
今、円ショーツは過去最高に積みあがっている
1998年10月、一気にポジション解消の動きが起きて
わずか2日間で20円という激しいドル安円高が到来
いつ円安バブルは弾けるのか
361七曲八ポジ ◆zXajt7Ftq. :2007/01/28(日) 01:41:46.63 ID:p/WzU4o5
キウイがここ最近SHに張り付きっぱなしなので
セオリーを重視すればキウイが鍵を握っているのでは?
362ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 01:43:09.03 ID:ZiBzuGW4
>>356
プロなの?w
ちょいと驚いたww
363Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:46:07.36 ID:NYe2lDhN
364Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:48:07.83 ID:Dk7uVM6z
ペペロンチーノを食いたくなったけど
パスタがないからビーフンで作ってみたら意外といけた
365Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:48:49.83 ID:4h0yY//1
ケンミンの焼きビーフン最強
366ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 01:50:30.59 ID:ZiBzuGW4
ケンミンの焼きビーフンってなんであんなに変わったCMなんだろうか?ww
367Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:52:07.00 ID:xKn6BQZx
たれみつ、逝ったああああああああああああああああああああああああああ
368Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:52:11.84 ID:uWwZ+qdO
あったあああああああ

http://www.youtube.com/watch?v=takExwae0Ps
369Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:58:01.83 ID:kty9xUsj
ちょwww
370ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 02:10:20.21 ID:ZiBzuGW4
北宣伝担当書記が国外逃走?
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007012700307

きな臭くなってまいりましたww
371ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 02:11:42.49 ID:ZiBzuGW4
最近の北朝鮮のきな臭さは何なんだろう?
もし仮に北朝鮮内でクーデターが起こった場合、
円安にブレるのだろうか?
372Trader@Live!:2007/01/28(日) 02:11:53.87 ID:lux1hPGP
>>370
多分消されてると思う
373Trader@Live!:2007/01/28(日) 02:13:22.31 ID:p/WzU4o5
タイでも春闘がありましたが
北でも春闘するんですかね
374ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 02:13:47.27 ID:ZiBzuGW4
金総書記も幽閉されているとか、もう死んだ説まであるけど
そうなった場合軍部が掌握するのだろうか?
その際には・・・まぁそういうことだww
375ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 02:15:54.48 ID:ZiBzuGW4
>>372
そうなのかな・・・

>>373
春闘・・・バロスww
タイの春闘は流血なしで終わったんだから
よっぽど、前首相が嫌われてたんだろうなww
376Trader@Live!:2007/01/28(日) 02:31:21.12 ID:Q+GmfiRz
>北でも春闘するんですかね

あるわけないだろう、公開処刑される
金豚殺すほうが現実的
377Trader@Live!:2007/01/28(日) 02:40:20.06 ID:xtl3Di0S
先物板ってなんか変だな
378Trader@Live!:2007/01/28(日) 02:42:54.53 ID:kvmXGTNx
他人には見えないものを見えると言って商売してる人は信用しないほうがいいだろうね。
だっておれたちには確認しようがないんだからw
もし修行が足りないとかでいろいろ修行をし見えたときには、病院に行かなくちゃいけないかもね。
統合失調症の出来上がりだ。
人間の力はすごい!!
見たいと思えば見えるようになるんだから。たとえそれが幻覚であっても。
379SEもどき ◆buwywjzJx. :2007/01/28(日) 02:46:13.35 ID:N4cOwb7N
思えばpart2100まで来たんだねぇ〜
と言う訳で記念カキコ。
380Trader@Live!:2007/01/28(日) 02:57:25.78 ID:Dk7uVM6z
じゃあ俺も記念カキコ
381Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:00:26.64 ID:04d2sKgw
俺も俺も
382Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:01:53.99 ID:6BfbrCQl
えらく加速がかかってるな
383Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:07:46.55 ID:Toaqwwuw
記念カキコ 記念カキコ 記念カキコ 記念カキコ 記念カキコ 記念カキコ念カキコ 記念カキコ 記念カキコ 記念カキコ 記念カキコ 記念カキコ
記念カキコ 記念カキコ 記念カキコ 記念カキコ 記念カキコ 記念カキコ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
384Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:10:10.36 ID:qCZN7pIf
記念っ かっきっこっぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
385Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:11:43.43 ID:C+WjqoYL
地獄幼女・・・・・キャッキャ
386Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:16:56.82 ID:Toaqwwuw
小便してクソしてゲロ吐いて寝っよと
387Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:18:04.21 ID:E8eKHFXu
>>386

イキロ
388Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:19:20.46 ID:xtl3Di0S
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
389通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 03:19:26.40 ID:7u9DaxDl
記念ついでに俺FXで不労所得ゲトしたら、弁護士司法書士行政書士とかの

資格取って、カバチタレの田村みたいに被害者のために採算度外視で

仕事して、横峰さくらのパパのゴルフスクールみたいに経済的余裕のない

家庭の子供にも高度な教育を受ける事ができる学校を作る事が本当の

夢なんだ。叶わないかもしれないけど、何としても実現したいと思ってる。

アカン、酔ってるな・・・・・・・・・・・・・・
390Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:25:36.09 ID:xtl3Di0S
生活に絶対困らないくらい稼いだら、死ぬまでのんびりと勉強するんだ
391Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:25:44.92 ID:ersaVB2A
実はpart2012なんだが記念カキコ
392Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:25:49.00 ID:6BfbrCQl
http://www.forex-markets.com/quotes.htm
円高でええんだか?
菊蔵さん!
393Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:28:47.41 ID:xtl3Di0S
G7まで乱高下のレンジだろ
394Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:31:54.36 ID:ersaVB2A
G7に新たに6つの国が加盟してG13になったら・・・
あの男に連絡だ!
395通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 03:32:56.35 ID:7u9DaxDl
>>394
Gだ







断る・・・・・・・・・・・・・・
396Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:40:26.42 ID:xtl3Di0S
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
397Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:40:26.83 ID:Q+GmfiRz
>>389
えらいな、破産しないようカンガレ
って今酔ってるぐらいじゃ期待薄だな
398戸田住人 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 03:43:14.31 ID:D04I05nU
平素のご無沙汰をお詫び申し上げます
皆様にとりまして幸多き一週間となりますよう
心からお祈り致します
399Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:47:42.18 ID:xtl3Di0S
無職ってことで商品の口座の資料請求して断られたところに、
自営業ってことでまた資料請求したけど、来るといいなあ。
400通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 03:48:53.64 ID:7u9DaxDl
>>397
いや、まだ飲み始めだからそんなには酔ってはないんだが

つい・・・・・・まあいいじゃん、ここの主要なメンバー

いないんだし今のうちにって事で

ちなみに財産は結構失ったな・・・・・・・・・・・・・・(涙)
401えの字:2007/01/28(日) 03:48:53.49 ID:W2x+ktKL
ただいま

おまえら
誰かいるの?
402戸田住人 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 03:52:30.85 ID:D04I05nU

       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ

403Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:52:55.21 ID:/29Yeus/
2次元でしかオナニーできない
404えの字:2007/01/28(日) 03:54:29.42 ID:W2x+ktKL
戸田しかいないのか
405戸田住人 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 03:56:07.27 ID:D04I05nU
てんぷらとご飯は一緒に食べるのに
なんでお好み焼きとご飯一緒に食べたら批判されなきゃいけないの?
406Trader@Live!:2007/01/28(日) 03:58:18.20 ID:xtl3Di0S
てんぷらの小麦粉は衣だけど、お好み焼きの小麦粉はそれの本体じゃないか
407えの字:2007/01/28(日) 03:59:42.32 ID:W2x+ktKL
今夜は相場もないのでショットバーに逝ってたんだが、
若いオニャノコが大勢いた。

オニャノコだけでショットバーに来てるのってどうよ?
ナンパ待ちってことでおk?
408戸田住子 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 04:00:05.69 ID:D04I05nU
そんな批判するあなたとは結婚なんてできないわ><

私と結婚したきゃ
http://mognavi.jp/mognavi/do/food/show_food_code/param/foodCode/9901010000002
これをご飯に乗せて食べてみなさいよ
409通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 04:00:15.01 ID:7u9DaxDl
戸田・・・・・・てことはうぬは埼玉県民かな?その食べ方は西日本では

そんなに抵抗はないんだがね・・・・・ま、郷に入らば何とやら、だね
410Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:01:59.76 ID:Q+GmfiRz
オニャノコって・・
おっさん臭いぞ
411戸田住子 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 04:02:49.56 ID:D04I05nU
>>409
生粋の関西じんやで
412えの字:2007/01/28(日) 04:03:02.71 ID:W2x+ktKL
>>410
おっさんだ。
文句あっか。
413えの字:2007/01/28(日) 04:07:49.62 ID:W2x+ktKL
過去の経験では、儲かってる話すれば女は誰でも着いて来る。
しかし、話かけるきっかけが難しいんだよな…
414Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:08:35.76 ID:xtl3Di0S
たこやきホットプレートが欲しくなってきたぜ
415Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:09:45.26 ID:Q+GmfiRz
お好み焼き食おう
冷凍食品これ最高
416通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 04:10:34.53 ID:7u9DaxDl
そうなん?せやったらそないなつまらん批判なんか

気にしとったらアカンでえ!喜連瓜破とか関西人には

読めへんやろ!って全然関係あらへんけど・・・・・・

ちなみにワイは西宮元在住ですわ
417通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 04:14:15.53 ID:7u9DaxDl
ちなみに416は関東人の間違いですわ

アカン、酔ってるわ。・・・
418戸田住子 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 04:15:29.26 ID:D04I05nU
西宮はボランティアにいったなぁ
マンションが崩れかけてたのが今でも覚えてる

で一戸建てにはどの家にも「家族は無事です。○○小学校に避難してます」って張り紙張ってあったのも覚えてる
419Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:17:35.91 ID:C+WjqoYL
おまいら裁定取引やってる?
420通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 04:20:11.24 ID:7u9DaxDl
当時は酷かったみたいだね。阪神大震災当時は修学旅行の後

新幹線で通過しただけだったけど、遠くの建物の屋根に

かかってた青いビニールシートが痛々しかった
421Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:23:31.34 ID:Q+GmfiRz
放火とか多かったんだろうな
あっちこちで火の手上がってた
当日、東灘まで言ったよ
まるでゴジラの通った後のようだった
コンビニはまったく食い物がなく
持ってきたおにぎりを子供にあげたよ
422為替王子1.2745S×50枚120.45L×20枚 ◆KAwasegbcw :2007/01/28(日) 04:28:42.24 ID:fr1fN3tc
ヌコの治療代を稼がねば!
423通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 04:29:03.55 ID:7u9DaxDl
そこまで酷かったのか・・・・・俺地元は山口なんだけど

一月十七日の朝、何となく地震で眼が覚めたんだが、まさか

あれほどとは予想だにしなかった。東灘もそんなに

酷かったのか・・・・・・おにぎりを子供にあげるなんて

偉いねえ、なかなかできる事じゃないと思うよ
424ハッテン場戸田公園 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 04:30:16.24 ID:j7fTlc38
行き先は広島やろwww
ほんま日教組は原爆ドームすきやな
425為替王子1.2745S×50枚120.45L×20枚 ◆KAwasegbcw :2007/01/28(日) 04:30:41.40 ID:fr1fN3tc
明日はお昼に与野いかなくては!18才の帰国子女の子と遊ぶのだw
426ハッテン場戸田公園 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 04:34:16.39 ID:j7fTlc38
俺はカイロを大量に奈良で買って来て渡したよ
小学校の運動場には全国から物資を載せたトラックが一杯停まってたよ
荷捌きの手伝いしたお
427カナブン ◆UDKILCHuMc :2007/01/28(日) 04:34:49.37 ID:D3srocIx
>>425
タイーホされないようにね

てか大阪人だがお好み焼きとご飯一緒にくったりしないんだが…
親の出身地の方が影響大きいのか?
428ハッテン場戸田公園 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 04:35:37.47 ID:j7fTlc38
与野????

おいら
与野市立上落合小学校卒業
与野市立与野東中学校卒業
だよ
429為替王子1.2745S×50枚120.45L×20枚 ◆KAwasegbcw :2007/01/28(日) 04:37:17.61 ID:fr1fN3tc
援助じゃないからされないぽ>>427
430ハッテン場戸田公園 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 04:37:53.72 ID:j7fTlc38
>>427
俺のスレで検証結果書いたが
関西人でもまっぷたつに分かてれる
裕福度の違いとか、もともと関西の家計じゃないとか
431為替王子1.2745S×50枚120.45L×20枚 ◆KAwasegbcw :2007/01/28(日) 04:38:50.62 ID:fr1fN3tc
うえええええええええええええええ戸田おそろし 北与野行くよw
俺はじめて行くよw かわいいこかわかんないけど友達紹介してもらおうか?ww
432通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 04:39:02.17 ID:7u9DaxDl
いや、行き先は群馬・富山辺りだったんだが・・・・・・・・

原爆ドームとかもう見慣れてるし・・・・・

戸田もそんな活動してたんだね、知らなかったよ。

いい奴なんだね(つ<)
433ハッテン場戸田公園 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 04:40:05.23 ID:j7fTlc38
お好み焼き ご飯

でググると2パターンの関西人のブログが一杯でてくる(笑)
434Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:40:29.28 ID:Dk7uVM6z
お好み焼きとご飯食べるのって
ラーメンとチャーハン食うのと同じような気がする
435Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:41:20.70 ID:VAvpuOwA
>>430
まぁ関西芸人が関西人は東京と違って云々と色々ローカル自慢してっからなぁ
436為替王子1.2745S×50枚120.45L×20枚 ◆KAwasegbcw :2007/01/28(日) 04:41:34.06 ID:fr1fN3tc
戸田は女子高生よりお好み焼きなんだねwじゃあおやすみw
437Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:42:35.78 ID:Q+GmfiRz
関西の俺が言うのもなんだが
広島のモダン焼きのほうがうまいよ
関西の基本はたこ焼き
でも蛸は明石でなくモザンビーク産
がほとんどだろうな
438カナブン ◆UDKILCHuMc :2007/01/28(日) 04:42:41.75 ID:D3srocIx
>>429
じゃ、いいとこまで行けるといいね


>>430
どっちが裕福なんだよww
ちなみにうちは、淡路の出身でどっちかというと貧乏だが

439Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:42:42.66 ID:VAvpuOwA
大阪の家は全部たこ焼きプレート持ってるってのはほんとか?
440Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:43:31.99 ID:N94GmZRq
ほんとだお
441Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:43:44.79 ID:VAvpuOwA
>>437
明石焼きとも違うん?>モダン焼き
442ハッテン場戸田公園 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 04:44:01.51 ID:j7fTlc38
焼きそば定食、お好み焼き定食ある店あるやろ?
風月にはご飯無いけどな
443Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:44:38.35 ID:Q+GmfiRz
たこ焼き作ろうとしてプレートがないことに
年一回ぐらい気づくな

実家に忘れてきたって
たこ焼きパーティーしないのか
他所では、子供喜ぶだろう
444ハッテン場戸田公園 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 04:45:46.65 ID:j7fTlc38
>>431
女の子には困ってないよ
北与野にはデパートみたいな建物の本屋があるからビビらないように
445通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 04:46:11.64 ID:7u9DaxDl
モダン焼きってのがイマイチよく分からん・・・・・・・・

ちなみに広島焼きって言われると山口・広島県人は

何故かムカつく傾向がある
446Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:46:33.00 ID:Dk7uVM6z
たこ焼きパーティーではなく
たこ焼き大会と読んでいた我が家の7不思議の一つ
447Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:47:50.18 ID:VAvpuOwA
たこ焼きパーティー

想像つかんわ〜
448Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:48:01.14 ID:Q+GmfiRz
明石焼きはね市内では店も少ないよ
作るとしたら卵多めにして、出汁も
煮付けて食べるってかんじかな
10年ほど食ってないし、梅田のその店
ももうなくなってた
たこ焼きやならいくらでもある
10個100円の店とかはなくなってきたけど
結構昔ながらのおばちゃんがやってたんだが
449ハッテン場戸田公園 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 04:48:37.73 ID:j7fTlc38
たこ焼きパーティを大学のサークルの部室で定期的にやってあげてるよ

東京ではたこ焼き8個400円もするからな(笑)
いつも200円でお腹一杯にさせてあげてるよ
450Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:49:16.57 ID:Q+GmfiRz
餃子パーティーとか
たこ焼きパーティーは
みんなで作って食べるだけ

楽しいよ、安いし
451ハッテン場戸田公園 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 04:50:55.92 ID:j7fTlc38
関西で行われるたこ焼きパーティとは
親戚や仲がいいご近所付き合いで行われるよ

たこが二個入ってたら嬉しがるんがお約束やで!!
452Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:51:09.93 ID:Dk7uVM6z
10個100円の店、子供の時よく行ったな
たこの代わりにしょうゆ漬けのこんにゃくが入ってるの
正直言ってたこ苦手だった俺はこっちの方が好きだった
453Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:52:38.46 ID:Q+GmfiRz
http://osaka.yomiuri.co.jp/ajinakansai/aj50331a.htm

大阪でモダン焼きを広島焼きといったら
誰も食わんわな

お好み焼きを関西焼きとか言わせる気もない
454Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:55:22.79 ID:VAvpuOwA
>>453
なかなか興味深い

ところで俺はマヨネーズかけられるのが非常にムカツクのだが、大阪ではハブか?
455ハッテン場戸田公園 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 04:55:37.57 ID:j7fTlc38
↓もんじゃを語り出す江戸っ子登場
456Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:56:06.27 ID:Y/LYYi6V
うおおおぉぉぉ!!
未来レートがひどい事にぃ!
http://www.forex-markets.com/quotes_crossrates.htm
しむー
WW
457Trader@Live!:2007/01/28(日) 04:58:36.74 ID:Q+GmfiRz
ちなみに俺は巨乳の
店員のいる店の
チーズモダンが好きだった
両方満たせた気がした
458Trader@Live!:2007/01/28(日) 05:01:11.56 ID:VAvpuOwA
>>455
もんじゃには興味ないなぁ〜埼玉・東京・千葉と流転のおれ
459Trader@Live!:2007/01/28(日) 05:03:51.62 ID:+BX7F2Yj
トダッテケッコウイイヤツナンダナ
460Trader@Live!:2007/01/28(日) 05:04:01.20 ID:Dk7uVM6z
調理実習でピザを作った時にマヨネーズをかけたら
留学生のトーマスがありえないといったしかめっつらした
学生時代の思い出
461通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 05:06:54.86 ID:7u9DaxDl
>>451

そんなパーティーがあるのか・・・・・・兵庫にいる間に

一度行ってみたかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


>>453
関西焼きとか言う地域ってあるのかい??そりゃちょいと

許せんなあああああああああああああああ!!!!!!!!!!

原爆落としちゃるけえのお!
462Trader@Live!:2007/01/28(日) 05:12:36.47 ID:fo8CYVPp
大阪は街全体がくさいから嫌いです。
463Trader@Live!:2007/01/28(日) 05:12:38.54 ID:ersaVB2A
もんじゃは俺のもんじゃ!
464Trader@Live!:2007/01/28(日) 05:16:04.72 ID:Q+GmfiRz
もうねよう
465通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 05:24:13.97 ID:7u9DaxDl
時間が時間だし最早全滅か・・・・・・・・・・・・・・

スネーク応答しる!!スネーク!スネーク!!!
466Trader@Live!:2007/01/28(日) 05:35:56.92 ID:dGvkG2Bv
>>465
おまいも寝れw
467Trader@Live!:2007/01/28(日) 05:37:53.87 ID:sAEICxhc
戸田震災当時いくつなんだ?お前今大学生なんだろ?
468通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 05:38:51.35 ID:7u9DaxDl
>>466

まだ寝るには早いの・・・・・・
469Trader@Live!:2007/01/28(日) 05:43:59.33 ID:xtl3Di0S
                                                    ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
470通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 05:52:30.29 ID:7u9DaxDl
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー













すんましぇん、↑パクりました
471Trader@Live!:2007/01/28(日) 05:52:46.03 ID:Toaqwwuw
みなさん
おはようございますバ〜カ
472通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 05:55:17.67 ID:7u9DaxDl
おはようございますカ〜バ
473通りすがりダヨ ◆X6O6DJrVUk :2007/01/28(日) 05:57:28.99 ID:7u9DaxDl
ああ、アカンWA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もう寝るわ   HAVE A GOOD DREAM!!
474Trader@Live!:2007/01/28(日) 05:58:12.81 ID:dGvkG2Bv
俺は今起きたんだ


腹減ったな
475Trader@Live!:2007/01/28(日) 06:00:44.62 ID:VBJvOqus
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
476Trader@Live!:2007/01/28(日) 06:02:12.41 ID:xtl3Di0S
簿記2級はめんどくさいね、
工業簿記なんて無くなっちゃえばいいのに。
477Trader@Live!:2007/01/28(日) 06:13:20.78 ID:ifqQ52om
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  
..|( ( ....:::::::) (   <ネルナ
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/     /ノ
   ̄TT ̄
478Trader@Live!:2007/01/28(日) 06:32:22.71 ID:xtl3Di0S
                                                     ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー

479Trader@Live!:2007/01/28(日) 06:46:49.30 ID:X1Q8j0oo
おはよー
今、通勤中で井の頭線の中…
もう仕事嫌だ。
480Trader@Live!:2007/01/28(日) 07:51:10.68 ID:xtl3Di0S
ヽ( ゚д゚ )ノ みんなおきろー
481Trader@Live!:2007/01/28(日) 08:10:05.50 ID:NaGzF25B
ヽ( ゚д゚ )ノ おはよぉぉぉー
482Trader@Live!:2007/01/28(日) 08:17:03.23 ID:5LKBso9B
のはよっ!
483Trader@Live!:2007/01/28(日) 08:27:28.20 ID:ShfaSfcK
(=゚ω゚)ノぉはぃょーぅ
484Trader@Live!:2007/01/28(日) 08:41:43.14 ID:JRXcUDdB
利上げがあるなんて考えられないだろ?
国債発行残高がいくらあるか知っているだろ?
0.25%で年間2兆円以上の金利を払うことになるんだぜ。
485Trader@Live!:2007/01/28(日) 08:43:38.30 ID:cX9WVp+/
短期金利が上がっても長期金利が上がるとは限らない
486Trader@Live!:2007/01/28(日) 08:51:11.78 ID:fo8CYVPp
違法情報商材「アービトラージFX」の顛末
ttp://img.shinobi.jp/test/axad.html

皆様、御無沙汰しております。

いろいろと私のせいでいろいろと憶測を読んでしまっており、どう
もすいません。ただ、実際に内容照明書を送られて、賠償請求さ
れていたのは事実であり、何を面白くてここに書いているのではあ
りません。いい事ばかりしかいわない業者より、憎まれてもうとま
れてもいいのでこの場所をお借りしてでもお伝えたいと思った次第です。
人は悪い事も良い事も全て知るべきであり、知った上で自ら判断
をくだすべきであり、私が人の判断を
コントロールすべきではないと思っています。

本当のことはなかなか話されないかもしれませんが、賠償請求を
されていたのは事実であり、今日、業者と話合いの場を持ち、和
解となりました。和解金額は、約320万円で、凍結されていた口座
も2月15日を持って、解除されることになりました。

皆さんを惑わせるつもりはありません。ただ、この取引は、リスク
がある可能性があるとだけは、認識しておいたほうが良いと思い
ます。全然リスクがないものなどこの世に存在しないと思いませんか?
今後は、これ以上FXをやるつもりもありませんし、がめつく投資に
のめりこむ事も止めたいと思います。今回の件で、懲りてしまいました。
皆様のお幸せを祈ります。短い間ですがありがとうございました。

Posted by おさむ at 2007年01月27日 03:55

アービトラージFXオワタ\(^o^)/
詐欺イーブックには手を出さないように。
487Trader@Live!:2007/01/28(日) 09:01:28.25 ID:VGIXgTAc
お好み焼きの話は終わってたんだ・・
488Trader@Live!:2007/01/28(日) 09:10:08.85 ID:lamEBdar
情報商材って言葉、最近よく聞くけど何なのあれ??
489Trader@Live!:2007/01/28(日) 09:16:21.86 ID:+EoDendL
>>488

情報商材=詐欺・悪徳・マルチ・ネズミ講商材
490Trader@Live!:2007/01/28(日) 09:21:48.32 ID:qKb3Xh0u
北斗の拳、懐かしすぎて泣きそうになった。

http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/tab/10001/
491Trader@Live!:2007/01/28(日) 09:34:59.92 ID:N76r7dEJ
21:00 NHKスペシャル 「インドの衝撃(1)わき上がる頭脳パワー」
大企業が狙う人材の宝庫▽猛勉16時間・トタン屋根英才塾
492Trader@Live!:2007/01/28(日) 09:36:00.14 ID:1WPLcBSa
( ><)したいよ
493Trader@Live!:2007/01/28(日) 09:45:01.22 ID:nwJr+tYo
みんなおはよう(*´▽`)
494Trader@Live!:2007/01/28(日) 09:48:34.37 ID:GIH11XrS
利下げのニュースが!
http://trust.orix.co.jp/topics/index_20070215.htm
495Trader@Live!:2007/01/28(日) 09:54:04.11 ID:VGIXgTAc
>>494
ネタが無いの?
496Trader@Live!:2007/01/28(日) 09:58:19.40 ID:dGvkG2Bv
497Trader@Live!:2007/01/28(日) 09:59:53.71 ID:nwJr+tYo
チタンコイル耳掻きってよく取れるのかなあ?(*´▽`)
498Trader@Live!:2007/01/28(日) 10:02:21.79 ID:sEAvRlZJ
略してチタコイ
499Trader@Live!:2007/01/28(日) 10:04:41.96 ID:dGvkG2Bv
>>497
もう手放せなくなるくらいにイイ!
1本買っとけ〜
500Trader@Live!:2007/01/28(日) 10:07:38.71 ID:vnKG2k81
ohayo-
501Trader@Live!:2007/01/28(日) 10:10:23.47 ID:E8eKHFXu
>>497

耳の穴が小さい人には
痛くてしょーもない代物だぜ
502Trader@Live!:2007/01/28(日) 10:11:02.68 ID:nwJr+tYo
>>499
マジですか?よーしFXで儲けたらチンコタイル買っちゃうぞ。
503Trader@Live!:2007/01/28(日) 10:12:35.55 ID:nwJr+tYo
>>501
マジですか?つーかみんな持ってるのか(*´▽`)
504Trader@Live!:2007/01/28(日) 10:14:01.18 ID:6L7ouX+2
>>503
まだ所有者二人しか現れてないよ。
505Trader@Live!:2007/01/28(日) 10:19:18.92 ID:kvmXGTNx
686 :名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 22:55:27 ID:bpJPbMVI0
親戚の子供が修学旅行の時、立命館の平和ミュージアムで
靖国参拝は間違いだとか、軍国主義うんぬんかんぬんという話を聞かされた。
3、4ヶ月前の話。その話を聞いて初めてサヨク大学だと知った。

その時は気持ち悪いな〜と思ってたけど、本当に気持ち悪いとこなんだ!!


687 :名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 23:04:28 ID:X5TXI/yc0
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007012600171&genre=F1&area=K10

理事長が突如辞任。立命館。川本って在日系の名前ですよね。


688 :名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 23:07:06 ID:vbXxtMIA0
立命って、元北チョン工作員が堂々と授業(しかも例の偏向授業)
を行っているからな。
知り合いがそれを真に受けていたよ、困ったもんです。


689 :名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 23:39:24 ID:PEKs2ODw0
そーいやイラク3馬鹿の今井って、立命館の付属校出身だったよな。


690 :名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 23:41:21 ID:zpNZwSCu0
まあな。
いまさら立命が共産党系だとかいう話は聞き飽きた。黙認していたのでしょ?
立命の敷地には公安は入れないという方針だったかな。
必修の語学の時間には在日コリアンが通名ではなく本名を名乗る式典がある。
会話の練習のときに本名を名乗りますという宣言をする。
成人式みたいな感じだった。そして拍手喝采で、涙する学生がいた。


691 :名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 23:53:53 ID:/cVmY2HB0
>>690
マジか!?モロだな
506Trader@Live!:2007/01/28(日) 10:26:39.37 ID:xCIApLiU
502が一瞬チンコタイルに見えた。
507(;^ω^)アセアセ ◆tUhNmJjSlc :2007/01/28(日) 10:29:03.75 ID:Bc+2VO76
おれも502が一瞬チンコタイルに見えた。
508Trader@Live!:2007/01/28(日) 10:31:23.71 ID:1HFvmMVS
チンコタイルなんだよ(#^ω^)ビキビキ
509Trader@Live!:2007/01/28(日) 10:31:23.96 ID:25Cv6NzH
耳掃除が趣味のオイラがやってきましたよ
510Trader@Live!:2007/01/28(日) 10:33:28.89 ID:nwJr+tYo
目の錯覚だよ(*´▽`)
511Trader@Live!:2007/01/28(日) 10:56:06.52 ID:dGvkG2Bv
>>509
(・∀・)人(・∀・)
掻きすぎて出血するくらいに好きだw
512Trader@Live!:2007/01/28(日) 10:56:15.52 ID:Q+GmfiRz
>>476
それはさわりでしかないぞ
513Trader@Live!:2007/01/28(日) 11:01:27.60 ID:qKb3Xh0u
[ダボス 25日 ロイター] ドイツのプファフェンバッパ経済次官は25日、同国が円安<JPY=><EURJPY=>を7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の議題にする計画はないとの認識を示した。

 世界経済フォーラム年次総会「ダボス会議」に出席しているプファフェンバッパ経済次官はロイターに対し「現時点で、円安を議題にすることは計画していない」とし、「これ(円安)は明らかに懸念事項だが、市場が対処していくこと」と述べた。

 為替レートが通常、G7の中心議題になっていないと指摘した。

 同経済次官はG7の議題草案の作成に関わっている。


つまりクロス円ロングすりゃOK?
514Trader@Live!:2007/01/28(日) 11:08:38.09 ID:9CNvxFmE
☆・。:*゚(ゝω・)vキャピ゚*:。・☆
515Trader@Live!:2007/01/28(日) 11:21:11.23 ID:cX9WVp+/
円安が進行して弊害が出ても、それを協議するのはまずIMF会議でやるべきこと
だから今回のG7ではやらないよ。と言ってるだけに過ぎない。
そもそも円安の進行による影響は7カ国程度で協議する程のものではないし
7カ国だけじゃ手におえない。
516Trader@Live!:2007/01/28(日) 11:26:48.09 ID:2yEkquj1
じゃあ懐かしいものを紹介しよう。
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=13248
いつ見ても笑ってしまう。こういうの作る人の感性にはいつも感服してしまう。
517Trader@Live!:2007/01/28(日) 11:28:40.23 ID:6kDcg168
夜中より書き込み減ったな
みんな寝てるのか
518新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2007/01/28(日) 11:35:40.76 ID:OC054BXC
去年の4月のG7と違って、週末落ちたのは
ポンとユーロだけ。後は戻ったか、別の要因(オジとか)で
落ちただけ。
やはりクズ円が落ちるのをしっかりサポートしてくれてるなw
519Trader@Live!:2007/01/28(日) 11:38:23.59 ID:hDquI3nO
最近ドルが強いのは今度のGDP織り込んでるんだよね?だから発表されたら
下がる?
520Trader@Live!:2007/01/28(日) 11:46:31.20 ID:vnKG2k81
もすか〜もすか〜
521NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 11:48:00.82 ID:adK7lMpJ
おは

>>513 
「円安が議題にあがるか否か」→ いつものことだが、「ならない」と推測。
とはいえ、G7前は警戒のためLポジは縮小、クロス円は落とされやすい。

@今ロング→「相場の肥やし乙」
A今ショート→「ポジポジ病」
BG7前にクロス円ロング→「丁半博打」
CG7後にクロス円Lエントリー→「勝率60%」
DIMMの円ショート積み上がりが5〜7万になってから低レバレッジでL仕込み開始→「きっと大丈夫」

大ざっぱにはこんなもんだべ。
522ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 11:55:57.07 ID:ZiBzuGW4
将棋見てたww
523Trader@Live!:2007/01/28(日) 11:57:26.81 ID:rA7OHVBG
>>522
漏れもだ。w
524Trader@Live!:2007/01/28(日) 11:58:46.50 ID:zI+4ef/Z
      ┏━┓        ┏┓        ┏┓
      ┗┓┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃        ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏━┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗━┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━━┛┗━┛

   _            _      _                                    
  ./∠_|⌒|__.    ノノ_||_  ノノ____   r-q            r−、    |⌒|   
 /         |  ノ _ _| .ノ _ ___ )  |  |     |⌒\   | |   」   
∠/ ̄ ̄]  [ ̄ ̄   ノ_ノ _||_ ノ_ノ ||  ||  | |   |  |     \  ゙i  | | ( ̄    ̄)
  [ ̄ ̄    ̄ ̄]    [   ]   ノノ  ノノ ノノ   |  |       i  |  | |   ̄| | ̄  
     ̄| | ̄ ̄| | ̄     ̄|| ̄   .ノノ  ノノ ノノ   (  \     ゙| | | |    | |   
    ノノ  . | |_Л    ||    ノノ  ノノ ノ.ノ    \  \    しノ  |  マ   ノ ノ   
   ∠ノ   . |___|     ||   ∠ノ ∠ノ ∠ノ     \_|        レ/   ノ_ノ   
525ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 12:01:08.68 ID:ZiBzuGW4
>>523
竜王完敗だったらしいねww
で、感想戦の態度もメチャクチャおもろかったww
526Trader@Live!:2007/01/28(日) 12:01:47.28 ID:cX9WVp+/
G7は為替ではなく、世界の貿易の不均衡を取り上げるところである。
なので、中国は貿易黒字が凄まじくてそれは非常に問題だ。
なんとかしなければならない。
そうだ、元が安すぎるからいけないんだ。なら切り上げるんだ!
とか、中国はもっと輸入を増やせ。変な規制は撤廃するんだ!
といったあたり。
527Trader@Live!:2007/01/28(日) 12:02:26.94 ID:zI+4ef/Z
>>525
将棋スレ池カス
528ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 12:02:57.36 ID:ZiBzuGW4
>>527
じゃ、将棋の話しはしないw
529Trader@Live!:2007/01/28(日) 12:10:15.01 ID:VMX7O1Qr
メガロドンの話しようぜ
530NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 12:11:51.10 ID:adK7lMpJ
>>526
::::::::::::::::::::::: : : : ::               ヽ エ〜
:::::::::::::::::: : : :             \ ヽ マジデ〜? ハハ オマイラ中国ドウスル?
:::::: ::: : : :                        ∧ ∧
::::::∧ ∧              \∧_∧Λ_Λ*’∀’)Λ
::::(・ ∀・)円安・・・         ( ´・ω・) ^∀^)   )(^ワ
:::ノ(  )ヽ______        (⊃l⌒i⌒l    ) | | ∩
    /          /      \, ⌒'⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\ ______ \_
_|||_____||/||        ||\||______|||_
531Trader@Live!:2007/01/28(日) 12:13:20.98 ID:hDquI3nO
アメリカが本音とは裏腹に元切り上げを求めるのと一緒で、
パフォーマンスとして円安懸念を示しているに過ぎないだろ。
芝居はもう飽きた
532Trader@Live!:2007/01/28(日) 12:15:19.96 ID:nwJr+tYo
竜王か…ドラクエやりたくなってきた(*´▽`)
533Trader@Live!:2007/01/28(日) 12:34:18.21 ID:GmTsDGML
ユーロ円また157切ったね
534Trader@Live!:2007/01/28(日) 12:34:29.32 ID:75f8/PIR
<丶`∀´> 円は安すぎて卑怯ニダ
535Trader@Live!:2007/01/28(日) 12:41:33.98 ID:6kDcg168
盗聴って久しぶりに見るような・・・

テレ朝ね
536Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:04:44.88 ID:DzBHrPlF
今日知人に女性紹介してもらえるんだけど、FXの話題しか思いつかない
どうしよう(=´ω`=)y─┛~~
537ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 13:06:35.46 ID:ZiBzuGW4
>>536
相手に話させて、それに相槌打ってるのが吉w
538NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 13:08:00.11 ID:adK7lMpJ
今週の見通し・為替 円、軟調に推移
ttp://www.nikkei.co.jp/news/market/20070128m2e3m2700h27.html

日経・・
自信があっても無くても予想はせにゃならんから中の人もしんどいだろうな。
はっきり言って、今週は自信無さそうだ。
539Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:08:05.12 ID:URnJioif
互いに聞き役で話し役に回れない場合ゲーム終了ですNe
540Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:09:11.42 ID:nwJr+tYo
>>536
君が普段から思っていること、やっていることを素直に言うのがいいよ。
FXの話、2ちゃんの話、オナニーの話、うんことおっぱいの話…

それで嫌われるようなことがあるのであれば、初めから縁はなかったということだよ。
541NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 13:09:22.44 ID:adK7lMpJ
>>536
女と話すときは、男の発言比率が20%を超えたらNGだよ
話を引き出すことだけ考えれ。
542ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 13:11:01.32 ID:ZiBzuGW4
>>539
そういう場合は、何も為替の話じゃなくて、経済の話をしてれば吉w
543Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:11:05.06 ID:Toaqwwuw
女にFXを無理やりすすめろ
544Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:12:55.82 ID:BRUGZjIF
未来レートいくつ?
545ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 13:13:02.27 ID:ZiBzuGW4
>>540
それに食いついてくる女がいたら逆にイヤw
546Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:13:27.07 ID:j7qvvqCS
相手に興味を持って話しを聞くのだ
カーネギーの「人を動かす」でも読め
547NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 13:14:01.67 ID:adK7lMpJ
>>544

120.80
155.94
236.72
548Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:16:15.63 ID:BRUGZjIF
さんくすこ
おお暴れでつね
549Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:17:20.41 ID:DzBHrPlF
女性は経理なので、お金の話はすきかもしんない
(=´ω`=)y─┛~~
550Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:19:54.37 ID:Toaqwwuw
女性は生理なのか
551Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:23:13.43 ID:xCIApLiU
今日私男の人を紹介してもらうことになってるんですけど、もしかしてあなたですか?
552NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 13:23:49.93 ID:adK7lMpJ
>>548
最近の未来レートはあれだからねー。なんとも言えないけど。

とはいえ、G7のランコルゲ時にはちゃんとした値出るから実況盛り上がる。
・・・取引は出来ないけどな orz
553Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:26:36.84 ID:S4Ik5QIB
早く130円にしてください
554Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:27:01.26 ID:jSbOU02Z
555Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:28:16.78 ID:25Cv6NzH
120円台で全力ショートしてるんですが、もうたすきゃらないでしょうか?
556Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:34:09.64 ID:DzBHrPlF
何時にあう予定ですか?>>551
Σ(゚ω゚=)!

557Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:50:06.97 ID:JHASkzxL
ぬるぽ
558Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:50:45.84 ID:M8prTehM
FXで儲けてて、お金持ちの印象与えたら女はすごい好印象だと思うよ。

儲けてなかったら パチンコやってるギャンブラーと同評価を受けるだろう
559Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:53:09.91 ID:GmTsDGML
全力車発射!
560NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 13:53:51.51 ID:adK7lMpJ
                    ..;;::  大::;;..  ,,...>>557
  ( 博(=ヽ            \ヾ i i i // どかん!
  (,,    )     _ _ __ _ _ _ _,,;;ヽ,, ,,/;;,,__
   /    つ┳ ガッ!´、_ _ _       '''''
  (〜___)[_] ____)
561Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:57:57.65 ID:GmTsDGML
>>558
そうかなぁ ねぇちゃんに二週間で350万儲けたっつたら妬まれてそれ以来会うどころか話もしてない
好印象っていうかあれでしょ心の中で「オゴレ〜」って呪いを懸けられるっでおごらなかったら恐ろしい目に遭うんでしょ 誰にも言わないほうがいいよ
562Trader@Live!:2007/01/28(日) 13:58:30.40 ID:DzBHrPlF
パチンコでは儲けてますがFXまだまだ勉強中です>>558
(=´ω`=)y─┛~~
563Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:05:57.73 ID:0COoq/kI
小の方しようと気張ったら実が出た。ゲリ気味だった。

ノロかな?
564Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:10:54.38 ID:GOmPkAGM
童貞格言集おもしれー
565Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:11:42.55 ID:GmTsDGML
>>563
儲けすぎて呪いを懸けられた 毒盛られたんちゃうか
566Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:13:12.33 ID:1WPLcBSa
( ><)したいよ
567Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:15:51.21 ID:rXECRQGB
8月までは円安ってさ
568Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:17:42.64 ID:u5khcwSD
ひまなんで
>>557 ガッ!!
569Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:21:00.37 ID:ZGKkqHWh
ロト6・ナンバーズ・競馬・予想して貯金箱に投票
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/loto/1167381420/
570Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:23:52.07 ID:qKb3Xh0u
こんなメールが届いたよ!

女医あいこさん[写真付き]からのメッセージ。

◆件名◆
1度で800万。私にお時間買わせて下さい。生乳写メ添付したので
◆本文◆
合格か不合格か判定して下さい。もし胸だけで判定出来ない場合実践させて下さい。
出来るだけ早く激しい刺激が欲しいんで、今日早急にお願いしたいです。
急過ぎます?お世辞&嘘抜きで、名無しさんには1度で550万以上出せる魅力が有ると思います。
1人暮らし・車もスグ出せます。出発の合図を下さい。…


  やったー!これでオイラもセレブの仲間入りだぜ。

571Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:27:01.47 ID:vnKG2k81
落ちるのは時間の問題だろ
http://www.vipper.net/vip168249.jpg
572Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:28:19.16 ID:NfaE0wIR
>>570 うらやましいな

俺のとこは最大10万だってさ

謝礼金という形でいいでしょうか。
デートごとに5万円で、続けるかどうするかは、会った時にお互いの気持ちを
確認できればと思います。当日手渡しでよろしいでしょうか。
条件的なお話しだいでは10万円まで可能です。

妙子
573Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:31:34.88 ID:F7/Y+3Ry

お金の話はやめて ・゚・(つД`)・゚・
お金はドロドロしてる。お金は争いを生む。
お金なんてなくなればいいのに。嫌い
574Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:32:36.75 ID:0COoq/kI
だれかカレー食いに行かない?
今日まで半額キャンペーンやってる店があるんだが
575Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:33:10.35 ID:z+yvqWyo
俺んちも地デジにしようと思って今日地デジチューナー搭載の
HDDレコーダーのカタログもらってきたけど機能が多すぎて
なにがなんだか全然わかんないぞ
576Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:34:51.59 ID:F7/Y+3Ry
577NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 14:37:05.21 ID:adK7lMpJ
キッド二回戦負け
578固定王 ◆in....AFho :2007/01/28(日) 14:38:18.67 ID:odtsJFET
>>573
命とか幸せとかそんなものより大事なものはいくらでもある
金がその二つより勝ってるとは言わないが
たとえ1000円でも劣ってるとは俺は思わない
金は大事だよ。
それなら、人間の弱い心を嫌いになれば良い。
579NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 14:41:25.77 ID:adK7lMpJ
ぶちょー 怒らないから出てお・い・で
580Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:42:21.74 ID:vnKG2k81
>>573
ネット料金払ってるんでしょ?
581固定王 ◆in....AFho :2007/01/28(日) 14:42:36.42 ID:odtsJFET
>>576
また泣いた・・・。
582Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:55:09.18 ID:GmTsDGML
>>575
便利だよ 買ったほうがいいよ もちろん容量が大きい方がいいけど録画しても全部見れないからね おいらみたいにニートじゃない限り
番組表が徳に便利 リモコンはグルグル回せるのがいい
583Trader@Love!:2007/01/28(日) 14:56:23.69 ID:El5S4Ue8
このスレはCIA(ID:xCIApLiU)に監視されてる気がする・・・
584Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:57:33.56 ID:Q+GmfiRz
部長は120円の壁を
超えられたので死にました。
100円下回るまで10年待つようです。
585Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:03:53.00 ID:F7/Y+3Ry
http://www.youtube.com/watch?v=tIjw5Ayd_zE

ヒッキのまとめページ
586七曲八ポジ ◆zXajt7Ftq. :2007/01/28(日) 15:06:16.32 ID:V9icyVlF
>>584 
中期的に121High-101Highのレンジ 
Midが神に勧められたポジ 
587Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:13:56.09 ID:Q+GmfiRz
>>585
ヒッキさんの家ですか
タマによろしく
588Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:15:29.97 ID:6kDcg168
>>585
これ、やってるの、ヒッキのこと?
589Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:15:30.94 ID:F7/Y+3Ry
タマは死んだよ(´・ω・`)
590Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:16:38.42 ID:GmTsDGML
ヒッキ、きっちりしてるじゃないか
591ふふ  ◆RrRO.0oZJ2 :2007/01/28(日) 15:16:50.11 ID:4gaWRiLg
金利相場は、どうかな
592Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:18:10.28 ID:z+yvqWyo
>>582
買うのは決めてるんだけどね SONY、東芝、Pana、パイオニア
機能が多すぎてどれにしようか決め悩んでいる
593Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:21:06.89 ID:F7/Y+3Ry
すまん、嘘をついた
ヒッキではないが、ヒッキの06年、そして現状に近い動画だったのでURLを貼った(´・ω・`)
594Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:22:21.19 ID:6kDcg168
>>593
そういって、ほんとうにヒッキなんだろ
595元キウイ86.88円ロンガー ◆hARF5vW26M :2007/01/28(日) 15:23:28.00 ID:25Cv6NzH
ところで地デジのアンテナって専用のものが必要なの?
596Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:24:42.21 ID:GmTsDGML
>>592
うーん 買った後に「えぇ これココが不便だなぁ」っていう小さい所で後悔するかなぁ
ディーガは親にプレゼントして自分はシャープの買ったけど ディーガの方が便利だった
597Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:24:49.04 ID:z+yvqWyo
今ついてるUHFアンテナでいいみたいよ
598Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:26:16.70 ID:O+Z+dRb8
>>595
UHFアンテナがあればおk
599Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:27:58.45 ID:F7/Y+3Ry
Fu-Ha-Ha-

息もできないくらい ねえ 君に夢中だよ
離れてても 腕の中にいる気がするのは何故

耳をすませば 聞こえる君の鼓動
世界中で私だけが聴いている音
一人でいる時も
友達や家族とたわいなく話す話題も
大切な時間だけど

息もできないくらい ねえ君が好きだよ
ときどきかこの失恋に臆病になるけど
夕陽に横顔のシルエット ずっとそばにいたい
限界なんてまだ遠い この恋を叶えてください

恋の相談をしているうちに
あの時 笑顔がすべてを受け入れてくれた
疑う心 迷う気持ち 口に出せない
君から見た私は どんな風にみえるの

どうでもいいこと気にするところ 二人よく似てるね
理解されなくても 絶対 妥協しないでね
想像力の中で世界はぐんぐん ふくらんで行く
誰より 今近くに君を感じているから

息もできないくらい ねえ 君に夢中だよ
月の照らす ジェットコースターが 闇をつき抜けていく
明日の予定なんて 全部キャンセルしてもいい
今度こそは本物だって 神様 信じていいですか

コートを脱ぐと新しい季節が動きだす…
600Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:29:15.01 ID:5LKBso9B
鼻水が真っ赤だった。
鼻血なのか、さっき食べたキムチのせいなのか?
それが問題だ。
どるしねばいいのに。
601Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:30:13.52 ID:7dwzX3t4
地上波なんて見るものあるか?
スポンサーはサラ金・派遣・保険屋ばっかり。
番組はdqnタレントの与太話とお遊戯だけ。

602Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:30:35.26 ID:VAvpuOwA
>>596
多機能はいいけど、リモコンの操作性が一番重要だと思う…
特にあまり興味ない人
603Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:30:41.36 ID:0COoq/kI
【社会】 結婚できない30代男…オタク的趣味に金使い、セックスはフーゾク、収入が低い人も多く★3
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169965063/

金が無いならオナヌーで済ますけど
みんなそうじゃないん?
604Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:30:49.49 ID:GmTsDGML
>>595
どうなんだろ?おいらプラズマじゃないからまだアナログにしてるけど、でもレコーダーの説明書には必要っぽい
でも店員に聞いたら要らないって言ってたけど あいつら売ればいいって考えがあるからなぁ どっちがホントかわからん
一応デジタル入力にアンテナ?突っ込んだらNHKだけ映ったから大ジョブかも・・・
605Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:31:29.14 ID:cTsrOAnR
俺録画あまりしないから地デジチューナーのみのもの買おうとしてる。

ttp://kakaku.com/itemlist/I2047204709N101/
606Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:31:56.34 ID:6kDcg168
東京メインレース

ペリエの単勝に1万円!!!
607Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:32:51.70 ID:VAvpuOwA
>>601
BS入らんし
NスペとETVとNNNドキュメントと報道特集とFNSドキュメンタリー大賞あたりが見れればそれでいい

あと只野係長
608Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:34:17.48 ID:FnhoMQFs
>>605
自分もそう考えたんだけど、録画とかついてたほうがお得な価格なんだよなぁ
地デジのみのチューナーがなんで2万も3万もするのかまったく理解できない
こんなもん1万以下で出せそうな気がするんだけど
609Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:34:57.01 ID:Q+GmfiRz
>>592
処分みたいで安く東芝のRD-X71を
かったけどすごく使いづらい。
HDMI端子ないのでタビングができなかったりする。
パソコンで見たいけどうまく行かないんだよな。
半年ぐらい前だけど。画質とかは問題なし。
610Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:35:14.24 ID:u5khcwSD
部長はバーチャだから死んでないよん♪
611Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:35:45.94 ID:VAvpuOwA
>>605
おれもその辺考えてる…
で、ビデオスタビライザー経由でPCで録画
ハイビジョンは無視w
612Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:36:11.39 ID:6kDcg168
やっぱ、金だな
金さえあれば
テレビでもなんでも
とりあえず高いの買ってればいいわけだから
613Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:36:38.27 ID:0COoq/kI
>>608
日本の地デジって日本独自の方式だった気がする
で、チューナー作れる企業が限定されていて
614Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:36:53.08 ID:GmTsDGML
>>603
結婚しないんじゃなくて まだしたくナインだと思うけどなぁ
結婚して2000万あるけどFXで大損してみ 離婚かこれから一生なじられるだお
夢を追ってるから結婚しないんじゃないかなぁ 夢を諦めたら結婚じゃないかなぁ
まぁ人それぞれだからわからんけど おいらは損な漢字 セックスはソープって金あるじゃん
615Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:37:03.93 ID:Q+GmfiRz
一万以下はワンセグだぬ。
そのうち5千円きるかも知れぬ。
ノートとあわせれば即モバイルニダ。
616Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:37:43.35 ID:z+yvqWyo
>>605
おれも最初チューナーだけにしようと思ったけど
それでもけっこうな値段するんだよね、あと録画するのに
ビデオじゃ時間短いし接続の手間考えるとHDDレコーダー
搭載のほうがいいかなって思った
617Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:37:48.16 ID:8j7eywl/
地デジ一本化まで命があるか甚だ疑問
618Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:38:34.91 ID:VAvpuOwA
>>617
(´・ω・`)
619Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:39:46.26 ID:FnhoMQFs
>>613
>>615
チューナーって技術的にそんな難しいものなのかな
この辺がよく理解できない
620Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:40:40.52 ID:7dwzX3t4
>>605
i-link無いな
HDDレコーダー内蔵モノだったら
ソースのクオリティのままHDDに保存して
後で見れるんだよな
621Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:41:13.17 ID:6kDcg168
京都メインレース

武 幸四郎 単勝1万円                           たのむ
622Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:42:32.13 ID:Q+GmfiRz
最初はデジタルチューナーは10マンぐらいしたから
どんどん下がっているわけで。
 中国企業でも参入すれば爆下げだけど
日本企業は簡単に収益源を手放さない。
 ブラジルが日本方式採用したのは知っている。
623Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:42:33.87 ID:z+yvqWyo
>>620
それをビデオ出力端子経由でPCに繋いでキャプチャできるんでしよ?
624Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:42:50.22 ID:VAvpuOwA
>>620
DVDに焼いたらHDから消えるなんてやだやだ
625Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:43:54.25 ID:FnhoMQFs
録画なんて10年以上やってないや
626Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:45:52.37 ID:Q+GmfiRz
HDDレコーダーがいいに決まっている
簡単録画は一体型ならではだから。
HDMIがあればハードディスクサーバー
にためることも可能。
62728歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/01/28(日) 15:46:42.30 ID:Fqr54d1d
>>599
なぁヒッキ
スロ屋クビになったから寮も追い出されたのか?
628Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:50:19.29 ID:F7/Y+3Ry
         孤独な 一生

20代  賃金を 企業に 盗られながら ビクビクして
     がむしゃらに働かされた。

30代  更に激務だ。このごろ体調も優れない。
     励ましてくれる彼女もいない。友達は次々結婚して休日も家に篭りっきり。

40代  朝8時出勤、午前0時帰宅、もうクタクタだ。
     冷たいコンビニ弁当を買って真っ暗な部屋に戻ると死にたくなる。誰か・・・。

50代  今年は盲腸で入院したものの上司が一度義理で見舞いにきただけで後は誰もきてくれなかった。
     退院して職場に戻ると机が消えていて部署の異動を命じられた。
     職場では同僚は「もうすぐ子供が結婚する」と楽しそうに話をする。俺は俯いて聞こえないふりをするしかない。
     両親はすでに高齢で介護が必要だが仕事は辞められない、といって金も出せない。面倒みる嫁もいない。
     最近、高齢独身男性の自殺率が高いというニュースをふと思い出し、妙に納得している自分がいる。
     政府は 年金破綻で「無い金は出せん」と開き直った。
     月13万の年金をあてにしてロクに貯蓄もしてないのに・・もう終わりだ。
629Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:50:30.25 ID:8j7eywl/
必死で録画したNHKスペシャルを
二度と見る事無いままカビが生えていたテープを先日燃やした
630NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 15:51:05.12 ID:adK7lMpJ
バグダッドで2台の自動車爆弾が爆発、15人死亡
14:15 JST


テロはいかんが、ブッシュよ、マジで氏んでくれ。
631Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:53:12.87 ID:F7/Y+3Ry
46 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:25:30 ID:Iq6BU2Mu0
二人で出来ること

■クリスマスイルミネーションを見に行く
■クリスマスプレゼントを交換する
■二人で映画を見る、ポップコーンは一つ
■初詣でお互いにお守りを買う、そしてお互いの無事を祈る
■給料日には美味しいものを食べに行く
■旅行の計画を立てて、旅行にいく
■お互いの誕生日にはプレゼントをあげる
■「おはよう」「いってきます」「ただいま」「おかえり」と挨拶をする
■二人で家で料理したり、食べたり、飲んだりする
■どちらかが病気になったら看病してあげる
■どちらかが落ち込んだら慰めてあげる、悩みがあれば相談にのる
■飽きるまでセックスをする
■子供を作り、家というグループを作る
                                  全てプライスレスw
632Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:53:17.46 ID:Q+GmfiRz
Bushって絶対地獄いきだよな
自国民の兵士が心でもなんとも思わないようだし。
クリントンと比べて明らかにイスラエルよりだったから
911もあいつのせいとひそかに思っている。
633Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:54:10.58 ID:Dk7uVM6z
別にテレビ買いかえなくても面白そうなのは
ネットで誰かが流すだろうとか思ってる
634Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:54:49.13 ID:GmTsDGML
ドラえもんってロボットだよな どら焼き食ってよく壊れないな
635Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:54:52.10 ID:F7/Y+3Ry
47 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:25:40 ID:0TnKI7nP0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ


ふーん
ってことは今度は金持ちの子らがフリーターや請負工場などで奴隷のように使われるってことか(w
636Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:55:39.51 ID:N94GmZRq
>>634
中の人が食べてるんだよ
637Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:55:51.55 ID:z+yvqWyo
ハイビジョン映像って未圧縮だと1分間の映像で
4.7GBあるんだって? もうアホかと
638Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:56:00.02 ID:q2uLkM0+
>>632
国のために死ねて本望って考えてるやつもいるかも
639Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:57:16.22 ID:5LKBso9B
鼻血だった。orz
640Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:57:29.90 ID:/29Yeus/
漏れも東京捨てて熊野に帰ろう
64128歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/01/28(日) 15:57:32.70 ID:Fqr54d1d
>>635
結局スロット打ちに行く前に辞めちゃったか
次のバイトは何するんだ?
まぁがんがれや
642Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:58:33.47 ID:GmTsDGML
孤独な一生

ダチが車運転して事故る 助手席の俺は17歳で寝たきり
643Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:59:04.32 ID:F7/Y+3Ry
>>641

まぁ、とにかく、見返してやるだそうですヒッキが言ってた。
644Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:00:18.14 ID:6kDcg168
>>635
>いずれいなくなる

ちょっと甘いな
そういう連中の中にはゴウトウやるやついるだろう
ターゲットは金持ちや政治家だろう
自分たちが危ないと思わないのかね
64528歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/01/28(日) 16:00:41.89 ID:Fqr54d1d
>>643
了解したwww
彼は今後も何かやってくれると信じてるぞ
646Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:00:47.28 ID:MWbyv6mr
>>619
つ官民癒着の一儲け
647Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:01:03.93 ID:GmTsDGML
>>636
中身は堀えもんか
648Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:05:18.13 ID:Q+GmfiRz
テレビなんて斜陽もいいとこだろう
捏造、低俗、2chにも及ばんかもしれん。
特に日本のはね。金でうごくだけ。
649Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:05:47.30 ID:F7/Y+3Ry
92 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:29:02 ID:a3cCurCP0
そろそろ結婚十年になる友達(男)が言ってた。
「お前は姉や妹とナニできるか?
何年も一緒にいるとさ、家族なわけだから
嫁も妹や姉みたいになってくるんだよ。
飽きるとか慣れるともちょっと違う。
妹や姉に飽きるも慣れるもないだろ?」って。
650Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:06:25.97 ID:F7/Y+3Ry

逆立ちして考えてみましたが、結婚の必要性がどうしても理解できません><
次は荒ぶる鷹のポーズで考えてみようと思います。

 ヘ○ヘ
   |∧   
  /
651Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:07:23.70 ID:JLshCaZv
デブ専の俺
652Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:08:08.82 ID:4C8HkjXC
いつから俺を鬱にさせるスレに
653Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:08:40.53 ID:GmTsDGML
みんなどっちかか脅されて結婚だよ 見えないナイフとかで
654Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:08:54.13 ID:Q+GmfiRz
結婚って動物の本能だろう。
チンパンジーやゴリラだって
たくさん嫁持ってるやん。
一人じゃさびしくないのかい。
655Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:09:00.97 ID:5LKBso9B
>652
ケコーンに疲れた?
656Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:09:25.72 ID:F7/Y+3Ry
110 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:30:34 ID:RbfyI/B80
一人で出来ること

■クリスマスイルミネーションを見に行く必要もないので金が溜まる
■クリスマスプレゼントを自分用に買うので好きなものが買える
■一人で映画を見る、ポップコーンは一つでいいので安価
■初詣で一人でお守りを買う、そして世界が滅ぶように祈る 巫女さんも見る
■給料日には美味しいものを食べに行く、もちろん一人でなので安価
■旅行の計画を立てて、旅行にいく 気ままな一人旅
■自分の誕生日にはプレゼントを買うので安価
■「おはよう」「いってきます」「ただいま」「おかえり」と蒼星石のフィギアに挨拶をする
■一人で家で料理したり、食べたり、飲んだりする
■病気になったら救急車とクスリで耐え抜く 死んだら死ぬでおk
■落ち込んだらネットを見て気分転換
■飽きるまでオナニーをする
■次男なので結婚をする必要がない

                                          すべてプライスレス
                                  
657Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:09:26.41 ID:JRXcUDdB
しかし、明朝はどっちに振れるんだ?
そのへんの読みは?
658Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:10:35.47 ID:GmTsDGML
おいらの姉とか出会って三ヶ月で結婚だもんなぁ 「中身がばれる前に早く結婚しないと・・・」
659Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:10:48.53 ID:Q+GmfiRz
どっちに触れようとランコルゲ。
うまくいけば、G7後に爆上げ。
さもなければ爆下げ。
660Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:11:27.46 ID:EQhf4MnZ
>>656
俺こっちの方がいいw

俺は「結婚できない男」の阿部ちゃんのような生活がええ
661Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:11:33.08 ID:F7/Y+3Ry
123 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:32:09 ID:L+XG8fxK0
結婚して良かったと思った事は、夜に俺が咳き込むと布団をかけてくれる事。
布団は自分でも直すんだが、俺を心配して背中をさすってくれたり、
布団を直してくれるその行動が、なーんかジーンと嬉しい。
ただそれだけなんだが、気持ちまであったかくなるようで嬉しい。
662Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:11:59.18 ID:vnKG2k81
男が一人で生きるエネルギー+女が一人で生きるエネルギー > 夫婦で生きるエネルギー + 結婚生活のストレス

なら結婚する意味があるかもしれん
663Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:12:37.70 ID:GmTsDGML
一人で出来ること

寝たきりなので寝たきり
664Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:13:23.12 ID:/29Yeus/
コピペしてる奴死ね
665Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:15:03.31 ID:6kDcg168
あれから1年たつんだな〜〜〜〜
http://www.youtube.com/watch?v=WmuLDW3ElVs&mode=related&search=
666Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:16:00.49 ID:BMDXyCU0
>>656
ヒッキに伝えてくれ
お前の行動には警告をしたはずだ
お前はもうネットから離れたほうがいい
再度警告する
667Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:16:25.06 ID:Q+GmfiRz
http://news.livedoor.com/article/detail/3000803/
これってすごくね

ぼったクリといえばぼったクダよね。
668Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:16:39.60 ID:GmTsDGML
暇だなぁ 健康だったらなぁ 結婚どころか離婚も出来るし 旅行だって・・・
669Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:17:02.58 ID:F7/Y+3Ry
>>665

他人の成金サクセスなんて見たくない
670Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:18:23.33 ID:6kDcg168
>>669
株の運用どうなってる?
671Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:19:31.47 ID:GmTsDGML
>>665
あぁ7000万の三階立ての自宅だよね
672NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 16:20:20.91 ID:adK7lMpJ
>>632
地獄行きは確定だが、911が自作自演ならば地獄行き程度じゃナマぬるい。
ゴアが勝ってたら911も無かっただろうにね。
673Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:23:29.11 ID:6kDcg168
>>672
CIAが見てたらいけないので、あまり多くは書かないが
ゴアが勝ってたら、ではなく
小泉が負けてたら、である

小泉が勝って日本からマネーを引き出せるようになったから、なのだ

これ以上は書けない
674蟻の戸渡り ◆1or8SeyHO. :2007/01/28(日) 16:25:27.57 ID:WgWKv45j
|
|、∧
|Д゚) どこからともなくナイアガラ警報がでてるね
⊂)
| /
675Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:26:40.64 ID:vnKG2k81
(´,_ゝ`)プッ
676ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 16:27:39.75 ID:ZiBzuGW4
競輪わからねーww
山田が奇跡の復活劇を演じるか
はたまた新田の一発か・・・
どっちかだと思うが・・・
677Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:28:14.80 ID:0uWMnlqN
>>672
ゴアが勝ってたらエンパイアだろ
678ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 16:30:04.18 ID:ZiBzuGW4
>>667のマンションって何世帯は入れるんだ?
見た限りだと200前後か?
だとすると、200×500万=10億・・・月に入るのか?
すげーなww
679Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:32:58.89 ID:F7/Y+3Ry
210 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:39:28 ID:0Z8BVSja0
俺は31歳で結婚したが
独身の時から女には不自由したことがなかった。
学生時代バイト先では4年間で10人近くの女とやったし
彼女はちゃんとは別いたしな。まぁ・・そろそろと思い
結婚はしたが正直もっと遊びたかった。結婚する前は
年下の可愛い人妻とSEX三昧で楽しかったよ。

哀れなオマエら見てると俺の人生少し分けてやりたかったよ。
680Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:34:34.08 ID:Dk7uVM6z
911が自作自演ならばロンドンとかのテロは
模倣犯と言うことですかね
681Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:35:23.54 ID:Q+GmfiRz
>>672
同意、ゴアならなかっただろうという
意見は自分以外ではじめて聞いた。
911前はパレスチナ和平交渉が行き詰っていたが
むしろブッシュはパレスチナのせいにしていたから
異常なほど公平さを欠いていた。
 ヒットラー並みの悪人とさえ思ってしまう。
682Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:36:05.44 ID:lamEBdar
またテロ自作自演話かよw
683Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:37:30.14 ID:Q+GmfiRz
自作自演は証拠がないので
妄想と思う。ばれれば
公開処刑でしょう。ブッシュでも。
むしろ誘導したのでは。
684ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 16:37:59.99 ID:ZiBzuGW4
落車・・・勝ったのは山崎か??
685Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:39:39.33 ID:Q+GmfiRz
CIA見てるよ。
日本人に損させるためにね。
そこらじゅうにいるよ。
686Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:40:07.81 ID:Dk7uVM6z
24だとジャックの活躍でテロ自作自演した大統領は連行されてたな
687Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:40:58.48 ID:Q+GmfiRz
正直ブッシュの公開処刑は見てみたい。
688NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 16:41:23.04 ID:adK7lMpJ
JFKしかり、数十年しらばっくれちまえば何とかなるというどうしようもない国だ。
バカと言われても構わないが、自作自演だって十分ありうるよ。
共和党支持層のアホづら見てると、人間なんぞ所詮はサルの末裔だという現実を、否応なく突きつけられる。
689Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:43:30.97 ID:Dk7uVM6z
そういや月面着陸も捏造と騒がれてたな
690Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:43:50.70 ID:Q+GmfiRz
誰かリークしないかな。
3000人も殺せば確実、死刑。
ただ、テロしたいやつは五万といるわけで
泳がせればよいだけ。資金援助、情報提供。
そこまでリスクとるか?
691ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 16:45:43.31 ID:ZiBzuGW4
JFKの射殺もやはり自作なのか?それとも陰謀なのか?
692Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:47:03.63 ID:gIwRdCs9
>>690
一人殺せば殺人、1000人殺せば英雄だな。
693Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:47:14.37 ID:Q+GmfiRz
それなりの組織がバックにあったのは間違いないしょ。
694Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:49:33.66 ID:F7/Y+3Ry
333 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:49:08 ID:ul7HxYX10
ウチの奥は基本的にはしっかり者だが、寝るときは毎晩子供みたいに甘えてくる。
イチャイチャしながら色んなことを話す。

他にも結婚して良かったことはたくさんあるけど、

毎晩のこの安らぎの就寝タイムがあるだけでも、結婚して良かった。

自分でも結婚して精神的に安定したと思うが、これが理由なんじゃないかとも思う。

奥が寝入った後、度々抜け出して2ちゃんを巡回する自分はどうかと思うが。
695Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:50:23.29 ID:QLZDMyT3
ブッシュの公開処刑早く早く〜
696Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:50:32.62 ID:Q+GmfiRz
>>694
そうだぬ。
697Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:51:53.64 ID:Q+GmfiRz
とにかく陰謀はいくない。
698Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:52:11.66 ID:F7/Y+3Ry
357 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 15:51:05 ID:3CNADkdL0
「俺、戦争が終わったら結婚するんだ」


なんて発言したら高い確率で死亡するんだから、命までかけて結婚する
奴なんかいる訳ないだろ。
699Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:52:27.69 ID:0obj1pzb
>>691
あと15年くらい(うる覚え)したら、極秘資料公開が許可されるんじゃなかった?

黒幕はジョンソンなんだろうが、もう死んじゃったしね。
700Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:53:37.33 ID:Q+GmfiRz
一族皆殺しにするといいよ。
もち、民主党になったらね。
701Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:54:57.25 ID:6kDcg168
みんな〜〜
こづかい貯めとけ〜〜〜
チャンスはあるぞ〜〜〜〜〜〜
http://www.takarakujinet.co.jp/tnews/top01.html
702ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 16:55:09.23 ID:ZiBzuGW4
>>699
あと15年か・・・なげーなww
黒幕が死んだ後に公開されても意味ないようなきもするが・・・
703NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 16:55:35.42 ID:adK7lMpJ
>>690
支持率30%切ったから溜飲下げてるやつも多いのかな。
「ほっときゃいなくなるからな」と。
失脚するだけじゃ足りないと思うんだが。

>>691
そこは無限ループになっちゃうよね。
限りなく負け将棋でも、王が詰められる前に将棋盤をひっくり返し、
「あそこから逆転する自信があったのか無かったのかは、・・・21世紀中には告白する。それまでは言えない。」
ってなもんでしょ?ひどいもんだよ。
704Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:56:00.17 ID:GmTsDGML
911の主犯格は私だ 自作自演ということなのさ
705Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:56:43.33 ID:7dwzX3t4
図書館設立に憂慮の声 米大統領地元の大学
ttp://news.goo.ne.jp/article/kyodo/world/20070128a3040.html
706Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:57:25.31 ID:eDs32cyP
>>701
現実を見つめようぜ・・・
http://homepage2.nifty.com/nif/takara.html
707Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:57:26.99 ID:QLZDMyT3
ウンコぶりぶり出て爽快だった
708Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:57:47.34 ID:6kDcg168
テレ朝でカジノやってるぞ
セレポンみてるか〜?
709NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 16:57:57.01 ID:adK7lMpJ
>>704
「ドラえもんってロボットだよな どら焼き食ってよく壊れないな」
とか言ってる香具師が911の主犯だったらそれはそれでショックだ
710Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:59:38.00 ID:N4cOwb7N
>>707
なぜ月曜日まで我慢しなかったのかと(ry
711Trader@Live!:2007/01/28(日) 17:00:51.42 ID:QVg/1/qW
レタスも捏造だったのか
712Trader@Live!:2007/01/28(日) 17:01:01.27 ID:hDquI3nO
自作自演が真実かどうかは分からないが、
頭から否定する人はどうかと思うね。客観的に
見れてない。
713Trader@Live!:2007/01/28(日) 17:01:22.34 ID:Q+GmfiRz
どらって原子力推進でしょう
放射性物質を集めて後はポイだね。
で、タバコもポロニウムを集めて
体内被曝させるらしい。
だから発がん性って納得した。
喫煙者には近づくな。
714NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 17:02:03.29 ID:adK7lMpJ
>>710 つ 短期筋
715NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 17:03:07.48 ID:adK7lMpJ
>>711 トマトもな
716Trader@Live!:2007/01/28(日) 17:09:40.35 ID:vnKG2k81
>>707
大量に出切ったときすさまじい爽快感だな
717Trader@Live!:2007/01/28(日) 17:09:40.78 ID:Op/dw2gU
718Trader@Live!:2007/01/28(日) 17:21:50.42 ID:6BfbrCQl
>>717
ハアハアした。久しぶりに。
719Trader@Live!:2007/01/28(日) 17:23:19.25 ID:3La6Kp38
>>717
この続ききぼんぬ。
720Trader@Live!:2007/01/28(日) 17:25:11.13 ID:rHorEDkk
スーパーの無農薬野菜コーナーも偽者のところが多いよ
721Trader@Live!:2007/01/28(日) 17:33:37.40 ID:6kDcg168
722Trader@Live!:2007/01/28(日) 17:39:40.05 ID:90QPx/3q
>>720
本当に、無農薬なら、虫食いのあとが、あるはず。
723Trader@Live!:2007/01/28(日) 17:50:44.15 ID:6kDcg168
724NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 17:57:20.11 ID:adK7lMpJ
>>720
>>722
うちも無農薬・・を買っているのだが、見た目からして昔の野菜と全然違うよな。
もっとえげつない形していて、もっと野性味のある味だった。

農業板かどこかで、「JASの認定を受けるのに、指定された肥料を指定量買わされ、
断ると認可が下りない」という書き込みもあってドン引きしながらも妙に納得したのを憶えてる。
725Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:01:46.69 ID:6kDcg168
明日東京で雪降るって
さむい
726Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:02:11.24 ID:PnXwdX13
>>632>>672
ププ
間違いなく天国行きですよ。
だってブッシュは聖書に書かれてある「神の計画」を実現するために行動しているのですから。
727はちみつ ◆honey/a2i. :2007/01/28(日) 18:02:38.61 ID:PF2PILh8
  _
  /〜ヽ  
 (。・◇・)y-"" さみ〜
 ノ(へ)へ   
728Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:03:13.71 ID:6kDcg168
きょうの映画
http://ja.wikipedia.org/wiki/007_%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%BC

いやあ、映画って、ほんとにいいものですね
729Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:03:28.14 ID:A0b5P3TW
>>723
ワンルームで家賃28マソかよ!
730固定王 ◆in....AFho :2007/01/28(日) 18:03:59.03 ID:odtsJFET
俺の実感だと
農薬と相性の良い野菜と
農薬使うと即座に味に影響が出る野菜とある感じだな。
わりと根菜は影響がないような感じだが
キャベツとかは農薬使うとかなり違ってくるかね。

結局は、何使っても需要があれば正義なんだよ。
ってのが俺の結論になった
731Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:04:38.11 ID:CfJaKvRr
>>727
窓を閉めるんだ
732Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:04:41.25 ID:XvIW1AWj
車を中古車の買取り屋に売る時って、印鑑証明2通いるの?
1通取ってきたらガリバーのHPには2通必要って書いてる・・・
733NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 18:04:56.60 ID:adK7lMpJ
    ∧∧
    (,,゜Д゜)    サムー・・・・ヨイショ....
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)

   ∧∧
  /(*゜Д゜) オフトンサイコー♪
  / :::У~ヽ
 (__ノ、__)

  _  カタカタカタ
 .//|.|   /'∧   
 | |..|.|  (Д゜,ノ⌒ヽ オフトンサイコー♪
  ̄ll ]-、と/~ ::ノ:::)
  ̄ ̄ ̄|(_.( :: ,:_)
734Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:05:26.71 ID:diBzVg2k
大阪・京都 1時間圏 7DK 32000
735Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:06:12.77 ID:oSFhns7e
【日本人気アニメが放送中止へ!?韓国「トンチャモン」作者が著作権を主張!!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169470479/
736固定王 ◆in....AFho :2007/01/28(日) 18:07:07.43 ID:odtsJFET
>>735
なんでオカルト?
737Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:08:00.58 ID:CfJaKvRr
しかも書けない
738NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 18:09:53.23 ID:adK7lMpJ
>>730
それにつけても、明らかに分かるようなニセ無農薬野菜を見抜けない現代主婦のレベルの低さよ・・・・・・
739Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:13:01.46 ID:CfJaKvRr
昔の主婦は見抜けたような言い分だが
740戸田住子 ◆TODACKKKY2 :2007/01/28(日) 18:14:22.30 ID:D04I05nU
ひっきふっかつ?

てかさっきお鍋の残りでオジヤ作ろうとしたけどご飯無いから
米入れたんだけどひどいことになった・・・・
741Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:14:25.90 ID:u5khcwSD
今週の見通し・為替 円、軟調に推移
 今週の円相場は軟調に推移しそうだ。米国経済の底堅さが経済指標で確認されるとみられる一方で、
日銀による早期利上げ観測は弱まっているためだ。市場参加者の予想は1ドル=119―123円台に集
まっている。
 30、31日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で米連邦準備理事会(FRB)は政策金利を据え置くとの
見通しで市場は一致している。関心が高まっているのは声明文での景気認識。これまでの好調な経済
指標を受けて強気な認識が明らかになれば、ドル買い安心感が一段と強まりそうだ。
 米国では主要な経済指標の発表が相次ぐ。31日に発表する2006年10―12月の実質国内総生産(GD
P、速報値)や2月2日発表の1月の雇用統計などが注目材料。米経済の好調さを示す数値が期待されて
いるため、市場予想を下回れば円買い・ドル売り圧力が強まる場面もありそうだ。日米金利差に着目し、
これまでほぼ一方的に円売り・ドル買いを進めてきた国内外の投資家による円の買い戻しが出やすいと
の指摘もある。
742Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:14:55.41 ID:6kDcg168
バンキシャみてるが
そのまんま東の間乳フェスト
公共事業費350億円削減
ってことは
そのぶん失業者が救われない、ってことを
県民はわかっているのかな???
743ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 18:16:22.81 ID:ZiBzuGW4
>>735
もうスレがないw
744ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 18:16:58.85 ID:ZiBzuGW4
>>721
来週は円高が襲うと書いてあったねww
スイスは何やってるんだよww
745ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 18:18:45.90 ID:ZiBzuGW4
>>742
自分のところは関係ないと思ってる人が多いんでしょう・・・
746Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:19:35.56 ID:j1JUGEMQ
一人鍋しようと思ってもやしを買いにいったらこんな張り紙がしてあった。
ttp://www.vipper.net/vip168350.jpg

当然もやしは売り切れヽ(`Д´)ノ
747Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:20:25.22 ID:6kDcg168
山本KID 負けました
748Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:20:46.73 ID:ersaVB2A
円高は、えんこう、とも読める
749NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 18:22:09.35 ID:adK7lMpJ
>>742 「総論賛成・各論反対」ってな展開になるでしょうな。
750Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:23:34.05 ID:VAvpuOwA
今日の新聞で米政権に金男人脈がたくさん入ってきてるってあったなぁ
原油価格の操作にも絡んでるんでないの?みたいな内容@よみうり
751Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:26:18.75 ID:QVg/1/qW
さて、米炊くか
752Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:28:07.95 ID:6kDcg168
給食たべたい
753Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:28:36.43 ID:3La6Kp38
>>742
結局のところ、知事変更→職員全とっかえみたいな体制にしなければ、何も変わらん希ガス。
ま、無駄な金ばら撒き(公共事業)は無くした方がイイに決まっているがw。
754固定王 ◆in....AFho :2007/01/28(日) 18:28:53.02 ID:odtsJFET
>>738
絶対音感のような絶対舌感のある人じゃないと
農薬無農薬見分けるなんて無理。
スーパーに売ってあるものはさらに、薬品処理がされている。

今のところ、食品を無農薬にする必要なんてないよ。
別に誰も困らないんだし
755Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:29:25.47 ID:CfJaKvRr
公共事業やったところで失業者が救われるとは思えないけどなあ

どういうプロセスで救われるの?
756Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:32:37.34 ID:merqK2uc
>>742
その分歳出が減って県民全体が助かるってことが判らないの?
自民党員? それとも元夕張市民?
757固定王 ◆in....AFho :2007/01/28(日) 18:33:06.54 ID:odtsJFET
>>755
あ、ほんとだ
おまえ頭いいな
758Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:34:18.63 ID:VAvpuOwA
>>755
建築関連・施設職員
で赤字が積もれば夕張なわけだが

勤め先が役場かその関連しかねーってとこは多いと思うけどねぇ
で、原発とか廃棄場誘致とかの手段に出るとこもあったり
759Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:35:25.94 ID:j1JUGEMQ
なんで日本は雇用の最後の受け皿が土方なの?
作ったはいいけど維持費で大変なことになってるし
760固定王 ◆in....AFho :2007/01/28(日) 18:37:04.96 ID:odtsJFET
>>759
日本以外では何が受け皿になるの?
761Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:37:41.34 ID:W0TP5AUA
>>755
タコ部屋に押し込んで強制労働させられるんだな

中間に入る業者が利益吸い上げる温床にしかならん
762Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:37:57.75 ID:E8eKHFXu
>>759

土方歳三?
763Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:38:01.33 ID:3La6Kp38
>>759
力仕事でスキル不要だからだろ。
764Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:38:50.21 ID:CfJaKvRr
>>758
失業者が増えることを防ぐために無駄な人員維持で税金投入という意味だろうか

つーか釣って無いぞ?
765Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:41:42.00 ID:VAvpuOwA
>>764
そか…
つかニューディール政策くらい歴史でならわなかったかのぅ
766Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:44:46.42 ID:V7Fc6gOR
767Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:45:17.01 ID:CfJaKvRr
>>765
また懐かしい言葉だなw
失業者が公共事業で減るってことに現在の状況で関係するとは思えないけどなあ
現状公共事業に投下したところで、社員増やさないだろ
768NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 18:46:09.23 ID:adK7lMpJ
たしかに公共事業が雇用創生に結びつく時代じゃないな。
機会が進んだ分、中間業者よりも、ゼネコン等の上流の利益になる。

大企業に税金が投入される。ただそれだけの話。
769ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 18:47:06.71 ID:ZiBzuGW4
公共工事のお金が、昔ほど
下まで落ちてこなくなったからね・・・
770Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:48:15.34 ID:YeFnGkf9
何をやるにしても一度リセットが必要
771NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 18:52:54.18 ID:adK7lMpJ
なんでもかんでも人力つかってる時代なら雇用創生になるかもしれないが・・今は明らかに無理な話。
税金の無駄も甚だしい。

昔の公共事業だって、全部が全部うまくいってたわけじゃない。
ヒトラーのアウトバーン建設は大成功して
「ポルシェにフォルクスワーゲン発注→大衆に車を持たせる」までうまくいったが、
アメ公のニューディール政策についてはうまくいかなかったわけで。
772Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:53:20.41 ID:j1JUGEMQ
>>760
米は公務員が最後の受け皿じゃなかったっけ?
地方公務員給料は年30000ドル以下くらいで
773Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:53:24.33 ID:6kDcg168
あれ?今思ったけどフェレンギって建築業者か?
2,3日前に、一昔前だったら東京なら5年で家がたって、10年でオフィスビルがたつといわれてた
いまはそうでもない
みたいな話をしてた
774Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:53:40.49 ID:3La6Kp38
>>767
地方ベースで考えると、未だ季節雇用の労働者って多いのよw。
無駄な道路整備も、箱もの建設もそういう人たちには唯一の収入源だったりする訳。
確かに元受が東京のゼネコンだったりJVだったりする訳だがw。
775Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:53:45.34 ID:/G7I0zQT
 ィ ^ 、   / ヽ 
  ヽ  > ,イ ム-‐ァ
 r─' '´‐'   __r' 
 └‐ァ '‐ヾ下┐l ̄!  __
  / ,n  l ,! l l  |      フ   |
  / ,フl  l |__」 l  |    /     |
 { に_  l 、__,l  |   /\    | /
 └-' ヾ_ノ  l__ノ /   \   レ


   __|__      /   _/_           |   |   __|__  ___
   _|_     /    /   ヽ   く  タ   し   |     /      / ヽヽ
  /   レ ヽ   /⌒l   / _|     ム 丿ヽ\    |    / ̄|     |
  ヽ___|  ノ   /   し   (_ノ\   小  ヽ     ノ   /  」     ヽ


 │   ヽ  │   ヽ      __       |  ヽ   ⌒ヽ
 │    |  │    |    /  /  \    ̄| ̄ヽ |    ノ
 │    |  │    |    /   /    |    ノ   │    |
 .ヽ       ヽ        \/   ノ   ノ  ヽノ     〇

                         ー──
 ー┼──          |       ー───  |     、   | ー─-    /  |      、   /
    |  _           |/ ̄    ー──   |      |  |       /    |      |   /
   |/  \         /       ー──   |      |  |       \    |      |  /^ヽ
        |  ├  ー-、|        | ̄ ̄|    ヽ'       レ  ̄ ̄    \   ヽ'       /   \丿
     _/  O-   ノ \__     ̄ ̄

                         ー┼── | |  | ─|─  |    | |
                               | ー─    |  │   |/ ̄
                           | \_    |   |   (___

 十  |    十  コ
| ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |
 フ  |  |  | |  L_    |     -┼─       -┼─
‐十  /  |  人____   |      レ--、  .    / -─
 」  /  」            ヽ_/   _ノ や つ  / ヽ_
776あの世 ◆TwJker8gy2 :2007/01/28(日) 18:54:02.61 ID:MQnRzeOJ
unko
777Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:54:46.18 ID:EQhf4MnZ
美月かw
778Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:55:04.84 ID:6kDcg168
>>776
部長ハケン!
779あの世 ◆TwJker8gy2 :2007/01/28(日) 18:55:07.49 ID:MQnRzeOJ
日本は近い将来、財政黒字国になる。
780Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:55:53.24 ID:j1JUGEMQ
781Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:55:55.60 ID:/G7I0zQT
               .__       (\_,,,
    ヘ,,、        `゙'、.ノ       ゝ ._,,,,,)     ,,ll'゙゚゙ll,,   ,,w-=i,,
    `'、ヽ      r-_  | l゙       <ノ        ,l°  ll .,ll゙゜   li
     / ./      ヽ-ミ''''' 二)       ,,r''二,\    l|    ゙l,,l゜    ,l
    /./        :ノ/| |      ┌'",/″ `ヽ l    ,ll    ゙     l″
    /./         |,.゙l,| l       'ー'゜    | |     ゙ll,,       ,il″
   /./:二ヽ      .`-、二つ  i\       / |      ゙ll,、    ,,l゙゜
   /./`/`/`  λ    | │   │ l      丿/        ゙゙ll,,  ,il″
 .././  | (   / |     |.│   丿 |      ノ,,/           ゙゙l,,,ll″
 くソ  ヽ、ヽ-‐゙,/     i、ヽ─-' ノ   .,,-'彡'"            ″
        ゙''''''"      `゙"''''''"^


   ̄フ      /     _|__ ヽ   | ̄ ̄ ̄|  ──フヽヽ イ  /   _|__ ┌──┐  _|__ ヽ        ──フヽヽ
  ̄ ̄フ   /      |.       |───|   /       ┼ /       /    lニニニ|     l       |   \   /
  /     / ̄l     ノ   |   |───|   |         /ト /   l   ⌒X´. └┬┬┘  ノ   |    |     |  |
  L_   /   \/    <フ\  !_____|   \_   / .| └─┤  (__  ,ノ  |_ノ   <フ\  レ      \_


 __Ο ヽ    __Ο ヽ      /\/\
   /     /   /     / . |      |
 /   _/  ./   _/  . \   /
                     . \/





  ___厂|__   | ̄ ̄ ̄|
  |_____|     ̄ ̄フ/
  __|  -  |__   匚_ ̄ 二」
  |__┌‐┐__|     ヽヽ
   く_フ[_コ       ノ_ノ
782Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:57:20.35 ID:/G7I0zQT
               .__       (\_,,,
    ヘ,,、        `゙'、.ノ       ゝ ._,,,,,)     ,,ll'゙゚゙ll,,   ,,w-=i,,
    `'、ヽ      r-_  | l゙       <ノ        ,l°  ll .,ll゙゜   li
     / ./      ヽ-ミ''''' 二)       ,,r''二,\    l|    ゙l,,l゜    ,l
    /./        :ノ/| |      ┌'",/″ `ヽ l    ,ll    ゙     l″
    /./         |,.゙l,| l       'ー'゜    | |     ゙ll,,       ,il″
   /./:二ヽ      .`-、二つ  i\       / |      ゙ll,、    ,,l゙゜
   /./`/`/`  λ    | │   │ l      丿/        ゙゙ll,,  ,il″
 .././  | (   / |     |.│   丿 |      ノ,,/           ゙゙l,,,ll″
 くソ  ヽ、ヽ-‐゙,/     i、ヽ─-' ノ   .,,-'彡'"            ″
        ゙''''''"      `゙"''''''"^


 十  |    十  コ
| ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |
 フ  |  |  | |  L_    |     -┼─       -┼─
‐十  /  |  人____   |      レ--、  .    / -─
 」  /  」            ヽ_/   _ノ や つ  / ヽ_
783Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:57:29.92 ID:VAvpuOwA
>>771
もちろんその通りだあ

が、役所の事業の言い分は今でも地域活性・雇用創出であったりするわけで
目的はもちろんいいんだが、手段が難しいなぁ…

箱物なしでなんかやれって言われても思いつかん
784Trader@Live!:2007/01/28(日) 18:59:01.44 ID:CfJaKvRr
結局有効な金の使い道が定まってないから
今までどおりでやっとくか、みたいな感じなのかね。
785Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:01:09.26 ID:xBxscSjn
>>656
これの元スレどこ?
ちなみに旅行好きにはいいレストランで美味いもの食べようにも
一人だと厳しいってのがある。
786固定王 ◆in....AFho :2007/01/28(日) 19:02:28.63 ID:odtsJFET
過去も最悪
現状も最悪
来るべき未来もおそらく最悪
経済ってなんなんだろうな
787Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:03:16.34 ID:EQhf4MnZ
まぁ土建屋いじめるな
あいつらも馬鹿じゃないから補修工事を宛てにしている
788Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:04:03.15 ID:CfJaKvRr
>>785
七周年はプラスと勝手に俺の中では決め付けてるが
789Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:04:38.50 ID:Q+GmfiRz
はっきりいって、財政破綻させて
景気刺激しても逆効果だろう
自民シンパは馬鹿ばかり

政治も腐るべ、腐りきっちまっているが
右上がり経済の調整程度しかならないのよ
乗数効果は
790固定王 ◆in....AFho :2007/01/28(日) 19:05:22.30 ID:odtsJFET
ブルーワーカーだって根性も人間性も能力も無しじゃできんだろう。
やはり、雇用最後の受け皿は、教育も兼ねた施設で公務員として
簡単な労働をさせることかな。
刑務所のランク上の感じで
791Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:05:54.92 ID:3La6Kp38
使い道つーより使い方じゃねーかと思うんだが。

公共事業だって、コンサルとかゼネコンとか要はリスクとか管理を民間に
丸投げするからピン跳ねされたウンコの滓しか地元に残らない訳でw。

公務員なんて暇なんだから全部上流工程自分たちでやればいいんじゃね?
勿論地元への還元を最大目標にして。
792Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:06:07.11 ID:EQhf4MnZ
>>785
予約しなければいけないレストランは友達(男でも女でも)いいだろ
旅行は平日で空き部屋あれば9割とめてくれるぞ

そして2人分だすと言えば10割
要は金だ
793Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:07:14.92 ID:CfJaKvRr
>>790
これ一本で自宅がジムに!
794固定王 ◆in....AFho :2007/01/28(日) 19:07:26.79 ID:odtsJFET
俺もたまにはかわいい女性でも誘って
食事にでも行きたいもんだな
795Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:07:31.83 ID:EQhf4MnZ
>>791
そんな能力があるんなら公務員やっていないよw

官っていうのはな入庁するとき優秀で毎年馬鹿になっていく世界
796Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:08:34.14 ID:Q+GmfiRz
どうせなら層化の本丸の国交省廃止すればいいのにな
797Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:09:10.10 ID:Q+GmfiRz
何気に入庁?
798Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:11:27.57 ID:PlrGyCmL
>>780
たぶん「つぼみ」かと。2本DLしてあるw

http://www.pasocomclub.co.jp/~hirano/shop/d4944946227823.htm
799ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 19:12:30.48 ID:ZiBzuGW4
>>792]
いまはネットやケータイが充実しててホテルの予約も簡単になったけど
10年位前はいきなり行っても泊めさせてくれないところもあったからね

月曜朝から京都へ出張だったから
日曜に乗り込んで泊まろうとした時、全然泊めさせてくれないのww
(私服だといってもそんなに身なりのヒドイ物じゃないと思ったんだけどね・・・)

仕方無しに、駅のトイレで背広に着替えたら、泊まることができた・・・
あれはマジで参ったわww
800Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:13:01.47 ID:FnhoMQFs
節約する努力をしないからな
収支を増やすために支出を増やす努力をしてるような体制ではどうにもならん
801Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:13:01.89 ID:xBxscSjn
>>792
>予約しなければいけないレストランは友達(男でも女でも)いいだろ
それ何て二人旅?
全然気ままな一人旅じゃないんだがw

>旅行は平日で空き部屋あれば9割とめてくれるぞ
>そして2人分だすと言えば10割
>要は金だ
安い一人旅って前提がどんどん崩れてますが・・・
802Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:13:36.05 ID:3La6Kp38
>>795
いやつーか、それはわかっている訳でw。
行政がリスクをとらない体質のママならば何も変化はないという事をいいたい訳で。

803Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:14:12.38 ID:CfJaKvRr
>>799
デポ入れるか、カード払いでも昔はだめだったのかなあ
804Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:15:31.12 ID:EQhf4MnZ
>>801
言われてみればwww
805Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:16:21.08 ID:Q+GmfiRz
JCBに頼めば一発解決じゃないの
何のためのゴールドかと
806固定王 ◆in....AFho :2007/01/28(日) 19:16:50.23 ID:odtsJFET
俺別に洋食でもお好み焼きでも一人で行っても苦にならんが
807Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:17:04.13 ID:EQhf4MnZ
>>802
なんで変わらん
まともな行政運営なんて有史以来あったか?(日本以外でも
まじで知りたい
808ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 19:17:38.97 ID:ZiBzuGW4
>>803
いまはyoyaQとか一休ドットコムとか楽天とかあるから
ケータイから簡単に予約できるからね・・・

当時は、駅の観光協会みたいなところから予約するか
ホテルに直接電話して予約をするかなんだろうけど
東京にいて京都のホテルなんて電話番号も知らなきゃ、
どういうホテルがあるのかなんてわからない時代だったからね・・・
ホントに便利な世の中になったよねw
809Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:18:08.41 ID:Q+GmfiRz
日本は民意が低いので行政はやりたい放題
気づけば財政火の車
810Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:18:41.73 ID:EQhf4MnZ
>>799
あぁー京都かぁ 受験以外で泊まったことないや
やっぱ一見さんお断り文化根強いのかね
811Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:19:17.08 ID:QVg/1/qW
レトルトカレーうまー
812Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:19:33.02 ID:Dk7uVM6z
安い一人旅って孤独のグルメみたいなやつか
「この煮込み雑炊をひとつください」
813Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:19:48.00 ID:Q+GmfiRz
いちげんさんお断りは舞妓だけだろう
いいよ舞妓、やっぱり
814Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:21:20.45 ID:0obj1pzb
>>808
大きな駅には旅館さがしてくれる紹介所あるよね

前上京した時、上野駅で安い宿さがしてもらったことがある
815ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 19:21:21.21 ID:ZiBzuGW4
>>810
言われてみればそうだよね・・・一見さんお断り文化が結構あるよね
地域文化知らないとやっぱダメね


その時は結局背広に着替えて、公衆電話で予約して
全日空ホテルに泊まった記憶が・・・
816Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:21:47.60 ID:xBxscSjn
>>804
そう。
独身生活は老後とかを考えると結婚生活以上に「金」が必要なのに
それに気づいて無い人が多いと思うんだよな。
何をするにも二人以上が当たり前だから金も余計にかかることが分かってない。

日本では高級料理店に三十路の女性が一人で行くのがブームみたいだけど、
海外ではそんなことが当たり前なんだろうか?
連中はそれが当たり前って言ってるけど、俺が海外で見かけた一人旅の欧米人は
男女ともローカルの安いけど一人でも気軽に入れるお店に入ってるんだけどなあ。。。

高級料理店に欧米人が一人で入るのは見たこと無い。
817Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:22:44.68 ID:EQhf4MnZ
>>815
俺が言った10割は田舎の「○○温泉郷」という場所
さすがに都会じゃ予約するか電話するねぇ
818NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 19:23:17.94 ID:adK7lMpJ
>>809
>民意が低い

それが全てだな。漏れも公的機関に勤務している時代があったが、
現場で対応するうち、愚民の役に立とうという気持ちは1年で枯れ果てた。
(もう、みんなDQN化してるんだもの。)
公務員だから公僕になれ、と言われても心情的に全く無理な話。
滅びればよい、とすらオモタ。
819Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:23:20.11 ID:YeFnGkf9
行政の改革は一言で済む

「責任を明確にする」
820Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:24:43.15 ID:6kDcg168
京都は東横インとか発覚したけどアパホテルとか
あと、京都タワーホテルとか
ふつ〜にあるとおもうけど
昔のことはわからんが
821Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:25:32.84 ID:EQhf4MnZ
>>816
ぜんぜん同意せん
結婚生活が順風満帆という前提だから

順風満帆なら俺も結婚する
そうならない可能性が高い、周囲を見てそう思うから結婚しない
822ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 19:25:42.75 ID:ZiBzuGW4
>>814
そういうところは、何気なく利用できるから便利だよねw
いまは、上野の山谷の安民宿でもHPで予約できるような時代だからねw
時代は変わったわww
823Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:26:25.49 ID:QVg/1/qW
あー、レトルトカレーうまかった
824ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2007/01/28(日) 19:26:25.37 ID:ZiBzuGW4
>>820
京都タワーは断られましたw
825Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:26:56.94 ID:Q+GmfiRz
大体まじめにやっても
国民が見てないので評価されない
何で、面倒なことやってるのばーか(X3)
って感じなんだよね

 適当にやって天下りすることしか考えない
仕事にシビアさが足りない、馬鹿な上司が多すぎる
826Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:27:38.20 ID:CfJaKvRr
まあ昔はJTBとか近ツー探す方が早かったかもね
827Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:29:28.51 ID:EQhf4MnZ
>>825
やる気を削ぐんだよな
上司にも議員にも国民にもな

わからんでもないが
給与だけはほしいという
給与減らしてから、やる気削いでくれ
給与減らす前と、やる気の低さはかわらんからなw
828Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:30:17.30 ID:j1JUGEMQ
>>809
まず、客と売主は対等な立場だということを教育すべき。
「お客様は神様です」っていう方便を本気にしているDQNがおおすぎる
829Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:30:17.72 ID:6kDcg168
>>824
え〜と、10年前だったっけ?
ひょっとして観光シーズンか受験シーズン(いま)だった、とか
830Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:30:49.85 ID:EQhf4MnZ
>>822
まぁユースホステルで外人さんと会話するのおもしろいな
そういや更新してないや・・・
831Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:31:03.15 ID:xBxscSjn
>>821
こう書かないと分からんかな。
幸せな結婚生活(金のあるなし関係なし)>>金のある独身生活>>不幸せな結婚生活=金の無い独身生活

要は金が無いと独身は始まらない。
ってか結婚してる友人すべてが不幸ってのも考え物だぞw

832Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:34:07.41 ID:FLYh+NFA
国債どんどん発行して、市場に供給されると債権の価格が下がる=金利が上がると思うんだけどあんまりそういうことならないねぇ。
短期金利はある程度制御できるとは思うんだけど、長期金利はそういうわけでもないと思うんだけど。
833Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:34:27.31 ID:EQhf4MnZ
>>831
ああ、独身からするとこうなる

幸せな結婚生活(金のあるなし関係なし)>>金のある独身生活>>金の無い独身生活>>不幸せな結婚生活

1 >> 2 >> 3 >> 4

で、1を憧れ4に陥るリスクをとるなら、2か3を選ぶ
これが独身の視点w
834Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:34:43.34 ID:FLYh+NFA
>>831
幸福な独身生活はどこに入るのだろうか
835Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:35:34.53 ID:Q+GmfiRz
>>832
ひそかに金利が上がり始めたら
手がつけれないと思っているが

円はもち紙切れ
836Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:39:00.60 ID:GmTsDGML
BFN
837Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:39:30.40 ID:Q+GmfiRz
http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20070129k0000m040041000c.html

どうせ暇なら、応募してみない?
はやぶさたんは元気かな?
838Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:39:30.77 ID:90QPx/3q
>>831
「逆もまた真ならず」
結局相手に興味を失えばそれで終わり。
男と女は最後まで、どこか分からない部分があるから、
その追求のため、老後までくっついていられるのさ。
自分のすべてをさらけだしたら、その時点で終わり。
839Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:39:32.20 ID:GmTsDGML
BFN
840Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:39:57.76 ID:GmTsDGML
がんばれ!BFN!
841Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:41:31.59 ID:FLYh+NFA
>>835
今は銀行だったり郵便貯金が国債買っていると思うんだけど、今の団塊世代が現役を退いて貯金を切り崩していけば金利も上がっていくと思うんだけどねぇ。
842Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:44:15.31 ID:VAvpuOwA
>>837
おれもうとっくに応募したぉ
はやぶさたんはきっと帰ってきてくれるぉ…

ちなみに「だいち」命名者は俺(って同案多数だろうけど)
843Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:44:44.45 ID:qKb3Xh0u
BFNって株コテ?だっけ
844Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:46:27.33 ID:Q+GmfiRz
>>842
イオンエンジン復活した?
今度のは着陸はしないんだろうか?
845Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:46:41.94 ID:GmTsDGML
100億円あったら2ちゃんねる次世代バージョン設立できますか?
846Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:46:57.25 ID:P8sA+l+h

今日から3夜連続放送  インドの衝撃 NHKスペシャル

1月28日日曜日 第1夜 09時〜【世界を席巻するスーパー頭脳】
1月29日月曜日 第2夜 10時〜【爆発する11億の消費パワー】
1月30日火曜日 第3夜 10時〜【21世紀大国への道 〜外交・経済戦略の課題】

日本人が危機感を持つように
上の文をコピペして2CH中に貼り付けよう
一人一人が行動すれば
多くの人が見てくれるはず。
俺達 一部の知識人だけ危機感を持っても意味がないでしょ。
847Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:47:41.72 ID:Q+GmfiRz
>>845
100億どころか
1000万でも可能っぽい
848Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:48:56.70 ID:GmTsDGML
>>846
どうせ遠い国の話でしょ 関係ないよ
849Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:49:03.75 ID:1q0paD6o
市場予想を下回れば円買い・ドル売り圧力が強まる場面もありそうだ。日米金利差に着目し、 これまでほぼ一方的
に円売り・ドル買いを進めてきた国内外の投資家による円の買い戻しが出やすいと の指摘もある。

市場予想を下回れば円買い・ドル売り圧力が強まる場面もありそうだ。日米金利差に着目し、 これまでほぼ一方的
に円売り・ドル買いを進めてきた国内外の投資家による円の買い戻しが出やすいと の指摘もある。

市場予想を下回れば円買い・ドル売り圧力が強まる場面もありそうだ。日米金利差に着目し、 これまでほぼ一方的
に円売り・ドル買いを進めてきた国内外の投資家による円の買い戻しが出やすいと の指摘もある。

市場予想を下回れば円買い・ドル売り圧力が強まる場面もありそうだ。日米金利差に着目し、 これまでほぼ一方的
に円売り・ドル買いを進めてきた国内外の投資家による円の買い戻しが出やすいと の指摘もある。

市場予想を下回れば円買い・ドル売り圧力が強まる場面もありそうだ。日米金利差に着目し、 これまでほぼ一方的
に円売り・ドル買いを進めてきた国内外の投資家による円の買い戻しが出やすいと の指摘もある。
850Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:49:06.42 ID:XQftSNHk
アメリカで反戦デモやってるみたいだけど
なんか影響あるかな?
851Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:49:15.93 ID:/29Yeus/
日本はもう負の方向にしか進まない
852Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:50:07.35 ID:Q+GmfiRz
投資するなら中国より
インドだと思うんだ

シナは信用ならない
853Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:50:37.35 ID:90QPx/3q
ふう、インド株でも買っておくかなー。
854Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:50:38.59 ID:GmTsDGML
>>847
そんなに2ちゃんって安物なの?うっそ〜ん
855NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 19:50:39.41 ID:adK7lMpJ
インド行って味噌、信用できんから。
856Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:50:49.66 ID:rehrXnTu
>>846
俺達 一部の知識人だけ
俺達 一部の知識人だけ
俺達 一部の知識人だけ
857Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:51:37.07 ID:NaGzF25B
>>850
IDがNHK
858Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:51:42.33 ID:7dwzX3t4
>>846
>日本人が危機感を持つように

>一人一人が行動すれば

危機感を持った香具師が結婚して
ガキ生んで
英才教育するしかないんじゃね
859Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:52:07.31 ID:Q+GmfiRz
サーバーだけでいいんだよ
後すべてオープンソース
運営はボランティア
860Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:52:20.70 ID:EQhf4MnZ
>>845
IPv6+P2Pでやれば、それなりの匿名性とそれなりの悪質への対処方法がある

これは次世代とはいえないが、、、P2Pソフトだけ作ればいいので1億かからん
861Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:52:39.17 ID:/29Yeus/
危機感を持った香具師は
この国を捨てる
862NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 19:52:43.64 ID:adK7lMpJ
しかしまあ、今週の未来レートはしつこいねえ。
863Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:54:00.61 ID:Q+GmfiRz
まあレンジ上限までいったとすれば
レンジ下限までいったのみで
864Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:54:05.44 ID:JRXcUDdB
金利はどうやって支払うかわかっていますか?
865Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:54:22.95 ID:PnXwdX13
>>846
インドの成長は歓迎すべき事だよ。
陰湿な反日教育をしておきながら、口を開けば「友好」を連呼する某国と違い、
インドは本当の意味での友好国。親日的。
そしてインド人は中国人が嫌い。
今は関係改善しているけど、一時的なものであり、いずれ悪くなるのは間違いない。
核を持ったインドが中国をけん制する存在になるのは望ましい。
866Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:54:29.72 ID:cX9WVp+/
この国を捨てられる条件が整っていたとして、みんなはどこに行きたいのか?
867Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:55:14.11 ID:Q+GmfiRz
オージー
868Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:55:27.42 ID:1q0paD6o
クレディ・スイス・グループは26日、円相場見通しを下方修正した。日本銀行による利上げ観測が後退するなかで、
円は2002年以来の低水準に下落するとみている。


嵌め込みキタコレ!
869Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:55:53.57 ID:dH3e7ARz
モナコ
870Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:56:37.77 ID:0obj1pzb
>861
たしかにIDもいぇ〜〜USになってるね
871Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:56:52.10 ID:aumBgAqe
つまり円高って事だなwww
872Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:57:02.76 ID:Q+GmfiRz
中国やインドを伍して
日本がトップに立つ方法がないかな

その前にアメリカからむしりとらなければ
873Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:57:10.05 ID:7dwzX3t4
インドと中国が発展するだけの
余力、地球に残ってんのかな
874Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:58:00.95 ID:rehrXnTu
>>865
インドが親日というのは誤解だけどなw
875NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 19:58:05.14 ID:adK7lMpJ
>>868
ゴルドマソ同様、全然信用できない。血も涙もないからな。
876Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:58:06.27 ID:xBxscSjn
>>833
>金の無い独身生活>>不幸せな結婚生活
なんでこうなるのかが分からん。
生活保護とか結婚してるほうが認定されやすいんだが。
老後も有利だしね。
勤労者の立場だけで考えんでくれ。

>1 >> 2 >> 3 >> 4
>で、1を憧れ4に陥るリスクをとるなら、2か3を選ぶ
それはさあ、自分の判断力の欠如だろ?
良スワップ弾だと思ってたのに、実はマイナススワップ弾だったってのと同じ。

>これが独身の視点w
言っとくけど俺も独身だぞ。
糞フェミ文化のおかげで日本の女がDQN化してることには同意するが
まともな人も多い。

>>834
幸せな結婚生活のちょと下だと思う。

>>838
そうかなあ。お互いの考え方なんて結婚したら数年で分かると思うが。
一緒に苦労をしていこうって人を選べたかどうかだと思うんだけどなあ。
相手を利用しようとかおんぶしようと考えてたのならすぐに失敗するケースが
多いと思うけどね。

ちょと風呂離席
877Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:58:23.32 ID:GmTsDGML
>>866
Japan
878Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:58:58.50 ID:QCisS+UD
>>866

カナダ。本業はプログラマなんだけど、漏れの知り合いのインド人プログラマもカナダに
移住して楽しそうにやってるので良さそうな感じ。今度詳しく話聞いてみる予定。
879Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:59:50.21 ID:Q+GmfiRz
俺も天皇制とかはどうでもいいと思っているが
この国を見捨てる気はない

ほかを地獄に叩き落してもだ
880Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:59:55.60 ID:GmTsDGML
>>876
あぁ居るねぇ 離婚して、でも同居して生活保護貰ってる親知ってる
881Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:00:25.84 ID:GmTsDGML
じゃなくて母子家庭って事で
882Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:02:00.24 ID:GmTsDGML
>>878
バーカ!違う惑星つってんだろうが!カナダは地球だろうが!
883Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:02:12.55 ID:VAvpuOwA
しかし3夜連続は重すぎだぞ>NHK
性格的に一部だけ見るってのはできんから今回はパスだ
884Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:02:44.40 ID:xBxscSjn
>>866
俺もカナダをすすめる。
あるいは、春のカナダ、夏のオーストラリアやニュージーランドの避暑系かハワイなどの常夏系、
秋のヨーロッパ、冬の香港とか。
ほんとはイタリアのとあるリゾート地がいいんだが、長期滞在は年金などの
安定したincomeが無いと滞在許可が出ないのが残念。
885Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:02:47.34 ID:Q+GmfiRz
水星かな
暖かそうだから
886Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:03:11.55 ID:/29Yeus/
クレディ・スイスって言えば、あれか
887NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 20:03:43.28 ID:adK7lMpJ
>>872
>その前にアメリカからむしりとらなければ

借金肩代わりさせられて、既にむしり取られてますよん
888Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:04:25.71 ID:Q+GmfiRz
業務停止だろう、スイス

スペインもいいと聞いたけど
アースでは
889Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:04:56.14 ID:1Lptfmfe
>>837
今、応募してきた。
俺の名前とメッセージが月まで届くなんて
嬉しいな。
890NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 20:05:09.33 ID:adK7lMpJ
>>885
日サロも不要だしな。
死にたくなったら、ひなたぼっこするだけで桶。
891Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:05:29.54 ID:cX9WVp+/
インド中国の東南アジア、中東さらには日本、西ヨーロッパがなぜ発展してるのか
っていうのは、大雑把に言うと実は全部同じ理屈。
貿易黒字だから。ただそれだけ。

黒字があるなら赤字は何所だよ?といえば、もちろんアメリカ。
アメリカが潰れただけで輸出依存な国は今のような成長は無い。
むしろこのゆがんだ構造の煽りを大きく受けるのは、いま高成長な国。

なのでろくに成長しない日本がいいよと思う。
892878:2007/01/28(日) 20:06:14.98 ID:QCisS+UD
>>882 違う惑星かよwww

>>879
この板に住んで、円を買うか?売るか?という判断を自分の金を掛けてやるように
なると、愛国心ってものがまるで無くなった。こんな腐りきった国(上から下まで)
早く出ていきたい。>>879はある意味偉いな。漏れはダメだ。
893Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:07:17.56 ID:GmTsDGML
>>885
死んじゃうよ?の前に国つってんだろうが!誰が別の惑星つっんだよ!
894Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:07:27.28 ID:90QPx/3q
いろいろ、調べてみると、
98年10月のドル、ポン、ユーロの大暴落も今と同じ水準からだったみたいだな。
一ヶ月で、数十円も落ちたそうだ。
もっとも、当時ドルは130台だったが、それだけ、湯路・ポンは危険水域
ということなのか。
895Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:09:27.14 ID:qKb3Xh0u
ドルは130、ポンドは245まで逝くとみてる。
896Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:09:54.78 ID:Q+GmfiRz
ストップ忘れないでね
897Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:10:12.94 ID:NaGzF25B
>>837
筑波のjaxa何度か逝ったなぁ
懐かしい
売店で売ってる宇宙食の不味さと言ったもうw
898Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:10:13.41 ID:P8sA+l+h


インドの衝撃・NHKスペシャル

今日から3夜連続放送

1月28日日曜日 第1夜 09時〜【世界を席巻するスーパー頭脳】
1月29日月曜日 第2夜 10時〜【爆発する11億の消費パワー】
1月30日火曜日 第3夜 10時〜【21世紀大国への道 〜外交・経済戦略の課題】

インドの衝撃 HP
第1夜 http://www.nhk.or.jp/special/onair/070128.html
第2夜 http://www.nhk.or.jp/special/onair/070129.html#
第3夜 http://www.nhk.or.jp/special/onair/070130.html

予告編 動画
http://www.nhk.or.jp/special/windowsmedia/player070128_01.html
899Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:10:36.05 ID:GmTsDGML
>>895
245で暴落と取っていいのでしょうか? うそつき!
900Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:10:53.55 ID:rehrXnTu
大暴落って、どこの田舎だよw
901Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:11:05.74 ID:cX9WVp+/
天皇制は世界に誇れるブランドとして考えたら超一流の証だから
なくせとか絶対思わん。
これが無かったら今の中国や朝鮮と何が違うんだと。
むしろこの辺の国が天皇どうこういうのは、単に羨ましいからだろと揶揄する。
902Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:12:08.42 ID:dH3e7ARz
>>894
だがここで円の暴落があってもおかしくないのでは?
1ヶ月数十円の円安なんて幸せすぎる
デフレも解消されるだろうし
903固定王 ◆in....AFho :2007/01/28(日) 20:13:35.15 ID:odtsJFET
>>892
世界中腐ってるよ




世界を正そうと言う精神も
やはり腐ってるのかねえ

これからどういう歴史を積み重ねて言ったらいいのかねえ
904Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:13:59.65 ID:qKb3Xh0u
G7も円安には対処はしない。
しかし245逝った後は、どうなるか分からん。
905Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:14:42.39 ID:QVg/1/qW
ポンドルは、今週中に2.0になるんだぜ
906Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:15:13.14 ID:VLh3Ooyw
毎日 円の下落で 暴落なんか必要無いって気もするけど
907Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:15:37.57 ID:Q+GmfiRz
ビジネスと円売りはべつ
ヤンキーとやりあうって楽しくないか
908固定王 ◆in....AFho :2007/01/28(日) 20:15:56.51 ID:odtsJFET
天皇制は必要だよ
我々自身が天皇である一面も持ってるから
廃止にしてもまたいずれ必要になる。
909Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:16:19.46 ID:90QPx/3q
当時は、1ヶ月で、湯路円は160円から140円を割り、
ポン円も230円台から200円を割っているな。
もっとも、状況が違っているということもあるが。
910Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:17:10.64 ID:Q+GmfiRz
天皇は壇ノ浦で終わったんじゃ
911Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:18:06.05 ID:Q+GmfiRz
ユーロってあったんかいな
912Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:18:11.74 ID:VAvpuOwA
913Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:18:37.39 ID:1Lptfmfe
クロス円はスワップ狙いが多いから
解消されれば下げは速い。
ゆっくり下落が続くなんて普通はない。
914Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:19:15.39 ID:EMOvLau0
今のほうが貿易収支の黒字の蓄積分、
円高きつくなるんじゃね?

非不胎化介入してないし。
915Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:20:14.13 ID:4gaWRiLg
>>907
ヤンキーと張り合うの凄い事だよ。
昔はfxはIBに流されてなかったから、まあ怒涛の円買いが来たもんだが
最近は、感覚が違う。あきらかに、奴らは柔軟だから同じ円売りできてる感覚あるよ
916Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:21:09.96 ID:EMOvLau0
あとは円転が必要な取引ばっかりだし。
917桜館 ◆ImAKoOTtEM :2007/01/28(日) 20:21:36.23 ID:/tjrDQIB
印度人がミンナ車買うようになったら
スズキはTOYOTAを楽勝で追い抜くな
918Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:21:50.37 ID:j1JUGEMQ
>>909
市場参加者が増えてるからそこまで動きはしないと思う思う
919Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:24:15.21 ID:QcEo17mi
ヤフーのさ、
江戸、明治の古地図で東京めぐりを楽しもう
で現在と比較して見ると、
皇居だけは変わってないんだよね。
920Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:24:33.56 ID:5LKBso9B
レートに影響及ぼすほど参加者って増えてる?
921Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:24:44.25 ID:Q+GmfiRz
ウドヨク(だったか?)とかいうメイカーの
株がほしい
インドは英語が通じるかららくだ
922Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:25:39.84 ID:cX9WVp+/
オプションの防戦というのが如何に強力なものかくらいはレート眺めていれば
実感できると思うんだけど。抜けた瞬間に値が飛んだり、タッチした瞬間に
物凄い勢いで値を戻すのもすべてオプションがらみ。
923Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:26:24.87 ID:90QPx/3q
>>918
それは、同意。
輸出入企業の存在。
924Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:26:36.04 ID:1Lptfmfe
>>1
925蟻の戸渡り ◆1or8SeyHO. :2007/01/28(日) 20:27:32.98 ID:WgWKv45j
|
|、∧
|Д゚) >>894 暴落の原因の エロいおじさんファンドの名前は何だっけ? 思い出せない・・・
⊂)
| /
926Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:28:14.39 ID:QVg/1/qW
                                               ぅぉぉぉー ヽ( ゚д゚)ノヽ(゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
927Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:31:27.46 ID:dH3e7ARz
ソロス率いるLTCM?
928NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 20:31:27.73 ID:adK7lMpJ
>>925
97−98年はビクターニーダホッファーとかLTCMとか大騒ぎだったみたいね。
もちろん、本で読んだだけだが。ニダなんか1日で崩壊だもんな。
929Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:31:57.02 ID:6kDcg168
LTCM
930Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:35:11.74 ID:7dwzX3t4
スカパーのファミ劇の
「ドリフ大爆笑」
1977年2月8日放送分
931蟻の戸渡り ◆1or8SeyHO. :2007/01/28(日) 20:35:40.27 ID:WgWKv45j
|
|、∧
|Д゚) >>927>>928>>929 サンクス LTCMだ スッキリしました
⊂)
| /
932NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 20:36:51.69 ID:adK7lMpJ
>>930 98年暴落の原因はドリフかよ!  誤爆乙
933Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:37:37.82 ID:VLh3Ooyw
>>919
江戸城→皇居 だから 変わって無いって言えば変わってないけど 変わったって言えば変わった
934Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:39:32.91 ID:tNyb9Lq/
市場参加者増えてるっても去年のドル暴落や
おととしのクロス円暴落は記憶に新しいぞ。
キウイ円なんて日本人が買い支えてるって言われてたけどあのざまだったぜ。
935ギャンブリス ◆rgAX4eHdZg :2007/01/28(日) 20:39:41.33 ID:BeU4HnMY
LTCM関連の本は実際投資に役立つぞ。彼らの理論は間違いない。
936NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 20:40:37.66 ID:adK7lMpJ
江戸城のウンコって高く売れたんだよなー。
業者はニセモノも臭いでかぎ分けられたらしい。

金持ちのところには、また金が集まる、と。
937Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:42:14.79 ID:5LKBso9B
高く売りつけたが正解じゃないの?
938NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 20:43:46.71 ID:adK7lMpJ
>>937 良質の肥料になるから人気があったんだと。義務ではなくてしっかりとした需要があったらしい。
939Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:44:16.40 ID:FLYh+NFA
こんなところでも天皇制が必要って言う奴がいるのなら天皇制は必要なんだろうなぁ
940Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:45:31.92 ID:qKb3Xh0u
BOOWY時代の氷室って、こんな軽い感じだったんだな。

http://www.youtube.com/watch?v=oF6SpEWJ7g4&mode=related&search=
941Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:45:51.55 ID:crSl2Sjx
>>934
暴落の速度レベルが違うぞ
942kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/28(日) 20:46:41.20 ID:DsOFCeyf
test
943Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:46:49.61 ID:sWbCQ2a3
まぁ、天皇家の歴史は日本の歴史でもあるからなぁ。
現存してる世界最古の王家&唯一のエンペラーだし。
944kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/28(日) 20:46:50.61 ID:DsOFCeyf
アク禁解除きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
945NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 20:47:02.85 ID:adK7lMpJ
未来レート!!!
946宮古島 ◆KlwbhqyU1A :2007/01/28(日) 20:47:21.07 ID:qXkyx2Pk
将来が不安です。
947Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:47:39.50 ID:lxsBzkmN
NAもEUも円売りだけやってりゃいいのに
948Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:47:47.19 ID:dH3e7ARz
結局戻してるしw
949Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:48:05.94 ID:N4cOwb7N
みんな知ってて未来レートを楽しんでるだろw
950Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:48:12.57 ID:vFm5dRJ/
アク禁解除きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
951kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/28(日) 20:48:34.77 ID:DsOFCeyf
>>950
なかーま
952Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:49:41.47 ID:5LKBso9B
>946
今を楽しんでいる?
953Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:50:32.09 ID:vFm5dRJ/
>>951
ごめ うそw
954Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:50:37.26 ID:GmTsDGML
おな禁解除きたアあああああああああああああああああああああああああああああ
955(;^ω^)アセアセ ◆tUhNmJjSlc :2007/01/28(日) 20:50:39.15 ID:Bc+2VO76
上田ハーローが新しくなった
なんか勝てる気がしてきた
956Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:51:04.01 ID:6kDcg168
明日の日経平均スレで拾ってきた
http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up11836.jpg
ノミネート女優
957Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:51:25.36 ID:GmTsDGML
過去が不安です。
958宮古島 ◆KlwbhqyU1A :2007/01/28(日) 20:51:37.82 ID:qXkyx2Pk
>>952
どうかな?
まぁ、普通の人に比べると、ツライことやストレスなんかは皆無ですね。
959Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:52:33.61 ID:snCmrE8w
>>935
LTCMて、要はハイレバし過ぎで氏んだんだよね。
それじゃノーベル経済学もヘッタクレもねえわな
960Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:53:00.00 ID:N4cOwb7N
>>957
逃げているのか?
961NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 20:53:19.04 ID:adK7lMpJ
>>958 ええじゃないか。嫁がいなかったら漏れも田舎でひっそりやりたいわ。
962(;^ω^)アセアセ ◆tUhNmJjSlc :2007/01/28(日) 20:53:33.89 ID:Bc+2VO76
>>959
債券だと儲けが少なくて
株で裁定やりはじめてからおかしくなったと聞いたが
あとロシア危機でおかしくなったとか
963kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/28(日) 20:53:33.42 ID:DsOFCeyf
 ∧_∧        
 ( ・ω・)=つ≡つ   >>953? ボコボコにしてやんよ
 (っ ≡つ=つ    
 /   ) babababa
 ( / ̄∪
964kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/28(日) 20:54:07.03 ID:DsOFCeyf
LTCMの一番の原因はレバレッジかけすぎ
平気で10倍以上かけてたとか
965Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:54:39.70 ID:p8Ag5u0C
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
966Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:54:47.53 ID:FLYh+NFA
実態が理論と同じように動けばいいが、そうでないときもたまにはある。そうなったらレバが高ければ死ぬ
967ギャンブリス ◆rgAX4eHdZg :2007/01/28(日) 20:54:59.87 ID:BeU4HnMY
>>959
その通り。レバレッジはダメだったが、理論そのものはめちゃくちゃ参考になるよ。
968NZD/USD 0.6700 20枚L ◆muO2iQVmuc :2007/01/28(日) 20:55:27.01 ID:adK7lMpJ
>>962 んだんだ。6ヶ月で50億$→4億$。すげえな。
969kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/28(日) 20:56:08.56 ID:DsOFCeyf
経済学の初歩で
経済学では相場の予測は出来ないって習うんだけどな

つまりレバレッジをかけすぎてはいけないことを暗に教えてくれてると俺はとった
970Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:56:16.36 ID:P8sA+l+h

インドの衝撃・NHKスペシャル

今日から3夜連続放送

1月28日日曜日 第1夜 09時〜【世界を席巻するスーパー頭脳】
1月29日月曜日 第2夜 10時〜【爆発する11億の消費パワー】
1月30日火曜日 第3夜 10時〜【21世紀大国への道 〜外交・経済戦略の課題】

インドの衝撃 HP
第1夜 http://www.nhk.or.jp/special/onair/070128.html
第2夜 http://www.nhk.or.jp/special/onair/070129.html#
第3夜 http://www.nhk.or.jp/special/onair/070130.html

予告編 動画
http://www.nhk.or.jp/special/windowsmedia/player070128_01.html
971Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:56:45.42 ID:N4cOwb7N
そろそろ足指が現れそう…
972Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:57:24.56 ID:IazSvRKC
>>965
長澤まさみみたいな可愛い子が素っ裸で部屋に乱入してくる
とか起こってほしくないんだが、貼り付けないと起きてしまうのか?
973kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/28(日) 20:58:02.39 ID:DsOFCeyf
裁定って裁定っていうけど
鞘抜きなのかアービトラージなのかで全然違うよね
鞘抜きはアービトラージと違って絶対に儲かるとは限らないけど
同じように裁定取引っていうし
974Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:58:06.50 ID:NfaE0wIR

       ('A`)  Zoo
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽだりぃ。。。。。。。
  // ̄  ̄ フ / はやくポン円下げろよ。。。
 / (___//
(______ノ
975Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:58:41.92 ID:5LKBso9B
冥土喫茶!
976Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:59:03.42 ID:Q+GmfiRz
>>972
俺もそう思う

いやだよなやっぱ
977Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:59:03.92 ID:z+yvqWyo
>592だけど結局在庫処分でセールやってた一番安かった奴買った 
東芝で地デジ内蔵160GBHDD−DVDレコーダーで5万5千円
いや〜地デジいいわあ、うちはただのブラウン管TVだけど
ノイズ、ゴーストがないだけでこんなにキレイに映るとは思わなかった
地デジ最高です
978Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:59:37.78 ID:6kDcg168
>>969
はやくいえば経済学を勉強しても、しょうがないってことだね

さて、007見よ
979Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:59:57.35 ID:5LKBso9B
orz
980Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:00:16.80 ID:Q+GmfiRz
>>972
パソコンで見れる方法を
教えてくれ
981Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:01:58.99 ID:NfaE0wIR

窓を開けてごらん
きっと素晴らしい世界が見えるはずさ


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ポン円200円!200円!
 ⊂彡
982Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:02:03.28 ID:ACoXk2Dm
最近洋画劇場007多いな
983(;^ω^)アセアセ ◆tUhNmJjSlc :2007/01/28(日) 21:02:07.76 ID:Bc+2VO76
スカイプってICQみたいだな
マイクもってないからできないけど
984kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/28(日) 21:02:22.30 ID:DsOFCeyf
>>978
そそ
経済学なんて勉強しなくても勝つやつは勝つし負けるやつは負ける
逆も同じ



ただし嘘は見抜けるようになるから
損はないと思うよ
985Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:02:45.73 ID:aXqarQaG
(#^ω^)ビキビキ
986Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:03:45.08 ID:FLYh+NFA
世の中には1の価値しかないのに2の値段で売る奴が多い。宝くじなんかはすぐにわかるけど、なかなかわかりにくいものも多い、そういうのにだまされないようにするには勉強した方がいいとは思う
987Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:03:48.07 ID:QLZDMyT3
印度印度印度
988kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/28(日) 21:04:25.58 ID:DsOFCeyf
だぶるおーせぶん
はじまた
989蟻の戸渡り ◆1or8SeyHO. :2007/01/28(日) 21:04:54.52 ID:WgWKv45j
|
|、∧
|Д゚) LTCMはエロイがゆえにハイレバであぼーんでしたね 思い込みヤバス
⊂)
| /
990Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:05:41.83 ID:/29Yeus/
経済アナリストになるんだっていって
会社辞めて転職した奴いるなぁ

アナリストなんていうもんは、胡散臭くて
役に立たないって職業って
相場やってりゃ気づくはずだろに・・・
991Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:07:22.73 ID:Rar8Ayui
1000なら明日は1万儲かる!
992Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:08:05.82 ID:5LKBso9B
アナリストって結局は評論家でしょ。評論家よりも現役、実践家でありたい。
993Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:08:07.67 ID:rehrXnTu
>>990
食えりゃいいんだよw
994Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:08:32.22 ID:qKb3Xh0u
1000なら樹海
995Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:08:39.65 ID:90QPx/3q
宝くじなんて、売り上げの半分は役人のものと聞いたしなー。
金をどぶに捨てるようなもの。
996Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:08:59.45 ID:qKb3Xh0u
1000じゃない
997Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:09:10.49 ID:z+yvqWyo
007凄いな よく」こんなシーン撮ったな
998Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:09:14.16 ID:xBxscSjn
1000なら今年の俺の利益は2億!!!!!
999Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:09:21.20 ID:5LKBso9B
1000なら宝くじ一等当たった!
1000Trader@Live!:2007/01/28(日) 21:09:31.76 ID:xBxscSjn
1000なら今年の俺の利益は10億!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。