円高?円安?part2048♪オカネドゾ-(゜д゜)ノ$

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
              £ヽ(゚д゚ ) オカネドゾー ♪
オカネドゾー ( ゚д゚)ノ¥♪
              $ヽ(゚д゚ ) オカネドゾー ♪

▼前スレ 円高?円安?part2047♪オカネドゾ-(゜д゜)ノ£
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1168435409/
▼円高?円安? 過去スレ検索 ←無料、年内で公開終了予定
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%89%7E%8D%82%81@%89%7E%88%C0&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table
▼外国為替掲示版       ←サーバーが落ちた時の避難先
http://jbbs.livedoor.jp/business/3415/
▼2ch鯖監視所        ←サーバーが落ちた時のチェック
http://users72.psychedance.com/
http://ch2.ath.cx/load/
▼円高?円安?スレ管理事務局 01
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1161345043/
▼為替チャート
http://www.dailyfx.com/FinanceChart.html
▼携帯メモ用
zeni3 http://zeni3.com/
FXOnline全通貨 http://www.fxonline.co.jp/i/index.php?lang=ja&action=view_rates&all_quotes=yes
▼土日のレートチェック用  ←土日も取引可能だが土曜朝〜月曜10時まではスプレッド極悪
http://fxtrade.oanda.com/
▼未来レート
http://www.forex-markets.com/quotes.htm
▼MetaTrader 4       ←便利なツール
http://www.metaquotes.net/downloads
▼世界時計
http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
▼各マーケットのOpenとClose、London Fixing、NY Option Cut、夏時間、冬時間
http://www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
2Trader@Live!:2007/01/11(木) 00:39:42.79 ID:S9XcAHwI
▼検証用過去3年エクセルデータ
http://futures.himawari-group.co.jp/market/chart/index.cfm
▼経済指標カレンダー
http://fx.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar.html
http://fx.himawari-group.co.jp/report/monthlycalendar.html
▼ロイターNEWS
http://today.reuters.co.jp/news/default.aspx
▼ひまわりマーケットニュース
http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html
▼米国FOMCの政策
http://www.gaitame.com/market/fomc.html
▼IMMポジション
http://www.gaitame.com/market/imm/imm_currency.xls
http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
▼WTI原油チャート
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1!&a=V:5
▼米国債・米国株式・指数・商品など為替以外のチャート
http://www.futuresource.com/
▼欧米の各種指数
http://www.w-index.com/night.htm

1枚=1万通貨単位
1ロット=10万通貨単位
1本=100万通貨単位
(注)業者によって違いあり
3Trader@Live!:2007/01/11(木) 00:39:55.33 ID:S9XcAHwI
▼米国10年債利回り
http://bigcharts.marketwatch.com/intchart/frames/frames.asp?symb=tnx&time=&freq=
▼FF金利先物
http://www.cbot.com/cbot/pub/page/0,3181,1563,00.html
▼EURIBOR金利先物
http://sinvnet.teledata.de/sis/detail/index.html?INST_ID=0000408&sym=FEU3122006F.DTB
▼ユーロ円金利先物
http://www.tfx.co.jp/mkinfo/sikyo.shtml
▼オーストラリア政策金利先物
http://www.sfe.com.au/index.html?content/prices/rtp15SfYT.html
▼ニュージーランド政策金利先物
http://www.sfe.com.au/content/prices/rtp15ZFZO.html

先物金利(%)=100-先物価格
織込み度(%)={(先物金利-現在の政策金利)/0.25}×100
*EURIBOR金利先物、ユーロ円金利先物はプレミアムを考慮する必要があり
  先物金利から0.2〜0.3%引いたものが予想政策金利。
4Trader@Live!:2007/01/11(木) 00:40:11.73 ID:S9XcAHwI
▼本スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○カワセ・ヒッキ◆QsgHe567Gc
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○表面的には相場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が
 ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、
 ||  不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹いせに荒らしたりします)
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

▼永久あぼーん推奨
◆QsgHe567Gc

▼コテハン名簿
http://www11.atwiki.jp/lam/pages/5.html

▼2ちゃんコテ投票箱@37vote.net
http://www.37vote.net/2kote/

▼市況2 嫌いなコテ選手権Part3
http://www.37vote.net/2kote/1162738103/

▼必死チェッカーもどき
http://hissi.dyndns.ws/read.php/livemarket2/
5Trader@Live!:2007/01/11(木) 00:40:25.93 ID:S9XcAHwI
▼Live19鯖は人大杉になることがあるようです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152704559/374
人大杉と出ても2ちゃんねる専用ブラウザを入れたら見れます(無料)。
また、無視放置にも、便利です。

超初心者向け2ch専用ブラウザ導入案内
http://kd57.hp.infoseek.co.jp/monazilla/
―2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)―  
http://browser2ch.web.fc2.com/

お薦め
「Jane Style」 複数の板あちこち見る、特定のIDをあぼーんするのに便利
http://janestyle.s11.xrea.com/
▼次スレの便利な探し方「Jane Style」編
右上スレッドツールバーのむしめがねのアイコンをクリック
▼IDあぼーんのやり方「Jane Style」編
あぼーんしたいIDの上で右クリック

「Jane View」 連鎖あぼーん、IDあぼーん機能あり
http://www.geocities.jp/jview2000/
「OpenJane」
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
Janeの便利な使い方
http://www9.atwiki.jp/kabutempra/pages/53.html
「Live2ch」 ちょっとログ取得が遅い
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
「A Bone」
http://abone.pos.to/
「ギコナビ」 ピンポーン♪と音がでます
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
荒らしの相手したい方は↓隔離スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1153475440/
6Trader@Live!:2007/01/11(木) 00:40:40.31 ID:S9XcAHwI
【死標前のお約束】ver1.07

・余計なアプリは終了させましたか?
・メモリ開放はしてありますか?
・予備の回線は確保してありますか?
・無停電電源装置は作動していますか?
・予備のPCは起動してありますか?
・時計合わせは済ませましたか?
・糞尿は済ませましたか?
・緊張していませんか?
・クリックの練習は済ませましたか?
・指値を入れる人は間違って入れていませんか?
・糞ポジを持っていませんか?
・今日の死標の意味を分かっていますか?
・ワイヤレスマウスの電池交換はしましたか?
・泥酔あるいはラリっていませんか?
・死標時のフェイントの値動きに注意!
・色恋沙汰や悩み事を頭の中から消して、為替に集中していますか?
・アンチウイルスソフトなどのライブアップデート機能はOFFにしてありますか?
・マウスを持つ手の筋肉はほぐしましたか?
・業者が落ちた時のために、他の業者も準備してありますか?
7Trader@Live!:2007/01/11(木) 00:40:53.66 ID:S9XcAHwI
初心者の死因

【ポジポジ病】悪性糞ポジ、手数料菌が徐々に原資を蝕む。以下の病状の原因となることも多い。高勝率の場合は無問題。
【高レバ症】早期の大儲けを狙うことで感染、原資の抵抗力を弱らせる。他の病状と併合して発症すると非常に危険。
【ナンピン死】ちょっと下がっただけで慌ててナンピンを繰り返し、死に至る。
【両建て死】精神的苦痛を緩和(現実逃避)するために使用した場合は手遅れが多く、最終的に死に至る可能性大。
【損切れず病】早期切除ですぐ健康になれるものを、放置の為に原資に転移して危険状態に。高レバ症と併合で即死。
【マイナススワップ症候群】日に日に増加するマイナススワップに耐え切れず判断を誤る。高レバ症と併合で死亡率高まる。
【スワップ痛】一度に貰うスワップを増やす為に高レバ症に感染する、間接病因。通常ならむしろ健康に良い。
【入力事故】0.1を1、LをS、両建てチェック忘れ等様々な病状がある。
【専業クラミジア】「専業になりたい」と願うが、実際は「仕事したくない」だけ、という事に気付いていない者。
【サンプラザ】現在はまだ解明されていないが、先天的に負ける能力が身に付いている選ばれた能力者の事。
8Trader@Live!:2007/01/11(木) 05:15:50.89 ID:dvE8e1wP
(ノ_ _)ノ 糞ポジ退散♪
9Trader@Live!:2007/01/11(木) 12:38:58.01 ID:HQNJFDsK
age
10Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:27:27.40 ID:EklXJL4m
記念真紀子しとくか
長かったなあ…
11Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:27:47.01 ID:Xe8o84nG
>>1
乙カレーション
12Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:27:47.13 ID:tylvEpoV
120.20で止まるようならここから日足でダイアモンドフォーメーション作りに行くかもな
13Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:28:03.29 ID:r+P85s8D
ドル円118.60S

ヽ(;´Д`)ノ
14Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:28:09.16 ID:WAgBYvC8
きたか…
15Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:28:11.16 ID:UiQceMcy
>>1
おゆ
16Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:28:11.72 ID:fmi7qXMz
戸田よ、4月にまた会おう

61 :ハッテン場戸田公園 ◆TODACKKKY2 :2007/01/11(木) 00:00:11.41 ID:BieV1X2u
120越えたら3ヶ月は本すれには来ない
断定するよ、マジで
17Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:28:15.39 ID:jnouSc7S
ぉっ
18Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:28:21.50 ID:1bn6OoJS
120.20達成で射精感
19Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:28:31.96 ID:dpZ7k2ny
お前らああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!

いくら儲けたんだよぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!???
20Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:28:45.85 ID:GRqNFbQU
トイレからショーターの雄叫びが聞こえくる職場続出!!!

     おわた!  完全におわたあ!   嫌ぁぁぁぁぁ!  MC来るううう!!
─――┬─――┬┬─――┬―─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |        | W.C || W.C |
      |      |<損義理しないと    |      ||      |
      .(><; )||      |      .  |      ||      |
      |(⊃⊂)..||      |        |      ||      |
―――┴∪∪―┴┴―――┴― ―――┴―――┴┴―――┴―
21Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:28:58.03 ID:KUngsCjm
おっつー
22Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:29:02.17 ID:8xwYjFP5
120円切ってくれ頼む
23Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:29:21.55 ID:5KEUc5IF
今日中に121キボンw
24Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:29:35.94 ID:saDPQ+ur
こんな状況でも金利あげないのだろうかね
25Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:29:37.68 ID:7unZQpBi
なんで急に上がったの?
誰かなんか言ったの?
26Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:29:39.72 ID:UiQceMcy
俺のユロドルLがあまり上がってない
円Sにすればよかった
27Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:29:42.39 ID:dpZ7k2ny
お前らああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!

いくら儲けたんだよぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!???
28Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:29:54.88 ID:X+oku7Be
円安に達成感は無いみたいだな・・・
29大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 17:29:55.58 ID:yI8kT0cS
死にたくないよ 嫌だよ・゚・(つД`)・゚・ ドル円のバカ><
30Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:30:00.85 ID:xceu1bOG
ここで、地味にEURCAD
でも買うとするか。
31Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:30:08.97 ID:8+pUqJGR
まだまだあと5円は上昇できるよドル円
32Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:30:09.60 ID:wJQ6e8l4
こいつのせいだなwww

■■■明日の日経平均を予想するスレ5153■■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1168448795/756

756 名前:ココニュウキンウシノミコト [sage] 投稿日:2007/01/11(木) 17:02:58 ID:kcpCN+LB

    バサッー バサッー
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇  
    彡 O(,,゚Д゚) /   祓いたまえー 清めたまえー
       (  P `O    明日は1$120.5円だー
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
"""~"""""~""""~"""~"""~"
33通りすがりダヨ:2007/01/11(木) 17:30:15.18 ID:Btyzsgmv
これは夢のドル円スワップ生活の始まり????
34Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:30:19.80 ID:zGe4rTku
>>27
100くらい
35Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:30:22.42 ID:5KEUc5IF
円弱すぎw
36Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:30:23.15 ID:BY+Y/Cxv
>>25
曲がり屋の大物がまた吹いたから
37Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:30:23.78 ID:s9qTJLYC
金利上げ前の最後に近い無利上げやん
38Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:30:24.61 ID:RZrtOQc0
>>27
ドルスイだからあんまり儲かってないw
39Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:30:25.06 ID:ZuS3IG5I
自分の名前を大物と名乗る事自体が恥ずかしい。
相場は儲けているやつが大物である。
本当の大物は奥ゆかしいものだ。
40Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:30:28.02 ID:EklXJL4m
>>27
114.80平均で145枚
スワッポでまたーり
41Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:30:39.52 ID:opgzNw/k
ドル売りたくなってきた〜〜
42常駐3号:2007/01/11(木) 17:30:41.17 ID:Ei1Bb8N7
久々にきれいなストッポ見たなも。
去年の高値が機能するかね。
43前スレの部長迷言集:2007/01/11(木) 17:30:41.56 ID:eT7Ovh5k
423 名前:大物 ◆TwJker8gy2 [] 投稿日:2007/01/11(木) 15:43:53.71 ID:yI8kT0cS
今日中に120超えるのは絶対に不可能だ。
120超えは10年待て。10年後には125に行くだろう。

455 名前:大物 ◆TwJker8gy2 [] 投稿日:2007/01/11(木) 15:55:28.96 ID:yI8kT0cS
120は超えない。
戸田が退場することは絶対にありえない。

868 名前:大物 ◆TwJker8gy2 [] 投稿日:2007/01/11(木) 17:15:27.81 ID:yI8kT0cS
これは幻覚だ。

979 名前:大物 ◆TwJker8gy2 [] 投稿日:2007/01/11(木) 17:25:11.43 ID:yI8kT0cS
私は正しい。何も間違っていない。勝負はまだ決まっていない。
44Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:30:53.67 ID:dpZ7k2ny
>>34
100円かよ!
45Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:30:54.62 ID:QqWrXkBv
いやしかし、121円が精一杯じゃないか?
どうしたもんかなぁ。
46Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:30:59.50 ID:6Dkoci8S
なんで、円安に振れたの?
戦時のドル買い?
鉱業指数下落で利上げ見送りのせい?
47Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:30:58.40 ID:GRqNFbQU
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: ::::|. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::
      ∧_∧ . . . .: ::::::::: ::::|  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::: ::::★:
     /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::::::::::::|      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: :::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :::::::|      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l: : : : ::::|     /;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ::::::  |     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :::
             .┌───┴───┐
             .│ショーター終了 │
────────┤              ├────────────
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │  .のお知らせ.  │:::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: └───┬───┘:::∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: :::::::::::|     :::(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::: :::::|     :::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: :::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::: ::::::|     :::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
::::::::::::::::::::::∧_∧::: ::::: :: :::::::::::|     :::(_二 / 樹 海 逝 き.  /::::
:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::::::::::::::: :|      :::l⌒/________/:::::::
::::::::::::/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::::::::: :::: :.|   ::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
:::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: :::::: :: : :::::|   ::::::||:::_,| :::||   | ::|   ::::|| ::::::||:::::::::
 ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::: ::|   ::::::||(_,ノ||. (__)  ::::|| ::::::||:::::::::
48Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:31:09.47 ID:dpZ7k2ny
>>40
すっげー

おごって。
49Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:31:13.51 ID:blTr+vpc
ちんぽ
50Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:31:36.38 ID:Zp+rfNRK
明確に抜けてキタワー。
ユロは落ちろ!
51Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:31:43.49 ID:SY0lNNXx
うあぁぁぁぁああぁぁ
なんでこの相場でSして損してんの俺!
何も考えずに円捨ててれば勝てるのかよ・・・

ま、でも121円前後で調整は入るだろーね(この思考が負ける元か?)
52Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:31:44.05 ID:zGe4rTku
>>44
んな訳ないだろ!
マソ
53Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:31:57.30 ID:Xe8o84nG
ドル/円、ロンドン終値120.20円以上ならショート総踏み上げ 

11日欧州外為市場でドル/円は、120円の節目を突破してきた。
海外投機筋には、昨年12月以降の118円前半でドルショート(売り持ち)ポジションを仕込んだまま、踏み上げられてきている向きも少なくない。
その損切りの買い戻しも、120円乗せのエネルギーとなっている。
こうしたドルショートの「しこり派」は、ロンドン終値ベースで120.20円を上回って引けると、損失確定のドル買い戻しを余儀なくされる部分が残されている。
そうなると、「ドルショートの踏み上げが、ストップロスのドル買いを誘発する一段のドル高波乱」(米系銀行)のリスクも警戒されている。 
54Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:32:02.77 ID:+02dTBnq
部長はわかってやってるんだ。
55Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:32:04.37 ID:GRqNFbQU
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'" はっは! 見ろ、ショーターがゴミのようだ!!!
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
56Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:32:09.37 ID:blTr+vpc
ドル円がこのまま行くわけない
57Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:32:09.78 ID:X+oku7Be
>>40
そんな余裕ある生活をしてみたい・・・
すわっぽだけで毎日2万以上か
58Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:32:26.05 ID:BY+Y/Cxv
マソってのはペソかなんかの単位?
59Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:32:38.54 ID:KR5YgpEJ
オージー94超えた
ユロ円156超えたのむ!
60Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:32:40.13 ID:sZVx8uKE
日本円終わってるwwwwwwwwwwwww
61Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:32:42.48 ID:HA9ODlVS
結構上がったと思ったけどまだ+60pしか上がってないのか・・・
62大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 17:32:57.43 ID:yI8kT0cS
死にたくないよ 嫌だよ・゚・(つД`)・゚・ ドル円のバカ><


63Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:33:04.27 ID:+Z5ISwdt
おまえは何もわかっていない。だいぶつの悪口はゆるさん!
64Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:33:08.48 ID:+02dTBnq
ストップ狩りが終わったらちょっと下げるだろうな
65Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:33:11.10 ID:XB6Xs9eu
うしゃああああああああ
66Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:33:13.72 ID:q+VH6OxX
誰だよ121まで吹っ飛ぶとか言ったヤツ
ぜんぜんじゃないか
67Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:33:16.63 ID:QqWrXkBv
山高ければ、谷深し

ノーポジで待つわ♪ いつまでも待つわ♪
68Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:33:22.31 ID:cSETX/ax
介入はないのか?
69Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:33:24.21 ID:H7t/Eq9E
ユーロL救われた
70Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:33:32.86 ID:aq5Vm2yI
ポンドアーヒャヒャヒャヒャ!!!!(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャ!!!!
71Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:33:33.66 ID:EAk7hSbe
偽大物w
72Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:33:36.25 ID:s7xNiAqw
円の弱さは異常
73Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:34:12.37 ID:dpZ7k2ny
スワップ目当てにFXに参入したのだぁがぁ。

ここまで円が糞とは思わなかった orz
74Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:34:19.80 ID:UWFMm9TB
ドル円いつSしたらいいかしら
75Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:34:32.09 ID:29ebL+fu
なんじゃこりゃーーーーーー   笑ら円
76Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:34:49.92 ID:H7t/Eq9E
>>73
スワップ目当てなら素直にLしてればいいものを・・・
77Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:35:00.90 ID:dpZ7k2ny
ドル円135円ロンガーが救われる日が来るのか・・・・・・・・・・・ゴクリ
78Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:35:03.93 ID:Zp+rfNRK
>>73
スワップ目当てなのに円ロング?
79Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:35:07.61 ID:+02dTBnq
>>73
じゃあ、君も大儲けできたんじゃないか
80Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:35:11.44 ID:O5UrWb+6
>>72
オカミは円安が国益だと思ってるからな
81Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:35:12.70 ID:zGe4rTku
ミナミのラーに行きたくなってきた
82Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:35:16.90 ID:SY0lNNXx
ぶっちゃけ大物って素人だよな
                                 俺もだけど
83Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:35:33.38 ID:EAk7hSbe
>>73
???
84Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:35:37.17 ID:dj11cDRe
>>73
あれほどドルはストロングバイだと言ったじゃないか
85Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:35:43.03 ID:dpZ7k2ny
>>78
>>79
いったん離隔して下で待ってる日々
86Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:36:11.21 ID:xceu1bOG
>>74
今から118.00Sを指しておけ。
そのうち刺さって、800pips程稼げる。
87Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:36:11.07 ID:0xda7W9g
しかしロンドン勢は怖いな
88大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 17:36:27.66 ID:yI8kT0cS
私はプロだ。プロ中のプロ。
このドル円上昇も想定内だ。ドル円は下がる。120.5は鋼鉄の壁だ。
89Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:36:31.72 ID:Z6Ilk9rN
ドル円はDailyピボットでみると
120.29ぐらいが今日の天井
と思う。
90Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:36:32.88 ID:q+VH6OxX
うちのお爺ちゃんの遺品
360円のドル札はいつ救われますか?
91Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:36:36.61 ID:dpZ7k2ny
このチャートおかしいよぅ、、、、、、株じゃないんだから、、、、、、、
92Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:37:09.72 ID:AH41HbDG
121円のオプションの攻防はあるのか
93Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:37:11.81 ID:SY0lNNXx
>>80
円安で美味い汁吸える連中の発言力が高すぎるからなぁ
94Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:37:20.76 ID:dj11cDRe
>>88
あんたネタ職人だなあ
95Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:37:28.80 ID:d+i4q6Pm
円安をゆるすな!
96Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:37:57.46 ID:EklXJL4m
ドル水も68.2%戻ししてたのね
97Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:38:02.46 ID:H7t/Eq9E
まだまだいくよー
98Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:38:07.20 ID:s9qTJLYC
.30超えたやん
99Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:38:09.51 ID:JR5iDSex
あー、こりゃ今野獣に120.80辺りまで粋そうだ
100Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:38:14.62 ID:BY+Y/Cxv
なに!という事は120.5確実に超えるってことだな
ロングだロング
101Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:38:19.64 ID:iisWle6C
>>88
それなんてトレイリングストップ?
102Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:38:35.48 ID:Zp+rfNRK
とまんねーwwwwwwwww
円ゴミすぎwwwwww
103Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:38:45.69 ID:8+pUqJGR
順調に切りあがっていってるね
これはNY時間で121円台到達確実だね
104Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:38:47.17 ID:X+oku7Be
ユロ円も158まで数日で戻るだろう
105Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:38:54.55 ID:6RbCCw5b
>>89
超えたぞ
106Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:39:03.58 ID:BY+Y/Cxv
曲がり屋の予言が出ましたヽ(゜∀゜)ノ

「このドル円上昇も想定内だ。ドル円は下がる。120.5は鋼鉄の壁だ。」

ということで120.5超え確実です
107Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:39:07.49 ID:OLKym7P5
も・お♪ど・お・に・も・と・ま・ら・な・い♪
108Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:39:13.56 ID:dj11cDRe
こそこそユロドルショートしてる俺
109Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:39:20.70 ID:83ujkYVI
ブレイクアウトしてしまったか
110Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:39:27.85 ID:5KEUc5IF
円がゴミのようだが利上げ見送り決定なのか?
111Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:39:32.46 ID:H7t/Eq9E
>>107
古過ぎワロタw
112Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:39:40.35 ID:s9qTJLYC
ここでどつきあいかー
113Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:39:43.36 ID:blTr+vpc
ドル円落ちろ
114Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:39:53.69 ID:X+oku7Be
ユロ円が狂ってる
115Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:39:56.26 ID:ntp0yR6Y
大物が吹けば吹くほど上がってゆくドル円・・・

まさかこのスレに大物と同意見でSしてる奴なんていないよね?ね?
116Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:40:13.18 ID:KR5YgpEJ
頭の中でドアーズの曲が鳴り響いている
117Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:40:20.77 ID:myqlawMW
逆張り派の漏れは怖くて乗れねえEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

つか、マジ121円目指してるな
118Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:40:21.66 ID:zAX0S9yj
ドル円ありえない数字を表示してるな
119為替王子1.2745S×50枚120.00L×10枚 ◆KAwasegbcw :2007/01/11(木) 17:40:22.54 ID:x1auYXTy
ドル円ホルダーになったおw
120Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:40:23.12 ID:S8Pel6eL
もう円安はとまらんな。
121Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:40:34.01 ID:x+FWFOTt
オワタ。オレオワタヨ。
122Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:40:37.90 ID:s9qTJLYC
ポン円いってみよう
123Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:40:39.51 ID:Zp+rfNRK
ユロとポンがめちゃくちゃだぉ
124Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:40:50.49 ID:dj11cDRe
部長は夢遊病者。
125Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:40:50.64 ID:c4AV0oIY
ロングの手仕舞い早すぎた……。
126Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:40:56.14 ID:8oNYdgVk
ドル買うよりユロじゃないのか普通は?
127Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:41:04.18 ID:AH41HbDG
21:00   BOE政策金利  
21:45 ECB政策金利
22:30 トリシェECB総裁定例記者会見
22:30 新規失業保険申請件数
128Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:41:09.76 ID:H7t/Eq9E
さりげなくオージーも狂ってる
129Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:41:31.87 ID:BY+Y/Cxv
大物はバーチャだからまともにポジの参考にするなよ
逆張りの目安にするのみ
130Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:41:35.28 ID:Z1anSYxg
俺も、119.95のときシャレで120.20s入れておいたが、夕飯中に携帯見て
慌てて取り消した。
なんなんだ、この勢いは!
131Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:41:36.54 ID:xceu1bOG
>>119
すげぇ。120Lなんて、去年は、一度もつけなかったぞ。120円。
132Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:41:37.89 ID:+QNEP5UH
羊94.38Lまでもが救われそうな勢いだ
133Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:42:22.14 ID:Xe8o84nG
>>130
よく間に合ったな
134Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:42:42.42 ID:1hTlBQj0
>119
不吉な死標が・・
135Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:42:55.34 ID:ZHgfWkeS
ストポ狩りきったみた
136Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:43:04.03 ID:zAX0S9yj
119.50Lと114.80Sの両建てなんだけどL決済してSしたら
幸せになれるかな
137Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:43:17.62 ID:ntp0yR6Y
これにヤンキーが参戦したら・・・がくがくぶるぶる
138Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:43:20.41 ID:OLKym7P5
>>130
夕飯、はえええなwww
139Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:43:21.48 ID:KUngsCjm
このあたりで利食ってのーぽじったお
140Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:43:32.31 ID:xceu1bOG
ユロドル反転確認。
公正レート:1.333(通称:鎌倉幕府あぼん)へゴーゴー
141Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:43:34.24 ID:X+oku7Be
今日中に130円逝っちゃえよ
142Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:44:24.44 ID:/YWKYsKi
今年も円売っておけば馬鹿でも儲かる相場なのかねぇ
143Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:44:32.97 ID:HA9ODlVS
やっぱ分かりやすいときに高レバタイトストッポが男の勝ち方だな
144Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:44:37.61 ID:UiQceMcy
ユロ円の割りにユロドルの上昇幅が少ないな
145為替王子1.2745S×50枚120.00L×10枚 ◆KAwasegbcw :2007/01/11(木) 17:44:39.55 ID:x1auYXTy
>>140 君は俺をころす気かい?
146Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:44:51.12 ID:Zp+rfNRK
この辺で休憩か。それにしても円は糞だ。
147Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:44:59.21 ID:25DtfYaL
そんな中,円を買ってるおれとサンプラザ・・・
148大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 17:45:13.73 ID:yI8kT0cS
ユーロドルはまだ反転しない。
1.283まで下がる。
149Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:45:24.02 ID:JR5iDSex
一旦120.20辺りに落ちそうだな
150Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:45:33.88 ID:Yd32yGQd
だれかこのあと10時間ほどのクロス円の展開を読んでください
151Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:45:45.35 ID:dMqoJA6y
一昨日虎の子の1000万で・・・・・
152Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:45:47.07 ID:S8Pel6eL
速水のような円高大好きじゃない限り、今年も「サルでも儲かる円売り相場」になる悪寒。
153Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:45:56.41 ID:zGe4rTku
サンプラザってもう4確定してんじゃない?
154Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:46:06.88 ID:OxO0Z90W
市況1からきますた

ちょっと統計取るから
 ドル円Lのひとはおまんこ
 Sの人はおちんこ
と書き込んでください
155Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:46:27.37 ID:BY+Y/Cxv
ユロドルが1.283まで下がるのに
120.5は超えないとかいうバカw
156Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:46:30.33 ID:dj11cDRe
>>137
超弩級円安。
円ショーターが片っ端から踏み殺されていく
157Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:46:42.56 ID:v56ptBhq
おちんこ
158Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:47:13.90 ID:Ri1M9DKr
ドル円は怖くて買えん。とは言っても売れん。

というわけで、ユロロング。
159Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:47:25.83 ID:FsB7wrYM
人材派遣業大手、ザ・アールの奥谷禮子社長が「週刊東洋経済」最新号で、
労働者の過労死などをめぐる労働環境について、労働者側に問題があるという見解を示した。

 これは9日発売の「週刊東洋経済」2007年1月13日号に掲載されたもので、
奥谷氏はインタビューの中で、「格差社会と言いますけれど、格差なんて当然出てきます。
仕方がないでしょう、能力には差があるのだから」「下流社会だの何だの、言葉遊びですよ。
そう言って甘やかすのはいかがなものか」と、同氏は労働者の収入格差を是認した。

 また、過労死問題について、「だいたい経営者は、過労死するまで働けなんて言いませんからね。
過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。ボクシングの選手と一緒」と独自の見解を述べた
上で、「自分でつらいなら、休みたいと自己主張すればいいのに、そんなことは言えない、とヘンな
自己規制をしてしまって、周囲に促されないと休みも取れない。揚げ句、会社が悪い、上司が悪いと
他人のせい。ハッキリ言って、何でもお上に決めてもらわないとできないという、今までの風土がおかしい」
と、労働者側に問題があるという考えを示した。

 さらに同氏は労働基準監督署が不要であると述べ、「「残業が多すぎる、不当だ」と思えば、
労働者が訴えれば民法で済むことじゃないですか。労使間でパッと解決できるような裁判所を
つくればいい」と私案を披露した。

 同氏は、日本航空退社後82年にザ・アールを設立。女性初の経済同友会会員として注目を集め、
現在同社社長のほか、ローソンや日本郵政の社外取締役を務める。
160阿遮羅 ◆Y77Ep0cJ5s :2007/01/11(木) 17:47:29.49 ID:BKDctDgF
ポンドル走り出すの待っているが 眠くなってきた
他は楽しそうに動いてるのに〜(´〜`)ねむい・・・
161Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:47:29.81 ID:Zp+rfNRK
>>154
ノーポジ(ドル円以外の通貨の人含む)は?
162Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:48:01.75 ID:slBvV8Vf
おまんこ
163Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:48:08.28 ID:F6+Mn7Hq
|
|、∧
|Д゚) 仕事で用意してたキターのAAを貼り損ねた
⊂)
| /
164Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:48:09.27 ID:OxO0Z90W
>>161
あなる、でお願いします
165Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:48:09.51 ID:umjjno2N
部長は優秀な逆指標だが,このスレの雰囲気もまた、
優秀な逆指標であることを忘れないようにしたい。
今はともかく,今年の今後の展開についてはね。
166Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:48:11.63 ID:7tdfNpYu
おまんこ
167Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:48:13.67 ID:OLKym7P5
168Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:48:15.44 ID:8oNYdgVk
こうやって調子こいた120円ロンガーが
後で後悔する訳だね

というか何故ここからドル円ロング出切る?

169Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:48:21.01 ID:X+oku7Be
おまんこ
170Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:48:32.71 ID:xceu1bOG
昨日のガイコム過去レート騒ぎで拾った119.22Lはどうしたもんかのぉ。w
171Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:48:38.19 ID:dYS7rcLE
おまんこ
172Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:48:40.58 ID:EAk7hSbe
>>154
       ,、,,;:((;(:::,、,、  
      ,,r'"      `ヽ、  
     /           ヽ  
    i   U       从ハ)  
     i-・==- , -・==- 人从)  
  .   i .,,ノ(、_, )ヽ、,,   ''~ノ     
     {  -=ニ=- ' U ''/"    うせろ てめえは
      ヽ,  `ニ´   ノ      
      `''ー -- 一''"|、   
   / `ヽ    ̄` ー‐' `ヽ       
  /`ヽ、_ │      Taku ハ  
  ヽ、_  /         __ |  
   /  `/i           / ,」  
173Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:48:46.19 ID:pifEU8bQ
( ゜д゜ )
174Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:48:48.02 ID:dj11cDRe
>>154
ユロドルはショートしてるけど
175Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:48:52.98 ID:Zp+rfNRK
あなる
176Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:48:59.46 ID:zGe4rTku
>>150
独のGDPが良くてユロ156.50ポンド233円
ユーロの政策金利サプライズ利上げでユロ157円ポンド234円
英の政策金利サプライズ利上げでユロ157.5円ポンド235円

米は120.50前後をいったりきたり
177Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:49:13.25 ID:JR5iDSex
ポンドルトンでいけ
178Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:49:25.76 ID:rlqrcfX5
>>168
ユロ円を150.70でロングした人達を君はなんと思う?
相場はわからんものだ
今すぐ判断をしない方がいい
179Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:49:27.11 ID:PnSjC6IL
オマンコ(゚▽゚*)
180Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:49:28.47 ID:RZrtOQc0
あなる
181Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:49:29.23 ID:dX/kppz2
昨日からの液で車買えそうヽ(´ー`)ノ
182Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:49:59.02 ID:O5UrWb+6
コレ 投機マネーの商品→ドルへの回帰って事は……



無いな
183Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:50:00.56 ID:X+oku7Be
FXで稼いだら女子高生買いまくるんだ
184為替王子1.2745S×50枚120.00L×10枚 ◆KAwasegbcw :2007/01/11(木) 17:50:12.50 ID:x1auYXTy
5人もアポな市況1のやからに乗せられてるwww
185Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:50:16.84 ID:zAX0S9yj
しかし実際120円超えてると130円行きそうな気分に奈留から怖いな
186Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:50:46.16 ID:gK6bhjHO
ちんまんこ
187Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:51:02.24 ID:qfOPTQ9r
188Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:51:04.69 ID:SY0lNNXx
おまんこ

しっかし去年FX始めた時に買ったポジをそのまま持っていれば凄い利益だったわけだな・・・
断言してもいい
最後はスワップ派が勝つ
189為替王子1.2745S×50枚120.00L×10枚 ◆KAwasegbcw :2007/01/11(木) 17:51:19.90 ID:x1auYXTy
>>183 買うのかよ><道端で拾えよ><
190Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:51:33.02 ID:KUngsCjm
ユロのほうが強かったね
ちょと失敗したな
191Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:51:53.11 ID:myqlawMW
こんな円安祭の最中でも、フリーター達は時給800円でゴミのような円を稼いでいるんだろうな・・・
192Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:52:03.77 ID:BY+Y/Cxv
>>188
ついこの間まで年末は7円下がってたわけだが
193Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:52:06.16 ID:rlqrcfX5
>>183
女子高生は買うもんじゃない作るもんだ
今から仕込めば16年後に出来上がる
ただし男子かもしれない確率が50%あるがな
194Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:52:19.62 ID:KR5YgpEJ
ユロがんがれ!超がんがれ
195Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:52:27.42 ID:Xe8o84nG
為替 :スロベニア中銀総裁 (更新:01/11 17:42)
現在のユーロ水準について深く懸念する必要はない
インフレは依然リスク、ECBは警戒続け必要なら行動すべき


為替 :藤井財務官 (更新:01/11 17:40)
為替はファンダメンタルズ反映すべきのG7声明の考えに変わりない
民需主導の経済成長を金融面から下支えしてほしい
196Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:52:28.49 ID:QqWrXkBv
>>187
うわぁ・・・マジかよ
197阿遮羅 ◆Y77Ep0cJ5s :2007/01/11(木) 17:52:46.12 ID:BKDctDgF
>>192
美味しい押し目だったね
198Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:52:53.89 ID:Yd32yGQd
>>176
す、すげえ。でもドイツGDPが普通、ゆろ英金利すえおき、
だと失望売りくるのかな?
199Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:52:55.20 ID:IUQ+YaRj
投資会社の社員って一つもこんなこと(FX)してるの?
200Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:53:05.22 ID:X+oku7Be
>>191
俺のFX時給はマイナス何百円になるんだろうか・・・
201Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:53:08.34 ID:OxO0Z90W
ご協力ありがとうございました


>>184
なめんなよオイ
お前が思ってる以上に市況1はアホだぜ
202Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:53:14.12 ID:s28h8LmY
ユーロ金利上げきたら、気絶するかも
203為替王子1.2745S×50枚120.00L×10枚 ◆KAwasegbcw :2007/01/11(木) 17:53:14.21 ID:x1auYXTy
>>188 そだよ!!あとはスワッポ率とお買いごろ感をチャックして購入!あとは放置プレーw
204Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:53:23.88 ID:Zp+rfNRK
今日はドル円とヌル山祭りだなw
205Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:53:57.73 ID:/YWKYsKi
竹中と言い中川と言い、国内から出る利上げ懸念や日銀批判発言は円安の分かりやすいトリガーだねぇ
ちょっとだけ円Sしてるけど、この水準で円S追加は怖いな。。。
206Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:54:37.29 ID:zGe4rTku
>>198
トレンドが上の時はちょい悪ぐらいの結果の場合はスルーだ。
207Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:54:50.28 ID:8oNYdgVk
>>178
ユロ円は牽制発言がなくなっていっきに突破したが
ドル円は?
明確な牽制発言はそう言えば無いなw

ユロ157ポン234で保持してるから人の事は言えんけど
208Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:55:07.80 ID:Z1anSYxg
ドル120突破、来週の金融政策決定会合で一転利上げ、株価のさらなる
大暴落、日経225先物売りの外資の大勝利。
というシナリオなのか?
209Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:55:24.30 ID:RZrtOQc0
>>203
放置してるのにいちいち叫ぶなハゲ
210Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:56:03.33 ID:Yd32yGQd
>>206
そっか。ヤンキーがノリノリで追従してくることを祈る
211Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:56:09.27 ID:Z82zA+tM
達成感売りを期待した僕が馬鹿でした、下がる気がしませんorz
212Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:56:14.41 ID:Xe8o84nG
どっかにも書いてあったけど、
こうなると2月のG7は怖いな…
213Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:56:32.52 ID:pifEU8bQ
       (;´Д`)   シコシコシコシコ
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ  
 
      ( ゚д゚ ) !
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ
 
     ( ゚д゚ )っ
      (彡ηr しこしこしこ・・・・・
.       i_ノ┘
       
    ⊂( ゚д゚ )
.     ヽ ηミ)
     (⌒) |しこしこしこ・・・・・
        三 `J
214Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:56:48.66 ID:F6+Mn7Hq
|
|、∧
|Д゚) ヌルヌル祭りも見逃せないし困りました
⊂)
| /
215Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:57:06.21 ID:Zp+rfNRK
>>211
早く損切れ。ヤンキーは容赦ないぞw
216Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:57:17.60 ID:KR5YgpEJ
もうじき漏れのオージー94.08Lが救われる
217Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:57:19.59 ID:blTr+vpc
・゚・(ノД`)・゚・。
218フェレンギ ◆ygl43Kd2u6 :2007/01/11(木) 17:57:31.16 ID:gnbx4BwR
>>188
そうでもないよ。
今はトレンドがドル高円安だからそう思うだけ。
一旦ドル安円高トレンドに移行したら自分のポジが何時日の目を見るか?
陰鬱な日々を過ごすことになるよ。

さて、遂に節目をブレイクした訳ですね。
次は当然一昨年の高値121円台が目標になる訳ですね。
さて、今回の円安トレンドの最後を飾るドル高円安、どこまで値を伸ばすか?
楽しみですね。

ここで、北の地政学リスクが噴出した場合・・・・・怖いですね。
219通りすがりダヨ:2007/01/11(木) 17:57:44.97 ID:Btyzsgmv
こりゃマジ死人が出るな・・・
220Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:57:51.47 ID:sBFRd8YY
まあ当分円安でしょうねえ。
全世界が円安を肯定しているわけだし。
221Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:57:54.51 ID:rlqrcfX5
>>207
今日ブッシュがわざわざ欧州にいる安倍に電話したんだが
その内容がイラク政策への支持のお願いだったんだよね
対日での経済云々の話じゃなくて対中の話の方が目立ってるし
222Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:58:00.32 ID:WAgBYvC8
藤井クンがなんと言おうとこの勢いは収まりつかんだろ
223為替王子1.2745S×50枚120.00L×10枚 ◆KAwasegbcw :2007/01/11(木) 17:58:15.76 ID:x1auYXTy
>>211 普通逆だろw120が相当固かったんだぞw
224Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:58:31.16 ID:QqWrXkBv
そろそろ富士山噴火や関東大震災なんか、あるんじゃね? 
225Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:58:36.53 ID:y/Zc5lOe
ショーターは早く損切りしろ
マジ退場するぞ
226Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:59:00.91 ID:Xe8o84nG
>>195の藤井に追加
為替の過度な変動、無秩序な動きは望ましくない
227Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:59:06.23 ID:blTr+vpc
やーだね
228Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:59:16.57 ID:PSzu+/Ld
今年の俺は何か違う。
もう3年連続マイナスの俺じゃないぞ。
229Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:59:35.47 ID:rlqrcfX5
>>226
藤井シカトされてやがんの
ところで尾身はどうした??なんのコメントもなしか??
230Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:59:39.74 ID:KUngsCjm
なんか一気に楽観的になったな
231Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:59:40.89 ID:JPP5BxaT
スロベニア中銀総裁 現在のユーロ水準について深く懸念する必要はない
2007/01/11(木) 17:50
インフレは依然リスク、ECBは警戒続け必要なら行動すべき。
232Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:59:44.56 ID:3lVj5/dA
117円台ショーターだけどいつナンピンすれば救われますか?
233Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:00:18.80 ID:blTr+vpc
ここでドル円ロンガの夢を打ち砕く怒涛のドル安
234Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:00:23.59 ID:JPP5BxaT
>>232
救われます
直ちにナンピンしましょう
235Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:00:26.55 ID:zGe4rTku
>>232
125円
236Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:00:27.32 ID:Yd32yGQd
ここからクロス円追加するのは無謀?すこしは押し目くるかな?
237Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:00:32.89 ID:X+oku7Be
156
238Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:00:38.22 ID:dj11cDRe
一度ドル円50円を見てみたいんだけど・・・
239Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:00:40.92 ID:y/Zc5lOe
>>232
損切り
240Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:00:42.38 ID:aq5Vm2yI
ポン円(笑)
241Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:00:55.59 ID:sBFRd8YY
>>232
125いくからドテンしろ
242Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:01:02.82 ID:KR5YgpEJ
ユーロ156回復きたーーーーーーーぁぁぁぁぁ
243Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:01:03.33 ID:JPP5BxaT
ユロドルガン( ゚д゚)ガレ
244Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:01:11.57 ID:S8Pel6eL
233こえてくるのか。
245Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:01:19.81 ID:UiQceMcy
やっとユロキタ
246Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:01:28.77 ID:Zp+rfNRK
ユロとポンさま氏ねよ、、、
247Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:01:41.65 ID:4zXV3XjA
羊単独で強いね。
248Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:01:41.56 ID:Z82zA+tM
ユロドルの勃起に期待するしかない 鳥なんか言え 
249Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:01:44.78 ID:xceu1bOG
119.20Lに119.90のSTOPをつけたので、もう負けはない。
あとはユロドル1.2950Lが1.3333になるのを待つだけ。
250大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 18:01:46.33 ID:yI8kT0cS
125なんて行くわけないだろうが
251元部長逆信者:2007/01/11(木) 18:01:48.10 ID:UqKIyvMx
やられた……_| ̄|○
252Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:02:02.11 ID:S8Pel6eL
なんか日本でプチテロがあったかのようだw
253Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:02:38.74 ID:sZVx8uKE
日本円は世界のお荷物!!!
254為替王子1.2745S×50枚120.00L×10枚 ◆KAwasegbcw :2007/01/11(木) 18:02:59.07 ID:x1auYXTy
,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
.       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
.      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;/l;;/|;;|
      !、!.!、;i'l/:|ノ`l/、|ノ
      /:: :: :: :: :: :: :: :: :: \
      ,!: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /::'i
      l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :/;:::::::|
.     |:: :: :: :: :: :: :: :: :: i/:::::::::|
    |:: :: :: :: :: :: :: :: :: |::::::::::::::l
     |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :T´ l ̄l
.    | :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|  |  |
    | :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: |  |  |   _, , ...:-:-┐
    |_:_:_:_:_:_:__:|  ,!、 `T´|    _/
     |;';';'';'';;''::''::''::' :: :: ::|  l,,i__,.,.!´!,:-‐:''´ >>249 アポか?
     |:: ::l::`':Tー:: :: :: :: ::|
     |:: ::l:: :: :|:: :: :: :: :: ::|
    \:_:_;;,-!、:: :: :: : ,:‐,'
       |; ; ;|`ー'T´' ' |
      i'    i'   i   i

255Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:03:01.33 ID:SY0lNNXx
>>218
それが俺がFX始めた頃はj円113円台だっんだわ
当時は110円切ったところで買えなくて高値で掴んだ感があったんだけどな
まさか120円いくとはよ・・・
256Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:03:37.37 ID:2r/FSJMy
5時にきた。早速ユロ円ロング。
スプと手数料を入れて、155.76が損益分岐点。
デフォルトで25ピピ上で売り差ししたけど、いくらにするのがいいでしょうか?m(_ _)m
257Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:03:41.26 ID:EAk7hSbe

   (⌒)     
/ ̄ ̄|       ∧_∧  
| ||.  |       (゚∀゚  ) 156 キタ━━━!! 
\__|    ========  \ 
  |   |   /※※※※ゞノ,_) 
258Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:03:43.68 ID:dj11cDRe
ほら見ろ部長がアリに見える
259Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:03:59.62 ID:zGe4rTku
ちゃんと貼れ
修正
               ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
.       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
.      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;/l;;/|;;|
      !、!.!、;i'l/:|ノ`l/、|ノ
      /:: :: :: :: :: :: :: :: :: \
      ,!: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /::'i
      l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :/;:::::::|
.     |:: :: :: :: :: :: :: :: :: i/:::::::::|
    |:: :: :: :: :: :: :: :: :: |::::::::::::::l
     |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :T´ l ̄l
.    | :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|  |  |
    | :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: |  |  |   _, , ...:-:-┐
    |_:_:_:_:_:_:__:|  ,!、 `T´|    _/
     |;';';'';'';;''::''::''::' :: :: ::|  l,,i__,.,.!´!,:-‐:''´ >>249 アポか?
     |:: ::l::`':Tー:: :: :: :: ::|
     |:: ::l:: :: :|:: :: :: :: :: ::|
    \:_:_;;,-!、:: :: :: : ,:‐,'
       |; ; ;|`ー'T´' ' |
      i'    i'   i   i
260Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:04:48.75 ID:s28h8LmY
円オワタ
261Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:05:01.13 ID:myqlawMW
>>256
ユロ円は、デイトレ派でなければリミット入れなくてOK
ストップは入れとけよー。
262Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:05:08.72 ID:i1OHzs2k
円弱すぎだろ
263大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 18:05:22.57 ID:yI8kT0cS
ユーロドルは下がる。
まだ買い場ではない。1.283まで下がる。
264Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:05:36.29 ID:WAgBYvC8
>>254,259
パラサイトか?
265Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:05:40.17 ID:8xwYjFP5
ここで元の切り上げの噂だけでもいいから・・・><
266Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:06:05.20 ID:QqWrXkBv
これじゃぁ、海外に日本円以外でお金を移せない。
267Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:06:12.40 ID:ntp0yR6Y
オセアニアの強さよ・・・キウイかわいいよ、キウイ・・・
268Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:06:15.70 ID:aq5Vm2yI
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃   ショーター  ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃          ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_糞_|  .|_便_|     |_____|     |_便_|  .|_糞_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
269Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:06:20.43 ID:Zp+rfNRK
ドル円120、ユロ円156、ポン円233、羊円94、キウイ円83
円はうんこ。
270Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:06:36.62 ID:i1OHzs2k
ドル円が強いうちはユロドルも上値が重いんだよ
だからドルくたばれ
271Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:06:42.40 ID:SY0lNNXx
ポン円すげーな
今朝見た時は230円台だったぞ
272Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:07:29.88 ID:eKp6yNi2
>>255
私のときはポン様190円。
まさか230円超えるとは・・・
273Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:07:40.02 ID:GRqNFbQU
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; ドル円120円は鉄壁
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
274Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:07:50.55 ID:dj11cDRe
ブルガリア円80円突破するかもしれない
275Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:07:57.87 ID:Ve4dC0rL
粗いラインになってるなあ(´ー`)y-~~
276Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:08:06.26 ID:myqlawMW
儲けたところで、口座に入ってくるのは円なんだよな・・・

円イラネ
277Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:08:29.84 ID:xceu1bOG
>120円台での底固めに成功すれば2005年12月に付けたこの年の高値である121円40銭前後への上昇をうかがう場面もあろう。


そこから6円くらい落ちたわけだが。
278Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:08:31.45 ID:sZVx8uKE
>>276
現引きしろよ
279Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:09:09.47 ID:GRqNFbQU
        : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
 凸凸凸凸凸  : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  120円が底堅かったから
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::  ショートポジとったのに・・・・・・
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄     やっぱ円売り加速かよ・・・
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
280Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:09:19.44 ID:X+oku7Be
ユロ円もがんばって今日中に157逝ってしまえ
281Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:09:23.19 ID:S8Pel6eL
ポン円200.45ロングを201.55でしきった俺は神だな・・・orz
282Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:09:49.83 ID:pifEU8bQ
283Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:09:53.75 ID:Y9d/ikki
大物って同和か?
284Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:10:02.34 ID:GkrUlcNo
素人なんですけど
円安ってことは今ドルを売れば
利上げで円高になったときに大もうけ
できるんじゃないのですか?
285上司にセクハラされているボク ◆9BvFLhWsyc :2007/01/11(木) 18:10:14.66 ID:48nWCmK3
>>263
ユロドル50枚ロングしました!
286Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:10:43.60 ID:X+oku7Be
>>284
利上げで円高になるとは限らない。
この前のゼロ金利解除は円安になったし。
287Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:10:43.97 ID:oR9t9cgp
ドル円は130円目指すだろう。
昨夜の貿易赤字縮小で双子の赤字懸念完全払拭された、
今夜、財政赤字改善でさらにそれを確認するだろう。

もはやドル円の勢いは止まらない。
3月までに125円は突破する。
ユーロドルも1.25切る。
288上司にセクハラされているボク ◆9BvFLhWsyc :2007/01/11(木) 18:10:44.80 ID:48nWCmK3
>>284
そういうことです。
289Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:10:45.03 ID:S8Pel6eL
利上げされても円高にふれるかどうか・・・ちょっとした押し目くらいにはなりそうだけど。
290Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:10:49.90 ID:xceu1bOG
なんかキタ。


練習


と思ったら、本番だった
291Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:11:39.58 ID:T72w54rR
戦争起こるのと違うか?
292Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:11:57.95 ID:Yd32yGQd
すげえ12月に20万で再開したのが今70つけたよ
293Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:12:10.24 ID:xceu1bOG
ポンドル1.7777Sが夢じゃなくなってきた、ってことですよね?
294Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:12:19.72 ID:+02dTBnq
>>284
利上げがあればな
295Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:12:35.04 ID:Agu7R6+/
>>281

ポン円194.3Lを193.8で損切った庶民だが
何か?
296Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:12:38.50 ID:Tz5VtRoO
>>292
おめぇ。適度に離隔しながらどんどん増やせw
297Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:12:45.56 ID:aq5Vm2yI
早ければヤンキー時間で121もありえるのか。
298Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:12:52.42 ID:oR9t9cgp
イラク派兵もブッシュが最後通告を突きつけた。
増派はこれが最後で期間限定の一時的措置。
イラク戦費がなくなるだけで、アメリカは財政黒字国に転換するだろう。

ドルは財政黒字と高金利を誇った水準まで回復する。
ドル円は135円、ユーロドルでも1.1台を目指すだろう。
299Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:13:03.51 ID:tuCez4eY
あれ俺のポジがない
300Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:13:20.60 ID:dj11cDRe
>>292
欲張ると死ぬよ
301Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:13:26.21 ID:SY0lNNXx
ttp://panky.blog21.fc2.com/
このアマの言う事を信じてればな
こいつ以前にポジ前晒してたけど利益すげーぞ

+アフェリ利益も凄そうw
302Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:13:30.08 ID:B5AqKvGl
利上げで円高に振れたらな・・・

キャリトレも大部分は解消されただろし だいぶ織り込み始めてるから無理ぽいな

選挙終わって利上げでズドンになるかもだけど
303Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:13:39.04 ID:GkrUlcNo
今からドル買い参戦は厳しいですか?
304Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:13:54.33 ID:EAk7hSbe
>>284
どの程度利上げするかにもよる
他通貨比で雀の涙程度では(ry
305Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:13:58.10 ID:zGe4rTku
>>299
それは早く損切れてメデタイ事じゃないか。
それともリミットにかかったのか?それなら残念。
306Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:14:42.34 ID:Y+t198zy
リアルは損切り
バーチャは爆益
orz
307Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:15:33.42 ID:oR9t9cgp
これからがドル買いの本番だ。
過去すべての相場で、いずれもアメリカが利上げを停止した以後で、
ドルの最高値をつけている。

つまり、利上げ最中時の121円高値は間違いなく突破する、
今日にも突破してもおかしくない。
308Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:16:07.67 ID:c4AV0oIY
ロンガが浮かれまくってるのでここは様子見。
309Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:16:20.38 ID:T72w54rR
やっと止まったか?
310Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:16:20.83 ID:TUD/Xi+s
12月に利上げしてりゃ良かったのにホンとバカだな日銀
元から大して信用されてなかったけどついにオオカミ少年並みの扱いか
311宮古島@3時間のバイト中:2007/01/11(木) 18:16:22.69 ID:sFtn1Bsu
まぁ、爆益と言っても過言ではないだろう。

短時間でGJオレ!!
312Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:16:37.85 ID:851mGZfn
>>306
わーい!俺が居るーw

なんだろね?このリアルの逆へ行く様は。。。
バーチャ見ると哀しくなってくるよ。。orz
313Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:16:41.35 ID:Yd32yGQd
>>296
利確のやりかたがわかんねえや。たとえば230、230.5、231、231.5って
2枚ずつあったらどう切っていけばいいんだ?
314Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:16:54.27 ID:blTr+vpc
またバラバラ殺人だ
315Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:16:58.37 ID:RZrtOQc0
>>311
おまえは離隔しないんだからダメw
316Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:17:03.99 ID:i1OHzs2k
為替にオーバーシュートはつき物だから121円あるかもね
半年後は106円だけど
317Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:17:21.68 ID:dj11cDRe
トレダビFX景品狙いでやってみるか
318Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:17:33.27 ID:Vj7/QHJm
おお!120越えてる!
苦節1年ちょい。やっとこの時が。
今日は寿司でも食べよう。
319Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:17:37.25 ID:+02dTBnq
来週の火曜日が山場か
320Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:18:20.49 ID:+02dTBnq
円高なんて、アメリカ景気が鈍化して利下げしてくるまで来ないよ
321Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:18:21.92 ID:zGe4rTku
本屋が山田
322Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:18:52.28 ID:dj11cDRe
ていうか景品見たら大したのがねー
323Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:19:02.49 ID:Zp+rfNRK
ヌル山のスレ流れ速杉w
324Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:19:04.59 ID:ZoerZCw3
今帰ってきた。今日起こった出来事が良く分からんのだが、
また円売かっ てヤツ?
325Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:19:10.87 ID:oR9t9cgp
日本の景気がさえない中で日銀が利上げできない一方で、
アメリカは今年から景気再拡大が見込まれている。
年後半には利上げも意識しなければいけなことになるかもしれない。
326Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:19:17.02 ID:rlqrcfX5
浅井某って人が1ドル600円になるって去年の秋に本出してたおー
327Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:19:28.63 ID:ntp0yR6Y
>>307
それに加えてドル利下げ局面でも実はドル高なんだよね〜

煽り抜きで123円で折り返しが本線なわし。
328Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:19:29.55 ID:vGgbsbBK
利上げするからこそ上げてる
だから実際利上げしても押し目にしかならない
円安トレンドは不変
329宮古島@3時間のバイト中:2007/01/11(木) 18:19:51.61 ID:sFtn1Bsu
>>315
離隔なんかしません><
全ポジ買値でストップいれて、バイト終わってから
考えるかな〜

ドル円追加L発射!!
330Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:19:54.08 ID:URsLCLO1
ほうらね。俺がドル円ポジったら垂れてきたorz
331Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:20:16.91 ID:6v4YWYQh
ドル円105円以下になるまで1年半ぐらいはかかりそうだ
でも半年以内に110円を割りそうな気もするし
332Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:20:21.18 ID:xceu1bOG
マジレスすると、次の新月は1/19(金)
前の満月1/4(木)でポジったやつは、1/19あたりで一度決済するのが吉。
333Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:20:27.55 ID:i1OHzs2k
ドル円ポジるならユロ円かポン円の方がいいだろ
334Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:20:31.07 ID:mJlfAnfY
急激な円安は誰も喜ばない
335Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:20:33.51 ID:tuCez4eY
>>307
そうだなもう過去の認識は削除しないと
いけないようだね。
ドルを止めるのはもう中国元の自由化しかないのかもしれない。
今までがなんでもかんでもドルを売ると言う流れだったけど
もうドルの押し目買いでトレンドが変わるまでいけるのかもしれん。
ユロも強いがアメと欧州がどちらも強いと資本はアメに流れるか。
しかし俺はアメリカを信じない
336大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 18:20:50.03 ID:yI8kT0cS
これは円安最終局面だ。
上昇しても1122.5が限界だ。上値余地は少ない。
337Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:20:56.83 ID:RZrtOQc0
>>329
それだからLCになるんだよw
338Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:21:10.48 ID:somZbH45
市況2四字熟語
「実損仮益」
読み「ジッソンカエキ」
>>306
339大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 18:21:11.37 ID:yI8kT0cS
訂正 122.5だ。
340Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:21:19.37 ID:O5UrWb+6
円安だから景気が冴えないって
無いか
341Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:21:32.13 ID:dj11cDRe
優勝賞金10万ドルとかそんなの無いかなあ
342Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:21:32.62 ID:umjjno2N
まあ、為替でファンダなんてアレに過ぎないけどな
343Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:21:33.58 ID:+02dTBnq
まだ、急激な円安ってほどでもないけどな
344Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:21:36.87 ID:t4ZuGNgw
>>313
どれから切っても実は同じこと
だから端っこから順に切っていけ
だが上から切っておくと含み益で残せるから年末に調整で有利かもしれん
345Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:21:39.16 ID:slBvV8Vf
ドル円追加L発射!! (`・ω・´)
346Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:22:05.50 ID:EAk7hSbe
>>329
つ トレーリングストップ
347Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:22:27.63 ID:Ve4dC0rL
今日は下弦のお月様だなあ(´ー`)y-~~
348Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:22:49.68 ID:oR9t9cgp
金利差拡大でさらにドル円は円安水準に迫ってもおかしくない。
121円をブレイクして上昇していけば、長期チャートで140円が目安となる。
07年後半以降さらに金利差が拡大することになれば、
140円を目指して長期的に上昇が見込まれる。
349Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:22:49.78 ID:+02dTBnq
>>340
円安で物価が上げられても実質所得が減るから内需にはマイナスではあるわな
350Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:22:57.66 ID:i1OHzs2k
ユロドルとポンドルが噴きそうだ
351Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:23:32.25 ID:xceu1bOG
朝起きて、ドル円が115円を切っていたら1枚買え。
この遺言を忠実に守った甲斐があったというものだな。
352元部長逆信者:2007/01/11(木) 18:23:33.64 ID:uCYdtmFX
45000円もマイナスだー!25000円も買っていたのに!10万円の口座が35000円になっちまった!
353Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:23:54.31 ID:T8N1x/qM
度店した。おそいかな・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
354Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:24:52.33 ID:kVHO3NL0
そのドテンがまた傷口を広げるわけだw
355Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:25:03.21 ID:jN/PSQQ0
スキャル派なら今こそクロス円ショートだろうに。
356Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:25:04.69 ID:Xe8o84nG
とりあえずポンさまの指標か
357Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:25:11.37 ID:EAk7hSbe

   (⌒)     
/ ̄ ̄|       ∧_∧  
| ||.  |       (゚∀゚  )  ポン様指標まで@5分 
\__|    ========  \ 
  |   |   /※※※※ゞノ,_) 
358Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:25:30.34 ID:+02dTBnq
遅いっていうか、ポジション整理するだけして押し目まで待てばいいのに
359Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:25:34.61 ID:eT7Ovh5k
>>336
何回予測修正すれば気が済むんだよ、いいかげん消えろ
360Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:25:51.28 ID:kVHO3NL0
120.5でもう2-3枚Sしたいなあ・・・
361Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:25:51.78 ID:xceu1bOG
ユロドルが反転したっぽいので、お試しに
EUR/CAD ロング
362Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:25:57.66 ID:T72w54rR
もう死にたい
363Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:26:22.67 ID:oR9t9cgp
金利差拡大、財政黒字転換、貿易赤字縮小、このトリプルファンダメンタルズがそろえば、
ドル円は150円を目指してもおかしくない。
121円高値ブレイクは、そのすべての始まりになるだろう。
364Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:26:27.54 ID:blTr+vpc
( ゚д゚ ) うんこー
365Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:26:36.16 ID:jN/PSQQ0
ドル円1000円越えか。
部長大きく出たな。
366Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:26:51.45 ID:Ve4dC0rL
( ゚д゚ )
367Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:27:34.00 ID:ntp0yR6Y
負けが込みだすと傷口が化膿しはじめるよね。
負けが負けを呼ぶ恐怖の連鎖が
368Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:28:00.95 ID:Yd32yGQd
>>344
なるほど。230円台のはドル円115円と一緒に残しておくよ。
さんくす。
369Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:28:21.70 ID:s7xNiAqw
ポン様指標でどっかんこいやー
370YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 18:28:42.89 ID:pU9TjkmS
ドルは強かった。
爆益でつ。ポン、羊&カナダ
371Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:28:51.34 ID:d+i4q6Pm
くそっ!
372Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:29:08.00 ID:dj11cDRe
>>336
それ逆に見てみたいぞ
373kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 18:29:17.96 ID:oqUp2TTa
昼寝から起きたら逆指値の120.03が刺さってて
びっくりした件

なんかあった?
374貼り屋 ◆SvGCGWFzFk :2007/01/11(木) 18:29:41.94 ID:g/l++0Lv
竹中元経済財政担当相-2 (更新:01/11 18:23)
金融政策を動かせる状況にはない
ベースマネー変化率マイナス20%は戦後最大の引き締め
金融政策を適切に運営すればデフレは克服できる


伊藤東大教授 (更新:01/11 18:25)
金利を来週の決定会合で上げる理由見当たらない
今年2%程度の成長可能
個人消費に火がつけば上ぶれするが、可能性高くない
375Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:29:50.72 ID:Xe8o84nG
>>373
無理やり120突破したってだけぽ。
376Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:30:17.97 ID:jN/PSQQ0
円弱い円弱いって言ってるけど、
ユロ円もポン円も羊円もキウイ円も年末の水準には全然届いてないんだよな。
377¥£$マン:2007/01/11(木) 18:30:29.98 ID:dwFkhe5Z
結局円安へ突き進むのですか?
378貼り屋 ◆SvGCGWFzFk :2007/01/11(木) 18:30:41.04 ID:g/l++0Lv
英経済指標   予想 : 結果 : 前回
18:30 鉱工業生産-11月 0.3% 0.5% -0.8%
379Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:30:56.49 ID:Xe8o84nG
ポン様いいな
380Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:30:58.51 ID:i1OHzs2k
ポンきたな
381kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 18:31:19.11 ID:oqUp2TTa
>>375
そうなんだ
さんくす

このロングはまったり持ち越すぬ
382貼り屋 ◆SvGCGWFzFk :2007/01/11(木) 18:31:20.02 ID:g/l++0Lv
英経済指標   予想 : 結果 : 前回

18:30 鉱工業生産-11月 0.3% 0.5% -0.8%
18:30 鉱工業生産-11月(前年比) 0.4% 0.8% 0.8%
18:30 製造業生産高-11月 0.2% 0.3% -0.3%
18:30 製造業生産高-11月(前年比) 2.3% 2.4% 2.6%

南ア
18:30 SACOB 景況感指数-12月 N/A 103.5 103.2
383Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:31:31.49 ID:CJVb0e46
ポン円500pips抜き達成!!



0.3枚でorz
384Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:31:54.94 ID:tylvEpoV
ポン様ったら><;
385YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 18:31:56.52 ID:pU9TjkmS
年末というより年初に円が急落したんだおね。

今回は深追いしていたから結構緊張感ありますた。
386Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:32:00.88 ID:X+oku7Be
ポン様は240も遠くないな
387Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:32:01.11 ID:jN/PSQQ0
ポン様指標いいな
388Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:32:10.00 ID:Tz5VtRoO
MJ注文とおらねw
389Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:32:23.56 ID:dj11cDRe
>>383
いいじゃねーか
損するよりマシだろ
390貼り屋 ◆SvGCGWFzFk :2007/01/11(木) 18:32:27.49 ID:g/l++0Lv
18:30 (英) 11月鉱工業生産 [前月比] 前回)-0.8%→-0.6%
18:30 (英) 11月製造業生産高 [前月比] 前回)-0.4%→-0.3%
391大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 18:32:33.64 ID:yI8kT0cS
こんな円安で内需が強くなるわけないだろうが。
内需を強くしたかったら円の価値を上げろよ。
政治家はアホか。飲食店は死にそうになってる。
392Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:32:48.97 ID:U3mkaau9
あああ・・・
393Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:32:48.96 ID:+02dTBnq
ロンガーだから、基本損切りはしない
394Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:32:50.40 ID:kVHO3NL0
一応、日銀の利上げが無いってことが材料になってるけどな

ただ、まあこれ以上利下げ出来る訳もないし
貿易は黒字だし
厳密には、その場の勢いで円安なってるだけ
395Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:32:52.52 ID:Xe8o84nG
ハリーおつー
396Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:33:05.30 ID:yNw7DSsZ
毎度ハリーの仕事には鳥肌がたつなぁ。おつです
397Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:33:07.78 ID:MqsO7st/
今帰宅

正直ビビッた
ドル円120突破かよ・・
398Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:33:10.14 ID:KUngsCjm
ポン様すげえ暴れっぷりだね
399YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 18:33:20.01 ID:pU9TjkmS
国内の消費はまだまだ冷えているお。
400Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:33:53.41 ID:xceu1bOG
ポン円のラッキーポジは、もちろん、234.56
401kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 18:34:04.50 ID:oqUp2TTa
ハリー
彗星のようなスピードおちゅ
402Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:34:23.54 ID:MqsO7st/
戸田LCか・・
403Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:34:58.07 ID:fmi7qXMz
カナ円暴走中?
404Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:35:18.38 ID:dj11cDRe
>>391
無駄に金を動かさない連中が多いのが悪いだけだ
405ござる ◆NfEl4OrE/U :2007/01/11(木) 18:35:20.20 ID:UTGtM/Xu
キャナ円104円くるこれ!
406Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:35:38.96 ID:tylvEpoV
こう円安だと飲食店も輸入食材使わずに「国産にこだわりました!」とか
売り文句にしちゃう戦略使えるんじゃないか
407Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:36:23.56 ID:RrX5CfzD
今日はポン様の日です
408Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:36:35.31 ID:uPemM99m
結婚前に大勝負と思い、FXを始めたのが一年前・・・
1000万から始まり→1200→1500ときていたが
この年末年始でついに350万まで減少
どうしよう・・・・
結婚資金使い込んじゃった・・・
409Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:36:37.92 ID:dj11cDRe
>>406
焼肉屋だと国産牛しか使わないと公言してる所あるよ
410Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:36:47.57 ID:IazpQ/6R
ドル円落ちます
411Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:36:51.41 ID:8oNYdgVk
8日の朝に300万近く含み損あったのに
なんか今日中にプラ転しそうなんだが
412Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:37:09.27 ID:JPP5BxaT
今夜はECB
1.3回復する絶好のチャンス
413Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:37:20.09 ID:+02dTBnq
>>404
とはいえ消費性向の高い若年層の失業率が高いからしょうがねっちゃしょうがねんじゃね
414Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:37:21.04 ID:xceu1bOG
ドル円の1日の値幅は必ず1円以上あるから、120.50を一度はつけるよ。
415Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:37:31.11 ID:lt4lrSLL
ポン様3円あげって・・・さすがでつね
416Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:37:34.67 ID:i1OHzs2k
ユロドルが反転したならドル円は落ちる
417ござる ◆NfEl4OrE/U :2007/01/11(木) 18:37:56.19 ID:UTGtM/Xu
>408
つ「どきっ!二人だけの結婚式」
418Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:38:37.04 ID:seTkkWlA
ポン様ゆろを上に引っ張っていってくれ
419Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:38:48.16 ID:U3mkaau9
>>408
 ,,、、,
 (・e・)
 ゚し-J゚
420Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:38:50.82 ID:Ve4dC0rL
欧州株をみてるとやっぱり株のターンなのかな。
政策金利で荒れるかもなあ。
421大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 18:39:10.29 ID:yI8kT0cS
日銀は金利を上げろ。
定期預金の利率が3%超えれば日本の消費は回復する。
422Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:39:24.30 ID:yiB0P/01
夕方、今日は横ばいかなと思って買い物出かけたら
なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜〜〜
現在マイナス17万orz
423Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:39:28.29 ID:Xe8o84nG
>>419
ナツカシス
さちこ今どうしてるんだろうなあ…。
424YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 18:39:30.81 ID:pU9TjkmS
>>408
ワシの結婚式、20万円也。近所の協会にて。
350万円あったら工夫次第で豪華な式あげられるお。
425kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 18:39:39.99 ID:oqUp2TTa
今利上げたら内需崩壊だろうなあ
426Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:39:40.64 ID:S47OPFSU
部長の発言を読むたびに自分は正しくて相場は間違ってると考えてはいけないと
再認識させられるから大変いい勉強になる
427Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:39:40.50 ID:EAk7hSbe
>>419
さちこw
428Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:39:53.17 ID:+02dTBnq
>>408
その前に相手はいるの?
429Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:39:53.94 ID:Xe8o84nG
ポン様1.94回復するのかな
430宮古島@3時間のバイト中:2007/01/11(木) 18:40:01.73 ID:sFtn1Bsu
カナ円つえぇ!
足指クサスさんも助かったねw
431Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:40:02.84 ID:JPP5BxaT
>>421
利率が上がると消費は減るんじゃないの?
432Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:40:10.87 ID:ZoerZCw3
相場に絶対はない。
週末にはドル円が115円を突破する可能性もある。
433Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:40:18.52 ID:s7xNiAqw
円だけが売られていくな
434YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 18:40:27.90 ID:pU9TjkmS
>>421
3%!? 雇用が思い切り冷え込む。
いまだ借金経営者は大勢いるし
435Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:40:33.74 ID:S8Pel6eL
ポンエン上がりすぎだろw
436 :2007/01/11(木) 18:40:34.62 ID:TL6rSsCK
ポンさんがんばれ〜
437Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:40:53.29 ID:RrX5CfzD
>>419
ワロスw
さちこいたら今日なんかどうなってたんだろうなw
438Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:40:57.60 ID:+02dTBnq
>>421
むちゃくちゃな事言うな。税金上げたら消費増えるって言ってるのと変わらんぞ
439Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:41:06.57 ID:dj11cDRe
>>421
住宅金利に右往左往してる人がどれだけいると思ってるんだよ。
馬鹿かお前は
440大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 18:41:26.37 ID:yI8kT0cS
>>431
何で消費が減るんだよ。借金して消費してる日本人なんていない。
441Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:41:27.89 ID:Xe8o84nG
ポン様1.94回復
442Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:41:31.57 ID:JPP5BxaT
ポンドルすげえな
443Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:41:34.75 ID:d+i4q6Pm
ぜんぜんサガンネーきょとん
444Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:41:39.48 ID:X+oku7Be
欧州勢復活だな
445YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 18:41:56.13 ID:pU9TjkmS
どうでもいいけど、ポン様爆発。
ここ半年で最高の益でますた。
446Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:42:05.76 ID:tuCez4eY
>>408
おまいの結婚相手はサチコか?
447Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:42:15.68 ID:s9qTJLYC
アゲアゲなドル円。でも月足も見逃せんのだった。
448大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 18:42:17.95 ID:yI8kT0cS
住宅ローンなんて普通、長期固定ローンで組むだろうが。
449宮古島@3時間のバイト中:2007/01/11(木) 18:42:18.95 ID:sFtn1Bsu
フィリピン嫁さんストップいれてなかったら、大ダメージやな。
450Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:42:23.02 ID:Ri1M9DKr
指標だだ漏れだろうから、この様子だとGDPいいかもんようこ。
451kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 18:42:31.73 ID:oqUp2TTa
>>440
・・・
452Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:42:34.14 ID:H7t/Eq9E
ポンドあほやああああああああああ
453Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:42:42.76 ID:slBvV8Vf
原資回復まで、あと・・・(´・ω・`)
454Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:42:49.83 ID:saDPQ+ur
ポン円爆アゲにおしっこちびりそう
455Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:42:50.99 ID:+02dTBnq
>>440
金利上げたら流動性が低下するに決まってるだろ
常識的に考えて
456Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:42:53.45 ID:Ve4dC0rL
色々と変わってきている中で英時間に
羊をひっぱる筋は毎度ながらの活躍か。
457Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:43:02.64 ID:dj11cDRe
>>440
部長はクレカ持ってないの?
458Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:43:31.09 ID:xceu1bOG
>>432
つSTOP安:比例配分
459Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:43:34.75 ID:jN/PSQQ0
先月始めて300→328→319。(税、経費差し引き後)
今年に入ってからは1勝6敗だけど、+が12万−が21万で計−9万。
ドルスイLの含み益は勘定に入れてない。


チキン賭けと損切り様様って感じ。
460Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:43:35.24 ID:X+oku7Be
南ア12月SACOB景況感指数は前月より強い結果となったが、南アフリカ・ランド(ZAR)は反応薄。
 ドル/ZARは7.3ZAR近辺で小動き、ZAR円も16円半ばで落ち着いた動きが続いている。
 18時38分現在、ドル/ZARは7.3063ZAR、ZAR円は16.4689円で推移。(了)
461kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 18:43:37.92 ID:oqUp2TTa
俺の糞ポジの羊円94.56Lが救われそうな件
462Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:43:52.28 ID:aq5Vm2yI
ポン円ハゲワロス
463大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 18:43:57.17 ID:yI8kT0cS
クレカは一括払いが普通だろうが。
リボ払いなんて貧乏人だ。そんな貧乏人は日本にはいない。
464Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:43:58.98 ID:KR5YgpEJ
だからなんでランド円下がってんだよ!!!w
465Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:44:24.82 ID:Ef+CQtig
ポン様おソロシス・・・・・・
466Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:44:26.88 ID:MqsO7st/
「円は通貨では無い」・・まさにその通りだったな・・orz
467Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:44:28.36 ID:vKLIKbMn
負けた負けた

欲張ってつい追加した分と、ストップ10ピピ広げた甘さが傷広げたなあ

やや市場のノリが恐いな
ネズミこうと同じ、人気が出ればうえだけかな
468Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:44:31.10 ID:+02dTBnq
>>463
住宅金利を考えろ
469大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 18:44:35.42 ID:yI8kT0cS
だからランド円は下がる。
徹底的に売りだ。
470Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:44:44.53 ID:JPP5BxaT
部長がご乱心です。
471Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:44:45.94 ID:HA9ODlVS
もうあかん。あかんねん
472Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:44:46.67 ID:i1OHzs2k
円の弱さに隠れてるがドルも弱いな
473Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:44:55.65 ID:jN/PSQQ0
そろそろ頭打ちの可能性が高いと思うけどねえ。
474YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 18:44:55.72 ID:pU9TjkmS
>>461
くそじゃないお。持っていればスワポでいけるじゃん
475Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:45:20.84 ID:dj11cDRe
>>448
変動の人も数多いが何か?
476Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:45:26.50 ID:O5UrWb+6
でも高金利の国のほうが流動性多くね?
477Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:45:45.86 ID:UWFMm9TB
1がつ11にち

今日も部長は現実を見れなかった。
478kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 18:45:50.59 ID:oqUp2TTa
>>474
アホールド最強だぬ
479大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 18:45:52.21 ID:yI8kT0cS
金利が上昇したら日本人は財布の紐が緩む。
欧米の消費者とは質が違う。
480Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:45:56.16 ID:Br+aZFSq
大物 ◆TwJker8gy2
予想が見事にはずれ、自棄になったなご様子。
あんな本当に何も見えてないよ。
481Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:46:17.79 ID:+02dTBnq
>>476
それは原因と結果が逆。流動性が高すぎるから金利上げてインフレを抑えようとするわけ
482Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:46:45.41 ID:uPemM99m
>>424
結婚式のおかねだけじゃなくて開業資金も入ってたんだ・・・

>>446
サチコじゃないw

ほんとどうしよう
体重もこの1週間でずいぶんやせたしなぁ
483YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 18:46:58.46 ID:pU9TjkmS
>>479
その前に死人増
484Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:46:59.14 ID:Ve4dC0rL
オジドルは毎度の0.78前半のゾーン中間ラインに
押さえられてるみたいだね。
とりあえずそこの塩梅次第かな。
485Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:47:27.24 ID:d5PFSDOH
こちらスネーク、応答をたのむ!
現在119.17Sポイントに潜伏中。 敵の攻撃激しい為、空爆の要請たのむ!

486kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 18:47:33.79 ID:oqUp2TTa
工作機械受注の中身
内需酷いね・・・
487Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:47:44.30 ID:ntp0yR6Y
大物の説明はいつも片側だけしか見えていないよな。
488Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:47:51.27 ID:Tz5VtRoO
こんな国内状況で利上げなんてされたら
低所得者がローン残して自殺しまくりだよ。
489Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:47:57.18 ID:MqsO7st/
ヤンキータイムが怖ス・・
490Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:48:11.52 ID:ZoerZCw3
>>482
そんな金投資にまわすからだ。
っていうか1500万になった時点で1000万出金するだろ
491YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 18:48:30.56 ID:pU9TjkmS
>>478
そそ、オージはスワポまずますだし。

>>482
事業資金・・・・命金に手をつけますたね。
事業に失敗したと思うしかないと思われ・・・

492kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 18:48:51.20 ID:oqUp2TTa
日本工作機械工業会、12月の工作機械受注額(速報)を発表
「2006年12月分受注額(総額・内需・外需)速報」集計結果について


 2006年12月分工作機械受注速報がまとまりましたので、以下の通りご報告致します。


                記

(単位:百万円・%)

         06/12月分  前月比   前年同月比  06/1〜12月分累計  前年同期比

 受注総額  125,575   103.9     97.6      1,436,412      105.4

  うち内需   56,677    91.0     85.3        732,738       98.1

  うち外需   68,898   117.5    110.9        703,674      114.1

※1.集計対象企業は、日工会受注ベースに同じです。
  2.上記数値は速報値であり、確報値は1 月17 日(水)に発表予定です。


以 上


http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=149953&lindID=4
493Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:48:54.73 ID:+02dTBnq
部長はわざと釣るときあるよね
494Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:49:15.99 ID:6v4YWYQh
此処でドル買いまくったら1年後笑い者にされてる気がする
495Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:49:23.64 ID:9petrDWw
もしかして円だけ売られえてるの?
496Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:49:25.84 ID:dj11cDRe
>>463
誰がリボと書いた。
妄想もここまでくると呆れるわ
497大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 18:49:27.94 ID:yI8kT0cS
今の日本の企業はこんな低金利に依存しなくてもやっていける。
企業より預金者のことを日銀は考えるべきだ。
498Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:49:32.88 ID:KR5YgpEJ
つぎの祭りは何時ですか?
499Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:49:43.36 ID:tZRQuR5p

         ____
       /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   円安スレへの侵入に成功した
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
500kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 18:49:59.80 ID:oqUp2TTa
日銀は物価のことを第一に考えるべき
501Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:50:01.66 ID:JR5iDSex
カナ円Lした途端伸びが止まった・・・orz
502Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:50:08.36 ID:zGe4rTku
ユロ円に元気がないのが大変気になる
503YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 18:50:10.76 ID:pU9TjkmS
>>494
FXで一年ポジそのままにはしないでつよ
504Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:50:21.63 ID:Xe8o84nG
つか、部長はこのスレの上島竜兵的存在だろ。
505YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 18:50:47.49 ID:pU9TjkmS
>>498
深夜1時〜
506Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:50:53.66 ID:i1OHzs2k
ポンドルとまんねー
507Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:50:56.75 ID:Zp+rfNRK
>>504
うまいこと言うなw
508Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:51:01.90 ID:fmi7qXMz
>>430
いままでもこういう場面は何度もあったが足指は売らなかったよ
今回も104円とか105円になるまで売らないんじゃないかなぁ
それで100円台に戻って足指が泣くというのがいつものパターンなんだぁw
509Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:51:03.24 ID:myqlawMW
>>499
スネーク、円買ってこい
510Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:51:27.74 ID:dj11cDRe
>>505
23時にうはあ!!!!!てのは無いんですか?
511Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:51:33.99 ID:xceu1bOG
>>503
つ為替王
512Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:51:36.61 ID:Ve4dC0rL
金は今日は↑向きかな。
513kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 18:52:06.51 ID:oqUp2TTa
>>510
今日はヤンキー早出社な希ガス
514貼り屋 ◆SvGCGWFzFk :2007/01/11(木) 18:52:15.82 ID:g/l++0Lv
組合の賃上げ要求、ユーロ安定のリスクに=独連銀理事 1月11日 18時33分
[ベルリン 11日 ロイター] ドイツ連邦銀行のレッケルス理事は、組合による
賃金引き上げ要求が高まっていることについて、通貨ユーロの安定にリスクを
もたらすとの認識を示した。11日付の独紙ノイエ・オスナブリュッカー・ツァイトゥング
に語った。 同理事は「経済が上向くなかで企業が製品価格を引き上げる余地も
増えており」、「現在の過剰な賃上げ要求」は懸念要因だと語った。
 ドイツ最大の産別労組で約340万人の組合員を抱えるIGメタルは、今年に
5%以上の賃上げを要求する方針を表明。その他の労組も同様の意向を示している。
レッケルス理事は、企業が好業績を収めた場合でも、大幅な賃上げを実現するより、
雇用を確保することがより重要だと指摘。「ドイツでは過去数年間に賃上げを緩やかな
ものに抑え、雇用を創出してきた」と述べた。
 また、ユーロ導入から5年を経た現在、ユーロは成功していると述べ、インフレ率
を2%以下に抑えるという欧州中央銀行(ECB)の取り組みは「ほぼ達成されている」と
評価した。


515Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:52:22.11 ID:jN/PSQQ0
>>485
損切る。


スワップ狙いならともかく、
そうでないなら含み損を何日も何週間も何ヶ月も抱えてるのって馬鹿馬鹿しい。
スパっと損切って次の機会なり別のペアなり探した方がよっぽどいい。
516Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:52:25.70 ID:uPemM99m
>>490
いや、まったくそのとおり
今思えば途中でやめる機会は何度もあったんだけど、
冷静な判断ができなかったなぁ

今週末には嫁(仮)に報告しないと・・・
(仮)が取れなくなるかもしれんw
517YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 18:52:44.34 ID:pU9TjkmS
>>510
それもありでつ。

>>511
ワシにはむりぽ・・・
518Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:52:45.05 ID:KR5YgpEJ
ユーロ止まったな、この程度で終わりか?
519Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:52:48.50 ID:Zp+rfNRK
>>508
さすがに3ヶ月稼ぎナシはやばいだろうから利確するんじゃまいか?
足指起きるまでに暴落したらワロスw
520Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:53:06.93 ID:y/Zc5lOe
>>505
NY在住だっけ?
521Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:53:14.78 ID:dj11cDRe
明日の新日鉄が気になるなあ。
NY次第か・・・
522Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:53:39.42 ID:CZbdK32L
学校から帰ってきたら100pip抜かれてる件について
523貼り屋 ◆SvGCGWFzFk :2007/01/11(木) 18:53:50.42 ID:g/l++0Lv
北朝鮮による2度目の核実験、直ちに実施される状況ではない=韓国外相 1月11日 18時26分
[マニラ 11日 ロイター]
 韓国の宋旻淳・外交通商相は11日、北朝鮮が再度核実験を行う可能性について、
直ちに実施されるという差し迫った状況にはないとの見解を示した。
 同相は13―15日開催される東アジア首脳会議(サミット)に先立ち当地を訪問中。
 同相は、北朝鮮の核問題解決に向けた6カ国協議の再開を目指し、中国の李肇星・
外相と会談。「安全保障面における地域内の連携、特に日中韓の協力について協議した」
と述べた。また、北朝鮮の核問題について踏み込んだ議論を行い、6カ国協議再開の
方法を探ったことを明らかにした。ただ、詳細には言及しなかった。

524Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:54:07.01 ID:6v4YWYQh
>>503
其の踏ん切りがつけばねぇ
525Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:54:11.79 ID:d+i4q6Pm
ドル円Sが助かりますようにアーメン
526YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 18:54:24.43 ID:pU9TjkmS
>>520
ちゃうちゃう。日本在住だお。
たまにNYに居まつ。
527Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:54:25.71 ID:+02dTBnq
>>516
ポジションは円買いばっかりだったの?
528Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:54:46.75 ID:RrX5CfzD
利上げが逆に景気に効果あるんじゃないか?
低金利が円安を招いても輸出企業の一人勝ちなだけだろ
529Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:55:30.31 ID:KR5YgpEJ
>>523
豚金と福井がダブって見える今日この頃
530Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:55:33.29 ID:MqsO7st/
こりゃもう米国核テロでワシントン消滅しか無いな
531Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:55:34.00 ID:+02dTBnq
>>528
あるけど、マイナスの方が大きい
532kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 18:55:48.43 ID:oqUp2TTa
>>528
7月以降の機械受注急減は明らかに量的緩和解除と利上げ効果だと思うけどなあ
533ドルレオン少将 ◆MxDqFWfVJA :2007/01/11(木) 18:55:52.57 ID:c5E1Ft58
ついにレンジブレイクか・・・・・。
120.30位がMCの塩漬けショーターも多かったろうな。
534FXOYAJI ◆kX8LDMcpGo :2007/01/11(木) 18:56:22.93 ID:ePIK8RVO
ドルスイでちょい儲けた。

部長氏って釣り芸人さんだと思ってたんだけど...ガチだったらほそろしいな
535大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 18:56:24.37 ID:yI8kT0cS
日本の場合は欧米消費者とは質が違う。
金利が上がれば財布の紐は緩む。企業も今の低金利に依存しなくてもやっていける。
利上げは消費回復につながると私は確信してる。
536YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 18:57:01.12 ID:pU9TjkmS
日本企業側は怖くて出た利益を労働者に還元できないでいる。
もの凄く不安定な状況。
537Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:57:18.97 ID:MqsO7st/
しかしオレのS115,80いつになったら助かるんだ・・
538Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:57:21.19 ID:dj11cDRe
>>528
輸出関連企業に勤務してる人の方が多い筈だから
そういう人達がどんどん金を使ってくれないとね。

日経が2万円に乗せればいいのさ
539Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:57:24.62 ID:+02dTBnq
詳しく言うと、銀行が利幅を取るから預金者の普通預金の金利増加額より
貸出金利の上昇で払わなければいけなくなる支払額の方が大きくなる
当然、家計にもマイナス
540Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:57:28.39 ID:uPemM99m
>>527
いや、原資割ってからは混乱して往復びんたをくらいまくった
まさに混乱中って感じだったなぁ
541Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:57:32.55 ID:Z1anSYxg
120.31でs、.29でカバー、こええ〜。
542Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:57:32.75 ID:JPP5BxaT
>>535
なんで利上げで財布のヒモがゆるむの?
詳しく解説お願い。
543Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:58:00.90 ID:y/Zc5lOe
部長はさすがニートだな
社会にでたことあるやつの発言ではない
544Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:58:15.72 ID:dj11cDRe
>>537
マイナススワポはどれくらいになってるの?
545Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:58:22.72 ID:1NKbqlOJ
>>482
とりあえず、嫁さん(まだ彼女さんか)に正直に話せ。そして謝れ。相手が許してくれるまで謝れ。

ここで嘘ついたら、幸せな人生なんてありえないよ。
546Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:58:26.69 ID:9petrDWw
>>536
儲けてももはや労働者に渡すつもりはないんだろう。
547Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:58:29.72 ID:d5PFSDOH
今夜、原爆投下。 木曜日。 ラジャー!
548Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:58:32.29 ID:fmi7qXMz
>>499
はちみつ、何やってんだ?
          │
         _│__
    ‖ /  . J  /| ‖   
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___ 
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~   _    ̄ ̄ 
         /〜ヽ
        (。・◇・)
        ゚し-J゚ 
549Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:58:53.56 ID:MqsO7st/
>>544
40万円突破
550Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:59:30.04 ID:zGe4rTku
円高が嫌な日本はサプライズ利上げを嫌う
ユロもユロ高を警戒している
だがポンドは…

ユロのサプライズは充てにできないがポンドのサプライズはありでしょ〜
551YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 18:59:35.38 ID:pU9TjkmS
>>546
うんにゃ。儲けが増大してくると、税金に持って行かれるから
労働者に還元した方が組織が強くなるお。
552kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 18:59:41.81 ID:oqUp2TTa
>>537
いつもの人
まだ持ってるのか・・・
がんがれ

来週月曜の機械受注が悪かったら諦めて損切りしたほうがいい希ガス
553Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:59:44.29 ID:Zp+rfNRK
任天堂は利息だけで50年間社員の給料払えるらしいよ。
企業は儲かってんだよなあ。
554Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:00:02.93 ID:mJlfAnfY
高度な会話しても上がるか下がるかだけ
どっちでもいいようにポジション対策すれば話は簡単
555Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:00:14.67 ID:i1OHzs2k
>>542
日本人は貯蓄率が高いから受け取れる利子が増えれば
それは消費に回る
556Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:00:17.89 ID:dj11cDRe
>>549
(((( ;゚Д゚)))
557Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:00:22.49 ID:S47OPFSU
利上げしたら住宅ローンを抱えてる若い世代の人は貯蓄に励むようになり
個人消費は伸びなくなるんじゃないですか
高齢者は喜ぶでしょうけど内需は伸びない
558Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:00:26.98 ID:KR5YgpEJ
ランド今頃からかよwww
559貼り屋 ◆SvGCGWFzFk :2007/01/11(木) 19:00:30.10 ID:g/l++0Lv
欧州圏経済指標  予想 : 結果 : 前回
19:00 GDP-3Q(確報値) 0.5% 0.5% 0.5%
19:00 GDP-3Q(前年比/確報値) 2.7% 2.7% 2.7%
560大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:00:32.95 ID:yI8kT0cS
>>542
預金金利が上昇するからだ。
目に見える金利が付けば自然と消費者の財布の紐は緩む。
今、日本の課題はお金持ってる人達がさらに溜め込んでるからだ。
これを是正されるのは預金金利を引き上げることだ。
561残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/01/11(木) 19:00:33.80 ID:eou2GK9i
まぁ、いいじゃん!
みんな元気だせよ!
562Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:00:35.69 ID:unjS6n8X
ををlimit到達してる
120超えたんか
563Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:00:37.40 ID:s9qTJLYC
554はええこというなぁーーー
564Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:00:44.16 ID:zGe4rTku
企業の儲けは社員じゃなくて株主に還元だろ普通。
そして株主の半分は外国人
565Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:00:56.14 ID:MqsO7st/
部長指標Sポジ4ヶ月持ってて、ただの1回も離隔のチャンス無し・・ワロスw
566Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:01:07.14 ID:Zp+rfNRK
はりー乙。
ヌルーかなぅ。
567YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:01:08.38 ID:pU9TjkmS
これからの時代、金を使わない日本人が主流になるお。
老後不安が解消されない限り、ずーーと消費を控えるようになるから。
568Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:01:11.99 ID:EAk7hSbe
>>559
ありがd
569Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:01:14.18 ID:KUngsCjm
予想はせず対応するだけずら〜
570Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:01:16.32 ID:xdltTf3s
だれかえらい人120突破の原因教えてください。
工作機械受注速報結果が主な原因ですか?
571Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:01:28.36 ID:fmi7qXMz
>>519
足指は欲張りだからな
せめて前回の103.5を越えないと離隔しないような希ガス
572大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:01:54.30 ID:yI8kT0cS
訂正
>>542
預金金利が上昇するからだ。
目に見える金利が付けば自然と消費者の財布の紐は緩む。
今、日本の課題はお金持ってる人達がさらに貯めこんでることだ。
これを是正するためには預金金利を引き上げることだ。
573kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:02:07.97 ID:oqUp2TTa
>>553
それFC時代からだぬ
今に始まった話じゃないぬ
574Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:02:12.41 ID:JPP5BxaT
>>555
日本の金持ちはそもそも消費しないじゃん。
今の低金利でも黙って預金してるんだから、高金利になったらますます消費しなくなる予感。
575Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:02:19.16 ID:uPemM99m
>>542
アドバイスありがとう、そうします

おまいら俺みたいにはならないように
がんばれよ〜〜
576YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:02:32.44 ID:pU9TjkmS
>>564
株主ばっかりに還元している、中の従業員がやる気なくす。
結局株主に経営陣はお叱りを受ける・・・・
577Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:02:35.43 ID:+02dTBnq
>>570
政府の利上げけん制発言らしい
578Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:02:40.95 ID:tylvEpoV
欲張りと言うより希望的観測で戦略建ててるからな
579kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:02:57.41 ID:oqUp2TTa
預金金利が上がれば消費が上がるという理論
俺ただの一度も統計で確認したことないんだよね
580Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:03:27.02 ID:dj11cDRe
今は高額商品から先に売れていくんだよね。
現実に今年の福袋が一番高いのから売れたという事実がある。
581Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:03:49.62 ID:+02dTBnq
>>572
後半の二行が矛盾してるんすけど
582Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:03:53.46 ID:RrX5CfzD
わかった。
利上げしなくていいからこの円安を解消する良い方法思いついた。
カモン!日銀砲!
583Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:04:04.50 ID:i1OHzs2k
そもそも自国通貨防衛の為にもある程度の金利は必要なんだよな
584Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:04:04.79 ID:TL6rSsCK
>>576
株主から金引っ張って商売やってるんだからしょうがないっしょ
585大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:04:05.17 ID:yI8kT0cS
私が福井なら今頃、3回は利上げしてる。
586Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:04:06.22 ID:mJlfAnfY
>>576
大丈夫
海外生産
587Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:04:25.88 ID:Zp+rfNRK
ユロ高なのに欧州への旅行者多かったみたいだしなあ。
588宮古島@3時間のバイト中:2007/01/11(木) 19:04:31.91 ID:sFtn1Bsu
こんなもんじゃすまないはずだ。

ヤンキータイムにもう一段くるはずw
589kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:04:34.69 ID:oqUp2TTa
>>580
1月3が日は過去最高の売り上げだったらしいけど
それを加えても
もう既に今月の売り上げは先月の売り上げペースを下回ってるらしいぬ

消費酷いみたいだぬ
590Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:04:47.59 ID:U3mkaau9
ユロ円下がれや!!
591Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:04:54.05 ID:EAk7hSbe
>>585
      ___ 
     /    `⌒ヽ 
   /  三ヽ 、ノl ミヽ 
   l /⌒``  ⌒ 、l 
   |,/ ,ニ  ̄ ニ、||     
  l^リ =r・、  ‐・= リ^l     
.  、 {    }  ヽ  } /     
    `l  r' し ヽ  l´    おまいに言われたくない
    、 ` ̄ ̄´ /       
     ` ヽ _ ノ ´ 
592kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:05:09.12 ID:oqUp2TTa
>>583
変動相場制なのに自国通貨防衛してどうすんの?
593Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:05:09.45 ID:dj11cDRe
>>584
IRが悪いとぶっ叩かれるし
594Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:05:20.54 ID:Ve4dC0rL
資本流入国と流出国で天国と地獄だな(´ー`)y-~~
595Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:05:24.33 ID:xdltTf3s
>>577ありがとうございます。
利上げけん制発言あったんですね・・・
ロイターとか見ればありますか?
ソース分かるとこあれば教えてください。
596Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:05:48.31 ID:S47OPFSU
個人消費を牽引するのは若い世代です
高齢者優遇では内需は伸びないんです
この状況で利上げなんて出来ない
597Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:05:51.41 ID:g/l++0Lv
21時に間に合うように帰るか
598YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:05:52.40 ID:pU9TjkmS
>>584
>>586

海外拠点が作れる産業はいいけど、国内でしか活動できない企業も
あるし〜。
モチベーションの高い低いは国内も海外も変わらないと思う。

いずれにしても利上げ 反対!
599Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:06:08.62 ID:U3mkaau9
3月ぐらいかな?安売りシーズンは
600Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:06:12.68 ID:dj11cDRe
>>591
たけしの挑戦状みたいなキャラだなあ
601Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:06:20.59 ID:+02dTBnq
でも、結局。円安で困ることないからな。大局的に見たら
602残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/01/11(木) 19:06:58.84 ID:eou2GK9i
とりあえず任天堂はもっとDS作れと。
つか俺にDSよこせと。
603YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:07:00.36 ID:pU9TjkmS
>>596
soda soda!! mattaku da!
604Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:07:00.75 ID:JPP5BxaT
日本の金持ちは堅実指向が強い。
利率が上がれば、株→債権→預金とより堅実な方に資金が移動する。
怒濤の株安で安倍政権あぼーんだよ。
605Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:07:18.74 ID:MqsO7st/
>>601
えっ!?
606Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:07:20.60 ID:zGe4rTku
>>600
なつかしいな!
607Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:08:07.54 ID:Zp+rfNRK
俺Wii欲しいんだけど。
もっと作れよ>任天堂
608大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:08:12.60 ID:yI8kT0cS
お金を持ってる人達にお金を使わせなければ日本の消費は回復しない。
彼らは将来に不安を持っているからお金を貯めこんでる。
彼らにお金を使わせるために、預金金利を引き上げて財布の紐を緩ませることが必要だ。
若い連中は貯蓄する余裕など無い。彼らにこれ以上に消費を期待するのは難しい。
お金を持ってる、ある程度年齢の高い人にお金を使わせることが重要。
609YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:08:32.54 ID:pU9TjkmS
離隔しようかしまいか、、、ランチタイムまで待つか・・・
迷う
610貼り屋 ◆SvGCGWFzFk :2007/01/11(木) 19:08:49.42 ID:g/l++0Lv
>>595
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2007-01-11T150258Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-242301-1.xml

2007/01/11 14:34 竹中元経財大臣 1月の利上げ適切ではないーロイター
1月の利上げ適切ではない
1月の利上げ判断なら、政府は議決延期請求権行使し、意思を明確にするべき
07年経済、やや減速するが、緩やかな拡大続く
緩やかな景気拡大シナリオ、適切な金融政策が前提
ロイター社とのインタビュー

2007/01/11 17:45 藤井財務次官 為替はファンダメンタルズを反映すべき
よく注視し、適切に対応(ドル高で)。
民需主導の経済成長を金融面から下支えして欲しい(金融政策で)。
611Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:08:53.77 ID:+02dTBnq
>>595
orixFXのニュース欄で見てるからわからん。たぶんロイターにある


12日の支店長会議、17─18日の金融政策決定会合と続く日銀イベントが意識され
様子見ムードが強まるなか、大田経済財政担当相が時事通信とのインタビューで、日銀の
金融政策運営に関して「物価の安定という意味からも、デフレ脱却の道筋を果たすことが
日銀の大切な役割だ。説明責任をしっかり果たして欲しい」と語ったことが午後に伝わ
り、買いを誘った。また、前経済財政担当相の竹中平蔵氏がロイターとのインタビュー
で、1月の利上げは適切ではないとの認識を示している。
612Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:09:09.25 ID:dj11cDRe
>>606
糞ゲーNo1とも言われてるよね。
613Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:09:09.93 ID:Yd32yGQd
去年FXで飛ばした50万が戻った。あとは任天堂関連株で溶かした50万だ。
614Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:09:15.00 ID:QA4+eCnh
>>584
日本は経営者が強いものに巻かれろ的バカばっかりだからな。
村上みたいなのの出資も受けつつ、将来のために社員に還元するっていう
経営者として当たり前のことができてない。

これじゃ、ソニーの出井みたいに外資に食い物にされるだけさ。
615Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:09:33.67 ID:mJlfAnfY
経済を活性させる方法は
人口を増す、これに尽きる
616Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:09:43.05 ID:vKLIKbMn
理由ないんだと思うな
昼すぎに貼られてた板だってトレードだらけだったし
オプションは仲介挟んだトレードだから実需なんて

買うから上がり上がるから買う
株と違ってトレーダーには高値圏とかの心配がない
617kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:09:52.06 ID:oqUp2TTa
>>613
空売りしたのか・・・
618YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:10:15.84 ID:pU9TjkmS
>>615
つ移民
619残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/01/11(木) 19:10:18.75 ID:eou2GK9i
>607
さっきアキバのヨドバシで超並んでたぞ>Wii
DSは無かったけどね・・・。
620Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:10:31.85 ID:4q+uYUdS
これじゃドル円も羊円も手が出せん。

ヤンキー参戦でどっちへ転ぶかな・・・
621Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:10:44.19 ID:+02dTBnq
>>605
景気悪いときは通貨安の方がいいんだよ。輸出が増えるから
622Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:11:19.81 ID:JPP5BxaT
>>608
若いときは買いたい物いっぱいあるけどお金がないから買えない。
年取って金持っても、買いたい物がない。
若者が金を持たないと消費は回復しないよ。
623大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:11:53.98 ID:yI8kT0cS
低金利では日本の消費は回復しない。
中立金利に向けて利上げを続けていくべきだ。
624Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:12:02.74 ID:Zp+rfNRK
>>619
マジで?
逆にDSは近所のおもちゃ屋でたまに見る(杉並)
625Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:12:27.69 ID:mJlfAnfY
おまいらの精子の数が減少している件はどうなってるんだ?
626Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:12:33.63 ID:U3mkaau9
ダウンタウンDXにぬる山でるみたいだな。カットされているかどうか見てみよう。
627Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:12:38.40 ID:Yd32yGQd
>>617
wiiセンサーを輸入してる会社とdsのブラウザかなんか入れてる会社が
赤字で暴落した。今は反省している
628Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:12:42.21 ID:tylvEpoV
>>622
つまりおっさんが女子○学生を金で買うのは正義ということだなそうだなそうなんだなそうにちがいない
629Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:12:53.29 ID:QqWrXkBv
車を買うんじゃなかった。
女を作るんじゃなかった。
カネかかって仕方ないわ。
630大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:12:56.14 ID:yI8kT0cS
>>622
若いときにお金が無いのは全世界共通だ。
これはどうしようもない。
631YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:13:04.78 ID:pU9TjkmS
という訳でしばらく利上げはなしにけてーい。
ドル買い買い。外貨買い買い。
632kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:13:13.26 ID:oqUp2TTa
>>627
かわいそうす・・・
633Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:13:18.90 ID:GkrUlcNo
EトレでFXやってる人いますか?

不利ってきいたけどほんとうなんですか?
634Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:13:32.65 ID:unjS6n8X
でも利上げっしょ
635kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:13:36.72 ID:oqUp2TTa
>>633
EトレでFXはありえない
636Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:13:50.39 ID:+02dTBnq
>>630
どうしょうもないから、雇用増やすために低金利政策をとるんじゃないんすか
637Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:14:00.78 ID:Zp+rfNRK
>>633
手数料高杉
638Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:14:00.75 ID:9petrDWw
>>625
結婚する気もないからだろうな。
639YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:14:01.16 ID:pU9TjkmS
>>633
手数料高いから・・
640Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:14:13.59 ID:dj11cDRe
若い時って金持てば持った分だけ使うから
若い人に金を持たせないと駄目。

学生の時でもバイトの給料日前は金が全然無かった。
あればあるだけ使ってた。
orz
642Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:14:30.06 ID:QqWrXkBv
EトレFXって、あのスワップドロボウか。
643YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:14:51.93 ID:pU9TjkmS
>>641
乙です
644Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:15:08.84 ID:s9qTJLYC
皆の衆ぅうううう!

ストップだけはつけろよ(遺言)
645Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:15:09.52 ID:vKLIKbMn
>615>618
つまり、円が下がる→外人が50歳前に退職して日本に済む→活性化する
646Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:15:18.89 ID:Tz5VtRoO
誰だペテン禿にスワッポ抜かれてる香具師は!
647Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:15:50.04 ID:Z1anSYxg
EトレFXは一万通貨で手数料片道900円、速攻で乗り換えた。
648大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:15:52.77 ID:yI8kT0cS
あともう一つ。
日本の消費を回復させるために売春を合法化すべき。
売春は儲かる。そこから税金を取れるシステムを構築すべき。
649Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:15:54.15 ID:GkrUlcNo
皆さんEトレ以外でかんたんに口座開けるところ知ってますか?
650宮古島@3時間のバイト中:2007/01/11(木) 19:16:11.04 ID:sFtn1Bsu
>>633
ここで聞いてよかったね♪

EトレでFXはありえません><
651YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:16:31.44 ID:pU9TjkmS
>>648
も、もう今日はこのへんでやめておいた方が良いと思われ・・・
652Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:16:35.51 ID:QA4+eCnh
>>630
年をとってもそのまま金がない→働いたら負けかなと思ってる

と若年層に予想されていることが一番の問題だけどね。
円が紙くずになれば、富裕層も少しは身にしみるんじゃない?
653残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/01/11(木) 19:16:41.45 ID:eou2GK9i
>>624
ま、まじで・・・?
アキバで28kくらいで売ってたけどなんか悔しいから買わなかった・・・。
654宮古島@3時間のバイト中:2007/01/11(木) 19:16:45.58 ID:sFtn1Bsu
>>649
ヒロセ最速じゃない?
655Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:16:47.96 ID:Zp+rfNRK
>>649
どこでもすぐ開けるよ。
証券会社みたいに質問とかもない所多いきがする。
656Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:16:48.36 ID:f2Ir2DbA
>>633
手数料→え?手数料取るの?
スプレッド→・・・これマジ?
スワップ→マイナススワップは群を抜く高さ、プラススワップは例を見ない低さ

総合評価
EトレFXって・・・プッ
657Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:17:08.05 ID:+02dTBnq
レスを一杯もらえるのがうれしい部長
658Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:17:10.19 ID:xdltTf3s
>>610,611
なにかの番組で
竹中元経財大臣が同様の発言を年末に行っていたのを思い出しました。
どのへんまで円安は進むんでしょうか・・・
過去3年くらい見ても120円超えはあまりないようで。

ありがとうございました。

659Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:17:22.93 ID:EAk7hSbe
>>633
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その17
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1166809491/l50
660大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:17:26.53 ID:yI8kT0cS
日本はほぼ完全雇用だ。
今、働いてない若者は単に労働意欲が無いだけ。
低金利とかそんな問題ではない。
661Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:17:32.96 ID:JPP5BxaT
>>648
部長、嫌らしい発言はやめてください。
662Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:17:49.69 ID:Z1anSYxg
おりクス。口座あれば、一秒でおーけー
663Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:18:16.77 ID:+02dTBnq
>>649
ちゃんとした身分証明があれば口座はどこでも簡単に開けるでしょ
信用口座は各々審査が違うけど
664Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:18:24.92 ID:umjjno2N
>>648
だがしかし、正論だw
665大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:18:27.18 ID:yI8kT0cS
いやらしい発言ではない。
売春は合法化すべき。
666Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:18:31.19 ID:42qdpEsB
トヨタやキヤノンが経団連を牛耳ってる間は利上げは無いだろ?
667Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:18:42.61 ID:QqWrXkBv
パチンコから税金とれよ
668Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:18:46.84 ID:F375dljJ
売春合法化を政調で力説したの俺の恩師だorz
669kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:19:01.58 ID:oqUp2TTa
松井とイートレの信用口座と先物口座は何も審査してないので有名
670Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:19:06.79 ID:+02dTBnq
>>658
そればっかりは相場に聞くしかない
671Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:19:08.75 ID:IazpQ/6R
皆さん、サンプラザがドル/円ロングですよw
672Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:19:16.31 ID:mJlfAnfY
25歳までに子供を作る法案を提出しろ
673Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:19:26.29 ID:QA4+eCnh
>>660
あのさ、二足歩行するだけで数万年かかった猿の行動様式が、
50年そこらで変化すると思う?

ヒトは地球上どこにいたってお金持ちになりたいだろ。
674Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:20:04.71 ID:xyQ/uyxe
えらいことに( ;゚д゚ )
675NZD/USD 0.6700 20枚L GBP/JPY 227.35 10枚L:2007/01/11(木) 19:20:09.72 ID:p1NXy7Cz
帰宅。ドルエン120円ですかw
676残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/01/11(木) 19:20:27.79 ID:eou2GK9i
売春合法化は面白いかもしれない。
石原カジノ特区と発想似てるような
677大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:20:40.26 ID:yI8kT0cS
売春を合法化すれば、お金持ちの財布もかなり緩む。
女子高生の消費意欲は半端じゃないので、女子高生の購買力が日本経済を活性化させる。
678Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:20:51.32 ID:unjS6n8X
>>668
ひょっとして顔見知りのヨカーンwww
679Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:20:51.47 ID:aq5Vm2yI
>>671
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
680Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:20:59.73 ID:URsLCLO1
>>671
日銀が利上げするかもなwww
681Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:21:24.35 ID:6RbCCw5b
>>671
あとは、大物だけだな。
682Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:21:25.55 ID:KUngsCjm
>>671
みんな逃げてええええ
683Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:21:29.27 ID:+02dTBnq
>>677
ちょっと待て。売春合法化されても未成年はダメだろ
684Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:22:01.54 ID:F6+Mn7Hq
|
|、∧
|Д゚) ハァハァ 疲れた 少量にしては満足しました
⊂)
| /
685Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:22:04.44 ID:GKjYk2ne
>>665
合法になったら売春婦になるんでしょ?
686Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:22:33.74 ID:qFu4925Y
まさかの120円オーバー サンプラザ中野だー!

もういじけきってしまうよ 俺は
とりあえずドル・円ロングを持ったぜ

とある優しい方の教えに従い レバレッジを低くしてね
スワップ狙いさ
預り評価残高 378,563 円
687Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:22:41.11 ID:mJlfAnfY
>>685
つコールガール
688Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:22:43.46 ID:Ru/Bz4xk
英国って道のゴミ掃除する仕事もあるそうですね
689Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:22:58.09 ID:Tz5VtRoO
早速1ゲットしたぜw
690Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:23:12.87 ID:F4nXWorm
118.8ロング離隔。
150万儲けたので10万円くらいの飯食べたい。

なにがいいかな
691Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:23:52.42 ID:JPP5BxaT
>>677
売春合法化で供給が増えれば、賃金は下がるよ。
結果、貧乏人はいつまで経っても売春から抜け出せなくなる。
692Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:24:00.04 ID:Z1anSYxg
>松井とイートレの信用口座と先物口座は何も審査してないので有名
電話審査あるところも型どおりだしな。
SQのこととか知ってれば十分。
693Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:24:03.66 ID:+02dTBnq
売春婦って合法化されても所得申告なんかしたくないんじゃね
694¥£$マン:2007/01/11(木) 19:24:16.82 ID:dwFkhe5Z
ステーキ喰おうぜ
695Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:24:30.19 ID:EiU+T1oS
>>690
地域どこ?近畿ならいろいろ知ってるよ^^
696Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:24:53.57 ID:dj11cDRe
>>660
ニートのお前が言うな。
697Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:25:07.79 ID:tylvEpoV
>>690
俺の手料理
698残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/01/11(木) 19:25:11.60 ID:eou2GK9i

 マ グ ロ
699Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:25:21.47 ID:H7t/Eq9E
>>690
東京なら奢ってくれよ^^
700Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:26:00.48 ID:xyQ/uyxe
>>660
わたしをたべて〜〜〜〜ン
701Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:26:05.93 ID:jS7odg+0
今北蚕業
120攻防はロンガーの圧勝か・・・(・ω・)
702Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:26:09.65 ID:/5XB6h2k
>>686
これで俺のSがすくわれるwww
703YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:26:16.08 ID:pU9TjkmS
>>690
目刺しとみそ汁。
残りを再投資。これ王道。
704Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:26:21.96 ID:cI7+x50F
えーと戻ってみたら


そーですか120円ですか、、、o.......rz
705Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:26:24.99 ID:/GuhxpRI
ウッ!
706Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:26:29.25 ID:qFu4925Y
サンプラザがスワップ狙い
→長期でL保持
→ゆるやかな円高局面に突入
707Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:26:41.00 ID:F4nXWorm
>>695
残念ながら関東なんだ。
おフランス料理って高いとこだとそんくらいするよな
708Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:26:59.17 ID:8xwYjFP5
>>706
正しい解釈だな
709大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:27:09.23 ID:yI8kT0cS
私もドル円は122.5まで行くと思うぞ。
すでに私のスレに書いてる。
710Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:27:15.35 ID:r6ovcYYc
大物さん大丈夫?
クルッぴーになってない?
711YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:27:25.18 ID:pU9TjkmS
本物の金持ちは、ベンツなんか乗らない。
カローラに乗っているお。
712Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:27:39.99 ID:+02dTBnq
いったん、ドル高に調整はいるフラグだな
713Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:27:40.06 ID:dj11cDRe
>>690
10万ならあら皮でディナー取れるな
714Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:27:41.88 ID:IVRMBhnw
>>648
この意見には反論する気はない
715Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:27:51.49 ID:Tz5VtRoO
>>707
ぐるナイとか出てきたようなホテルのフランス料理。
一品18000円くらいの食べてきてよ。
716上司にセクハラされているボク ◆9BvFLhWsyc :2007/01/11(木) 19:27:57.17 ID:48nWCmK3
ポン円ロング、ユロ円ロング、キウィ円ロング、
どれもこれも利確したい誘惑と戦っている。
717¥£$マン:2007/01/11(木) 19:28:05.93 ID:dwFkhe5Z
スイスどんな感じ?
718Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:28:24.13 ID:rqRfcqpw
売春合法化、軍事輸出、社会保障制度充実へ
719Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:28:25.69 ID:F4nXWorm
寿司でも食うか
720Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:28:56.83 ID:Z1anSYxg
しかし、動かなくなったな〜。
skullもできん。
721Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:29:09.76 ID:EiU+T1oS
>>707
そうか、残念><
フランス料理は、予算言えばそれで作ってくれるよ
722Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:29:18.37 ID:dj11cDRe
>>711
ビルゲイツはコルベットストレッチリムジンを持ってるよ。
因みにベンツ、レクサスも所有してる
723Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:29:21.89 ID:JPP5BxaT
>>714
いや夫婦間以外の性交渉は禁止すべきだ。
これで少子化問題は解決する。
724Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:29:29.57 ID:xceu1bOG
>>665
看護婦→看護士 なんだから、
売春婦も売春士 だよな。
725Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:29:43.16 ID:F4nXWorm
>>715
あーあるなーそれ。
よっしゃ、一品2万とかの奴食べてきます
726Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:29:50.55 ID:qFu4925Y
スパッとサンプラザに損きりさせるように
超絶円高来ないかな
サンプラザがポジション持ち変えた時が買い時w

長期で持たれると面白くない
727Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:29:51.57 ID:jS7odg+0
サンプラザはホントにダメだな
スワップは狙ってはいけない
結果的にスワップで救われるのがいいんだ
スワップ狙いでは資金効率がものすごく悪くなる( ・ω・)
728上司にセクハラされているボク ◆9BvFLhWsyc :2007/01/11(木) 19:30:04.60 ID:48nWCmK3
>>724
×看護士
○看護師
729Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:30:06.28 ID:Zp+rfNRK
損プラついにドル円Lかw
730¥£$マン:2007/01/11(木) 19:30:08.00 ID:dwFkhe5Z
誰かと逝くのかい?
それとも1人?
731YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:30:27.72 ID:pU9TjkmS
>>722
ゲイツはケチ。やっと最近財団通じて社会に還元しだした。
本物とはほど遠い。成り上がりでつよ。
732Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:30:44.69 ID:U3mkaau9
サンプラザがドル円ロング!


ユロ円どうなってしまうん・・・
733Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:30:55.13 ID:ScWzKSUN
今日の映画は「ファイヤークラッシュ」
ドル・クラッシュかも・・・・・
734Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:30:56.06 ID:Ru/Bz4xk
避妊具販売禁止
735Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:31:01.66 ID:dX/kppz2
一夜で二百マソ(・∀・)
736Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:31:15.61 ID:dj11cDRe
あら皮の場合、電話で予算と人数と来店日時と時間を伝えればOK。
日本で一番高級なステーキ店
737Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:31:17.91 ID:JPP5BxaT
>>724
ホームヘルパーが売春士の資格を取る時代が来そうだな。
世も末だ。
738YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:31:18.19 ID:pU9TjkmS
>>735
おめ!
739Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:31:29.36 ID:T1u6A8dt
サンプラザわざとやってるんじゃないかって言うぐらい曲がるからな
注意しとこ
740Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:31:37.28 ID:unjS6n8X
ゲイツ、ソロス、バフェット
みんなドケチ
741Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:31:38.17 ID:xceu1bOG
>>728
あ、そうか。看護士っていうのも古い名称か。
売春師だな。
742大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:31:50.98 ID:yI8kT0cS
あとソープやヘルスなど女性が男性を相手する店はあるけど、男性が女性を相手する店は無い。
これはおかしい。エッチな女性もたくさんいる。ホストで満足できない女性が殆どだ。
743Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:31:54.67 ID:DnQz3EoJ
一年ぶりに120円超えたが、一年前は暴落前夜だったんだよな。
744Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:32:02.21 ID:RFssYdRU
カナダが爆上げしているにもかかわらず足指がいない件
745Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:32:02.51 ID:EiU+T1oS
FXじゃないけどここいいの?
あしたMMF円転しようかな・・・悩むな・・・
746Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:32:15.08 ID:/5XB6h2k
>>706>>709はどう読めばいいのかな。
747Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:32:18.26 ID:F4nXWorm
>>736
そんな店があるのか。
肉もいいな
748YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:32:33.79 ID:pU9TjkmS
>>742
あるよ
749kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:32:36.95 ID:oqUp2TTa
>>735
おめ!
750Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:33:03.63 ID:4q+uYUdS
帰ってきたばかりのリーマンにはつらい状況になってるなあ
会社休んでFXやってりゃよかったよ

FXニート最強だな・・・
751Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:33:05.03 ID:dj11cDRe
>>731
バフェットも家は普通の家だけど、出社時はリンカーンだよ。
752¥£$マン:2007/01/11(木) 19:33:08.36 ID:dwFkhe5Z
誰かスイス注目してくれ
753大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:33:11.37 ID:yI8kT0cS
>>748
ほんと?
754Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:33:15.46 ID:xyQ/uyxe
なんかおかしいぞどれもこれも爆上げしやがってええええ、
これはワナだ逃げろ(`・ω・´)
755上司にセクハラされているボク ◆9BvFLhWsyc :2007/01/11(木) 19:33:18.61 ID:48nWCmK3
なんか、まだまだ上に行くなぁ。
756YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:33:40.07 ID:pU9TjkmS
>>753
あるよ。
757Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:33:45.48 ID:U3mkaau9
>>753
きょうみしんしんだな
758Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:34:05.61 ID:zGe4rTku
>>753
出張ホスト
759Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:34:26.27 ID:umjjno2N
>>690
つうまい棒を買えるだけ
760上司にセクハラされているボク ◆9BvFLhWsyc :2007/01/11(木) 19:34:30.43 ID:48nWCmK3
761YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:34:38.04 ID:pU9TjkmS
>>751
3代続いて初めて本物。100年続いて本物の企業。
762Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:34:42.19 ID:ys9+xuhF
>677
女子高生売春を合法化させろだと?
真面目に働くのがばからしくなるし、家庭だって崩壊してしまうぞ。
父親よりも娘の方が高収入かよ。
763Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:34:55.30 ID:QA4+eCnh
>>742
マーケティング先を把握できていない時点でアウト。
男性に比べて、女性のマーケットははるかに小さい。

男なんて働いて金を持って来ればいい、それがほとんどの女の発想。
764Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:35:00.57 ID:dj11cDRe
>>747
結構有名なステーキ店なんだけどね。

ほい
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13002897/
765Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:35:45.99 ID:Z1anSYxg
>あとソープやヘルスなど女性が男性を相手する店はあるけど、男性が女性を相手する店は無い。
男はどんな女性でもタツわけでは、ないからです。
766Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:35:51.28 ID:Br+aZFSq
大物、
お前はヌル山に匹敵するくらいの
ホームラン級の馬鹿だ。
767大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:35:52.51 ID:yI8kT0cS
とにかく利上げをすれば日本の消費は回復する。
この見通しは変えない。
日銀はこれから利上げを続けていくけど、その度に景気は強くなる。
768Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:36:35.39 ID:r72kmgmQ
119ショーターの大半が損切りしないとドル円は落っこちないだろうな。
今日明日か来週か来月か。。。
769Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:36:44.49 ID:umjjno2N
>>723
禁止すればなくなるものではない
770Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:36:53.43 ID:F4nXWorm
>>764
サンクス。
普段は大戸屋とか行ってるんでww

ステーキとか一年以上食べてない・・
771Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:36:53.94 ID:Ve4dC0rL
大和田さん、壇さんは大和田さん
772Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:36:57.22 ID:lyw7uI7q
ユロ円 154.85L@200 いつ里佳子しようか迷う・・・
773Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:37:05.31 ID:1wVYSX4s
日本はもう尾張だね。
774Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:37:09.78 ID:dj11cDRe
>>761
ていうか静かな車に乗るよ。
カローラの高速走行時うるさいよ
775大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:37:24.42 ID:yI8kT0cS
ドル円は年内105割れる。
この見通しは変えない。
776Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:37:33.49 ID:BJYOVm6l
負けた
777Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:38:22.48 ID:mJlfAnfY
>>770
AMEXで捜してもらえ
778kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:38:26.74 ID:oqUp2TTa
ヤンキー本体が到着したらさらなる円安きぼんぬ
779Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:38:27.33 ID:dj11cDRe
>>770
但し少々脂っこい。

この辺りで好き嫌いが出るね。
780Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:38:45.54 ID:dX/kppz2
>>749
dですヽ(´ー`)ノ
使いまくりたい気持ちもありますが後の備えにしますです(・∀・)
781Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:38:58.40 ID:ZoerZCw3
>>777
平カードじゃ無理w
782YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:39:25.87 ID:pU9TjkmS
>>774
世界的有名清涼飲料水米国社長乃車、1800cc
合理的考、賢人皆贅沢敵。
783Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:39:29.75 ID:F4nXWorm
じゃあ肉食べいこ。
みなさんサンクス。
784宮古島@3時間のバイト中:2007/01/11(木) 19:39:47.49 ID:sFtn1Bsu
>>750
相場に張り付いてても普通に負けます。
785Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:39:50.39 ID:lyw7uI7q
明日の高島暦は
「前日が高かりし時は反落する日」
ショートは絶えろ!!明日反落するみたいだ!

ユロ円 154.85L@200を155.05で里佳子した!
ご馳走さまでした。
786大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:40:13.52 ID:yI8kT0cS
本当の金持ちはフェラーリ10台所有する。
金持ちがカローラなんて乗るわけないだろうが。
787Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:40:20.60 ID:r6ovcYYc
大物、正気に戻れ!!
788Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:40:28.13 ID:mJlfAnfY
>>783
現金で払うなよ、カードがお得
789Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:40:37.46 ID:r72kmgmQ
新鱈うp頼む
790Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:40:43.21 ID:HB6T0BSn
>>785
最近の高島歴のはめ込みっぷりは異常
791Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:40:48.14 ID:dj11cDRe
>>782
エリザベス女王か天皇がカローラに乗りたいと言ったら前言撤回する。
792YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:40:55.94 ID:pU9TjkmS
>>786
日本を支えている金持ちが、どの層か調べてみるといいお。
793Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:41:44.20 ID:Tz5VtRoO
>>786
馬鹿が。
色鉛筆そろえるように各色フェラーリをズラズラっとそろえてた金持ちは
飽きてプライベートジェットの時代だ。
794Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:41:49.12 ID:rqRfcqpw
女王は乗りたくてもセキュリティの観点からカローラに乗れません。
795Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:41:51.77 ID:Ru/Bz4xk
ここにブラックカード持ちどれぐらいいるかな
796大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:42:12.71 ID:yI8kT0cS
日本を支えてる金持ちは豪華な暮らしをしている。
ヒルズ族を見れば一目瞭然。
797kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:42:30.80 ID:oqUp2TTa
今ってブラックカードの上のクリスタルカードってのがあるんだろ


まあカード持てない俺には関係ないけど・・・
798Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:42:43.69 ID:xyQ/uyxe
うんこでねえぞ
799Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:42:45.07 ID:xceu1bOG
>>765
昔、あったって聞いたな。即潰れたらしいけど。
800Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:42:46.29 ID:Tz5VtRoO
>>795
ブラックさんなら借金生活板にぞろぞろとw
ヒトトキスレとか行くと簡単に股開くよw
801Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:42:54.42 ID:WC/uckQ5
ただいまぁ。あぁ、ノーポジなのにこの敗北感...
802Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:42:57.57 ID:KR5YgpEJ
今日中に漏れのオージー救われそうだ
長い戦いだった・・・・
803Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:43:03.47 ID:ScWzKSUN
>>796
ヒルズ族は日本を支えてないだろ!
804YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:43:04.53 ID:pU9TjkmS
>>796
あれらは成り上がり。本物の階段を昇り始めたばかり
805Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:43:14.76 ID:dj11cDRe
贅沢は敵とかいう金持ちがいたら糞です。
消費を冷やす元凶とも言えるしね。
806Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:43:21.07 ID:mJlfAnfY
>>795
ブラックの下なら持ってる
807Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:43:33.48 ID:B5AqKvGl
2派きだしたかな
808Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:43:35.92 ID:QqWrXkBv
現代の車は、そんなに性能差ないよな。
ネームバリューや排気量、見た目がちがうだけでさ。
809Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:43:36.69 ID:tylvEpoV
金持ちになったら専用の人力車と専属の車夫を雇う
810Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:43:50.27 ID:Z1anSYxg
ドル高値抜けで、一気か?
811Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:43:59.82 ID:Yd32yGQd
これはヤンキーに決定を委ねたかのような止まりっぷり。
と思ったらまだ上か
812Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:44:11.72 ID:Zp+rfNRK
円安が止まらない。
813Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:44:28.62 ID:ZoerZCw3
>>797
AMEXのレインボゥカードを忘れてもらっては困るw
伝説のカード
814Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:44:30.89 ID:Xe8o84nG
これで今日、ポン様利上げとかしたら面白いんだけどな…
815kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:44:41.39 ID:oqUp2TTa
>>806
グリーン→ゴールド→プラチナ→ブラック→クリスタル

って3日くらい前に市況1で聞いたぬ
今のプラチナが昔のゴールドの価値しかないだの
プラチナは年8万払わないといけないから無駄だの
色々聞いたぬ
816宮古島@3時間のバイト中:2007/01/11(木) 19:44:56.80 ID:sFtn1Bsu
宮古ポジ

ドル円L@6
オージー円L@2
ユロ円L@2
ポン円@1
キウイ円@1
カナ円@1
ランド円@1

ドルカナL@0.5
ポンスイL・ドルスイL@0.2

もうわけわからん
817Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:45:00.00 ID:ScWzKSUN
もう、辞めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
818Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:45:01.28 ID:Ru/Bz4xk
プラチナもゴールド使ってなきゃ手に出来ないんでしたっけ
819Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:45:28.09 ID:dj11cDRe
>>804
死ぬ時には散在しているのが良い事。

鉄鋼王カーネギーを見なさい。
820Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:45:29.26 ID:Tz5VtRoO
>>816
離隔のストップいれて放置だなw
821kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:45:57.15 ID:oqUp2TTa
>>818
グリーンから簡単にお誘いがくるって結ってたぬ
ただ年会費がアホ臭いから断るって結ってたぬ
822Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:45:57.18 ID:V9T1LFi3
うお!?月曜日に含み損100万円だったのが、
いま見たら−6万円になってる!!ウハー ポン様復活力スゴスギ!!
この勢いで234円まで行っちゃって〜♪
823Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:45:57.58 ID:ZoerZCw3
>>815
クリスタルはネタだから真に受けんなって。
昔俺がクレ板で書き込んだネタレスだ、たぶん
824YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:46:04.49 ID:pU9TjkmS
>>818
あめっくすのプラチナは、人の紹介があると速攻で審査通る。
825Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:46:07.68 ID:dj11cDRe
×散在
○散財
826Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:46:12.61 ID:tylvEpoV
まぁせめてカード作れる身分になりたいものだ
827Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:46:20.50 ID:VKf8iIRc
うぉー祭りに乗遅れた うぎゃぁー
828kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:46:32.10 ID:oqUp2TTa
829宮古島@3時間のバイト中:2007/01/11(木) 19:46:47.75 ID:sFtn1Bsu
>>820
そうします☆
830Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:46:49.08 ID:Tz5VtRoO
俺メインのカードは昭和シェルのXカードw
ガソリン割引だぉw
831Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:46:58.88 ID:h4BMXKi3
>>826
オレもオレも
832Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:47:03.64 ID:mJlfAnfY
>>815
傷害保険などの特約付いてるから
保険料だと思えばそんなもんだろ
833Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:47:07.21 ID:dj11cDRe
クレカ板にはリアルでセンチュリオンホルダーがいる。
オフで見せてもらった。
834ドルレオン少将 ◆MxDqFWfVJA :2007/01/11(木) 19:47:20.20 ID:c5E1Ft58
>>803
以前はカナダ移住が多かったけど、
米国内で出産すると生まれた子はアメリカ国籍になるからって理由で
最近のヒルズは子供の出産はハワイでってのが流行ってるそうでつ。

金持ちの日本脱出はもう始まっているんでつね。
835Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:47:50.74 ID:Tz5VtRoO
>>834
デビル雅美もそういう魂胆かw
836Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:48:02.89 ID:ZoerZCw3
並の社長ごときではセンチュリオンは無理。
837Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:48:09.99 ID:HB6T0BSn
親父のカローラ(1こ前のやつ1.8L)運転したけど
ATの頭の良さに感動した
838Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:48:17.99 ID:unjS6n8X
>>828
それネタじゃねえの
839Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:48:17.68 ID:Ru/Bz4xk
結局AMEXのって会費に見合ったサービスしてくれるんですか
840YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:48:20.63 ID:pU9TjkmS
>>830
ワシはVIEWスイカだお。
国内でJCB。海外でマスターかVISAあれば十分でつよ。
841kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:48:47.47 ID:oqUp2TTa
>>838
そうなん?
とりあえず市況1では実在するって言われたぬ
実際のとこは知らないぬ
842Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:49:05.80 ID:OjlfjL6b
俺はANAカード
843Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:49:10.82 ID:9sNT9Chi
おいいいいいいいいいいいいいいいいい
やっぱり睡魔に負けてこれかいいいいイイいいイイいいイイいいイイぃ
デジャブーじゃなかったか
まあ教科書どおりの120.08Lがおいしいことになっているからいいか
844kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:49:20.94 ID:oqUp2TTa
俺はカード作れない身分
845大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:49:21.61 ID:yI8kT0cS
本当の金持ちはアメックスなんて持たない。
846Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:49:42.24 ID:mJlfAnfY
>>839
使わないと意味なす
海外なんかは困ったときには便利だぞ
847Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:49:56.94 ID:r72kmgmQ
最近年寄りが日本脱出してマレーシアやシンガポールに住んでたりするけど
彼らは年金もらってるのかな?
年金支給で海外在住なんて許せん!
848Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:49:57.86 ID:QqWrXkBv
桃鉄ネタ禁止
849YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:49:59.97 ID:pU9TjkmS
>>844
いつかきっと。そのうちに。
がんがれ
850Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:50:05.13 ID:ScWzKSUN
>>834
おれ、日本脱出できない、金ない
851Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:50:15.73 ID:Ru/Bz4xk
ANAJCBじゃなくてVISAにしとけばよかったって作ってから思いますた
852Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:50:17.23 ID:dj11cDRe
>>837
CVTの方がシフトショックが少ないよ。
853kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:50:31.65 ID:oqUp2TTa
>>848
イトーヨーカードで買占めだぬ
854Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:50:34.69 ID:9em/1xAt
この前カードの話になったときはAMEXの話なんてスルーされてたのに
855Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:51:09.44 ID:r72kmgmQ
オレはANA-SFC-JCB-GとANA-VISA-まいぺ
まいぺウマーだね。
856Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:51:18.90 ID:dj11cDRe
>>845
センチュリオンは予約無しでホテルに泊まれるんだぞ。
857Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:51:22.84 ID:OjlfjL6b
これいいな!!クリスタルカード

FXCMJクリスタルカードできねぇかなwwwww
858YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:51:24.95 ID:pU9TjkmS
やっぱ下がらないね。このまま円安だ。今夜は。
859Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:51:29.93 ID:ZoerZCw3
俺は悪名高き三井住友カード
860YorkAve ◆e91dOdCUrU :2007/01/11(木) 19:52:32.80 ID:pU9TjkmS
お腹空いた〜
今日は肉じゃがですって。ちと中座して食べてきます。
861Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:52:55.35 ID:B5AqKvGl
ジェームス 多すぎ ワロタ
862Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:53:07.97 ID:zGe4rTku
俺は3年前に調停受けてブラックな勝ち組。
863フェレンギ ◆ygl43Kd2u6 :2007/01/11(木) 19:53:15.85 ID:gnbx4BwR
車ネタですか。
やはり、金持ちの車はここで買うのではないでしょうかね?

http://www.securico.co.jp/
864Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:53:22.81 ID:dj11cDRe
そういう俺が持ってるカード。

ツクモ、ビックカメラ、JOMO・・・

かつて丸井のM1カードも持ってました。
865ドルレオン少将 ◆MxDqFWfVJA :2007/01/11(木) 19:53:31.74 ID:c5E1Ft58
うちのサイトのバナーからシティカード作ってよ。
一件成約で少将に1万円入るので1万人ばかり契約してくれれば
少将も億マンになれる。
866Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:53:32.11 ID:jN/PSQQ0
東電生協カード

やべ、業界がばれるw
867Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:53:40.09 ID:UlSDGP5K
とりあえず一昨年の高値121.37は狙いに行くんだろうね
それ超えてからでもLするの遅くないんじゃない?
868Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:53:59.57 ID:xghIbZK8
>>844
ttp://www.seiyu.co.jp/business/stockholder.shtml
株主優待のカード作ればいいじゃない。1年更新だけど
必ずつくれるみたいだよ
869Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:54:22.98 ID:QqWrXkBv
カードって多くなるんだよね。
1枚にまとめてくれないものかね。
870Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:54:24.52 ID:ZoerZCw3
ダイナースはCiti銀行に1000万円預金してれば、専業でも作れる
871Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:54:50.00 ID:Ru/Bz4xk
少将はカード何枚持ってるんですか?
872Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:55:15.66 ID:i1OHzs2k
ドル円下がりそうもないな
873Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:55:17.76 ID:Ve4dC0rL
金をみてるとそろそろ流れがちと変わりそうだなあ(´ー`)y-~~
874Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:55:30.13 ID:dj11cDRe
>>869
ポイントの問題が・・・
875ドルレオン少将 ◆MxDqFWfVJA :2007/01/11(木) 19:55:47.67 ID:c5E1Ft58
>>871
DCが二枚だよ
上限100万しかないけどorz
876Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:56:21.32 ID:cI7+x50F
車ならデボネアだろぅ
877Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:56:25.71 ID:xyQ/uyxe
コッソリス-パーショート
878Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:57:16.65 ID:aRB0BdBC
>>844
今なら7万で株主になってポケカ取るのお勧め
879Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:57:23.18 ID:9em/1xAt
>>875
それはゴールド?
ゴールドじゃないカードを1枚持ってるんだけどそれだけ確か限度額100万だた
ゴールドにしないと100万以上は駄目とかあるんじゃないかな
カード会社によっても違うだろうけど
880Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:57:28.30 ID:zGe4rTku
>>868
いいな、これ。
念願のETCが取り付けれる
88128歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/01/11(木) 19:57:30.93 ID:2U9O6nGK
ドル円121まだぁ?
882大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 19:57:41.75 ID:yI8kT0cS
イチローみたいな中途半端な金持ちは日本車乗るだろうね。
イチローは日産車。
でも本当の金持ちは日本車なんて乗らない。
883Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:58:00.93 ID:UlSDGP5K
ドル円
また高値トライだわ〜w
884Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:58:01.64 ID:dj11cDRe
>>844
JOMOは簡単。
885kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:58:11.40 ID:oqUp2TTa
>>868
>>878
まあ実際のところカードの必要性も感じないから
作らないぬ
886ドルレオン少将 ◆MxDqFWfVJA :2007/01/11(木) 19:58:16.59 ID:c5E1Ft58
>>879
金なわけないでしょw
887Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:58:21.59 ID:OjlfjL6b
>>870
ダイナーズって国内で使える?
空港じゃないと駄目っていうイメージ
888Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:58:28.61 ID:vHpcH6s1
口座に信じられないほどの爆益が!
日本がダメになるほど金持ちになれる。
889Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:58:34.92 ID:aRB0BdBC
石井ちゃんのクロス円Sが全部ストップ踏んだな
そろそろ反転か?
890Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:58:46.85 ID:unjS6n8X
>>841
詳しくは知らんがテーマがUSO-800なんでw
891Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:58:50.43 ID:cI7+x50F
>>837
最近のATは賢いぉ

が、ホンダのフィットのエンブレのかかり方はおかすぃ
892Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:59:17.97 ID:PXF/Fs0d
>>870
そんなんだ。でもダイナースは別にいらんな。資産が億超えたら
ダイナースもいいかな。
893Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:59:20.41 ID:Ru/Bz4xk
上限100万って、多めじゃないんですかね?
894kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 19:59:23.36 ID:oqUp2TTa
>>890
なるほど!
気付かなかった・・・
俺は盛大に騙されてたのか!
89528歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/01/11(木) 19:59:33.27 ID:2U9O6nGK
車はやっぱCVTだよなー
896Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:59:36.05 ID:i1OHzs2k
ドル円崩壊しないとユロドル1.34が遠い
897Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:59:41.54 ID:dj11cDRe
一番良いのはVISAプラチナだね。
898Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:00:35.79 ID:0ZlhLVh+
みんなテンション高いな!
やっぱドル円Lホルダーは多いんだね。
899ドルレオン少将 ◆MxDqFWfVJA :2007/01/11(木) 20:01:15.83 ID:c5E1Ft58
タミヤカード欲しかったんだけど、審査で落とされたからなぁ。
今のカードを失ったら、もうクレジットはもてんかも知れんorz
900Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:01:17.28 ID:2/9cb9Zv
>>889
大物並みの逆指標
901Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:01:18.83 ID:aRB0BdBC
ステータスは別に要らんから面倒なことしなくても還元率の高いカードがいいな
902Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:01:23.43 ID:cI7+x50F
>>898
放置せざるを得ないわたしへの挑戦ですか…
903Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:01:24.72 ID:vHpcH6s1
130も夢じゃなくなってきた
904kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 20:01:33.10 ID:oqUp2TTa
>>898
みんな今ならどんなこと言われても許せる
って感じになってる感じだぬ
905Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:01:40.54 ID:EutojN+I
そうだねプロテインだね
906Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:02:27.57 ID:ntp0yR6Y
>>898
ショー太も多いが瀕死で出てこれないだけかと
907Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:02:35.91 ID:UYObX/zO
この2年ぐらい嘗てないぐらいドル円相場のボラティリティが低いから
高金利通貨ドルのロングが有利だよ。俺の見通しでは今後20年このトレンドが続く。
908Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:02:48.50 ID:dj11cDRe
シーケンシャルMTも捨てたがいんだけどなあ・・・
909残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/01/11(木) 20:02:55.02 ID:DagqV1ul
車なんてまともに走れば何でもいいよとか思うけど
高級セダンの快適さに慣れたらヘボい車には乗れないんだろうなぁ。
910Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:02:58.04 ID:O5UrWb+6
>>891
無断変速ってオチ無い?
911Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:04:01.33 ID:ZoerZCw3
あれ? ドル円がおもいっきり垂れてる・・・・ 















わけないか。
912Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:04:32.87 ID:HB6T0BSn
>>909
あまりに快適すぎて眠くなっちゃう。。
913Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:04:36.32 ID:OjlfjL6b
>>909
ほんとそうだよ
特に腰痛持ちな人は軽〜1500ccは無理っていう人多いんじゃない?
まぢで腰に悪そうだもんな
914戸田住人◇TODACKKKY2:2007/01/11(木) 20:05:06.40 ID:nfkHgcS+
なんじゃこりゃー
120.3S追加
91528歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/01/11(木) 20:05:20.03 ID:2U9O6nGK
やっぱりドル円はジリジリ上がって逝くじゃないか
オプションなんたらで超絶ぶっ飛び来なかったね
916Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:05:31.31 ID:gw/0y7WX
あかん、総楽観を通り越してる・・少しリカクしようか
917Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:05:31.45 ID:Xe8o84nG
為替 :南ア経済指標-2 (更新:01/11 20:00)
製造業生産-11月:-0.2%(前回:0.2%)
製造業生産-11月(季調前/前年比):5.4%(前回:7.5%)
918Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:05:35.75 ID:jS7odg+0
俺は腰痛持ちだから車には乗らない(・∀・)
919Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:05:51.87 ID:cI7+x50F
920Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:06:03.36 ID:mJlfAnfY
そうそう言うの忘れてたが
AMEXで航空券とると自動的にクラスアップの席が用意される
921kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 20:06:16.75 ID:oqUp2TTa
>>916
総悲観は売り
総楽観は買いだぬ
922Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:06:32.96 ID:cI7+x50F
>>918
やっぱ前傾バイクだよな!(`・ω・´)
923Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:07:10.55 ID:QqWrXkBv
金持ちは車を運転ぜず、運転させる
924Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:07:19.78 ID:dj11cDRe
>>909
一人で車を楽しむんならポルシェカレラGTでも良いと思う。
人を乗せるんなら静粛性に優れた高級セダン。
風切り音が入ってこない方が良いから
925Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:07:25.18 ID:ztH5VMPY
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
926Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:07:27.46 ID:gmVA/tKy
今北産…

なんじゃこりゃぁぁああぁあ
927Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:07:29.55 ID:unjS6n8X
秋山は反則行為で失格、秋山vs桜庭はノーコンテストに=Dynamite!!

芸スポは祭りかなぅ
928Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:07:38.37 ID:m52oq244
ユニー ジャスコ イオン エイデン それぞれにVISA JCB MASTERくっつけてる
年会費無料な漏れは価値組
92928歳♂ ◆Age28xXDzs :2007/01/11(木) 20:08:04.63 ID:2U9O6nGK
>>927
やっぱりローションプレイだったのか
930Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:08:29.16 ID:jS7odg+0
秋山、脂性じゃなかったのか( ・∀・)
931Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:08:34.38 ID:Ru/Bz4xk
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
932Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:08:59.90 ID:QqWrXkBv
>>928
イオンカードだと、5%引きとかある?
933Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:09:17.27 ID:O5UrWb+6
>>922
だな
R1なんかお勧めや
934残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/01/11(木) 20:09:20.03 ID:DagqV1ul
まぁ俺が本当に金持ちになったらまずセグウェイ買うけどな。
935Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:09:36.18 ID:PXF/Fs0d
まあ、株の上げ相場と同じだな。どこまでも行きそうな雰囲気。
乗りたいヤツは乗れ。
936Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:10:03.36 ID:dj11cDRe
>>933
Shadow400
937Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:10:15.16 ID:jS7odg+0
セグウェイで公道走れるようになったら
金持ちにならなくても買うけどな(・∀・)
938Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:10:22.44 ID:nngGEdov
今来た
10/16の119.78Lを決済できたww

そんなことより、スポクラではいい感じだったよ
俺の背中におっぱいを5秒くらい押し付けてくれたww
終始笑顔で会話できたし、これからは毎日が楽しみだよ

どうやら俺の身体に興味を持ってくれたらしい
色々なところを触られたよww

939Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:10:30.33 ID:cI7+x50F
>>934
実際のとこどこで乗るのかと
940Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:10:34.35 ID:2r/FSJMy
>>256
あまり動きがなくなったので、ポジそろそろ閉ざします。
941105円台米債ホルダー:2007/01/11(木) 20:10:47.78 ID:23zTUTTm
どこまで逝ったら、円買い介入警戒モードになるの?
942Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:11:04.75 ID:m52oq244
>>932
あるよ

943Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:11:14.06 ID:umjjno2N
>>938
それなんて小池栄子?
944Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:11:30.91 ID:LGH+Lv/C
これって年末130円台になるってサイン?
945Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:11:37.83 ID:dj11cDRe
>>937
ダッヂトマホークで良いじゃん
946Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:11:58.37 ID:V9T1LFi3
去年の3月から持ってる116.95Lがお宝ポジになってちょっといい気分♪
947Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:12:06.15 ID:OrpsbONn
一年前の暴落を経験してるせいか、脳がロングボタンを押しちゃダメって叫んでる
948Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:12:20.41 ID:ScWzKSUN
>>944
そんな感じするね
949Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:12:43.30 ID:Zp+rfNRK
>>947
俺もw
クロス円は怖くてポジれん。
950Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:13:06.79 ID:O5UrWb+6
>>936
…前傾しないし
以外とアメリカンは…腰痛持ちに優しいかもな
乗った時ないけど
951kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 20:13:23.40 ID:oqUp2TTa
暴落は順張りなら喰らって当然って考えでポジると
気が楽だと思うぬ
952Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:13:44.56 ID:NVFTZdq3
>>947
それ正解。
負けないのが重要。

こんな空中戦参加出来るかコンチクショウ
953Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:13:51.60 ID:jS7odg+0
>>945
ぐぐった
意味不明にハイスペックだからイラネ(・ω・ )
954Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:14:10.91 ID:QqWrXkBv
イオンカードは株主優待のオーナーズカードが欲しいなぁ。
毎回、3〜7%引きで買えるもんな。
955Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:14:24.64 ID:TL06ObwA
しかしユロjは冷静な動きをしてるね
とりあえずロンドンで円安、で
NYでj買い来そうだね

ということは今日中に一昨年の高値更新出来るかな
956kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 20:14:34.02 ID:oqUp2TTa
優待より配当よこせ
957Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:14:58.00 ID:unjS6n8X
格闘 :秋山成勲 (更新:01/11 19:15)
「何の弁明の余地もありません。桜庭選手、申し訳ありませんでした。どんな処分も受けるつもりでいました」と頭を下げた。
また桜庭に対しては謝罪の意を表明した上で、「笑ってまたリング上で向かい合うことができたら」


格闘 :桜庭和志 (更新:01/11 19:15)
「こちらは正々堂々と試合に臨んでいるのに、このような結果になったことに対しての今回の処分内容に関しては納得しておりません」、
秋山に対しては「イベント関係者、清原選手、一緒に入場した子どもたち、ファンの方に対して、謝って済む問題ではないけれど、
謝ってほしい。ボクはリングに立つときは正々堂々とやりたい。ただそれだけです」
958Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:14:59.84 ID:dj11cDRe
>>950
座った状態で乗れるからいいと思う
959Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:15:20.47 ID:ScWzKSUN
960Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:15:22.58 ID:cI7+x50F
上下皮で決めたロングヘアの綺麗な女性がハーレー乗ってるとドキドキするぉ
961Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:15:27.11 ID:YZrJcQRc
為替って簡単だな。素人でもドル円120円突破するって読めたぞ。こんなんで損する香具師なんているの?
962フェレンギ ◆ygl43Kd2u6 :2007/01/11(木) 20:15:38.31 ID:gnbx4BwR
>>944
年末130円台?
年末まで掛かると思うか?>130円台
初夏には行っているだろうね
963Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:16:29.15 ID:dj11cDRe
>>953
でもこのスタイリングは凄いよ。
http://allabout.co.jp/auto/americancar/closeup/CU20031005A/hawk4.jpg
964Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:16:46.60 ID:EAk7hSbe
>>961
(・∀・)ニヤニヤ
965Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:16:58.26 ID:UYObX/zO
3月までに125円は硬い。
もしかしたら、今月中にきそうだ。
966Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:17:23.20 ID:gmVA/tKy
この最弱円め…


今ポンスイいくらっすか…?
967Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:17:33.68 ID:PXF/Fs0d
短期勝負だから、レートがいくらだろうが関係ねぇな。
130円だろうが80円だろうがどっちでもいい。
968Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:17:36.23 ID:ScWzKSUN
>>962
今年は円高って言ってなかったか?
もう一度、見解述べよ
969Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:17:56.79 ID:dj11cDRe
>>961
狩られるなよ。
970Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:17:57.21 ID:KUngsCjm
買い始めるのに高すぎることはないし
売り始めるのに安すぎることもないお
971Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:17:59.19 ID:L4RT4RrW
どこで、お試しショートいれようかなぁ >ドル円
972大物 ◆TwJker8gy2 :2007/01/11(木) 20:18:03.21 ID:yI8kT0cS
去年末と雰囲気が似てるな。
973Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:18:03.37 ID:blTr+vpc
ユーロ円ちょっとだけ落ちろ
974Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:18:32.19 ID:jS7odg+0
玄人でも損をする
それが為替相場( ・ω・)
975Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:18:47.53 ID:UYObX/zO
このドル買いはあれだな、アメリカのエスタブリッシュ層がイラクへ戦費ちょうたつするから
ドルに汁って指令おくっていることに由来する。
976Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:18:50.11 ID:xyQ/uyxe
NY引けで120オーバーなら新ステージ昇格かもしれん
977kak ◆xuXDUDlt.A :2007/01/11(木) 20:19:12.73 ID:oqUp2TTa
個人的に思うのは
予測より対応
それが為替相場
978Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:19:54.06 ID:tylvEpoV
>>963
昔ワイルドセブンだった人か?w
979Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:20:03.66 ID:UYObX/zO
一旦120.12まで落ちて、明日121円つける。
諸他はそのとき逃げることだ。
980Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:20:25.85 ID:l5ok289a
いま起きた
120超えてるじゃねーかYO orz
981フェレンギ ◆ygl43Kd2u6 :2007/01/11(木) 20:21:01.52 ID:gnbx4BwR
>>968
円高の前に今回の円安のクライマックスが来てからと言っていたよ。
今の段階では上値がどの辺かは読めませんが。
982Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:21:03.45 ID:cI7+x50F
>>963
…曲がれる気がしない…
983Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:21:15.34 ID:UlSDGP5K
ドル円
怖いからリカクしました
しばらく様子みるわw
984Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:21:48.94 ID:dj11cDRe
>>978
俺より年上だね。
985Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:22:12.94 ID:1NKbqlOJ
>>977
それ、格言ですね。
でもやっぱり、n時の予測に対しn+1時に対応する時、
どうしてもn+2時を予測してしまうんです。
分かっちゃいるけどやめられません。
どうしよう・・・・
986Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:22:20.40 ID:S47OPFSU
高値を更新して安値を切り上げていたらどこかで買うしかないでしょう
高すぎるというのはその人の思い込みであって事実ではない
987Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:22:44.60 ID:ScWzKSUN
>>981
じゃあ、円安のクライマックスがいつか教えて???!!!
988Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:22:44.16 ID:O5UrWb+6
>>982
これに乗れば
曲げる事は無くなるかも…
989Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:22:46.02 ID:Z1anSYxg
イトーヨーカード、サインなし、超楽
990Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:22:46.50 ID:TL06ObwA
もんぜつ円安にするんだったら正月休み中にすればよかったのに
何で今日なんだろうね
正月休み中には入金が出来ないからストップ狩りやすかったのにね

おかげで損したよ
991Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:23:06.42 ID:0ZlhLVh+
大台代わりは順張りですな。
ユロドルの時みたいな勃起希望。
992Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:23:28.39 ID:cI7+x50F
>>988
( ・`д・´)それだ!
993Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:23:39.43 ID:dj11cDRe
>>982
直線番長になろう
994Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:24:07.05 ID:IQoA7Lk+
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 130!130!130!
 ⊂彡
995Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:24:22.36 ID:z075lJ3R
1000なら125円
996残高0 ◆ZEROq00Qe2 :2007/01/11(木) 20:24:25.30 ID:DagqV1ul
俺もロンガーにジョブチェンジしようかな・・・
だってなんか楽しそうなんだもん・・・
997Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:24:30.18 ID:xyQ/uyxe
ヤンキーはどう出るか。さらなる上げ?ウソでしょ
998Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:24:31.61 ID:z5V0GBzw
1000ならドル安
999Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:24:33.66 ID:wWaav9qh
1000ならみんな幸せ
1000Trader@Live!:2007/01/11(木) 20:24:34.06 ID:IQoA7Lk+
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 130!130!130!
 ⊂彡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。