【手数料無料】FXオンラインジャパン15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
前スレ
【手数料無料】FXオンラインジャパン14
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1161698635/
【手数料無料】FXオンラインジャパン13
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1153702943/
【手数料無料】FXオンラインジャパン12
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1150210247/
【手数料無料】FXオンラインジャパン11
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1147763020/
【手数料無料】FXオンラインジャパン10
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1145826872/
【手数料無料】FXオンラインジャパン9
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1142468805/
【金先登録】FXオンラインジャパン8【完了】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140127163/
【手数料無料】FXオンラインジャパン6
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1138269351/
【手数料無料】FXオンラインジャパン5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1135682215/
【手数料無料】FXオンラインジャパン4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1132153064/
最強?【手数料無料】 FXオンラインジャパン3@市況2板
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1126874534/
最強?【手数料無料】 FXオンラインジャパン2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1117434566/
【手数料無料?】 FXオンラインジャパン
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1108003331/
2Trader@Live!:2006/12/23(土) 11:13:57.99 ID:pIvvT+bY
◎取引システム関連FAQ1

●口座開設の勤務先は?:無理に書かなくても大丈夫です。無職でも開設できるようです。

●口座開設を申し込んだのに連絡がない
・2週間以上たっても連絡がこない時は、メールアドレスが間違っている可能性があるので
電話してみてください。

●メールしても返事が来ない
・もう一度再送するか電話してみましょう。送信元設定を見直してみて。

●香川氏のレポートはどこで読めますか?
・辞任したので永久に読めません。

●スタンダード口座とミニ口座の証拠金率の関係
@スタンダード口座の場合
最低必要入金額50万円から上限なし。ただしご入金額により証拠金率は変わります。

50万円から1000万円まで:1%
1000万円から1億円まで:2%
1億円以上:4%

Aミニ口座の場合
最低必要入金額5万円から上限50万円までで、証拠金率0.5%です。

証拠金の受入は金銭でのみ承ります。証拠金にかわる有価証券の受入は行っておりません。

●ミニ口座で金額が50万円を越えた場合
・利益で50万円を越えた場合は、レバ200のまま。
追加入金で越えた場合は、原則レバ100倍(スタンダード)に移管し、証拠金率も変動します。
ただ、ポジションがある場合は、UMR などを考慮した上で移管タイミングを
はかるそうです。

・証拠金率変更のタイミングは、移管連絡があった後最初にポジションを建てた
時です。その時に以前に保有しているポジションの証拠金も同時に変化します。

・スタンダードになった後は、ミニには戻せません。

●5万円以下の出金手数料について
・手数料は、FX Online Japan の三菱東京UFJ銀行の口座から、各自の銀行口座への振り込み
手数料なので各自の口座によって金額は異なります。
3Trader@Live!:2006/12/23(土) 11:14:12.99 ID:pIvvT+bY
◎取引システム関連FAQ2

●ロスカットの条件は?
口座の余剰金が0になった時=UMRが1.0以下になった時です(ミニでもスタンダードでも)。

●各口座のレバをUMRで割ることで実質レバが算出できます。
・スタンダード:100/UMR
・ミニ:200/UMR
UMRが20だとすると、実質レバはスタンダードで5倍、ミニで10倍。

●メンテナンスについて
土日曜日は、メンテナンスの為、ログイン出来ない時があります。
また、土日曜日は、注文設定の変更は出来ません。

●スワップのつき方
ポジションを持っていた場合、NY時間の終わり AM7:00(夏時間は6:00) 頃に口座にスワップのみ
反映されます。
土日はスワップは入りません。水曜日(木曜のAM7:00)はスワップが3倍になります。

●両建ては可能ですか?
可能ですが、操作に注意してください。

●信託保全ではありません。一応、口座は別管理してるらしい。

●ディーラーチェックはありますか?
ないようです。値が飛ぶことはたまにあります。

●ガウ(社長)
ttp://zerojack.jp/mt/img/0516002.html
4Trader@Live!:2006/12/23(土) 11:14:43.01 ID:pIvvT+bY
◎ツール操作関連FAQ1

●取説
ttp://www.fxonline.co.jp/FXOnline_Manual.pdf (よく読みましょう)

●ログインできません
土日の場合メンテ中の可能性が高いです。
リアルとデモはツールが違うので間違えないように。
新規開設した場合、まれにうまく登録されていない場合があるので、何度確認してもだめな場合は電話してください。

●「最新バージョンチェック」から先に進まない。
メンテ中の可能性が高いです。

●うまく起動できない場合
FX Online Live をアンインストール。
 JAVAを再インストール。キャッシュも消しておく。
 Documents and Settings/ユーザー名の下にある.myForexフォルダをフォルダごと削除して
liveをインストールしてみる。

●デフォルト枚数の設定
口座残高のウィンドウのDAをクリック。枚数を設定する。 (0.1=1万通貨)

●ついてるスワップが見たいのですが表示されていません。
「ポジション一覧:ロット」ウィンドウの項目名で右クリック
→表示列で「スワップ」にチェックを入れる。

●ポジション一覧が表示されなくなった
ファイル→デフォルトテンプレートを開くを試してみてください。

●テンプレートについて
ログイン中に切断された場合は、再ログインするとテンプレートが初期化
される場合があるので、一旦終了した方が無難。
テンプレートが壊れる場合があるので、別名で保存しておいた方がいい。
5Trader@Live!:2006/12/23(土) 11:15:04.79 ID:pIvvT+bY
◎ツール操作関連FAQ2

●チャートの上で右クリックでテクニカル分析追加
・移動平均線の場合
 チャート上で右クリック→テクニカル分析 追加
 Moving Average→Periodで期間や色などを変更
※期間を変えて複数表示することができます。

●両建てするには?
・ポジを建てるときにヘッジにチェックを入れることで両建てできます。

●指値にかかったはずなのに約定しない
・Bid と Ask の値を確認してみてください。 また、値動きの激しい場合一瞬かかっただけではだめなな場合があります。

●IFDONE、OCOはどうやる?
・リミット買いなど指値注文を入れた後で、その注文のストップ・リミットを変更すること
でできます。

●トレーリング・ストップはありますか?
・ありません。

●デスクトップアイコンを消す方法
・コントロールパネル→JAVA
 インターネット一時ファイル→設定→アプリケーションの表示
 右クリックで、ショートカットをアンインストールを選択。

●LINUX や MAC でも使えますか?
・非公式ですが使えます。以下手順。

1. 最新のsun-java-jreをインストール。blackdownだと起動しない。
2. 文字化けする場合は"java fonts fallback"で検索して
日本語フォントを設定。
3. "javaws ソフト名"で起動。
6Trader@Live!:2006/12/23(土) 11:15:22.30 ID:pIvvT+bY
●FXオンラインジャパンで使用可能なテクニカル
(チャート上で右クリック→テクニカル分析 追加)

Aroon Indicator @アーロンインディケーター
Aroon Oscillator @アーロンオシレータ
Average True Range @ATR
Bollinger Bands @ボリンジャーバンド
Bollinger Bands-Fibo @ボリンジャーバンドフィボ
Chaos Accelerator Oscillator
Chaos Alligator Indicator
Chaos Awsome Oscillator
Chaos Gator Oscillator
Commodity Channel Index @CCI
Detrended Price Oscillator @デトレンドプライスオシレータ
Directional Movement ADX(R) @ADXまたはADXRを選択
Directional Movement Index @+DI、−DI
Directional Movement System @ADXまたはADXR、+DI、−DI
Elliot Oscillator
Ichimoku Kinko Huo @一目均衡表
Keltner Bands-ATR
Keltner Channels
MACD @MACD
MACD-Histogramm @MACDヒストグラム
MACD-Line
McClellan Histogram
McClellan Oscillator
Momentum @モメンタム
Moving Average @移動平均線
Rainbow Charts @レインボーチャート
Rainbow Oscillator
Rate of Change
Relative Strength Index @RSI
Schaff Trend Cycle
Slow Stochastic %D @スローストキャスティクス
Stochastic Oscillator @ストキャスティクス
SToller Average Range Channels
Volatility(Chaikin's) 
Williams %R @%Rオシレーター
7Trader@Live!:2006/12/23(土) 11:15:41.99 ID:pIvvT+bY
●スプレッド一覧
ttp://www.fxonline.co.jp/service/merit/pair.html

●スワップポイント一覧
ttp://www.fxonline.co.jp/market/swap.html

●マージン計算機・損益計算機
ttp://www.fxonline.co.jp/market/tool/margin.html

●ロング/ショート比率
ttp://www.fxonline.co.jp/market/tool/ratio.html
8Trader@Live!:2006/12/23(土) 13:28:09.84 ID:+xxhRP75
新システム(ver1.6)の案内
http://www.fxonline.co.jp/newsystem/new_system_1.html
9Trader@Live!:2006/12/23(土) 15:07:43.71 ID:RCTkFmVp
過去スレのパート7
10Trader@Live!:2006/12/23(土) 15:08:07.69 ID:RCTkFmVp
過去スレのパート7がまた漏れてるが
11Trader@Live!:2006/12/23(土) 15:33:42.31 ID:gOmaDPME
口座作ったぞ。ここはなんかよさげ。
12Trader@Live!:2006/12/23(土) 19:23:04.57 ID:+xxhRP75
>>11
イラッシャイ

マターリしてて良いとこアルよ。FXO。

とりあえず公式サイトのクリスマスバージョンでも眺めて和むのが吉アルヨ
13Trader@Live!:2006/12/23(土) 19:34:53.31 ID:6mQd1NuH
ここはえらいテンプレが充実しとるな。
14Trader@Live!:2006/12/23(土) 20:05:35.17 ID:HgdnIYjn
次回よりテンプレ追加よろ

●UMRの求め方
【証拠金有効残高】÷【維持証拠金額】
15Trader@Live!:2006/12/24(日) 02:53:28.24 ID:EBYIC67F
ここのシステムってCMS系?
取引収支の画面がそっくりなんだが
16Trader@Live!:2006/12/24(日) 09:40:56.77 ID:glqu2Hy9
信託保全サービスやってますよー。
17Trader@Live!:2006/12/24(日) 10:08:10.91 ID:12a84zLf
お客様各位


平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

2006年はエフエックス・オンライン・ジャパンにとって大きな前進を遂げることができた年でした。

多くのご要望がございました金融先物登録が完了し、モバイル取引に信託保全を開始することができました。

今後もご要望に応えるサービス提供を目標に、スタッフ一同頑張ります。

より一層のご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。


代表取締役 ジェームス・ガウ



クリスマスおよび年末年始の営業につきましてはこちらをご覧ください。
http://www.fxonline.co.jp/christmas_holiday.php

ガウガウ
18Trader@Live!:2006/12/24(日) 10:47:54.83 ID:tyNaLaPI
        i;;;;;;;;;;;;;;;;;;/i;;;;ーi;/   ヽi~ ;;;i ;;;;;゙i,
        i;;;;;;;;;;;;;;;/"i;/ !/   V V i;;;;;;i  <   その通りや    |   |
        i;;;;;;;;;;;;;;i  ,,,,,,,,,    ‐''""''' i;;;;;;i   |              .|   | ガウ社長かっこいいですね
       .i;;;;;;;;;;;;;;;i ''゙           i;;;;;;i    \            /   \
       .i;;;;;;;;;;;;;;;i           i;;;;;;;i       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          i;;;;;;;;;;;;;;;i,    ! ̄ ̄i  ./;;;;;;;;;i
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''-、,,,`'ー‐'´.r '";;;;;;;;;;;;;;i                ,,rー''''''''''''''''ー-、,
        i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i:::::::: ̄  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i                  /   ハ::: ::::::::::::::::::゙'-、,
        i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ     ヽ,;;;;;;;;;;ハ;;;;;i            ,r''゙:/:::/::/ .i:::iヽ::i、:::::i:::::::::::ヽ,,...,,,
        ヽ;;iヽ;;;;;i         ゙'--、i;;;;/               /://::,,,.i::/  .トi-、::i__::::゙i::::::::::i゙:::::::::゙i,
        ヽi/ヽ;;;i--、,  ,................./ /i;/,,           /:::Vi:/ V    V  V ヽ,゙i::::::::::i::::::::::::i,
        /゙ i .i ゙     ''"     / /   ヽ,          /::::::::::i.''゙゙゙゙゙''   ''゙゙゙゙'''‐  Vr、゙゙i:〉:::::::::::i,
        / i i          / /    ゙i,          /:::::::::::i            ,i  / i::::::::::::i
        / .i゙ .''----ーー-------i i      i           i::::::/.i,   ,...........,    ,.....-'  ゙i::::::::::i
        /  i'''''''''''''''''""゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''''''''i i,    i        !:/  \, ヽ..___./  ,,./iー'゙    ゙i:::::::i
19Trader@Live!:2006/12/24(日) 11:26:26.74 ID:JKizqdvH
つーかなんだかんだで今年一年で急成長したなこの会社。
正直最初は不安で仕方なかったけど今はホント安心できるレベルになった
20Trader@Live!:2006/12/24(日) 11:36:18.52 ID:JKizqdvH
しかもトレーディングアプリが1.6になるのか!
説明見たけどカッチョイイな、レートとかデフォであの黒色だといいんだが…
安定性も増すみたいなこと書いてあるし期待しよ
21Trader@Live!:2006/12/24(日) 13:03:55.13 ID:fHfWzaoZ
スプレッド良くなってない?
以前はNZDJPYとかもっと高かったような

通貨ペア スプレッド
USDJPY 0.03
EURJPY 0.05
GBPJPY 0.05
AUDJPY 0.05
CHFJPY 0.05
NZDJPY 0.05
CADJPY 0.05
ZARJPY 0.05
HKDJPY 0.03
EURUSD 0.05
GBPUSD 0.05
USDCHF 0.05
AUDUSD 0.05
NZDUSD 0.05
USDCAD 0.05
EURGBP 0.05
EURCHF 0.05
EURCAD 0.05
GBPCHF 0.05
USDHKD 0.5
USDSGD 0.05
USDTHB 0.05
USDZAR 2
22Trader@Live!:2006/12/24(日) 13:06:41.18 ID:5gIVQsw3
>>21
スワップのスプレッドなんか大して変わんないだろ
23Trader@Live!:2006/12/24(日) 13:14:53.33 ID:fHfWzaoZ
>>22
すいません売買と勘違いしました
変わってないね。。
24Trader@Live!:2006/12/24(日) 13:47:30.66 ID:/M0xk8Gq
トルコリラあるの?
25Trader@Live!:2006/12/24(日) 22:28:13.45 ID:4wBxG/cE
>>24
リラはない
26Trader@Live!:2006/12/25(月) 00:09:36.51 ID:sO2vt6OG
25日取引出来る?
27Trader@Live!:2006/12/25(月) 00:12:42.15 ID:adrNuhTq
>>26
できないよ
28ジョージ・ワロス ◆skimqXD1p. :2006/12/25(月) 00:19:30.63 ID:Q9XUD47z
あのさ、素朴なギモンなんだけど、
手数料無料でどうやって儲けてるの?
29Trader@Live!:2006/12/25(月) 00:20:15.81 ID:adrNuhTq
>>28
スプ
30Trader@Live!:2006/12/25(月) 00:24:57.50 ID:IGWQfJOl
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ          r'゚'=              ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ム       / ̄`''''"'x、          r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!    ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_   | ゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'" _,,/    i!        i, ̄\ ` 、 ..゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒  - "  |   /ヽ      /・l, l,   \ `゙_'{ .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|     /(     1  i・ ノ       く、ノ |     i  i゙  .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙     | i     {,      ニ  ,    .|     {   {     .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ      l,  i,     }   人   ノヽ   |    . }   |     |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、 },  |    Tヽ.|lF-―-ヵl|\__,/     }   i      .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ.} , |.  ̄`/}  {.ト、_ノ} i  /―i、、.,-.|   ,}゙゙'-、  ゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. . | ,i_,iJヘヽ  `x, ヾ┴┴'ソ  x=‐'''~  .゙-|   ,}   、  ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ    ` ニ ´ ノ     l.゜  iiJi_,ノ.'(二 .     ヽ .   .、゙l
31Trader@Live!:2006/12/25(月) 00:54:08.84 ID:/ExeEnP9
【手数料無料】FXオンラインジャパン7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1139624549/
32Trader@Live!:2006/12/25(月) 01:00:24.05 ID:o/d5VCEa
年末のスワップの付き方ってどうなっているんでしょうか。
33 ◆FXJn/f1UpY :2006/12/25(月) 01:16:38.70 ID:5sv/sw+9
今週水曜は六倍デーですよ
34Trader@Live!:2006/12/25(月) 01:21:26.89 ID:eD/vZg+A
マイナススワポもな
35Trader@Live!:2006/12/25(月) 01:51:02.94 ID:jKUjGv4x
5pipsも獲られる。
ここ良くないでしょ。
36Trader@Live!:2006/12/25(月) 04:49:56.37 ID:6Iz7khY+
クリスマスは休業しますってメール届いたけど、
今日ネットで取引できないって事?
37Trader@Live!:2006/12/25(月) 07:16:34.53 ID:pwBj/LQ+
>>36

うげ,ほんとだ,どおりで取引レートが動かないわけだ...
ドルSを切るつもりだったのに.

もっと早く連絡しろよ>ジェームズ
38Trader@Live!:2006/12/25(月) 07:50:09.96 ID:7loTNs4d
休業、先週金曜日までに仕掛けた注文は執行されない、という意味?
それとも、今日の注文が通らないよ、ってだけの意味・・・?


ガクガクブルブルなんですが・・・・。ドル円Sかけまくってる・・・・。
39Trader@Live!:2006/12/25(月) 08:16:53.24 ID:6Iz7khY+
ストップ掛けてないオレ終ったかも、、
40Trader@Live!:2006/12/25(月) 08:25:05.51 ID:LRMNWSbr
注文は業者側だから業者休みなら大暴落でも放置だよね

そっか7:30に注文通らなかったのはそれか
ランド買い増し予定が...明日待ちか、レート判らないのが気になる
41Trader@Live!:2006/12/25(月) 10:48:26.81 ID:CDG0W7GX
まさか取引止められるとは・・・
42Trader@Live!:2006/12/25(月) 11:52:24.03 ID:mP/YGNJs
http://www.forex-markets.com/quotes.htm
載ってない通貨もあるけどドル円なら見れる。
既出、参考までに。
43Trader@Live!:2006/12/25(月) 12:08:35.19 ID:nOKZ7LSg
キリスト教圏の国は全てクリスマス休暇だから、ドル、ポンド、スイス、ユーロ、カナダドル、豪ドル、キウイなんかはテロや戦争があってもレートは殆ど動かないよ。
44Trader@Live!:2006/12/25(月) 14:16:42.75 ID:oAFnPdXk
>>33
マジっすか?六倍デーってあるんっすか?普通に3倍じゃないんすか?
45Trader@Live!:2006/12/25(月) 17:41:03.78 ID:J+8wH7p5
身売りしたねr

FXオンライン社の株をフィンテックが取得
https://www.release.tdnet.info/inbs/3c190f30_20061225.pdf

FX業界についての同社の分析
https://www.release.tdnet.info/inbs/1c190f30_20061225.pdf

46Trader@Live!:2006/12/25(月) 18:26:16.31 ID:HLk90evx
フィンテック株主なんですが、この業者の評価ってとんなもん
なんでしょうか?
フィンテック社長の玉井が株主の空気も読まずに、人脈を駆使
してやりたい放題してくれるんで本当に気苦労が耐えません。

47Trader@Live!:2006/12/25(月) 19:16:25.15 ID:QmHNmRV8
えー
じゃあ俺らは玉井の一言でどうにでもなるってワケかよ
48Trader@Live!:2006/12/25(月) 20:16:03.06 ID:B/YeicH1
>46
こっちがファンテックの評価を教えてもらいたい。
空気読めずに好き勝手ってホントかよ…

49Trader@Live!:2006/12/25(月) 20:18:09.93 ID:c8sjAo/E
身売りって、ユーザーにとってはいいことなの?バッドニュース?
50Trader@Live!:2006/12/25(月) 21:10:04.50 ID:9n8JLzdc
FX業界についての同社の分析
https://www.release.tdnet.info/inbs/1c190f30_20061225.pdf

これ読んだ感じだと、手数料の軽減やシステムの安定が顧客囲い込みに
有効だと考えているみたいだから目に見えた改悪ってのは無いと思うが・・・
51Trader@Live!:2006/12/25(月) 21:12:34.74 ID:apXHzovq
まあ、改悪したらユーザ逃げてくから良いんじゃまいか。
他の業者で事足りるのが大部分だからな。
52Trader@Live!:2006/12/25(月) 21:46:17.27 ID:47DYwH9A
さっき口座開設してパスワードキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!  
うひひ、儲けるぞ!皆さんよろしゅう。
53Trader@Live!:2006/12/25(月) 22:06:31.93 ID:J+8wH7p5
まあ、来週には資金0になってるだろうけどな
54Trader@Live!:2006/12/25(月) 22:13:32.15 ID:I4yi08LK
>>45
おいおい
55Trader@Live!:2006/12/25(月) 22:50:40.32 ID:a4vqr80v
ここは注文の操作性がいいのが取り得かな。特にストップロスは
リミットの入力。
値上がりに応じてストップロス切り上げるときにどのくらいまで
損失限定してるかすぐ分かるのも気分がいい。

ただ、チャートがなぁ。専用ソフトまで入れるのだから、もう少し
頑張れよ。せめてポインタ合わせた日付の指数ぐらい表示してくれ。
56Trader@Live!:2006/12/26(火) 00:54:02.90 ID:Dl3YSStE
社長含め4人で93億か・・・ゴクリ
57Trader@Live!:2006/12/26(火) 00:57:21.04 ID:nYvwiRJV
博打は胴元が一番儲かるってのが良く分かるな。

まあここの会社は良い会社なので儲かってもいいと思うが。
58Trader@Live!:2006/12/26(火) 06:12:03.25 ID:D27DASn2
FXONLINE評判いいですね。
工作員がいるのは、ま、どこも同じでつが。

あの、gaitame.comやGMO、マネパなんかと比較すると、
結局ここになるみたいでつが、他にもお薦めの業者ありませんか?
59Trader@Live!:2006/12/26(火) 08:29:47.93 ID:JTdU2u2E
クリスマスバージョンが終了し、年末年始バージョンに変わりました。

異常に早いな。公式の更新が。


やることないのか?www
60Trader@Live!:2006/12/26(火) 08:54:05.11 ID:zLaTlb/W
>>59
IT管理者の趣味だろうなwww
61Trader@Live!:2006/12/26(火) 08:55:00.58 ID:asw9OfWf
対日本だとそんなもんでしょw
国内産業もそんな感じだしなー
正月を盛大に祝う日本でクリスマスってなんか年の瀬に余計にバタバタする。
62Trader@Live!:2006/12/26(火) 11:37:56.86 ID:asw9OfWf
おっ。ユロ円変だったw
また買えずに見てたよー
もったいなかったかな。
63Trader@Live!:2006/12/26(火) 16:01:11.52 ID:JTdU2u2E
年末年始のスワポすけじゅーる。
64Trader@Live!:2006/12/26(火) 16:02:42.17 ID:JTdU2u2E
年末年始のスワポすけじゅーる。

12月27(水)→28(木): スワポ4倍デー (30、31、1日の分)
それ以外は、平常どおり、1日分がつく

そんな感じでええんやろか?
65Trader@Live!:2006/12/26(火) 18:35:22.67 ID:l7KrrHbx
30日も休みなんか
欧米市場は開きそうじゃんか
年始は2日からだろ?当然
66Trader@Live!:2006/12/26(火) 18:57:51.01 ID:JTdU2u2E
土曜はデフォで休日じゃないの?
欧米市場は開くの?
67Trader@Live!:2006/12/26(火) 19:24:38.11 ID:xWd09P9K
休みに決まっとる
68Trader@Live!:2006/12/26(火) 19:44:30.33 ID:htEd4Elc
フィンテックグローバルおよびみずほキャピタルとの提携について(2006年12月26日)

12月26日付日本経済新聞にて報じられましたとおり、フィンテックグローバル株式会社(東証マザーズ上場、株式コード8789)および
みずほキャピタル株式会社は当社株式の49.98%を取得し、金融商品開発および提供を目的とし、平成19年3月を目処に当社と
業務提携を行うこととなりました。

今後、お客様の多様なニーズにお応えするようさらなるサービスの提供を行ってまいります。
69Trader@Live!:2006/12/26(火) 19:52:24.43 ID:uydboSGh
みずほFX誕生か?w
70Trader@Live!:2006/12/26(火) 20:10:20.31 ID:JTdU2u2E
>>68
ぶっちゃけ、今のスタイルが結構好きなんだけどね。
わりとこじんまりとしてて、それでいて、ツールはなかなか良くてさ。
HPはまめに更新されてるし、信託保全もきちんとされてるし、
アラートメールも装備してるし・・・。

変な方向にはいかないことだけを期待しています。
(あ、でも、スプはもう少し小さくしてホスィ)
71Trader@Live!:2006/12/26(火) 23:45:18.40 ID:IJet/KDG
>>64
何でスワポが前倒しになるのよ?
27から28のスワポはクリスマス絡み分でないの?
72Trader@Live!:2006/12/27(水) 00:04:44.23 ID:jFd1wNhZ
>>71
基本的にスワポってのは前倒しでしょ。

月曜→火曜のロールオーバーだと、受け渡しが2日後だから月曜+2→火曜+2、つまり水曜→木曜ってことでこれは1日分
水曜→木曜のロールオーバーだと、受け渡しが2日後だから水曜+2→木曜+2、ところが木曜+2=土曜だから翌々日となるので
2日分ふえるので、この場合は3日分ふえる。

クリスマス絡みの分は、12/20→21のロールオーバーで加算されてるはず。
73Trader@Live!:2006/12/27(水) 00:05:36.68 ID:ehM2idMT
gt
7471:2006/12/27(水) 00:21:23.47 ID:1K6WdKC7
ふうん。アリガト。
うわ、雷だ。
75Trader@Live!:2006/12/27(水) 00:21:46.91 ID:jFd1wNhZ
>>74
お大事ニ〜♪
76Trader@Live!:2006/12/27(水) 07:26:58.05 ID:KNqI5N6S
雷は病気ではありません!
77Trader@Live!:2006/12/27(水) 11:55:18.68 ID:GGTXTfAM
あの詳しい方に分析して欲しいんですが、

こちらは割とレートが止まっている時間が存在してると思うんですが、
例えば先端だと大抵止まらないので、こっちが止まっている時に先端のレートを見て

上がっていれば、こっちで買っておこう作戦は可能でしょうか?

アホな質問ですんません。
78Trader@Live!:2006/12/27(水) 13:56:05.07 ID:VuLxxVnJ
可能
79Trader@Live!:2006/12/27(水) 14:34:41.11 ID:jFd1wNhZ
可能だが、さほど意味があるとも思えん。
80Trader@Live!:2006/12/27(水) 14:40:01.06 ID:d7MqFlPW
絶対と分かってるなら、ハイレバで10pips抜き出来るから。
あながち無意味にもならないよw
でもおっかなくて見てるだけの俺。。。
81Trader@Live!:2006/12/27(水) 14:47:39.72 ID:jFd1wNhZ
ちなみに、昨日あったことだけど、

とある会社ではランドが瞬間的に17.10をつけて、昨日の最高値になったけれども、
FXO(や他のほとんどの会社)では17円を超えることはなく、結果的には、その会社だけに
何らかのBADティックのようなものが発生したような感じだった。

そういうこともあるから、カバー先の違いによって振り回されるだけに終わる可能性も高いことに注意な。
82Trader@Live!:2006/12/27(水) 14:49:48.25 ID:jFd1wNhZ
昨日の・・・ランドスレのここらへん。

827 Trader@Live! sage 2006/12/26(火) 22:58:23.91 ID:TaEjBJBz
nanikore?_??

828 Trader@Live! sage 2006/12/26(火) 22:59:31.00 ID:uLz17FsY
何があった???

829 Trader@Live! sage 2006/12/26(火) 23:00:49.61 ID:TaEjBJBz
いきなり17.10まで跳ね上がった

830 Trader@Live! 2006/12/26(火) 23:03:56.53 ID:JTdU2u2E
ん? FXOでは特に動きはないが。
ドル円が119突入したような感じだが、それに勢いづけられたか?

831 Trader@Live! sage 2006/12/26(火) 23:06:40.29 ID:TaEjBJBz
こちらオリックス。だからGFTだっけ?
ちなみに2分ぐらい17.10付近だった。とっさに成り行き注文したら
「拒否」されますたw

832 Trader@Live! 2006/12/26(火) 23:08:03.64 ID:JTdU2u2E
FXO、外為オンラインを監視してるけど、特に目立った動きはない。

833 Trader@Live! sage 2006/12/26(火) 23:08:38.38 ID:gFVhtYrh
セン短で見てるけど変わりないなぁ

834 Trader@Live! sage 2006/12/26(火) 23:09:28.18 ID:uLz17FsY
こちらMJ(GFT)。
高値17.1110が記録されている。
5分足、1時間足でチャートが平らになって見難い。

835 Trader@Live! sage 2006/12/26(火) 23:09:53.04 ID:TaEjBJBz
あらら。。。オリックスだけかしら?
チャートがあり得ないことになっちゃってるw

836 Trader@Live! 2006/12/26(火) 23:10:32.67 ID:qf80Ey2P
GFT高値17.1110つけてるね
83Trader@Live!:2006/12/27(水) 22:41:38.62 ID:352R/Mpl
いつもはストップスルーされるのに、今回だけ刈られてた・・・orz
しかもその後値を戻してるというおまけ付き・・・・orz
84Trader@Live!:2006/12/28(木) 00:57:25.18 ID:/yUI8Ujs
5
85Trader@Live!:2006/12/28(木) 01:27:47.25 ID:sAdMUL6f
86Trader@Live!:2006/12/28(木) 09:44:58.13 ID:rzj7IpQ4
ここのモバイルは文字ばかりだけど、シンプルで使い勝手がよいぞ。
87Trader@Live!:2006/12/28(木) 12:43:04.69 ID:cFcJCXDx
誰だよ、6倍なんて言い出したやつは。
3倍しかついてないじゃないか。
88Trader@Live!:2006/12/28(木) 18:14:51.96 ID:1FAmGHiW
うん
FXOモバイルいいね
89Trader@Live!:2006/12/28(木) 20:37:39.59 ID:t84ItSIr
ここの社員がヒロセスレ荒らしてみんな困ってます。
連れ戻して。
90Trader@Live!:2006/12/28(木) 21:40:27.44 ID:3onP9OiX
残念だがここの社員はそれほど熱心じゃないw
FXオンラインで負けて意地になってる粘着の仕業だろ
91Trader@Live!:2006/12/29(金) 02:38:09.73 ID:EKL5l61k
スローストキャスティクスの使い方が分からん。
たとえば、オージー円4時間足のMACDで0以下でシグナルを上抜けると
大体1.5円高ぐらいまではいくので小銭拾ってるが、そこで 「スロストが60
ぐらいで高いから」 と見送ってると買うチャンスは3分の1ぐらいになっちゃう。
9291:2006/12/29(金) 02:39:19.01 ID:EKL5l61k
ごめん、誤爆。
93Trader@Live!:2006/12/29(金) 04:47:33.34 ID:FmoXn53n
>>91
誤爆だから見てないと思うけど、そのやりかた大怪我の元だから
やめたほうが良いと思われ
9493:2006/12/29(金) 04:49:39.04 ID:FmoXn53n
ごめん、読み違えてた
気にせんでくれ・・・・
95Trader@Live!:2006/12/29(金) 06:17:05.64 ID:qkXouX3E
>>91-94の流れにワロタ
96Trader@Live!:2006/12/29(金) 15:39:17.58 ID:90BvFS/u
>>89
そんなことを考えるあんたは池沼。
97Trader@Live!:2006/12/30(土) 13:20:26.80 ID:enOqukhV
http://www.fxonline.co.jp/market/swap.html

このページのスプレッド、全く違ってるよね?

GBPJPY 0.05 ×
GBPJPY 0.10 ○

だよね?

ひょっとしてオレだけ?
98Trader@Live!:2006/12/30(土) 13:23:55.08 ID:jSCRLmKZ
Java Web Start のプログレスバーがただのお飾りな点
99Trader@Live!:2006/12/30(土) 13:31:47.29 ID:3Lhk9jx9
>>97
紛らわしいが金利スプレッドのことだと思われ
100Trader@Live!:2006/12/30(土) 13:46:10.99 ID:enOqukhV
>>99
あ、ありがとう。
このスレの上の方にもありました。
スワップのスプレッドなんですね。
101Trader@Live!:2006/12/30(土) 15:35:24.77 ID:Bi54iEVk
スワップスプレッドなんてどこも言わんからねぇ
そりゃ紛らわしいわ
102Trader@Live!:2006/12/30(土) 16:45:52.16 ID:e2X8wP2g
いや…ちゃんと見りゃ(読みゃ)わかるだろ…。
それにしても同じような書き込みが多いもんだね。
もう少しもちつけって感じ。
103Trader@Live!:2006/12/30(土) 17:00:11.96 ID:jSCRLmKZ
ペッタンペッタン
104Trader@Live!:2006/12/30(土) 18:37:57.59 ID:jSCRLmKZ
来期もがんがるよ〜!
                      /   )
           , ─‐ 、  _     j  ァ'´
  /⌒{ヽ     / ,.-、―シ´  \  / /
  ゞ _  ヘ     ,'/   ィv、、   ∨ /
.    ヽ \.  〃  l /{ {""}_}ヽ}  lド/
     \ \ハ   lレ >` <リl /!l/
       \ 杁  ハ. r― ┐ノイ 八
          A. ∧{ヽ l、ヽ ノ,.ィ /ヽ>
        / V /  リ`マア7 ル'/
.       /  \ V" ∨{}V ヽ′
      /    /`¨{  ∨/  }
105Trader@Live!:2006/12/31(日) 02:32:10.47 ID:Ha2DdlFh
ここいいですね。スプレッドもまあまあ。
手数料はもちろん無料で、信託保全。
そしてスワップ。まったりやるならここやね
106Trader@Live!:2006/12/31(日) 03:32:49.78 ID:ytLuNTbX
DEMO版使ってると、スプが10銭固定のように見えるのだが、リアルは
違うん?
注文使いやすそうだから、口座は開いてみようと思ってるのだが、
スプ10銭じゃ外コムとのコスト差も1通貨単位あたり4銭程度じゃん。
メインにするのは損のように思えてくる。
107Trader@Live!:2006/12/31(日) 03:49:36.53 ID:5HnIdtXs
>>106
??
スプは通貨によって違うぞ?それにガイコムは手数料あるがFXOは無料
108Trader@Live!:2006/12/31(日) 08:22:42.73 ID:izJj2W0v
よそ者ですが
ここって提携銀行があって入金・出金はすぐ実行されるんでしょうか
おしえてください
109Trader@Live!:2006/12/31(日) 11:22:30.16 ID:ytLuNTbX
110Trader@Live!:2006/12/31(日) 14:38:09.13 ID:ZafNrnMj
>>109
あらら よく見てなかったですね ありがとうございます
次は気をつけます
111Trader@Live!:2007/01/01(月) 12:01:40.08 ID:8uk1VwOB
【入金】
※振込手数料は従来どおり各金融機関の料率によりお客様負担となります。


…ケチ臭いよな
自分トコの口座に金入れてもらうんだから無料にしたっていいはずなのに
これさえなければ口座開設してあげるよ
112Trader@Live!:2007/01/01(月) 13:28:52.29 ID:zsUSsjXm
>>111
けちな客は来なくていいよ。
113Trader@Live!:2007/01/01(月) 15:18:05.85 ID:CR1xfC/A
>>111
振り込み元金融機関調べて、その金融機関から
FXOの口座に振り込むのにいくらかかるか調べてキャッシュバックとか
そういうわけのわからんシステムを付加しろとでも?
それでコスト上がってスプやスワポがヘボくなったらどうすんの?
114Trader@Live!:2007/01/01(月) 15:19:50.00 ID:CR1xfC/A
追記:
出金時の振込み手数料はFXOが負担してるじゃん(5万円〜の場合)
何が不満なの?
115Trader@Live!:2007/01/01(月) 16:41:31.83 ID:reNu30Qj
銀行のしくみも理解できてない馬鹿な客が増えたってことじゃね
ケチ臭いって…w
116Trader@Live!:2007/01/01(月) 16:56:43.39 ID:8uk1VwOB
>>ID:CR1xfC/A
社員の方ですか?
お正月からご苦労様です。

「何が不満なの?」
とのことですが、不満なのは入金に手数料掛かることです。

「FXOの口座に振り込むのにいくらかかるか調べてキャッシュバックとか」
ずいぶんと壮大なシステムとやらを考えていらっしゃるようですが、そんなメンドクサイことしなくても
他の証券会社みたいに振り込み手数料を自社負担にすれば良いだけではないでしょうか?
他者にできて御社にできないわけはないでしょうし。

「それでコスト上がってスプやスワポがヘボくなったらどうすんの? 」
それなら使わなくなるだけですが?






…そもそも口座数増やしたいなら、客に金を入れさせる最初の段階で躊躇させてどうするよw
この会社バカジャネーノ?
117Trader@Live!:2007/01/01(月) 17:06:18.40 ID:fOgDecRr
>>116
君は正しい。
どっか他所を考えた方が良いんじゃないか?
入金手数料無料の所を探すとか。
118Trader@Live!:2007/01/01(月) 17:08:52.31 ID:8uk1VwOB
ちなみに一例
http://www.gaitame.com/service/quick.html
http://www.orix-sec.co.jp/service/nyukin/index.html

他も証券系は振替手数料無料にしているところが多い
先物系とか信用の低いところは大概客に負担させてるみたいだけどな
ケチだからなw
119Trader@Live!:2007/01/01(月) 17:47:54.81 ID:fOgDecRr
>>118
うんうん。よく調べた。
入金手数料無料の所も最近あるから、そっちに行った方がいいよ。
こんなケチな会社はヤメトケ
120Trader@Live!:2007/01/01(月) 21:20:22.16 ID:CR1xfC/A
で、よその会社逝ったら今度は
「売買手数料取るなんて信じられん。この会社バカジャネーノ?」となるわけだww
121Trader@Live!:2007/01/02(火) 00:36:13.38 ID:iYae6i//
信念はいつ出来るの?
122Trader@Live!:2007/01/02(火) 01:30:20.48 ID:D8CYkSXm
出金手数料に日本円に直して3000円以上取られる業者も中にはあるって知ったら
卒倒するだろうなこいつw >>8uk1VwOB
123Trader@Live!:2007/01/02(火) 01:50:47.25 ID:Iyo3G8/K
送金手数料は送金人負担はある意味、合理的だと思うがな。
俺は新生銀行を使ってるから、月に5回までは無料だ。
124Trader@Live!:2007/01/02(火) 02:15:27.00 ID:04+10NoP
FXOの振込口座と同じ銀行に口座作ってそこから振り込めばいいじゃん
125Trader@Live!:2007/01/02(火) 02:55:15.54 ID:NUbW1O//
その口座に入金するのに手数料かかるから
単に二度手間になるだけでは…
126Trader@Live!:2007/01/02(火) 02:58:03.74 ID:g+eLdZQ4
ここって携帯で取引できますか?
127Trader@Live!:2007/01/02(火) 03:06:29.81 ID:v5JHj6JL
iアプリ動くのならできるはずっだぞ。
全機種対応かはしらんが。
128Trader@Live!:2007/01/02(火) 07:28:35.27 ID:vWqqA+Q8
三菱東京UFJに口座作ればどの支店からでも個人からの送金は無料だぞ
折れは先端の出金を無料にするためにメールオーダーで本店に口座を作ったが
129Trader@Live!:2007/01/02(火) 12:09:01.55 ID:OmYl5Ap/
24Hクイックコネクトなら入金手数料無料じゃないの?
イーバンクかみずほで振込んでるけど
手数料払ってないよ。
130Trader@Live!:2007/01/02(火) 13:41:33.84 ID:rkPBloMH
携帯はDocomo900シリーズだけらしいな
俺の700だから無理だったorz
131Trader@Live!:2007/01/02(火) 17:21:54.50 ID:Qd0zRlgV
そんなに頻繁に入金しなきゃどうでもいいよね
132Trader@Live!:2007/01/02(火) 18:36:35.47 ID:hNZsn2vt
ここの一目均衡表って雲がすかすかで見にくいよ
なんとかならん?
133Trader@Live!:2007/01/02(火) 19:06:42.41 ID:3Fr35ofg
>>132
ライン幅をバカ太くしてみると見やすくなるかもw 10とかで。
134Trader@Live!:2007/01/02(火) 21:43:28.80 ID:RnP4KR2n
アプリの新バージョンがもうすぐ出るらしいのでそれに期待するしかないな
今は無難に他の業者のチャート使ったほうがいい、お世辞にもここのチャートはいいとは言えない
一目なんて使うとリアルタイムレートの動き止まっちゃうし
135Trader@Live!:2007/01/02(火) 21:54:31.66 ID:459ca4HU
指値注文の方法が分からないや・・・
リミット買 ストップ買ってなんなんだ〜orz
136Trader@Live!:2007/01/02(火) 21:56:26.00 ID:BC/OQYFR
>>135
今の値より上で買うか下で買うかだよ
137Trader@Live!:2007/01/02(火) 21:57:27.26 ID:Qd0zRlgV
指値は理解できるんだね?
逆指値で検索してごらん
138Trader@Live!:2007/01/02(火) 22:01:31.10 ID:459ca4HU
ありがとざいます・・
例えば 118円で買いポジをもって、117円まで下がったときに買い足したい場合には
リミット買をすればいいんですか?
139Trader@Live!:2007/01/02(火) 22:01:47.06 ID:VW60uy+5
>>135
デモやりゃ分かるとは思うが、素人の俺が一応レスw

リミット買=その値まで落ちてきたら買う(落ちてくるのを待って買う)
ストップ買=その値まで上がったら買う(上がってる最中に、その値に到達したら買う)
140Trader@Live!:2007/01/02(火) 22:03:12.48 ID:BC/OQYFR
>>138
そうそう
141Trader@Live!:2007/01/02(火) 22:15:54.97 ID:3Fr35ofg
便乗なのですが、

いま、ユーロ円は157.75円です。
ここに、逆指値で156.90円で売りから入る、というような場合は、ストップ売りをすればいいのでしょうか?
(いま、全くポジっていない状態です。)

142Trader@Live!:2007/01/02(火) 23:08:52.97 ID:Qd0zRlgV
うん

チャートのいろんな位置で右クリックしてみるといいよ
143Trader@Live!:2007/01/02(火) 23:17:44.19 ID:Qd0zRlgV
どうでもいいけどその例はマルの位置での動きに期待してなのかな
157.50あたりでリミット買いを指したほうがよさそうな
144Trader@Live!:2007/01/03(水) 01:37:37.36 ID:9dlruN78
>>141

それをストップウリとはいわんだろ
145Trader@Live!:2007/01/03(水) 02:02:20.97 ID:4a1Nagnd
>>142
どうもありがとうございました。やっとやりかたがわかりました。(マニュアルに書いてない・・・)

>>143
たまーにおこる、ストップ狩を想定して適当にかいてみました。

>>144
調べてみてわかりました・・・。売りストップ注文、って言うんですね・・・。ストップ売りとは違うんですね・・・。
勉強になりました。ありがとうございます。
146Trader@Live!:2007/01/03(水) 11:57:26.43 ID:ZGNWB+uJ
みんな優しいのね。
147Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:15:31.81 ID:ssXg6QnG
スプレッドもうちょっと狭くなったら最強だねぇ。
ただここはスワップ狙いでもかなりいい。
あまり有名じゃないのは結構なぞです。
148Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:30:09.69 ID:Gn0ouGnQ
無茶苦茶有名じゃね?
初心者といったらガイコム、先端、FXオンラインの三拍子じゃね
149Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:40:32.32 ID:XOzJ9lDD
FXオンラインって
スワップがどれくらいついたかって
取引画面で見れないの?
150Trader@Live!:2007/01/03(水) 13:52:29.91 ID:Qz3HSvdL
つテンプレ
151Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:34:00.37 ID:4a1Nagnd
>>149
取引画面中の、「買いスワップ、売りスワップ」ってとこでみれるよね。
取引レートの一覧表のなかで。
152Trader@Live!:2007/01/03(水) 17:48:06.51 ID:84n4sHct
>>151
そんなことしなくても
それぞれのポジが
どれくらいスワップゲットしてるか
見ること出来るよ。
>>149
ポジション一覧で右クリック
表示列の中にスワップって項目あるから
それクリックすればポジション一覧の中に出てくる。

153Trader@Live!:2007/01/03(水) 18:48:54.71 ID:wl3UQjew
新しいアプリにするならトレイルつけて欲しい
154Trader@Live!:2007/01/03(水) 19:20:44.86 ID:PeamAaS8
ストップ狩りさえ無くなれば何でもいいw
155149:2007/01/03(水) 21:00:08.15 ID:HlMwqZWn
スワップ表示できました。ありがd
156Trader@Live!:2007/01/03(水) 21:24:16.03 ID:fte8uSe0
157Trader@Live!:2007/01/03(水) 21:25:17.29 ID:DPhTdXfh
>>156
池面で金持ち、うらやましい。。。
158Trader@Live!:2007/01/03(水) 23:09:00.61 ID:vo8eWlAd
デフォルトロット数を変更したいんだけどできる?
貧乏人なんで1.0ロットは多すぎなんで。。。

あとツールメニューから選べるDDEって何?
159Trader@Live!:2007/01/03(水) 23:10:00.05 ID:OGCyFfCC
ここってスワップだけ出金てできる?
160Trader@Live!:2007/01/03(水) 23:10:27.58 ID:PeamAaS8
テンプレも読めない子は要りません
161Trader@Live!:2007/01/04(木) 00:47:49.63 ID:ns9kWArk
ttp://www.fxonline.co.jp/market/tool/margin.html

の損益計算機、便利なんだけどZAR/JPYに対応してないよヽ(`Д´)ノウワァァァン!
ランド買ったことないので計算しようと思ったんだけど……。
162Trader@Live!:2007/01/04(木) 01:13:52.40 ID:RzEev399
ここは携帯で取引できますか?
163Trader@Live!:2007/01/04(木) 01:37:53.10 ID:HzTIUkfQ
FXで貧乏脱出するFX完全成功指南書

http://www.infotop.jp/click.php?aid=2256&iid=1661
164Trader@Live!:2007/01/04(木) 01:47:22.71 ID:qgVx/D8i
>>163
マルチポストの詐欺師がレス読むとも思えんが、あえてマジレスすると
「1円たりとも損できない」時点で投資者として不適格。
FXは金を増やす手段にはなっても、貧乏を脱出する手段にはならない。
165Trader@Live!:2007/01/04(木) 02:08:26.05 ID:2C5m3Baz
貧乏な奴がFXやっても勝てない
166Trader@Live!:2007/01/04(木) 02:18:21.18 ID:QOWZTsPO
このaid=とiid=通報すればアフィリンク踏んだのがいても
こいつには金はいらないんだよね
167Trader@Live!:2007/01/04(木) 11:09:12.96 ID:bE4D1vy8
ここってホームページでスワップのつき方が書いてあるカレンダーとかって見れます?
祝日前にいつ何日分つくのか確認したいので。
168Trader@Live!:2007/01/04(木) 18:17:07.21 ID:nG+pBFaQ
>>167
ないはず・・・
169Trader@Live!:2007/01/04(木) 19:29:09.10 ID:bOm2NhPA
USD/CHFの200dMAがGFT系と随分乖離しているのだが
 GFT 1.2387
 FXO 1.2330ぐらい
170Trader@Live!:2007/01/04(木) 19:38:53.58 ID:S8tbxbgV
ここ日足チャートが怪しいのは定説です
171Trader@Live!:2007/01/04(木) 20:44:35.39 ID:Au8/b68q
>>167
元旦にスワップ付いてたから、祝日無視だと思う。
HPにあるように、水曜だけ3日分が正解かな?
172Trader@Live!:2007/01/04(木) 21:52:06.61 ID:qgVx/D8i
ここはトレード画面とだけ付き合っとくのが無難だな。
メール対応とか、遅いわ、文章はぐちゃぐちゃだわ。
社長とシス管以外、学生アルバイトでまかなってないか?
173Trader@Live!:2007/01/04(木) 23:30:52.62 ID:udkFfnmh
他のスレで見かけて気になったのですが
両建ての時の維持証拠金って
2倍になるのですか?
それとも初めポジった時と同じ額?
174Trader@Live!:2007/01/04(木) 23:31:20.80 ID:4cwHoE2U
>>173
初めポジった時と同じ額
175173:2007/01/04(木) 23:59:24.22 ID:udkFfnmh
>174
サンクス。
維持証拠金は両建てでも変わらんってことでOKね。
176Trader@Live!:2007/01/05(金) 00:00:02.58 ID:4cwHoE2U
>>175
OK
177Trader@Live!:2007/01/05(金) 11:03:24.73 ID:uR4W9NPj
5万以下の出金は手数料取られるの知らずに出金しちゃった・・・
今年の収支が分かりにくくなるから出金したのにorz
178Trader@Live!:2007/01/05(金) 11:20:55.18 ID:4WjETy3w
正確には未満ね
どんまい
179Trader@Live!:2007/01/05(金) 14:53:57.64 ID:cGv9qSbX
ここのZAR/JPYって1万通貨の取引って可能?
180Trader@Live!:2007/01/05(金) 15:24:12.53 ID:+4AkiHvY
ツールたちあがるの遅すぎてイライラする
181Trader@Live!:2007/01/05(金) 15:34:24.73 ID:IFfs+2rv
スプレッドが広すぎてイライラする
182Trader@Live!:2007/01/05(金) 15:51:26.50 ID:SBJfKFUy
入金の反映がすぐじゃないからイライラする
183Trader@Live!:2007/01/05(金) 16:15:30.18 ID:T873utka
手数料0が当たり前という割にはドル円スプ5はイライラする
184Trader@Live!:2007/01/05(金) 16:24:24.22 ID:4WjETy3w
スワップ表滅多に更新されないからイライラするにょろ
185Trader@Live!:2007/01/05(金) 19:26:09.65 ID:k2oEuq/v
ブッタ斬るけど携帯配信メールって無くなったの、ココ
186Trader@Live!:2007/01/05(金) 19:29:12.85 ID:IFfs+2rv
まだあるんじゃない?
187Trader@Live!:2007/01/05(金) 19:58:52.66 ID:k2oEuq/v
夏ぐらいは一日に何通も来てたのに、最近しばらくぶりにFX復帰したので
登録したけど半月ほど全く来てない。
188Trader@Live!:2007/01/05(金) 21:35:20.31 ID:QOK0mHix
毎日来てるぜ
それにしても訂正メール「先ほどドル円118は117の間違いでした」ってのが多いw
189Trader@Live!:2007/01/05(金) 22:29:11.11 ID:gktwSy1q
ここのZAR/JPYって1万通貨の取引って可能?
190Trader@Live!:2007/01/05(金) 23:05:19.78 ID:hnHAWFmn
社員のチャンコロの話し方にイライラする
191Trader@Live!:2007/01/06(土) 00:22:04.30 ID:I5tXBn2d
>>189
0.1ロットがry
192Trader@Live!:2007/01/06(土) 00:30:38.00 ID:O7Fv4l+N
やっぱ広いよな、ここのスプ。
マネパあたりに乗り換えちゃおうか。デモ画面見る限り野暮ったいが。
193sage:2007/01/06(土) 01:33:25.51 ID:z8TGp+RA
2lot:余裕で遊びにいける。
3lot:心配だが遊びにいける。30分ごとに携帯でレートチェク。
5lot:パソコンに張り付き。
10lot:飯の事も糞尿^^の事も忘れてパソコンに張り付き。
20lot:ポジった瞬間から体の震えが止まらない。
30lot以上:失禁。
194Trader@Live!:2007/01/06(土) 01:35:39.73 ID:0+dW7nUZ
>>193
2ロットで、飯の事も糞尿^^の事も忘れてパソコンに張り付き。だよw
合計で1ロットポジを持ったことがない
195Trader@Live!:2007/01/06(土) 01:38:20.71 ID:wbxR9OSF
デートレーダーでマネパやってますが、同じ注文して比較してみようと
思ってます。スプの違いが成績に反映されるかどうか・・。
まあ、理屈からすればマネパが勝つはずなんですが、何せレートの動き
が業者ごとにまちまちですからねえ。確認しないと。
196Trader@Live!:2007/01/06(土) 01:38:30.51 ID:LWZoUgMt
漏れなんて0.5ロット程度でドキドキ汁
197Trader@Live!:2007/01/06(土) 01:42:21.29 ID:wbxR9OSF
>>193
ナンデ失禁済んだよw損ぎりしておけばおk。
少々のことで泣かない
198Trader@Live!:2007/01/06(土) 01:44:47.22 ID:0+qV/oXp
みなさん、いつもUMRはいくらぐらいなんですか?
私は今2.8ぐらいです。
昨日まで8以上だったのでよゆうぶっこいて156.40Lしてしまいました。あほだ。

今の状況:5lot:パソコンに張り付き。
199Trader@Live!:2007/01/06(土) 01:46:04.26 ID:0+dW7nUZ
>>198
いま31.52だよ
200Trader@Live!:2007/01/06(土) 01:49:00.62 ID:0+qV/oXp
ひー!まじですか?
201Trader@Live!:2007/01/06(土) 01:50:06.91 ID:O7Fv4l+N
30lotってことは、300万通貨単位ってことか。
証拠金100万程度ならストップロス設定作業してる間に秒殺かもなぁ。
202Trader@Live!:2007/01/06(土) 01:50:26.44 ID:0+dW7nUZ
>>200
離隔しちゃったからね・・・
一番ひどいときで6.0ぐらいだったかな
203Trader@Live!:2007/01/06(土) 02:19:25.67 ID:g3yfw/I2
マネパ怪しすぎGMOが一番インターバンクに近いかな?
個人的な感想だが。。。。。
204Trader@Live!:2007/01/06(土) 02:53:46.94 ID:M7Oys64e
初心者ですみません。UMRってなんですか?
当方昨年10月よりFXをやりはじめ、たかだか20日程度で100万増えたのですが現在は見るもあわれな状況です。
最近はびびりすぎてポジ建てすらできません。
一番多いときで計13ロットくらい建ててました。
何とか原資を回復したいと思います。どなたかUMRをお教えください。
205Trader@Live!:2007/01/06(土) 03:46:47.54 ID:3kBBC3/v
>>204
0.1→1マソ
1.0→10マソ(ディフォルト)
206205:2007/01/06(土) 03:48:06.85 ID:3kBBC3/v
あああああああ、ごめん。みすたw
UMRって0.00になったらロスカットとかそんなんじゃなかったっけ?
207Trader@Live!:2007/01/06(土) 03:50:05.66 ID:3kBBC3/v
ごめ、テンプレにも書いててある1.0以下になったらロスカットだね。
酔っ払ってるのぉ
208Trader@Live!:2007/01/06(土) 05:43:38.38 ID:I5tXBn2d
よーく かんがえよー おかねはだいじだよー
209Trader@Live!:2007/01/06(土) 07:05:43.34 ID:fGNDv2gy
UMRは2.0あれば十分でしょ。
210Trader@Live!:2007/01/06(土) 07:50:01.56 ID:p4CKXXP8
投資スタイルに左右されるのでなんとも言いがたい。
211Trader@Live!:2007/01/06(土) 13:01:32.00 ID:nDqXedO6
ホムペ落ちてない?見れる?
212Trader@Live!:2007/01/06(土) 13:05:18.17 ID:7BUb6Ulf
>>211
メンテでもしてるんじゃないの?
予告はしてなかったような気もするけどw
213Trader@Live!:2007/01/06(土) 13:29:11.58 ID:/3PEw0NW
おちてますね。
俺今日から取引開始で入ろうとしたら・・・
214Trader@Live!:2007/01/06(土) 13:37:28.41 ID:2tPkZ2RL
入れたとしても今日は取引出来ないよ?
月曜の朝7時までお休みです。
215Trader@Live!:2007/01/06(土) 14:01:24.57 ID:D3Q3HOje
正月で曜日感覚が狂ったんだろう
FXやってたら土日の感覚は常にあるけどな
216Trader@Live!:2007/01/06(土) 14:23:18.82 ID:CZWrzPLn
俺は土曜になるとやる気出るんだけど…
217Trader@Live!:2007/01/06(土) 14:29:16.99 ID:ChVZBThQ
チャートが見にくいですが どこか他のチャートでいいのがありませんか?
218Trader@Live!:2007/01/06(土) 14:50:26.56 ID:fGNDv2gy
vt
219Trader@Live!:2007/01/06(土) 16:40:28.38 ID:WfbBkM/p
vtのスレってどこ?
220Trader@Live!:2007/01/06(土) 17:54:11.82 ID:fGNDv2gy
221Trader@Live!:2007/01/06(土) 18:44:14.04 ID:ovpWq+Rb
ホムペなんか変じゃない?
昼間は落ちてたみたいだし、今は色んなリンクが激重。
FAQが見たくても見れん。
222Trader@Live!:2007/01/06(土) 18:47:05.57 ID:D3Q3HOje
>>221
何とも無いですけど
223Trader@Live!:2007/01/06(土) 18:48:47.88 ID:ovpWq+Rb
>222
あら、家だけか。
FAQ開ける?
224Trader@Live!:2007/01/06(土) 18:50:16.51 ID:D3Q3HOje
>>223
自分の環境では問題なく開けてますよ
225Trader@Live!:2007/01/06(土) 18:51:49.41 ID:ovpWq+Rb
>224
超サンクス、ちゅっ( ^ 3 ^ )
226Trader@Live!:2007/01/06(土) 20:45:06.91 ID:XoM4A5i/
きもっ
227Trader@Live!:2007/01/06(土) 20:53:40.21 ID:yX02poE5
http://fm7.biz/pz5
上のサイトの情報が凄いってうわさなんですが本当みたいです。
228Trader@Live!:2007/01/06(土) 22:15:23.49 ID:KhwoMIhT
もしかして土日って為替相場お休みなの?
229Trader@Live!:2007/01/06(土) 22:17:44.32 ID:CZWrzPLn
さすがに俺でも時間差継続ネタは怒るよ
230Trader@Live!:2007/01/06(土) 22:51:16.97 ID:+S4EUVAF
>>228
俺が物心付いたときにはもう土日は
休みだったなぁ
231217:2007/01/07(日) 01:11:05.02 ID:LBIoEuFI
>>218=220さん ありがとうございました。
232Trader@Live!:2007/01/07(日) 04:15:25.89 ID:9Hzliy4L
トリガートレール入れて欲しいな。
233Trader@Live!:2007/01/07(日) 20:03:59.46 ID:9WBOAfq7
チャート見難いっていってるけど
Net Daniaとほぼ同等じゃないか?何がそんなに不満なの?
234Trader@Live!:2007/01/07(日) 20:11:20.32 ID:wAT7lVcP
例えば、移動平均線を一本引いて、そいつが何日線だったのかを後で確認する方法がわかりません
235Trader@Live!:2007/01/07(日) 22:19:36.35 ID:kn5mQOs7
>>234
確かにそれは不便だなw
236Trader@Live!:2007/01/08(月) 03:59:55.77 ID:/yfx47fr
もうすぐバージョンうpするでしょ?
237Trader@Live!:2007/01/08(月) 06:51:46.26 ID:ENyrNF+3
今日は休み?
238Trader@Live!:2007/01/08(月) 09:43:46.42 ID:TwtrxPW7
>>237
やすみじゃないお
239Trader@Live!:2007/01/08(月) 13:09:22.45 ID:HzHmy5Oc
>>237
フリーダイヤルに電話したら繋がりました。
240Trader@Live!:2007/01/09(火) 09:37:09.61 ID:ymdnhNIQ
為替レートのページに秒も表示されるようになった
週末の終値も表示されるようになればいいのになー
241Trader@Live!:2007/01/09(火) 15:24:28.27 ID:GIjuCsg9
新バージョン待ちくたびれた
早く見たい
242Trader@Live!:2007/01/09(火) 15:29:29.74 ID:Z0CXRCtV
これからFXに挑戦するんですが、質問させてください。
5万円入金した場合、最大で何通貨ポジできるのでしょうか?
あと、追証がでることってあるんですか?
243Trader@Live!:2007/01/09(火) 15:32:41.43 ID:hue3IfMt
>>242
ポジはいくらでも。MCになるまでポジれるよ。
追証はあるね。当然。黒いスーツ来た人が自宅まで来るよ。



とりあえず本屋行って入門書でも買った方が良いんじゃないか。
244Trader@Live!:2007/01/09(火) 17:49:56.95 ID:UYyDeye1
追証入れなきゃ強制ロスカットされるだけの話。黒服は来ない。
ただ>>242は人に質問する前に少し自分で勉強した方がいいのは同意。
245Trader@Live!:2007/01/09(火) 18:26:38.05 ID:7Nw9Itjl
5万円でやるな。せめて50万からスタートして様子みて、
じょじょに100万、1000万と入金額をふやしていけ。
246Trader@Live!:2007/01/09(火) 20:01:50.73 ID:UYyDeye1
ちなみに、ここの注文画面で「1.0」注文した場合、10万通貨単位
だからね。1万通貨単位と勘違いしないように。1万通貨単位にする
ときは1の位を0にして、小数点以下1桁を1にする。
証拠金50万ではじめるなら、さしあたり、1度にポジるのは通貨単位
合計「1.0」つまり10万通貨単位に抑えるが吉。円ペアで言えば、
1回のポジで1円見込みが違えば10万円の損。50万で勝負できるのが5回。
2度ぐらい失敗すれば、0になる前に勉強する気になるだろう。

ちなみに証拠金5万円で10万通貨単位ポジると、10銭の見込み違いで
ゼロ。秒殺。ここの場合、強制ロスカットは1度に来ないが。
247246:2007/01/09(火) 20:04:11.50 ID:UYyDeye1
アホな間違いした。

>ちなみに証拠金5万円で10万通貨単位ポジると、10銭の見込み違いで

50銭の間違い。これじゃ俺もヤバイな(笑)。
248Trader@Live!:2007/01/09(火) 21:27:14.65 ID:ST8m50Np
オレは50万で始めるより5万からの方がいいと思う。
初心者にありがちなハイレバポジポジ病対策になるし
アボンしてもたかがしれてる。
5万を25万位まで増やせたらあとは好きにすれば良いと思う。
249Trader@Live!:2007/01/09(火) 22:17:26.84 ID:rTTKgwxv
1〜2ヶ月DEMOで遊ぶのが一番。
250242:2007/01/09(火) 22:20:53.11 ID:Z0CXRCtV
みなさん、いろいろ教えていただきありがとうございます。
FX用語なんかは勉強したんですが、
実際にトレードしてないので、証拠金やレバについて理解できなかったです。
現物とワラは経験あるんですが。

FX入門の本買ってきたので、口座ができるまでに勉強します。
251Trader@Live!:2007/01/09(火) 22:23:34.26 ID:TUschx7I
ここの人たちは優しいなぁ
252Trader@Live!:2007/01/09(火) 22:46:23.06 ID:7Nw9Itjl
社長のちんちんはでかいぞ!
253Trader@Live!:2007/01/09(火) 22:49:05.09 ID:ztMzcbbw
>>252
お前もガウとやったの?
俺もケツの穴にぶち込んでもらいました。
大きかったです。(堅さはいまいちだったけどNE)
254Trader@Live!:2007/01/09(火) 23:30:13.79 ID:6TCWIhfY
ポジション一覧のスワップ表示ってデモだと出来ないの?
255Trader@Live!:2007/01/09(火) 23:33:08.41 ID:rTTKgwxv
>>254

できるよ。テンプレ>>4
●ついてるスワップが見たいのですが表示されていません。
「ポジション一覧:ロット」ウィンドウの項目名で右クリック
→表示列で「スワップ」にチェックを入れる。
256Trader@Live!:2007/01/09(火) 23:33:30.06 ID:OZKjFyIt
>>254
できるよ
257Trader@Live!:2007/01/09(火) 23:37:53.16 ID:6TCWIhfY
>>255
>>256
項目名ってなんだ?
ポジション一覧であちこち右クリしてるけどスワップなんて項目出ないよー
258Trader@Live!:2007/01/09(火) 23:42:33.58 ID:OZKjFyIt
>>257
リミットやストップの表示されてる列の上で右クリックで出ない?
259Trader@Live!:2007/01/09(火) 23:48:57.20 ID:6TCWIhfY
>>258
全てのポジションを表示
選択講座のポジションを表示
ストップロス注文開始
リミット注文開始
ポジションを精算
ポジションをヘッジ
ヘッジでポジションを精算
プロパティ
コピー
分離

これしかでないよ・・・
260Trader@Live!:2007/01/09(火) 23:52:16.21 ID:rTTKgwxv
>>259
だから「ロット」って字の上だ。これ以上は言わん。
だんだん人にモノ聞く態度じゃなくなってきてるしな。
261Trader@Live!:2007/01/09(火) 23:52:51.90 ID:nk+UXwPX
>>259
「通貨ペア」の上で右クリ
262Trader@Live!:2007/01/09(火) 23:54:37.41 ID:rTTKgwxv
「チケット」の上でもいい。
263Trader@Live!:2007/01/09(火) 23:57:41.67 ID:OZKjFyIt
持ってるポジの列じゃなくて、上の項目の列の字の上を右クリック
264Trader@Live!:2007/01/10(水) 00:02:24.72 ID:6TCWIhfY
>>260
>>261
>>262
>>263
ごめんなさい、マジ出ないです
字の上で右クリですよね

表示例
列幅調整
プロパティ

ロット、通貨ペア、チケット、どの上でもこの項目しか出ません
最近のバージョンなんだけどなぁ1.4.3c
265Trader@Live!:2007/01/10(水) 00:03:34.12 ID:wX7xnJJl
>>264
そこから表示列を選んだら、表示される項目が選べるからその中からスワップを選ぶ
266Trader@Live!:2007/01/10(水) 00:07:41.88 ID:hJp3om2H
ここのユーザーは世話焼きの集団かよ。
儲けてるか?みんな。
267Trader@Live!:2007/01/10(水) 00:07:57.30 ID:No6uMxT8
DDEって使えますか?エクセルでEtalonDDE.xlsってのが開いて、売買アプリは終了してそれだけなんですけど。
pdfの取説見るとエクセルが立ち上がってリアルタイムのレートがエクセル上で見えるらしいんだけど・・。
268Trader@Live!:2007/01/10(水) 00:08:06.56 ID:wX7xnJJl
>>266
儲けてるよ
269Trader@Live!:2007/01/10(水) 00:08:55.75 ID:hJp3om2H
俺はもう寝る。6時に起きて相場見にゃならん。
270Trader@Live!:2007/01/10(水) 00:09:20.23 ID:IPFHXU6P
>>265
あああああ、出ました
ありがとうございました!
日本語勉強し直してきますorz
271Trader@Live!:2007/01/10(水) 00:11:01.17 ID:hJp3om2H
>>270
おめ。がんばれ。
272Trader@Live!:2007/01/10(水) 00:12:17.64 ID:jxbVuSfE
質問です。
社長のちんちん気持ちいいですか?
273Trader@Live!:2007/01/10(水) 07:42:01.93 ID:D3hu+5IR
ガウは90億手に入れたからね
もう社長なんてやってられないんじゃないかな?
274Trader@Live!:2007/01/10(水) 08:43:07.03 ID:UFOhB0GM
auの携帯でデモトレできますか?
275Trader@Live!:2007/01/10(水) 09:05:43.62 ID:7ZlYqbGu
>>274
今の所、JAVAアプリ対応機種のみの様です。
今春にauからJAVA対応機種が出るそうなので、そちらで対応かも知んない。
276Trader@Live!:2007/01/10(水) 09:09:22.13 ID:5gSECr+H
口座開設書類に関する連絡メールの中に、用件と別に、ちょっとした意見
書いたら、翌日夜11時の発信で、定型でない「ご意見ありがとうございます」
の返信メールがきた。
当たり前だが、人間がやってる会社、という感じがして、少し嬉しかった。
277Trader@Live!:2007/01/10(水) 12:15:29.48 ID:Mkq+aMq+
最近ストップ無効化が頻発、昨日と今日一回ずつあったよ
資本金500マンの頃はこんなことなかったんだがなあ
278Trader@Live!:2007/01/10(水) 12:16:41.58 ID:Mkq+aMq+
FXオンラインがね>資本金500マン
口座数が増えて、怠慢になったんだろうか
279Trader@Live!:2007/01/10(水) 13:23:42.40 ID:1eEEwZSK
>>267
うちはそのあとDDE1.xlsが開いてレートが表示されるが
特に使うまでもない機能だと思う。
280Trader@Live!:2007/01/10(水) 21:47:46.19 ID:+ngRlGTY
過去1年分の残高推移を見たいんだけど、見れないのかな?
口座明細表示をexcelに取り込んで最終バランスはグラフにはできたんだが、
含み益も含んだグラフが出せない。
281Trader@Live!:2007/01/10(水) 22:13:11.56 ID:G7uzUWsk
口座開設しようとしてます。

ストップがすべるのは困るなぁ。

ストップを超えたら、成行でいいから決済してくれる機能はないですか?
282Trader@Live!:2007/01/10(水) 22:35:47.80 ID:7ZlYqbGu
>>281
ストップがすべるとは正にそのことですよ>ストップを超えたら成り行きで決済
指した値よりも不利なところで成行決済されます。

リミットがスルーされることもたまにあります。
こちらは電話・メールでクレーム入れると解決します。
283Trader@Live!:2007/01/10(水) 23:11:31.81 ID:z6jKu3Ti
ストップがスルーされたままの場合はどうなるんだ?
284Trader@Live!:2007/01/11(木) 00:21:15.30 ID:JevGSNDA
タイバーツ買えますか?昨日から注文が通らない。
これはタイ国のせいですかね。USD/THBショートしたいのだけど。
285Trader@Live!:2007/01/11(木) 01:37:35.79 ID:KfJNXDOv
>>284
スレしっかり読め 
既出
286Trader@Live!:2007/01/11(木) 06:36:35.86 ID:rnQBdpyk
>>276
馬鹿にされてんだよ。
クレーマーは返事しないとウザイからな。
その程度で納得するなんてチョロイと思われているよwww
電話されちゃあ手間が増えるだけだし。
287277:2007/01/11(木) 06:42:34.09 ID:o/WWjtLi
>>281
>>282
>>283

最近のストップすべりはスルーされたまま完全放置だったよ・・・せめて成行してくれ!
これ留守のときにやられたらと思ったら、青くなった。
ストップ機能はトレイリングストップとしてしか使っていないので、今まで気づかなかっただけなのかも。
288Trader@Live!:2007/01/11(木) 06:47:25.64 ID:6FsaXCZ9
たしかにストップスルーした!
しかも決済されないし。
289Trader@Live!:2007/01/11(木) 07:31:21.98 ID:Vl5jPETY
ストップだけじゃなくて指値入れててもスルーされない?
私だけかな(´・ω・`)
290Trader@Live!:2007/01/11(木) 07:39:09.11 ID:TyqLV/jC
それたぶんBidとAsk勘違いしてるだけだと思う
それか一瞬のノイズで刺さらなかっただけかと
291Trader@Live!:2007/01/11(木) 07:50:33.85 ID:Vl5jPETY
>それたぶんBidとAsk勘違いしてるだけだと思う
勘違いじゃなかったけど…相場も荒れてなくて、
何回も指値を行ったり来たりしてて3分くらい眺めてた…
執行されないから、指値取り消して成行注文した(;´д`)
292Trader@Live!:2007/01/11(木) 07:56:31.62 ID:vKLIKbMn
何時にいくらのオーダーなんだよ
293Trader@Live!:2007/01/11(木) 07:57:13.82 ID:imbAsWtl
24時間コネクトが決済画面クリックするとページエラーになるんだが仕様か?
入金できねー
294Trader@Live!:2007/01/11(木) 08:04:59.75 ID:Vl5jPETY
>>292
朝の7:00過ぎに0.4だよ。
295Trader@Live!:2007/01/11(木) 12:38:51.64 ID:Hfy06atQ
トリガートレールまだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
296Trader@Live!:2007/01/11(木) 16:22:31.56 ID:9em/1xAt
一目使ったらチャートが止まるのを直してくれ
常に見てるわけじゃないので、簡単に切り替えさせてくれるだけでもいい
297Trader@Live!:2007/01/11(木) 16:27:54.77 ID:851mGZfn
>>296
チャートを左右にスクロールするバーをクリックすれば、値が追いつく。
298Trader@Live!:2007/01/11(木) 16:30:39.45 ID:851mGZfn
なんか日本語が変w

>>296
チャートをスクロールさせるバーをクリックすればチャートが更新される。
299Trader@Live!:2007/01/11(木) 16:30:46.97 ID:9em/1xAt
>>297
おお、サンクスです
今は試しに使ってるだけなんだけど結構気になってたの
300Trader@Live!:2007/01/11(木) 16:33:33.59 ID:9em/1xAt
複数見る場合には流石に限界があるね
やっぱりここはチャートは使わないのが正解なのかな
チャートから注文出せるのが個人的に魅力だったから
直せるのなら直して欲しい
301Trader@Live!:2007/01/11(木) 19:23:47.09 ID:1gYmszmS
★【K-1】12・31秋山VS桜庭問題に決着!秋山(在日朝鮮人)が違反で失格、ノーコンテストに

・1月11日(木)都内ホテルにて、2006年12月31日(日)大阪・京セラドームで開催
 されたTBS/MBS/FEG主催『K-1 PREMIUM 2006 Dynamite!!』での秋山成勲(フリー)
 VS桜庭和志(フリー)戦に関する記者会見が行われた。

 試合中に桜庭が「(秋山の足が)滑る!」と何度も抗議、秋山がオイル類を足に
 塗っていたとの疑惑が掛けられ、その後はグローブが左右同じものではなかった
 (右手側にスポンサーのロゴが入っていなかった)、グローブの大きさが違うなど
 ファンからも次々と疑惑が浮上した。試合後には桜庭サイドから正式な文書で
 異議申し立てがあり、レフェリー・ジャッジを含めてのミーティング調査が行われ、
 この日の発表となったもの。

 試合の裁定はノーコンテストとなった。秋山が市販のスキンクリームを塗っていた
 ことを認め、TBSのTVカメラで撮られた映像にも塗っていた場面が確認できたために
 秋山は“失格”処分、ファイトマネーは全額没収となった。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください

ソース/GBR
http://gbring.com/sokuho/news/2007_01/0111_k-1.htm
302Trader@Live!:2007/01/11(木) 21:15:20.75 ID:Qj+b4BUW
両建て分の証拠も取られるぞ
303Trader@Live!:2007/01/11(木) 22:01:48.99 ID:bdQlZ+uO
電車に乗って帰ってくる間にUSDJPYが下げてた。ストップ置いておいたのにスルーしてる。
戻してきてるからいいようなものの、大暴落だったら死んでるじゃないかよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
304Trader@Live!:2007/01/11(木) 22:05:37.22 ID:TyqLV/jC
たかが1〜3円下がったくらいで死なんでしょ
305Trader@Live!:2007/01/11(木) 22:42:00.30 ID:AysTOhav
今日はポンドスリップしまくりだな
306Trader@Live!:2007/01/11(木) 23:13:21.02 ID:hPKl0Urh
>>301
それ、どうせ話題作りと次の対戦盛り上げるための発表だろ
全額没収も絶対ウソ 朝鮮人丸儲け
307Trader@Live!:2007/01/11(木) 23:20:51.73 ID:Ds09+a30
>>306
言うまでもなくスレ違いであり、またマルチポストの書き込み者が
君のレスを読むこともおそらくない。
スルーして欲しかったな。(俺も半島の血が濃いヤツはすぐカッと
なるから好かんがな。)
308Trader@Live!:2007/01/11(木) 23:43:54.77 ID:1gYmszmS
ハズレー
309Trader@Live!:2007/01/11(木) 23:43:59.46 ID:quvP879a
ポンドルを指値入れてたのに、スルーされていました(泣)
310Trader@Live!:2007/01/12(金) 00:03:55.00 ID:GDfZ3zLl
ストップがスルーして成行決済すらしないのはあきらかにシステムがおかしいと思うんだけど、他の会社もそうなんでしょうか?
激しく不安です。
311Trader@Live!:2007/01/12(金) 00:05:04.71 ID:8ARZWk40
1社だけでやるこたあねえだろ
312Trader@Live!:2007/01/12(金) 00:23:35.92 ID:CF2QHpZh
ストップ入れてた値段より15銭もマイナスのところできられた!
いつも相場荒れてない時ですら3〜4銭マイナス方向に
ストップもリミットも切られる。いつもは仕方ないって思ってたけど
今日のはさすがに腹立った!
文句言いたいのになんで電話24時間受付してないんだ!!
くそー
313Trader@Live!:2007/01/12(金) 00:33:30.70 ID:4ifqvuty
俺も今日始めてスルーされた。画面みながらヲロヲロしちゃったよorz
314Trader@Live!:2007/01/12(金) 00:34:58.57 ID:VYjR7cQS
最悪
315Trader@Live!:2007/01/12(金) 00:52:42.16 ID:BIHkWaBx
ストップってのはその水準になったときに許容幅無限大で成行出すのと一緒だから
きっかり切りたきゃPCに張り付いて許容ゼロで成行出せ。
316Trader@Live!:2007/01/12(金) 00:54:30.82 ID:BIHkWaBx
指値と逆指値は根本的に違うってことがわかってない香具師多すぎ
317Trader@Live!:2007/01/12(金) 01:37:59.24 ID:X6vw7rJG
>>316
同意。
FXOの客は初心者、素人以下ばっかだ・・・。


テンプレが充実しすぎだからか?
アフォがどんどんやってきては、無知を晒す。




龠 λλλλλλ....  ユカイダナー
318Trader@Live!:2007/01/12(金) 06:13:02.54 ID:rxlm454Z
>>312
だったらそれを考慮して入れればいいじゃん。
319Trader@Live!:2007/01/12(金) 09:45:52.79 ID:8ToW3H/3
ストップ注文入れたら負けかなと思ってる。
320Trader@Live!:2007/01/12(金) 10:04:13.69 ID:nYFTQttE
昨日からの騒ぎは>>315でケリでOK?

心配なら、ポンドやキウイには、手を出さないか、スワップ狙いでマターリ
限定にした方がいいんじゃない?
俺は短期は主にオージー円。他は、オージーで方向がはっきりしないとき
だけチェックする程度。(一応ドル円はいつも意識してるけど。)

>>319
俺はストップだけは入れる。
まず小調整で引っかかりそうもないストップを考え、それでいくら損失に
なるかで、ポジションサイズ決める。

ちなみに仕事してる間に反転することもあるからリミットも入れとく。
大体フィボ61.2か50の手前。夜チェックしたら大きく突き抜けてて儲け
損なってた、ってこともあるけど、トレンドが続いてりゃポジ取り直せば
いい。リミットなしで手動手仕舞いしたのとの差額がそんなにでかいことは
滅多にないし。
321Trader@Live!:2007/01/12(金) 12:03:22.36 ID:qLx9rvJB
>>320
フィボナッチがイカサマだということが
ラリーウィリアムズの最新刊で証明されているのを知らないのか。
322Trader@Live!:2007/01/12(金) 12:21:00.79 ID:nYFTQttE
>>321
知らんが、そこを抵抗線と考えて当たってるケースが自分の経験では多い
感じがしてるので使ってるだけ。一見中途半端な数字だがフィボナッチには
ピタリ、ということが複数回あると、市場参加者もフィボナッチ意識してる
のかな、という気もする。
嘘も大多数が信じてれば本当になるのが相場じゃないかな。

まぁ、もしかしたらラフに「リミット90銭、ストップ1円10銭マイナス
(orプラス)」とかでも成績変わらんかも知れないがね。
バックテストは、FXはじめるときは少しやったが、日足のバックテストの
精度はどーなんかな、と思って、(何より面倒になって)やってない。
323Trader@Live!:2007/01/12(金) 12:52:29.85 ID:qVVxBxFZ
正確には為替のIFD注文は株や商品の逆指値とはちょっと違うんだよね。
逆指値≒IFD注文ってかんじ。

まぁ、約定するだけまし。
株なんか連続何日もストップ安で値がつかなくて首吊ってる人いるわけだし。
324Trader@Live!:2007/01/12(金) 12:54:54.49 ID:qVVxBxFZ
上は>312あてです
325Trader@Live!:2007/01/12(金) 13:32:50.80 ID:qLx9rvJB
>>322
ラリーウィリアムズの本を立ち読みでもいいからしてこい。
そこではっきりと証明されてるから。
326Trader@Live!:2007/01/12(金) 13:37:00.02 ID:mwgtYKcJ
イカサマだのなんだの言い出したらキリがなくなる
>323の嘘も大多数が信じてれば本当になるのが相場
が結論
327Trader@Live!:2007/01/12(金) 14:24:26.45 ID:nYFTQttE
相場のことは相場に聞け、だね。
そのラリーなんとかの本の内容も、過去は踏まえて書かれてるだろうから、
過去のデータにはおそらく当てはまるのだろう。
>>325が3年ほどそれで運用してみて、成績公表してよ。ベストセラーで
印税生活→ウマー、となるから。

俺は、君の金言に従うのは、それからでもいいよ。そんなに急いでないし、
ロスカット重視でマターリやってるから。
328Trader@Live!:2007/01/12(金) 14:59:41.06 ID:qLx9rvJB
ラリーの本をまず立ち読みでもいいから嫁。
話はそれからだ。
329Trader@Live!:2007/01/12(金) 15:05:56.96 ID:an8g4axj
もうかればいい、FXで重要なのは結果であって手段じゃないんだから。
330Trader@Live!:2007/01/12(金) 15:15:23.89 ID:QfjZ38Np
スレ違いw
331Trader@Live!:2007/01/12(金) 15:46:21.75 ID:nYFTQttE
>>330
だね(笑)。スマソ。
332Trader@Live!:2007/01/12(金) 18:30:07.66 ID:PxVOU/F9
ランドのスワップが35円になってるぞ
マネパ、セン短にはかなわんが。

333Trader@Live!:2007/01/13(土) 03:35:21.85 ID:Ina1tA0i
0.5ロット買って0.3ロットだけ売る場合はどうやるの?
334Trader@Live!:2007/01/13(土) 04:39:51.38 ID:elOm1pRt
>>333
0.3ロット売る
335Trader@Live!:2007/01/13(土) 06:47:32.10 ID:BjAOnq7d
>>333
ポジション一覧で売りたいものを左クリックして”ポジションの清算”をえらぶ
"partial"を選んで決算したい数だけ選んで"OK"押す
336Trader@Live!:2007/01/13(土) 07:49:34.72 ID:Lw2Xauz5
海外ファンドに投資する金融商品などを販売している東京プリンシパル証券
(東京都港区)が顧客に告知せずに廃業したとして、金融庁は12日、
同社の金融先物取引業の登録を取り消した。

同社の社長とは連絡が取れていないといい、同庁は詳しい経緯や顧客に損害が
及ばないか確認を急ぐ。

ニュースソース↓
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070113k0000m020133000c.html

HP↓
http://www.tpsec.co.jp/service/exchange/index.php

337335:2007/01/13(土) 08:11:52.82 ID:Ina1tA0i
>>335

ありがとうございます。
指値で売る事はできるでしょうか?
338Trader@Live!:2007/01/13(土) 11:02:40.60 ID:FTC7lquW
>>337
0.3ロットだけ売りの指値入れておけばいいよ
339Trader@Live!:2007/01/13(土) 11:39:06.82 ID:CL9ui32c
その時は、ヘッジのチェックをしないでね。
340Trader@Live!:2007/01/13(土) 14:35:17.92 ID:yST5Ko1M
休みの日でも
http://www.fxonline.co.jp/market/rates.html
ぐらい見えるようにして欲しいなあ。
341Trader@Live!:2007/01/13(土) 15:14:22.01 ID:FTC7lquW
>>340
夜遅くには見れるようになってるよ
342Trader@Live!:2007/01/13(土) 22:19:29.56 ID:UslDFD9T
取引記録をエクセルでつけようと思うてるんですが、口座管理ではアメリカ時間
なので日本と日付がずれますが、みんなどうしてる?
343Trader@Live!:2007/01/14(日) 00:32:53.53 ID:jMnHauRN
そんなことしなくても
FXオンラインが全部記録してるじゃん
それダウンロードすりゃいいんでわ?
344Trader@Live!:2007/01/14(日) 07:32:49.72 ID:RjS0qvDo
ナンボ増えたか減ったかで口座管理なんて十分だろ
345Trader@Live!:2007/01/14(日) 16:24:26.37 ID:QONgn6i3
12月29日くらいに申込書送ったのだが、まだ口座開設こない。。
年末年始だし。こんなもんなのかな??
346Trader@Live!:2007/01/14(日) 16:46:45.46 ID:nGXlQWdv
>>345
よーく申し込み書をみることだな。
メールとか。
347Trader@Live!:2007/01/14(日) 16:47:39.20 ID:d6Aymx9O
>>345
俺、1/4に申込書送ったら1週間でメール来たよ
問い合わせた方がいんじゃない?
348Trader@Live!:2007/01/14(日) 19:18:32.44 ID:166cwTL7
はいはいメアド間違い

>>2に書いてあるよ
●口座開設を申し込んだのに連絡がない
・2週間以上たっても連絡がこない時は、メールアドレスが間違っている可能性があるので
電話してみてください。
349Trader@Live!:2007/01/14(日) 23:06:36.11 ID:39AaO3R1
留守電に記入間違いがありますぞ メールするぞ
という伝言が入ってたが、メールが来ない・・・

メール間違いかなぁ 電話しなきゃ
350Trader@Live!:2007/01/15(月) 11:16:19.06 ID:GHqnoRt+
さっき気づいたんだけど、一回ストップを設定してレートを変更した場合、
ツール上の注文はちゃんとレートが変更されてるけど、口座明細の注文は最初のレートから変わってないみたい…。
これ大丈夫なのかな?実際にどっちのレートでかかるかは、さすがに試してないけど。
351Trader@Live!:2007/01/15(月) 11:33:19.54 ID:FB67kgEw
>>350
俺は毎回消して新規で入れ直してる
352Trader@Live!:2007/01/15(月) 11:50:08.27 ID:GHqnoRt+
>>351
やっぱりそれが安全か…。

少し前のレスに、ストップスルーの話が出てたけど、
もし最初のレートが有効だとしたら、手動でストップ上げていったらスルーされるなぁと。
353Trader@Live!:2007/01/15(月) 13:45:26.13 ID:KHttPKwc
あーだから決済されたポジみて違和感あったのか…
レート変更するときは気をつけんといかんかもね
ってか致命的だなそれ、自分で自分の首をしめてるのに気付かないのかFXO
354Trader@Live!:2007/01/15(月) 14:07:51.51 ID:RJ0qLs58
ここのスワップはどこに表示されているのか??
355Trader@Live!:2007/01/15(月) 14:10:18.99 ID:FB67kgEw
>>354
テンプレにもあるし、少し前にも書いてるでしょ
356Trader@Live!:2007/01/15(月) 14:11:48.13 ID:RJ0qLs58
ここはGFTタイプなの?ポジが毎日かわるやつ?
357Trader@Live!:2007/01/15(月) 14:12:55.08 ID:FB67kgEw
>>356
ちがいます
358Trader@Live!:2007/01/15(月) 14:13:23.68 ID:RJ0qLs58
じゃあ、FXCMたいぷなの?
359Trader@Live!:2007/01/15(月) 14:14:11.38 ID:FB67kgEw
>>358
よく似た感じです
360Trader@Live!:2007/01/15(月) 14:14:59.05 ID:RJ0qLs58
デモの口座にはスワップ欄がないけど??
361Trader@Live!:2007/01/15(月) 14:16:27.07 ID:FB67kgEw
>>360
だから>>254ぐらいから書いてるよ
362Trader@Live!:2007/01/15(月) 14:23:35.48 ID:RJ0qLs58
>>361
ありがとうございます。
これでここに決めました。
早速入金します!!!!!!!!!!!!!!
363Trader@Live!:2007/01/15(月) 17:46:29.04 ID:Hr813ghq
ID:FB67kgEw
おつかれさまですww
364Trader@Live!:2007/01/15(月) 20:04:34.12 ID:i2jGExUm
>352
今まで最初のストップが有効だったことないけど。
今日決済された3つのポジ、全部大丈夫だったよ。
>353
違和感あるのはすぺってるだけじゃないの?
急激に相場が動いた場合、数pipずれて決済することたまにあるよ。
365Trader@Live!:2007/01/15(月) 22:24:20.88 ID:o1VI2Y7r
今日、ドコモでライブトレードデビューした

んですでにやってる人に聞きたいのだけど、
パケホーダイでやれば、料金定額でできるよね?
366Trader@Live!:2007/01/15(月) 22:32:28.11 ID:NSGH9d18
間違えてauを買ってしまいました
携帯トレードが出来なくて困っています
367Trader@Live!:2007/01/16(火) 06:39:09.11 ID:78DToLax
もしかしてパケホーダイの意味を理解せずにパケホーダイ契約しちゃったのか・・
368Trader@Live!:2007/01/16(火) 16:12:22.39 ID:xQKrZJsv
ウィルコムZERO-3で出来るのは いつですか
369Trader@Live!:2007/01/16(火) 18:51:35.07 ID:bWdfBk68
Trading Deskの「ツール」から表示させる口座明細
いつの間にか新形式になってた
取引時間が日本時間で表示されてるし、PDFやExcel形式でも
ダウンロードできるし
これはなかなか良い
370Trader@Live!:2007/01/16(火) 22:47:51.71 ID:mu+aFh1J
Javaに対応したauの新機種情報です。
W51CA、W51SA、W51H、W51Sの4機種がJava対応。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0116/besshi2.html
個人的にはW52Tが好きなのだが・・
371Trader@Live!:2007/01/16(火) 22:57:06.39 ID:PgotJtjE
>>369
Trading Deskの口座明細のボタン選んでも何も起こらないんだけど俺だけ?
壊れてるのかな…
372Trader@Live!:2007/01/17(水) 00:15:33.23 ID:RORlAGx+
>370
たく・・・なんでauからDoCoMoに変えて数日でこんなの発表されるかな・・・orz
373Trader@Live!:2007/01/17(水) 00:33:03.43 ID:IZlF74HM
>>371
Webブラウザが起動して「Reports Portal」ってページが表示されるはず
なんだけどな?
ちなみに漏れのは Internet Explorerだけど<ブラウザ
374Trader@Live!:2007/01/17(水) 00:41:30.74 ID:XqkZ9XfN
>>370
Javaに対応しててもすぐに携帯取引できる訳じゃないんでしょ
375Trader@Live!:2007/01/17(水) 01:04:54.66 ID:67YcB3MS
ここの会社がソフト作って対応してからだな。
日立のWVGAのIPS液晶めっちゃ欲しい。デザインには目を瞑る。
376Trader@Live!:2007/01/17(水) 09:02:35.03 ID:MIV3vrZW
>>374
しかも、auはアプリ経由の通信は1日3MB制限があるから、ほぼムリ。
377Trader@Live!:2007/01/17(水) 17:32:08.45 ID:HK50U4NQ
為替やつ奴はdokomoにしとけ
いざと言う時困るぞ
378Trader@Live!:2007/01/17(水) 19:30:52.55 ID:OwsFVRPG
パケット定額で低額なのを生かして
ウィルコムとタイアップしたらけっこういけると思うんだけどな
為替用にもう一台買う人も多いんじゃないか
zero3なんか最適でしょ
379Trader@Live!:2007/01/17(水) 21:43:16.61 ID:7zMynIix
そろそろZERO3の新機種が出そうだが・・・。
それに合わせても遅くは無い。
380Trader@Live!:2007/01/17(水) 22:22:58.12 ID:WM2mHoAN
zero3持ち多そうだなw
こいつで動くようになってくれれば非常に便利
でもzero3のJAVAが・・・
381Trader@Live!:2007/01/17(水) 22:39:03.42 ID:XqkZ9XfN
ウィルコムって月5000円程度の維持費かね?
382Trader@Live!:2007/01/17(水) 23:23:43.87 ID:7zMynIix
Willcom定額使いたいならWillcom定額+リアプラで5,000円
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/fixed_rate/index.html

Willcom同士で通話しない&AB割使えるならつなぎ放題が最安で3,654円〜4,263円
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole/index.html

ZERO3使うならの話だけど。
そんな俺は3,654円。
383Trader@Live!:2007/01/17(水) 23:26:03.43 ID:XqkZ9XfN
お〜サンキュ!けっこう安いんだね
384Trader@Live!:2007/01/18(木) 01:14:14.82 ID:r2b4atIs
ここの鯖の安定性と、配信される情報の質はどうでしょうか?
385Trader@Live!:2007/01/18(木) 01:35:26.35 ID:r2b4atIs
みんなが見れる為替レートには20種類、マージン計算機/損益計算機には16種類、
ロング/ショート比率には22種類でみんなばらばらだけどどうして?
たとえばマージン計算機/損益計算機で計算しようとしてもUSDZARで計算できないよね?
386Trader@Live!:2007/01/18(木) 08:19:14.73 ID:Jc+JNK2g
>>385
>どうして?

社員さんが忙しいから・・・。
ちょっと前まで、ツールバーとかも、ZARJPYが対応してなかったりしたんですよ。
少しずつ対応してくれてるみたいです。のんびり待ちましょう。
今は、取引ツールのversion up作業やってて忙しいんじゃないかな。

>>384
サーバーは安定性は良いと思う。
FX会社のリストには、サーバー弱い、ってあるけど、今のところ問題を感じたことはない。
成行き注文してて(許容レンジ0だと)相場が動いてしまったりして再確認を求められたりするけど、
まあそういうのは仕方が無いかな。

ツールが凄く使いやすいと思うし、説明書に書いてないような面白い機能が結構ある。
テクニカルを自分でeditして表示させたり、とかも実はできたりする。
ただ、つかいやすいので、ちょこちょこ注文を繰り返してしまうという失敗例もある。

情報は、本日の指標&発言、みたいなものと、わりと短いコメント。
まあ、必要最低限ってことで、それなりに使えるが、Klugとかのほうがマシ。
387Trader@Live!:2007/01/18(木) 15:58:37.06 ID:BYdbAGZ/
ドル円のスプいつから6になった?
388Trader@Live!:2007/01/18(木) 15:59:01.00 ID:zWTLei6G
>>387
5から変わってないけど
389Trader@Live!:2007/01/18(木) 16:00:25.64 ID:BYdbAGZ/
121突破した時6になってたんだけどな・・・・
390Mr.ランド ◆RAND/7cmxc :2007/01/18(木) 17:38:01.61 ID:LHQJZFtx
>>387
相場が激しくなるような時にはスプが広がることがある、ってどこかに書いてあったような気がする。
391Trader@Live!:2007/01/18(木) 17:39:44.79 ID:6DY95yW5
まぁ、そりゃそうだろう
スプ固定の業者もあるけどだいたいデフォルトの時点で条件が悪いしね
392Trader@Live!:2007/01/18(木) 23:19:18.14 ID:oGrOVpCZ
ttp://www.fxonline.co.jp/market/swap.html

ボクの目がおかしいのか
ドル円のスプが3にみえる
393Trader@Live!:2007/01/18(木) 23:19:54.01 ID:VDfRiBvo
>>392
それはスワップのスプ
394Trader@Live!:2007/01/18(木) 23:36:46.02 ID:fW8W7R7T
久しぶりにFXO使ったら、操作ミスって2000円損した……。いつも使ってないとダメだなあ。

#決済しようと売り注文出したら、新規で売り立ててしまったw
395Trader@Live!:2007/01/18(木) 23:50:16.88 ID:m7qAQqZw
>>394
ヘッジしないかぎりポジと逆向きの売買したらポジ解消されるでしょ?
396Trader@Live!:2007/01/18(木) 23:51:13.96 ID:cu4ch0VP
今 気づいたんだが、ポジション一覧 から俺のポジが消えてますが・・・
ポジション総額 のところにはちゃんとポジ残ってるから問題ないと思うが・・
397Trader@Live!:2007/01/18(木) 23:52:36.75 ID:VDfRiBvo
>>396
ポジ一覧の所で右クリックで表示選べない?
398394:2007/01/19(金) 00:23:53.95 ID:i7yhpjda
>>395
間違えた、売り玉を決済しようとして更に売ってしまったんだ。

レートがピコピコ動いてる損失が拡大している最中だったもんで混乱してたんだ。
売りと買い間違えるなんてダメすぎ。
399Trader@Live!:2007/01/19(金) 00:31:08.67 ID:StQn76co
いまだにスワポのスプとレートのスプの区別がつかん香具師がいるんだな
400Trader@Live!:2007/01/19(金) 03:55:34.61 ID:Tn/mfJQ1
>>394
たかが二千円でw
401Trader@Live!:2007/01/19(金) 05:01:06.78 ID:sCvL64LN
>>157
ついでに高身長。
190くらいかな。
仕事で何度かあったけど、服のセンス良し。
402Trader@Live!:2007/01/19(金) 05:59:33.70 ID:Tn/mfJQ1
チムポが一番デカイにゃー
403Trader@Live!:2007/01/19(金) 14:55:58.15 ID:7RE0e9NJ
ドルスイのチャート死んでる?
404Trader@Live!:2007/01/19(金) 17:31:05.24 ID:A0VDPjrd
FAXで昨日書類一式送って申し込んだ。まだかな♪まだかな?
405Mr.ランド ◆RAND/7cmxc :2007/01/19(金) 21:59:08.00 ID:AgqD1ZJH
もうちょっとスプが小さければ言うことないんだが。。。。
406Trader@Live!:2007/01/19(金) 22:48:24.17 ID:7zaRZ7tI
>>405
だな。
ドル円、ユーロ円、ランド円が3くらい
だったらいいんだけどな。
407Trader@Live!:2007/01/19(金) 23:43:37.78 ID:lpGk9j0B
ポンドルだけはスプ狭いのだが・・・。
408Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:18:24.77 ID:pIFx3XZK
>>405

409Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:53:03.13 ID:SPiJ20xU
リミット買とかがスルーされることってある?
レート変更するとスルーされやすいの?
410Trader@Live!:2007/01/20(土) 01:50:32.50 ID:PbPnCczE
昨日、スルーされた、、、
ドル円121,20、、次回にヒットしたけど?
あるんだねえ?
411Trader@Live!:2007/01/20(土) 03:26:03.94 ID:rzfLVZv7
指標時:指値無視は、サーバーが弱い為 頻繁にあるとFXOの中の人も言っている位だから、
スプレッドも競合他社と比較して大きいし、ほとんどこの業者を選択する意味は無いと感じる
412Trader@Live!:2007/01/20(土) 06:59:50.87 ID:A4cDiOZk
ここはUSDHKDのために開いてまry
413Trader@Live!:2007/01/20(土) 10:44:04.74 ID:xejfVqq+
今、サーバー落ちてね?
今からちょっと出かけるからいいけど。
414Trader@Live!:2007/01/20(土) 11:49:29.83 ID:+5qmsbLo
土日はメンテ
415Trader@Live!:2007/01/20(土) 12:20:43.51 ID:/BdxelVp
俺もUSDHKDの為に
こことJNS資料申し込んだ
どっちが先に届くかな・・・
416Trader@Live!:2007/01/20(土) 12:27:28.89 ID:xejfVqq+
ログインもできないんじゃ研究もできない。
外コム口座も持ってるけど、あっちはペアも少ないし、チャートは
使いにくいし。
417Trader@Live!:2007/01/20(土) 13:05:50.37 ID:1zTKb2HX
>>415
みんな考えることは同じだな。ここはUSD/HKD専用、JNSはトルコオマンコ専用。
418Trader@Live!:2007/01/20(土) 13:10:13.15 ID:xejfVqq+
先週までは、注文はできなくても、ログインしてチャートは見れたと
思うが、今HP見たら、「土日はログインできません」だと。

前はそう書かれてなかったと思うがなぁ。いつの間に修正された?

リミットとストップロス入れるとき損益計算が注文画面でできて、
楽でミスもしにくいから、ここ使い始めたのだが、鯖、マンパワーとも
力はないね、ここ。
419大変:2007/01/20(土) 14:23:05.68 ID:U+7zdj6d
ひまわり 経営破たんって 本当???????????
420Trader@Live!:2007/01/20(土) 14:44:03.27 ID:eVEIs5TM
いつも通りなら、メンテは今日の夜には終わってログインできるようになるだろ
421Trader@Live!:2007/01/20(土) 16:10:16.56 ID:45q8Fpy2
>>419
こら、それ言っちゃダメだろ!
422Trader@Live!:2007/01/20(土) 19:31:27.49 ID:6SnSFWSl
新ツール登場ですね
まあこんなことよりスプ狭くしてくれたほうがうれしいけど
423Trader@Live!:2007/01/20(土) 20:15:30.35 ID:xejfVqq+
>>420
ほんとだ。レスありがとう。
424Trader@Live!:2007/01/20(土) 20:57:34.47 ID:3fSEXbtx
ここの入金システムの24Hコネクトって、やっぱり手作業?
反映に2、3時間掛かるから、ネットバンクの振込みメールが届いたのを、
2時間おきぐらいにチェックしてる社員が見つけたら反映作業してるのかな。

普通の入金はもっと掛かるから、社員が外に飯食いに行ったときに
ATMで通帳記入して確認してると見たんだが。
425Trader@Live!:2007/01/20(土) 21:15:29.23 ID:2OEkcOUj
>>424
今どき通帳記帳はありえないでしょ。
法人口座だってネットで確認できるし。
426Trader@Live!:2007/01/20(土) 21:24:35.41 ID:pQxZVb2W
冗談で言ってるんだろ?
どんな会社でもANSERくらいは使うだろうし
427Trader@Live!:2007/01/20(土) 21:26:46.66 ID:xejfVqq+
もちろん冗談なんだろうが、反映に4時間、ってのが遅すぎる、ってことだよな。
外コムなんか瞬時だぞ。都銀からイーバンクに移したときより反映が早い。
428Trader@Live!:2007/01/20(土) 23:11:37.07 ID:SPiJ20xU
まだログインできない。
最新バージョンを確認します を繰り返すのみ。
429Trader@Live!:2007/01/20(土) 23:22:30.55 ID:VU4594rx
>>428
夕方ぐらいから普通にできてるよ
430Trader@Live!:2007/01/20(土) 23:28:08.21 ID:T6uluW2b
ライブはできるけどデモはログインできないな
431Trader@Live!:2007/01/20(土) 23:30:57.33 ID:SPiJ20xU
デモでした
432Trader@Live!:2007/01/21(日) 01:03:45.79 ID:kcA2qtZU
入金反映は早めにしてほしい
年始の下落時に追加入金が間に合わなかった
昼12時にしたのに次の日の10時入金ひでえ
433Trader@Live!:2007/01/21(日) 01:29:33.37 ID:lKaDRaX6
デモソフトのアンインストールってmyForexフォルダjavawebstart捨てればいいんでしょうか?
434Mr.ランド ◆RAND/7cmxc :2007/01/21(日) 09:55:26.61 ID:KQSK8ux+
>>433
普通に、「プログラムの追加と削除」からやればいいんじゃない?
435Trader@Live!:2007/01/21(日) 13:34:50.46 ID:8iFEF3H4
売り     買い
0.45% USDHKD 99.55%
2.61% USDSGD 97.39%
3.30% USDTHB 96.55%

USDHKDは上がり基調なのは分かるけどUSDTHB、USDSGDの買いが高いのが分からない?
何か材料でもあるのですか?
436Trader@Live!:2007/01/21(日) 20:41:34.40 ID:Fzy7wXuU
口座開設したいんですけど申込み書と確認書類はFAXでOKですか?そうれとも郵送?
437Trader@Live!:2007/01/21(日) 20:42:50.14 ID:5fo8K32r
762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:14:43 ID:AWkOWXk50
ホテルニューオータニ○岡、洗い場パートの○池死ね。
ほんと死ね。いい加減にしろよ!てめぇのせいで精神おかしくなった。
医療費払って責任取れよバーカ。

2月で辞めてやるけどなw
バイト4人一致団結してまとめてwwお前は知らんと思うが、みんな憎んでるぞ?w
一人でせいぜい頑張れよバーカ。


600人分もの皿を1人で洗えるのかな?(プギャー
438Trader@Live!:2007/01/21(日) 20:49:29.28 ID:YHpFb+le
>>432
え?マジで?

普通に銀行振り込みしたことあるが、午前中入金で午後2時くらいには
反映されてたけどなあ
439Trader@Live!:2007/01/21(日) 20:58:25.84 ID:ln7brNVH
なんちゃらコネクトでやれば結構早いと思ったが、、、
普通に入金すると日付跨いでるかもね
440Trader@Live!:2007/01/21(日) 21:54:07.33 ID:YllkjeGr
>>436
FAXで桶。
ただし証明書(免許書など)は拡大コピーをお薦めする。

原寸だと再送を要求される可能性有り
441Trader@Live!:2007/01/22(月) 00:48:36.69 ID:oxBU/KFm
440レスさん

ありがとです
442Trader@Live!:2007/01/22(月) 13:53:42.91 ID:cCU2AkW8
参考にどうですか?

http://econsul.uijin.com/
443Trader@Live!:2007/01/22(月) 16:21:00.54 ID:kiOEmf90
出金はイーバンク銀行でも可能でしょうか?
444Trader@Live!:2007/01/22(月) 17:40:28.30 ID:tphrrDcF
出金は自分が登録した銀行口座なら何処でもOK
ただし、24Hコネクトはイーバンクとか4銀行に限られる
445443:2007/01/22(月) 19:21:17.24 ID:kiOEmf90
ありがとうございます
446Trader@Live!:2007/01/22(月) 19:53:47.62 ID:2VTDT8Ux
>435
ただ単にマイナススワップじゃないからでそ?
447Trader@Live!:2007/01/22(月) 21:04:35.90 ID:dyhkK1LD
この会社は、トレール入れるだけで神になるんだけど。
448Trader@Live!:2007/01/22(月) 22:18:16.21 ID:LXEqFC30
HPなんか胡散臭くなったな
前の方がよかった
449Trader@Live!:2007/01/22(月) 22:29:47.69 ID:LXEqFC30
↑誤爆
450Trader@Live!:2007/01/22(月) 22:31:48.56 ID:iZ0+rCeK
>>449
わざわざ見に行ってしまった後だぞw
451Trader@Live!:2007/01/22(月) 22:53:49.14 ID:DUgOmRXx
ワロッシュFX
452Trader@Live!:2007/01/22(月) 23:15:14.39 ID:5MJsUem8
ほんと、トレール入れてほしい。
トレールの必要からFXCMJも使ってるけど
指標時にあっちは気を使うし。
トレール入れるのってそんなに大変なことなのかな?
453Trader@Live!:2007/01/23(火) 00:15:12.80 ID:g/WOEnif
トレールの前に期間指定を導入してくれよ。
dayとgtcだけって辛い。
454Trader@Live!:2007/01/23(火) 13:53:10.15 ID:iyjjKr11
JNS のドル箱マンコが、腐れマンコになっちゃったから、
ここに口座開いて香港でお世話になろうかな…

おまえら、よろすこ。
455Trader@Live!:2007/01/23(火) 16:53:29.55 ID:ccdP9HHr
乗り換えようかと覗きにきたんだが、いきなり凄い書き込みを見てしまった。
>>453
まじ?
456Trader@Live!:2007/01/23(火) 18:06:07.08 ID:OGdPqayn
期間指定ってそんなに必要か?
ヤバかったら自分で取り消せばいいと思うんだが
忘れるとかないだろうし、だいたいはdayでいいだろ
457Trader@Live!:2007/01/23(火) 18:07:13.50 ID:GJfFgN1I
えへえへ。俺、忘れちゃって
数ヵ月後サブマリン指値でうぎゃー!!を2回やってるw
458Trader@Live!:2007/01/23(火) 18:15:06.22 ID:/9V1/I8v
未決オーダーを常に気にしてるから、忘れる事はまず無いな
忘れるって人は未決オーダーのウィンドウを開いてないのかな
459Trader@Live!:2007/01/23(火) 18:56:48.04 ID:JIuOw8y1
忘れたことはないけど、面倒だといつも感じる。
460Trader@Live!:2007/01/23(火) 23:12:48.91 ID:Fhat/Api
ここしか使ったことないんだけど、他社だと期間指定できるの?
461Trader@Live!:2007/01/23(火) 23:20:47.44 ID:An3qViAa
最初の50万円の入金ではミニ口座になるのかな?
そのあと、利益が出て50万1千円になると、自動的にスタンダードになる
でおk??
462Trader@Live!:2007/01/23(火) 23:23:54.03 ID:Jdst1RYR
>>461
50万以上入金した時点でスタンダード口座
入金が499,999円以下で、利益が出て50万越えてもミニ口座のまま
だったと思う
463Trader@Live!:2007/01/23(火) 23:48:26.99 ID:OMvnz4EG
口座開設に必要な資金


5万円から50万円まで

* お預け入れ金額が50万円を超えた時点でスタンダード口座へ移管致します。


だってさ
464Trader@Live!:2007/01/24(水) 00:02:19.49 ID:xNaajTve
そっか、やっぱり「以上」か、50万も含まれるもんな。
とりあえずミニ口座で50万以上になるようにガンバロ。
みんな優しいな。閉鎖はほんと残念だ。
465Trader@Live!:2007/01/24(水) 00:12:54.81 ID:4Qjng8kv
閉鎖…?それはないだろwww
466Trader@Live!:2007/01/24(水) 00:17:01.51 ID:2h5mJTIc
>>465
2ちゃんの話だろw
467Trader@Live!:2007/01/24(水) 00:18:58.66 ID:YeWwFfCK
だから2chの閉鎖はないだろ?
あるとしてもVIPだけw
468Trader@Live!:2007/01/24(水) 00:38:39.99 ID:T1HUUL2g
期間指定ないのかよ。
469Trader@Live!:2007/01/24(水) 01:03:44.29 ID:YeWwFfCK
無くても全然困らんが
470Trader@Live!:2007/01/24(水) 01:50:35.97 ID:Fh3hsW5C
attemo zennzenn komarannga
471Trader@Live!:2007/01/24(水) 01:55:29.89 ID:4CezgOZ3
全然口座開設の連絡こない・・・(´・ω・`)
472Trader@Live!:2007/01/24(水) 08:33:53.26 ID:rg4odU7K
昨日さっそくFAXで申し込み書類送ってみた。>>471 と競争だw
473Trader@Live!:2007/01/24(水) 09:50:52.99 ID:fYtr1YVw
>>471
メルゴルァすれば?
474Trader@Live!:2007/01/24(水) 13:48:08.71 ID:nu0wVWjv
もしかして入金しないとIDくれない?
475Trader@Live!:2007/01/24(水) 13:52:25.97 ID:2TTwJjz+
>>474
もちろん
476Trader@Live!:2007/01/24(水) 13:59:30.48 ID:nu0wVWjv
>>475
サンクス
477Trader@Live!:2007/01/24(水) 14:12:59.61 ID:sgEPwrli
1円ぐらい入金しようお
478Trader@Live!:2007/01/24(水) 14:42:55.80 ID:rg4odU7K
ミニ口座で \499,999- 入金した猛者はゐまつか?
479Trader@Live!:2007/01/24(水) 14:46:30.36 ID:gZZDUA53
>>478
そこまでしようかと思ったけど490,000円で止めた
半年後危なくなって51万入金したけどorz
480472:2007/01/24(水) 18:02:51.60 ID:T9/YoM8x
ぬ。昨日の深夜にファクースしたのに
もう口座開設完了メール来てた。金入れてくれと。

こんなに早いとはおもわなんだので
JNS に出金依頼出したのも昨日の深夜なのよね orz
481Trader@Live!:2007/01/24(水) 18:14:57.80 ID:x9/7o/Oc
期間指定ないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482Trader@Live!:2007/01/24(水) 18:23:26.83 ID:T9/YoM8x
と、思ったらもう口座に出金されてた。どっちも仕事早いな。
483Trader@Live!:2007/01/24(水) 21:49:36.13 ID:ghnSwIqb
デモが堕ちた
484Trader@Live!:2007/01/24(水) 21:53:14.08 ID:w66FHLUl
デモとリアルを2台のパソでならべてみてた!
値動きが違うぞ?
485Trader@Live!:2007/01/24(水) 21:54:11.09 ID:gZZDUA53
>>484
儲かる方をやればいいよ♪
486Trader@Live!:2007/01/24(水) 21:57:25.54 ID:ghnSwIqb
>>484
いつもデモとリアル両方やってるけど
今日だけへんだな、なんかおかしい。
487Trader@Live!:2007/01/24(水) 21:57:50.44 ID:iBDRj1Zo
>>484
デモ用のはあんまいい鯖じゃないから更新タイミングが遅いんだよ
488Trader@Live!:2007/01/24(水) 22:28:43.93 ID:LehYgjcA
>>478
オレはいつも\499,999の入金
儲けが5万未満で出金したくなったら
全額を出金して再度\499,999の入金か
25万残して出金して再度\249,999を入金してる
これだとミニ口座のままです。

489Trader@Live!:2007/01/24(水) 22:31:45.43 ID:ghnSwIqb
デモ死亡、つながらん
490Trader@Live!:2007/01/24(水) 22:32:29.52 ID:DQI1yE3/
デモに入れない。

本番をインストールするとデモが使えなくなるわけじゃないよね。
491Trader@Live!:2007/01/24(水) 22:37:23.65 ID:I2chMT1P
USDJPYのレートが22:02から動かなかったりしておかしいな、とおもったら
やっぱり落ちてたのか。俺もデモだが。

シンキ前なのだが、これでは入金を躊躇してしまうな。
onlineJapanには好感を持っていたのだけど。他を探してみよう。
492Trader@Live!:2007/01/24(水) 22:44:37.36 ID:9NuKxZY+
9画面同時に見れるから重宝してたのに・・・
こんなな大事な場面で死ぬな
493Trader@Live!:2007/01/24(水) 22:46:01.26 ID:/PlPWBXS
リアルは動いてるよ
494Trader@Live!:2007/01/24(水) 22:46:12.68 ID:f1PTA3yP
デモ鯖が特別弱いのかなー??
ここ使ってるけどよく分からん。
とりあえずリアルの方は落ちてないよ。
495Trader@Live!:2007/01/24(水) 23:05:41.91 ID:GGxD7CV9
>>463
50万円を超えた時点でスタンダード口座へ移管
って貼ったのにめちゃめちゃスルーされてるがなんともないぜ
496Trader@Live!:2007/01/24(水) 23:07:01.67 ID:gZZDUA53
>>495
二日後ぐらいにメールが来たな・・・
497Trader@Live!:2007/01/24(水) 23:16:04.12 ID:I2chMT1P
>>493,494
そうなの?

うーん、でも、デモでこれじゃあ、本サービスに入っても同様のことが
発生するんじゃないかって不安…。まぁ、完璧なサービスは求めてはいないけど、
最低でもこういう場合には「正確にデータを受信できていない可能性があります」とか
アラートを発してくれるようでないと、安心できないな…。
498Trader@Live!:2007/01/24(水) 23:17:41.42 ID:ghnSwIqb
デモ直った
499Trader@Live!:2007/01/24(水) 23:25:49.04 ID:/PlPWBXS
>>497
右上のちっこい○が受信状態じゃない?
もしくはプライスを2秒くらい見る。どれかしら赤青が動くし。
まぁアラートは無いだろうけど
500Trader@Live!:2007/01/24(水) 23:49:15.91 ID:Kq9+qPkT
上でも話されているけど、49万入金・ミニ口座開設して2万の利益が出てもミニのまま?
501Trader@Live!:2007/01/24(水) 23:49:45.26 ID:gZZDUA53
>>500
そうだよ
502Trader@Live!:2007/01/24(水) 23:54:51.82 ID:Kq9+qPkT
>>501 Veryトントン!
503497:2007/01/25(木) 01:24:15.62 ID:Tc5V85ht
>>499
あ、あった。これかな?トン。

停止する前にオージードルを売ってたんだけど、ロスカットギリギリのところで止まったので
約定したものだと諦めていた。けどいま見たら約定してなかったよw。
OnlineJapanとはいい縁があるのかな?
さぁ、朝どうなっているのか楽しみにして、練るかノシ。
504FXオンラインジャパン:2007/01/25(木) 03:04:44.88 ID:pDlb5a/B
ここって いつもレート再提示で約定しない。
指標時では無いのに 再提示の嵐で損した所で約定。
みんな どう?
505Trader@Live!:2007/01/25(木) 04:05:23.26 ID:HMYz/Lju
鯖弱いぜ!
506497:2007/01/25(木) 07:07:15.68 ID:Tc5V85ht
おはやうー。オージードル、-29pipsで5:30に利確(゚д゚)ウマー@デモ

MacDとか線が枠の外に行っちゃって見えなくなることがあるなぁー。
507Mr.ランド ◆RAND/7cmxc :2007/01/25(木) 07:50:50.91 ID:d1X9exwb
>>504
昨晩のナイアガラでの出来事なら、あれは指標以上の強烈なインパクトがあったわけだから、勘弁してあげなくちゃ。
508Trader@Live!:2007/01/25(木) 17:06:04.32 ID:J0MRCrCj
Liveで為替のグラフとテクニカル画面1個を使っているのだが、
テクニカルの画面のサイズを変更したいのだが、知ってる人いる?
509Trader@Live!:2007/01/25(木) 18:55:07.88 ID:3L9CnXVb
>>488
猛者認定。

漏れは \400,000- 入金してしまったよ orz
510Trader@Live!:2007/01/25(木) 20:55:06.75 ID:ImeMHZxM
口座開設まだ?
511Trader@Live!:2007/01/25(木) 21:14:52.60 ID:uJ7kDPPB
ソフトバンクにモバイル取引アプリ対応してくれよ、ガウさん。
これからどんどん利用者増えるぞ。
512Trader@Live!:2007/01/25(木) 21:16:21.46 ID:6b+xYBVp
いまソフトバンクなんだけどAUに変えたい・・・
FOMAの電話機はあるけど契約してない><
なんとかならないのかなーw
513Trader@Live!:2007/01/25(木) 21:21:49.00 ID:LtuJeZr2
止まってる時に10枚Lすると1p下がるもう10枚買うと1p下がる…
もしかしてその程度で動くのか??
514Trader@Live!:2007/01/25(木) 21:28:53.92 ID:V73HnVOl
>>513
…馬鹿?
515Trader@Live!:2007/01/25(木) 21:34:03.27 ID:ZpGqIf8q
>>513
普通Lしたら上がるだろ。
Lする=需要が増えるだぞ。
516Trader@Live!:2007/01/25(木) 21:42:10.37 ID:3L9CnXVb
100000000枚くらい取引すりゃ動くかな。
517Trader@Live!:2007/01/26(金) 00:29:02.90 ID:Y+8cnaA/
一目均衡表を表示しているとチャートが更新されないのは仕様??
518Trader@Live!:2007/01/26(金) 03:54:18.81 ID:INzHOOj7
しようがない仕様です
519Trader@Live!:2007/01/26(金) 06:01:33.34 ID:QA8Jr0OQ
今日スワップつくと「証拠金残高」が50万円超えちゃうんだけど
スタンダード移管のお知らせきちゃうかな?
50万円の基準はどこなんだろ。

1.入金額
2.証拠金残高(入金額+スワップ損益+損益)
3.証拠金有効残高←これではもう50万円超えてる
4.その他

いままでのレス読む限り3.ではなさそう。>>488から考えると2.でもなさそうだけど。
520Trader@Live!:2007/01/26(金) 07:33:33.46 ID:Li/3edRw
>519
結構書かれてるけど「入金額」でそ?
トレードで増やしているのなら大丈夫。
521Trader@Live!:2007/01/26(金) 09:23:59.59 ID:zMyCvc0J
リミット買注文で指定した額まで買値が落ちても約定しない条件ってあるの?

さらに買値がさらに下回っても放置されてる。
全部の注文がスルーされるわけじゃないけど結構困るね。

始めたばかりなので操作ミスでもあったのかな?
522Trader@Live!:2007/01/26(金) 09:37:35.94 ID:SMFBwAMO
リミットで買値まで落ちる??ストップじゃないのか??
あとBidとAskはちゃんと理解してるよね?
523Trader@Live!:2007/01/26(金) 09:58:02.68 ID:zMyCvc0J
>>522
チャートを使ってオペしてる。
BIDになっていることを確認した上で売値の下で右クリックすると、
リミット買いとストップ売りが出てくるよね。
そこでリミット買いを選んだつもりなんだが、やり方としては問題ないよね?

買値は指定した値を下回っていたのは確認した。

間違ってストップ売りを選んで注文してしまったらこうなるのかな?
注文自体は取り消してしまったのでもう確認できない。デモでよく試してみるよ。
524Trader@Live!:2007/01/27(土) 03:05:37.60 ID:5H4La9tW
>>521
俺もそうだ。
今夜2回。
1度は5秒くらい経っても約定しなかった。

あと気になるのが、-11,000円でストップかけたのに
25,000円で確定されてた。
あらかじめの注文はデータに残らんから文句のいいようがない…
525Trader@Live!:2007/01/27(土) 03:11:35.50 ID:rlzdIWtj
ストップが改悪されたときは非難ゴウゴウだったけど、皆出て行ったか甘受してるのかな?
俺はストップ無し戦法だから関係ないけど。リカクも損ギリも裁量でやってる。
526Trader@Live!:2007/01/27(土) 03:13:16.30 ID:5H4La9tW
あ、俺もリミット売りでチャートもBIDで見てたよ。
ストップ売買はまだ使ったことがない。
ストップは後から注文。
527Trader@Live!:2007/01/27(土) 07:30:50.30 ID:5NE/n7Wm
513 こんなアホ久しぶりに見たW
528Trader@Live!:2007/01/27(土) 09:17:44.43 ID:wKBjx1p3
>1度は5秒くらい経っても約定しなかった。

揺れてるときは30秒は余裕もたないと約定しないよ
じゃないと5秒で約定してたらノイズあったときも約定してまうよ
529Trader@Live!:2007/01/27(土) 09:19:45.41 ID:3NYukNIV
頼むから>>513はFXの世界から去って欲しい。
530Trader@Live!:2007/01/27(土) 11:09:08.38 ID:2eD+jqt0
以前ストップはスルーしても保障しませんみたいなメールが来た記憶があるけど、
リミットは保障してくれるの?
531Trader@Live!:2007/01/27(土) 11:12:27.34 ID:/u1vCLw2
>>529
鴨様葱様になんてことを言うんですか!
532Trader@Live!:2007/01/27(土) 12:50:56.66 ID:6dhTRf8L
>>530
スルーというのは約定すらしないということか? そりゃ大問題。
逆指値より不利な値に滑って約定しても保障しないということか? そりゃ無問題。
533Trader@Live!:2007/01/27(土) 12:58:13.96 ID:CWxOP6W0
確かにここは指値に掛かってから実際に約定するまでがやたら遅い気がする。
他所でこんなに遅いところは無いだろ。
害混むとかは一瞬掛かっただけで約定するぞ。

んで動き激しい時は約定する前に指値通り過ぎちゃうんだよな。
もうちょっとなんとかならんもんか
534Trader@Live!:2007/01/27(土) 13:16:11.79 ID:5H4La9tW
DEMOの時は指標発表の時、一瞬の爆上げ(20pip)でリミットに引っ掛かって糞ポジ助かったんだがなあ…
こう続くと意図的に変えてるとしか思えなくなってくる…
535Trader@Live!:2007/01/27(土) 14:10:05.14 ID:/u1vCLw2
わーい口座開設されたYO!ログインしてみよう!!

…土日はメンテナンスですか、そうですか orz
536Trader@Live!:2007/01/27(土) 17:24:28.21 ID:wKBjx1p3
>>533
ガイコムと比べてやるなよ…あそこはクソ高い手数料をぶん取ってる分、鯖の強さ、約定の良さは素晴らしい出来
他の手数料無料の業者なんて約定どころか鯖が潰れて取引すらできない場合とかあるぞ
まぁストップスルーの保障しないって宣言して心配だったけどあまりに理不尽な約定の値はないし
今のところ無問題
537Trader@Live!:2007/01/27(土) 18:54:33.13 ID:XypAhYrV

 ここを見ている FXオンライン・ジャパン様

  どうか、HPにメンテナンスの状況・時間の表示をお願いします。

  ついでに損益計算のページも進めてください。
538Trader@Live!:2007/01/27(土) 19:18:09.94 ID:XypAhYrV
スンません、USD/THBの4時間足以下のチャートが細切れになってるんだけどなんで?
やはり鯖の・・・
539Trader@Live!:2007/01/27(土) 20:58:10.63 ID:RFZGmUpz
なんか変な奴がいるな
540Trader@Live!:2007/01/27(土) 23:55:20.14 ID:9OZSZFh7
発言でワープした時はスルーされたけどな、それは仕方がないだろうな
「絶対に滑らない」んなら重大指標の上下に逆指値入れて+50ぴぴあたりまで抜けるわけだし
売れない買えないは当たり前だろう

「日朝開戦!」とかでMC以上に吹っ飛んだら追証もありえるんだよな?
541Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:00:58.36 ID:YW6rbZVp
>「日朝開戦!」とかでMC以上に吹っ飛んだら追証もありえるんだよな?

樹海よりイカシた死に方が出来るじゃあないか。
542Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:03:17.33 ID:h9vPDVfO
ありうる
余剰金が無くなり、かつ維持必要証拠金額でも
吸収しきれないマイナス幅で約定しちまったら
ポジション解消の上、こっちからカネ入れる必要がある
543Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:04:08.77 ID:h9vPDVfO
×維持必要証拠金額
○維持証拠金額
544Trader@Live!:2007/01/28(日) 00:13:29.70 ID:O4kq0UHq
チャートの背景やフォントの色を違う色に設定したのに反映されないぉ(´・ω・`)
545Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:20:28.65 ID:QCisS+UD
>>540

なおかつ「日朝開戦!」が週末だったりすると、月曜窓開けで約定するよな。
546Trader@Live!:2007/01/28(日) 01:47:30.35 ID:eVIQAkle
au契約数も増えてんだから早く対応して欲しいなあ。
アプリじゃなくても軽いサイト作ってくれりゃいいからさ…
GFTやヒロセ通商みたいに
547Trader@Live!:2007/01/28(日) 02:32:58.56 ID:E6wdZ00K
高精細画面でチャート見れない環境で売り買いの判断したくない。
携帯対応はサービスじゃなくて、頻繁売買に誘導する商業主義。
548Trader@Live!:2007/01/28(日) 14:36:16.08 ID:QCisS+UD
>>546
漏れもアプリじゃなくてHTTPSベースの軽いサイトキボンヌ。携帯で使えるだけでなく、
指標時に軽いサイトあると便利。

それに今のツールはファイヤーウォール越えられないので、HTTPSだけで発注できる
ツールがあると凄く便利。
549Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:28:02.38 ID:/29Yeus/
10万でミニ口座で初めて、やっと残高30万になったんだが、
入金20万したらスタンダードになっちゃうの?
19マンにしたらミニのママでおけ?
550Trader@Live!:2007/01/28(日) 15:58:59.28 ID:Yjq8en/a
含み損多いの???
551Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:08:32.02 ID:tKvp9irj
こんなとこに50も入れるわけねーだろ
552Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:21:08.82 ID:nXVrUtuH
>>551

50「しか」の間違いだと逝ってくれ
553Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:40:46.81 ID:yjq+T5Tk
俺600入れてる・・・「しか」の間違いだと逝ってくれ
554Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:48:47.34 ID:jdDQxyGg
>549
何度も出てきてるけど
トレードで得た利益で50万超えるのならミニのまま。
入金額が50万を超えたらスタンダードでそ。
10万からトレードで30万にまでなったのなら、
このままトレード続けて増やしたほうがいいんやないの?
仮にスタンダードになっても、もう一つミニ作れるよ。
555Trader@Live!:2007/01/28(日) 16:53:15.05 ID:Rv/LEnzF
>>553
一応信託保全だから比較的安全と思われる。
問題はスプをもう少し狭くしてほしいだけだ。
556Trader@Live!:2007/01/28(日) 19:46:09.70 ID:E6wdZ00K
ミニ維持するメリットって何があるの?レバ200倍?

俺の場合、一瞬レバ10超えてもすぐ10以下に手仕舞うことが多いから、
100も200も関係ないのだが。
557Trader@Live!:2007/01/28(日) 20:01:54.79 ID:a4nzf7A7
>>556
遊びでやるにはミニくらいの額がちょうどいいから
558Trader@Live!:2007/01/28(日) 23:13:35.02 ID:AFntWDj+
AU対応お願いしますm(__)m
559Trader@Live!:2007/01/28(日) 23:50:41.57 ID:/29Yeus/
漏れはいつも本気だお
遊びなんて一切ないお
560Trader@Live!:2007/01/29(月) 00:18:54.27 ID:HRlIq/jO
俺はauの対応するの果てしなく長く掛かると思ったから
携帯をDocomoに変えたおかげで。
仕事中もFXが気になって仕事がはかどらなくなった。
561Trader@Live!:2007/01/29(月) 00:47:25.25 ID:Il+Xk88g
注文の操作が簡単でつい「何となく」ポジって損失を広げてしまいます。
どうしたらいいでしょうか。
562Trader@Live!:2007/01/29(月) 01:39:02.45 ID:0+6OePHa
みんなそんなもんだよ
ポジポジ病
先物なんだから 9割の人間は市場の還元してるしw
563Trader@Live!:2007/01/29(月) 01:51:29.34 ID:/lrXTnQi
簡単にポジるのはまずいよ、
いきなり5銭のハンデがあるわけだから、
564Trader@Live!:2007/01/29(月) 06:55:45.40 ID:Cc66nWzN
初心者だけどいつからはじまるの?
565Trader@Live!:2007/01/29(月) 07:07:56.51 ID:UqM+bL5a
少しはしらべよ〜よ。

冬時間:月曜AM6時〜土曜AM6時
夏時間:月曜AM7時〜土曜AM7時
566565:2007/01/29(月) 07:11:25.78 ID:UqM+bL5a
ごめ、夏と冬逆だった。

夏時間:月曜AM6時〜土曜AM6時
冬時間:月曜AM7時〜土曜AM7時
567Trader@Live!:2007/01/29(月) 07:33:13.62 ID:Y56jNT/N
USD/THBって現値で注文出しても約定したことないんだけど・・・
時間帯とかあるの?
568Trader@Live!:2007/01/29(月) 07:51:57.34 ID:L/dBncj4
タイは現在荒らしの影響で取引できなくなっております。
569Trader@Live!:2007/01/29(月) 10:48:54.91 ID:zOF7BBDy
>>567
それって予約したのに、売買できなかったって事?まじかよ!
570Trader@Live!:2007/01/29(月) 10:59:33.43 ID:tL7Fl4r7
>>569
タイは現在荒らしの影響で取引できなくなっております。
571Trader@Live!:2007/01/29(月) 12:58:35.87 ID:zOF7BBDy
注文時に期間をDayにすると、日付が変わると自動的に清算されるって事?
572Trader@Live!:2007/01/29(月) 13:01:09.09 ID:y4hmXYzA
>>571
約定しなかった注文が取消されるだけ
573Trader@Live!:2007/01/29(月) 13:29:40.66 ID:zOF7BBDy
って事は売買したときにDayでしても関係ないって事か
サンクスです
574Trader@Live!:2007/01/29(月) 18:33:09.79 ID:q01Ulqej

ただいま反日勢力TBSでは外国人労働者はいい人キャンペーン放送中!!

報道局が在日朝鮮人に占領されるとこういったプロパガンダをやるのです。

凶悪外国人犯罪についてはさり気なくしか報道しないTBS
575Trader@Live!:2007/01/29(月) 18:45:16.48 ID:pUxDBtAI
FXツールバーいれたのだけど、設定が
保存されないのですがどうしてかな?
576Trader@Live!:2007/01/29(月) 21:51:41.93 ID:147Y5fA9
( ><)したいよ
577Trader@Live!:2007/01/30(火) 01:16:06.05 ID:xxWI2fXj
ZERO3で動くJavaアプリ作ってくれよ。
もしくはWebから注文させてくれ。
578Trader@Live!:2007/01/30(火) 01:18:47.42 ID:CMRL1gHh
>>577
同志( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ハケーン!
579Trader@Live!:2007/01/30(火) 12:23:50.46 ID:IRtAWJ+o
USDTHBショートする亡者はいないのか!?
580Trader@Live!:2007/01/30(火) 23:40:41.58 ID:ITLnxtKF
513の人面白い〜
もっとしゃべって〜
581Trader@Live!:2007/01/31(水) 00:56:53.41 ID:TQAvSUfL
クロスドル
円ストレート
582Trader@Live!:2007/01/31(水) 11:08:35.82 ID:5QdWF5c8
口座開くのに入金してからじゃないとパスくれないのか・・・
583Trader@Live!:2007/01/31(水) 12:45:04.13 ID:VMmzqwCC
3日前に10万入金して、現時点で残金3万になりました。
嫁にバレたら殺されます。
素人なので、スプ負けしてしまいます。でも頑張ります。
584Trader@Live!:2007/01/31(水) 12:48:39.93 ID:2WPVxTOK
>>583
冥福を祈る (-人-)
585Trader@Live!:2007/01/31(水) 18:52:13.08 ID:EZCNuA4q
>>583
そこで頑張ったら本当に負けるよー。頑張るより我慢。
今の動きはとても難しいから手を出さないほうがいいよ。
586Trader@Live!:2007/01/31(水) 19:01:15.00 ID:8cDkK7G9
えー?
俺は今の動きの方が良いと思うんだけどな。。
一日である程度上下に動くじゃん?
半年前なんか逆にポジルと損切りしかなかったしさー
今は薄利で逃げれる事多し。
587Trader@Live!:2007/01/31(水) 19:16:56.50 ID:5QdWF5c8
だいたい朝10時に入金したらいつパス教えてくれるの〜?
24時間以内って言ってたから早いかなーって思ったけど、まだ連絡来ないー
588Trader@Live!:2007/01/31(水) 19:19:22.13 ID:PN4cymh+
>>587
24時間以内だよ
589Trader@Live!:2007/01/31(水) 23:42:14.31 ID:kr+B8Fk/
>>583
俺なんか今1万5千円で戦ってるぞ・・・orz
590Trader@Live!:2007/02/01(木) 01:22:20.06 ID:g7NQ+fiw
USD/HKD
591Trader@Live!:2007/02/01(木) 01:25:16.39 ID:8HR2RFWB
ドル北海道
592587:2007/02/01(木) 08:23:35.95 ID:al+00HZA
あと一時間半で、入金して丸一日になるなあ〜
ホントに24時間以内にパスくれるのかな??

こなかったら電話しまくったるからなー
593Trader@Live!:2007/02/01(木) 08:26:16.62 ID:8AigOhvp
>>592
初回入金確認フォーム送ったのか?
594Trader@Live!:2007/02/01(木) 08:27:19.03 ID:luwTx9T4
>>592
入金時に口座番号入れたか?
595Trader@Live!:2007/02/01(木) 08:30:35.15 ID:8AigOhvp
>>594
最初の入金してから口座番号とIDのメール来てたよ
596587:2007/02/01(木) 08:35:59.33 ID:al+00HZA
>>593
初回入金確認フォーム送ったよ
すぐに初回入金確認フォーム受領連絡のメールあったけど
それから何も連絡来ないよ
あと一時間20分だー

24時間以内にパスくれるって言って嘘書いてたって電話攻撃しまくるわー
あと少しだ
597Trader@Live!:2007/02/01(木) 08:36:59.02 ID:8AigOhvp
>>596
スパム扱いされてない?w
598587:2007/02/01(木) 08:39:19.98 ID:al+00HZA
まぁでもすぐに入金確認するとは書いてないからなー
まだ入金確認してないかもしれないし、抗議しても無理っぽいかなw

入金確認後24時間以内だもんな。。。
599587:2007/02/01(木) 08:43:16.80 ID:al+00HZA
>>597
大丈夫だと思うけどね
セキュリティー上配達記録とかで送って欲しいですけどね><


入金して初回入金確認フォーム送ってから何日ぐらいしてから
パスくれるのかな?
入金確認は、初回入金確認フォーム送ってから2日後とかだったりしてね・・・
600Trader@Live!:2007/02/01(木) 08:44:38.23 ID:v3ZY3J4v
>>598
パス発行が遅れた分だけ、損しないで済んだと考えるんだ!w
601Trader@Live!:2007/02/01(木) 08:46:51.86 ID:v3ZY3J4v
>>599
俺の場合は、24時間以内だった様な・・・・・
ソフトに反映された後メールが来てた気がする。
602Trader@Live!:2007/02/01(木) 08:47:38.29 ID:8AigOhvp
俺は14時過ぎに金入れたらパス発行するよってメールが来て振込んで、
同じ日の17時に入金の確認が取れましたってメールが来た。
ID、パスが来たのは19時ごろだよ。
603Trader@Live!:2007/02/01(木) 08:56:48.70 ID:al+00HZA
>>600
はい><
注文したくてウズウズしてるんだけどねw

>>601,602
みんな早いねー
チョット安心したあ
持ち逃げされるんじゃないかと頭をよぎったけど、それはなさそうかなw
まぁ10万ほどだがw
604Trader@Live!:2007/02/01(木) 10:18:05.14 ID:GSmJFz/b
そんなせっかちになるなよ。負けるぞ。

果報は寝て待てだ。
605587:2007/02/01(木) 10:23:51.25 ID:al+00HZA
今、電話かけたら昨日の晩にメール送ったって言われたけど
何も届いてない・・・

ハッカーとかにパス盗まれてたらビビるで。。。
こわー

もうメールで一回送るみたいだけど、配達記録で送って欲しいわ・・・
606587:2007/02/01(木) 10:39:24.89 ID:al+00HZA
電話かけたら、すぐパス届いた
まぁとりあえず良かったぁ
607Trader@Live!:2007/02/01(木) 13:38:06.95 ID:pWTEmLIJ
もう少しだけスプが狭いと嬉しいがシステムはセン短より全然使い易いね
試しにディトレの真似事してみたら資産が軽く20%溶けたよw
608Trader@Live!:2007/02/01(木) 13:56:06.82 ID:YzyCAPTZ
使いやすいと溶けるのか!w
俺は使いにくい所にしようww
609Trader@Live!:2007/02/01(木) 14:04:21.12 ID:al+00HZA
>>607
なにそれwww
610Trader@Live!:2007/02/01(木) 14:33:56.79 ID:al+00HZA
今日初めて使ってみたけど、最初はHP上で買えないから戸惑ったが
ツール使って買うのは使いやすいね
611Trader@Live!:2007/02/01(木) 14:38:00.34 ID:8AigOhvp
>>610
もう他には移れなくなるよ
スプさえ狭ければ・・・
612Trader@Live!:2007/02/01(木) 15:01:12.87 ID:DfIGZDnb
スプってマネパ辺りと比べてるんだろうけど
ドル円以外は大差ないでしょ、ポンドルはここの方が狭いし
613Trader@Live!:2007/02/01(木) 16:17:10.50 ID:N+azlphY
ヘッジする時って、証拠金は増えてないように見える
614Trader@Live!:2007/02/01(木) 16:36:17.24 ID:JJ8S5MoT
ポンドルの証拠金がポン円と一緒なのは納得いかない。
615Trader@Live!:2007/02/01(木) 16:40:13.58 ID:8AigOhvp
・・・・・
616Trader@Live!:2007/02/01(木) 17:43:01.32 ID:hJb62IZw
そんなこと言い出したら
そもそも、証拠金がいちいち設定されてること自体…

一律一枚$25とかが計算しやすくてイイ。
617Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:09:17.17 ID:LF8iIrP+
>>612
手数料0円のところでは、外為オンライン、アトランティック、MJ、マネパ
なんかがここよりスプ狭いでしょ。
かく言う、俺はここと外為オンラインだけどここのツールは気に入ってるよ。
618Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:28:43.51 ID:DfIGZDnb
>>617
マネパだとドル円が3〜4で狭いけど、ユロ円、ユロドルはここと同じ5
ポン円は9でここは10、ポンドルは7でここは5
あんまり大差ないと思うのですがどうでようか?
外為オンラインとMJは全額信託じゃないから比較対照に自分はいれてません。
619Trader@Live!:2007/02/01(木) 19:59:54.45 ID:63WUQgQV
>>583
>>589
ここで増やしてからまた挑戦しい

ttp://www.ifcmarkets.com/?l=jpn&s=adv&p=
620Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:07:15.29 ID:qYML7pdt
「余剰金額」に表示されている額が0円になったらMCなんですか?
それとも「有効証拠金〜」??

3日前から心身ボロボロでつorz
621Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:12:04.02 ID:0n9CocfR
前は外為オンラインや121使ってたが結局ここに落ち着いた。
スプ狭くて手数料無料でハイレバなとこはここより注文通りにくいし鯖よく落ちるし信用できん。
622Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:24:46.85 ID:nb/iTUad
>>621
一番大きいのは信託保全だな。
623Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:26:02.64 ID:GQZSwxo+
常に損を塩漬けしている俺にとっては関係ない話だな
624Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:28:35.05 ID:QywPSvkq
>>620
UMRが1.0になったら終わり
625587:2007/02/01(木) 21:43:43.91 ID:al+00HZA
今日口座開いた者だけど、ここのツール最強かもしれないw
発注やりやすいし、チャートも見やすい、資産も自動でリアルタイムに動くし。
まぁスワップ用だけど、デイトレするには最強の環境だな

さすが初回に入金しないと口座開けないだけあるわw
626Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:45:30.01 ID:7DRy0Fho
チャートを複数表示できるといいんだけどな
627Trader@Live!:2007/02/01(木) 21:46:48.85 ID:QywPSvkq
>>625
使いやすくても損したら嫌いになるよw
628587:2007/02/01(木) 21:54:28.42 ID:al+00HZA
>>627
嫌いにはならないよ
ここで損したらどこ行っても負けるだろうしw
629Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:17:55.03 ID://nIy6x7
ここってすぷ広くないか?
630Trader@Live!:2007/02/01(木) 22:50:02.54 ID:YR7ikInH
631497:2007/02/02(金) 00:26:58.89 ID:k/v0DEXv
かくいう私も実はすでにここに口座を開き、GMOから全額資金を移動させてますテヘヘ。

スプレッドが狭くても、発注に手間がかかったり、チャートがみづらかったりするのは
スプレッドの優位差など吹き飛ぶくらい重大なことだと思いますです。
632Trader@Live!:2007/02/02(金) 00:28:43.58 ID:llufjYxZ
スプの差は大差ないしね
マネパが不安定なのでこっちメインにする
633Trader@Live!:2007/02/02(金) 00:28:44.47 ID:fSl1DqLY
セン短のことかーーーーーーーーーー!
634Trader@Live!:2007/02/02(金) 00:42:09.91 ID:iHEqTdoA
取引ツールのツール→パスワード変更って
マニュアルに記載がないけど機能してるのかな

635Trader@Live!:2007/02/02(金) 00:44:27.79 ID:+L5v6t1n
>634
入会してすぐ、ツールからパスワード変えたから機能してるはず。
636Trader@Live!:2007/02/02(金) 01:01:44.07 ID:iHEqTdoA
>>635
ありがと。やってみる。
637Trader@Live!:2007/02/02(金) 07:12:03.15 ID:ZxYTj8LW
Trading Deskのチャートなんだけど、Directional Movement Systemの指標、バグってない?
例えばADXが右肩上がりになってるチャートになったとして、BID/ASKとか時間を変えたら
右肩上がりじゃなくて+DIや-DIともみあいになるんだけど…。
638Trader@Live!:2007/02/02(金) 18:47:18.96 ID:blw/GDzI
ここって ネットから「FXOnline 24Hコネクト」を使っても
三井住友銀行からの入金は振込手数料かかるんだね。
みずほからは無料だっただけに105円だけどなんか悔しい。
639Trader@Live!:2007/02/02(金) 20:58:39.65 ID:clyaLLAZ
>>638
イーバンクでも手数料無料
640Trader@Live!:2007/02/02(金) 21:33:05.21 ID:fSl1DqLY
>>639
それはとてもいぃバンクですね
641Trader@Live!:2007/02/02(金) 23:22:06.60 ID:N9medZ9R
ダウ・ジョーンズのニュース配信ってどうやってみるんだ?
Webページでは、FXWaveしかないんだけど。
642Trader@Live!:2007/02/03(土) 00:46:55.92 ID:Nbljt8FQ
やっとすわっぽあがったわけか…
643Trader@Live!:2007/02/03(土) 01:05:47.90 ID:Q4mGPD77
USDHKDは3割近く下がったがなー
644Trader@Live!:2007/02/03(土) 01:40:22.35 ID:6f4wsI4m
なんでスワップ下がったの?
今日だけ?

JNSの方がスワップ多いなw
逆転されてる・・・
645Trader@Live!:2007/02/03(土) 03:20:04.60 ID:IBmG1eaU
スワポ下がったんで
収支トントンのところでクローズさせてもらいますた
もっとアホールドかましたかったのに…
646Trader@Live!:2007/02/03(土) 10:49:50.51 ID:RlrDK15s
ええええええええーーー!

JNSより香港スワポ良かったから
口座開いて一部引越ししたのにぃー

指値取り消そうかな(´・ω・`)ショボーン
647Trader@Live!:2007/02/03(土) 12:18:29.68 ID:6f4wsI4m
JNSに移動しまつ
資料請求しますた
648Trader@Live!:2007/02/03(土) 13:22:46.91 ID:7bW7mk0x
下がってるなんて…昨日乗りかかったのにひどいよ
649Trader@Live!:2007/02/03(土) 14:05:27.90 ID:6f4wsI4m
3.7%前後で安定していた香港翌日物銀行間金利(HIBOR)が、FOMC後4.1%オーバーに急騰。
http://www.info.gov.hk/hkma/eng/press/category/interbank.htm
理由は、アメリカ金利(FFR)の利下げ観測後退・利上げ観測優勢による、
これ以上(7.82)の香港ドル安を防ぐためか?
650Trader@Live!:2007/02/03(土) 14:38:38.39 ID:8soMd0v7
ここ、成行再提示頻発の上にスプ広いからデイトレ向けじゃないよ。
信託あるから中長期向けの業者としては良い。
651Trader@Live!:2007/02/03(土) 15:29:55.88 ID:e3zBkBVA
いくらスプが狭くても信託無しは流石にな
どこかいいとこないかねぇ
652Trader@Live!:2007/02/03(土) 16:03:22.79 ID:6f4wsI4m
>>651
ここもあるし、信託ないとこは今は少ないけどねえ
653Trader@Live!:2007/02/03(土) 19:54:32.56 ID:8soMd0v7
信託あってある程度安全そうなところはJNSか。
MJは信託じゃないが分別保管なのでまあまあ安全?
鯖の安定性や再提示頻発は口座作ってみないとわからないから片っ端から良さそうな所で作るのが良いかも。

デイトレ専用口座はスプ狭・高レバの所で小額入れて毎週資金回収するのがヨサゲ、
中長期向け口座は安全重視で選ぶのがベストだと思う。
654Trader@Live!:2007/02/03(土) 20:13:45.41 ID:hUm1KAWs
DEMOで2ヶ月遊び、S、L両方で利益を出せるようになったので、
とりあえず150万入れて2週間遊んでみたが、+4万、-14万、で
10万のマイナス

DEMOの時と同じように淡々とやってるつもりなんだがなぁ。

このペースだと半年ほどで0になる勘定なので、休日に、ちょっと
取引記録を見直して独り反省会を。。。って思ったら。。。

いつまで鯖メンテやってんだよー。毎週毎週、土曜はほぼアウト。
ツールには取引以外のニーズもあるんだよ。
655Trader@Live!:2007/02/03(土) 21:49:42.34 ID:8soMd0v7
ここ、土日は繋がらないと思った方が良いぞ。
電気代節約でもしてるのだろうかw
656Trader@Live!:2007/02/03(土) 21:57:56.51 ID:x3J7/zRm
土曜の夜からは普通につながるよ
今もつながってるし
657Trader@Live!:2007/02/03(土) 22:50:49.49 ID:qoFT1cXl
ここみずほと資本提携してんのか
JNSと迷うな…
658Trader@Live!:2007/02/03(土) 23:34:17.55 ID:sDouAAih
やり〜〜〜
659Trader@Live!:2007/02/04(日) 06:26:47.15 ID:ZMqIfCLX
ここにもJNS糞社員が乱入してますね
いい加減潰されるぞ。糞業者はイラン
660Trader@Live!:2007/02/04(日) 08:30:16.10 ID:agJalIbK
>>654
本当に同じようにやってるのなら時期が悪い。
661Trader@Live!:2007/02/04(日) 10:06:48.60 ID:Nmigkrcx
害コムなんかも土曜メンテしてるしねぇ
平日繋がらなくなるよりかはよっぽどいい。
ただ、土日に指値変更できないのはちとつらいかも
662Trader@Live!:2007/02/04(日) 13:10:34.94 ID:rsZR4GP+
漏れ、UMR=15.93で〜す。
10切ると遊びに出れなくなります。
663Trader@Live!:2007/02/04(日) 13:14:31.28 ID:0t7h5eZV
漏れ、UMR=17.01で〜す。
6切っても普通でしたよ
664Trader@Live!:2007/02/04(日) 13:22:34.30 ID:pIXG7jhr
UMR=4.75の漏れは……。

まあ、買い値にストップ入れてあるので無問題。
665Trader@Live!:2007/02/04(日) 17:04:33.00 ID:WN29xGWh
俺、今2.57。
3超えてれば全然平気。
666Trader@Live!:2007/02/04(日) 17:07:57.78 ID:0t7h5eZV
>>665
3超えてないやんw
667Trader@Live!:2007/02/04(日) 17:39:44.18 ID:FfyxC+zN
俺今90.85くらい
668Trader@Live!:2007/02/04(日) 17:56:42.35 ID:EjjY90Wv
おれMC食らった
669Trader@Live!:2007/02/04(日) 18:02:24.67 ID:pIXG7jhr
ホームページでUMRとロスカットについてもう少し詳しく書いて欲しい。

ここ独自のシステムだから最初は良く分からないんだよな。一度理解すれば
合理的な数値だと思うけど>UMR。あとストップ買いとかいう変わった用語も。
670Trader@Live!:2007/02/04(日) 18:29:43.91 ID:qXRVym4y
俺、UMR=16.67

余裕だな
671Trader@Live!:2007/02/04(日) 18:30:32.22 ID:RY8F6YNv
口座資金でレバ違うから一概にUMRで比べても意味ないのでは
672Mr.ランド ◆RAND/7cmxc :2007/02/04(日) 18:40:23.20 ID:W6KFYRrQ
>>669
UMR=200÷レバレッジ

と思えば良いのでは?
レバが200になればUMR=1となる。
レバが200を超えればUMR<1となってロスカット

ストップ買いは・・・。慣れればわかるんだけどねぇ・・・。
逆指値買い、のほうが親しみがあるんやろかねぇ・・・?
673Trader@Live!:2007/02/04(日) 18:47:15.53 ID:bmvake8J
俺はUMR 16
平均くらいのようだな
674Trader@Live!:2007/02/04(日) 20:30:08.11 ID:aN1sRiaU
UMRなんて1.5もあれば十分だ
675Trader@Live!:2007/02/04(日) 21:33:19.08 ID:rsZR4GP+
スワップ派の俺です。
ドル円で1ロットで年間50万はおいしいと思うのね。
去年実績だと、まったく売買しないとして、
UMRをいくつにキープしていると安全圏なんだろ?
676Trader@Live!:2007/02/04(日) 21:38:08.00 ID:IkiygjLg
>>675
レートを一切見ないでも安全なレバって事?
677Trader@Live!:2007/02/04(日) 21:43:39.55 ID:rsZR4GP+
そうそう。
一年間まったくレートを見ないとしても、ポジションを立てるときに
いくらくらいのレバ(UMR)なら安全なんだろうね?
678Trader@Live!:2007/02/04(日) 22:17:29.24 ID:qXRVym4y
>>677
レバ3倍
679Trader@Live!:2007/02/04(日) 22:18:23.22 ID:IkiygjLg
>>677
UMR30
680Trader@Live!:2007/02/04(日) 22:22:49.61 ID:imY7g/dV
サンデージャポン
681Trader@Live!:2007/02/05(月) 00:13:59.37 ID:HCelpZ6N
入金50→200→5になったwww
上から下まで2週間しかかからんかったぞw
682Trader@Live!:2007/02/05(月) 02:47:11.96 ID:VfMYy5ET
>>681
レバ利かせすぎだろw
ちょっとはリスク管理しろwwww

俺はUMR500超えてるな・・・ZAR1枚買って放置してるだけ(ほぼノーポジ)だがw
683Trader@Live!:2007/02/05(月) 07:00:52.84 ID:fkalDRq+
キウイドルが・・・
684Mr.ランド ◆RAND/7cmxc :2007/02/05(月) 09:25:05.14 ID:URIfSNqJ
>>682
あなた、それは外貨預金以下のリスク・・・w
685Trader@Live!:2007/02/05(月) 11:22:53.51 ID:uqm034kn
>>681
ワロタ
どんだけレバ利かせてるのだろw
686Trader@Live!:2007/02/05(月) 23:28:46.58 ID:IoePJijo
すまんこ
ここって各ポジのスワッポってどうやってみるの?
687Trader@Live!:2007/02/05(月) 23:29:35.18 ID:YZr9Cosr
>>686
見方はテンプレに書いてるよ
688Trader@Live!:2007/02/05(月) 23:29:54.41 ID:1IiIDvjF
>>686

>>4
689Trader@Live!:2007/02/05(月) 23:50:47.02 ID:V2zdttPL
GMOが手数料無料3pipsできたー!
https://sec.gmo.jp/corp/guide/fx/info/
GMO最強伝説の始まり!

690Trader@Live!:2007/02/05(月) 23:56:15.90 ID:YZr9Cosr
>>689
変えるつもりないので工作員はお帰りください
691Trader@Live!:2007/02/06(火) 00:56:15.61 ID:UC/UqDz6
>>689
工作員いい加減にしろ
692Trader@Live!:2007/02/06(火) 09:52:30.21 ID:k31mXe5M
ここ、レバ高いって事は
なかなか決済されないって事かな?

たとえば証拠金20万でドル円120で一枚買って
105円くらいにレートが変わっても決済されないとか・・・
計算弱いので返答よろしく

あとバーツ円はポジれるのかな?
693Trader@Live!:2007/02/06(火) 09:58:57.70 ID:+SZgWkMR
>>692
20万だとミニ口座だから、120円で買ったとして維持証拠金が6,000円
19円ぐらいの下落までは耐えられるんじゃないかな

ドル/バーツしかしかなかいし、今は止めておいた方が無難
694681:2007/02/06(火) 10:33:41.77 ID:eSKv13Vf
>>682,685
FXOのページみて、UMRは2でキープしまくったw
今は反省してる・・・UMRは4だwwwww
695Trader@Live!:2007/02/06(火) 10:39:02.77 ID:jA1hafW9
GMOが手数料無料3pipsできたー!
https://sec.gmo.jp/corp/guide/fx/info/
GMO最強伝説の始まり!
696Trader@Live!:2007/02/06(火) 10:42:54.34 ID:UC/UqDz6
>>695
これ自動スクリプト?
697Trader@Live!:2007/02/06(火) 11:01:08.60 ID:k31mXe5M
>>693
返答ありがとう!参考になったっス!
698Trader@Live!:2007/02/06(火) 12:32:14.10 ID:efsI30Ke
デモでいろいろ思いついた方法試しながら、最近リアルでコツコツやりだした者ですが、
昨日デモで、利益が出て指値にささったはずのポジションがクローズされてませんでした。

損失が出るストップロスは必ず引っかかるのに、利益が出るはずのリミットが
スルーされるっていうのはリアルでもよくあることなんでしょうか?

デモの方だったんで損失は無かったんですが、なんか納得いかないというか、
概出だったらすみません。
699Trader@Live!:2007/02/06(火) 12:54:04.00 ID:9Ir6BBsm
逆指し値はあるラインを越えたら成行き
指し値は指し値
だとおもっていたが違うのか?
700Trader@Live!:2007/02/06(火) 13:13:37.41 ID:efsI30Ke
なにぶんど素人なもんで用語とかまちがえてたらすみません。
だからデモでやってるんですが・・。

昨日ポンスイ2.4553成り行きで売りにしてその後、リミット2.4420あたり
にしておいたんですが、そこを下に突き抜けたらクローズするんでは
ないんでしょうか?
701Trader@Live!:2007/02/06(火) 13:21:28.59 ID:+SZgWkMR
>>700
2.4420つけた?
リアルではついてないけどバーチャはついてるのかな
702Trader@Live!:2007/02/06(火) 13:50:11.69 ID:efsI30Ke
>>701
今リアルのほうのチャートで確認したらついてませんね。
デモの方は2.4414あたりまでつけてます。
ということはデモのほうのチャートが正確ではないという
ことなんでしょうかね?
703Trader@Live!:2007/02/06(火) 14:38:31.87 ID:1te1PQW+
>>702
ショートだったら、askで2.4420つけないとリミット約定されないけどつけてる?
704Trader@Live!:2007/02/06(火) 14:56:50.69 ID:efsI30Ke
>>703
askの見方がよくわからないんですが、どういうふうに見ればいいんでしょうか?
そrとデモとリアルのチャートを見比べると明らかに00:00あたりのひげの部分が
10pips以上違うようなんですが、これってどちらにしてもおかしくないですか?
705Trader@Live!:2007/02/06(火) 15:13:03.31 ID:1te1PQW+
>>704
売値がbid、買値がaskだ。
売値2.4450、買値2.4460とか表示されてるだろ?
ショートのリミットはロングだから、買値が2.4420にならないと約定しない。

あと、デモとリアルで値が違うのはサーバーが違うからしょうがない。
デモならデモのサーバーでつけた値で約定する。
デモはあくまでも操作になれる為だし、他の業者もたいていそうだから気にするな。
ってかそんな事気にするんなら、ストップ保障してないこの会社を使えないはずだ。
706Trader@Live!:2007/02/06(火) 15:36:57.36 ID:efsI30Ke
>>705
なるほどそういうことですか。
そんな際どい約定の仕方は経験無いのでしらなかったです。
ちょっと考えがあまかったかな。
とにかく勉強になりました。ありがとうございます。
707Trader@Live!:2007/02/06(火) 18:25:55.18 ID:7Kvg3axE
ここって指値できます?
注文しようとしてるんですけど、売値、買値のとこしかクリックする方法しか
ないんですかね??
708Trader@Live!:2007/02/06(火) 18:40:59.57 ID:+SZgWkMR
>>707
右クリック
709Trader@Live!:2007/02/06(火) 18:47:04.21 ID:7Kvg3axE
>>708
あり^^
指値できたんだね
助かりましたあ
710Trader@Live!:2007/02/06(火) 23:52:49.89 ID:1KkGQ6X2
ここスリッページおこるみたいだな
強制ロスカットで証拠金割り込んでるんだけど
711Trader@Live!:2007/02/07(水) 00:18:27.00 ID:Dwn32YM4
>>710
急激な上昇/下降時じゃないのか?
それだったらいくらでも起きるさ。
712Trader@Live!:2007/02/07(水) 02:56:32.96 ID:GFmhm5mX
デモだと、レバとか使えないのでしょうか?

IFDOとかのオーダーも。

本で勉強した、初心者なのですが、用語や注文方法が特殊(?)で
戸惑っています。

個人サイトでもいいので、説明がくわしく書かれているサイトはないでしょうか?

本家のサイトの説明は、あまり詳しくないです。

713Trader@Live!:2007/02/07(水) 03:05:50.81 ID:8Qh0H7rk
>>712
冷たいようだがその程度のことも満足に理解できないような頭なら為替はやめとけ。
即刻退場は目に見えてる。株の方が合っていると思うよ。
714Trader@Live!:2007/02/07(水) 03:26:35.27 ID:GFmhm5mX
>713

親身なアドバイスありがとうございます。

でも、やります。勝ちたいのです。

しばらくは、デモで特訓をしながら、本を読みまくるつもりです。


ただ、読んできた入門的な本のような、注文方式がなかったり、
デモでもレバレッジが効かせられないみたいなので、
戸惑っているのです。

今は、雑魚ですが、頑張ります!
715Trader@Live!:2007/02/07(水) 03:34:33.71 ID:SoECX81E
じゃあ頑張ってサイトさがせば
716FXマン:2007/02/07(水) 07:09:44.07 ID:M3SpGsQR
http://tinyurl.com/ylwvvw

上記はFX常勝情報です。

この情報は毎月500名の方が入手していますが、

すべての方が利益を上げています。

詳細はコチラ↓↓をごらんください!!

http://tinyurl.com/ylwvvw
717Mr.ランド ◆RAND/7cmxc :2007/02/07(水) 08:43:33.88 ID:ysoScrU3
>>712
何かわからないなら答えようとは思うが、アナタが何もわかってないみたいだ、というのが感じ取れて
萎えてしまう。素直に言うと。

まず、レバを使う、というのは言葉が変だ。
口座に入れてある証拠金に対して、どれだけ大きい額の通貨を扱うか、というのがレバレッジ
例えば10万円入れておいて、17万円分のランド円を買うような場合は、17万÷10万=1.7というのがレバレッジ。

デモでは、IFDOは当然使える。・・・というか、マニュアルにのってたと思うが・・・。
718Trader@Live!:2007/02/07(水) 08:53:45.76 ID:PfsWHQfW
>>712
いきなりここは無茶だぜ
マネパにしとけ 
わからんことは電話で親切に教えてくれるぞ
719Trader@Live!:2007/02/07(水) 11:17:25.00 ID:4mQDytd1
>>712
スワップ派になっちゃえYO!

成り行きの仕方と、決済の仕方と
どこまで逝ったら死ぬかだけ覚えればおけ。
720Trader@Live!:2007/02/07(水) 14:14:25.15 ID:EAgij8+x
だんだん日報の配布時間が遅くなっている件
721Trader@Live!:2007/02/07(水) 15:56:11.59 ID:HkN7YBsw
うるう年へ向けての調整です
722712:2007/02/07(水) 18:21:22.85 ID:GFmhm5mX

>712 Mr.ランドさん

ご指摘&教えていただきありがとうございます。
確かに、おっしゃるとおり、何もかもがわかってないです。

本で読んだのには、リミットオーダーとかストップオーダーというのがなくて、意味がわからなかったのですが、指値と逆指値のことみたいです。
ですが、まだ、指値と逆指値をリミットオーダー、ストップオーダーと変換できないです。

正直、円高、円安も、頭の中で、物に置き換えて2秒ほど考えないと、ピンとこないぐらいの初心者です。


>718さん、>719さんも、ご親切にありがとうございます。

とにかく、デモをやりまくって、本を読みまくります。
サイトも色々調べているのですが、どうもFXは怪しげなサイトが多くて、良いサイトを見つけるのは難しいです。
723Trader@Live!:2007/02/07(水) 21:12:45.38 ID:emPCAfn7
724Trader@Live!:2007/02/07(水) 21:50:06.17 ID:/C5XKiND
キウイ円でレバ20倍使ってみたんだけど、もっと使ってもいいかな?
725Trader@Live!:2007/02/07(水) 21:54:11.57 ID:dBTx09DS
レバ20使ってみた??
なんか最近ガイコムのせいでレバの使い方間違ってる奴多くないか?
726Trader@Live!:2007/02/07(水) 22:02:47.81 ID:WqzfqZMf
なんか界王拳みたいな使い方だよなw
727Trader@Live!:2007/02/07(水) 22:07:41.38 ID:sXnEBShk
界王拳3倍だぁぁぁぁ!!
728Trader@Live!:2007/02/07(水) 22:08:30.41 ID:6NdqX94z
なんか、見ている分にはおもろいけど、あんまりムチャしないでね。
>>712さんとか、もうちっとググッってからの方がいいと思う。調べるのはタダだし。
729Trader@Live!:2007/02/07(水) 23:54:48.59 ID:Zy9SAfAk
レバって…まさか
1枚分の証拠金で、株の信用みたいに
例えば最大3枚分ポジりたいってこと?

だとしたらムチャ言うな。
1枚分の「証拠金」って時点でレバがかかってることを理解しろ。
730Trader@Live!:2007/02/08(木) 00:32:58.79 ID:nkw7zRSr
テンプレ見ると土日はスワポつかないみたいだけど、ついてたような・・・?
土曜朝はつくのか?日曜と月曜の朝がつかないでOK?
731FX最高:2007/02/08(木) 00:47:57.83 ID:r7fYXdjF
>>730
そういうことです.
金から土曜のスワップは付きます.

ヒロセ使うようになってからここの良さを改めて実感するようになった.
732Trader@Live!:2007/02/08(木) 00:50:33.08 ID:nkw7zRSr
>>731
レスサンクス。やっと寝れる。
733Trader@Live!:2007/02/08(木) 00:51:17.00 ID:PJn1VjWQ
>>730
土曜朝(金曜日NYクローズ)で付与。
日曜朝(土曜日)=取引なし
月曜朝(日曜日)=取引なし

木曜朝(水曜日NYクローズ)=スワップ3倍
734Trader@Live!:2007/02/08(木) 00:56:12.68 ID:pVnaLv9x
初心者とか素人と言えば何でも教えて貰えると思ってるのでは
少しは自分で勉強した上で書いてるんだろうか

735Trader@Live!:2007/02/08(木) 01:33:36.53 ID:kYrftsZO
ここのスワップってAM6:00ぐらいに付いてんの?
736山師さん@トレード中:2007/02/08(木) 01:35:04.92 ID:VvLdKuYV
>735
7:00でしょう?
737山師さん@トレード中:2007/02/08(木) 01:37:58.20 ID:VvLdKuYV
738Trader@Live!:2007/02/08(木) 01:52:26.49 ID:PJn1VjWQ
ttp://www.fxonline.co.jp/support/faq/system.html#a14
ポジションを翌日の朝6時以降1秒でも持っていたらスワップは加算されますか。
6時ちょうどから弊社の取引システムがスワップの計算を始めます。すべてのポジションを
計算するまで約5分程かかります。お客様のポジションが清算されておりましたらスワップが
加算されていないこともあります。ご了承願います。明細でスワップの有無を確認されてから
ポジションを決済するよう願います。


↑これは間違い(正しくは「夏時間:6時から」「冬時間:7時から」)だけどさ。
ここのFAQって夏時間と冬時間がぐちゃぐちゃなのよね…
739Trader@Live!:2007/02/08(木) 01:55:14.96 ID:/RYPb2OK
>>738
修正よろしく
740Trader@Live!:2007/02/08(木) 02:52:18.05 ID:h7ICpG+n
GMOにしとけば!
741Trader@Live!:2007/02/08(木) 02:53:39.83 ID:/RYPb2OK
>>740
やだ!
742Trader@Live!:2007/02/08(木) 04:46:27.07 ID:bUodu8B4
>>740
社長のちんちんのでかさでここに決めた
743Trader@Live!:2007/02/08(木) 09:08:19.97 ID:kYrftsZO
>>736-738
とんくす。
744Trader@Live!:2007/02/08(木) 12:47:26.32 ID:hLLocD+Q
ややこしいのは6:00の時点で日足のローソクが描き換わるのに
スワポは7:00までつかない点。
チャート作った香具師は夏時間しかない国の住人に違いない。
745Trader@Live!:2007/02/08(木) 13:03:01.04 ID:6Wv04FLE
>>744
普通寝てるだろ
746Trader@Live!:2007/02/08(木) 13:16:57.34 ID:hLLocD+Q
ダメだなそんなんじゃ
747Trader@Live!:2007/02/08(木) 15:51:17.29 ID:Rn+Pf+B4
ここのツールは使いやすいし見やすいな
日々のスワップを一覧で簡単に見れるってのが気に入ったw
748Trader@Live!:2007/02/08(木) 21:09:42.30 ID:U/NMtj5Q
一ヶ月前の時間足チャートをじっくり見たい時はどうすればいいんでしょうか。
スクロールバーで一ヶ月前までドラッグして表示させても、すぐに最新レート
に飛んでしまいます。
表示期間を固定するコマンドが見つからん
749Trader@Live!:2007/02/08(木) 22:17:20.57 ID:hLLocD+Q
ログオフしる
750Trader@Live!:2007/02/08(木) 22:27:41.81 ID:U/NMtj5Q
>>749
なるほど、その手があったか。thanks
751山師さん@トレード中:2007/02/08(木) 23:58:06.59 ID:VvLdKuYV
ログオフすると最初から入りなおしか?ログインもあるがつかえない
752Trader@Live!:2007/02/09(金) 00:38:06.91 ID:TrDaeQji
>>748
右クリックで写真保存
753Trader@Live!:2007/02/09(金) 00:39:02.20 ID:s3rnQUlD
>>752
助かりました、ありがとうございます
754Trader@Live!:2007/02/09(金) 02:40:25.43 ID:kG4oh7o8
最近チャート上に表示される成行値がリアルタイムに更新されない。
電話で問い合わせたら、CドライブのFXOのデータが貯まってくるとなるらしい。教えてもらいながら削除したら、動き始めた!
しかし、せっかくのレイアウトがすべてデフォルトに戻った!そして、またレイアウトやり直したら、また動かなくなった。
755Trader@Live!:2007/02/09(金) 07:12:42.81 ID:2iSHiNEv
>754
PCのスペックの問題じゃね?
756Trader@Live!:2007/02/09(金) 09:06:19.63 ID:P09QNrgS
何するにしても、道具はけちらないことが大事
757>754:2007/02/09(金) 09:26:35.15 ID:kG4oh7o8
>755

いやいやスペックは全然問題ないよ。

ハードディスクの容量も残り100G以上あるし。メモリも2G積んでる!
758Trader@Live!:2007/02/09(金) 09:45:31.34 ID:PWVtnNum
一目均衡表使ってるからだろ
759Trader@Live!:2007/02/09(金) 12:00:27.28 ID:qFd5YfzA
出金50,000円未満の手数料はいくらか知ってる方いませんか?500¥ぐらい?
760Trader@Live!:2007/02/09(金) 14:09:44.20 ID:7JsTkq1H
>>759
先月手数料取られるの知らずに2万出金したら525円取られたよorz
761Trader@Live!:2007/02/09(金) 14:15:07.87 ID:YiaWst14
そんなギリギリの財政でFXなんてやるなよ。
君等はパチンコでもやってなさいw
762Trader@Live!:2007/02/09(金) 14:20:35.97 ID:UZKCTN2V
>>759
確か実費じゃなかったかなー
763Trader@Live!:2007/02/09(金) 14:21:17.70 ID:7JsTkq1H
>>761
いやいや今年のスタートを計算しやすいように500万きっかりにしよとしてただけだよ
764Trader@Live!:2007/02/09(金) 14:31:50.68 ID:brK2Soi9
莫大な資産を生むための525円なんて安いものさ。
765Trader@Live!:2007/02/09(金) 17:53:39.49 ID:8M0VZUxI
>>763
2万出金で525円の手数料はデカいなw
2.5%以上か。。。
766Trader@Live!:2007/02/09(金) 19:17:28.85 ID:FvVjACX6
メイン振込先の三菱東京UFJ渋谷支店からEB使って振込出金してるんではないかと。
だとすると

3万円未満 三菱東京UFJ銀行渋谷支店無料 他店105円 他行525円←ここ
3万円以上 三菱東京UFJ銀行渋谷支店無料 他店315円 他行735円
767Trader@Live!:2007/02/09(金) 20:59:13.93 ID:erXSPPro
三菱東京UFJからクイック入金が出来ればいいんだけどねぇ。
まぁ三菱東京UFJ側が24時間対応できないだけなんだろうけど。
UFJだけなら24時間なんだろうケドねぇ。つーか合併統合出来ないの何とかしろ。
768Trader@Live!:2007/02/09(金) 23:22:50.48 ID:2iSHiNEv
>763
今から今年の取引始めるの?
769Trader@Live!:2007/02/10(土) 03:06:39.59 ID:x9frC9yo
>758
ほんとだ!
動いた。

ありがとう!好きだ!
770Trader@Live!:2007/02/10(土) 05:07:58.09 ID:/dgfcVmh
>>767
なんつータイミング(w

----------------------------------------------------------
2007年02月09日 19:46
「FXOnline24H コネクト」に三菱東京UFJ銀行(旧東京三菱銀行)を追加致します

お客様各位
「FXOnline24Hコネクト」に三菱東京UFJ銀行(旧東京三菱銀行)を追加いたします。

みずほ銀行・三井住友銀行・イーバンク銀行・ジャパンネット銀行4行も従来どおり
ご利用いただけますので、今まで以上にお客様の利便性が高まります。
なお、提携金融機関は今後も追加していく方針です。

ご利用の詳しいご案内は当社ホームページ「追加入金」をご覧ください。
771Trader@Live!:2007/02/10(土) 05:46:07.69 ID:ZHlZiTEJ
口座開設完了!
取り合えず10万入金しました
クロス円以外では何がおすすめですか?
772Trader@Live!:2007/02/10(土) 05:46:39.80 ID:QH6Ij7SS
三井住友みたく有料じゃないといいけどねー<旧MTB
773Trader@Live!:2007/02/10(土) 07:20:39.13 ID:R4e++IB2
JPY/JPY
フルレバ。
774Trader@Live!:2007/02/10(土) 11:22:17.89 ID:DGBWm2gp
( ><)したいよ
775Mr.ランド ◆RAND/7cmxc :2007/02/10(土) 11:56:30.54 ID:HegWB8PD
>>771
素朴に、ユーロドル
776Trader@Live!:2007/02/10(土) 12:34:43.20 ID:AWm6P+pn
ここ出金無料じゃないのか。
口座開くの考えてたけど無料になるまで待つわ。
777Trader@Live!:2007/02/10(土) 12:44:47.21 ID:sbdOrM09
取引ソフトのソフトバンク対応まだー?
778Mr.ランド ◆RAND/7cmxc :2007/02/10(土) 12:45:52.37 ID:HegWB8PD
5万円ほど入金してから、全額出金すりゃいいんじゃね?w
779Trader@Live!:2007/02/10(土) 14:29:01.27 ID:tZjmozim
入金額と引き出すまでの期間によってはミニからスタンダードへ
切り替えられてしまうから、余剰金の額が十分なら5万を下ろして
また、50万未満になるように不足分を入金するのがいいよ。
780Trader@Live!:2007/02/10(土) 14:45:05.70 ID:XUo6o4vC
au使いとしてはau対応もお願いしたいところだが、専用ソフトじゃなくて
Webベースの発注ページきぼんぬ。今のツールは会社のファイヤーウォール
越えられないので……(HTTPSなら行ける)。
781Trader@Live!:2007/02/10(土) 21:51:17.14 ID:jf//IL7T
入金5万で1万通貨、1万証拠金で
何かポジション1つ持てる?すぐ、値動きに耐えられない?
782Trader@Live!:2007/02/10(土) 22:52:52.25 ID:yAWDn5HG
保守
783Trader@Live!:2007/02/10(土) 23:40:59.49 ID:FLdoxg5N
>1万通貨、1万証拠金
どっちか選べ。1種類だと矛盾してるぞ。
具体的にどの通貨をどうしたいのか書け。後は↓に任せた。
784Trader@Live!:2007/02/11(日) 00:28:00.44 ID:n8fWFlh0
>>781
やめておけ、お前には無理だ

以上
785Trader@Live!:2007/02/11(日) 00:29:56.07 ID:/xRbcE+p
うぉー!! ユロ円Lのリミット外させてくれー!! 爆益出そうなのに薄利で決済されそうだ。

今注文しようとしたらMarket Closedだし……。

いつも日曜には注文できるようになってたっけ?
786Trader@Live!:2007/02/11(日) 00:56:41.60 ID:SN1JSDPj
>>785
日曜は注文できません。
ストップ、リミットぐらいはいじれるようになってほしいと俺も思う。

ただし、ユロ円、確かに上向きだが、それほど期待できるような
力強い動きかな。1回利確して様子見て再ポジでも遅くないと思うが。
787Trader@Live!:2007/02/11(日) 01:43:39.16 ID:5mhKQzGh
世間が円安を言い始めた頃は転換前。
788Trader@Live!:2007/02/11(日) 09:37:22.76 ID:IvfTrhNT
土日でもストップ・リミット外すことはできるよ♪
前にもやってるし、今やっても外れた。ただしマーケットが開くまで二度と入らなくなるけど・・・
取引ソフト上で消えてるだけで実際は残ってるのかもしれないから注意してね。
789Trader@Live!:2007/02/11(日) 10:14:12.50 ID:azTmRN5X
)>_<(
790Trader@Live!:2007/02/11(日) 12:11:10.38 ID:QdvPx9z8
冬時間は7:00〜夏時間は6:00〜でおk
791Trader@Live!:2007/02/11(日) 18:26:13.31 ID:4k9Ov6WI
モバイルのためにドコモ買ってきた。
アプリダウンロードして、やろうとしたら認証が通らない。
もしかして今って鯖落ちてる?
PCの方は動いてるからいけるかと思ったんだが。
792Trader@Live!:2007/02/11(日) 19:53:10.94 ID:aSqYljC1
>>791
今見てみたが落ちてなかったよ。
793HIRO:2007/02/11(日) 21:03:32.47 ID:9Mzz7uQi
>>791
プレミアムモバイル?
だったら、IDとパスは別に取得しないとだめ
794Trader@Live!:2007/02/11(日) 21:28:53.60 ID:4k9Ov6WI
791
つながった。
パスワード入力ミスだった。
携帯は電話機としてしかつかってなくて、今日はじめて携帯のキー入力したから、
不慣れで間違ってたみたいだ。
調べてくれてありがとう。
795Trader@Live!:2007/02/12(月) 10:14:06.89 ID:6owljI9z
>>783-784
えと、5万円1ポジションで始められるのかなと。入金額の20%証拠金。
10万円で1ポジくらいかな。
796Trader@Live!:2007/02/12(月) 11:52:41.36 ID:PA4HE3gR
前からずっと気になっているけど、
チャートの赤ラインと上下どっかに1cm位うすーい水色の帯が見えるよね。
何なのこれ?
797Trader@Live!:2007/02/12(月) 12:11:19.76 ID:x+fDjX88
>>795
ミニ口座で0.1ロット(1万通貨)ならドル円122円で証拠金6,100円。1ぴぴ(1銭)100円。
初期証拠金が5万円なら43,900円マイナス=4円39銭相場が下がれば自動ロスカット。

1ロット=10万通貨=10万ドル=1,220万円 → 5%=61,000円が証拠金
この場合は1ぴぴ(1銭)変動すると1,000円


>>796
スプレッド。
BID(売値)にすると上側、ASK(買値)にすると下側に表示されるでしょ。
現在の売値/買値(赤線)に対する買値/売値がその帯の反対側。
798Trader@Live!:2007/02/12(月) 13:08:14.40 ID:zaNu/ciC
あのさぁ…、いつからここは初心者質問スレになったんだ?
調べれば分かること聞いてくるアホが多すぎ。そんなんじゃ即退場だろ…。
なんのために無制限デモがあるんだよ。少しは自力で調べた方がいいぜ。
まさか、ここに書かれていることが全部ホントだと思っていないよなw
799Trader@Live!:2007/02/12(月) 13:27:31.20 ID:PA4HE3gR
>>797
ありがとです!
800Trader@Live!:2007/02/12(月) 14:01:28.28 ID:ZrYki3Ey
三菱東京UFJの24hコネクトって、旧UFJは使えナインだな・・・
中途半端なことしやがって
801Trader@Live!:2007/02/12(月) 14:24:59.06 ID:x+fDjX88
うわ、本当だ。うちも旧UFJだから駄目だ。
いい加減にシステム統合しろよ>三菱東京UFJ
802Trader@Live!:2007/02/12(月) 15:08:35.06 ID:mM63teP2
漏れは旧東京三菱で、以前はとーみつと呼んでいたが
UFJがくっついてからというもの、長ったらしくてウザいわ略して読めないわ。

もう、モビット銀行にでも改名しろや。
803Trader@Live!:2007/02/12(月) 16:26:09.39 ID:iwSaVgz3
MUFJじゃなくてMUFGなのもややこしい。

もうMSCB銀行でいいよ。
804Trader@Live!:2007/02/12(月) 19:48:53.69 ID:4Sf675w1
FXOは旧UFJの口座持ってないか使ってないんだろうな(渋谷支店は旧TMB)
BMTUへは同行個人口座からなら振込無料だから
いままでどおり振込でやれば問題ないといえばないが。
805Trader@Live!:2007/02/12(月) 20:55:29.39 ID:RBF8x8Ld
>>797
有難うございます。

>初期証拠金が5万円なら43,900円マイナス=4円39銭相場が下がれば自動ロスカット。

初回口座預入金が5万円なら ですよね?

急に4円も動くことは、ないだろうから、5万円からでも始められそうですね。
初歩質問失礼しました。
806Trader@Live!:2007/02/12(月) 21:00:03.98 ID:XAItRXvk
ドコモコインの付与の条件って、
ポジションオープンでカウント?
クローズした時にカウント?
それとも、往復でカウント?
807Trader@Live!:2007/02/12(月) 21:02:30.58 ID:y0EulSvm
てs
808Trader@Live!:2007/02/12(月) 21:37:10.75 ID:V5RXeAPQ
よーし口座開設完了!
USD/JPY L
HKD/JPY S
レバ100倍でぶん回す

年利100%だぜい しかもノーリスク!きゃ
809Trader@Live!:2007/02/12(月) 21:43:25.42 ID:HEXI2tHp
それ、ドル香港Lでいいやん
リスクは切り上げだけ
切り上げてもせいぜい500ピピ
810Trader@Live!:2007/02/12(月) 22:09:58.34 ID:iM22d2Vs
理由がある
811山師さん@トレード中:2007/02/12(月) 23:36:52.75 ID:mQKSIeGv
ここって前は、ピボット分析載ってなかった?
812Trader@Live!:2007/02/13(火) 02:49:52.96 ID:1dWtFzBb
すみません。ちょっと教えてください。
デモ版を使ってますが。
0.5LOTづつ買いましていっていたら

Insufficient funds. UsableMargin = -17920.00

というエラーが出て買えないのはなぜですか?
813Trader@Live!:2007/02/13(火) 02:53:09.26 ID:1dWtFzBb
>>812
証拠金が足りないってことか。汗。
814Trader@Live!:2007/02/13(火) 03:28:03.34 ID:FxfpFZVF
>>803
三井住友銀行(SMBC)と紛らわしい

>>809
ドル香港Lはこないだのスワップ改定で一気にヘボくなった
一方HKD/JPYはスワップ上がってない
今は分離ポジション持つ方がお得だと思うが
815Trader@Live!:2007/02/13(火) 06:11:17.00 ID:JB6ICkHV
USDHKD単独1LOT 22HKD/day×15.5円=341円/day
必要証拠金121500円 対証拠金率で0.281%/day

USDJPYL1LOT 1620円/day
HKDJPYS7.8LOT 0.15スワップポイント×7.8LOT×1000枚=1170円/day
1620-1170=450円/day
必要証拠金242400円 対証拠金率で0.186%/day

複合ポジだと証拠金倍必要だから、必要証拠金あたりならまだUSDHKDのほうが得かな。
816Trader@Live!:2007/02/13(火) 07:17:26.06 ID:Gn+rYGDU
今現在ロングポジションを持ってるとして
ストップと新規ショート注文を同じ位置に同じ枚数置いたらどちらが先に施行されますか?
817Trader@Live!:2007/02/13(火) 18:38:18.64 ID:a14q08Us
仕事から帰宅したのだが、FXオンラインソフトが起動しないのだけど、どうして?
他の人は通常通り取引画面開きますか?
なんか新バージョンがインストロールされているの?
818Trader@Live!:2007/02/13(火) 18:59:10.08 ID:JRpOS0+T
何もインストロールされてないよ
普通に起動します。
819Trader@Live!:2007/02/13(火) 19:13:05.79 ID:TMSAHhG8
>>817
普通に起動してます、チミだけだね
820 ◆hHStAY7b3I :2007/02/13(火) 20:03:57.82 ID:F/I53+nR
いや、俺もだ。
821Trader@Live!:2007/02/13(火) 20:08:50.68 ID:yYJCwDtx
いや、俺は大丈夫だ。
822Trader@Live!:2007/02/13(火) 20:13:15.47 ID:p0coUCXY
俺も大丈夫ー
823Trader@Live!:2007/02/13(火) 20:41:27.05 ID:0KjQ1NOz
俺もjavaからエラーくる。
824Trader@Live!:2007/02/13(火) 20:58:39.44 ID:QD/1orDh
( ><)したいよ
825 ◆hHStAY7b3I :2007/02/13(火) 21:30:31.65 ID:F/I53+nR
FXOに電話してなおした。
本気で感謝。

でも最初に出た人外人ポカタ。
826Trader@Live!:2007/02/13(火) 21:51:23.15 ID:eftyNTCH
外人が電話に出るのかよw
827 ◆hHStAY7b3I :2007/02/13(火) 21:54:04.31 ID:F/I53+nR
それはあなたのせいですね。

的な事いわれた。外人さんに。
すぐ日本人にかわったけど。
828Trader@Live!:2007/02/13(火) 21:57:48.31 ID:9ZLvuJnb
だめじゃんwさぽーと!!
829Trader@Live!:2007/02/13(火) 22:52:07.50 ID:0KjQ1NOz
>>827
結局原因はなんだったの?
830Trader@Live!:2007/02/13(火) 22:55:59.44 ID:bwg4czrb
>827
笑わせてもらったw

FXモバイル使ってるんだけど、
これってポジションの方でスワップ見ることはできないのかな?
831Trader@Live!:2007/02/13(火) 23:47:08.18 ID:qX+y3IG2
USD/ZAR 0.1ロット売のポジションを取りましたが
100円しかスワップがつかなかったのですが何故ですか?

832Trader@Live!:2007/02/13(火) 23:49:10.55 ID:DFDmmy6u
>>831
スワップの単位がZARだから・・・
833Trader@Live!:2007/02/13(火) 23:52:06.13 ID:qX+y3IG2
>>832
くわしく教えてもらえますか?
834Trader@Live!:2007/02/13(火) 23:57:00.50 ID:DFDmmy6u
>>833
USD/ZARの売りスワップは6.0ZARって事
6.0*16.68=100.08円
835Trader@Live!:2007/02/14(水) 00:00:05.92 ID:qX+y3IG2
>>834
ありがとうございました。
やっと理解できました。
スワップ600円くらいつくのかと思っていました。
836Trader@Live!:2007/02/14(水) 00:02:59.88 ID:nSPij757
600円ってどんな高金利通貨だよwww
837Trader@Live!:2007/02/14(水) 00:05:29.97 ID:iOKi0NFc
>>835
クロス円はx100円だから分かりやすいね
業者によったら、全部円表示のところもあるから紛らわしいといえば紛らわしいね
838Trader@Live!:2007/02/14(水) 00:18:57.29 ID:xpbTukip
初歩的な質問してる連中って
デモやったことすら無いんだろか・・・
839Trader@Live!:2007/02/14(水) 00:23:59.36 ID:Nx6wTtRL
一日中モニタにへばりつく生活に疲れたから、ここでまったりスワポ生活することにしたよ
とりあえず200万入れてUSD/HKDを50枚ロング
あとは時機を見て資金追加&買い下がっていく予定
あーこれで日中は好きなことできるようれしー
840Trader@Live!:2007/02/14(水) 00:26:04.96 ID:iOKi0NFc
俺なんか取引もしてないのに貼り付いてるよorz
一喜一憂しすぎて疲れたよ・・・
841827 ◆hHStAY7b3I :2007/02/14(水) 01:41:48.54 ID:DaoEL7Jr
因みに不具合の原因はjava側なんかなぁ??

javaのサイトに直接アクセスして再インストールした。
ttp://java.sun.com
聞いたら「プロバイダーの設定がかわったのかもしれない」ってゆうてたけど、
詳しいことはわからんようだ。
842Trader@Live!:2007/02/14(水) 11:17:47.71 ID:qtMr/xlp
>>839
元爆きたらストップもそうとう滑りそうだけど怖くないの?
843Trader@Live!:2007/02/14(水) 11:37:28.77 ID:asOqGu57
ttp://hayabu3.blog27.fc2.com/blog-entry-131.html
ろくに情報も集めずこことか見てUSD/HKD買い始める馬鹿が多いんだろ
844Trader@Live!:2007/02/14(水) 12:32:00.27 ID:wX474N8F
初めて見た
しかし年末から一気に400動いてるし
過去レートから今から600は下がってもおかしくない
金利見直しリスクも…7.8切ったら買おうかな
845Trader@Live!:2007/02/14(水) 13:08:25.83 ID:5M8nSQdz
12月頭にUSD/HKDを200枚以上ロングした。7.775平均くらい。
その後、>>843の記事見てちょっとびっくり。
もう全部決済しちゃったけど、また下がってきたら買いたいなぁ。
USD/HKDさまさまでした。運がよかったよ。
846Trader@Live!:2007/02/14(水) 15:15:51.01 ID:ztg7Z6D9
デモ口座開設してIDとパスワードが書いてあるメールが届いたんだがログインできんがな(´・ω・`)
847Trader@Live!:2007/02/14(水) 15:20:30.18 ID:xEAaUh+7
>>846
ソフトは落とした?
JAVAはインストールした?
起動しないの?
IDとパスが受け付けられないの?
メールが読めないの?
848846:2007/02/14(水) 15:24:40.75 ID:ztg7Z6D9
>>847

ソフトも当然落としてFXOnlineDEMOも起動するけど
メールにあったIDとパス入れると「Wrong login name or password」って出てきます(´・ω・`)

ちなみにリアルのアカウントも持ってます。
友人に紹介しようとデモアカウントを1つ取っただけなんだけど・・・なんでだろ。
849Trader@Live!:2007/02/14(水) 15:29:08.81 ID:m/Y86fdj
>>848
そりゃ文字通り、IDかPassを間違えてるんじゃないの?
向こうが間違えた可能性だってあるけどさ。

大文字小文字とかあったっけか?
850Trader@Live!:2007/02/14(水) 15:29:27.59 ID:xEAaUh+7
>>848
デモもリアルも普通に入れるよ
アカウント取ってから入れるまで時間かかるのかね・・・
851Trader@Live!:2007/02/14(水) 15:31:22.67 ID:m/Y86fdj
あと、コピペで余計な「スペース」が入ってたりとか。
852Trader@Live!:2007/02/14(水) 15:32:41.53 ID:xEAaUh+7
リアルの方でデモのID入れようとしてない?
853846:2007/02/14(水) 15:32:41.71 ID:ztg7Z6D9
>>849,850

昔取ったデモアカウントだと普通にログインできます。

今新しく取ってみたアカウントだとログインできないです。
ちょっとサポートに電話して見ます・・・
854Trader@Live!:2007/02/14(水) 16:17:04.78 ID:ir7hq3gL
モバイルのレートがおかしい。と言うか動いてないな。
情報ソフトのほうね。午前中からずっとかな?
855846:2007/02/14(水) 16:34:04.04 ID:ztg7Z6D9
サポートに連絡したところ、以下のようなメールが返ってきました。


弊社にて確認したところ、デモシステムに不具合が生じており
ご連絡を差し上げたログインIDとパスワードで、ログインできない状態でございます。
現在、復旧作業を進めておりますので、しばらくお時間を頂きたいと思います。



なのでしばらく待ってみます。お騒がせしました。
856Trader@Live!:2007/02/14(水) 18:15:39.16 ID:3wsS6FnY
>>854
モバイルおかしいね。
取引の方はちゃんとできるけど。
857Trader@Live!:2007/02/14(水) 23:50:34.60 ID:iE+1EPIA
ここって1ロットが既定値だけど1枚買ったらスワップは切捨てとかならない?
858Trader@Live!:2007/02/15(木) 01:34:40.59 ID:A+vVZY2r
>>857
スワップの表記が1.62(ドル円L)なので、切捨てなんてありえませんが何か?
859Trader@Live!:2007/02/15(木) 01:43:01.08 ID:kb1PM4rw
鯖落ちた?
860Trader@Live!:2007/02/15(木) 01:44:17.66 ID:kb1PM4rw
ごめん、ログインできた。

今のなんだったんだろう。
861Trader@Live!:2007/02/15(木) 01:44:25.37 ID:diB1lWfN
俺のとこは、動いてるよ
862Trader@Live!:2007/02/15(木) 01:53:57.72 ID:Hb9Ntnms
だから少しおちたくらいで何なの???w
863Trader@Live!
>>857
たとえばポン円1ロット(10万)ロングで2934円のところ
0.1ロット(1万)ロングだと293円。0.4円がどっかに
逝っちゃうってことはあり得るよ。
ただしそういうときスワップ額の表示の方は2.93だけどね。