円高?円安?part1976♪ランコルゲщ(゚Д゚щ)カモォォォン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
              £ヽ(゚д゚ ) オカネドゾー ♪
オカネドゾー ( ゚д゚)ノ¥♪
              $ヽ(゚д゚ ) オカネドゾー ♪

▼前スレ 円高?円安?part1975♪ランコルゲщ(゚Д゚щ)カモォォォン
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1165834509/
▼円高?円安? 過去スレ検索 ←無料、年内で公開終了予定
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%89%7E%8D%82%81@%89%7E%88%C0&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table
▼外国為替掲示版       ←サーバーが落ちた時の避難先
http://jbbs.livedoor.jp/business/3415/
▼2ch鯖監視所        ←サーバーが落ちた時のチェック
http://users72.psychedance.com/
http://ch2.ath.cx/load/
▼円高?円安?スレ管理事務局 01
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1161345043/
▼為替チャート
http://www.dailyfx.com/FinanceChart.html
▼携帯メモ用
zeni3 http://zeni3.com/
FXOnline全通貨 http://www.fxonline.co.jp/i/index.php?lang=ja&action=view_rates&all_quotes=yes
▼土日のレートチェック用  ←土日も取引可能だが土曜朝〜月曜10時まではスプレッド極悪
http://fxtrade.oanda.com/
▼未来レート
http://www.forex-markets.com/quotes.htm
▼MetaTrader 4       ←便利なツール
http://www.metaquotes.net/downloads
▼世界時計
http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
▼各マーケットのOpenとClose、London Fixing、NY Option Cut、夏時間、冬時間
http://www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
2Trader@Live!:2006/12/11(月) 23:08:15.47 ID:GV7F86qo
▼経済指標カレンダー
http://fx.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar.html
http://fx.himawari-group.co.jp/report/monthlycalendar.html
▼ロイターNEWS
http://today.reuters.co.jp/news/default.aspx
▼ひまわりマーケットニュース
http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html
▼米国FOMCの政策
http://www.gaitame.com/market/fomc.html
▼IMMポジション
http://www.gaitame.com/market/imm/imm_currency.xls
http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
▼WTI原油チャート
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1!&a=V:5
▼米国債・米国株式・指数・商品など為替以外のチャート
http://www.futuresource.com/
▼欧米の各種指数
http://www.w-index.com/night.htm

1枚=1万通貨単位
1ロット=10万通貨単位
1本=100万通貨単位
(注)業者によって違いあり
3Trader@Live!:2006/12/11(月) 23:08:29.85 ID:GV7F86qo
▼米国10年債利回り
http://bigcharts.marketwatch.com/intchart/frames/frames.asp?symb=tnx&time=&freq=
▼FF金利先物
http://www.cbot.com/cbot/pub/page/0,3181,1563,00.html
▼EURIBOR金利先物
http://sinvnet.teledata.de/sis/detail/index.html?INST_ID=0000408&sym=FEU3122006F.DTB
▼ユーロ円金利先物
http://www.tfx.co.jp/mkinfo/sikyo.shtml
▼ポンド金利先物
http://www.houseprices.uk.net/
▼オーストラリア政策金利先物
http://www.sfe.com.au/index.html?content/prices/rtp15SfYT.html
▼ニュージーランド政策金利先物
http://www.sfe.com.au/content/prices/rtp15ZFZO.html

先物金利(%)=100-先物価格
織込み度(%)={(先物金利-現在の政策金利)/0.25}×100
*EURIBOR金利先物、ユーロ円金利先物はプレミアムを考慮する必要があり
  先物金利から0.2〜0.3%引いたものが予想政策金利。
4Trader@Live!:2006/12/11(月) 23:08:47.59 ID:GV7F86qo
▼本スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○カワセ・ヒッキ◆QsgHe567Gc
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○表面的には相場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が
 ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、
 ||  不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹いせに荒らしたりします)
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


▼永久あぼーん推奨
◆QsgHe567Gc

▼コテハン名簿
http://www11.atwiki.jp/lam/pages/5.html

▼2ちゃんコテ投票箱@37vote.net
http://www.37vote.net/2kote/

▼市況2優良コテ選手権
http://www.37vote.net/2kote/1161650751/

▼市況2 嫌いなコテ選手権Part3
http://www.37vote.net/2kote/1162738103/

▼必死チェッカーもどき
http://hissi.dyndns.ws/read.php/livemarket2/
5Trader@Live!:2006/12/11(月) 23:09:07.87 ID:GV7F86qo
▼Live19鯖は人大杉になることがあるようです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152704559/374
人大杉と出ても2ちゃんねる専用ブラウザを入れたら見れます(無料)。
また、無視放置にも、便利です。

超初心者向け2ch専用ブラウザ導入案内
http://kd57.hp.infoseek.co.jp/monazilla/
―2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)―  
http://browser2ch.web.fc2.com/

お薦め
「Jane Style」 複数の板あちこち見る、特定のIDをあぼーんするのに便利
http://janestyle.s11.xrea.com/
▼次スレの便利な探し方「Jane Style」編
右上スレッドツールバーのむしめがねのアイコンをクリック
▼IDあぼーんのやり方「Jane Style」編
あぼーんしたいIDの上で右クリック

「Jane View」 連鎖あぼーん、IDあぼーん機能あり
http://www.geocities.jp/jview2000/
「OpenJane」
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
Janeの便利な使い方
http://www9.atwiki.jp/kabutempra/pages/53.html
「Live2ch」 ちょっとログ取得が遅い
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
「A Bone」
http://abone.pos.to/
「ギコナビ」 ピンポーン♪と音がでます
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
荒らしの相手したい方は↓隔離スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1153475440/
6Trader@Live!:2006/12/11(月) 23:09:20.22 ID:GV7F86qo
初心者の死因

【ポジポジ病】悪性糞ポジ、手数料菌が徐々に原資を蝕む。以下の病状の原因となることも多い。高勝率の場合は無問題。
【高レバ症】早期の大儲けを狙うことで感染、原資の抵抗力を弱らせる。他の病状と併合して発症すると非常に危険。
【ナンピン死】ちょっと下がっただけで慌ててナンピンを繰り返し、死に至る。
【両建て死】精神的苦痛を緩和(現実逃避)するために使用した場合は手遅れが多く、最終的に死に至る可能性大。
【損切れず病】早期切除ですぐ健康になれるものを、放置の為に原資に転移して危険状態に。高レバ症と併合で即死。
【マイナススワップ症候群】日に日に増加するマイナススワップに耐え切れず判断を誤る。高レバ症と併合で死亡率高まる。
【スワップ痛】一度に貰うスワップを増やす為に高レバ症に感染する、間接病因。通常ならむしろ健康に良い。
【入力事故】0.1を1、LをS、両建てチェック忘れ等様々な病状がある。
【専業クラミジア】「専業になりたい」と願うが、実際は「仕事したくない」だけ、という事に気付いていない者。
【サンプラザ】現在はまだ解明されていないが、先天的に負ける能力が身に付いている選ばれた能力者の事。
7Trader@Live!:2006/12/11(月) 23:09:33.86 ID:GV7F86qo
【死標前のお約束】ver1.07

・余計なアプリは終了させましたか?
・メモリ開放はしてありますか?
・予備の回線は確保してありますか?
・無停電電源装置は作動していますか?
・予備のPCは起動してありますか?
・時計合わせは済ませましたか?
・糞尿は済ませましたか?
・緊張していませんか?
・クリックの練習は済ませましたか?
・指値を入れる人は間違って入れていませんか?
・糞ポジを持っていませんか?
・今日の死標の意味を分かっていますか?
・ワイヤレスマウスの電池交換はしましたか?
・泥酔あるいはラリっていませんか?
・死標時のフェイントの値動きに注意!
・色恋沙汰や悩み事を頭の中から消して、為替に集中していますか?
・アンチウイルスソフトなどのライブアップデート機能はOFFにしてありますか?
・マウスを持つ手の筋肉はほぐしましたか?
・業者が落ちた時のために、他の業者も準備してありますか?
8Trader@Live!:2006/12/11(月) 23:09:47.62 ID:eHeRSMUx
そろそろ円高みたいだ
9Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:11:42.70 ID:Xzg7LhM3
>>1


ジョージソロス氏、ジョージワロスに改名。
10Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:12:22.52 ID:R209M6MZ
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |       10              |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
11Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:13:25.78 ID:R209M6MZ
さて、そろそろネル・ゲイツ
12Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:15:36.94 ID:23gCK58W
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| |  >>1乙ぅぅぅ・・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
13大物 ◆i3bZSb77r. :2006/12/12(火) 04:18:43.08 ID:4vhUlUrz
ちょっと起きたついでに次スレ建てておいた。
14Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:19:45.15 ID:9/V1tAm6
>>13
乙です
15Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:21:19.84 ID:g0zNulBA
(ノ_ _)ノ 糞ポジ退散
16Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:21:42.26 ID:UokZoiYJ
部長ご機嫌ですか
17Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:22:43.28 ID:VWGINXKF
>>13
ちなみに、次スレタイの名だが、
117.3超えは超円安で?ユロドル崩壊で?
18Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:27:06.55 ID:WI+klAtI
大物をNGにしてる人は次レス見えないんじゃないのかw

はい、大物ごほうび
http://www.the-penis.com/images/shirt.jpeg
19Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:28:03.22 ID:hVETW4Dr
絶対117.300000000000000000超える
20Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:28:44.33 ID:wRSIgzdw
オセアニアは漢字だと大洋州か
21Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:29:55.65 ID:2xzQCown
前スレの兼業の人達、こんな時間までやって体壊さないか?
大丈夫なの
22Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:31:34.09 ID:9/V1tAm6
>>21
パリダカより過酷ですね
23Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:31:51.25 ID:l7h+IoLG
>>21
株と専業ですが癌ですw
24Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:44:40.08 ID:UokZoiYJ
赤●●いるの?
25Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:49:58.04 ID:LHIqscVv
やはり根拠のないドル高容認発言であがったドルは、
徐々に戻りつつあるな


かっときゃよかったorz
26Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:52:17.26 ID:purE4acL
ポンちゃんどうしたん?
夜中のうちにこっそりaskが229にいきそうだけど、チキンレースになっていそうだしなー

素直にうろ円買いか?
27Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:52:42.59 ID:sc0XW62A
アメリカ企業じゃ年末恒例の首切りが始まりました。
円安が車、エレクトロニクス関係産業の大問題なんっすけど、
雨政府は介入しないみたいだし、日本は日本で
円安を推奨してるみたいだし・・・
28Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:53:08.12 ID:7mV5JjGj
現引きというかコンバージョン(?)して、外貨でそのまま受け取ってる
人っていますか?
29Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:57:51.27 ID:Xzg7LhM3
もう耐えられない寝ます。
30Trader@Live!:2006/12/12(火) 04:59:29.11 ID:2xzQCown
>>28
コーヒー豆よりはする人いるんじゃないの
31Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:02:17.34 ID:l7h+IoLG
>>28そんなやつおらんやろ〜
チッチッキチィ〜
32Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:02:18.62 ID:yoBT1f9/
>>28
海外いかねーからわがんね
結構手数料取られるよね?(銀行ほどではないと思うけど)
33Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:04:55.22 ID:yoBT1f9/
で、一眠りして戻ってきたんだけど、あんまり下げなかったね>ドル円

ポン円・ユロ円が逝ったきりということは、ドルだけ行ったりきたりなのかぁ
34Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:04:58.23 ID:7mV5JjGj
やっぱりそうか〜
やってたとしても手数料高そうだよね(マネパのを調べてみたが
よくわからんかった)
35セレブポン ◆CELEBtloBE :2006/12/12(火) 05:07:03.97 ID:xzbikrAd
>>28
やるよ。
海外カジノ行く時は1万ドル単位で持っていくから
36Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:07:38.49 ID:wRSIgzdw
ドル戻しきた
37Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:10:26.18 ID:032n7sTM
池谷が23段クリアー!
38Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:10:31.08 ID:yoBT1f9/
>>35
リアルセレブはスゴス…

パスポート作ったこともナサス…つか飛行機乗ったことない
あんな重いのが飛ぶのは都市伝説に違いない
39Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:10:49.73 ID:LHIqscVv
ひまわり証券は外国の銀行を指定して出金できて便利だった。現在外国滞在中。
ぼったくり銀行レートは絶対に使わない
40Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:12:41.93 ID:yoBT1f9/
>>39
去年外貨預金1か月やって+だったけど…FXだったらいくら+だったのかと
タラレバ
41Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:13:02.18 ID:7mV5JjGj
>>35、39

銀行どこ使ってますか?
CITIBANKを検討しているのだけれど、口座維持が結構めんどくさそう
42セレブポン ◆CELEBtloBE :2006/12/12(火) 05:14:02.87 ID:xzbikrAd
1万ドル以上持っていく場合は申告必要なんだ。
これが非常にめんどくさい。

この間宇多田ママが空港で捕まったけど、

「カジノやる人間なら現金持ち歩くでしょー」

ってアホか。クレッジトライン使うだろ。米国に口座あるだろうから。
この段階で宇多田ママはクロ。
43セレブポン ◆CELEBtloBE :2006/12/12(火) 05:14:24.19 ID:xzbikrAd
>>41
おいらはガイコム→CITI
これ最強
44Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:14:55.02 ID:7mV5JjGj
ウタダママは世間知らずだからなぁ
精神的に病んでいるという噂も
45セレブポン ◆CELEBtloBE :2006/12/12(火) 05:15:57.49 ID:xzbikrAd
外貨出金はT/Cでな。
T/C発行手数料ゼロだぜ。


でも、そんな大金を何に使うのか聞かれる。

正直にカジノ、と答えればよい
46Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:16:06.21 ID:yoBT1f9/
>>43
将来に向けてメモらせていただきまつ
ガイコムはキャンペーンに釣られて開設したし、あとはシチバンか
47Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:17:31.16 ID:7mV5JjGj
>T/C発行手数料ゼロだぜ
それはイイナ

よく海外に釣りに行くのだけど、その都度手数料結構とられてたorz
48セレブポン ◆CELEBtloBE :2006/12/12(火) 05:19:22.32 ID:xzbikrAd
>>47
ああ。
この方法なら羊円スプ16円とかいう法外な手数料取られることなく外貨に換えられる。

スプ1600pipsってFXやる人間にはありえない数字でしょwwwwwww
49Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:21:14.21 ID:7mV5JjGj
>>48

なんか急に思い出した
数日前に、ここでタイのコンドミニアム勧められてませんでした?
50Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:22:13.58 ID:yoBT1f9/
T/Cはトラベラーズチェックですか?(アホ丸出しで申し訳ない)
51Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:24:15.44 ID:LHIqscVv
トラベラーズチェックって、使える店が限られないか?
52Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:25:15.81 ID:vuPJA6zj
俺セレポンと似たような行動ばっかとってるorz

ちなみにシティの外貨普通預金の利率0.05%
ユーロやポンドでこの利率、信じられん、ドルは0.1%
シティ使うなら定期に3000ドルも突っ込んでおけば手数料はかからんな
あの銀行いろんな意味でいい加減だから使う意味はあるにはある
53Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:28:11.08 ID:032n7sTM
こんな時間に何かキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!
54Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:28:53.59 ID:ydlH0L1x
もうやめて・・・
55Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:34:11.66 ID:yoBT1f9/
お、お、やばい、117.0リミットあげとこ
56Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:39:17.84 ID:fKooGCZg
ドル落ちてると思ったらグリンスパンの所為か
死ねよ><じじぃ
57Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:41:28.68 ID:TjMwBPOi
戸田のポンドルSはどうなった?
58Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:43:12.14 ID:nT8SbN4d
117行くな
59Trader@Live!:2006/12/12(火) 05:44:23.06 ID:LHIqscVv
何故利下げ観測が落ちたのかほんとわからん。指標よくねーのに。
あ、まえ1.25くらいの時もそんな感じだったか

>>56
そういう事も想定してやらないと駄目ってこったろ。
60Trader@Live!:2006/12/12(火) 06:02:00.54 ID:wRSIgzdw
>>57
MC
61戸田住人 ◆TODACKKKY2 :2006/12/12(火) 06:03:57.46 ID:zFI2n8ty
はいMC〜
残金二千。数時間で10%だ
あ〜あ今日みたいなNY時間は嫌い
62戸田住人 ◆TODACKKKY2 :2006/12/12(火) 06:06:07.42 ID:zFI2n8ty
クレジットのショッピング枠現金化って80%換金らしいんだが
普通に新幹線回数券をチケット屋で売った方がいいじゃないか
63Trader@Live!:2006/12/12(火) 06:07:41.10 ID:TjMwBPOi
戸田サヨク市民MCか
緑爺の発言がきいたんだな。
カワイソス
64シングルパパ ◆UETO7B3oFs :2006/12/12(火) 06:15:46.97 ID:5lu8T5Xp
おはいよ
65Trader@Live!:2006/12/12(火) 06:25:43.06 ID:VWGINXKF
では、おやすみ、、、
66Trader@Live!:2006/12/12(火) 06:36:24.01 ID:WI+klAtI
今だ戸田、ポンドルSだ
67幹事長代理 ◆Slayersrg2 :2006/12/12(火) 06:42:02.31 ID:Owk7J7cV
おはようございます
きょうもらんこるげを期待しております
68Trader@Live!:2006/12/12(火) 06:44:01.99 ID:VWGINXKF
そういえば、この前、ミリオネアのクイズの中で
石油は今、どのくらいある?というのがあった。
答えは忘れたけど、、

今のままで使い続けると、38年で枯れ果てるらしい。。
69Trader@Live!:2006/12/12(火) 06:46:52.91 ID:mJ2wVGf8
琵琶湖の数杯分だっけか
70Trader@Live!:2006/12/12(火) 06:47:46.43 ID:WCR+R78T
トレンドはユーロ>円>ドル
71Trader@Live!:2006/12/12(火) 06:50:36.80 ID:WCR+R78T
CITIBANK俺も使ってる
72大物 ◆i3bZSb77r. :2006/12/12(火) 06:56:52.71 ID:4vhUlUrz
>>68
http://newsworks.blog12.fc2.com/blog-entry-4772.html
心配するな。
日本は十数年後、世界を代表する資源大国になる。
円は1ドル50円になる。
73Trader@Live!:2006/12/12(火) 06:59:34.76 ID:9/V1tAm6
おれも老後はタイで過ごそうかな
74Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:00:43.04 ID:J8jtIN1y
日本海側に何が埋まっていようと日本は手が出せないよ
75Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:02:45.24 ID:VWGINXKF
>>72
なんと心強い。
だからOPECも円を買うのか?
なんて、、、でもOPECなら資源関係のことは全て把握いるはずだから、
このことも知っているだろう。

でも日本だけじゃないよね?
76大物 ◆i3bZSb77r. :2006/12/12(火) 07:06:03.00 ID:4vhUlUrz
メタンハイドレートの埋蔵量は多分、日本が世界一。
ただ中国や韓国との話し合いも必要になる。
77Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:06:31.87 ID:/Q7Lziwh
>>72
まだまだ先の話やん。
しかも実現するかどうかまだ分からないし・・・
78Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:07:52.27 ID:J8jtIN1y
国際決済銀行(BIS)が11日発表した四半期報告によると、
ロシアと石油輸出国機構(OPEC)加盟国は今年4−6月(第2四半期)に、
外貨準備をドルからユーロ、円にシフトした。グリーンスパン前FRB議長は、
米国の経常赤字が解消されるまで、ドルは下げ続けるだろうと述べた。

これなのにどうして円が売られ続けるの イライラ
79Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:10:27.40 ID:VWGINXKF
あ〜〜〜うるさそうだな、、、
他の国から見れば、ああいう人たちと同じ括りなんだよね。。

でも日本人の性格って、、、、外交も下手だし、、、
80大物 ◆i3bZSb77r. :2006/12/12(火) 07:10:32.44 ID:4vhUlUrz
最近、台湾もメタンハイドレートの所有権を主張し始めたんだっけ?
沖縄植民地時代〜で米国まで主張し始めたりして。
81Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:11:20.60 ID:VWGINXKF
10年って割とすぐだよね。
生きてると、、
82Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:14:26.02 ID:J8jtIN1y
日本がもたついている間に半島人や中華がやぐらを立てられ
何もかも奪われるんだよ
日本が出来るのは抗議文を大使館に持っていくだけ
83Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:15:21.71 ID:fKooGCZg
政治家ってそういうの得意な人がなるんだと思っていた頃もありました
84Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:16:02.78 ID:q1bfjTbm
朝早いうちに議論してるのか(´・ω・`)
85Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:18:21.09 ID:1uGizEuy
円安は、輸出に経済の未来を委ねる日本政府が
意図的に操作したものじゃないのか?すくなくとも
アメリカじゃそう思われてる。
86Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:18:33.78 ID:J8jtIN1y
2006/12/05 C00004457 ドル/円 売 114.70 300,000 116.92 -666,000
2006/12/05 C00005396 ドル/円 売 114.81 500,000 116.92 -1,055,000

すごいなこれ
2006/12/11(月)現在
参加者 22,169人
残り 82日
ただいまの順位 22,140位
獲得ポイント数 0P
87Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:19:43.21 ID:VWGINXKF
マグロの漁獲量も日本だけが制限されているらしいジャン。
肉が鳥インフルエンザだの、BSEだので、世界中が肉離れしているので、
欧州などでも、マグロが多く食べられている。

制限だけを見れば、例○○国6000キロに対して
日本は2500キロとかになるんでしょ??
何で講義しないのかね。
交渉が下手だね〜〜〜〜
88Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:21:21.44 ID:J8jtIN1y
>>85
自分は否定しない 内輪のことは見えにくいから
89Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:21:22.66 ID:q1bfjTbm
。・゚・(ノд`)・゚・。
90Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:21:27.60 ID:xz0tsNb1
>>72
じゃあ、年末ドル円100は確実ですよね
91Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:21:39.90 ID:8NRQwk1P
下手なポジを持ってしまい、
だけど損切りするのも悔しいので、
つっこみ過ぎたところを見計らっての高レバ逆バリ…

地獄だぜ
92Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:21:50.84 ID:oDVH90S+
ヽ(`Д´)ノウワーン
ユロドル上がりすぎ
もう買い場がないよ
93Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:23:27.04 ID:xz0tsNb1
売り場があるってこと

パニクらないのかな、独仏
94Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:23:34.32 ID:GFjjZ9yv
ユロドルLドル円Sまだ両方とも200pipsは抜けそうだが
95Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:23:57.20 ID:B41umJ3F
何かキタ
96Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:23:57.34 ID:mJ2wVGf8
おっ なんかあったか?
97Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:24:12.34 ID:wmF/vajD
>>91
ユーロが154.75って、すごく安く見えてきた。
カップ麺一個じゃないか。ショートは、
感覚がね。変になる。
98Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:24:40.94 ID:J8jtIN1y
おお 円が降下中なのね よかった
仕事いってきま
99Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:24:43.71 ID:VWGINXKF
>>92
今日は
貿易収支-10月       -633億USD  -643億USD 
FOMC政策金利       5.25%  5.25% 


があるぞ、、、、まだまだ動く
今日が、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、かもよ
100Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:25:38.80 ID:LHIqscVv
昔、通貨は貝などを使っていた。

価値のある、価値が上がりそうな貝を集めて儲ける。

ホームレスと変わらんと思ってしまった。。
101Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:26:13.11 ID://8n+pSP
ドル円朝一下げー
102Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:27:00.92 ID:mJ2wVGf8
ドル売りだな 円が買われたわけじゃない
103Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:29:04.36 ID:pvJwKAa1
結局押し目だったというオチ
104Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:32:13.46 ID:GqvBUF6I
>>100
貨幣
105Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:32:46.89 ID:oDVH90S+
ドル売りか円売りポジで何か割安なものはないですか?
106Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:34:30.77 ID:x67GlpOR
>>105
ユロドルL
カナ円L
107Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:35:24.65 ID:oDVH90S+
>>106
サンクス
ユロドル1.32くらいまで押してくれないかなあ
108Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:35:41.72 ID:GqvBUF6I
とりあえずドル売ってみる。
109Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:39:00.10 ID:/Q7Lziwh
CADJPY 100.52円S

くそポジになっちまた・・・
102.00円で跳ね返されているから下がりそうな感じもするのだが

2006/12/1123:17 クウェート石油相 OPEC総会
日量50万バレル減産へ。
原油価格1バレル約60ドル維持を目標。
(KUNA通信)

だと上げ要因だし、うーんまだ持っていよう
110Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:40:09.97 ID:Ow61OB/+
おはようございますみなさん。
今日は起きてひさびさに朝市にガッツポーズをしました。
昨日夕方にポジったポンドル1.9570Lが朝起きたら助かっていました。
LC1pip前まできて絶望して寝たのに。
そして過去スレを読んで気づいたんです。
相場は常に戸田氏を狩るために動くのだと。
111Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:41:50.34 ID:lEMPoQXZ
>>110
そのレバは危険危険。
今日は助かったけど・・・
112Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:52:41.67 ID:bfLc3RJj
ユロとポンが力強いね〜
113Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:53:26.12 ID:sciiRhJN
でもここまで上がると下手にL出来ないよ…
114Trader@Live!:2006/12/12(火) 07:58:01.48 ID:x67GlpOR
>>113
1-2円下でまたロングすればOK
低レバナンピン円売り最強
115Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:05:21.75 ID:XIw8HNQx
毎度毎度、ポジ取るたんびに含み損。
100万くらいの含み損なら簡単に作れるようになった。
116神 ◆794RMsV1wo :2006/12/12(火) 08:05:49.02 ID:zwbIOZcJ
>>115
117Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:06:37.39 ID:/Q7Lziwh
なんか円買いが来たのかな?
118Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:06:53.26 ID:4CS7wHG1
ああ、そいう意味の神だったんか
119Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:07:39.09 ID:Ow61OB/+
>>116
ワロタ
120Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:07:41.00 ID:JpLARzDW
とりあえず、円安ドル安とみてしてドル円L、ユロドルLしてますた。
ポンドルLのほうがよかったか
121Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:07:47.94 ID:OQ6n4qYY
スイス死ね
122Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:07:56.04 ID:8NRQwk1P
ドル120円お願いしますまじで
123Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:11:58.95 ID:h03W8c0u
抜けたかな
124Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:15:38.14 ID:GqvBUF6I
さげろー♪
下げろー♪
125Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:17:20.23 ID:MYOjhCAM
ここでドルだけ急降下したらユロドルSは死亡
126Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:17:36.81 ID:mJ2wVGf8
んー ドル売りかぁ 

まぁ 円が変われてないだけいいかなぁ

ポン円1枚
ボンドル1枚
ドル円1枚 

ロング中
127Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:17:45.91 ID:Ow61OB/+
ポンドル1.96おっはよい
128セレブポン ◆CELEBtloBE :2006/12/12(火) 08:20:14.58 ID:rgxbtjUd
>>49
そうそう。

>>50
そう。

>>51
カジノへ持っていって、そのままフロントマネーにしちゃうからいいのよ。
現金が必要な時は、ちょっとプレーしてポーカーチップ→現金
129Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:20:33.95 ID:mJ2wVGf8
ポンドル どこまでが目標かなぁ 1.965かな 700は厳しそうだけど
130Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:20:56.02 ID:GqvBUF6I
ズル剥け北?
131Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:21:11.92 ID:05J+ztAW
本邦指標はヌルーでおk
132セレブポン ◆CELEBtloBE :2006/12/12(火) 08:21:23.81 ID:rgxbtjUd
>>62
そういう手段をよく知らない人が80%換金とかする。

回数券でもちろんOK。

ただし、厳密に言うとこれはクレカ会社が定める規約違反
133Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:26:50.58 ID:GqvBUF6I
60分足の25本移動平均線を下回った。売売マンセー
134国用の龍 ◆OYkgYeLN8Y :2006/12/12(火) 08:29:03.84 ID:735adoGx
ここのところ不調だ
ドルを買ったとたん暴落とは・・・
117抜けたら一気だと思ったのだがやはりドルは弱い
本命であるユーロ・ポンド買いに切り替えた。上値が軽いしな
135Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:40:11.63 ID:XIw8HNQx
>116
そうか、こうやって人は現人神となれるのか・・・
136Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:41:37.59 ID:hFuEzs/E
あと10分で怒涛のおんどれらが円高を襲う
137Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:42:05.64 ID:7mV5JjGj
もう襲われてるorz
138Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:44:10.17 ID:QWka6Ddk
またおんどれらか
139Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:44:12.43 ID:LfiDWaso
ドル買い円買いユーロ買いカナダ買いキウィ買いオージー買い
140Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:48:07.26 ID:50K9tLoM
奇々怪界
141Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:49:41.26 ID:yb5FYCDe
愉快痛快
142Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:50:21.22 ID:wRSIgzdw
そろそろ円売りもアレかな
143Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:50:27.32 ID:50K9tLoM
天網恢恢
144Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:51:20.02 ID:mJ2wVGf8
東国春って いうのか 東の本名
145Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:51:41.64 ID:iXtzJ9N3
粗にして漏らさず
146Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:52:08.01 ID:LfiDWaso
>>144

ジョー・ヒガシ?
147Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:52:50.19 ID:mJ2wVGf8
>>146
そのまんま東
148Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:53:21.07 ID:mJ2wVGf8
●日経済指標発表
8:50発表の日経済指標は以下のとおりです。

日11月企業物価指数速報
予想:-0.1%(前回:-0.3%)
結果:-0.1%
149Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:53:27.72 ID:RyRA2Yb0
古畑任三郎でも使われてたな
150Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:53:45.43 ID:oHf4vW0o
為替 :日本経済指標 (更新:12/12 08:50)
国内企業物価指数-11月: -0.1%
国内企業物価指数-11月(前年比):2.7%
輸出物価指数-11月:-1.0%
輸出物価指数-11月(前年比):2.6%
輸入物価指数-11月:-2.2%
輸入物価指数-11月(前年比):7.7%
151Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:55:13.35 ID:hSh0riQG
円高でもいい。
それ以上のドル高であってくれれば。
152Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:56:15.98 ID:mJ2wVGf8
全部予想道理ってか
153Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:56:56.25 ID:RJgbQAOb
FOMC声明

OPEC臨時総会

「米中戦略経済対話」の初会合

日銀短観
154Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:57:58.11 ID:JYHxQA3U
まさかFRB議長やめたとたんグリーンスパンが憎たらしく思えるとは
議長時代はお世話になったがもう頭に来たぞ
155Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:01:52.86 ID:GqvBUF6I
ロイタードル売り煽り北
156Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:04:30.87 ID:mJ2wVGf8
東京 円売りスタートかなぁ
157Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:05:27.83 ID:hFuEzs/E
ドル反転北?
158Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:06:32.30 ID:mJ2wVGf8
116.70−117.20レンジだと思いたい

ロングしてみた
159Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:07:39.84 ID:JYHxQA3U
ドル円は短期調整とみて118円超え辺りまでいくはずではあるが
こればっかりは指標と年末ということを考えると自身はないよw
わかることは一つ、ヤカラの都合のいいほうに動く
160Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:07:42.75 ID:CxksSgVI
おはよ やっぱドルが強いねぇ、 これって 売られすぎの反動? それとも理由あるの?
161Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:07:49.31 ID:YqRPRva2
例えば春からポン円ずっとロングしてるやつは今年どんだけ利益あげてるんだろう・・・
162Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:08:21.00 ID:T6V4tLD3
ロイターは去年、ユロドル1.14までいくと
トンチンカンなことを書いていたなあ・・・・
163Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:09:13.28 ID:JYHxQA3U
>>161
友人はポン円で上げた莫大な利益をこの数週間のポンドルではきだしてましたよ
164Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:10:38.08 ID:/Q7Lziwh
為替で一財産築いた個人投資家はいないのか?

株は結構いるけど為替は聞いたこと無い・・・

そんなドリーマーをみんな聞いたこと無いかい?
165Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:10:47.62 ID:oDVH90S+
ああユロドル買い場逃した
166Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:13:23.17 ID:7mV5JjGj
株でもデイトレで一財産って人はあまり聞かんような
長期ロングで一財産狙うかな
167Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:17:00.49 ID:CxksSgVI
現役ディーラーとか元ディーラーのブログ見ても ぱっとした戦績でも無いからねえ、
下手に動かすより、忍耐根性でアホールド最強なのかな、 気がついたらバク益でしたとか。
168Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:17:14.14 ID:DeC0ktYW
>>164
一財産の度合いが違う
こちらは1兆円からが一財産
169Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:18:50.63 ID:CxksSgVI
あ、基準か んじゃ 俺 1000万で財産とみるよ 
170Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:19:25.14 ID:oDVH90S+
俺だったら1000円だな
171Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:20:52.15 ID:DeC0ktYW
>>168
1千万なら働け
そのほうが確実だw
172Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:22:04.93 ID:/Q7Lziwh
>>171
誤爆か?
173Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:23:05.86 ID:U9oFYemV
>>164
株は夢を売る商品であって大もうけは難しいよ。
下方修正 赤字 減配の連鎖をくらえばわかる。
174がんばるsage職人♪ ◆DeIamsage. :2006/12/12(火) 09:24:55.13 ID:gJhIrXGy
朝のティータイムを満喫中の俺が通りますよっと♪
175Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:26:08.87 ID:JYHxQA3U
株なんて買うもんじゃない売るもんだ
とっとと起業とやらをして買ってもらってみろ
そっちのが確率的に財産残せるぞ
176Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:27:11.76 ID:/Q7Lziwh
>>173
路上で、夢が入っているという紙袋を売っているのと同じか?
177Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:29:47.88 ID:8w7SC3Ek
>>160
もはよ。
ドルのどこが強いのかと小一時間・・・
円弱いね。クロス円ロングしても得してんだか損してんだかわからん。
178Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:31:42.07 ID:JYHxQA3U
■ドル円
117.50円 売り本邦輸出
117.30円 ストップ買い・売り混在(輸出)
117.20円 売り
117.00円 売り
116.82円 9:06時点
116.80円 OPドルコール円プット(500本)NYカット期日14日
(ガンマプレーで既にヘッジ売りしている)
116.77円 8:55時点
116.60円 買い米系短期筋
116,50円 ヘッジファンド買い

■ユーロドル
1.3300ドル OPユーロコール(275本)NYカット期日14日
1.3280ドル 売り
1.3270ドル ストップ買い
1.3244ドル 9:06時点
1.3230ドル 買い
1.3200ドル OPユーロコール(250本)NYカット
1.3180ドル 買い

■ユーロ円
155.00円 OPバリアー期日20・21日に集中
154.73円 9:06時点  
179Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:34:51.12 ID:yoBT1f9/
さて、今日は10時過ぎに動きがあるやいなや
180Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:36:56.95 ID:Su1mJc1T
投機の本質が
バカから金巻き上げる
である事を考えると株の方がバカが多い

個人のFXなんて始まったばかりだけど
株は欲ボケだけのバカでもやる

株は真剣にやると何社も見れないし忙しすぎる
大金稼ぐ人の仕事量が怠惰な俺と違うとこだろうな
181Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:38:26.57 ID:uaorLcyR
10時以降はじりさげになりそうだが・・・ヤカラまで暇になりそうだから
温泉にでも逝ってくるか
182Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:39:02.25 ID:hFuEzs/E
>>180
日本語でおk
183Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:39:49.48 ID:/Q7Lziwh
>>178
これってどこの?
184Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:41:07.94 ID:2OyGvjGh
緑じいさん市ね
185Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:44:57.91 ID:RJgbQAOb
186Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:51:03.58 ID:yoBT1f9/
>>180
銘柄選びで半分負けるからねぇ
しかも資金で買えるものも限られる…で信用2階建てみたいな
187Osterreich ◆FXCM2OxdUg :2006/12/12(火) 09:51:29.64 ID:0NfNakLq
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
188Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:51:47.07 ID:oDVH90S+
なんで株ってレバ100倍とかないの?
189Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:53:28.83 ID:CxksSgVI
>>188
100倍の 追証 こええ
190Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:55:25.30 ID:yoBT1f9/
>>187
( ゚∀゚)ノマツモト-
191Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:56:00.46 ID:IRIgjfio
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
192Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:57:13.52 ID:oDVH90S+
押し目を待ちきれずにユロドルロングしてしまった
どこで逃げようか
193Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:57:43.27 ID:Su1mJc1T
>>188
発行株式数が上限だからでしょ
194Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:58:06.61 ID:yoBT1f9/
もうすぐ10:00
みんな逃げてー(どっかに)
195Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:58:25.62 ID:JdFsGyNI
中国の暴走まだ〜
196Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:58:59.99 ID:oDVH90S+
仲値終了
さっさとドル安
197Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:59:00.57 ID:yoBT1f9/
>>193
まぁ一部中の人はdでもない株数売りに出したりしてるけどw
198Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:59:25.23 ID:hBkTv5Qs
株はすでにレバっかったような状態ではないか(過剰評価)
199Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:01:02.75 ID:oDVH90S+
株は株券があるからややこしいんだよね
200Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:03:18.93 ID:RJgbQAOb
日銀短観の前にクロス円L 減らしといた方が無難?
201Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:03:53.49 ID:PlE5gYUI
>>188
為替と違って変動が激しいから
為替と違って紙くず=価値0になることもあるから

大ばか者がなけなしの100万の資金で1銘柄に全力投資
企業倒産
1億の借金発生
さぁ、どうする?
202Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:04:52.24 ID:mJ2wVGf8
先物ラージなら1000倍じゃん
203Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:05:20.91 ID:yoBT1f9/
お、今日も時間差でキタキタ
204Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:05:39.43 ID:oDVH90S+
3ピピ抜き終了
少額でも毎日稼いでいればなんか安心できる
205Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:06:51.05 ID:yoBT1f9/
>>204
んだね

そんなおいらはスワッポで同じ気分を味わっている…orz
206Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:06:58.17 ID:JYHxQA3U
>>183
FXウェーブ
207Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:07:27.54 ID:mJ2wVGf8
http://www.blognavi.com/entry/a/52/40786.html

信用の3倍でもこれだけの威力があるという
結構有名なブログ
208Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:07:35.33 ID:Su1mJc1T
出来高と取組高の違いじゃないのかな
209Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:07:53.31 ID:6minBLdy
117!117!
210Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:08:03.52 ID:CAmYs80A
ゆろえんやばい
211Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:08:48.81 ID:mJ2wVGf8
http://blog.livedoor.jp/easygame/
こっちだった


117.20までは生きそうなきがする

そっから下るならレンジだ と思う
212Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:08:51.33 ID:NcQ9PObU
今日中にポン円230円が見れそうだな
213Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:11:19.52 ID:aWBZUJXp
日本まで円なげうってきた
円最弱決定
214Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:11:44.15 ID:dHyBSgPw
ポンドルロングしてみた。
1.97超えるじゃろ
215Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:12:45.68 ID:oS8ZvEH8
超曲がり屋の俺がユロ円ロング




たぶんここが天井になる悪寒・・・
216Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:13:08.76 ID:ac8wZ1LB
羊(・∀・)イイヨイイヨ
217Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:13:20.81 ID:yoBT1f9/
昨日といい今日といい東京元気だな…
218Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:13:54.31 ID:xmYv/BrR
>>204
スプが3ピピあるのに3ピピ抜きはいい戦略とは思えないな。
219Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:14:52.13 ID:yoBT1f9/
>>218
普通はスプ+3を意味していると思うが…
220Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:15:30.03 ID:oDVH90S+
>>218
ユロドル2ピピで3ピピ抜きだよ
スプの1.5倍抜けたからましな方
221Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:16:13.13 ID:RJgbQAOb
クロス円・・・・・・・・・どぉこで利食えばいいんだ。
222Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:16:25.89 ID:XIw8HNQx
>215


になってくれ
223Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:17:11.59 ID:yoBT1f9/
>>215
チネチネ
224Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:17:32.93 ID:6minBLdy
円弱すぎだろ
さすが円
225Osterreich ◆FXCM2OxdUg :2006/12/12(火) 10:18:17.49 ID:0NfNakLq
短期的な波動だと今日一波だけども
貿易収支とFOMCか・・。
226Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:19:19.41 ID:RJgbQAOb
ここ数年の円の弱さを考えたらクロス円ロング持ってないと、資産がどんどん減ってるって事だよね。
227Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:19:36.42 ID:oS8ZvEH8
ユロドルは180目指します!
よってアホールドにします。
今年はこれ以上ポジりません、来年が楽しみです。
228Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:19:49.81 ID:IRIgjfio
ぅぁぁぁぁぁ
229Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:19:53.62 ID:fz2p+5kU
まだ円安になるんか
死ぬorz
230Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:20:22.79 ID:0swjaxgn
ぼちぼち155届きそうだな
231Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:20:44.48 ID:vlbv3sDK
"ISK"や"アイスランド"で検索走らせても
のんびりスレ ヨーロピアンスレ 最近の円高スレ
でちょっことしかヒットしてこない 
http://www.dukascopy.net/english/cquotes/CSV/
デユカスに行ってもデータない
どっかに日足ないですか
232227:2006/12/12(火) 10:20:53.32 ID:oS8ZvEH8
×ユロj
○ユロ円
233Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:23:22.53 ID:s9yYt+MO
さっきからドル円
ショボい売り仕掛け入ってるな
234Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:23:35.43 ID:JYHxQA3U
>>225
えーっと。。。オーストリーたんでいいのかな?w
グリーンスパンが双子の赤字発言したことによって特に貿易収支には注目が行きそうですよね
金利相場から双子の赤字相場への移行期間かなあと
235Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:25:13.67 ID:oDVH90S+
今日は貿易収支とFOMCか
嵐の前の静けさで一稼ぎできればいいなあ
236Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:25:30.75 ID:xmYv/BrR
>>219
それは分かってるよ。
損切りはスプあるから絶対3ピピ以上になるだろ?
利食い3ピピ(建てからは6ピピ)なら損切りの方が利食いよりも絶対に大きくなるじゃん。
それじゃ負ける。
237Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:26:57.41 ID:mJ2wVGf8
ちょと円高に触れてる・・
238Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:27:06.22 ID:xmYv/BrR
>>220
スプ2ピピなのか、ミニマルな戦略だな
239Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:27:17.26 ID:wpoUkqMV
ポンドのフリーフォールマダア?( ;д;)
待ちきれない( ;д;)
240Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:27:19.29 ID:oDVH90S+
>>236
この時間帯のユロドルは狭いレンジだから、曲がっても損切りしないよ
中長期のトレンドも↑だから、下がればひたすらナンピン
241Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:28:04.58 ID:yoBT1f9/
>>236
損切りなどしないのだw
242Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:30:45.37 ID:xmYv/BrR
>>240
ひたすらナンピンって稚拙だね。
結局損切りしてるのと同じことなんだけどな。
243Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:32:13.63 ID:SK5XNoDq
スワポ落ちてんだね・・・ドル円
今日は横ばいかな〜
244Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:32:56.57 ID:oDVH90S+
>>242
そりゃ底がわかればドテンショートするだろうけど
短期的値動きの底なんてよほどの天才でもない限りわからん
245Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:33:32.47 ID:hBkTv5Qs
ナンピンするくらいならポジるな
ベストポジションと判断してポジったんだろ。
246Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:35:49.01 ID:oDVH90S+
>>245
その理屈はわかるんだけど、ベストポジションまで待ってると永遠に来ない可能性があるんだよね。
247Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:35:59.47 ID:JYHxQA3U
ドルスイロンガーは昨日大喜びして今日また不安に駆られている頃かw
248Osterreich ◆FXCM2OxdUg :2006/12/12(火) 10:36:24.80 ID:0NfNakLq
>>231
ちょっと少ないかもしれないけども
http://www.exchange-rates.org/HistoryExchangeRatesReportDownload.aspx?base_iso_code=ISK&iso_code=USD

>>234
いやーどうなりますかねえ。
昨日から色々ちょっと地合が変わった感じがしますねえ。
クロス系のブレの収まり具合をみてるとまだサイクル内に
いるので14日に一巡しそうなのですが・・。
今日どうなるか注目です。

249Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:39:38.34 ID:Ow61OB/+
ユロドルロングが妥当だとは思うのだが
昨日の欧州タイムはむしろ欧州売りドル買い
ここは3時過ぎまで様子見が一番か
250Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:40:18.66 ID:hBkTv5Qs
思惑が外れたポジはそれ以上手をつけない。被害が広がる。
よほどの確証がないかぎり。
251Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:41:40.05 ID:6OMcx9tN
ぽん228も229も大丈夫だった、230も大丈夫でしょう
252Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:42:02.01 ID:xmYv/BrR
>>246
それは分かる。でも玉操作としては
ナンピン一辺倒じゃなくて買い下がり・売り上がりとか、買い増し・売り増し
・損切り・分割売買とかいろんな技があるからそれらを使えるように練習した方がいいよ。
意味が分からんかったらまぁいいけどな。
253Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:44:05.45 ID:F1+Z0fRC
>>245
打診買い、試し売りという言葉を知らんのか。。

順張り、逆張り、ドルコスト平均法、3分割建玉。。

1回でポジを取ろうとするのは間違い。
254Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:44:58.13 ID:Su1mJc1T
結局破産しなければコイントスでポジってコイントスで閉じても問題ないからなぁw
好き勝手にしろってアドバイスしかw
255Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:45:55.81 ID:hBkTv5Qs
暇なら懐かしんでください

懐かしのMSX復活 対応ゲーム機限定販売
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/061211/sng061211004.htm
256Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:46:09.95 ID:JYHxQA3U
なんか最近みんな真面目に為替の話をしているから不思議だねw
257Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:47:07.10 ID:oDVH90S+
>>252
許容レバを越えたら損切り買い下がりするけど、なぜか損切りから入ると失敗することが多いんだよね。
258Osterreich ◆FXCM2OxdUg :2006/12/12(火) 10:48:17.60 ID:0NfNakLq
オセアニア方面の株の前場良かったのか。

259Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:50:10.23 ID:Ow61OB/+
>>256
この時間は兼業の人は仕事だから
専業かニートか仕事サボり組みしかここにいない
専業の人同士は為替の話できるらしい
と暇人学生が言ってみるテスト
260Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:50:55.55 ID:RJgbQAOb
仕事サボり組
261Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:51:30.01 ID:JYHxQA3U
仕事サボり組
262Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:51:31.49 ID:bYAqDsM3
  ((( )))    
 c∩c∩∂  
  ( - )   おはよう 
  >-<
263Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:54:23.18 ID:bYAqDsM3
  (( 从))  
 (c∩ ∩o)
  )(^ - ^)(( 朝ごはん食べた?
 ((>-<)))
264Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:54:45.49 ID:CAmYs80A
>>260
>>261
おにゃんこみたいだな
265Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:54:59.48 ID:oDVH90S+
>>262
おは^^
266Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:55:04.76 ID:JYHxQA3U
また絡みにくそうなAAキャラだなそれ
267Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:57:01.76 ID:Ow61OB/+
>>260-261
仕事サボりながらまったりFXうらやましす
漏れも激務で鬱になるぐらいなら
まったり仕事しながらFXしたいでつ
268Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:57:26.50 ID:gHRzFFq2
>>262はわかるけど
>>263が顔に見えない
269Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:57:55.06 ID:oDVH90S+
>>262は目覚まし時計かと思った
270Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:58:03.89 ID:bfLc3RJj
まるっきり円高にふれなくなったね

これは15:30以降にとんでもない円安がくるね
271Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:58:12.89 ID:/Q7Lziwh
為替のAAといえばこれだろう?
  ,,、、,
 (・e・)
 ゚し-J゚
272Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:58:39.38 ID:JYHxQA3U
そういえばはちみつはどうした?
273Osterreich ◆FXCM2OxdUg :2006/12/12(火) 10:58:50.29 ID:0NfNakLq
さちこーーーーーーーーーー!!!ヽ(`Д´)ノウワーン
274Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:59:20.18 ID:oDVH90S+
>>271
懐かしい
275Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:02:34.98 ID:IRIgjfio
すわッポウマー (´・ω・`)
276Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:03:34.23 ID:vlbv3sDK
>>248
サンクスです
277Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:03:52.31 ID:hBkTv5Qs
ここ数週間、サボリ。
作ったシステムが自動的にカネ稼いでるから、誰も自分に文句言えないっす。ワハハ
278Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:04:29.06 ID:D6E/eHoM
またあのトレード実況が見たいものだw
279Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:07:31.66 ID:Ow61OB/+
あー学校行く時間か
乗り遅れたくないからなにかポジりますかね
個人的にはユロドルLかと思うのですが
280宮古島ひっきー:2006/12/12(火) 11:08:59.74 ID:t+XAh8GJ
おはよぅ( ´∀`)ノ

昨日酔った勢いでポジったユロ円Lに微益がでてる。
酒でも飲まないとユロ円Lできないよね(´Д`;)
目標は156円ってとこですかね?
281Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:10:17.04 ID:JYHxQA3U
>>280
目標156円という名のチキンレース
ただドル円が大きく崩れない限りは大崩はなさそうだけどね
282Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:12:37.70 ID:/88qartu
ドル円は新たなレンジの始まりかそれともまだ大きく動くのか。

悩んでいたらポジれない。
283Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:15:20.43 ID:RJgbQAOb
昨年度の20-30代の生活保護対象者は、13万2500人。
保護支給額は月18万円。
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
284Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:17:52.54 ID:KChOf2za
ちくしょう。
急きょデジカメ買わなきゃならなくなった。
16万の臨時出費

ユロドルSとドル円L、
16万分良い方向へ行ってくれ。


と思っている間に曲げている。
285Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:18:15.77 ID:Fakaj4N8
しかし円は本当にダメな子だな
286Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:18:56.34 ID:hBkTv5Qs
>>283
なにそれ、マジメに働くのがバカみたいじゃん
287Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:19:50.99 ID:+1mLO50r
おはよ
飲みすぎて頭痛い
288Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:20:16.19 ID:JYHxQA3U
>>283
月間240億円近くも払ってやってんのか
年間で行くとかなりの金額になるな
289Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:22:32.24 ID:KChOf2za
>>288
北陸や九州に新幹線通すよりましな使い方と思う
290Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:23:19.42 ID:oDVH90S+
バナナ食べてる間にユロドル買い場逃した
291Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:24:23.05 ID:/zbKKSD6
マジメに働くのがバカなんですよ
292Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:25:10.76 ID:p1bFakxZ
>>289
対象者がアレじゃなければね
293Osterreich ◆FXCM2OxdUg :2006/12/12(火) 11:26:27.39 ID:0NfNakLq
生活保護って結構もらえるんですね。
294Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:26:55.05 ID:wpoUkqMV
全部で14,000ぴぴ近く負けてる‥( ;д;)
コレはもはや‥才能?( ;д;)
295Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:27:04.49 ID:KChOf2za
>>292
それは同感
296Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:27:06.16 ID:JYHxQA3U
>>289
同じ金額で新幹線を通せば雇用が生まれるんだがなあ
297ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/12/12(火) 11:27:32.88 ID:yjbrX24S
>>271
サチコ元気にしてるかな・・・
298Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:29:11.73 ID:Dbx8+qst
ファミスタでピピって投手いたなあ ナムコスターズ
299Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:29:45.53 ID:KChOf2za
>>296
借金と赤字と賄賂も生まれる。
経済効果と無駄のバランスの問題と思う
300Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:31:00.17 ID:/Q7Lziwh
出てこーい!さちこ〜〜
301Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:32:47.31 ID:JYHxQA3U
>>299
おれは北陸に新幹線通して カニエクスプレス とか名前をつけたいだけだ!



なんちって
302Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:33:01.55 ID:c72kGDA/
今日、というか明日の朝FOMCだったのか。今知った。
ユロドルもう少し高いところで留まりそうだな。


22:30 貿易収支-10月 -633億USD -643億USD
28:00 月次財政収支-11月 -730億USD -831億USD
28:15 FOMC政策金利 5.25% 5.25%
303生ける伝説 ◆GbFZO007Zw :2006/12/12(火) 11:33:55.86 ID:82aUt4bS
歴史は繰り返される






語れ
304Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:34:39.71 ID:+1mLO50r
昨日適当にポジったユロドルが100p曲がってる
あほか漏れ orz
305Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:34:53.34 ID:KChOf2za
>>301
そういうのは好きです。
もっとダサダサな名前がいいですね
306ををみや鉄親父:2006/12/12(火) 11:36:53.53 ID:Rm/Ojlzu
田舎に新幹線はいらん
特急で充分。

でも九州新幹線はハムスターみたいな顔で憎めないんだよなあ
307Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:38:45.08 ID:0swjaxgn
レンジ上限の逆指値でポジションを取る戦術はどうだろう
308Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:40:11.54 ID:+1mLO50r
>>307
通貨によるだろ
ユロ円か?
309Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:41:23.09 ID:H0CHQTQj
700系のぞみってしゃくれてるよね?
しゃくれた顔した、のぞみって女の子のあだ名は700系なんだろうか。
310Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:41:31.19 ID:0swjaxgn
>>308
ユロドル
311Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:42:36.14 ID:hBkTv5Qs
関係ないかもしれんけど、イギリスでもクリスマスのテロ話題があったので。

警察庁が治安分析、北朝鮮の有害活動懸念
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061212-129344.html
 警察庁は11日、国内外の治安情勢を分析した2006年版「治安の回顧と展望」を発表、
弾道ミサイル発射や地下核実験を行った北朝鮮について「日本政府の制裁措置に反発を強め、
テロを含めた対日有害活動を敢行する恐れが十分にある」と懸念を表明した。
 警察庁は「北朝鮮が『拉致問題は既に解決済み』との姿勢を維持し、ミサイル発射などに
対する日本政府の対応を厳しく批判するなどの活動を活発化させた」と指摘。
 「日朝国交正常化や、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の活動への協力を得ようとし、
直接または朝鮮総連を介したさまざまな工作を活発に展開するとみられる」と分析した。
 国際テロ情勢に関しては、2008年に主要国首脳会議(サミット)が日本で開催予定で
あることを挙げ、「日本はアルカイダをはじめとするイスラム過激派から米国の同盟国と
みなされており、大規模、無差別テロの深刻な脅威に直面している」と警戒している。
 またオウム真理教(アーレフに改称)について、
松本智津夫死刑囚(51)=教祖名麻原彰晃=を「尊師」として位置付け、
殺人を暗示的に勧める危険な教義を保持しているなどとして
「いまだ治安に対する危険性を有している」と指摘した。
[2006年12月12日10時9分]
312Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:43:48.96 ID:KChOf2za
>>310
ブレイクした時、怖い気がする。
1.3行く前に、1.3付近に指して死んだ人いっぱいいるんじゃないかな。
313Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:45:56.33 ID:+1mLO50r
>>310
時間軸とレバによるだろうね
悪くないとは思います
あとはLでで逝くのかSかくらいでそ
1.3ブレイクをどう見るかにもよるかな
314Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:47:19.34 ID:0swjaxgn
>>312
いや「逆指値」
今持ち合ってるとこの上限1.327でロングってこと。
当然ストップは持ち合い下限の1.323。
315Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:47:39.15 ID:Dbx8+qst
118円マダー? キタヲ氏ね
316ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/12/12(火) 11:48:02.56 ID:yjbrX24S
昨日のグリンスパンの発言がなんか腑に落ちない気もするんだが・・・
みなさんはどう思っている??
317Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:48:23.03 ID:RJgbQAOb
対中戦略対話


これはどうせ切り上げしないということでぬるー?
318Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:49:47.23 ID:hBkTv5Qs
せっついてるね。どこで折り合いつけるのか。

中国WTO加盟審査 米議会報告「更なる努力必要」
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/061212/usa061212001.htm
319Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:50:10.84 ID:hBkTv5Qs
>年次報告書は14日から北京で開催される米中戦略的経済対話を控えた時期に提出された
320Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:53:05.57 ID:JYHxQA3U
>>316
グリーンスパンの話題といい
バーナンキが実はドル安誘導をしたいという春から断続的にでる話題といい
ぼちぼちドル安サイクルに入れたい思惑がちらほら
ってか実際にドル安になりつつあるのに円がクソ弱いので困ってるとかかなw
321Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:53:36.52 ID:Ow61OB/+
食料自給率が壊滅的な数字なのにこの円安で大丈夫なんでしょうか
それ以上に輸出で荒稼ぎしてるってことですか
エロイ人解説よろしくです
322Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:57:30.26 ID:oDVH90S+
>>321
日本政府は輸出産業などの財界の犬だから
323Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:57:31.27 ID:0swjaxgn
>>313
時間軸はせいぜい一日まで。
レバは極小(なにせ1枚w)

短期的な持ち合いのレンジブレイクを捕まえられるかどうかと、
その場合のリスクとリターンがどの程度になるかを実戦で試してみるのが目的だから。
324Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:58:28.31 ID:mJ2wVGf8
ポン円 ユロドルがちょときたかの
325Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:58:56.91 ID:05J+ztAW
ドル売りきてます
326Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:59:11.36 ID:ZD7n7TBJ
ユロ市ね
327ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/12/12(火) 11:59:13.31 ID:yjbrX24S
この時間にユロドルが噴くなんて珍しいねw
328Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:59:42.10 ID:KChOf2za
>>314
すいません。勘違いしました。

ちょっとドル安来てますね
329Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:00:20.35 ID:0Od3ZhUX
ユロドル地味に7ピピゲット〜w
330Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:00:30.89 ID:yoBT1f9/
>>284
高価なカメラじゃな〜
一眼?
331Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:02:02.12 ID:KChOf2za
>>330
そうです。
付属品込みです。
332Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:02:04.76 ID:yoBT1f9/
>>321
実際のとこ食料品が値上がりしてるか?
333Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:03:00.01 ID:V6K13p7m
最近気づいたんだけど、アメリカ人のチンコに日本人のチンコは勝てないんだよな
きっと世界もそうやって回ってるのかもしれない・・・
チンコが全てではないけど人生におけるチンコの存在感は非常に大きいよな
ヤリチン男も童貞男もチンコにとらわれてるんだよ・・・・
そうだよ・・・チンコは俺たちを裏切らず俺たちのそばにいてくれる・・・
だから俺たちもチンコを裏切ってはいけない!信じ続けなければいけない!
チンコ・・・・ありがとう・・・
334Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:03:41.68 ID:JYHxQA3U
ネタにマジレスするのもどうかと思うが
アメリカ人と一言で言われてもなあ。。。
335Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:05:14.27 ID:yoBT1f9/
>>331
一眼はペンタックスのフルマニュアルしか使ったことないや〜
AF機時代は写真嫌いだった…

デジカメは35万画素時代からいじってるけど…凄い時代になったねぇ
336Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:05:14.71 ID:RJgbQAOb
3位のロシアまでのSEX回数は、大体3日に1回。そして、日本のSEX回数はわ
ずか1ヶ月に2回〜3回程度。

また28カ国におよぶ他の性生活調査では、日本が2年連続最下位という結果も出て
います。

http://www.activejp.net/arix/arix_botuki.htm
337Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:06:46.02 ID:2OyGvjGh
ドル円がピコピコしてる
338Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:07:07.29 ID:V6K13p7m
>>334
ごめんwww
先週アメリカ人とやったんだけど、チンコで負けたなぁって思って
俺のほうが硬かったけどね  大きさが全然違うなあってw
339Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:07:35.28 ID:RJgbQAOb
コンドームのシェア世界一の「デュレックス」が、アフリカを除く41カ国計31万7000人を対象にアンケート調査を実施した。
それによると、SEXの回数で世界チャンピオンに輝いたのはギリシャで、年平均138回。
以下、2位がクロアチアで134回。
3位がセルビア・モンテネグロで128回。
昨年のチャンピオン、フランスは6位に転落したが、それでも回数は120回と立派なものだ。

それに比べて日本は45回と、飛び離れて少ない回数で最下位。
インドの75回に比べても断然少ない。世界平均は103回で、日本は平均の半分にも満たない。
トップのギリシャと比べると3分の1以下だ。
340Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:07:54.00 ID:KChOf2za
>>335
便利ですよ。
AFもデジカメモ。
でも、手焼きとか
技を見せられなくなったのは寂しい。
341Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:08:24.56 ID:2OyGvjGh
>>338
アメリカ人のちんこと何をしたのだ???
342Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:08:48.60 ID:JuFMuC6R
>>284 買うならペンタックス10Dが、いいぞ
343Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:08:57.09 ID:RJgbQAOb
>日本は45回と、飛び離れて少ない回数で最下位。

0回のおまいらはどうすんだよwwwwwwwww
344Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:09:15.47 ID:+1mLO50r
>>338
3Pか?
345Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:09:24.29 ID:JYHxQA3U
日本人は嫁さんとのセックスは少ないが風俗で発射している数を入れればそれなりだろ
キリスト教圏ではなかなか嫁さん以外とセックスしにくい雰囲気だからなあ
346Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:09:33.08 ID:V6K13p7m
>>341
普通にセックスした 
たまには遊んだっていいじゃんw
347Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:10:04.91 ID:V6K13p7m
>>344
2人でやったよ
348Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:10:18.58 ID:JYHxQA3U
うほっ
349Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:10:58.88 ID:JYHxQA3U
関白、太政大臣、征夷大将軍
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1157633344/

たまには歴史の勉強でもされたし
350Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:11:01.65 ID:2OyGvjGh
ドル円 ショート 発射
351Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:11:09.23 ID:GN9hOtKd
チャンバラでしょう
352Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:11:36.71 ID:+1mLO50r
ちんこでかよw
353Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:11:50.72 ID:/Q7Lziwh
>>347
あっー
354Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:12:43.16 ID:hBkTv5Qs
他に遊戯がないだけじゃないのかい?
355Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:12:52.28 ID:XWlgd85k
あーあドルエンL仕切っておけばよかった
356Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:13:57.62 ID:V6K13p7m
ノーポジだから何かポジりたいな
357Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:15:24.30 ID:KChOf2za
>>342

交換レンズを持っているので、
ニコンしか選べません。
助言いただいたのにすいません。
358Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:16:03.13 ID:2OyGvjGh
ドル円 ロングも発射 両建完了
359Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:16:35.21 ID:7hVR/vlE
  / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \今日の特集はニート問題です・・・/ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|


   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   ノ   \   / ─::::::::::─ \      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |     ●)- ●)/:::::<J>:::::::<J>::::\  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |    (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ノ      ヽ \:::::::)
 | U    ` ⌒´ノ\     ` ⌒´    /  \:/   (●   (● U\ノ
 |         }   ( r     |        |  U   (__人__)    |
 ヽ   U    } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \・・・さんが無職の息子に殺害され・・・/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \     (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、        ノ|



   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   ノ   \   / ─    ─ \      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |     ●)- ●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |    (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ ノ      ヽ \:::::::)
 | U    ` ⌒´ノ\     ` ⌒´    /  \:/   (●   (● U\ノ
 |         }   ( r     |        |  U   (__人__)    |
 ヽ   U    } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \・・・息子を殺害しその後自殺したとして心中の可能性も・・・/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \     (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、        ノ|
360Osterreich ◆FXCM2OxdUg :2006/12/12(火) 12:18:12.98 ID:0NfNakLq
ドル円は仲値挟んでのクライムと降下率が前場時間で区切ると
大体あれだから、ポジルなら後場の様子みてからのほうがええと
思うよ。
361Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:20:44.15 ID:gzz2qT1n
>>343
格差社会なんだなと改めて認識した。
362Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:20:44.88 ID:m/cFzJoq
363Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:22:58.76 ID:h7gA8LuA
自慰の回数なら日本もいい勝負をするんじゃないか
364Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:24:42.68 ID:V6K13p7m
またセックスしたくなってきた
365Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:25:37.86 ID:JYHxQA3U
【韓国】「日本は国家統一するといつも韓国にきて踏み荒らす」恒例?盧大統領の歴史談義〔12/12〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165892767/

ヒマなら隣国大統領の研究でもしてろ
366Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:27:22.66 ID:V6K13p7m
韓国と北朝鮮ってマジで統一したいのかな
くっついたら北朝鮮に蹂躙されちまうだろ
367Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:28:08.99 ID:RJgbQAOb
韓国に金メダル数逆転されたな orz
368Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:29:38.82 ID:7hVR/vlE
ノムヒョンの支持率は5%です
369Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:30:20.76 ID:Rl7eEixL
>>356
そしてポジったら今度は仕切りたくなる…
そして…∞
370Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:31:53.49 ID:JYHxQA3U
キウイの動向とノムたんのアホ発言の研究でもしてみたいもんだ
371Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:32:16.93 ID:05J+ztAW
今年はじめて確定申告だ
書類は税務署行けばいいの?
372Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:33:17.19 ID:bQ7BlnBh
>>355
1.2000Lは1.2050で仕切った。
残りは1.1900Lだが。はてさて、どうしたもんか
373Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:33:43.30 ID:7hVR/vlE
>>366
北と連邦国家つくって竹島にミサイル基地を配備したいらしいよ
374Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:34:12.28 ID:JYHxQA3U
>>371
各地方自治体によって2月1日から窓口ができるからそこに行けばOK
年明けくらいから市役所とかによっては納税相談とかやってくれるところもあるよ
375Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:34:27.52 ID:vpN5q2Lv
昨日寝る前に、一応置いておいた逆指を狩られて
朝起きて悔しかったが、そこまで落ちて来たか(・∀・)
376Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:34:51.27 ID:DeC0ktYW
>>371
Webで作成して印刷・郵送がいい
もう手書きはいや
377Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:35:17.22 ID:bQ7BlnBh
>>371
税務署まで行かなくても
https://www.keisan.nta.go.jp/
で計算して打ち出して、送ればOK

書き方とかわからなかったら、税務署に相談しにいってもいいけど、
FXについて理解してくれる担当者がいるかどうかは賭けw
378Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:35:36.35 ID:nT8SbN4d
国税庁のHPに詳しくのってると思うよ
379Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:36:21.52 ID:7hVR/vlE
おおっ
こんなのがあったのか
380Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:36:37.87 ID:bQ7BlnBh
>>377
あ、送るより、多分、税務署の入り口に確定申告投函ポストが設置されるから
そこに入れたほうが、郵送料がかからなくていいな。

確定申告の時の相談会場って、多分1〜2時間待ちくらいになるから覚悟めされい。

381Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:37:02.81 ID:0swjaxgn
>>372
もしやそれはドルスイのことではあるまいか
382Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:38:45.33 ID:bQ7BlnBh
>>381
あ、失敬失敬。
ドルスイでした。
383Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:40:06.04 ID:bQ7BlnBh
>>371
あと、貴方がサラリーマンなら、会社にあらぬ疑いかけられぬように、
「地方税の徴収方法→普通徴収」
に必ず○をつけること。 ○をつけないと、特別徴収=会社給与からの天引き
になり、副収入があることが、会社の経理にバレバレ。
384Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:40:30.82 ID:9pUSsdRg
へたに相談なんかするもんじゃない
あれこれ突っ込まれて面倒
書いて、送るか、放り込む
それで何も言ってくることはない

385Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:42:23.60 ID:bQ7BlnBh
>>384
書き方がわかっているなら、それが一番いいですよね。
とにかく、出しておけば、少なくとも、無申告課税や重加算税になることはないし。
386Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:43:33.26 ID:bQ7BlnBh
ところで、ここからクロス円を全部ロングするっ
っていう必勝法はいかがなもんでしかね?

EURJPY 154.84
GBPJPY 229.03
AUDJPY 91.63
CHFJPY 97.21
CADJPY 101.64
NZDJPY 80.47
387ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/12/12(火) 12:44:46.85 ID:yjbrX24S
>>359のAA、最高だなww
388Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:44:58.99 ID:+IEEWn5a
おんどれら( ノ゚Д゚)こんにちわ

ユロ円とポン円はかわいい ドル円はウンコー
389Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:46:51.35 ID:hBkTv5Qs
ウンコも黄金扱いされることもある
390Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:47:49.65 ID:EC2buLDc
円建て以外の差益がある人って、こんなんしてるの?
ま、どうせこんなん気にしても年末まで勝ってる保証は無いけどな、あはははは
http://blog.livedoor.jp/cyber_geek/archives/cat_50005115.html
391Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:47:50.19 ID:bQ7BlnBh
>>388
ドル円は、年に何回か115を切るから
「朝起きて、ドル円が115を切っていたら、一枚買う」
これだけで儲かる。
時々、レバが10倍以下になるように追証を入れて置くように。
392Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:49:16.18 ID:T0unj9Yh
為替の話ばっかりだな
393Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:50:05.42 ID:RJgbQAOb
>>392
吉田恒は俺にくりそつ
394Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:50:10.07 ID:V6K13p7m
ポン円ってここ数週間で7円くらい上げてるのか
395Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:51:39.23 ID:bQ7BlnBh
>>392
じゃぁ、のだめ、とか、僕の歩く道 とかの話をしようぜ。
396Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:51:58.48 ID:Eqefg66p
★貸金業への日銀OB天下りは4社・5人=水野日銀理事

 [東京 7日 ロイター] 日銀の水野創理事は、参院財政金融委員会で貸金業への日銀出身者の
天下りは、上場7社のうち4社に5人いると報告した。水野理事によると、5人はそれぞれアコム<8572.T>
専務、アイフル<8515.T>常務、プロミス<8574.T>非常勤監査役と常勤監査役、三洋信販<8573.T>取締役
に就任している。

朝日新聞 2006年12月07日12時35分
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200612070028.html

しかし酷い話だな
397Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:52:21.46 ID:+IEEWn5a
|
|、∧
|Д゚) ロンドンで230にのせると思うが仕事で祭りに参加できそうに無い・・・
⊂)
| /
398Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:52:37.71 ID:bQ7BlnBh
>>394
春あたりに205円くらいまで下がったときに20枚ほど買っとけばなぁ。
スワップだけで日に5000円?
399Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:52:41.11 ID:yoBT1f9/
>>395
どっちも先週から見出して把握した
400Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:53:20.27 ID:CxksSgVI
ドル円予報士 今頃生きていれば ユロで稼げたのになぁ
401Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:54:01.52 ID:yoBT1f9/
>>398
そんなタラレバ定食食ってると胸焼けするぞ
402Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:56:45.77 ID:CAmYs80A
追加入金してきた…
クイック入金って便利だよな
403Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:59:00.72 ID:hVETW4Dr
今年の初めにユロ円とポン円1000枚ずつ買っとけばよかた。
404Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:01:00.55 ID:nT8SbN4d
>>400昨日いたぞ
405ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/12/12(火) 13:01:26.69 ID:yjbrX24S
>>395
ああああ、昨日のだめ見るの忘れたwww
406Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:01:38.32 ID:EG8L2Jua
ポン様買うのはいいけど、とてもとても長期でホールドする気にはならないのが難点。
動きが激しすぎるのよね・・・。
407Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:01:47.01 ID:T0unj9Yh
マイナスイオン・カテキンフィルター・ポリフェノールPCとかないかなあ・・・
408Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:01:54.84 ID:CxksSgVI
>>402
俺 入金は散々した事あるけど 出金をした事が一度も無い 何でだW
409Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:03:19.04 ID:RJgbQAOb
オージー、キウイ、カナダが爆上げして、ポン円が200円くらいのとき、
ポン円だけが利下げするかもとかで上昇率が低かったからスワップ用に買おうと思った。たられば。

実際に200-204円でたくさん買ったのだが、まさかここまで噴くとは思わないから、もう207-210円くらいで利食いして、
押し目を待ってたら、押し目来ない、、たられば。
410Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:04:18.62 ID:T0unj9Yh
>>408
市場貯金してしまったのではないか
411Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:04:45.66 ID:RJgbQAOb
金ごときに左右されるランドも14円台見たあとに買いたくないし
412Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:05:39.38 ID:EG8L2Jua
>>408
ギクッw 俺もだwww
FX始めて何年もたつのに…
413ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/12/12(火) 13:07:52.96 ID:yjbrX24S
>>408
それは・・・まぁそういうことだww
414宮古島ひっきー:2006/12/12(火) 13:08:50.09 ID:t+XAh8GJ
申し訳ない!!
ユロドル LかSか 教えてください。
ちなみに激短期で。
415Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:09:06.15 ID:nT8SbN4d
>>408キミのお金は女子校生トレーダーの懐に入ってるモナ
そして彼女はそのお金でHなオモチャを買ってるモナ
つまりキミの指が彼女のアソコを侵しているのとほとんど同義だモナ
もっと入金するニダ
416Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:09:34.23 ID:RJgbQAOb
>>414
申し訳ない!
わからん!
417Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:10:05.10 ID:5vHBkBXe
利益は帳簿上
損失はリアル

これだから証拠金取引はこわひ。
418ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/12/12(火) 13:10:12.49 ID:yjbrX24S
>>414
膠着状態だからね・・・
激短期ならユロロルSでいいんでないかい?
ただし、あくまでも自己責任で・・・
419Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:10:25.37 ID:URJPWayD
>>414
両建て
420Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:10:39.78 ID:0Od3ZhUX
>>414
S
421Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:10:55.57 ID:hVETW4Dr
ジャンジャン入金しよう。
422Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:11:43.43 ID:RJgbQAOb
試しに出金してみようとか思わんの?よほど信用してるんだな業者のこと
423Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:12:37.04 ID:HccjqLRx
出金操作なんか都市伝説
424宮古島ひっきー:2006/12/12(火) 13:12:57.39 ID:t+XAh8GJ
ありがとう!
S意見に乗りたいと思います。
もち自己責任( ´∀`)ノ
425Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:13:56.63 ID:EG8L2Jua
>>417
損失も利益と同様「数字」でしかないから、あんまリアル感無いけどね…。
ポジ作れなくなるという点ではリアルかw
426Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:14:03.39 ID:9ccHFrXU
3社でFXやってて、トータルじゃ爆損なんだけど、
一社に注目すると、益が20万こえてる。
本来必要ない場合でも確定申告って受け付けてくれるもんなの?
あとで「お尋ね」がきてもうざいんで、損してますよって自己申告しても
いいかなとか思ってるんだけど
427Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:14:10.37 ID:0Od3ZhUX
ユロ円・・・・
428Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:14:20.35 ID:ZBBr93j4
>>316
緑爺のは一方に行き過ぎないための伏線発言とか
ドル売りモードだけど指標等で調整が過度になるとあれだからとか
でも2004末も緑爺同じような発言しなかったけか?
429Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:14:26.75 ID:p1bFakxZ
>>414
Lのような気がするけどコワイ
Sならまだ塩漬けという保険がある
430Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:15:31.11 ID:RJgbQAOb
緑爺って今なにやってんの?やめたくせにえらそうだな
431Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:15:47.32 ID:URJPWayD
>>422
俺も出金したことないよ。
入金したの30万で、今は33万だしw
仮に儲け分を出金したとしても出金手数料が取られるのわかってるから。
というかさ、出金できるほど儲けてみたいよw
432Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:16:44.38 ID:s9yYt+MO
今夜も素人ショーター虐殺祭りかな
433Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:16:54.99 ID:hVETW4Dr
出金って何?
434Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:17:30.72 ID:kgi7jpLA
おかしいな・・・12月1日には500万あったのに今は200万割れてるや・・・
435Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:18:35.18 ID:EG8L2Jua
やっぱこう、ガーッと儲けた後、原資を引き出して
儲け分だけでやりたいもんだねえ。
今年の儲けぶん90マソあるからできるっちゃできるんだが
なんとなく出金せずにいる。。。
436ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/12/12(火) 13:18:43.10 ID:yjbrX24S
>>428
どうもです・・・
これだけユロ高ドル安でグリンスパンがあんな発言すると
直近最高値を更新してもおkと思ってるのか、
過度のドル売りはダメだおと思っているのか・・
そのあたりが、大変微妙だったもので・・
437Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:19:24.42 ID:EG8L2Jua
なんかユロ高値更新・・・?
438Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:20:17.55 ID:UOlTiEKs
(爆)下げまだ?
439Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:20:38.26 ID:LfiDWaso
ユーロ…
貴様あ…
440Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:20:54.93 ID:URJPWayD
>>437
一応、155.00で指し値買い入れてるんだけど、154.99で踏みとどまったw
時間の問題かな・・・
441Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:20:54.62 ID:iLdiVyhf
ユロ円ここまできたら高値のメドなんてないよなあ
どこまで行くのか想像もできない
442Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:21:14.15 ID:fZWc9DgB
今北
ユロ155つけたようだな
443Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:21:21.62 ID:0Od3ZhUX
ユロゾンビ・・・このネッチリ具合が怖いです・・・
444Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:21:27.68 ID:JYHxQA3U
>>436
どっちにしてもこのドル安傾向の年にさらに財政赤字などという言葉を入れたコメントをだすってのは
材料視される可能性があるから怖いな

個人的には来年春くらいからアメリカが利下げサイクルに入ってその効果が指標で現れるくらいの
2、3ヵ月後からドル高復活かと思い込んでいるんだがそう甘くはなさそうかな?
445Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:21:38.29 ID:URJPWayD
それにしても、ドルと円、弱いなぁ・・・
446Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:22:12.39 ID:kgi7jpLA
ドルよりも円の方がヨワス
447Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:22:18.34 ID:fZWc9DgB
あれ、99で踏みとどまったのか?w
448Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:22:46.07 ID:hVETW4Dr
ユーロいいなー
ドルはちょっこと上がると叩かれるし・・・・
449Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:22:47.23 ID:3gZa+VOz
きょうのポンドルユロドルは博打だ
450Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:23:05.96 ID:CxksSgVI
>>440
えぇ 大台に突入して更に買いいれるの?? すごい 俺には出来ない
451Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:23:44.68 ID:CAmYs80A
ユロ円地味に155突破コースだろ
452Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:23:53.92 ID:0swjaxgn
いやいやドルは踏ん張ってるよ。
ユロ円の爆上げに比べてユロドルの上げとドルスイの下げは全然小さい。

ユロドルとドルスイ、チャート重ねると綺麗に対称形作るんだな。
453Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:24:32.30 ID:fZWc9DgB
しかしポン円は229に載ったと思ったら、もう30まできてるのか・・・凄いな
454Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:25:06.28 ID:0swjaxgn
>>450
大台突入「だからこそ」買いじゃないかな。
ストップさえ入れておけばナイアガラも怖くないし。
455Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:26:38.17 ID:fZWc9DgB
155キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
456Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:26:43.28 ID:URJPWayD
>>450
でも、149.90にストップ入れてるw
457Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:26:57.75 ID:3gZa+VOz
ユロ円超えたな
458Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:27:26.68 ID:0Od3ZhUX
おれもストップタイトに
ユロ円記念155買った
早速もうストッポかかりそうだけどw
459ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/12/12(火) 13:27:45.12 ID:yjbrX24S
>>444
利下げして、すぐに指標等にでれば・・・
でも、そういった力があるのがアメリカだからね・・・
460Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:28:28.54 ID:URJPWayD
あーあ、約定した瞬間に一気に下がってストップ食らったよ。
-1,000円w
461Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:28:54.43 ID:h7gA8LuA
ポン円230は時間の問題だな
462ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/12/12(火) 13:30:21.22 ID:yjbrX24S
宮古島ゴメソ・・・
いまからユロロルLはポジれないものかな・・・
463Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:32:11.45 ID:JYHxQA3U
ご覧ください、円が紙屑のようです
464Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:32:48.35 ID:CxksSgVI
>>454
あぅ。。。 耳が痛い。 どうも高値更新で買う事への恐怖感(トラウマ)がある。
先月のポンドブレークの際にもブレーク序盤逆に張って大損こいて、
結局中盤後半で+-0に抑えるのがやっとだたしなぁ、俺。
465Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:33:05.41 ID:yoBT1f9/
>>460
お金で遊ぶんじゃありません!><
466Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:34:06.72 ID:NcQ9PObU
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ユロ円160!!ポン円240!
 ⊂彡
467宮古島ひっきー:2006/12/12(火) 13:34:11.95 ID:t+XAh8GJ
>>462
今L発射しました。
1枚だけ(博打)
468Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:34:38.46 ID:NcQ9PObU
>>463
紙に失礼だぞ
469Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:34:44.77 ID:URJPWayD
>>465
遊んじゃいないけど、ここで一気にぬけるかなって期待もしたんだよね。
残念だったよ。
今度はどこで勝負しようかな・・・
470Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:34:58.87 ID:3gZa+VOz
日本の金利なんて上げても上げなくても円安だ
471宮古島ひっきー:2006/12/12(火) 13:39:41.18 ID:t+XAh8GJ
曲げちゃったかなw
472Osterreich ◆FXCM2OxdUg :2006/12/12(火) 13:40:14.57 ID:0NfNakLq
15分刻みの時はイマイチなんだよなあ。
どうなるかしら。
473Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:43:06.59 ID:CAmYs80A
はいはい。
また毎日高値更新コースですか…

まったく何考えてんだか…
474Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:46:33.02 ID:LfiDWaso
誰も言わんから言っておく


ドルがんばってね
475Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:48:17.23 ID:f08RfHPd
155オプション破ったのに、155タッチで終わりなんて信じられない?
144.9L約定させた。(大人買いで一枚)
476Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:49:29.78 ID:mzQ69aZE
ユロ死ねって最近聞かなくなったよね
ユロショートしてる人も大分減ったか?
いつか知らんがユロが死んだ時ものすごい阿鼻叫喚になるのだろうか
477Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:49:56.35 ID:JYHxQA3U
円キャリーってのはね金利が安いからと共に通貨供給量の多さも手伝って化け物みたいなものになってたのね
金利をいくら安くしていても円が調達できないとなればどうなる?
っていうわかりやすい質問をしてみよう
478宮古島ひっきー:2006/12/12(火) 13:51:24.56 ID:t+XAh8GJ
>>475
まぁ、もう一回くらいトライするんでない?         
  
479Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:52:27.47 ID:URJPWayD
>>475
オプション破ったら、もっと上がるような気がする。
ここにリミットつけて、利益確定している人も多いってことなんじゃない?
結構落ちたよ。
もう少し時間かかりそうだね。
480ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/12/12(火) 13:57:04.30 ID:yjbrX24S
>>476
いわゆる総楽観ですか・・・
そう遠くない日なのかも知れん・・・
481Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:59:55.65 ID:bwk3AAaY
動かないなあドル円
482Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:01:29.07 ID:URJPWayD
ユロ円、またやり直しって感じかぁ。
483Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:02:41.54 ID:SK5XNoDq
なんか全体に動きがアンバランスな気がするのは折れだけ?
作為的にでは、と感じる。
これはまた嵐が来るのか!!
484Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:05:57.32 ID:ZBBr93j4
>>444
ドルに対して他通貨がどう評価されるかですね、交換価値というか
2年前に1ユーロ1.36ドル、1ドル101円をつけたとはいえ、その辺での滞留期間は短かったですし
どの辺をアメリカ様が心地良いと感じるかですね
1ユーロ1.36ドル、1ドル101円でもまだまだ安い、欧州と日本はもっと頑張るべきだ、とか言い出したりして
そういえばポールソン訪中してるんでしたっけ?
タイバーツやシンガポールドルなどの他アジア通貨はユーロ同様、対米ドルで順調に高くなってるですよね
485Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:10:28.69 ID:DbeY/CXY
為替に作為的なんてあるかよw
486Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:11:14.39 ID:RZGmgr6S
487Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:17:08.05 ID:hVETW4Dr
ドル円ショートしとこっと
488Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:17:54.56 ID:q5djKmMC
489Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:19:52.01 ID:q5djKmMC
ドル暴落に備えとけwww
490Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:22:09.41 ID:hBkTv5Qs
こんなのもある

米住宅市場「最悪期は脱した」・前FRB議長が講演
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061107AT2M0700D07112006.html
491Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:22:10.55 ID:ZBBr93j4
>>452
前はドルスイス(やオージードル)が先行通貨として動向を示してたけど最近はどうなんでしょうね
金利差重視のせいかドルスイスのがテンポ遅いような気もしますが(こっちが正しいのかもしれんけど)
ポンドドルやユーロドルのが率先してレンジブレイクしてますもんね(スイスが正しいとすると他は騙しも可能性もある?)
492Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:22:24.22 ID:OQ6n4qYY
戸田は死んだのか?
493Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:23:43.01 ID:IRIgjfio
>>492
622 名前:戸田住人 ◆TODACKKKY2 [sage] 投稿日:2006/12/12(火) 01:11:52.92 ID:zsckXPpt
ふざけんなぼけええええええええええええ

20000⇒5000までへったぞ
636 名前:戸田住人 ◆TODACKKKY2 [sage] 投稿日:2006/12/12(火) 01:15:22.48 ID:zsckXPpt
ふざけんなよポンドル
こんな無秩序な動きが許されるか

61 名前:戸田住人 ◆TODACKKKY2 [] 投稿日:2006/12/12(火) 06:03:57.46 ID:zFI2n8ty
はいMC〜
残金二千。数時間で10%だ
あ〜あ今日みたいなNY時間は嫌い
494Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:24:30.68 ID:2OyGvjGh
>>484
他のアジア通貨と円を比べるには
すこし無理があるのかな。

なぜなら実質、日本はアメリカの州なのだから
アメリカと一蓮托生だな。
495Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:24:49.10 ID:9pUSsdRg
証券会社の担当が言うには、株と違って
fxって支払調書出ないらしいんだけどホント?
496Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:26:43.31 ID:CxksSgVI
>>494
北みたいな書き方 すんなや 州扱いかよ
497宮古島ひっきー:2006/12/12(火) 14:26:44.30 ID:t+XAh8GJ
ユロドルLとドル円Lポジっとけばなんか生き残れそうな気がする。
498Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:28:41.09 ID:vlbv3sDK
>>491
金利相場を引きずった中でのドル安への移行ですから、
高金利から動き、低金利のスイス買いが遅れるというのは、
理にかなうのでは。
2004年の場合は双子の赤字という構造論ネタでのドル安だったから、
スイスが先行した、とおもてます。
499宮古島ひっきー:2006/12/12(火) 14:29:04.77 ID:t+XAh8GJ
円安で155トライかよw
500Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:29:57.79 ID:IRIgjfio
>>499
最近よく現れるねw
原資回復した?
501Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:30:00.62 ID:OQ6n4qYY
>>943
thx
どうやったら2,000まで逝くのかと
参考にはなりますな
ネタでなければ
502Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:30:02.71 ID:JYHxQA3U
アメリカからどころか日本政府からも独立した中央銀行を持っている日本が
アメリカの州だとは笑止千万
503Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:30:36.81 ID:JYHxQA3U
>>501
パス長すぎます
504Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:31:21.98 ID:ZBBr93j4
>>494
ドル安円安ですか
クロス円みてるとその通りですけどねw
505Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:31:24.95 ID:IRIgjfio
>>501
含み益いれて20000あったってことでしょ
バーチャでなかったらw
506宮古島ひっきー:2006/12/12(火) 14:32:16.77 ID:t+XAh8GJ
>>500
昨日回復した\(*´∇`*)/
微益もでてる。
あまりにヒマなんでおじゃましてます。
507Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:34:32.21 ID:2OyGvjGh
>>506
オメ
508Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:36:32.28 ID:7lK+X/GQ
ユロ円スゴース
509Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:37:15.55 ID:hBkTv5Qs
    ★   *   *
   /\     *
   /'*\ *     *
  /*'.'\   Д
  /.:.'* \  (∵)ノシ メリークリスマタ
   ■■■  /(__)
510Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:37:19.91 ID:CxksSgVI
もう人間辞めて 原子に還りたいな
511Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:37:39.38 ID:CAmYs80A
ユロ円はいかれすぎ。
必ず破綻する
破綻しないわけがない
512Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:39:52.11 ID:T0unj9Yh
暇だから世界のビッグマックの値段を調べるのだ
513Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:40:11.25 ID:Aazp2yeD
戸田逝ったか。
下手くそなくせにいきがってるからバチが当たったんだな
514Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:41:37.13 ID:2OyGvjGh
>>510
人間になる前は原子だったのか??
515Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:42:08.53 ID:p+uPzqRF
ポン円は売りで間違いない
全力で逝け
516Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:42:25.62 ID:m/cFzJoq
あれ、ポン円230円いくの?
ぇぇえぇぇえええええええええええええええええええええええー?
203円の間違いじゃないの?
517Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:42:33.01 ID:0Od3ZhUX
154.90堅いのかユロ円
518宮古島ひっきー:2006/12/12(火) 14:42:41.07 ID:t+XAh8GJ
>>513
昨日の戸田ちゃんおもろかったなー。
1万円でポンドル2枚とか張ってたしwww
519Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:45:28.18 ID:CAmYs80A
暇だからエッチなVシネマの話しようよ
520Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:45:34.04 ID:CxksSgVI
え?一万でポンドル出来るの? どこだそれ
521宮古島ひっきー:2006/12/12(火) 14:46:04.91 ID:t+XAh8GJ
>>520
ヒロセ
5000円均一
522ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/12/12(火) 14:47:10.47 ID:yjbrX24S
>>520>>521
正確には7000円程度必要ww
523Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:47:31.18 ID:2OyGvjGh
>>518
へたしたら10秒も持たないね
524Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:47:46.20 ID:9wW00+y9
一瞬で天国と地獄だな
525Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:48:15.19 ID:OQ6n4qYY
すまん
>>493 だったorz
526Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:48:31.67 ID:P71hsP1u
週足月足で見てみると、ユロドル、ドル水、ポンドル、ドルカナダあたりって
10年来の極端な水準にあるんで、今って勝負どころなんだろうな。
ユロ円もそうだけど。
527宮古島ひっきー:2006/12/12(火) 14:48:53.52 ID:t+XAh8GJ
>>522
スプ分?
528Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:51:29.81 ID:E6+knza3
>>526
その中ならドルスイかな…
529ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/12/12(火) 14:51:51.59 ID:yjbrX24S
ヒロセは雇用統計みたいに極端に動く指標時に有効かも?
一発勝負にかけるみたいにww
スプレッドは狭まるしww
530Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:52:19.61 ID:URJPWayD
>>526
ドルが弱くなって、ユーロが強くなったんじゃない?
さらに、円も弱いし。
531ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/12/12(火) 14:53:05.60 ID:yjbrX24S
>>527
維持率の問題でねww
5000円しかないのにポンドルやポン円をポジると
すぐにLCになっちゃうのよ
532Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:53:36.12 ID:Dbx8+qst
ランド円一枚ポジってみた^^
533足指 ◆54NI58QkwI :2006/12/12(火) 14:54:04.97 ID:sdq7361g
お、カナダちょっと勃起?
534Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:54:15.34 ID:CxksSgVI
雇用統計手数料さえなかったら マネックスの4秒ロックかけれる奴がいいな 
535Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:54:17.52 ID:05J+ztAW
亀レスすみません。
先ほど確定申告についてレスしていただいたみなさんありがとう。
地道に相談したりしながらがんばります。
536宮古島ひっきー:2006/12/12(火) 14:54:42.90 ID:t+XAh8GJ
>>531
ですね〜w
537Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:54:46.83 ID:2OyGvjGh
>>526
来年の予想
ドルはさらなる下落
円は上がる
ユロ最強
スイス下がる

おすすめは
・とにかくドル売り
・円を買ってスイスを売る

各通貨で分散してドルを売ればよい資産形成になるかな
538Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:56:19.55 ID:q5djKmMC
詐欺・・・www
539Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:56:49.89 ID:ZBBr93j4
>>498
先日の緑爺発言の真意が気になりますね
FRB・ECB・BOJ・SNBで金利動向が分かりやすいのはECBということでユーロ注視ですかね
ある人は2005年末に双子の赤字に焦点が移ったよー、とその時点で言ってたから、この1年市場参加者はその動きできてたとして、ここから緑爺発言で動きが加速するかは疑問ですね
逆に知ったが終いとか、反転とまではいかなくても年末の手仕舞いに利用されるのかもですね
540Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:57:05.65 ID:2xzQCown
ドルカナどうしたの?
541Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:57:20.97 ID:URJPWayD
よし!もう一度、ユロ円155.00で指し値買いだ!
今度こそ上ぬけするだろ。
またストップ149.90だけどw
542Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:58:19.87 ID:T0unj9Yh
今から五分後にテロは起きないと言える!
543Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:59:41.45 ID:prMDYX2v
>>542
それで起きたらとんでもない曲げw
544ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/12/12(火) 15:00:28.18 ID:yjbrX24S
>>539
>年末の手仕舞いの合図
これも昨日の布団の中で考えましたww
545Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:00:30.69 ID:ac8wZ1LB
オージー92円いけやあああああ
546Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:00:43.45 ID:9wW00+y9
ユーロ円突破しちゃったな
547Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:01:26.86 ID:e1LmStvg
>>543
むしろ、起きたらテロ組織の中の人><
548Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:01:41.48 ID:CAmYs80A
一月に何回史上最高値だすきだよ
まじしね
549Osterreich ◆FXCM2OxdUg :2006/12/12(火) 15:01:55.26 ID:0NfNakLq
時間には正確ニダ(´ー`)y-~~
550Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:02:11.23 ID:P71hsP1u
去年の年末最後はあからさまなボックスだらけで往復とり放題だった
記憶があります。
551Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:02:36.54 ID:URJPWayD
よし!約定したぞ。
今度こそ155抜けだ!
552Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:03:44.45 ID:hBkTv5Qs
関係ないんだけど、
流星ミラクルの「イキモノガカリ」って
ウサギの世話をするみたいな生物係のこと?
553Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:03:50.18 ID:prMDYX2v
ドル円もじわじわと↑に・・・
117トライ?
554Osterreich ◆FXCM2OxdUg :2006/12/12(火) 15:04:11.05 ID:0NfNakLq
漏れ、クソポジガカリ
555Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:04:16.85 ID:oDVH90S+
>>552
うん
556Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:04:39.07 ID:hBkTv5Qs
>>555即答サンクス
557宮古島ひっきー:2006/12/12(火) 15:08:18.26 ID:t+XAh8GJ
あぁ〜あ。ユロドルLはやめに損切りしようかな・・・。
558Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:08:23.89 ID:iLdiVyhf
今日も円安ですかそうですか
559Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:08:30.63 ID:Ow61OB/+
ポンド230いきそうですね
下手したら230ヌルーして230で値ごろ感が出てしまいそうな水準まで・・・
ポン様はキリのいい数字などでの達成感などないのです
560Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:08:40.45 ID:p1bFakxZ
円もっと市ね
ユーロも市ね
561Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:09:16.72 ID:/pGMVHnh
ショートしたくなるなぁ。
562Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:10:10.84 ID:gzz2qT1n
毎日円爆安。
563Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:10:49.81 ID:dHyBSgPw
欧米もポンドルロングして欲しいな
564Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:11:49.81 ID:gayE+cLJ
ユロエンこいやぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!
565Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:12:10.67 ID:Aazp2yeD
円のバーゲンセールはいつまでですか?
566Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:13:29.59 ID:pJUFE2WU
117再突入しろ
567Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:13:44.24 ID:gbHuArrj
中国人余計な事言う出ないぞ!!!
568Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:14:06.19 ID:7lK+X/GQ
よーし、株も終わったことだし為替でもやるか
569Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:15:05.56 ID:URJPWayD
>>568
本日、+14500円w
570Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:15:44.17 ID:prMDYX2v
株は午前中だけで終わった
為替は全然動かないからヒマー
ゲームでもやっとこうかな
571Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:15:51.39 ID:U4caJOIs
あらまぁ ユロ円155逝ったのね
もう160逝くとしか思え名い
572Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:16:45.54 ID:URJPWayD
なんか、155円の壁、なかなか突破できない・・・
573Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:17:29.45 ID:MGQdtyQK
ユロドル、ナイアガラキボンヌ

ってか、マジで落ちろw
ユロ高杉


574ヨーロッパ曲げ屋 ◆2Frp/lxK/g :2006/12/12(火) 15:18:09.24 ID:yjbrX24S
あららユロロルが奈落のそこへww
575Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:18:22.81 ID:Aazp2yeD
ちょっと前ポン円214で全力ショートして、215でストップ刈られ
ましたが、ストップつけてなかったらとんでもないことになってたん
ですね
576Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:18:22.90 ID:Ow61OB/+
ユロ円Lしたいけれど
19時の指標が怖くてできません
577Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:20:53.61 ID:/zbKKSD6
こんな時間にキャンドルが102円台か
578Osterreich ◆FXCM2OxdUg :2006/12/12(火) 15:21:56.53 ID:0NfNakLq
おっ!今日はZEWがあるんか〜
今月はSNB挟むからちょっと美味しくないかもなあ。
579Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:23:42.25 ID:2zoa/8fF
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1165685069/3

また殺人予告!!来ました 逮捕確定
本物のキチガイです

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1165685069/3

また殺人予告!!来ました 逮捕確定
本物のキチガイです

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1165685069/3

また殺人予告!!来ました 逮捕確定
本物のキチガイです

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1165685069/3

また殺人予告!!来ました 逮捕確定
本物のキチガイです
580Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:23:45.01 ID:Ow61OB/+
ZEWどうでしょうね
ユロが崩壊するトリガーになってほしいのですが
ユロドルもう一度1.32割れたら叩き売りいれます
581Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:23:48.50 ID:/qj/KTEm
ポン円230は絶対つけないと、死んだじいちゃんが言ってた
582Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:25:00.55 ID:FAcQLzT2
俺の天井ロングはまだ救われない
583Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:26:02.85 ID:m/cFzJoq
ポン円ショートには手を出すな。
と、過去の自分に言いたい。
584Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:27:36.72 ID:dNAG3n7s
>>577
2週間前にポジった101.9Lやっとこ離隔したよ
あとは103.8Lが2枚になってほっとしてる
585Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:29:42.11 ID:Ow61OB/+
さて今日の欧州人はどんな動きをするか興味深いところですな
指標前で調整入ってほしいけれど
586Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:31:23.39 ID:Fakaj4N8
贅沢言わないからせめてクロス円全部10円位落ちねぇかな
ポン円は20円落ちてくれるだけで良いんだけどな
587Osterreich ◆FXCM2OxdUg :2006/12/12(火) 15:32:11.71 ID:0NfNakLq
ZEW使って貿易収支前のポジ調整にくるかしらねえ。
欧州の出方が注目ですねえ(´ー`)y-~~
588札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/12/12(火) 15:32:29.55 ID:zTI17NE6
さっき、テレビで日本食の海外での認定の話してたけど
あれって、日本でだって
ラーメン、カレーライス、なんか
日本風の味に変えてるじゃん
そんなイチャモンつけるようなことか!?
逆に海外で日本食が広まり
日本にいってみたいと
日本に旅行にきた人が、
「あれ、日本食って、こういうのか?日本にこなきゃ
本物の日本食が食べられない」
ってなるほうが、外国人観光客が増えて、いいんじゃないの?

長くなりそうだから、このくらいで。
589Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:33:18.33 ID:dNAG3n7s
>>586
怒涛の円高がオンドレらを(ry
すればOK
590Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:34:48.01 ID:05J+ztAW
ユロ円お試しl発射
心置きなく上にお逝きなさい
591Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:37:16.37 ID:/zbKKSD6
>>584
俺は平均103.93Lが三枚・・・・
592Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:38:02.57 ID:/zbKKSD6
カリフォルニア捲きは、アメリカ料理
593札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/12/12(火) 15:38:55.97 ID:zTI17NE6
クロージングベルで為替相場の話
594Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:39:02.49 ID:gbHuArrj
なにドル円
上も下もガチガチかい?
595Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:39:49.73 ID:0Od3ZhUX
海外の日本食は美味いのとまずいもんの差が激しいからな
596札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/12/12(火) 15:40:12.19 ID:zTI17NE6
テレ東
ドル円相場は転換?

とでてる
597Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:41:05.54 ID:Fakaj4N8
ポン円低レバスワッパーだったんだが、夏頃目先の利益に負けて利確
その後押し目待ちに押し目無し
円紙屑過ぎだろ

ちょっと円高にして来る
598Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:41:19.03 ID:dNAG3n7s
>>595
NYの札幌味噌ラーメンは食えたもんじゃなかった
鮨は廻ってるのと同じくらいだったけど
599札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/12/12(火) 15:41:39.77 ID:zTI17NE6
あれ!?
最近、テレ東で円安が話題になったあと、円高にならなかったか?
600Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:43:12.32 ID:dNAG3n7s
>>597
ちょwwwWW
テロってこないでよ 市況2から国際手配犯とかは無しにしてね
601札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/12/12(火) 15:43:19.42 ID:zTI17NE6
テレ東も
ボーナスの後、FOMCの前にやるとは・・・・・
602Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:43:31.38 ID:bGb1RJCy
DQ9はDS
603Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:43:35.45 ID:/zbKKSD6
そろそろ揺れ戻しで円高になってもいいころ合いなんだけどな
604Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:44:50.48 ID:0Od3ZhUX
>>598
マンハッタンのめんちゃんこ亭か?
605Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:44:58.87 ID:ZBBr93j4
>>544
>>550
ユーロドルは去年11月半ばに1.164辺りで底を打って1月半ばに1.23(3ヶ月で600p強)、2月にかけて反落(1.18)して3月から上昇でした
年末のチャートを見直すと11月(1.164〜1.18)、12月前半(1.19〜1.20)、12月後半(1.18〜1.19)みたいな細かいレンジになってますね
606Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:45:30.51 ID:m/cFzJoq
ポンのせいで、○○を止めました。(埋めて!)
607札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/12/12(火) 15:45:37.45 ID:zTI17NE6
>>598
オレがNYで札幌ラーメンやったら
儲かるかな?
本場の札幌からきた、とか言えば
608Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:45:50.08 ID:Wz/wpZli
東海大学はつぶれます。
きのこが、がんに効くと言っていた
東海大学師岡教授は書類送検されました。
さらに、犯罪を犯したものが職業訓練として受けていた技術を、
刑に服した後に就職していたものが多い白洋舎の印象を良くするために作られた、
神奈川県の柏尾川という同和地区の川に作られた
神奈川県立柏陽高校を知っていますか?
在日韓国朝鮮系の日本人が、多く行っているのです。
覚せい剤で、柏陽高校出身者の横浜銀蝿が、3度も逮捕されています。
在日韓国朝鮮系の日本人を、内申書で優先入学させてきたのが
在日韓国朝鮮系の日本人の教師たちです。
東海大学関係者と
人見と、岩崎と、浅井と、大門と、水野と、今井と、中居と、木村と、高山と、松前と、
西川と、日教組と芸能人がその主体です。
筑波大学は、
在日韓国朝鮮系の日本人が行く東海大学創設者松前重義が作った
電波専門学校の波と、
九州の炭鉱で筑紫山地の鉱山で働いていた筑をあわせて作ったものです。
安部首相は、在日韓国朝鮮系の血がかなり入ます。
結果論で考えてください。
安部首相になって、北朝鮮核実験が起こりました。
安部首相夫人は韓国好きです。
韓国との融和モードは、
在日韓国朝鮮人がおおい同和地区出身者の犯罪行為の隠蔽を目的としています。
北朝鮮に対する援助中止は日本人に対するポーズで、
韓国を通して北朝鮮に援助するだけです。
江崎グリコ森永事件と日本航空機御巣鷹山墜落事件と
尼崎列車事故の犯人は、
横浜市立桂台小学校卒の
岩崎恭子と浅井直子と松前重義と全国にいる人見と、西川と、
同和地区さしがねと全日本空輸社員と東海大学職員の血縁者です。
609Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:45:56.71 ID:hBkTv5Qs
ポンのせいで、カンを止めました。
麻雀
610Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:46:14.59 ID:5SgHhKup
円キャリーと一口にいっても、その中身はどうなんでしょうね
FXや外貨預金の素人衆なのか、実はヤカラ大人が主なのか。
素人衆だと、117円なら次は119円、120円と思ってロングを積んでくるかもしれないが
ヤカラ大人なら、0.0085 0.00840.0083と円の買い時をじっと待ってるだろうし。
安くなったらどんとまとめ買いがでるかも。
去年もここで話をしたのですが、モノホン団塊企業戦士や投資歴30年の面々は118円になれば、
離隔してドル円ロングから手をひくと思う。
すくなくともスイスキャリーの中身は、スイス人ではないだろうな、きっと。
611Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:46:19.46 ID:2OyGvjGh
>>606
ひろぽん
612Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:46:45.48 ID:w0jwj2EH
折れもNYでおでん食べたことあるけど
うまかったよー
613Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:46:46.67 ID:Wz/wpZli
東海大学はつぶれます。
きのこが、がんに効くと言っていた
東海大学師岡教授は書類送検されました。
さらに、犯罪を犯したものが職業訓練として受けていた技術を、
刑に服した後に就職していたものが多い白洋舎の印象を良くするために作られた、
神奈川県の柏尾川という同和地区の川に作られた
神奈川県立柏陽高校を知っていますか?
在日韓国朝鮮系の日本人が、多く行っているのです。
覚せい剤で、柏陽高校出身者の横浜銀蝿が、3度も逮捕されています。
在日韓国朝鮮系の日本人を、内申書で優先入学させてきたのが
在日韓国朝鮮系の日本人の教師たちです。
東海大学関係者と
人見と、岩崎と、浅井と、大門と、水野と、今井と、中居と、木村と、高山と、松前と、
西川と、日教組と芸能人がその主体です。
筑波大学は、
在日韓国朝鮮系の日本人が行く東海大学創設者松前重義が作った
電波専門学校の波と、
九州の炭鉱で筑紫山地の鉱山で働いていた筑をあわせて作ったものです。
安部首相は、在日韓国朝鮮系の血がかなり入ます。
結果論で考えてください。
安部首相になって、北朝鮮核実験が起こりました。
安部首相夫人は韓国好きです。
韓国との融和モードは、
在日韓国朝鮮人がおおい同和地区出身者の犯罪行為の隠蔽を目的としています。
北朝鮮に対する援助中止は日本人に対するポーズで、
韓国を通して北朝鮮に援助するだけです。
江崎グリコ森永事件と日本航空機御巣鷹山墜落事件と
尼崎列車事故の犯人は、電波テロで、
犯人の名前は、
横浜市立桂台小学校卒の
岩崎恭子と浅井直子と松前重義と全国にいる人見と、西川と、
同和地区さしがねと全日本空輸社員と東海大学職員の血縁者です。
614Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:48:54.72 ID:e1LmStvg
日本にある外国料理だって、アレやろw
615Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:49:04.06 ID:dNAG3n7s
>>604
10年以上も前の話しだし店の名前は覚えてない
おのぼりさんだったから・・・

>>607
ひょっとしたら アレ が向こうの好みなのかもしれないし・・
全部 大味 てきとー って感じじゃないか?

アメ本土の飯はなんか・・つらかった
616Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:49:54.68 ID:/zbKKSD6
日本人はどんな料理作らせても器用だから
617Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:50:11.85 ID:/qj/KTEm
>>588
政府の許可のない和食屋が営業できないわけじゃないんだから
そんな状況にはならない
ただオーソドックスな和食屋と寿司の付け合せにキムチの出てくる店の
見分けが付くようになるだけ
618Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:51:29.44 ID:m/cFzJoq
ヒロポンって昔に聞いたことあるな、なんだっけ?やつぶす?
619Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:51:45.86 ID:e1LmStvg
620Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:52:40.09 ID:/zbKKSD6
ヒロポンって薬局で売ってたアンフェタミンじゃないの?いわゆる覚せい剤
621Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:52:41.18 ID:hBkTv5Qs
>>579
リンク先の4がスゴイ。今頃真っ青だぜ。
622Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:53:15.12 ID:Fakaj4N8
>>600
俺所謂サンプラザ病治療の為に低レバスワッパーになったんだ
円高にする為に俺が何をすれば良いのか心得てる
完治してたら効果無しだが
て事でポン円229.47L
623Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:53:23.19 ID:0Od3ZhUX
マンハッタンは全般に飯美味いと思うんだが・・・ブールベリーベーグル
やステーキやチャイニーズ。和食も高い金出すと結構美味い所多いよ。
ラスベガスは辛かった・・・あれは苦行だった・・
624Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:55:24.20 ID:m/cFzJoq
>>588
和食改ざんのレベルが低すぎるんだよね。
他の人が指摘した、キムチもそうだし。
プラスで味がよくなるならまだしも、悪い方向になるんじゃ、格付けしてあげた方が、
わかりやすくていい。現地に飛んだ日本人のタメにもね。店も改善できるようになるだろうし。
625Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:56:43.30 ID:ZBBr93j4
さっきドルカナダ急落してたんですね
何かあったのかなあ
626札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/12/12(火) 15:57:04.64 ID:zTI17NE6
>>623
アメリカに行ったことないんだが、
世界まる見え、でラスベガスやってて
ビュッフェなんか日本のバイキングみたいで
美味しそうに見えたが、
実際はそうでもないのか
627Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:57:08.01 ID:JYHxQA3U
ニューヨークだと出す金によって全然違うだろ
ちゃんと高い金払えば日本よりうまい寿司だって食えるぞ
628Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:57:14.74 ID:XnRVVuTa
>>625 カナダ、羊などが買われた。
629Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:58:15.09 ID:KPjdtCWU
フランス、イタリア料理は政府のお墨付き制度あるってね。日本がやろうとするとナショナリズムだなんだと叩かれるwww
630Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:59:07.44 ID:rStDHlaz
アメリカで上手いメシは期待するな
631Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:59:19.92 ID:CxksSgVI
世界統一の味 マクド
632Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:59:22.61 ID:dNAG3n7s
>>623
そーかー 俺いいとこで食わなかったんだな
もぉ 和食喰いたいとか思って目に付いたとこ入ってたしな

ダメだと悟ってからは中華かイタリアン喰ってた
633Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:00:16.82 ID:e1LmStvg
これが、味覚オンチのアメリカ人が好んで食するハンバーガーか・・・
634Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:00:39.91 ID:JYHxQA3U
アメリカにうまいものがないだって?
そういうヤツはイギリスにでも行ってしまえ!
635Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:00:56.79 ID:m/cFzJoq
ま、安い値段のところはそれなりの物になっちゃうね。東京だってそうだよな。
ランチあたりでも(おおざっぱだけど)1200円以上からが味の分かれ目みたいになるときがある。
ま、入っている客層、混み具合を見て判断だな。やっぱ、入っている客が多い店はあたりが多いよな。

>>620
thxです。
636Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:01:29.58 ID:dNAG3n7s
>>634
あ・・・あっち すごいんだってね
聞いた話・・
637Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:01:54.00 ID:AgvYh3/C
海外長期滞在で日本食を求めるのはわかるが
旅行に来てまでラーメン食う奴は分からんw
638Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:02:11.49 ID:Aazp2yeD
>>633
こんなものを食わせるから手が汚れてしまったではないか!
639Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:02:44.57 ID:0Od3ZhUX
>>626
ラスベガスは数回しか行ったこと無いから詳しくはしらんが、
あそこ行くと飯って大抵ホテルで食べるのよ。
ホテルが乱立してて一大アミューズメントになってるっつか。
だからホテル内で飯済ますんだけど、もう記憶にあるのがリブね。リブ。
なんでもかんでもリブみたいな。気持ち悪くなんだよ。
味付けが大味っつーか下品っつーか油っぽすぎるっていうか。
ビュフェ?ああ、まあ、どれも同じ同じ。リブ、リブ、コーラ、リブ、豆、リブの
無限スパイラルって感じ。
640Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:02:54.21 ID:XnRVVuTa
やっぱインスタントのネスカフェが一番美味しい。
641Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:03:49.19 ID:IRIgjfio
(´ー`)y-~~
642Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:03:50.26 ID:m/cFzJoq
>>640
まじのすけ???
643Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:04:04.42 ID:2zoa/8fF
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1165685069/3

また殺人予告!!来ました 逮捕確定
本物のキチガイです

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1165685069/3

また殺人予告!!来ました 逮捕確定
本物のキチガイです

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1165685069/3

また殺人予告!!来ました 逮捕確定
本物のキチガイです

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1165685069/3

また殺人予告!!来ました 逮捕確定
本物のキチガイです
644Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:04:08.31 ID:dNAG3n7s
>>637
札幌の人間は週に一度はラーメン食うんだよ
関西人が焼肉食うみたいに

な?な? そうだよね 札幌人
645Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:04:53.99 ID:IRIgjfio
( ゚д゚)ウッウー
646Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:04:58.48 ID:nT8SbN4d
>>638
ピクルスウマー
647Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:05:12.85 ID:JYHxQA3U
>>636
日本って大体の世界の料理がそこそこのレベルで食べれるとてもいい国なんだが
イギリス料理の店がある時点でもうこれは世界の料理大集合だなって思ったよw
648Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:06:07.60 ID:+IEEWn5a
|
|、∧
|Д゚) ロンドンに何とか 間に合った
⊂)
| /
649Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:06:28.18 ID:VNPQUU/A
>>644
札幌人だけど・・・
知らないけど、きっとそうだよ
650Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:07:47.76 ID:es4wESxP
>622
伝説の曲げ屋さんでござるか?
拙者の226Sを救ってくれるでござるか?
651Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:07:56.96 ID:e1LmStvg
イギリス料理、日本にもあるなw
http://e-food.jp/cgi-bin/restfind/view.cgi?fo=uk
652札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/12/12(火) 16:07:58.72 ID:zTI17NE6
>>644
週に一度になるかどうか
まあ、ラーメン好きな人おおいけどね
あと週一ならジンギスカンも食べてる人は週一だろうね
昨日食べたし
653Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:08:07.96 ID:2OyGvjGh
>>645
戸田、なにかあったのか?
654Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:08:29.10 ID:ZBBr93j4
655Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:08:59.44 ID:es4wESxP
>644
拙者も札幌で26年生まれ育ったが、
ラーメンはよく食べたでござる。
サッポロ一番は本当にうまいでござる。拙者は塩派でござる。
656Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:09:03.48 ID:kE74n8aY
今の経済や為替システムの中ではやっぱりレートってのはどんどんレンジが
狭くなる傾向にあるのかな
657Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:09:30.21 ID:hBkTv5Qs
みんな良いモノくってるんだなぁ。
俺はメインは食パンだから。
658Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:09:44.20 ID:IRIgjfio
>>653
( ゚д゚)ウッウー
659札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/12/12(火) 16:09:58.41 ID:zTI17NE6
>>639
ああ、そんなふうなのね

日本食が一番ね
660Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:10:14.83 ID:AgvYh3/C
イギリス行ったら素直にフィッシュ&チップス食おうぜ
油&油のハーモニー
661Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:11:03.49 ID:NppNU9dZ
2週間イギリス行ったら、顔も髪の毛もアブラぎっちょんちょんになったおw
662Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:11:07.52 ID:gbHuArrj
アメにホームスティしたことあるけど
あっちの家庭料理って日本みたいに野菜つかった料理が少ない気がした。
ミートボールパスタやマッシュポテトや
そんなものばっかだったな。
663Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:11:16.33 ID:AgvYh3/C
>>654
アメリカより日本がでかいわけないw
664Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:11:19.04 ID:mTeSCjAX
今月のボーナスの日は、
何日が多いんでしょうか?
665Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:12:14.77 ID:XnRVVuTa
>642 長い間飲んでなかったんだけど。スタバとか行ってたし。
この前から昼休み(週一)に社員一同でネスカフェ飲むことになった。
「あて」はアスクルで買った泉谷のクッキーとか。これが激うま〜!

関西では:マクド、スタバ、
関東では:マックって言うらしいけど、スタバはスタバ?
666Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:12:42.19 ID:NppNU9dZ
バックス
667Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:13:27.56 ID:JYHxQA3U
>>665
名古屋ではスタバなんて飾りです
コメダ最強です
668Osterreich ◆FXCM2OxdUg :2006/12/12(火) 16:13:30.34 ID:0NfNakLq
LAで寿司食べたくなったら千成寿司に行けばええよ(´ー`)y-~~
669Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:14:12.98 ID:rStDHlaz
>>665
スマタ
670Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:14:13.96 ID:0Od3ZhUX
バックスってネタだろ?w
671Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:14:40.73 ID:JYHxQA3U
イタリア系アメリカ人の友人はとっても豆料理が好きだったんだが
日本に来たときに食わせた豆腐が非常にお気に入りになったようだ
今日は弁当なんだとタッパを開けたら豆腐がまるごと一丁入っていた
あの神経には呆れたを通り越えて笑った
672Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:15:39.64 ID:XnRVVuTa
バェァックスか、、かっこいいね。

関西人はマクドで買ったコーヒーとバーガーをスタバに持ち込んで粘る。
関西人(自身)の心の恋人は関東人。大田区ってどんな所なのかなぁ。
673Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:17:17.17 ID:ac8wZ1LB
カレンNZ財務相 ニュージーランドの今年度成長率予想、上方修正の見込み=ロイター
2006/12/12 16:07

景気循環の減速局面は乗り越えた。
今後、さらに強い成長があると見込んでいる。
ニュージーランドの今年度の公式成長率予想は、上方修正される見込み。
674Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:17:45.67 ID:1VVCwpDh
>>671
んで、気が付くと、豆腐にバジル千切って、オリーブオイルかけてるのか?
675Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:18:31.99 ID:XnRVVuTa
名古屋ではコーヒーにも味噌入れるの?
676Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:18:45.65 ID:JYHxQA3U
>>674
なにもかけずにただただそれだけを食ってたよ
しかも毎日
677Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:19:15.54 ID:t91KkkJj
>>675
知らないの?うまいよ味噌入りコーヒー!
678Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:19:31.39 ID:wRSIgzdw
またオセアニア高か
679Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:19:37.23 ID:JYHxQA3U
>>675
馬鹿いうなw
コーヒーに味噌なんてさすがに入れねーよw
だってコーヒーって味噌でできてるんだろ?
680Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:20:15.05 ID:RJgbQAOb
>>677
ああ、あれは確かにうまい
681Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:21:33.49 ID:XnRVVuTa
>>677 ネタだと信じるけど。一度やってみようかな。。

>>676 前に「豆腐&ラッキョウ」ダイエットをやったことがある。
胃も身も心も冷えるよ。痩せる。あれ以来冷奴はダメだ。鍋は良し。
682Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:21:34.95 ID:m/cFzJoq
おいしい豆腐ってものを親が買ってきてた。なんでも1丁300円近くとかいってたっけな。
ああいうのなら醤油なくてもいけるが、、、、

コーヒー飲むと眠くなる人っているか?おいらがそうなんだが。
683Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:21:50.71 ID:0Od3ZhUX
ハシゴ外されるペアはどれだろう
684Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:22:10.15 ID:3gZa+VOz
引きこもりに必要なもの

砂糖
ラーメン
タバコ
こたつ
685Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:22:46.63 ID:/zbKKSD6
引きこもりってタバコ吸うの?
686Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:23:47.21 ID:rStDHlaz
>>672
DQN地区と金持ち地区に別れてるのが 大田区
687阿遮羅 ◆Y77Ep0cJ5s :2006/12/12(火) 16:24:09.24 ID:gGlbyllP
>>684
パソコンも必需品だ
688Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:25:01.52 ID:t91KkkJj
>>681
おう。だまされたと思ってやってみそ。
689Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:26:04.08 ID:m/cFzJoq
>>684
2ch
690足指 ◆54NI58QkwI :2006/12/12(火) 16:26:28.25 ID:sdq7361g
カナ円の4時間足は美しいなぁ。
691Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:27:10.74 ID:t91KkkJj
>>690
あっ!ツルツルがキター!
692Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:27:25.91 ID:XnRVVuTa
>>686 そのあたりの有名?女子高出身らしいけど。
美しい川があって、土手の桜が満開らしい。きっと金持ち地区かな。
名前と顔しか知らないもんで。喋ったことは5回くらいある。

関西人はこう見えて、関東女には弱い。
693Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:27:30.32 ID:hBkTv5Qs
今年の漢字は「命」
694Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:27:39.60 ID:IRIgjfio
>>690
あっ!ツルツルがキター!
695Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:27:40.38 ID:dNAG3n7s
>>683
いま月足みたらポン様が8年前(232.7)、14年前(247.65)と
4000pips越えの下落があるんだね

こ・怖すぎ・・
696Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:27:46.53 ID:ac8wZ1LB
足指は禿だったのか…
697足指 ◆54NI58QkwI :2006/12/12(火) 16:29:22.96 ID:sdq7361g
          ____
        /人:::::::::::::::::ノ
        /ミノ ノ(     ヽ
        |彡 ⌒   ゝ ノ
        (6    (●),(●) 
         ミ     ,,ノr_ )、
     /⌒ヽ ヽ   イ 曰)  
     | ミノ   )   _)  誰が禿げやねん!!
     | |  ////W\   
     | ノ //////WWWヽ\     
     | |//////WWWWヽヽヽ 
    /三U///WWWWWWヽヽヽ  
    | )|///WWWWWWWWWヽヽヽヽ
698Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:30:18.89 ID:JYHxQA3U
足指ツルマン
699Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:30:45.26 ID:+IEEWn5a
|
|、∧
|Д゚) ドル円ロングをポン円ロングに移動したのにモミモミ
⊂)
| /
700Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:31:01.43 ID:IRIgjfio
下手なAA貼って面白いと思ってんのかなw
701Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:31:02.42 ID:t91KkkJj
このスレで毛根が死んでるのは足指とセレポンw
702Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:31:21.36 ID:Aazp2yeD
足指ハゲス
703為替王子1.2745S×50枚118.67L×10枚 ◆KAwasegbcw :2006/12/12(火) 16:31:34.02 ID:OtDZg40k
俺はまだふさふささ
704Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:32:25.66 ID:IRIgjfio
また変なのが来たよorz
705Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:32:32.24 ID:XnRVVuTa
足指Pには陰毛はないのかな?
706Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:32:52.05 ID:t91KkkJj
>>703
おっ!変なコテがこんなところにいるwww
707Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:32:56.32 ID:tEqvbTVU
>>695
おれのポン円月足チャートには12000pipsの下落跡があるぜ
708Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:33:13.39 ID:XnRVVuTa
>>703 ドル上がってきてよかったね。ボクはもう売っちゃったよ。
709足指 ◆54NI58QkwI :2006/12/12(火) 16:33:22.03 ID:sdq7361g
>>700
お前が上手いと思ってるAAの内のいくつかは俺が作ったAAかも知れんよ。
710Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:33:55.67 ID:hBkTv5Qs
税金還付詐欺、自動音声使う新手
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061212AT1G1102F12122006.html

 国税局を装い「税金を還付します」などと誘う振り込め詐欺が相次いでいる事件で、
自動の音声ガイダンスを使って被害者の自宅に電話をかける新たな手口が東京都内を
中心に急増していることが12日、東京国税局の調べでわかった。

 税金還付詐欺は、犯人側が電話でコンビニ店のATMに行くように指示し、
携帯電話を介して言葉巧みに振り込み操作をさせる手口。国税庁は全国で約120件で
総額約1億円の被害を確認しており、全国のコンビニ店に注意を呼びかけるチラシを
張るよう協力を求めた。 (16:30)
711Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:34:14.62 ID:IRIgjfio
>>709
おっさんのAAしかつくってないやんw
712Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:34:18.26 ID:/zbKKSD6
>>703
なにが867マンなの?
713Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:34:22.63 ID:XnRVVuTa
>>703 その前の数字はユロドル?(くりっく円ペアしか知らないので)
714Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:34:30.57 ID:JYHxQA3U
王子はまだ生きてるのか
715Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:37:54.65 ID:es4wESxP
為替玉子氏とやらは、
利確もできず(欲張っているうちにマイ転)、
損切りもできず(LCまで我慢)、
といった感じで人をイラつかせる天才の御仁でござるよ。
ただし、ポジる場所はなかなかのものでござる。
716Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:38:06.74 ID:0Od3ZhUX
やばい・・・なんだこの激しい睡魔は・・・
717Osterreich ◆FXCM2OxdUg :2006/12/12(火) 16:39:32.80 ID:0NfNakLq
金の長めスパンチャートでも買いシグナルが出た感じ。
チャートにドル安の流れがビンビン表れそうだねえ(´ー`)y-~~
718Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:40:01.73 ID:XnRVVuTa
>>710 エロサイト見てたら「振り込め」とか言われて、振り込んだ
ことがある。高校生の頃でした。

昨日は赤信号で捕まったけど、絶対サインしなかった。OK。隠れて
ビデオとっているんだもんね。卑怯者!

こんなに強くなったのもFXのおかげだなあ。
719Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:40:07.95 ID:rStDHlaz
>>692
土手の桜は圧巻だね 川はそうとう綺麗になって来た(昔は泡ふいてた) 土手が近いって事は… 3両編成の電車が走ってる地区ですね
720Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:40:34.89 ID:hBkTv5Qs
人民元の切り上げは突然やってくるだろうな
721金融ピカテリジスト ◆PikaVbuuws :2006/12/12(火) 16:41:27.56 ID:4IvxhWE6
>>716
そのまま睡魔とた、闘ってると耳鳴りが始まって幽体離脱だよぉ!
嘘だと思うんならやってみろぉ〜
722Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:41:38.32 ID:16VWTgii
やっべ、2日連続で会社行ってねーやorz
どうすればいいよ?
723Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:42:14.10 ID:gbHuArrj
>>718
>昨日は赤信号で捕まったけど、絶対サインしなかった。OK。隠れて
ビデオとっているんだもんね。卑怯者!

それってなに?
724Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:42:29.10 ID:oDVH90S+
>>722
明日も休む
725Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:43:19.22 ID:/pGMVHnh
交通違反は4時間粘れば無かったことになるのよ。
726Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:44:33.79 ID:oZaS57tU
あー!

スイスタソだぁ

ファンより
727Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:44:34.81 ID:JYHxQA3U
人民元どうする気なんだろうねえ
双方三味線ひきまくりで実態が全然わからん
728Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:45:03.44 ID:XnRVVuTa
>>719 家から学校まで桜の道を歩いて行ったらしい。
東京都と埼玉の境だと、荒川か玉川か、淀川か武庫川か、、サンクス。
729Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:45:09.34 ID:bfLc3RJj
>>695
株からきたかい?
為替はいつでも取引が成立するからそれを利用して波に乗らないと勝てないよ
730Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:45:15.24 ID:DeC0ktYW
>>725
Kwsk
731Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:45:18.93 ID:3gZa+VOz
塩ラーメンうまー
732Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:45:47.02 ID:ZvuMkH7c
>>722
@このまま今年は休暇をとる
Aこの際退職してしまう
B何事もなかったかのように、明日から出勤
733Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:46:42.27 ID:HccjqLRx
サッポロ一番の味噌(袋)は重要文化財 
734Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:46:47.48 ID:JYHxQA3U
 +    . .. :....    ..  .. .
    .∧_∧    ポンド?ぼこぼこにしてやんよ
    ( ・ω・)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: | 
          .|: |
       .(二二X二二O    ムチャしやがって…
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
735Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:47:24.87 ID:oDVH90S+
ポジリ難い時間になってしまった
欧州勢はどっちにつくかな
736Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:47:43.44 ID:t91KkkJj
>>728
東京都埼玉の境??大田区じゃなかったのか?大田区は神奈川との境だぞ!
737Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:48:33.02 ID:ZvuMkH7c
円高北か
738Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:49:34.07 ID:rStDHlaz
>>728
大田区なら 東京と神奈川だろ
多摩川沿いだと思われる
川向こうが川崎だから
739Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:49:42.77 ID:53y+omd+
貼られてないよね?

【指標】仏10月貿易収支
【予想】−17億EUR
【結果】−27億EUR
(16:45)
740Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:50:15.44 ID:oDVH90S+
ドル高か
741Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:50:54.22 ID:hVETW4Dr
お願い円高来てください
お願い円高来てください
お願い円高来てください
お願い円高来てください
お願い円高来てください
お願い円高来てください
742Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:51:14.84 ID:oDVH90S+
ユロスイがどっかん
743Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:51:18.57 ID:RJgbQAOb
ランド・・
744Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:51:30.23 ID:Z2EIvpYq
このスレ全部読んでる人いるの?
745Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:51:37.92 ID:XnRVVuTa
>>723 赤信号で車で通る。「信号見ました?」とか言われても、
「覚えてない」としらばっくれる。すると奴らはビデオ見せるのさ。
「これがあんたの車」「これが赤信号」。

車は横から写している、信号は対面の信号機。(広い5交差だった?)。

まず、ナンバーが写ってない。運転者の顔も映ってない。
信号も同期しているとはいえ「私が見た信号ではない」。ということで
証拠性は無いと思ったので、サインはしたくないと3時間粘る覚悟を決めた
ところ、5分でお許しが。

カナ円で1ヶ月粘って、1日でパーにしたのと同じ。粘り強い。
746Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:51:54.08 ID:CAmYs80A
もはや円高論者はメルヘンとなった…
747Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:52:16.74 ID:veSgv8AV
ポン円スケベショートしていい?
748Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:52:26.55 ID:es4wESxP
なんかポン円も20ぴぴくらいガクッと下がったでござるな。
拙者的カンピュータでポン円ロングやめてきういロングにして
よかったでござる。
749Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:53:23.37 ID:ZvuMkH7c
ユーロ逝ってるな
750Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:53:51.29 ID:m/cFzJoq
欧州いいから売れ!!!
751Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:54:01.19 ID:+IEEWn5a
|
|、∧
|Д゚) 狩られちゃった・・・
⊂)
| /
752Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:54:14.13 ID:oDVH90S+
ほどよく調整してもらった方が明日からロング仕込みやすい
753Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:54:19.30 ID:JYHxQA3U
逝きのいいユーロ入荷しました
754Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:54:24.58 ID:CAmYs80A
おっ、ユーロがっつり下げてきたじゃん
755フェレンギ本業中@ ◆ygl43Kd2u6 :2006/12/12(火) 16:55:09.62 ID:8WrJ2oxA
>>746
いーや、そうでもないだろう。
来年、円買いに至る理由が発生すれば円高にに振れるだろう。
756Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:55:14.51 ID:5w9sMvGZ
さぁ押し目を逃すなよ!
757Osterreich ◆FXCM2OxdUg :2006/12/12(火) 16:55:26.83 ID:0NfNakLq
WTIの方は丁度明日のNY時間あたりに買いシグナルが
点灯しそうだにゃー。
しかし、原油在庫があるか。(´ー`)y-~~
758Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:55:30.73 ID:XnRVVuTa
>>738 多摩川ね。覚えておく。サンクス。
なんか巨人軍が練習しているイメージのところだから荒川かと思った。
長島一成荒川育ちとか、、言ってないよね。
759Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:56:01.00 ID:Xcz+h0dV
微妙に円高来てないか?
760Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:56:38.39 ID:rStDHlaz
>>728
その高校が女子高で無いなら
該当する学校を一つだけ知ってる
つか地元 だし
小学校から中学に上がる時に
DQN地区と金持ち地区は別の中学に行かされるんだよなぁ
761Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:56:44.33 ID:XnRVVuTa
多摩とか、球磨とか、宇摩とか、布津とか、みんな古代モンゴル語だよ。
762Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:56:49.06 ID:CAmYs80A
だれか、欧州安にしくれたら出所後に10万あげる><
763Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:57:11.92 ID:8Q5u7Bfb
>>745
実際は信号無視したの?
だったらそれを誇らしげになにを・・・・

DQNだな
764Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:57:42.27 ID:oDVH90S+
ユロ円とユロスイが落ちてるね
765Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:59:03.18 ID:CAmYs80A
ユロ円はいったん離隔か?
766Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:59:22.15 ID:XnRVVuTa
>>760 女子高なんだよね。きっと電車に乗ったんだろうね。
よし、今から電話する、、と言ってもお仕事中かな。
767Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:59:30.03 ID:RJgbQAOb
10万なんてはした金いりません ><
768Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:59:52.71 ID:veSgv8AV
欧州得意の指標漏れじゃないのか
769Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:00:27.24 ID:2OyGvjGh
プチ円高 キター
770Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:02:57.17 ID:rStDHlaz
>>766
頑張れ
春になったら 土手の桜見にくれば良い
桜坂も近いしな
771Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:03:11.56 ID:XnRVVuTa
>>763 お役人様ですか? 皆さんの今後の参考にと思って。

ちなみに、飲酒運転で風船を膨らませる時には、思いっきり
ルームエアを吸って、瞬時に力いっぱい吐きましょう。
風船の中は(気管デッドスペースの)フレッシュなルームエア
で満たされますから決して試薬には反応しません。
肺胞でのガス交換の暇がないのです。
772Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:03:56.23 ID:wRSIgzdw
ぶっちゃけ北欧がつおい
773Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:04:09.72 ID:CAmYs80A
やばいぞ!!
日清食品からホワイトカレーヌードルが出るらいしい!!

円買っとけ
774Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:04:33.30 ID:gzFfB7Zi
飲酒運転すんな!!
775Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:04:42.14 ID:RJgbQAOb
ホワイトカレーっていまいち
776Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:04:53.77 ID:XnRVVuTa
>>770 彼女と一緒に歩きたいけどね。望みうす。
777Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:05:07.70 ID:RJgbQAOb
777
778Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:05:28.50 ID:2OyGvjGh
>>773
もしホワイトチョコレートヌードルなら円を売るが
779Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:05:53.86 ID:+OCEvQ5D
>>771
人間のクズだな
780Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:06:14.30 ID:oDVH90S+
今度はユロドル主導か
781Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:06:35.19 ID:XnRVVuTa
>>771 社会人になってからはやってませんよ。ずっと前です。
782Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:07:07.91 ID:ZvuMkH7c
>>773
ヤバイ
それ円安
783Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:07:18.87 ID:IRIgjfio
>>771
人間のクズだな
784Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:07:31.66 ID:ZYWaVpfC
しかし ロンドンて本当ムカつきますね。
785Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:07:47.23 ID:RJgbQAOb
>>771
人間のクズだな
786Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:08:02.72 ID:CAmYs80A
飲酒検査って風船なんて使う?
棒にはきかけるんでないの?
787Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:08:08.73 ID:8Q5u7Bfb
>>771
役人じゃないよ

ほんと、得意気におかしなこと言ってんじゃないよ。
788Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:08:12.88 ID:IRIgjfio
>>771
人間のクズだな
789Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:08:13.31 ID:XnRVVuTa
しかし、公務員とかで懲戒免職になりそうな時は
これで救われるはず。いまでも風船ですか?
採血されたらしまいだけど。風船なら大丈夫。
790Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:08:18.38 ID:94qwcIBi
テレ朝で緑色の紙幣キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
791Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:09:25.11 ID:2OyGvjGh
FRBは、このことを認める必要がある。さもなければ、リスクの実態を把握していな
いことになる。だから、バーナンキ議長が景気の減速を認める方向にわずかに姿勢を
傾けても、驚いてはいけない。市場が過剰な反応を示しても、驚いてはいけない。そ
して、FRBが決断を下すのは来年になることを忘れてはいけない。
792Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:09:52.11 ID:oDVH90S+
お前らの今年の漢字一字は何?
793Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:10:37.14 ID:2OyGvjGh
>>792
794Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:10:43.17 ID:XnRVVuTa
棒に吹きかけるのなら、もっと大丈夫だと思う。
フレッシュエアーを肺胞ガス交換のいとまもなくだ!
俺はプロだ!プロ中のプロだ、金玉ストラテジスト!だ!
795Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:10:43.72 ID:hVETW4Dr
796Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:10:57.54 ID:94qwcIBi
おいおまいら!!
緑色の紙幣見つけたら通報するんだぞ!!
797Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:11:01.18 ID:yb5FYCDe
798Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:11:06.91 ID:oDVH90S+
>>793
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
799Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:11:08.98 ID:ZvuMkH7c
800Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:11:40.48 ID:RJgbQAOb
禿
801Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:11:56.38 ID:XnRVVuTa
802Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:12:44.82 ID:rStDHlaz
803Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:12:49.58 ID:/88qartu
ドル円時間足のチャートはどのサイン見ても完全に膠着している。
804Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:12:50.72 ID:e1LmStvg
805Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:12:53.21 ID:eDMcL2Pf
ナイアガラカモ〜ん
806宮古島ひっきー:2006/12/12(火) 17:13:10.08 ID:t+XAh8GJ
807Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:13:29.24 ID:oDVH90S+
さえない奴ばっかりだな

808Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:13:31.12 ID:veSgv8AV
809Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:13:42.39 ID:XnRVVuTa
810Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:14:03.22 ID:ZvuMkH7c
811Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:14:17.38 ID:2OyGvjGh
>>808
イキロ
812Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:14:17.68 ID:HccjqLRx
813Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:14:30.44 ID:0+Xuldud
814Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:14:43.14 ID:XnRVVuTa
疣=いぼ
815Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:14:57.38 ID:rStDHlaz
816Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:15:12.48 ID:XnRVVuTa
817Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:15:13.75 ID:oDVH90S+
来年こそ

818Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:15:15.68 ID:HccjqLRx
(^o^)
819足指 ◆54NI58QkwI :2006/12/12(火) 17:15:17.87 ID:sdq7361g
820Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:15:18.51 ID:wRSIgzdw
円高クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
821Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:15:24.96 ID:CAmYs80A
忍とか追とか漬とかだろ
822Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:15:37.15 ID:hVETW4Dr
823Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:16:06.43 ID:mJ2wVGf8
824Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:16:16.93 ID:0+Xuldud
>>771
おれもとっさに思いついてやったことある。
ギリ反応せずで、警告だけで注意されたけど、朝まで居酒屋でほとぼり冷ました。
825Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:16:24.46 ID:m/cFzJoq
暇...........
826Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:16:31.28 ID:XnRVVuTa
ノーポジで 過ごす年の瀬 嬉しいな
827Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:16:39.34 ID:4vHqwg4U
828Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:17:52.99 ID:gzFfB7Zi
>>824
飲酒運転すんな!!
829Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:18:24.79 ID:3gZa+VOz
居眠り運転断固反対
830Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:18:42.71 ID:m/cFzJoq
>>826
ハイカーだ!
831Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:19:10.00 ID:ZBBr93j4
>>610
円キャリーといってもドル円やクロス円の金利や為替差益で大儲けしようというのは市場参加者のメインではないような
低金利の円(やスイス)の融資を受けて、それを元手にドルで株や商品を取引、円のドル転での円売りドル・ユーロ・ポンド買い
個人投資家はそれに便乗ですかね
金利・量的緩和と株・商品の動向に円キャリーは左右されるのかな
通貨のトレーダーはユーロドルやポンドドルのストレートでドル安トレンドと判断すれば対ドルでユーロ・ポンド買い
ドル円でもドル安バイアスがかかってもキャリーの円売りとで中和
段階的な融資元の環境変化(金利や量的緩和)はあるとして、株・商品が今後も上がるとしたらキャリーはどうなるか
円が手に入りにくい、以前より金利メリットが低い、となると先々の運用方法は違ってくるかもだけど、どう変わるかは分からん
(先々ドルの利下げが進むとドルのまま運用?で金利の影響を少なくするため短期間での暴騰・暴落を演出?)
通貨トレーダーも仕掛け的に円の暴騰・暴落を狙ってくるかもわよ
832Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:19:16.02 ID:oDVH90S+
予想以上にだめな奴ばっかりだな
安心した(´・ω・`)
833Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:19:39.90 ID:16VWTgii
834Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:20:31.44 ID:2OyGvjGh
俺の含み損が含み益に変わるまで
正月が来るの待ってくれないかな。

今年はまだ8月 済んでないし orz
835Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:20:48.93 ID:rStDHlaz
思うに 金・土の深夜はバスやら電車も走らせれば 飲酒運転も減るかと…
甘いかな
836Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:21:17.13 ID:m/cFzJoq
>>832
よ、KING OF だめ。
837Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:21:40.58 ID:hBkTv5Qs
人間の屑の宝箱やぁ
838Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:21:52.36 ID:wenQamll
839Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:22:25.24 ID:qxj15uIP
(@益@)
840Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:22:35.71 ID:iI87Z5e+
そろそろ年末らしくなってくるかな。
ここで押し目した人の悲鳴が聞きたい。


俺はすでに断末魔だが
841Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:23:18.41 ID:nsH30GHi
842Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:23:40.09 ID:mJ2wVGf8
ロンドン市場 ユーロ円下落、欧州通貨軟調
2006/12/12 17:08

ロンドン市場が本格化する東京17時と前後して欧州通貨が軟調となっている。
ユーロ円が154.50レベル、ポンド円は229円を割り込み228.80レベルに下落。
ロンドン市場では英CPI、独ZEW景況指数などの発表を控えており、
その前にポジション調整が入ったようだ。
ユーロ・ポンドは対ドルでも下落しており、東京市場でのレンジを下抜けている。
スイスの動きは鈍く、東京市場で同水準で揉み合い。

EUR/JPY 154.59 GBP/JPY 228.83 USD/JPY 116.81
EUR/USD 1.3231 GBP/USD 1.9589 USD/CHF 1.2016


押し目押し目惜しめ オシメ
843Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:23:45.21 ID:UH1RjsRm
>>835
深夜にも公共交通機関が動けばきっと飲酒運転減るよね
844Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:23:46.05 ID:eDMcL2Pf
日銀の強行利上げのシナリオは?
845Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:25:13.22 ID:ZBBr93j4
>>711
小出しで鼻から息を吸ってそのまま風船に移してパスしたって人がいて眉唾だと思てたんだけどリアルなんだね
846Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:25:24.23 ID:m/cFzJoq
>>843
そうだよな、日本は深夜の電車とか出せよ。ダイヤとかゆるゆるでいいからさ。
847Osterreich ◆FXCM2OxdUg :2006/12/12(火) 17:25:50.68 ID:0NfNakLq
酒飲みたい(´・ω・`)
848Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:26:25.01 ID:ZBBr93j4
>>773
北海道にホワイトカレーってあるんだよね、テレビでやってたお
849Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:27:04.48 ID:94qwcIBi
テロ朝にDQN業者キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
850Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:27:43.60 ID:6minBLdy
多分ポンドは来るはずだ
851Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:27:55.87 ID:m/cFzJoq
酒が飲める飲めるぞ、酒が飲めるぞ♪
852Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:28:10.33 ID:es4wESxP
>848
ホワイトカレーのルーが普通に売ってるでござるが。
853Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:29:00.41 ID:RJgbQAOb
>>850
どこに?
854Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:29:55.28 ID:3gZa+VOz
>>845 腹式呼吸ができないとだめだよ
855Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:32:06.07 ID:XnRVVuTa
>>824 ボクなんて、警察官が「気をつけてね」なんて言ってくれたよ。
高速道路入り口でパトカー見つけて逃げて、署まで連れて行かれたんだ。
警察から家まで乗って帰ったよ。ボトル1本は開けてた。

>>845 呼気の場合はやっぱスピードだよね。呼気アルコール濃度は
肺内での滞留時間に比例(氏雲井戸カーブになるけど)すると思う。
856Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:34:11.88 ID:hBkTv5Qs
酒なんか飲めるのか。金持ちだなみんな。
牛乳と水しか飲んでないよ。
857Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:35:53.00 ID:/+wRLgkp
>>847
ごめんなさい、禁酒だけは出来ません
858Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:36:06.72 ID:SOthS2+3
健康的だな
859Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:36:23.76 ID:94qwcIBi
        メ\,_        ,メ゙\、
       .メ′ .゙゙アhr    _,zl||y,_ .゙∨  おまいら漏れをスルーしすぎ!!
       .″       .y!^⌒ ¨\ .,,,,,,__
         .,yr=¬z  .l|  ◎  《 . ゙゙̄^へu,
     ,メ″,z厂◎  l|  ¥     il!      ゙ミ
     il「  ミy   ..,ilト  ゙ミy_ ア ,メ       .∨
    .ll′   干=冖″       ,,,yyyyy.   l|
    .l|     ,,,yvr=冖''''|リ|||》巛》ミ冖'li厂.l|   .,l!
    .l!     《vvvr=冖¨ ̄      .゙干l!  .,メ
    .l|     .l|   .,,yrrvy_   ,,,,,,_   .《yrl″
     \_   ,l|.,yzl^^゙゙^冖《《||7厂`゙リu_ .l|
      .゙\、 .r《l厂      .¨゙冖=vu,フhrト
860Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:38:19.54 ID:3gZa+VOz
ユロ円もうちょっと落ちてくれないかな
861Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:38:35.08 ID:2xzQCown
862Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:38:51.39 ID:RJgbQAOb
おまいら漏れもスルーしすぎ!!
863Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:39:07.15 ID:m/cFzJoq
お金の話題は、市場に影響するものでないと反応しない・・・
864Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:39:09.23 ID:rjvpDPWe
>>859
緑の紙幣ってなによ
865Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:39:39.56 ID:XnRVVuTa
(訂正)氏雲井戸カーブ → シグモイドカーブ 

=S字型上昇曲線=徐々に上がって、どーっと上がって、頭打ち。

いつも見ているラインですね。どーと上がる時に買えば良いんだけど。
866Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:40:08.83 ID:ZYWaVpfC
俺も酒呑みたくなってきた。酒呑みながらFXするのは最高。
だいたいマイナス喰らうけど。
867Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:40:27.70 ID:ZD7n7TBJ
ユロ4円ぐらい落ちないかな
868札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/12/12(火) 17:41:54.72 ID:zTI17NE6
>>864
コンビ二のATMかっさらったやつ
無理やりこじ開けると
緑の液が紙幣につく

テレ朝は今度はホームレスをやってる
869Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:42:31.29 ID:mJ2wVGf8
どこのかのセブンイレブンのATMを
店員の目の前でロープで縛って車で引きずりだいして持ち去った

ATMから無理やり現金を出そうとすると緑色のインクが噴射されるそうな・・・

で緑に汚れた札をあちこちで使ってるみたいだ 
870Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:42:48.11 ID:oS8ZvEH8
もまえら俺がユロ円ロングしたから
逃げて〜!
871札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/12/12(火) 17:43:32.67 ID:zTI17NE6
パチンコなら
等価交換のとこかな
872Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:43:38.51 ID:RJgbQAOb
三菱のカナエンのレート醜す
873Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:44:18.51 ID:2xzQCown
>>872
どうなってるの
874札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/12/12(火) 17:44:46.52 ID:zTI17NE6
テレ朝

31歳のホームレスのリーダーがでた
875Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:44:59.77 ID:es4wESxP
ポン様、もう頑張らなくてもよかろうもんでござるよ・・・。
876Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:45:01.50 ID:1VVCwpDh
http://www.asahi.com/politics/update/1212/002.html

ざけんな。FXも何とかしろ!
877Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:47:05.22 ID:mJ2wVGf8
株も為替も 源泉徴収して
消費税みたいに 1回1回の利益で税率変わればいいでないかな・・・

やっぱこれだと不都合があるかなぁ
878Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:47:23.72 ID:oS8ZvEH8
国立出てホームレスじゃ親がカワイソス
879Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:47:50.82 ID:RJgbQAOb
101.91-101.99 三菱

101.96-102.01 saxo
101.95-102.02 GFT
880Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:48:42.16 ID:mJ2wVGf8
ホームレス 広島じゃやってないのか・・
881Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:48:53.10 ID:rjvpDPWe
>>868
あれかぁ、どうもね
882札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/12/12(火) 17:49:37.06 ID:zTI17NE6
ホームレス

草野球やってる
食べ物ないのに、腹減るじゃないか
883Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:50:15.39 ID:RJgbQAOb
>>880
きさま、広島か!
884Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:50:57.72 ID:ZBBr93j4
>>852
地域振興の一環みたいだったんだけど商品の紹介ではなかったお
885Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:51:15.08 ID:mJ2wVGf8
>>880
そそ

広島でテレ朝って広島ホームか・・・
人間魚雷やってたけど
886Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:51:50.89 ID:wRSIgzdw
ソフトバンクに行政指導w
887Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:51:58.64 ID:94qwcIBi
もういいよ
おまいらなんか大嫌いだ プンプン
888Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:52:24.98 ID:JYHxQA3U
ココイチでホワイトスープカレーってのがあったが
人が食ってるのを見てあまりうまそうだと感じないのはなんでだろう
889Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:53:07.62 ID:RJgbQAOb
やっぱりカレーはうんこ色に限る
890Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:53:08.86 ID:XnRVVuTa
ユロ下がってる?
891Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:53:47.48 ID:mJ2wVGf8
戻し始めてる
892Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:54:31.93 ID:ZBBr93j4
タイのカレーは白いのあったな、ココナッツミルクベースのやつ
893Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:54:44.41 ID:94qwcIBi
焼肉のタレで生き延びたwwwwwwwwwwwwwwwww
894Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:55:06.22 ID:mTeSCjAX
すみません
ボーナスは為替に影響あるんでしょうか?
ボーナスは日本独自のものだから、それ程影響ないですか?
895Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:55:31.45 ID:XnRVVuTa
チャート見よう!
カナダだけ買ってる。下がっているかな。
もうどっちでも良いけど。スワッポだけで良いよ。

上がり下がりには疲れた。
896Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:55:43.48 ID:JYHxQA3U
>>894
あります
897Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:56:36.51 ID:ZBBr93j4
尾身財務相、2007年度の新規国債発行額を過去最大減額する方針示す
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20061212/20061212-00000921-fnn-pol.html
898札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/12/12(火) 17:56:37.05 ID:zTI17NE6
もともと健康な人だったんじゃ
焼肉のタレも栄養はあるんだろうが
899Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:56:41.32 ID:rjvpDPWe
ひろゆきのメルマガにのってたニートのまんが面白いな
900Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:57:09.40 ID:RJgbQAOb
焼肉のタレってあれだ、にんにくが入ってるじゃん
901宮古島ひっきー:2006/12/12(火) 17:57:12.51 ID:t+XAh8GJ
オージー92円乗せそう(´Д`;)
902Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:57:35.97 ID:XnRVVuTa
>>894 全く無いに1票。なぜなら、

ボーナス効果って数日〜もっとずれるから。
全国民、同日だと多少は影響があるかも知れないけど。

どうでしょうか?
903札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/12/12(火) 17:57:50.59 ID:zTI17NE6
でも六甲って
地図でみると
街からすぐじゃね??
904Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:57:52.83 ID:jbqO2grK
>>894
過去10年の統計だと公務員のボーナス支給日はクロス円は9割の確率で上昇。
民間支給日も7割の確率。FX暦長い人の間では常識。
905Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:57:48.85 ID:2OyGvjGh
>>894
もう折り込まれています。

銀行は棒茄子で庶民が外貨を買うことを知っているので
安い時に外貨を買っています。安い時に用意した外貨を
棒茄子が出た庶民にその時のレートで売ってくれます。

取引事態は終了しています。
906Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:58:00.53 ID:mJ2wVGf8
気づかれてなかった 気づかれてなかった・・・


ころげ落ちて 骨盤骨折してたのにか・・


さすが黄金のタレ
907Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:58:43.59 ID:mTeSCjAX
>>896
ありがとうございます。
908Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:58:44.62 ID:RJgbQAOb
>>904
まじですか?
909Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:59:49.03 ID:mTeSCjAX
>>904
Sしてるんで損切るか悩みます…
910Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:00:07.64 ID:XnRVVuTa
>>904 まじすか?!
911Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:00:16.30 ID:0Od3ZhUX
俺は違う黄金食べてるけどな
912Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:00:33.61 ID:RJgbQAOb
>>904
ネタですか?
913Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:00:59.06 ID:mTeSCjAX
>>905
では、もう影響は無いんですね?
914Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:01:07.22 ID:mJ2wVGf8
HNKディレクター 大麻所持で逮捕

915足指 ◆54NI58QkwI :2006/12/12(火) 18:01:34.16 ID:sdq7361g
>>898
いくらか栄養やカロリーもあるんだろうが、大事なのは、タレに含まれてた塩分だよ。
塩分と水で生き残ったんだと思うぞ。
916Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:02:29.53 ID:gbHuArrj
指数もれか???
917Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:02:33.30 ID:JYHxQA3U
焼肉のタレって醤油と味醂と砂糖か
摂取しすぎはよろしくないな
918Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:03:27.16 ID:2OyGvjGh
>>915
海上に漂流した時に
塩分と水分が含まれる海水で生き延びれるのか????
919Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:04:20.06 ID:/zbKKSD6
このまま行くと日銀が金利据え置きでも来週火曜は円は買われそうだな
それまで波打って売られ続けるって感じか
920札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/12/12(火) 18:05:04.69 ID:zTI17NE6
よく海で遭難した場合
「海水を飲むな〜〜!!」
ってあるじゃん?

ミネラルあると思うけど
何で飲んだら駄目なんだ?


晩飯にしよ
921Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:05:47.21 ID:2OyGvjGh
>>919
据え置きはもう折り込まれているから
日銀短観がよければ来年、1月に利上げ思惑が前進して
円爆あげになるような気もする。
922Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:06:12.91 ID:zu6n34j8
>>920
塩分濃すぎて、浸透圧の関係で体内の水分が吸収されちゃう。
923Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:06:19.39 ID:hBkTv5Qs
喉を痛めて、よほど乾くからだろ
924Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:06:43.74 ID:/zbKKSD6
塩分濃度が高いから、ナトリウム排出するためにのどが渇いて余計水を飲まなくてはいけなくなるからでしょ
925Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:06:48.17 ID:XnRVVuTa
>>920 濃度が問題では。体液の電解質濃度は一定だから。
それが狂うと死んじゃうのかも。
926Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:06:56.23 ID:ZBBr93j4
シンガポールに巨大カジノ 「観光収入3倍」大勝負 東南アジア旅行客争奪戦
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061212-00000012-fsi-bus_all
927Trader@Live!
町内で節水運動をしようというのに、一軒水道栓が壊れてダダ漏れのある。
隣近所も水浸しで困っている。
それに加えて、漏れた水をバケツで集めて、水鉄砲で水遊びして、周りの家に
水をかえるヤカラまで湧いてくるしまつ。
水道栓を直せ、といっても「家は貧乏で直せません。」のというばかり。
さあ、町内会長はどーする。  
  こんなカンジですかね。