【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ20【クロス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!

       |  |
  _/ ̄|文|\
 煤Q   | ̄|∀`) < 皆仲良く 低レバにして 生き残れますように!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼前スレ
【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ19【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1154688199/

▼前スレ・関連スレ 29ちゃんねる版過去スレ http://makimo.to/2ch/search.html
Part 1〜10 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/591
Part11〜  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/592
参考スレ  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/594-593

 ☆-----欧州クロス携帯チェック
 zeni3 http://zeni3.com/
 fxcall http://www.fxcall.com/i/news.htm
 FXOnline全通貨 http://www.fxonline.co.jp/i/index.php?lang=ja&action=view_rates&all_quotes=yes

 ☆----- ヨーロピアン・マトリックス レート計算式
  GBP/CHF = (EUR/CHF) / (EUR/GBP) = (GBP/USD) * (USD/CHF)
  EUR/CHF = EUR/USD * USD/CHF
  EUR/GBP = EUR/USD / GBP/USD

 ☆-----ポンスイLの為替差損をユロポンL・ユロスイS・ポンスイSのヘッジで埋めながら スワップ益を安全に確保する
      というのが、part1の頃のスタイルであったが、いまは百花繚乱 儲けたものが勝ちということで

 ☆-----合成ポジション計算の仕方
  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/342

 ☆-----ポンスイ計算早見表
 ヨーピアンマトリクス  ポンスイ=ユロスイ/ユロポン で計算  ポンスイ=2.2750〜2.2850の水準に*
ユロポン|ユロスイ   
    |1.5250  1.5300  1.5350  1.5400  1.5450  1.5500  1.5550  1.5600  1.5650  1.5700  1.5750  1.5800
------|----------------------------------------------------------------------
0.6600 |2.3106  2.3182  2.3258  2.3333  2.3409  2.3485  2.3561  2.3636  2.3712  2.3788  2.3864  2.3939
0.6650 |2.2932  2.3008  2.3083  2.3158  2.3233  2.3308  2.3383  2.3459  2.3534  2.3609  2.3684  2.3759
0.6700 |2.2761*  2.2836*  2.2910  2.2985  2.3060  2.3134  2.3209  2.3284  2.3358  2.3433  2.3507  2.3582
0.6750 |2.2593  2.2667  2.2741*  2.2815*  2.2889  2.2963  2.3037  2.3111  2.3185  2.3259  2.3333  2.3407
0.6800 |2.2426  2.2500  2.2574  2.2647  2.2721*  2.2794*  2.2868*  2.2941  2.3015  2.3088  2.3162  2.3235
0.6850 |2.2263  2.2336  2.2409  2.2482  2.2555  2.2628  2.2701  2.2774*  2.2847*  2.2920  2.2993  2.3066
0.6900 |2.2101  2.2174  2.2246  2.2319  2.2391  2.2464  2.2536  2.2609  2.2681  2.2754*  2.2826*  2.2899
0.6950 |2.1942  2.2014  2.2086  2.2158  2.2230  2.2302  2.2374  2.2446  2.2518  2.2590  2.2662  2.2734*
0.7000 |2.1786  2.1857  2.1929  2.2000  2.2071  2.2143  2.2214  2.2286  2.2357  2.2429  2.2500  2.2571
0.7050 |2.1631  2.1702  2.1773  2.1844  2.1915  2.1986  2.2057  2.2128  2.2199  2.2270  2.2340  2.2411
0.7100 |2.1479  2.1549  2.1620  2.1690  2.1761  2.1831  2.1901  2.1972  2.2042  2.2113  2.2183  2.2254
2Trader@Live!:2006/09/14(木) 21:48:10.13 ID:KESrf9Sj
3Trader@Live!:2006/09/14(木) 21:48:25.07 ID:KESrf9Sj
4Trader@Live!:2006/09/14(木) 21:48:48.95 ID:KESrf9Sj

▼前スレ・関連スレ 29ちゃんねる版過去スレ http://makimo.to/2ch/search.html
Part 1〜10 
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1124693502/302
2006/05/30(火)【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ11【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1148956819/
2006/06/12(月)【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ12【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1150107677/
2006/06/27(火)【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ13【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1151415507/
2006/07/04(火)【欧州クロス】スイング&ポジション
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1152021132/
2006/07/04(火) 【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ14【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1152020345/
2006/07/13(木)【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ15【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1152779981/
2006/07/20(木)【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ16【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1153351663/
2006/07/24(月)【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ17【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1153732136/
2006/08/01(火) 【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ18【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1154384798/
2006/08/04(金)【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ19【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1154688199/


▼ヨーロピアン・マトリックスの話題にふれるスレ・ブログ
為替だめぽつ君にアドバイスするスレPart1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1137082744/
【日記】TOMYのポンスイで200万円→1億円の航海 A
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1152629517/
【EURUSD】合わせ鏡の奇妙な関係【USDCHF】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1141212223/
【AA】ポンスイ天国【歓迎】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1150337945/
ポンスイ派のスワップ戦略
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1153478683/
羊飼いのブログ
ttp://zerojack.jp/mt/
5Trader@Live!:2006/09/14(木) 21:51:08.33 ID:FdlRUARc
6Trader@Live!:2006/09/14(木) 21:52:50.38 ID:RxI1lMch
ユロスイも1.59に行ってるんだから、マトリクスも変更しないとな。
7Trader@Live!:2006/09/14(木) 21:57:47.36 ID:RxovngQ7
ポンスイ売坊は死なないようにせなあかんでー
8Trader@Live!:2006/09/14(木) 21:58:38.84 ID:/pT0HC/7
ポンスイロンガーに離隔の誘惑が訪れる
9Trader@Live!:2006/09/14(木) 22:00:50.12 ID:FdlRUARc
2.36来たか
どっかでポジっとけばよかったなぁ
10Trader@Live!:2006/09/15(金) 00:29:25.69 ID:mU8H/Gsa
スイス経済は金利引き締めの度が過ぎて思いっきり失速しとるな。
まあそのうちユーロとポンドも引き締めすぎで落ちてくるだろ。
11Trader@Live!:2006/09/15(金) 03:21:40.07 ID:RsswjvG2
ポンスイ、ユロスイがまた動き出したぞ。
12Trader@Live!:2006/09/15(金) 03:23:31.41 ID:RsswjvG2
ユロスイ主導みたいだね。
13Trader@Live!:2006/09/15(金) 03:35:59.65 ID:RsswjvG2
ユロスイどこまで行くんだろ。
今から買うのはちょっと怖いしな…
14Trader@Live!:2006/09/15(金) 03:41:36.73 ID:pPzVt7UF
ポンドゴーゴーゴゴーーーー!
15Trader@Live!:2006/09/15(金) 07:46:20.67 ID:W6nLhEQt
サバイバーは結婚前に離隔したのを
地団駄ふんで悔しがってる模様。
16Trader@Live!:2006/09/15(金) 08:21:04.03 ID:XKw/g1t2
サバイバーって利確は半分しかしてねーだろ?
17Trader@Live!:2006/09/15(金) 11:00:13.71 ID:RsswjvG2
結婚準備で全部決済って言ってたよ>サバイバー。
18Trader@Live!:2006/09/15(金) 11:29:30.21 ID:lwnn4I7V
とうとう地獄へ行くのか>サバイバー
19Trader@Live!:2006/09/15(金) 13:50:06.14 ID:yHawYDPf
ユロ水1.60が見えてるのか・・・
油や金の離隔が、スイスと円のキャリトレにきてるの?
20Trader@Live!:2006/09/15(金) 17:43:44.95 ID:mU8H/Gsa
単にスイスが酷いだけだろ。
利上げは打ち止めっぽいし鉱工業生産もボロボロだったし。
21Trader@Live!:2006/09/15(金) 18:24:23.86 ID:XKw/g1t2
うお、サバイバー全部売っちゃったんだ。
2.45までホールドとかいってたのにな、
まあ結婚じゃしょうがねーか
22Trader@Live!:2006/09/15(金) 18:25:47.93 ID:lzhL0Fqa
さきほどのポンスイ 2.3669S は育つかな?
23Trader@Live!:2006/09/15(金) 21:02:03.10 ID:vMq8bJId
でもポンドも強い要素って無いよな?
24Trader@Live!:2006/09/15(金) 21:05:26.02 ID:mU8H/Gsa
金利の数字と利上げ可能性があるかどうかでしょ。
その点では今のポンドは強い。ドルが踏みとどまってるのも金利の数字のおかげ。
25Trader@Live!:2006/09/15(金) 21:09:07.52 ID:J6JxrOZT
利上げ期待ていうのがやっかいだね。
なかなか下がりづらい。
26Trader@Live!:2006/09/15(金) 21:18:09.36 ID:zRw1oRdz
前回サプライズ利あげやったから当分上げないと思うけどなんでかな。
期待要素が不明
27Trader@Live!:2006/09/15(金) 21:40:48.85 ID:kBuKEa7B
ユロポンそろそろこの間の安値付近まで来たな
28Trader@Live!:2006/09/15(金) 21:46:02.08 ID:3YediBne
ポンスイいきなり上がった!何?
29Trader@Live!:2006/09/15(金) 21:53:20.73 ID:J6JxrOZT
G7前に円売りはちょっとってことで低金利スイスが爆撃されてる。
30Trader@Live!:2006/09/15(金) 21:56:38.30 ID:RsswjvG2
2.37 行ったこれ。
31Trader@Live!:2006/09/15(金) 21:58:28.69 ID:RsswjvG2
ユロもスイスに劣らず売られてるから
ユロポン底抜けするかも…
32Trader@Live!:2006/09/15(金) 22:03:52.04 ID:P5jqYfmd
2.37か。あのレンジ相場の中心値から1000pipsも上に来てもうたな。
33Trader@Live!:2006/09/15(金) 22:23:30.44 ID:KNQ9Kyr0
とうとう初のMC食らった。
敗因はレンジを突き抜けていることを分かりながら損切りできなかった判断力の甘さ。
そのチャンスは2.31まで着たときの2回あった。
残り180ドルでやり直します
34Trader@Live!:2006/09/15(金) 22:32:01.29 ID:SptScA6M
おれは2回目の2.31で全部損切ったよ。
今から見れば、グッドタイミングだったんだな。300万消えたけど。。。
35Trader@Live!:2006/09/15(金) 22:32:28.54 ID:rYNC2ztj
>>28
ポンドが買われてるのではなく、スイスが売られているってこと。
36Trader@Live!:2006/09/15(金) 22:55:37.20 ID:3YediBne
>>29>>35
dクス
高値で揉みあってたのがいきなりきたから、なんか発言でもあったかと思ったんだ。

37Trader@Live!:2006/09/16(土) 01:04:08.91 ID:i8JpAxAt
ユーロ売りはまた例によってブルトンが何か言ったんでしょ。
38Trader@Live!:2006/09/16(土) 01:28:30.24 ID:rM45zYjM
>33
生きろ
39Trader@Live!:2006/09/16(土) 01:30:50.35 ID:p9HRNvRM
>>37
前略-----------
7ヵ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)を16日に控え
ブルトン仏財務相が「ユーロは過大評価されている」と発言したため、
ユーロ売り圧力が強まった。
後略-----------
40Trader@Live!:2006/09/16(土) 04:56:13.41 ID:6ppS2pxM
最近本当に人が減ったなあ。
ポン両氏はあの後どうなったのか知りたい。
41Trader@Live!:2006/09/16(土) 08:07:07.07 ID:qjKmO5fq
秋ですね。
42Trader@Live!:2006/09/16(土) 08:10:39.60 ID:9KKyDfuq
枯葉の季節でんなー
43Trader@Live!:2006/09/16(土) 10:07:26.59 ID:9ZPWrJq/
ポンスイは雲の上のお方になってもーたのですね。
44Trader@Live!:2006/09/16(土) 10:54:19.16 ID:p8OJm8KE
ポンスイSはSeptember 11thに損きりして無事生還しました。
ドデン買いできない弱虫でした。
ポン円は買ってもう決済したけどね。
45Trader@Live!:2006/09/16(土) 12:13:31.08 ID:0Hu+64Oo
ポンスイだけで年収より儲けてるって書いてたブログあったけど彼どうなった?
46Trader@Live!:2006/09/16(土) 14:39:26.71 ID:MQmCqI1d
>>33
暗い週末を迎えてるんじゃ?
47Trader@Live!:2006/09/16(土) 14:51:52.86 ID:9dIuafPL
>>40
しばらくポンスイから離れるっていってたし、
もし、2.2800 〜 2.3800 レンジとかが形成されたら戻ってくるかもね。
48ポン両 ◆Vopn0BhYVA :2006/09/16(土) 15:27:50.91 ID:EmN+X1lQ
経過はTOMYスレに書いてるとうり
8月が会社の決算だったので一旦全額引き出したよ。
結局約8ヵ月で120万位プラス、9月から再出発したところ。
主にクロス円たまにポンスイ・ユロカナとかやってる。
でもいまひとつ自分スタイル確立できず模索中。
49Trader@Live!:2006/09/16(土) 21:05:35.25 ID:k+TvsCmu
G7声明で、ユーロに調整が入るかもって。
http://today.reuters.co.jp/investing/financeArticle.aspx?type=forexNews&storyID=2006-09-16T110235Z_01_nTK2935619_RTRJONT_0_MnTK2935619-1.xml

てことは、ユロポンも下がるかな。
50Trader@Live!:2006/09/18(月) 14:33:26.28 ID:UZkslue1
あー、暇だ。
ポンスイ落ちてこーい。
51Trader@Live!:2006/09/18(月) 15:04:06.77 ID:xbj9U8D/
ポンスイ ショートしていいですか?
52Trader@Live!:2006/09/18(月) 15:12:34.10 ID:p1wWM4V6
ポンスイをショートしたいけれど、何度も騙されてきた記憶がよみがえる
ヨーロッパ時間になってから考えるか
53Trader@Live!:2006/09/18(月) 18:36:42.62 ID:E7IW7OZH
ポンスイ 来てる?
54Trader@Live!:2006/09/18(月) 18:42:43.28 ID:lO/bgHbP
ユロポンロングしたよ。
55Trader@Live!:2006/09/18(月) 18:53:02.97 ID:6EoErRV2
あんだよポンスイ、もうさっさと 2.4 まで逝っちまえYO!
56Trader@Live!:2006/09/18(月) 19:09:00.04 ID:p1wWM4V6
ポンスイとユロポンで益出てる。
でも、行って来いへの不安もあったりして。
57Trader@Live!:2006/09/18(月) 19:50:17.69 ID:hpHZhDxX
おいおい、ユロポンここで上昇ってキレイすぎねーか・・・
こんなに簡単でいいのか?
でもロングしてるけど
58Trader@Live!:2006/09/18(月) 20:29:37.20 ID:p1wWM4V6
ユロポンって素直な子だよな。
59Trader@Live!:2006/09/18(月) 20:33:41.85 ID:dViv8h9W
また下がるのは勘弁してくれ。上抜けしてくれ
60Trader@Live!:2006/09/18(月) 22:18:30.91 ID:qV3CJm5O
ユロポンは利確用にストップ置いて放置が一番。
61Trader@Live!:2006/09/19(火) 00:15:27.95 ID:CTRaBxQq
ユロポンが レ・レ・レ・レンジ化かよ!
62Trader@Live!:2006/09/19(火) 11:55:31.54 ID:0WOYZMYq
ポンスイ2.31あたりでショートしてた人達、損切りできたのかな
63Trader@Live!:2006/09/19(火) 12:27:32.17 ID:qitWraxv
ユロポンこのまま素直に上がっていくのかな。買い足すか悩む
64Trader@Live!:2006/09/19(火) 14:12:45.94 ID:lQD5sczO
0.68あたりを超えてくれないとねぇ。今だと下降トレンドの押し目になりそう。
俺にはそう見える、どうだろうか。
65Trader@Live!:2006/09/19(火) 16:53:15.62 ID:QN6ymPzl
くそ、Lがストップヒットした。
けどすぐにLポジ。
66Trader@Live!:2006/09/19(火) 18:05:34.72 ID:FVhFOh3y
ポンスイS仕込み時来てる?
67Trader@Live!:2006/09/19(火) 18:06:03.22 ID:vPdw1KpJ
ポンスイ終了かと思ったが息吹き返したな
68Trader@Live!:2006/09/19(火) 18:11:57.49 ID:6CEmaD2r
月足見るともう天井無しに上がりそう、下がったら押目と見てどんどん買うしかないな
もちろんストップありで
69Trader@Live!:2006/09/19(火) 19:10:57.87 ID:8ADhKMYV
ユロポン、ダブルトップとトリプルボトムどっちなんだ
70Trader@Live!:2006/09/19(火) 20:40:09.77 ID:oPfX50LR
ユロポンここで反転するとは思わなかったな。これは0.67割れもあるんだろうな……
71Trader@Live!:2006/09/19(火) 21:31:40.68 ID:rMRc2QDC
さあユロポン復活だ!
72Trader@Live!:2006/09/19(火) 23:36:57.95 ID:bp1GJ47W
L発射
73Trader@Live!:2006/09/20(水) 01:31:45.18 ID:XDRY8gkC
どーにか こーにか
74Trader@Live!:2006/09/20(水) 10:35:40.58 ID:28znvj3N
いきなりポン買い来た
ユロポン下値攻め?
75Trader@Live!:2006/09/20(水) 20:47:07.58 ID:v0g4cYsR
ユロポンこっかどうなるだろ。チャートではいつもここで跳ね返されてるけど
76Trader@Live!:2006/09/20(水) 22:10:36.42 ID:jhw5lWWr
ユロポン踏ん張れるかな
77Trader@Live!:2006/09/20(水) 22:17:37.12 ID:28znvj3N
ユロポン、レジスタンス割れた
78Trader@Live!:2006/09/20(水) 22:22:14.85 ID:28znvj3N
次は0.6705か
79Trader@Live!:2006/09/21(木) 10:08:36.21 ID:HbuWTS3o
あーあ、行っちゃった
80Trader@Live!:2006/09/21(木) 10:09:09.19 ID:HbuWTS3o
ごめん、スレ違い
81Trader@Live!:2006/09/21(木) 12:20:23.14 ID:jkFdnglY
もうユロポン上いってください……
82Trader@Live!:2006/09/21(木) 12:21:13.25 ID:W56EwK/T
いやいや、激しく下逝って下さい……
83Trader@Live!:2006/09/21(木) 12:24:06.07 ID:jkFdnglY
>>82
ばかものーー
84Trader@Live!:2006/09/21(木) 14:06:29.12 ID:0uQvMOsc
マジ、ポンドは空気嫁!
85Trader@Live!:2006/09/21(木) 16:06:52.69 ID:lLE7a/De
ユロポンいくら落ちても大丈夫。
絶好の買い時。
0.66位までは普通にいって欲しいね。
86Trader@Live!:2006/09/21(木) 20:51:11.54 ID:HbuWTS3o
ポンスイ 2.3691で利確。
また2.35midで仕込みたい。
87Trader@Live!:2006/09/21(木) 20:52:57.28 ID:HbuWTS3o
でも、そこまで落ちてこないかもしれないね…
88Trader@Live!:2006/09/21(木) 21:01:12.67 ID:xdt6Ghew
なかなかせわしないな
ポンドルSは曲げた悪寒
89Trader@Live!:2006/09/21(木) 21:01:33.64 ID:xdt6Ghew
誤爆
90Trader@Live!:2006/09/21(木) 21:43:05.51 ID:HbuWTS3o
こりゃ利確早まったかな
ポンスイ2.37は通り道か…
91Trader@Live!:2006/09/21(木) 21:55:17.98 ID:VV4FOLpo
ロングもショートも手が出せんわ。
92Trader@Live!:2006/09/21(木) 21:56:52.90 ID:+qgXq4GY
>>86
そこで、しっかり仕込めるところが凄い。
たまには、強気でいきたい。
93Trader@Live!:2006/09/21(木) 22:29:33.41 ID:ZSBNWTPS
2.36でポンスイショートしこんだんだが、ど〜すんべ?
2.4まで粘るかなぁ。。。

もまいらどこまでいくと予想してる?
それとももう戻ると考えてる?
94Trader@Live!:2006/09/21(木) 22:52:19.60 ID:X7QHMaJE
2.39までいきそう。
でも、2.363までは一度戻ってきそうな気もする
95Trader@Live!:2006/09/21(木) 23:01:03.74 ID:Y7FF7UZB
ユロスイ1.5950÷ユロポン0.6650=ポンスイ2.3985
まで行ってもおかしくないわな。
96Trader@Live!:2006/09/21(木) 23:01:20.95 ID:Y7FF7UZB
ユロスイ1.5950÷ユロポン0.6650=ポンスイ2.3985
まで行ってもおかしくないわな。
97Trader@Live!:2006/09/21(木) 23:09:06.48 ID:ZSBNWTPS
2.37って3年ぶりの高値でそれ以前はソロスとケンカで大負けしてた時期や
ユーロ導入前だもんなぁ。。。

今後どうなるのかが読めない。

ユーロが強いのは分かるんだが、ポンドがここまで強くなるのが分からない。
ユーロより強いってのが意味不明。経済状態もユーロよりは悪いのに。

米指標で予想通りだったのにスイスだけ暴落してるし。。。
98Trader@Live!:2006/09/21(木) 23:09:22.07 ID:HbuWTS3o
あーポンスイ、こりゃ逝った。
99Trader@Live!:2006/09/21(木) 23:12:39.35 ID:HbuWTS3o
今のポンスイはショートしたらいかんよ。
100Trader@Live!:2006/09/21(木) 23:15:45.20 ID:X7QHMaJE
>>97
ドルが弱いのがすべてだと思う。
ユーロはまだドルに代わるほど成熟した通貨でもないし、
ユーロが買えない分第三の通貨であるポンドが強くなってるんだと思う
円が頑張ればこの構図も変わってくると思うんだが…
101Trader@Live!:2006/09/21(木) 23:25:48.33 ID:ZSBNWTPS
>>100
各中銀がポンドの比率を引き上げてるから若干高くなるのは分かるけど、
ここまで上がるとは予想外。


ドル円とドルスイススキャルで何とかカバーしようと頑張ってるんだが、
半分もカバーできない。orz


スイスはいらんかぇ〜?>ドルを見捨てた中銀様
102Trader@Live!:2006/09/21(木) 23:49:40.45 ID:ivbU1AVW
ポンスイを離隔してからはや800ぴぴ
1枚でも残っていたらどれだけのお金をもたらしてくれただろうか
103Trader@Live!:2006/09/22(金) 00:05:23.10 ID:YmObNXaB
このスレには、ユロポナーはいないの?
104Trader@Live!:2006/09/22(金) 00:11:21.66 ID:5Kp2s7Ox
ほい、ユロポン曲がってる最中ですが、何か。
105Trader@Live!:2006/09/22(金) 00:12:38.96 ID:YmObNXaB
みんなポンスイに夢中だけど、ユロポン大注目だよね!
106Trader@Live!:2006/09/22(金) 00:19:50.91 ID:+ijAbOIM
いい加減反転と思い、平均0.6725で3枚L。
どんなに落ちても0.0050刻みで後2回
0.6625までナンピンすればじきに0.6900だろうとたかくくってるが・・・。

107Trader@Live!:2006/09/22(金) 00:20:22.62 ID:5Kp2s7Ox
ポンスイは夢中を通り越して、唖然なんじゃね?みんな見てるだけで。
あんまり儲かってるやつがいないから、このスレも閑散としてるわけだし。
108Trader@Live!:2006/09/22(金) 00:53:23.65 ID:Afpw2ZD6
ブレイクしたと思ったら、すぐに飛び乗らないとダメなんだな。
前回は2.35抜けた時に成りで飛び乗った。
今回はPC立ち上げ直したりしてるうちに逃しちゃったよ orz
2.35にはもう落ちてこないな…
せいぜい2.36後半までかな…
109Trader@Live!:2006/09/22(金) 00:57:59.65 ID:gCuyFcjV
俺チャートみてポンスイ2.3683でSしたんだが、一瞬の出来事だった。
7月の悪夢再び
110Trader@Live!:2006/09/22(金) 01:13:00.85 ID:gCuyFcjV
ポンスイオンリーに絞ってトレードしたら、この動きについていけるのかな?

俺には難易度高すぎて無理だわ

111Trader@Live!:2006/09/22(金) 01:19:23.63 ID:Afpw2ZD6
アメの死票で下り最速ww
>>109
おめでとう!良かったね。
112Trader@Live!:2006/09/22(金) 01:27:36.67 ID:gCuyFcjV
>>111
ありがとう(涙)

もうやるもんかw
113Trader@Live!:2006/09/22(金) 01:38:45.81 ID:Afpw2ZD6
今回は飛び乗らなくて正解だったなあww

さあ、どの辺で止まるかな…
しばらく下げて調整しそうだな
114Trader@Live!:2006/09/22(金) 03:15:31.06 ID:Aq0ALPnB
ユロポンもっててマイナスポジだけどまじドキドキ
115Trader@Live!:2006/09/22(金) 03:23:56.36 ID:UrMBrorj
0.67は割れないと思いたいな
116Trader@Live!:2006/09/22(金) 05:00:25.32 ID:DsTUjjsg
久しぶりにポンスイスレに来た。


あの夏の日、
なぜL離隔してSなんてしてしまったのだろう、
あのときLをホールドしていれば。。。と、今でも夢想してしまう。
117Trader@Live!:2006/09/22(金) 05:11:32.11 ID:gCuyFcjV
>>116
傷は癒えた?

俺は未だ癒えずだよ。
118Trader@Live!:2006/09/22(金) 05:15:11.06 ID:/sigUxoS
オレは2.3150-2.3650まで50ごとにそれぞれ8枚ロング中。
2.6で全部リカク予定。
これ以上上では買い増さないが下は全部ひろうつもり。
119Trader@Live!:2006/09/22(金) 05:31:44.00 ID:tSXfyU92
随分とスレの雰囲気も変わったなぁ・・・
120Trader@Live!:2006/09/22(金) 05:39:05.00 ID:/DgH80SV
昔もこんなもんだったと思うけどなぁ
ぽちぽちっと投稿があるくらいの閑散スレ
ちょっと前のポンスイフィーバーはおかしかったけど
121Trader@Live!:2006/09/22(金) 07:21:47.21 ID:127pd+Zo
頭悪いのが消えて、スレの雰囲気もよくなったからいいじゃん。
まだ、頭の悪い>>1が残ってるけどな。
122Trader@Live!:2006/09/22(金) 09:01:02.78 ID:q0pqj/zT
ユロポン-15ピピで逃げ
ポン様落ち着くまで手だしたくないな
123Trader@Live!:2006/09/22(金) 09:10:33.37 ID:BSTjvcnR
しまった3.7で買っちゃった…
しかしこれだけ人が減るとスレ2つにして棲み分けた意味もあんまりないですね。
124Trader@Live!:2006/09/22(金) 12:15:39.68 ID:7vzxvf68
味ポンの季節
125Trader@Live!:2006/09/22(金) 12:18:14.99 ID:+UWn8TJH
>>121
1さんのどこがまずいの?
ポンスイ計算早見表って便利じゃん。
126Trader@Live!:2006/09/22(金) 12:28:09.58 ID:iR2SAFrR
>>120
去年12月半ばの急激な円高によって大損したクロス円ロンガー共が
一斉に流れてくるまではマターリスレだったよ。
ポジトークよりもテクニカルやファンダ分析が多くて割と有益だった。

ポンスイ爆上げレンジブレイクまでは
本当にどうでもいいポジトーク実況スレになりさがっていたけど。
127Trader@Live!:2006/09/22(金) 12:52:55.23 ID:pSbEvsaB
そうだね。以前のマターリスレに戻ったよね。
128Trader@Live!:2006/09/22(金) 13:49:10.51 ID:Afpw2ZD6
>>125
スレを2つに分けた張本人だからじゃね?

ポンスイ下値メドは日足で2.355くらいかな?
今のところは2時間足のMA21に張り付いてるけど。
129Trader@Live!:2006/09/22(金) 16:13:57.20 ID:/Dji7W6x
スレ二つに分けたけど結局残ったのこれだけじゃね?
130Trader@Live!:2006/09/22(金) 16:27:06.90 ID:Ur/hNNp9
【欧州クロス】スイング&ポジション
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1152021132/

一応残ってる
131Trader@Live!:2006/09/22(金) 17:27:53.81 ID:Afpw2ZD6
ポンスイ…落ちるの早すぎw
念の為にもう一段下まで見ておいた方がいいかな。
2.343くらい
132Trader@Live!:2006/09/22(金) 18:08:30.33 ID:IQXuUJyL
ポンスイって、普通に売ってるんですね・・・orz
合成しなきゃいけないと思ってた。

ポンド1に対してスイス2.35をポジるためには、1000通貨単位取り扱ってる業者で、
まずポンドを10万買い、続いてスイス20万、3万、5000と売る。
こうしなきゃいけないと思ってた・・・

そもそも通貨合成で鞘取りしようと思ってたんですが、普通にその通貨ペアを買えばいいんじゃないですか。
私は無知でしたよ。
133Trader@Live!:2006/09/22(金) 18:12:39.22 ID:Ur/hNNp9
ポンスイ恐る恐る2.3523Lして見たら利が出てる
134Trader@Live!:2006/09/22(金) 18:28:54.94 ID:oqtFU6Nz
>>133
底ロングおめ
135Trader@Live!:2006/09/22(金) 18:31:16.68 ID:Ur/hNNp9
とりあえず利食ったけど多分もう少し上がるよ
136Trader@Live!:2006/09/22(金) 20:19:58.58 ID:U+xBIg5p
3ヶ月法則を信じてる漏れは10月まで様子見
137Trader@Live!:2006/09/22(金) 20:33:27.01 ID:Xgu4SSQT
2.3500で跳ね返った、反転かな
138Trader@Live!:2006/09/22(金) 21:56:27.95 ID:Tav3ll9c
なにこのポンドルみたいなポンスイ。
139Trader@Live!:2006/09/22(金) 22:00:25.96 ID:Afpw2ZD6
まだまだ
2.343くらいまで逝く
140Trader@Live!:2006/09/22(金) 22:03:08.52 ID:Tav3ll9c
昨日仕込んだS利食ってしまったからノーポジ様子見だーね。・・・ポンスイ
141Trader@Live!:2006/09/22(金) 22:08:56.31 ID:Afpw2ZD6
あー、待てよ
8時間足なら良い所逝ってるわ。
お試しロングくらいなら…
142Trader@Live!:2006/09/22(金) 22:31:38.61 ID:Xgu4SSQT
ここ1週間くらいのレンジ下抜けてるよね、もっといくかな
143Trader@Live!:2006/09/22(金) 22:46:43.73 ID:Afpw2ZD6
一応、半値押しまでは下げてる。
144Trader@Live!:2006/09/22(金) 23:10:12.84 ID:DDfcglax
>>125
>ポンスイLの為替差損をユロポンL・ユロスイS・ポンスイSのヘッジで埋めながら
この頭の悪い台詞をいまだにテンプレにしてるところw
145Trader@Live!:2006/09/23(土) 01:24:45.74 ID:N3tEWlms
合成ポジでユロスイとポンスイならどっちがスワップ派に適してるかな?
146Trader@Live!:2006/09/23(土) 01:24:56.15 ID:V5V9BOnL
ポンスイ、垂れそう
垂れたら次のメドは21日線の2.3431
スイスが調整で買われ気味だね。
147Trader@Live!:2006/09/23(土) 01:33:44.38 ID:qQc4qf+6
>>133
…落ちる前に決済したか?
148Trader@Live!:2006/09/23(土) 01:35:43.17 ID:V5V9BOnL
149Trader@Live!:2006/09/23(土) 01:36:00.30 ID:m7YcHW3S
3460あたりめちゃ固いな
150Trader@Live!:2006/09/23(土) 01:43:40.54 ID:qQc4qf+6
>>148
オー、それはよかったデース。

ここんとこ高金利ものの下落がきついね。
今週、25万マイナスだわ orz
151Trader@Live!:2006/09/23(土) 01:48:43.79 ID:b1d6C4/B
ユロポンは0.67を割らないで反転するかな
152Trader@Live!:2006/09/23(土) 02:07:04.71 ID:m7YcHW3S
マックくいてえと思ったけど、夜開いてるとか宣伝しててもうちのほうぜんぜん開いてないよ、
いなかだからかな。
153Trader@Live!:2006/09/23(土) 02:19:44.67 ID:i7YDzCF7
マックDでも眺めとけってことだな。
154Trader@Live!:2006/09/23(土) 02:39:34.38 ID:1HvHB0eO
あんな犬の餌が食いたいのか
155Trader@Live!:2006/09/23(土) 03:11:20.60 ID:m7YcHW3S
>>153
>>154
まあかなり腹へってたからな。仕方ないからコンビ二でてきとーにパン買ってきて食ったよ

てか誤爆だったんだが。ポンスイはレンジになって終了、また来週ぽいね
156Trader@Live!:2006/09/23(土) 08:41:42.90 ID:SByouUvX
ポンスイは2.34のレベルまで潜水する悪寒
それが天下分け目の天王山
157Trader@Live!:2006/09/24(日) 19:34:40.06 ID:8p0YHuA6
ユロスイやってる椰子、ほかに何ポジってる?
158Trader@Live!:2006/09/25(月) 10:34:19.26 ID:ZK1Iu+nN
ないしょ
159Trader@Live!:2006/09/25(月) 12:46:59.93 ID:VJ9T0Mfq
ポンスイ時間足ボリバンがいい感じ
今夜ロンドンフィックスにポンドの大量買いがあると噂が出ているそうだけど
(ソースはひまわり)
ちょうどボリバン収束する頃とかち合うんじゃね?
160Trader@Live!:2006/09/25(月) 12:52:18.56 ID:VJ9T0Mfq
GBP:
本日、ロンドンFIXにて大量のポンドの買いが出るとの噂 (ひまわりデスク) 09/25/11:25

GBP :
英紙Sunday Telegraphに BOEが11月にも利上げするのでは?という記事が出た模様。
 (ひまわりデスク)09/25/11:24
----------------
これのことね

161Trader@Live!:2006/09/25(月) 14:09:23.06 ID:1S5BhAcx
業者の噂ってのははずれて当然、当たって儲けもんの噂だからなぁ
結局信用できないんだよなぁ
162Trader@Live!:2006/09/25(月) 14:34:42.14 ID:qyvsmPwZ
くせー噺だ
163Trader@Live!:2006/09/25(月) 18:49:59.77 ID:jJhxg1jH
うおー!!
ユロポンは今夜↓抜けするのか!?
164Trader@Live!:2006/09/25(月) 19:38:52.93 ID:8ukg4rf4
ユロポンをここで買う!!

タイトストップで・・・・
165Trader@Live!:2006/09/25(月) 19:49:26.80 ID:Ep2jxP3E
今日は特に指標も無いしなぁ
ユロポンもみもみで明日に持ち越しかも
166Trader@Live!:2006/09/25(月) 19:51:16.58 ID:f03CqkSm
ユロポン最近痛い目にあったから、ここでLするのがためらわれる
167Trader@Live!:2006/09/25(月) 19:53:01.30 ID:qyvsmPwZ
>>164
また早漏ボーイの登場だ
168Trader@Live!:2006/09/25(月) 19:53:07.67 ID:dHll1sKf
1枚買い足してみた。平均0.6739、8枚
169Trader@Live!:2006/09/25(月) 19:55:29.85 ID:Ep2jxP3E
ユロポンっていつも
もうちょい下がってからがーっと買おうと思っているうちに
上いってしまうから悩む><
170Trader@Live!:2006/09/25(月) 19:57:40.58 ID:dHll1sKf
今回の下げは正直−スワップがいたい。早く上がってけろ
171Trader@Live!:2006/09/25(月) 20:04:38.58 ID:EtBqkVgl
>>169
底値で拾えなくてもいいじゃん
172Trader@Live!:2006/09/25(月) 20:06:54.20 ID:Ep2jxP3E
>>171
その通りなんだけどね・・・
マイナススワップ嫌いなんでーす
173Trader@Live!:2006/09/25(月) 22:20:55.78 ID:TuZqqMxI
ロンドンFIXって何時だっけ?
174ポン両 ◆Vopn0BhYVA :2006/09/26(火) 00:48:39.06 ID:7BpIjS7k
最近のポンスイは右肩上がりのレンジと見て
新高値から上にS指値をばら撒いて稼いでる。
次は2.3730から2.3850あたりが狙い目。
禿連中は前触れもなく急に買い上げるから
困ったもんだ。
175Trader@Live!:2006/09/26(火) 12:42:33.18 ID:IOZu9beu
んな事よりユロポンだよユロポン。
下抜けしたらLCであぼーんなんだよ!
おまいらユーロ買いまくって下さいおながいしまつ。_| ̄|○
176Trader@Live!:2006/09/26(火) 14:27:12.81 ID:RTbMYInp
ユロポンはショートが基本だろ。
とスワップ派のおれが言ってみる。
177Trader@Live!:2006/09/26(火) 15:01:00.65 ID:s2csRn7t
レンジを信じてロングすべし
178Trader@Live!:2006/09/26(火) 15:08:03.84 ID:pm+v6yce
レンジローバー
179Trader@Live!:2006/09/26(火) 16:12:20.86 ID:2WQ01oJq
>178
ん?
180Trader@Live!:2006/09/26(火) 19:06:04.29 ID:BTRkTxxc
ユロポンbid0.6700の攻防。
CMJは0.6699つけた。
181Trader@Live!:2006/09/26(火) 19:18:13.89 ID:hMS/6VLx
割ったね
大口のユロ売りはこの為ってことはないだろうねえ…

問題はここからだ
182Trader@Live!:2006/09/26(火) 19:49:00.16 ID:hMS/6VLx
あああ、ユロポンついに本格的に割ってきた…
183Trader@Live!:2006/09/26(火) 19:52:29.60 ID:s2csRn7t
おまえら、ユロポンどうするよ。ポンスイSの二の舞にはならんよな?
184Trader@Live!:2006/09/26(火) 19:53:03.83 ID:YMkUFe0i
>>181
今週の動きはユロ円売りによるものだと思う。
ユロポンで狙ってる感じはないっぽい。
185Trader@Live!:2006/09/26(火) 19:53:31.24 ID:RTbMYInp
さっきから残高がザックザック増えているのだが。
186Trader@Live!:2006/09/26(火) 20:00:21.86 ID:BTRkTxxc
ユロポン0.6700は心理的にも強力なラインだったと思うが。。。
187Trader@Live!:2006/09/26(火) 20:01:17.87 ID:hMS/6VLx
ユロポンはロングはしてないお
マイナススワップは曲がった時が辛いから

ポンスイロングしてる
そしてポンスイも撥ねてる
188Trader@Live!:2006/09/26(火) 20:03:23.60 ID:hMS/6VLx
ユロ円売りの副産物として派生したものとしても
心理的節目を割れたことで、0.66くらいまでは行っちゃうんじゃない?
189Trader@Live!:2006/09/26(火) 20:07:07.55 ID:j0iQ/1wp
教科書的な解釈では0.6630くらいまでは抵抗無く下がるかも・・・。
190Trader@Live!:2006/09/26(火) 20:11:10.08 ID:y+TM/Y/b
抵抗なく下がるって言われて下がっていったの見たことないけどね
でも安値更新だし、警戒したほうがいいのは確か
191Trader@Live!:2006/09/26(火) 20:12:20.43 ID:j0iQ/1wp
ユロポンもいいけど、ユロスイ・ロングの仕込み場所を探そうぜ!!
192Trader@Live!:2006/09/26(火) 20:15:33.88 ID:s2csRn7t
まあ0.66わることはないと願っておこう
193Trader@Live!:2006/09/26(火) 20:18:17.99 ID:YMkUFe0i
>>191
ユロスイは全く読めないから二度とやらない。
194Trader@Live!:2006/09/26(火) 20:23:19.47 ID:s2csRn7t
ユロスイは1.54までじっと我慢
195Trader@Live!:2006/09/26(火) 20:39:38.77 ID:hMS/6VLx
ユロスイは1.555を割ることはもう無いんじゃないかと…
そのくらい強いサポートが出来てるとオモ
196Trader@Live!:2006/09/26(火) 20:45:32.50 ID:s2csRn7t
流れがちょっと変わるだけで、すぐに来ると思うよ
197Trader@Live!:2006/09/26(火) 21:10:50.27 ID:RCJkWqle
ユロドル1.26÷ポンドル1.90で、ユロポン0.6630か。
まあ行ってもこのくらいかなあ。
198Trader@Live!:2006/09/26(火) 21:28:33.95 ID:yz8Znqmy
ユロドル1.17÷ポンドル1.92で、ユロポン0.6093か。
199Trader@Live!:2006/09/26(火) 21:31:58.26 ID:1WjhktTU
ユロポンは0.7000Sが1コあるんだが、
0.6750L〜0.6700Lが合わせて10コあるんで、こりゃ困ったねw
200Trader@Live!:2006/09/26(火) 21:42:41.02 ID:hMS/6VLx
マイナススワップのポジは曲がったらすぐ切らなきゃ…
201Trader@Live!:2006/09/26(火) 21:45:52.31 ID:s2csRn7t
まあ、もうしばらく様子みるさ
202Trader@Live!:2006/09/26(火) 21:53:13.06 ID:SyGQuNrb
枚数少なきゃどおって事無い。
ユロポンは下がってもあと0.01・・・だと思うし。
つー訳でLC回避の為に枚数減らしますたよ。_| ̄|○

0.665切ったらナンピンして耐え忍ぶのみ!
203Trader@Live!:2006/09/26(火) 22:03:48.91 ID:8OcxUdcA
今のユロポンはブレイクアウトしたときのポンスイに似てる感じが
するのだが・・・
もう一回 0.6666つけたらショートいくぜ!
204Trader@Live!:2006/09/26(火) 22:10:16.17 ID:KUfVvawK
ロンドン後半からの上げっぷりをみると
今日はポンスイ爆上げ日のような感じ
がしないでもない。
そろそろS準備をば・・・
205Trader@Live!:2006/09/26(火) 22:50:38.28 ID:SKr+JZh4
ユロポン下逝っちゃったかぁ。
なんか夕方にドイツ経済が↓向きってニュース流れてたみたいだもんなぁ。。。

再利上げ予定のスイスに頑張ってもらわねば。
206Trader@Live!:2006/09/26(火) 23:01:03.90 ID:GDnjERFv
ユロポン上がってくれ_| ̄|○
207Trader@Live!:2006/09/26(火) 23:04:13.79 ID:RCJkWqle
明日の英国GDPがポイントか。
208Trader@Live!:2006/09/26(火) 23:24:17.88 ID:SKr+JZh4
ポンドが硬すぎてユロポンどんどん下がっていくね。
指標でポンドルが他通貨と同じように動いてもすぐに元に戻す。

鉄板ですな。。。
209Trader@Live!:2006/09/26(火) 23:46:19.45 ID:aTWta7WR
>>208
ポンドが強いんじゃなくって
口先介入があったユロ円が狙われてユーロが売られてる。
ユロポンは0.66タッチしても耐えられるのでこのまま押し目買い続行。
210Trader@Live!:2006/09/26(火) 23:50:18.82 ID:HqcXV58Y
ポンスイ2.3600辺りでロングしたよ。本当は2.34前半ですべきだったけど。
211Trader@Live!:2006/09/26(火) 23:50:34.16 ID:aTWta7WR
ユロドルトポンドル見てると
そろそろユーロショートカバー入りそう。
212Trader@Live!:2006/09/26(火) 23:53:30.52 ID:y+TM/Y/b
ユロポンL、他のポジと相殺して逃げた。なんかめちゃめちゃ怖かった
ユロ軟調続きそうだから、ユロポンはしばらく様子見に徹しよう
213Trader@Live!:2006/09/27(水) 00:27:36.47 ID:OMM/BXBY
ポンスイの上値余地ありで、ユロ弱含みなら
ユロポンの暴走はまだ続くよ。
214Trader@Live!:2006/09/27(水) 00:56:25.21 ID:HEJ7WGSF
ユロポンLのせいで大損物故いたので
段ボールをボコボコにしてやった。段ボール、ざまーみろ!!
215Trader@Live!:2006/09/27(水) 01:19:27.32 ID:gSuoLkBE
ユロポンやっと反転か・・・?(;・∀・)ドキドキ
216Trader@Live!:2006/09/27(水) 02:36:35.36 ID:iNJBCd9X
>>214
m9(^д^)プギャー
217Trader@Live!:2006/09/27(水) 05:32:50.00 ID:JinSuz8Y
悲鳴が聞こえ始めたら底が近い
218Trader@Live!:2006/09/27(水) 07:21:35.15 ID:YRY4fgxP
>>217
悲鳴を続けて、500pips上昇したポンスイ。
219Trader@Live!:2006/09/27(水) 09:04:16.65 ID:7k1fGfCx
>>218
悲鳴に平行して自信満々でSする人も多かったけどね
220Trader@Live!:2006/09/27(水) 09:10:19.96 ID:J256B9s4
ユロポンでここからのL買い下がり
まぁ低レバなら問題ないんじゃないか?
マイナススワップも少ないし
221Trader@Live!:2006/09/27(水) 09:31:01.97 ID:u5KFi69P
今日の5時にどっち方向に悲鳴を上げるか、だな。
222Trader@Live!:2006/09/27(水) 09:49:04.34 ID:J256B9s4
多分
ユロポン下がって悲鳴あがると思う
223Trader@Live!:2006/09/27(水) 09:54:25.63 ID:zZVnRVW2
多分今年最高のトレードはポンスイSの損切りになるな
今の惨状見ると、あの時2.31で損切れたのは奇跡のように感じる
224Trader@Live!:2006/09/27(水) 14:28:33.75 ID:g06nL6Ci
髭をとろうとせずに、反転をしっかり確認して
値幅の40%もとれれば上出来なんだよな
225Trader@Live!:2006/09/27(水) 14:43:47.98 ID:UUGeWDtp
ダンポールさんに謝れ!(AA略
226Trader@Live!:2006/09/27(水) 14:44:25.53 ID:LhSVQxB5
下げは0.6650までにしておくれ。早くポンの金利据え置きがきまらねーかな
227Trader@Live!:2006/09/27(水) 15:01:35.85 ID:J256B9s4
金利政策発表っていつだったっけ
228Trader@Live!:2006/09/27(水) 15:05:12.72 ID:X7e6b/Jd
よよいのよい!
229Trader@Live!:2006/09/27(水) 16:05:40.60 ID:SkJdPz+F
ポンスイ、17:30の指標と18:30の指標でどう動くかだな
230Trader@Live!:2006/09/27(水) 16:56:49.90 ID:7k1fGfCx
すげーユロポン上げてるな
231Trader@Live!:2006/09/27(水) 17:04:09.17 ID:SkJdPz+F
ポンスイ、なんじゅあこりゃーーーーーーー
232Trader@Live!:2006/09/27(水) 17:15:05.76 ID:LhSVQxB5
これで反転したと思いたいな
233Trader@Live!:2006/09/27(水) 17:22:55.60 ID:7k1fGfCx
中銀の中の人が何か言ったせいでポン様叩き売りだね
234Trader@Live!:2006/09/27(水) 17:37:49.82 ID:KBxJTYUh
為替 :英中銀ブランチフラワー氏 (更新:09/27 16:50)
景気回復よりも減速のリスク高い
米住宅市場の鈍化は需要に影響も
-------------
これね
235Trader@Live!:2006/09/27(水) 17:38:30.81 ID:LhSVQxB5
まあ無意味に買われ過ぎてたからな。調整は必要だろ
236Trader@Live!:2006/09/27(水) 17:45:38.81 ID:7k1fGfCx
ユロポン0.66台でLした人が今週の勝ち組か
237Trader@Live!:2006/09/27(水) 17:45:50.13 ID:xcF0gdJp
>>234
そのニュースどこのサイトですか?
238Trader@Live!:2006/09/27(水) 17:49:23.82 ID:LhSVQxB5
>>236
反転ならもっと上がるだろうから、0.67台ならみんな勝ち組になってほしいね
239Trader@Live!:2006/09/27(水) 17:50:37.00 ID:KBxJTYUh
>>237
ひまわり証券のマーケットニュース
240Trader@Live!:2006/09/27(水) 17:53:29.87 ID:KBxJTYUh
ユロポンは反転
ポンスイはトレンドラインが崩れないところで止まってる
241Trader@Live!:2006/09/27(水) 17:54:06.03 ID:iNJBCd9X
ユロポン0.6750から5pipsごとに買い下がりしていたが
利益出てるポジは一旦利確。
まだ明確な反転サインは出てないし下落トレンドっぽい。
上昇トレンドなら押し目買いしつつのっていく。
242241:2006/09/27(水) 17:55:50.16 ID:iNJBCd9X
マイナススワップじゃないショートならホールドしてるけどね。
ユロポンでもポジ数増えるとマイナススワップが結構痛い。
15pipsでも抜ければOK

243Trader@Live!:2006/09/27(水) 17:57:15.70 ID:LhSVQxB5
ユロポンの時間足すごいw
244Trader@Live!:2006/09/27(水) 17:57:57.21 ID:LhSVQxB5
俺平均0.6739だから50くらいまで上がってくらはい
245Trader@Live!:2006/09/27(水) 17:58:54.52 ID:KBxJTYUh
>>241
まーね、日足ボリバン+1で止まってるからね、まだ。
長期で反転とは言えない罠
246Trader@Live!:2006/09/27(水) 17:59:46.17 ID:KBxJTYUh
スマソ
日足ボリバン-1の間違い
247241:2006/09/27(水) 18:04:02.25 ID:iNJBCd9X
>>245
ユロポンは今年の春の爆上げで多額の損切りさせられたので
週足も見てるよ。
まさか0.7いくとは思わなかった。
今回も0.6600までは落ちる事も想定してポジってる。
248Trader@Live!:2006/09/27(水) 18:05:58.94 ID:xcF0gdJp
>>229
> ポンスイ、17:30の指標と18:30の指標でどう動くかだな

18:30の指標ってなに?
249Trader@Live!:2006/09/27(水) 18:08:25.23 ID:KBxJTYUh
18:30 KOFスイス先行指数-9月 2.42 2.42
-------
これでしょ
250Trader@Live!:2006/09/27(水) 18:34:20.83 ID:xcF0gdJp
その指数、予想より悪
251Trader@Live!:2006/09/27(水) 18:40:25.57 ID:KBxJTYUh
ユロスイが…w
252Trader@Live!:2006/09/27(水) 19:33:28.59 ID:ab55g69M
ポンスイ止まったね
253Trader@Live!:2006/09/27(水) 20:21:22.59 ID:7k1fGfCx
3倍スワップ程度抜けたらいいかなと思い
2.3536L→2.3543
254Trader@Live!:2006/09/27(水) 23:05:33.49 ID:sraaFXpX
大きく下げたところを2.3500ロング
こんなポジとるなら10ピピ下で待ってるほうがいいのだが(w
255Trader@Live!:2006/09/27(水) 23:21:21.97 ID:LhSVQxB5
ユロポン爆上げ
256Trader@Live!:2006/09/27(水) 23:38:01.39 ID:JRNW85Rv
ユロポン、グージョブじゃあ!
257Trader@Live!:2006/09/27(水) 23:50:38.00 ID:xcF0gdJp
期待するほど上がらんだろ
戻りは売られる
258Trader@Live!:2006/09/28(木) 00:44:19.05 ID:+vChx6/V
刈られろ刈られろ
259Trader@Live!:2006/09/28(木) 08:07:19.51 ID:kDDteUyk
ユロポン今日が山場か
日足で明確なあげならトレンド上の可能性大
260Trader@Live!:2006/09/28(木) 11:23:56.49 ID:4BJZVXhv
ユロポンLに超久しぶりで益がでてる・・
でも疑心暗鬼な俺はこのまま素直に上がっていくとは思えないのであった
261Trader@Live!:2006/09/28(木) 11:40:29.24 ID:6XBX7SrE
ユロポンは週足で明確な下げトレンドの真っ只中にあーる
262Trader@Live!:2006/09/28(木) 11:43:06.83 ID:4BJZVXhv
>>261
長い下ヒゲつけてこれから上がりそうだけど
263Trader@Live!:2006/09/28(木) 13:01:21.29 ID:tP9oK3xd
結構反発しそうじゃん
264Trader@Live!:2006/09/28(木) 13:23:06.85 ID:nueAr1uP
>>260>>262が微妙に矛盾している件
265Trader@Live!:2006/09/28(木) 13:47:08.00 ID:tP9oK3xd
揺れる乙女心ってやつだな
266Trader@Live!:2006/09/28(木) 14:12:53.78 ID:im3EW3Sc
英輸出物価指数の数字に統計ミス=英FT紙
2006/09/28 11:45
27日付けの英フィナンシャル・タイムズ紙によると、英国立統計局は
物価指数の数字の計算にプログラムのミスがあったことを認めた。
輸出物価のインフレ率を年率3.8%から0.6%に引き下げる見込み。
英企業および政府が生産したすべての財についてのインフレ率も
3.4%から2.2%に引き下げられるという。
これらの数字の修正後は第2四半期名目国民所得の数字が6%から4.8%に引き下げられる。
金融政策当局者は高い成長率を問題視していただけに、今回の修正が今後の利上げ圧力を
減退させることになりそうだ。
(27日 英フィナンシャル・タイムズ紙より)
----------------------
ポンは怪しくなってきたな
267Trader@Live!:2006/09/28(木) 15:31:37.79 ID:3h+LXWRe
ユロポンまさに爆上げ。あっつう間に0.67midまできた
268Trader@Live!:2006/09/28(木) 15:31:47.11 ID:4BJZVXhv
昼寝から起きたらユロポンがっ
そうです上がると思いたいけど裏切られるのは嫌という乙女心でした

でもこうなってくると5日の政策金利までにどうなるのかなぁぁ
益でたらでたで悩ましいっすね
269Trader@Live!:2006/09/28(木) 17:37:21.94 ID:nueAr1uP
ユロポン来てるねぇ、0.68越えてくるかな
あと前回のポンスイの安値は2.31くらいだったか
270Trader@Live!:2006/09/28(木) 17:39:18.93 ID:owF4HhvW
俺ユロポン0.6810にとりあえずリミットいれてるんだが、さすがに今日中に行くことはないよな
271Trader@Live!:2006/09/28(木) 17:55:00.73 ID:O9g4a7TZ
0.6780Lから10pips毎に0.6700Lまで積み上げたポジション。
やっぱりユロポンに限っては、マイナススワップでもナンピンロングは正解だった。
やれやれ。
272Trader@Live!:2006/09/28(木) 17:58:04.78 ID:4BJZVXhv
ECB政策金利って予想3.25%なんだけど
これで利上げ無しだったら失望売りくるのかなー
それまでにリミットささったら良いのに
273Trader@Live!:2006/09/28(木) 18:13:58.69 ID:im3EW3Sc
今日はポンの叩き売り状態だね
住宅価格は良い数字出たのに
上の物価指数データエラーに反応してのポジ調整だろうね
274Trader@Live!:2006/09/28(木) 18:29:13.13 ID:nis4o4zY
なあ、ポンドだけど間違ったデータを基にして利上げしちゃったって事はないよね?
275Trader@Live!:2006/09/28(木) 18:40:45.03 ID:nueAr1uP
そうなら非常に笑えるが、そしたら来月早々利下げだなぁ
現有ポジ的には全く笑えない展開になりそう
276Trader@Live!:2006/09/28(木) 18:51:41.87 ID:4BJZVXhv
こんなユロポンの上げっぷりは久しぶりだなぁ
WCの頃みたいには・・
ならないよな
277Trader@Live!:2006/09/28(木) 19:01:08.35 ID:ASID8Zst
>>275
来週木曜のBOE発表は要注意だよね。
希望的には現状維持がいいんだけど。
278Trader@Live!:2006/09/28(木) 19:03:25.79 ID:3h+LXWRe
まあBOEで上げることはなさそうだね
279Trader@Live!:2006/09/28(木) 20:26:28.11 ID:6XBX7SrE
ユロ二回分の利上げは織り込み済み
当分ユロポンはレンジ相場で稼ぎ時と見た
280Trader@Live!:2006/09/28(木) 20:36:11.73 ID:4BJZVXhv
>>279
と思って皆が取引しだしたらファンドにやられるのであった
281Trader@Live!:2006/09/28(木) 20:42:07.02 ID:CopTSDM0
0.6700L 50枚のポジのリミットはどこにおいたらよいですか?
ユロポン初めてでチャート見てもパッとこないんで

偉い人教えてください…
282Trader@Live!:2006/09/28(木) 20:43:46.49 ID:WRisSMMu
いつから間違っていたんだろうか?
283Trader@Live!:2006/09/28(木) 20:49:32.77 ID:steGPXNG
>>281
0.7000
284Trader@Live!:2006/09/28(木) 20:49:57.19 ID:6XBX7SrE
>>280
相場は自己判断
285Trader@Live!:2006/09/28(木) 20:52:44.53 ID:NHicPlvR
へたすると、今度のBOEで金利下げるんじゃねーか。
上げる根拠の数字が間違ってたわけだからなあ。
21:00から、怒濤の売りが来たりして。
286Trader@Live!:2006/09/28(木) 20:54:45.03 ID:nueAr1uP
>>281
0.68 0.69 0.70の好きなところでどーぞ
もちろん今仕切ってもいいけどね
287Trader@Live!:2006/09/28(木) 21:13:40.52 ID:r7etp7Kz
ポンスイロングかまして生存できますかね?
怒涛の下落が来ますか?
288Trader@Live!:2006/09/28(木) 21:14:34.08 ID:CopTSDM0
>>286
どうもありがとう
0.68 20枚
0.69 20枚
0.70 10枚
で仕切ります
289Trader@Live!:2006/09/28(木) 21:15:21.98 ID:steGPXNG
>>287
ポンスイの公正レートは0.6809
290Trader@Live!:2006/09/28(木) 21:21:14.61 ID:4W690vw+
ドンだけ安いねん!
291Trader@Live!:2006/09/28(木) 21:27:20.24 ID:1SbK4aqz
さっきポンスイLしました。しかし買いスワップ200円弱もあるから
Lなら50日で100pipカバーできるってことだよなあ(もし違ってたらスマソ)
低レバLでもしもの時も放置OK資金なら負ける気がしないなあ。
292Trader@Live!:2006/09/28(木) 21:31:02.32 ID:BS/xQUiU
>>291

当日決済不可
円転手数料(レートは業者が自由裁量)

に注意!
293Trader@Live!:2006/09/28(木) 21:38:47.02 ID:1SbK4aqz
>>292
お〜ありがd
対円ペア投資のスイング専門でしたが
ポンスイ、ドルスイなぞでマッタリも悪くないなあ。
294Trader@Live!:2006/09/28(木) 21:45:53.52 ID:4rXQ+Oiq
俺、ポンスイ2.36でSしてるんだがドテンするか悩み中。
2.37逝った時のレジスタンス2.35を下に抜けたから落ちそうなんだが、最近のポン様は
強すぎるから悩むんだよなあ。

どうすべきだろ?
マジレスキボンヌ
295Trader@Live!:2006/09/28(木) 21:58:23.97 ID:TJ6hYUd2
2.32あたりから2.38あたりまでの上昇の61.8%戻したところでしょ
そのラインを今叩いてるけど割れるかどうかの瀬戸際みたいだから
これを見極めてからじゃないかな
296Trader@Live!:2006/09/28(木) 22:53:59.36 ID:4rXQ+Oiq
>>295
様子見したいんですけど、最近戻りが早いんですよね。
何でどうするか最近ナイーブになってます。

公正レートの0.6809まで持つのが正解?
297Trader@Live!:2006/09/28(木) 23:36:01.71 ID:nueAr1uP
ポンスイ下に抜けるか
298Trader@Live!:2006/09/28(木) 23:49:32.92 ID:Q6IOqyC/
ポンドの今の地合でポンスイLするなんて良い度胸してるね
299Trader@Live!:2006/09/28(木) 23:50:33.64 ID:Q6IOqyC/
0.68を上抜けるかな。ポンドが弱含んでるから結構上まで行きそうな予感もするんだよね
300Trader@Live!:2006/09/28(木) 23:50:59.14 ID:im3EW3Sc
ポンスイここ抜けたら2.2336まで逝く
301Trader@Live!:2006/09/29(金) 00:00:50.37 ID:ZhsCorAj
おれもポンスイLしたよw
今は押し目ガイだって
302Trader@Live!:2006/09/29(金) 00:19:03.18 ID:Feyr8HFS
>>301
俺の感ではかなり危険だ。まあがんばってな
303Trader@Live!:2006/09/29(金) 00:21:40.61 ID:TU5My0ne
ポンスイここで下抜けして3ヶ月周期継続とかいったら
俺たちすっごく投機のおもちゃにされたってことじゃんw
304Trader@Live!:2006/09/29(金) 04:03:30.92 ID:oqP3EEgW
利上げ期待が一気に消えた今ポンドをLするのは危険じゃなかろうか?
溜まってるポンドロングを解消するだけで物凄い下がり方になるはずだし。
305Trader@Live!:2006/09/29(金) 09:09:16.86 ID:WyOTSQyw
>>303
もう既におもちゃにされている
306Trader@Live!:2006/09/29(金) 10:49:08.76 ID:YH4K53uv
そうそう、おもちゃにされまくり。
307Trader@Live!:2006/09/29(金) 10:57:00.17 ID:uSJyg1sV
ここからポンドのロングは自殺行為。やめといたほうがいいよ。
来週のBOE発表を待ったほうがいいんじゃないか。下手したら利下げで即死の可能性あり。
308Trader@Live!:2006/09/29(金) 15:52:18.91 ID:wLJxVoRG
来週のBOEで予想外の利上げだったら爆上げでんなぁ
309Trader@Live!:2006/09/29(金) 16:04:51.44 ID:P4qiw5aU
それはまずありえない。99%
310Trader@Live!:2006/09/29(金) 16:08:31.49 ID:wLJxVoRG
前回の利上げはここで誰も予測してなかったぞw
311Trader@Live!:2006/09/29(金) 16:13:10.05 ID:P4qiw5aU
まったく地合が違うから。ここ数日の情報からしてまずあり得ない
312Trader@Live!:2006/09/29(金) 16:29:39.05 ID:wLJxVoRG
ユーロドルはユーロが弱いなー
313Trader@Live!:2006/09/29(金) 16:37:20.96 ID:WyOTSQyw
BOEよりもECBでサプライズの金利据え置きだったら嫌だなぁ
314Trader@Live!:2006/09/29(金) 16:38:19.81 ID:P4qiw5aU
ユロポンつえぇw。今日中に0.68行くかもな
315Trader@Live!:2006/09/29(金) 16:50:22.94 ID:wLJxVoRG
>>313
> BOEよりもECBでサプライズの金利据え置きだったら嫌だなぁ

可能性としては充分あるね
BOEとECBがそろって金利据え置きだったら、どうなる?
316Trader@Live!:2006/09/29(金) 16:52:01.68 ID:P4qiw5aU
BOEの場合は予想通りだからな。ユロポン下げるだろうね。でもポンが糞ってるから影響は少ないかもね
317Trader@Live!:2006/09/29(金) 17:01:27.91 ID:WyOTSQyw
やっぱりなぁ
ECBまでにユロポンとっとと0.68いって貰いたいわ
318Trader@Live!:2006/09/29(金) 17:13:14.55 ID:y6KAXuWL
ユロポン、いまいちはっきりしないから、微益でおさらばしたよ。
319Trader@Live!:2006/09/29(金) 17:54:54.90 ID:wLJxVoRG
もしかしてユロポン天井っぽいなー
320Trader@Live!:2006/09/29(金) 17:59:40.71 ID:zLjudkoH
>>318
地合いが変化する兆しがあるときは逃げるが勝ち。
ポンドクロスはしばらく要注意だよ。
321Trader@Live!:2006/09/29(金) 18:10:20.76 ID:P4qiw5aU
俺のユロポンが下がってきてしまったw
322Trader@Live!:2006/09/29(金) 18:21:25.74 ID:wLJxVoRG

売るべきか? 買い増しか?
323Trader@Live!:2006/09/29(金) 18:24:55.67 ID:P4qiw5aU
俺はなにもせずホールドするよ
324Trader@Live!:2006/09/29(金) 18:27:36.62 ID:MWArkAoR
>>322
あわてるこじきはもらいがすくない
325Trader@Live!:2006/09/29(金) 18:30:34.49 ID:DWqM5bpB
俺もユロポンロングホールド89.200ぶっちぎれ!
トレイルだから気にしないぜ
326Trader@Live!:2006/09/29(金) 18:39:49.76 ID:pntnG0/b
ポンスイ助かった(つД`)
327Trader@Live!:2006/09/29(金) 18:49:05.64 ID:YH4K53uv
ポンスイ・ユロスイがdj
ポンド本格的に下げかって時に
なんでスイスがこんなに弱い?
328301:2006/09/29(金) 19:16:13.67 ID:q6NO4ecu
な逝っただろw
今は惜しめガイなんだよww
329Trader@Live!:2006/09/29(金) 20:01:57.89 ID:oqP3EEgW
>>327
金利動向を考えればスイスも先行きは良くないから。
というか欧州クロスで一番悪いから。
330Trader@Live!:2006/09/29(金) 20:30:04.83 ID:P4qiw5aU
ユロポン切らないでよかった
331Trader@Live!:2006/09/29(金) 20:42:58.00 ID:wLJxVoRG
こりゃーフェイントだ
逃げヨット
332Trader@Live!:2006/09/29(金) 21:21:50.74 ID:eixff54b
ユロポンは他通貨の2倍の時間をかけて動きを見てください。
ゆーたり、またーりしてますから。
333Trader@Live!:2006/09/29(金) 21:30:26.78 ID:U0EKU2zo
死んでるのはポンドだけか
ユーロはこらえてる
334Trader@Live!:2006/09/29(金) 22:19:06.44 ID:wLJxVoRG
ドル円かっといてよかった
335Trader@Live!:2006/09/29(金) 23:06:51.40 ID:CEpwNqZI
ユロドル、ポンドル、ドルスイ
どれが先にターゲットに達するかの競争みたいだなー
336Trader@Live!:2006/09/29(金) 23:09:15.57 ID:itu4Pkt1
ここでポンド下攻めか
337Trader@Live!:2006/09/29(金) 23:09:51.20 ID:P4qiw5aU
いやっほぉ〜〜、ユロポン来てるぜ〜〜〜
338Trader@Live!:2006/09/30(土) 02:46:48.13 ID:6HABybSS
ユロポン半分利確。
残り半分は0.6760に利確用ストップ置いて週明けまで放置。
339Trader@Live!:2006/09/30(土) 05:45:51.03 ID:QtQJ56C7
今起きた
ユロポン垂れてるし
離隔損なったよ
340Trader@Live!:2006/09/30(土) 07:25:04.60 ID:Xu0qIGd6
まだ何とか粘ってるよな

月曜どう動くんだろう・・・
こえぇ
341Trader@Live!:2006/09/30(土) 08:17:11.39 ID:YNXh4j6M
ユロポン1回仕切って、5日に再エントリーしよ。
342Trader@Live!:2006/09/30(土) 16:43:51.23 ID:AEVXPtcE
ユロポン下を目指すか?
343Trader@Live!:2006/09/30(土) 17:30:41.42 ID:eH3kbADr
仕込んだユロポンLには利食い用のストップ入れてる。
食われたら諦めて、新たに仕込みなおすかどうか考える。
344Trader@Live!:2006/09/30(土) 17:35:28.72 ID:p8fwKr6L
ユロポンLはある程度利が出たらリミットでなくFXCMでいうトレイリングストップ置いとくのが
一番な気も
345Trader@Live!:2006/09/30(土) 17:38:40.74 ID:kaOZnAEU
トレイル0.6768に入れてあったんだが、もう風前の灯火だなw。80辺りで利確しとけばよかったか
346Trader@Live!:2006/09/30(土) 19:11:54.28 ID:Igp6BSDd
>>345
FXOは、0.6765でしたよ。
347Trader@Live!:2006/09/30(土) 19:21:23.45 ID:kaOZnAEU
>>346
cmsだとまだポジ残ってるのよ。週末の動きしだいで速攻決済される運命
348Trader@Live!:2006/09/30(土) 20:24:41.12 ID:QtQJ56C7
なんだかなぁ
ポン死亡でユロは利上げ期待されているのに
ユロポンのこの弱さって何なのよ><
349Trader@Live!:2006/09/30(土) 21:34:22.03 ID:kaOZnAEU
ユロ円は介入リスクで150円から上が重たいからね。今のレート状況だとユロポンこっからの上げは難しそうだね。
一度円高がくれば変わってくると思うけど。まあ下げたらまた0.67low辺りから拾ってみるよ
350Trader@Live!:2006/10/02(月) 01:01:21.23 ID:5+uZtVGf
相場の読めんヤツばっかやな
351Trader@Live!:2006/10/02(月) 01:38:42.25 ID:oxOLBZXR
>>350
お前が筆頭だろ
352Trader@Live!:2006/10/02(月) 08:05:35.44 ID:sdAy0rj/
ユロポン0.676でストップ踏んでた。
0.6800でリミットだったけど0.6890にしとけばよかったなあ。
即座にSで0.6720目標。
0.6800までは5pipsで売り上がり。
353352:2006/10/02(月) 08:10:58.14 ID:sdAy0rj/
×:0.6890
○:0.6790
354Trader@Live!:2006/10/02(月) 15:58:22.96 ID:JV+lfJ1X
スイス SVME購買部協会景気指数-9月
これが悪けりゃ、ポンスイ跳ねるぞ
355Trader@Live!:2006/10/02(月) 16:36:34.53 ID:JV+lfJ1X
下に跳ねました
356Trader@Live!:2006/10/02(月) 16:42:40.24 ID:hOGOQab2
ユロポン朝で仕切るんじゃなかった・・
早く上がりきってしまえ><
357Trader@Live!:2006/10/02(月) 17:42:43.22 ID:JV+lfJ1X
プログラムミスを補正しても、高指標。
ポン様、一人勝はまだまだこれからだ
358Trader@Live!:2006/10/02(月) 17:49:39.85 ID:S2qzkNHg
いずれにしても木曜までは身動きできんぞ。
359Trader@Live!:2006/10/02(月) 17:53:24.44 ID:g6mkkmzP
ユロポンおいてくれば拾うのみ。いまSはしない
360Trader@Live!:2006/10/02(月) 19:27:52.93 ID:XiRBzz2l
影のMPCが利上げの噂>ポンド
361Trader@Live!:2006/10/02(月) 19:41:22.51 ID:9z2Ph9rT
ポンスイ下落しそうだね。
今まではAGE圧力がチャート上でもずっと見られたけど最近はAGEてもすぐに落ちてくる。
362Trader@Live!:2006/10/02(月) 20:00:50.09 ID:XiRBzz2l
スイスがここに来て景気見通しを情報修正したからねー
この手の発表って、本当にいい加減だよなあ
363Trader@Live!:2006/10/02(月) 20:01:34.56 ID:XiRBzz2l
>>362訂正
>情報修正
○上方修正
364Trader@Live!:2006/10/02(月) 21:15:41.48 ID:jGvOpgz3
ポンスイ下来てるよ
365Trader@Live!:2006/10/02(月) 21:16:34.74 ID:HrGWm7vd
なんで俺が押し目買いすると落ちるんだ?!
366Trader@Live!:2006/10/02(月) 21:35:38.09 ID:sRDWMhXz
>>365

まあ元気出せ。そんなこともあるさ。







で,次は何を買う予定?
367Trader@Live!:2006/10/02(月) 21:40:58.71 ID:HrGWm7vd
枚数少ないから塩漬けで終了。
悪いがこれ以上逆指標にされたら俺が保たん。orz
368Trader@Live!:2006/10/02(月) 21:54:50.69 ID:+yErveVB
ポンスイは当分買えんだろ
一段低いレンジになったとしたら底を確認しないと
369Trader@Live!:2006/10/02(月) 22:48:24.24 ID:JYeRGjhx
20枚買うつもりが、20ロット(200枚)買っちまった。
30万持ってかれた。orz。
370Trader@Live!:2006/10/02(月) 23:26:12.58 ID:g6mkkmzP
>>369
371Trader@Live!:2006/10/03(火) 00:48:21.87 ID:6bzjN9Bi
ウホッ♪いつのまにかポンスイ騰がってる!
でも、騰がったら騰がったらで利確ポイントが絞れない・・・(´A`)
372Trader@Live!:2006/10/03(火) 00:58:32.16 ID:gD+aitNh
最近時間足ボリバン往復運動してるからそろそろ天井近いんでないかね
373Trader@Live!:2006/10/03(火) 01:41:37.73 ID:dlYXe30Y
伝説のトレーダーが月利200%の手法を伝授http://fx-daytrade.com/
374Trader@Live!:2006/10/03(火) 03:08:53.25 ID:kjLtDfT8
ユロポン最近わかりやすい素直な動きでいいなあ。
日足でストキャスだけで馬鹿みたいに稼げる。
375Trader@Live!:2006/10/03(火) 03:30:11.03 ID:46vuTDhe
>>374
ほんとだ、気づかなかったけど綺麗な動きしてるね
376Trader@Live!:2006/10/03(火) 05:25:18.73 ID:cQH9Codp
>>374
ユロポンは精神力が試されるからあんまり好きじゃないなぁ
1ピピが大きいっていうも細かい値動きで動揺を誘う要因だ
377Trader@Live!:2006/10/03(火) 12:26:15.38 ID:tCnnokLu
今日はスイスの指標

14:45 消費者物価指数-9月 0.0% 0.2%
378Trader@Live!:2006/10/03(火) 15:03:23.26 ID:tCnnokLu
スイス消費者物価指数-9月 結果は-0.2%
379Trader@Live!:2006/10/03(火) 16:15:54.70 ID:P6ykBHod
ポンスイはもう一度2.375に向かいます
指標だけに注意してぜんりょくロングだ
380Trader@Live!:2006/10/03(火) 16:49:20.34 ID:tGl3XLFE
ポンスイ来てるぜー!!
381Trader@Live!:2006/10/03(火) 17:36:27.53 ID:OKQrAAaj
ユロポンの仕込みどころを探る展開だな
382Trader@Live!:2006/10/03(火) 17:55:46.22 ID:OKQrAAaj
つーかさっきが仕込み時だったか
383Trader@Live!:2006/10/03(火) 18:05:14.96 ID:w9V4bImp
むぅ…。
ここにはユロポン↓論者はいないみたいじゃのぉ…。
384Trader@Live!:2006/10/03(火) 18:12:11.27 ID:sZ0b4tmM
いや、ユロポンまた下げると読んでるぞ
385Trader@Live!:2006/10/03(火) 18:12:44.82 ID:sZ0b4tmM
0.6715で指し値しとる
386Trader@Live!:2006/10/03(火) 18:13:46.26 ID:cQH9Codp
ECBにBOEがあるからなぁ
今はよーポジれんよ
387Trader@Live!:2006/10/03(火) 20:47:06.47 ID:lQbX8Jp7
>>307
はい、いつもえらそうに書いてるけどそろそろ自己批判どうぞ。
388Trader@Live!:2006/10/03(火) 21:15:53.37 ID:w2dba6yN
>>383
いや、そうでもない。
私は今回いよいよ↓ブレイク、0.65ー64行くと見ています。
ポンスイ一旦Lで状況を様子見して、動向を見てその辺り(0.6610-0.6580)&(0.6550-0.6420)でL指値、かな。
389Trader@Live!:2006/10/03(火) 21:25:42.67 ID:w9V4bImp
>>384,388
おお!同士よ…。
390Trader@Live!:2006/10/03(火) 21:47:24.40 ID:oCHjonkj
自己批判ってどこの左翼セクト?w

>>307より>>298>>302あたりの口調の人がいつも煽ってた気がするけどね。
まあ市況2で断定口調の予想は必ず外れるってことでw

それより8月10日から8月末のレンジを上抜けしたらまた上攻めしそうだね。
391Trader@Live!:2006/10/03(火) 22:21:39.41 ID:kNKvmpDP
まあまあ、皆 仲良くしようよ〜
もともとまた〜りしたスレだったんだし
392Trader@Live!:2006/10/03(火) 22:55:09.80 ID:oCHjonkj
荒らすつもりは無いんだけどね。
本スレの部長いじりと同じノリだったw
393Trader@Live!:2006/10/03(火) 22:56:31.46 ID:UnW5F7BB
帰ってきたらここ数日足を引っ張られてたポンスイLに利益が!
394Trader@Live!:2006/10/03(火) 23:44:27.30 ID:tGl3XLFE
結局ユロポン強気で離隔遅くなった香具師多そうやな……www
395Trader@Live!:2006/10/03(火) 23:46:43.54 ID:P6ykBHod
>393
まだまだ利益まで上がってもらえてません
396Trader@Live!:2006/10/03(火) 23:50:57.34 ID:UnW5F7BB
>>395
2.36ぐらいでLしちゃった?
397Trader@Live!:2006/10/04(水) 00:19:28.77 ID:7zIvx2PX
>>394
呼んだ?
398Trader@Live!:2006/10/04(水) 13:02:31.86 ID:Y0n8CgJM
ポンスイまだ騰がるかな?
(;・∀・)
399Trader@Live!:2006/10/04(水) 14:36:39.14 ID:tVq2gBbP
おれショートしてるから、下がって欲しいけどどうだろ。
上げそうな気がする。
400Trader@Live!:2006/10/04(水) 15:29:04.37 ID:NkbIwZI0
2.34切ってきたらショートかな〜
401Trader@Live!:2006/10/04(水) 17:24:15.04 ID:zGdd4Bqp
相変わらず相場の読めんやつらやなー
402Trader@Live!:2006/10/04(水) 21:45:18.98 ID:yhTgMK3L
>>399
同士よ。傷を舐めあおうか・゚・(ノД`)・゚・。

ポンドだけ粘ってるねえ。
403Trader@Live!:2006/10/04(水) 22:23:43.57 ID:tVq2gBbP
>>402
ドルスイのヘッジが有ったので、一応プラスで村議りました。
すまぬ。
404Trader@Live!:2006/10/04(水) 22:43:14.85 ID:WK6jADoi
>>400
なぜ下げてからショート…
405Trader@Live!:2006/10/04(水) 22:45:00.81 ID:QO6mOzwt
ユロポン爆下げの予感だが、Sはちょっとしづらいレート水準。下がってきたら拾うのみ
406Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:07:42.43 ID:Mo6Y/9EJ
ポンド利上げ観測もまだ根強いそうな。指標ミスは何とも思ってないんかいな。
407Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:12:40.56 ID:yhTgMK3L
>>403
どうせ俺は一匹狼だい。。。
408Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:21:08.32 ID:yhTgMK3L
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1159844712/311
俺、ポンスイショートしねえw
409Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:21:32.79 ID:yhTgMK3L
×ポンスイショートしねえw
○ポンスイロングしねえw
410Trader@Live!:2006/10/05(木) 08:17:22.82 ID:15pMglxC
今日のBOE発表が終わってからじっくりと仕込むぞ。
411Trader@Live!:2006/10/05(木) 08:37:10.19 ID:bTFbmfDu
ポン様今月は据え置きだとしても来月まで期待上げが続く。。。
BOEがインフレについて何言うかが問題。
412Trader@Live!:2006/10/05(木) 13:31:30.66 ID:BfaUKueJ
米国の利上げ停止観測がでてくると、ポンドはまだまだ
強くなるのだろうか?
はるか、0.7000・・・
413Trader@Live!:2006/10/05(木) 16:35:47.90 ID:GuLvFpD9
今日の結果でユロポンがどうなることかwktk
414Trader@Live!:2006/10/05(木) 16:36:15.91 ID:Z57EDW0F
こういう時ってノーポジだと楽しみだなぁ
415Trader@Live!:2006/10/05(木) 17:18:17.64 ID:LAoP/E2v
バカ者ども、金利動向は織り込み済み
416Trader@Live!:2006/10/05(木) 18:36:54.68 ID:GuLvFpD9
ポンドはオリコンでないよ。まさかの上げもあり
417Trader@Live!:2006/10/05(木) 18:37:21.35 ID:GuLvFpD9
というか金利がどうこうよりコメントの方だよ
418Trader@Live!:2006/10/05(木) 20:22:38.26 ID:VrGwddkx
うたばん見てたら利確しそこねた!ぎゃふん

どうか逝って来いでありますように・・・・
419Trader@Live!:2006/10/05(木) 20:30:05.94 ID:K+JA8QkN
ユロポンS絶好の仕込み場です。
420Trader@Live!:2006/10/05(木) 20:35:51.29 ID:9uoYjWsh
ユロポンS仕込みました。
多分、ユーロ下げると思うからね。
421Trader@Live!:2006/10/05(木) 20:54:56.31 ID:XxPAdsez
両建て君どうしてるんだろ?
あと、ポンスイ100pip利食いのロングショート繰り返しで食っていくブログがあったんだが、
あれって無くなったのかな?
ブログランキングにも無いみたい。

本業がある人だったみたいだからそっちに集中してるのかな。
422Trader@Live!:2006/10/05(木) 20:57:36.68 ID:K+JA8QkN
ポンスイロンガーならまだやってるけど
あそこはSしないからノーポジでアフィリサイト化してるね。
423Trader@Live!:2006/10/05(木) 20:58:04.68 ID:XpSGpCex
なんか2.36戻り売り中心でやってるってカキコ最近見た気がする
424Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:08:45.95 ID:aDzfEYXn
まだここにカキコする人ってどんな人?
9月から新規に始めた人?
去年からの住民は生き残ってるのか
425Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:13:35.43 ID:EMTBgpMS
いまここにいるやつはポンスイメインからユロポンに浮気中。
426Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:15:31.25 ID:aDzfEYXn
そもそもここはユロポンメインで始まったんだけど・・・
スレタイでもユロポンが先頭でしょ
427Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:21:03.86 ID:bTFbmfDu
ポンスイロンガーです。
2.3160-23660まで50毎に10枚ロングポジ保持中。
リカクポイントは2.5000予定だお。
428Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:22:17.96 ID:Z57EDW0F
どうでもいいけど
カキコって恥ずかしい言い回しだな
429Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:24:32.22 ID:EMTBgpMS
>>426
目からでっかいウロコが落ちました、1年ここにいて知らなかったよ。
430Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:30:52.72 ID:VrGwddkx
ウホッ、ナイス逝って来い♪
431Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:33:54.99 ID:33uG4KN6
為替 :ヒルデブランド・スイス中銀理事 (更新:10/05 21:25)

インフレは低下している
潜在成長率に対する不確実性が高まった
景気の転換点を予測する事は難しい
世界経済は転換点を迎えるだろう
金利の中立水準についての不透明性が高まった

一行目を受けて金利アップはないって事でスイス売りなんかな
432Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:40:50.00 ID:33uG4KN6
為替 :トリシェECB総裁 (更新:10/05 21:38)

本日の利上げはインフレリスクを反映
インフレ期待を抑制するために利上げを実施した
インフレ期待の落ち着きが成長を助ける
政策は引続き緩和的
流動性は引続き潤沢

今のところはいつもの通りで芸のないユーロマンセーコメント
433Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:43:17.72 ID:33uG4KN6
トルシエ続き

追加利上げは恐らく必要
ECBは成長を注視する(closely monitor)
データは成長の大幅な加速を裏付けている
景気回復は予測より強い
434Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:44:47.85 ID:33uG4KN6
更にトルシエ

第4四半期の成長率平均は0.7%
消費はしばらく強含み見込み
ここ最近の原油価格の下落は成長を助ける
短期的な成長見通しリスクは概ね均衡している
435Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:49:39.57 ID:33uG4KN6
まだまだトルシエ続き。

9月のインフレ低下、ベースでの影響が起因
インフレ率は再度上昇する見込み
2006年、2007年のインフレは2%を上回る
インフレリスクは引続き明確に上向き
436Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:50:25.45 ID:33uG4KN6
何がトルシエをここまで駆り立てるのだろう

信用残の拡大は引続き急速、低金利を反映している
ユーロ圏における流動性は潤沢
主要なシナリオが確認されれば、追加利上げが必要
437Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:55:24.12 ID:33uG4KN6
長いなトルシエ

構造改革が切に必要
本日の会合で0.5%の利上げは議論されず
本日の決定は全会一致
ECBは必要な事を行う
438Trader@Live!:2006/10/05(木) 22:02:09.59 ID:33uG4KN6
早く終わってくれ

データは12月に向けた見通しを裏付けるだろう
マネーサプライ(M3)は引続きダイナミック
シンガポールG7声明の通り−ユーロ円に対する質問に回答
439Trader@Live!:2006/10/05(木) 22:06:48.57 ID:33uG4KN6
忘れられるてトルシエアンタ

長期的な成長リスクは下向き
ドイツの付加価値税引き上げはインフレ率に”こぶ”を作るだろう
ドイツの増税はしばらくすれば浸透し忘れられるだろう
440Trader@Live!:2006/10/05(木) 22:11:59.70 ID:K+JA8QkN
>>426
去年12月のクロス円暴落後にそいつらが
ポンスイスワッパーとして大挙やってくるまでは
ユロポンL+ポンスイLの組み合わせが多かったな。
441Trader@Live!:2006/10/05(木) 22:20:20.97 ID:33uG4KN6
トルシエ

インフレ期待は抑制されている
ECBはヘッジファンドに大きな注視を向けている
ヘッジファンドには明確な状況改善が必要
もし政策が緩和的でなくなったら、市場に知らせる
市場の12月での利上げ期待、変える事はしない
行動に対する事前約束はしない
インフレは18-24ヶ月で2%を下回るだろう
442Trader@Live!:2006/10/05(木) 22:24:09.29 ID:8asP/UUV
>>429 Part1だよ
http://makimo.to/2ch/live19_livemarket2/1125/1125462774.html/

>>440
「あえて」ポンスイL永久ホールド+ユロポンLという
「冗長」なトレードに徹していれば、大きく儲けること
はなくても損することは防げたかもしれないのに。

ヨーロピアン・マトリックスの特質、「疑似両建て」が、
お気に召さない方がふえたみたいだから、仕方ない。
443Trader@Live!:2006/10/05(木) 22:35:41.19 ID:AXEi5tZ9
そいつら、ユロポンロングで脂肪したんじゃないか?
444Trader@Live!:2006/10/05(木) 23:00:29.92 ID:qoS2/EWV
>>420
漏れもユロポン、仕込んだけど、
どうなることやら    orz
445Trader@Live!:2006/10/06(金) 00:00:48.25 ID:AXEi5tZ9
>>421
>あと、ポンスイ100pip利食いのロングショート繰り返しで食っていくブログがあったんだが、
>あれって無くなったのかな?
↓これか?
ttp://gbpchf.blog23.fc2.com/
446Trader@Live!:2006/10/06(金) 00:02:46.62 ID:IQ0mFByx
447Trader@Live!:2006/10/06(金) 00:05:55.94 ID:K+JA8QkN
>>445
だからそこはL専用でSしないし
アフィリブログになってるから貼らなくていいよ。
448Trader@Live!:2006/10/06(金) 10:46:33.76 ID:Mr/tqsQe
>>446
うーん年内の再利上げは微妙かな。
でも利下げはなさそうだからポンドロングはひとまず安心だね。
449Trader@Live!:2006/10/06(金) 16:33:35.44 ID:NpLqAv4b
ポン様売り込まれてるなぁ
指標に向けて力を貯めてるのか?
450Trader@Live!:2006/10/06(金) 20:41:55.81 ID:UXvkdYno
BOEの評議が判れば216-219のレンジに移行します。
451Trader@Live!:2006/10/06(金) 21:13:36.21 ID:G5cmrKtI
ユロポンすごすwww
452Trader@Live!:2006/10/06(金) 21:17:59.84 ID:ECeFzgOj
ポンスイもすごすww
453Trader@Live!:2006/10/06(金) 21:20:20.76 ID:G5cmrKtI
売りあがりで9枚仕込んだユロポンSを利確すべきか悩むなあ・・・
今なら3万の儲け
454Trader@Live!:2006/10/06(金) 21:25:50.43 ID:NpLqAv4b
ポンスイ我慢に我慢を重ねた割りに利食いが早漏君だった
455453:2006/10/06(金) 21:26:38.65 ID:G5cmrKtI
よくわからないポンド買いなので一旦利確して逃げておく。
再度S指値。
456Trader@Live!:2006/10/06(金) 21:34:30.26 ID:NpLqAv4b
ああ、いじらなきゃ良かったw
457Trader@Live!:2006/10/06(金) 21:35:29.38 ID:E10LoUrs
ポンスイはドルストレートのノイズで上がってるだけじゃないか?
そのドルの方が指標結果とかけ離れた無茶な動きしてるが…
458453:2006/10/06(金) 21:40:32.57 ID:G5cmrKtI
ちくそー猛烈な対ドルでのユロ売り=ポンド価値相対上げじゃん。
利確しなきゃよかった。

まあユロポンLの仕込み時期が早くなりそうだからいいか。
L待ちでノーポジ。
459Trader@Live!:2006/10/06(金) 21:44:37.09 ID:kGz8K7hH
ユロポン関係ないとこで随分下げたなw
460Trader@Live!:2006/10/06(金) 21:46:35.18 ID:ECeFzgOj
ノイズで上がってるだけとか言ってる奴は勝てないよw
461Trader@Live!:2006/10/06(金) 21:50:59.73 ID:kGz8K7hH
こんどは0.66台でLするか
462Trader@Live!:2006/10/06(金) 22:44:57.38 ID:6Qx3yE/Y
次はユロポンレンジ厨が退場だ!
低レバにしとけ。
463Trader@Live!:2006/10/06(金) 22:45:55.48 ID:kGz8K7hH
いくらなんでも0.66台でLすれば大丈夫だと思うがなぁ
464Trader@Live!:2006/10/06(金) 22:48:05.25 ID:UnwILWYb
ここでうっかりNZD/USD 0.6615L
465Trader@Live!:2006/10/06(金) 22:48:58.74 ID:kGz8K7hH
>>464
全くのすれ違いワロタw
466Trader@Live!:2006/10/06(金) 22:49:12.81 ID:1gtgUYkQ
>>463
さあー
そこまでさっがかなー
467Trader@Live!:2006/10/06(金) 23:03:00.04 ID:E10LoUrs
ユロポンは4年前には0.63とかそんなんだったし
月足で見ると順調に下降トレンドになってるけどね。
468Trader@Live!:2006/10/06(金) 23:17:18.69 ID:1gtgUYkQ
過去は過去だからねー
469Trader@Live!:2006/10/06(金) 23:17:31.50 ID:E10LoUrs
さてもうちょいポンスイが下がったら仕込んだショートに利食い用ストップ入れておくかな。
21:30以降は欧州クロスはドルストレートの巻き添えでしか動かんから一時的な行き過ぎが戻るって読みは当たった。
月曜以降はどうなるかは知らん。ポンドにちょっとでも強い材料が出たらポンド一強になるんだろうな。
470Trader@Live!:2006/10/07(土) 02:57:34.12 ID:7FHGm1Ps
あっそぅ
471Trader@Live!:2006/10/08(日) 02:10:25.63 ID:JFXnGXYa
ユロスイ、ポンスイが上がり過ぎちゃって欧州クロス魅力がなくなったね。ユロポンぐらいしかいじれん
472Trader@Live!:2006/10/08(日) 12:54:49.21 ID:M1sJDBxS
と,思ってみんながユロポンにいったところでレンジブレイクですよ。
473Trader@Live!:2006/10/09(月) 10:38:05.50 ID:pRedTL76
ポンスイなどの時系列データどこでとれますか?3年ぐらいほしいんだけど
ひまわりには6ヶ月分しかないし
アメリカとUKのyahooにはデータないみたい
親切な人おしえてください
474Trader@Live!:2006/10/09(月) 12:00:14.14 ID:Q2bgUAg0
チャートでよかったら、
http://www.fxonline.co.jp/market/chart_generator.php?symbol=GBPCHF
ここの時間軸を、weekly にすると2004/5あたりからの動きが分かるよん。
475Trader@Live!:2006/10/09(月) 12:01:38.17 ID:Q2bgUAg0
2003/5からに訂正
476Trader@Live!:2006/10/09(月) 16:46:14.28 ID:hUd7Q6Zr
>473
検証終了したら結果教えてくれる?
477Trader@Live!:2006/10/09(月) 16:49:31.64 ID:hUd7Q6Zr
あと日足でいいかい?
時間足、分足どれが欲しいのだろかぁ
478Trader@Live!:2006/10/09(月) 17:27:10.22 ID:hUd7Q6Zr
日足 1000日分でっす

つ http://www.uploda.org/uporg542695.txt.html
479Trader@Live!:2006/10/09(月) 17:28:38.91 ID:hUd7Q6Zr
ごめ、パスはpon
480473:2006/10/09(月) 18:00:15.14 ID:pRedTL76
>>474-478
どうもありがとー
ここはいい人ばかりだ


 

481Trader@Live!:2006/10/09(月) 18:25:46.48 ID:Gkx0oA3/
>>478
2006/10/09-2007/10/09も頼む、
482473:2006/10/09(月) 20:05:43.33 ID:pRedTL76
>>476
結果でますたので報告します

レバレッジたくさん掛けても大丈夫よランキング
検証期間700日 9通貨ペアで比較 
上位ほど安全

1、水円、2ユロドル 3ポンスイ 4ユロ円 5ポン円 6豪円 7NZ円 8ドル円 9カナ円

 
ユロドルがこんなに動いていなかったとは意外でした。
483Trader@Live!:2006/10/09(月) 20:09:09.62 ID:x13FW8uF
ユロドルがよければドルスイもいいのかな
484473:2006/10/09(月) 20:14:22.28 ID:pRedTL76
しかし短期で検証するとまったく違う結果にw
485Trader@Live!:2006/10/09(月) 22:48:22.45 ID:kfblSoCv
今度こそ、ユロポン0,68越えお願いします。
486Trader@Live!:2006/10/09(月) 22:53:46.85 ID:BJ2TlGjY
ユロポンは蓋に跳ね返されそうな予感。
案外、ポンドが強い。
487Trader@Live!:2006/10/09(月) 23:10:38.15 ID:4cRy6G6K
ポンスイが2.35割れそう
488Trader@Live!:2006/10/09(月) 23:25:58.93 ID:mx6S2faH
ユロポン上いったか。てっきり下だと思ってたんだが
489Trader@Live!:2006/10/10(火) 04:57:59.50 ID:d0b7Io/Z
>473
ポン円も上位と考えてよいのかな
490Trader@Live!:2006/10/10(火) 14:11:29.38 ID:NGfpWSv8
中長期ではポンドは無敵。ロングあるのみ。
491Trader@Live!:2006/10/10(火) 14:26:27.40 ID:r98ISKU1
相変わらず相場の読めんやつらばっかりやなぁー
492Trader@Live!:2006/10/10(火) 14:34:06.70 ID:7cgufmeS
401 名前:Trader@Live! 投稿日:2006/10/04(水) 17:24:15.04 zGdd4Bqp
相変わらず相場の読めんやつらやなー

491 名前:Trader@Live! 本日のレス 投稿日:2006/10/10(火) 14:26:27.40 r98ISKU1
相変わらず相場の読めんやつらばっかりやなぁー

定期保守?乙
493Trader@Live!:2006/10/10(火) 14:37:18.92 ID:idToPLfA
まぁ、確かに俺は
相場は読めないものと割り切ってスワップ派やってるけど。
494Trader@Live!:2006/10/10(火) 18:26:18.04 ID:HMkizH1C
この水準のレンジに馴染めない
495Trader@Live!:2006/10/11(水) 00:26:32.73 ID:2ZjJOcuz
美味しいレンジ相場やなー
496Trader@Live!:2006/10/11(水) 00:35:11.81 ID:WqNqEWxG
>>495
なにが?
497473:2006/10/11(水) 11:12:46.15 ID:v5f3VFrf
>>489
ポンドって動いているようで実はそれほどうごいていないんだよね
単位大きいから割2ぐらいで比較しないと
498Trader@Live!:2006/10/11(水) 11:58:36.68 ID:c4aKGinj
ポンスイ参考にしたいから、売買やってるブログ宣伝しろやw
499Trader@Live!:2006/10/11(水) 12:41:23.00 ID:CprpVrpv
    戦     も |         _     /.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.!
                |     _ ・ '' ´       {:.:.:.:.,. -―ヽ:.:.|   だ   だ
  損    え    う   !    ´ _,,.. -――‐-- ゝ、_{   ノ:.:.:!
               |   ,. ‐'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙''ヾ、:.:.:.|   :   :
  切    な     :  !.:'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,r'r´)::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   よ   だ
   ぽ    い      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ ::`´::: ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
             r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__:ヽ --''.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,r='_,、   :    め
   :    よ   r--'.:.:.:.:,. -‐''´   `゙丶、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.:.:.r'
        ,.ィー 、ァ_,. '´          ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
丶- ...,,,,__,,.. -'/‐;.-''´:: }            ミ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙ー 、  _,. -、,,_
     i::::::i _{`r'..::::::: /               ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゙´.:.:.:.:.:.', `´
  .  ヽ:.:´/>':、::::: /            ノ  ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
      `´/   `´             ,. '´',  ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
     i  l      、______,.. ベア:::::::_!、・ !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ| ’
     : ',        /::::::::::::::::::::::::,. ''"´.:.|';.;.,.,|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミミi
       ヽ     ,.イヽ::::::::::::,.--/.:.:.:.:.:.:.ノ ';.;i.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミミ/ ,'
        `丶-- 、` ’;ヽ::/´.:.:.:.{.:.:.:.:.:., '   'l.:.:.:.:.ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミミ/ ,
        ’ ・ ヽ:.:.;'ヽ;'; ゙i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ/
500Trader@Live!:2006/10/11(水) 16:35:50.66 ID:83THnDY6
相変わらず相場の読めんやつらやなー
501Trader@Live!:2006/10/11(水) 23:46:59.69 ID:Fx1O0X+b
ポンスイS目先の底である2.3600で離隔できてよかった
と心から思う
502Trader@Live!:2006/10/11(水) 23:49:14.19 ID:y6zW/+Il
ユロスイS発射してしまった。1.5940S
503Trader@Live!:2006/10/12(木) 05:15:41.75 ID:lDOQCKvD
すぐに爆上げするでえ
504502:2006/10/12(木) 16:33:30.43 ID:iiQPUrDv
いまのとこ上げないで微益だな。まあがっつり下げる要因も見あたらないのも確かなんだな。
投機が売りにはしれば下げるだろうけど
505502:2006/10/12(木) 19:26:03.64 ID:z38OEHb5
しかしここも人が少なくなったなぁ。ポンスイがこのレベルじゃな
506Trader@Live!:2006/10/12(木) 20:49:19.22 ID:OW8xBNit
おまけに動きが最近は鈍いからな
507Trader@Live!:2006/10/12(木) 22:25:14.42 ID:ex4274Q4
最近ポンスイは中2日で下げがきてるな。
このパターンだと明日下げなんだが。
508Trader@Live!:2006/10/12(木) 22:32:23.45 ID:+IjH77QI
週明けまた騰がる
509Trader@Live!:2006/10/13(金) 23:57:28.36 ID:Z+YqqnI1
ポンスイこれはもう1年は戻ってこないと考えたほうがいいのかな。
なんかスイスがEUからの資金に課税することになって、資金が逃げてるらしくて
ポンドが弱くなってもスイスが強くなることはなさそうなんだが。
510Trader@Live!:2006/10/14(土) 00:19:36.13 ID:PWePZIdF
ここ数年の欧州クロスの手法がいまは通用しないね。
落ち着くのをちょっと待つよ。
511Trader@Live!:2006/10/14(土) 00:45:12.22 ID:PhoDmh2n
今日はポンスイ爆上げDAYだな。
2.3650から2.3850にS弾幕ばらまいて寝るかな。
毎度のことながら、禿のバカ買いのオーバーシュート分だけ
Sで拾うのはおいしいよな、含み損怖いから寝るに限る。
ストッポは各ポジ250ピピで。
512Trader@Live!:2006/10/14(土) 01:22:02.93 ID:1iwrCEmr
>>509
ポンスイポンスイ言ってる香具師は
一度ユロポンをしっかり見て分析した方がいいぞ。
ユロポン見てる限り未だに綺麗にテクニカルに沿ったレンジの動きをしている。
ポンスイは中心軸が上にはね上がったので戻ってこないから。
それにポンスイはユロポンと違って取引量が少ないので予想がしにくい。
513Trader@Live!:2006/10/14(土) 01:32:35.75 ID:npPVZzjf
>それにポンスイはユロポンと違って取引量が少ないので予想がしにくい。

ここって突っ込みどころ?
514Trader@Live!:2006/10/14(土) 01:37:11.47 ID:1iwrCEmr
>>513
馬鹿にはわからないんだから10年ROMってろ。
515Trader@Live!:2006/10/14(土) 01:39:28.17 ID:npPVZzjf
>>514

ぷっ
516Trader@Live!:2006/10/14(土) 08:47:46.97 ID:4q7XhZAD
>>513-514
プ
517Trader@Live!:2006/10/14(土) 09:01:53.99 ID:M8ErY/sF
なぁなぁ、文面から察するに>>514>>512を真剣に書いてるんだよな?

無知って恐いな…
(;・∀・)
518502:2006/10/14(土) 10:09:59.83 ID:7/K8L76F
ちょっと伸びてると思ったら煽りあいかよw
519Trader@Live!:2006/10/14(土) 10:40:38.93 ID:4q7XhZAD
プ
520Trader@Live!:2006/10/14(土) 15:44:21.17 ID:ww6e+W7y
ゲ
521Trader@Live!:2006/10/14(土) 17:12:55.05 ID:2E7ZfIFY
カスマプゲ



韓国か!!
522Trader@Live!:2006/10/14(土) 17:54:54.39 ID:jedj2dVB
逆に10年ROMる事になる>>514に萌えw
523502:2006/10/16(月) 22:57:42.25 ID:VeVj17VP
おい、お前ら。閑散としすぎだぞ
524Trader@Live!:2006/10/16(月) 23:02:26.99 ID:8jCk730w
かーさ―――――――――ん!!





orz
525Trader@Live!:2006/10/17(火) 01:31:05.07 ID:R4sgjf+r
みんなどうした!?(´・ω・`)ショボーン
526502:2006/10/17(火) 01:34:15.81 ID:EfRZy3Qt
ユロスイSプラ転したが、やっぱなかなか下がらんなぁ
527Trader@Live!:2006/10/17(火) 01:40:05.41 ID:R4sgjf+r
生き残ったのはユロスイショタだけか
こっからポンスイロングするつわものはいないのか?
528Trader@Live!:2006/10/17(火) 06:09:12.15 ID:4cPiPGmM
ポンスイロングで儲かってるよ。
2.3000ショートしてたけど2.3150ドテンした。
529Trader@Live!:2006/10/17(火) 06:28:26.07 ID:IZLM8xAP
早くここに帰って来たいな
530Trader@Live!:2006/10/17(火) 12:43:26.75 ID:EJlyYCx1
2.2490 放置組…
531502:2006/10/17(火) 12:48:10.25 ID:p6mb+UbU
レンジ相場だったころポンスイ2.32Lまだ持ってるとか言ってる奴がいて馬鹿だと思ってたら、
こんなところまでくるとはね。
532502:2006/10/17(火) 16:30:34.16 ID:p6mb+UbU
よしよし、1.59割れろ
533Trader@Live!:2006/10/17(火) 19:39:31.83 ID:Cvh5nc7j
ユロポン
来てるねー
534Trader@Live!:2006/10/17(火) 20:20:18.32 ID:kQyhK4G0
ポンスイは下がってほしくてユロポンはあがってほしい人が多いから
さっぱり盛り上がらないな
535Trader@Live!:2006/10/17(火) 21:42:04.06 ID:xsikLS0E
ユロポン0.609Lしてみた。チキンなんでリミット0.635
536502:2006/10/17(火) 21:54:27.24 ID:p6mb+UbU
何その良ポジw
537Trader@Live!:2006/10/17(火) 22:17:36.09 ID:SnAAuzno
>>534
でも今のポンスイって原油で言うといつごろなんだろ。
たぶん、みんなレンジ相場をちょっと上抜けしただけと考えてるんだろうけど、
もし原油の04年半ばの40$抜けと同じ状態だったら今でも買い時だよね。


とショーターが書いてみるばい。
538Trader@Live!:2006/10/17(火) 22:24:13.49 ID:SIp8t/H2
>537
トレンドに沿った上げレンジ内でそ

でも押し目なのか上値なのかわからず
30pとか細かくロング抜きしかできない

全部手放さずに持ってたらな〜は言わないよ、ママン
539Trader@Live!:2006/10/17(火) 23:37:39.10 ID:e2+pC3CR
ポンスイ、週足で見ても最早天井というしかないのでは
でもL
540502:2006/10/17(火) 23:39:50.94 ID:p6mb+UbU
ユロポンまだロングしない。十分敵を引きつけるぜ
541Trader@Live!:2006/10/18(水) 01:43:53.20 ID:duoiInrW
>>540
502さんは607さんなのね。
542Trader@Live!:2006/10/18(水) 03:38:50.49 ID:cxV89LmF
よし、2.38行け
543Trader@Live!:2006/10/18(水) 13:17:26.10 ID:cIzSx1xY
相変わらず相場の読めんバカばっかりや
544Trader@Live!:2006/10/18(水) 14:36:29.41 ID:rKawHxAS
ポンドの状態は原油で言えば70ドルオーバーの状態かもしれんしなあ。
手が出せんわ。
545Trader@Live!:2006/10/18(水) 14:38:14.08 ID:cxV89LmF
ポンはM&A絡みで買い
546Trader@Live!:2006/10/18(水) 16:33:16.88 ID:Ao0zU0hg
水道会社のM&A?
547Trader@Live!:2006/10/18(水) 16:49:06.11 ID:yf8Fwqhc
ドル、ユーロの回避としてポンドが買われてるような気がするけど、
自信ない&ユロポン0.67は突っ込んでいけない_| ̄|○
548Trader@Live!:2006/10/18(水) 21:07:22.14 ID:Rq9B0x3/
>>543
今の相場を読んでくれ、煽りでなしにマジで聞きたい
549Trader@Live!:2006/10/18(水) 21:48:59.85 ID:Yf6dBeTf
>>547
羊飼い、こんなところに見っけw
550Trader@Live!:2006/10/18(水) 22:10:22.47 ID:CoVIcGJG
>>547
ポンスイの傷は癒えましたか?
551502:2006/10/18(水) 22:20:24.56 ID:0BsEJlRA
>>541
607って?
552Trader@Live!:2006/10/18(水) 22:26:34.46 ID:JK1uBCJD
>>551
EUR/AUD 1,6354ショートは救われるか?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1142595291/607
ってこと
553502:2006/10/18(水) 22:35:04.22 ID:0BsEJlRA
>>552
おう、そうだよ。そのスレの1でもあるけどw
554Trader@Live!:2006/10/18(水) 22:55:32.31 ID:JK1uBCJD
そうでしたか。
師匠と呼ばせていただきます。
555547:2006/10/18(水) 23:04:18.39 ID:yf8Fwqhc
ポンスイの傷はまだ癒えてない。
俺はなぜここでユロポンを買えないのかと
小一時間自分を問い詰めたい。
556502:2006/10/18(水) 23:08:14.25 ID:0BsEJlRA
>>554
いえいえ、いたってヘタッピですよ。なんとか生き残ってる感じ

>>555
まあここで買っても益はでるだろうけど、俺は最初の指し値を0.6685辺りに入れてる。
あとは一定間隔ごとに1枚づつ
557Trader@Live!:2006/10/18(水) 23:29:12.21 ID:JK1uBCJD
0.67割始めましたね。
でも今日はスワップ3倍デイ
558Trader@Live!:2006/10/19(木) 00:29:50.98 ID:B8EEMgXm
>>548
神のみぞ知るってことだろ
559Trader@Live!:2006/10/19(木) 07:03:23.26 ID:ReaoyAQY
>558


19 名前:ネ申..._〆(゚▽゚*)[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 18:10:27.26 ID:rflL8PCU
下がります。
560502:2006/10/19(木) 12:43:34.90 ID:IGmouBUu
今日はユロポン上なんかねぇ
561Trader@Live!:2006/10/19(木) 16:07:25.16 ID:ReaoyAQY
スイスの貿易黒字は予想より上なのに
スイスが弱いのはなじぇ?
562502:2006/10/19(木) 16:38:27.85 ID:IGmouBUu
いや、スイスは上がってるじゃん。
563502:2006/10/19(木) 16:48:09.30 ID:IGmouBUu
これでユロスイが本格的に下げだすといいんだが。−スワップがちょっと痛い
564Trader@Live!:2006/10/19(木) 17:39:43.33 ID:u9l6+6Bq
き・き・昨日仕込んだポ・ポ・ポンスイS(平均2.3720)がぁああああ
565502:2006/10/19(木) 17:45:05.22 ID:IGmouBUu
よかったね
566Trader@Live!:2006/10/19(木) 17:59:34.50 ID:kHIntB8g
スワップ三倍デー貰って即売ろうと思って大量購入したポンスイが真っ赤っ赤だぞ…
死ぬ
567Trader@Live!:2006/10/19(木) 18:03:07.34 ID:u9l6+6Bq
>>565
あんたもね
568Trader@Live!:2006/10/19(木) 20:18:14.50 ID:0aER7nN0
もみ合っているな
21:30の米国経済指標でどう動くか
みなは同思う?
569568:2006/10/19(木) 20:18:46.59 ID:0aER7nN0
すまんポンすいの事ね
570Trader@Live!:2006/10/19(木) 20:21:25.74 ID:lb14Fr6S
下!
と漏れが願ってるから上にいくだろう
571Trader@Live!:2006/10/19(木) 21:46:04.17 ID:ReaoyAQY
>570
てことは下だな
572502:2006/10/20(金) 00:26:38.64 ID:RK2MPB8f
ユロスイどうも下げづらそうなので利確しちゃいました
573502:2006/10/20(金) 02:50:03.92 ID:RK2MPB8f
うは、利確したら下がってやがる orz
574Trader@Live!:2006/10/20(金) 04:30:10.66 ID:RmpKrhDC
ポンスイかユロスイ買ってみたいな
575502:2006/10/20(金) 12:10:52.33 ID:BXh+EVj+
ユロスイ1,58low辺りで拾ってみるかも
576Trader@Live!:2006/10/20(金) 16:34:05.29 ID:4RLooLsS
45 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/10/19(木) 07:11:15.12 ID:ReaoyAQY
今日からポンドは水平レンジを2日彷徨い
徐々に下げ始めます
そこから更に速度を上げて下げます
1週間から10日で下げ止まり中期の上昇トレンドに沿った
上値を目指すでしょう
577Trader@Live!:2006/10/20(金) 19:20:24.75 ID:WAb7DNYc
ちぇ、ポンスイめ
2.355Lで待ってたのに上がっていきやがった
578502:2006/10/20(金) 20:47:05.89 ID:DPpJbPO5
ユロポン1枚L刺さった〜
579Trader@Live!:2006/10/20(金) 21:03:22.23 ID:GfoBRTt1
ポンスイショートしてる椎茸、最近みないぞ。
また爆死か?
580Trader@Live!:2006/10/20(金) 21:09:24.91 ID:WAb7DNYc
>>579
いくらでショート?
581Trader@Live!:2006/10/20(金) 21:11:00.42 ID:ogjeTDRF
ユロポンだだ下がり…また引きつけすぎで取れなかった。
もともと自信とかあんまりなかったけど最近はもう全然。
なんだか手を出すごとに負けてる気がする。

ユロスイLももう60pipくらい曲がってるし…。
長期的には上、あるいはドル高傾向に戻れば
上だと思ってるんだけど自信なくなってきたなぁ。
こういうときはおとなしく休んでおくのがいいのかな。
582Trader@Live!:2006/10/20(金) 21:32:55.90 ID:apzBgztE
ここはおとなしく全力買いか全力売りしとけw
583Trader@Live!:2006/10/20(金) 21:41:35.28 ID:4RLooLsS
今からでも間に合う?
584502:2006/10/20(金) 22:04:28.61 ID:DPpJbPO5
>>581
ユロポンまだ下がるかもよ?ポジ取りに自信がないなら、1枚づつ段階的にポジルと良いよ
585Trader@Live!:2006/10/20(金) 22:22:17.52 ID:oFAuWHGY
相変わらず相場の読めんバカどもめが
586Trader@Live!:2006/10/20(金) 22:25:50.77 ID:OPwvFWEP
なんでですのん?
587Trader@Live!:2006/10/20(金) 22:37:27.44 ID:ogjeTDRF
>>582
そんな度胸があったらいまごろ退場してますw
一回やったことあるけど、汗だく+画面凝視で
1pip抜いたところで速攻トレスト入れてたしw

>>584
抜けたら結構いきそうな気はしますが底つかみそうで怖いです。
最近は基本1枚、多くても同ペアは2枚です、
それ以上は怖くて日常生活に支障が…。
MCは2000pip以上も下にあるのに
20pip曲げたら情緒不安定になってきます。
まだ二ヶ月目ですが、俺みたいなチキンハートは
相場に向いてないっぽいことがわかりました。
588Trader@Live!:2006/10/20(金) 22:43:02.82 ID:apzBgztE
末永くこの先生きのこることが出来るのは、俺たちチキンだ。
やばいことが起きるたびチキン度に拍車がかかる。

おかげさまで、無事為替1年生き残り
俺様おめでとうありがとう記念を迎えることが出来た。

ま、スワップ派なんだけど。
589Trader@Live!:2006/10/20(金) 22:48:35.62 ID:wgL0dNmQ
きのこ先生バンザイだな
590Trader@Live!:2006/10/20(金) 23:19:47.43 ID:FGLSkd9Y
2.3680で初めてL。
もう1回、2.38アタックして三尊してくれれば、まぁ狙い通りなんだけどねぇ…
591502:2006/10/20(金) 23:20:27.56 ID:DPpJbPO5
良かったね。俺と為替歴一緒ぐらいだ
592Trader@Live!:2006/10/21(土) 08:41:34.92 ID:zVheoUPS
ポンド来月また利上げだって?
593Trader@Live!:2006/10/21(土) 23:42:38.53 ID:kzD6bgrx
相変わらず思い込みの激しいバカどもめが
594Trader@Live!:2006/10/22(日) 10:44:01.26 ID:bR1JzHv8
ユロポン爆上げは週明けかな?
595Trader@Live!:2006/10/23(月) 19:35:14.65 ID:ClLYRj6N
逆にポンスイが爆上げすんぞ
596Trader@Live!:2006/10/23(月) 19:59:19.50 ID:W4eGIhFF
爆とは言わんが揚げるだろうね
597502:2006/10/23(月) 20:41:19.93 ID:I1IlDGK3
別に逆じゃないがなw
598Trader@Live!:2006/10/23(月) 23:20:51.70 ID:v0yxiuDs
ポンスイは2.37を超えるとなると04年2月を超えて02年の2.54を目指すことになるから、
厳しいんじゃないかなあ。

いくら欧州クロスと言っても2.2があれだけ硬かったんだしね。
599Trader@Live!:2006/10/25(水) 11:25:14.40 ID:FevJuZp/
なあ、ユロポン値が動かないで面白くないんだが。
さっさと爆上げしろ。
600Trader@Live!:2006/10/25(水) 11:29:23.21 ID:87Z59Vh8
>>599
0.6725Lのマイマススワップがヂワヂワと ORZ
601502:2006/10/25(水) 11:59:55.00 ID:BKoJxcHX
俺はさっさと爆下げしてその後爆上げして欲しい
602Trader@Live!:2006/10/25(水) 12:15:06.06 ID:tTIudqGA
マイマス
ORZ
603502:2006/10/25(水) 17:36:32.75 ID:BKoJxcHX
しかし全然動かんねw
604Trader@Live!:2006/10/25(水) 19:27:56.88 ID:VuuUD9PI
ポンスイの5分足が三角持ち合いっぽい感じになってるな

上に行くのか下に行くのか・・・
605Trader@Live!:2006/10/25(水) 22:02:47.11 ID:dWWrfmq9
>604
下だったね
606Trader@Live!:2006/10/27(金) 16:10:20.82 ID:YpQtm8hH
599だが書き込んだときと同じとこまで戻ったじゃないか。
離隔するぞ。このレートで。
607Trader@Live!:2006/10/27(金) 16:18:21.66 ID:X62DBReK
今のレンジでの持ち合いではポジれないな。
608Trader@Live!:2006/10/27(金) 20:02:59.53 ID:u33ImpYx
平気でポジれますが何か?上逝くしかないでしよ。水煙崩壊でぶっ飛びます。
609Trader@Live!:2006/10/27(金) 20:11:13.42 ID:LUEDXkXi
ポンスイって4%も上昇してるからポンドが買われすぎなんだと思うんだがなあ。
かといってマイナススワップが怖いからショートできないヘタレだが。
610502:2006/10/27(金) 20:30:37.81 ID:It/2dNZR
ユロポン今回結構下がりそうな予感がしたから指し値を0.6685からにしたわ。
611Trader@Live!:2006/10/27(金) 21:32:38.12 ID:rwuVYHga
なんとなくユロポンショート
612Trader@Live!:2006/10/27(金) 23:04:06.78 ID:yd+Dlz//
ユロポンいい加減にして欲しい
613Trader@Live!:2006/10/28(土) 08:07:29.77 ID:EhvU7Qdt
相変わらずバカ臭充満
614Trader@Live!:2006/10/28(土) 08:16:52.92 ID:/Pg1EyP5
ポン様11月利上げは織り込み済みも
追加利上げネタでまだまだ強いんだろうな。
615Trader@Live!:2006/10/30(月) 21:08:05.46 ID:bqkgaDIe
ユロポンは0.6666まで行くかなぁ
616502:2006/10/30(月) 22:19:56.02 ID:Nh9ecJZX
ユロポン最初の指し値刺さった。どこまで行くかな〜〜
617Trader@Live!:2006/10/30(月) 22:48:11.77 ID:IO2AcZ1o
ポンド一人勝ちで欧州クロスも遣り難くなったなぁ
618素人TOMY ◆A1jsHIRPVE :2006/10/31(火) 09:33:05.95 ID:XgaXrNK6
本家を探しています
619Trader@Live!:2006/10/31(火) 17:16:27.37 ID:DsUXR/KH
本家は氏んだよw
620Trader@Live!:2006/10/31(火) 18:05:27.19 ID:YFHRCSZf
何なんだよ今のポンスイのひげは!
621Trader@Live!:2006/10/31(火) 18:14:36.65 ID:x6QZ8r9/
ユロポン全力ロング!EURGBP 0.6675L Limit0.7000 Stop0.6650

622502:2006/10/31(火) 18:22:04.80 ID:TRiJ7kmp
ユロポンきてますな。0.6670が刺さったか気になる
623Trader@Live!:2006/10/31(火) 18:25:05.48 ID:uZXZbfur
ユロポン
3ヶ月もってた0.6850L 
ログインしてみたら、今日の未明にすでにあぽ〜んしてた。
624Trader@Live!:2006/10/31(火) 18:29:00.63 ID:k7pEK1bR
ユーロだって対円で見ればまだ高値圏なのに、ポンドがあまりにも糞強過ぎる。
625Trader@Live!:2006/10/31(火) 19:26:36.24 ID:FoV/EbrF
>>623
お疲れさん!
ゆっくり休めよw
626Trader@Live!:2006/10/31(火) 19:33:52.61 ID:Q7DWoVj4
>>623
なんでマイナススワップを持ち続けるかなー
627Trader@Live!:2006/10/31(火) 19:38:12.85 ID:mX/dWcpl
利上げしたらこんなもんじゃすまなくなる悪寒
628Trader@Live!:2006/10/31(火) 19:56:33.50 ID:FoV/EbrF
ここでユロポンロンガー達が脂肪すると
このスレさらに過疎化が進むなw
629502:2006/10/31(火) 19:57:50.34 ID:NUuzn1E/
いくらなんでも0.66で止まると思うがどうよ?
630Trader@Live!:2006/10/31(火) 20:01:49.92 ID:kIjqaTGE
0.6666 あたりで攻防があるんじゃないかな。
631Trader@Live!:2006/10/31(火) 20:02:26.53 ID:uZXZbfur
>>629
そう思うね 次回のポンド金利が据え置きなら、ポンドロング総崩れ
そこまで耐えれれば、0.6900で離隔できるとおもうわ
ポンド売りのみなさん、ガンガッテくれ
632Trader@Live!:2006/10/31(火) 20:03:40.36 ID:4cf9xfjf
【指標】英10月GFK消費者信頼感調査
【予想】−6
【結果】−5

ユロポンみごとないってこい。
633Trader@Live!:2006/10/31(火) 20:05:02.54 ID:4cf9xfjf
5pips刻みの指値でポジり
細かく利食ってユロポンだけでも今日は4000円ゴチ。
634502:2006/10/31(火) 20:05:10.74 ID:NUuzn1E/
予想より良いのにね
635Trader@Live!:2006/10/31(火) 20:24:30.48 ID:uiOtwXvA
EURCHFの年始からの上昇トレンドが崩れてないからねぇ…
1.6000で止まるのか、EUR追加利上げを見込んで更なる上値を目指すのか?

GBPCHFは、2.4000の大台を達成するんじゃないか、という気もしてならない。
636Trader@Live!:2006/10/31(火) 20:36:49.53 ID:oCa7DD+N
ポンド>ユーロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フラン

の図式が崩れてないから、現状ユロポンしか手がだせない
ユロスイ1.54台結構もってたんだけど、離隔しちまったのがちと後悔
637502:2006/10/31(火) 20:39:28.20 ID:NUuzn1E/
ユロスイ今からLしても爆下げは無さそうだよね
638Trader@Live!:2006/10/31(火) 20:54:48.39 ID:wyvo8RbV
チャート見た感じではユロポンは0.65まで見てないといかんような気がしてきた。
639Trader@Live!:2006/10/31(火) 20:58:53.66 ID:uZXZbfur


http://mcfs.jp/kawase/news/kinri/kinri-ichiran.htm
ポンド-ポンドの金利差
1月  0.25
2月  0
3月 -0.25 逆転
4月 -0.25
5月 -0.50
6月 -0.75 ピーク
7月 -0.75
8月 -0.50
9月 -0.50
これからどうなるかな
640Trader@Live!:2006/11/01(水) 01:07:37.14 ID:w89slT7l
ユロポン0.66台に足のせてきたな
641Trader@Live!:2006/11/01(水) 06:31:44.65 ID:b4RWKtKp
ユロポンは0.66台にきたけど
ユロ水は1.6000越えは無理やったんだろうか
642Trader@Live!:2006/11/01(水) 07:22:55.56 ID:xnI+dD4M
ユーロ&ドルの回避としてポンドに行っちゃってるから、
いくらスイスが弱いといってもユロスイ1.6はポンドの
利上げSTOP観測がないといけない予感
643Trader@Live!:2006/11/01(水) 22:22:10.54 ID:Dw7wbIhU
>>642
羊飼いさん、いつも同じこと言ってて疲れませんか??
644Trader@Live!:2006/11/02(木) 13:02:44.21 ID:kN3joVhf
ポンスイは明日にでも暴落しそうなチャートなんだよな。
日足、3時間足とかみるとこわくてLできん。

645Trader@Live!:2006/11/02(木) 13:06:39.68 ID:pm02OLxB
http://mcfs.jp/kawase/news/kinri/kinri-yotei2006.htm
2日 ユーロ金利
9日 ポンド金利
646Trader@Live!:2006/11/02(木) 20:22:01.55 ID:pm02OLxB
去年の縛上げ
まちがって、ポンドスレに貼ってしまった
ユロポンの話ね

6月下旬 0.6600くらい → 0.69907月下旬
5月からのドル高ユロ安の締めくくりとして、
6月下旬、最後にポンドが崩れてユロポン縛上げと思っている。
      米 ユロ ポンド
2005年06月 3.00 2.00 4.75 ポンド-ドル=1.75ポイント
2006年10月 5.25 3.00 4.75 ポンド-ドル=-0.50ポイント   

1年前の金利水準と今の金利水準の違いは、
ユロポンの動きにどう影響するかね
米金利下げ-0.25+ポンド上げ0.25 期待だと金利差逆転は解消されちゃうしー
まさかここまでポンドが買われるとは思わなかったが、もう一段ポンド買われる?
逆に、ポンド利上げなしなら、金利逆転のまま
売られ始めたたら、どうなるかなー 
どうにもならんかもしらんし、米英間金利を重視することが大間違い鴨氏欄
647Trader@Live!:2006/11/02(木) 22:19:31.64 ID:pm02OLxB
ECB政策金利 (更新:11/02 21:45)

ECBは、政策金利を予想通り3.25%に据え置く事を決定
648Trader@Live!:2006/11/02(木) 23:46:51.20 ID:uRQbvd9E
>>644
どうして???
あんまりそうは見えないけど。。。
649Trader@Live!:2006/11/03(金) 00:56:01.61 ID:JSiA4Q2n
ポンド利上げは確実だそうだけど、もう折り込み済みってことでOK?
650Trader@Live!:2006/11/03(金) 07:31:52.34 ID:yfCpw4xN
ポンスイ2.37S損切りしよかな…
651Trader@Live!:2006/11/03(金) 13:43:01.66 ID:ptVqHHto
2.375はとっくに損切った
今日の様子見てもう一度参入
652Trader@Live!:2006/11/03(金) 14:30:29.19 ID:Dnji2+PG
200〜300ppくらいの動きがないと つまんない。
653Trader@Live!:2006/11/04(土) 02:35:59.35 ID:BziSvCa+
ありえないくらいスイスがよわすぎる_| ̄|○
654Trader@Live!:2006/11/04(土) 02:56:21.33 ID:cz62M1fY
んなことない
ポンとユロが強いだけ
655Trader@Live!:2006/11/04(土) 03:01:07.10 ID:trRtpu08
MC保障の保険会社やったら儲かるかな。
656Trader@Live!:2006/11/04(土) 03:08:13.40 ID:JkE2Wian
スイスが弱いんだよ
657Trader@Live!:2006/11/04(土) 04:56:31.98 ID:FtiS6ygL
>>656
ネタ?スイスを馬鹿にしすぎ、死ぬぞw
658Trader@Live!:2006/11/04(土) 06:12:52.97 ID:cXpZanMl
スイスの競争力は世界一のはずです。
659502:2006/11/04(土) 06:52:32.60 ID:KdUsT5Ri
スイス弱すぎ。楽天なみ
660Trader@Live!:2006/11/04(土) 09:17:07.32 ID:GzgejjZs
円とスイスの巻き戻しがきたら、凄まじいことになるやろな
661Trader@Live!:2006/11/04(土) 10:06:31.81 ID:ZSCGsg/w
去年の12月だな。
あのときは円だけだが。
662Trader@Live!:2006/11/04(土) 10:52:50.15 ID:0mEnjVlz
今はGBP>EUR>USDだろ。
スイスは円とほとんど同じで弱さは変わらない。
ポンドの強さが異常なだけ。
663Trader@Live!:2006/11/04(土) 11:59:25.50 ID:JkE2Wian
>>657
ネタ?
664Trader@Live!:2006/11/04(土) 12:37:18.96 ID:1BsW8f2w
はろーすいすー
665Trader@Live!:2006/11/04(土) 12:56:23.31 ID:GzgejjZs
4月 EUR>GBP>CHF
今月 GBP>EUR>CHF
そのうち CHF>EUR>GBP になるんじゃないの?
666Trader@Live!:2006/11/04(土) 13:12:33.67 ID:MOJ/sveY
そうなりゃ、ポンスイ仕込むさ。
667Trader@Live!:2006/11/04(土) 14:06:40.76 ID:GzgejjZs
ttp://hikaku.fxtec.info/x/vote/vote.cgi?_mode=view&id=1157838688
こんなんあった
欧州ドルストレート 5+3+3=11名
欧州クロス     5+3+1=9名
668502:2006/11/04(土) 15:06:52.38 ID:/xbsykzk
ユロポン以外にあんま下がらんね。来週木曜がイギリス政策金利だけど、水曜ぐらいにユロポンを買います予定
669Trader@Live!:2006/11/05(日) 09:17:47.32 ID:RlJJUZDG
ポンスイ2.3865Sはお宝ポジになるだろうか
670Trader@Live!:2006/11/05(日) 12:23:59.79 ID:/q6okkh6
近い将来マイナススワポの恐怖が>>669を襲うであろう
671Trader@Live!:2006/11/05(日) 15:33:34.15 ID:mX/Rm9YK
相変わらず相場の読めんアホばっかりやなー
672Trader@Live!:2006/11/05(日) 18:53:37.38 ID:lVAwOI8X
相場読めないのは普通の人では?
673Trader@Live!:2006/11/05(日) 19:09:10.48 ID:UX2yOh3E
671は定期的に湧いて同じことしか言わないから
スルーすればよし
674Trader@Live!:2006/11/05(日) 19:11:11.44 ID:8I1BHaVz
定期的に出てきてくれるから安心する
突然消えたら、樹海いったんじゃないかと心配するよ
675Trader@Live!:2006/11/05(日) 19:15:32.42 ID:SLDlvxuz
来週はポンド利上げで、もう一段上げですか。
676Trader@Live!:2006/11/05(日) 19:27:54.55 ID:t75IFp2J
追加利上げを示唆しなければ、利益確定で一旦下げだが、どうなるかな。
677Trader@Live!:2006/11/05(日) 21:52:12.28 ID:fP0zqRFy
ポンスイ100枚ロングをユロスイロングに合成するにはユロポンロング何枚必要ですか?
100枚じゃないですよね?
678Trader@Live!:2006/11/06(月) 00:41:06.90 ID:cWUpa8jn
>>655
MCになったら保険金が出るのか?
人間の心理的にはMCなるような行動をするのが自然だから大損だねえ
損しない料率設定だと高すぎて誰も入らないだろうし
679Trader@Live!:2006/11/06(月) 03:11:12.32 ID:sP1PgPx1
その高い保険料分ナンピンする罠
680Trader@Live!:2006/11/06(月) 03:14:35.54 ID:ost08Pa0
今は金利差メインで市場が動いてるんだからスイスが弱いのは当たり前。
いつ市場のメインテーマが変わるかが問題だが。
681Trader@Live!:2006/11/06(月) 14:46:02.67 ID:qor+4kNv
ポンスイ2.26L手放さなきゃよかったなぁ
682Trader@Live!:2006/11/06(月) 14:57:48.77 ID:G0J3hLVC
レンジが長く続いた後のブレイクをまざまざと見せ付けられたね。
いかほどの人が逆張りで討ち死にしたことか。
683502:2006/11/06(月) 15:12:46.92 ID:/qlzvyX0
こわいなーー。おいらも2.30でSの指し値入れてたんだよね。
でもあまりの急上昇ぶりが怖くなって寸前で取り消したんだよ
運が良かったわ
684Trader@Live!:2006/11/06(月) 15:30:11.35 ID:g+VhueFi
いずれポンドが崩れる時もくるのだろうが。
その時も怪我人がでるのか。
それとも今も残ってる人は、じーと2.25以下の仕込み土器まで待てる人ばっかり?
685Trader@Live!:2006/11/06(月) 15:34:26.23 ID:G0J3hLVC
ポンドは利上げサイクルに入ったから、なかなか期待ほど下げないとおも。
686Trader@Live!:2006/11/06(月) 15:35:45.09 ID:915N7yoi
>>685
サイクルなのかどうかは今度の多分利上げだろう決定の後のコメント次第じゃないか?
5%でしばらく様子みるなどとコメントされるとナイアガラっぽいが
687Trader@Live!:2006/11/06(月) 15:45:30.79 ID:G0J3hLVC
ナイアガラだ、ナイアガラだと思いつつさんざんだまされたからなぁ。売ってないけど。
それより、2.4確実に越えてくるとヤバそう。
688Trader@Live!:2006/11/06(月) 15:58:28.62 ID:g+VhueFi
ユロポンは、今のところ、去年の安値更新してないからねー
ホントにポンドが強いといえるか、わからん希ガス
689Trader@Live!:2006/11/06(月) 21:18:46.35 ID:C8hsATgz
ユロポンはLして細かく利確して抜けばいいよ。
底硬くなってるから安心してL出来るし毎日抜いて稼いでる。
690Trader@Live!:2006/11/06(月) 23:44:33.93 ID:tptPZqKu
絶倫ですなw
691Trader@Live!:2006/11/06(月) 23:46:29.30 ID:tptPZqKu
次の逆張りポイントは?
0.67?
692502:2006/11/07(火) 04:09:02.25 ID:2uBUUddH
ユロスイすごいね、これ。もうちょっと下がったらと思いつつ買いそびれた
693Trader@Live!:2006/11/07(火) 12:11:12.54 ID:H4nmO2Qd
今日もポンスイ2.384〜2.381のレンジ相場ならいいなあ
694Trader@Live!:2006/11/07(火) 19:56:38.14 ID:WRo0oSpO
ずいぶん狭いレンジだね。
スプレッドレベルだね。
695Trader@Live!:2006/11/07(火) 20:16:40.38 ID:oLU9Ayb3
スプより狭いがな。
696Trader@Live!:2006/11/07(火) 22:22:15.75 ID:H4nmO2Qd
うちのはポンスイスプ8だから20動けば十分だけどね
697Trader@Live!:2006/11/08(水) 00:48:58.57 ID:rVkF7QWF
昔いたポン両ってまだ生きてるのか?w
698Trader@Live!:2006/11/08(水) 01:21:36.11 ID:Y8UJFQ0B
ポン両はしらんが、ポンスイロンガーはポンスイやめて香港ドルショートしてるみたいね。
699Trader@Live!:2006/11/09(木) 11:35:12.89 ID:ElZyjVTr
GBP/CHFは今年7月にそれまでのレンジを上方に放たれてきましたが、2004年の高値2.39に近づきつつあります。この水準で一旦は上値を抑制する力が働くと思います。ただ長期的には、英ポンド高の見通しを維持してよいと考えます。

BY 為替王
700Trader@Live!:2006/11/09(木) 17:27:08.79 ID:8Vos0VmH
>699
んじゃ何も言うなよな
黙ってれ
701Trader@Live!:2006/11/09(木) 18:28:23.16 ID:wblVIYAF
為替王ってのは、こんな当たり前の事を堂々と書き散らして王を名乗ってるのか
702Trader@Live!:2006/11/09(木) 18:57:12.99 ID:zX9bYIq0
>>701
これはまだ良いほう。ドル円が1000pip円高方向に動いても円安ドル高だと言っていた馬鹿だ。
703Trader@Live!:2006/11/09(木) 21:18:29.49 ID:Pelh2V3v
>>702
それ何てフェレンギ?
704Trader@Live!:2006/11/09(木) 21:55:19.83 ID:7PahAJng
11/09 21:00
BOEは政策金利を25bp引き上げ5.00%にする事を決定
705502:2006/11/09(木) 22:12:17.90 ID:aWJTLc3H
予想通りユロポン上がったな
706Trader@Live!:2006/11/09(木) 22:35:31.33 ID:Pelh2V3v
ポンスイSどこで利食うか悩むな。。。
707Trader@Live!:2006/11/09(木) 23:11:51.17 ID:xWgXPe8f
今ポンスイLじゃ駄目なんですか
708Trader@Live!:2006/11/09(木) 23:31:14.04 ID:Pelh2V3v
>>707
日足を見る限り、レジスタンスを抜けたのなら大きく落ちる可能性もあるから
ちょっと様子を見たほうがいいんじゃないかな。

と言いながらドテンロングしたくてうじうじしてるんだけどねw
709Trader@Live!:2006/11/09(木) 23:38:09.84 ID:6VjKs4x8
>>708
すでにドテンロング済みw
710707:2006/11/09(木) 23:42:47.63 ID:xWgXPe8f
漏れもすでに2.3740L刺さってしまたw
リミット2.3810目指しまつ
711707:2006/11/09(木) 23:54:00.93 ID:xWgXPe8f
あひゃorz
712Trader@Live!:2006/11/10(金) 00:24:12.84 ID:9KntbAl2
てか、久々にスイスが強いぞ
ポン様頼むよ織り込み済みとはいえ天下の利上げだろw
713Trader@Live!:2006/11/10(金) 00:28:16.03 ID:RSJ7sbl1
何でわざわざポンスイやってんだか。
やるならユロポンやれよ。
714Trader@Live!:2006/11/10(金) 00:32:52.04 ID:9KntbAl2
スワップ大好きだからです
715Trader@Live!:2006/11/10(金) 01:57:34.00 ID:epKzeHso
相変わらず己の心の読めんスットコどっこいばっかりやなー
716Trader@Live!:2006/11/10(金) 11:39:12.67 ID:Jzmu6yai
ポンスイどこまで落ちるんだよ。
717Trader@Live!:2006/11/10(金) 11:48:50.00 ID:8VTdtMu1
>>716
反転ポイントは、オレの分析では2.34high-2.35low
そこを切っちゃうと、2.31-2.30がみえてくるんだけど、そこまでは無いでしょう今回は。
718Trader@Live!:2006/11/10(金) 12:00:30.90 ID:6UnrrQyC
ドルスイが日足のトレンドライン割ってきてる。
ドル円も落ちてるし、クロス円もいいところまで上ったから、キャリー巻き戻しかもしれん。
719Trader@Live!:2006/11/10(金) 13:48:06.14 ID:IZ5efzZN
2.37でロングぶちかました俺はどげんすればよかと?
720Trader@Live!:2006/11/10(金) 14:11:59.07 ID:iBlHCrhQ
相変わらずバカの集まりやー
721Trader@Live!:2006/11/10(金) 14:55:23.27 ID:Gu9oSBTR
EURGBP 0.6736
EURCHF 1.5936
ユロポンは↑だが、ユロスイはまだ下がったとは言い難いんじゃね
構造論ネタがでてくるまでスイスも円もよわそ
722Trader@Live!:2006/11/10(金) 19:57:00.26 ID:9jaWwyyM
さすがポンスイ
機能拾っといてヨカタ
723Trader@Live!:2006/11/10(金) 20:41:41.35 ID:mXnQzIb1
こりゃ月曜に2.38に戻しそうですな。
724Trader@Live!:2006/11/10(金) 21:12:45.52 ID:FRy/bc3I
ってことは下か…
725Trader@Live!:2006/11/10(金) 21:18:24.51 ID:WdDxOwZs
もうトレンド転換なんじゃね?
726Trader@Live!:2006/11/10(金) 22:11:08.27 ID:mXnQzIb1
広末と長澤まさみって似てね?
727Trader@Live!:2006/11/10(金) 22:11:31.52 ID:mXnQzIb1
誤爆した・・・orz
728Trader@Live!:2006/11/10(金) 22:49:27.37 ID:WdDxOwZs
誤爆は本来の投下目標を晒すのがマナーだ 
729Trader@Live!:2006/11/10(金) 23:25:48.87 ID:5NInAGlS
相変わらず学習能力のないアホばっかりやー
730Trader@Live!:2006/11/11(土) 00:55:33.63 ID:SyAqyt5O
>>726
似てないと思うぞ
731Trader@Live!:2006/11/11(土) 01:57:25.95 ID:3O/E+nCe
>>729
オマエモナー
732Trader@Live!:2006/11/11(土) 02:08:29.36 ID:Er84KoiM
アホでも儲けたもんの勝ちでっせ
733Trader@Live!:2006/11/11(土) 10:21:27.85 ID:AUgflpML
昨日のポンスイ爆下げの過渡期にショートかましてポジション
組んだら更に一気に下がり一時期マイナス50万。。。

今はやや戻しでマイナス15万だが月曜アサイチで損義理決裁して
しまおうか悩む。

・・・・あと数日は上昇トレンドかな・・待とうかな・・・
734Trader@Live!:2006/11/11(土) 10:25:20.59 ID:asSRUTsR
そういうやり方してると、最終的には必ず退場するよ。
一時的に儲かったとしてもね。
735733:2006/11/11(土) 11:18:57.10 ID:AUgflpML
>>733
確かにその場限りの取引ではありますw

基本はショート専門。ポジは持っても3日。元金は300で初めて2ヶ月で420。
複数ポジはしない。レバは30倍まで。損義理はいつも初期投資額300以下に
ならないよう設定。

大型発表等、荒れが予想される場には飛び込まない。そう言うときは影響が
少ない通貨でコツコツ数万稼ぐ。

無敗近い形でココまで来たが今回のポンスイで背筋が凍った。当然損義理は
しておいたけど。

一ヶ月50万稼げばと思ってたけど俺は結構危ない橋を渡ってるのか???
736Trader@Live!:2006/11/11(土) 12:38:45.48 ID:3O/E+nCe
ショート専門なのに、何で下げて損してんの?
それに別に暴下げと言うほどのものでもないと思うんだが。
737Trader@Live!:2006/11/11(土) 17:05:35.79 ID:1289C1D3
ショートしたけど下げの途中でロングのポジを建てたってことでしょ
738Trader@Live!:2006/11/11(土) 19:28:13.88 ID:kwcWrqwG
>>735
こないだのポンスイ下げで背筋がどうこうなら、
多分、投入金額が原資に比して大き過ぎるんだろう

極端な話、一枚ずつナンピンしてりゃ大丈夫だったでしょ
739Trader@Live!:2006/11/11(土) 23:34:44.48 ID:iTySsxG1
>>735
だから何でポンスイわざわざやるんだと。
ユロポンのチャート日足で見てみろ。
為替差益狙いならどっちが簡単かわかると思うが。
740Trader@Live!:2006/11/12(日) 01:17:56.59 ID:EIWfS6Ce
>>739
日足チャート見たけどポンスイのほうが簡単だと思う。
741Trader@Live!:2006/11/12(日) 17:45:39.41 ID:2LIcsKC2
相変わらすタイミングの読めんクズばっかりや
742Trader@Live!:2006/11/12(日) 18:29:45.81 ID:Kgz7i+D+
ユロポンはコツがいるね。
743Trader@Live!:2006/11/12(日) 21:15:14.49 ID:rXnr8FKK
>>735
持続して益を出すには高レバは絶対イクナイと思う。
プラススワップポジを基本、まず1枚からエントリースタート、
トータルでも10倍以下の低レバがおすすめ
744Trader@Live!:2006/11/13(月) 17:45:05.38 ID:x6ySNnrA
さて、ロンドンでポンスイどうなるか
745Trader@Live!:2006/11/13(月) 22:40:44.89 ID:CQasXDTg
 ポンスイぃぃぃぃ
  。  。 +
゚。・ 。 +゚ 。・゚(゚`Дフ。
      ノ( /
      / >
746Trader@Live!:2006/11/13(月) 23:13:40.11 ID:CQasXDTg
人少ないがポンスイストポ巻き込んでる?
2.36割れそうだ〜〜。ストップ2.3570に変更orz
747Trader@Live!:2006/11/13(月) 23:22:16.15 ID:cHhr5SI4
ストップずらすは愚の骨頂。
748Trader@Live!:2006/11/13(月) 23:31:39.51 ID:CQasXDTg
>>747
それは承知の上!だったが君に言われて目が覚めたぜ。
2.3600に戻します。
749Trader@Live!:2006/11/13(月) 23:33:53.16 ID:eiQsx54B
そして刈られる。
750Trader@Live!:2006/11/13(月) 23:38:54.17 ID:CQasXDTg
         _, ,_ 。
      ゚  (`Д´)っ ゚
        (っノ
          `J
751Trader@Live!:2006/11/13(月) 23:39:32.73 ID:cHhr5SI4
刈られて、反発すると思ったら買えばいいだけ。
ストップずらして、刈られなくするよりよっぽど健全。
752733:2006/11/13(月) 23:48:40.71 ID:S+kK3QIz
>>743
お言葉、目にしみます。
先ほどポンスイを泣く泣く損切りしてマイナス45万。
でもその後も下げていたし元本割り込んでないのでまだよしとします。
この一ヶ月の利益が吹っ飛びました。
今までポンスイレバ30倍くらいでやってましたがいかに危険かわかりました。

・・・あぶねーあとすこしかえってくるの遅かったら・・・
753502:2006/11/13(月) 23:52:21.18 ID:lspyyMPB
ユロポンL引っ張ったかいあって上がってきたな。どこで利確するか悩むところだ
754Trader@Live!:2006/11/14(火) 00:13:57.67 ID:GmrRx6aT
>>752
いやいや
>>743 = >>745 = >>746 = >>748 = >>750 =おれ
なので全然大したこと無いのよ。
でも低レバでもまあまあ小遣い程度はコンスタントに稼げてるし
なにより大損の心配が低いから楽しんでるよ。
755Trader@Live!:2006/11/14(火) 00:22:40.53 ID:IGYlShvP
>>733 は、>>735のルールでやってたら、
ちまちま稼いで、元金に戻るを延々と繰り返す気がする。
756Trader@Live!:2006/11/14(火) 18:15:48.28 ID:ML3/8yHN
>>753
今。
757Trader@Live!:2006/11/14(火) 18:32:34.56 ID:Dkl5ksJR
なんか来たぞ
758502:2006/11/14(火) 18:34:32.50 ID:GfcwpDBN
きたな
759502:2006/11/14(火) 19:31:30.24 ID:GfcwpDBN
ユロポントレンドライン超えた気がするがどうかな
760Trader@Live!:2006/11/14(火) 21:16:32.95 ID:5G2ON5j6
ポンドがようやく旅から帰ってきたのかな?
ユロポン0.68ささりそう。
761Trader@Live!:2006/11/14(火) 21:52:00.80 ID:zx11KgO8
相変わらずドタバタした奴らばっかりやあ
762Trader@Live!:2006/11/14(火) 21:55:42.20 ID:6Su/Jsil
ユロポン0.66Sはいつ助かるのだろうorz
763Trader@Live!:2006/11/14(火) 23:12:00.57 ID:aXHU9O+p
ポンスイもサポート切ってしまったのか…?
764Trader@Live!:2006/11/15(水) 09:28:06.59 ID:N3y/hhGL
2.37でL噛ましたのが悔やまれる。
もうちょっと待てば良かったな。
765Trader@Live!:2006/11/15(水) 17:08:45.79 ID:9FBFuf8A
2.15へまっしぐらかね?暑い夏まで待ってみようかな。
766Trader@Live!:2006/11/15(水) 17:36:38.09 ID:H+zohWYs
ポンスイ上げてキタ!
767Trader@Live!:2006/11/15(水) 17:41:20.94 ID:Vw0LfadJ
ユロスイ1.60来るのか つけた後どーなる
768Trader@Live!:2006/11/15(水) 17:42:04.29 ID:K8+O0uBR
>>765、GJ
769Trader@Live!:2006/11/15(水) 18:07:44.27 ID:OFIlr5H+
ポンスイぼっきんきーん
スイス弱っ
770Trader@Live!:2006/11/15(水) 18:22:39.62 ID:UZU3doYp
ひとつき以上付き合ったユロスイL
昨日ZEW前に仕切ったら今日爆あげかよorz
771Trader@Live!:2006/11/15(水) 18:49:53.00 ID:bCBeDkeK
ポンスイ(´・ω・`)ショボーン
逝って来い
772Trader@Live!:2006/11/15(水) 18:53:42.75 ID:OFIlr5H+
ポンスイW
773Trader@Live!:2006/11/15(水) 23:50:42.64 ID:H+zohWYs
ポンスイ(ノ∀`)アチャー
774Trader@Live!:2006/11/16(木) 00:13:12.46 ID:MBZ4EVW/
ポンスイここらへんから
買い下がっていくには
まだ早いでしょうか?
もっと下がりそうですか?
皆様のご意見お聞かせ下さい。
775Trader@Live!:2006/11/16(木) 00:13:56.92 ID:e2DhueGa
漏れのGBP/CHF 2.3700L 140枚どうしようかなぁ・・・・
776Trader@Live!:2006/11/16(木) 00:28:06.08 ID:d+y6PMHe
>>775
140枚はないだろ。少し減らそうよ。
777Trader@Live!:2006/11/16(木) 00:31:42.33 ID:HA4ZQUTr
777!!大フィーバー!!!
778502:2006/11/16(木) 00:34:42.93 ID:1DDaWaax
ユロポンリミット外すの忘れてた。0.6770で殆ど処理されてたわ。まあしょうがないっか
779Trader@Live!:2006/11/16(木) 03:57:58.47 ID:+LEsqTk+
仕切ったユロスイが上げて
ささったユロポンが突き抜けて…
今月はこんなんばっかりよ

ユロポンどこまで行く気だろう
780Trader@Live!:2006/11/16(木) 08:00:20.25 ID:jyUYIPM8
ユロポンは別段今の値段が高いわけじゃないからねぇ
781Trader@Live!:2006/11/16(木) 09:54:44.57 ID:Y8kUJHHQ
たらいま〜
ポンスイ、行って来てショボボボーンじゃんかW
ポンドが対ユーロで弱くなったらユロポンさ売るべ
待ってるよ0.69辺りから・・・

じゃあ、湯炉本ロング汁!?ばか言っちゃいけねぇ
782Trader@Live!:2006/11/16(木) 12:09:45.86 ID:XtqS1vpW
ユロポンは過去1年2年と比べて、フツーの動きだよね
783Trader@Live!:2006/11/16(木) 13:07:05.13 ID:jPMJi4t2
ユロポンはまだレンジ内でウロウロしてるって感じでしょ。
0.665下抜けや0.71上抜けがあったりすると怖いけど。
784502:2006/11/16(木) 15:24:19.65 ID:aoa5CfLC
ユロポン一目の雲抜けてきたし、この辺りを突き抜けるようなら買い足ししてみようかなと思ってる
785Trader@Live!:2006/11/16(木) 15:29:39.25 ID:jyUYIPM8
0.68タッチしそうな感じ
786Trader@Live!:2006/11/16(木) 18:33:48.52 ID:jyUYIPM8
ポン様また吹いたか
787Trader@Live!:2006/11/16(木) 18:43:39.75 ID:HA4ZQUTr
ポンスイキタ?
788Trader@Live!:2006/11/16(木) 18:48:38.86 ID:d+y6PMHe
だめだ、ポンドはOPがらみがきつすぎる。
どっかがポン様を死んでも売ってる。
こりゃあ、もうダメかもわからんね。
789Trader@Live!:2006/11/16(木) 19:21:20.17 ID:jyUYIPM8
行ってこいだった
790Trader@Live!:2006/11/16(木) 19:23:34.96 ID:+LEsqTk+
これで少し持ち直して欲しかったんだがポン様重いなぁ。ユロ強いし。
0.7越えでも死にはしないけどユロポンは1pipが重いし、
あんまり離れられると精神的に辛い。
791Trader@Live!:2006/11/16(木) 22:14:51.61 ID:4evh+egt
ユロポンはレバ抑えてMCラインさえ意識していれば
LでもSでもどっちにも好きにポジって利益出てたら利確でいい。
メインは他ペアでユロポンはボーナス感覚だな。
792Trader@Live!:2006/11/16(木) 22:18:45.58 ID:V8mGwbuF
バカな感覚だな
793Trader@Live!:2006/11/17(金) 01:51:20.93 ID:iGQAOiQK
それが実際に儲かっているんだなw
メインでハイレバにしてる香具師は別だけど。
794502:2006/11/17(金) 02:22:10.45 ID:2QiT/Kq7
ユロポン結構下げちゃったね。こりゃ様子見かな。追撃しなくて良かったw
795Trader@Live!:2006/11/17(金) 04:04:58.90 ID:GLMOw01t
相変わらず腐ったみかんやなぁ
796Trader@Live!:2006/11/17(金) 05:48:42.80 ID:4wntLKPi
Currency Strategists: Goldman Says Franc to Advance
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601083&sid=ayhshhn6NKNY&refer=currency
嵌め込みか(; ・`д・´) !?
797Trader@Live!:2006/11/17(金) 10:09:57.17 ID:vwQV7rfu
>>791
漏れはロンドンがテロ受けた時売ってて
一瞬にして焼かれた事があったねWW
いい経験させてもらった

それまでは>>791と同じ感覚で片手間で稼いでいたよ
色々なペアポジってるけど
ユロポンの勝率はイイよ。もしかしたらスイス円Sよりいいかも
トータルでは負けていない。唯一の大きな負けががテロの日

そんな漏れもポンスイが一番好き
ユロポンは余力の余禄でオケー
798Trader@Live!:2006/11/17(金) 11:47:26.19 ID:VBYsQ39J
>>796
なんて書いてあるのかわからないポ・・・
誰か訳してちょ!
799Trader@Live!:2006/11/17(金) 20:02:38.64 ID:my4tzw8B
スイスの段階的利上げを金男君が進言してみたって所か。
800Trader@Live!:2006/11/17(金) 20:56:24.49 ID:VBYsQ39J
マヂ?
801Trader@Live!:2006/11/17(金) 21:04:54.84 ID:ZNd9b5P2
ポンスイ、RSIだけみてると仕込チャンスに見える
802Trader@Live!:2006/11/17(金) 21:13:04.30 ID:PhE6AXBJ
2.35台でロングすれば、ほぼ利益がでる?
803Trader@Live!:2006/11/17(金) 21:17:52.30 ID:ZNd9b5P2
7月以来30にタッチしたのでロングしてみた
804Trader@Live!:2006/11/17(金) 21:18:04.85 ID:yVRbqWOJ
今のところOKですね。
買い増しは微妙。
805Trader@Live!:2006/11/17(金) 21:42:02.32 ID:sSqQyOLp
ポンスイ2.3574で20枚ロング中。
先のポンド下げで30万近く吹っ飛んだのでしばらくロングするつもり。
今+85000円

どこまで行くかだな。。。
806Trader@Live!:2006/11/17(金) 21:44:53.86 ID:bKTV2NBJ
ユロスイも1.6か
807Trader@Live!:2006/11/17(金) 21:59:41.66 ID:G2L1tv5M
だめだこりゃ。
ユロポンが鬼の固さでポンスイがあがらん。
808Trader@Live!:2006/11/17(金) 22:58:19.73 ID:sSqQyOLp
うーんポンスイ・・・イマイチ伸びないなぁ。。。
809Trader@Live!:2006/11/18(土) 00:13:59.95 ID:ErElBObC
買いシグナルが出たので久しぶりにポンスイ買ってみたよ。
おれも7月以来だ。さあ、2.39目指してください。
810Trader@Live!:2006/11/18(土) 00:38:36.79 ID:93HBqkLu
うーんまた山一つ築いて終わりか。。。
また2.3530あたりまで落ちるかな。。。
811502:2006/11/18(土) 01:11:51.77 ID:wrl7ypbV
ユロスイ1.6はやっぱ堅いのかね
812Trader@Live!:2006/11/18(土) 03:35:01.25 ID:N+CCTZGF
そろそろポンスイ買うか
813Trader@Live!:2006/11/18(土) 09:05:14.46 ID:9TYLa/Si
相変わらず相場の読めんバカばっかりや
814Trader@Live!:2006/11/18(土) 10:47:46.54 ID:3QrsD+a1
>>813
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
815Trader@Live!:2006/11/18(土) 11:06:55.76 ID:3sh0V8WF
>>812
すでにかってるおれはorz
816Trader@Live!:2006/11/18(土) 11:22:41.10 ID:TjHI13uy
一年でポジ取るのは2回か3回

というくらいになりたい
817Trader@Live!:2006/11/18(土) 14:20:09.05 ID:tHMhwkL8
>>813
だな!
818Trader@Live!:2006/11/18(土) 14:51:04.81 ID:lH9n9A8S
損したからって人のせいにするなよw
819戸田住人 ◆TODACKKKY2 :2006/11/18(土) 17:12:45.70 ID:F65z5IDp
ポンスイ2.3569でロングしました。

当分お世話になります
820Trader@Live!:2006/11/18(土) 18:29:13.33 ID:tHMhwkL8
>>818
だな!
821Trader@Live!:2006/11/19(日) 11:52:25.81 ID:Q8E6yGC0
     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´        }!ヾ}}lミ;  
   /彡'´           ;!  }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,, 川        _______________
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!     /
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l   <  相変わらずすっとこどっこいばっかりやな
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ      \
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \    
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /
822Trader@Live!:2006/11/19(日) 15:12:52.29 ID:wDYoPW6t
823サバイバー:2006/11/19(日) 15:37:04.97 ID:x2ZEhW/L
ポンスイ2.33後半で100枚売って利益確定直後、
2.34で50枚購入して2ヶ月ホールドだけど、
年内2.45は無理かもしれんな。
824Trader@Live!:2006/11/19(日) 15:56:34.41 ID:wDYoPW6t
サバイバー、またポンスイそんな高値で買ってるのか。(いまなら安いと言える値段だが)
落ちてきたら、利確すれば大もうけなのに。
825Trader@Live!:2006/11/19(日) 21:35:20.31 ID:0Bdr6Bbl
未来レート 2.3607
826Trader@Live!:2006/11/19(日) 22:11:02.38 ID:NUYG2xGy
ポンスイのポジ取るのまだ早かったんじゃないか、
ユロスイとユロポンはまだ完全に反転してない
827Trader@Live!:2006/11/19(日) 22:33:55.04 ID:nFLAdTM6
未来レートとかいってる馬鹿は円高スレに帰れ。
828戸田住人 ◆TODACKKKY2 :2006/11/20(月) 01:37:36.18 ID:DBDf/0y6
>>823
年内2.45????
てことは2.4は余裕の通過点????
829Trader@Live!:2006/11/20(月) 14:14:32.72 ID:bskaQ/ks
ポン酔
RSI的には買いだが、下落サインのヘッドアンドショルダー作ってジワジワ下げてるじゃんか。
もう一回ドカンと落ちるかもよこれは。
830Trader@Live!:2006/11/20(月) 15:40:12.96 ID:C+2PzuzL
日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。 朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。 もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。 そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。 朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。

朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。 「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。 そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。

在日たちは占領した一等地で事業を始めました。 それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。 パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。 「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」 日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。

祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・ これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
831Trader@Live!:2006/11/20(月) 19:29:47.12 ID:Z38b08JV
ポンスイは2.3000付近で買いたいな。
2.2000まで全部買い。
832Trader@Live!:2006/11/20(月) 19:50:22.45 ID:FXY5/VqB
米ナスダック、ロンドン証取を27億ポンドで買収
2006/11/20-19:01
 20日付FT紙web版では米ナスダックが英ロンドン証券取引所を
27億ポンドで買収する買収案を提示したと報じている。
 同記事によると米ナスダック側は、買収額をキャッシュで支払う模様で、
これに伴う為替フローが気になるところだ。ただすでにナスダック側は
ロンドン証取の株式を25%取得しているうえ、NY証券取引所との
拡大競争が加速するなか、すでに経営権完全取得に関心があったと見られ、
ニュースに対するポンド相場の反応は限定的だ。
 今後はこれに伴う実需フローがいつ、どのような形で現れるのかが
関心を集めそうだ。(了)
---------------
ポンドルー、うぃー
833:2006/11/20(月) 19:58:38.55 ID:ZXo34D5V
ポンスイは上がるってことかね?
834Trader@Live!:2006/11/20(月) 20:05:09.38 ID:EBxFLQCe
朝一でロングしちまった。 一度もポジった2.3575に到達してない・・・・
835Trader@Live!:2006/11/20(月) 22:24:54.46 ID:H5anh5iG
お初です。初心者なのでお手柔らかにお願いいたします。

CHF/JPY 95.17 ショート
GBP/JPY 223.92 ロング

しました。ポンスイ(GBP/CHF)は223.92/95.17=2.3528

と考えればよろしいでしょうか。
836Trader@Live!:2006/11/20(月) 22:56:38.65 ID:l3rNQccQ
>>835
枚数が足りない。
スイスは2枚以上ショートしとけ。
837Trader@Live!:2006/11/20(月) 23:52:39.87 ID:DEDwUZ5K
>>835
よろしいです
838Trader@Live!:2006/11/20(月) 23:59:26.31 ID:H5anh5iG
>>837
ありがとうございます。
839Trader@Live!:2006/11/21(火) 00:40:38.76 ID:OS/pFZNG
ポンスイタン反転開始でつ!
840Trader@Live!:2006/11/21(火) 01:22:07.37 ID:rzcbxlk2
期待したいところだがな。
841Trader@Live!:2006/11/21(火) 01:23:15.68 ID:lU1lCbyz
>831
2.3切ってきたら損切り?

ポンスイ中々戻さんね
でっかく落ちてゆっくり上げる
基調は下げか

ツライナ
842Trader@Live!:2006/11/21(火) 17:33:39.79 ID:NC6zjeau
どうなりこうなりw
843Trader@Live!:2006/11/21(火) 19:52:26.76 ID:avabnLFQ
2.3565でロング発射用意完了  早くこい
844Trader@Live!:2006/11/21(火) 21:17:29.15 ID:KI6OSOD1
ポンスイってスワップ素晴らしいのは
認めるけど
今みたいに毎日下がる場合には
スワップでカバーしきれませんよね。
どこまで下がるかわからないので
予想以上の下落をしたらすぐにMC喰らっちゃいそうですよね。
いま300万あるとして
一番有効なポンスイのポジションは
やはり50万くらいづつナンピンで
100ポイント間隔で買い下がるくらいしかないでしょうか?
150万ずつに2分割して中長期で有利な
ポジションの取り方ってないでしょうか?
845Trader@Live!:2006/11/21(火) 21:30:08.25 ID:eqo2QytF
底で買う、天井で売る。これが極意。
846Trader@Live!:2006/11/21(火) 21:34:28.58 ID:/lMQI50l
2.2900がまさかお宝ポジになるとは誰も思わなかったよなぁ〜
あの時俺はもちろんショートして即死んだけどなorz
847Trader@Live!:2006/11/21(火) 21:49:35.89 ID:LDdC4tHo
でも、2.25持ってる奴結構いるだろ。
848Trader@Live!:2006/11/21(火) 23:13:04.24 ID:SHJ6XJ8X
>>847
おれは2.31で売りさばいたよw
あのころは2.25〜2.30レンジだったから
誰もがまた2.25に戻るのを期待していたはずだよね
849Trader@Live!:2006/11/21(火) 23:22:38.69 ID:/DCCD75+
>>844
>今みたいに毎日下がる場合には
スワップでカバーしきれませんよね。

あのさあ、
毎日下がると思ってるのに何でポンスイLするのかと。
為替差益に比べればプラスもマイナスもスワップなんてゴミ以下だぞ。
850サバイバー:2006/11/21(火) 23:26:38.53 ID:XGwnFBL1
まだポンスイ値頃感で買い控えする者がおるのか
851Trader@Live!:2006/11/21(火) 23:53:36.65 ID:j+kP594c
レンジが変わったんだから、前のレンジは忘れないと。
852Trader@Live!:2006/11/21(火) 23:58:34.70 ID:KI6OSOD1
>>849
普通300ポイントも
落ちたら一旦は
小さな100ポイント
レベルの戻しがあるのが
ポンスイの特徴かと
思いまして。。。
甘いっすか?
853Trader@Live!:2006/11/22(水) 00:17:22.49 ID:2XItapDQ
>>852
一応2.35まで落ちて2.36まで戻したんすけどw
854Trader@Live!:2006/11/22(水) 06:33:42.36 ID:3em1FE/F
ポンスイの特徴って…
どの通貨も戻しを期待してポジるのはいいと思うが想定外の事が起きるのは常
絶対戻すとたかをくくって死んで行った人達は何人といる。
レンジ内で戻し期待の取引はいいと思うが今はレンジが飛んでどっちに行くかわからない時期
ここで値ごろ感で買うのはどうかと思うよ、ちゃんとした理由があって買うのならいいけど
スワップで寝かせるポジションをそんな甘い考えで作らないほうがいいと思う
855Trader@Live!:2006/11/22(水) 07:50:19.11 ID:VwmEOuiq
>851
が良い事言った
また今までのように今日のレンジ上げ下げで
稼ぎましょうぉ
856Trader@Live!:2006/11/22(水) 14:48:54.23 ID:rneK3bM3
ユロポン、そろそろ買いだな
857Trader@Live!:2006/11/22(水) 20:36:40.53 ID:zqib40xg
BOE議事録

英中銀、11月の金融政策委員会では7対2で金利引上げを決定
ロマックス英中銀副総裁・ブランチフラワー氏が据え置きを主張
多くの委員、急激な米景気減速のリスクを指摘
利上げの必要性は薄れてきた
現在のインフレ上昇はガスや電気料金の上昇に関係している
8月の利上げの影響はまだ完全に表れていない
858Trader@Live!:2006/11/22(水) 20:49:13.43 ID:sVcyap5N
スイス強いねぇ
巻戻し?
859Trader@Live!:2006/11/22(水) 22:22:03.59 ID:e3fScZGU
2.353L発射
860Trader@Live!:2006/11/22(水) 22:52:12.40 ID:8Wp/ks9i
スイスをどうにかしろー
861Trader@Live!:2006/11/22(水) 22:52:24.06 ID:uPzwL/On
昨日2.3623で売ってるから余裕ちゃんちゃこりん
862Trader@Live!:2006/11/22(水) 23:04:12.11 ID:MdMXKNmZ
なんかポンスイスワップ派を否定してるみたいだが
スワップ派なんてハナから分散投資してるからいいんじゃねーの。これも選択肢のひとつなだけでしょ
スレタイがあれだから300万あったらなんかこの通貨にすべて突っ込むみたいな言い回しの人がいるけど
863502:2006/11/22(水) 23:08:39.04 ID:rYfBZmu9
スイス高が随分続いてるね。どこまでつづくかな〜。ユロスイで1.57台は行かないと見てるんだが
864Trader@Live!:2006/11/22(水) 23:09:04.01 ID:fo2TiOpA
2.3500 10枚買いぃぃぃぃぃぃぃぃ
865Trader@Live!:2006/11/22(水) 23:38:05.34 ID:6uaxdn+p
>>862
>スワップ派なんてハナから分散投資してるからいいんじゃねーの。

スワップ派なんて高金利通貨買い・低金利通貨売りだから
リスク分散にはなってないって事に気づけよ。
リスク分散(してるつもりの)スワッパーで大損喰らった起業家を知らないのかよ。
866Trader@Live!:2006/11/22(水) 23:40:36.52 ID:/Cx9qSS3
スワップ派なら、仕込み時を狙うべきちゃう?
867Trader@Live!:2006/11/22(水) 23:45:10.49 ID:EqY9KLqE
リスク分散には、ランド。

いや、これマヂで。
868Trader@Live!:2006/11/22(水) 23:45:27.62 ID:/Cx9qSS3
それから分散投資っていうのは、一体なに?
869Trader@Live!:2006/11/23(木) 00:02:42.55 ID:VwmEOuiq
>868
FXばっかやってないで土地転がして競馬場に逝けってこと
870Trader@Live!:2006/11/23(木) 00:09:56.41 ID:iodbXjar
オマンコぱっくり割れました
871Trader@Live!:2006/11/23(木) 00:16:04.91 ID:9dmDpSdQ
>>870
それは最初から割れてる
872Trader@Live!:2006/11/23(木) 04:19:43.49 ID:97rSDN9O
>>868
退職金を含む全財産を近未来通信のような素晴らしい会社に一点投資する事の反対の投資法
873Trader@Live!:2006/11/23(木) 04:51:28.67 ID:vRtdA5pL
>>872
こんな時間帯にレス乙です!
こんな時間に・・・オレモナー

相場が気になって寝れん。w
874Trader@Live!:2006/11/23(木) 08:05:08.09 ID:5i/Facrb
為替の世界で分散投資って、あるの?という意味
875Trader@Live!:2006/11/23(木) 08:34:23.14 ID:4qtRQDtH
通貨オプションのことかな?
トレイダーズ証券がやってたけど、今はお休み中
他にやってるとこあるのかな?
876Trader@Live!:2006/11/23(木) 09:29:23.97 ID:ugocYPJi
企業家タンの話題がでたので、いうのだが、

為替の場合、取り引きするのは、一つの通過ペアにするのがいいのではないか、という意味
たとえば、ポンスイL ユロポンS ユロスイL これを同時にもっていても、
あんまし意味がないんじゃねということ。

ポンスイLと羊円Lは多少いいかもしらんが、
注意力が散漫になる希ガス
877Trader@Live!:2006/11/23(木) 10:26:52.53 ID:9dmDpSdQ
>>876
しっ!それは内緒。
878Trader@Live!:2006/11/23(木) 10:37:14.51 ID:ZrxXn2UD
スワップスレの過去ログあさると
数人すごいのがいる、あとはここで否定されれば反論できない人もいる
すごかった人は一日7万越えてた人だね、理論・通過ペア・ポジション取るタイミングすべてが完璧だった。
BNF級には遠く及ばないけどたまにいるんだね。
単純に1ドル103円付近で100枚ぽじった人や、豪ドル150枚を嵐の中執念でもちつづけた勇者もいる。
879Trader@Live!:2006/11/23(木) 11:09:15.48 ID:ugocYPJi
>>878
スワップスレってどれのこと?これ以外にあったら教えて

スワップ自慢
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1109560156/
スワップ自慢 第二章
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1133355582/
スワップ自慢 第三章
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1161038057/
【スワップ】のんびりトレード Part11【スイング】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1149776821/
スワップ派の為のFX業者
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1143097972/
【スワップ】金利生活者が集まるスレ【ポイント】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1157297390/
880Trader@Live!:2006/11/23(木) 11:59:55.61 ID:ugocYPJi
881Trader@Live!:2006/11/23(木) 13:38:52.21 ID:ZrxXn2UD
えっとスレ違いになるからスレタイの通貨入ってるやつで保存してあるやつ張るね アドは忘れた過去ログ墓場で見つかるかも

スワップ受け取り30800円/日(円換算)
原資250万円
12/10現在の実現利益+含み益1180万円
(直近2ヶ月の変動幅1250〜800万円)
MCライン650万円。(2ヶ月前は550万円)

スワップはUSD,EUR,GBP,CAD,AUDの各通貨にて受け取り中。
取引通貨ペアはスワップ受け取りのものをいろいろと。
基本的に、取ったポジは解消しない主義。
現在は含み益が増えるたびに、USD/CAD,EUR/CHF買い増し中。

>>88
そんなにレバレッジも高くないみたいだし、いいなぁ。
やっぱり色んな通貨売ったほうが安全度は増すみたい。

おいらはGFTのキウイスワップが増えたのでスワップ収益は急増。
74436円/日
キウイが3円下げた時は少々うろたえたが、むしろ買い増しに成功。
キウイはまだまだ下げる余地はあるが、逆に上げる余地もある。
1枚165円(GFTは安いが)はやはり破格だ。

882Trader@Live!:2006/11/23(木) 13:40:40.13 ID:ZrxXn2UD
上のはそれぞれ違う人のレスね、まぎらわしくてすまん
-------------------
月次報告
スワップ受け取り24000円/日(円換算)
原資250万円は出金完了。
3/1現在の実現利益+含み益1200万円
(直近1ヶ月の変動幅1300〜1100万円)
MCライン550万円

トピックス
USD/CHF、GBP/CHF、EUR/AUDをメインにスワップ増やしてきたが、
それぞれ2月あたまに200〜300pipsで利確後、ここまでポジション取るチャンスなし。
しかたなく、AUD/USDやNZD/USDで我慢。
先日の円高によりJPYがらみが仕込めたので、ようやく「スワップ自慢」できるまでに復活。
でも、クロス円は先行き弱い見通しで、適当に利確すると思います。

FX口座から全額出金したので、「毎日金の卵を産むニワトリ」です。
あとはこの「毎日が給料日システム」が破綻しないように、
慎重に管理していきたいと思っています。
------------------------
883Trader@Live!:2006/11/23(木) 13:41:05.00 ID:ZrxXn2UD
これも違う人
----------------------------
14 Trader@Live! New! 2005/12/02(金) 19:28:02 ID:eZKJ/8ey
キウイ円@34枚
ドル円@12枚
羊円@9枚
ドルスイ@13枚
ポン円@2枚
ユロ円@4枚
ユロポン@2枚
カナダ円@2枚
ドルカナ@2枚
ユロスイ@2枚
ユロフォリ@1枚
ユロランド@3枚
ドルペソ@4枚
ポンスイ@5枚

原資615万をセントラル短資とドラゴンFXに跨いで保有中。1日あたりスワッポ13000円台。

9月に30万から始めて、まず羊一枚。5万円追加してキウイ1枚、個人向け国債100万解約して増資、Eトレのランド債元本割れ承知で解約して増資、
母親が漏れ名義で郵便局に積み立てておいた260万を預けてくれて増資。

個人HP「スワップ派の資産運用」とこのスレと出会って3ヶ月。
ポジ管理は前スレにうpされていたドラゴンFXのエクセルシートにセントラル短資用のシートを自分で追加して管理。

慎ましやかに生きていく分にはお金の問題はクリアーされました。
おまいらありがトン。
884Trader@Live!:2006/11/23(木) 13:45:26.72 ID:wW2Uqajt
いいなあ。

高値だと落ちろ落ちろ思うけど、いざ落ちるとなかなか買えないんだよなぁ…
885Trader@Live!:2006/11/23(木) 13:57:17.56 ID:6X1U/o2A
>>883

これリアルで俺だ。
日付見てもらえたら判るが、12月2日に書き込んで14日に含み益500万→200万に減ったところで一旦全ポジクローズすたw
原資割り込まずに済んだのが幸いだったが、レバ15くらいでいい気になってたあの頃w

今ではレバ4〜5くらいで小さく利食い、大きく含み損の繰り返しw
886Trader@Live!:2006/11/23(木) 14:05:29.19 ID:wW2Uqajt
今は見る影もないが、あの頃はドルペソが( ゚Д゚)ウマーだった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
12月と4月は怖かった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
887502:2006/11/23(木) 14:21:46.99 ID:rdIN5d/3
ユロスイが75日線で止まってる。ここで一旦下げ止まるのかな
888Trader@Live!:2006/11/23(木) 15:00:54.31 ID:DmuW7Lgr
ポン水、2.3720L
さて、おいらの次のナンピンポイントは2.3080なわけだが、そこまで行きそうな勢いが、逆に怖い。
889Trader@Live!:2006/11/23(木) 15:03:42.20 ID:ZrxXn2UD
>>885
まじけ?
結構、尊敬してたけどなぁ、こんな形で会うとは。
1日1万超えてくると大変でしょうな、今はこのスレタイ3通貨メインですか?
890Trader@Live!:2006/11/23(木) 15:09:53.78 ID:ewzoY+Eh
>>882
この人はバーチャだよ。
書き込み時に突っ込んだからわかる。
891Trader@Live!:2006/11/23(木) 15:20:37.37 ID:LraqVVyT
ポンスイは2.345〜2.38のレンジで考える事にする
892Trader@Live!:2006/11/23(木) 15:21:49.34 ID:ewzoY+Eh
スワップ狙いの通貨分散は無意味。
どうしてもやりたいなら、無駄ポジをなくすためにストレートだけで構築とかにするべき。
893Trader@Live!:2006/11/23(木) 15:22:33.87 ID:6296HlHx
ID:ZrxXn2UD

お前スレ違いの荒し行為やってることに気づけよ。
スワップネタなら専用スレでやれ。
894Trader@Live!:2006/11/23(木) 15:23:43.49 ID:yATUJh+T
>>891
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 初心者専用スレ 6F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1162094111/764
895Trader@Live!:2006/11/23(木) 15:44:55.69 ID:ugocYPJi
>>881
情報ありがとね

>>893
これはスマンな。
もっともここはのんびりスワップスレから
派生して、安全な運用を目指すこと考えるスレだったんだけど。
昔のこといってもしょうがないか。
896Trader@Live!:2006/11/23(木) 16:00:23.79 ID:wW2Uqajt
派生した頃は知らんけど
そういや、去年は銘打ってはいないものの
実質スワップスレだったような。

今年は一時期やたらデイトレ組がいた気がするが
そもそも、スプ広くてデイトレには向かんペアだよね。

今は何だろ、スイング〜スワップの中長期スレ?
897Trader@Live!:2006/11/23(木) 16:08:07.90 ID:YBbcg8N8
>>893みたいな新参者があらわれてるってことは住民の入れ替えも結構あるのか
898Trader@Live!:2006/11/23(木) 16:22:58.95 ID:4bWjPILr
調子こいてポンスイショートかまして死んだ人結構いたじゃん
899Trader@Live!:2006/11/23(木) 16:30:20.44 ID:e0HcAdHC
こないだのポンスイ上抜けも今回のカナダ円下抜けも、
レンジの往復にしては異常なスピードで動いていたのに
何の警戒も無く逆張りする奴多かったよな
900Trader@Live!:2006/11/23(木) 16:37:02.28 ID:ugocYPJi
ユロスイが1.57を越えてきたことが、
ポンスイS組を葬りさった一番の原因だとおもう。
で、ユロスイが1.60をタッチして反転したかにみえる
今、昔みたいに、中長期の展望を聞いてみたいと思った
だけどね。
今もここに残ってる人は、part1の頃の人に戻ったかと
思ったもんで。
901Trader@Live!:2006/11/23(木) 16:57:29.60 ID:UUYUywhk
>>900
ユロスイが反転したというよりは調整に見えるんだけど
来年以降のスイス経済は↓だからユロ圏との差が開きそうじゃね?

つ1.60タッチ→一旦利食い→再びL構築→1.60越えってなりそうじゃね?
となるとポンスイ2.40もありえそうな数字なんだよなぁw
902Trader@Live!:2006/11/23(木) 17:13:47.69 ID:3A9MDuYm
スイスSキャリトレの巻き戻し調整でしょ
903Trader@Live!:2006/11/23(木) 17:23:06.60 ID:hXUXqGVl
アタシのポンスイLのリミット2.48だぉ
904Trader@Live!:2006/11/23(木) 17:39:31.62 ID:vRtdA5pL
>>883
>「慎ましやかに生きていく分にはお金の問題はクリアーされました。
>おまいらありがトン。」

という言葉に反応して俺が一言
「どういたしますて」
とレスした記憶がある。w
どうでもいい話だが。w


漏れはそのころからfxしはじめたっけなぁ。。
自己資金40マソでやって速攻で20マソ以下に減らした。
で、100マソシャキーンしてハイレバでポンスイポジポジ!!w
2.26くらいで買って2.28くらいで売って・・・3回?ほど繰り返したあと
他の通貨で利益全部無くす。で、またハイレバで2.25台でポンスイポジポジ。
こんなことしてたらいつかは死ぬのはわかってたけどね。
「借金してまでやるやつは馬鹿」とか「相場から足洗え」とかいろいろ
言われたっけな。
ちなみに40マソの自己資金は引き出し済み。借金100マソも返済済み。
前回のポンスイ、異常な速さで上行ったんで、離隔したかったけど見送って
正解だった。2.25台でポンスイポジポジしたの今だに持ってる。
でも、途中でユロポン失敗して200マソちょいなくしたけどね。w
現在の有効証拠金500万円〜600万円台をウロウロ。
1日のスワポ¥10386ーナリ
ポンスイタン利確しようかな。。

このスレはお金持ちの方が多いのかな?
「馬鹿」だの「足洗え」だの言われたけど
自分は勝手に勝ち組だと思ってる。w
漏れにとってはとてつもない大金だ!
いい気にならないようにガンガリます!!
おまいらありがd。w
905Trader@Live!:2006/11/23(木) 17:48:47.42 ID:3LS0+MuB
>>904
たぶん、その利益は全て無くなる。
今度こそ借金しないことを祈る。
906Trader@Live!:2006/11/23(木) 18:13:29.29 ID:vRtdA5pL
>>905
mc食らってもいいも〜んだ!w
痛くないないゼ!!

いや痛いけど。
907904:2006/11/23(木) 18:36:19.57 ID:vRtdA5pL
おっと、間違えた。
昨日20枚ポンスイポジポジしちゃってたんだ。
1日のスワポ¥14286ーナリ

あっ、当日損益32万円になってる。w
ポンスイタン上げてね!^^
908Trader@Live!:2006/11/23(木) 18:39:56.60 ID:LraqVVyT
外食してる間に2.346Lが刺さってる
909Trader@Live!:2006/11/23(木) 18:48:59.71 ID:dZm27woO
週足でトレンド転換してるのにポンスイ買う奴は馬鹿。
910904:2006/11/23(木) 18:59:05.92 ID:vRtdA5pL
>>909
あっ、当日損益もう47万円超えちゃってるてる。w
ポンスイタンはよ上げてね!^^
911904:2006/11/23(木) 19:00:27.69 ID:vRtdA5pL
あっ、当日損益は「マイナス」です。w
さて、今後はまたロムります。
さいなら〜
912Trader@Live!:2006/11/23(木) 19:03:38.46 ID:6qjI0aVu
いい感じで落ちてきたな
913Trader@Live!:2006/11/23(木) 19:20:10.87 ID:UUYUywhk
>911
ノシ
914Trader@Live!:2006/11/23(木) 19:39:22.97 ID:Vy9BGaLn
>>909
週足みればもう少し落ちるだろうがどこまでかは見当がつかん
915Trader@Live!:2006/11/23(木) 20:47:00.76 ID:3A9MDuYm
2.336 かな
916Trader@Live!:2006/11/23(木) 21:09:16.66 ID:LraqVVyT
スイスの頑張りもこれまでだ  上がれ 上がってくれ
917Trader@Live!:2006/11/23(木) 21:10:22.29 ID:y6brhZfr
俺様のGBP/CHF 2.3700L 100枚、そろそろ損切るかなぁ
スワップとかを入れても、250万近くマイナスだよ。。。

くりっくでは250万マイナスしてもまだまだプラスなんだけど、
通算できないのが痛えー
918Trader@Live!:2006/11/23(木) 22:52:06.38 ID:WCHyjd63
>>917
今年は両建てでしのぐしかないな。
繰越もできないのに無駄に税金払うのはバカらしい。
919Trader@Live!:2006/11/23(木) 22:56:14.17 ID:TsPZNWXl
ユロスイはどういうことだ?
なにがあったんだ?
920Trader@Live!:2006/11/23(木) 23:09:23.95 ID:WCHyjd63
>>891
書いたその日にレンジブレイクw
921Trader@Live!:2006/11/23(木) 23:20:29.71 ID:2uONx6Cu
>>898
俺か?俺のことか?
往復びんたくらった俺のことを言ってんのかぁ???
922Trader@Live!:2006/11/24(金) 00:30:17.22 ID:gzly0oas
2年前みたいなドル売りなるんやろか
雨の利下げあるかな
923Trader@Live!:2006/11/24(金) 01:42:09.32 ID:HcWN/4AJ
2.35まで戻せよ
924502:2006/11/24(金) 01:50:30.78 ID:KcRdbpYx
ユロスイ1.5835L2枚の指し値が刺さってた。いま益だけどどうすっかな……
925Trader@Live!:2006/11/24(金) 08:54:30.36 ID:n+VFe9eR
>924
まだ様子見でしょおおお
切れ
926Trader@Live!:2006/11/24(金) 14:37:42.64 ID:BRK+oRAD
相変わらずバカはバカ

バカは死んでも治らんのかのう
927Trader@Live!:2006/11/24(金) 16:56:52.11 ID:vj2O25JW
スイスほとんど戻り無しか、円もだな。本格的なキャリー巻き戻しかもな。
そろそろ年末に向けて利確かね。
928Trader@Live!:2006/11/24(金) 17:41:29.17 ID:Qc4JHx8f
利食いだったらもうちょっとで止まるんじゃないか?
新規にスイスロングを仕掛けるような状態でもないような気がする。
金利差相場が終わっちゃったらそうも言えないけど。
929Trader@Live!:2006/11/24(金) 17:44:12.42 ID:716Iy0sv
さあ、2.336来た
本当に来た
930Trader@Live!:2006/11/24(金) 18:00:39.21 ID:n+VFe9eR
2.34の反発?
ドル安円安の影響?

なんにしてももうすぐチヌ・・・・
すっかり喰われて雀の涙程度の残金だから
死ぬまでホールドしちゃうけど
931Trader@Live!:2006/11/24(金) 18:24:33.63 ID:2HL8SMVr
ユロポン逝ってこいかW
漏れのjスイLは・・・逝ったままだ
932Trader@Live!:2006/11/24(金) 19:05:12.01 ID:HT9EG9dS
そういや、去年は12月に爆発的な戻しがあって、
いろんなすわっパーが流れてきたよな。
あれからもうすぐ1年か・・・
933Trader@Live!:2006/11/24(金) 20:01:06.61 ID:ZbcyEngH
ポンスイもどしそう
934Trader@Live!:2006/11/24(金) 21:11:13.27 ID:ZbcyEngH
ここからロングしずらいな〜  S発射
935Trader@Live!:2006/11/24(金) 22:32:58.37 ID:3GS+gUqX
ユロスイすさまじいなあ。
スイ円もそうだがスイス最強だなw
936Trader@Live!:2006/11/24(金) 22:36:42.95 ID:3EFZm1HR
ドルスイもすさまじい

しかしなんでスイス強いんだ?
イラクのテロのせいかいな
937Trader@Live!:2006/11/24(金) 22:47:26.54 ID:Mib8GlGC
ドルの最弱
938Trader@Live!:2006/11/24(金) 22:57:31.82 ID:10LafJ6w
ポンスイ、もうそろそろ上がりそうな気がするんだけどなー。
なかなか下値更新が止まらないですね。。
939Trader@Live!:2006/11/24(金) 23:00:33.21 ID:3czocRBf
ユロスイの動向みてた方がいいですよ
940Trader@Live!:2006/11/24(金) 23:01:38.49 ID:IIe08IKr
まだまだsage余地あるからねぇ
941Trader@Live!:2006/11/24(金) 23:04:27.96 ID:n+VFe9eR
スピード感はまあまあだけど
ここまでノンストップで下げるのも珍しいね

2.33の山場はどうなることやら
942Trader@Live!:2006/11/24(金) 23:15:52.77 ID:716Iy0sv
スイスキャリーの巻き戻し、リパトリのせいだと思う
スイス経由の口座の利確で
税金対策その他でスイスに口座持ってる大金持ちの資金が動いた
943Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:23:55.24 ID:vftCMDRl
ドルストレート側が祭りのときは、こっちは静か
こっちが大変なときはドルストレートが静か
まあ当たり前なんだけど 正月くらいにいいことあるかな
944Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:26:28.48 ID:kkWTtrsD
あえてクロスドルwで考えてみる。
ポンドル2.0
ドルスイ1.10-1.15(ドルカナみたいなレートだな)
とすると
ポンスイ2.2-2.3
結局以前のレンジ
945Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:30:35.18 ID:kkWTtrsD
ユロクロスは
ユロポンたいしてあがらずユロスイ下げてるから
さっぱりわからん。
946Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:47:12.76 ID:eFpNz7bD
CHF>EUR≧GBP
って事でしょ・・・
947Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:22:01.34 ID:4GCT5knX
>>944
>クロスドルw
「なぜか変換できない」ってやつか??
948Trader@Live!:2006/11/25(土) 14:26:36.68 ID:/bVt0+Cl
バカは死んでもバカのまま
949Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:32:14.95 ID:YO4AazLI
そのうちマジにクロスドルという言い方をされるようになるんだろうな
950Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:39:03.92 ID:vftCMDRl
元ストレートの時代か
951Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:07:07.50 ID:u6AdIUND
ユロドル1.36(前回高値)
ポンドル2.0(心理的節目)
とすると
ユロポン0.68
ありふれてるな。
952Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:28:08.24 ID:QIUo6RpP
スイスが下がらないとミルク代も払えないよ泣
953Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:57:38.45 ID:u6AdIUND
スイス下がらないから今年は税金払わないお。
含み損確定してやる。
954Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:51:18.96 ID:eFpNz7bD
95年の安値1.1300は耐えるだろ
955Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:20:30.72 ID:xZmjp+IK
    1.28    1.30    1.34    1.36    1.38    1.40
1.90  0.6737  0.6842  0.7053  0.7158  0.7263  0.7368
1.92  0.6667  0.6771  0.6979  0.7083  0.7188  0.7292
1.94  0.6598  0.6701  0.6907  1.9690  0.7113  0.7216
1.96  0.6531  0.6633  0.6837  0.6939  0.7041  0.7143
1.98  0.6465  0.6566  0.6768  0.6869  0.6970  0.7071
2.00  0.6400  0.6500  0.6700  0.6800  0.6900  0.7000

ユロポン あんまりあがりそうにないか
5月だかは0.74とかゆーてたのにな
956Trader@Live!:2006/11/25(土) 19:24:45.96 ID:eFpNz7bD
>>955
爆上げの可能性あるよ
ポン円が金曜日の高値を更新できなかったら
957Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:46:50.04 ID:uvAO7wzG
ドイツの偉い人がユロドル1.4とか言い出したからな
958Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:49:53.73 ID:BIwHmVVZ
ポンスイに全財産つぎ込んでる俺 2.3456L助からんことには動けん
959Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:58:26.10 ID:gKTt602K
>>958
無理w
960Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:36:12.57 ID:oy0ujvY5
おれの2.3598Lもたのむ
961Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:53:54.50 ID:sxi6tGzM
切れ切れ
962Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:23:54.00 ID:4Upp7UKB
俺もポンスイ2.36持ってるが、それより1.20台のドルスイを拾えたことのほうがうれしい。
ポンドルが落ちてきたら合成ポンスイ作るんだ。。。
963Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:40:19.63 ID:DTx7cOgX
ドルスイは1.15で拾うのが吉
964502:2006/11/26(日) 18:46:54.73 ID:Lgeu9sHR
こんな話題がでるってことはそろそろドルスイとか転換かなw
ってかマジでドル安は続くのかねー
965Trader@Live!:2006/11/26(日) 21:32:52.76 ID:7UcgvaL7
死亡フラグってやつ?
966Trader@Live!:2006/11/27(月) 15:10:04.34 ID:EUVdUs59
今、全力買いした香具師は勝ち組
967Trader@Live!:2006/11/27(月) 16:52:13.21 ID:D+WSP8e7
>>966
ID惜しいな
EU vs US
968Trader@Live!:2006/11/27(月) 17:56:18.61 ID:EUVdUs59
969Trader@Live!:2006/11/27(月) 18:10:40.81 ID:YQUi+Z/C
ポンスイどてんポイントは何処!?
970Trader@Live!:2006/11/27(月) 18:23:20.90 ID:EUVdUs59
971Trader@Live!:2006/11/27(月) 19:03:00.69 ID:nGqVMWGC
ロング 仕込み処ですよ〜 
972Trader@Live!:2006/11/27(月) 19:26:39.54 ID:cyI2b0AL
ユロスイは再びユロ買いだな。
ポンスイもスイスキャリートレードまき戻し終わってるっぽいから
Lしてもいい頃だろう。
973Trader@Live!:2006/11/27(月) 20:44:00.39 ID:EUVdUs59

       |  |
  _/ ̄|文|\
 煤Q   | ̄|∀`)
974Trader@Live!:2006/11/27(月) 21:14:27.56 ID:yjehwXwk
今日はポンスイがんがってる。
975502:2006/11/27(月) 21:18:16.63 ID:aaf3I444
上がり過ぎたスイスが一服した感じだね。俺のユロスイも大丈夫そうだ
976Trader@Live!:2006/11/27(月) 23:10:11.91 ID:BgH+zok+
なんとか差益の10%弱をスワポでカバーしてくれるポンスイ
977Trader@Live!:2006/11/27(月) 23:18:40.46 ID:0DXkhF+u
ポンスイは200MAまで落ちてくるのを待ちます。
978Trader@Live!:2006/11/28(火) 01:54:16.01 ID:gNtRXZE+
200MAって
到達する頃には破るパワーを蓄えてしまってる事が多いよーな
979Trader@Live!:2006/11/28(火) 09:10:26.19 ID:la2R73Uy
980Trader@Live!:2006/11/28(火) 18:26:15.97 ID:uF1asnqm
昨日 ポンスイL仕込みましたか〜? 爆益必死
981Trader@Live!:2006/11/28(火) 18:32:57.71 ID:VaofXhW7
それはない
この上げはフェイクだ
982Trader@Live!:2006/11/28(火) 18:43:22.64 ID:uF1asnqm
今週中に2.36射程圏内
983Trader@Live!:2006/11/28(火) 18:59:00.85 ID:RCjgRV97
もう一回調整入るだろ
984Trader@Live!:2006/11/28(火) 19:00:25.41 ID:s7s82hXs
たとえフェイクだとしても昨日ロングした人は儲かったね
いいなー
985Trader@Live!:2006/11/28(火) 19:02:12.79 ID:eHiwbU30
2800円げと
986Trader@Live!:2006/11/28(火) 19:45:53.12 ID:CO6Tcy7g
今日中に2.3425Sは救われまつか?
987Trader@Live!:2006/11/28(火) 19:50:43.77 ID:uF1asnqm
今日中は無理っぽいかな 今日から上だと思うぞ
988Trader@Live!:2006/11/28(火) 20:13:20.05 ID:CO6Tcy7g
ポン様良い指標でもあったですか。損切りしまつた。
989Trader@Live!:2006/11/28(火) 20:22:37.50 ID:uF1asnqm
>>988
Lしたか? 俺は2.346だ23日から塩漬けでようやくプラスになりそう
(全財産なのでナンピンできず)
990966:2006/11/28(火) 20:24:18.04 ID:g6p4yRCo
ね!
991Trader@Live!:2006/11/28(火) 20:32:18.62 ID:CO6Tcy7g
ドルカナでもLしようかと・・
992Trader@Live!:2006/11/28(火) 20:53:16.89 ID:OVEqsalb
>>991
あの上げは単なる綾戻しだよ
ドルカナ一気に下へ逝くかもよw
993Trader@Live!:2006/11/28(火) 20:55:03.21 ID:vgDe3t31
誰でもいい!
ユーロを止めろ!!
994Trader@Live!:2006/11/28(火) 20:58:06.87 ID:uF1asnqm
くるよ〜 2.35にアタック
995Trader@Live!:2006/11/28(火) 21:02:13.91 ID:iqZcSb2h
ポンスイ仕込みたかったが
含み損の糞ポジ抱えていて仕込めなかった・・・
996Trader@Live!:2006/11/28(火) 21:04:07.94 ID:uF1asnqm
俺のポジが光っている
997Trader@Live!:2006/11/28(火) 23:03:52.03 ID:yqZpKcDu
997
998Trader@Live!:2006/11/28(火) 23:04:20.09 ID:yqZpKcDu
998
999Trader@Live!:2006/11/28(火) 23:04:38.97 ID:yqZpKcDu
999
1000Trader@Live!:2006/11/28(火) 23:04:58.18 ID:yqZpKcDu
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。