【カンダタ】RefcoFX Part6【蜘蛛の糸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
FXCMによる競売が成立したはずなのに破産裁判所は、
なぜか無担保債権者団やバンク オブ アメリカの反対ばかりを取り上げ、
競売の度重なる延期で、ヒアリング(公聴会)が行わなれておりません。

「レフコ社は米国CFTCに登録された業者なので、お客様からお預かりした証拠金は
CFTCとNFA(全米先物協会) の規定により、レフコ社の資金とは完全分別管理されており、
倒産等の事態になれば、最優先でお客様の資金を返還いたします」

こんな、レフコFXジャパンのHPの嘘で固められた詐欺宣伝に騙された多くの顧客
(レフコFXの半数以上は日本人らしい)は、
もう7ヶ月も資金を凍結され、さらにその資金は一般債権にされようとさえしています。
CFTCには登録がなく、完全分別管理は全くの嘘、最優先に返金どころか最悪「¥0」かもしれません。

一日も早く、裁判所からMOUの実現への許可が出るよう被害者の皆さん団結して戦いましょう。
こんなデタラメな会社を許してはいけません。

前スレ
【レフコFX顧客は】RefcoFX Part5【団結して戦うよ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1148980400/
2Trader@Live!:2006/07/05(水) 11:39:48.01 ID:7+36diBA
2なら為替王子と野鹿死亡
3Trader@Live!:2006/07/05(水) 11:40:55.97 ID:nL49nQey
REFCOFX問題掲示板
http://refcofxj.net/pbbs/wforum.cgi

日本REFCOFX口座開設者連絡会 (Japanese Refcofx Account Holders) 
http://refcofxj.net/index.html

アメリカ レフコFXヤフーグループ サイト
http://finance.groups.yahoo.com/group/refcofxaccountholders/
4Trader@Live!:2006/07/05(水) 13:40:31.47 ID:sHfMb0Rp
 そこで陀多(かんだた)は大きな声を出して、「こら、債権者ども。この蜘蛛の糸はおれのものだぞ。
お前たちは一体誰に尋いて、のぼって来た。下りろ。下りろ。」と喚きました。

 その途端でございます。今まで何ともなかった蜘蛛の糸が、急に陀多のぶら下っている所から、
ぷつりと音を立てて切れました。ですから陀多もたまりません。あっと云う間もなく風を切って、独楽のようにくるくるまわりながら、
見る見る中に暗の底へ、まっさかさまに落ちてしまいました。

 後にはただ極楽の蜘蛛の糸が、きらきらと細く光りながら、月も星もない空の中途に、短く垂れているばかりでございます。

 御釈迦様は極楽の蓮池のふちに立って、この一部始終をじっと見ていらっしゃいましたが、やがて陀多が血の池の底へ
石のように沈んでしまいますと、悲しそうな御顔をなさりながら、またぶらぶら御歩きになり始めました。
5Trader@Live!:2006/07/05(水) 13:45:25.77 ID:sHfMb0Rp
自分ばかり地獄からぬけ出そうとする、カンダタの無慈悲な心が、そうしてその心相当な罰をうけて、
元の地獄へ落ちてしまったのが、御釈迦様の御目から見ると、浅間しく思召されたのでございましょう。





自分ばかり地獄からぬけ出そうとする無慈悲な心が
自分ばかり地獄からぬけ出そうとする無慈悲な心が
自分ばかり地獄からぬけ出そうとする無慈悲な心が
自分ばかり地獄からぬけ出そうとする無慈悲な心が
自分ばかり地獄からぬけ出そうとする無慈悲な心が

自分の金さえ戻れば他はどうでもいいという身勝手な訴訟テロリストの心相当な罰
6“カン”のフォントが出なかった……:2006/07/05(水) 14:08:22.99 ID:sHfMb0Rp
 そこでカンダタは大きな声を出して、「こら、債権者ども。この蜘蛛の糸はおれのものだぞ。
お前たちは一体誰に尋いて、のぼって来た。下りろ。下りろ」と喚きました。

 その途端でございます。今まで何ともなかった蜘蛛の糸が、急にカンダタのぶら下っている所から、
ぷつりと音を立てて切れました。ですから陀多もたまりません。あっと云う間もなく風を切って、
独楽のようにくるくるまわりながら、見る見る中に暗の底へ、まっさかさまに落ちてしまいました。

 後にはただ極楽の蜘蛛の糸が、きらきらと細く光りながら、月も星もない空の中途に、短く垂れているばかりでございます。

 御釈迦様は極楽の蓮池のふちに立って、この一部始終をじっと見ていらっしゃいましたが、やがてカンダタが血の池の底へ
石のように沈んでしまいますと、悲しそうな御顔をなさりながら、またぶらぶら御歩きになり始めました。
自分ばかり地獄からぬけ出そうとする、カンダタの無慈悲な心が、そうしてその心相当な罰をうけて、
元の地獄へ落ちてしまったのが、御釈迦様の御目から見ると、浅間しく思召されたのでございましょう。
7Trader@Live!:2006/07/05(水) 16:38:31.60 ID:7CkCVt8Y
NDCも中途半端。
行動を起すなら資金凍結時、遅くともMOUが流れたときに行動するべきなのに
POCの書き方を出しただけだろ。
REFCO-jよりははるかにマシだが。
しかもそのPOCの内容はIBへ責任を転嫁するようにも採れる部分もあるわけだが。

俺から見れば何故NDC顧客は提訴しなかったのか不思議なくらいだ。
8Trader@Live!:2006/07/05(水) 16:39:26.78 ID:7CkCVt8Y
×IBへ責任を転嫁するようにも
○IBから顧客へ責任を転嫁するようにも
9Trader@Live!:2006/07/05(水) 17:42:41.78 ID:aLHru6JF
> IBから顧客へ責任を転嫁するようにも取れる部分

どこだよ?
英文と訳文両方で示してくれ。
10Trader@Live!:2006/07/05(水) 18:01:51.00 ID:Xf4cOZ9O
NDC組は騙されたな。カワイソス
11Trader@Live!:2006/07/05(水) 18:06:53.44 ID:j/0t3ar3
NDCのPOC(消極案)はOmniのやつと全く同じ意味しか持たない。
それにもかかわらず、Exhibit A には余計なことが色々と書いてある。

以下、消極案Exhibit Aの項目2

2. This proof of claim (the “Proof of Claim”) is filed in the bankruptcy case of Refco F/X by 名前. 名前 executed a Refco Client Agreement (the “Client Agreement”), and opened an account with Refco F/X (the “Account”) on or about.

この項目の言わんとするところは、

「このPOCは、Refco Client Agreementを読んで自分の意思で口座開設した (名前) の、破産したRefcoFXに持つ債権について届けるものです」

という感じだが、NDCの顧客にはそもそもRefcoFXのClient Agreementなど送られてきていない。
そして当のNDCも送っていないことは、当然知っている。

興味深いのは、POCに添付するExhibit A (但し書きA)に、顧客自身がClient Agreementに基づいて口座開設した、と宣言させている点。

うがった見方をすれば、NDCはIBとしての責任を取れと訴えられないように、証拠作りのためにこの一文を加えたのかもしれない。
NDCの方でまとめて送りますよ、などと言っておいて、実はアメリカに送る前にしっかりコピー取ってたりしてね。
NDCを訴えても、こんな証拠がありまっせ、と裁判所に提出するんじゃないのかなぁ。
顧客自らサインしてる文書だし、重要な武器だろうなぁ。

あー、こわいこわい。
12Trader@Live!:2006/07/05(水) 18:15:15.83 ID:X6pGByhA
禿げ鷹FXファン乙
13Trader@Live!:2006/07/05(水) 19:20:34.24 ID:IgojZ0ES
いまだにPOC出すべきか・・とか言ってるやついるけど、FXファンの入れ知恵なんだろうな。
14Trader@Live!:2006/07/05(水) 19:26:42.24 ID:ZVqSDHLv
返金北ー !!
お先に失礼すます
15Trader@Live!:2006/07/05(水) 19:38:20.21 ID:y9r3KrPR
ロボコップまだぁー?
16Trader@Live!:2006/07/05(水) 19:54:20.65 ID:ldNLhyp6
俺も入金されてた。
まだ返金されてない人がいるのは何でだろ?
17Trader@Live!:2006/07/05(水) 21:29:53.04 ID:u8eA0e/J
>>11
マジか・・・・
18Trader@Live!:2006/07/05(水) 21:40:27.53 ID:dHAZi7n4
>>14 >>16
まだこんなクズ書き込みあるの?

“誰が” “いつ” “どこから” 金を取り戻したか書けよ。

Refco本体がしらばっくれていてて、米国での裁判すら始まっていないんだぞ。

RefcoFX Japan訴えたところでチンカスも出ないし。
19Trader@Live!:2006/07/05(水) 23:20:35.06 ID:y9r3KrPR
投稿者 : FXファン
私自身はオンラインにて口座開設をしたのですが、
業者からは一切口座開設申込書の控えやREFCOFXとの契約書自体の送付を受けませんでした。
この事実はある意味、仲介業者が本来のREFCOFXの顧客資産分別管理に関した
説明を十分にしていなかった一つの証しになるのではないでしょうか?


ささっと、出金、解約をすれば良かったじゃねえか
ここまで来ると、基地外だなw
20Trader@Live!:2006/07/05(水) 23:49:18.29 ID:H5dfVtI5

gain capitalはスルーですか

買収が成功すればPOCは無効なわけで・・・
21Trader@Live!:2006/07/06(木) 00:04:27.83 ID:+4saLb/v
22Trader@Live!:2006/07/06(木) 00:20:25.35 ID:+4saLb/v
ただし、買収が決まっても鈴木とFXCMを訴えようぜ
23Trader@Live!:2006/07/06(木) 00:21:23.13 ID:7b29bsHC
もうええわ。
鈴木なんてどうでもいいで金返せ
24Trader@Live!:2006/07/06(木) 00:25:52.65 ID:y89fCr+A
嘘だと思って見てたら、出金
キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

小額だからかな?
小額だからかな?
25Trader@Live!:2006/07/06(木) 01:31:16.95 ID:zFZg5/fE
>>21
裁判官は、Refcoの破産‐解決計画を解決するであろう
ブルームバーグニュース 2006年7月3日トム・ベッカー

NEW YORK Refco、破産した先物取引業者は、約27億ドルを貸しており、そして、その15,000の
外国為替アカウントをGain Capitalに売ることに同意した顧客と共に解決を提案した。
Refco Capital Marketsの顧客が解決 ( ユニットの清算を回避するであろう ) の下でドルに関して
70セントを得るであろう、と受託者、マーク・カーシュナーは、ニューヨークにおける米国の破産裁判所で
金曜日にファイルされた論文で、述べた。
クレームにおける8億9000万ドルを持つ無担保債権者がドルに関して26セントを得るであろう、と彼は言った。
その受託者は、起訴、及び、債権者を解決する同意をすることが、それについて論議することを喜んでいる。
他の場合はそのケースの清算への失墜する変換に帰着したであろう、とカーシュナーは言った。
裁判官ロバート・ドレインは、7月20日に一致の承認を考察するであろう。
Refco FX Associates ( 約1億ドルを貸している ) の顧客は、Gainとの合意の下でそれらの金の全てを
取り戻すチャンスを得るであろう。
その会社が250万ドルをアカウントに払い込み、そして、顧客に取引を保持させるであろう、と
その最高経営責任者、マーク・ギャランは、インタビューの間に、言った。
Gainとの取引が支払いを等しくするであろうRefco FX顧客、それらの勘定残高の25パーセント、
6ヶ月毎に、まで。それらが全てにされる、とGalantは言った。
取引しないことに決める顧客は、Refcoに対して保証されない要求を受けるであろう。
無担保債権者は、典型的に大きな破産場合にドルに関する約40セントを得る。
そのトランザクションは、Gainに約50,000冊の計算書を残すであろう。
それらの取引がGainのForex.comユニットによって管理されるであろう、とGalantは言った。
「顧客のために下側がない」と、Galantは言った。
「それらが我々と取引するならば、それらは、本質的にそれらの金の全てを取り戻すことができる。」
Refco Capitalのためにクレームの約60パーセントを持つ顧客がユニットの解決を認めるであろうことを示した、
とカーシュナーは言った。保証されないクレームの約32パーセントを保持する債権者は、同じことをした。
その裁判官がRefcoの再建計画を認めた後でのみ、その解決が効果的になるであろう、とカーシュナーは言った。
VR Capital Groupを含んで、23人の顧客が協定に署名した、とカーシュナーは最も強調して言った。
その他は、マークウッド投資、カーギルグローバルな融資、資本管理の選択資金を含み、そして、金融サービスを埋葬する。

結局解決に同意する顧客は、Refco Capitalに対して訴訟を却下するであろう。
20を超える顧客は、20億ドル頃回復するために、ユニットを告訴した。
ジム・ロジャーズ ( それらが3億7200万ドルを貸している、と言う ) によってコントロールされた投資準備金は、
協定に署名しなかった。
Refcoは、まだForex Capital Marketsでその35パーセントの株を売ろうとしている。
そして、それは、それを買うというその申し出を示唆された3月に、杭、及び、Refco FXは、1億3000万ドルを占める。
Forex最高経営責任者、ドルーNivによれば、無担保債権者のRefcoの委員会は、1億5000万ドル未満で
販売価格に反対することを誓約した。
26Trader@Live!:2006/07/06(木) 07:25:55.58 ID:B9d+1ZWp
つまり?
27Trader@Live!:2006/07/06(木) 08:30:22.36 ID:vvvtaPsV
>>26
7月20日(米国時間で)を待てってこと。
28カンダタ=FXファン:2006/07/06(木) 10:23:55.56 ID:zi5MSeDk
 そこでカンダタは大きな声を出して、「こら、債権者ども。この蜘蛛の糸はおれのものだぞ。
お前たちは一体誰に尋いて、のぼって来た。下りろ。下りろ」と喚きました。

 その途端でございます。今まで何ともなかった蜘蛛の糸が、急にカンダタのぶら下っている所から、
ぷつりと音を立てて切れました。ですから陀多もたまりません。あっと云う間もなく風を切って、
独楽のようにくるくるまわりながら、見る見る中に暗の底へ、まっさかさまに落ちてしまいました。

 後にはただ極楽の蜘蛛の糸が、きらきらと細く光りながら、月も星もない空の中途に、短く垂れているばかりでございます。

 御釈迦様は極楽の蓮池のふちに立って、この一部始終をじっと見ていらっしゃいましたが、やがてカンダタが血の池の底へ
石のように沈んでしまいますと、悲しそうな御顔をなさりながら、またぶらぶら御歩きになり始めました。

 自分ばかり地獄からぬけ出そうとする、カンダタの無慈悲な心が、そうしてその心相当な罰をうけて、
元の地獄へ落ちてしまったのが、御釈迦様の御目から見ると、浅間しく思召されたのでございましょう。
29Trader@Live!:2006/07/06(木) 10:50:27.23 ID:HDX/KYI2
>>28
上手い事言っているような勘違いをしているようだが全然面白くないから・・・
30Trader@Live!:2006/07/06(木) 10:59:09.15 ID:uMqWPAJz
結局FXCMってなんだったの?
買収する気ははじめからなかったんじゃねーの?
鈴木もFXCMにいるんだろ?
絶対にこのまま終わらせねーからな。
31Trader@Live!:2006/07/06(木) 11:24:45.75 ID:9ANYdXgS
賠償請求はするべきだな。何かしらの制裁が必要
32Trader@Live!:2006/07/06(木) 12:14:02.58 ID:zi5MSeDk
>>29

スレッドタイトルについて考えたことがあるかね?

【一致団結して戦うよ】なんて全くの嘘っぱち。

結局みんな、自分の金が満額で返ってくれさえすればよかった。

その結果が、そこらじゅうで起きている身勝手な訴訟。
33Trader@Live!:2006/07/06(木) 12:23:18.08 ID:chMiui3E
>>32
考えたとしてもつまらんよ。
34Trader@Live!:2006/07/06(木) 13:53:01.52 ID:4Ekvzyy9
返金されてる人がいるみたいですけど
マジですか?
そんな不公平が許されるの??????
マジ泣きたくなってきた
35Trader@Live!:2006/07/06(木) 13:55:23.00 ID:P1H84Zzu
うそにきまってるだろ!
36Trader@Live!:2006/07/06(木) 15:23:41.09 ID:emQ+Ui++
>>32
具体的にどのくらいの人数、金額の訴訟が起こっているんですか?
37Trader@Live!:2006/07/06(木) 16:56:30.04 ID:7hOW1VmE
>>34
おまえ、返金されたとか言っている奴だろ。
38Trader@Live!:2006/07/06(木) 18:33:37.92 ID:9ANYdXgS
買収が成功してもForex.comに引き継がれるのか。
かなりやだけどゼロよりはいいか
39Trader@Live!:2006/07/06(木) 19:57:23.49 ID:13T/hEwR
あそこの掲示板、いまだにPOC出したほうがいいか議論してやがる。バカじゃね?
主導してるのはFXファンみたいだが。
40Trader@Live!:2006/07/06(木) 20:01:53.61 ID:FdCq0iXZ
FXファンって切れやすそうだね
41大物 鏖i3bZSb77r.:2006/07/06(木) 20:10:23.25 ID:AQYj5YoT
大平ってキレやすそうだね(爆笑)
42Trader@Live!:2006/07/06(木) 20:45:59.33 ID:9ANYdXgS
なにをいまさらって感じだな。POC出さないのなら
最初から出さないって宣言すればいいのに。
それを期限迫った今頃になって
ほんとに無計画な人たちだね
43Trader@Live!:2006/07/06(木) 21:00:46.84 ID:y89fCr+A
FXファンって一番最初の掲示板の基地外管理者でしょ?
やばい所と関係もあるそうだし、小額なら、絶対関わりたくないね。
後で掲示板使用料とか請求されそうだ。
44Trader@Live!:2006/07/06(木) 21:14:58.36 ID:vr+fObUK
マジで返金されてた。ラッキー
45Trader@Live!:2006/07/06(木) 21:18:08.72 ID:13T/hEwR
>>43
FXファンと初代管理人は別人
46大物 怨i3bZSb77r.:2006/07/06(木) 21:19:51.38 ID:AQYj5YoT
>>44
テメェ!
死ねよ!!!!
今すぐ死ね!!!!!!
糞ボケカスがぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!
47Trader@Live!:2006/07/06(木) 21:21:22.15 ID:hLcav76W
ホンマ返金されてた
48Trader@Live!:2006/07/06(木) 22:19:46.40 ID:2mC076Qy
>>47
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
49Trader@Live!:2006/07/06(木) 22:31:01.80 ID:1LusboAh
結局、直接乗り込み組みが1月に返金されて
間接法的組が6月に和解という形で返金された。
だが公言しないという条項があったにもかかわらず、
クローズドといえど掲示板内で返金を公言した馬鹿がいて
またもや分裂。で今はもう和解には応じない。

50Trader@Live!:2006/07/06(木) 22:34:18.43 ID:13T/hEwR
>>49
妄想乙
51Trader@Live!:2006/07/06(木) 22:46:49.78 ID:gfyZBNm2
クローズドといえど掲示板内で返金を公言した馬鹿がいて

クローズドといえど掲示板内で返金を公言した馬鹿がいて

クローズドといえど掲示板内で返金を公言した馬鹿がいて

52Trader@Live!:2006/07/06(木) 23:00:07.18 ID:xbey8Pqa
クズが・・・!
口外するなとあれだけ言っておいたのに・・・
53Trader@Live!:2006/07/06(木) 23:26:42.26 ID:+4saLb/v
FXファンってかなり性格わるいな
54Trader@Live!:2006/07/07(金) 00:58:42.31 ID:FxE3b51S
返金された奴、嬉しいのは分かるが一々騒ぐな
55Trader@Live!:2006/07/07(金) 01:07:59.99 ID:oahOv+wB
てかFXCMが150ミリオン出せばいいんじゃないの??

なんでケチって130ミリオンであきらめてんだよ、アホかと
56Trader@Live!:2006/07/07(金) 02:02:21.62 ID:P+RzQOFK
FXファンの書き方も癖があるといえばあるが、
公の場に名前を出して責任ある態度をとっている。

それに比べるとここでFXファンを叩いてる人々は
議論にならないほどレベルが低いな・・・。
まあそれが2chだと言ってしまえばそれまでなんだが、
返金されたと言って混乱させてる人もいるし、
情報をシェアしようという場としては最近イマイチだな。
57Trader@Live!:2006/07/07(金) 05:40:31.03 ID:lKgs8q7z
FXファン、今度はNDC叩きか。こいつ何がしたいんだよ。
いまだにPOC出さないほうがいいとか言ってるし、なんかむかついてきた。
58Trader@Live!:2006/07/07(金) 07:19:40.00 ID:QL0QVB0Y
はじめの痛さは、五臓六腑に染み渡るでー
59かもねぎ:2006/07/07(金) 07:39:20.45 ID:PrT4c/YU
鴨の矢は毒矢やでぇ!
ブラックデビル覚悟しとけぇ!

うばぁ!
60かもねぎ:2006/07/07(金) 08:40:51.61 ID:zF/CxVIO
 みなさーーーーーーーん。

お犬様、いろいろな所に出没していますよっ。

惑わされないようにしましょうね。

咬むなら、あたしゃ咬めばいいのさ。

あっ! でもあたしゃ咬んだらすぐばれるか。

あんたら、ブラックデビルのお犬様じゃあないね。

あんたらにぁ、あたしゃ恨みはないけど。

被害者感情を逆なでするのはお止めなさい。

ブラックデビルに魂売ったね、あんた。
61Trader@Live!:2006/07/07(金) 09:39:54.02 ID:1VJz+5HM
かもねぎの名を使うのは、やめな

それは最低限のルールでしょ。
62Trader@Live!:2006/07/07(金) 10:14:57.76 ID:bSuHKQAR
イヤッホーイ
返金してもらいますた
お先にしつれい(^ ^)/
63Trader@Live!:2006/07/07(金) 10:18:40.99 ID:XzzHTErE
ここは見るたびに悪いほうに転がってるな
(つД`)
64Trader@Live!:2006/07/07(金) 10:41:36.19 ID:svYnitRQ
>>56
最初は一人がID変えて返金されたと書いていたが
ここ数日は面白がって他の人も書いているみたい。
バカは相手にしない方がいいよ。
返金されたと書いたバカと以前に散々煽った奴は同一人物。
65Trader@Live!:2006/07/07(金) 12:51:04.58 ID:aH5QX+N6
返金というから混乱するんだ
情報を売ってそれに対してお金をもらったのに、
問い詰められて金が戻ってきたといえば混乱する。
正当な商売だと思うよ。
自分のものだけで足りなければ人のものでも売っちゃうやつは
さすがにどうかと思うけど。
66Trader@Live!:2006/07/07(金) 13:33:00.17 ID:ABOMMH8g
このスレッドを見ると、情報を得るどころか攪乱されるばかりです。

嘘つき野郎はしんじゃえばいいのに。
67Trader@Live!:2006/07/07(金) 14:41:22.01 ID:6y9tybBx
人の不幸は蜜の味
困ってる人を見ると癒される

そういう品性下劣なゴキブリだけが残ったスレですから
68Trader@Live!:2006/07/07(金) 18:50:54.05 ID:Cw8FAz+6
Gain Capitalによって提案された口座買収案(ドケット2337)

なんやこりゃ。
69かもねぎ:2006/07/07(金) 19:04:29.77 ID:wCoX2Rv6
人の不幸は蜜の味
困ってる人を見ると癒される

そういう品性下劣なゴキブリだけが残ったスレですから

ブラックデビル覚悟しとけぇ!

うばぁ!
70Trader@Live!:2006/07/07(金) 19:21:07.66 ID:vnukWEri
韓国が恨の国なら、日本は嫉の国だよなぁ。
71Trader@Live!:2006/07/07(金) 19:42:15.07 ID:eD0p7nP4
72Trader@Live!:2006/07/07(金) 19:43:33.13 ID:PHG3Wfno
>>69
痴呆関係の方ですね
73Trader@Live!:2006/07/07(金) 19:54:48.30 ID:QL0QVB0Y
 
                      ∩___∩  皆さん、皆さん。証拠金凍結ってどんな気持ち?
     ∩___∩          / ⌒  ⌒ 丶|    ねえ、どんな気持ち?
     |      u .ヽ         (●)  (●)  丶     ねぇ、何度も公聴会を延期されるのってどんな気持ち? 
    /u 64-67   .|.       ミ  (_●_ )    |      ねえ、どんな気持ち?
    |          ミ    ハッ  ミ 、 |∪|    、彡___
   彡      u  、`\    ハッ   ./ ヽノ      ___/
  /  u      ./´>  )     ハッ  〉 /\    丶
  (_|       ./ (_/          ̄   .\    丶
   |       /.                  \   丶
   |  /\ \                    /⌒_)
   | /    )  )                    } ヘ /
   ∪    (  \.                   J´ ((
         \_)         
74Trader@Live!:2006/07/07(金) 20:03:28.29 ID:JE6JR1F0
>>72
日本語でおk
75Trader@Live!:2006/07/07(金) 21:41:02.95 ID:SwzI3cGT
>>68
10000ドル以上の顧客は10枚単位で月平均45回の取引しないとあかんみたいやね。
これを2年間維持しないといけないわけだ。
これってFX業者が「learn FX」のセクションで書いているような取引の根本的なルールを
完全に自ら否定している。

小額口座なら上手くいく人もいるかもしれないが、
最低でも30万、MCを避けるなら50万くらいは更に入金しないといけない。

弱みに付け込んだ悪質な詐欺業者と同じだ。

この条件の下gainの口座買収が確定すると、顧客はますます不利になる。
やはりFX業者なんて基本はこんな詐欺集団ばかり。

俺はPOC出して訴訟で戦うつもり。
76Trader@Live!:2006/07/07(金) 21:54:28.15 ID:lkezo7+J
にせもの、かもねぎ出没しすぎだろ。

おまえ、下品すぎるぞ。
77Trader@Live!:2006/07/07(金) 22:08:03.51 ID:vISSJN0G
>>76
ブラックデビル乙
78かもねぎ:2006/07/07(金) 22:27:11.58 ID:BZDFcIeV
に、にに、にせもの、かもねぎ出没しすぎだろろぅ!

お、おお、おまえ、下品すぎるぞぼぁ!

あ、ああ、あたしゃ うばぁ! うばばばばぁあ! あばぶぅ! おぶばぁ!

ブ、ブブ、ブラックデビル覚悟しとけぇ!

79Trader@Live!:2006/07/07(金) 23:18:45.73 ID:Cw8FAz+6
Gain Capitalによって提案された口座買収案(ドケット2337)

http://refcofxj.net/pbbs/wforum.cgi?no=78&reno=61&oya=61&mode=msgview&page=0
80Trader@Live!:2006/07/07(金) 23:31:24.60 ID:lKgs8q7z
月平均45回なら凍結される前もそれぐらいやってたし、悪くない提案だな。
81Trader@Live!:2006/07/07(金) 23:39:11.71 ID:Cw8FAz+6
>>80
追加資金を入れられればね。
82Trader@Live!:2006/07/07(金) 23:44:45.84 ID:e3pMnUEC
>>80
2年間そのペースでやるのって難しいと思うんだが。
円建てだとEUR/USDでも4ポイント、5万ドル相当以上入れないと
スワップも不利になるの知ってる?
83Trader@Live!:2006/07/07(金) 23:45:41.31 ID:e3pMnUEC
あ、EUR/USDは3ポイントだ。
84Trader@Live!:2006/07/07(金) 23:53:09.30 ID:5q8O8scZ
自動売買でぐりぐり回すしかないな。APIもあるし
85Trader@Live!:2006/07/08(土) 00:03:40.61 ID:lKgs8q7z
凍結前は毎月、10枚単位で50−80回ぐらいやってたし、
5万ドル程度の追加入金は可能だ。

2年かけて全額取り返せる可能性出てキタヨ。一度はあきらめただけにうれしいかも。
86Trader@Live!:2006/07/08(土) 00:06:18.81 ID:zmqPi+wM
特殊な状況、選択できるとはいえ、業者が取引回数を指定するなんて法的に許されないと思うが。
87Trader@Live!:2006/07/08(土) 00:09:31.15 ID:DYxR4hpf
上位10位に入らないと出金できません。とかだったらやだな
88Trader@Live!:2006/07/08(土) 00:16:27.18 ID:zmqPi+wM
>>82
同意。
24ヶ月平均50回維持して成功するのはほんの一握りかと。
上手くいきそうなんて人は、もう一度良く考えてみた方がいいよ。
89Trader@Live!:2006/07/08(土) 00:26:17.93 ID:b8n/+0AJ
べつにほっときゃええんちゃうの。
すくなくとも、今度は自分の金だから、
業者が勝手に手とか出せないんだから
90Trader@Live!:2006/07/08(土) 00:32:05.81 ID:PdYmIsjP
GAIN CAPITALって手数料無料だっけ?
91Trader@Live!:2006/07/08(土) 00:48:05.01 ID:XrhuunyI
手数料無料で1枚取引が出来るんだったらなんとかなりそう
92Trader@Live!:2006/07/08(土) 00:59:03.48 ID:8/tgChGI
みんな凄いね。
この条件でもかなり行けそうと思えるって事は、
よほど腕がいいんだろうな・・・
普通に考えて凄い不利な条件なんだが。
まだ年間2000pips以上取る方が簡単な気がする。
とにかく最低取引回数があるってのは致命的。
93Trader@Live!:2006/07/08(土) 01:02:53.93 ID:8/tgChGI
んんん
待てよ。
1トレード250枚で取引すれば月2回でいいのか??
94Trader@Live!:2006/07/08(土) 01:24:14.17 ID:PdYmIsjP
>>92
債権団に食われて5%しか戻らないより、はるかにいい。
俺の腕なら何とかなりそうだし。
95Trader@Live!:2006/07/08(土) 01:38:45.73 ID:WYcSV+Cx
一枚じゃなくって1ロット=10枚=10万通貨単位だろ
GAINが用意してくれるのは150ドルで
スタンダードアカウントの最低入金額が2500ドル

レバ最大100倍だがそれぐらい追加入金する程度では
1ロットの取引だけで40倍となりあぽーんの危険性限りなく高い
96Trader@Live!:2006/07/08(土) 02:06:42.75 ID:4jRBp5qx
おまいらのことが心配なんだが・・・
勝手に資金凍結されたってのに追加入金までして大丈夫なの?
詐欺の常套手段ではなかろうか
97Trader@Live!:2006/07/08(土) 02:08:01.80 ID:+M4RsetP
GAINってどうなの?じっさいヤバそうだったりするわけ?
・・・いやわかるわけないな。REFCOだって・・・
98Trader@Live!:2006/07/08(土) 06:38:04.19 ID:XKiCidsd
>>59 >>60 >>69 >>78
こらっ、偽者かもねぎ、おまえ調子に乗ってるだろ!
他人のペンネーム使うのはルール違反だ。
まっでもおまえはやめねーな。
ここは元々ルール無用の無法地帯。
99Trader@Live!:2006/07/08(土) 08:37:59.96 ID:X3pUAZaz
FXファン

今度は、NDC叩き始めやがった。
一時は、NDCから散々情報提供受けていたのに。
小額なら本当に関わらない方が良いと思う。
こいつに個人情報提供するリスクの方が底なしにヤバイと思う。
100Trader@Live!:2006/07/08(土) 09:17:40.53 ID:ULFcrrEf
>>99
きみに個人情報提供するよりはヤバくないと思う。
101Trader@Live!:2006/07/08(土) 09:22:15.31 ID:PdYmIsjP
FXファン、やりたい放題だな。
速攻で削除すると思ったが、自分のヤバイ書き込みは放置か。
102Trader@Live!:2006/07/08(土) 09:33:49.69 ID:3PNq9718
GAIN案は最悪だね。これが通ったら、放棄するしかない。
結局手数料を毎月収めろってことでしょ。
その前に資金なくなるわ
103Trader@Live!:2006/07/08(土) 09:35:31.09 ID:X3pUAZaz
>>100

いらねぇよ。
104Trader@Live!:2006/07/08(土) 10:06:54.43 ID:XKiCidsd
>>99 >>101
おまえらの方がよっぽど信用できないぞ、
本当に言いたいなら、実名出して言って見ろ。
どーせNの回し者だろ。
105Trader@Live!:2006/07/08(土) 10:46:55.06 ID:PdYmIsjP
>>104
2chで実名晒すバカがどこにいるんだ(ぷ
106Trader@Live!:2006/07/08(土) 10:48:10.97 ID:IBCUaNOH
返金なんて嘘だろって思ってたけど、
さっき返金するってメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
お先にしつれいノシ
107Trader@Live!:2006/07/08(土) 10:51:08.20 ID:BJWArAK1
FXファン暴走かよ
108Trader@Live!:2006/07/08(土) 10:54:57.64 ID:PdYmIsjP
問題のあるやつだと思ってたけど、今回ではっきりしたよ。
なにあの伏字?挑発してんのか?
109Trader@Live!:2006/07/08(土) 10:57:14.38 ID:lMJhYabw
>>106
おめ〜
110Trader@Live!:2006/07/08(土) 11:35:08.66 ID:3PNq9718
>>108
俺もそう思う。
ちょっとやり方が酷いね
111Trader@Live!:2006/07/08(土) 14:08:20.23 ID:1CcR2zZc
NDC REFCOは叩かれてもおかしく無いだろ。
NDC擁護している人は人が良すぎなんだよ。
112Trader@Live!:2006/07/08(土) 14:16:29.83 ID:PdYmIsjP
>>111
人としての問題だよ。

これまでNDC様、NDC様って情報提供を受けたりPOCの書き方も
教えてもらったりしておいて、NDCユーザのPOC締め切り後に、
「NDCは怪しいと思いませんか?」みたいな書き方するわけだから。
113Trader@Live!:2006/07/08(土) 14:18:52.04 ID:1CcR2zZc
POCなんてどれも同じ。
同じ顧客の間で書き方で返還額が違ったら異議でまくりだろ。
114Trader@Live!:2006/07/08(土) 16:07:41.32 ID:nOUMpq1Z
FXファンが訴えられたら面白い
115Trader@Live!:2006/07/08(土) 16:53:18.69 ID:eB9Dcbcm
>>98
必死な鴨ネギ。

自分の馬鹿な投稿「お犬様、ブラックデビル云々」を削除しようという考えには至らない空っぽ頭。

「PS. 2ちゃんねるには書き込みしてません!」って見てるじゃん書き込んでるじゃん。


ところで何? “ペンネーム”って。かもねぎ先生は何か著作でもおありなのでしょうかね?

もしかして、ハンドルのことを言いたいわけ?
116(;^ω^):2006/07/08(土) 17:15:02.14 ID:9TMvhpN1
返金されたお(;^ω^)
117Trader@Live!:2006/07/08(土) 19:03:31.64 ID:X3pUAZaz
メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
何で、返金される人とされない人が居るのか分かった!!!
118Trader@Live!:2006/07/08(土) 19:21:22.80 ID:11izqw1l
>>117
あまりはしゃぐな
メールの内容はここには絶対にコピペするなよ
119Trader@Live!:2006/07/08(土) 20:49:11.51 ID:NGcWFjvW
土曜日に返金されたり、時間外に返金されたり
皆さんすばらしい口座をお持ちで(w
120Trader@Live!:2006/07/08(土) 21:42:45.42 ID:b2cuP+QI
さっき鈴木が直接、自宅まで持って来てクレタヨ
全国を回っているらしい
121Trader@Live!:2006/07/08(土) 21:43:03.51 ID:xUWiFoxA
>>117-118
預り金50万円以下のカス客に返してるんだろ。
122ホワイトナイト様:2006/07/08(土) 21:44:58.41 ID:xUWiFoxA
 あいたたたたた痛た。うーーーーーーーーっ。
胸に刺さった矢が痛いぜ。

 誰だ、矢刺した奴は。あの日から
ずーーーーーっと抜けないで、刺さったまんまさ。
ひどい事しやがる。誰かこの矢、抜いとくれ。
自力じゃ抜けないのさ。あたしゃ手がないんでね。

 あたしゃもそろそろPOC書かかないかん。
今更じゃけん、申し訳ないけど、POCの時点って
何日の何時何分?そんで、一ドル何円何銭だったの?

 あたしゃ矢ばっか気になってまって、肝心な所
記憶ないのさ教えてくださいな。

あたしゃだって今の残高のがあの時より多いさ、
矢抜いてくれるって信じてたからね。ホワイトナイト様が。

 POCの時点ってあたしゃ失敗してまった直後で、
大損こいてた直後さ、運悪く。入金額から下回ってた
から、その後の取引でがんばった、がんばった。
やっとこさ儲けだしたのに。今までのリスクは何?

  損失は顧客負担、儲けはレフコFX(FXCM)の物。

って詐欺、詐欺、詐欺、詐欺、こっこでもーーーーー詐欺。
おいおい、ふざけんなっ、ふざけんなっ、ふざけんなっ。

そりゃーーーーーーーーーーーー動かし続けるわな。

 悔しくないのかい? やられっぱなしかい?

あたしゃヤガモにも意地がある、絶対矢刺しかえしてやる。

     覚悟しとけブラックデビル
123Trader@Live!:2006/07/08(土) 21:51:31.98 ID:PdYmIsjP
何度読んでも痛いな。
124ホワイトナイト様:2006/07/08(土) 21:53:13.91 ID:xUWiFoxA
みなさーーーーーーーん。

お犬様、いろいろな所に出没していますよっ。

惑わされないようにしましょうね。

咬むなら、あたしゃ咬めばいいのさ。

あっ! でもあたしゃ咬んだらすぐばれるか。

あんたら、ブラックデビルのお犬様じゃあないね。

あんたらにぁ、あたしゃ恨みはないけど。

被害者感情を逆なでするのはお止めなさい。

ブラックデビルに魂売ったね、あんた。
125ホワイトナイト様:2006/07/08(土) 21:55:03.91 ID:xUWiFoxA
かもねぎという方は わかっていて意味不明な(ふざけた)文章を書き連ねているのですね。
荒らし行為として削除されないのが不思議です。

同じことを書くにしても幼稚な表現は控えませんか?

何ですか? ブラックデビルって。
(明石家さんまとその前の元祖ブラックデビルがわからないという意味でなく、嫌悪する対象、
憎むべき対象は明確にという事です。レフコFXならレフコFX。FXCMならFXCMと明記すれば良い)

何ですか? お犬様って。

ここは、お金の絡んだ真剣な掲示板なのですから少し考えて下さい。
「ビンゴ!」というのは、自らを荒らし書き込み屋だと認めているのですか?
126Trader@Live!:2006/07/08(土) 22:09:06.61 ID:KL5vrMav
gainの条件で行けそうとか良かったとか思っている人、ちょっと頭悪すぎるぞ・・・・
不利とか言う問題じゃなくて、客がほぼトントンか損する条件に近いぞ。
やはり騙される人ってのは何度も騙されるんだな・・・
127Trader@Live!:2006/07/08(土) 22:10:46.63 ID:PdYmIsjP
>>126
5%しか返ってこないよりましって言ってるんだよ。
いまだに全額取り返せるとか思ってんの?
128Trader@Live!:2006/07/08(土) 22:40:08.74 ID:KL5vrMav
>>127
いや、全額取り返せる可能性があるなんていう人がいたから。
付け加えるなら5%返してもらった方がマシかもね。
129Trader@Live!:2006/07/08(土) 22:45:39.22 ID:6z23oeMu
GAINの案だと1万ドル以上の人は最終的に0だろ。
1日に2回も往復できんよ。専業だったら可能かもしれないが
精神的におかしくなるだろ。
この案ってだれが提案したんだ。ほんと最悪
130Trader@Live!:2006/07/08(土) 23:05:43.80 ID:ktkkCZDA
この方法なら損を限りなくゼロにして資金を取り返せます。
プラスマイナスゼロどころか、2年後には大幅プラスもありえるのでは?
ただし、追加資金投入できる方が有利ですが。

http://www.infocart.jp/af.php?af=t954140&url=www.daytrefx.com/&item=4122
131Trader@Live!:2006/07/08(土) 23:26:22.46 ID:6z23oeMu
見る気しねーよ。
132Trader@Live!:2006/07/09(日) 00:56:25.67 ID:T2QRk7/B

200万円レフコに盗まれている場合を想定。
EUR/USD=3PIPSで考えると、、
10枚取引1往復で3000円、月45回必要、
2年間このペースだと324万分。
で、トータル200万返還が確定。
取引差益スプレッド込みで0と仮定すると返還分+200万円
つまり2年間トータルで3240PIPS取る事ができればとりあえずは無傷で取り返せる。

しかしそれ以下からは原資割れとなる。
このままPOCの元処理されたとして5%返還=10万返還を仮定すると実質は−190万となる。
よって顧客がgainの条件下で取引する場合、2年間で1340pips以上を取れれば、
このまま処理されるよりはマシということになる。

もちろんそれ以下、若しくはマイナスが嵩みすぎで損失が膨らみ、
最悪の場合、取引回数が維持できなければ返還が受けられず更に顧客のマイナスは大きく膨らむ。

●結論●

2年間で取引回数約1000回をこなし、1340pips取れる自信がある人はgain案に乗っても良い。


俺の意見だけど取引回数が設定されているのは、やはりかなりのマイナス要因かと。
だって仮に必要取引回数半分も満たないうちに1340pips取ったとしても
無理に消化させなければならない。
これなら普通にもっとスプレッドの小さいところで柵無しで取引したほうが儲かったりして。
間違っていたら訂正よろしくお願いします。

ちなみに


●上のケースの場合、GAINはどちらにしても124万以上は儲かる。
133Trader@Live!:2006/07/09(日) 01:25:52.71 ID:QDrt5zjY
本当にカイジの世界だな。
マンガならどんでん返しなんて事もあるが、
この条件で現実はそうはなりえないぞ。
134Trader@Live!:2006/07/09(日) 01:26:00.81 ID:dqAIWTz3
3240pips取るっていう言葉の定義がおかしいんだよ。
普通、3240pips取るって言うと、利益が3240pipsってことだからな。
今回は1000回取引後、プラマイゼロなら無傷ってことだろ。
135Trader@Live!:2006/07/09(日) 01:44:47.33 ID:UOl/QL4q
そもそも2年は金が返ってこないってことか
136Trader@Live!:2006/07/09(日) 01:57:02.09 ID:QDrt5zjY
>>134
確かにそうだね。
でもこの場合はスプレッドは考慮するべきかも。
137Trader@Live!:2006/07/09(日) 01:58:46.70 ID:Lq7WPRz8
被害者殆どが日本人だからってバカにされ杉
138Trader@Live!:2006/07/09(日) 02:03:59.26 ID:HczDeZBV
レフコ被害者も大変だなぁ。
俺もレフコ被害者を思って1340pip頑張ってとるよ。
ガンガレ。





































俺の場合はちゃんと口座に反映されるけどね\(^o^)/
139Trader@Live!:2006/07/09(日) 02:10:43.30 ID:HczDeZBV
           /⌒ヽ、
          /     \           すみませんでした・・・・!
          /           \         全部・・・・オレが悪かった・・・・!
.       /  ,.へ       \       もう金を欲しがりません・・・・・・!
    /  /   \       \
   /  /   U    \       \      もう部屋を覗いたりしない・・・・・・・・
  <.__/  _   V / , - 、       \     もう食事を作らせたり・・・・・・・・
.     !  // u   / { r-、ヽ      \    部屋の掃除をさせたり
     l  //     U\ \r-、ヽ         \     しない・・・・・・・・・・・・
.     l  { |  | // u v\.\,リ }         \
    |  )! l∠-‐    /  \ヽノ          /  きっと・・・・・・・・
    ー-"ァ'' ~〜u'   \  ヽ} ̄`~`''''ー─---/ きっと心を入れ替えますから
.      /  v   v  ,r'⌒ゝ、 ヽ        /
     r'  U -、O  ,ノヽ/ / 〉 ヽ    u  /  オレを・・・・
.      | v' ィ  ,ノヽ/ ./>'   l v     /     オレを・・・・・・・・
      l  /∠、-ヘ/ ./>'     l     /       救ってください・・・・!
.       レ'   ` '´ />'   U    | U /
             >'  ,.ヘ  u  /  /    鶴になって出ていくのは・・・・・・・・・・
           O `ー-'   l v  /\ /       止めてください・・・・!
      ∧()()         |  /   /      止めてください・・・・・・・・・・!
   -=ニ  ニ=- 「ニニ¬    `ー'  〈
    /〉 |. | 〈ヽ | |  | | Ο O o    ヽ       止めて・・・・ お願い・・・・・・
    〈/ . |/ ヽl Lニニニ.」             ヽ
140Trader@Live!:2006/07/09(日) 02:12:43.35 ID:HczDeZBV
         ノ  ̄ `ー-、           空腹の動物を救済するため
      /⌒       \         物でつろうとした企画した
     /           `ヽ       桃太郎が悪党のわけが無い
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      桃太郎は皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      空腹からの脱出という
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     鬼退治のリスクくらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    gainは非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的条件でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
141Trader@Live!:2006/07/09(日) 02:14:52.60 ID:HczDeZBV
       ,. -─────‐- 、
.     /,.ヘ.    ,. ‐''"⌒ヽ、  \ 熱ちっ・・・! 熱ちっ・・・!
.     //   ヽ-‐'´ u,    ヽ   l   背中が燃えるっ・・・!!
.   /へ \`ー-'_/ ,. -ー''⌒  l   l
   { u \ U ̄  /  u'  J~│   l 丶ヽ うさぎさんっ・・・・・!
   l F==ミ、,, ,,〃===''ヲ  /    !ノノゝヽ丶 丿丿ノおどれはいったい・・・!
    ! ヽ、_゚/ v ;ヽ° _,r' v |. |ニヽ | ゞヽ丶  丶丿 俺の背中に・・・・・!
.  〈 v ~U/ J~ ;ヽ~U"、___‐- | |⌒l |│ミ( ヽゝ 丿ノノ  なにをしたんじゃ・・・!!
   )-ー' !__,、__,.ru┘,,,,,,,,,,,,,,\ |.|こリ |ミ丿 ソノ丿/ ソ
  <_,,,,,0,,,,,U;-┬'T´_匚匚囗ヽ.!ト-'  ト、  ミ )丿丿
.   匚匚.L.⊥┴ '´     __]:|\.   !:.:\ー----,,  熱ちっ・・・!
.    0 rーrーrーrーr‐f''T''T´l_ノ !  \. |:.:.:.:.ヽ:l;;;;;;;;;l   熱ちっ・・・!熱ちっ・・・!
.      r┴┴┴┴┴ ''u~; ̄  , l v  \!:.:.:.:.:.:|;;;;;;;;l::    しかし、ある意味・・・。
_,,.. -‐:.''!、u  ~U~      J~/    /|:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;!::     桃源郷っ・・・・・!!!
;;;;;;;l.:.:.:.:.:.:.:T1 v   _0:-‐::'´::: j~ /;;;;;;|:.:.:.:.:.:.|;;;;;l::::
;;;;;;;;!:.:.:.:.:.:.:.l;;`ー-‐7´:.:.:!、::::::: u  /;;;;;;;;;;;;| :.:.:.:.:.:!;;;l:::::
;;;;;;;;l.:.:.:.:.:.:.:.l;;;;;;;;;l/:.:.:.:.:.|;;;\   /;;;;;;;;;;;;;;;;;l| :.:.:.:.:.:|;;l:::::
142Trader@Live!:2006/07/09(日) 02:16:41.21 ID:HczDeZBV
∠ -‐'' /     l||   l||      l|l    ||l      `‐、 ̄
    , '   l||          l|l  ,    l|l           ヽ
.    /      l||    l||   ,ィ  /l/|       ||l    、ヽ
   /   l||      ,イ ./!  / |  /  | lll ト、  ||l    |l  l\!
.  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     | 
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||  
.    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |  アンタ達……
   l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |    背中が煤けてるぜ……
   ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
   |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||
           | | !          ::| :          | .|ヽl l !
       /l |l|       :::| :          |ll!_ノ.,' !    
      /  `i|         r_::| : _,         :| |_ノ ,'  \
    _, イ       ヽ   、     ー'       ,   ,|,! ll ,'    ト 
-‐' ´  .|        ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:|  /       !
  -‐' ´|         |;;ヽ     ___     ./:: :| l /       :|  
.     |        |;;;;;;;\    ̄ ̄    /:::  │/       |
     |        !;;::::::::::\       ./::::     |/         :|
.     |          l;:::::::::::::::::\    /:::::       |         |
    |         :|:::::::::::::::::::::::`ー:':

143Trader@Live!:2006/07/09(日) 03:04:34.17 ID:XvujCYfr
この条件に乗ろうとする人がいたってことに驚いた。
救済に見せかけてるけど、実際は弱みに付け込んだ悪徳商法と同じだよ。
しかも勝手に顧客の情報を売ってるし。
144Trader@Live!:2006/07/09(日) 03:10:41.20 ID:dqAIWTz3
じゃ、5%やるから黙ってろ。
145Trader@Live!:2006/07/09(日) 03:37:10.11 ID:0YBu/apl
『ねだるな。勝ち取れ。
  さすれば与えられん。』

カイジゲームも5%で和解ってのも相手の出した相手に完全に分がある条件。
乗るのか?それに。
146Trader@Live!:2006/07/09(日) 03:41:56.86 ID:ng2s8var
_,,-'' ̄ ̄`-.、         /        \     /
       /        \      ,/           \
      ,/           \    /   ―  ―     ヽ
     /   ―  ―     ヽ   lヽ  - 、 ! , _     |
    lヽ  - 、 ! , _     |   |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/  .|    、_ j| _,、     ,|-'
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   |   /lll||||||||||l`、   ,|
     |   /lll||||||||||l`、   ,|     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

                黙ッテロー兄弟
   チャンスをくれてやるから・黙ッテロー       5%やるから・黙ッテロー
    1952〜  アメリカ          1955〜 アメリカ
147Trader@Live!:2006/07/09(日) 03:44:12.92 ID:ng2s8var
∠ -‐'' /     l||   l||      l|l    ||l      `‐、 ̄
    , '   l||          l|l  ,    l|l           ヽ
.    /      l||    l||   ,ィ  /l/|       ||l    、ヽ
   /   l||      ,イ ./!  / |  /  | lll ト、  ||l    |l  l\!
.  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     | 
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||  
.    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |  ふふ…フフフ…
   l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |    溺れる者は藁をも掴む……この藁、高く付きますぜ…。
   ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
   |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||
           | | !          ::| :          | .|ヽl l !
       /l |l|       :::| :          |ll!_ノ.,' !    
      /  `i|         r_::| : _,         :| |_ノ ,'  \
    _, イ       ヽ   、     ー'       ,   ,|,! ll ,'    ト 
-‐' ´  .|        ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:|  /       !
  -‐' ´|         |;;ヽ     ___     ./:: :| l /       :|  
.     |        |;;;;;;;\    ̄ ̄    /:::  │/       |
     |        !;;::::::::::\       ./::::     |/         :|
.     |          l;:::::::::::::::::\    /:::::       |         |
    |         :|:::::::::::::::::::::::`ー:':
148Trader@Live!:2006/07/09(日) 06:06:59.57 ID:iJP6anOp
今回gainの出してきた条件はどっちにしてもgainが儲ける条件。
これを覆してgainに損失を与えるには元通り全額返還させるしかない。
最初にレフコが潰れた時にこんな条件出されたらおまえら飲んでたか?

逆に考えれば、一部の顧客にお金を返してるってのがバレて向うも焦ってるのかもしれない。
法律では本来、一千万賠償取れる場合でも五万もらっちゃうと和解が成立したことにされたはずだからな。それみたいなもんだ。
149Trader@Live!:2006/07/09(日) 08:33:07.33 ID:8K440ZPW
やっと返金メールキター
150Trader@Live!:2006/07/09(日) 11:34:14.42 ID:MpY7lLk+
NDC以外はほとんど返金されたのかな
151Trader@Live!:2006/07/09(日) 11:52:34.85 ID:hwKjfjvk
追加入金して取引条件をこなせば何年後にプラスになってかえる可能性があるですか・・・

それなんて豊田商事
152Trader@Live!:2006/07/09(日) 11:54:06.61 ID:dqAIWTz3
>>151
じゃ、どうしたいねん
153Trader@Live!:2006/07/09(日) 12:05:21.68 ID:hwKjfjvk
俺はレフコ問題と無関係だったりする〜今後に興味はあるがどうする必要もない。失礼
殺気立ってる気持ちはわかるが客観的に見ると豊田商事とそっくりと思っただけさ
154Trader@Live!:2006/07/09(日) 12:14:16.49 ID:dqAIWTz3
>>153
じゃ黙ってろカスが
155Trader@Live!:2006/07/09(日) 12:16:53.80 ID:hwKjfjvk
>>154
おまいはどうするの?ねえ、どうするの?w
156Trader@Live!:2006/07/09(日) 12:53:41.87 ID:w7SsgqxN
         ノ  ̄ `ー-、           レフコに騙された無担保債券者を救済するため
      /⌒       \         救済案を企画した
     /           `ヽ       gainが悪党のわけが無い
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      gainは皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      口座凍結からの脱出という
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     追証、L/Cのリスクくらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    gainは非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的条件でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
157Trader@Live!:2006/07/09(日) 12:57:56.12 ID:w7SsgqxN
         ノ  ̄ `ー-、           レフコに騙された無担保債券者を救済するため
      /⌒       \         救済案を企画した
     /           `ヽ       gainが悪党のわけが無い
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      gainはお客様に
.    | ノ   ー――   \   .|      口座凍結からの脱出という
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     追証、L/Cのリスクくらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    gainは非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的条件でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
158Trader@Live!:2006/07/09(日) 15:41:49.56 ID:sGISVdQr
返金が嬉しいのは解るけどあんまり騒ぐな
159Trader@Live!:2006/07/09(日) 16:51:59.56 ID:xRycOwR6
鈴木が裏で糸引いてるんだろ。まいったまいった
160Trader@Live!:2006/07/09(日) 16:57:04.60 ID:oFXn9Gxw


                      ∩___∩   ID:dqAIWTz3。証拠金凍結ってどんな気持ち?
     ∩___∩          / ⌒  ⌒ 丶|    ねえ、どんな気持ち?
     |      u .ヽ         (●)  (●)  丶     ねぇ、自分は返金されない組になるのってどんな気持ち? 
    /u dqAIWTz3.|.       ミ  (_●_ )    |      ねえ、どんな気持ち?
    |          ミ    ハッ  ミ 、 |∪|    、彡___
   彡      u  、`\    ハッ   ./ ヽノ      ___/
  /  u      ./´>  )     ハッ  〉 /\    丶
  (_|       ./ (_/          ̄   .\    丶
   |       /.                  \   丶
   |  /\ \                    /⌒_)
   | /    )  )                    } ヘ /
   ∪    (  \.                   J´ ((
         \_)         
161Trader@Live!:2006/07/09(日) 17:03:17.26 ID:/iYkuqmB
 そこでFXファンは大きな声を出して、「こら、債権者ども。この金はおれのものだぞ。
お前たちは一体誰に尋いて、のぼって来た。下りろ。下りろ」と喚きました。

 その途端でございます。今まで何ともなかった蜘蛛の糸が、急にFXファンのぶら下っている所から、
ぷつりと音を立てて切れました。ですからFXファンもたまりません。あっと云う間もなく風を切って、
独楽のようにくるくるまわりながら、見る見る中に暗の底へ、まっさかさまに落ちてしまいました。

 後にはただ極楽の蜘蛛の糸が、きらきらと細く光りながら、月も星もない空の中途に、短く垂れているばかりでございます。

 御釈迦様は極楽の蓮池のふちに立って、この一部始終をじっと見ていらっしゃいましたが、やがてFXファンが血の池の底へ
石のように沈んでしまいますと、悲しそうな御顔をなさりながら、またぶらぶら御歩きになり始めました。

 自分ばかり地獄からぬけ出そうとする、FXファンの無慈悲な心が、そうしてその心相当な罰をうけて、
元の地獄へ落ちてしまったのが、御釈迦様の御目から見ると、浅間しく思召されたのでございましょう。
162かもねぎy:2006/07/09(日) 17:08:37.66 ID:PUvCgmca
 あいたたたたた痛た。うーーーーーーーーっ。
胸に刺さった矢が痛いぜ。

 誰だ、矢刺した奴は。あの日から
ずーーーーーっと抜けないで、刺さったまんまさ。
ひどい事しやがる。誰かこの矢、抜いとくれ。
自力じゃ抜けないのさ。あたしゃ手がないんでね。

 あたしゃもそろそろPOC書かかないかん。
今更じゃけん、申し訳ないけど、POCの時点って
何日の何時何分?そんで、一ドル何円何銭だったの?

 あたしゃ矢ばっか気になってまって、肝心な所
記憶ないのさ教えてくださいな。

あたしゃだって今の残高のがあの時より多いさ、
矢抜いてくれるって信じてたからね。ホワイトナイト様が。

 POCの時点ってあたしゃ失敗してまった直後で、
大損こいてた直後さ、運悪く。入金額から下回ってた
から、その後の取引でがんばった、がんばった。
やっとこさ儲けだしたのに。今までのリスクは何?

  損失は顧客負担、儲けはレフコFX(FXCM)の物。

って詐欺、詐欺、詐欺、詐欺、こっこでもーーーーー詐欺。
おいおい、ふざけんなっ、ふざけんなっ、ふざけんなっ。

そりゃーーーーーーーーーーーー動かし続けるわな。

 悔しくないのかい? やられっぱなしかい?

あたしゃヤガモにも意地がある、絶対矢刺しかえしてやる。

     覚悟しとけブラックデビル
163Trader@Live!:2006/07/09(日) 17:52:43.82 ID:LdMIsbAV
刺し返す?
通報しますた
164Trader@Live!:2006/07/09(日) 20:00:02.12 ID:y9Ig32vi
しかし、顧客不在をいい事にやりたい放題だな。ゲインはこの条件で
まとまったら、今後「あのレフコ危機の時に、顧客を救ったのは私たちで
した。涙ながらに感謝されたのです」みたいな宣伝をするんだろうな。
なんかコケにされすぎだろ。

裁判官はトレードやってなきゃ、これがどれだけ客に不利な条件か分からん
だろ。客が何も言わなきゃ諸手挙げて歓迎してると思われるかもな。

少なくとも「凍結された金額をそのまま移行。一定取引回数をこなした者
から開放。期限なし。」これくらいじゃないと救済と呼べないだろ。

こんな条件で承認されるなら、この条件で承認しないでほしい旨裁判所に
訴えてゲインをひきずりおろすほうがまし。

165Trader@Live!:2006/07/09(日) 20:51:27.52 ID:/VJjbJ27
まー、gainにしてみれば、顧客情報の買取にお金を出して、
さらに顧客に返すためにお金を出さなきゃいけない。

gainも慈善事業ではないのだから、
とんとんか儲けが出る条件でないと引き受けられないよな・・・
166Trader@Live!:2006/07/09(日) 21:12:34.03 ID:brm9Ey96
Gainが救済しなければ、君たちの証拠金は債権者によって
山分けされていた

・・・とGainは主張するんだろうな。
愚の根も出ない零細投資家たち。
167Trader@Live!:2006/07/09(日) 21:16:21.62 ID:HZcARZwn
返されたとか言っている人、このケースの場合は事実と反するようだと訴えられる可能性あるよ。
たぶん同一人物だと思うけど、やめときな。
168Trader@Live!:2006/07/09(日) 21:17:28.04 ID:4ITqR38C
ここで返されたとか言ってるやつがいるせいで、
危うく神スレにおめでとうと書くところだった。
169Trader@Live!:2006/07/09(日) 21:29:11.86 ID:HZcARZwn
返されたとか言っている人、このケースの場合は事実と反するようだと訴えられる可能性あるよ。
たぶん同一人物だと思うけど、やめときな。
170Trader@Live!:2006/07/09(日) 21:48:17.86 ID:JHr+VH+3
 あいたたたたた痛た。うーーーーーーーーっ。
胸に刺さった矢が痛いぜ。

 誰だ、矢刺した奴は。あの日から
ずーーーーーっと抜けないで、刺さったまんまさ。
ひどい事しやがる。誰かこの矢、抜いとくれ。
自力じゃ抜けないのさ。あたしゃ手がないんでね。

 あたしゃもそろそろPOC書かかないかん。
今更じゃけん、申し訳ないけど、POCの時点って
何日の何時何分?そんで、一ドル何円何銭だったの?

 あたしゃ矢ばっか気になってまって、肝心な所
記憶ないのさ教えてくださいな。

あたしゃだって今の残高のがあの時より多いさ、
矢抜いてくれるって信じてたからね。ホワイトナイト様が。

 POCの時点ってあたしゃ失敗してまった直後で、
大損こいてた直後さ、運悪く。入金額から下回ってた
から、その後の取引でがんばった、がんばった。
やっとこさ儲けだしたのに。今までのリスクは何?

  損失は顧客負担、儲けはレフコFX(FXCM)の物。

って詐欺、詐欺、詐欺、詐欺、こっこでもーーーーー詐欺。
おいおい、ふざけんなっ、ふざけんなっ、ふざけんなっ。

そりゃーーーーーーーーーーーー動かし続けるわな。

 悔しくないのかい? やられっぱなしかい?

あたしゃヤガモにも意地がある、絶対矢刺しかえしてやる。

     覚悟しとけブラックデビル

------------------------------------------------------------
※この文章の言わんとすることを要約してまとめなさい
171Trader@Live!:2006/07/09(日) 22:32:54.00 ID:wbBSGaXq
口座残高が$25001以上の顧客は
毎月90往復ぐらいトレードかな?
172Trader@Live!:2006/07/09(日) 22:38:48.60 ID:xRycOwR6
んなもんできるか。変態スキャルするしかないのか
173Trader@Live!:2006/07/09(日) 22:46:28.02 ID:dqAIWTz3
いきなりハードル倍かよ
174Trader@Live!:2006/07/09(日) 23:12:10.72 ID:7oy7Yvyp
あのさ90ロットを一度にやれば一往復でしょ
175Trader@Live!:2006/07/09(日) 23:12:31.37 ID:7oy7Yvyp
あのさ90ロットを一度にやれば一往復でしょ
176Trader@Live!:2006/07/09(日) 23:19:10.25 ID:/VJjbJ27
そう簡単に言うけどさ。
90ロット=900万jだよ。

1ピピあたり9万円、スプ3ピピでも27万円にもなる。
177Trader@Live!:2006/07/09(日) 23:25:42.64 ID:wbBSGaXq
開いた口が塞がらないどころか
アゴがはずれた。
あっ、鼻血も出てきた。
178Trader@Live!:2006/07/09(日) 23:27:47.60 ID:dqAIWTz3
900枚建てられる金があるんなら、うまくいけば500万ぐらいは一発で取り戻せるな。
179Trader@Live!:2006/07/09(日) 23:48:25.39 ID:EjhMFyG0
NDC関係者がたくさん書き込んでいるみたいだ。これ以上訴訟件数を増やしたくないんだろう。
FXファン叩きしても本当の被害者はいいことないだろ。
それよりGAINの顧客口座買取の結果、MOUがなくなってもいいのか?
そしたら何も行動していない顧客はどうするんだ?
短期取引が得意な人だけは生き残れるけど、多くは慣れない大量取引をしてマージンコールか?
それに追加証拠金が用意できない人は即THE END


180Trader@Live!:2006/07/09(日) 23:55:21.42 ID:dqAIWTz3
おれは短期取引がメインなんで、45回ぐらい軽い。
邪魔しないでくれ。
181Trader@Live!:2006/07/10(月) 00:14:10.34 ID:4mPv94fN
gain案乗りたい人は乗ればいい、じゃまはしない。
でもgainなにげにスプレッド高目。
どっちにしろ証拠金が必要だから取引ノルマにストレス感じるより、手数料無料でスプレッド狭い他業者で取引したほうがましだと思うが。

そんなことより、gain案が無理な人はどうするか考えたほうがいいぞ。
182Trader@Live!:2006/07/10(月) 00:54:42.75 ID:LX+WFTUR
考えるって、選択肢がないじゃんw
183Trader@Live!:2006/07/10(月) 01:58:23.71 ID:+lxccCE5
gein案は蹴ってFXCM訴えたらどうなるんだろ
184Trader@Live!:2006/07/10(月) 02:02:57.39 ID:ijqGy+2p
         ノ  ̄ `ー-、           レフコに騙された無担保債券者を救済するため
      /⌒       \         救済案を企画した
     /           `ヽ       gainが悪党のわけが無い
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      gainはお客様に
.    | ノ   ー――   \   .|      口座凍結からの脱出という
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     追証、L/Cのリスクくらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    gainは非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的条件でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
185Trader@Live!:2006/07/10(月) 02:03:07.37 ID:cV91f9gy
>>183
やれよ。満額無条件返済を勝ち取れるなら、宇宙人からの出資でもいいぞ。
186Trader@Live!:2006/07/10(月) 02:09:45.07 ID:OW4RTsNf
>>183
REFCOはFXCMが作ったといっても良いと思うし、
実際FXCMの人がREFCOに入っていたからな。
鈴木もそうだろ。
それで流用やその他の嘘がわかっていなかった筈がない。
その経過をみても訴えるに値するな。
187Trader@Live!:2006/07/10(月) 02:15:20.09 ID:8la1RapK
>それで流用やその他の嘘がわかっていなかった筈がない。

まー、訴える側がそれを立証いけないのだけど、
その証拠をつかむのは不可能だろうね。
188Trader@Live!:2006/07/10(月) 02:16:46.54 ID:8la1RapK
×まー、訴える側がそれを立証いけないのだけど、
○まー、訴える側がそれを立証しなければいけないのだけど、
189Trader@Live!:2006/07/10(月) 02:23:31.62 ID:9cnKQVYq
|∧∧
|・ω・`)
|o<丶`∀´> o
|―u'
|

|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜・・・
|―u' <丶`∀´>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|   <丶`∀´> <日本のせいニダ
190Trader@Live!:2006/07/10(月) 02:26:30.42 ID:9cnKQVYq
>>187
それが立証できなくても、

REFCOはFXCMが作ったといっても良いと思うし、
実際FXCMの人がREFCOに入っていたからな。
鈴木もそうだろ。


↑これは紛れもない事実だからな・・・
多少なりとも賠償を要求は可能。
満額は無理だが。
191Trader@Live!:2006/07/10(月) 02:44:38.93 ID:rsyzI2Vn

<丶`∀´>  チョパーリにウリの専売特許をやるニダ!!


<丶`∀´> つ「謝罪と賠償を求めるニダ」
192Trader@Live!:2006/07/10(月) 02:49:13.42 ID:8la1RapK
>>190
その線で行くとしても、refcoとfxcmの関係を立証しないといけない。
fxcmがrefcoの株を100%持っている、とかなら易しいけど、
現実はその逆、refcoがfxcmの株の一部を持っていたわけで、
fxcm(会社)がrefco(株主)の経営状態を監視する責任はないからね。

>多少なりとも賠償を要求は可能。
要求ならいくらでも可、それが通るかは別。
193Trader@Live!:2006/07/10(月) 06:04:08.05 ID:yb3N7bug
毎日900枚往復がんばって
194Trader@Live!:2006/07/10(月) 07:21:20.69 ID:rdP8nrA1
スキャルの巧い人に口座売ればいいじゃん
195Trader@Live!:2006/07/10(月) 07:54:50.39 ID:LLvLQEb9
>>194
そんなことできるの?公式に出来るんでなければ危ないぞ?
(今回の倒産後の取引がどう扱われるかだが倒産後の
 取引でマイナスになった場合どうなるかとか、極端な
 価格変動が起きてMCになってさらにマイナスの場合
 場合追加証拠金を求められる危険とか。GAINの規約が
 どうなってるかだが。--その辺ご存知の方いないかな)
196Trader@Live!:2006/07/10(月) 11:18:47.10 ID:l9C4dplC
refco
fxcm
gain
boa
claimed creditor

全部グル
全員地獄に落ちろ
197Trader@Live!:2006/07/10(月) 11:19:12.11 ID:5cGKrCCg
>>192 >>186

REFCOって書くとレフコの本体(refco.c.m)を指してるから、
REFCO FXと書いたほうがいいですよ。

FXCMはREFCO FXの株を大量に持ってますよ。

REFCO FXの見た目の親会社はREFCO.C.M

ですが実質の親会社はFXCMです。


198Trader@Live!:2006/07/10(月) 11:24:46.27 ID:Qk4fVb/s
>196
債権団の中にgainがいたというのと、
gainの株主がバンクオブアメリカというのは本当かな?
だとしたら今回の件も完全な茶番だろ。
199Trader@Live!:2006/07/10(月) 18:04:41.23 ID:218a0gap
REFCOJはどうなってるんだ?
最近さっぱり話を聞かないが。

GAINが買収して月に膨大な取引をしないと結局金は戻ってこないみたいですな。
200Trader@Live!:2006/07/10(月) 20:53:23.75 ID:Eh+t5cLp
>198

gainのメインバンクはBOAらしい
http://www.gaincapital.com/company_safety.html
201Trader@Live!:2006/07/10(月) 20:58:18.29 ID:Eh+t5cLp
>>197

ソースは?

ってことはREFCO FXとFXCMって持ち合いみたいな関係だったのかな?
202Trader@Live!:2006/07/10(月) 21:08:02.44 ID:OBQf+cjf
さあ明日あたりにPOCを郵便局に持っていこうかな。
FXファンが、POCは出すなみたいなこと言ってたんで遅れてしまったぜ。
203Trader@Live!:2006/07/10(月) 21:12:36.95 ID:IoBji/Dx
届かないだろ
204Trader@Live!:2006/07/10(月) 21:21:02.98 ID:kDgGMuuI
管理団はもう解散しちゃったの?このままの案じゃ、顧客は全然救済
されない事を判事にアピールとかしないと、このまま修正もなく決ま
っちゃうかもね。
205Trader@Live!:2006/07/10(月) 21:22:21.17 ID:Ks0IJ0NI
なんで税金はこんなにドカドカ無駄遣いされてるのに、
オレのほんの少しの金が返ってこないのや
206Trader@Live!:2006/07/10(月) 21:27:56.00 ID:47jn61xn
>>205
何回も返金キターって煽ってた罰じゃ
207Trader@Live!:2006/07/10(月) 21:54:19.51 ID:WCud1mNx
POCは現地17日の夕方必着だから、日本時間の金曜日がリミットかな。
208Trader@Live!:2006/07/10(月) 22:29:07.32 ID:YCf1e8ZT
もうPOC出すのも、このスレッド見るのもやめた!
凍結証拠金45万円。少額の部類だろう。

人生で最初の詐欺にあった戒めとして勉強代と考える。
209Trader@Live!:2006/07/10(月) 22:30:26.44 ID:YCf1e8ZT
3000万円凍結された専業(管理団のIPアドレスマニア関西人)は、憤死・発狂寸前だろうな。

人生とはなんなのだろう。
210Trader@Live!:2006/07/10(月) 23:04:20.54 ID:r7F75PYN
GainはCFTCの登録業者じゃないだろ
倒産すれば(させれば)なけなしの追加資金も返ってこないよ。

茶番劇はまだまだ続く。
211Trader@Live!:2006/07/10(月) 23:05:11.68 ID:WCud1mNx
鈴木がPOCに関しても一言も何も説明しなかったな。
212Trader@Live!:2006/07/10(月) 23:12:48.88 ID:YaAy7s9V
俺はGAIN案が通ったとしてもGAINは無視する
つまりGAINから返金してもらうのではなく賠償請求でFXCM
を訴えるしかないちゅーこと
213Trader@Live!:2006/07/10(月) 23:15:00.82 ID:WCud1mNx
>>212
正解。
あと鈴木の居場所を突き止めるつもり。
金は幾らかかろうが、探し出す。
214Trader@Live!:2006/07/10(月) 23:22:12.42 ID:Gwe6cy48
>>GainはCFTCの登録業者じゃないだろ
そんな業者運営できるん?
215Trader@Live!:2006/07/10(月) 23:26:55.63 ID:vaoMCaX3
>>207
折れは小額だから書留(registered)じゃなくて普通の航空郵便でPOC送ったが
昨日か今日がデッドラインじゃないか?
運がよければ金曜に出しても届くかもしれんが

口座残高はTSを英語表示にして10/17のシートを添付した
以前omniから送ってきた書類に記載してあったのは
含み損益を考慮しない口座残高(balance)だったが
折れは純資産(equity)で申告したよ
…っていうかそれが当たり前なんだと思うけど
216Trader@Live!:2006/07/10(月) 23:28:11.49 ID:4MzdB2dH
>>213

そこまで決意があるなら、
何で今しないの?
217Trader@Live!:2006/07/10(月) 23:33:25.37 ID:6e3et7xq
>>215
俺はノーボジだったから(balance)と(equity)は同額だった。
ポジション抱えて凍結された人たちってホント複雑だよね。
218Trader@Live!:2006/07/10(月) 23:33:47.53 ID:ST8pSgdA
返金メール俺のとこにも北ー!!
やっとこの地獄から解放
返金まだの人もガンガレ
219Trader@Live!:2006/07/11(火) 00:01:47.04 ID:uWpANMky
>>215
EMSやFEDEXなら3日くらいで付くよ。
普通のは10日くらいかかるのかな。
220Trader@Live!:2006/07/11(火) 07:08:44.67 ID:z8FOrEQM
POCの修正とかやった人いる?
日付書く所あったけど、あれってななんの日付だろ。
前回のPOCに記載した日付?それとも破算裁判所に
登録された日付だろうか?
221Trader@Live!:2006/07/11(火) 09:32:34.98 ID:55jhuEHg
返金メール俺のとこにも北ー!! (うっそぴょーん)
やっとこの地獄から解放 (元から無関係)
返金まだの人もガンガレ  (ばーかばーか うっしっし)
222Trader@Live!:2006/07/11(火) 09:59:15.56 ID:1PoXADHn
>>201

FXCMは、アメリカ本土では、急成長を遂げていました。
取引ソフト、TSがばか受けしたためです。確かに取引しやすいですね。
その成長を海外に求めた時、確かなブランド名が欲しかった訳です。
そこで、レフコと合弁でレフコFXと言う会社を設立したのです。

 先物業界でレフコと言う名前は絶大です。先物の老舗ですから。
規模も申し分ありません。FXCMは、おいしい看板を取得したのです。
しかし、レフコの破綻は彼らにとっても誤算だったと思います。
買収もすんなり行くと考えたのだと思います。あとは、みなさんの
ご承知の通りです。今は逃げるのに必死です。

 責任はしっかり取っていただきたいですね。
223かもねぎy:2006/07/11(火) 09:59:37.07 ID:kq8bIL1Q
投稿日 : 2006/07/07(Fri) 06:42
投稿者 : かもねぎ

 ちょっとふざけすぎてましたね、すまみせん。

でもみなさん、ここで書き込みをしているのは

被害者だけとは限りません。訴訟をしている現在

被害者の意思を撹乱する為に、様々な思惑を持った

人が書き込みを行っています。

そうです。あたしゃはなから関係ない攪乱屋だったのでし。

あたしゃ、攪乱するためにブラックデビルになりました。

ふざけた書き込みも修正しません削除しません。

ホワイトナイト様がたすけてくれるまで。あーれーたすけーてぇー! うっふん。




PS.2チャンネルには書き込みしてません。

あたしの馬鹿な書き込みをお犬様がコピペしてるだけでありんす
224Trader@Live!:2006/07/11(火) 10:01:48.19 ID:9HLHJy+b
犬って、羊飼いのこと?
225かもねぎy:2006/07/11(火) 10:03:27.98 ID:kq8bIL1Q
タイトル : 毒ねぎ危険。
投稿日 : 2006/07/04(Tue) 11:56
投稿者 : かもねぎ

> まだ確定事項ではないので、問い合わせても「何ともいえない」でつき返されると思います。
> そもそもこの詐欺集団レフコに対応を求めても、その反応にストレスをためるばかりなので期待しない方がいいかもしれません。

 そのとーーり。何度裏切られたことか。てきとーーなメールよこして、

後は知らん振り。人の口座資金勝手に横領して焦げ付かせ。

残った金はおまえらのもんじゃねーーーときて、債権者団体に差し上げます。

「どうぞ食べて食べてハゲタカさん。」だとさ。

 今回の話も、口座情報を勝手にお金にするってことでしょ?

詳細なんかぼかされてて、意味不明です。

あたしゃ達の情報まで、金に変えてドロンするおつもりですか?

でも気をつけな、あたしゃのねぎには毒がある。

こんなもん食わせるなーーーーっとハゲタカの餌食になるのは

おまえだっ!、ブラックデビル。
226かもねぎy:2006/07/11(火) 10:04:06.64 ID:kq8bIL1Q
タイトル : お犬様。
投稿日 : 2006/07/06(Thu) 07:09
投稿者 : かもねぎ


 みなさーーーーーーーん。

お犬様、いろいろな所に出没していますよっ。

惑わされないようにしましょうね。

咬むなら、あたしゃ咬めばいいのさ。

あっ! でもあたしゃ咬んだらすぐばれるか。

あんたら、ブラックデビルのお犬様じゃあないね。

あんたらにぁ、あたしゃ恨みはないけど。

被害者感情を逆なでするのはお止めなさい。

ブラックデビルに魂売ったね、あんた。
227かもねぎy:2006/07/11(火) 10:06:41.30 ID:kq8bIL1Q
2ちゃんねるの情報を勝手に掲示板に転載してるんだからFXファンも

かもねぎ(真性馬鹿)の落書きを転載されても文句言えないよね。

かもねぎ「2チャンネルには書き込みしてません。あれは悪質な悪戯です」という部分は

投稿修正しても、他の「お犬様」「ブラックデビル」とかいうわけのわかんない文章は

削除・修正しないのね。
228Trader@Live!:2006/07/11(火) 10:19:31.57 ID:YTbC4rnB
>>227
君こそIDをその都度変えてまでやらなくていいから。
全然つまんねーし。
229Trader@Live!:2006/07/11(火) 10:26:49.28 ID:W7eor0AC
>>228
君の書き込みこそ全然面白くねーし。
230Trader@Live!:2006/07/11(火) 11:18:59.34 ID:4JqINwbt
2chでレフコの被害者が多いのは、犬が「為替売買ノート」のスレで
広めたのが、げいいんだよ
231Trader@Live!:2006/07/11(火) 11:46:29.55 ID:CpSZqTKO
>>220
NDCのフォームで左下の部分?
裁判所のフォームでは氏名サインの横にあるので
迷わず提出日を書いた
でももうfedexかなんかじゃないと間に合わないよ
232Trader@Live!:2006/07/11(火) 11:52:24.93 ID:qmhuFfNI
POC書類不備により、裁判所に破棄される連中はどれくらいいますか?
233Trader@Live!:2006/07/11(火) 11:56:41.60 ID:3Rh1pkNS
>>230
おい、かもねぎ。

下らないこと書き込んでる暇があったら、あっちの掲示板の落書きを削除するか
まともな文面に修正しろよ。
234Trader@Live!:2006/07/11(火) 12:19:35.42 ID:3Rh1pkNS
かもねぎ「2チャンネルには書き込みしてません。あれは悪質な悪戯です」という部分は

投稿修正で削ったくせに、他の「お犬様」「ホワイトナイト様」「ブラックデビル」とかいうわけのわかんない文章は

削除・修正しないのね。







お前、書き込み全部消せよ。

「すみません」もイラネーヨ! 全部消せよ。
235Trader@Live!:2006/07/11(火) 12:39:19.44 ID:CFA+f1S7
      _,,_
     /´o ヽ <二階級特進
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
236Trader@Live!:2006/07/11(火) 12:48:09.93 ID:P74t5N84
結局鈴木は幸せ
237Trader@Live!:2006/07/11(火) 14:13:55.79 ID:z8FOrEQM
>231
238Trader@Live!:2006/07/11(火) 14:21:55.78 ID:z8FOrEQM
>231
裁判所フォームだと真ん中のアカウント番号の下あたりのdateの所。
提出日ということは前回POCに記載の日付ですか。dクス。

EMSだったら3日で届いたから明日までに出せば届くよ。
239Trader@Live!:2006/07/11(火) 14:33:05.68 ID:/kLhj2by
POC書類不備により、裁判所に破棄される連中はどれくらいいますか?
240Trader@Live!:2006/07/11(火) 14:37:52.42 ID:X8YUUQtR
  AA
 ( ・д・)y-~~ 咥えたら金返すっていったら?
 ノ(へっ)へ   
 
241Trader@Live!:2006/07/11(火) 14:49:33.49 ID:Wmoudgj/
>>240
POC書類不備により、裁判所に破棄される連中はどれくらいいますか?
242Trader@Live!:2006/07/11(火) 15:04:12.10 ID:CFA+f1S7
裁判所に破棄されても構いません。鈴木に請求しますので
243Trader@Live!:2006/07/11(火) 16:35:42.82 ID:3heVFZ4o
>>242
鈴木は民事と刑事どっちで訴えられますか? 両方ですか?
244Trader@Live!:2006/07/11(火) 17:11:02.63 ID:haQakPvj
鈴木さんは悪くないよ
訴えても無駄だし
245Trader@Live!:2006/07/11(火) 17:15:43.90 ID:CpSZqTKO
>>238
> >231
> 裁判所フォームだと真ん中のアカウント番号の下あたりのdateの所。
10/17/2005
> 提出日ということは前回POCに記載の日付ですか。dクス。
いや今の日付

前回POCって...折れは今回が一回目だが?
246Trader@Live!:2006/07/11(火) 17:51:14.67 ID:MjOuzJ6I
管理者 って何を管理してるの?
247Trader@Live!:2006/07/11(火) 18:34:25.28 ID:5barDakT
登録していただいたお客様の個人情報と
その売却先
248Trader@Live!:2006/07/11(火) 19:18:16.55 ID:eIqysZhJ
>>246
かもねぎの放置
249Trader@Live!:2006/07/11(火) 19:44:22.98 ID:A8gktdt+
解散キター
250Trader@Live!:2006/07/11(火) 20:35:01.76 ID:SGxkg/pA
>>246
鬱で寝込んでいるらしい(マジで)
251Trader@Live!:2006/07/11(火) 21:00:53.83 ID:7dKGsmxe
鬱病の人にがんばれっていうのは師ねと同じ事らしい
252Trader@Live!:2006/07/11(火) 23:13:55.20 ID:aJTes7Od
>>241
不備で破棄はないんじゃないの?
あれって要は債権者という主張が主だから、
極端な話サインだけして送っても受理はされるよ。
ただ大口の場合は後で資料の追加を求められたりはするかもしれない。

それ以前の話で、日本語の説明が正式には一切無かったという事や、
小額の人で未提出の人(わからなくて提出できなかった人)はかなりいると思う。

そういう意味で、この点でも鈴木の罪は重い。
253Trader@Live!:2006/07/11(火) 23:20:04.22 ID:n9THLpmc
omni社から来たPOCを提出した人ってどれくらいいます?

あれってすごく低ランクな債権者ですって宣言してるんでしょ?
254Trader@Live!:2006/07/11(火) 23:53:48.33 ID:5W6ZMxCO
あんなのは出さないよ
255Trader@Live!:2006/07/12(水) 01:31:25.10 ID:eiUPmqT+
FXCM訴訟する人募集らしいです。
直接参加することも出来るらしいので、個人情報云々言う人にとっては朗報では?
是非参加して我々を散々苦しめてきた悪を懲らしめましょう。
256Trader@Live!:2006/07/12(水) 01:45:33.65 ID:mGVBCIpQ
ようやくこの時が来たらしいな。 待っていたぞ。漏れも必ず原告に加わる。
GAINなんぞクソッタレだ。 あんな番茶なんぞまずくて呑めるか!!
焦って死ぬのが堕ちだ。
被告のFXC○、D・Ni○よ、首を洗って待っておけ。 このブラックデビル
めが!!150milで済むと思うなよ。トヨタのセクハラの判決がイクラだった
のかよく調べておけ。遅延利息5000%だ。今から番亀に借金の申し込みに
行っておけ。
257Trader@Live!:2006/07/12(水) 06:43:33.32 ID:k6Ut2RHy
 ついにですね。私もぜひ参加したいと思います。
FXCMを引きずり出してナンボですからね。

  FXファンがんばってください。
258Trader@Live!:2006/07/12(水) 06:49:37.35 ID:k6Ut2RHy
FXファンとか、かもねぎとか叩いてる人って

絶対被害者じゃないよね。

被害者だったら、別に腹立つこと言ってないし。
259Trader@Live!:2006/07/12(水) 07:18:18.13 ID:cntqBrH7
FXCMに訴訟だな。
こりゃ、FXCMもやばいぞ
260Trader@Live!:2006/07/12(水) 07:28:00.49 ID:mtqJBEfV
かもねぎは別でしょ?
明らかに荒らしだし
261Trader@Live!:2006/07/12(水) 07:36:16.63 ID:3EKfSwDp
はじめは書き込まないほうがいい
精神論は抜きにすべき
262Trader@Live!:2006/07/12(水) 09:39:17.44 ID:tq0JNhbs
あんな不利な条件のGAIN案は当然破棄する。
FXファンGJ!!
俺も訴訟に参加させてもらう。
263Trader@Live!:2006/07/12(水) 10:32:58.12 ID:+bDvkidg
>>258
1-2人が書いているだけ。
バカはほっときましょう。
264Trader@Live!:2006/07/12(水) 17:14:23.53 ID:FB45w81E
まだ金返ってこないのか
265Trader@Live!:2006/07/12(水) 20:04:15.55 ID:4DK1dsOz
>>263
1-2人なわけねーだろボケ。よくFXファンみたいなキチガイと
一緒に行動する気になるな。
266Trader@Live!:2006/07/12(水) 21:01:02.46 ID:tq0JNhbs
BOA・FXCM側の人間だって当然ここ見てるから、
取りまとめ役のFXファン叩いて被害者を分断させようとしてるんでしょ。
267Trader@Live!:2006/07/12(水) 21:13:01.65 ID:h6+M+LCJ
FXファンさんの行動力に惚れました。
好きです、愛してます。
268Trader@Live!:2006/07/12(水) 21:14:09.10 ID:4DK1dsOz
FXCMから取れるわけねーだろ。妄想もいい加減にしろよ。
269Trader@Live!:2006/07/12(水) 21:16:44.91 ID:Q1kuI+NL
>>265 またNDCかよ。それか、FXCMか?ひまだな。
270Trader@Live!:2006/07/12(水) 21:48:00.54 ID:RoJYUCNU
>>265
それじゃそのうちの一人はあなたなのですね。
271Trader@Live!:2006/07/12(水) 21:50:38.23 ID:71sSdGIh
gain案は異議申し立てが無ければ13日に確定でしょ。
それとNDCは行動するって何時になったら行動するんだろ?
272Trader@Live!:2006/07/12(水) 21:59:34.86 ID:Q1kuI+NL
>>265 NDCさん、仕事ひまなのね。かわいそ〜。
273Trader@Live!:2006/07/12(水) 22:03:57.37 ID:cVdmGdF4

 そこでカンダタは大きな声を出して、「こら、債権者ども。この金はおれのものだぞ。
お前たちは一体誰に尋いて、のぼって来た。下りろ。下りろ」と喚きました。

 その途端でございます。今まで何ともなかった蜘蛛の糸が、急にカンダタのぶら下っている所から、
ぷつりと音を立てて切れました。ですからカンダタもたまりません。あっと云う間もなく風を切って、
独楽のようにくるくるまわりながら、見る見る中に暗の底へ、まっさかさまに落ちてしまいました。

 後にはただ極楽の蜘蛛の糸が、きらきらと細く光りながら、月も星もない空の中途に、短く垂れているばかりでございます。

 御釈迦様は極楽の蓮池のふちに立って、この一部始終をじっと見ていらっしゃいましたが、やがてカンダタが血の池の底へ
石のように沈んでしまいますと、悲しそうな御顔をなさりながら、またぶらぶら御歩きになり始めました。
自分ばかり地獄からぬけ出そうとする、カンダタの無慈悲な心が、そうしてその心相当な罰をうけて、
元の地獄へ落ちてしまったのが、御釈迦様の御目から見ると、浅間しく思召されたのでございましょう。
274Trader@Live!:2006/07/12(水) 22:08:52.68 ID:4DK1dsOz
なに、この「FXCM訴えれば全部解決」みたいなふいんき。
ばかじゃねーの?
275Trader@Live!:2006/07/12(水) 22:23:19.60 ID:kvWe8yNI
FXCMが悪の(ry
276Trader@Live!:2006/07/12(水) 22:34:51.38 ID:Ca32l9ag
FXCMに名誉毀損で逆告訴されるよ

日本人個人投資家に名誉毀損で1億ドルの損害賠償請求!ktkr
277Trader@Live!:2006/07/12(水) 22:37:45.66 ID:zHtuAP57
>>276
FXCMの方が圧倒的に優秀な弁護士を雇えるだろうから、
ありそうな話ではあるw
278Trader@Live!:2006/07/12(水) 22:40:31.10 ID:cJlpUyX1
つか、FXって基本的に預金保護の対象外なんじゃないの?

279Trader@Live!:2006/07/12(水) 22:41:22.25 ID:P5Arumvi
>>277

弁護士の数で勝負だ!
100人の弁護師団を結成せよ!

俺は金出さんが。
280Trader@Live!:2006/07/12(水) 22:44:29.39 ID:mtqJBEfV
つーか、諦めろよw
281Trader@Live!:2006/07/12(水) 22:50:30.70 ID:4DK1dsOz
FXファンが名誉毀損で訴えられたら面白いなw
282Trader@Live!:2006/07/12(水) 22:55:32.30 ID:mtqJBEfV
鈴木を訴えたって、無い袖は振れないと思うのだが
283Trader@Live!:2006/07/12(水) 22:55:44.60 ID:tcARHzMG
煽っている奴はかなり頭が悪そうだな・・・
284Trader@Live!:2006/07/12(水) 23:17:19.35 ID:NII8HqZS
工作員 わざわざ遠いところから
夜間巡回、乙であります。 ビシッ! (AA略)
285Trader@Live!:2006/07/12(水) 23:20:21.65 ID:kvWe8yNI
FXCMJも一緒に潰そうぜ
286Trader@Live!:2006/07/12(水) 23:21:20.23 ID:h6+M+LCJ
FXファンさんのこと悪く言わないでください!
287Trader@Live!:2006/07/12(水) 23:26:37.39 ID:P5Arumvi
荒らし屋かもねぎは悪く言っていいんです!
288Trader@Live!:2006/07/12(水) 23:42:20.09 ID:tq0JNhbs
工作員の活動も活発になり始めたな。
FXCMしかないっしょもう。
おそらく最後の手段だよこれが。
289Trader@Live!:2006/07/12(水) 23:46:37.67 ID:tq0JNhbs
あとは責任放棄でドロンした鈴木の顔を拝むくらいだな。
奴はFXファン達に訴えられて、法廷に引っ張り出されるのかな?
そーゆー詳しいことはわからんけど、そうなったら傍聴したい。
290Trader@Live!:2006/07/12(水) 23:46:55.08 ID:4DK1dsOz
FXCM訴えて金取れるってネタじゃなくて本気で思ってんの?
痛すぎだろ。
291Trader@Live!:2006/07/13(木) 00:03:21.45 ID:s17hrCJG
倒産したあともトレードして口座残高0にしてしまった人たちでそ。
292Trader@Live!:2006/07/13(木) 00:09:36.06 ID:tPHtrEMt
FXCMから金取れると思ってる奴は何を根拠にそう思ってるの?
293Trader@Live!:2006/07/13(木) 00:40:32.35 ID:5nvLsQ4L
>>290
最初は俺もそう思っていたんだけど、素人ながらちょっといろいろ調べてみたら
それはアリかと思うようになってきた。
上層がFXCM内部の人間だということも恥ずかしながら最近知った。
294Trader@Live!:2006/07/13(木) 00:45:28.28 ID:m4/KT7Jy
>>289
テメエもしつこいな
鈴木に責任は無いって言ってんだろ何度も言わせんな屑が
295Trader@Live!:2006/07/13(木) 00:53:56.25 ID:tPHtrEMt
レフコと関わりのある人間がFXCM内部の人間であっても、FXCMの資産を取れる根拠にはならないと思うんだが。
296Trader@Live!:2006/07/13(木) 00:58:31.68 ID:/mQLxT93
715 :Trader@Live!:2006/06/24(土) 00:30:15.13 ID:jOupWHK+
FXCMも日本での今後の事業は無理だな。海外のFX業者間でもかなり
評判が悪い。レフコFXジャパン=FXCMであることははっきりしてんだ。
DREW NIVもおしまいだな。

FXCMグチャグチャここで書き込むと、恐ろしいものが飛び出してくるから
やめとけよw
297Trader@Live!:2006/07/13(木) 01:01:01.66 ID:/mQLxT93
>271 おまいはリアルにあぽーんだな。

303 :Trader@Live!:2006/06/11(日) 13:42:15.99 ID:HmNye+AD
お前ら未だNDCとかも信用してるのかよ。
NDCに任せておけば自分だけ助かるとか思ってる奴らって
本当に甘ちゃんだな。
NDCもどうやって逃げるか必死なのわからないのか。
しまいには、精一杯の努力をしましたが、残念な結果になりました
とかってメールくるからね

298Trader@Live!:2006/07/13(木) 01:03:34.65 ID:/mQLxT93
>271 おまいはリアルにあぽーんだなx2. おまいみたいなアホが
いるからうまくいかんのだ。

768 :Trader@Live!:2006/06/26(月) 23:02:53.63 ID:TMR/Mdu0
>>752,53,54,765,67 おまいら、馬鹿か? N○Cはもうこの後に何かやる気
なんてこれっぽっちもねぇぞ。 嘘だと思うなら自分で聞いてみろ。
必ず文書での回答を求めろ。 やってもせいぜいPOCの優先順位にごにょごにょ
という程度がせいぜいだ。 騙されるな。 いい加減に目覚めろ。 
299Trader@Live!:2006/07/13(木) 01:16:52.96 ID:6JnyA4AN
落書き貼り付けて、何を主張してんの?
300Trader@Live!:2006/07/13(木) 01:24:56.08 ID:CQTWQJlz
なんかメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
301Trader@Live!:2006/07/13(木) 01:25:31.34 ID:oAUaKBvH
今なんかメール来た

GAIN Capital Group to Purchase Refco FX Customer Accounts

Agreement Provides Recovery Upside to Continuing Customers;
Final Deal is Subject to Bankruptcy Court Approval


何?
302Trader@Live!:2006/07/13(木) 01:27:32.47 ID:vLE2r69U
Refco FX顧客アカウントを購入する増加資本グループ

合意は、顧客を続けることに、回復上側を提供します;
最終勝負は、破産裁判所承認を必要とします
303Trader@Live!:2006/07/13(木) 01:28:01.78 ID:6JnyA4AN
これまで伝わってる情報と同じ。
304Trader@Live!:2006/07/13(木) 01:28:32.62 ID:vLE2r69U
資本グループを獲得して、Refco FX顧客アカウントを購入してください。

協定は回復上側を継続する顧客に提供します;
最終的なDealはBankruptcy Court ApprovalへのSubjectです。
305Trader@Live!:2006/07/13(木) 01:30:53.62 ID:CQTWQJlz
ニューヨーク - 2006年6月30日 - 今日Bankruptcy法廷とともに提出される運動において、
Refco社(OTC:RFXCQ)それが個人的に持たれたGAIN Capital Group(GAIN)(GAINがRefco FXA(RFXA)
小売顧客アカウント情報と関連した資産を得る)との一致に入るつもりだったことを言う。
提案された合意は、最高100パーセントの口座残高を取り戻すために、RFXA顧客に可能性を提供します。
他の状況の間で、提案された合意は、ドキュメンテーションとBankruptcyコート承認を必要とする
非結合学期シートで反映されます。

RFXAには、現在、口座を応酬しているおよそ15,000の小売外国為替(外国為替)があります。
提案された業務の申込締切日に、彼らがGAINで口座を開いて、少なくとも1つの取引を実行するならば、
RFXAの顧客のおよそ40パーセントは彼らの口座残高の完全な回復を受けることができます。
学期シートで概説されるように、彼らが特定の取引入り口に会うならば、より大きな保証金のある顧客は
最高100パーセントの回復を受けることもできます。
306Trader@Live!:2006/07/13(木) 07:15:05.18 ID:yuc6k+cx
この程度の英語も読めないのに、
レフコなんかと契約するって、アフォフォですかw
307Trader@Live!:2006/07/13(木) 07:56:26.16 ID:tnHhytGs
アフォだからレフコと契約したんだよ!
308Trader@Live!:2006/07/13(木) 08:16:54.49 ID:LGW/oole
顧客をバカにしている業者(fxcm、ndc)が書き込んでるのだろう。
そんなことして自分たちを保身して、哀れ。
第三者に判断してもらおう。結果が楽しみだ。
309Trader@Live!:2006/07/13(木) 08:33:40.87 ID:1wlMf3yG
NDCの人は早く訴えた方がいい
310Trader@Live!:2006/07/13(木) 08:42:20.19 ID:vLE2r69U
なんかメールきとるけどさ、日本語にくらい訳せって話だよな
311Trader@Live!:2006/07/13(木) 09:10:12.71 ID:6JnyA4AN
NDCにまで八つ当たりか。さすがFXファンの取り巻きはキチガイが多いな。
312Trader@Live!:2006/07/13(木) 09:45:54.45 ID:2dc8V557
NDCが味方のフリをしているのは
訴えられないため
IBが賠償した判例がある
該当者はNDCを訴えた方が返却率が高いだろう
313Trader@Live!:2006/07/13(木) 10:41:13.48 ID:zMfRHy7q
>>306
弊社が倒産してもお客様のご資金には全く影響がなく、
レフコのジャパンデスク(日本人)が事後管理をすることになって
おりますのでご安心ください

こんな文言もHPにあったっけ。
もうどこからどこまでも嘘だらけ。
この程度の日本語訳もジャパンデスクはしないわけですか。
314Trader@Live!:2006/07/13(木) 13:27:27.82 ID:gDY04s9R
結局は1年経ちそうだね。
もう駄目だ・・・
金銭詐欺や犯罪はやった方が勝ち、優位に立てる、
やられた方は確実に泣かされ全てを失う、これが現実か。
知らんふり、保釈金払うだけで良いのなら、俺も追い込まれたらやるかもしれない。。
真面目に稼ぐのが馬鹿らしくなってきた。
315Trader@Live!:2006/07/13(木) 17:03:36.83 ID:yuc6k+cx
煽りや都合の悪い書き込みは全部、
工作員の仕業だと思ってるんだもんねwww
まあ、そう思ってればwwww
316Trader@Live!:2006/07/13(木) 19:44:33.31 ID:Z9CvLiOL
メイルみたけどすごいね。この業界は完全に客を鴨扱いしてるね。

最初はREFCOのCEOが金を持ち逃げで客の金がなくなる。
次に倒産後取引させて損金出たら客に弁償させて、儲かっても引き出せない。
最後にGAINの口座に金を振り込ませて大量に取引させて、それも大損させる。
当然最初の金は戻ってこない。

GAINのCEOが金を持ち逃げなんてオチはやめてくれよ。
317Trader@Live!:2006/07/13(木) 20:38:46.88 ID:LGW/oole
>>315 じゃああんたはただの暇人クズだなwwwww
318Trader@Live!:2006/07/13(木) 21:52:12.26 ID:xDGI9hAz
NDCから全くメールこなくなったんですが・・・活動中止ですか?
すんなりGAINに決まってほしいんですが
319Trader@Live!:2006/07/13(木) 21:57:46.23 ID:0f10vhqw
320Trader@Live!:2006/07/13(木) 22:06:46.93 ID:6JnyA4AN
>>318
今日来とったやろが。NDCの客じゃないのバレバレやんけ。
321Trader@Live!:2006/07/13(木) 22:27:08.39 ID:yuc6k+cx
                      ∩___∩  ID:LGW/oole。証拠金凍結ってどんな気持ち?
     ∩___∩          / ⌒  ⌒ 丶|    ねえ、どんな気持ち?
     |      u .ヽ         (●)  (●)  丶     ねぇ、半年以上凍結されて、泣き面状態なのに2chで煽られるって、
    /u LGW/oole.|.       ミ  (_●_ )    |      どんな気持ち?
    |          ミ    ハッ  ミ 、 |∪|    、彡___
   彡      u  、`\    ハッ   ./ ヽノ      ___/
  /  u      ./´>  )     ハッ  〉 /\    丶
  (_|       ./ (_/          ̄   .\    丶
   |       /.                  \   丶
   |  /\ \                    /⌒_)
   | /    )  )                    } ヘ /
   ∪    (  \.                   J´ ((
         \_)         

322Trader@Live!:2006/07/13(木) 22:34:54.39 ID:6JnyA4AN
>>321
しょうもないことすんなカスが
323Trader@Live!:2006/07/13(木) 22:38:58.16 ID:xDGI9hAz
>>320
寝ぼけてるの?
夕方にきたのREFCOのjapandeskからだろw
何からんでるやら
324Trader@Live!:2006/07/13(木) 22:48:31.76 ID:6JnyA4AN
>>319
$25,000以上の客の取引条件 240回/月だってw
325Trader@Live!:2006/07/13(木) 22:54:23.20 ID:mrgndeyC
いやぁ、この問題全然片付きそうに無いなぁ。

それにしてもGAINが買収とは。

開設後一ヶ月で速攻アカウント閉じた唯一の会社なのにw
あそこのトレーディングシステムは糞だった。JAVAバージョンはプロキシ通らないし
WEB版はログインはできるけどオファー見えないし注文が通らない。

コメンタリーは指標結果が結構すぐに分かるから重宝してたけど。
326Trader@Live!:2006/07/13(木) 22:54:32.27 ID:vLE2r69U
なんで条件とかつけられなあかんのやろ
327Trader@Live!:2006/07/13(木) 23:09:40.72 ID:Rc1Wvk/Z
【ニュース】  最高裁 投資家保護重視の判決

この裁判は、平成12年に破産した「南証券」から高利回りの社債を購入した北海道の投資家26人が、
証券会社が破たんした際に投資家を保護する「日本投資者保護基金」を訴えたものです。投資家側は、
元本の1億6000万円を補償するよう求めましたが、基金側は、証券会社がうそを言って募集した実体
のない社債だったので補償対象にはならないとして支払いを拒み、1審、2審とも原告の訴えを退けてい
ました。13日の判決で、最高裁判所第1小法廷の島田仁郎裁判長は「実体のない取り引きだったとし
ても、投資家を保護するという基金の目的を考えると、投資家側に落ち度がないかぎり補償の対象にする
べきだ」と指摘し、訴えを退けた2審の判決を取り消しました。最高裁は投資家の保護を重視する判断を
示したもので、社債を買った経緯などについて審理をやり直すよう札幌高等裁判所に命じました。

7月13日 18時5分
http://www.nhk.or.jp/news/2006/07/13/d20060713000143.html
328Trader@Live!:2006/07/14(金) 00:56:23.19 ID:D7+CQBpl
悪名高い社長が資金を持ち逃げした事件か。
確かにレフコの件と似てなくもないな。
ただ投資者保護基金の補償の上限は1000万円だから、
今後の判決によっちゃそれ以上の補償もあり得るって事か。
329Trader@Live!:2006/07/14(金) 01:05:46.18 ID:fkQGB1bi
証券は保障されるからいいなー。
330Trader@Live!:2006/07/14(金) 02:11:14.25 ID:9uliTCHb
9000$の場合は付き何回取引ですか?
331Trader@Live!:2006/07/14(金) 11:03:16.74 ID:ROu37bcW
>>330
30回くらいかな。
$10000からは45回だっけ。

あの条件を飲むの?

あれを飲むと、和解?した事になって
今後の提訴の権利を放棄しないといけないのかな。
そんな意味合いも出てるし。

俺はもう金は戻らなくても良いんで、
刺し違える覚悟で制裁を与えたい。

逆に名誉毀損?で訴えられるなんて俺よりも法知識が無い人もいるようだが
とにかく、どんな事があろうと絶対に許さない。

ぶっちゃけ失うものは無いもないんで、仮に不利になろうが
賠償を取られる側に立ったとしても何も問題ない。
覚悟しとけ。
332Trader@Live!:2006/07/14(金) 12:20:02.57 ID:1jblfZGI
>ぶっちゃけ失うものは無いもないんで、仮に不利になろうが
弁護士費用はあるの?
333Trader@Live!:2006/07/14(金) 12:39:34.04 ID:cs88Meyf
1ヶ月30回だとすると
例えばポンスイをスワップ用に30枚持ちながら (ポンスイレートは固定と考えて)
ユーロドルをポジ持ったら即決済を1ヶ月30回繰り返したらトントンになるのか?
334Trader@Live!:2006/07/14(金) 12:42:37.70 ID:cs88Meyf
ああ、それだったら他業者でポンスイ30枚持ったほうがいいな。俺アホだ
335Trader@Live!:2006/07/14(金) 13:13:41.32 ID:XuUj6sTi
gain買収にfxcmが異議申し立てしたらしい

>>334
その前に普通に考えて検討にすら値しない条件という事に気づけよw
336Trader@Live!:2006/07/14(金) 14:29:09.59 ID:iakIaH2D
Forex.comはスワップ受け取りはまともに期待できない。支払いは普通か、やや多い。
過去2年以内でUSDJPYのLONGはスワップ支払いだったことさえある。
大口顧客にはスワップ支払いは普通らしいが、小口は著しく不利。
また、どういう仕組みでスワップを計算しているのかも非開示。
337Trader@Live!:2006/07/14(金) 17:30:38.34 ID:tBHzombK
NDCから久しぶりにメールきた
訴えた4人と徹底抗戦するらしく、ほとんど負けるような訴状じゃなく、仮に負けたとしても
即刻破産してNDCの全顧客平等に会社の資産分配するらしいよ
まぁ訴えたほうはソブリン事件の小林洋行にならって獲りやすそうなとこからとりにいく気持ちはわからんではないが
まぁムリでしょね

この2週間の間にREFCO関係は結構色々あったのにNDCからはなんの情報もはいらなかった
あきらかにNDCの力が分散してますな
余計な手間が増やしただけだろ
怒りの矛先がちがうね、あの4人は
338Trader@Live!:2006/07/14(金) 18:38:51.14 ID:druNDkMs
NDCには怒りの矛先を早くFXCMやレフコに向けて欲しいんですが。
339Trader@Live!:2006/07/14(金) 19:23:25.01 ID:nMYL2P91
なになに?

NDC VS 基地外と愉快な仲間たち

って感じなの?
340Trader@Live!:2006/07/14(金) 20:26:15.56 ID:fkQGB1bi
どうせ、日口連のやつらだろ。
俺たちはレフコJを訴えるから、NDC組はNDCを訴えろみたいな感じで。
341Trader@Live!:2006/07/14(金) 21:09:52.14 ID:+ClLkY/5
NDCを庇う人がいるのか・・
やはり日本人はお人好しだな。
舐められるわけだよ・・・
>>337をみて、とっとと破産して分配しろ、くらいに思わないと
破産後の奪い合いに勝てないよ。

人情やらにとらわれたら自分が損するだけ。

まあFXCMを訴えた方が勝算もそうだし、かなり圧力をかけられると思うのは同意だ。
NDCになんて金が残っているのか疑問。
342Trader@Live!:2006/07/14(金) 21:15:23.95 ID:fkQGB1bi
>>341
またおまえか。NDCに八つ当たりするのやめろよな。
343Trader@Live!:2006/07/14(金) 21:23:31.88 ID:Y3kPyV+g
gain案が通る
 ↓
NDCが何掛けか(8割くらい)で顧客債権買い取ってくれる
 ↓
NDCがgainの求める狂った売買回数をこなしてくれる
 ↓
めでたしめでたし
344Trader@Live!:2006/07/14(金) 21:28:08.41 ID:fkQGB1bi
NDCの親会社はヘッジファンドだから相当な回数こなしても大丈夫だw
345Trader@Live!:2006/07/14(金) 21:31:23.88 ID:GWFSqf22
>>343
ほんと、無茶でもそうなってほしい
346Trader@Live!:2006/07/14(金) 21:40:51.18 ID:0KkK0Zmn
そうだな、NDCには客も救えて、世界に売名もできるチャンス到来じゃないのか。
347Trader@Live!:2006/07/14(金) 21:42:21.55 ID:d2VlwZvx
NDC負けないのか、よかった。
でも、いつになったらレフコ訴えるんだ?具体的な時期を提示しろよ。
あと、倒産した会社訴えて賠償してもらえるのか?もう金ねえだろ。
顧客を安心させるように説明してくれ。
348Trader@Live!:2006/07/14(金) 21:48:26.51 ID:fkQGB1bi
NDCも客の債権を5割ぐらいで買えるなら、悪い話じゃないんじゃないかな?
うまくいけばNDCも残りの5割儲けられるし。
349Trader@Live!:2006/07/14(金) 22:14:31.05 ID:nMYL2P91
>>345

まあ、愉快な仲間達(4人)が
頑張って、妨害しますけど・・・
350Trader@Live!:2006/07/14(金) 22:23:50.33 ID:0KkK0Zmn
NDCがレフコとかFXCMとか訴えて、そこからいい条件引き出せたら、
和解とかもありえないか?
NDCがいつ具体的に訴えるかきになるところ。
351Trader@Live!:2006/07/14(金) 22:30:47.63 ID:Y3kPyV+g
>>349
だから、そいつら四人は住所氏名公開の上

肛門からニードル刺して口まで貫きの刑だってば

もしくは首まで地面に埋めて、ノコギリ引きの刑
352Trader@Live!:2006/07/14(金) 23:10:56.22 ID:d2VlwZvx
NDCの助けを待っている。
353Trader@Live!:2006/07/14(金) 23:20:18.72 ID:fkQGB1bi
NDCにみんなでメールしましょう!(FXファン風)
354Trader@Live!:2006/07/14(金) 23:35:22.69 ID:oUwL/eKI
>ほとんど負けるような訴状じゃなく、仮に負けたとしても
>即刻破産してNDCの全顧客平等に会社の資産分配するらしいよ

破産しても裁判の行方で資産は差し押さえされるのでは。
refcoもそうじゃん。
万一に返還とか言って破産したら差し押さえ。
客に払う意思があるなら自ら即清算して返すしかない。
NDCの言う事も良くわからんな。
355Trader@Live!:2006/07/14(金) 23:38:41.09 ID:fkQGB1bi
>>354
負けた瞬間、4人以外の客に振り込むんだよ。
356Trader@Live!:2006/07/15(土) 00:27:04.38 ID:777JU4Ea
REFCOが脅されて金払ったのを見て、NDCも脅せば金払うと思ったんだろ。
他人のことはどうでもいいんだよ。どんな手を使っても
金を取り返したものが勝ち。中にはどざくさにまぎれて
他人の情報を売って儲けようとしている奴もいるし。

阪神大震災で大儲けしたコウベの奴を思い出した。
357Trader@Live!:2006/07/15(土) 00:39:00.20 ID:ntrDXKb/
>>354
即刻破産して客に資産分配って、無茶苦茶だなw
法律の素人が考えそうな話だな
358Trader@Live!:2006/07/15(土) 00:39:08.88 ID:ucSZIHph
ねえ、NDCいつになったらレフコ訴えるのさー?
早くしてよ!
不信感でいっぱいだよ。
359Trader@Live!:2006/07/15(土) 00:41:27.20 ID:Vo6A4lxZ
>>358
なんだ、まだ訴えてくれるとおもってるのか
360Trader@Live!:2006/07/15(土) 00:41:40.07 ID:GxSnp7MK
法律の玄人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
361Trader@Live!:2006/07/15(土) 01:07:16.10 ID:h44dzAfe
さて、明日POC出しにいくか。
362Trader@Live!:2006/07/15(土) 01:08:23.90 ID:lvwb3o4s
NDCに任せておけばOKだよ。自腹で訴訟起こした方、ご苦労さん。
363Trader@Live!:2006/07/15(土) 01:23:53.08 ID:h44dzAfe
やはりFXCMのMOUはもうないのかな・・
364Trader@Live!:2006/07/15(土) 01:38:41.63 ID:yxdAaz9P
資産の差し押さえは準備に時間がかかるので、
NDCの破産の方が早く手続きが進むと思われる。

NDCが破産した場合、裁判で勝った4人も、他の顧客も、
同等の債権者扱いになるので、債権額に応じた平等な弁済になる。

NDCがそうした準備を整えているのであれば、
その4人は訴え損かもね。
365Trader@Live!:2006/07/15(土) 02:41:13.64 ID:e7U4WE8l
POC出すの忘れてた。どうしよう。
366Trader@Live!:2006/07/15(土) 06:57:50.26 ID:HKkZr3e3
>>365
何も起きない平穏な日々が待ってます。
裁判とは無縁の平和な日々が待ってます。

よかったね。
367Trader@Live!:2006/07/15(土) 23:33:28.66 ID:Vusx2Qvb
<<<351

そんなこと言ってていいの?
あまりにも品がないよ。
倒産して逃げるつもり? N
368Trader@Live!:2006/07/16(日) 01:37:36.27 ID:KlwEZcdQ
レスポインタの、>と数字を逆にしたり向きを間違える厨はよく見るが、
3個書くヤツは始めて見た。
369Trader@Live!:2006/07/16(日) 05:08:37.53 ID:QHRwP38C
>>364

しかし破産するっていうことは、NDCの現在の資産を越えるくらい
請求されてるってことだろ?

だとすると債権額に応じて平等にっていっても訴えた4人が
絶対的に多額なんじゃね?

それに他の顧客も裁判しなかったら、
NDCへの債権として認められないんだよね?

負けたら破産、ってなんか無茶だなあ。
もっともIBを訴えて勝てるともとても思えないけど。
よっぽど変な勧誘してないとな。
370Trader@Live!:2006/07/16(日) 05:49:24.06 ID:EdqbPUEE
>>368

くだらねー ほんとしょうもないは
371Trader@Live!:2006/07/16(日) 08:57:37.53 ID:yIi93DZ+
>>369
NDCは単なる代理店なのだから、お金を持ってなくても不思議じゃない。
なので、
・顧客がrefcoに預けた額 >>>>> NDCの資産
は成り立つ可能性が高いけど、
・訴えた4人の債権 >>>>> 他の顧客の債権
はどうかな。

>それに他の顧客も裁判しなかったら、
>NDCへの債権として認められないんだよね?

NDCが破産申請した後、債権届(POC)を出せばおk。
額に不満がなければ訴えなくてもよし。
そこらへんは、今のrefcoと同じ流れ。
372Trader@Live!:2006/07/16(日) 13:27:48.79 ID:QHRwP38C
>> 371

なるほど。
POC出して他の顧客も債権を認められれば4人と立場は変わらないってことね。

じゃあ、裁判で負けたけど、賠償額がそれほど大きくなくて、破産するほどじゃない、ってことに
なることはないかね?
そうすると後から裁判するほうが不利だよね。
373Trader@Live!:2006/07/16(日) 14:41:43.78 ID:yIi93DZ+
>>372
破産は全財産を失わなくてもできる。
類似の裁判を起こされると経営が行き詰まる可能性が高いため、でおk。

まー、どういう判断をするかはNDC次第なわけだけど。
374Trader@Live!:2006/07/16(日) 18:55:07.68 ID:r5Cqx0y0
1.1 破産手続開始の要件
破産手続開始のためには、次の要件が満たされることが必要である(積極的要件)。

破産手続開始原因(15条以下): 破産手続を開始するためには、債務者の財産状態が悪化していることが必要である。法律が破産手続を開始すべき事由として定めているところの、債務者の悪化した財産状態を破産手続開始原因という。これには、支払不能と債務超過とがある。
債務者の破産能力: 債務を負っている者であれば、いかなる者についても破産手続を開始できるというわけではない。破産手続を開始されうる一般的な法的地位(資格)を破産能力という。 
しかし、上記の要件が具備するときでも、次の場合には、破産手続は開始されない(障害事由)。

裁判所が申立人に手続費用の予納を命じたにもかかわらず、費用の予納がない場合(23条1項前段の規定により国庫から仮支弁される場合は除かれる)(30条1項1号)
不当な目的で破産手続開始の申立てがされたとき、その他申立てが誠実にされたものでないとき(30条1項2号。再生法25条4号も同趣旨の規定である)。
債権者が疑問の余地のある債権の承認を得るためにのみ破産申立てをなす場合。特に、債務者の支払不能が争いのある債権の存否に依存する場合に、その債権を訴訟によらずに貫徹するために破産手続の開始を申し立てる場合。
その他、破産制度が目指す目的以外のために破産を申し立てる場合。
破産手続の開始が当該債務者の財産関係の整理の方法として不当であるとき[1]。
375Trader@Live!:2006/07/16(日) 22:17:15.03 ID:qkD6rDyT
>>369
そう。
だから早い者勝ち。
当たり前。
376Trader@Live!:2006/07/16(日) 22:51:23.65 ID:QHRwP38C
Refco本体もダメ、IBもダメならあとはNFA/CFTCに補償してもらうくらいしかないかもな。
377Trader@Live!:2006/07/17(月) 00:01:13.58 ID:cWtNN8IS
資産保全されると言って募集した責任は免れない
IBだって同罪(詐欺罪)と思われ
378Trader@Live!:2006/07/17(月) 01:24:53.69 ID:mHHP77+6
南証券だってまだ裁判続いてるんだしな。
裁判やるにしても5年くらいデフォでかかるんでは?
もうスッパリ諦めた方が精神衛生上ラクなんじゃないの?
379Trader@Live!:2006/07/17(月) 09:58:08.88 ID:Fh9HImZm
>>378
そりゃあ、あんたは被害額ゼロだから言えることでしょ。
加害者さん。
380Trader@Live!:2006/07/17(月) 10:00:32.78 ID:j/eclN5/
被害額1000万円なんていないよね
381Trader@Live!:2006/07/17(月) 10:06:39.30 ID:Fh9HImZm
何言っているの? いますよ大勢。

それより、FXファンがまた何か出したよ。
レフコFXジャパン=FXCMだとさ。
382Trader@Live!:2006/07/17(月) 10:30:26.07 ID:HQnR9KTD
( ゚д゚)ポカーン  【RefcoFX顧客は】【団結して戦うよ】
(・∀・)イイ!!   【カンダタ】【蜘蛛の糸】
次スレ      【口座のお金は】【デモ口座へ移管】
383Trader@Live!:2006/07/17(月) 11:39:32.11 ID:VKO0jGiS
>>382
いつも君一人だけだね。
ネット以外では誰からも相手にされていないから寂しいのか。。。
384Trader@Live!:2006/07/17(月) 12:14:23.44 ID:Fh9HImZm
もういいかげんやめとけよ、加害者だってばれてんだよ。
やればやるほど、逆効果ってことに気づきな。
385Trader@Live!:2006/07/17(月) 12:22:42.70 ID:pnK0cv7H
FXファンのとりまきには被害一億円もいるらしいじゃん。
386Trader@Live!:2006/07/17(月) 14:06:56.45 ID:Fh9HImZm
えっそうなの、どこで知ったの?
387Trader@Live!:2006/07/17(月) 14:17:21.64 ID:UMN3AR2g
NDC関係者ってほんと悪質で下品。
自分達の保身ばっかり。
訴えた4人を最大の敵みたいに訴えてるけど、同業者のレフコ、FXCMに対してはなにもいってないじゃん。
訴訟するかもしれません。ぐらいでさ〜。POC案だして自己満足でしょ?
個人の力には対抗できるけど、同業者とは怖くて戦えませーん、って感じ?
私も訴訟参加しようと思っているところ。
388Trader@Live!:2006/07/17(月) 14:55:08.96 ID:Fe6JyDVO
>>381
俺も見た。
鈴木もいろいろボロだしてるな。
それにしても被害者に対してあの文面と内容。
さすがFX業界。
389Trader@Live!:2006/07/17(月) 15:24:05.37 ID:XFOjvxzE
>>383

いちいち煽りに反応するな、低脳
390Trader@Live!:2006/07/17(月) 15:27:43.86 ID:pnK0cv7H
>>386
FXファンの掲示板に書いてあった。
訴訟起こしたやつの最高額1億2千万。

391Trader@Live!:2006/07/17(月) 15:45:07.09 ID:Fh9HImZm
そりゃすごい、訴訟しかないはそれは。
にしても、FXCMめ。

逃げれると思うなよ。訴訟参加したる。
392Trader@Live!:2006/07/17(月) 23:03:57.19 ID:iDgEhoMs
255 :Trader@Live!:2006/07/12(水) 01:31:25.10 ID:eiUPmqT+
FXCM訴訟する人募集らしいです。
直接参加することも出来るらしいので、個人情報云々言う人にとっては朗報では?
是非参加して我々を散々苦しめてきた悪を懲らしめましょう。


256 :Trader@Live!:2006/07/12(水) 01:45:33.65 ID:mGVBCIpQ
ようやくこの時が来たらしいな。 待っていたぞ。漏れも必ず原告に加わる。
GAINなんぞクソッタレだ。 あんな番茶なんぞまずくて呑めるか!!
焦って死ぬのが堕ちだ。
被告のFXC○、D・Ni○よ、首を洗って待っておけ。 このブラックデビル
めが!!150milで済むと思うなよ。トヨタのセクハラの判決がイクラだった
のかよく調べておけ。遅延利息5000%だ。今から番亀に借金の申し込みに
行っておけ。


257 :Trader@Live!:2006/07/12(水) 06:43:33.32 ID:k6Ut2RHy
 ついにですね。私もぜひ参加したいと思います。
FXCMを引きずり出してナンボですからね。

393Trader@Live!:2006/07/17(月) 23:57:42.78 ID:UMN3AR2g
>>392 訴訟に参加する人増えているということ?
待っているだけじゃなにも起きないから・・・。
NDCの行動も待ちきれないし・・・。
394Trader@Live!:2006/07/18(火) 00:00:39.24 ID:VAdcvydN
>>392

全部カモネギじゃんww
395Trader@Live!:2006/07/18(火) 01:19:32.34 ID:cGYk++fU
 あいたたたたた痛た。うーーーーーーーーっ。
胸に刺さった矢が痛いぜ。

 誰だ、矢刺した奴は。あの日から
ずーーーーーっと抜けないで、刺さったまんまさ。
ひどい事しやがる。誰かこの矢、抜いとくれ。
自力じゃ抜けないのさ。あたしゃ手がないんでね。

 あたしゃもそろそろPOC書かかないかん。
今更じゃけん、申し訳ないけど、POCの時点って
何日の何時何分?そんで、一ドル何円何銭だったの?

 あたしゃ矢ばっか気になってまって、肝心な所
記憶ないのさ教えてくださいな。

あたしゃだって今の残高のがあの時より多いさ、
矢抜いてくれるって信じてたからね。ホワイトナイト様が。

 POCの時点ってあたしゃ失敗してまった直後で、
大損こいてた直後さ、運悪く。入金額から下回ってた
から、その後の取引でがんばった、がんばった。
やっとこさ儲けだしたのに。今までのリスクは何?

  損失は顧客負担、儲けはレフコFX(FXCM)の物。

って詐欺、詐欺、詐欺、詐欺、こっこでもーーーーー詐欺。
おいおい、ふざけんなっ、ふざけんなっ、ふざけんなっ。

そりゃーーーーーーーーーーーー動かし続けるわな。

 悔しくないのかい? やられっぱなしかい?

あたしゃヤガモにも意地がある、絶対矢刺しかえしてやる。

     覚悟しとけブラックデビル

------------------------------------------------------------
※この文章の言わんとすることを要約してまとめなさい
396Trader@Live!:2006/07/18(火) 01:42:08.20 ID:8H8YqlL9
そんなにお上手ならレフコと他社で裁定して
レフコで損
他社で利益

これで全額戻るだろうに
あふぉか
397Trader@Live!:2006/07/18(火) 02:10:34.73 ID:nv/WMfTo
refcoのあの書き方で返還無しはマズイだろww
しかもrefcoとrefcojとでその辺の内容は違うんだろ?
398Trader@Live!:2006/07/18(火) 04:44:49.68 ID:Xv131hrg
確かrefcoのページ(英語)では「優先的に返還・・・」のくだりはなかったと思う。
あれはFXCMの創作なのか?
FXCMJのページにもそんなことかいてないのにRefcoJのページに書いちゃったのも
変な話だね。
399Trader@Live!:2006/07/18(火) 07:06:16.67 ID:qzTl2EU+
>>398
なんか、ややこしいんだけど、REFCOFXJ=FXCM
らしいけど、FXCMとFXCMJは別会社なんだって。
鈴木氏がいるのも、FXCMであってFXCMJではない。
 FXCMJはFXCMの看板を借りた日本の会社
 REFCOFXJはREFCOの看板を借りたFXCM
と言うことらしい。

この業界ではよくあることらしい。なのでFXCMJに
矛先は向けないほうがよさそうですよ。
400Trader@Live!:2006/07/18(火) 07:42:35.72 ID:qzTl2EU+
>>394 >>395 >>396

よっぽど暇なの? NDC。
会長と社長入れ替えて、あとは破産するだけか?
401Trader@Live!:2006/07/18(火) 08:50:14.73 ID:Vh9/r4Bs
NDCの人は早く訴えた方がいいだろう
FXCMを訴えるのはミスリード
レフコJの人は他に方法がないからやっている
騙されるな
時間との戦いだ
このままだと頭の良い四人でソウドリ
402Trader@Live!:2006/07/18(火) 09:29:05.53 ID:xzv8CVo+
確かに、NDCのメールを一歩引いて読むと、
・もうNDCを訴えるのは止めて(強がってはいるが負けるから)
・訴えてもお金は無いよ (だから訴えないで)
と訴訟を何とか回避しようと顧客をなだめているだけのようにも読める。
実際レフコやFXCMと交渉してるわけでもないし。
事態の推移を見守り過ぎだよなw
ホントに弁護士雇ってるならGain案に反対動議くらいだせば良いのに
403Trader@Live!:2006/07/18(火) 10:27:37.71 ID:qzTl2EU+
>>401
言いたいことは分かりますが、騙されるなと
言うのはちと言いすぎだと思いますよ。

もともと、訴訟ってのも博打みたいなものです。
100%の勝利なんて保障されている訳ないですから。

1、泣き寝入して口座資金あきらめるか。
2、あきらめずに訴訟に参加するか。

選択肢が二つしかなくなってきただけじゃないの。

選択するのは個人の自由でしょ。

なんにしろNDCはPOC作って後は知らん振りですな。
404Trader@Live!:2006/07/18(火) 11:37:02.23 ID:Xv131hrg
>>399

なるほど、FXCMは名前をFXCMJに貸すと同時に自分はRefcoから
名前を借りて日本でビジネスしてたのか。不思議な業界だな。
普通、競合して共倒れになるからFXCM-FXCMJの契約でそういうことはできない
ようになっていると思うんだけど・・・。

それを許すくらい、日本のFXマーケットがでかかったか、
うまく契約をくぐり抜けたのか・・・。

405Trader@Live!:2006/07/18(火) 11:41:14.41 ID:x+Nx2tin
本当にそうね。NDCは現時点で弁護士費用700万、って言ってたけど、いったい何してたの?
以前弁護士さんの活動内容を聞いたら、適当にごまかして教えてくれなかったよ。
きっと顧客のためじゃなくって、自社の保全のためにいろいろしてたんじゃないかな?
NDCのPOCもきっと罠があったんだと思う。よかったNDC方式で出さなくて。
406Trader@Live!:2006/07/18(火) 14:18:42.54 ID:/PUZLlJN
NDC方式で出した奴なんているのか
407Trader@Live!:2006/07/18(火) 15:32:51.18 ID:tDmai2Za
700万のPOC・・・・・・
408Trader@Live!:2006/07/18(火) 16:24:16.99 ID:qzTl2EU+
>>407
いると思いますよ。未だにNDC信用している人もいる
ようですからね。この業界同じ穴のムジナばっかり。
顧客に全部責任転嫁させようとしていますから。
こんな所にも出没して被害者いじめする始末。
この文にトサカに来る奴は必ずムジナのお仲間です。
409Trader@Live!:2006/07/18(火) 16:30:59.34 ID:qzTl2EU+
408は406に対しての回答です。訂正としきます。
410Trader@Live!:2006/07/18(火) 17:09:39.41 ID:WQXr9P0v
411Trader@Live!:2006/07/18(火) 18:03:31.03 ID:xh01+sQ4
>>408の文章がかもねぎ臭い件について
412Trader@Live!:2006/07/18(火) 18:21:32.26 ID:x+Nx2tin
>>411 の文章はキモイ暇人っぽい件についてwwww
413Trader@Live!:2006/07/18(火) 18:48:02.67 ID:kYkW6rv1
とりあえずPOCなぞ関係なくFXCMを訴えたいのですが
414Trader@Live!:2006/07/18(火) 18:51:46.83 ID:LFyJTldI
>>413
FXCMのオフィス前に行って焼身自殺で抗議すればいいと思うよ
415Trader@Live!:2006/07/18(火) 19:07:14.57 ID:kYkW6rv1
FXCMの中でガソリン撒いて焚き火したほうがいいだろ
416Trader@Live!:2006/07/18(火) 20:44:16.74 ID:2ROVn4EE
>>412の文章がIDを変えた408っぽい件についてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww                ( ゚д゚ )
417Trader@Live!:2006/07/18(火) 21:24:21.91 ID:W4exWKcr
なんかほとんどのやつが金戻ってきたから
お気楽な文章がふえたなー

戻るどころか無関係の奴もどさくさにまぎれて
儲けてるやつもいるし。

売れるものは売ったやつが勝ち!
418Trader@Live!:2006/07/18(火) 21:25:49.15 ID:b3fZderJ
レフコジャパンの言っていた事       ●事実

分別管理しています            ●分別管理どころか流用しまくりだった
OFTCに加入しています           ●していませんでした
万一の時は顧客優先で返還します      ●最低債権者の身分で最後尾に、戻って数%
FXCM買収、入札関わらずオクで確定     ●FXCMのありえない低額買収金額提示のせいで白紙
破綻時はレフコJが責任持って対応     ●資金凍結時すら連絡なし、詫びなし、トンズラ
GAINが喜んで顧客の為に買い取ります    ●ボッタ条件突きつけ、GAINとBOAグル疑惑


そりゃ怒って当たり前だろww
まんま詐欺。       
419Trader@Live!:2006/07/18(火) 21:27:53.16 ID:b3fZderJ
>>417
おまえ、それは根拠無しだと訴えられるかもしれんぞ。
420Trader@Live!:2006/07/18(火) 21:46:10.77 ID:L5CH29GK

何処から
戻ってきたとか言っても無いのに、
訴える、訴えるって馬鹿ですか?
421Trader@Live!:2006/07/18(火) 21:54:28.01 ID:X+x53H4M
>>420
アホ?
422Trader@Live!:2006/07/18(火) 22:02:42.39 ID:x+Nx2tin
>>416 勘違いキモ人間っていっぱいいるんだねぇ〜www
423Trader@Live!:2006/07/18(火) 22:24:31.30 ID:L5CH29GK

アホですけど、
誰が見ても怪しい
契約書にサインなんてしてませんよwwwwwwwwwww
424Trader@Live!:2006/07/18(火) 22:29:33.76 ID:a1mORdu0
お前らがレフコジャパンの経営者の立場だったら
間違いなくトンズラしてただろうね。
425Trader@Live!:2006/07/18(火) 23:23:28.49 ID:l/wLIo1L
>>424
=経営者でつね ww
426Trader@Live!:2006/07/18(火) 23:31:39.27 ID:bOZI+hpo
俺が経営者だったら絶対に逃げないよ。
逃げたら明らかに不利になるかたちだからな。
むしろ顧客の見方の振りして
427Trader@Live!:2006/07/19(水) 00:40:42.55 ID:Vbmdtu+b
fxcm完全撤退したらしいね。
これで100%返還は完全に無くなった。
結局ここも邪魔しただけだったな。
428Trader@Live!:2006/07/19(水) 00:46:24.68 ID:D5F7U+u+
弁護士に700万も払うなら、ちょっとでも客に返してくれ。
429Trader@Live!:2006/07/19(水) 00:53:15.89 ID:cvdoaTgS
K=NDC
430Trader@Live!:2006/07/19(水) 00:55:02.01 ID:Vbmdtu+b
>>428
700万元では?
431Trader@Live!:2006/07/19(水) 00:56:27.76 ID:Vbmdtu+b
大規模な詐欺事件なのに関心低いな。
鈴木ってどうしてんの?
432Trader@Live!:2006/07/19(水) 02:04:34.12 ID:WwhtDbKn
>>431
>大規模な詐欺事件なのに関心低いな。

マインドコントロールされてんじゃないの。
433Trader@Live!:2006/07/19(水) 06:31:09.21 ID:cvdoaTgS
>>431
FXCM LLC  Managing Directer

        鈴木忠輝

レフコFXJにFXファンが質問したら肩書き付きでわざわざ
FXCMの封筒で回答してくれたんだって。

http://refcofxj.net/pbbs/wforum.cgi
434Trader@Live!:2006/07/19(水) 07:11:30.92 ID:QUgHehns
REFCOFX = FXCM
だったとしても、今回の発端はREFCOのCEOの不祥事だろ?
見かけ上は別形態を取ってるんだから、FXCMがREFCOFXを救う
道理は無いだろ?
REFCOJの役員がFXCMで働いていたからって、FXCMは訴えられないだろ?
(あくまで、RECOJの役員として訴えるしか無いだろ?)

あそこの掲示板の連中は何がしたいんだ?
そもそも、実態がおかしいとか、契約に関する書類が来なかったとか、
今更言うなよw。その時点でさっさと解約すりゃ良かったじゃん。
てか、それを暴露するって確信犯的な馬鹿ですって公言してるようなもんだぞwwww
435Trader@Live!:2006/07/19(水) 07:19:15.42 ID:P66O8T+5
FXCMジャパンの社員も必死だな
436Trader@Live!:2006/07/19(水) 07:26:33.78 ID:2MUrJX7s
>>404

FXCM(アメリカ)

├────┐
レフコ   FXCMJ

レフコJ


こんな感じか?
437Trader@Live!:2006/07/19(水) 08:22:17.51 ID:cvdoaTgS
>>434
今回の不祥事を問題にしてないよね。
あなた方FXCM(レフコFXJ)が行った虚偽の告知を問題にしているのでは?
FXCMがレフコFXジャパンを作った事は明白な事実でしょ。
役員どころか社員も、資本も全てFXCM。レフコFXJのメンバー
そのまま引越ししただけだろ。夜逃げして看板変えて後は知らんかよ。
ばれないとでも思ってるの。確信犯的な馬鹿はおまえらだろ。
438Trader@Live!:2006/07/19(水) 08:52:57.76 ID:oGvsvNT8
>>434
関係者ってバレバレだね☆
439Trader@Live!:2006/07/19(水) 09:02:42.05 ID:CRJsvt3l
詐欺罪…
有罪
440Trader@Live!:2006/07/19(水) 09:24:45.99 ID:D8YW9dK/
>>436
FXCM(アメリカ)────┐
│ │
├────┐       │
レフコ   FXCMJ    │
│            │
レフコJ==============FXCM(日本)

こんなかんじだろ
441Trader@Live!:2006/07/19(水) 09:41:44.41 ID:XtQIVMzK
FXCM              REFCO
 | \               |
 |   \             |
 |     \           |
FXCMJ  FXCM日本支社=REFCOJ

こういうこと?
442Trader@Live!:2006/07/19(水) 09:51:35.62 ID:D8YW9dK/
FXCM ======== REFCOFX
 | \               |
 |   \             |
 |     \           |
FXCMJ  FXCM日本支社=REFCOFXJ
443Trader@Live!:2006/07/19(水) 10:16:44.27 ID:cvdoaTgS
>>442
大正解、お見事。
444Trader@Live!:2006/07/19(水) 10:30:53.25 ID:xXH+LtMh
FXCMとREFCOFXは別法人だけど、
REFCOFXはペーパーカンパニーで業務は全てFXCMがやっていたんだから
実態としては442が正解だろうな
445Trader@Live!:2006/07/19(水) 11:29:45.48 ID:cvdoaTgS
あれあれ、NDCとFXCMも大の仲良しさんなんだって。

FXCM関係者しか、今だ知りえないはずのMOUを
FXCMが降りたって言う情報をご丁寧に、NDCの
顧客全員に配信してます。

 誰から聞いたのNDCさん?

はい、FXCMから聞きました。

とは言えませんよね。Kさん。
446Trader@Live!:2006/07/19(水) 12:11:09.71 ID:S1tiyZ6n
ここでうっぷんばらしもいいけど、
具体的に行動しないと何も変わらんよ
まずは某社前で焼身自(ry
447Trader@Live!:2006/07/19(水) 12:16:20.79 ID:D5F7U+u+
FXCMが降りたことでショックありありだな、もまえら。
448Trader@Live!:2006/07/19(水) 12:30:18.34 ID:P66O8T+5
>>446
詐欺をした人間を焼身自殺させる方がいいね。
449Trader@Live!:2006/07/19(水) 13:05:17.39 ID:HLreaFhY
POCで10/17の残高証明証明書類添付しないと却下されるが、
一応TSからプリントして同封したものの、これってそんなに重要性あるかね。
だってREFCOのサインも無いし、捏造も簡単に出来る。
それでわざわざ正否確認するなら、最初から確認書類なんて不要だと思うが。

担保債権者向けのnoticeなのかな。
450Trader@Live!:2006/07/19(水) 16:28:23.01 ID:WwhtDbKn
>>447
憶測で全顧客にメールで「FXCMが買収を降りたことが判明した」と配信するのはあまりにもいい加減な話ですね。
451Trader@Live!:2006/07/19(水) 17:03:16.48 ID:AxAlYqfv
>>450

気持ちは分かるけど、
書き込む前に、
自分の文章を、もう一度見直そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452Trader@Live!:2006/07/19(水) 17:30:46.93 ID:oGvsvNT8
>>451 別にそんなにおかしくないじゃん。細かすぎ。あげあしとりNDC
453Trader@Live!:2006/07/19(水) 17:59:22.47 ID:AxAlYqfv
438 Trader@Live! New! 2006/07/19(水) 08:52:57.76 ID:oGvsvNT8
>>434
関係者ってバレバレだね☆


452 Trader@Live! New! 2006/07/19(水) 17:30:46.93 ID:oGvsvNT8
>>451 別にそんなにおかしくないじゃん。細かすぎ。あげあしとりNDC


都合の悪い書き込みは全部業者ですか?
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454Trader@Live!:2006/07/19(水) 19:29:57.57 ID:SNxpiJA6
馬鹿な書き込みは全部 かもねぎ の仕業だと解釈する俺が居る
455Trader@Live!:2006/07/19(水) 23:34:54.78 ID:SglghEAc
20日に何らかの決定があるらしいな。
まあ、進展があったとしても99.99%顧客が落胆する内容だろうけどな。
456Trader@Live!:2006/07/20(木) 00:16:40.69 ID:aIB4S82k
>>447
憶測で全顧客にメールで「FXCMが買収を降りたことが判明した」と
配信するのはあまりにもいい加減な話ですね。

全くだ。洩れも呆れた☆447はどう見てもNECの工作員だな。クサイ破壊工作、ご苦労さん★
どうやら自爆テロのようだがな・・・
しかしあんな重要な事を単なる憶測で配信するとは基地外としかいいようがない。
それよりも「レフコへの訴訟を含めた次の手」はどした?
またまた薄っぺらいウ・ソか?



457Trader@Live!:2006/07/20(木) 00:42:34.39 ID:vufBS1Er
だいたい、NDCが言うまでも無くFXCMは買収から降りてるだろ。
まだFXCMに期待してるやつら、おめでたすぎw
458Trader@Live!:2006/07/20(木) 00:57:30.80 ID:TaTCnEqX
>>457
まあそう言ってやんなよ
夢ぐらい見させてやろうぜ
現実が過酷すぎるんだから
459Trader@Live!:2006/07/20(木) 01:07:08.07 ID:eK5Iu08E
>>457 期待はしてないよ。どうやって自分の資金を取り戻そうか真剣に考えてるだけ。
業者はバカばっかりみたいだから、今のうちにここに書き込んでへらへらしてればぁ〜。
ところで、>>453「ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 」ってどんな意味?
全然意味不明。キモーーーー。これってFX詐欺集団業界用語なの?
460Trader@Live!:2006/07/20(木) 01:59:00.15 ID:OhrRUaVX
>>459
最低限、ぐぐってから聞くのが礼儀かと。
461Trader@Live!:2006/07/20(木) 02:12:52.26 ID:od3u31b1
>>459

煽られたのがくやしいの?
462Trader@Live!:2006/07/20(木) 07:29:02.80 ID:+fotpTlI
おまえらが、煽りだろうが、業者であろうがどっちでもいい。
顧客のことを全く考えずに保身だけに走って、名前が出ないのを
いいことに、顧客に悪態をつく業者も煽りのカスも同じように
人間の心がない犯罪者に変わりはない。

 被害者で前向きに自分の正当な権利を主張してる人もここには
いるから、犯罪者が浮き彫りになって分かりやすくていいかも。
そろそろ、犯罪者の言うことを信じる人もいなくなってるみたいだしね。

 FXCMとNDCもレフコFXやバンクオブアメリカとグルになって
る事もはっきりしてきた。彼らに期待することは何もない。

 自分の金は自分で取り返すしかない、ことがはっきりしてきた。

レフコFXJ=FXCM、NDCは顧客に口座資金の返還を約束して
います。約束はしっかりと守っていただきましょう。


463Trader@Live!:2006/07/20(木) 10:24:09.04 ID:YNlja+B6
俺も早く訴えたいな。
464Trader@Live!:2006/07/20(木) 11:09:24.13 ID:K2uAPed8
NDCはレフコとグル以前に自分の守るために強い方にくっついている気が。
465Trader@Live!:2006/07/20(木) 16:55:56.33 ID:DAstofLY
>>464
そんなの当たり前だろ
466Trader@Live!:2006/07/20(木) 19:42:44.08 ID:vufBS1Er
レフコ=FXCMとか言うだけじゃだめだろ。
ホントにイコールだったら、FXCMの資産差し押さえ請求ぐらいやらんと。
467Trader@Live!:2006/07/20(木) 23:57:19.14 ID:0wUnP+oh
http://www.infocart.jp/af.php?af=yonetin&url=www.otasuke3.com/happyfx/&item=5836

「10万円からサクっと稼げる副業FX!」


これでサクっと稼げます。

抜群の売れ行きです。

インフォカート売上総合1位!
468Trader@Live!:2006/07/20(木) 23:57:36.54 ID:WN2U4xqu
>>467
詐欺師は死ね
469Trader@Live!:2006/07/21(金) 00:04:24.65 ID:Hxzdv28k
有限会社日本リバースを訴えてください><

詐欺師です><
470Trader@Live!:2006/07/21(金) 12:24:32.24 ID:7e4pqEA9
FXCM終わったな。きちんと買収しとけば
よかったのに。
今となっては黒幕
471Trader@Live!:2006/07/21(金) 12:59:20.42 ID:7+heh3jK
俺も被害者の一人で絶対に許せないが、
今後の展開を考えるとかなり厳しいと思う。
POC受理でそのまま0%-5%程度の戻りになる可能性はかなり高い(gain提案を受けない場合)。
訴訟で取り戻す事に関しても、RJはほぼ資産ゼロの状態だと思うし
FXCMを訴えても直接的な関与を証明するのはかなり難しいのでは。
提訴しても結果が出るまで4-5年かかる。費用も馬鹿にならない。

今年始めくらい行動を起していれば色々有利な面はあったと考えるが
当時の事情(結局は茶番だった)を考慮すれば仕方ないか。。。

厳しい現実かもしれないが、最終的に数パーセント返還でほぼ確定だろう・・
とにかく海外で事が進んでいるのが痛い上に、
全部が債権団や銀行側に付いている。

ただし、顧客に損させた以上に奴らには損害を与えるけどね。
もう金が戻らないの確定したようなもんだから、刺し違える覚悟。
472Trader@Live!:2006/07/21(金) 16:34:43.39 ID:JMOFoFAO
>>471
そうだね、それぐらいの覚悟だね。このままやられっぱなしと言う訳には
いかないね。顧客をコケにした代償をどちらにせよ払うことになりそうだ。
今からでも買収したほうが安く済むんじゃないの?FXCMの信用回復代と
考えれば安いもんだよね。このままじゃFXCMの口座資金もゼロになる
だろうし。本当に潰れるかも?責任取らない代償は相当高いね。

 んっ? そう考えると責任しっかり取ったほうが得だよね。
      早く気づけ、FXCM。
473Trader@Live!:2006/07/21(金) 19:46:31.31 ID:1LubBx7W
この期に及んで、まだ
「だれかなんとかしてぇぇ。何とかしてくれないあいつが悪いんだぁ。」
的な発想か。なんつーか、、、、哀れ。
474Trader@Live!:2006/07/21(金) 20:17:09.35 ID:JMOFoFAO
>>473
哀れなのはおまえの腐った脳みそ
475Trader@Live!:2006/07/21(金) 20:31:50.14 ID:1LubBx7W
>>474
激励のつもりで言ったんだが。
お前のレスを見て失望した。
476Trader@Live!:2006/07/21(金) 20:55:50.76 ID:e83Q7qD9
>>475

アフォWWWWWWW  x7W
477Trader@Live!:2006/07/21(金) 21:03:08.38 ID:5+BhJZKi
鵜合の衆が集うスレはここでつか?
478Trader@Live!:2006/07/21(金) 21:52:28.67 ID:qOBsRh7a
1ついえることは、この詐欺事件に関与した業者を
FX業界から必ず引きずり落としてやる、
これだけだ。
もう顧客の金は絶望的だから、道連れにしてやる。
479Trader@Live!:2006/07/21(金) 22:09:06.82 ID:s/FZNXlU
後、3ヶ月で1年記念ですよ!!
ここまで頑張ったんです!
後、もう一息頑張ってください。
480Trader@Live!:2006/07/21(金) 22:57:05.07 ID:JMOFoFAO
>>478 >>479
そうそう、まともな人間でがんばりましょう。
481Trader@Live!:2006/07/21(金) 23:08:04.17 ID:qExIBX+5
ここまで頑張ったって、何を頑張ったんだい?
ただ待ってただけだよね?その間に状況はどんどん悪化した。
482Trader@Live!:2006/07/21(金) 23:20:11.51 ID:JMOFoFAO
>>475 >>477 >>481
で、何? 悪化したのは、おまえらの脳みそ。
夏だからね、腐敗も早い。
483Trader@Live!:2006/07/21(金) 23:28:10.50 ID:qExIBX+5
>>482
だから何を頑張ったのか答えろカスがw
484Trader@Live!:2006/07/21(金) 23:29:11.66 ID:wpCH2SvQ
銀行だって1000万しか補償してないのに1億も預けてた奴は
ただの金持ちかリスク感覚が欠如しているとしか言いようがない。
同情できないね。
485Trader@Live!:2006/07/21(金) 23:31:37.26 ID:qExIBX+5
>>484
たしかに。
486Trader@Live!:2006/07/22(土) 00:31:16.49 ID:cHbmBMqO
アメリカ政府は訴えられないか?
--------
商取引巡る訴訟、外国政府相手も可能・78年ぶり判例変更
 外国政府に日本の民事裁判権が及ぶかどうかが争点となった訴訟の
上告審判決で、最高裁第二小法廷(今井功裁判長)は21日、「商業的な
行為については、国家主権を侵害するおそれがあるなど特段の事情がない
限り、民事裁判から免除されない」として、商取引などについては外国政府
にも日本の裁判権は及ぶとの初判断を示した。

 最高裁の前身の大審院は1928年、外国政府は日本の裁判権行使から免除されると認める判決を出しており、判例変更は78年ぶり。

 訴訟は東京都内の民間企業2社が、パキスタン政府にコンピューターの販売代金など計約18億円の支払いを求めたもので、同小法廷は、裁判免除を認めて訴えを却下した二審・東京高裁判決を破棄。実質審理をやり直すため、同高裁に差し戻した。

 商取引の国際化を背景に、裁判権免除の制限は欧米を中心に広がっており、国内の下級審でも同様の判断が出始めている。 (13:16)

487Trader@Live!:2006/07/22(土) 00:51:55.28 ID:LZMKKKNj
>>486
・・・、記事の内容をよく読めば、
本件とは全く無関係とわかるはずだが。
488Trader@Live!:2006/07/22(土) 11:38:14.87 ID:ZZwsABjN
>>479
は煽りだろ?
489Trader@Live!:2006/07/22(土) 23:36:15.22 ID:D8yf6FO8
Nivがメールをよこしたそうな・・・。
いったい何を考えているんだ?
490Trader@Live!:2006/07/23(日) 00:27:47.14 ID:8Fph0DPk
CEOが直接メールを出すなんて面白いな。
意見を言うことが大事な欧米社会でも珍しいんじゃないか。
普通の書き込みと違い、立場や責任があるだろうし、
場合によっちゃ揚げ足とられる可能性もあるのに。
491Trader@Live!:2006/07/23(日) 00:29:40.68 ID:+Fg66fYB
振り込め詐欺とどう違うのか教えてくれ。
しかも振り込め詐欺よりも容易に多額の資金を詐取できる上に、ほとんど罪を問われないっていうのは。
結局やったもん勝ちってこと?
492Trader@Live!:2006/07/23(日) 00:30:14.17 ID:Tccuy1d4
残念ながらそういうことになりそうです。
493Trader@Live!:2006/07/23(日) 00:57:16.42 ID:yZBFrnb2
日本人を狙った計画的完全犯罪成立?
494Trader@Live!:2006/07/23(日) 01:12:02.31 ID:6JNv6k4l
>>491
振り込め詐欺は架空詐欺。
REFCO顧客はそれなりのサービスを受けていた。

>ほとんど罪を問われないっていうのは。

一応は逮捕はさけたが保釈されたみたいだな。
500万ドルで。
495Trader@Live!:2006/07/23(日) 01:12:32.92 ID:6JNv6k4l
>>491
振り込め詐欺は架空詐欺。
REFCO顧客はそれなりのサービスを受けていた。

>ほとんど罪を問われないっていうのは。

一応は逮捕はさけたが保釈されたみたいだな。
500万ドルで。
496Trader@Live!:2006/07/23(日) 01:42:17.07 ID:pyssWkcr
サービスっていったって、客はサービスとしての対価を支払ったのではなく、
あくまで口座に金を預けてただけだよね。
ポジションを取らなければ手数料は発生しないのだから、本来であればそのまま戻ってくるはず。
金が戻ってこないという意味においては、詐欺と変わらないような。
497Trader@Live!:2006/07/23(日) 05:04:31.32 ID:9FMi6iwa
金返せ
不安で眠れない
はげも出来た
鈴木出て来い
498Trader@Live!:2006/07/23(日) 05:12:00.02 ID:9FMi6iwa
このやろう
絶対にあきらめないからな
諦めた時はもう自殺しかない
その時はおま
499&rlo;!!ム゙スニチコ゚ホ ノ(´Д`)ヽ&lro; :2006/07/23(日) 21:04:37.28 ID:Ygx2ueJ9
外国為替証拠金取引、苦情減り投資熱 規制強化1年…市場規模は3割拡大

 強引な勧誘やリスクの説明不足などで投資家と運用業者のトラブルが頻発した「外国為替
証拠金取引」。1年前、社会問題化を機に規制が強化されたが、これを境に苦情が減り、取引も
増加している。悪質な運用業者が廃業に追い込まれ、民間調査会社は業者数が1年で3分の1に
減ったと推計している。逆に市場規模は3割拡大。この取引に目を向ける投資家がじわりと
増えているようだ。

ニュス板
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153608610/
500&rlo;!!ム゙スニチコ゚ホ ノ(´Д`)ヽ&lro; :2006/07/24(月) 00:02:06.38 ID:Ygx2ueJ9
はじめ、痛いなぁ
まだ日経新聞に拘ってるwwwwww
501Trader@Live!:2006/07/24(月) 02:43:07.06 ID:W36aurfz
age

もっとみんなを笑わせてくれ
502Trader@Live!:2006/07/24(月) 17:49:03.06 ID:wlNK1ir3
POCの受領書が届いた。
503Trader@Live!:2006/07/24(月) 17:51:56.76 ID:ft6eymJC
うちも届いた。小切手でも入ってるのかとオモタ。
504Trader@Live!:2006/07/24(月) 18:43:17.45 ID:RVuMjgBo
きてねー。
普通郵便で送ったからかな
505Trader@Live!:2006/07/24(月) 20:08:39.25 ID:7g0Kk8xu
受領書って封筒を同封した人のみのやつ?
まあ届いてはいるみたいなんで安心か。。
期限内に届きさえすれば、後は訂正も可能らしい。
506Trader@Live!:2006/07/24(月) 21:52:55.36 ID:didNUwgQ
OMNIからきた
裁判所からじゃないよ。
507Trader@Live!:2006/07/24(月) 22:25:35.26 ID:I6icgSa8
OMNIがそこまでやるってことは、顧客不利の動きである事は間違いない。
508Trader@Live!:2006/07/25(火) 04:43:54.93 ID:15umGo21
OMNI社って結局何者?
裁判所から請け負っている管財人?

NDCから提出したPOCも、結局OMNI社から受理報告が来てるみたいだし、何かすごくうさんくさいものを感じる。

米国裁判所に直接提出したんじゃなかったのかよNDCは。
509Trader@Live!:2006/07/25(火) 08:55:53.25 ID:NJdbFbyX
オマイラオワタ
510Trader@Live!:2006/07/25(火) 11:25:02.05 ID:n3IUMZjg
>>508
裁判所の指定の管財人ではないと思う。
ことわり無く無担保債権にチェックされている事から
BOAや債権団が仕込んだんじゃないの?

ところでNDCはPOC(あれも何かうさんくさいな)作成以来、
あれから何か行動したのかな?
511Trader@Live!:2006/07/25(火) 14:36:02.91 ID:EpMDekg5
REFCO参考格言集

・1を聞いて10を知る
・毒くわば皿まで
・弱り目に祟り目
・貧すりゃ鈍す
・地獄の沙汰もカネ次第
・二兎を追う者は一兎をも得ず
・2度有る事は3度有る
・転ばぬ先の杖
・仏の顔も三度
・仏の目に涙

512Trader@Live!:2006/07/25(火) 19:21:36.56 ID:z9hGOm+V
NDCがうさんくさいとか、FXファンに洗脳されたやつが多いな。
だいたい、レフコJに損害賠償してる時点で痛いと気づけ。
513Trader@Live!:2006/07/25(火) 22:28:52.51 ID:sgnwPCer
業者でつか? ww
514Trader@Live!:2006/07/25(火) 22:43:11.02 ID:9jmHGiMC
都合の悪い書き込みは業者。
都合の悪い事は全部REFCOのせい。
その業者を選んだ自分は何だよ?
保全しますって言えば、安心か?
こんな世の中なのに、おめでてぇなww

で、俺の書き込みは業者とwwwww
成長しないねぇーーWWWWWWWWWWWWWWW
515Trader@Live!:2006/07/25(火) 22:44:01.41 ID:Epo98glC
>>512
そのようです。痛い、痛いよく痛がってるタコです。
早く医者行け、耳から脳みそ出てるぞ。
あら、もう手遅れのようですな。
516Trader@Live!:2006/07/25(火) 22:47:36.87 ID:Epo98glC
>>514
成長しないのは、おまえの空っぽの頭。
517Trader@Live!:2006/07/25(火) 22:48:57.63 ID:9jmHGiMC
>>515

WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
日本語でおk
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

518Trader@Live!:2006/07/25(火) 22:55:55.87 ID:NWaAnYo4
>>517
>515は朝鮮人だからかたこと
519Trader@Live!:2006/07/25(火) 23:26:38.09 ID:Epo98glC
>>517 >>518
はぁ? あほ?
520Trader@Live!:2006/07/25(火) 23:31:33.83 ID:NWaAnYo4
すぐ火病!これが低能韓国人

主な例
>>519
521Trader@Live!:2006/07/26(水) 05:33:19.23 ID:HZ5qBd4I
詐欺レフコに1億3千万円資産凍結された人には涙が出るほど同情するが、リスク分散ができてなかったとも言える。
それとも、何十億円もの資産持ってるのか?
522Trader@Live!:2006/07/26(水) 12:41:49.58 ID:kZJzMW8G
RFXAは、非公開企業GAIN Capital Groupとの間における、
GAINによるRFXAリテール顧客口座情報とその関連資産を対象とした
買収に関する提案合意書の合意に至らなかったと本日発表しました。
関係者は手続きの要綱作成に向けたタームシートの交渉に入っていましたが、
最終資産買収合意書の条件について折り合うことが出来ませんでした。
523Trader@Live!:2006/07/26(水) 12:42:46.89 ID:kZJzMW8G
最終資産買収合意書が締結できない結果として、RFXAはRFXAのウェブベース・プラットフォームを
提供する会社であるFXCMとの合意書を07月31日2006年付けで終了することを計画しています。
その後は、お客様はrefcofx.com のウェブベース・プラットフォームにおける取引をすることが出来なくなります。
作業を出来るだけ円滑に行うため、お客様はNY時間07月31日午後4時迄に建玉をお閉じください。
RFXAはその当日付けで全ての建玉を手仕舞い、口座は以後の取引が出来ないようロックされます。

524Trader@Live!:2006/07/26(水) 12:43:43.24 ID:kZJzMW8G
06月08日と06月27日に表明したように、倒産後に発生したお客様の取引損益は
倒産前の残高と通算されたうえで、倒産前の単一の請求残高として取り扱われます。
従って、お客様がRFXAに対して行う請求金額は、お客様が取引を終了した時の金額を
倒産前の残高としたものとなります。
また以前御連絡した通り、連邦裁判所がこの問題に関してRFXAとは
異なった見解を持つ可能性があるという旨、ご承知おきください。
525Trader@Live!:2006/07/26(水) 19:05:09.04 ID:4R1YxwjS
THE END
526Trader@Live!:2006/07/26(水) 19:47:12.48 ID:nLfsiije
どうせ請求しても返さないくせに何言ってるんだか
527Trader@Live!:2006/07/26(水) 19:55:25.58 ID:vJ+jPUqZ
二転三転とはまさにこのことだ。
五転六転くらいしてるんじゃないの?

もう、どうにでもなれと思ってしまったら詐欺レフコFXCMの思う壺か。
528Trader@Live!:2006/07/26(水) 20:09:28.62 ID:+KjXrne4
だれでもいいから日本語に翻訳してくれ

515 Trader@Live! [ ] 2006/07/25(火) 22:44:01.41 ID:Epo98glC

>>512
そのようです。痛い、痛いよく痛がってるタコです。
早く医者行け、耳から脳みそ出てるぞ。
あら、もう手遅れのようですな。
529Trader@Live!:2006/07/26(水) 20:25:50.97 ID:vJ+jPUqZ
>>528
かもねぎ語だな。
530Trader@Live!:2006/07/26(水) 20:33:12.49 ID:cUQf3zbi
>>527
そのうち七転八倒
被害者?債権団?
531Trader@Live!:2006/07/26(水) 21:12:19.04 ID:I4CaD/pJ
これでいよいよ5%返還を受け入れるしかなくなったな。
532Trader@Live!:2006/07/26(水) 21:23:36.58 ID:IN0ozoCZ
破綻前よりマイナス分は、借金となる。
はぁ〜
533Trader@Live!:2006/07/26(水) 22:17:55.01 ID:3CosNxgR
煽り君も誰からも相手にしてもらえないようです。
金返してもらったとかいうバカな煽りも結局相手にもされなかったようで・・・・
可哀相・・・
534Trader@Live!:2006/07/26(水) 22:23:38.37 ID:7NNWUcrw
>>533

少なくともお前は、反応してるじゃんw
何で、イチイチ反応するかな?
535Trader@Live!:2006/07/26(水) 22:31:56.95 ID:icMeBvZE
REFCO-FXに有った顧客の金は
何所に行ったんだろうね?
倒産前も5 %程度しか無かったってのは、間違いだろうね。
倒産後に右に左に取られたのかな?
もしかするとFX以外の部門をマンに売る時に使ったのかな?
536Trader@Live!:2006/07/26(水) 22:44:42.76 ID:wDJFpTlL
>>534
図星だったようだな。
いつも煽りご苦労さん。
相手にされないようだけど頑張ってくださいねっ!!!
537Trader@Live!:2006/07/26(水) 22:58:35.48 ID:omHH+seY
>>536

煽りにレスするな低脳
538Trader@Live!:2006/07/26(水) 23:55:37.52 ID:pm3/rGGo
しかしまあ見事なまでにリスク説明にあったことはなかったことにしてるよな。
539Trader@Live!:2006/07/27(木) 00:01:29.97 ID:I4CaD/pJ
この期に及んで、まだFXCMに期待しているFXファンが哀れ。
540Trader@Live!:2006/07/27(木) 00:26:53.93 ID:XmmzQ5Zj
>>539
誰かが助けてくれる、きっと解決される
と思いこまないと、精神の安定を維持できんのだろな
541Trader@Live!:2006/07/27(木) 00:55:37.35 ID:fGUc7msA
オワタオワタ
あぼーんあぼーん
こんなんどうでもいいや
アヒャアヒャ
542Trader@Live!:2006/07/27(木) 11:44:14.40 ID:dBpYDloL
FXCM訴えといて何でFXCMに期待してんだか
坊やだな
543Trader@Live!:2006/07/27(木) 11:54:19.85 ID:wUI6yNW6
>>542
FXCMを訴えたって、事実か坊や?
544Trader@Live!:2006/07/27(木) 12:12:32.49 ID:dBpYDloL
坊や三郎
545Trader@Live!:2006/07/27(木) 12:43:01.59 ID:cqZ+SQjh
おまいら
裏を読めよ
といっても無理だろうが ww
546Trader@Live!:2006/07/27(木) 19:07:21.07 ID:teAsRHMC
ラッキー!土壇場で返金してもらえました。
むっちゃうれしいっす。。。
お先にしつれい!
547Trader@Live!:2006/07/27(木) 19:42:53.56 ID:gpLpd1Bs
>>546
おめ
よかったね!
548Trader@Live!:2006/07/27(木) 21:43:37.21 ID:tmLCVwKh
>>546

3月組み(6月戻り)で最後だろ?
何で今頃なの?
549Trader@Live!:2006/07/28(金) 09:32:51.45 ID:Dq/de7FC
FXファン大平、レフコジャパンだけじゃなくてNDCオンラインも訴えてたのか。
本物の八つ当たりキチガイだな。

ttp://refco-sosho.net/junin.html

レフコの「もし当社が倒産してもお客様の資産は分別管理してあり安全です」という記述を「詐欺だ!」と騒いでるらしい。
もっと大局を見ろよ。もっと大きな詐欺があるだろ。FXCMとかFXCMとかFXCMとかFXCMとかFXCMとかFXCMとか。
550Trader@Live!:2006/07/28(金) 10:38:01.08 ID:FgwoIj/m
FXCMが大ボスだからそこを攻めないとクリアしないよ。
NDCとかRFJを攻撃してもゲームオーバーだな
551Trader@Live!:2006/07/28(金) 10:43:42.63 ID:dUMUvD+g
俺も最初はNDC擁護派だったが、結局は行動していないし一体何に700万使ったんだろ?
あのPOC作成に金をかけたのか?

>>549
他にもFXCMとかFXCMとか、あとFXCMもあるな。
552Trader@Live!:2006/07/28(金) 11:53:12.39 ID:FgwoIj/m
たぶんFXファンはまだFXCMに期待してるんだよ。
1%の可能性もないのに
553Trader@Live!:2006/07/28(金) 12:06:15.20 ID:waepRyjO
金のモウジャだね。FXCM、お里が知れるよ。
554Trader@Live!:2006/07/28(金) 12:33:35.32 ID:waepRyjO
FXCMジャパンの1年決済提案といい、FXCMってつく会社は自分の都合しかかんがえない勝手な会社。
555Trader@Live!:2006/07/28(金) 12:35:32.92 ID:waepRyjO
さすがユダヤ。
556Trader@Live!:2006/07/28(金) 12:46:25.06 ID:FgwoIj/m
イスラエル紙ね
557Trader@Live!:2006/07/28(金) 13:27:17.49 ID:nvDNtuQn
FXCMも被害者の一人だと思うんですが
あんたたちは誰かのせいにしないときがすまんのだね
558Trader@Live!:2006/07/28(金) 14:06:27.97 ID:FgwoIj/m
FXCMは金銭的に被害あったのですか?
損失なんてないでしょ。
>>557社員の人
559Trader@Live!:2006/07/28(金) 16:09:34.26 ID:GZk0IKG8
FXCMの役員がRefcoFXジャパンを作らなきゃ日本人のほとんどが被害にあわなかったよ。
まあ、よく嘘っぱちならべて宣伝してたな。
560Trader@Live!:2006/07/28(金) 18:26:32.70 ID:FCNPfRqg
GAIN社との取り引きが成立しなかった理由は、
FXCMが顧客データベースを紙で渡したため。
GAINは電子ファイルを要求したが、FXCMは
電子ファイル作成のために別途料金を請求
したので、協議が決裂したとのこと。

常識的に考えれば、今どき顧客リストが
電子化されていないなんて考えられない
から、FXCMが最後の嫌がらせをしたのだろう。
561Trader@Live!:2006/07/28(金) 18:47:26.35 ID:THVVZ85w
紙にする方が大変だわな
562Trader@Live!:2006/07/28(金) 18:53:35.51 ID:S6LPB4ZV
おいおい・・堂々と犯罪予告してるぞ。
563Trader@Live!:2006/07/28(金) 20:18:57.35 ID:j4SPTuJh
>549

被害者の会を結成し、集団訴訟を起こす場合、発起人には、弁護士費用の
キックバックが入るんだよ。
そのためライブドア訴訟は2つの被害者の会、
平成電電出資被害者の会は3つの被害者の会がある。
すでに3億8000万円の3%だから、すでに1000万円集めたことになるな。
564Trader@Live!:2006/07/28(金) 20:29:38.01 ID:kWkhrv8h
質問してみた
565Trader@Live!:2006/07/28(金) 20:35:53.69 ID:FuQdEjEf
NDCを訴えてたキチガイ4人ってやっぱり大平だったのか。市ねや。
566Trader@Live!:2006/07/28(金) 20:54:05.59 ID:S6LPB4ZV
あの笹ってのが、初代被害者の会の
基地外管理人なの?
てか、そういった器じゃないのに、被害者の会なんて作らんでくれ。
ここまでこじれたのは、初動が遅れたせいだろ・・・

まったく・・・俺の口座維持金2万5千円、どうしてくれるんだ・・・
567Trader@Live!:2006/07/28(金) 20:54:42.58 ID:Z3tutFEr
>>563

はっは〜ん!
最終目的はこれだったのか。
568Trader@Live!:2006/07/28(金) 20:58:04.20 ID:GZk0IKG8
裁判起こされてはこまる人たちの悪質なデマ、みえみえですね。
FXCMの役員が作ったREFCOFXJが嘘でかためたHP作ったのと同じで、
ここでも裁判起こされるのを拒むのに同じ手口つかうんでしょうかね。
569Trader@Live!:2006/07/28(金) 20:59:05.07 ID:GZk0IKG8
Nさんの可能性もあるかな。Nさんも訴えられてましたね。
570Trader@Live!:2006/07/28(金) 21:15:06.93 ID:FuQdEjEf
被害者面して裏で大儲けか。
そりゃ、HP立ち上げたり集会やったり、やる気マンマンなはずだよ。
571Trader@Live!:2006/07/28(金) 21:36:51.72 ID:4fHiJ+O5
下らない煽りはここでだけにしておけ。
悪い事はいわないから。
このスレでは幾ら喚こうが騒ごうが誰も相手にしないから許される部分はあるけど
他でやると一線を越えたら後悔する事になるよ。
誰かが指摘していたようだが、以前に金が返ってきたというのもここでなら許されるが
他でやったら危ないよ。
観覧は自由だからある程度の書き込みは仕方ない。
しかし他の場所でもこのスレと同様に考えるのは当然ながらやるべきじゃないでしょ。
普通に考えればわかること。
事の良し悪しの判断だけはしておこうよ。
572&rlo;!!ム゙スニチコ゚ホ ノ(´Д`)ヽ&lro; :2006/07/28(金) 22:13:30.96 ID:S6LPB4ZV
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |     事の良し悪しの判断だけはしておこう
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

573Trader@Live!:2006/07/29(土) 03:08:05.83 ID:j9BVL8bi
>>565
キチガイじゃない。インテリヤクザ詐欺師。

非常にキチガイじみた手法でどさくさ紛れに金儲けを狙うハゲタカ大平。

詳細は >>563
詳細は >>563
詳細は >>563
詳細は >>563
詳細は >>563
574Trader@Live!:2006/07/29(土) 03:46:37.77 ID:j9BVL8bi
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    弁護士費用キックバックは0円です。
    |      |r┬-|    |    私たちは完全にボランティアで活動しています。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

575Trader@Live!:2006/07/29(土) 06:48:33.02 ID:4kIp3C65
加害者の工作員は本当に下品な暇人。またまた被害者いじめ。

加害者の発言を信じる被害者はもういないと思う。

下品なNDC、FXCMと仲間割れしたの?

こんな、くだらないことしてるなら早く訴訟提起してみろ。

するつもりは全くないでしょうけど。
576Trader@Live!:2006/07/29(土) 07:17:45.47 ID:28PMt9cv
>>575 (かもねぎ語に翻訳してみました)



またまた被害者いじめのお犬様は本当に下品な暇人。

惑わされないようにしましょうね。

ブラックデビルの発言を信じる被害者はもういないと思う。

下品なホワイトナイト様、ブラックデビルと仲間割れしたの?

こんなくだらないことしてるなら早く逆襲大作戦してみなさい。

するつもりは全くないでしょうけど、あたしゃのねぎには毒がある。

覚悟しとけブラックデビル!
577Trader@Live!:2006/07/29(土) 07:46:20.84 ID:4kIp3C65
>>563 >>564 >>573 =NDC

タナボタ=NDC 訴訟してキックバックで儲けが出るなら
とっくにNDCが訴訟提起してるよね。

何で訴訟提起しないの? いかがわしいPOCの作成費700万円ですか?
578Trader@Live!:2006/07/29(土) 08:41:51.07 ID:N1oq/FcJ
お前ら
大平はもらってないと言っているだろ
彼が嘘をつくはずがない
579Trader@Live!:2006/07/29(土) 09:39:40.82 ID:6eoowgev
弁護士に日口連の関係は直接問い合わればいいと思います。
事実の確認もせず、嘘を平気で流しちゃっていいのかな。
549とか、565とか、573とかは気をつけた方がいいんじゃないの。

まあ、名誉毀損の訴訟も追加なんてなったらもっと面白そうだね。
580Trader@Live!:2006/07/29(土) 10:21:04.15 ID:9xrcI6Ny
>>566
何言ってるの?
笹は、はじめが勧誘してた奴でしょ。
管理人とは別人だろ。
581Trader@Live!:2006/07/29(土) 11:24:47.09 ID:9xrcI6Ny
>>576
大筋は間違ってないけどちょっと違うね。


「またまた被害者いじめのお犬様は本当に下品な暇人。

惑わされないようにしましょうね。

お犬様の発言を信じる被害者はもういないと思う。

下品なお犬様、ブラックデビルと仲間割れしたの?

こんなくだらないことをしてるなら早く逆転大作戦してみなさい。

するつもりは全くないでしょうけど、しょうもないお犬様。」


こんな感じじゃない?
582Trader@Live!:2006/07/29(土) 11:32:27.00 ID:YecBtmCW
笹ってカキコまずいでしょ。
明らかに脅迫文だし。
あの一文のせいだけで、
上手くいく裁判も失敗してしまうぞ。
583Trader@Live!:2006/07/29(土) 11:44:09.38 ID:nwyjlT0K
返金されたネタは相手にもされなかったが、
今回は相手にされたようで。
良かったね。
584Trader@Live!:2006/07/29(土) 22:30:33.33 ID:FT1SavUe
ここでの発言は何でも許されると思ったら
大間違いです。名誉毀損で訴えられたら
二ちゃんの管理者から確実に送信先は
通報されますよ。送信先は簡単にわかり
ますから、あまり嘘は言わないほうが
いいですよ。
585Trader@Live!:2006/07/29(土) 22:35:37.66 ID:NmDU083V
諸先輩方、教えて下さい。
為替からドロップアウトして3ヶ月ほど経ちまして、すっかりレフコ事件のこと忘れてたんですが、このスレが上がってきてたので質問です。
実際のところ、レフコ(ジャパンも含む)に口座開いて取引してた人達は、その後レフコから無事にお金が返還されたのでしょうか?
それとも、まったく返還なく泣き寝入りの状況なのでしょうか?
例えば1000万くらい入金していて、そのままアボーンしている人ってたくさんいるのでしょうか?

また、それに関連して例えばFXCM(ジャパンも含む)が近々やばい、とかあるのでしょうか?
586Trader@Live!:2006/07/29(土) 22:41:40.11 ID:YecBtmCW
このスレの何処に
誰かの名誉毀損をしたレスが有るか?
レス番と対象者を教えてくれ。
587Trader@Live!:2006/07/29(土) 22:42:38.60 ID:YEdnMwGz
>>585
帰ってきた人とかえってきてないひとがいるみたいだよ
588Trader@Live!:2006/07/30(日) 00:58:32.30 ID:miRULzSO
また自作自演か。
被害者はこのスレや問題掲示板はもう見ていないから
バカ丸出しの冷やかしを書いても時間の無駄。
589Trader@Live!:2006/07/30(日) 05:51:57.83 ID:nvGkVKU0
>>586
おまえだよ。
590Trader@Live!:2006/07/30(日) 20:39:05.17 ID:LckE2jKc
>>585
僕は帰ってきた組です。
ただ、引き替えに(以下自粛
591Trader@Live!:2006/07/30(日) 21:30:33.45 ID:rKWtWQCr
>>585
おまえが死ねば解決だ。下らんことを知りたい欲求もなくなるだろう。
592Trader@Live!:2006/07/30(日) 21:37:28.24 ID:QOXz2vUf
>>588

見てるじゃんww
593Trader@Live!:2006/07/31(月) 01:42:51.57 ID:VCa/bfou
鈴木は顧客に黙って勝手にレフコジャパンの清算処理してたのか・・・・
594Trader@Live!:2006/07/31(月) 07:44:57.29 ID:+BoKxmsT
なんでもあり、FXCMの社員はやり放題。

責任はレフコと裁判所。虚偽あり、詐欺あり、責任なし。
595Trader@Live!:2006/07/31(月) 18:33:43.29 ID:0ZkBXEZU
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    【レフコFX顧客は】
    |      |r┬-|    |     RefcoFX 
     \     `ー'´   /     【団結して戦うよ】
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だってよぉwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

596Trader@Live!:2006/07/31(月) 19:08:29.35 ID:iZk1J7JC
鈴木はホームにつきおt(ry
597Trader@Live!:2006/07/31(月) 19:49:30.62 ID:N5Ke0aqT
鈴木は、いいなあ、やりたい放題やって、今もFXCMの役員で高給もらっているんだろ。
598Trader@Live!:2006/07/31(月) 19:53:50.53 ID:wYF6KMJX
>>595

お前は、鬼かw
599Trader@Live!:2006/07/31(月) 20:38:09.17 ID:iZk1J7JC
ちょ、鈴木の住所って港区なのか
こりゃ制裁をくわえ(ry
600Trader@Live!:2006/07/31(月) 20:46:29.00 ID:STv0Hvx0
>>593
ソースは?
それが本当なら詐欺確定になるよ。
601Trader@Live!:2006/07/31(月) 20:51:30.20 ID:N5Ke0aqT
>>600
日口連の掲示板に出てるよ。
http://refcofxj.net/pbbs/wforum.cgi
タイトル : (水面下清算開始)レフコFXJ登記簿
602Trader@Live!:2006/07/31(月) 21:12:11.41 ID:wYF6KMJX
>>599

もう居ないんじゃない?
てか、清算されちゃってたら、裁判して意味あるの?
603Trader@Live!:2006/07/31(月) 21:23:25.38 ID:N5Ke0aqT
>>602

>なお、私達の損害賠償請求が清算手続き終了前に提訴されたため、レフコFXジャパンは私達との訴訟手続きを済ませないと清算を終了させられない状態ではないかと考えております。
604Trader@Live!:2006/07/31(月) 21:35:57.01 ID:IUc4Wtym
レフコジャパンは戦うべき相手じゃない。
大平の訴訟はただの腹いせレベル。
605Trader@Live!:2006/07/31(月) 21:43:14.51 ID:N5Ke0aqT
まあ、腹いせかどうかは訴訟を見守るしかないでしょう。
ともかく、鈴木を法廷にひっぱりだせる手はずは整ったわけでしょ。
606Trader@Live!:2006/07/31(月) 21:45:15.33 ID:N5Ke0aqT
レフコジャパンが嘘だらけのHP立ち上げ、社員が嘘言わなきゃ、日本人は騙されなかったわけで、
戦う相手として理由はあると思うけど。
607Trader@Live!:2006/07/31(月) 21:50:01.16 ID:IUc4Wtym
仮に勝ったとしても、レフコジャパンに金は無いよ。
憂さ晴らしにはなるかもしれんがね。
608Trader@Live!:2006/07/31(月) 21:51:35.68 ID:N5Ke0aqT
金がないかどうかも裁判でお楽しみ・・・ですね。w
さあ、鈴木はどうでるか。
609Trader@Live!:2006/07/31(月) 21:52:26.35 ID:N5Ke0aqT
逆説的に考えてみたら、金がなくて裁判をするだろうか。w
610Trader@Live!:2006/07/31(月) 22:05:12.10 ID:iMDJML/N
たしかにw
弁護士も、金をふんだくれるからこそ引き受けるわけでw
611Trader@Live!:2006/07/31(月) 22:08:40.01 ID:IUc4Wtym
弁護士費用は勝っても負けても取れるからね。
しかも3億いくらかの訴訟だったら、かなりおいしい。
612Trader@Live!:2006/07/31(月) 22:09:11.01 ID:mYHCj7nf
しかしすげーな。
FXCMが買収交渉中とされていた時点で清算しようとしていたんだね。
しかもその清算にFXCMの人が関与してる?
完全なイカサマ、茶番です。

>>608
代理人だすんじゃないかな?
刑事裁判じゃないし。
613Trader@Live!:2006/07/31(月) 22:10:11.75 ID:wYF6KMJX
鈴木は、とっくに逃げてるだろ。

後、FXCMを応援してたんじゃないの?
なんか、半年ぐらい前は、
そんな台詞を言ってたような気がしたのだが?

レス不要。
614Trader@Live!:2006/07/31(月) 22:11:24.91 ID:N5Ke0aqT
弁護士費用は勝ったら、まけた側負担じゃないの。
615Trader@Live!:2006/07/31(月) 22:14:41.64 ID:ayRT0J42
訴額3憶だったら着手500万くらいかな
成功報酬は賠償額の10%てとこか
うまやらしい
616Trader@Live!:2006/07/31(月) 23:52:15.39 ID:+BoKxmsT
>>614
それはない。確認済み。
617あああ:2006/08/01(火) 00:23:00.21 ID:gzKCmyBe
まあ、顧客に金を返さない方が一番(当事者にとっては)儲かるからな。
それが大原則なんだろうが。。。

618Trader@Live!:2006/08/01(火) 00:42:06.03 ID:iyRnO9hn
>>616 弁護士費用も上乗せして請求するのが常識らしいが。なにを確認したんだ?
619Trader@Live!:2006/08/01(火) 01:05:55.01 ID:7gW3U+A8
レフコFXジャパンの日本の口座にお金残ってるらしいぞ。
早いもの勝ちだ。ぼーっとしてると賢い連中が全部持って
いくぞ。アホな人はぼーーーーーーっとしてなさい。
620Trader@Live!:2006/08/01(火) 11:05:53.88 ID:Vwr2a69A
>>619
お金あるようですね。
日口連の掲示板にでてますね。
http://refcofxj.net/pbbs/wforum.cgi
621Trader@Live!:2006/08/01(火) 11:09:55.04 ID:/8rYwDwn
なんかメールきた
622Trader@Live!:2006/08/01(火) 11:18:52.48 ID:+lsrBjrZ
訴訟といっても費用を考えれば小額の人とかは
何もしない方が良いかも・・・・
623Trader@Live!:2006/08/01(火) 12:07:12.01 ID:7gW3U+A8
>>623
費用対効果ですからそうでしょうね。それは各自弁護士に問い合わせて
どれだけのコストがかかるか調べて検討する必要があるでしようね。
624Trader@Live!:2006/08/01(火) 12:09:05.69 ID:7gW3U+A8
>>623
間違えた、622へのレスです。いちいち煽る人いますからね。
625Trader@Live!:2006/08/01(火) 12:14:09.13 ID:7gW3U+A8
>>623
弁護士の受任手続説明書に全部載ってました。失礼しました。

 http://refco-sosho.net/junin.html
626Trader@Live!:2006/08/01(火) 13:25:02.77 ID:Y+T4/Rhn
一応はログイン出来るみたいだね。
取引はできないんだろうけど。
627Trader@Live!:2006/08/01(火) 14:07:34.14 ID:X2IZayEJ
NY直通の電話番号って何番だっけ
0120−
628Trader@Live!:2006/08/02(水) 07:02:58.86 ID:B5rSrk2W
弁護士儲かっていいなとか言ってる奴は泣き寝入りしてなさい。
訴訟するのにお金が掛かるのはあたりまえの話。
NDCの700万は疑わしいけどね。

ほんとくだらない奴が多すぎる。
629Trader@Live!:2006/08/02(水) 07:05:43.16 ID:xse/Jobo
>>628
悪徳弁護士乙
630Trader@Live!:2006/08/02(水) 08:01:39.17 ID:B5rSrk2W
>>629
ほんとくだらねー奴だおまえは。弁護士な訳ないだろ。
どうせまた業者だろ。
631Trader@Live!:2006/08/02(水) 08:41:01.04 ID:xse/Jobo
必死だな
弁護士なんて、世間では寄生虫扱いだよ
632Trader@Live!:2006/08/02(水) 09:32:40.86 ID:DrslJb1f
>>631 渉外弁護士は確かに寄生虫かもな。でも弱い個人の立場にたってくれる弁護士がいることも事実。
どうせあんたNDCかJP、fxcmの関係者だろ。よっぽど訴えられたの悔しいんだな。
633Trader@Live!:2006/08/02(水) 09:35:08.08 ID:2Fw86NuL
いいなー弁護士は。ノーリスクで大もうけだ。FXファンがカモを集めてくれるし。
634Trader@Live!:2006/08/02(水) 09:47:11.56 ID:8hIs6H8A
>>632
予想外の訴訟にうろたえる業者の姿が目に浮かびます。
弁護士にも八つ当たりとは、なさけないです。
635Trader@Live!:2006/08/02(水) 10:40:28.49 ID:ciBleJX7
よし俺も訴訟に参加すkkな。
でも100万ぐらいだと
636Trader@Live!:2006/08/02(水) 10:48:35.73 ID:aFAGy425
NDCって結局何をやったの?
700万元使ったらしいが金額出す時点で怪しいな。
637Trader@Live!:2006/08/02(水) 11:31:27.79 ID:LI3XoxHc
>>633
弁護士って勝っても負けても金が入るようになってるんだよね
638Trader@Live!:2006/08/02(水) 12:14:32.45 ID:qvbVLhk0
>>637
嫌ならボランティアにでも頼めば。
弁護士に頼まなくても自分が法廷に立って訴訟もできるし
自分でN.Yに発つなり選択肢は他にもある。
ま、金が無いなら一人で自作自演する暇があるなら仕事でもしたら。
639Trader@Live!:2006/08/02(水) 12:22:59.09 ID:eMvyiqgb
>>633, >>637
弁護士になればいいんじゃね?
640Trader@Live!:2006/08/02(水) 13:44:04.31 ID:Pa/Fy1PA
今まではMOUの可能性がゼロではなかったから口座買収されて、
結果として裁判しようがしまいがみんなで救済される道もあっただろうけど
もう口座買収ってのはないから、そうなると裁判くらいしか手がないよね。
この手の損害賠償って判決出る前に和解ってことも多いし、
そうなるとますます裁判に参加しないと救われないことになる。
確かに数十万なら参加するか微妙だけど100万単位であれば裁判やってもいいんじゃないの?
手付け金3%っぽっちでしょ。何もしないと可能性はゼロ。3%払うと100%の可能性も。
裁判はやってみないと分からないから宝くじみたいなもんだけど。(笑
641Trader@Live!:2006/08/02(水) 13:53:25.30 ID:z/r4AlAu
>>640
どのくらいがボーダーラインなんだろう?10万以下だと
やっても意味ないかな?ほかの債権者から異議が出た場合とか
どうなるのかな。
642Trader@Live!:2006/08/02(水) 15:41:31.21 ID:hKODR0Np
>>640
手付金3%
仮差押え保証金20%
痛いな・・・
643Trader@Live!:2006/08/02(水) 16:14:09.46 ID:sR9eVXm9
たとえば100万に対しての提訴だと、5万+成功報酬は戻ってきた額の10%
損害賠償とどれくらい取れるのか。
銀行に残された額が定かではないから何ともいえない。
百億も残っているなんてことがあればすごいけどね。
果たして素直にboaが認めるかもわからない。

>>641
10万ならやってもいいかも。
5万以下はやらない方が・・・・

>>642
保証金?という名のものなら戻るんじゃないの?
644Trader@Live!:2006/08/02(水) 16:14:47.86 ID:ciBleJX7
勝算は、何%ぐらいなん?
50%だったらやってもしょうがないしな
645Trader@Live!:2006/08/02(水) 17:25:50.97 ID:DrslJb1f
>>643 仮に勝訴したとして、日本の裁判所の損害賠償命令にBOAが意見を言えるわけがない。
先に差し押さえに参加した人は安心だろうな。
チャプター7になって差し押さえ金以外の金をBOAにとられたら、後から裁判に参加しても戻ってくる金ないからな。

646Trader@Live!:2006/08/02(水) 17:58:34.20 ID:hKODR0Np
たとえば地裁→高裁→最高裁とかになると
裁判費用もどんどん加算されるの?
判決まで4〜5年も耐えられないんだが・・・・
647Trader@Live!:2006/08/02(水) 18:40:39.95 ID:ElO+fW6f
>>646
加算なしでしょ。
648Trader@Live!:2006/08/02(水) 18:51:26.17 ID:2Fw86NuL
裁判費用はかかった分だけ弁護士に請求される。当然のことだよ。
649Trader@Live!:2006/08/02(水) 19:13:09.34 ID:DrslJb1f
>>646 加算はない。直接弁護士に確認したら?ただ、4,5年は覚悟しないとな。
650Trader@Live!:2006/08/02(水) 19:54:17.34 ID:XmE+Z/hc
民事で最高裁は憲法判断が必要な時だけ。
651Trader@Live!:2006/08/02(水) 20:15:48.43 ID:ciBleJX7
俺は諦めた。ただ、裁判やる人はがんばって
くれ。特にFXCMのやつらをこらしめてやって
652Trader@Live!:2006/08/02(水) 22:35:39.68 ID:Pa/Fy1PA
担保の20%は戻るお金。差押さえのために裁判所預かり。
653Trader@Live!:2006/08/03(木) 13:07:29.12 ID:gGy6hOGq
清算処理のやつ見たけど、なんであんなバカ丸出しをさらけ出したんだろ。
これがバレたら非を認めるのと同じなのにな。
何か裏があるのか、単に鈴木やFXCMが墓穴を掘ったのかよくわからん。
654Trader@Live!:2006/08/03(木) 15:05:18.61 ID:ty4jpg3E
騙し続けられると、なめきっていた客に訴訟起こされ、いいきみです。
655Trader@Live!:2006/08/03(木) 21:19:58.05 ID:VnQdUKla
買収するよう努力してやった→裏ではちゃっかり清算実行
656Trader@Live!:2006/08/03(木) 23:17:15.71 ID:2CWu3uh8
http://forexpress.com/columns/

>FX業務は顧客から信用されなくなることを恐れているのは業界最大企業のFXCMであると思うからである

REFCO顧客以外の一般顧客がこれを問題視している人はゼロに等しい。
顧客に説明無しで勝手に清算手続き等、
信用よりも目先の利益や損失を防ごうとしているとしか思えないが・・・・
657Trader@Live!:2006/08/04(金) 11:11:57.05 ID:boXFC4ze
>>653
奴らは顧客を騙し続けられると思っていたと思います。FXファン達の動きが
遅れていれば手遅れになる所だったでしょう。訴える過程で初めて明るみ
になる話であって、清算処理を全て済ませた後に発表するつもりだったのでは
ないかと考えられます。日本人顧客を馬鹿だと思って甘く見ていた節があり
ますね。奴らは本物の詐欺集団です。
658Trader@Live!:2006/08/04(金) 11:40:25.47 ID:hVn5zqtu
>>653
やり方としては第三者を立てるとか隠蔽の仕方はあったと思うが。
FXCMとレフコジャパンの関係が明確にされ、明らかに不利になる事を
何故こんなにも堂々とやったのかが理解できない。
せめてFXCMの名前は隠すような。

>>657
700万円経費を使った(らしい)NDCの立場って
659Trader@Live!:2006/08/04(金) 12:34:53.98 ID:boXFC4ze
>>658
よろしいではないですか、奴らのボロはありがたく受け取りましょう。
顧客からすれば、訴訟に有利な証拠が一つ増えた訳ですから。

本当に700万も使っていたとしたらNDCも可哀相です。仲間には裏切られ、
顧客には訴えられ、顧問弁護士には高額をぼられて散々です。

ちゃんと顧客の事を考えたら行動はすぐにでも起こせるはずです。起こさ
ないのは裏でFXCMとつながっているからとしか考えられません。
とすると700万は虚偽告知の可能性が高いですね。嘘の上塗りにすぎません。
700万の内訳を発表しないと虚偽告知と思われますよNDC。

PS:この文に極度に怒りの反応をする人間はNDC関係者である事は間違い
ありません。ぞーぞ、バレバレの反応してください。
660Trader@Live!:2006/08/04(金) 15:29:01.13 ID:YdtnE9aF
>>659
いいかげんなこと書くなや
糞ガキが 死ね
661Trader@Live!:2006/08/04(金) 16:24:33.10 ID:boXFC4ze
>>660
出たよ。下品なNDC。こんな奴らにお金預けてしまったんです。
662Trader@Live!:2006/08/04(金) 17:26:49.28 ID:AXhMe6Cu
>>659-660
一人で何やってんの?
663Trader@Live!:2006/08/04(金) 17:28:44.86 ID:MJrOdTKa
>>660
面白いよ、あんた。
わらえる。
664Trader@Live!:2006/08/04(金) 17:45:49.24 ID:boXFC4ze
>>662
また出たNDC。こんどはごまかしで対抗してます。
アホなお仲間をごまかしています。
お仲間に言ってやりな、ばれる事するなって。
ホントしょうもない人達ですね。哀れです。
665Trader@Live!:2006/08/04(金) 18:03:19.59 ID:Zs56tN1t
プ
666Trader@Live!:2006/08/04(金) 18:39:23.79 ID:LK8szCY/
NDCは悪くないだろ
原告の人たちは頭おかしいよな
667Trader@Live!:2006/08/04(金) 18:43:38.91 ID:TgAeJMym
NDCが悪いか悪くないかは裁判で決めること。
668Trader@Live!:2006/08/04(金) 20:17:31.42 ID:BWemCZEZ
客でもないくせにNDCに八つ当たりするのやめろって。おまえらに何かめいわくかけたか?
669Trader@Live!:2006/08/04(金) 20:47:28.09 ID:XXCxfNs5
>>664

カモネギ元気か?
670Trader@Live!:2006/08/04(金) 20:57:21.04 ID:TgAeJMym
NDCってFXCMのIBをまだしているんですか?
NDCとFXCMの関係って親密な関係なんですか?
671Trader@Live!:2006/08/04(金) 22:57:51.74 ID:boXFC4ze
>>668
自分の胸に手を当てて考えてください。
こんな所で顧客いじめしてる場合じゃないでしょ。
やるべき事やってから物言え。
672原告:2006/08/04(金) 23:08:58.95 ID:Hial7jlw
NDCか業者の書き込みってバレバレ。イメージダウンをするだけ、無駄。
NDCがなぜ訴えられたかは以下の3点
1.HPに分別管理のしているとの嘘を堂々と書いていた。
2.レフコのTOPのスキャンダルが発生したときに迅速に顧客に連絡しなかった。
  NDCからの出金勧告メールはスキャンダル発生から数日後で遅すぎ。
  メール連絡は金曜日だったから翌週月曜日の午前中に出金手続きしても間に合わなかった。
  あと1,2日でも早ければ間に合った。もしかしてこれは出金阻止の狙いだったのか?BOAの圧力か?
3.破綻後に適切に顧客のことを考えて行動していない。弁護士費用700万はなにに使ったのか?自己防衛か?

優秀な弁護士さんにお任せしているので、あとは裁判祖に判断してもらおう。


673Trader@Live!:2006/08/04(金) 23:38:00.71 ID:sON9iGwM
なんだか頭の痛いスレッドになってしまいました。
業者がこんなところで自己弁護すると本当に思っているのでしょうか。
会社勤めしたことある人は考えてみてほしい。
仮に上司の命令でも、自分の身分もはっきりさせないで
こんな匿名掲示板で会社に都合のいい意見を述べるなんて仕事
ほんとに成り立つでしょうか。
それだけのコストをかけてどれだけのメリットがあるというのでしょうか。
674Trader@Live!:2006/08/04(金) 23:43:49.08 ID:tS+GdFsv
NDCの提案自体は顧客保護の観点からは全く間違っていないと思う。

問題なのは100%の資産返却(無理)を求めてダダをこねている連中だと思う。
どうにか軟着陸させないといけないのに、グルグル飛び回っている内に
燃料切れで墜落なんて事態になりかねない。
675Trader@Live!:2006/08/04(金) 23:54:37.30 ID:boXFC4ze
>>666
頭おかしいのはおまえらだろ、今まで名前が出ないのをいい事に
顧客に暴言を吐き続け、責任感のひとかけらもない態度。
常識で考えたら分かるだろ。そんなもん最初からないか?

676Trader@Live!:2006/08/05(土) 00:03:03.49 ID:MfeDwO/K
>>673
ほんとにそうだよ。おまえにそのまま返すよ。
NDC。もうやめとけ。
677Trader@Live!:2006/08/05(土) 00:05:47.84 ID:MfeDwO/K
>>674
間違いだらけだろ、アホか。
678Trader@Live!:2006/08/05(土) 00:07:51.15 ID:iqDFTuQA
顧客に暴言って、NDCに当たるのもいい加減にしろよ。
レフコJを訴えるんならともかく、NDCを訴えるなんて
キチガイもいいとこだな。
679Trader@Live!:2006/08/05(土) 00:21:16.88 ID:DOIE4coB
>>678
深夜残業 乙であります。 ビシッ! (AA略)
680Trader@Live!:2006/08/05(土) 00:32:04.67 ID:iqDFTuQA
>>672
1は微妙だが、2、3なんて訴える根拠になってないな。

金曜の段階で凍結になるなんてわからなかったし、顧客のことを考えて
行動していないことをどうやって立証する気?w
681Trader@Live!:2006/08/05(土) 07:22:18.91 ID:MfeDwO/K
だんだん開き直ってきたな、NDC。
煽りとしてではなく、NDCの社員として発言してください。
はっきりと分かりますので。ホント下品な会社。
682Trader@Live!:2006/08/05(土) 07:23:31.54 ID:zvKDanaw
>>681
んなわけねーだろカスが
NDCへの提訴は取り下げた方がいいんじゃないか?
683Trader@Live!:2006/08/05(土) 08:15:43.79 ID:MfeDwO/K
>>683
正体ばれてもカスとか言ってます、NDC社員。
レフコFXとFXCM、早く訴えた方がいいんじゃないか?
684Trader@Live!:2006/08/05(土) 09:29:54.74 ID:tE8J4o0Z
アンチ的カキコを社員認定して憂さを晴らすぐらいしかすることがないんだな
685Trader@Live!:2006/08/05(土) 09:35:07.56 ID:29qt0FDL
NDCへの提訴は取り下たほうがいいんじゃないのかな
686Trader@Live!:2006/08/05(土) 11:07:50.64 ID:SXuu5fsP
つか、NDC自体は何の責任も無いのだから、NDCを訴えるとか言っているのは
お門違いだろ。

今回の問題はレフコが顧客資産を別管理しておらず、流用していたことが本質の
問題なのだから。

欲ボケして、訳の分からない組織に金を預けた奴がバカ。
それこそ危機管理だろ。
687Trader@Live!:2006/08/05(土) 11:08:43.58 ID:MfeDwO/K
NDC顧客のみなさん、NDCはこれからも何にもしてくれませんよ。
期待はしない方がいいですよ。責任転嫁して倒産する気は満々ですが。
NDCを擁護しても、結局泣くのは顧客だけですからね。
オーナーの元会長も、もうNDCにはいませんよ。
688Trader@Live!:2006/08/05(土) 11:24:25.66 ID:uptyszd7
>>687
> オーナーの元会長も、もうNDCにはいませんよ。
これは事実か?ソースは?
689Trader@Live!:2006/08/05(土) 11:47:08.96 ID:iqDFTuQA
>>687
お前がキチガイ原告なのはよくわかった。
腹いせで訴訟なんてよくやるねぇ。おつかれさん。
690Trader@Live!:2006/08/05(土) 11:54:28.51 ID:MfeDwO/K
>>688
ついこの前、役員変更しましたよ。秘密でもなく堂々とNDCのホームページ
に役員、載ってますけど。逃げ切り体制です。オーナーが一番お金持ちです
から。株主としてこっそり名前出てるでしょ。
691Trader@Live!:2006/08/05(土) 12:03:39.50 ID:Qvyvi1aM
                      ∩___∩  ID:MfeDwO/K。証拠金凍結ってどんな気持ち?
     ∩___∩          / ⌒  ⌒ 丶|    ねえ、どんな気持ち?
     |      u .ヽ         (●)  (●)  丶     ねぇ、半年以上凍結されて、泣き面状態なのに2chで煽られるって、
    /uMfeDwO/K.|.       ミ  (_●_ )    |      どんな気持ち?
    |          ミ    ハッ  ミ 、 |∪|    、彡___
   彡      u  、`\    ハッ   ./ ヽノ      ___/
  /  u      ./´>  )     ハッ  〉 /\    丶
  (_|       ./ (_/          ̄   .\    丶
   |       /.                  \   丶
   |  /\ \                    /⌒_)
   | /    )  )                    } ヘ /
   ∪    (  \.                   J´ ((
         \_)      
692Trader@Live!:2006/08/05(土) 17:49:55.31 ID:VJeIfSnP
700万のPOCの結果はどうなるんだろう。
693Trader@Live!:2006/08/05(土) 18:50:04.37 ID:IXCwkVSI
>>691

つらいです。
将来のために、と貯めていた4000万が凍結されてから、
もうそれ以外なんにも考えられなくなった。
トレードも仕事も手につかないし、家族との会話もなくなった。
「為替でもうかったら、海外に移住しような」と話し合ってた
妻は4ヶ月ほど前に実家に帰ってしまいました。

こういう時こそ団結したい、同じ境遇の人間どうし協力して
支えあいたいのに、掲示板に来るたびにひどい書き込みを目にし、
なんの慰めにもならないです。
それでも毎日何か状況が変わることを期待して掲示板を見に
行ってしまいます。
694Trader@Live!:2006/08/05(土) 19:06:07.37 ID:NUB6U7HN
傍から見てると、
NDCあおってる奴も言い返してる奴も
等しくバカにしか見えん。
695Trader@Live!:2006/08/05(土) 19:29:52.12 ID:9uCQ7u0p
a
696Trader@Live!:2006/08/05(土) 19:50:36.05 ID:LyG6yHvE
>>693
お気の毒だけど、しょうがない。
オレオレ詐欺に引っかかった人が悪い。
「交通事故の示談に100万円必要だから、今すぐ振り込んで」
とかの電話一本でほいほい手続きする人が悪い。

ウルトラスーパミラクルで金が全額もどってくることを
期待するしかないんでしょうね。
例え、0.0000000000000000000001%の確率でも。

後ろばっかりみないで、こつこつ一からやり直すことを考えようよ。
今からでも奥さんのところに行くべし。
そして4000万円のことはもう忘れなよ。
697Trader@Live!:2006/08/05(土) 19:57:05.06 ID:iqDFTuQA
>>696
引っかかったほうが悪いわけねーだろ。黙ってろカス。
698Trader@Live!:2006/08/05(土) 20:57:37.65 ID:Dnf3oYcV
>>696
詐欺って言うからにはやるヤツが悪いよな
699Trader@Live!:2006/08/05(土) 21:24:30.56 ID:PJTri5h8
>>694
いつも煽っている人が久しぶりに相手にされたから喜んでいるだけ。
700Trader@Live!:2006/08/05(土) 22:23:22.71 ID:HVltrxaf
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    【レフコFX顧客は】
    |      |r┬-|    |     RefcoFX 
     \     `ー'´   /     【団結して戦うよ】
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だってよぉwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     【仲間割れ】【出し抜き合い】【ウソ情報】
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     【我先に救済】【八つ当たり訴訟】【FXファン大平】
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




【カンダタ】 【蜘蛛の糸】
701Trader@Live!:2006/08/05(土) 22:33:04.07 ID:KTr0DzN5
レフコFX顧客資産凍結問題・・未だ解決の道遠し(5)  2006年7月31日

7月20日開催予定のゲイン・キャピタルとレフコのゲイン・キャピタルによるレフコFX顧客情報の
買収合意(以下ゲイン案と言う)に対する公聴会は、8月10日に延長になった。(ゲイン案の内容
については前号を参照)
ある口座保有者の話である。「ゲイン案の公聴会が延長になりほっとした気分だ」ゲイン案が承認さ
れると、FXCMとレフコのMOU(覚書)実現の可能性は無くなり、顧客に残された選択肢はGAIN案に同意
するか、レフコの一般債権者になるかしかなくなると恐れていたからである。

(略)

原稿をここまで書いた所で、いま「ゲインによるレフコFXの顧客口座情報とその関連資産を対象とした
買収に関する提案は合意に至らなかった」とのニュースが飛び込んできた。そこには「口座凍結後も動
いていた取引システムが停止され、以後の取引はできなくなった」お知らせもあった。
これは筆者の勝手な想像であるが、FXCMが何らかの対案を出してくる前兆ではないだろうか!!

(全文)
ttp://www.forexpress.com/columns/fxcm/kj66.htm
702Trader@Live!:2006/08/06(日) 00:06:36.35 ID:kFosMquQ
>>701
この筆者、ちょっと頭わ(ry
703Trader@Live!:2006/08/06(日) 00:48:23.77 ID:ENTY067b
>>702
じゃあお前が天才的な文章で説明してくれ(自称天才ちゃん
704Trader@Live!:2006/08/06(日) 02:51:01.84 ID:TjZUT9Eh
<`∀´> 今こそイルポンとウリナラが協力する時ニダ
705Trader@Live!:2006/08/06(日) 05:35:57.18 ID:MCBnvc3F
こんだけ大々的な詐欺なのに世間の関心低すぎ。
詐欺集団の思う壺だな。
706Trader@Live!:2006/08/06(日) 06:07:03.05 ID:MCBnvc3F
レフコFXジャパンの口座資金の保全成功したみたいだけど、
保全してもらえると口座にどれだけ現金があるのか、弁護士は
把握できるらしいよ。日口連も把握できてるのかな?
参加者増やそうとしてると言う事はまだあると想定できるね。
なかったらわざわざ増やそうとしないはずだ。ある分だけで
訴訟したほうが、保全できた人間には有利なはずだろ?
と言うことはまだまだ大量に残ってるな。
確かに早いもの勝ちとは言えてるかもな。
707Trader@Live!:2006/08/06(日) 06:13:25.66 ID:+ZUypwEY
実は701の筆者はFXファン
708Trader@Live!:2006/08/06(日) 06:25:18.70 ID:MCBnvc3F
>>707
発想は少し近いけど別人だろ、ちゃんと著者
顔も名前も出てるし。あんまり面白くもないですが。
709Trader@Live!:2006/08/06(日) 08:54:22.48 ID:3mue0KFl
FXCMがまだやる気があるなら鈴木は清算しようとしないでそ
710Trader@Live!:2006/08/06(日) 09:30:05.18 ID:0ZqtIS2v
>>706

おまえ、FXファンさんの心の広さ知らんな?
ほんま、FXファンさんの優しさは天井知らずやで。
711Trader@Live!:2006/08/06(日) 10:11:51.10 ID:YeNGotMz
>>706
ほとんど残ってないから参加者増やしてるんだよ。
金が残って無いのは残念だったが、差し押さえることによって
国内法で勝負する法的根拠が出来たのが大きいのさ。
712Trader@Live!:2006/08/06(日) 10:25:48.70 ID:99uuYAYF
>>710
被害者の会が統合されてから
粘着質の人、一度も掲示板に出てこなくなった。
やっぱりFXファンと同一人物だったのか...
713Trader@Live!:2006/08/06(日) 11:49:15.64 ID:MCBnvc3F
>>711
何を根拠に残ってないと言うの?
残高確認でもしたの?

>>712
被害者の会ってのはないよね。連絡会だよね。
粘着質の人って管理団のこと?ならでてるよ。

>>710
他人なんで、会ったこともないし。
普通、知りようがないよね。

714Trader@Live!:2006/08/06(日) 13:26:47.67 ID:aSJcSpQb
他の目的に流用されていた口座残金がどれくらい残っているかが
今後の注目点だろうね。

現時点では口座残金がどれくらい残っているかは分からないけど、
「ほとんど残っていない」ってこた無いだろう。
100%は無理にしても50%程度はのこっているんじゃまいか、と予測。
715Trader@Live!:2006/08/06(日) 13:28:24.32 ID:t6/PjxGf
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |    「おまえ、FXファンさんの心の広さ知らんな?」
     \     `ー'´   /    「ほんま、FXファンさんの優しさは天井知らずやで」
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だってよぉwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

716Trader@Live!:2006/08/06(日) 16:48:34.78 ID:IN/pdncy
>>715

ネタを煽ってどうするwww
717Trader@Live!:2006/08/06(日) 17:07:09.01 ID:+ZUypwEY
まあ、RFJの返済金は鈴木のFXCMにはらってもらおう
718Trader@Live!:2006/08/06(日) 18:14:09.97 ID:OjjcsYID
>>711
何も知らないのに、知ったかぶりしちゃっていいのかな。
719Trader@Live!:2006/08/06(日) 21:03:01.06 ID:kFosMquQ
これはもうだめかもしらんね
720Trader@Live!:2006/08/06(日) 21:25:45.36 ID:G5P2SAq1
FXCMはもうだ・・・・・ろうね。
721Trader@Live!:2006/08/06(日) 21:37:38.22 ID:w3pjo1Ue
おお、久しぶりに見たら口座の差し押さえ出来たのか?
出来なくてREFCOを訴えてもほぼ無意味に近いけど
これは奇跡的に凄い事じゃん。
破産差し押さえのアメリカ法的しがらみから日本の法廷に問題を持ち込めればかなり有利になるはずだぞ。
金額が小額なら焼け石に水だけど。

>>720
FXCMとREFCOとの経営的?関係を立証するのはかなり難しいと思うよ。
何か物的証拠でも有るなら別だけど。
722Trader@Live!:2006/08/06(日) 22:01:50.12 ID:MCBnvc3F
>>721
いくらでもできるでしょ。証拠もあるし。
株式の関係だっていくらでも解明できるでしょ。
人、資本、契約内容などなど法的に調べればすぐ分かることだよ。
723Trader@Live!:2006/08/06(日) 22:52:27.46 ID:99uuYAYF

仮差押えたソースを晒せ、

話はそれからだ!

724Trader@Live!:2006/08/07(月) 01:56:58.99 ID:CFIoGfqu
ひ・み・つ
725Trader@Live!:2006/08/07(月) 05:18:56.00 ID:5a770Yoi
>>723
そんなこと言ってていいの?
手遅れになりますよ。
726Trader@Live!:2006/08/07(月) 10:14:03.03 ID:mUgtTvXF
RefcoFxは登録業者ではなく、分離保管もしていなかったって
CFTC(米国先物取引委員会)はコメントしています。
だから同じRefcoでも登録し分離保管していた商品先物の
部門は全額が保障されました。


トホホ
727Trader@Live!:2006/08/07(月) 19:39:38.06 ID:0Ad7BS5r
>>693
そんなあなたに朗報ばい!
これを実践すればレフコの損なんて気にならないほどに儲かりますバイ!
漏れも一人暮らしなら実践するけど子育てノイローゼの嫁がいるから、
パソコンに向かう時間がわずか30分なのでむりっぽ。
ノイローゼ理由に離婚できたら絶対実践するバイ!!!
嫁を実家に帰した2週間の実績は200万⇒250万だったバイ!!

http://www.infocart.jp/af.php?af=t954140&url=www.daytrefx.com/&item=4122
728Trader@Live!:2006/08/08(火) 06:10:15.42 ID:adHriLK3
727はバイ
729Trader@Live!:2006/08/08(火) 09:59:16.35 ID:DHl1E34+
詐欺にご用心
730Trader@Live!:2006/08/08(火) 19:54:43.52 ID:6ZGuuOxS
それは Refco のことか。
731Trader@Live!:2006/08/08(火) 20:36:31.56 ID:mOu3eYyV
いや、727のことでしょ。
732Trader@Live!:2006/08/08(火) 20:38:24.78 ID:6ZGuuOxS
つまり、>>727 の親玉は Refco…と。
733Trader@Live!:2006/08/09(水) 00:39:36.94 ID:v4Y6vZOJ
最近、レフコの事を思い出してイライラしたりで精神が不安定で家族とも上手く対話が取れなくなってきた・・・
人と喋る気がなくなってきてるし、最近あんまり笑わないと指摘された・・・
ちょっと病院に行って精神安定剤か抗鬱剤でも貰ってこようと思う。。
734Trader@Live!:2006/08/09(水) 01:31:08.95 ID:8Sih24Qr
とにかくFXCMだけは許せん!
道連れにしてやる
735Trader@Live!:2006/08/09(水) 02:08:52.00 ID:gsnD5tcQ
なんでいまさら鬱になるんだよ。そろそろあきらめて、すっきりする頃だろ普通。
736Trader@Live!:2006/08/09(水) 07:27:50.29 ID:TzNJZPGU
>>735
人それぞれだろ、いちいちそこに突っ込むな。
すっきりしたおまえはいくらやられたんだ?
小銭すられた程度だろ。
737原告:2006/08/09(水) 09:32:50.90 ID:kiW1vbTM
>>735 下品な業者関係者でしょ。思いやりのかけらもないのね。
738Trader@Live!:2006/08/09(水) 17:08:29.75 ID:FVXfTsra
関係性の証拠が取られたんではfxcmもキツイか?
fxcm-jとは関係ないよね。
関係が指摘されているようなら、資金減らそうと思うんだけど。
739Trader@Live!:2006/08/09(水) 22:38:31.97 ID:TzNJZPGU
>>738
そうだね、分かりづらいけどFXCM-Jは、純日本企業でFXCMの看板を借りて
商売している会社みたいだね。鈴木氏がいるのもFXCM-Jにいる訳ではなくて、
FXCM日本支店のようなところで直接FXCMの傘下にある。レフコFXジャパンが
名前を変えただけですけどね。そうして事実が明るみになると、またごまかし
作戦でもして看板変えてしまう可能性もありますね。FXCMの看板もあっさ
りと捨てるかもね。詐欺集団だからなんでもあり。モラルなんてまるでなし。
740Trader@Live!:2006/08/09(水) 22:38:44.25 ID:+r6TIVwv
俺は小額だから訴訟参加はしないが、勝ち目あるのかな。
契約書には米レフコFXと契約したとある上に、リスクにも同意しているよね。
日本国内の銀行に金が残っていたとしても、法的にはBOAなんかの方が
有利になる気がするし、大した事じゃない気がするんだが。
741Trader@Live!:2006/08/09(水) 22:45:32.83 ID:FZ9CM4dl
弁護士は勝ち目があると思って受けてるんだろうな。
訴える相手がREFCOJとNDCであることがミソなんだろうな。
742Trader@Live!:2006/08/09(水) 22:45:40.06 ID:+r6TIVwv
>>739
そこで責任追及できるかとなると難しい気がするんですが。
看板借りててもFXCMが何かをやらかしたわけじゃなくて、
あくまで根源はREFCOの全C.E.Oであって、リスク開示も
いわれたとおりやったと明言されればどうしようもないのでは。
これでFXCMに責任追及されるとすれば、代理店なんかも
全部責任負うのと同じにならない?
賠償の割合についても全然わからないから何ともいえないが
大企業がやったという事で考えたとしてもFXCMや鈴木に責任を100%
認めさせる事は絶対に無理と思う。
743Trader@Live!:2006/08/09(水) 22:48:19.45 ID:+r6TIVwv
>>741
REFCOJを訴えても香港上海銀行にある金はREFCOJのものではないとされる気がする。
勝ち目があるから引き受けるというのは関係ないかも。
744Trader@Live!:2006/08/09(水) 22:55:20.93 ID:FZ9CM4dl
>>742>>743
いや、漏れはREFCO直だし小額でもあるので参加できないわけだけど、
IBの責任100%は無理でもある程度は認めさせられるんじゃないかな。
香港上海銀行の金がどう扱われるかがこの訴訟の中心になるのかな?
弁護士、成功報酬が取れなきゃきついんだから勝ち目が低かったら
成功報酬の掛け率もっと高くなるんじゃないかなあ。
まあ、経験があるわけじゃないから相場がどうかわからないわけだが・・・
745Trader@Live!:2006/08/09(水) 23:01:49.52 ID:0J10O7ot
>>742
>あくまで根源はREFCOの全C.E.Oであって、リスク開示も
いわれたとおりやった

レフコのベネットなんてどうでもいい。
あくまでレフコFXJの不法行為、仮指しできた時点でかなり強気。
746Trader@Live!:2006/08/09(水) 23:14:27.07 ID:ww00CWd2
>>744
HSBの金はやはりREFCOJの物という解釈はかなり難しいと思う。
REFCOの傘下に有ったわけだし。
REFCOJはIBじゃないからまた難しいのでは。。
言いたくは無いけど、詐欺はやる方がはるかに簡単で強気になれる、
やられた方は泣くというのが一般的なんだよね・・・
今回だってREFCOの対応が全てを物語っている。
訴えた人は少しは戻ってくると推測しますが。

あと弁護士の費用についてはわからんです。
747Trader@Live!:2006/08/09(水) 23:21:18.31 ID:gsnD5tcQ
勝ち目があるから引き受けるって?w
3億の訴訟を引き受けるだけで弁護士はいい稼ぎになるんだよ。
748Trader@Live!:2006/08/09(水) 23:47:30.62 ID:0J10O7ot
>>746
>REFCOJはIBじゃないからまた難しいのでは。。

IBじゃないというのはどういうソースからですか?
749Trader@Live!:2006/08/10(木) 00:16:38.90 ID:MBQ/dq+R
>>742
FXCMの社員さんですか?ソフトな言い回しで問題をすり替えないでくだ
さい。レフコのCEOの不正は今回の訴訟で問題にはしていません。問題にして
いるのは、レフコFXジャパン(現在のFXCM日本支店)の行った、虚偽告知
についてです。「破産等の事態になった時はお客様に優先的にご返金します。」
「お客様の口座資金は分別管理しています。」と大きくうたっていた所です。
約束はしっかりと守っていただきたい。何度も問題をすり替えているあなたは、
被害者でない事は確かです。
750Trader@Live!:2006/08/10(木) 00:27:49.22 ID:OVWZ8h9r
>>749
虚偽告知でも上から言われたと破綻した先に責任を転嫁される可能性が高いのと
最終的にはREFCOの提示したリスク開示に同意したといわれれば、顧客側にも責任があるとされるよ。

破産等の事態になった時はお客様に優先的にご返金します。
↑幾ら返金されるのか、何をどう優先されるのか記述されていない

お客様の口座資金は分別管理しています。
↑責任転嫁される

と、いろいろ顧客側にも落ち度があったのは確か。
勿論、これらが全て無効の言いなりになるのは当然あってはならない事。
しかしREFCOFXJAPANにも逃げ道が多いのでは。
法的には全然詳しくないですが、果たして差し押さえたHSB銀行国内支店口座内の金が
日本人顧客のものかを確定できるかはかなり困難を極めるかも。

ただ国内にも持ち込めたということで、金融庁などに再度嘆願しとくのもいいかもしれない。
751Trader@Live!:2006/08/10(木) 00:45:46.82 ID:MBQ/dq+R
>>750
何者ですか?第三者の方ですか?
被害者にしては冷静な視点をお持ちですね。
確かにそこが争点になってくると思いますよ。
向こうは英語表示を盾にして攻めてくるでしょうね。
日本人は、ほとんど英語読めませんからね。これで
詐欺集団が勝てば、グローバル化によって英語詐欺
が盛んになりますね。
752Trader@Live!:2006/08/10(木) 00:55:08.84 ID:pMuXiRCj
業者の連中も以前は訴訟起こす事を阻止する書き込みばかりだったが、
こうして訴訟起こされ、仮押さえされて、これ以上差し押さえする人が増えるのがいやなんでしょ。


753Trader@Live!:2006/08/10(木) 00:58:10.60 ID:rDNS6SYV
もっとやれもっとやれ。
悪党共にほんの少しでもダメージを!
754Trader@Live!:2006/08/10(木) 01:11:59.70 ID:MHvMyy0U
この事件で明らかなように、只の分別管理の業者に金を預けるのは危険すぎ
信託orくりっくが最低条件
755Trader@Live!:2006/08/10(木) 01:13:57.39 ID:OVWZ8h9r
>>751
そうなると約款英語表示に対してのレフコJの説明責任が何処まであったのかを追求できるかですかね。
しかし、それとHSB口座内の金の行き先とは別と考えます。
つまりREFCOFXJの過失、FXCM関与の問題と資金が日本人顧客のものになるかは別個の問題となると思うので
REFCOFXJに対しての責任追及が出来たとしても、直接返還に大きく繋がるかは不明です(多少は返還額に加味されるかもしれませんが)。

勿論、あいつらには制裁は受けてもらわないと困りますけどね
756Trader@Live!:2006/08/10(木) 01:21:43.55 ID:5y3G6JTe
質問です。
香港上海銀行のお金って差し押さえできるの?
日本の法律の及ぶところじゃない気がするんだけど。
757Trader@Live!:2006/08/10(木) 01:35:03.72 ID:cbJcI7xq
>756

差し押さえできるわけないよ。
民法709条の損害賠償請求権を認めさせたとしても実質的な回収は出来ない。
弁護士も分かってると思うよ。
たぶん認めさせた金額を回復金額として成功報酬でもらうんじゃない?



758Trader@Live!:2006/08/10(木) 01:36:31.37 ID:pMuXiRCj
仮差押はできてます。
759Trader@Live!:2006/08/10(木) 01:38:49.57 ID:MHvMyy0U
香港上海日本法人の口座にきまってんじゃんw
いくらなんでもそこまで馬鹿じゃないよw
760Trader@Live!:2006/08/10(木) 01:41:27.42 ID:pMuXiRCj
HSBCの日本法人だから仮差し押さえができる。
761Trader@Live!:2006/08/10(木) 01:43:18.74 ID:azzt7nl4
>>756

日本支店とか有るんじゃね?
シラネけど
762Trader@Live!:2006/08/10(木) 01:44:58.40 ID:MHvMyy0U
だいたいが仮差出来た時点でかなりすごい。
有能な弁護士と言っていい。
こりゃひょっとするとひょっとするかもわよ。
763Trader@Live!:2006/08/10(木) 01:48:19.62 ID:pMuXiRCj
鈴木君の私財を没収できると面白いんだが。
764Trader@Live!:2006/08/10(木) 01:48:23.60 ID:cbJcI7xq
仮差し押さえはできるよ。
疎明資料で申し立てれば1日で命令でるよ。
でも差し押さえは無理だと思うよ。
765Trader@Live!:2006/08/10(木) 02:20:29.24 ID:MHvMyy0U
>>764
多少は実務を知ってるのか
REFCOJとNDCの説明に落ち度があったのは明らかだろ
過去の判例調べても、多少顧客有利に判断が下されてる
本訴で債務名義とれる可能性はかなりある事案
だからこそ、理由があるとして裁判所が仮差みとめてくれた
766Trader@Live!:2006/08/10(木) 02:28:48.25 ID:0sB6AigZ
仮差押さえ出来ただけで有能な弁護士って、アホかw
767Trader@Live!:2006/08/10(木) 03:35:51.38 ID:4jWsaKTf
邦銀だろうが、外銀だろうが、その支店だろうが、
日本で銀行業をやるには日本の金融当局のお墨付きがいる。
つまり、日本の銀行法の適用下にあり、日本の司法権が及ぶ。

今回訴えているやつらの仮差押えが成功しているとなると、<これが信じ難いが
裁判所の判断として、HSBC東京支店の口座は、REFCOJの名義であると認定したことになる。
裁判所も何も調べずにそんなこと決めるわけがないから、HSBCに口座の詳細を照会しているはず。
そして、REFCOJの口座と認定しなければ、仮差押えの命令は出ないから、
命令が本当に出ていれば、裁判所がそういう判断をしたことになる。
本当に仮差押えの命令出てるの???それが知りたい。

REFCOJは鈴木氏を始め、既に逃亡を決め込んでいるらしいが、
仮に訴えに対して何の対応もせずにダンマリを決めれば訴訟では確実に負ける。
そうなると、裁判所がHSBC東京支店の金をREFCOJの口座の金と認定している以上、
訴えたやつらはHSBC東京支店の金の中から回収できることになる。満額かは分からんが。
きっと、顧客の側も、過失ゼロとはみなされずに何割かはカットされるだろう。
まぁそれでもPOCよりはだいぶマシなのは確か。

そして、そうなればもちろんアメリカのREFCOから所有権を巡って文句は行くだろうが、
お金が日本にあるのだから、日本の司法権がお金の所有権を裁くことになるだろう。
そうなればREFCOと今まで散々無視された顧客が対等の立場で所有権を争うことができる。
しかし、有象無象の債権団が日本までやってきて日本で弁護士立てて文句を言うかは疑問だな。
せいぜいREFCOくらいが文句言うだろうけど、日本の裁判所が一方的にREFCOの言い分を聞くとは思えん。

弁護士が考えたアイデアかどうか分からんが、
誰が知恵つけたにしても、争いを日本の司法の場に持ち込んだことで、面白くなった。
ドル建てならアメリカに資金があってダメだろうが、円建てはこの論理で日本で訴えられるんじゃないの。
裁判してる人たち、悪徳業者REFCOに負けるな、がんばってくれ。

俺はREFCO直でドル建てだからもう無理だ。。。。。残念。
768Trader@Live!:2006/08/10(木) 07:06:45.22 ID:MBQ/dq+R
>>767
みごとな、投稿ですね。金融関係のお仕事をされている方ですか?
弁護士並みの見解をお持ちですね。確実に言える事は最初に
訴訟を提起した参加者全ての仮差押は成功しました。弁護士事務所に
直接聞けば分かることです。それが嘘であれば、後に大問題に
なりますからね。弁護士であればそのようなリスクは犯しません。
769Trader@Live!:2006/08/10(木) 07:13:47.11 ID:azzt7nl4
でも、ただの代理店であるREFCO-Jの口座に
金が残ってる理由が分からん。
分別管理だって、建前上では本社に送金して、
本社で分別管理( ´,_ゝ`)プッ
されてたはずだと思うのだが・・・
770Trader@Live!:2006/08/10(木) 07:49:12.60 ID:QUj7xVs+
鈴木ってどこに住んでるの?
771Trader@Live!:2006/08/10(木) 08:07:03.06 ID:MUbajCe7
鈴木が法廷に来れば金のこと聞けるんじゃ
772Trader@Live!:2006/08/10(木) 09:43:22.41 ID:MBQ/dq+R
またコロコロ転がしたくなってきたの?
転がすだけにしておいてね。
773Trader@Live!:2006/08/10(木) 11:10:57.16 ID:RB4utvE+
鈴木が最後の行動として香港上海銀行日本支店に金を残してくれたんだよ。
774Trader@Live!:2006/08/10(木) 11:27:12.89 ID:5y3G6JTe
Wikipediaの仮差押を見ただけの生半可な知識で恐縮なのですが、
これって裁判前に「これから争うから、相手に財産処分をさせないで」という
手続きではないのでしょうか?

だとしたら、「仮差押が認められた=勝訴」とまではいえない気がします。
775Trader@Live!:2006/08/10(木) 11:45:02.81 ID:MBQ/dq+R
>>774
その通りです。今までは、相手の土俵(アメリカ法廷)だけだったのが、
自分達の土俵、つまり日本の法廷での戦いに持ち込んだ訳です。
勝ちが決まった訳ではありません。しかし、今までは権利の主張すら
できなかった訳ですから、大きな進歩であることは間違いありません。
776Trader@Live!:2006/08/10(木) 12:14:08.77 ID:UkZs7Iuy
金残ってるんだったら鈴木は逃げないだろ
777Trader@Live!:2006/08/10(木) 12:23:33.81 ID:IEO5sxAO
ドル建て、若しくはrefcoと直契約の人は?
それとNDCって訴えた4人を罵倒して結局あれから何か行動したの?
778Trader@Live!:2006/08/10(木) 12:26:25.17 ID:IEO5sxAO
それと現地10日ってヒアリングだよね。
何かありそう?
779Trader@Live!:2006/08/10(木) 12:28:41.41 ID:eKQA379Y
とりあえず鈴木を荒川にしずm
780Trader@Live!:2006/08/10(木) 12:33:48.24 ID:4jWsaKTf
>>768
金融屋の端くれです。
仮差押えが成功したとのこと。他人事だが素直にうれしい。
REFCOと債権団が慌ててくれればREFCO直の人間にも影響が?<口座買収とか
関係各位、裁判の進展に期待しています。

>>774
仮差押えはご指摘のように勝訴ではない。
ただし、仮差押えが成功したことには二つ意味があると思う。
一つ目は、裁判所が客観的な証拠からHSBCの口座をREFCOJの口座と認定したこと。
その口座の中のお金の性格についてはこれから裁判で争われるだろうが、
しかし、ともかくREFCOJの口座と認定されたので、損害賠償の原資として差押さえができた。
REFCOJはREFCOのものでREFCOJのものではないというだろうが、それを判断するのは日本の裁判所。

二つ目。それは、裁判所が仮差押えの命令を出したこと。
命令が出たということは、REFCOJがこっそり会社清算(夜逃げ、計画倒産?)して
ばっくれようとしていたことを裁判所がけしからんと判断したということだろう。
差押さえは切迫性がないと命令でないはず。
例えば、都市銀行のような存続し続ける会社を訴えるには差押さえなくても良い。
明日消えてなくなることはないから。
しかし、裁判所は仮差押えの命令を出した。
それはREFCOJが夜逃げするのに待ったを掛けたことになる。
あと、これと派生して、弁護士がどういう訴えをしたのか知らんが、
少なくとも顧客が訴える理由はあると判断しないと仮差押えができるはずがない。
裁判所は訴える理由がありそうだと認めたのだろう。それも意味がある。

アメリカのことを気にして行儀よく待ってることないぞ。POCなんかクソだ。
ドンドン訴えてREFCOJのHSBC口座から取り返してくれ。
債権回収は時間との勝負でもある。早く訴えて回収した者勝ち。
781Trader@Live!:2006/08/10(木) 12:34:46.68 ID:IEO5sxAO
鈴木の居場所、周辺の情報なら頼めばいくらでも探し出すところはあるよ。
ただ仮に調べて話し合いに行っても、恐喝として訴えられたら終わり。
782Trader@Live!:2006/08/10(木) 12:40:13.48 ID:eKQA379Y
陸橋からつきおと
783Trader@Live!:2006/08/10(木) 13:13:29.68 ID:XJWFcMnT
>>780 なんか希望がわいてきました。
早く差し押さえに参加しないと、口座残高が足りなくなってからでは遅いですよね。
いままで迷っていたけれど、私も訴訟に参加することに決めました。
784Trader@Live!:2006/08/10(木) 13:30:07.34 ID:5y3G6JTe
>>775 >>780
なるほど、勉強になります。
仮差押が大いなる一歩という意味がわかった気がします。
785Trader@Live!:2006/08/10(木) 20:46:12.60 ID:K8oBuEAo
某欧州系銀行がREFCO顧客の債権を買いあさってるらしい
786Trader@Live!:2006/08/10(木) 21:15:13.67 ID:BpBUsco7
>>785

ソースは?
787Trader@Live!:2006/08/10(木) 22:13:27.06 ID:MBQ/dq+R
>>780
やはり金融関係のお仕事をされている方でしたか。
大変分かりやすく仮差押の意義のご説明をして
いただきありがとうございました。またいろいろ
お教えいただけたら幸いです。
788Trader@Live!:2006/08/10(木) 22:18:17.86 ID:hVSl8e9T
>>785
お前それ言っちゃだめだろ
かく言う俺も債権売った一人だけどw
789Trader@Live!:2006/08/10(木) 22:36:33.46 ID:GuZB0tpS
NDC顧客も仮差押手続きしたのかな?
790Trader@Live!:2006/08/10(木) 22:43:07.40 ID:1eUUJrG7
>>785
>>788
もうそれあきたよ。
ウケもしない事を何時までやってんの?
791Trader@Live!:2006/08/10(木) 22:51:33.19 ID:bqdmairw
でも、口座にどれだけ現金をのこしているかなぁ・・・

この状況で向こうさんもバカじゃないから、資金の移動くらいはしているでしょう。
資金不足を補うために日本の口座から・・・とか

その挙句があの結果で・・
792Trader@Live!:2006/08/10(木) 23:28:50.94 ID:hVSl8e9T
>>790
債権額の80%で買い取ってくれたよ。
回収は諦めてたんで、干天に慈雨だった。
793Trader@Live!:2006/08/10(木) 23:30:20.22 ID:vWSkTqr/
>>792
どうやるの?
794Trader@Live!:2006/08/10(木) 23:33:45.30 ID:+VyTic/n
>>791
全顧客資金の何パーセントくらいかによるな。

>>792
不良債権化したものを80%で買う銀行がどこにあるんだよw
頭悪い奴は嘘すらもまともにつけないんだな。。
795Trader@Live!:2006/08/10(木) 23:55:39.53 ID:5y3G6JTe
>>791
自分もそれが心配です。
事件が起きてから仮差押まで、1年近く経っているので・・・
796Trader@Live!:2006/08/10(木) 23:57:37.27 ID:hVSl8e9T
>>793
向こうから電話かかってきた。
ある程度額が大きくないと無視だと思う。
797Trader@Live!:2006/08/11(金) 00:15:48.58 ID:+Yv3OssV
>>792 また下品なIB関係者が顧客を惑わす作戦か?NDC、JPは汚いな。原告増やしたくないんだろ。
そんなおいしい話なんかあるわけないじゃん。NDCは債権を一律1000円で買い取るような話してたけど、80%で買ってなんの得があるんだ。
>>794 同感。嘘もバカっぽいな。
798Trader@Live!:2006/08/11(金) 00:26:19.38 ID:+Yv3OssV
>>789 NDC顧客は4名が仮差押えをしたらしい。NDCが公表してる。
>>791 >>795 JP顧客で原告だけど、弁護士事務所から裁判所の仮差押決定書のコピーが送られてきた。口座にお金が余っていたって証拠。
 
799Trader@Live!:2006/08/11(金) 00:29:15.86 ID:56zfjxFK
<丶`∀´> <債権額の80%で買い取ってくれたよ。
800Trader@Live!:2006/08/11(金) 00:52:08.38 ID:55ff5YFr
800get さあ、みんなで裁判に参加しよう!!
801Trader@Live!:2006/08/11(金) 00:59:53.46 ID:9/Mphjg/
☆一部掲示板への注意につきまして

一部の掲示板にNDCオンラインの振りをした書込みがある、
との連絡を受けましたが、そのような事実は一切ございません。
弊社の名を語った書込み等にはご注意ください。
802Trader@Live!:2006/08/11(金) 01:05:09.77 ID:3ccNCvnq
社員はテキトーなこと書いても、会社として書いてるわけじゃないわな。
803Trader@Live!:2006/08/11(金) 01:27:12.16 ID:T6vqnrP4
NDCの社員にそんな愛社精神があるとは思えないが。。。
804Trader@Live!:2006/08/11(金) 01:30:06.27 ID:Sg766vRq
>>767
よくわからんが、口座の開設者がREFCOJなんじゃないの?
お金を振り込むときの受取人名ってREFCOJじゃなかった?
805Trader@Live!:2006/08/11(金) 01:45:46.62 ID:/hQvVCDV
>>798
仮差押決定書では、口座に残高があるという証拠にはならないのでは。
806Trader@Live!:2006/08/11(金) 01:48:37.88 ID:lDrncxzX
口座名: レフコエフエックスジャパン(カ 
銀行:  香港上海銀行(HSBC) 東京支店
807Trader@Live!:2006/08/11(金) 01:54:17.89 ID:+Yv3OssV
>>805 ごめん、そうだった。決定書はあくまで裁判所が出した書類。
仮差押命令が銀行に行ってそこで確認されるんだった。それで残高は確認できたと聞いている。
チャプター7に移行したら仮差押金以外の残高は移動されるだろうな。訴訟参加は今のうちだと思う。

808Trader@Live!:2006/08/11(金) 01:55:20.54 ID:kaY0k5Lo
>NECはもはや役員イコールお茶汲み社員状態。 いわゆるフツーの感覚の
社員なんざぁいねぇ。 あにいってんだ、ぼけ。 だからここへも役員ら自ら
お出ましってワケよ。マジにレベル低杉。本当にT大出てんのか? 嘘臭杉。
809Trader@Live!:2006/08/11(金) 02:01:26.89 ID:lDrncxzX
>>808
この人って例の煽り君かな?
他スレでも同じ様な事してるんだね。。。
810Trader@Live!:2006/08/11(金) 02:02:29.43 ID:/hQvVCDV
>>807
何度も丁寧に答えてくれてありがとう。
それなら納得です。

残高はどのくらいあったのでしょうね。
訴訟参加を促しているってことは、かなりの額?
811Trader@Live!:2006/08/11(金) 02:03:03.47 ID:55ff5YFr
かなりの額!!!
812Trader@Live!:2006/08/11(金) 02:07:50.90 ID:lDrncxzX
残っていたとしても100億はないでしょ。
口座に残っている金が全て顧客の金と認められるものかな。
企業営業利益分とか。
813Trader@Live!:2006/08/11(金) 02:11:27.22 ID:55ff5YFr
損害賠償だから、営業利益分をもらってもいいんでしょ。
814Trader@Live!:2006/08/11(金) 02:15:11.40 ID:lDrncxzX
>>813
BOAがイチャモンつけてきたらそうはイカのフンドシ?
815Trader@Live!:2006/08/11(金) 02:23:35.39 ID:55ff5YFr
日本の裁判所がどういう判断するかにかかってくるんでない?
816Trader@Live!:2006/08/11(金) 02:28:33.65 ID:WiEoQ/Xs
RFXAの口座一覧が乗ったドケット635bにHSBCの口座が乗っている。
円資産には興味がなかったからうろ覚えだが、別のドケットにその口座の残高が30億くらいと乗ってた。

チャプター7でRFXAが清算に入る前に仮差押えがいいだろう。
RFXAが清算に入ると米国の破産裁判所から資金移動命令が出るのではないかと推測。
現在REFCOJの口座にお金が残っているのは資金移動を禁じられているから?じゃないのか。

>>812
顧客の金かどうかは問題がないかもしらん。
裁判の説明書を読んだが、俺の金を返せという主張ではなくて、
REFCOJの大嘘のおかげでヒドイ目にあったから損害賠償しろ、ということのよう。
つまり、REFCOJの資産で顧客の被害を弁償しろってことだから、顧客の金かどうかではなくREFCOJの金であれば良い。
裁判所はHSBCの口座をREFCOJの口座と認定。
そこに金が入っていることが重要。
817Trader@Live!:2006/08/11(金) 02:37:37.46 ID:SbZ/PKo3
30億か・・・
多いのか少ないのか・・・・
818Trader@Live!:2006/08/11(金) 02:46:10.52 ID:kaY0k5Lo
>809はどう見てもNECだな。おまいなぁ、他にやることねぇのか?
 ア”? FXCxへの訴訟を含めた次の一手はどうした?次の一手は?
 醜悪杉んだよ、このカスが。

 815,816は大筋において正しい。とにかく生き残るには裁判しか
 ない。それを国内で出来るのだ。四の五の言わずに飛び乗れ。

 大した費用じゃねーだろが。POCポックリの5%でいいのかぁあん??
 寝てたらNxVが助けてくれたなんて寝言こいてんじゃねぇゾ?
 どこまでも鈍いヤツ羅だ・・・・ 
819Trader@Live!:2006/08/11(金) 02:55:55.01 ID:wq8v7nPH
NECなのかNDCなのかはっきりしとけと。
820Trader@Live!:2006/08/11(金) 02:56:45.08 ID:9/Mphjg/
仮差押えには保証金がいると思うんだが
この場合はいらないんだろうか?
1億とかの人は1000万とか払ったんだろうか?
821Trader@Live!:2006/08/11(金) 03:16:11.22 ID:9/Mphjg/
仮差押した人に質問

仮差押には印紙代とかいると思うけど
それは実費預かり金から出してくれるの?
実費預かり金は足らなくなって、更に支払わなければ
いけない可能性が高いんだろうか?

残高12万くらいなんで微妙

全額戻ってきたとしても
手元にはせいぜい8万ていどかな?
8万程度戻るか戻らないかわからないのに
数万出すってのはどうなんだか悩む。
822Trader@Live!:2006/08/11(金) 03:18:00.76 ID:kaY0k5Lo
>820 これは供託金と云う。本件では20%だ。考えようによってはやや
 キツイかももと思うが、この事件での東京地裁でのこの率は一般に良心的な
 レートだ。悪く転ぶとすると、返還まで3−5年位掛かる可能性もゼロでは
 ない。また、可能性はかなり少ないと思うが、万が一、敗訴の場合、5%
 とか、持って行かれる可能性も極く極く僅かながら理論上ではあるが、
 ありうる。 この事件では極めて少ないであろう。

 これらの不便さはあるが、しかししかしそれでもトライしないと生き残る
 ことはできないだろう。詳しくは弁護士に聞け。
 それらを包めてこの事件での勝つ確率はけっこう高いと思う。
 他に道はないそん。 凡とかいって休んでいる場合じゃねーゾ・
823Trader@Live!:2006/08/11(金) 06:42:00.63 ID:ebn7ydGE
>>817
でも今の原告3億程度だからまだまだあるね、27億は残ってるから
早いもの勝ちだね。日本人顧客の資金70億とか言われているから
全員の分はないね。半分の人が寝てれば、ちょうどいい。
5%でいい人は寝ててくださいね。ありがたい。
824Trader@Live!:2006/08/11(金) 07:20:13.34 ID:/hQvVCDV
ふむ、なるほど。
ちょっとまとめてみますね。

○Refco-jの口座残高は30億円、勝てば5%以上返ってくる可能性は大きい
▲判決前にRefcoがChapter7に入ると微妙
×裁判費用+請求額の20%(負けたら5%没収)の供託金が必要
×3〜5年の長期戦になる可能性も

疑問点。
仮差押は米司法の方が先に行われている気がする。
そうすると、Chapter7になると仮差押分も米に持っていかれる?
825Trader@Live!:2006/08/11(金) 07:50:47.91 ID:3ccNCvnq
REFCO直の客でもなんとかできるのかな?
826Trader@Live!:2006/08/11(金) 08:29:46.37 ID:ebn7ydGE
>>824
そうです、この事件の最大の見せ場がその疑問点にあります。
日米の司法対決の構図ができたことです。前例がありません。
初めてのパターンになります。誰か今までこのような例を知って
いますか?知っていたら教えてください。アメリカと日本の司法が
お金の帰属をめぐって争うことになりますから、そろそろマスコミも
この事件の重要性に気づいていただきたいですね。
827Trader@Live!:2006/08/11(金) 09:44:35.66 ID:ebn7ydGE
>>821
訴訟最低必要金が7万円ですから、辞めたほうがよいでしょう。
12万円戻ってきても1万2千円が成功報酬ですから、8万2千円必要です。
全額勝訴すると3万8千円が手元に残りますね。
50万円あたりがボーダーラインでしょうか。50万未満の人はよくよく考えた
ほうがよいでしょう。
828Trader@Live!:2006/08/11(金) 09:55:38.90 ID:+Yv3OssV
>>826 アメリカと日本の裁判所の戦い、大変興味深い。

829Trader@Live!:2006/08/11(金) 10:33:17.17 ID:0HmHRwnE
>824
▲判決前にRefcoがChapter7に入ると微妙
いや日本の裁判所はHSBCの金がレフコJの金を認定したからこそ仮差し押さえの
 承認をした。Refco FX associates LLCとはあくまで
 別法人。refcoがchapter7になろうと関係ないだろが。
 問題はJがこっそりと清算しようとしていること。こっちの方が全然ヤバイ。
 だからさっさと訴えるべきなのだ
×裁判費用+請求額の20%(負けたら5%没収)の供託金が必要
 いやこの件でもし敗訴しても5%などの没収の可能性はゼロといっていいだろう。
 被告が差し押さえられて悪影響が出たりしたので賠償せよといった意味合いで
 没収されるのだが、相手は清算しようとしているのだ。悪影響も何もねだろ。
 また供託金は証拠金全額の20%でなくてもよい。差し押さえたい金額を、
 証拠金の60%とかすることもできる。そうすると供託金も減らせる。
 差し押さえは60%しかできないが。

疑問点。
仮差押は米司法の方が先に行われている気がする。
 これはノーだ。
830Trader@Live!:2006/08/11(金) 10:57:21.70 ID:A9LDqIKN
供託金って必ず必要なの?
やりたい人はやるって意味?
違いがあるんですか?
831Trader@Live!:2006/08/11(金) 10:58:45.53 ID:A9LDqIKN
仮差押申請って小額でもできるんでしょうか。
仮差押なんて聞くと数百万単位という印象がありますが。
832Trader@Live!:2006/08/11(金) 11:04:54.06 ID:A9LDqIKN
連書きすまん。
ただでさえ全資産の6割を人質にとられているのに
返還されるかもしれないとはいえ、更に20%も取られるなら参加は無理ですわ。。
サラ金に借りてまでやっていいものかどうか・・・
833Trader@Live!:2006/08/11(金) 11:06:55.80 ID:+BhIWxg6
勝算が90%ぐらいだったら参加してもいいが
今の段階では10%ぐらいだろうね。
なんせ身勝手なアメリカも相手にしなきゃならんのだから
834Trader@Live!:2006/08/11(金) 11:45:19.87 ID:ebn7ydGE
>>833
業者の方ですね。勝算を異常に低くしていますね。
何を根拠にして10%なのかよく分かりません。
そろそろ、妨害工作やめたら?全うな人間になって
くださいね。迷惑を掛けているのはあなた達ですよ。
835Trader@Live!:2006/08/11(金) 11:53:19.02 ID:ebn7ydGE
>>830 >>831 >>832
仮差し押さえに参加しなくても、訴訟には参加することはできます。
いくらから差し押さえに参加できるかは、弁護士事務所で確認
したほうがよいでしょう。サラ金に借りるのはどうでしょう?
訴訟が長引けば、利子だけで被害額を上回る可能性もありますね。
836Trader@Live!:2006/08/11(金) 12:14:20.98 ID:85ynyGgY
常識的に考えて数万〜数十万で仮差押なんて手間がかかるだけで断られると思う。
1000万以上とか最低でも500万以上とか、それくらいからかな?
仮差押申請に加わらないと訴訟の意味はあまりなさそうだし
貧乏人はとことん損をするんだな。。
837Trader@Live!:2006/08/11(金) 12:33:02.00 ID:yS1vsBdd
仮差押は米司法の方が先に行われている気がする。
 これはノーだ。

その通り、米司法は日本の銀行に差し押さえの命令を出せていなかった。
838Trader@Live!:2006/08/11(金) 13:55:18.09 ID:0HmHRwnE
>836
ここが集団訴訟のいいところだな。FXファンの訴訟案内をよく読め屋。55万円なんてのも実際にいるぞ。
悪徳業者はとことん責任を取るんだな。。

>832
829を良く読めや。この件での供託金は100%返還されるといっていいだろう。
万が一に敗訴となってもな。心配なら弁護士に尋ねろ。
また差し押さえ額自体を減額すれば、供託金も抑えられるぞ。しかし、3年とか掛かる可能性はあるので、
やはり借金は奨められないが。
839Trader@Live!:2006/08/11(金) 16:53:26.44 ID:EvkZVvoh
訴訟に参加したいんですけどページはどこだろう。
なんか見当たらないんだが
840Trader@Live!:2006/08/11(金) 17:04:40.47 ID:ebn7ydGE
>>839
日口連の掲示板は

 http://refcofxj.net/pbbs/wforum.cgi

弁護士のホームページは

 http://refco-sosho.net/   

  
841821:2006/08/11(金) 17:10:18.86 ID:9/Mphjg/
弁護士事務所に電話してみた

[着手金(手続の帰趨のいかんに関わらず返還しない弁護士費用)金額は、入出金金額の差額(実損害金額)と、口座残高のいずれか低い金額に、0.0315をかけた金額]

って書いてあるから12万なら4000円でいいのかと思ったら
最低着手金5万だって。
やっぱあきらめるしかない。。
842Trader@Live!:2006/08/11(金) 18:31:32.58 ID:h1Qr1u7o
>>839

840記載の弁護士ホームページには、
受任手続きに原告不利な内容が一部、故意に削除されています。
843Trader@Live!:2006/08/11(金) 18:34:56.91 ID:+BhIWxg6
というかなんで集団訴訟しなかったんだろ。
これじゃ個別で弁護士に頼むんだろうから
そごい無駄のような気がする。
まあ俺はUS直だから参加できないけどな。
金を取り返すのは当然だけど、FXCMの奴らを
懲らしめてやってくれ
844Trader@Live!:2006/08/11(金) 20:36:52.13 ID:ebn7ydGE
>>842
また業者の方ですね。具体的に言ってください。
どこが、どのように削除されているのかご説明
お願い致します。デマを流したり、嘘を公言する
のは辞めてください。あなた方が正しいのであれば
姑息な手を使わず、堂々と法廷で証言したらどうですか。
845Trader@Live!:2006/08/11(金) 20:51:54.85 ID:ebn7ydGE
>>843
先ほどの発言で、勝算90%以上なら参加すると言ってましたけど。今度は
US直の顧客に転身されたのですね。今回の件では個人契約で訴訟することは
常識です。これ以上顧客を惑わす行為はやめてください。
846Trader@Live!:2006/08/11(金) 21:27:50.74 ID:aFtGEiRV
>>841
その5万に経費2万=7万だね。
個別契約だから交渉で多少は何とかなるかもよ。
ただ12万はちょっと小額かな。。。
多分値切って5万以下は無理でしょ。
847Trader@Live!:2006/08/11(金) 21:29:58.94 ID:aFtGEiRV
説明会があるらしいから、その時に決めても間に合いそう?
ところでヒアリングはどうなったの?
10日だったよね。
848Trader@Live!:2006/08/11(金) 22:33:31.09 ID:+Yv3OssV
>>842 私が署名捺印した文書となにも変わりはないが。
きたないバカ業者の書き込みだな。
原告をこれ以上増やしたくないということは、負ける見込みが高いからだろ。
NDCがこの掲示板チェックしているのは事実。
実際レフコ破綻の数日後にNDCを名乗って最初のスレッドに書き込みがあった。
その後一度もここを見に来ない&書き込みしないっていうのは不自然。匿名で情報操作してんだろ。
FXファンや旧管理人の悪口よく見かけたけど、全部業者に間違いない。
被害者が彼らを攻撃してもなんにも得しないからな。ふつーに考えればわかる。
一時期一般掲示板を荒らした「どんぐり」もどうせ業者だったんだろ。
どれだけ顧客をバカにすれば気が済むんだ?クソ詐欺師
849Trader@Live!:2006/08/11(金) 22:37:16.00 ID:v4fHT9OJ
んなわけないでしょ。
阿呆?
キチガイどもに訴えられたNDCかわいそう。
850Trader@Live!:2006/08/11(金) 22:53:22.59 ID:QzlawEK4
まとめると100万円が被害金額で訴訟を起こすとなると、
手続き費用7万円
差押さえ手数料20万(裁判終了時に戻るが数年後になる場合もあり)
成功報酬回収金額の10%(途中でMOUで解決でも支払い義務有り)
POCによる返還額の10%

つまり初っ端に必要な金は27万。

仮差押申請は部分的に可能とはいえ、多分数百万単位での人対象だし
これをやらないと無意味なので、訴訟するかしないかのボーダーは100万円単位以上かもっと上か。

数十万で訴訟に参加した人もいるらしいですが、その人も仮差押申請したんですかね?
多分させてもらえないと思うんだけど。
851Trader@Live!:2006/08/11(金) 22:55:57.04 ID:ebn7ydGE
>>849
そうでしょうか、NDCの顧客の方は冷静に判断してください。
>>843の書き込みなどは、FXCMを批判して顧客に成りすました
おつもりでしょうが、US直で契約した人がなぜFXCMを懲らしめて
くれと言うのか、よく分かりませんね。FXCMに痛い目にあって
いるのは、レフコFXジャパンの顧客とNDCの顧客だけですからね。
US直のお客さんの矛先は、あくまでもレフコのはずです。
本当の顧客であればそんな間違いはしません。その前の発言では、
勝算が90%以上なら訴えるとまで言ってる訳ですから矛盾だらけです。
FXCMを批判のターゲットにしている訳ですから、おのずとその業者が
分かります。NDC関係者はそろそろ本来の仕事をしていただきたいものです。
852Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:12:11.92 ID:ebn7ydGE
>>850
仮差し押さえをしない人でも訴訟に参加する意味はもちろんあります。
今回の訴訟は損害賠償請求の訴えですので、仮差し押さえした人の
賠償額が多少有利にはなるはずですが、差し押さえしていない人にも
勝訴の場合は賠償金が支払われるはずです。差し押さえしなければ
意味がないと考えるのは明らかに間違っています。
853Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:20:41.56 ID:s5XP06kd
いまどきは下の業者のように、掲示板で工作活動する商売もある。
http://www.pit-crew.co.jp/

また事を起こしたからには、感情で不利な書き込みをしたりしないように
注意してほしい。
854Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:30:15.50 ID:+Yv3OssV
>>853 自重します。
855Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:31:15.95 ID:ebn7ydGE
>>850
100万の場合、訴訟に必要なお金は七万円です。
その後それ以上請求される事はありません。
成功報酬は一律10%です。FXCMのMOUは実質
なくなっていますので、実現したとすれば訴訟による
圧力の影響力は高いと思います。POCの返金から
10%はどこからの情報でしょうか?POCと訴訟は
全く別の問題です。
856Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:45:57.66 ID:ebn7ydGE
>>853
なるほど、それは知りませんでした。それでここでの書き込みを理解することが
できました。ありがとうございました。何でも商売になるものなんですね。

857Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:47:40.72 ID:yS1vsBdd
成功報酬は10%だけど、裁判費用も請求しているから相殺されちゃうようなきがする。
858Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:51:17.26 ID:h1Qr1u7o
>>844
私は業者ではありません。
訴訟に参加、または勝算に拘る被害者に注意を促しただけです。
受任手続の内容は難解で理解不能な方が迷うので削除したのか、
勝算が低いので参加者を増やして少しでも有利に持ってこうとしたのか?
事実を歪曲してはなりません。
受任手続の極一部
 「〜破産等の手続が開始されるなどすれば、
  その手続内での被害回復を得ることができるに過ぎません。」
859Trader@Live!:2006/08/12(土) 01:02:52.06 ID:mRBTHWZs
どうしました?
レス止まってしまいましたが・・・・
860Trader@Live!:2006/08/12(土) 01:46:50.94 ID:LzJObXpO
1億預けてた奴って単にアホだろ。ふつう10万ドルまでしか
保障されないんだから、あきらめろっての
861Trader@Live!:2006/08/12(土) 02:01:27.84 ID:x2XI5Pzg
カナダの業者が一番安心だということがわかった
862Trader@Live!:2006/08/12(土) 02:20:04.26 ID:d10ApGyc
今回の問題を金融庁が真剣に受け止めれば、
日本で登録を受けた業者もそれなりに安心できるかもね。

あ、金融庁はくりっくに誘導したいんだっけ?
863Trader@Live!:2006/08/12(土) 11:15:37.07 ID:HWHCAQ0Z
>>853
書き込みのプロの仕業だったんですね。にしても、下品で勉強不足ですね。
すぐばれるような嘘を平気でつきます。
864858:2006/08/12(土) 11:40:38.56 ID:4vsqoMzZ
>>848 の問いには明確に返答しましたが、
あなたの返事がありません。
と言うことは私文書偽造を認めたのですか?

時間的余裕が無い事を強調したり、被告側、または煽り等の書き込みに
対して過敏に反応したり偽文書を公表し被害者を混乱させるのは止めなさい。
被害者に謝罪したまえ。
865858:2006/08/12(土) 11:44:07.85 ID:4vsqoMzZ
>>848 ×
>>844
失礼しました。
866Trader@Live!:2006/08/12(土) 11:46:03.71 ID:FWFZ/P15
自分たちに不都合な書き込みは
全部業者かよwwwwwwwwwwwwww
867Trader@Live!:2006/08/12(土) 14:09:06.20 ID:YFLwvTXi
>>853
工作員を仕事にしてる会社があるのか

レフコ被害者のみんなたち負けるなよ。ガンガレ、超ガンガレ
工作員会社にレフコの悪事を広めてもらえるか確認してみればどうよ?
868Trader@Live!:2006/08/12(土) 16:37:56.63 ID:LzJObXpO
俺も工作員なのかよww
869Trader@Live!:2006/08/12(土) 16:57:16.63 ID:1tS2h/RQ





                     ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア  
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i    
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'   <裁判しても無駄だぉ
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''






870Trader@Live!:2006/08/12(土) 22:25:54.19 ID:wwbNcXvi
日本国の商法の慣例として”信義誠実の原則”が割と優先的に見られ
また照らし合わせて、審理され、司法の決定が下るんではなかったっけ。
871Trader@Live!:2006/08/13(日) 00:22:36.97 ID:bDln+S8F
NDCの700万分の行動の結果を見せて欲しいなあ。
700万も有れば顧客全員の集団訴訟でも起こせたんじゃないか?
それともこれから何か奥の手があるのか?
872Trader@Live!:2006/08/13(日) 07:34:43.95 ID:OUKDl0Cq
>>871
確かに起こせるはずですね。何もしないのがNDCの奥の手でしょ。
こう言うこと書くと必ず業者がいちゃもんつけてきますよね。
煽りでうやむやにしてしまうのが、下品なNDCの作戦。
文句言う顧客にはとことん厳しく、仲間のFXCMにはとことん甘く。
黙ってる顧客には何もしない。三大大作戦です。レベルチョー低い。
873Trader@Live!:2006/08/13(日) 07:43:03.42 ID:oaKhsX3I
しかし業者がこんなとこにちょっかい出すとも思えんが
住人はROMるか煽るかしてるだけで
なんの力もねえんだからw
874Trader@Live!:2006/08/13(日) 10:51:31.91 ID:OUKDl0Cq
>>873
煽りに混じって必ずいますよ。業者さん。ROMってるのは、住人でしょうけど。
ここは、傷ある人見てますからね。傷口に塩塗りこんで楽しむ連中はいつか
天誅が下るね。
875Trader@Live!:2006/08/13(日) 20:39:13.45 ID:KqfP9szF
実際問題、こういうときって小口の被害者は泣き寝入りするのが常なんだよなー

50万円以下だと厳しいかもね。100万以上の奴はガンガレ。
あとは粘着気質で刺し違える覚悟で訴訟に踏み切るか。
876Trader@Live!:2006/08/13(日) 20:52:12.39 ID:n3m1nRlM
>>875
よくナニワ金融道とか、ナニワの帝王の1シーンにある、
お決まりのパターンってやつですか。
小口の債権者が馬鹿を見るやつ。
倒産屋とかが絡んでうんたら、かんたら。

ここのスレ覗いて、金預けてる人は
もう諦めなよ。
どうやったって、英語もできない、法律も詳しく無いじゃ
無理だよ、無理、無理。

さっさとあきらめて、一からお金稼ぐべき。
それが大人の責任です。
貧乏人の自分が言ってることは逆で、
粘り勝ちがあるかましれんけど。
877Trader@Live!:2006/08/13(日) 21:07:50.07 ID:KqfP9szF
そう煽るなって。誰だって同じ立場になったらそうは言えないさ。

小口の奴は確かに厳しい状況だけど、一般庶民からしたら50万円だって大金だからね。
大口の債権者や弁護士連中からみたらはした金でも、そう簡単にあきらめのつくモンじゃない。

悪あがきしたくなる心情も分かってやれ。
878Trader@Live!:2006/08/13(日) 21:21:47.75 ID:ss9H9h6s
>>875
10万以上ならとりあえずマイナスにはならないからやった方が良いよ。
次回の募集が多分ラストチャンス。
879Trader@Live!:2006/08/13(日) 21:53:36.45 ID:hEbPMk0A
なんでマイナスにならないと言い切れる?
凍結されたお金がもどってこなければ
弁護士費用分マイナスなんだよね。
ある程度のリスクをおわないとならないってことでしょ。
一回だまされて、また騙されるのはたくさんだよ
880Trader@Live!:2006/08/13(日) 22:48:51.18 ID:OUKDl0Cq
気持ちの問題だと思いますよ。リスク掛けて主張したければ参加すればいいし。
あきらめてすっきりしたければ、さっさとあきらめればいいし。
額が大きい、小さいはあまり関係ないのではありませんか?
30万でも、全額勝訴なら20万は手元に残ります。POCだけだといって2万
ですから大きいですね。もちろん敗訴のリスクもあります。
881Trader@Live!:2006/08/13(日) 23:06:38.01 ID:KqfP9szF
・・・まあ、気持ちがどうのこうの言う人は投機からは撤退したほうが良いと思いますよ

あくまで金儲けでやっているわけで・・我々は。

ようはより多く手元に金が残る方法を取りたいわけで
882Trader@Live!:2006/08/14(月) 01:29:29.69 ID:yPIvi53B
やい!レフコ。ワシの2万円早く返せ。
883Trader@Live!:2006/08/14(月) 05:58:20.77 ID:5CeDwkOY
>>881
じぁあやめときな。泣き寝入りが一番です。
884Trader@Live!:2006/08/14(月) 10:50:52.87 ID:5CeDwkOY
>>879
何もしないのが一番。レフコもFXCMもNDCも債権団も大喜び。
やられっぱなしで気分もすっきり。
885Trader@Live!:2006/08/14(月) 21:42:21.90 ID:8hzaPif2
今NHKで振込み詐欺で使用された取引停止の口座から
被害者がお金を取り返す活動をしてるニュース
をやってたけど、
銀行は応じないみたいだね。
要は被害者全員に均等に返金しないといけないから
銀行は判断できないと。

今回のも訴えても銀行が返金に応じないような気がするね
886Trader@Live!:2006/08/14(月) 21:54:06.72 ID:DVmvLrAq
誰かリアルで刺し違えようという勇者はいねーがぁ?
887Trader@Live!:2006/08/14(月) 23:07:42.10 ID:4xI0TcOO
もういいや、金かえしてくれなくてもいいから、
銀行の窓口の女の子と一発やらせて
888Trader@Live!:2006/08/14(月) 23:49:27.74 ID:2fXdGVbM
架空の口座とレフコとは話がちがうんじゃないの
889Trader@Live!:2006/08/15(火) 00:02:34.99 ID:Cf8Ruy5R
>>885
そりゃそうだろ
あくまで裁判で債務名義とって、執行してもらうしかない
890Trader@Live!:2006/08/15(火) 00:24:34.74 ID:24jgneYc
>>887
どうぞ

つ[ベテラン窓口 40歳]
891Trader@Live!:2006/08/15(火) 00:31:45.72 ID:CuwdRlBU
>>885
それって根本的に話が違うと思うんだけど・・・
892Trader@Live!:2006/08/15(火) 02:27:37.41 ID:m303m4DM



        ∧_∧ 
        <丶`∀´>
893Trader@Live!:2006/08/15(火) 06:13:10.54 ID:GkbULxd/
ニュースに飛びついてもっともらしく言ってますけど、
もうちょっと勉強してから発言した方がいいですよ。
894Trader@Live!:2006/08/15(火) 12:56:43.50 ID:xFsDb8lh
NDC訴えた奴は池沼か?
きちんと、やばいぞメール出したじゃねえか。
最悪、証拠金の返還には時間が掛かるって
メールに書いてある通りじゃねえか
理解して口座から出金しなかったんだろ?
895Trader@Live!:2006/08/15(火) 15:45:51.06 ID:yGTdYM4m
おい!
>894 やばいぞメール出したじゃねえか。
は、メール来たじゃねえか。にしねぇとばれるぞ。

削除依頼だしとけ。
896Trader@Live!:2006/08/15(火) 15:52:41.05 ID:xFsDb8lh


(・∀・)ニヤニヤ 
897Trader@Live!:2006/08/15(火) 17:01:55.17 ID:SF16sOhk
俺ももう、あきらめようと思う。
で誰か俺の債権を5%で買わないか?
898Trader@Live!:2006/08/15(火) 18:14:28.08 ID:5WDf0Iu0
>>895
ワロスwwっっっっw
>>894はリアル社淫
899Trader@Live!:2006/08/15(火) 20:32:19.36 ID:4doSzH/h
894がNDCの社淫なら、ホントにひで〜会社だな
社長の姿勢が問題だよな
900Trader@Live!:2006/08/15(火) 22:18:28.92 ID:srCOGGJU
>メール出したじゃねえか。

(・∀・)ニヤニヤ
901Trader@Live!:2006/08/15(火) 22:45:43.54 ID:7ZvJJNTq
(・∀・)ニヤニヤ
902Trader@Live!:2006/08/15(火) 23:31:08.15 ID:5WDf0Iu0
>>894 (*´д`*)
903Trader@Live!:2006/08/16(水) 01:23:56.04 ID:7oHwJV0S
キネン(・∀・)ニヤニヤ
904Trader@Live!:2006/08/16(水) 23:34:56.48 ID:RRme4Vop
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
(・∀・)ニヤニヤ 
905Trader@Live!:2006/08/17(木) 15:04:21.94 ID:Ajj2PeVU
NDCの東大君達、世の中なめてますな。
そろそろ挫折する時期じゃないの?
NDCオンラインとNDCインベストメント、
あまりなめてると世の中から淘汰されますよ。
シンガポールに逃亡するの?
906Trader@Live!:2006/08/17(木) 16:14:34.94 ID:F492y6ug
おれがころ
907Trader@Live!:2006/08/17(木) 16:47:17.92 ID:s89yKnSm
被害者共よあきらめろカキコがなくなった

(・∀・)ニヤニヤ
908Trader@Live!:2006/08/17(木) 18:18:05.90 ID:F492y6ug
FXCMJが何かやらかしてるぞ
909Trader@Live!:2006/08/17(木) 22:45:58.94 ID:Ajj2PeVU
FXCMと手を切りたいようですね。
FXCMJは後ろめたいことはしてないからね。
とばっちりくって大変だったんじゃない。
910Trader@Live!:2006/08/17(木) 23:40:19.13 ID:lWRhpIl+
キタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
911Trader@Live!:2006/08/18(金) 11:10:07.47 ID:XjgmIFdq
レフコジャパンの告知無しでクローズは酷すぎじゃないか?
電話も解約されているらしい。
912Trader@Live!:2006/08/18(金) 12:19:35.20 ID:Ys7iDcLM
電話解約ってなに?
もうNYに電話つながらないってこと?
913Trader@Live!:2006/08/18(金) 12:43:42.64 ID:IxtBLQ0r
夜逃げキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━??????????

海外逃亡キタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━??????????
914Trader@Live!:2006/08/18(金) 13:07:04.51 ID:HxQe+cgK
通話料無料電話にかからないんだろ。
japandeskにはかかるんじゃないか。
日本人出せというまで出さないけどな。
915Trader@Live!:2006/08/18(金) 13:55:59.40 ID:yX484sa1
それでも、POCの返金を待つの?
5%届くかも怪しいですね。限りなく0に近いのでは?
奴らは逃げ続けるね。
916Trader@Live!:2006/08/18(金) 14:20:57.59 ID:v+DwN3eN
FXCM Japanのトップページ、約款変更読んでみろ。
917Trader@Live!:2006/08/18(金) 16:16:26.75 ID:yX484sa1
そのうち社名も変更するかもしれませんね。
918Trader@Live!:2006/08/18(金) 18:48:38.27 ID:lsl8qg/7
いよいよNDCも訴訟プランが固まったらしいぞ。
919Trader@Live!:2006/08/18(金) 19:20:40.19 ID:yX484sa1
NDCやるきになってくれましたかね。本気ならNDCの悪口なんて誰も
言わなくなるよね。期待しましょう。
920Trader@Live!:2006/08/18(金) 20:36:23.19 ID:jWVyCPjm
ジャパンが手を切ったぞ!!1
921Trader@Live!:2006/08/18(金) 20:42:18.98 ID:IsCL7DFE
手を切ったって・・w
システムはFXCM本家のままだし、第一FXCMJの大株主だからのう

922Trade@Live!:2006/08/18(金) 23:51:11.83 ID:v+DwN3eN
>> 921
システムはTrading Station IIではなく古いまま。大株主?ちゃんとサイト見て
みろよ。
http://www.gcic.jp/corp_jp/outline.html

山内英貴(株式会社GCIホールディングス含む。39.5%)
丸紅株式会社(18.9%)
上田ハーロー株式会社(10.5%)
株式会社日興コーディアルグループ(9.9%)
ジャフコグループ(6.5%)
FXCM LLC(6.3%)
グループ役員(4.2%)
923Trader@Live!:2006/08/19(土) 00:51:19.78 ID:39kZ7QDH
>>922
古いのもFXCM本家のシステムだろ〜
それに再編が色々あって6.3%まで下がってるけど当初はFXCM本家は30%くらい出資してたんだよ
新人さんですか?w
924Trader@Live!:2006/08/19(土) 01:25:48.93 ID:XXoJr0KK
>>921,923


( ´,_ゝ`)プッ
925Trader@Live!:2006/08/19(土) 02:14:59.14 ID:EYBvTUka
プロのNDCがどんな訴訟プランを出してくるか、お手並み拝見だね。
926Trader@Live!:2006/08/19(土) 02:15:08.44 ID:amtSgas6
どうでもいいが、改悪なんだからほっといても
潰れるだろ
927Trader@Live!:2006/08/19(土) 07:29:18.00 ID:DqToB2+W
>>925
ですね。期待を裏切った時はやばいでしょうね。
928Trader@Live!:2006/08/20(日) 02:20:50.59 ID:ywVJRTyr
差押さえ申請しない場合、勝訴でどれくらいもどってくるもんなのかな。
929Trader@Live!:2006/08/20(日) 03:54:20.61 ID:p4JRzQ7O
>>928
勝っても2割くらいじゃないの。
第一団が差押さえしてからしばらく経ってるし、
既に動かされてるんじゃないの。

ところでNDCは何処に訴えるのかな。
930Trader@Live!:2006/08/20(日) 22:41:07.94 ID:8FDUegu1
>>929
もう今からの提訴は手遅れかもね。
向こうもバカじゃないだろうから何かしらの対処をしてくる。
提訴した人でも一回目に差押さえで提訴した人以外はかなり辛い展開だと思うよ。
これから提訴を考えるという人は、もう手遅れかと(実情はわからないが)。
第一回目の彼らの即断と行動力が実を結べば良いとは思いますが。
931Trader@Live!:2006/08/21(月) 02:30:50.85 ID:28kcsdHA
レフコは破綻しても法的措置がなされていなかったFXの顧客に負債を回してRCMへ補填したんだろ。
同じく銀行も法的保護されていないFX客の金で100%補填出来るという見方は有ったんだろう。
FXCMは適正額では買収したくないからありえない低い額を提示、
年間30ミリオン近くを稼いでいる事業に110ミリオン提示なんて買う気無いのがミエミエ。
国の後押しでそれでも可能と考えたのかね。
株と顧客口座を切り離したり最悪だな。
932Trader@Live!:2006/08/21(月) 07:24:14.78 ID:gKqAFg8C
>>931

5文字でまとめて
933Trader@Live!:2006/08/21(月) 08:04:57.78 ID:+bKsorpX
ニブはけち
934Trader@Live!:2006/08/21(月) 12:40:23.14 ID:Vj+AEouH
>>929
何が根拠に二割な訳、適当に数字出すなっつーの!
100から成功報酬抜いて0から90まで可能性はどれでもある。
935Trader@Live!:2006/08/21(月) 18:32:09.71 ID:KzumF7cM
こういうのってやった者勝ちなんだよね。
詐欺なんかでも被害者に金かえってこないもんね。
日本って犯罪者天国だよ
936Trader@Live!:2006/08/21(月) 19:25:27.36 ID:ujKVJgK7
>>935
アメリカの話ですけど。
937Trader@Live!:2006/08/21(月) 19:55:23.05 ID:Oom3+17j
>>934 弁護士さんは成功報酬分も上乗せして請求しているよ。だから100の可能性もありです。
(手付け金3%と実費は除く)
938Trader@Live!:2006/08/21(月) 21:28:12.54 ID:pC+gnZu+
>>937
100の可能性は無いんじゃないかなあ。。
裁判に勝って戻ってきても良くて50%程度くらいかと思っている。
そりゃ今までの精神的苦痛を考えれば最低でも120%は奪わないと腹の虫がおさまらない。
939Trader@Live!:2006/08/22(火) 01:49:11.14 ID:hZ6vf+m+
>>938

僅かな希望でも、
そう思いたいんだって
940Trader@Live!:2006/08/22(火) 03:15:32.97 ID:rh+vVijG
あはー1円も戻ってこないよ。100%ね。
それどころか3年間の無駄な時間を過ごすよ。
金どころか時間まで奪われるのは馬鹿なやつがやること。
損きりといっしょなのにそれがわかってない。

ところでManFinancialから今月エアメールきてる奴いる?
941Trader@Live!:2006/08/22(火) 03:36:18.23 ID:30gd0vhz
↑お前が裁判官じゃない。しったか馬鹿
942Trader@Live!:2006/08/22(火) 06:01:00.45 ID:BNxzeFEy
あきらめが悪い粘着質が多いな。
消えたお金は戻ってこないんだよ。

このスレおしまい。
943Trader@Live!:2006/08/22(火) 08:46:04.00 ID:lbY66ZTj
正義が勝たない世界もあるってことだな。
944Trader@Live!:2006/08/22(火) 12:22:36.97 ID:CbkHqbB3
客観的に言うと100%返還はない。ありえない。
それどころか負けの可能性低くないと見ている。
香港上海から日本人顧客が個別に返還したらそれこそ大変な事になるよ。
945Trader@Live!:2006/08/22(火) 12:27:23.38 ID:Ujk+cqxl
>>944
それを判断するのが、まずは日本の裁判所だよ。お前が心配することじゃない。
946Trader@Live!:2006/08/22(火) 13:09:55.44 ID:lbY66ZTj
香港上海じゃ裁判所の命令なんて無視だろうな
947Trader@Live!:2006/08/22(火) 13:26:49.87 ID:Ujk+cqxl
提訴されたことが余程腹立たしいんだろうね。
裁判費用も追加されることもないし、何年たとうがその結果は楽しみだね。


948Trader@Live!:2006/08/22(火) 13:40:03.84 ID:Ujk+cqxl
香港上海銀行も米国がイギリス本拠地で米国じゃなかったし、いいことずくめだ。
949Trader@Live!:2006/08/22(火) 15:28:58.96 ID:f87o8wjg
うーん、アホばっかりだなw
カネが返ってこないのに弁護士つけて裁判すると思うか?w
950Trader@Live!:2006/08/22(火) 17:40:55.52 ID:4gFiRHcQ
NDCが飛ぶ前に訴えた方がよろしかろう
NDCは残余資産を顧客に配るようなことを言って吼えているが
顧客はNDCに債権を有しない
したがって分配は無い
951Trader@Live!:2006/08/22(火) 20:18:16.11 ID:hZ6vf+m+
無い袖は振れないw
952Trader@Live!:2006/08/22(火) 22:47:20.57 ID:w087sqQJ
>>931
FXCMが出したあの130ミリオンというのは、口座買取額でしょ。
それプラス権利代みたいなのを払う予定だったんじゃない?
全て含めて130ミリオンというのは、普通に考えて有りえないよ。
せめて300ミリオン位が最低ラインになるんじゃないかな。
専門外だからわからんけどね。
953Trader@Live!:2006/08/22(火) 23:47:28.92 ID:MAQpa2kU

(´・ω・`)  金返せや!! ぶっ殺すぞこら 毀損されたらタダじゃお金絵から菜
954Trader@Live!:2006/08/22(火) 23:50:28.42 ID:MAQpa2kU
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  詐欺レフコ、マジでふざけんなよこのやろう 
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
955Trader@Live!:2006/08/23(水) 01:38:37.95 ID:X9VOh0Ht
FXCMも詐欺みたいなことしとるね。
海外でかなり騒いでる
956Trader@Live!:2006/08/23(水) 12:45:55.93 ID:U5vxw1/w
日本の場合この手の訴訟では告訴した方が、された方の100倍の以上の

 労力とお金と時間が掛かります。(残念でした)既にその時点で負け。
957Trader@Live!:2006/08/23(水) 13:07:54.47 ID:I45e9Dfw
確かにな。
詐欺犯は死刑でいいよ。
958Trader@Live!:2006/08/23(水) 13:12:48.49 ID:dHm5xDRr
FXCM=REFCOFX
そろそろ大詰めですか
959Trader@Live!:2006/08/23(水) 14:12:46.98 ID:KJ8+JEiO
25日、日本の裁判だな。
960Trader@Live!:2006/08/23(水) 14:40:54.65 ID:MSg8gsXj
>>955
どーゆう内容?できれば具体的に教えてください。
961Trader@Live!:2006/08/23(水) 14:43:23.64 ID:RfvMroVI
たんなるしったか
でまでま
962Trader@Live!:2006/08/23(水) 15:08:59.87 ID:dHm5xDRr
長文のは読む気がしなかった
ttp://www.forexbastards.com/Fxcm.shtml
963Trader@Live!:2006/08/23(水) 20:22:47.01 ID:MSg8gsXj
>>956
だから何? 負けはおまえの人生。
964Trader@Live!:2006/08/23(水) 22:12:35.62 ID:X9VOh0Ht
何コピペに釣られてるの
965Trader@Live!:2006/08/23(水) 22:22:18.12 ID:9kO6a3M5
訴訟した人数と総計金額ってどれくらいになったの。
10億分くらいには集まったのかな。
また募集があれば参加したいが。

しかし日本人顧客が1万人近くいるのに、こんなにも人が集まらないもんかね。
殆どが休眠口座か10万以下の小額口座としても少なすぎに思える。

あとNDCの資金の振込先もHSBCだったの?

>>956
それは金が残っていない場合。
この手の詐欺事件で差押さえできるだけの金が残っていたというのは
奇跡に近いことなんじゃないの?
966Trader@Live!:2006/08/24(木) 02:05:35.67 ID:n0glV4YL
いよいよ裁判はじまるだよ
967Trader@Live!:2006/08/24(木) 02:14:06.93 ID:BcvP/vN0
>>965
下記参照願います
http://refco-sosho.net/index.html
968Trader@Live!:2006/08/24(木) 06:20:46.00 ID:00LbYgFF
今モーサテ見てんだけど
バンカメは君らの債権を使ってニューヨークのメトロポリタンオペラのスポンサーになっているようですよwww
969Trader@Live!:2006/08/24(木) 11:28:16.79 ID:5l9Ak/4u
>>966
始まるといっても今回はただ意見を言い合うだけなんじゃないのかな。
多分、向こう側ははぐらかしてくるだろうから、今回は無いのと同じでは。
次回はまた数ヵ月後、最終的な判決がでるまでは最速で考えても
1年以上はかかる?
970Trader@Live!:2006/08/24(木) 16:32:55.39 ID:aTHPgEAi
>>969
いや、最低3年はかかる。長い闘争の予感。勝率は高くはないと思われ....
971Trader@Live!:2006/08/24(木) 20:04:37.71 ID:nnoFUDWB
なんで警察が動かんのかね。詐欺事件として
関係者を事情聴取しないの
972Trader@Live!:2006/08/24(木) 21:16:19.43 ID:ke3WPnYa
>>970
refcofxだけの問題ならともかく、BOAや他の債権者も絡んでいるからね。
BOAが逆に顧客を訴える場合もあるかも。
解決まで5年以上かかるかも。
相手も引き伸ばしにかかるだろうし、明日の弁論も形だけで
今度はまた半年後とかでしょ。
誰かが書いていたけど詐欺はやったもの勝ち。
あのホリエだって保釈されてライブに投資した人よりも
いい生活をしているだろう。
REFCOでも不正した前CEOも保釈されて
俺らよりいい生活していると思うよ。
被害者から見れば一生奴隷になって欲しいが。
973レフコ被害者会:2006/08/24(木) 21:33:29.42 ID:+uoPQgva


【協議中】



シカシコマッタ     ヒドスギダヨ
    ∧,,∧ ∧_∧  /⌒l
 ∧ (;・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)∧∧   スズキ ハ ドウシヨウカ
(; ´・ω) U)( つと ノ U U (ω・`;)
| U (;  ´・)(    ;)(・`; )と  ノ
 u-u (l    )(    ) (   ノu-u  ナンヤカンヤ
     `u-u' `u-u' ..`u-u'
974Trader@Live!:2006/08/24(木) 21:44:21.76 ID:mqDOkVEY
>>972
BOAが顧客を訴えるっていうのは現実離れしていてあまりに面白すぎ。
975Trader@Live!:2006/08/24(木) 22:16:32.95 ID:PJnBt28P
>>974
アリでしょ。
BOAもrefcoの客も同じ債権者だから平等の機会にて分配されるはずなのに
勝手に差押さえされたら、不当とみなされるのでは。
976Trader@Live!:2006/08/24(木) 22:36:00.21 ID:mqDOkVEY
それ以前に不法に集められたお金という訴訟でしょ。
977Trader@Live!:2006/08/24(木) 23:32:21.77 ID:mqDOkVEY
ジムロジャーズが訴訟起こしたのと同じようなもの。
BOAはジムロジャーズをうったえていないよね。
978Trader@Live!:2006/08/25(金) 00:18:22.94 ID:w1NHf8FU
ジムは先物の方でしょ。
既に返還されてるのでは。
979Trader@Live!:2006/08/25(金) 01:39:26.20 ID:JOPSbMcz
原告に参加したらBOAから訴えられるの?マジで?
降りようかな・・・orz
980Trader@Live!:2006/08/25(金) 02:40:03.11 ID:ZhPv+p2D
業者側、これ以上訴訟起こされないように必死だな。
981Trader@Live!:2006/08/25(金) 02:59:57.91 ID:qhDsHfvj
判決出るまで数年(5-10年?)。
POCの分だって数年後。
8/10の公聴会も開かれたかさえも不明。
もう金はいいから、ベネットと鈴木を思いっきり殴らせて欲しい。
982Trader@Live!:2006/08/25(金) 06:39:16.41 ID:ICiKe36w
>975
差し押さえたのは日本の裁判所…

983Trader@Live!:2006/08/25(金) 07:48:07.45 ID:C0YxsQ0V
俺も金はもういいから鈴木に新でほしい
984Trader@Live!:2006/08/25(金) 07:50:00.71 ID:3qOmwfwt
>>972 業者さんお疲れ様です。以前某IBへ電話で問い合わせたときBOAから訴えられることを恐れて積極的に行動できないとおっしゃっていましたね。
裁判は日本で起こしました。相手はIBであるNDCとrefcojapanです。一顧客がどんな理由でBOAから訴えられるのですか?業者が訴えられるのならわかりますが。
原告は5年くらい覚悟の上です。お金ももちろんですが、正義を世間に主張するために参加している人も多いと思います。
985Trader@Live!:2006/08/25(金) 09:59:50.62 ID:SeIkhZmU
Omniのwebで見たけど、最高はサウジで100億ドル、日本人の最高額は5百万ドルだ。すごいな〜。。。
986Trader@Live!:2006/08/25(金) 10:01:23.45 ID:SeIkhZmU
ごめん、サウジは1億ドルだった。
987Trader@Live!:2006/08/25(金) 10:33:18.30 ID:LP1Wb7tB
5年もかかるかなあ。
FX詐欺(解約させないで取引強要)かなんかの訴訟で
判決出たのは1年もかからなかった気が。
ソースがあったはず。
ちなみに被害全額+数十パーセントの賠償を取り返したらしい。

>>985
その500万ドルの人は訴訟に参加してんのかな。
5億なら単独で動いているか。
あとあのPOCって受理された時点(受理確認の手紙が来る)で
有効って事でいいのかな。
色々書かれ方が違うみたいだけど。
noticeの欄に何か書かれていた人もいたみたい。
988Trader@Live!
そろそろ始まりますかね。
鈴木は出てこないだろうけど、出てきたら罵声の一つでも浴びせてやりたい。