【AUD】羊を語るスレ 28匹目【JPY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!

前スレ
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂 Part27【豪傑】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1146132159/l50
2Trader@Live!:2006/06/10(土) 18:36:27.67 ID:LdB2dd++
3Trader@Live!:2006/06/11(日) 16:22:03.72 ID:xRDaKfHO
4Trader@Live!:2006/06/11(日) 17:25:09.73 ID:I8pgtDfg
佐間
5Trader@Live!:2006/06/11(日) 18:22:05.60 ID:WbK5BKuN
death
6Trader@Live!:2006/06/11(日) 18:25:18.22 ID:p54kpNdl
note
7Trader@Live!:2006/06/11(日) 18:58:17.75 ID:CT7zlwdX

   落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大
  落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大
 落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大 ..


       大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落 
        大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落
ゴロ       大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落大暴落
 ゴロ '⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
    ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(;(ェ);) <どこまで落ちるクマ・・・?
   落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大
  落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大
 落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大落暴大

8Trader@Live!:2006/06/11(日) 20:51:04.17 ID:sp/NXdih
ばかだなー

大暴落は買い時なんだぜ???w
9Trader@Live!:2006/06/11(日) 21:00:35.42 ID:XHr7Ql38
そうだぞ!無限ナンピンで上昇を待つのだ
10Trader@Live!:2006/06/11(日) 21:28:58.08 ID:xqILG0Op
暴落すると分かっていたら、Sすればイイだけジャマイカ?
11Trader@Live!:2006/06/12(月) 10:32:28.06 ID:WFdIiW65
>>9は外貨預金
12Trader@Live!:2006/06/12(月) 11:50:54.32 ID:qgjw4w9z
オーストラリアが日本に勝って、
AUD/JPY爆上げ。
13Trader@Live!:2006/06/12(月) 12:29:06.88 ID:SgksZTRS
しかし、ばかだなー

暴落する要素なんて何も無いじゃん
2ch真に受けてSしちゃった迂闊君ははよ損切りしなさいなw
14Trader@Live!:2006/06/12(月) 17:13:34.53 ID:rdOZKNcP
金は再び上がるかもしれない
15Trader@Live!:2006/06/12(月) 17:50:32.31 ID:RQODMQ8R
がんばれ85.5
16Trader@Live!:2006/06/12(月) 17:51:57.32 ID:ZchybZmi
俺の89Lをボスけて
17Trader@Live!:2006/06/12(月) 17:59:23.76 ID:VvExzCHF
俺の87.5Lもボスけて
18Trader@Live!:2006/06/12(月) 18:08:08.68 ID:Bj6f3mZ4
オレの91もいいかな?
19Trader@Live!:2006/06/12(月) 18:13:59.57 ID:kd5OsYIH
本当にそんな位置でロングしてんの?
20Trader@Live!:2006/06/12(月) 18:36:11.78 ID:OJCRzTZ4
85.50の壁を越えたな
21Trader@Live!:2006/06/12(月) 19:02:59.70 ID:RQODMQ8R
えらい勢い良く垂れたなぁw
22Trader@Live!:2006/06/12(月) 19:06:30.14 ID:G2FCtWly
>>11
外貨貯金にナンピンするタイミングなんてないだろ!
23Trader@Live!:2006/06/12(月) 21:28:21.37 ID:DL0ikdrE
ここから82lowへ…
24Trader@Live!:2006/06/12(月) 21:35:49.23 ID:okIvp9kj
ボスけて? 何それ?
25Trader@Live!:2006/06/12(月) 22:07:35.94 ID:Jf0bVNny
>>24
ボス 決して走らず
急いで歩いてきて
そして早く僕らを
助けて・・・

略してボスけて
26Trader@Live!:2006/06/12(月) 22:35:57.73 ID:okIvp9kj
>>25
何それ?
27Trader@Live!:2006/06/12(月) 22:51:42.25 ID:7uUwR8r5
マサルをよめ
28Trader@Live!:2006/06/12(月) 22:52:10.70 ID:LaumoToP
先制点記念に全力ショートしてやったぜ!!







種無いから1枚だけどな・・・orz
29Trader@Live!:2006/06/12(月) 22:58:30.44 ID:t4mv2Lkb
ロングしてるだけで負ける気がしねぇ
30Trader@Live!:2006/06/12(月) 22:59:54.29 ID:G2FCtWly
>>29
現実逃避乙
31Trader@Live!:2006/06/12(月) 23:00:52.41 ID:okIvp9kj
>>27
すごいよマサルさん?
何巻?
32Trader@Live!:2006/06/12(月) 23:08:51.37 ID:h9rGg7qK
>>31
2巻
33Trader@Live!:2006/06/12(月) 23:21:22.89 ID:okIvp9kj
アリガと。
明日会社帰りに本屋に寄ってみる。
34Trader@Live!:2006/06/12(月) 23:25:36.45 ID:DL0ikdrE
ボスけてのためにそこまでw
35おんぷ姫 ◆ONPU.5c8Sg :2006/06/12(月) 23:57:32.80 ID:l2wdc6fz
これは円売り羊買いですかorz
36Trader@Live!:2006/06/13(火) 00:31:23.58 ID:gek9dfT5
AUD1枚ショート3枚ロング、逝って来いでAUDを2枚ロングしとけってことですか orz
37Trader@Live!:2006/06/13(火) 00:59:25.87 ID:k16nbCiw
羊円下げだしてるなw
やっぱり売り浴びせしてるのか?
38おんぷ姫 ◆ONPU.5c8Sg :2006/06/13(火) 06:20:22.16 ID:nenRC8nm
>37
日足で見るとちょうど売られやすいポイントだしね。

あと、この機会に高値で豪外貨預金をしてしまった人の解約が出る可能性もあるかもね。
39Trader@Live!:2006/06/13(火) 16:01:25.32 ID:plpZI+au
こういうのが完全に下げトレンドってことなの?
40Trader@Live!:2006/06/13(火) 21:48:00.41 ID:vRar09BT
トレンドではないな。
今のところ83.50〜85.70くらいまでのレンジ相場。
41Trader@Live!:2006/06/13(火) 22:32:09.13 ID:vRar09BT
おや、いつのまにか85円台を回復だ。
42Trader@Live!:2006/06/13(火) 22:39:19.79 ID:5GytjQdR
85円でほぼ全力Sしたわけですが…
43Trader@Live!:2006/06/13(火) 22:51:31.13 ID:vRar09BT
昨日の85.60で止められた調整&朝方のキウイでつれ安のまま、米指標待ちで膠着してただけだったのかな。
それとも、金価格反発か?
44Trader@Live!:2006/06/13(火) 23:36:10.37 ID:JkH1z+Z1
ドル円を見ろ
45Trader@Live!:2006/06/14(水) 12:37:42.98 ID:/M5Wkjpi
金は3月以降の上昇分が調整で全部チャラになったから
またそのうち上がる可能性があるな
46Trader@Live!:2006/06/14(水) 21:43:00.88 ID:++IIAhHS
下げてきたー
47Trader@Live!:2006/06/14(水) 23:43:03.30 ID:/M5Wkjpi
金が再び戻しつつある
羊の調整もそろそろ終わりだーね
あとはドル円の調整を待って
キャリトレ再開
株も反転だし
48Trader@Live!:2006/06/15(木) 01:24:57.14 ID:mTBQx//f
WC記念の85.5Lは救われるかしら
49Trader@Live!:2006/06/15(木) 01:57:51.96 ID:IjBdKuvZ
もう・・・AUDのバカさ加減と言ったら・・・
はよ上げ戻せよ田舎もん
50Trader@Live!:2006/06/15(木) 02:40:17.53 ID:ijdnWGIF
85.5でLなんてありえない・・・
84切るまで待ちがいまの羊だろ
51Trader@Live!:2006/06/15(木) 12:06:00.45 ID:FEzDCshZ
W杯だから仕方ない
52Trader@Live!:2006/06/15(木) 23:46:18.66 ID:ND3q4sM+
上値がどんどん重くなっていくな
53Trader@Live!:2006/06/16(金) 03:12:21.87 ID:q6vO3Fpe
早いとこ85.5くらいまで行って欲しいんだけどな
今週中は無理だろうけど、来週頭くらいには来るかな?
54Trader@Live!:2006/06/16(金) 03:36:53.21 ID:aCS1gtWG
ユロ羊に一気に来た
55Trader@Live!:2006/06/16(金) 11:08:33.53 ID:UI/+iZEh
DJ-【マーケット・トーク】豪ドル、0.7500米ドルへ上昇する可能性も


10:34(ダウ・ジョーンズ)オーストラリア・ドルは、株式市場や金および卑金属相場の回復や米ドル安に下支えされている。
オーストラリア・ニュージーランド銀行のシニア為替ストラテジスト、アンソニー・モリス氏は、0.7430米ドルを突破すると、
0.7500米ドルを当面の目標水準として、オーストラリア・ドルの反発調整がさらに続く可能性があるとみている。
オーストラリア・ドルは現在0.7425米ドル近辺で推移している。(LKM/AK)
56Trader@Live!:2006/06/16(金) 18:20:41.03 ID:MjoGKxS8
何上がってんねん
57Trader@Live!:2006/06/16(金) 21:38:42.90 ID:hRX/rS2y
よーし下がってきたー
58Trader@Live!:2006/06/16(金) 21:40:29.17 ID:q3F1ncIg
やった
59Trader@Live!:2006/06/16(金) 23:37:12.77 ID:PS9QOfQr
>>58
どうした
60Trader@Live!:2006/06/17(土) 00:39:58.04 ID:LExOYU0d
なんか下がってきてる

61Trader@Live!:2006/06/18(日) 08:56:28.53 ID:chvMJFku
保守あげ
62Trader@Live!:2006/06/19(月) 23:27:46.14 ID:xqC7lOqm
なんか下がってきた・・・
これからは上昇シグナルってきいたのにぃ
63Trader@Live!:2006/06/19(月) 23:30:12.71 ID:hDCAdNaM
>>62
どこで聞いたの?
64Trader@Live!:2006/06/19(月) 23:31:48.22 ID:xqC7lOqm
>>62
外込むのレポートで言ってた。
65Trader@Live!:2006/06/19(月) 23:57:00.65 ID:hDCAdNaM
サンクス
でも85切りそうだね
66Trader@Live!:2006/06/20(火) 00:00:09.94 ID:Ug32WXE5
どうなんだろうね?85きるかなぁ・・
67Trader@Live!:2006/06/20(火) 00:21:56.23 ID:kiVj237O
ユーロ、何かあったン?
68Trader@Live!:2006/06/20(火) 00:23:19.60 ID:APnBM84n
どうだろ。
切ったとしても、84.90くらいだと思う。
69Trader@Live!:2006/06/20(火) 08:53:04.87 ID:ayXhUpa1
下がった所でナンピン買い増しかな
悩む〜
70Trader@Live!:2006/06/20(火) 17:32:59.30 ID:6TiZPAZc
前面円高きたね
71Trader@Live!:2006/06/20(火) 22:47:22.14 ID:EWv4zOEQ
21dMAを割るかどうかの瀬戸際ですなぁ
72Trader@Live!:2006/06/20(火) 22:54:55.58 ID:aYcA3pSj
なんで下がってるんだ?
だれか教えてプリーズ
73Trader@Live!:2006/06/20(火) 22:55:28.13 ID:98ZdHgKx
地獄の振るい落とし来るーーーーーー!www
74Trader@Live!:2006/06/20(火) 23:58:53.56 ID:/UblgKJc
割ってくれ〜
75Trader@Live!:2006/06/21(水) 09:01:34.03 ID:L5Xseoz4
漏れの理想の展開は

羊83円 ユロ136円
76Trader@Live!:2006/06/21(水) 09:26:08.24 ID:aN4w1vQn
守りきったかな
77Trader@Live!:2006/06/21(水) 12:50:30.03 ID:Qi4T3fjJ
東京時間で下がるのは久しぶりだな
78Trader@Live!:2006/06/21(水) 16:37:15.45 ID:IVZZq+q6
しかしモミモミですね…
79Trader@Live!:2006/06/21(水) 16:39:24.56 ID:QtlRU33z
そろそろ買ってもいいですか??
80Trader@Live!:2006/06/21(水) 18:44:19.81 ID:QuPj9sCH
AUDはぐぐっと82くらいまで行きますかね
8185S:2006/06/21(水) 19:10:48.48 ID:Gctlnvy6
逝ってほしいですね…
しかしここは豪ドルと同じように穏やかなスレですね
82Trader@Live!:2006/06/21(水) 19:58:08.87 ID:QuPj9sCH
羊よえええぇぇぇっぇええぇええぇぇうぇっうぇっ
83おんぷ姫 ◆ONPU.5c8Sg :2006/06/21(水) 20:02:54.01 ID:GE3Q7dHD
米牛肉輸入再開で豪の輸出が減る分をちょっとだけ折り込み中?
8485S:2006/06/21(水) 20:43:13.55 ID:/WvmTPVJ
ふふふ
加工トレンド突入か?
85Trader@Live!:2006/06/21(水) 21:02:49.39 ID:1Im8uB1G
>84
そうそう、まず毛を刈ってそれから皮を剥いで肉を切り分けて、内臓と脳は
料理屋に売って、肉はジンギスカン用にするんだ。
8685S:2006/06/21(水) 21:14:53.70 ID:/WvmTPVJ
>>85
なんでやねんって
stop狩りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
87Trader@Live!:2006/06/21(水) 21:18:49.73 ID:1Im8uB1G
つーか、羊とキウイだけ下がっている件について。
88Trader@Live!:2006/06/21(水) 21:44:08.32 ID:asqch5i6
明日のNZ経常収支の指標前の調整もあるんじゃないか?
オセアニア指標の事前予想は、ブレがありすぎて怖いから。
89Trader@Live!:2006/06/22(木) 08:52:04.36 ID:uhmRQpjF
羊たん機嫌直ってきた
90Trader@Live!:2006/06/22(木) 09:52:54.51 ID:duBRKjE2
さっきのぽこちんは何?
91Trader@Live!:2006/06/22(木) 09:57:00.09 ID:/e18k7L2
この通貨でスキャルと六な事がない
92Trader@Live!:2006/06/22(木) 16:21:47.89 ID:NfwolG0U
レンジブレイクするととしたら、上になると確信してるんだけど、米のFOMCで一区切りつくまではこの調子かなぁ。
スワップが相当に貯まってるから、それはそれでいいんだけど。
93元85S:2006/06/23(金) 00:09:36.34 ID:Rd9W4U3h
おいおいもう2週間位もみもみしてるぞ・・・
94Trader@Live!:2006/06/23(金) 08:13:00.48 ID:ZzQ/p3XL
あと2年くらいもみもみしててくれ
95Trader@Live!:2006/06/23(金) 12:04:50.03 ID:1CO9VqFX
85.50がひとつの防衛ラインか?
96Trader@Live!:2006/06/24(土) 03:35:53.80 ID:OXWXfE+K
週足で見ると羊もキウイも、来週は上がりそうだ
特に羊は雲の上限に顔を出したから
久々に86から87超えを期待したい
97Trader@Live!:2006/06/24(土) 11:34:33.34 ID:PPxVWq/u
ぅちのぉっぱぃも2年揉み揉みしたらすこしゎぉっきくなるかなw
98Trader@Live!:2006/06/24(土) 11:51:48.09 ID:D7UPCYij
妊娠させりゃ勝手に大きくなるw
99Trader@Live!:2006/06/24(土) 12:28:51.44 ID:Je4MeNcv
>>97
垂れてくるかも><
100Trader@Live!:2006/06/24(土) 17:43:22.99 ID:zg6p1gJq
でも乳首がどす黒くなるんだろ?
101Trader@Live!:2006/06/24(土) 17:48:10.52 ID:H5VWgcPI
吸わせなければ良いんじゃないか?
102Trader@Live!:2006/06/24(土) 19:26:51.64 ID:mPbfycFs
彼女のオパーイ、1年近く揉んでるけど全然大きくならない…○| ̄|_
103Trader@Live!:2006/06/24(土) 19:48:22.48 ID:InRDez51
オージー85.2ショート30枚!!
最近85台ショートはアホみたいに儲かるな
104Trader@Live!:2006/06/24(土) 23:41:30.03 ID:7MOR4Faj
俺は5枚だけだが84.8ロング
逆に言えば「最近84台ロングはアホみたいに儲かるな」も成り立っているという。
105Trader@Live!:2006/06/25(日) 00:08:25.59 ID:GscZZTfs
でも、振れ幅は段々小さくなってるね。
来週はまた違った動き方になりそう。
106Trader@Live!:2006/06/25(日) 01:02:51.30 ID:Yx2wdOiz
>>102
現カノショート、巨乳ロング
107Trader@Live!:2006/06/25(日) 14:14:41.99 ID:7SltrL+P
現カノセミロング、メガネ陰毛ロング
108Trader@Live!:2006/06/25(日) 15:10:08.74 ID:2RR75jVw
メガネ陰毛ロング   ギャンブルに効果有り
109Trader@Live!:2006/06/25(日) 21:10:52.08 ID:5+jmYBWH
メガネ陰毛クンニショート パイパンロング
110Trader@Live!:2006/06/25(日) 21:26:50.86 ID:++rLoj5+
おまいら全員マージンカット
111Trader@Live!:2006/06/25(日) 21:47:56.50 ID:ws1AVinT
×マージンカット
○パイプカット
112Trader@Live!:2006/06/25(日) 22:05:43.73 ID:Ov89qdbN
ちょwww何のスレだよwwww
113Trader@Live!:2006/06/26(月) 00:52:32.78 ID:98uXeCc0
>108
ギャンブルに効果ってマジっすか
114Trader@Live!:2006/06/26(月) 01:28:45.59 ID:ep0qvwya
陰毛もらうのは死亡フラグ
115Trader@Live!:2006/06/26(月) 01:59:02.99 ID:TN7HyrYq
>>>114

僕の奥さんにはありません。
116Trader@Live!:2006/06/26(月) 11:47:30.94 ID:17NZIe13
陰毛うpしようか すごいよ
117Trader@Live!:2006/06/26(月) 13:21:36.80 ID:4I4HkaQL
【フサフサ】陰毛を語るスレ 28匹目【マンゲ】
118Trader@Live!:2006/06/26(月) 18:37:47.72 ID:656PzFsH
バカなことしてる間に豪ドル 下がってきてるよ
119Trader@Live!:2006/06/26(月) 20:22:01.48 ID:g4hRIqLH
FOMC前の調整でしょ
120Trader@Live!:2006/06/26(月) 20:24:37.84 ID:4g0B0MIK
あー、85割ってしもたんか
121Trader@Live!:2006/06/27(火) 00:52:23.17 ID:FK2Xk8Ze
最近レンジだな
85.30付近でS
84.85付近でL
ブレイクしたら樹海逝き
122Trader@Live!:2006/06/27(火) 01:54:46.14 ID:I7zh3Xrv
カンガルー負けたお
123Trader@Live!:2006/06/27(火) 01:57:23.17 ID:UroI2h2M
もしもしEUR/AUDが飛び跳ねてますよ
124Trader@Live!:2006/06/27(火) 02:19:00.97 ID:/y7PRxJQ
>>115
イイナー
125Trader@Live!:2006/06/27(火) 11:45:07.53 ID:kZpVROYq
最近、上も下も重いな〜
スワップつくからいいけど
126Trader@Live!:2006/06/27(火) 11:53:50.66 ID:i4vGJThI
突然質問ですが、新日本通商の外為オンライン って
手数料無料、スプレット3、レバ200倍、スワップ並で内容的には文句なしなんですが、
なんか聞いたこともないし、少し不安。会社に問い合わせたけれど対応も悪くなかったし、
デモやってみたけど使いづらくもなかった。
どんな情報でもかまわないので、知ってる、やってる人教えてください。
127Trader@Live!:2006/06/27(火) 12:38:14.11 ID:zIcHuTiC
マルチ宣伝乙
128Trader@Live!:2006/06/27(火) 15:46:14.80 ID:T0zsPJ8J
1日とか数日のショートでやってる人って何円くらい値幅取れればおkなの?
129Trader@Live!:2006/06/27(火) 19:26:34.12 ID:FK2Xk8Ze
俺は800ロットだから5pipsかな
130Trader@Live!:2006/06/27(火) 19:33:24.00 ID:kZpVROYq
上がってきた
131Trader@Live!:2006/06/28(水) 05:15:46.47 ID:zh/ELCRu
スワッポがポジを黒字にしそうな勢いだ・・・
132Trader@Live!:2006/06/28(水) 15:41:33.02 ID:7oaAADPC
今でもそうか?
133Trader@Live!:2006/06/28(水) 21:03:38.07 ID:QYnpVFUy
をい! いつのまに85切ってるんだYO!
これはNZのせいなのか?
134Trader@Live!:2006/06/28(水) 21:50:57.75 ID:9EUBe/O/
お買い頃なんだけどね
135Trader@Live!:2006/06/28(水) 21:54:07.12 ID:Vc+Ftl4L
キウイによるつられ安と、FOMC後で円高ドル安の相乗で意外なレベルまで下がるかもしれない。
金曜日の値動きを見てから買っても遅くはない。
136133:2006/06/28(水) 22:11:35.13 ID:QYnpVFUy
いや、おれ先週で84.75で買ってあるんだよ…
金曜日で決済しようと思ってたのに…
137 ◆Q64V/TSRl. :2006/06/29(木) 00:10:38.42 ID:u/T2cg8M
84.70で全力Lしました。
250枚也。

結果はこうご期待!
138Trader@Live!:2006/06/29(木) 01:09:41.69 ID:0Uf9Dvbv
怒濤の円高カモーン
アーンド
AUD/USD が0.7ぐらい

139Trader@Live!:2006/06/29(木) 12:37:48.87 ID:mrana0ZS
(;^ω^)
140Trader@Live!:2006/06/29(木) 18:33:55.64 ID:NVyB4CKX
まだ落ちるでしょ 間違いなし
141Trader@Live!:2006/06/29(木) 18:35:20.21 ID:LHlQoeB3
朝から動かないな
先が読めない
142Trader@Live!:2006/06/29(木) 18:45:20.93 ID:NVyB4CKX
底は83.5
143Trader@Live!:2006/06/29(木) 19:24:39.56 ID:jURM/iv7
だといいがな
144Trader@Live!:2006/06/29(木) 22:10:04.38 ID:Wcn9J4qm
よくねえよ…
145Trader@Live!:2006/06/29(木) 23:47:51.78 ID:JL0ErUwH
いいよ
146Trader@Live!:2006/06/30(金) 03:34:45.08 ID:EKqIQwKR
ぐは。。。84.70届かなかった。。。むかつく。。。
147Trader@Live!:2006/06/30(金) 04:22:55.94 ID:m3mr4VAT
金上げ
来たぞこれ
148Trader@Live!:2006/06/30(金) 12:42:25.31 ID:p78zbF9G
せっかく83円台でまってたのに。。。
149Trader@Live!:2006/06/30(金) 14:51:09.19 ID:+wB7GW7X
FOMC後、よく耐えたな
といっても上値が重く、円買いに向かいそうな
雰囲気あるからひとまず決済した
150Trader@Live!:2006/06/30(金) 15:06:40.82 ID:m3mr4VAT
商品市場に資金が再び移動してくるのはこれからでしょ
日足で雲から顔を出したから、これから加速すると思うんだけど
151Trader@Live!:2006/06/30(金) 15:43:20.54 ID:XviOiq66
ようするにこれから上がるの下がるの?
まぁ、どっちにしても勝負は週明けからだな・・・
152Trader@Live!:2006/06/30(金) 18:11:05.00 ID:iDEzWprK
84.8で買って85.3で売るを繰り返す戦略を続けても
しばらくは問題ないかと。
ペナント完成してるしね。
153Trader@Live!:2006/06/30(金) 20:25:21.51 ID:OjsypKYc
こいつはちょっと目を離すと、すぐに85円前後に収まりやがる。
お陰でスワップが溜まって仕方が無い。

まぁそれはそれでいいけど。
154Trader@Live!:2006/06/30(金) 21:41:00.40 ID:m3mr4VAT
金再び暴騰開始w
155Trader@Live!:2006/06/30(金) 22:41:07.31 ID:JP4mk0JU
ドル安によるクロス円の下げと、豪ドル・ドルでの上げが相殺してるね。
今はほぼドル単独安だけど、月曜の日銀短観で指標が良かったら円高で84前半くらいまでは下がりそう。
156Trader@Live!:2006/07/01(土) 00:21:01.92 ID:EYTyJfSQ
>>155

飼い増せばいんじゃね?
といっても漏れは我慢できなくてすぐ放牧しちまうんだけど・・・
157Trader@Live!:2006/07/01(土) 16:09:00.26 ID:5uBbeMOk
羊円の書き込み少ないね
キウイに比べて値動きが地味だからか?
儲けやすい通貨だと思うんだけど
158かわべり∩゚∀゚  ) ◆GAMiBjuEH6 :2006/07/01(土) 16:10:41.73 ID:FWUSW8Z9
コッチはショーターが少ないのかな?
3年ほっておいてるからわからねぇ
159Trader@Live!:2006/07/01(土) 16:21:16.61 ID:hvmdo8co
一昨年このスレで言われてた夏の暴落は今年はあるのか?
160Trader@Live!:2006/07/01(土) 17:50:38.33 ID:7sSXaFke
長期で見ると、振れ幅が収束していってるのが気になる。
こっからどっちかにドカンと行くのではないかという、嵐の前の・・・て事は無いんだろうか?
161Trader@Live!:2006/07/02(日) 01:10:48.14 ID:kyx2bCNS
ヒントは多分、ユロ羊の動き
ドカンと行く準備..だと思いたい
162Trader@Live!:2006/07/02(日) 05:53:35.92 ID:y9jS7c2Q
上?下?どっち?
163Trader@Live!:2006/07/02(日) 13:58:45.90 ID:Pvf9gy5p
これから真冬なんだから本来ならさがるのが自然だと思うけど
去年は商品相場の(屮゚Д゚)屮↑age↑ であんまさがらんかったよね
仕込み損ねて (´Д⊂グスン
164Trader@Live!:2006/07/02(日) 14:20:54.85 ID:HoUJfzsJ
83を切ることは当分ないんだろうなあ
165Trader@Live!:2006/07/03(月) 12:34:37.73 ID:PqZQ/S54
指標悪くて一旦売られたけど、すぐ買い戻されてる
流れは上だからな
166Trader@Live!:2006/07/03(月) 12:48:39.70 ID:TcYmpXYE
羊はレンジに忠実な僕です
167Trader@Live!:2006/07/03(月) 15:56:58.50 ID:gJ4TxCTG
84円前半まで戻ったとしてもスワポ派なおれにゃ関係ない
168Trader@Live!:2006/07/03(月) 15:58:30.72 ID:x9dk3Sdf
>>167
ちなみにポジはどんな感じ?
169Trader@Live!:2006/07/03(月) 17:25:46.00 ID:uSoFUIFI
もーメンドクセから決済した。
85切ったらまた来ます。
170Trader@Live!:2006/07/03(月) 23:31:26.23 ID:PqZQ/S54
ユロ羊…w
もう、あらゆる通貨がユロに翻弄されてるな

まあ、日柄調整と思うことにしよう
171Trader@Live!:2006/07/04(火) 00:10:55.91 ID:+1Q87kyf
ユロ羊はもう1,7台が普通になっちゃったね
172Trader@Live!:2006/07/04(火) 01:02:00.10 ID:R5fBAGOF
ちょ オジ円上がってるw
ドル円につられたのか?
173Trader@Live!:2006/07/04(火) 12:01:46.24 ID:McHxi3Kb
スワポ派にはやはり羊か
174Trader@Live!:2006/07/04(火) 13:52:18.72 ID:M4U3F6W3
ユロ羊がそろそろ反転準備と見た
175Trader@Live!:2006/07/04(火) 17:51:09.29 ID:M4U3F6W3
来た。
176Trader@Live!:2006/07/04(火) 23:06:37.38 ID:GTQIaJ/P
RBA利上げしないかなあ・・・
177Trader@Live!:2006/07/04(火) 23:14:43.67 ID:1qazvnsV
これから下がるとしても天井はどの辺だろ?
Sのタイミングって難しい。
178Trader@Live!:2006/07/04(火) 23:14:50.06 ID:uj4pBghV
やっときたか
179Trader@Live!:2006/07/05(水) 00:06:03.12 ID:fZ55dI0u
85.50のバリアOPやっと破ったな。
180Trader@Live!:2006/07/05(水) 00:17:32.46 ID:o+ZdJMzf
とりあえず85.5でおためしS発射しますた
181Trader@Live!:2006/07/05(水) 00:24:41.34 ID:c+BPIWIj
もうちょっとがんばろーぜー
182Trader@Live!:2006/07/05(水) 00:54:00.37 ID:SSNdstWd
爆下げキタァァァァァァーーーーーーーー
183Trader@Live!:2006/07/05(水) 01:50:45.30 ID:CDEjynI/
85.5のリミット刺さってた
184Trader@Live!:2006/07/05(水) 01:58:51.20 ID:Zkbhcv3k
おまえら上手いな
185大物 淑3bZSb77r. :2006/07/05(水) 04:08:43.88 ID:cnKQc81r
85円割れまでショート一本!
186大物 Йi3bZSb77r. :2006/07/05(水) 13:31:46.95 ID:sHfMb0Rp
85円割れまでショート一本!
187Trader@Live!:2006/07/05(水) 13:50:31.78 ID:Zkbhcv3k
オーストラリアって北朝鮮と外交関係あるんだな
だからといってそれで買われるような気もしないんだけど
188Trader@Live!:2006/07/05(水) 14:22:59.61 ID:2BCvZw4E
>>187
北朝鮮と外交がある国は意外と多いよ。

高校時代、地理のテストで先生が
「北朝鮮と外交がない国を二つあげよ」
という問題を出した際、マイナーな国を書いた連中が軒並み×になっていたから。
(全部外務省に聞いたらしい)
189Trader@Live!:2006/07/05(水) 15:22:55.29 ID:j/L93LVl
それは地理のテストじゃない
190Trader@Live!:2006/07/05(水) 15:34:34.58 ID:grRCpsSs
日教組の共産シンパ教師の洗脳教育だな
191Trader@Live!:2006/07/05(水) 16:24:40.32 ID:I6FUDR8V
>>188 なんじゃその問題
192Trader@Live!:2006/07/05(水) 16:29:18.21 ID:qQ2UYaR0
193かわべり∩゚∀゚  ) ◆GAMiBjuEH6 :2006/07/05(水) 22:46:39.67 ID:1xvVGXFV
>>188
アホ問題として出したんだよな?
194Trader@Live!:2006/07/05(水) 23:29:26.26 ID:WiJcpBxu
>>188
正解は日本とアメリカ?
何が言いたいか見え見えの設問だな
195Trader@Live!:2006/07/06(木) 01:49:01.69 ID:7caXg/AW
>>194
うん、それが正解らしい。
>>193
意図は知らんが、最後の問題だったから
ボーナス問題のつもりだったのかもしれない。
196大物 淑3bZSb77r. :2006/07/06(木) 01:50:05.33 ID:fBt/jl1H
85円割れまでショート一本!

絶対に絶対に絶対ニダ!
197Trader@Live!:2006/07/06(木) 02:03:21.02 ID:L9XKo2hd
結局どこで反転するか。85円ちょうどで10枚Lしたが、売り所で悩む。
引き続きミサイル発射なら86円は硬いと思うのだが。。
どなたかアドバイスを下さい。
198大物 淑3bZSb77r. :2006/07/06(木) 03:14:33.43 ID:DC0G1HYq
>>197

86.26でリミット指すといいよ。絶対に。
199Trader@Live!:2006/07/06(木) 03:27:51.42 ID:rJYggL+i
http://www.dailyfx.com/story/currency_crosses/currency_crosses/Australian_Dollar_Crosses_Search_for_1152107506565.html
【Australian Dollar Crosses Search for Direction】

AUDJPY? AUD/JPY continues to hold above a short term supporting trendline
that starts on 6/5 at 83.46. However, the hourly chart suggests that the rally
from the 6/5 low at 83.46 may be nearing an end as the choppy rise has resulted
in slight bearish divergence at the 50% fibo of 87.76-83.47 at 85.61. A push
higher exposes the confluence of the 61.8% fibo / trendline from 12/6 high at
91.32 at 86.11. If today’s 85.70 high holds as resistance, then Aussie Yen may
head lower towards the 7/3 low of 84.77.
200Trader@Live!:2006/07/06(木) 17:43:01.14 ID:vstjIjbk
羊円は一ヶ月のもみ合いから上に抜けようかという気配なのか
単なるテポドンによる上ブレなのか
201桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/07/06(木) 18:43:14.06 ID:uLRqrH5m
やったぜー!!!!!!!!!!!!!!!!!
ワシの87.30Lが救われる日がこんなに早く来るなんて^^

  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄( )
( )      ( )       ( )
 ( )   ( ) ( )   ( )  ( )   ( )
  ∧=∧    ▲=[ ̄]     ∧=∧
 ( * ゚w゚∩   ( *・w・∩   ( *´∀`∩
| ̄U ̄ ̄ ̄.| | ̄U ̄ ̄ ̄| | ̄U ̄ ̄ ̄.|
|  \│/ .| |   丶┬┬ .| |  ┼─┼ .|
|  ─┼─ .| |  ヽlナ七l | |    /\ .|
|  /│\ .| |   / l二二l | |  / ホ \|
\____/ \____/ \____/
  └─┘    └─┘     └─┘



けどまだまだホールドよん!!
202桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/07/06(木) 18:44:49.26 ID:uLRqrH5m
しかし2/22になぜ買ったのかすら忘れるくらい古いポジだ
スワッポだけで166PPたまってるからなあ
203桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/07/06(木) 18:47:24.62 ID:uLRqrH5m
90円の日は来るのか
204桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/07/06(木) 18:49:36.96 ID:uLRqrH5m
しかしあのころはキウイと濠太剌利のスレが乱立していたが
今は寂しいなあ
205Trader@Live!:2006/07/06(木) 22:00:17.00 ID:djCRrKbC
>204
> しかしあのころはキウイと濠太剌利のスレが乱立していたが
> 今は寂しいなあ

寂しいことは無いが、ちょっと懐かしいね。
あの頃のロンガーの狼狽振りと、ショーターの粘着振りが。
206Trader@Live!:2006/07/07(金) 00:10:02.88 ID:tVrUF8Ih
羊が上げとる・・・・・・。86円に届きそうだ。
207Trader@Live!:2006/07/07(金) 00:10:44.19 ID:J39juO3B
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 86!86!
 ⊂彡
208Trader@Live!:2006/07/07(金) 00:21:39.27 ID:9xHmR1+M
ユロ羊!
209Trader@Live!:2006/07/07(金) 03:38:42.95 ID:8D0fAuz/
あと5pip〜
210Trader@Live!:2006/07/07(金) 07:22:46.31 ID:9xHmR1+M
86円にもバリアがありそうだ
防戦売りがしつこい
211Trader@Live!:2006/07/07(金) 07:36:27.27 ID:9xHmR1+M
やっと行ったか
212Trader@Live!:2006/07/07(金) 10:13:30.58 ID:kUhzGdpZ
6/9ポジって以来86.20にずっとさしたまんまなんだが
ここに来て87に変更したくなってきた
欲張りすぎかなぁ。。。。
213Trader@Live!:2006/07/08(土) 04:53:40.94 ID:BCC49+L5
利上げ観測が出てやがる…。織り込んでなかったか。
すわぽ下がるのがむかつくが、0.5までは仕方ないか…。
214Trader@Live!:2006/07/08(土) 11:27:18.63 ID:ye84epQ8
ハァ?
215桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/07/09(日) 18:59:36.08 ID:osJDNY19
>>213
一日1PPまで下がったら考えようかな
216Trader@Live!:2006/07/09(日) 21:01:55.00 ID:8428Xvu3
>>214
羊キウイポジ持ちってことでしょ
217Trader@Live!:2006/07/11(火) 00:21:33.78 ID:XNAkPOF6
0金利解除で85切るの?!今週中に85切る!?米ドル円でドルが爆謄しているけど、
これは調整?それとも0金利解除を完全に織り込んでしまった??
218Trader@Live!:2006/07/11(火) 00:27:59.92 ID:HLA/jsww
っていうかなんで下げてんだよ>AUD
219Trader@Live!:2006/07/11(火) 00:31:03.04 ID:NqeqH1GT
>>218
明日、人民元の切り上げがあるかもしれんからだろ。
220Trader@Live!:2006/07/11(火) 03:08:27.27 ID:OiGrMCGK
金曜日に86円台につけたからある程度の達成感が出たのと、ゼロ金利解除思惑でクロス円全般が円高気味になってる。
豪ドル/キウイで相当の利確もでてるっぽい。
221Trader@Live!:2006/07/11(火) 17:30:40.71 ID:K7xQ5gXk
このままズルズルと86円台に行きますかね?
222Trader@Live!:2006/07/11(火) 22:21:20.25 ID:hejMd3op
羊/米ドル0.75付けてるねー。
羊円87目指してくれるかな?
がんがれー。

とりあえず86安定よろ。
223Trader@Live!:2006/07/12(水) 01:00:52.33 ID:sMNEDPcL
もしかして反転してない?
224Trader@Live!:2006/07/12(水) 12:20:08.60 ID:LIsMCEdc
してない。
ていうか、ますますどっち行くかわからない状態になったね。
225Trader@Live!:2006/07/12(水) 13:06:05.11 ID:sMokq2Xj
すわぽ派は仕入れられないのでつらいっす
226Trader@Live!:2006/07/12(水) 13:19:39.81 ID:qP5myJJ3
時々買って、ソコソコで利食えば
227桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/07/12(水) 17:53:11.77 ID:76CFhFNg
しかし本日ポジって以来の最高益を更新中87.30L
228Trader@Live!:2006/07/12(水) 18:58:11.62 ID:zy1Y9NZh
>>225
オレは3月のあの下げの時に買って以来買い出動してない。すごいヒマ・・・
229Trader@Live!:2006/07/12(水) 19:07:51.61 ID:dmVztMbe
>>228
ナカーマ!82.9円だけど。いつ売ろうかなァ。
230Trader@Live!:2006/07/12(水) 23:16:36.23 ID:uztwwgxw
87円こえませんね
天井なんですか?
231Trader@Live!:2006/07/12(水) 23:23:51.87 ID:ns+BB/3J
超えたよ。
もちょっと行くんじゃない?
明日の10時半まではズルズル行くよ。
232Trader@Live!:2006/07/12(水) 23:28:29.94 ID:4Sdjz+0J
5分足が綺麗だなあ、とおもいました。
233Trader@Live!:2006/07/12(水) 23:33:53.61 ID:haIuz4C6
買おうと思ってから上がってばかりで涙目ですお
234Trader@Live!:2006/07/13(木) 00:04:15.72 ID:o3o+qgzV
>>233
今買う奴が勝ち組。
235Trader@Live!:2006/07/13(木) 00:31:04.59 ID:R0IiWy/D
あがりませんね
236Trader@Live!:2006/07/13(木) 00:49:40.48 ID:FXQ/K7Ho
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 87!87!
 ⊂彡
237Trader@Live!:2006/07/13(木) 00:52:30.86 ID:YVA1K/2j
87
238Trader@Live!:2006/07/13(木) 01:00:20.91 ID:vwboP7Fr
明日の指標前に、Lはかなり勇気がいる。
今日は87手前くらいで終わる。
239Trader@Live!:2006/07/13(木) 01:01:35.57 ID:86pdKSXJ
87.00Sしました。
明日は下がると思うのですが。
どうでしょう・・?
240239:2006/07/13(木) 01:10:30.98 ID:86pdKSXJ
なんか違う気がしたので
1pip抜いて閉じました。何やってんだ俺
241Trader@Live!:2006/07/13(木) 01:19:20.29 ID:FXQ/K7Ho
四月にポジった86midが87で利確できた、長い戦いだったヤレヤレ
242YorkAve ◆e91dOdCUrU :2006/07/13(木) 01:33:35.54 ID:tEDGbTn2
金とか原油が値上がりしているので、影響はあると思われ。
243Trader@Live!:2006/07/13(木) 10:10:18.65 ID:uKg5ZVCU
もうすぐ指標上げ。

10:30 豪6月就業者数 〔1.0万人〕 (5.6万人)
10:30 豪6月失業率 〔4.9%〕 (4.9%)
244Trader@Live!:2006/07/13(木) 10:10:31.04 ID:uKg5ZVCU
あがってなかった
245Trader@Live!:2006/07/13(木) 10:32:54.49 ID:uKg5ZVCU
 【指標結果】豪6月就業者数は+5.2万人増、予想より強いほか 7月13日 10時32分

豪6月就業者数は+5.2万人増となり、市場予想の+1.0万人増よりも強い結果となった。
また豪6月失業率は4.9%となり、市場予想通りの結果となった。
246Trader@Live!:2006/07/13(木) 11:11:04.66 ID:ZMlqq56L
もうすぐ日足が、ゴールデンクロスしそう
247Trader@Live!:2006/07/13(木) 11:39:02.74 ID:rx0UWNHL
うわーショートしたのにぜんぜんさがんねーよー
248Trader@Live!:2006/07/13(木) 11:46:51.01 ID:llXOuGjS
>>246
と言うことはもうすぐ下げトレンドでおk?
249Trader@Live!:2006/07/13(木) 12:48:26.41 ID:6x0e37JI
AUDJPY 86.00S 87.00S
いつかきっと日の目を見るひがっ!
250Trader@Live!:2006/07/13(木) 14:54:30.44 ID:TXrtC5Jj
月曜日に仕込んだ85.33L200枚
危険なレバ高で勝負したら短期間に爆益!
370万です!5月にキウイで300万くらい溶かしたので
原資以上回復して嬉しい。
為替はこれだから止めれない・・・

251Trader@Live!:2006/07/13(木) 17:14:08.52 ID:iIaob2tr
羊をめぐる冒険
252212:2006/07/13(木) 18:25:17.34 ID:GMSOuAhE
87に変更してよかった・・・(;´Д`)ウウッ…
また83まで爆下げしないかなあ
253Trader@Live!:2006/07/13(木) 18:49:30.89 ID:1rPbv0kU
おめ。

漏れは2月にポジった86.90Lを同値撤退でスワップだけげっと。
254Trader@Live!:2006/07/13(木) 19:39:51.35 ID:FXQ/K7Ho
255Trader@Live!:2006/07/13(木) 21:16:42.48 ID:3k48rI/N
86.93S
256Trader@Live!:2006/07/13(木) 21:21:02.70 ID:r4Hd9DNV
>>254
肉食カンガルーこええええええええええええ(,,゚Д゚)

そうでもないか。
257Trader@Live!:2006/07/13(木) 22:42:58.43 ID:3k48rI/N
ちーとも、動かん
258Trader@Live!:2006/07/13(木) 22:57:45.83 ID:yVN8IYnM
AUD短期勝負で全力Sしようかな
259Trader@Live!:2006/07/13(木) 23:30:21.26 ID:2sOZBoOj
AUDJPY 87.00 15枚Sしたぞ。
でも怖えーから86.60と87.40に指して寝ます。
260Trader@Live!:2006/07/13(木) 23:43:11.81 ID:5i26q2rd
原油凄いな
261Trader@Live!:2006/07/14(金) 00:04:26.34 ID:e8ELNU4W
豪ドルと直結してるのは、金相場だから。
原油が上がっても金が下がったら、豪ドルは下げてしまう。
262Trader@Live!:2006/07/14(金) 03:42:54.49 ID:XbpgNfgD
原油は100ドルまで行くかもしれんね
263Trader@Live!:2006/07/14(金) 07:19:46.46 ID:cJZhK1Ag
イスラエルはなぁ……やりすぎだろ。
シャロン首相も、元軍人だから先制攻撃主義で強硬だと批判されたけど、今の状況見るとまだマシだったのかも。
肌身で戦争知ってる人間故の歯止めが、あったほうなのかも。
264Trader@Live!:2006/07/14(金) 10:37:32.82 ID:0CjZcxi1
今 急に落ちたけどなんだ?
265Trader@Live!:2006/07/14(金) 10:40:33.53 ID:Wycrs1G6
>>264
指標が悪かったらしい
266Trader@Live!:2006/07/14(金) 10:41:23.49 ID:4EPKxSy+
豪5月貿易収支は、予想11億豪ドルの赤字のところ、結果22億6600万豪ドルの赤字でした。(10:30)
267Trader@Live!:2006/07/14(金) 10:47:29.22 ID:QtNnftpB
しかし毎度の事ながら、貿易収支には反応しないね
268Trader@Live!:2006/07/14(金) 11:03:24.18 ID:p+P6u0/K
88までにはまだ遠いか…
269Trader@Live!:2006/07/14(金) 12:23:25.66 ID:0bLIrwAO
日銀の利上げの方にはどう反応するだろ?
やっぱしないかな?
270Trader@Live!:2006/07/14(金) 15:35:32.47 ID:4EPKxSy+
87Sしたんだが86円われくるか不安
271Trader@Live!:2006/07/14(金) 15:52:48.46 ID:eC9OM894
88までいくお
272Trader@Live!:2006/07/14(金) 16:01:15.53 ID:4EPKxSy+
>>271
樹海には逝きたくないお
273Trader@Live!:2006/07/14(金) 16:07:42.22 ID:iZWps17e
Sは落ち始めてからでも遅くないのにー
274Trader@Live!:2006/07/14(金) 16:10:09.57 ID:08A7jynO
3、4月の88アタックの動きに似ている。
あの時もいいところまでいったんだが結局88までいかなかった。
275Trader@Live!:2006/07/14(金) 16:25:48.98 ID:iZWps17e
もうおわりだろうけど
276Trader@Live!:2006/07/14(金) 16:54:27.68 ID:dtsKJZ5R
なんかさがってきた。売るか
277Trader@Live!:2006/07/14(金) 19:52:33.12 ID:eC9OM894
頼む!俺に売ってくれ!!!
278Trader@Live!:2006/07/14(金) 20:57:36.91 ID:4EPKxSy+
落ちないな
279YorkAve ◆e91dOdCUrU :2006/07/14(金) 21:07:52.38 ID:kOe9NT6e
上抜けしそうな気配がしまつ
280Trader@Live!:2006/07/14(金) 21:07:54.10 ID:dSNHphOU
キタかしら コレ
281Trader@Live!:2006/07/14(金) 21:41:29.45 ID:egJFLWo7
>>261
金が下がるとなんで豪ドルが下がるの?
ド素人の質問でスマソ。
来週金は調整入って下がると思うので気になりました。
282Trader@Live!:2006/07/14(金) 22:55:55.07 ID:tg06R5Jx
なんてあがってるの?
283Trader@Live!:2006/07/15(土) 00:02:15.79 ID:cJZhK1Ag
>>281
オーストラリアは、資源国だから。
金に代表される鉱物資源が値上がりすると、豪ドルも上がるんだよ。
284Trader@Live!:2006/07/15(土) 01:20:45.19 ID:PayWD4kh
ゼロ金利解除の日に円安進みまくりか・・・わけわかんね



おかげで爆益だけどね(・∀・)
285Trader@Live!:2006/07/15(土) 01:25:43.81 ID:ppcablaj
三角持ち合い放たれ上に、で、いいのかしら?

どうもAUDロングで虐げられ続けたせいか、
離隔を急いでしまいそうだ
286Trader@Live!:2006/07/15(土) 01:45:46.53 ID:UL93z7Qy
金が高値圏の2600円台に突入
287Trader@Live!:2006/07/15(土) 01:47:01.68 ID:nEyyNalU
よし、明日からの沖縄旅行に備えて、87.7でS20枚仕込んで寝よ。
もういい加減下がるだろう。
288Trader@Live!:2006/07/15(土) 02:51:50.56 ID:uZ8iDT4q
ノースワッポデーだから強気でショート^^ゞ
289Trader@Live!:2006/07/15(土) 03:00:14.15 ID:UjpinPZY
ドルにつられて上がってるけど、対ドルでは昨日と変わらないんだよな
290Trader@Live!:2006/07/15(土) 13:03:05.20 ID:8MBKDsCX
金がつよけっりゃ号もつよい
291Trader@Live!:2006/07/15(土) 21:22:12.30 ID:JT/+6i2N
87.00が糞ポジになってしまった。
来週中に、どうにかなればいいいが。
292Trader@Live!:2006/07/15(土) 21:28:51.26 ID:WqyEx3B4
スワップ無しとか3倍とかはどこでわかるんですか?
293Trader@Live!:2006/07/15(土) 21:36:08.12 ID:f5rwC1jQ
>>292
つ【年間カレンダー】
294Trader@Live!:2006/07/15(土) 22:18:04.69 ID:ftsZJyIk
>292
無いところもあるんじゃないのか?
295Trader@Live!:2006/07/15(土) 22:23:20.89 ID:YiJoNdZ1
そろそろ88.88Lの漏れ様を救出しにきてくらはい
296Trader@Live!:2006/07/16(日) 05:56:07.44 ID:zWMS4Fj6
豪債購入を考えている時期に
いやなレンジまで上がってきた
少しずつ買っている分はあまり溜まってないし
297Trader@Live!:2006/07/16(日) 10:31:06.66 ID:NBeLiILr
>>296
団塊の世代乙
298Trader@Live!:2006/07/16(日) 16:32:53.51 ID:N2rqb5HJ
85.95 Sの糞ポジ持ってる俺様が来ましたよ(;´Д`) 
299Trader@Live!:2006/07/16(日) 23:37:11.23 ID:Icwm5t59
俺の86.8Sが糞ポジになるとは思わなかった
もうダメかもしれんな
300Trader@Live!:2006/07/16(日) 23:39:18.88 ID:Icwm5t59
>>295
すわぽでもうプラスになってるんじゃまいか
301298:2006/07/17(月) 01:08:21.82 ID:9gxk7cVt
>>299
そんなヤな事言うなよ・・・。俺は-スワポを払ってるんだぜorz
100人の何たらってサイトで99人がS出してるからSしたんだよ。
そしたら何と6月のデータでやんの。時刻は午後10時で止まってて
俺が見たのは午後10時半。もう馬鹿かと。サイト閉鎖したんなら放置すんなよ…
302Trader@Live!:2006/07/17(月) 01:11:22.93 ID:h8chcsgL
他の通貨との差から考えれば90までいくお
303Trader@Live!:2006/07/17(月) 01:39:40.65 ID:UVmMtecy
>>301
そういうのに頼らん方がいいよ。
304Trader@Live!:2006/07/17(月) 01:51:37.82 ID:U3qXDn9g
>>301
つーか、相場やってる人の勝ち組って2割程度らしいよ。
8割は負け組み。みんなと同じ方に張るってことは、その時点で負けるって事だよ。
305Trader@Live!:2006/07/17(月) 02:03:15.09 ID:dVBpJMM+
また85台にいくとは思うのだがいつになるかな
マイナススワップの辛いところだな
306Trader@Live!:2006/07/17(月) 02:07:25.45 ID:abMopDGW
急落局面でもないのに、高金利通貨で逆張りショートかます奴の気が知れん。
307Trader@Live!:2006/07/17(月) 02:10:17.67 ID:6KXi5Zmz
>>304
ポジ取、損切り、利確のタイミングの問題だろ。
皆と同じに張るのはいいけど、一足先に張るか、少し遅めに
張って利確を早めるか。
308Trader@Live!:2006/07/17(月) 12:46:50.50 ID:UzPLxOrc
金価格の上昇と原油価格の高騰が豪ドルを上げてるみたいですね。
サミットで原油の事について触れられると思うが、金の価格調整って
やっぱあるの?
309Trader@Live!:2006/07/17(月) 12:51:30.91 ID:YNi/+GeM
>>308
金の調整は今週中にはきますよ。
東京金のチャートは3窓開けてますからテクニカルで売り、ファンダでは買いです。
長い目で見るなら今買ってもいいと思いますけど
新しく買いを仕込むなら金の値動きを見届けてからでもいいと思います。
310Trader@Live!:2006/07/17(月) 13:51:58.33 ID:kqt1e51H
羊落ちるよ

無論そうなって欲しくはないが
311Trader@Live!:2006/07/17(月) 14:05:02.39 ID:V9bGe+k/
羊/CADショートしてみた。ともに資源通貨だけどどんなもんだろな
312Trader@Live!:2006/07/17(月) 14:41:49.18 ID:n1iDlr4w
スレ違いだけど米ドルがFOMC以前まで上がってますね。
米S持ち(;´Д`)でまいっちんぐ・・・。とりあえず20日杉まで持ってみますが…。 
313Trader@Live!:2006/07/17(月) 18:37:54.67 ID:dVBpJMM+
金が高値圏に
円安も止まったので
そろそろ調整に
314Trader@Live!:2006/07/17(月) 19:30:03.67 ID:EF5GiBPZ
ここを見ると大方が調整入りと見ているのですね。
ということは・・・・
315Trader@Live!:2006/07/17(月) 19:51:21.59 ID:u6qo61fi
レジにもぶつかってるし、そろそろ下げとちゃいますか?
316Trader@Live!:2006/07/17(月) 20:00:11.87 ID:LvlUNM7z
利上げ期待age。
ところで8月の利上げ予想は0.25?
それとも0.5?
317Trader@Live!:2006/07/17(月) 20:15:21.00 ID:YNi/+GeM
金が暴落してきたよー。
ちょい下がるんじゃね?
318Trader@Live!:2006/07/17(月) 20:40:09.41 ID:Xyhem8Ff
>>317
甘ったれるな
319Trader@Live!:2006/07/17(月) 20:40:48.79 ID:1Lpt5eRe
ちょ、米ドル117.16円って。114.50で買ったの持ってりゃよかった。
豪ドルはまだ昨日よりもジリ高ですよ。
320Trader@Live!:2006/07/17(月) 20:48:28.32 ID:1Lpt5eRe
>>317
ソースどこよ
321Trader@Live!:2006/07/17(月) 21:05:58.74 ID:YNi/+GeM
>>320
ここのチャート見てみ
http://www.kitco.com/charts/livegold.html

自分は先物専門だからいつもチェックしとるんだが。
322Trader@Live!:2006/07/17(月) 21:21:15.18 ID:YQ7whZK3
なんかビンビンきたで
323Trader@Live!:2006/07/17(月) 21:21:43.45 ID:1Lpt5eRe
>>321
どもです。
324Trader@Live!:2006/07/17(月) 21:50:09.40 ID:dVBpJMM+
高金利通貨は下り最速だから
今週85円台もあるかな
大きくおちたところで買いたい
325Trader@Live!:2006/07/17(月) 22:58:50.66 ID:tR1bhQXq
金が下がっても羊はびくともしないな
326Trader@Live!:2006/07/17(月) 23:31:51.46 ID:1Lpt5eRe
>>324
俺の場合は
大きくおちたところで買い戻したい・・・だ。とほほ
327Trader@Live!:2006/07/17(月) 23:33:56.78 ID:1Lpt5eRe
しかし異常なほど円安だな。こりゃ豪88、米118いくかな?
328Trader@Live!:2006/07/17(月) 23:35:20.10 ID:YQ7whZK3
どこから下げ始めるのかわからないのが怖い
329Trader@Live!:2006/07/17(月) 23:55:10.01 ID:j/BngGFx
85.20で利確してしまった。レンジが狭まってきたから、4月のUSDの二の舞
は避けようと早めに手を打ったつもりが・・・
330Trader@Live!:2006/07/17(月) 23:59:15.50 ID:dVBpJMM+
金が暴落中
調整入りか?
そろそろだと思うが
331Trader@Live!:2006/07/18(火) 00:01:08.18 ID:8z6YJygA
明日東京で金の下げが確認されたら下がると思うよ・・・
しかし金の暴落は凄まじいなぁwww
332Trader@Live!:2006/07/18(火) 00:12:34.92 ID:Y0egVT8I
下げが始まりそうだな。
利確してショートだな。
先月は往復ビンタだったから今月は2度美味しいでいけるといいのだが。
333Trader@Live!:2006/07/18(火) 00:27:40.15 ID:QW+S/M7b
NZDを見ると
ショートする気しないなー
334Trader@Live!:2006/07/18(火) 00:39:48.53 ID:XSZ4N+md
いやオセアニアこんだけ爆上げしてるからこそリバウンドチャンスと考えるんだ
335Trader@Live!:2006/07/18(火) 00:48:04.64 ID:3IAhwlOL
弟分のキウイが堅調なので90を目指すかと思われ。
336Trader@Live!:2006/07/18(火) 01:03:50.00 ID:sVO3JwUi
87highで何度も叩き落とされてるのでここを抜けるかどうか
金、次回利上げ
キウイは下げがきつかった分まだ上げ余地あると思うが、中長期トレンドでは逆になりつつあるね
337Trader@Live!:2006/07/18(火) 02:12:24.66 ID:JBZkCie7
四月の利上げサプライズで急騰したときにとっつかまったスッ高値ロングがやっと
338Trader@Live!:2006/07/18(火) 09:12:41.42 ID:Y0egVT8I
動きが荒いと悩むよ
87.10でLを指しとくか
即刻Sするか

だれか教えて
339Trader@Live!:2006/07/18(火) 09:38:02.40 ID:RPQxn7eg
>>338
ノーポジ
340Trader@Live!:2006/07/18(火) 15:43:58.52 ID:YF5MZFyJ
動きがあんまなくなったな
341Trader@Live!:2006/07/18(火) 16:00:44.37 ID:YF5MZFyJ
上がらぬのなら80円まで上がるまで待とうホトトギス
342Trader@Live!:2006/07/18(火) 16:50:45.95 ID:YF5MZFyJ
90円だった・・・
343Trader@Live!:2006/07/18(火) 17:09:52.24 ID:elZbtxaf
88までまって一気に決済だ。
84.70×9と85.00×7www
344Trader@Live!:2006/07/18(火) 18:32:55.20 ID:heaaUV/0
>>341
一瞬キウイスレに来たかとおもたw

83.50だが利確のチャンスが掴めない。
やっぱり、90かな。外貨MMFだけどorz
345Trader@Live!:2006/07/18(火) 18:59:14.48 ID:exNNU9U9
88にバリアがあるな。
突破すればさらに…って書いてるうちに抜けた!
346Trader@Live!:2006/07/18(火) 19:15:49.55 ID:sVO3JwUi
84L×56全部決済した
347337:2006/07/18(火) 19:26:24.69 ID:JBZkCie7
88.00で利確(`・ω・´) シャキーン
348Trader@Live!:2006/07/18(火) 20:32:34.82 ID:QWVQl8yX
10日のに日3ヶ月定期へ廻したばかり・・・゜д゜)鬱死・・・
349Trader@Live!:2006/07/18(火) 21:12:09.71 ID:5Tat82qA
金の価格が下がっても地政学的リスクが大きすぎて下がるどころか上がる始末。
こんなに上がっちゃ輸出に困るだろうに・・・。
350Trader@Live!:2006/07/18(火) 21:15:19.45 ID:6Kr8dqjm
そのうちキウイみたいに高すぎ発言
351Trader@Live!:2006/07/18(火) 22:09:26.88 ID:0z7yon7p
あぁ… 85でリカクしなけりゃよかった…○| ̄|_
352Trader@Live!:2006/07/18(火) 22:40:38.10 ID:4vW6t9Cq
ちょっと下がってきた。
NY時間になって、上がってた金価格がどんどん下がり始めてる。
353Trader@Live!:2006/07/18(火) 23:14:31.98 ID:BHRFhW1p
90円までショート並べています。上がれるものなら上がってみろ
といいたい。
1週間後には必ず86円にはなる。
354Trader@Live!:2006/07/19(水) 01:04:17.20 ID:zW++2U7v
金価格調整入り始めたのかな。ところで今日はバーモントさんかバーナンキさんか知らんが
議会演説&FOMCの何やらがある予定。米ドルいい加減下がるか?
355Trader@Live!:2006/07/19(水) 01:07:13.23 ID:zW++2U7v
ポン円ぶっ飛び中ですな。ドル円は今日明日が見ものだね。
連レスすまん。
356Trader@Live!:2006/07/19(水) 01:12:56.08 ID:rfW9PyBk
金さらに暴落中
様子見てショート入れよう
357Trader@Live!:2006/07/19(水) 11:12:45.72 ID:+Xv5XPQh
徐々に落ちてきてる感じがするね
358Trader@Live!:2006/07/19(水) 11:20:17.72 ID:hs3qLp0k
金の調整は多分今週中には終わるよ(;´Д`)ハァハァ
359Trader@Live!:2006/07/19(水) 12:18:54.62 ID:SwoSxBeo
調整終わればまた上がる?
360Trader@Live!:2006/07/19(水) 12:54:49.65 ID:PrC3VK4M
それが分かれば金持ちになれるよw
まあ短期(期間不定)で見れば円安、長期で見れば円高 と予想する人が多いと思う
361Trader@Live!:2006/07/19(水) 13:11:21.19 ID:PrC3VK4M
FOMCの前回の詳細発表は明日ですた。
362Trader@Live!:2006/07/19(水) 19:09:46.66 ID:Uwnz6wmK
原油と金の価格が下がって来ているのにも関わらず、まだジリジリ上がってますね。
米ドルといい異常な円安傾向
363Trader@Live!:2006/07/19(水) 20:30:11.33 ID:rfW9PyBk
明日あたり大きく下げそうなチャートだな
364桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/07/19(水) 21:03:20.51 ID:EQGacgcI
2/22 のポジ87.30Lは何処でリカクしよう?
365Trader@Live!:2006/07/19(水) 21:39:54.14 ID:rfW9PyBk
日足とRSIのテク
金暴落で来週にも85highまで落ちそう
366Trader@Live!:2006/07/19(水) 22:02:18.72 ID:mDsg5vq9
23時からバーナンキのおっさんが演説
内容:ツンデレについて 
367Trader@Live!:2006/07/19(水) 22:06:33.58 ID:rfW9PyBk
早々来たかな
下がるのは早いがドル円の引っ張りでどうなるかな
368Trader@Live!:2006/07/19(水) 22:20:24.40 ID:mDsg5vq9
キウイ続落中、対して米ドルはバーナンおっさんの演説、明日のFOMCの様子見なく上がってます。
キウイ落ちたら買います。
369Trader@Live!:2006/07/19(水) 22:54:56.71 ID:rfW9PyBk
今のうちに風呂はいってこよ
370Trader@Live!:2006/07/19(水) 23:13:10.17 ID:mDsg5vq9
米ドル続落開始 
バーナンおっさんのツンデレ演説効果か
371Trader@Live!:2006/07/19(水) 23:15:25.93 ID:mDsg5vq9
ありゃ、でも肝心の豪ドルはopen値に戻りました。か、
372Trader@Live!:2006/07/19(水) 23:30:22.38 ID:0wGOUWwU
ドル円と同じ動きしだした。オージー円?ヤッパ上値は重いかな?
373Trader@Live!:2006/07/20(木) 00:35:57.72 ID:utXwdfoQ
ドル落ちたんだからオージーも落ちろよ
83までさっさと堕ちろ
374Trader@Live!:2006/07/20(木) 09:26:02.11 ID:H1k7AlGL
下がるなら今日だとテクニカルでは出てるが
どうなるだろう
375Trader@Live!:2006/07/20(木) 11:47:06.19 ID:bw/Qoe51
イマイチ下がりませんな
376Trader@Live!:2006/07/20(木) 12:23:44.33 ID:omHUgDAb
どっちのドルもこれから上がるんとちゃいますか?
377Trader@Live!:2006/07/20(木) 13:34:18.07 ID:bw/Qoe51
>>376
んなわきゃないw
スピードの差こそあれ確実に下がるでしょう
378Trader@Live!:2006/07/20(木) 13:35:32.69 ID:T/B76zmr
USドルのあの急降下は爽快だなw
379Trader@Live!:2006/07/20(木) 13:45:49.23 ID:+XKsypcq
早く下がんないかな。
高金利の-スワップって落ちつかないよ。
380Trader@Live!:2006/07/20(木) 13:57:21.40 ID:omHUgDAb
上がると一言書くとショーターがよってたかって過剰反応してるデリケートなこの状況www
381Trader@Live!:2006/07/20(木) 14:25:50.71 ID:bw/Qoe51
>>380
上がる要素全くないのに・・・カワイソス

テクニカルでもこれ以上の上昇要素は限りなくゼロ
ファンダ的にもバーナンキFRB議長議会証言で転換決定だっつーのに
むしろ、今の下げはロンガーの利食いによるものだろ
これが終ったら爆下げ間違いない
382Trader@Live!:2006/07/20(木) 14:39:28.27 ID:omHUgDAb
別に自分がロングしてるなんて書いてないのに何がカワイソスなんだかw
そうやって下げ方向に向かった過敏な反応が、実は今ショートしてる人たちの
怯えの現れにしか見えないよw
383Trader@Live!:2006/07/20(木) 18:03:35.33 ID:dmAZZo0Q
確かにショートするの早かったかも。
でも見逃すよりかはいいでしょ。
384Trader@Live!:2006/07/20(木) 18:27:38.70 ID:Ic1nqpfg
>>379
AUDUSDのショートが、一番マイナススワップが少ないと思うんですが。
385Trader@Live!:2006/07/20(木) 19:22:18.41 ID:EgjMAmiG
下がり始めたのに戻ったのは米ドルが一時急落したから。
近いうちに調整に入れば85円台でうろつくかも。
キウイは今日も下げてますが、72円割れはするだろうか?
386Trader@Live!:2006/07/20(木) 20:25:47.72 ID:UwnaYaMI
落ちるならユーロを巻き添えにして落ちてね。
387Trader@Live!:2006/07/20(木) 23:15:57.50 ID:1a6/9pFV
なかなか下がらんね

先週あたりからショートポジ報告をちらちら見るけど
ショーターは今週末も持ち越すの?
388Trader@Live!:2006/07/20(木) 23:24:08.09 ID:+PB598zb
全般的に円安傾向。今夜から週明けにどう動くか・・・だな。
389Trader@Live!:2006/07/20(木) 23:28:25.26 ID:pRepZEdh
婆発言前に一旦利確した投機が、また買い戻して88突破を目指してる希ガス。
390Trader@Live!:2006/07/20(木) 23:35:12.53 ID:agpi07/i
>>381
_・)
391Trader@Live!:2006/07/21(金) 00:03:46.66 ID:0wUnP+oh
http://www.infocart.jp/af.php?af=yonetin&url=www.otasuke3.com/happyfx/&item=5836

「10万円からサクっと稼げる副業FX!」


これでサクっと稼げます。

抜群の売れ行きです。

インフォカート売上総合1位!
392Trader@Live!:2006/07/21(金) 00:25:17.88 ID:j5a1pQR3
ID=yonetin
通報

0円の価値しかない
393Trader@Live!:2006/07/21(金) 10:33:33.07 ID:gA/+WYis
やっべ、指標スルーかよ。輸入、輸出ともにいけてると思うけど・・・
394Trader@Live!:2006/07/21(金) 10:43:15.35 ID:5cd0WFGA
米ドルの方向性が不透明なだけに豪ドルも下げ渋ってる感じですな
これ幸いに次上がったらロング離隔しとくかな
395Trader@Live!:2006/07/21(金) 13:42:32.42 ID:h10LGIyU
90円ってなかなか逝かないもんだな
396Trader@Live!:2006/07/21(金) 17:34:59.20 ID:Iz8A5Q1h
87は死守して欲しいなあ…('A`)
397Trader@Live!:2006/07/21(金) 18:02:28.84 ID:5cd0WFGA
>>382
>別に自分がロングしてるなんて書いてないのに何がカワイソスなんだかw

あの状況がデリケートだと感じることがカワイソです
例え他人の家であったとしても
 家が全焼寸前なのを目の前にして、「火事かもしれないデリケートな状況です」
とか言ってる人を見たらカワイソでしょう
それと同じことですよw
398Trader@Live!:2006/07/21(金) 18:17:56.67 ID:xwVsTmnA
88待っていて利確しそこねた。(´・ω・`)
399Trader@Live!:2006/07/21(金) 19:29:08.30 ID:4fXuhPiS
何この下落。待ってました円高
400Trader@Live!:2006/07/21(金) 19:33:27.50 ID:4fXuhPiS
>>予想通りとなれば、オーストラリア準備銀行(RBA)が8月に政策金利を6.0%に引き上げる根拠となり、またその可能性が高いとの見方が大勢となっている。

となると・・・。俺は今月中に全決済するともり・・・。
401Trader@Live!:2006/07/21(金) 20:08:13.95 ID:Iz8A5Q1h
>>400
何の引用でつか?
利上げ可能性が高まったの?
402400:2006/07/21(金) 20:29:47.65 ID:4fXuhPiS
>>401
誤解を招いたならすまん
ttp://www.m2j.co.jp/market/oceanreport.php
403Trader@Live!:2006/07/21(金) 20:37:03.93 ID:Iz8A5Q1h
>>402
ありがとー。

なるほど。26日に発表される第2四半期のCPIがポイントか。
チェックしておきます(*゚-゚)
404Trader@Live!:2006/07/21(金) 22:17:06.10 ID:/vlF5z5n
米ドルつうかバーナンキショックだな。
405Trader@Live!:2006/07/21(金) 22:18:54.14 ID:XPkIdAqq
とりあえず ドルは下がってるが オージーは戻しだしたかのような?
406Trader@Live!:2006/07/21(金) 22:23:02.99 ID:/vlF5z5n
この時間、日本勢が買ってんだろう。この下げの始まりはロンドン時間になってからだと思う。
今日の朝、エヌエッチケーで見たときは米117.00だったから。
407Trader@Live!:2006/07/21(金) 23:22:57.71 ID:kjXApj2y
↑いつですか、そのロンドン開始時間は・・87.6でLした初心者
です。今日は寝ずの覚悟で見ます。教えてください
408Trader@Live!:2006/07/21(金) 23:24:38.37 ID:/vlF5z5n
ごめん。米ドルの話だ。スレ違いだったな。
409Trader@Live!:2006/07/21(金) 23:29:39.91 ID:/vlF5z5n
ブログとかと同じようにすると痛い目にあう。でも参考になる時もあるw
ttp://fx-logarllo-victory.seesaa.net/
410Trader@Live!:2006/07/21(金) 23:53:43.60 ID:nyezfLqt
なんか今のところ綺麗にじわじわと・・・・
411Trader@Live!:2006/07/22(土) 00:33:31.41 ID:FGDpjCL5
他はみんなズルズル上がってるのになんで糞オージーは思うように上がらないんだ?
412Trader@Live!:2006/07/22(土) 00:38:22.15 ID:kd2dQ+eZ
金暴落
413Trader@Live!:2006/07/22(土) 01:00:05.70 ID:Arkfmp9t
米ドル/円とユーロ/ドルは大体、反比例してるが今は同時にジリジリ上がってるね。
414Trader@Live!:2006/07/22(土) 01:01:09.10 ID:Arkfmp9t
今日は土曜日か。週明けから28日にかけてどうなるかだな。
415Trader@Live!:2006/07/23(日) 09:52:50.19 ID:n6qdflXM
今週の予想レンジ
85.5〜88
416Trader@Live!:2006/07/23(日) 11:26:37.44 ID:3gxwZK4W
利上げ幅はどうなるんでしょうか?
一気に6.25%までアップキボン。
417Trader@Live!:2006/07/23(日) 14:45:54.16 ID:JITxtOmJ
ひまわり証券のトライネイションレポート
418Trader@Live!:2006/07/23(日) 17:43:22.49 ID:JITxtOmJ
http://www.theage.com.au/news/Business/Markets-cautious-ahead-of-inflation-data/2006/07/23/1153593198643.html
Markets cautious ahead of inflation data

先週の日銀みたいに織り込み済リスクが発生したりしないよ..ね
419Trader@Live!:2006/07/23(日) 19:10:01.98 ID:TByriQSb
祐二のドル売りかと思いきやドル買いだった先々週〜先週。レバノンノンにイスラエルが地上部隊
ぶちこんだらどうなるやら。ここんとこ地政学リスクが大きいからなあ。
420Trader@Live!:2006/07/24(月) 08:50:17.46 ID:98XzuFFD
今週は87円割れるだろうな
421Trader@Live!:2006/07/24(月) 09:06:01.44 ID:4S1fKpVL
今週は90円到達するだろうな
422Trader@Live!:2006/07/24(月) 11:17:18.62 ID:ljOI7Kth
シドニー:5〜14:59
東京  :8〜17:59
ロンドン:17〜1:59
NY  :20〜6:59
423Trader@Live!:2006/07/24(月) 11:40:47.64 ID:ljOI7Kth
ショート中の俺は只今こんな状況です


         _,,..,,,,_  
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
424Trader@Live!:2006/07/24(月) 12:10:07.08 ID:wFHRX/V+
豪生産者物価指数*ーQ2 *1.6% (予想1.1%) (前回0.8%)
425Trader@Live!:2006/07/24(月) 13:55:34.70 ID:Jx5Pl+Br
西オーストラリア、エンフィールド油田、今日から生産開始。
426Trader@Live!:2006/07/24(月) 14:14:11.63 ID:4S1fKpVL
今日の東京、羊は無風状態か?
427Trader@Live!:2006/07/24(月) 19:33:10.52 ID:8A0Hy02C
>>424
これで追加利上げが確定的になった?
428Trader@Live!:2006/07/24(月) 19:57:06.88 ID:Jx5Pl+Br
まだ消費者物価指数がある。
429Trader@Live!:2006/07/24(月) 20:26:44.99 ID:b2/E9dnH
今週は色々指標があるから手を出せないなぁ…
下は86割れ、上は88.40までいくか?
430Trader@Live!:2006/07/24(月) 21:32:53.40 ID:/4QQ1/vk
めぇ〜
431Trader@Live!:2006/07/24(月) 21:44:34.77 ID:wFHRX/V+
始まった?
432Trader@Live!:2006/07/24(月) 21:51:02.15 ID:Jx5Pl+Br
88アタック再びか?
433Trader@Live!:2006/07/24(月) 22:09:40.53 ID:wFHRX/V+
金相場急落なのに頑張ってるなぁ
434Trader@Live!:2006/07/24(月) 22:51:25.95 ID:98XzuFFD
金暴落中だが、金利上げ観測で上げてるのかな
88重いと思うが抜けるとやっかいだ
435Trader@Live!:2006/07/24(月) 22:52:33.02 ID:eiJaEB1Q
83くらいでロングさせてください><
436Trader@Live!:2006/07/24(月) 22:54:52.55 ID:7Fw71jmR
最悪だな
週明けにはいい加減86行くと思ってたがまさか反転して88近くまでとは
日本弱すぎ
437Trader@Live!:2006/07/24(月) 22:58:45.25 ID:g2b8uk8j
長期ロングを仕込みたいんだけど、、下がってくれないと買いづらいジャマイカ。
438Trader@Live!:2006/07/24(月) 23:05:13.12 ID:KmmS6crb
87.40-87.90の間でちょこちょこ稼いでる。
一方に動くより、もにょもにょしてくれた方が、漏れにはやりやすい。
439Trader@Live!:2006/07/24(月) 23:14:23.04 ID:Jt+HD8IO
>>436
何のために利上げした事やら・・・・
利上げしても、なお弱しじゃ話にならんね・・・
440Trader@Live!:2006/07/24(月) 23:35:49.27 ID:4qC3psK8
俺が苦節5ヶ月、
糞ポジを同値撤退したから落ちないんだな…。
撤退しないときは鬼のように落ちてくのにw
441Trader@Live!:2006/07/25(火) 00:24:53.87 ID:jePftbLg
8月は恒例の円高というジンクスがあるがどうだろね。
糞S持ち今月中にどうにかしたい。
442Trader@Live!:2006/07/25(火) 00:25:37.18 ID:gCoicFWI
やたらムキになってた>>377=>>381は今どうしてるんだろう?
443Trader@Live!:2006/07/25(火) 01:32:56.21 ID:3+oHnfAf
[シドニー 24日 ロイター] 24日のシドニー外国為替市場の豪ドルの対米ドル
相場は、1豪ドル=0.75米ドルを上回る水準を維持した。米ドルは他通貨に対し幅広
く上昇したが、豪卸売物価指数(PPI)が予想を上回る上昇となり、来週の利上げの可
能性が高まったとの見方が豪ドルを下支えた。
444Trader@Live!:2006/07/25(火) 01:43:18.49 ID:njgVL2M3
金の価格ピークから40ドル近くも落ちたのにチャートは元気いっぱいですな。
さぞロンガーはウハウハだろうよ。現在の俺は相変わらず↓

         _,,..,,,,_  
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
445Trader@Live!:2006/07/25(火) 01:46:26.32 ID:a+szfxvQ
ユロ羊1.63ショーターの漏れは
これだけ対円で上がっても救われず
446Trader@Live!:2006/07/25(火) 03:07:17.87 ID:gCoicFWI
88円突破しますた(・∀・)
447うは:2006/07/25(火) 03:49:32.57 ID:hFilIgIP
85.00で135マソ離隔!!!!
まだ84.70が待っておりますww
448Trader@Live!:2006/07/25(火) 10:34:17.08 ID:3y+LPbhx
まずは88安定を…。

しかし買い増しできないし、スワポ派つまらんな。
449Trader@Live!:2006/07/25(火) 17:05:58.92 ID:vFr9mD55
順調に上がっている割に、カキコの少ないスレだな
450Trader@Live!:2006/07/25(火) 18:39:40.93 ID:vCkdOcBF
>>449
持っている人は満足してカキコしない。
持ってない人は高く感じて買わない。
ショーターはまだ上がると思って動かない。

こんな感じ。
451Trader@Live!:2006/07/25(火) 19:39:38.06 ID:Z4lsI5m4
まだまだ上がりそう。
強気のロング(;^ω^)
452Trader@Live!:2006/07/25(火) 19:49:14.47 ID:vIlS62XU
5000ドルしか持ってないので
最近の上げは歯がゆい思いです。
453Trader@Live!:2006/07/25(火) 20:10:09.35 ID:i3cYkuAQ
88で定着しつつあるな
454Trader@Live!:2006/07/25(火) 20:53:07.62 ID:ONejx1N7
上げとけよ
455Trader@Live!:2006/07/25(火) 23:06:06.66 ID:g46RYbF2
さぁ
88.88Lの私のところへいらっしゃい
456Trader@Live!:2006/07/26(水) 01:32:39.89 ID:TlP8KwPP
先週からRSI80超えてるんだよな
いい加減落ちると思ってるんだが強い
457Trader@Live!:2006/07/26(水) 01:41:06.80 ID:RAzgIbdC
上がりすぎ
俺オワタ
458Trader@Live!:2006/07/26(水) 02:43:48.91 ID:TlP8KwPP
明日の指標は重要だな
459Trader@Live!:2006/07/26(水) 03:26:27.32 ID:MGi4HPJm
経済学とは無縁なのだが

              予想 前回  結果
生産者物価指数-Q2. 1.1% 0.8% 1.6%
消費者物価-Q2     1.0% 0.9%

生産者物価指数が↑で、
消費者物価が↓ってことはあるんかね?

原油高による流通経費込みで生産者物価上げで、
価格への転嫁遅延&需要低下で、消費者物価は上がらず?
460Trader@Live!:2006/07/26(水) 08:48:03.10 ID:uNSlgUM8
ジリ上げジリ上げ 89めざせー
461Trader@Live!:2006/07/26(水) 10:32:21.43 ID:uNSlgUM8
消費者物価-Q2:1.6%(予想:1.0%)
462Trader@Live!:2006/07/26(水) 10:33:23.08 ID:IdtHc+XL
豪消費者物価-Q2 予想1.0% 結果1.6% 前回0.9% 高め出ました!!
463Trader@Live!:2006/07/26(水) 10:33:37.46 ID:nf7XvnQQ
リミットを88.7にしておいたが、変更しておいた方がいいかも
464Trader@Live!:2006/07/26(水) 10:40:16.19 ID:S2psJGUR
どうしようSしているんですが
465Trader@Live!:2006/07/26(水) 10:41:07.12 ID:Y9V8c9VZ
キウイに続いて、羊も前年比では+4.0%だってさ。
466Trader@Live!:2006/07/26(水) 10:50:21.74 ID:0t6IK8U4
おなじくS、、もう落ちると思うけど。
467Trader@Live!:2006/07/26(水) 10:51:16.62 ID:zBaqFSd3
いまものすごく上がってないか?
乗り遅れた。
468Trader@Live!:2006/07/26(水) 11:09:23.61 ID:O7ZmWj9q
>>456
まだはもう、もうはまだ
株の格言だけど為替にも当てはまりそう…
469Trader@Live!:2006/07/26(水) 11:41:47.68 ID:kSJPmH3p
Sのタイミングだな。。。Sナンピン戦略でいけるとは思うけど。。。ユロとポンのSが片付いてから。
470Trader@Live!:2006/07/26(水) 11:57:41.28 ID:O3OAg9ZG
Sするなら、利上げしてからでいいんでは?
471Trader@Live!:2006/07/26(水) 12:37:41.21 ID:S2psJGUR
Sナンピンしました。
472Trader@Live!:2006/07/26(水) 12:58:53.12 ID:nf7XvnQQ
つか、ロンドンはじまりゃ 更に上行くと思うぞ
473Trader@Live!:2006/07/26(水) 13:29:58.37 ID:4yfOUx/c
今夜、入浴時間に一度落ちるだろう。

そしたらロングしよ
474Trader@Live!:2006/07/26(水) 13:51:52.38 ID:G4T0xaw9
>>473
いつ風呂に入るんだ?
475Trader@Live!:2006/07/26(水) 14:12:22.53 ID:0t6IK8U4
ネタだと思うけど、ニューヨークでは?
476Trader@Live!:2006/07/26(水) 17:51:59.02 ID:IdtHc+XL
関空―シドニー往復4万3000円、豪格安航空が就航記念運賃
http://rd.nikkei.co.jp/net/top/headline/u=http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060726AT1D2600M26072006.html
477Trader@Live!:2006/07/26(水) 19:53:44.44 ID:rVY2RqF6
8月〜9月にかけて
羊キウイダブル利上げの可能性が高くなってきました。
478Trader@Live!:2006/07/26(水) 20:09:11.83 ID:Qy+e+aBm
>>477
アホwww
貿易収支が大幅に悪化しWTOも失敗したキウイが利上げ出来るわけないだろ
479Trader@Live!:2006/07/26(水) 20:29:47.32 ID:TlP8KwPP
据え置きどころか今後利下げサイクルに入る見通しだからな
480Trader@Live!:2006/07/27(木) 00:26:36.06 ID:/JOymkQl
この爆上げは何なの?
原因は?
481Trader@Live!:2006/07/27(木) 00:51:27.97 ID:DVjo3Wox
俺が靖国で願ったから
482Trader@Live!:2006/07/27(木) 00:58:37.63 ID:T/91tuy/
>>480
金価格と石油価格の暴騰から始まって、貿易、物価指数等の指標が好調だった事から
8月に利上げほぼ確定と予想、さらに今年中に再度利上げされるのではとの憶測から。
483Trader@Live!:2006/07/27(木) 00:59:29.53 ID:T/91tuy/
あと地政学的リスク等からも
484Trader@Live!:2006/07/27(木) 01:03:49.04 ID:+aKAA/oK
あとおいらがロングしてるからかも
485Trader@Live!:2006/07/27(木) 01:12:51.24 ID:Fr8aw4Co
俺が半年ずっと含み損に耐えてたポジをトントンで売ったから orz
486Trader@Live!:2006/07/27(木) 01:15:37.28 ID:T/91tuy/
スレ違いだが、ポン円買っとけばよかったぜ…
家に帰ってきた時はopenより-70だったからなあ。
マネパではポン円で遊ぼ〜っと。
487Trader@Live!:2006/07/27(木) 06:56:13.19 ID:Vhsw0n3B
2日までは、上げ。 ただ、利上げは織り込んでると思うし
その後はよほどのサプライズなければ下げと見る。
488Trader@Live!:2006/07/27(木) 09:23:51.37 ID:IrKdkMgA
四日のRBAの報告で、次の利上げとか経済について強い内容になるとの期待もある。
二日に利上げになったら、報告はかなり強くなるとの期待で三日から四日まではまだ上げだと思う。
489Trader@Live!:2006/07/27(木) 10:34:26.09 ID:PTVe4oSj
豪ドル暴下げ予感。ショート行きます!
490Trader@Live!:2006/07/27(木) 10:41:32.19 ID:PTVe4oSj
88.59ショート100枚!
491Trader@Live!:2006/07/27(木) 10:43:15.70 ID:nnX3Z4RB
普通、オーストラリアの呼称は、オージーだと思うが・・・
羊はニュージーランドの呼称でしょ。
492Trader@Live!:2006/07/27(木) 10:47:38.70 ID:ZQeLw2RX
493Trader@Live!:2006/07/27(木) 10:51:03.91 ID:PTVe4oSj
羊ってオーストラリアじゃないの?
スレ違い失礼しました。

まだ初めて3週間目の初心者なもんで。
(苦労してま〜す。)
494Trader@Live!:2006/07/27(木) 10:52:48.90 ID:nnX3Z4RB
為替用語とか関係無しに、羊とキウイはニュージーランドの呼称ですよ。
495Trader@Live!:2006/07/27(木) 10:59:42.08 ID:tmDqc7jR
ココハ豪ドルのすれだよ
496Trader@Live!:2006/07/27(木) 11:01:03.38 ID:PTVe4oSj
でもタイトルはAUDになっているから、
スレ違いではないんですね。暴下げしますかねえ?
497Trader@Live!:2006/07/27(木) 12:52:31.14 ID:f6zpM5BX
>>494
羊ってこの世界だとオージーだろ。
494的には羊キウイってNZDNZDになるの?
498Trader@Live!:2006/07/27(木) 12:57:22.84 ID:8UXda1Vr
オーストラリアっていうと、カンガルーとかコアラとかかな。
499Trader@Live!:2006/07/27(木) 13:01:08.15 ID:NRqA2MTJ
羊が(・∀・)イイ!!
誰がなんと言おうとオーストラリアは羊が(・∀・)イイ!!
500Trader@Live!:2006/07/27(木) 13:20:06.37 ID:dS7Jt7nD
豪ドルはユーロ、ポンド、スイスフラン、日本円に対しても買われており、
豪ドル・円は一時88円90銭付近に上昇した。
ただ、コステロ豪財務相は豪準備銀行の追加利上げに対して反対の意向を
示しているもよう。同財務相はバナナや原油価格の上昇による影響が大きい
と指摘しており、豪準備銀行理事会の結果が判明する8月2日までは追加利上げ
に関しては予断を許さない状況が続くとの見方もある。

これからはバナナだろ
501Trader@Live!:2006/07/27(木) 14:59:05.75 ID:xeV79Uzv
市場は追加利上げを100%織り込んでしまっているようだからなー
据え置きだと爆下げか。
502Trader@Live!:2006/07/27(木) 16:53:53.96 ID:hvI8aORW
原油とバナナ併記されるくらいバナナは重要なのかw
503Trader@Live!:2006/07/27(木) 16:57:22.21 ID:ZQeLw2RX
病気で寝込んだ時くらいじゃないと食えなかったからな
504Trader@Live!:2006/07/27(木) 17:03:43.57 ID:NRqA2MTJ
♪My sweet, My sweet banana.
  I think of you every hour♥

   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J
505Trader@Live!:2006/07/27(木) 17:36:45.79 ID:3f7Ue1LC
羊のキャッシュレート発表って8月何日何時?
為替マーケットでのメールでは、
>8月利上げが昨日の4-6月期CPIでほぼ確実視されるなかで先高観は強く、
>また米利上げ打ち止めの可能性があらためて浮上していることも、豪ドルへの金利選好資金の流入を加速させています。 
ってなってるなあ。
506Trader@Live!:2006/07/27(木) 19:26:28.64 ID:wZ2E3ZxR
とりあえずLしときゃええねん
507Trader@Live!:2006/07/27(木) 19:56:11.61 ID:xeV79Uzv
羊の国の人はバナナが無いと生きていけないんだろw
508Trader@Live!:2006/07/27(木) 20:25:52.46 ID:xeV79Uzv
>>505
8/2 (水) 08:30 RBA政策金利 6.00%(予想) 5.75%(前回)
509Trader@Live!:2006/07/27(木) 21:26:28.88 ID:5BoDX4u7
金と油上がってきた
510Trader@Live!:2006/07/27(木) 22:19:48.49 ID:v0dSh+eB
さすがに6%台に乗せてくるとキウイからの乗り換えが増えるかもーーー
511Trader@Live!:2006/07/27(木) 22:56:05.84 ID:/PHx+hYJ
age
512Trader@Live!:2006/07/28(金) 01:06:41.69 ID:4gwjHtgn
この一連の下げは米ドルに引っ張られているような希ガス
2日の金利、指標が好調なのに据え置いた時は本当に失望爆下げの予感
俺はS損切大損→L含み損中でクソまずい塩漬けができあがる予定
利上げで利上げで90円の大台に乗れますように…
513Trader@Live!:2006/07/28(金) 12:36:25.09 ID:+0FCtn3I
なんか、急に下降速度が増したみたい?
何かあったのかな?
514Trader@Live!:2006/07/28(金) 12:48:07.41 ID:hCuDbZ6R
飯時云々なら1時過ぎたら回復するんじゃね?
515Trader@Live!:2006/07/28(金) 12:56:43.17 ID:k4TMpI9t
日本ネームがクロス円を大量に売ってるそうだぞ。
償還か?
516Trader@Live!:2006/07/28(金) 13:28:41.93 ID:RVT/TrBc
88.04 S 1枚。
517Trader@Live!:2006/07/28(金) 13:38:47.97 ID:k4TMpI9t
ユーロ円が主導でクロス円を押し下げているそうだ。
ロングの投げや損切りが多いらしい。
欧州通貨/円の大幅な調整がやっときたか。
518Trader@Live!:2006/07/28(金) 13:42:13.95 ID:x3d/a8zG
オージービーフの輸入が減るのは下げ材料かな
その代わりにバナナ輸入しる
519Trader@Live!:2006/07/28(金) 14:26:08.08 ID:zmZ/4pdB
ビーフもありましたね、この輸出量、相当影響があるでしょうね。
応援にオージービーフ買ってきます。
520Trader@Live!:2006/07/28(金) 22:57:35.34 ID:NhNCTP6L
88に行こうとしてるが米に引っ張られている感じだな。
問題は2日の利上げと次回の利上げだな。
521Trader@Live!:2006/07/29(土) 16:49:37.68 ID:0PhB0Z7r
高金利通過が落ちる時は早いよ。チャートを見ても86円までは下がるな
522Trader@Live!:2006/07/29(土) 18:43:09.51 ID:fPZHlNGF
86円なら誤差範囲
523Trader@Live!:2006/07/29(土) 20:05:34.78 ID:XYUnNeOl
利上げ織り込み済みって大体、売られるんじゃね?2日以降にさらにあるかどうかだな。
8月って海外旅行者が増えるから海外の通貨買われて円安とまではいかないか?
4日の米国雇用統計発表で米ドルがどうなるかだな。
524Trader@Live!:2006/07/29(土) 20:27:36.82 ID:6r/wLIgQ
525Trader@Live!:2006/07/29(土) 21:30:43.59 ID:3weQkE/b
IMMの豪ドルポジションがここ2週間で一気に積みあがってるんだが。
中東に一段落ついたら調整が入るぞ。多分今は数ヶ月単位の天井圏じゃないか?
526Trader@Live!:2006/07/30(日) 01:40:24.35 ID:uuRra7iA
天井ですな。実に天井ですな。
ドル円、クロス円共に調整入り。
利上げはほぼ織り込んでるし、IMM円ショートポジションも過去最高。
若干減ってるかもしれんがね。
余程のサプライズがなければ上昇は難しい

>>523
8月は輸出の実需売りが出るから、陰線が多い。
527Trader@Live!:2006/07/30(日) 01:47:20.95 ID:xpGW8CIj
>>526
利上げを待たずに今の内にS仕込む方が良いかな?
528Trader@Live!:2006/07/30(日) 11:53:59.79 ID:NE7YIRR4
しかし、他の通貨の下落より踏ん張ってるよね。
一時88円も回復したし。今の下げは売りすぎた円の調整だと思ったんだけど。
これからジリ下げなん?
529Trader@Live!:2006/07/30(日) 12:55:06.26 ID:KG9I9h/j
せっかくの利上げだから
ここらで一度下がんないと
お客さん来ないよね
530Trader@Live!:2006/07/30(日) 14:36:11.24 ID:mSVeyIaA
日足ボリバン君3号で見るとこれからは84円まで下げ余地があるみたい
まだ使い方あってるか解らんからあまり信じては欲しくないが
531Trader@Live!:2006/07/30(日) 16:21:57.43 ID:HpCwcOxq
89円以上でLしてるバカはこの中にいますでしょうか?
どうか教えてください。出来ましたら何枚かも教えてください。
よろしくお願いいたします。
532Trader@Live!:2006/07/30(日) 18:47:37.36 ID:vTbbpmSA
そんなバカはいません。終了
533Trader@Live!:2006/07/30(日) 19:17:44.99 ID:3oq3anpd
オセアニアレポートにでも騙されたか?>89円台L
534Trader@Live!:2006/07/30(日) 19:45:06.89 ID:vTbbpmSA
去年の12月のじゃね?
535Trader@Live!:2006/07/30(日) 20:38:21.43 ID:3oq3anpd
去年の12月のならスワップで充分益が出て離隔してるんじゃね?
536Trader@Live!:2006/07/30(日) 21:37:00.24 ID:SYJyBYUx
やっぱいないんじゃね?
537Trader@Live!:2006/07/31(月) 02:39:50.93 ID:SLpJvOg8
88Lならここにおりますが・・・
538Trader@Live!:2006/07/31(月) 02:46:27.03 ID:IUc4Wtym
金利発表後に材料出尽くしで急落のイメージ。
539Trader@Live!:2006/07/31(月) 02:47:58.87 ID:ytGClDIU
去年の90Lを1枚、>>535のとおり、88円で・・・。
1枚ぐらいなら支障ないから持ってましたって人、結構いるんじゃね?
540Trader@Live!:2006/07/31(月) 03:02:58.07 ID:SLpJvOg8
レバ20ン倍で20枚・・・or2
541Trader@Live!:2006/07/31(月) 03:17:02.66 ID:WXb86f9/
日本や米は金利を上げた後に追加利上げに消極的なハト派発言をして↓。
逆にタカ派発言の英や欧は↑。寄って重要なのは金利上げ後のRBA議長コメント。で、いま欧以上にインフレ過熱感が強いのは豪。ということは、、。ただ、問題は米が
下げ止まるかそれとも豪を引きずって下げ続けるかどうか。
542りさ ◆LPEKruE4M6 :2006/07/31(月) 16:37:24.57 ID:5iGfghMa
>>471
そんなことないよ
きらわれたらみんなすごいもん
もう総シカトだよ きんもー☆みたいな笑
脚なら普段からありえないぐらい見せてる笑

>>472
先生に無断で浮気できないのー☆
543Trader@Live!:2006/07/31(月) 16:39:15.60 ID:ml+N8t79
>>542
誤爆だろうが、すっげぇ気になるwww
先生と付き合ってんのか、付き合ってんのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
544Trader@Live!:2006/07/31(月) 16:41:31.49 ID:UJBETNg9
ネカマの可能性86%
545Trader@Live!:2006/07/31(月) 16:43:46.87 ID:yYWG4h/N
このスレ、閑散としてるが、こんなネタにはすばやく反応するのねw
546Trader@Live!:2006/07/31(月) 17:26:31.88 ID:EhoTYC8w
なんでこんなスレに誤爆する?w

きんもーの使い方といい
この板にいることといい、
ネカマ率94%
547Trader@Live!:2006/07/31(月) 17:28:40.74 ID:zzYpSL0R
99%だろ
548Trader@Live!:2006/07/31(月) 19:47:44.17 ID:RH1Tf8gr
市況板見ているってことだもんなw
549Trader@Live!:2006/07/31(月) 20:50:27.68 ID:aRrn58L6
市況版を見ている女子中高生きぼん
550Trader@Live!:2006/07/31(月) 21:05:32.14 ID:xGYnxN7/
87.5で調整終了かな
551Trader@Live!:2006/07/31(月) 21:08:59.20 ID:xGYnxN7/
また動き出した
552Trader@Live!:2006/07/31(月) 21:09:00.67 ID:nqqhqcVH
87.50ラインが抵抗線か?
もしそれを割ったら次は86.30まで落ちる?
553Trader@Live!:2006/07/31(月) 21:20:25.07 ID:xGYnxN7/
>>552
順調に下落中
米ドルが落着かないと買戻しができない
554Trader@Live!:2006/07/31(月) 21:32:10.72 ID:4/8R25jx
2日以降IMM調整来るんじゃね…
もうしてんのか?
555ST ◆TJ9qoWuqvA :2006/08/01(火) 13:46:59.22 ID:zHt2RS+k
現在 87.51-45。 
87.20くらいでS→Lできたら良いんだけど。。
どこまで下がるかしら。87.40くらい?
果報は寝て待てというから、、、
556Trader@Live!:2006/08/01(火) 18:54:08.12 ID:9kLAj56T
なんで下がってんの?
利上げするっていっているのに
557Trader@Live!:2006/08/01(火) 18:58:28.38 ID:dSGEz7ck
そのうちあがるんじゃね?
558Trader@Live!:2006/08/01(火) 19:00:13.54 ID:xU352jdt
そりゃーおまえ…あれがあれだからだろ

俺の情報筋の話だと50ベーシスの利上げらしいから今のうちに全力でロングしておけ
559Trader@Live!:2006/08/01(火) 19:02:13.70 ID:xU352jdt
>>556
言い忘れた!

誰も利上げするなんて言ってないぞ?今は利上げするかもって程度
据え置きの可能性だって否定できない
560Trader@Live!:2006/08/01(火) 19:04:08.73 ID:h/1XIEvK
おれいいことおもいついた!
上昇トレンドにはいってから買えばいいんじゃね?
561Trader@Live!:2006/08/01(火) 19:06:07.36 ID:sjpc3PoW
IMMのネットポジ溜め杉 調子こいて過去最高まで溜めてんじゃねえよ。
562Trader@Live!:2006/08/01(火) 19:10:50.26 ID:9kLAj56T
>>559
( ゚ Д ゚ ) 
563Trader@Live!:2006/08/01(火) 19:17:37.31 ID:xU352jdt
こっちみんな
564Trader@Live!:2006/08/01(火) 19:39:17.89 ID:dSGEz7ck
もしかして羊って高すぎんじゃね?
565Trader@Live!:2006/08/01(火) 23:18:03.79 ID:aAly6Swf
米を除く対円で「W」の文字だな。今は。
566Trader@Live!:2006/08/01(火) 23:21:28.19 ID:xU352jdt
>>565
は?馬鹿だろお前

馬鹿さらしage
567Trader@Live!:2006/08/01(火) 23:27:06.40 ID:aAly6Swf
>>566
は?ティンカスだろお前

ティンカスsage
568Trader@Live!:2006/08/01(火) 23:32:22.49 ID:xU352jdt
KRW/JPYのどこがWだ?HKD/JPYのどこがWだ?

低脳で視野のせまい奴さらしage
569Trader@Live!:2006/08/01(火) 23:40:53.53 ID:aAly6Swf
>>568
これまたマイナー通貨だなw

ティンカスは早くクソして寝ろsage
570Trader@Live!:2006/08/01(火) 23:43:35.24 ID:aAly6Swf
>>568
ティンカスは超マイナー通貨が好みなんだなw
あと「低脳」という言葉は無いよ。正しくは「低能」ねw
ティンカスの低能ちゃん、おやすみsage
571Trader@Live!:2006/08/02(水) 08:12:03.53 ID:XuWllPss
aAly6Swf=L
xU352jdt=キラ
572Trader@Live!:2006/08/02(水) 08:33:42.34 ID:FmgqyoZZ
オフィシャル・キャッシュレート 5.75%→6.00%

また、スワッポ高くなったか
573Trader@Live!:2006/08/02(水) 09:41:44.67 ID:/IczRwl3
豪ドル変だな
この水準で留まれるはずもないのに…
一気に暴落するのか
それとも90円目指す前兆か
574Trader@Live!:2006/08/02(水) 11:33:30.90 ID:4jAV7tKR
ここ数日この水準で止まっているので買ってみました
575Trader@Live!:2006/08/02(水) 17:01:51.51 ID:5QZJwLfv
豪ドル利上げしたんだからどんどん上がれよ。
一体豪ドルの何が不満なんだよ。

576Trader@Live!:2006/08/02(水) 17:13:00.95 ID:Sb/gEJhF
>>570
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )

577Trader@Live!:2006/08/02(水) 17:18:35.89 ID:1asMjIge
>>576この人漏れに似てる・・・orz
578Trader@Live!:2006/08/02(水) 17:39:28.93 ID:iT7gXmpL
>>576
つまらんAA貼るな。
579Trader@Live!:2006/08/02(水) 17:48:49.62 ID:Sb/gEJhF
>>578
ごめんなさい

   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ 
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
          ----- ̄丶/     lヽ       ヽ/
                /      l ^ヽ..      ヽ
580Trader@Live!:2006/08/02(水) 18:04:33.88 ID:iT7gXmpL
変なのが一匹湧いたな。
581Trader@Live!:2006/08/02(水) 18:06:18.59 ID:5QZJwLfv
>>577
ワラタ
582Trader@Live!:2006/08/02(水) 18:44:53.77 ID:SFASCDhZ
>>579
許すw
583Trader@Live!:2006/08/02(水) 19:53:16.92 ID:YW2yMHq4
60枚ロング@87.7中。早く天国へ連れてけ
584Trader@Live!:2006/08/02(水) 20:41:06.21 ID:uc8QyB5n
>>583
天国ってMCのことですか?
585Trader@Live!:2006/08/02(水) 20:49:24.02 ID:SFASCDhZ
>>579 の中におじゃまするお店じゃね?
586Trader@Live!:2006/08/02(水) 22:45:10.05 ID:4ri/OJfy
IMMのネットポジが天井まで来ている。
天井圏から2週間で半分くらい清算したとすると
これから一週間が調整時期と考えている俺。
587Trader@Live!:2006/08/02(水) 22:54:30.40 ID:Zzs1L3uJ
>>586
じゃあ俺は高値づかみ?
588Trader@Live!:2006/08/02(水) 22:56:16.45 ID:hEEQmHy1
もうちょっとでクロスする。その後、90円に向けて爆上げ。
589Trader@Live!:2006/08/02(水) 23:46:31.42 ID:Zzs1L3uJ
AUD独歩安なんですけど、俺の60枚@87.7は救われるのでしょうか
590Trader@Live!:2006/08/02(水) 23:49:38.33 ID:bZVviwg7
どこが独歩安なんだよ
591Trader@Live!:2006/08/02(水) 23:55:15.56 ID:LC1fCeZG
8月は恒例の円高ですよ。
しかし、今日以降の指標等の材料が少ない上に利上げ織り込み済みだったから
大きく売られると思いきや以外や以外、少々買われて以降様子見ムードが漂ってますね。
IMMが調整に動こうとしていてもスァポ3倍デーで渋ってんのか、今日はよう分からんです。

592Trader@Live!:2006/08/03(木) 00:24:36.05 ID:1Jkp4ku1
とりあえず84円まで下がってくれ。
長期塩漬け用にポジりたいんだ。
593Trader@Live!:2006/08/03(木) 01:17:03.99 ID:aXkHGkWB
あと米ドルも指標が予想より少々好調だったことから米利上げ感が向上
4日の雇用統計様子見??→FOMCへ
594Trader@Live!:2006/08/03(木) 13:32:09.33 ID:aQiDs+nO
>>592
長期塩漬けって高いときに買ってしまって漬けとくことを言うのでわ!?
595Trader@Live!:2006/08/03(木) 13:42:48.75 ID:JwuVnglW
>>592では無いが、まあ長く持っておくことには変わりないのでFA
596Trader@Live!:2006/08/03(木) 17:02:37.46 ID:wkbjS94W
安くなってから買うとマジで益がでたときに売りたくなるよ
買うならいましかねえ 買うならいましかねえ 長渕ツヨポ
597Trader@Live!:2006/08/03(木) 20:32:07.81 ID:c50DamTe
80円の豪ドル、この間88.3円の時に売りました。
また、買いたいのですが、84円以下になったら考えます。
598Trader@Live!:2006/08/03(木) 20:57:52.59 ID:0331m6q9
↑枚数を言え
599Trader@Live!:2006/08/03(木) 21:25:31.18 ID:hVlWMuO5
25日線と85.5円で交わり、その後、90円まで一気に上昇する。
600Trader@Live!:2006/08/03(木) 21:25:49.85 ID:hVlWMuO5
87.5円の間違いね。
601Trader@Live!:2006/08/04(金) 00:16:22.65 ID:HeXT0zx6
とりあえずIMMの豪ネットポジを減らさないと。これ以上増やせんだろ?
602Trader@Live!:2006/08/04(金) 02:10:37.17 ID:cC0wvWAz
豪ドルだけ全く動いてないな。IMMうまいこと調整してやがんな。
603597:2006/08/04(金) 16:10:16.58 ID:RKb9hWB2
>>598
約一枚以下だ。外貨MMFだしw
604Trader@Live!:2006/08/04(金) 22:28:25.70 ID:xOxF6Zlt
>>603
なに?一枚以下だと。それは惜しい事したな。
まあでもとりあえずオメ。
605Trader@Live!:2006/08/08(火) 00:32:58.35 ID:95sYSY9O
保守。
606Trader@Live!:2006/08/08(火) 20:40:12.11 ID:6ZGuuOxS
垂直落下マダー? (AA略
607Trader@Live!:2006/08/08(火) 22:26:21.01 ID:V3E78D06
FOMC爆上げ前の調整だよ
Sした人哀れ・・・
608Trader@Live!:2006/08/08(火) 23:34:59.42 ID:GdjwSEee
>>607
はははこやつめ
609Trader@Live!:2006/08/09(水) 10:37:15.30 ID:zkTIXdWC
指標キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
610Trader@Live!:2006/08/09(水) 12:01:27.80 ID:NX9FAI06
外債買いたいのですが
6年後の豪ドルはいくらになるかおしえてください
611Trader@Live!:2006/08/09(水) 12:06:21.02 ID:RVnPkTY5
>>610
30-300円
612Trader@Live!:2006/08/09(水) 12:18:52.27 ID:FMtWTtIo
6年〜7年周期で大きな山がやってくるから
今と同じくらい(87〜90)だと思う。
613Trader@Live!:2006/08/09(水) 14:29:04.60 ID:Cj2modG+
87.41Sが、救われる時がきたようだ!
早く、爆下げしろやー!
614Trader@Live!:2006/08/09(水) 20:18:48.02 ID:c1fYsJ9A
87.87記念ロングしたいけどいつも酷い目にあってるからしない
615Trader@Live!:2006/08/10(木) 10:53:49.34 ID:Rl4EiSu8
スキャル狙ったんだけど、スリッページの約定遅れで9000円しか儲けらんなかった。値が飛びすぎ。
まあ多少なりとも儲かったわけだし、帰省の足しにでもするか。
616Trader@Live!:2006/08/10(木) 12:28:11.54 ID:J+/qBRVF
低レバスワポ派なんだけど3月に1円刻みで仕込んだポジを離隔したくて仕方がない。


89円あたりで半分くらい売ってみるかな。。。
届かなかったらスワポ狙いのルールを変えるなという神の思し召しということで。

617Trader@Live!:2006/08/10(木) 12:31:02.61 ID:gKVsLNpZ
AUDがとても強くなってる気がするんだが、なぜだろう
618Trader@Live!:2006/08/10(木) 12:35:57.40 ID:iDNQ/WqJ
対ユーロで見ると、漏れのEUR/AUD Sは救われません・・・・・・。
619Trader@Live!:2006/08/10(木) 14:53:17.70 ID:5gubtV0s
先月に83.3円で全部売りました。
再び参加の時期を待っていますが
87円台で買って置けばよかった。泣。
620619:2006/08/10(木) 15:02:52.57 ID:5gubtV0s
83.3円で→88.3円で
621614:2006/08/10(木) 15:15:39.82 ID:vSce3OGn
しないと上がる、人生なんてこんなもんさ
622Trader@Live!:2006/08/10(木) 15:21:57.75 ID:88um27BH
まだ上に行く気だろうか。。。羊タソ。。。
623Trader@Live!:2006/08/10(木) 15:28:07.52 ID:J+BvmH0R
先月のBitレートの最高値いくらか解る人頼む。
多分ダブルトップだと思うが出先なもんでわからねぇ。
624Trader@Live!:2006/08/10(木) 15:30:52.69 ID:vSce3OGn
AUD/JPYは7/26に88.89付けてる@GFT
しかしAUD/USDだとぜんぜんダブルトップには見えん
625Trader@Live!:2006/08/10(木) 15:34:34.85 ID:J+BvmH0R
>>624 thx
羊/円Lだょ
626Trader@Live!:2006/08/10(木) 18:33:32.57 ID:iq/pU/ok
88.50s
88.60s刺さりまくりんぐ
627Trader@Live!:2006/08/11(金) 01:27:35.96 ID:rih6ejv0
>>623
ダブルトップなら良いんだが、3尊なら死にそうになる訳だが
628Trader@Live!:2006/08/11(金) 16:03:32.78 ID:rih6ejv0
羊調子良いな
つか88.90Sが刺さった
629Trader@Live!:2006/08/11(金) 17:01:23.90 ID:DALf2LsQ
俺も記念に指してた88.88S刺さった
来週88までは調整あるだろうから楽観してるが
630616:2006/08/11(金) 22:23:49.14 ID:EuBMFni/
指値してた利確売りが夕方刺さってた。

そっからまた上げてんなぁ・・・
ポジ減っちゃったから反転円高してくんねーかな
631Trader@Live!:2006/08/12(土) 00:13:34.26 ID:urVLQk5c
>>623
まだダブルトップで良いのか?
632Trader@Live!:2006/08/12(土) 08:47:22.45 ID:qP0Tpt7/
ドル円で往復ビンタ食らい、最高値更新中のユーロやポンドも怖いので
オージー円を検討してるんですが、今買い時ですかね?
633Trader@Live!:2006/08/12(土) 10:14:53.21 ID:dXWejCKd
俺は売り時とみてる。月曜の朝から5枚づつ売りあがるつもり
でも90超えたらあきらめるかな。
634Trader@Live!:2006/08/12(土) 10:25:34.86 ID:lxnZZKLK
自分は90円売り時、83円買い時と決めている。

でも、バーチャルでは88円台で1万ドル購入して
利益がでてるんだが。。。
635Trader@Live!:2006/08/12(土) 13:04:09.63 ID:qP0Tpt7/
なるほど〜。
オセアニアレポート(http://www.m2j.co.jp/market/oceanreport.php)でも
8月後半は円高になりやすいから気をつけろって言ってますね。
オージーは貿易収支が良かったから買いかなと思ったのですが、今は様子見
しておきますかね。
636Trader@Live!:2006/08/12(土) 13:28:16.38 ID:Iyz7NudG
>>635 GJ
m2Jってオセアニアに特化したマーケット・レポートを出してたんだね。
知らなかったよ。
637Trader@Live!:2006/08/13(日) 16:03:40.44 ID:Q4ejil8u
オセアニアの情報は少ないから、参考にして頂くと嬉しい。
オージーに限らず、どこの通貨も円に対しては、そろそろ高値も限界っぽいね。
638Trader@Live!:2006/08/13(日) 16:32:21.55 ID:Q4ejil8u
ところでキウイ板が賑わっているのに、ここはなんで寂しいんだろ?
639Trader@Live!:2006/08/13(日) 16:41:44.65 ID:LXMMVhWP
キウイはとてつもない塩漬けポジが今でも残ってたりするから。
「え!84Lって豪ドルじゃなくてキウイ円が84かよ!」みたいな。
原資の1割程度でもそんなポジを抱えていたら、そりゃ基地外じみてくるよ。
現状では豪ドルにそこまでの糞ポジは存在してないしな。
640Trader@Live!:2006/08/13(日) 16:44:12.46 ID:IB+TTHSS
88.65Sはもうだめだろうな
641Trader@Live!:2006/08/13(日) 19:29:40.56 ID:jVR9IG3V
>>640
それが助からないなら、このスレも賑わうだろうな。
俺も含めてだけど。
642Trader@Live!:2006/08/14(月) 11:06:08.15 ID:V1Qdozpr
くそー、糞ショートポジション決済した。ハイレバレッジだったから心配で夜も眠れぬ・・。
今日でそんな夜とはお別れだ。
643Trader@Live!:2006/08/14(月) 11:46:05.75 ID:5YqxAwjf
>>641
どの程度糞ポジだったの?
88円台なら切らなくても良いと思うんだけど
644643:2006/08/14(月) 11:48:56.68 ID:5YqxAwjf
ごめん>>642でした
645Trader@Live!:2006/08/14(月) 14:13:18.47 ID:8llU4H25
むー 88.60S、88.90S 各10枚やってみたが下がらないなぁ・・・
今週一杯様子を見ますか
646Trader@Live!:2006/08/14(月) 20:31:15.64 ID:ZuW0s5hj
まだ底固いところを見せてるけど、NY市場に入って下がってきたなぁ・・・。
俺、スワップ派なのに89.54に20枚売の指値を出してるから
どうしても気分はデイトレーダーになってしまってダメだなw
お盆はヒマだし。
647633:2006/08/14(月) 21:52:46.13 ID:hksyrRfb
いい感じで落ちだしたね。
今朝30枚Sした平均が89.15 88.50に買いを指して寝ます

小泉の靖国で動くことはないと思うけど朝には決済するほうがいいのだろうか

648Trader@Live!:2006/08/14(月) 23:45:31.58 ID:4e1r6lbB
5分足をみると、AUDが落ちたくてしょうがないようなチャートだね。
今ノーポジだから素直にショートして88円ぐらいにリミットいれとこっかな。
649Trader@Live!:2006/08/14(月) 23:49:40.57 ID:6DyuZzsY
5分足より60分足の方が綺麗
650Trader@Live!:2006/08/14(月) 23:53:37.80 ID:4e1r6lbB
一時間足を見ると9日以降のレンジの下88.12を目指すのかな?
まあ、遅かれ早かれ88を切る調整は入りそうだと思ってたから想定内。
651Trader@Live!:2006/08/14(月) 23:57:56.41 ID:Rg52s/cP
ちょっとショート入れるのが遅すぎたな。
でも、しばらくは下がりそうだから、明日の朝様子を見よう。
652Trader@Live!:2006/08/15(火) 00:07:28.10 ID:pg3zimAA
キウイ円L、羊円Sってどうすか?
653Trader@Live!:2006/08/15(火) 00:08:30.83 ID:/mOgZOki
キウイ円Lは今せんほうがいいだろ。
654Trader@Live!:2006/08/15(火) 00:08:31.06 ID:5sMkEpqe
鞘取りって感じがする
655Trader@Live!:2006/08/15(火) 00:12:31.59 ID:d3bW/gxI
キウイS100 羊S100
656Trader@Live!:2006/08/15(火) 00:12:45.43 ID:ekUmla7S
オリックスFX使ってるんだが
成行注文出すと不自然にレートが3pipsほど動いて約定されてまた元に戻る
657Trader@Live!:2006/08/15(火) 00:30:24.77 ID:d3bW/gxI
>>656
それがオリックス内部で価格操作してる証拠w
658Trader@Live!:2006/08/15(火) 00:45:13.62 ID:5sMkEpqe
ダブルトップか三尊かどっちだと思う?
659Trader@Live!:2006/08/15(火) 00:54:13.21 ID:/mOgZOki
ダブルトップでしょ。
イスラエルとレバノンの停戦がいいきっかけとなった。
660Trader@Live!:2006/08/15(火) 02:53:29.27 ID:QArJGqUc
ろんがーはどの程度が仕込み時だと思いまつ?
87.80辺りまで行くか。でもそうすっと崩壊しそうな気も…
661Trader@Live!:2006/08/15(火) 04:19:51.81 ID:9FA5xlQs
>>660
やっぱ83円台で買いたいでつ!
662Trader@Live!:2006/08/15(火) 08:38:31.70 ID:/mOgZOki
とーとー始まったね、2日目のオージー爆下げ。
どこまでいくかな?
663Trader@Live!:2006/08/15(火) 14:19:07.75 ID:XYOhw+G6
ホントにやる気ないな
爆上げとか暫くナッシング?
664Trader@Live!:2006/08/15(火) 14:52:12.58 ID:AIySn04v
明日以降はどうなるかわからないけど、いったんは持ち直すんだろうね。
89くらいまで?
665Trader@Live!:2006/08/15(火) 15:07:51.91 ID:Y7T8ljqZ
動かないからダブルノータッチオプション買った!
666Trader@Live!:2006/08/15(火) 16:06:21.69 ID:d3bW/gxI
タスケテーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
667Trader@Live!:2006/08/15(火) 16:46:28.79 ID:3eRrMzGP
あーくそー羊ドルS、0.6280で離隔しとけば。。。

でももっと下がると思ったんだもんなぁ。
668桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/08/15(火) 16:52:25.77 ID:7B0wn5uS
結局89.60リカク刺さらずじまいか
669Trader@Live!:2006/08/16(水) 09:30:47.18 ID:zNKun+cc
何故か下げに反転
670Trader@Live!:2006/08/16(水) 11:40:33.46 ID:b8VQ7Sko
企業信頼感
17年ぶりの大幅なマイナス。
671Trader@Live!:2006/08/16(水) 14:05:14.75 ID:LeoZFoon
指標があっても動かないね、オージー。
ノーポジが続く…
672Trader@Live!:2006/08/16(水) 21:16:15.57 ID:vLtzTX87
俺ももうだめだ。糞漬けショート決済orz
673Trader@Live!:2006/08/16(水) 22:07:58.27 ID:LeoZFoon
オージーはいい加減に危険水域だろ。
ドルの指標が幾ら悪いからって、対円でここまで上がる理由がない。
ユーロとキウイはとっくに危険だが。
674Trader@Live!:2006/08/16(水) 22:16:42.18 ID:7oHwJV0S
危険だから、ずっと待ってます…
暴落して戻し始めるその時まで、
ずっと待ってます…。
675Trader@Live!:2006/08/16(水) 22:57:49.15 ID:MDErq8dI
羊って去年年末のレートと変わらんよなぁ。まあ欧州もそうだけど
676Trader@Live!:2006/08/17(木) 00:28:52.28 ID:E22P4Xg4
原油が続落しているみたいだから、オージーの下げも近いと思う。
ただ、金は上がっているからね…
677Trader@Live!:2006/08/17(木) 01:42:33.29 ID:XZL5Of3j
ぉぃぉぃ、いつから羊は原油と連動するようになったんだ?
678Trader@Live!:2006/08/17(木) 05:08:40.12 ID:7WRUDLYJ
オシレータ系が、値動きと逆行してる。
今日明日あたりが反転かな。
679Trader@Live!:2006/08/17(木) 07:17:19.35 ID:HcSsdqeg
>>677
おいおい、オージーは資源通貨だろ?
680Trader@Live!:2006/08/17(木) 11:33:36.41 ID:HcSsdqeg
オージー円が落ちる前兆は満々だったんだが、これがもみ合い相場の一環なのか
下降トレンドの始まりなのか判断がつきづらいな。
681Trader@Live!:2006/08/17(木) 12:41:03.91 ID:uI14dvTi
オージーの行き先がさっぱりわからない俺はアフォ
でもいまオージーに手をだすやつはもっとアフォ
円安すぎていつ落ちてくるかさっぱりわからん
682Trader@Live!:2006/08/17(木) 16:04:56.35 ID:HcSsdqeg
こりゃオージーの下降トレンドだな。
というか、円高がいよいよ始まったっぽい。
反転した所で戻り売りした方がいいよ。
683Trader@Live!:2006/08/17(木) 22:57:49.55 ID:S6i9Xgnj
なんでオージーここまでさがるかな。
利上げとかキウイよりまっとうな国とか
好材料いっぱいあるとおもうのにな。
684Trader@Live!:2006/08/17(木) 23:01:00.71 ID:i/0KpIFV
>>683
好材料がいっぱい有るからこんなに高いんだろ、、高すぎるよ・・・
685Trader@Live!:2006/08/17(木) 23:08:06.02 ID:jNam06nA
今週は、豪州の消費者信頼感指数が急落し、賃金インフレが穏やかに増加する内容の経
済指標を受けて、同国の利上げに対する期待は後退した。 2006年5月の豪州の成人
平均賃金は前年同月比3.5%増となり、オーストラリア準備銀行(RBA)が再利上げ
する緊急性がないことを示唆した。

686Trader@Live!:2006/08/17(木) 23:28:04.64 ID:D1In+62a
対ユーロでの糞ポジはぜんぜん救われないや。
また1.68Midまで上がってしまったし。

ユーロいつ死ぬん?
687Trader@Live!:2006/08/17(木) 23:40:07.01 ID:CIfPJfcP
ユーロはもうじき落ちるだろ。知らんけど
688Trader@Live!:2006/08/18(金) 00:23:13.68 ID:Gn4cQTcn
豪ドル建て長期債券(6年4ヶ月満期)を買ってみた。
利払い年0.50% 価格69.4なので、満期日に為替が60でイーブン。
ちなみに実質利回りは年6.38%複利でつ。 
689Trader@Live!:2006/08/18(金) 16:29:18.69 ID:vAZgz5Ir
RBA総裁発言が強気だったから、今日は88円割れないかなと思っていたが、あっさり割りそうだな。
690Trader@Live!:2006/08/18(金) 18:30:47.73 ID:yW2ZFXbr
一瞬割れたね
691Trader@Live!:2006/08/18(金) 19:07:54.41 ID:/IPpuHhe
88円のストップ踏まされたよ。くそ
692Trader@Live!:2006/08/18(金) 19:09:35.30 ID:4c7+LMWa
いい感じで下げてきた
(・∀・)イイヨー!!
693Trader@Live!:2006/08/18(金) 19:33:39.51 ID:7sAzt2rM
18:20に中国人民銀行がWebで政策金利引上げを発表。
1年物貸出金利、及び預金準備率を共に0.27%引き上げ、それぞれ
6.12%、2.52%とした。「近いうちに預金準備率が引き上げられる」
との観測はあったものの、貸出金利も共に引き上げられたのはやや
予想外。円を含むアジア通貨への影響は今のところ限定的だが、
今後それ以上に影響を受ける可能性が高いのがAUD、NZD、CADと
いった所謂資源国通貨。
利上げ→中国国内の商品需要減退との観測から、これら諸通貨は
弱含む可能性が高いか。

============================================
今回、オージー円やキウイ円への影響は少なかったけど、
しばらくオージーは下げかもね。
694Trader@Live!:2006/08/18(金) 19:34:04.51 ID:7sAzt2rM
age
695Trader@Live!:2006/08/18(金) 19:42:58.48 ID:IxtBLQ0r
いやいや、sage
696Trader@Live!:2006/08/18(金) 20:19:20.83 ID:i75QBCs7
あと3週間86.80を切らなければ俺のダブルノータッチオプションが利益を出すんだが…
697Trader@Live!:2006/08/18(金) 20:29:44.11 ID:nYC2MGoJ
AUD/USD 0.7600割れ
698Trader@Live!:2006/08/19(土) 00:40:39.60 ID:Y2xNFZhu
金価格が昨日と比べて10ドルは下がった。
もしかして、金は暴落中?
ヤバス。
699Trader@Live!:2006/08/19(土) 00:52:48.60 ID:wRoCbkTn
現在NY金は600j目指してるものと思われます
今日の東京金はSLで激(゚д゚)ウマーwwwww
700Trader@Live!:2006/08/19(土) 10:54:32.10 ID:Y2xNFZhu
下がっても71円割れないと思っていたが、金価格の暴落という要因が出てくると、意外なとこまで下げるかも。
ちょうどボリンジャーバンドが狭くなってたとこに、長めの陰線出てるのが不安だな。
701Trader@Live!:2006/08/19(土) 13:10:22.53 ID:Nsowjyx7
羊にとって、金は鉄鉱石と並んで重要産業なんだよね。
原油価格より影響はでかい。
金が暴落し始めたとなると、オージーの下落は本物かな。
702Trader@Live!:2006/08/19(土) 13:12:30.90 ID:srbQQI/X
羊Sだと何がよいかな。EUR/AUDかな。
703Trader@Live!:2006/08/19(土) 13:15:13.68 ID:g7oDf91h
>>702
AUD/NZD
704Trader@Live!:2006/08/19(土) 13:20:06.06 ID:Nsowjyx7
こちらはくりっくだからAUD/JPYしか選べないのが辛い。
これだとマイナススワポが大きいから、ユーロやキウイと組むのが
いいかもしれない。
ポンドは今下落中だかんね…
705Trader@Live!:2006/08/19(土) 14:01:27.27 ID:6hPZXLvW
AUD/NZDはほんとに初心者むけのチャートに見えるね。
Sがプラススワップでいいんだよね。
そろそろ反転しそうだから楽しみにしてます。
706Trader@Live!:2006/08/19(土) 14:10:08.91 ID:Nsowjyx7
ホントにAUD/NZDやってみたいなあ。
NZD/JPYも分かりやすいんだけどね。
707Trader@Live!:2006/08/19(土) 14:29:07.16 ID:6hPZXLvW
>>706
ここんところAUD/NZDで700pip下げてるけど日足で陽線3回くらいしかない。
後は全部陰線。
この下げに乗れなかったから次の上げには乗りたいな。
708Trader@Live!:2006/08/21(月) 02:36:06.02 ID:ZgV4IVly
【脳】「ワニは魚である」オーストラリア議会が決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156062087/

オージーアホスwww
709Trader@Live!:2006/08/21(月) 02:59:56.71 ID:Np9fgsf/
>>708
ワラタ
710Trader@Live!:2006/08/21(月) 12:40:23.93 ID:Tah88hSV
ウサギは鳥だと言って食ってたようなもんだな
711Trader@Live!:2006/08/21(月) 22:56:50.96 ID:m9gH/nrk
もう勘弁してください。先週から振り回されっぱなし・・・
712Trader@Live!:2006/08/21(月) 23:01:07.46 ID:XbTs4KeF
今週も下がるかと思えば今日は上がるし。
まったくわからん。
713Trader@Live!:2006/08/21(月) 23:17:50.35 ID:a851X9fN
ま、オージーとポンが上がるのは理解できるんだけどね。
原油が上がってるから。

なぜユーロが急騰する……
714Trader@Live!:2006/08/21(月) 23:26:53.53 ID:7vFwIFAR
初心者のくせに慣れない通貨(AUD)に手を出してしまった為に
皆さんの助言を戴きたく書かせていただきます…

88.20Lと87.76Sを1枚ずつ所持しているんですが、両方合算した上で
極少でも黒字を出すとすれば今後どの様な方法を取れば宜しいので
しょうか?

ちなみにLを1日早く取引をしているので、ある程度の日数ならば
スワップだけ見ればプラスの状態です。
715Trader@Live!:2006/08/21(月) 23:36:46.08 ID:ggS4TZ7O
黒字とか変な欲かかずに、Sをさっさと切れ。
Sを切って浮いた証拠金で、自分の得意の通貨でエントリーするチャンスを待った方がいいよ。
716Trader@Live!:2006/08/22(火) 00:22:20.36 ID:mpH7Qeyk
なにこの反発w
717Trader@Live!:2006/08/22(火) 00:48:53.62 ID:KrRPLQBD
89円台またキタキタw
718Trader@Live!:2006/08/22(火) 21:57:21.92 ID:qc/axwyt
1ヶ月前にこの通貨で往復ビンタ喰らった俺様がきましたyp
この通貨は正直ムズかしい。チャート騙しが多すぎる。いわば中上級者向け。
でもトレンドが一直線だから分かり易いんだけどねえ。
719Trader@Live!:2006/08/22(火) 23:05:30.46 ID:IqJcTRs1
トレンドに反して姑息なことやってるから負けるんじゃね?
どこが中上級者向けなんだよw
720718:2006/08/23(水) 02:14:18.76 ID:2m6M02jZ
1ヶ月前にこの通貨で往復ビンタ喰らった俺様がきましたyp
この通貨は正直ムズかしい。チャート騙しが多すぎる。いわば初級者向けw
でもトレンドが一直線だから分かり易いんだけどねえ。
721Trader@Live!:2006/08/23(水) 12:16:17.21 ID:S37r2RrC
きたー
722Trader@Live!:2006/08/23(水) 12:17:12.57 ID:S37r2RrC
↑誤爆スマソ
723Trader@Live!:2006/08/23(水) 12:27:24.91 ID:nTwi1xmm
トレンドは分かりやすいけど、今は高値もみ合いでしょ。
とりあえず今日は傍観してれば?
724Trader@Live!:2006/08/23(水) 16:12:46.02 ID:b2+BEIZ2
よくわかんねー動きだな
725Trader@Live!:2006/08/23(水) 22:07:10.85 ID:sizPQ+va
89円復帰した割には誰も書き込んでないところを見ると、
先日の下げで踏まれたヤツ多数ってことかな。。。
726Trader@Live!:2006/08/23(水) 23:25:09.11 ID:JXGzbzDd
上げで踏まれますた
727Trader@Live!:2006/08/23(水) 23:30:15.31 ID:sizPQ+va
>>726
そりゃそうだな…w
書き方が悪かった。すまん。
あと念のため書いておくけど、
別に売り方を非難してるわけでもない。
気を悪くしないでくれ…。
728Trader@Live!:2006/08/23(水) 23:58:56.15 ID:b2+BEIZ2
AUDどうしたんですか、遊ばれてますか
729Trader@Live!:2006/08/24(木) 00:06:37.50 ID:1H7Zt3iw
一体どうしたの、AUD?
730Trader@Live!:2006/08/24(木) 00:09:46.23 ID:O1j33cEQ
盛大に下げ始めましたな・・・
ちょっと損切りはあほらしい気分だったのでストップ外して篭城の構え

これは何で下げてるの?
731Trader@Live!:2006/08/24(木) 00:17:58.75 ID:xcC6maIj
ここしばらくの上限の89円台に乗せたし、金価格が630ドルからいきなり622ドルまで下がったからかな。
732Trader@Live!:2006/08/24(木) 01:58:15.78 ID:O1j33cEQ
>>731
つーことは篭城Lは長期戦になりますね・・・やれやれ
733Trader@Live!:2006/08/24(木) 15:35:43.97 ID:vzVCjffb
なんでいつも15時を目安に曲がるんじゃあ
734Trader@Live!:2006/08/24(木) 17:24:15.97 ID:yFnGE97q
結局半日前の水準に戻した。
735Trader@Live!:2006/08/24(木) 17:25:06.33 ID:/nMqZowq
>>734
もう半日前に戻らんかな。。。。
736Trader@Live!:2006/08/24(木) 18:33:28.78 ID:FtHvBhYx
イヅレアガル
737Trader@Live!:2006/08/24(木) 19:44:31.29 ID:Z3/bakPo
さっきの上げで天井掴みしてしまった気がする・・・
なんかこのままずるずると下げて行きそう
738Trader@Live!:2006/08/24(木) 22:22:16.61 ID:/nMqZowq
なんかもうオージーは金相場だな。
先物で金やろかな?
あ、証拠金足んね。
739YorkAve ◆e91dOdCUrU :2006/08/25(金) 02:06:57.62 ID:3l1uPFwz
>>738
純金は現物もいいでつよ。3年前からやって、いい感じ。
740Trader@Live!:2006/08/25(金) 19:50:43.38 ID:PgNG9XAm
羊円はもう上値の限界じゃね? 90円行かずに下がるかモミモミするだけ
みたいな。
741Trader@Live!:2006/08/25(金) 21:40:59.78 ID:EtaCL+UJ
90.05で離隔した。
このままレンジ相場になってくれ。
742Trader@Live!:2006/08/25(金) 22:32:10.96 ID:EtaCL+UJ
89.05だった
743Trader@Live!:2006/08/26(土) 00:59:38.14 ID:K4s7nd1A
クロス円でここだけ動いてないな
限界か?
744Trader@Live!:2006/08/26(土) 03:24:08.85 ID:27sNg73I
資源インフレで、先行買われすぎだったと思われ
今は小休止ジャマイカ
745Trader@Live!:2006/08/26(土) 08:12:50.76 ID:jC6JVRPS
現物金か,ロシア危機の時は
金は紛い物が混在しているんで
使いものにならなかったと聞くが
746Trader@Live!:2006/08/26(土) 13:53:06.07 ID:EFJm+bj4
ポンスイ初めてSポジったら上抜け
CAD/JPY初めてSぽじったら上抜け

そんな俺がAUD/JPY
89.09でS仕込みましたよ。

なんとか利益出てるな〜
747Trader@Live!:2006/08/26(土) 18:47:29.28 ID:a20Ql0Ui
金曜日の指標の後押しあっても、結局は88円台戻したな。
やっぱり次の方向は下の可能性の方が大きいな。
748Trader@Live!:2006/08/26(土) 19:54:00.46 ID:7FCpY6U8
なんでオージーだけさがっちゃったのか?
教えて!エロい人!
バーナンキ発言が関係あり?
それとも金相場?
749Trader@Live!:2006/08/26(土) 20:02:53.00 ID:rHRiKxD7
単に上げ過ぎだから調整
750Trader@Live!:2006/08/26(土) 20:11:50.50 ID:7FCpY6U8
>>749
サンクス。それだけなのか。
751Trader@Live!:2006/08/26(土) 22:15:31.97 ID:KY2Gr/P6
羊と大きな差がついてしまったキウイが足引っ張ってる。
752Trader@Live!:2006/08/26(土) 22:24:59.39 ID:H36Ke8M9
キウイは金曜上がっているぞ。
753Trader@Live!:2006/08/27(日) 09:21:13.68 ID:YTb1G5Eo
上の方向は限界?
754Trader@Live!:2006/08/27(日) 10:08:32.16 ID:JlH5UVSL
89.04Lは死亡?
755Trader@Live!:2006/08/27(日) 10:18:15.61 ID:6v1+Um2S
カナダは相変わらず元気だし
756Trader@Live!:2006/08/27(日) 23:31:08.65 ID:TI8uUmGc
既に高値圏ではあるけど、金利差考えるとなあ。
757Trader@Live!:2006/08/28(月) 00:00:22.32 ID:oZ/PINql
羊ドルが、とっても高値圏で三尊だし、
もう少し下がるでしょ…
758Trader@Live!:2006/08/28(月) 00:02:43.13 ID:hDWFzo2P
そう思ってショートしたドル円で手痛くやられた…
759Trader@Live!:2006/08/28(月) 01:00:36.08 ID:XK2mZOvp
この後、近いうちに90くらいまで上がる可能性はあるでしょうか?
760Trader@Live!:2006/08/28(月) 01:04:27.75 ID:QEbc8lbc
90
              |l| | |l| | 
              |l| | |l| | 
              |l| | |l| | 
              |l| | |l| | 
              _,,..,,,,_
             ./ ゚ 3  `ヽーっ
             l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
             )`'ー---‐'''''"(_ 
80           ⌒)   (⌒   ビターン
761Trader@Live!:2006/08/28(月) 01:07:23.95 ID:d8mVwUgV
あるとしたら来月の金利政策発表の時に利上げするとか、ドル円が119円行ってクロス円自体を上に引っ張ってくれたりとかかなぁ。
あと、イラン問題とイスラエル=レバノン問題が深刻化して金が暴騰とかかな。
762Trader@Live!:2006/08/28(月) 02:59:21.83 ID:3dV/KXT+
じゃ、羊円Lはしばらくは塩漬けだなぁ・・・
763Trader@Live!:2006/08/28(月) 10:28:56.99 ID:MIFOsQl5
性格が悪くなった!
764Trader@Live!:2006/08/28(月) 21:32:09.80 ID:aMaoDfez
もうやだ・・・こんなバカ通貨・・・
765Trader@Live!:2006/08/28(月) 21:39:32.21 ID:VotOyptJ
バカ通貨とは何だ!
去年は高金利通貨買いで異様に買われて爆下げということになったが、本来は手堅くて意外と変なクセのない通貨なんだぞ。
766Trader@Live!:2006/08/28(月) 21:46:06.75 ID:++RrFzo8
>>765
でも89.04Lは死亡?

767Trader@Live!:2006/08/28(月) 22:10:34.23 ID:aMaoDfez
バカをバカと言って何が悪い!
オーストラリア人なんて親指と小指立ててヘラヘラ笑ってるだけの
お日様阿呆じゃんか!
768Trader@Live!:2006/08/28(月) 22:52:41.34 ID:qmyIcVB2
つまんね
769Trader@Live!:2006/08/28(月) 22:53:38.63 ID:sLcrE5ww
ユーロやポンドに手を出すなら豪ドルに手を出した方が安全。
損が発生してもそのままホールドしておけば高金利通貨なので
しばらく塩漬けしれば復活。
ユーロでババを引いて逃げ遅れたらゲームオーバー決定。
770Trader@Live!:2006/08/28(月) 23:19:44.30 ID:Ba3qx7Fm
ユーロで負ける奴っているの?俺100円以下のユーロを外貨貯金で持ってるよ
FXでは118円を80枚レバ50倍で持ってるからスワップ生活だよ
771Trader@Live!:2006/08/28(月) 23:22:33.78 ID:e2jErIVv
バカをそのままバカというヤツはバカなヤツだ。バカにバカと敢えて言う必要はない。
772Trader@Live!:2006/08/29(火) 00:24:52.51 ID:VtYVUZet
>>771
ばか
773Trader@Live!:2006/08/29(火) 01:23:32.41 ID:K1FVETHh
89.10の壁をやぶるにはどうすればいいの?
774Trader@Live!:2006/08/29(火) 01:46:06.87 ID:OpB2WV70
>>766
まだ89手前だぜ?
そんなに不安ならいったん切って下値で拾いなおせば?
775Trader@Live!:2006/08/29(火) 02:16:56.07 ID:wkHNKhMG
で、89は越えるの?
776Trader@Live!:2006/08/29(火) 02:34:07.29 ID:1j3NqbmS
88.9を越えると、売りが増えるんだよなあ。
当面はここを破れるかどうかだな。
777Trader@Live!:2006/08/29(火) 02:52:44.20 ID:8pTIix/b
88.67、88.70→88.90で計21枚だけスキャってみた
全世界的に大した指標がない日はこれに限るね
778Trader@Live!:2006/08/29(火) 16:00:56.19 ID:JeAZ93mt
私はここでロング。88.90@50枚
779Trader@Live!:2006/08/29(火) 21:11:20.05 ID:YIhkYQZ2
>>778
とりあえずおめ。
780[sage]:2006/08/30(水) 04:17:40.21 ID:3zzjG+SW
昨晩為替デビューでAUD&USD1枚Lして-6500円程でした・・。苦いデビューでした。
781Trader@Live!:2006/08/30(水) 09:39:11.05 ID:es2g0cKA
>>780
最初は円クロスでやったら?
そのほうが分かりやすいと思うよ
782Trader@Live!:2006/08/30(水) 18:27:14.44 ID:SMDdrtLN
>>780
ついでにsage方も学ぼうね。
E-mail(省略可)の欄に sage だよ。
783Trader@Live!:2006/08/30(水) 19:47:37.57 ID:nJyL7v0o
とりあえず89.35で一旦利確50枚っと。月曜窓空きでよろしく。
784Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:20:22.08 ID:b5SQsuof
20ぴぴくらいは下がるだろうと思って8時に仕掛けた221.45L刺さらず
上がりっぱなしじゃないか今日orz
785Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:20:39.72 ID:b5SQsuof
しかも誤爆ったorz
786Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:23:45.70 ID:eh0UwhKA
落ち着け
787Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:30:10.14 ID:xRXbcdZL
なんだか最近は円売っとけば儲かるんだな
788Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:49:35.66 ID:nzOwuuJx
過ぎ去ったチャートを見ればそうなんだけれども
まだ価格が付いていない先に対して円売りで押せるかどうかは賭けでしょう
789Trader@Live!:2006/08/31(木) 02:36:36.07 ID:bkQ1MmTq
>>780 >>781さん アドバイス&忠告ありがとうごさいます。本日2日目EURJPYで20PIP程取れました。スレ違いですね・すみません。
790Trader@Live!:2006/08/31(木) 02:55:51.75 ID:MJMuPzp8
羊もまったりイイ漢字
791Trader@Live!:2006/08/31(木) 02:59:39.06 ID:4uz/Szsr
792Trader@Live!:2006/08/31(木) 13:33:25.89 ID:eypZzBsi
何か下がってきてるな。
このまま落ちるか…?
793781:2006/08/31(木) 15:20:49.60 ID:S9SDdbz6
>>789
よかったね
損大利小にならないように気をつけてくださいな
オージーのような高金利通貨はロングでポジればある意味リスクヘッジになるからね
ただ下げ始めたら早い(最近のキウイの暴落)ので常にアンテナを高くしている必要があると思う
794Trader@Live!:2006/08/31(木) 18:17:32.96 ID:muNWvh/M
上昇パワー弱すと見て買値撤退。そろそろショート鴨。
795Trader@Live!:2006/08/31(木) 19:15:14.58 ID:QXwn1sBW
明日の経常収支で少し上がるかもしれないから、それを待ってショートかな。
明日は金曜だし、この止まり具合を見ると明日の夜にはポジション調整で下がりそう。
796桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/08/31(木) 19:54:51.93 ID:V/00lhUi
>>89.60での注文が裏目にでた
797Trader@Live!:2006/08/31(木) 23:31:07.09 ID:uRy4Ueyo
89.5Lだとリスクヘッジとしても不安すぎるな・・・
金曜中に離隔するタイミングあるかな?
798Trader@Live!:2006/09/01(金) 01:11:26.97 ID:w1ckt6ez
羊にも羽が生えればいいのに
799かわべり∩ ^∀゚  ) ◆GAMiBjuEH6 :2006/09/01(金) 01:23:53.06 ID:2iP0u1o3
REDBULL
翼をさずける
800Trader@Live!:2006/09/01(金) 09:46:46.67 ID:nAOHlPyK
90円は固そうだな。
801Trader@Live!:2006/09/01(金) 09:57:18.72 ID:yUnjETzo
今回の指標はヌルーかしら?
802Trader@Live!:2006/09/01(金) 17:31:48.12 ID:8TOqwjzM
ヌルーというより、上昇力がかなり無くなってるんだと思う。
そろそろ頭打ちかな。
803桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/09/01(金) 19:40:04.53 ID:wWbgjZ+2
やっと89.60でリカクできました
ありがとう御座います
804Trader@Live!:2006/09/01(金) 19:42:38.49 ID:rMW3s5M9
>>803
おめめとー。
805Trader@Live!:2006/09/01(金) 21:10:42.81 ID:8ZN2Q1ri
いい加減下げてくんねーかな
持ち玉の離隔できたのはいいけどこの水準じゃ仕込めんわ。ショートはなんか怖いし。
806Trader@Live!:2006/09/02(土) 02:50:35.21 ID:3u1esTx9
88円台で仕込みたいんだがナァ
807Trader@Live!:2006/09/04(月) 20:11:50.44 ID:dL0WFaQZ
粘る羊に下げるキウイ。 うーーん。 
808Trader@Live!:2006/09/04(月) 20:28:31.37 ID:/Iouvb4L
AUD/NZDがえらい上げっぷりだよな
809Trader@Live!:2006/09/04(月) 23:40:06.49 ID:lk81U7+w
なんか8/25に88.77でロングしてある・・・
覚えがないぞ
810Trader@Live!:2006/09/04(月) 23:52:43.46 ID:c74Z8OFH
サブマリン指値じゃねぇの?

俺時々、半年前とかに入れて忘れてたのが
刺さったりするよ。
811Trader@Live!:2006/09/05(火) 00:14:12.45 ID:UuYiZ+40
>810
半年も放っとくなよ(w
812Trader@Live!:2006/09/06(水) 00:05:28.74 ID:vnKcV+eY
サブマリン指値いいなw
実際にそんな用語あるのか
813Trader@Live!:2006/09/06(水) 00:14:24.26 ID:ygHmzagS
聞いたこと無いけどサブマリン特許からの連想で意味わかるし良い表現だよな
814Trader@Live!:2006/09/07(木) 23:15:07.97 ID:QC9vQhhY

今日さ、とりあえずスワポ狙いで動かないと思っていた羊を初めて買った。
4時ごろ買って外に買い物に行って帰ってきたら1円近く下がっていた('A`)

低レバだからいいんだけどさ・・・・
ドル円にしときゃよかったわ。
815Trader@Live!:2006/09/08(金) 00:23:23.79 ID:eUZs8rnl
今回は仕方ないよ。
独の要人発言でこれだけ一気に下げるなんて、誰も予期できない。

ただ、スワポ狙いなら、こんな高値圏で買っちゃ駄目だよ。
そこは反省点。
89円台なんて、かなりの上限であることをチャートとか見てとらないと。
スワポ狙いだと言っても、MACDとかストキャスティクスで低くなっているとこを買うのは基本だよ。
816Trader@Live!:2006/09/08(金) 00:30:56.51 ID:0pGKMqxF
怖い目にあうのは大切なことさw
817Trader@Live!:2006/09/08(金) 01:50:55.42 ID:misOwfDB
確かに89.6でLしちゃったのは無茶だったな・・・
救われる可能性あると思いますか?orz
818Trader@Live!:2006/09/08(金) 01:53:40.87 ID:0pGKMqxF
どうだろなー。俺は87.5Lを5ヶ月かけて同値撤退+スワポで救い出せたけど。
819Trader@Live!:2006/09/08(金) 01:57:39.21 ID:cN9VrijG
まさか、今まで全く反応しなかった羊がここまで下げるとはね…
もちろん、89.6まで戻る可能性はあるよ。
ただ、可能性だけであって、実際戻るかどうかは…
820Trader@Live!:2006/09/08(金) 02:04:37.30 ID:misOwfDB
スキャルとは行かないにしても、短期でちょこっとだけ稼いでトンづらする
つもりだったんだよね・・・今まであんなに鈍重な動きだったのに、こんなに
一気に下げるなんてなぁ・・・
でもこうなったら腹括って、希望を捨てずにいきます>>818>>819
ていうか、あわててストップ外した時点で茨の道決定だったんだけどな・・・orz
821814:2006/09/08(金) 02:10:06.34 ID:KcbBiRvP
私は89.24で約定してました。
レバ4倍程度なので気長に置いときます^^
822Trader@Live!:2006/09/08(金) 07:44:11.60 ID:eUZs8rnl
昨日は金価格が、632ドルから616ドルまで急落してたんだ。
どうりで戻りが遅いはずだよ……
823Trader@Live!:2006/09/08(金) 13:34:27.58 ID:uqPF1aMm
羊を数える時の話なんだが
匹じゃなく頭だよね?
824Trader@Live!:2006/09/08(金) 13:57:18.35 ID:yMCgUQ25
枚じゃないか
825Trader@Live!:2006/09/09(土) 02:58:53.42 ID:EgNXWyj5
これからどうなる
826Trader@Live!:2006/09/09(土) 15:16:39.70 ID:1zRxDwhb
ジンギスカン用の肉を買うときは、ひと塊、ふた塊と数える。
あるいは、ひとつ、ふたつ。
827Trader@Live!:2006/09/10(日) 13:47:45.68 ID:1CUyxTcv
オーソドックスに、ドルだよ、ドル。
828Trader@Live!:2006/09/11(月) 20:05:06.61 ID:a8euH/gi
87.80Lで指してみたんだが遅かった。
もう1度87台を待つか、88台Lを建てるか悩むな…。
829Trader@Live!:2006/09/11(月) 20:06:50.27 ID:dFu6a3rz
トリシエタイムで利確してそうなのが笑えるw
830Trader@Live!:2006/09/12(火) 20:21:23.64 ID:9KW24GwJ
オレの羊
旨く食べごろかな
831Trader@Live!:2006/09/13(水) 11:25:17.17 ID:EfAbHJ4g
 原油が下がるとやっぱAUDも下がるのでせうか
 久々0.1枚立てたのでバクバクなんです
832Trader@Live!:2006/09/13(水) 16:31:27.07 ID:QMXcUVN/
今日から88.3Lで羊デビューしますた
キウイの頃と比べると安心していられる
でももう少し落ちてくれた方が買いやすいんだけどね
833Trader@Live!:2006/09/13(水) 17:01:53.72 ID:piWqOT5j
>>832
ちなみに、キウイの頃ってどんな感じでした?まさかキウイ40円台の生き証人でつか?
834Trader@Live!:2006/09/13(水) 18:17:14.28 ID:QMXcUVN/
>833
今年68円くらいの頃に始めた初心者ですよ(´・ω・`)
ボラも大きくて、あまり放置でないという感じだったので
835Trader@Live!:2006/09/13(水) 19:22:40.74 ID:piWqOT5j
>>834
そうでしたか。しかしそれでも87円→気がついたら79円という悪夢の体験者だったわけですね。
AUDJPYは去年の12月にがつんと下がったと言えども、キウイよりも遙かにマシですから。
まぁ低レバ放置でウハウハしてください。
836Trader@Live!:2006/09/13(水) 19:29:27.28 ID:jP1ahLbs
始めるタイミングあまり良くないかもね……
837Trader@Live!:2006/09/14(木) 00:12:28.71 ID:uYnKqCFC
今はスワポ狙いで放置するには、どの通貨も今は割高な感じがする・・・
それやるなら一度派手に円高来て貰って、それなりに下げてからでないとなぁ。
あ、でもあまり派手な円高来ると、俺なんてその時点で死亡するかもw
838Trader@Live!:2006/09/14(木) 00:18:57.62 ID:qY6Hq8ny
スイ円売って保険かけとけ
839Trader@Live!:2006/09/14(木) 01:53:08.84 ID:DgO/sceZ
金価格が底打ちしたし、AUD/NZDも反発し始めたみたいだから、ひとまず安心かな。
840Trader@Live!:2006/09/14(木) 08:08:31.37 ID:8kxriNSA
羊よ,鳥について行けよ!
利上げ観測あんだからYo!
841Trader@Live!:2006/09/14(木) 08:08:44.69 ID:jKt10dPs
豪快な下がりっぷりなんだがAUD/NZD ww
842Trader@Live!:2006/09/14(木) 20:24:44.93 ID:8kxriNSA
羊もちょっと根性みせてきたな
843Trader@Live!:2006/09/15(金) 02:52:14.94 ID:CR+pKm4n
羊も対円になるとまるで根性無し
ただダラダラ垂れるのみ
必死で持ちこたえてるポンドを見習え!ヤッホー頭のボケオージー!
844Trader@Live!:2006/09/19(火) 05:27:26.79 ID:5KDU7QkV
ちょ。。。89復帰か。。。
また買いそびれた('A`)
845Trader@Live!:2006/09/19(火) 20:06:48.45 ID:3smIveaZ
>>844
いま買えよ
846Trader@Live!:2006/09/19(火) 20:25:51.96 ID:63xWmMdD
ワロタ
847Trader@Live!:2006/09/19(火) 23:58:14.75 ID:kJEwDtla
滝川クリステル髪型イカス!
848Trader@Live!:2006/09/20(水) 11:40:17.16 ID:HY5XEqD/
他が下げてるときはあんまし下げないな。
うーん頼もしい。
849Trader@Live!:2006/09/20(水) 12:22:45.58 ID:ByzWgXQV
89付近で慌てて買い増した俺アホス
88切ったらさらに買いますか…
850Trader@Live!:2006/09/20(水) 13:21:38.58 ID:mkc58hEe
正解だな!
851Trader@Live!:2006/09/20(水) 20:36:53.22 ID:ByzWgXQV
思ったより頑張ってるの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
852Trader@Live!:2006/09/20(水) 21:15:20.94 ID:KvCwLyfJ
タイ人がアフォやる前は+20pipsだったんだよぉぉぉぉぉ!!!ヽ(`Д´)ノ
853Trader@Live!:2006/09/21(木) 09:48:52.97 ID:kx9lVGcZ
えらい買われてるけどなんかあった?
キウイの指標かな?
854Trader@Live!:2006/09/22(金) 02:35:32.57 ID:iGiv3mJC
下げ止まらないねぇ・・・
855Trader@Live!:2006/09/22(金) 04:46:40.04 ID:xZ8pTH52
んー
買いかガマンか
856Trader@Live!:2006/09/22(金) 06:15:22.02 ID:icwmxaBQ
88.10で仕込みました。
やっと買いやすいレベルまで下がった気がする。
88.00は底堅いな
857Trader@Live!:2006/09/22(金) 06:58:48.04 ID:ENIwejE1
大物さんこっちにも来て占ってください。
858無責任:2006/09/22(金) 07:06:53.97 ID:aWPOV6G0
豪円、85円割れは100パーセントあり。
俺の頭の中に誰かの声が響くんだ。
買わないほうがいいよ。
859Trader@Live!:2006/09/22(金) 09:46:23.33 ID:oNSfR5WY
>>858
ゴーストですか?
860Trader@Live!:2006/09/22(金) 19:22:23.63 ID:BUQN28SY
うおおおお、糞ポジになっちまうのか
861Trader@Live!:2006/09/22(金) 19:34:53.08 ID:kOj/HIOX
金価格がかなり戻ってきているから、ここから大きく崩れることはないと思う。
ただ、89円台は今月中は無理だろうなぁ。
862Trader@Live!:2006/09/22(金) 20:05:57.34 ID:UvRt3PGw
>>856
88.00 あっさり割れたおー。
863Trader@Live!:2006/09/22(金) 20:17:11.10 ID:Yr6bn2ss
87.68で15枚買うたった。
本日中に仕切る
864Trader@Live!:2006/09/22(金) 21:07:10.67 ID:LgztLMeq
87.52 になっちゃったね。
865Trader@Live!:2006/09/22(金) 21:58:20.85 ID:Yr6bn2ss
下げ止まらん orz
何があったの?
866Trader@Live!:2006/09/22(金) 22:39:48.16 ID:LgztLMeq
もうひとつのすれの Part 28 に
「全体的に資源価格が利食いの暴落してるからだろ」
と解説あり。真偽のほどは知らん
867Trader@Live!:2006/09/22(金) 22:45:01.79 ID:LDoaBxXz
どこまで落ちるんだよorz
868Trader@Live!:2006/09/22(金) 22:55:43.39 ID:EzE3GLwz
キウイは結構ランコルゲしてるけど、羊は最近おとなしいから
仕込み時だーって手を出してみた。

いやぁ、見事に下げてますねorz
869Trader@Live!:2006/09/22(金) 22:59:10.29 ID:TkDT/QtR
逆に考えるんだ。「買い時が近づいてきている」と考えるんだ。
870Trader@Live!:2006/09/22(金) 23:10:54.17 ID:UvRt3PGw
天然ガス先物で失敗して破綻したヘッジファンドが出てきてるからもあるんじゃねぇの?
871Trader@Live!:2006/09/23(土) 00:14:30.78 ID:jQECXIbR
いくらなんでも落ちすぎじゃあ・・・アアア・・・
872Trader@Live!:2006/09/23(土) 00:23:42.16 ID:tEdMg5b3
キター
873Trader@Live!:2006/09/23(土) 00:25:53.74 ID:3T4onXCb
>>856に嵌められてナンピンorz
874Trader@Live!:2006/09/23(土) 00:32:18.22 ID:pJ4n91dR
日足の75MA割るのかのぅ
どこで買い下がるか悩む…
875Trader@Live!:2006/09/23(土) 01:15:06.36 ID:tEdMg5b3
また落ちてきたな。
876Trader@Live!:2006/09/23(土) 02:21:47.95 ID:dQEUedd6
87.20で二度目のエントリー予定
877Trader@Live!:2006/09/23(土) 03:10:20.35 ID:26HSiUHw
だめだこりゃ
878Trader@Live!:2006/09/23(土) 04:07:49.03 ID:OXH05ZVX
87.37L発射
879Trader@Live!:2006/09/23(土) 04:40:42.68 ID:FcwdnKH/
ロングしてみようかな
880Trader@Live!:2006/09/23(土) 05:09:22.53 ID:HvxI9xpY
結構Lだらけだな。
俺も87.80と87.60で買っちゃったけど…('A`)
881Trader@Live!:2006/09/23(土) 12:09:01.88 ID:3sXYoYJz
あーあ、為替を始めた開幕戦以来のAUD塩漬け決定かな、こりゃ
平均88.12で30枚所有 (・ω・)
これ以上ナンピンはせずに、-10円までは耐える予定ですよ
882Trader@Live!:2006/09/23(土) 12:13:03.29 ID:kDZQMfhL
88円台しばらく塩漬けカナ
週明け様子見て86〜87でさらに買う予定(`・ω・´)
883Trader@Live!:2006/09/23(土) 13:09:12.14 ID:ZKbL2kEK
87.30で0.1枚戦力追加予定
884Trader@Live!:2006/09/23(土) 18:04:40.74 ID:36v0+oob
ランドが落ちると羊も落ちることを知らなかったよ
885Trader@Live!:2006/09/23(土) 18:13:42.45 ID:tEdMg5b3
IMM見ても、まだ豪ドル円はロングだらけだなぁ
886Trader@Live!:2006/09/23(土) 18:49:28.59 ID:euE831ET
まだ押し目で買いたいとか言ってる奴いっぱいいるからな
買いそびれたと思ってるやつがいるうちは大丈夫だと思うが
887Trader@Live!:2006/09/23(土) 18:51:39.10 ID:36v0+oob
ロンガーだらけだから下にストップ刈られると怖いんだよね
888Trader@Live!:2006/09/23(土) 19:01:04.02 ID:euE831ET
>>887
まーそうなんだけど、まだトレンドは崩れていないから大丈夫だと思う
金利もまだ上昇しそうだからな
株と違って一般市民にはそこまで外貨投資は浸透していないから、周りのバカが「FX始めたんだー」って聞いた時点で警戒するわ
889Trader@Live!:2006/09/23(土) 19:19:45.51 ID:qWFxHKrQ
AUDなんで弱いのかな
890Trader@Live!:2006/09/23(土) 20:53:55.24 ID:3sXYoYJz
ZARに引きずられているのか・・・
南アの経済が悪いから、同じ金、etcの鉱物資源が経済を支えている豪も経済力低下が懸念されたと思われ。
ZARなんてフザケタ通貨と一緒にしてほしくないと思う、平均88.00ロンガーからの感想でした。
891Trader@Live!:2006/09/23(土) 21:18:36.33 ID:K7QOdYmX
今月はヘッジファンドの決算があって、全体的に大損出してるらしくて急速に資金を引き揚げてるようだ。
特に金属相場関連で。
892Trader@Live!:2006/09/23(土) 21:46:32.53 ID:IfW88V6n
そしたらば、損失を埋めるために
やることと言えば・・・・・
ぎゃぁぁぁーーー 恐ろしす。
893Trader@Live!:2006/09/24(日) 00:24:58.73 ID:SgF1UGpe
決算用にポジション解消して円高って、去年12月の決算期と同じだね。
今と同じく円売りポジがつみあがってた。今週はちょっと要注意かな。
894Trader@Live!:2006/09/24(日) 02:41:08.30 ID:VywnAdSE
まあ豪なんて83円くらいまで下げてもおかしくない高値圏だろ
895Trader@Live!:2006/09/24(日) 06:41:37.04 ID:zb2NZy+B
まだ上げトレンドだなんて考えている人は、日足と週足見てから
言ってくれ。日足は言わずもがなだが、週足のMACDもとっく
に売りサインが出ているぞ。
中期的にも長期的にも下げトレンドだろ、既に。
896Trader@Live!:2006/09/24(日) 07:16:49.92 ID:nJJMusjC
売りサインで売ってほんとに儲かるんなら
そんな楽チンなことないんだけどね
897Trader@Live!:2006/09/24(日) 08:48:27.75 ID:W1V0yIlg
売りサインで買い向かうよりゃましだけどな
898Trader@Live!:2006/09/24(日) 13:40:44.41 ID:TcG91ANz
確かにやや下げトレンドと見る向きもあるな。
しかし、長期的には下げるかもしれないが週明け、大口が150〜200pp上げにかかるぞ。
俺の仕事柄、これ以上具体的な事は言えないが確かな情報源がソースだ。
信じる信じないは任せる。
899Trader@Live!:2006/09/24(日) 14:35:43.08 ID:ocmmlufH
誰も信じない。
チャートの結果がすべて。
900Trader@Live!:2006/09/24(日) 16:54:33.36 ID:RQLD3ZRe
898→899
つかの間の夢を見させていただきました
901Trader@Live!:2006/09/24(日) 18:44:07.24 ID:nnGZcD2v
88.3に利確売り入れて刺さるまで放置すっぺ
902B・N・F:2006/09/24(日) 19:44:38.33 ID:/7296GPW
88.31Lで3ほどさしてるよ
903Trader@Live!:2006/09/24(日) 22:41:35.50 ID:AFlTJ5Xe
オレの87.90は救われるのか○| ̄|_
904Trader@Live!:2006/09/24(日) 22:44:12.66 ID:zb2NZy+B
88.3まで戻るかどうか、かなり疑問だけどな。
87.9は充分ありえるけど…
905Trader@Live!:2006/09/24(日) 23:42:28.59 ID:C6VTVvkd
ちょいの間でもいいから一度は89まで戻ってくれないと困る・・・
906Trader@Live!:2006/09/24(日) 23:44:08.80 ID:zb2NZy+B
>>905
人間、諦めが肝心ぞ。
907Trader@Live!:2006/09/25(月) 00:28:29.49 ID:vpJzQjkH
いや、希望は捨てない!
908Trader@Live!:2006/09/25(月) 00:30:40.47 ID:VMgO2wFw
なぁに、87.5 でロングしたのが 82 くらいまで落ちたって戻ってきたんだ。
なんとかなるさ。
909Trader@Live!:2006/09/25(月) 00:37:20.74 ID:vpJzQjkH
そう、もうこうなったらスワポ貯めるつもりで塩漬け外貨預金モード。
待ってりゃいつかは戻って来るんだし、それまで別の取引してればいいさ。
ところで、見通しとしていつ頃戻ってくるだろね?>エロい人
910Trader@Live!:2006/09/25(月) 00:46:02.27 ID:IYOpYnGp
キウイ86.88円ロンガーさんのお仲間が出来ました。
ぱちぱちぱちぃ〜。
911Trader@Live!:2006/09/25(月) 00:47:56.72 ID:bJ91H1Xq
>>910
あれはもっと重症だと思うが・・・
912Trader@Live!:2006/09/25(月) 07:16:15.70 ID:aQAKbsWB
羊円戻しそうだね
913Trader@Live!:2006/09/25(月) 07:28:51.36 ID:2inU9OsV
金曜は対円で羊だけ下がってたからね、戻って欲しい
914Trader@Live!:2006/09/25(月) 11:48:05.36 ID:GazZYz40
羊円下がりそうだね
このパターン…
915Trader@Live!:2006/09/25(月) 13:51:15.20 ID:aQAKbsWB
87.6で1枚処分したけど、上がりそうにも見えるなあ。
916Trader@Live!:2006/09/25(月) 22:11:47.35 ID:V+kzxQhJ
87lowで下髭何本も出てて下げ止まってるんだよな
結構堅いと思うが。
917Trader@Live!:2006/09/26(火) 00:02:39.97 ID:bJ91H1Xq
人知れずまた定位置に戻った羊の明日は如何に?
918Trader@Live!:2006/09/26(火) 06:38:07.51 ID:zfelIqLC
売りサインとか言ってた人はどうなったのかな?
結構頑張ってるよね
919898:2006/09/26(火) 07:27:28.83 ID:6d3KSGT1
言った通りだろ。まだ上げるぞ。
920Trader@Live!:2006/09/26(火) 10:09:46.53 ID:YDOSteNH
>>898
あんちゃん(・∀・)カコイイ!!
921Trader@Live!:2006/09/26(火) 12:44:06.61 ID:Gx8MvZ0A
87円で待ってるんだけどな。またしばらく無理っぽいな
922Trader@Live!:2006/09/26(火) 13:00:42.19 ID:1K1DuRnq
150〜200pipの上げじゃ買値に届かんなー。
923Trader@Live!:2006/09/26(火) 13:57:10.87 ID:H2YyU8kn
88で待ってたのにぎりぎり届かない予感
924Trader@Live!:2006/09/26(火) 14:11:33.18 ID:8HZsfwJd
年末まで結構金いるんや
頼むで
結婚祝に出産祝
小規模企業共済に国民年金基金
それに保険、はぁいくら金あっても足らない
925Trader@Live!:2006/09/26(火) 16:27:04.27 ID:gqLPfeVk
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ エ.) <らめぇー
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ           
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)            
  し'し' l,ノ ~  
926Trader@Live!:2006/09/26(火) 16:53:27.34 ID:hMS/6VLx
>>925
かわいいね、それw
927Trader@Live!:2006/09/26(火) 17:33:36.11 ID:NEZnXCnz
30pips〜80pips上げると予想。
928Trader@Live!:2006/09/26(火) 21:53:45.94 ID:WAngdGjx
>>927
もう、ぴったり1pipも動かんでいいからスワップだけくれ。
外為オンライン、ガイコム・先端よりもいいスワップ136円
929Trader@Live!:2006/09/26(火) 22:06:14.35 ID:07z/DHeu
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ エ.) <ロンガーさん一緒に森へ行こうよ!
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ           
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)            
  し'し' l,ノ ~  
930Trader@Live!:2006/09/27(水) 02:17:15.30 ID:zJRkqJMT
>>928
同意。つか外為、いつの間に。。。w
私はセンタンだけど、135だ。ま、良いけどね。
931Trader@Live!:2006/09/27(水) 06:44:36.23 ID:q2WJcMeB
     メェェェ

    (\;''~⌒ヾ,     \○  <とーーーー
    ~'ミ  ・ エ.)  __/\
     .,ゝ  i"      >  
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ ~
932Trader@Live!:2006/09/27(水) 06:50:12.90 ID:j8wenJVm
>>929
その森、大ジョブ?樹海ぢゃない?
933Trader@Live!:2006/09/27(水) 18:11:39.45 ID:FB1IMou6
羊円もうちょっと下がって
934Trader@Live!:2006/09/27(水) 18:18:26.27 ID:KBxJTYUh
一度87を割らないとな
935Trader@Live!:2006/09/27(水) 18:53:11.73 ID:FB1IMou6
87割れたら85まで止まらないかも
936Trader@Live!:2006/09/27(水) 19:08:15.83 ID:/Ry9oIZD
下げる意味がわからない。
今は最近の下げに対する恐怖心から様子みしてるやつが多くて硬直状態だけど、
きっかけさえあれば爆上げすると思う
937Trader@Live!:2006/09/27(水) 19:10:49.14 ID:vof0ezKj
爆上げはいいので、モミモミしてて欲しいワ
938Trader@Live!:2006/09/27(水) 19:13:24.70 ID:FB1IMou6
( ゚ρ゚)ポカーン
939Trader@Live!:2006/09/27(水) 19:20:15.86 ID:twJHEJIk
羊の馬鹿。またあげてきたな。
940Trader@Live!:2006/09/27(水) 19:21:38.04 ID:PFM0QVdS
私の 88.50 L が救われますよーに
941Trader@Live!:2006/09/27(水) 19:36:47.98 ID:Bd6ZzcqT
ちょっと上げ気味なので打診S。
942Trader@Live!:2006/09/27(水) 19:37:00.92 ID:/Ry9oIZD
>>937
スワップもあるしモミモミでもいいんですけどねー
とりあえず88.10〜15を今日のうちに抜けて欲しいカナ
943Trader@Live!:2006/09/27(水) 19:50:46.18 ID:qvIY+8Bu
まぁ、さざなみ程度の小動き相場ですな。
ほどほどに上げ、ほどほどに下げる。
944Trader@Live!:2006/09/27(水) 23:52:12.36 ID:9tcRkl/N
ったくこんなちっぽけな上げ下げじゃスキャルも出来やしねぇ
ほんと使えねーなーヤッホーオージーは
945Trader@Live!:2006/09/28(木) 01:57:26.99 ID:+A5l05IC
88.3までお願い
946Trader@Live!:2006/09/28(木) 04:23:56.57 ID:02BOPEfX
88.15硬いねぇ
947Trader@Live!:2006/09/28(木) 05:01:10.12 ID:+A5l05IC
抜けるか
948Trader@Live!:2006/09/28(木) 05:02:31.85 ID:+A5l05IC
羊円行け行け
949Trader@Live!:2006/09/28(木) 05:05:05.56 ID:+A5l05IC
_| ̄|○
950Trader@Live!:2006/09/28(木) 05:06:39.45 ID:jfV9HmiX
よくこんな時間まで起きてるな…
羊は下げトレンドだから、ロングも程ほどに切り上げた方がいいよ。
951Trader@Live!:2006/09/28(木) 05:07:32.57 ID:+A5l05IC
>>950
89円台はもう無理なの?
952Trader@Live!:2006/09/28(木) 05:11:37.77 ID:jfV9HmiX
テクニカルを見る限りムリっす。
日本に北が戦争でも吹っかければ別だが。
953Trader@Live!:2006/09/28(木) 05:15:32.71 ID:+A5l05IC
>>952
そうですか。
87円台底堅いから、また上に行くと思ってたんだけど。
954Trader@Live!:2006/09/28(木) 05:21:59.66 ID:OdfU9sXI
羊!羊!
955Trader@Live!:2006/09/28(木) 05:33:52.93 ID:YIE4M3lL
資源国だから、長期的にはあがると思うよ。
956Trader@Live!:2006/09/28(木) 05:36:00.64 ID:jfV9HmiX
>>955
それはなぜ?
OPECだって、かつての力はないぞ。
957Trader@Live!:2006/09/28(木) 05:55:52.82 ID:U35CDpB0
昨晩の崩れでs利確できたのでよかった。lが刺さらなかった。
958Trader@Live!:2006/09/28(木) 06:12:47.52 ID:YIE4M3lL
>>956
豪は石油単品でなく、ボーキサイト・鉄鉱石・金などの
金属資源が豊富で、これらの一次産品の商品価格は今後も
高値が続くと言われている。

特に中国需要を考えれば、輸送の面から豪と中国の取引は
今後も盛んになっていくと思われる。
南アのランドとは違うのだよ、ランドとは!
ってとこですかね。
959Trader@Live!:2006/09/28(木) 06:42:30.85 ID:Hjo0gPE3
羊は買いだろ
960Trader@Live!:2006/09/28(木) 11:51:16.54 ID:UxaoOWUE
羊はまだ下がらないの?
961Trader@Live!:2006/09/28(木) 12:17:26.87 ID:peu4IXfK
86円にストップおいてローン具
962Trader@Live!:2006/09/28(木) 12:18:10.93 ID:UxaoOWUE
86円に下がるまでまだまだですね…
963Trader@Live!:2006/09/28(木) 13:43:01.45 ID:jfV9HmiX
羊、今日からまた下げが始まるみたいだな。
今日陰線で終わったら、売りを入れるか。

>>958
ランドが暴落して、オージーが上がるというのもどーかと。
金だったら、南アの方がメッカだし。
ただ、南アの治安の悪さは大変なものらしいから、オース
トラリアの方が魅力あるのは確かだけどね。
964Trader@Live!:2006/09/28(木) 14:00:52.81 ID:02BOPEfX
羊は買いだろ。
キウイとかランドなんてアホな通貨買うよりよっぽどまし
965Trader@Live!:2006/09/28(木) 14:08:30.50 ID:fkRsCzZt
>963
この前から何度か目にしてる気がけど、どの辺りのテクニカルを使うと
下げトレンドなの?その時の底値の目標レートは?

自分的には82円割らなきゃどんどん単価下げれるのでいいのかなと
思ってたので純粋な興味として聞きたい。
966Trader@Live!:2006/09/28(木) 14:11:28.58 ID:jfV9HmiX
>>965
週足のMACD&ストキャス。
売りタイミングは日足を使っている。
底値は83と見ている。
967Trader@Live!:2006/09/28(木) 14:23:16.20 ID:fkRsCzZt
>966
なるほどMACD見てなかた
どうもです
自分で羊売りは多分やらないけど、うまくいくとよいね
968Trader@Live!:2006/09/28(木) 15:39:09.65 ID:02BOPEfX
>>965
週足のMACD&ストキャスたいしたことなくね。
この程度で下げトレンドとかいってるの?
969Trader@Live!:2006/09/28(木) 15:40:50.21 ID:jfV9HmiX
>>968
89円達してから文句言えよ。
970Trader@Live!:2006/09/28(木) 15:43:53.39 ID:02BOPEfX
>>969
87円割ってから言えよw
971Trader@Live!:2006/09/28(木) 15:47:00.01 ID:jfV9HmiX
なんだ、荒らしか。
ムシムシ。
972Trader@Live!:2006/09/28(木) 15:53:23.26 ID:02BOPEfX
ていうか別に文句なんかいってないだろ。
文ちゃんと読めよ
973Trader@Live!:2006/09/28(木) 15:54:10.25 ID:UxaoOWUE
喧嘩すんなよ。
974Trader@Live!:2006/09/28(木) 16:07:26.41 ID:OdfU9sXI
本当にモミモミだな。スワポウマーだが。
975Trader@Live!:2006/09/28(木) 16:31:01.89 ID:02BOPEfX
指標も10/3までないしね。
他の通貨の動き次第って気もする
976Trader@Live!:2006/09/28(木) 17:07:40.01 ID:OdfU9sXI
この時間は本当にオセアニアが下げるな。
もう少し下げたら買い足すか迷ってしまう。
977Trader@Live!:2006/09/28(木) 17:32:11.27 ID:tg5qbe31
>>925>>929
無粋な質問かも試練が、オマイひょっとして ヤ ギ じゃねぇか?
羊に見えんこともないが、実は山羊だろ?
978Trader@Live!:2006/09/28(木) 17:39:55.75 ID:owF4HhvW
>>977
核心をつくでねぇ
979Trader@Live!:2006/09/28(木) 17:52:16.09 ID:N+BqbcLL
千匹の仔を孕む森の黒山羊か…
980Trader@Live!:2006/09/28(木) 18:13:21.25 ID:JEMVkzrV
ヤギも羊もキウィも大差ねぇべ。
みんなおいしく神様に感謝していただくだ。
981Trader@Live!:2006/09/28(木) 19:25:52.10 ID:UxaoOWUE
1時間足のヒゲがすごいことになってるなw
982Trader@Live!:2006/09/28(木) 19:50:23.39 ID:OdfU9sXI
>>981
はやりのマン毛ってやつだな。
983Trader@Live!:2006/09/28(木) 19:52:08.59 ID:gByMkiTM
まんもう開拓団

昔、流行ったな。街外れに石碑がある。
あ、このことじゃないの?
984Trader@Live!:2006/09/28(木) 21:00:41.58 ID:+A5l05IC
部長が羊円88.5確実に越えない宣言したぞ。
985Trader@Live!:2006/09/28(木) 21:15:55.43 ID:Yj+ETlDC
やたーw
986Trader@Live!
明日の日本の指標と来週の日銀短観で、87.80あたりのネックラインを割り込んでいかなけりゃ、もう一回89円台はタッチしそうだな。