1 :
たけし ◆N/4AdqDrls :
2006/05/16(火) 02:35:27.47 ID:iiNsE+DM
3 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 02:40:14.59 ID:uCT2U3fy
はえーよ
た け し お つ
6 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 04:55:20.82 ID:B5thwl0n
(⊃-.-)⊃糞ポジ退散♪
今日はドル安でおながいします
たけしさん、おはようございます 乙!
またたけしかよ!!退場したんじゃなかったの? 乙
10 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 07:44:27.40 ID:7qG1cB0I
今日の為替王良いこと書いてある。
11 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 07:45:45.72 ID:IgkW/vaN
こんど109円を見れる日はいつか
12 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 07:46:09.29 ID:pQPEgRVj
怒涛の円安がおんどれらを襲う
今日中
15 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 07:47:08.45 ID:4syGlkrd
たけしもヒッキと変わらなくなってきたな
100枚で20万ウマー
とりあえず、きょうは111.50を試すでしょう。
18 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 07:48:33.77 ID:IgkW/vaN
今週はドル高とか言ってるアナリストがいるが
チングルパパの昨夜指してたショートが含み損だw
20 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 07:49:18.03 ID:XSNo3HZG
22 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 07:50:16.48 ID:hG72eAlP
ユロドル割れたんだな、うほひょ
>>10 米国こそが為替操作国
激しく同意したけど今の為替王が言ってもな
24 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 07:52:41.38 ID:UNELdQlM
しかしあれだな。 円高も、たった1円程度上がったくらいでみんな円安ドル高になったとか言うな。 そんなに待ち望んでいるのかな。 昨日、最安値をつけたばかりなんだが。
おはようございます ロング救われていたので一部利確 昨夜は往復ビンタでどうなることかと思いましたが ほっと一息
26 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 07:53:47.28 ID:XSNo3HZG
109.50〜111.50のレンジ形成になるなら許す
>>26 そいういえば、病院に行った猫さんだいじょうぶ?
そうこうする内にオージービーフがやって参りました。
29 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 07:57:29.67 ID:XSNo3HZG
>>29 しまったバカロングと間違えたよ(´・ω・`)
カタカナ5文字だから似てるんだ_ト ̄|○
トレンド変わったかどうか分かりませんが 昨日の感じでは一本調子のドル安はとまりましたね
32 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:00:33.84 ID:IgkW/vaN
111円に行く事はないってさ。やはりまだまだ円高は続くらしい。
33 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 08:02:33.23 ID:XSNo3HZG
>>30 そういうことね(笑
ユロドル結構もどしてきてるねぇ・・・
まだトレンド変更と言い切るには早いかな。
FXWave - 16日東京=ドル円は110円台の値固めか 東京市場のドル円は、昨日LDNタイムから 本格的に始まったドル買い戻しの流れを受けて、 110円台を固める意味でも堅調に推移するものと思われる。 109.30円でダブルボトムを形成したこともあり、 テクニカル的にも買い戻し先行となろう。 ただ、輸出勢の売りが111円台からは出てくると 予想されるため、戻りを慎重に見極める必要がある
ユロドル怖いなぁ。 押し目なのかトレンド変換なのか。 いくつかのテクニカルが売りサイン出してるけど ここで売ると上昇トレンドから振り落とされるだけなきもするし。
利確して28万ゲト。 眠いなぁ
ユロドル、値幅大きいもんね。 200ぴぴぐらいの変動はなんてことないけど、 結局しつこい上げがなくなった理由は何かちょっと考えてます・・・
38 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:06:36.92 ID:kjTZTbYw
とちぎTVでょぅι゛ょ
39 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 08:08:45.81 ID:XSNo3HZG
>>35 目安で1.2750あたりを割ったらトレンドが変わったと見てるけどどうだろう。
ユロロルは、1.2780がサポートじゃまいか?
ついに110.50越えたか。 俺の糞ポジ解消も近いな。
42 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:11:24.07 ID:IgkW/vaN
動きが疎いね
43 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:11:42.81 ID:BeerXYsR
ユーロドルが上がっても下がっても対円が下がってる
単なるHFの決算前の手仕舞いだよ ただ12月のような変化率は期待できないなー
おは〜 ドル円Sがすんげえマイナスになっとる。 ストップの期限Dayで不成立だと? しまた〜
46 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:12:39.45 ID:IgkW/vaN
日本企業がドル売りに走るとまた109円台だ
47 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:12:49.85 ID:7qG1cB0I
>>23 まあ
聞き様によっちゃあ、ただの負け惜しみにしか聞こえんわな
おはろ〜 10分で112円になる夢見た(^o^)
49 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:13:29.96 ID:UNELdQlM
しかし1分足で見てたら自分の利益確定位置や昨日のポジ位置が見えないほど負けてやがる事に気がついた。 ・・・5分にしとこう。
50 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:13:44.61 ID:IgkW/vaN
夢にまで見るのか。
51 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:14:15.48 ID:IgkW/vaN
落ちてきた
ユロドルは一旦天井圏だお。トリッキーな動きに振り落とされないように注意。様子見がいいかもね。
また上げる・・・
54 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:15:59.39 ID:IgkW/vaN
トリッキーってどうゆう意味
55 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:16:48.70 ID:IgkW/vaN
アイデンティティーと同じくらい意味不明
56 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:17:11.97 ID:2uo/0xA4
しまじろうの友達
57 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:17:48.55 ID:7qG1cB0I
アイデンティティーは訳が失敗。 自己同一性?
58 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:17:52.23 ID:KW0gzMPi
チャイコフスキーのようなもの
ここらでユロゾンビが復活。
61 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:19:10.27 ID:IgkW/vaN
作曲家じゃないの
トロツキー知ってるやつがトリッキー分からないとは思えん
キノッピーって言うあだ名の木下さんがいました
64 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:20:40.93 ID:7qG1cB0I
65 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:20:41.51 ID:kjTZTbYw
>63 それ同級生だぞwww
66 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:20:51.38 ID:hG72eAlP
ユロゾンビ、なんか語呂がいいな〜
67 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:20:53.88 ID:IgkW/vaN
五十嵐をごじゅうあらしと読むようなもんだ
御手洗をおてあらいと読む人もいるね ドル円は一応、御手洗さんの発言を立てるような動きをしてる訳か・・・
69 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:23:30.46 ID:KW0gzMPi
御手洗団子
70 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:23:48.29 ID:kjTZTbYw
>63 ちびで面白いやつだったな
71 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 08:24:34.88 ID:XSNo3HZG
ドルスイ買いそびれたのでもう一度1.2000越えてけろ
そろそろ、ぽんどるが売り時でつね。
値動き激しいなぁ 朝だから?
さて、会社行こうっと。 専業&本日参戦の皆様に幸あれ〜♪
75 :
カワセ・ヒッキ今日1日で10万吸った ◆QsgHe567Gc :2006/05/16(火) 08:26:37.83 ID:8U5a9dz2
[USD/JPY] Offers above 110.50 and from 110.75 to 111.00. Bids at 110.00 and 109.80 to 109.50.
みなさん、おはようございまーすヽ(゚∀゚)ノ
79 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:32:57.28 ID:vMytanjk
メタルバブル崩壊かな ロングにかえどきかな やっぱり指標まちか
80 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:33:49.78 ID:IgkW/vaN
メタルバブルって何
スライムの仲間?
84 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:36:11.57 ID:IgkW/vaN
スライムに足つけたらクリボーだよな
85 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:40:38.53 ID:CndtGeHU
どる勃起
ユロドルLが痛いな
87 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:42:06.65 ID:KW0gzMPi
値がdだ
89 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:44:50.20 ID:IgkW/vaN
これって持ち高調整だろ。
90 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:45:12.82 ID:GlY8SulS
完全に上げトレ入りだな
おぱよう・・・離隔で100マソ確実かぁ・・・ 110.60超えたのでアホールド・・・ スワッポためよう・・・
1マソ儲けたし、寝不足だからちょっと寝てくる
「ドル円重要ポイント:109円台に達したことで、円高エネルギーはほぼ放出。さらなる円高の可能性も皆無ではないが、今回の円高局面は、終焉にかなり近いと判断。」
>>91 109.88にSTOPつけておきなよ。
94 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:47:11.18 ID:vMytanjk
メタルバブル 金相場をはじめメタルが上昇してました メタル(金銅...)が5%下げ ドル買いが入りました 昼の悪い指標でもドル安にならなかった1つの要因かと 株 債権 ドルの3安がファンドに不安がでたかも(私のところはそうでした
95 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 08:47:39.93 ID:XSNo3HZG
96 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:48:01.24 ID:0JTsXS7l
谷垣、総裁選出馬するのか・・・・・
>>96 そうだよ 支持率は候補者の中で最低だが
でもこの円高局面を乗り切れば俺は支持する
くそ、昨日の俺はチンコ負けだと言うのに、王子ときたら…っ! お、お、王子の強運は異常!
>>98 王子 マジレスすると111円は重いよ。
本邦輸出の売りが観測されてるからね
102 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:54:29.75 ID:CndtGeHU
今日は111はいかないよ東京ロンドン時間。
103 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 08:54:58.47 ID:CndtGeHU
今朝の上アタックで111いかなかったのが最後これからまた 下いく。
円安論が台頭してますねw
フィボナッチ凄げーな
fxcm、取引してねーのに、当日損益が上がったり下がったりしてるんだが 証拠金には正しい損益が反映されてるけど、なんでやねん!
さて、今日はどうしようかな…。
中国の若者百人にアンケート 「今欲しいのはどの国の製品ですか?」 一位:欧州 59% 二位:中国 47% 三位:米国 42% 四位:韓国 28% 五位:日本 23%
>>106 含み損とか含み益とかない?
それが、減ったり増えたりすれば当日損益に影響するよ
111円いってもおかしくないだろ 日足ではまだ見えないけど上昇サインバリバリ出してるぞ
>>109 そうだった〜〜あんがと!
最近デイトレ派だったからボケてたよ
08:58(ダウ・ジョーンズ)米財務省のアダムス財務次官が、米政府は競争力を増すため にドル相場を下げようとしてはいないと発言したことを受け、ドルは110円80銭台まで 上伸した。本日のアジア市場では、111円10銭?111円20銭まで反発上昇するかもしれ ないと邦銀の為替トレーダーはみている。当面の下値支持水準は109円50銭としている 。「ドルは、大幅かつ急速に下げたので、一部の投資家は買い戻しの絶好の機会を狙っ ていると思う。しかし、市場心理は依然としてドルに対し弱気で、アダムス財務次官 の発言も、米国がこドル安を望んでいるとの見方を一掃するものではない」と語った。 ドルは現在、110円72銭近辺で推移している。(STW/KN)
本日の東京市場終値ベースでのボリンジャーバンドの中心値は113.54近辺。上下の2σはそれぞれ118.25と108.83程度で、本日はバンド幅を若干縮小。MACDは依然としてドル売りシグナルを継続。 また、RSIは17.78と、引き続き売られ過ぎ状態で推移している。 ドル・円相場は、2月6日の東京市場終値118.68以降、終値ベースで118.82〜115.84の推移を2ヶ月以上も続けていたが、この狭いレンジを4月24日に下にブレイク。3月1日の115.84を下回り、 さらにやや広いレンジで見た三角保ち合い(東京市場終値で昨年12月5日の121.29と1月12日の113.97)も、 5月1日に113.42を下抜けしてしまったことにより、ドルの下値を探るバイアスが残る展開が続いている。 ドル円相場は、10日に111.19を下回り、ドル売りシグナルが点灯。下値目標値は109.40となっていた。しかし、11日の111.42/47への反発でドル売りシグナルは消滅。下値を固めた可能性を見ていたが、110.59以下で引けたため108.80、 そして下値拡大の場合は107.60までの下値の可能性がある。一方、111.60以上で引けると上値目標値は115.00と計測される。 基本的に、ドルが底値圏を形成しているという見方に大きな変更はない。本日の109.35や12日の109.33でドルの底値をつけた可能性も考えられる。本日の市場関係者の話ではドルの総ベアであり、かなりドルショートになっていたのか、 東京市場引け後に急激にドルのショートカバーが入った状態であった。尤も110.50近辺で跳ね返されたのだが、ドルの底値圏が近いという兆候が見られた。 その一つは上記のユーロの1.29台示現後の反落である。ファンダメンタルズではFOMCと半期為替報告書をこなし、その後は改めて絶対的な日米金利差に目が向かう可能性があること、日銀の利上げが織り込まれる段階であっても、 日米間の短期金利差は歴然としていること、経験則では米国の利上げ打ち止め後にドルは中長期的にはむしろ上昇していること、 などからドルは下値確認から徐々に下値固めの段階に入ってきている状態と予測している。まずは終値で110.40以上に回復することがドルの下値拡大のリスクを緩和する条件と見ている。ドルベアがほぼコンセンサスになってきたのでそろそろ底値と考えている。 109.30底値と判断・・・アホールド・・汗
前スレの引退した人って誰だったの?
さぁ、ドル円を買おうぜ
王子よかったね ネタだろうけど
!!あ・・たけしって退場したの??
バーナンキの攻撃 バーナンキは利上げの呪文を唱えた 王子はスワポに目が眩んでしまった
120 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:11:21.01 ID:kAVVhCIU
上がってきたね。 今はSなんで、110.00まで落ちてから上がってほしいなあ。
現在、為替レートは、すべての通貨に対してかなりの円安水準である。 今後数年間〜10数年間くらいは猛烈な人民元高が見込まれる。 リターンはどれくらい見込めるのだろうか、リスクに見合った物だろうか。 ドルロングに幸あれ。
>>120 ナカーマ!
110なんてもう諦めているが・・・・
123 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:12:40.48 ID:0M1gdVir
おはよう! 相変わらずモミモミ状態だな
125 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:13:38.63 ID:hG72eAlP
ユロゾンビかまーん
>>124 修行者は6C+hAoRAであって
引退した人は別人じゃないの?
謎のユーロ買い付け集団はどこいった?
扇風機出していたのに、片付けていたストーブ出しちゃったよ。 寒!
129 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:15:51.54 ID:IY/suJuO
自分のトレード分析してみると円安局面より、円高の方が確実に利益を上げている。 先週から今週に掛けても、目先の安さに釣られてついロングして損切り。 あかんなぁ。
>>117 おまいの存在がネタだな・・・
>>119 目は眩んでるよ・・毎日15000だからね・・・
あと、2つの窓を埋めにいこうよw
午前が勝負だな。午後は円安になるだろ
133 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:21:52.13 ID:BG6IJ2dq
>>311 俺もネコ飼うことにしたよww
これから露出上がってくからヌーブラとシールブラどっちにしようか迷う。
シールブラの方がいーけど肌弱いからかぶれるんだよね。。
王子、スワップもいいけど今度は利確もしよう。
135 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:23:19.31 ID:BG6IJ2dq
誤爆
136 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:24:00.90 ID:0M1gdVir
それはそうと、神は今回の円高局面では何もポジは奨めなかったのか?
ロングパスっておもしろいかな どうもついて行けない
140 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:25:09.49 ID:hG72eAlP
がんばれがんばれつよいどる
国債の所有者の内訳 米国 政府:14% 中央銀行:16% 金融機関:12% 海外:47% 個人:9% 日本 政府:42% 中央銀行:14% 金融機関:34% 海外:5% 個人:4% 残高GDP比アメリカの2.5倍
142 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:26:29.08 ID:aDR/iukg
109.90S・・・救われるでしょうか・・(´;ω;`)
143 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:27:39.38 ID:GlY8SulS
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ {´yヘl'′ | ∧ /⌒l .∧ .|`Y} あきらめたら? ゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ プギャーーーーーーーーッ . ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! (⌒) ,.ィ'´ト. トェェェイ .::::;' ノ ~.レ-r┐、 イ´::ノ|::::l \ |r-r-| :::/ ノ__ | .| | | ::::::::::::|:::::l ヽ、 `ニニ´:: .:::/.、 〈 ̄ `-Lλ_レレ :::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
今日の21時30の指標でドル買い継続かわかるね・・・
>>134 わかったぉ
>>132 為替で負けたからって熱くなるなぉたこ介
うげ下げてるな・・・汗
ドル急降下
146 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:28:23.33 ID:0M1gdVir
一応俺様システム的判断 ドル円短期では上昇しかし長期ではまだズブズブの下げトレンド継続中 ユロドルが短期では下げ、長期でも以前ほど強くなくなってきた様子、反転確認はまだ数日はかかりそう 俺様的判断 ユロドルが崩れればドル円も釣られて上がるだろうが上値限定的 と見てるんでドル円よりユロドルSのタイミング待ちかな
147 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:28:45.52 ID:GlY8SulS
買い場キタ━━━(。A。≡。A。)━━━!!!!!
148 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:30:06.20 ID:UaKfPrqc
元爆?
>>118 まだ少し金が残ってる
けどもうたくさん買えない つまらないから
もう少しラジオに力入れるか
日本の経常黒字 3年連続最高 昨年2005度3.9%増 1,892,1300,000,000円 外貨投資、海外投資が減れば円高必至。
152 :
SEもどき :2006/05/16(火) 09:35:44.40 ID:7JLNCLpV
>>144 109.60円にストップつけといたら?
もちろん取り消しなしで。
, ' ´ ` ` 、 ; `、 : 、::;' ::; :; :、 ` ; : `' :' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `: ,、、, ;' < 逝っちゃってください `: `` : \__________ : ;' `、 :
154 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 09:36:27.79 ID:XSNo3HZG
なんで松井を入れなかったのかまだ悔やむ俺。
155 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:36:58.03 ID:0M1gdVir
156 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:38:47.91 ID:6AlOpaiH
なぜ俺を入れないんだ?
>>154 昨日、ここの住人が言っていたんだが
似たようなプレーヤーが多かったのが
落選理由のひとつとしてあるんじゃないか
みたいな感じで書いてた
オレも松井は必要だと思うが、骨折してしまっては
どうしようもないと思う
158 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:39:11.58 ID:0M1gdVir
159 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:41:17.24 ID:kjTZTbYw
まだトレンドは変わってないって藁 玉子が逝くところをもう一度見てみたい♪
4月のバクダッド 犠牲者1091人 イラク一触即発
161 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:42:26.27 ID:Kp8fCeaM
109円台でドル買っておけば良かったよ 残念
162 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:42:39.94 ID:6AlOpaiH
ところで「藁」ってなんですか?
おはよう。ノシ 今日は代休なので朝からのんびりチャートみてます。 しかしドル円は早く110.1までさげてくれ。
>>157 そうだよな、イチローみたいなタイプは必要だしな。
166 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:44:12.80 ID:6AlOpaiH
「ノシ」ってなんですか?
(^-^)ノシ 手を振っているように見えないか?
>>166 ほら、熨斗袋をもらうとき手を振るジャマイカ
米コア物価危険領域入りも
172 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:47:14.03 ID:qKAUzqcp
ノシは手を振ってるようにみえるでしょ さよならて意味
173 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 09:47:26.72 ID:XSNo3HZG
174 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:48:18.99 ID:6AlOpaiH
2ちゃんは独特の言い回しがあって時々理解に苦しみます。 時々みるwってのもなんなのか教えてください。
_,,-'' ̄ ̄`-、 / \ ,/ \ / ― ― ヽ lヽ - 、 ! , _ | |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-, |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!| ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/ .| 、_ j| _,、 ,|-' | /lll||||||||||l`、 ,| `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、 「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ /:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\ /::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |:::::::::: ハントシー・ロムテロ[Hantosy Romtero] (1955〜 アメリカ)
謎のユーロ買い付け集団コネー!
178 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:51:30.75 ID:kShG/RJV
ユーロ高が終焉を迎えた時、真の円高が始まるであろう。
だから言っただろ!あそこが天井だって! でも大丈夫また戻るから 109円は絶好の買い場だ 下がっても109.50
ちぅごくとろしあ集団
W x Y
wはいろいろ含みはあるがいちばん簡単な解釈は (笑 これ
184 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:52:43.12 ID:oaJ11VTM
30分足でみると今週(と言っても昨日〜今日)は窓を開けてから 狭いレンジを繰り返しながら確実に上げてきてるな。 今日もこのパターンで上げと見ていいのかな。 だとすれば今が110.4辺りがこのレンジの底で買い! 111.0の壁は厚いとしても、もう一度午後辺りに上値アタックするかな!? 折れなりの今日の見通しなんだけどどう思います??
さっきから、おぱ〜いH鬱せーよ。 少しは調べろ
186 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:54:07.21 ID:GlY8SulS
(・a・)(・b・)(・c・)(・d・)(・e・)(・f・)(・g・)(・h・)(・i・) (・j・)(・k・)(・l・)(・m・)(・n・)(・o・)(・p・)(・q・)(・r・) (・s・)(・t・)(・u・)(・v・)(・w・)(・x・)(・y・)(・z・)(・ ・)
おはようございます。
>>179 √ ←レンジブレイク
それではみなさま今日も良いトレードを ノシ
188 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 09:56:07.65 ID:0M1gdVir
(・a・)(・b・)(・c・)(・d・)(・e・)(・f・)(・g・)(・h・)(・i・) (・j・)(・k・)(・l・)(・m・)(・n・)(・o・)(・p・)(・q・)(・r・) (・s・)(・t・)(・u・)(・v・)(・w・)(・x・)(・y・)(・z・)(・_・)
189 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 09:56:38.73 ID:XSNo3HZG
50が防衛ラインか・・・?
192 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:00:24.27 ID:kShG/RJV
東京時間なんぞあってないようなもの。スキャる分には良いが。
パビさん桜ポンさん皆さんおはようございます 調子に乗りすぎたので、損しそうです。 今日は慎重に取り引きします。 では、良いトレードを ノシ
194 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:01:48.62 ID:UaKfPrqc
195 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:02:04.47 ID:UaKfPrqc
○ M
196 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:02:30.61 ID:GlY8SulS
M Φ
197 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:02:42.45 ID:kAVVhCIU
110.15に引き分けストップ入れてる。 だからそこまで落ちて〜 ちなみに40枚。原資60で。 今朝は地獄みてきたよ・・・
198 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:03:12.33 ID:UaKfPrqc
(i) ←ま○こ
199 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:03:41.48 ID:UaKfPrqc
* ←アニャル
>>197 同士よ!漏れは110.14だ!
・・・諦めつつあるけどな
さっさと天井つけないかな
202 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:05:44.94 ID:0wVrnGy2
この期に及んでドル円ロングしている馬鹿がいるなんて とても信じられないね。 誰がどう見てもショートなのにロングしている奴は猿か? 猿でも儲かっているのに人間として恥ずかしくないのか? センスない馬鹿は為替とついでに人生も引退した方が良いよ。
203 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 10:05:52.79 ID:XSNo3HZG
>>193 凸さんおはようさんー。
朝には紅顔ありて 夕には白骨となれる身なり
慎重に!
204 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:06:42.22 ID:GlY8SulS
底固まってきた
205 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:07:29.29 ID:6AlOpaiH
まだショーターなんて存在してるんでつか? みんな安く買いたいだけでしょ。
>>193 凸さん ノシ
おいしかったポンドルが嫌な気配の地合に入って撤退中。
今日はノーポジのヨカン
207 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:07:36.68 ID:kShG/RJV
超短期的には112円台を回復するだろう。ユロドルの下落圧力の方が強く、引っ張られる形でドル円は上昇する。 しかしその後、本格的な円高が始まる。長くは続かないであろうが。
>202 そんなに負けてるのか・・・・
209 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:08:10.04 ID:a9IXcUWs
>>180 又、109に戻るとしても今日は無いよね?
もう一回は110割れしてもらいたいんだけど、
昨日の夜から今日の朝を見てると、今日のロンドン以降も
ドル買いできそうな予感。。
210 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:08:33.52 ID:WvMxTscN
dj - DJ-【マーケット・トーク】ドル、投機筋の動きで乱高下 09:46(ダウ・ジョーンズ)ドルは、欧米ヘッジファンドが 損失確定の買い注文を巻き込もうとする買いを 仕掛けたことから、110円88銭まで上昇した。 その後、この持ち高が解消され、110円40銭を割り込んだ。 110円20銭の下値支持水準を試す可能性があり、 日本の輸出業者がドル売りに加わると、110円を目指す だろうと邦銀の為替トレーダーはみている。 上値抵抗水準は111円30銭〜40銭とみている。(STW/KN)
213 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:12:28.73 ID:GlY8SulS
市場の空気は円売りドル買いに変化している。(おれ)
>>203 >>206 王子に利食いしたら、とか言ってた自分が
利食いし損ねて、ショート切れずにァホールド。
スケベロング110.50→110.80 5枚
中期的には円高だとまだ信じてるから、
スワップとの兼ね合いでホールド検討してます。
やっぱり欲張ったらいけないですね。勉強になりました。
215 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:13:02.51 ID:PRpCZVs2
ドル円200枚ショート 109まで放置 寝る
216 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:13:09.94 ID:CndtGeHU
為替:福井日銀総裁 (更新:05/16 10:08) あと数週間でほぼ過剰流動性吸収の可能性。 量的な吸収家庭終わることとゼロ金利脱却はまったく別のこと。 吸収家庭???
, - ,----、 (U( ) | |∨T∨ みなさん おはようございます。 (__)_)
暗号キタ
219 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 10:14:53.73 ID:XSNo3HZG
>>217 おは。たぶんおはつ。
ネオ麦茶を思い出したw
220 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:15:14.73 ID:6AlOpaiH
邦銀の為替トレーダーも安く買いたいだけでしょ。
どうかなー 年金資金の底支えでドル円は一旦反発したけど アメリカの意向はドル安 ドル高に振れるとトリシュがすかさずユロでタカ派発言するのがその証拠。 当然日本もドル安になることは政治取引で了承済みと見るのが妥当。 ドル円の円高は続くよ、ただ、下落スピードの緩和はされると思う。
222 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:20:08.74 ID:UaKfPrqc
新人教育は疲れるな
223 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:21:59.68 ID:kjTZTbYw
>223 樹海に遠足ですか?
226 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:23:07.00 ID:kShG/RJV
何故、昨夜米の指標が悪かったにも関わらず、ドルの買戻しが進んだのか考えたほうがいい。 先週までは指標が良い結果でも売られていたドルが買い戻された。
228 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:24:47.32 ID:CndtGeHU
現役である以上代表を念頭に置くカズの目標は43歳になる南アW杯。 「2010年、それじゃあね」と報道陣に向け笑顔で話したキングの挑戦はまだまだ続く。
つI
230 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 10:26:41.07 ID:XSNo3HZG
松井・・・うううっ
231 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:26:59.22 ID:+Q00BSJ8
2500万とかした奴ってネタ?
>>223 >>225 一緒に樹海荘に行こうヽ( ´∀`)ノ
ttp://www2.ocn.ne.jp/~jukaiso/ 精進湖民宿村「樹海荘」は、青木ケ原樹海の中にあり、雄大な富士、
鮮やかな四季に染まる精進湖を目の前に緑の大自然に囲まれたすばらしい場所に位置します。
富士山を眺めながら湖での釣り、ボート遊び、東海自然歩道で自然の散策、
サイクリングなど四季を通じて大自然に親しめます。真夏でも25℃を越えることなく快適な時
を過ごしていただけることでしょう。
また、湖のコイ、姫マス、ワカサギ、山菜、なめこなど新鮮な味覚を心ゆくまでお楽しみいただけます。
>>226 ロンガーを狩るための嵌め込みageで確定
>>226 ファンド
たまには買っとくか、グヘヘヘ
235 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 10:29:54.43 ID:XSNo3HZG
>>232 なんかめっちゃ泊ってみたい。
金田一少年が行ったら間違いなく殺人おこりそうだね。
236 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:31:21.15 ID:0M1gdVir
237 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:31:40.62 ID:kShG/RJV
>>233 調整にすぎないと思っているショーターのストップを狩りに行くとは思わないかね?
ここもそうであるが、いまや大勢がドル安トレンドを認識している。
予測を超えた「調整」があると考えておいたほうがいいかもしれない。
>232 おぉ、あの上九一色村ではないですか。
239 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:32:34.27 ID:0M1gdVir
名前 樹海荘 場所 上九一色村 なんかいい感じの場所ですね
240 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 10:33:01.28 ID:XSNo3HZG
東京は大きな動きなさそうなのでまったりしよう。 ユロドルも1.2800台もどしてるし。ドルスイ下がれよ。
>>237 その通りショーターのストップを狩りに行ったので更に下げるだろう
242 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:35:00.95 ID:wUOd3Kcq
FXの初心者なんですが質問があります。 くりっくで取引しようと思うのですが 30銭動いたら実際の利益はどれぐらいですか?? 手数料が高いと聞いたもので
ここのところの動きは東京早朝と欧州時間に大きく動くけど 他の時間はグダグダ 特にここ最近、東京時間の早朝(シドニー?)でなぜかやけに動く。 なにか理由があるんだろうな。
ショーターはすでに利益でてるので刈られても大丈夫。
おぱよう・・・・ 今日もスワッポ様ありがとう・・・・汗
ドル円は三尊かもんぬでトレンドライン破壊
高金利通貨投資で破綻したヘッジファンドってなに? 5月末決算が多いってなに?
やはり50なのか・・・・
249 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:39:03.67 ID:wUOd3Kcq
FXの初心者なんですが質問があります。 くりっくで取引しようと思うのですが 30銭動いたら実際の利益はどれぐらいですか?? 手数料が高いと聞いたもので
109.50-110.50が当面のレンジか?
251 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:39:34.51 ID:kShG/RJV
254 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:41:01.06 ID:UaKfPrqc
257 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:42:04.56 ID:0M1gdVir
昼食は 妻がセレブで おれセルフ
258 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:42:05.21 ID:wUOd3Kcq
>>251-252 すいません、例えばドル円115円でショート、114.7円で決済
枚数は一枚です
キタ━━(゚∀゚)━━????
年金は いらない人が 制度決め
261 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:44:09.01 ID:hG72eAlP
わっふるわっふる
262 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:44:55.89 ID:0M1gdVir
ダイエット 食費以上に 金かけて が俺様的ヒット
263 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:45:10.90 ID:wUOd3Kcq
スプレッドが5pips、手数料が一枚につき片道300円だとすると・・・ 誰か計算してww
264 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:45:41.46 ID:7qG1cB0I
>>257 それは妻がどうとか言うようなそんな問題じゃない
父が母に舐められてどうするんだ。
なにやってんだ、
そういうことが、世の中に迷惑かけてるってのが分からないのか
謎の超絶ユロ買い来るか?
ドルロング スワップ以上に 金かけて
俺はダメだ。 チャート見てると昼飯のことしか 考えられなくなる。 たのむからドル円ロングショート共に 損失範囲内で揉み合うのやめてくれ。 こんな時の方が多いということは、 簡単に言えば 下手 ということだな。
268 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:47:13.18 ID:bs7e2STj
何か北?
269 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:47:13.54 ID:UaKfPrqc
出張時 妻がセフレで おれセルフ
270 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:47:29.81 ID:0JTsXS7l
こりゃ109いくかも・・・
レンジブレイクを狙った111円台への回帰は失敗したな。 輸出企業は社内レート決まると、上値でガシガシ売ってくるからなぁ。 下げすぎたから大きくリバウンドする…というのも間違いではないけど、 レンジの移行が1段飛ばしで行われるなんて別に珍しくない。 113-119のレンジが 105-111のレンジに移行したとしたら? とにかくアメリカ政府主導のドル安誘導を甘く見ない方がいい。 すくなくとも前回のユーロ1.36経験者ならわかるはずだ。 同じ轍を踏むなよ。
272 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:48:07.37 ID:0M1gdVir
待つことが 愛だと知った 地球博 名古屋人的にはこれも捨てがたい
273 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:48:11.93 ID:oaJ11VTM
274 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:49:21.41 ID:oHTcXxbs
WIKIかなんかで よく出る質問まとめようとかいう話ないの?
275 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:49:33.73 ID:UaKfPrqc
ドルロング ああ為替王 買わせ王
逃げて え ぇ
277 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:50:22.22 ID:7qG1cB0I
>>274 そういうことはふつう答えをもらったほうがするもの
279 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:50:30.70 ID:aDR/iukg
109.90S・・救われそうヽ(´ー`)ノ
280 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:50:32.82 ID:0M1gdVir
為替王 心の支えは ドル指標
281 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:50:37.19 ID:IY/suJuO
怒濤の円高
尻下げしてる
283 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:50:46.88 ID:8HSzZpeS
じりじりと下げてきてますねぇ。
>>258 くりっく業者によって違うので、答えられない。
サンキとかスタアセとか言ってくれ。
>>274 やりたきゃ、自分でどうぞ。
自助努力しない奴は、為替の世界ではすぐ死ぬ。
懇切丁寧に教えることは、自助努力する機会を奪いある意味ハメコミになるから
それが親切とは限らない。
286 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:52:08.72 ID:UaKfPrqc
287 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:52:25.80 ID:8qM4D38A
円独歩高ですか...
108.68までいくね
290 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 10:52:58.78 ID:XSNo3HZG
うむむ・・・要注意
寒いから商売上がったりだ。 地球温暖化はどこ行ったんだ?夏カモーーーン
292 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:53:19.31 ID:0M1gdVir
上か下 当てるだけでも 一苦労
293 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:53:23.74 ID:IY/suJuO
288期ボンヌ
いまだ!ドル円ローング!!
295 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:53:47.09 ID:PWdhtfVt
こりゃ経済指数発表前に109.50ためしそうだな
296 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:53:52.40 ID:8qM4D38A
>293 ポンド円?
297 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:54:16.27 ID:kShG/RJV
ユロが落ちてから円高と踏んでいるのだが、さてどうなる事やら。 一眠りするとするか。
298 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:54:29.76 ID:7qG1cB0I
地球温暖化も為替相場なんかとおんなじで 本当になるかどうかはだれにも分からない
だが、世界の氷はがんがんとけている。 東京沈没まであとわずか。
300 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:56:00.53 ID:IY/suJuO
充填中・・・
おはようございます。 ロンガーの諸君。まだ生きてますか?^^ 今月だけで40万損しましたが、元気に頑張ってます^^ 皆さんもがんばってください 為替王子様は生きてるかな?^^
ユロドル、ポンドルは上値が重くなってきたけどドル円はまだまだ下に行く可能性高い。 高止まりしているユロ円、ポン円狙っている人も多いんじゃないかなぁ。
見てても仕方ないや。 仕事して、昼に見たらチョイ益でいいので 好転してますように。
304 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:58:04.97 ID:8cRjeYt/
地球温暖化論者≒為替王
306 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:58:30.92 ID:+xSXvFlB
円高容認はまずいな 危うくショート遅れるとこだった
307 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 10:59:44.43 ID:0wVrnGy2
この期に及んでドル円ロングしている馬鹿がいるなんて とても信じられないね。 誰がどう見てもショートなのにロングしている奴は猿か? 猿でも儲かっているのに人間として恥ずかしくないのか? センスない馬鹿は為替とついでに人生も引退した方が良いよ。
ドルロンガーって儲かった時はどんどんポジを膨らませて行くから、 結局最終的には、ドル安で死ぬって法則? どうせ10年後は90円だろうし20年後は60円くらいじゃないの?
309 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:02:20.05 ID:IY/suJuO
307 よく見るなあ、コピペだなぁ。
スワップってリスクの割りにあまり儲からない気がするけど なぜロングしたがるんだろ??
311 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:03:07.29 ID:7qG1cB0I
>>299 氷が解けても海水準は上昇しない
ただ、熱膨張で海水準が上昇する
312 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:03:23.56 ID:KxTCACCZ
だめだね欲が絡むと、もう素寒貧だ・・・
>>294 こんなとこでロングするくらいなら109.5に指値いれて気長に待った方が吉ポ
314 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:04:49.18 ID:u9a79egh
>>299 南極はここ10年で平均気温が1℃下がったという報告もある
315 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:05:07.96 ID:OcOfuInu
>>311 北極の氷はそうだが、俺んちの冷蔵庫内の氷は別とマジレスしてみる
316 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:05:53.60 ID:oaJ11VTM
動かんなぁ〜
317 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:06:16.54 ID:AItT5n4W
よくストップを狩りに行ったと聞くけど、ストップ狩りなんて実際殆どねーんじゃね。 ドル円ショートで言えば、G7以降たまりに貯まったドル円ショターが離隔をしただけなんでしょ。 離隔が離隔を呼んで50-80ピピあがっちゃって、次のショット玉を仕込みたい投機が仕込んだら またドル円が下がる。 結果的に上に行って下に帰る行ってこいだけど、ストップの浅いショターが巻き添え食らうだけでしょ。 ストップ狩りじゃなく、巻き添えなだけ。
318 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:06:40.62 ID:kShG/RJV
寝る前に一つ、110円台のドル円にわざわざ手を出す必要は無い。
319 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:07:03.57 ID:E7oo2qQ2
キウイSするのが一番安心! ただしスワップがキツいが
>>307 おまいが恥ずかしいぞw・・・
ドル円指標で動くな・・・21時30分 怒涛の自然人製造へ・・・
AUD/NZDってもう少し上げたら、ショートしとけば楽勝じゃない?
322 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:09:19.44 ID:0wVrnGy2
必死だな王子w猿以下のカスだな
323 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:09:21.20 ID:7qG1cB0I
もっと科学技術が発達したら 南極の平均気温先物とか商品が出てきて みんなで生態系を守ったりするのかな。
324 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:09:41.23 ID:I1Z/MB7+
上がるかも(円安)しれないぞ! 予想外の動きをするのが為替。
325 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:09:54.91 ID:IY/suJuO
充填完了とも言わないかな、今の間は。 怒濤の樹海砲発射前の。
326 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:10:22.25 ID:GlY8SulS
無限ナンピン最高。まだまだ買い増すぜ
つ温暖化ガス排出権取引
328 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:11:14.21 ID:IY/suJuO
言ったり来たりだけど、どの辺で無限ナンピン? 離隔して落ちてらって事?
吉田戦車
ヨーロッパ旅行高けーなぁ。 通貨だかでもともと値上がりして高いのに。 スイスすれとか見てると、バーガーセットで1000円とかコーラやミネラルウオーターが4〜500円とかあほか。 飛行機も燃料チャージ?とかなんかで+15000円〜20000円だと?すざけんな!
FXWave - 短期筋中心のドル売りで、ドル円は本日安値更新 ドル円は「米短期筋が散発的に売りをいれてきた」とあって、 一時110.20円と本日安値を拡大。 「110円後半は輸出から短期筋の戻り売りまであり、やはり重い」 といった声もあり、上値の重さが改めて確認されたかたち。
334 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:14:13.22 ID:7qG1cB0I
>>327 投機が買い占めたり
二酸化炭素の不法投棄が恐いな
不法投棄=中国、北、韓国 不法投機=ヤンキー
338 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:18:59.53 ID:7qG1cB0I
>>335 ああ、
先物取り引きにするはなしかと思った。
知ってるよ
アメリカがどっかから排出権を買うとか脱退するだとか。
340 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:20:53.03 ID:fA6X6oEQ
そろそろ王子がウザイってみんな思ってるだろ? 失敗から何も学べない時点で呆れてるからもう破産してもいいよ
>>338 アメリカは批准してない。
日本が中国やブラジルあたりから買い捲ってるw
日本は世界一のキチガイ国家だな。
_| ̄|○
342 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:21:16.05 ID:8HSzZpeS
カナダ円ロング@99.08 してみたよ。どうかな〜 ストップもリミットも入れといた。
もう少しドル円はまた.20逝くと思う?
日本語がorz
345 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:23:32.14 ID:satLq2Yc
王子は為替王信者。しかもハゲで童貞
ミ,,゚Д゚彡ふさふさだぞゴルァ!
おぱようMCです・・・汗 今日でお別れの予感です・・・涙 ロンガー希望は111円・・最悪109円とみています・・・ 109〜111で仕込むと良いと思います・・・ ではまえもってさようなら・・・
348 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:29:22.19 ID:WYCIJ9o0
ドル円の五分足のRSIに演出的な意図を感じるな・・・ ガツンと下げるんじゃないかな
ドル円5分足で逆三尊って感じ やべ。ロングいっぱい立てちゃった
王子はとっくにアボーンリストに入っているので問題なし
351 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:33:23.52 ID:7qG1cB0I
>>341 いまwikiで京都議定書の項目読んだが
気分が悪くなってきた。
あんなもん、なんにもならん。
王子と書く このレスもああ あぼん済み
今、気が付いたんだけど 110.80Sしとけば、今日はぼろ儲けだったんじゃないか・・・。 ミスったなぁ・・・
354 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:35:07.33 ID:satLq2Yc
円買いなら国債、ドル買いなら積み立てて買ってりゃ、損しない。
個人向け国債金利しょぼー
357 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:39:40.07 ID:QeMP/Mma
>>353 あとになってみんなそう思う。
まぁショートしとけばそのうち儲かるでしょw
下げてきたな・・・ローング・・・
359 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:41:34.78 ID:SaNZODO0
玉子がまたロングしたぉ
王子すげえな
オレもロングしよ
362 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:42:38.02 ID:7qG1cB0I
ユロドルはトレンドフォローでもよさそうだが ドル円は恐いよ・・・。 でもプロの人は俺と考えが逆なんだよなあ ドル円は61.8%戻しの達成がまだだからもっと下げるとか ユロドルは1.3まで行くのは難しいとか
118円の時は王子の十分の一の規模で同じことをやっていた 今は三分の一の規模で似たことやっている気がする
ロング?ここで??? なんていうか・・・・ (−人−)
365 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:43:14.63 ID:SaNZODO0
ポンドルぅ
366 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:43:51.95 ID:7qG1cB0I
でも王子は今までナンピンの腕で 何千万も儲けてきたんだろ。
367 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:44:03.31 ID:bs7e2STj
王子、素人考えかも知らんが、 リカクしてからぽじったらどうや?
ていうかさ 何で110円程度で反転するとか考えてるの?? こんなところで反転すんの? 去年はもっと安かったじゃないか いやまあ去年は去年だけどさ・・・
369 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:44:56.92 ID:SaNZODO0
● ┃ ┃ ブンブン ┃ ┃ ウンコハンマー・・・ ヽ( ・∀・)ノ┫ ( ´_ゝ`) ┃ ┃ ブンブン ┃ ┃ ● クラエ!ヽ( ・∀・)ノ━━━━━━━━━━━━●)`Д´)
370 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:45:14.80 ID:IY/suJuO
離隔しないから、保険って事デポじれるという考え方では。
371 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:45:18.74 ID:kAVVhCIU
王子、100万でも隔離したほうがいいんじゃね? 早期リタイアしないためにはコツコツいこうよ。
372 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:46:39.84 ID:IY/suJuO
FXも言ってみればギャンブルだからまだ買ってるなら勝負できると言うことでは。 どう、王子?
>>351 中国インドブラジルが経済発展してどんどん排出するようになれば、
日本はその分、どんどん排出権を買わなくてはならないw
しかも、売ってる側は何の義務も負わないので、経済発展すればするほど、日本から金が貰える。
当然、日本としては将来的に財源が厳しくなるので、環境税なるものの導入が…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
さて、昼飯にするサンドイッチのレタスでも庭から取ってくっかなぁ
良かった、王子がポジを増やしたかw 100枚固定で増やさないとすると、104台に突入しないと王子死なないから 困ってたんだ。 現段階で増やすようだと109割れや108割れで確実にポジを増やして 107円くらいであぼんしてくれそうだ。 だとしたら後一ヶ月くらいで王子がいなくなる可能性が高くなった。 嬉しいねぇww
この王子にたいする皆の優しさはなんなんだろう…
スワポ王子よ、そんなに金があるなら、FXなんかやらずに、 普通に遊びに暮らした方が良くね?
378 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:49:39.47 ID:IY/suJuO
だから、FXが遊びなんでしょ。 私は、みんながするパチとかはしないけど、FXで同じ時間遊ぶ。
379 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:50:14.75 ID:bs7e2STj
380 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 11:51:13.09 ID:XSNo3HZG
さて飯なわけだが今日も仕出し弁当・・・
382 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:52:25.05 ID:7qG1cB0I
>>373 なんだそりゃあ・・・・
京都議定書ってのは俺の認識以上に悪質なんだな。
どっかお勧めの情報源ある?
ちょっと勉強してみたい。
383 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:52:36.64 ID:satLq2Yc
王子は為替王信者なので、リカクなんて出来ません
384 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 11:53:01.35 ID:XSNo3HZG
385 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:56:00.24 ID:7qG1cB0I
為替王(令子さん)は、仕事としてとか設けるための相場じゃなくって、 自分の信念で為替やってるからね。 俺たち投資家からみたらただのキチガイかも知れんわな。 あそこまで離隔損切を拒否するなんて
いつのまにかドル円ちょっとたれてきたな。 109円まではいかねなかねぇ。
387 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 11:59:19.59 ID:7qG1cB0I
あ・・・ 損きり拒否してるのは王子も同じか
そろそろ100枚は超長期的 ポジ もう一つ短期ポジを分けて形成する時が来たな・・
389 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:00:45.16 ID:bs7e2STj
390 :
為替皇帝 ◆nCmcDecEHI :2006/05/16(火) 12:01:45.83 ID:FZwvbLbi
110.20割にいくだろ 戻ったら戻り売りだな
90円になったらわろす
392 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:02:14.30 ID:bq8Auw22
>>388 夕方から軽く110割れたらびビルだろな
110.20割ったら王子砲を喰らわせてやる・・・
関係ないけど、 サッカー日本代表板見てきたら、 玉田のスレ立ってて、 訳分からない罵りあいしてた。 ちょい荒れてたぉ。 このスレが大人っぽく感じたぉ。
どう見ても、割り込むよね>110.20 問題は110.00を割るかどうか、だと思う。
397 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:10:31.17 ID:RfnjHioC
日本人って馬鹿だな
398 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:10:31.81 ID:WYCIJ9o0
110.2はいいけど 110割るのは、今はいや。 一回110.5超えてちょ
ポンドルでも買っとくか
敗戦国ってみじめだな
動き出した?
>>331 2000年のころは20万円TC握って中東欧を1ヶ月ほど遊びまくりんぐだったんだけどなぁ
404 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:15:49.70 ID:bs7e2STj
動いてきた?
405 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:15:59.29 ID:Bkep/Dyp
20万ぽっちで 一ヶ月も遊べるのか すげーな
>>385 リスク管理がわかってないだけだろwww
408 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:17:17.37 ID:WYCIJ9o0
王子がポジればドルが売られる
し た ぬ け
まだ転換したようには全然見えないな しかし朝に110.90辺りまで付けたのが懐かしい
412 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:21:42.13 ID:IgkW/vaN
結局円高じゃないの。
まぁいつも通りなら もう少ししたら謎の超絶ユロ買いが来て 1.28High→1.29high→1.30超えまで持って行くわけだが
110内のレンジ相場になったりして
>>411 難易度:損きり<離隔
もうお分かりですよね?
417 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:22:33.27 ID:IgkW/vaN
誰だよ円高トレンド終わったとか言っちゃってるやつ。
>>393 王子砲マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
419 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:23:26.03 ID:IgkW/vaN
これからは112まで戻すとか言ってたロンガーのバカャロ
買わせ王は去年ぐらいはひんぱんにポジション変更してたが、 ドテンしたりしなかったりしてその判断が後出しだと文句つけるやつがいたので、 途中からドルブルで持続していたと思う ドル強気でスポンサーがいっぱい集まったのかどうかしらんが、 今更ドル弱気説に転向できなくなっているんだよ アフィリブログなんて、あそこまで国内で影響力があると、自分のアフィで縛られるから、大変だね
421 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:25:24.44 ID:WYCIJ9o0
>>420 ブログでは円安ですと書く
買わせ王のポジはショートだったりして
422 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:25:34.07 ID:IgkW/vaN
109に戻ることはきわめて薄いとか言ってたアナリスト。死ね
423 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:25:42.04 ID:jSbYNdOl
>>420 スポンサーから切られるのも時間の問題だなw
王子のレバって何倍?
政治相場ってこと忘れなさんなよ 30年位前には100円も下げたりしてたんだぞ
この当たりは買いも厚そうだから突き破れるかどうか。 突き破るとしてもロンドンタイムだろうなあ。
427 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:27:16.07 ID:CndtGeHU
どう考えてもヤンキーくるまでに110割る。 だから今すぐS浅く離隔。最強。為替王あほ。
昨日からアジア時間がドル円の頭を抑えてるね・・(´・ω・`)
10ぴぴずつ階段付けてる感じだね。 次の段は踊り場になるだろうけど、下りは間違いないね。
しばらくは、ドル買い軍とドル売り軍の戦いが熱くなりそうだな。
431 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:36:40.99 ID:00mYYWgU
にゃjっけい 16,406.75▼- 80.16
日経16.5K割ったかー 円高、資源暴落と悪材料重なってるからなあ
433 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:38:17.81 ID:IgkW/vaN
ロンガーは死ね。もうまじで目障り
434 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:40:05.54 ID:/RHnLlfA
やっとポジ消えた・・・何てラクなんだ・・・
435 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:40:46.36 ID:OcOfuInu
さようなら 110円台(´・ω・`)
436 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:41:43.49 ID:bs7e2STj
王子報出た?
コサイン45℃って1/√2だっけ?
昨日の利益を吹っ飛ばした香具師もいるんだろうなあ・・・ ユロドルストップ刈られた俺のことだが
440 :
(´Д⊂) :2006/05/16(火) 12:44:09.57 ID:VrVz3BoQ
つバイブ 余裕こいてたらS消えてた…そんなにあげてたんか…
ポンドルぅ こんな時間に買いサイン出すなよぉ〜
今置田産業ねぼけたままそっこーお試しSしてみた
443 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:44:25.87 ID:IgkW/vaN
℃ × ° ○
謎の湯路ドル買いマダーーー???
445 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:44:57.48 ID:00mYYWgU
14:00 消費者態度指数-4月 49.9 15:00 工作機械受注-4月(確報値) N/A コレに向けてのアタック前調整かしらん
446 :
為替皇帝 ◆nCmcDecEHI :2006/05/16(火) 12:45:15.60 ID:FZwvbLbi
だから言ったのに
447 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:45:36.33 ID:rz6McbIR
>>358 王子、あっと言う間に利益が半分になった気分は?
118円の時のデジャブだね。
448 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:47:31.97 ID:WYCIJ9o0
まだ下げるかな、ここらで隔離かな
449 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:47:56.49 ID:AItT5n4W
そろそろ調整終わったのかな。 ユーロ0.5%上げにあわせて、1.36目指そうか。
戻らんので戻り売りが出来ませんな
451 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:49:19.26 ID:AItT5n4W
王子は底をつかむのがうまいなぁ。
452 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:50:37.07 ID:CqRGMX9j
また円高傾向に 株も下がってら
453 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:50:52.45 ID:0wVrnGy2
この期に及んでドル円ロングしている馬鹿がいるなんて とても信じられないね。 誰がどう見てもショートなのにロングしている奴は猿か? 猿でも儲かっているのに人間として恥ずかしくないのか? センスない馬鹿は為替とついでに人生も引退した方が良いよ。
454 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:51:03.48 ID:WYCIJ9o0
>>451 これだけ底と天井で張れるってことは
一歩間違ったら大儲け
今朝のチャートみてドル円Lしなくて良かった・・・ 現在のポジ EUR/USD 1.2790 ←S/L刈られ済 USD/CHF 1.2126 S/L 1.2075 ドル売りポジは昨日のドル買いでS/Lされていた・・・ いつも逝って来いでS/L刈られてばっかりいるのは S/Lが狭いのかな(´・ω・`)
456 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:52:56.34 ID:WYCIJ9o0
そろそろ王子砲が観測されてもよさそうな頃だが
さようなら110円/$
458 :
SEもどき :2006/05/16(火) 12:53:31.06 ID:7JLNCLpV
なにこのドル売り?
さて110.01か 朝に張った110.70S 20枚に結構利がのったな
460 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:53:35.74 ID:00mYYWgU
あっさりわれた・・・
割れた(・∀・)
462 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:53:59.65 ID:WYCIJ9o0
ニュるっと110.0割れそうな予感
ユロゾンビも勃起
464 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:54:43.72 ID:vuzGObwU
ユロドル1.36 ポンドル2.0 ドル100円 ポン様180円 キボンヌーーーーーーーーーーーーーーーーーヽ(`Д´)ノ
王子砲まだー?
うむ、同じく今朝張ったユロドル1.2788にも利が・・・
粘るなあ
ここでドル円反転したら「ドルゾンビ」というのだろうか。
469 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:56:05.40 ID:CmmqcNEC
意欲的な円のオシメ買いですな。全然ダメだな。ドルはゴミ。 以上
470 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:56:12.90 ID:bs7e2STj
ユロゾンビと殺人ポンは、ドルについて行かないみたいね。
東京タイムのくせによく動くなあ
472 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:56:19.15 ID:IgkW/vaN
ドル100円。いいかもしんない。
王子この流れで買い増していたら… ある意味本物だw
474 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:56:51.59 ID:WYCIJ9o0
王子が出てこなくなったってことは 王子砲発射の為に銀行に金を振り込みに行ったに違いない!
475 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:58:02.51 ID:IgkW/vaN
おかえり109円
476 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:58:04.49 ID:ABDg1p2Q
ドル円100円になったらデノミして1/100にして 円ドルにして1.0000で再スタートしてくんないかな
昨晩の指標どおりといえば指標どおりの動きなんだよなドル
ストップロスでガガっと動くかえ
479 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:59:18.83 ID:IgkW/vaN
すげ〜
480 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 12:59:20.45 ID:oHTcXxbs
王子のタカは後原資の1000万で仕舞?
思いっきり往復ビンタを食らいました。 向いてないのかなあ…orz
>>481 負けたときは必ず負けた要因を分析すること。
ちなみにどこで買ったor売った?
483 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:00:49.13 ID:WYCIJ9o0
王子砲か!
484 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:00:58.38 ID:XSNo3HZG
109.50あたりで指値ロングしようと思うけどどうよ。
しぶとい
>>481 往復ビンタ喰らわない人なんていないってw
>>484 個人的には戻り売りに徹する方が安全なような気がする。
489 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:02:13.61 ID:CqRGMX9j
108円までは待つ
490 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:02:36.33 ID:IgkW/vaN
俺も待つ
沖で待つ
指値ロングはどうだろう? 今週に入ってから相場が神経質な状態になっているから ロングするならサポートを確認してからがいいと思うが。
110おか^^
かー戻しやがった
495 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:03:54.07 ID:2fgzmF85
ここで一旦戻っても押し目にしか見えない…
謎の超絶ユロ買いキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
どうせなら110.20くらいまで戻して欲しい。 S入れるから。
499 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:04:30.31 ID:aqnVV/z1
勢いでいっぱいホジッって失敗したし。 今回は俺も待つ。
だから言っただろうが! まだショートしてないのかよ 完全に乗り遅れだな、ここからじゃ取れるのは30p程度 次は109.40らへんにストップ入れてロングだ
501 :
為替皇帝 ◆nCmcDecEHI :2006/05/16(火) 13:04:53.34 ID:FZwvbLbi
そうそう 上げは静観して戻り売り場だけ考えるのが安全確実
502 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:04:56.44 ID:uAsIu13X
東京勢も馬鹿じゃないからここ数日の動きから今ドル買ったら ロンドンやニューヨークで売られまくるのわかってるから 買わないだけじゃないのか 買いたい奴らは109lowあたりで待ってると思う
503 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:05:20.31 ID:XSNo3HZG
>>487 かなぁ・・・。オレもしばらくは円高(ドル安)と思ってたけど・・・。
109.50あたりで様子見ロングしてみようかなと。下抜けたら買い増しでね。
上も重そうだから111.00あたりで売りでもいいのだけどね。迷う。
504 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:08:22.97 ID:XSNo3HZG
ユロドル・ドルスイが戻してきた。よしよし。
505 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:08:42.83 ID:WYCIJ9o0
王子砲で押し戻される
ロングしたくなる気持ちも分からないではないが、 トレンドに忠実に乗るのが一番危険が少ない。 現在で言えば、戻り売りでドル円が吹いたら(S/Lは111円?) でじっくり待つのが正解だと思うが。 109円に買いが待ってるか不透明だが111円には輸出の ドル売りが必ずある。 確定情報も大事で、リスクというものの本質をよく考えた方がいい
>>503 そのラインで下抜けしたら滑り落ちちゃう危険ない?
508 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:10:08.93 ID:IgkW/vaN
109円いけよ
509 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:10:24.45 ID:IgkW/vaN
109円いけよ
510 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:10:29.92 ID:is2DV6Pd
昨日の夕方の爆上げで損害を食らってから、トラウマ状態です。 109円台に突入したら、やっぱ急反発すのかなぁ。
>>503 109.5でもありだと思う。
リカク80pipsくらいでw
下抜けはまだユロにもうチョットチカラが漲らないと行かないポ。
その代わり抜けたら買い増しはコワス。
512 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:12:18.21 ID:aqnVV/z1
>>510 こっちも朝の110.80でストップ刈られて深手、トラウマ中
ユロドルの上げ方に大してドル円がそんなに下がってないんだよね。 ドル安の中 円も弱含んでるってことだよね
こりゃいったんラインへもどらな無理だろ
515 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:13:06.36 ID:WYCIJ9o0
最低でも110.24ラインまで戻してくれて、再度109目指してくれたら有りがたいのだが
516 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:13:26.42 ID:pS8JlyuH
517 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:15:05.38 ID:0M1gdVir
一応お約束だから書いておく 消費者態度指数の発表があるから俺たちの態度良くしておこうぜ
518 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:15:14.12 ID:XSNo3HZG
>>507 そだね。そのためにもマジの大底かんがえた低レバにするか
ストップはちゃんとせなあかんけど。いかんいかん暫くポジって
ないのでポジりたいあまりに無理にポジりどころを探してる。
>>515 110.24まで戻せるなら110.50まで伸びると思う。
でも無理だねたぶん。109.80付けにいくっぽ
520 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:17:44.60 ID:XSNo3HZG
>>511 桜ポども。
109.50での跳ね返しと、111でスリッパ払い落としのどっちが安全かと言えば、
スリッパかな?上抜けたときのストップをしておけばリスクは抑えれそうだけどね。
ただしロングで下抜けた場合は、ストップ置くのもそうだけど、開き直って放って
おくのも出来るw
521 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:18:02.68 ID:hG72eAlP
王子は早くもナンピンモードかいな
522 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:19:25.38 ID:AItT5n4W
ユロ高ドル安円高の流れ、原油が垂れてきたから変わるかもしれない。
523 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:19:56.80 ID:8g75oj14
おっ おっ おっ カッチン カッチン . (^ω^ ≡^ω^)彡 ミ . ( ∪ ∪ \†/ と_)_) .△
オセアニア売りきた
525 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:20:59.36 ID:XSNo3HZG
キウイのショートが一番簡単なのでは?とふと思った。
>>520 1週間以内でポジ閉じるのが取引ベースならスワポは見ない方が冷静になれると思う。
10pips程度なんて風呂入ってる間でもブレるよね。
でもさ、確かにきのうあっちゅーまに上げられた100ぴぴやや戻すのにえらい難儀してんな
528 :
フェレンギの弟子 ◆Y9p0JS5Ejw :2006/05/16(火) 13:21:25.94 ID:cN8TPawu
キウイはバクチ通貨だから妙な弾みで上がったりするかもしれんしなあ。
ちょっと目離した隙になんだこれ キウィw ご馳走様
昨日の夜から「110は割らせない」的な チャートになってる気がしてて、 これってちょびっとずつ 介入してるんでないかな、と 想像したりしている。 介入厨乙、とか言わないでね。 あくまで想像だから、さ。
532 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:24:12.05 ID:XSNo3HZG
>>526 うんうん。10pipsなんて俺のウンコで垂れるもんw
>>529 キウイはレンジがないからわかりにくいしね。
多少の買いで戻るかもしれんけど、復活はないと思う。
プチ全面円高状態
534 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:25:24.24 ID:XSNo3HZG
日銀砲誤作動Sよろしく
535 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:26:04.44 ID:AItT5n4W
ユロドル1.2121で騒いでタコ路が昨日のように思う今日この頃。
あほかおまえら!実儒の売りなんか信用できるか! まだそんな温いこと言ってんのか 実儒を期待して何人が樹海に行ったことか 確実だと思えることははめ込みだ 109.50行ったらロング! 次は111円にタッチするぞ その次は108円だ
537 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:26:33.38 ID:ersRycom
粘りすぎじゃないかこれ
538 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:26:48.64 ID:0M1gdVir
欧州通貨が崩れると全面円高になる危険性だわな
ドルは何考えてんだよぉ
540 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:27:08.65 ID:XSNo3HZG
キウイ〜
えらく堅いんだが何が住んでるんだこれ?
543 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:27:36.61 ID:0M1gdVir
1.2345でLかSか迷ってた頃は本当についこの前だわな
全面円高は危険性ではない。 ガソリンも少しは安くなるだろうし、豪ドルを58円で再び買う夢。
545 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:28:48.09 ID:2fgzmF85
ユロ高トレンドは崩れつつある気がするねえ。 しかし、ドル高に向かうのではなく円高と。
ね、だから110には日本政府の鉄板が仕込まれてるんだよ。 その下に埋もれてる僕のショートポジを何とかしてくれよ。
本当に硬い・・・なんだこれ
>>543 それは、ユロドルのことですか、ドルスイのことですか?w
>>532 最近効き目無いんじゃ?w
ユロ、もし上抜けるとしても1.285の抵抗ブチ破るのは週末〜来週かなぁ(ノд-。)
ポン様らしさ復帰願う
>>535 部長が1.25は通過点って言ってたのもナツカシス
550 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:31:21.05 ID:CndtGeHU
ロンドン勢がきたらあっというまだろ スコーン
551 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:31:34.58 ID:XSNo3HZG
堅い堅い言ってる間は、ここでショートで間違いないよ。 ドル円はね(笑 某コテより。私は誰でしょう
553 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:31:49.78 ID:FDlAv1On
硬い これはロング
554 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:31:50.61 ID:ULBdslLw
確かにキウイは買いたい
欧州は今日も円高ドル高でくんのかなぁ
556 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:32:37.79 ID:0M1gdVir
>>548 あー、そうかw
しかし冷静に見てみるとユロドルとドルスイの価格がまったく逆な感じがするレベルだよな
557 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:33:22.86 ID:XSNo3HZG
個人的にはキウイはまだちょっと高いと思う。
ね、眠い
昨日の30分足見てると、夕方から3時間おきくらいに 長い陽線が三本のびてるのね。意図的な感じがするのよ。 「割らせない」ってね。 何か怖いのよ、それが。
まだ、はまだなり
109.2円を割る恐怖
564 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:36:08.06 ID:XSNo3HZG
>>532 そう思ってたけど、つい先週の円高?で効いたよ。
腹下ってもどってきてちょっとしたらぐぐぐって下げてぽん。
565 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:36:34.27 ID:XSNo3HZG
566 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:36:35.38 ID:2fgzmF85
意図的な介入はよほどの規模で無い限り登記の絶好の的。
堅いと思うと言うことは売りたいフラストレーションが溜まってるんだよ そして今一度考えて、ドルを買いたいと思うか。 本当に市場に買いたいと言う気持ちがあるかどうかを 考えれば答えは自ずと出るよ。
ロンゴンまで動かない気なのか?
ロンゴンまではな
ロンゴンまで
571 :
569 :2006/05/16(火) 13:39:17.78 ID:reoxtXxn
ごめ〜ん ロンゴンまで
572 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:39:23.86 ID:TH9TYNxy
まあ、投機がユロ売りを仕掛けない限り、ドルは戻らないね。 今週は様子見じゃないの また、金曜日にSを仕掛けるのを忘れずに
[USD/JPY] stops on move back up above 110.50-60 early, 110.88 high seen eventually. More stops up to 110.95 but offers heavier ahead of 111.00. Specs take market back down later to around the 110.00 level.
575 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:41:12.06 ID:BwCUWa7C
576 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:41:24.97 ID:AItT5n4W
かまってくん
>>552 が華麗にスルーされるこの紳士板が好きだぁ
577 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:41:31.18 ID:TH9TYNxy
578 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:43:01.99 ID:0M1gdVir
早くロンゴンこないかな
>575 いま流行りのモバイルってやつですか?w
580 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:44:50.33 ID:XSNo3HZG
ロンゴンうまそう。
>>552 オレと傷舐め合おうぜ!
オレもスルーされまくりだ
582 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:45:38.78 ID:XSNo3HZG
>>581 レスしてないが、俺はしっかり読んでるぜ。
583 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:45:54.92 ID:OcOfuInu
おれロンゴンだぜ
584 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:46:10.40 ID:oHTcXxbs
王子は残りの金で前のポジのLC切り下げとけばまだ生き残ってたんだよなぁ
>575 明和電機製ですか?
586 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:49:25.70 ID:G2dz69hw
けっ!! お前ら吠え面かくなよー
587 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:49:33.23 ID:XSNo3HZG
チャートみつつもなんかしっくりこない。 やっぱりどうしても松井OUT玉田INのジーコ構図が理解できない。 こりゃロンゴン病だな
買ったり売ったり、 人間ておもしろいね。 アハハハハハハ
>>584 それは、今だからこそ言えるけどやっぱり無理でしょ
一度原資以上である程度余裕がでてくると、余裕部分はかなりリスクとってもかまわんけど
原資に対しては恐ろしく保守的になるよ
590 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:50:27.32 ID:G2dz69hw
どぶ川の玉ちゃんなんていらねーから さっさと松井呼べよ。ってすれ違いだったらドル円112円までイッキ
591 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:51:00.73 ID:x/UqHyvk
最近、ボビー・オロンゴンぜんぜん見なくなったな
日本の指標はスルーだろうなぁ。 ロンドンがドル売りでくるか、ドル買いでくるかどっちだと思う?
パビオデブ…おまえいいやつだな… だがそのやさしさは相場では仇になるぜ! でも109.50でロングは間違いねー
ロンゴンロンゴン愉快なロンゴン楽しいロンゴン
596 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:52:56.35 ID:tsXmG+HG
オロゴンはわいせつ罪で捕まりました。
597 :
トイレの騎士 :2006/05/16(火) 13:53:28.58 ID:rdq8dYHL
すみません。 CMSユーザーの方。 日足上で昨日と今日のユロドルの最安値を教えてplz
オゴポゴって今どうなってるの?
600 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:54:43.85 ID:/HBJBVAh
ボビーオロゴンをテレビで見て すげー黒いって思ったのは俺だけか?
イッシーってさ本当にいるのかな?
オゴポゴしらねーのかよ、、、っとメシいってくる
603 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 13:56:17.29 ID:XSNo3HZG
ぅぅぅ、こんなジワジワ〜な動きじゃ、儲けになら〜ん!
しかし金は凄いな 1グラム2000円切ったら、手を出してみようかな メープルリーフ金貨1オンスでも買ってみるかw
606 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:56:23.39 ID:jvEEI3zx
607 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:56:48.19 ID:rz6McbIR
608 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:57:01.65 ID:gaKoB++N
そんなのアフリカでは当たり前。
609 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 13:58:12.14 ID:0M1gdVir
グランパスファンとしては玉田喜ぶべきなんだろうが PKで1得点(しかも点入れる前の試合ではPKはずしてましたが)の クラブでも活躍できていない玉田を呼ばれると複雑な感じはしますね 中村直志とか大森とかの方が素直に喜べます
610 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:01:36.17 ID:AMEdTan9
>>608 紫外線が半端じゃないからね。
今のオーストラリア人もあと一万年もたてばみんな真っ黒黒
大韓帝国にだ
消費者態度指数-4月:50.2
ユーロ弱含みキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ポンド〜〜〜
615 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:03:18.14 ID:0M1gdVir
消費者態度良かったな 4月はキャバクラにもいかず仕事一本にがんばっていた姿が評価されたのかな?
616 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 14:04:22.96 ID:XSNo3HZG
>>615 俺もビデオパブにも行かなかったのが評価されたぽ。
ソープに行って悪かったな。
>>603 今はレンジ
109.5まで落ちて、やっぱり円高ドル安と周りが騒ぎはじめた頃反発
111に届いてドル安は終わったと騒ぎ始めたら反落
その後はわからんが108は行くだろう
間違いねーは言いすぎた
オレのポジション予定と言っておく
じゃーな のし
619 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:05:16.88 ID:hG72eAlP
円高キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
620 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:05:33.87 ID:0M1gdVir
>>617 がソープにいってなかったらきっと52くらいだったな
621 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 14:07:15.50 ID:XSNo3HZG
>>618 サンコス。ドル安は当面続くということだね。
間違いねーは言いすぎたと謙虚なところと
のしと書くところに良い奴度を感じるぜ。
ロンゴン
622 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:08:30.03 ID:ABDg1p2Q
友達がさ、結婚を考えてた彼女が実は普通の仕事じゃなくて ソープ嬢だと知ってショックで眠れない、辞めてほしいんだけど なかなか辞めてくれない。もう死にたいって相談してくるんだけど どうアドバイスしたらいいのかね? まあ、ソープ嬢でもいいじゃん、やなら死ねばとしか いいようが無いんだけど
円高ドル高ユーロ安きた
624 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:10:03.86 ID:a9IXcUWs
>>622 床上手でいいじゃん。
月に1度、プロなりのサービスしてもらって、1万円貯金しろ。
626 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:11:26.83 ID:BwCUWa7C
>>622 マジレス
「離婚が目に見えてるから、そんな女よせ」と言え
上の重さは確認されたし、こりゃまたしばらく下攻めくるね、 109.30前後が目処、ロンガーは一旦逃げた方がいい。
629 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:13:39.03 ID:tsXmG+HG
心に傷を持った女の子って夢があるよね。
630 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:13:42.16 ID:0M1gdVir
嬢という名のつく職業とは結婚はやめた方がいいな ウグイス嬢もだめだ 名古屋嬢などもってのほかだ
ししど
633 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:14:29.60 ID:YkIo7lBa
>>622 ソープ嬢だってGNPに貢献してるんだと説得
クロス円だけ下がってるね
636 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:16:21.90 ID:ABDg1p2Q
>>630 あちゃ〜
俺、名古屋嬢と結婚して離婚したよ
キツいよね〜あの感覚
ついていけない
なんかもうみんなドル売る気ないんだな、失望した
638 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:16:59.63 ID:WYCIJ9o0
639 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:17:08.16 ID:JmgsFWnF
もっと円高来いよ
640 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:17:22.94 ID:jiwyv188
男なら矢吹
641 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:17:54.88 ID:WYCIJ9o0
円高祈願しつつ飯くってくる のし)ノシ
642 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 14:18:16.14 ID:XSNo3HZG
>>609 そういえば玉田グランパスなんだね。
あいつの自信過剰なところが鼻につくな。点とってねぇのに自信ありますとか言ってるし。
俺が日本代表に選ばれるか否かの渦中にいたら、本当に日本の勝利を考えてるのなら
調子が悪かったら辞退するよ。ちゃんと記者会見開いてかっこつけてやるけど。
と妄想してみる。
110の反発なくなったね。あとは落ちるとこまで落ちるだけ・・・。
644 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 14:19:29.14 ID:XSNo3HZG
名古屋嬢ってなんだろう… 名古屋のミスコン?
原油チャート見てたが今の値段、2003年6月の3倍てwwwww
>>622 まず指名してテクを直に味わって来い
話はそれからだ
648 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:23:56.40 ID:ABDg1p2Q
>>644 ごめん、忘れたいんだ
あのうすい紙切れを出した後の豹変ぶりと
悲惨だった日々の出来事を
ソープ嬢って年取ったら首になるじゃん。
650 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:25:02.02 ID:BwCUWa7C
651 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:25:18.70 ID:jiwyv188
結婚したら人妻風俗に行くんだから、始めからわかった方がいくない?
こんなところでとまるなよな
ユーロ円とか暴落の兆し。
>人妻風俗 kwsk
自宅で人妻風俗!
ドルエン変なところで止まってんなぁ
日経-266
王子砲喰らえ!!
>>657 ジリ下げしてるけど、反発ないね・・・
って書いた途端に跳ねたよ!
日経、雲下抜け?
さっさと逝け!ドル円!
円のどこがいいんだろうねぇ
王子砲すごいな。6pipsも上がったよ!!!
てー
王子も随分ショボくなっちまったね・・・。 ひたすら粘ってくれる事を祈ってたのに残念だよ
>>659 なんでわざわざレバ上げちゃうかね( ´Д`) <はぁー
何で100万より1日1.5万円を選ぶんだ??
日経は1.3万位が妥当かな。
ニートの妄想なら何百枚でも張れるわな ここの人達は話に付き合ってあげて優しいね
あーひまだひまだ。 風俗同好会とか作らね? みんなで楽しく風俗へ行った後、酒飲んでミーティングなんてどうよ?
>>668 俺も思う
本業が忙しくて張り付きたくないとか、あまり為替のことばかり考えたくない/よく知らない
とかで長期低レバでスワップ派という人はわかる。それも一つの手法だろうし
でも王子のように張り付ける時間があれば、1日50万で20日つづければ
ターゲットの119円台よりも先に同じ利益に到達するとおもうけどなぁ
仮に王子が110.7で利食いしていたら (110.7-109.58)×100=112万円 そこで仮に50枚でもショートしていたら (110.7-110.0)×50=35万円 147万円÷1万5千円=98日分のスワップ 今日、この後109.5まで落ちたら上記利益をまるまる逃した状態。
外資が1020も売り越してんのにあげて始まるなんておかしいですよ
日経16160
欧州通貨までも下げ始めた。
王子がポジを分割して少しずつ抜けるスキルがあればな 119なんか当分ありえないんだから張り付く必要なんか一切ないじゃんか
おおっ、日経ガクッときたねぇ
682 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:44:49.24 ID:JmgsFWnF
立て、立つんだドル
683 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:45:30.75 ID:BwCUWa7C
日経悲惨だな。じわじわ下がるってパターンだ。 こういうの逃げ場が乏しいんだよなあ。
小泉退任前までに10000割れしたら最高
>>676 お爺ちゃんお婆ちゃんは値ごろ感で取引してるから・・・・
2004年みたいだなぁ>日経 あんときもすごかったらしいね ドル円も2004年と同じだったらここからドル高になるのか?
688 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:46:52.87 ID:BwCUWa7C
。(T▽T) 。 ←俺的にはコレだな
爺婆が登場したらもはやそれに続く援軍なんかいないだろ
日経-370 大丈夫か??
日経爆下げに備えてワラント口座と信用口座開設したのに ドル円の爆含み損で何もできない・・・無念
c
あーあ、16120だってよ すごいねぇ。
14000くらいまで普通に行くでしょー
695 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:49:10.72 ID:BwCUWa7C
いや8000円われもあるな
うん、1.3万位が妥当だと思う。
しかし外資もうまく売り抜けたな
700 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:50:47.38 ID:FF0v133W
株がえらいことになってるな
>>683 たなかたけしさん
>>685 リストラで企業業績回復装って株価上昇、
景気回復をしたように見せかける如何様指標の乱発
ブッシュに媚を売って燃料補給、基地維持のためにばらまいたあとは用済み
ドル安、株安、債券安ってブラックマンデーじゃん。ああばーなんき
>>696 おらもひまわりに日経先物の口座開いたのに・・・全く身動きできにゃい
・・・汗
少将が正社員になれないうちは景気回復とはいえないんだw
まぁ、急に20000円とか超えてバブルっぽくなってしまうよりいいかもね
706 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:52:58.84 ID:0M1gdVir
王子、130枚てまた自然に帰りたいのかと
>>699 株売り抜けのための円高だろうからね
>>703 冷静に考えれば
日経空売り利ぐってからドル円ロングが正解でしたねw
順番間違えちゃったみたいですね
日経先物 おもっきり売って・・・妄想中・・・
711 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:55:05.91 ID:0M1gdVir
ドル安が一方的に進んでもドル押し目とばかりに沸くロンガーのごとく 株安になって押し目だとばかりに買い捲っている人も多いんじゃないか?
>>703 今、全部決済すればいいじゃん。まだ今なら+だろ?
それの金で先物すればいいじゃん。
ほら、あと5分だぞ。
713 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:55:17.71 ID:RfnjHioC
米国が本気でドル安を望んでいるんだから日銀が介入しようがどうにもならない
>>少将 アンカーちゃんと見れ 707は王子宛だぞ
後5分、反発はあるかな?
俺も秋葉原行って見たよ。 メイドカフェでマッサージして貰ったり、ゲームしたり、耳かきして貰ったり。 ええところやぁ。
719 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 14:58:46.38 ID:iK6O6/Fq
爆 下 げ 希 望
ポン様wwwwwwwwww
109.80付近 王子砲準備しますた・・・汗 あと20枚でやめます・・・汗
>>718 俺「も」って???
だれかそんな話してたっけ?
ユロポンぅ逝きそぅ
どっちにいくんだ????????
726 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:02:02.30 ID:/NJNTY7G
全通貨破滅しろってまたすごいスレタイだな・・・。
727 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:02:17.04 ID:pcteOcI0
底堅い過ぎる!これは反発やね。
729 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 15:02:34.61 ID:XSNo3HZG
>>721 王子ぃぃぃぃ・・・いくらなんでも ちょっとそれは冒険すぎないかぁぁぁ
下抜けてのナンピン買い増しでもないし、見るからにスワップもうちょっと
ほしいから上乗せしただろぉう。まだこっから円高にならない保証はねぇぜよぉ。
730 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:02:38.15 ID:BwCUWa7C
ユロポン 20枚 ショーーーーーーート
ところで、昨日フェレたんのカキコありました?
最近フェレンギ氏は見ないなぁ
733 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:03:50.10 ID:/NJNTY7G
>>王子 30枚って事は30万ドルということ?
735 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:04:12.65 ID:/HBJBVAh
最近わかったことがある 王子の逆をやると大もうけ♪
>>729 スーパーロンガーの俺もさすがにそう思う・・・
むしろ少し枚数減らして下で買いなおした方が・・・
109Lowで仕込みなおすチャンスはあると思うけど
737 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:04:55.31 ID:BwCUWa7C
おったんぅ
フェレたん 落ち込んでなきゃいいんだけどな。
739 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:05:24.98 ID:0M1gdVir
王子、このレベルで買いを入れることをどうこうは言わないが ドル円に集中しすぎなのと同価格帯での買い増しは感心しないな。
>>726 確かに、ブレトン・ウッズ体制に回帰どころか
江戸時代になってしまうね
110おか^^
王子ステキっ!キャーキャー♪
743 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:06:04.65 ID:GHo0D51u
ドルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
744 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:06:09.25 ID:0M1gdVir
フェレンギさんなにか落ち込むようなことがあったのかね?
745 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:06:18.58 ID:pcteOcI0
王子砲発射!!!!!!
よし、少しずつ売っていこう。
747 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:06:40.19 ID:oHTcXxbs
このへんで揉んでるのって 単なる時間調整だよね?
748 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:06:50.94 ID:BwCUWa7C
ドル円 スリッパ隊 用意ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
749 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:06:51.26 ID:pcteOcI0
王子砲のAA希望します!
きたきた。戻り売りチャンス
なんかキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
野村が参戦したらその分野は売り確定だと思うんだ。 joinvestとかつくりやがって、こんどは誰をはめこむんだよ
フェレンギ氏ほどの何度も怖い目をみてる熟練された投資家が これぐらいで落ち込むかいな
754 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:07:03.59 ID:Z4ikc8ea
ドル最強伝説
露骨な動きだよな〜
ここからだよな・・・汗
いまTVでやってるんだけど、 一人で2度も3度も宝くじの一等当てた香具師がいるんだね。 少将も都民くじでいいから一等に当たってみたい・・・・。
この急なドル買いはやっぱりおかしいって。 不自然だよ。利食い売りでもないし、 先を見越しての買いでもないし。あぁやだやだ。
759 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:07:44.91 ID:q99iWEb8
誰かと思ったらおったんぅかぅ
しかし王子は130枚なんて、中途半端な枚数で・・・ 200枚ぐらい行っちゃえばいいのに。
761 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:08:34.91 ID:8g75oj14
お試しロング1枚
762 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:08:41.50 ID:0M1gdVir
>>757 日ごろの態度が必要だ
神棚に手を合わせることからはじめないとな
763 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:08:47.74 ID:BwCUWa7C
764 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:09:08.48 ID:RfnjHioC
目標109.80 測敵固定! 王子砲発射準備 各員、対円高ショック、損切り防御!
765 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:09:08.10 ID:oHTcXxbs
もうスパッと500枚ポジっちゃえよ
グングン上昇しとる・・・
767 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:10:17.80 ID:/HBJBVAh
初心者なんで質問 これが有名な日銀砲ってやつか?
不必要なエネルギーの消化って感じ 無駄だよ、これ。 為替の安定って、操作することかよ。
ドル円ショート。 と言いたいところだけどボラ小っさ。傍観。
770 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:11:05.30 ID:0M1gdVir
soweluの新曲はどうも馴染めんな
投機筋がいる限り、安定しないよな
15時の指標に円高を期待してた ショーターの諦め離隔ってかんじか?
773 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:11:23.60 ID:BwCUWa7C
アーリーバードの窓梅だろう
なんだこれは、株売った利益の円をドルに変えてるのか?
775 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:11:31.72 ID:/D3voIEE
なんだよせっかくSの決心がついてボタン押したとたんにこれかよ おれ才能あるかも
あれ、気が付いたら東証の後場終わってた・・。
日経売り抜けた外人の利益確定でしょ
王子砲弾幕薄いぞ!砲撃手、なにやってんのぉ!
ユロ円に買いが入ったんだろう
逝って鯉だな。ここでショート!!
ユロ買えよ、ユロ。 あぁ、心が荒んできた。 夜までさよなら。 ノシ
782 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:13:33.14 ID:tIyXgIfG
ん? なんで急に上ってきたの?
戻り売りのチャンスと見てショート発射
日経爆下げじゃ、日銀の利上げも遠のくなー
785 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:14:12.69 ID:i8gXev2u
日系 16,158.42▼-328.49
786 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:14:30.34 ID:GHo0D51u
ショートショート
政府と日銀は経済に悪影響しかあたえんな
また、109.95あたりで止まるかな? 今日の指標次第かぁ
市場が終われば上げ、明日市場が始まれば下がる。 これさえわかってれば猿でも儲かるぞ 株いじってる奴には気の毒と言うしかないがw
この状態で利上げしたら日経が▼2,000じゃ
一応、この定期的な支え?は年金資金を使ったスムージングオペではないかと 言われている… 年金資金を使えば、介入だと発表する必要は無いからね。
年金砲か
793 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:17:35.22 ID:oHTcXxbs
日本株リグったにしても 110くらいでドル転するかなぁ 底なのかなぁ
お前らPCどのくらいで再起動する? 毎日電源OFFしてる?
年金を使った介入‥アメリカは気づいてないのか?
797 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:19:29.76 ID:iK6O6/Fq
こんな中途半端位置にいないで下がれカバ
シャア「見せてもらおうか。日本の年金砲の実力とやらを。」
年金原資を円で持ちたくない程 日本政府も円を信用してないんだよ 大体政府は債務削減のために円安にしたいんだから
801 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:21:49.94 ID:/D3voIEE
>>795 時々マウスがかってに動くときがあるので
そのときは気持ちわるいから再起動してる
なんかだれかが実際にうごかしているような
なまなましい動きをするのでぎょっとする
802 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:21:54.22 ID:tsXmG+HG
>>年金原資を円で持ちたくない程 日本政府も円を信用してないんだよ わろすww
>>798 日銀砲は キムチ砲とは違うのだよキムチ砲とは
そういえばまだ今年はPCの電源切ってないな
>>801 ゴメン。
それ、俺が後ろで動かしてるんだわ。
806 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:24:04.08 ID:oHTcXxbs
それ光学式じゃね?
いつかソロスのような奴が現れて日銀を滅ぼすであろう
そこで金太郎ですよ
あうあう、ポンドルがぁ
無線マウスが近所で混信だな
よろろぉキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
でもソロスがやらかした奴で有名って通貨の切り下げでしょ? ポンドとかバーツとか 円高に苦しむ今の状態であれば、滅ぼされるというのはないのでは? むしろ日本経済自体がダメになって自滅する確率の方が高そう
このやろー fxcmjのwebチャート調子悪いから再起動してる間にきやがってー!!
粘着年金砲にユロとポンが負けたなぁ…
日経爆下げ 漏れの推奨銘柄チップワンは激強w でも、自分は買ってなかったよ orz
バーツは実はやってないって言ってた。
819 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:29:16.59 ID:NwN3mfjP
今日も金は下げ基調
王子ここで買い増し分リカクしたらかっこいいよ
821 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:29:48.68 ID:/D3voIEE
やっとSの決心がついてロン具からショトに 気持ちを切り替えてポジったとたんにこの動き いやーーーーーな予感がするぁ うぇ・・
ポンドル1.88は粘ってるがユロドル…
もっとショートしたいので、上がって欲しい。
824 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 15:30:50.17 ID:XSNo3HZG
>>820 王子はもっと遥か彼方をみつめているのさ。
ふかふかのソファーが欲しいなぁ
827 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 15:32:50.06 ID:XSNo3HZG
今王子のレバは14倍くらいか・・・。
828 :
常駐3号 ◆No.3nzQaWE :2006/05/16(火) 15:32:56.68 ID:s2elyehy
ユロポンぅに気がとられて集中できんなも。
110.91まで おながいしまつ 23:50までに。
レバの計算ってどーすんの
だれか今ユロゾンビが弱ってる内に聖水を!
832 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:33:20.03 ID:/D3voIEE
118円〜110を2ヶ月耐えて 1時間前に 110で30万損ギリ 半全力でSを建てた 108でいいから、ほんとそれ以上望まないから
王子〜、勇者ならここでむしろ買い増しだよ ここで後70枚買い増して200枚にすれば111円に行けば+200万だよ
今日のユロドル難しい!
王子は純粋にスワポ狙いなら、60円くらいまで下がっても 耐えれるようにして、長期塩漬けの方が良くね?
836 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:35:20.40 ID:DESbIoQO
今日のドル円難しい?
王子のスレに「ダマレゴゾウ」ってコテが復活してた 王子、構ってあげなよw
王子が種3500万で500枚とか張ってる時はスゲーって関心してたんだけど、 いまや俺と同じくらいの原資になっちゃってるんで、だんだん心配になってきたよ・・・
840 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 15:37:16.61 ID:XSNo3HZG
>>830 枚数×10,000×レート÷元金
業者によってレバが違うので参考レバとして。
王子の場合
130枚×10,000×110あたり?÷10,000,000≒14
110.00のタイミングでドルロング。ほとんど全力。 日経先物で、だいぶやられた。orz
>>834 ユロドルはレンジになっちゃったような気がするんだけど
そう判断するのは早すぎるのかな?
>>836 3時過ぎに30pips跳ね上げることが予測出来た人には易しい。
王子〜? ここで200枚まで買い増して121円まで上がれば+2000万で復活するぞ 300枚まで買い増せば115円まで戻れば+1500万。 110円は堅いから高レバで一気にとりかえすチャンスだw
845 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:38:50.88 ID:/D3voIEE
市況1の阿鼻叫喚をみて心が和んだ 株は金利なんてつかなかいからなこんちくしょう 乗り遅れノーポジでほんとよかったよ
>>836 ドル円は下落トレンドとみなして戻り売りだけ狙ってるんで今の所上手く行ってる。
847 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 15:40:13.88 ID:XSNo3HZG
>>846 そういう短期のときってレバどのくらいでやってる?
>>842 どうだろう?
MACDはデッドクロスしましたね。
>>842 今のトコ、レンジっぽいね。
ドルを買い増してるのか、解消しに行ってるのかは分からんけど。
とりあえず、昨日、ロンドンとNYは随分ドルを買ってるはずなんで、ドル売りの片道だけ狙ってる。
ただ、どうなるかは分からんw
>>847 いつもと変わらず10倍そこそこ。それ以上レバ上げる勇気はないなあ。
レバ上げると損失もでかくなるしな
852 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:44:10.29 ID:IY/suJuO
ユロドルは上値がだんだん切り下がってきてるが、それに合わせたドル円は思ったよりもあがらない。 =ショート 109.30は今日中に割る。
ポンドルすけべロングしてみた
854 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:45:51.12 ID:q99iWEb8
人 (__) (____) ( ・∀・) レンジー!! ピョン (つ┳つ ピョン ピョン (__)||__) ピョン ⊂§⊃ § ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
>>844 狙って200枚いくぉ FXCMJに返してもらわなきゃ・・・汗
856 :
園児 ◆LV.9999osQ :2006/05/16(火) 15:48:53.86 ID:CRnJMzBJ
なんでいつも汗かいてるの?・・・汗
857 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:48:59.86 ID:DESbIoQO
先週、誤発注&焦りの高レバで350万→250万に減らしてしまった。(原資300万)
頭冷やそうとしばらくノーポジだったんだけど、もう自分が信じられずドコでポジればいいんだか全然分からん。
早々に原資300万まで戻したいけどどうすりゃいいんだか・・・!?
今のトレンドって下げor上げ?
>>846 さんのようにとりあえず下げ相場と見て戻り売りに徹すればいいのかなぁ。
858 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:50:42.68 ID:OQE3f0gO
アーバンを筆頭に不動産関連株で破滅してしまった ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ さらばだ諸君あとは任せた
859 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:51:22.94 ID:PhTfVmwn
為替王子氏ねばいいのに
15:55〜16:53 日本テレビ 幸福の王子[再]
頭冷やしてみた。 まあ、アレだ、いつものように、 焦るな、ということだ。 アハアハアハハハハハハ
862 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:54:05.51 ID:GlY8SulS
昨日のロンドンの流れが続くなら今日も買いで来るはず
863 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:56:12.71 ID:/D3voIEE
仮に104くらいまでいってその下も行く可能性ってあるのかなぁ
ロンゴン早く!
865 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:57:38.12 ID:DESbIoQO
>>862 でも、昨日は109円台は買い時だと判断して110円midまで上げたのでは。
110円台が定着してる今は買いと判断するかな!?
円が鬼強い また株が下がるじゃないか
867 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:58:03.90 ID:/D3voIEE
ロンゴンロンゴン ふぅ
ドル売り開始かな
869 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 15:58:25.31 ID:XSNo3HZG
870 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:59:01.44 ID:fA6X6oEQ
ドル戻り売りかユロドル1.29くらいで買って落ちるまでホールド(ポンドルでも良い) ユロ円140円まで待って買い それで儲かる
>>862 アホのように溜まってたはずのドル円Sの利確かもしれないけどね。
873 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 16:00:25.06 ID:XSNo3HZG
昨日の上げはレートチェックの噂が走ったかららしいよ ソースはひまわり
875 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:00:44.95 ID:KxTCACCZ
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶 /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/ }ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ lノ /r.、_n丶 しj /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7 ひ i _,,,,,,_ i ト'┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / / ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/ .ヾ {.ト、_ノ} i .:/ // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇ _ ハ ヾ┴┴'ソ イ _ /ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
876 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:02:30.02 ID:/HBJBVAh
円ドル!どっちかに動けよゴラ! やる気マンノカ?
877 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 16:04:07.96 ID:XSNo3HZG
ここ何日かは15〜16時あたりでけっこう活発だったのに今日は動かんねぇ
谷垣大臣と与謝野大臣のコメントが対照的で面白いね
879 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:04:43.06 ID:WYCIJ9o0
16:30 リーカネン・フィンランド中銀総裁、講演 16:45 バイズFRB理事、講演(於:スペイン) 17:30 英4月消費者物価指数 〔+2.0%〕 (+1.8%) 17:30 英4月小売物価指数 〔+2.5%〕 (+2.4%) 18:00 独5月ZEW景気期待指数 〔60.0〕 (62.7) 21:30 カルアナ・スペイン中銀総裁、講演 21:30 米4月生産者物価指数 〔+0.8%〕 (+0.5%) 21:30 米4月住宅着工件数 〔195万件〕 (196万件) 21:30 米4月住宅着工許可件数 〔204万件〕 (209.4万件) 21:45 ガイトナー米NY連銀総裁、講演「デリバティブと経済について」 22:15 米4月鉱工業生産 〔+0.5%〕 (+0.6%) 翌2:00 オルソンFRB理事、講演
レートチェックって何?介入?
どーもポンドルとかユロドルとかやって思うように儲からんと思ったらドル安が じりっと影響してんのか、迷惑な話だな
>>861 パビさん
野放しです。
朝にポジった110.50L5枚で損失をある程度くくりました。
下に行けば利益が出ます。上に行けば少々補填できます。
そんな感じなので、いまの状態が一番嫌なのです。
ユロドルやっと来たか?
きてねーw
レンジだしょ、S発射
887 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 16:18:26.86 ID:XSNo3HZG
( °д °)
889 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:18:50.42 ID:q99iWEb8
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::) ( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :)) ((:: :;; (´・ω・)っ;;;; ; :)) ((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・ i_ノ┘ ((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::))) (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::) ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::)))) ("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・ 三 `J .∧__,,∧ ;。・ ⊂(´・ω・`)⊃ ☆ ノ 丿 キキーッ ヽ .ノ (⌒) 彡 と_丿=.⌒ .∧__,,∧ゼェゼェ (`・ω・´) ( o旦o ))) `u―u´
>>888 なるほどー分かりました。ありがとうございます。
891 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:21:41.14 ID:Ab5kngoL
市況1騒ぎすぎだろ たいして下がってないくせにw
僕の書き込みも意味はないが、
>>889 のような書き込みを見て
何をどうしてあげればいいのか
わからないから、
要望を書いてください。
893 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:24:22.73 ID:OcOfuInu
いいか、みんな MM (゚д゚ ) (| 為 |) 信者という言葉は MM 信 ( ゚д゚) 者 \/| 為 |\/ 二つ合わさって儲かるとなる MM ( ゚д゚) 儲 (\/\/ つまり、お前達信者は私のいうとおり買ってさえいればいいと言うことだ MM (゚д゚ ) (| 為 |)
ユロドル1.2865Lは救われるのか?! 怖い
895 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:25:10.79 ID:/D3voIEE
896 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:26:26.70 ID:q99iWEb8
ドル円の下げにくらべりゃ日経の下げなんて大したこたぁない
介入して貢いでる日本政府って国民に害だよな
899 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:28:21.46 ID:i8gXev2u
スイスが弱含み?
日経は指数より個別の下げが洒落になってない
901 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:29:39.74 ID:q99iWEb8
>>898 やってるぉ
レバ効いてる為替の方がおそろしいぉ
そろそろ3円分くらい吸収したかな。
903 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:30:21.40 ID:AjuI5m8s
日経はメッキがはがれただけ。 本来の姿。
MM ( ゚д゚) 儲 (\/\/ MM イ ( ゚д゚) 諸 \/| 為 |\/ MM (゚д゚ ) (| 偽 |) ...言 ...者
905 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 16:30:42.06 ID:XSNo3HZG
ショートにはまだ早いですかね。 とりあえず110.80に指してはいるけど。
>>901 爆下げがはじまると即座に決済できない株のほうがおそろしくない?
パビさんが復帰する。オメでトゥ。
908 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 16:33:32.68 ID:XSNo3HZG
909 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:34:14.67 ID:NwN3mfjP
910 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:34:32.43 ID:q99iWEb8
911 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 16:34:53.30 ID:XSNo3HZG
ドルじわじわきましたよ。
全面的にドル来てるなあ
913 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:35:28.46 ID:FF0v133W
やべー
なんで上げてきてるの??
うわあああ
916 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:35:52.71 ID:tsXmG+HG
なんだかんだ言って王子が儲けているわけだが。
917 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:36:17.19 ID:mPDrX0hH
王子すげー
918 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:36:18.74 ID:GlY8SulS
/. ノ、i.|i 、、 ヽ i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ | ┏┓ ┏━━┓ | i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i | ┏┓┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .| .┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.━┓┃┃┃┃┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ .i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、┃┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ / i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ ┏┓┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ 'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ . ┗┛┗┛┗┛ ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ ノヽ、 ノノ _/ i \ /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
__.__ (:::} l l l ,} l::l ̄ ̄l l::|二二l ______ , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ / ヽ ,' r──―‐tl / ユ は l { r' ー-、ノ ,r‐l l ロ は l ,-l l ´~~ ‐ l~`ト, l ド は l ヽl l ', ,_ ! ,'ノ < ル l ハ. l r'"__゙,,`l| ヽ め / / lヽノ ´'ー'´ハ \______ノ _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l _,<´ l ト、へ
王子砲 弾幕薄いぞ 王子 何やってんの
921 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:37:32.20 ID:/D3voIEE
832 :Trader@Live! :2006/05/16(火) 15:33:20.03 ID:/D3voIEE 118円〜110を2ヶ月耐えて 1時間前に 110で30万損ギリ 半全力でSを建てた 108でいいから、ほんとそれ以上望まないから
922 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:37:45.62 ID:q99iWEb8
ヽ(`Д`Д`Д`Д`Д`Д`Д`Д`Д`Д`Д`Д`Д´)ノボボボボッキアゲ!!
止まったかな
ユロドル下値、ドル円上値の確認終了の模様
925 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 16:39:42.96 ID:XSNo3HZG
110.80まで勃起してくれ そこでパビオスリッパが炸裂するぜ
さーて、間もなくロンドン開始! ロンドンまでに110.5↑いくのでしょうか?
927 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:40:02.17 ID:F145l9Rb
ユロドルは1.3いくな
バビオスリッパ=うんこ
929 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 16:42:04.74 ID:XSNo3HZG
5枚!
930 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:43:10.41 ID:tsXmG+HG
これは110.5↑いきそうだね
931 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:43:18.09 ID:8g75oj14
932 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:45:48.63 ID:AjuI5m8s
110.5の壁 ↑
933 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:47:10.56 ID:GlY8SulS
上突き!上突き!上突き!
下付きマムコ
935 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 16:49:20.15 ID:XSNo3HZG
燃料切れか?
ガス欠減速・・・。
日本語でおk
938 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:50:15.16 ID:i8gXev2u
ユロ買い激しい
墜落きぼん
あちゃー
これでも王子は利食いしなかったんだろうな
ロンドンは下げでOK?
上にも下にも行かないですね。
11.25 S30枚顔射! さーワレてくれ!
ブリテッシュは今日もワロス曲線を作る気かな
1h足で見ると、長い上髭 下げるか?
947 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:55:46.11 ID:I1Z/MB7+
ここから上げるのがロンドン。
948 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:56:09.53 ID:qKAUzqcp
王子は、水曜日には売りません、3日分のスワップに、目がくらんでいますので
このドル円うかつな位置で参戦したら、身動き取れなくなって 利食いも損切もとてつもなくタイミングが難しくなるね。 110.00-10でショート利食い、orロング 110.40-50でロング利食いorショート S/Lはそれぞれ 109.80と110.60ってところか。 分かりやすいが、この狭いレンジがいつ暴力的な 売り買いで吹き飛ばされるかも分からんとなると ちょっとポジ持ちにくいね
950 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:57:18.97 ID:kjTZTbYw
玉子は損切りしません、MCになるまでは。
951 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:58:12.28 ID:F145l9Rb
ドル売りきてる
952 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:58:12.47 ID:NwN3mfjP
ユロドル上げてるから下がりそう
953 :
パビオデブ :2006/05/16(火) 16:58:12.68 ID:XSNo3HZG
これは割れるな…
955 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:58:48.22 ID:kjTZTbYw
>953 アイフル
しかしあの手この手で下げようと必死だな、もうあんま下がらんのかも
帰ってきそうな悪寒
>>949 >身動き取れなくなって
ご紹介にあずかりました
ガンジガラメでございます。
LDNの人の仕事が始まったかな?
株と為替なんてアホールドしとけば勝率5割は確実。余裕だぬ。 でも最近ポジると2pipしかプラスにいかない。何故だ? オレ、サンプラザ越えたよ
961 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 16:59:55.84 ID:I1Z/MB7+
ロンドン開始ぃー
ロンドンは今日もエグいな
18時に指標があるからそれから参戦してもいいかも。 次の指標は21:30までないから。
964 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 17:00:59.03 ID:GlY8SulS
本当の上げはこれからだ・・・(`・д´・ ;)
965 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 17:01:05.58 ID:AQUiUDds
タイムチェック
各種通貨でドル戻り売りのスキャルピングで7%ほど稼げた。 稼げたけどドル売りトレンドが変わったら滅茶苦茶危険なので嗅覚は鋭くしないとなあ。 俺の嗅覚が鈍いのが最大の問題なんだけど( ´ー`)...
ショーター専門のコテ登場しないかな?
969 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 17:03:29.81 ID:kjTZTbYw
ジーコの子供カッコエー!
やばい!売れ!!!
>>967 Sを平気で入れるってのはスワポ軽視の差益マンセー派でしょ。
そういう人は状況によってはLするからS専門はいないんじゃない?
普通にユロドルなら1.2775下回ったらSで ドル円なら115.5超えたらLでいいんじゃないかと思うわけだが。。
976 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 17:05:40.03 ID:1e72jJrx
流れがハッキリせんなぁ。 パリッとしようぜロンドン!
111.5だた
17:30、18:00に指標があるから下手にうごけん
980 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 17:08:06.57 ID:NwN3mfjP
為替王女 m9(^Д^)プギャー
981 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 17:08:21.12 ID:GlY8SulS
巻 巻 巻
982 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 17:08:54.23 ID:AQUiUDds
983 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 17:12:24.35 ID:i8gXev2u
すれたて職人さんおながいします
シュボッ 信用 ., ∧_∧ []() (・ω・` ) l二ヽ □と ) ̄⊃ ) ) ⊂ (_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ ⊂_ ._⊃ | (\/) | ダメッ!! 現物 ., ∧_∧ []() ( ;`Д´) ∧_∧ □と つ(;ω;` ) l二ヽ 人 Y と と ) ̄⊃ ) ) し(__) ⊂(_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ ⊂_ _⊃ | (\/) | ∧_∧ アッ・・・ ( ´Д` ) ∧_∧ と つ(;ω;` ) l二ヽ 川 人 Y と と ) ̄⊃ ) ) []() し(__) ⊂(_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ □⊂ _ _⊃ | (\/) | ⊂_ __⊃ . | > < | 从从从 从从从从 ゴオオオォォォォォ… 从从从从从 从从从从从从 ̄⊃ ) ) ⊂ 从从从从  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ ⊂_ ._⊃ | (\/) | ⊂__⊃. | > < |
AA4コマ分かりにくい そういえば昨日損したヒッキは今日はバイトかね。
>>967 ショート好む人といえば、シングルパパとか千擦さんか
989 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 17:16:35.08 ID:KVoDKH5U
ポンドで車買うぞ
991 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 17:19:47.19 ID:NwN3mfjP
1000なら110.25Lが救われる
17:30の指標はドル円に影響あるんかな?? 直接なくとも、ロンドンが指標待ちとなれば動くのはその後か!?
1000なら110.25Lが爆益
996 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 17:20:31.50 ID:AQUiUDds
1000&レートチェック
1000奈良108円
. + 人 + + (__) . . (__) + ボクはきれいな糞ポジ ( ・∀・ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
999 :
Trader@Live! :2006/05/16(火) 17:20:39.22 ID:3pskYzLD
1000なら 王子withフェレンギ 歌手デビュー 『買いすぎたのは、あなたのせいよ♪』
1000ならレンジ相場に以降
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。