さざなみ投資法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
さざなみ投資法と呼ばれる、スワップ金利のみを獲得する方法があります。
ロールオーバーする時間帯前にロングポジションを作って、
スワップ金利が確定したらすぐ売るという方法です。
手数料無料の取引会社を使えば大丈夫です。
上ヒゲがない日ってほとんどなかったりするのです。
結構、使えるかなと個人的には思います。
2Trader@Live!:2006/04/26(水) 20:38:56.78 ID:2nyvRUBE
---------------------------------------------------------------


               終了


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


3Trader@Live!:2006/04/26(水) 20:43:11.10 ID:d8Al8iWF
ご本人が登場して宣伝ですか。
4Trader@Live!:2006/04/26(水) 20:43:32.91 ID:d8Al8iWF
ご本人が登場して自己宣伝ですか。
5Trader@Live!:2006/04/26(水) 20:45:06.10 ID:2nyvRUBE
ご本人が登場して自己宣伝ですか。

sage推奨
6Trader@Live!:2006/04/27(木) 09:45:18.15 ID:SX3cKR+l
これってスプレッドは考えないの?
7Trader@Live!:2006/04/27(木) 23:24:14.98 ID:QvgJWh30
スプレッドも考慮します。
8Trader@Live!:2006/04/27(木) 23:45:42.10 ID:9hAu+b/W
スプレッドがあるので、5:55に買って、6:00過ぎに売ると、スワップ取れても、スプレッド分損するような気がしますが。
9Trader@Live!:2006/04/27(木) 23:50:36.72 ID:L0/mxTak
この本買ったが、朝の四五分程度じゃスプレット分といえど簡単には動かないだろって思った あとなんか某会社が贔屓に推奨されてたし
10Trader@Live!:2006/04/28(金) 06:17:10.06 ID:iRQbuwFF
為替はスプレッドを売買コストと考えるべき。
株の一円抜きと同じで勝率90%でも、その負けた度合いが大きいと儲からない。
上ヒゲ無い日は稀でも、その日に大損こいて、コツコツ儲けた分が一気にパーになる。
11Trader@Live:2006/04/29(土) 14:08:43.94 ID:DWiKFZ+f
スプレッドも考えないで本書くなんて勇気あるね(爆
著者は松島容疑者や石原被告以下
12Trader@Live!:2006/04/29(土) 14:14:24.46 ID:fN/X2oD+
…っつーか、もうすでに投資じゃないしw
13Trader@Live!:2006/04/29(土) 14:30:47.39 ID:xXY4FZfA
スプレッド<スワップ1日分としてくれる取引会社があらわれたら、
さざ波投資法も売買の優位性がでてくるんだが。
14Trader@Live!:2006/04/29(土) 14:32:55.78 ID:tuR4oOyz
結論
スワップポイントよりも、スプレッドと手数料の方が高い。
15Trader@Live:2006/04/29(土) 15:59:23.10 ID:DWiKFZ+f
さざなみ投資法はパチ屋の店員以下でパイナルアンサー?
16Trader@Live!:2006/04/29(土) 16:03:08.53 ID:CI+KnQaL
こんなのありえんとよ
17Trader@Live:2006/04/29(土) 18:23:22.54 ID:DWiKFZ+f
出版社の勇気に拍手(爆
18Trader@Live!:2006/04/30(日) 07:55:47.49 ID:DOt5X/6u
コツコツ儲けて、ドカーンとやられる
19Trader@Live!:2006/05/02(火) 11:29:30.21 ID:AkKTUcS2
読んだけど、著者が勧める「さざなみ投資法」
(ロールオーバーの直前に成行注文し、スワップゲット後、1pipの利益ですぐ約定する)
を本人の取引記録からは余り窺えなかった。
多数のペアを取引してリスク分散することを勧めながら、
本人の取引記録には同時に複数ペアを扱った形跡がなかったし。
買わずに立ち読みだけにしとけば良かった・・・。
20Trader@Live!:2006/05/02(火) 12:38:20.34 ID:OHRl9TuQ
漏れも買ってしまった。FXの本で、手法が真新しく見えた…
読むと本人の顔がやたら登場してキモい。
こんなセコい方法で損切りもテキトーでは早晩逝きますわ。
久々の糞認定本ですた。
21Trader@Live!:2006/05/02(火) 12:47:11.60 ID:3VYyXiK3
上ひげがない日はほとんどないかもしらんが
ロールオーバー直前の値動きはほとんどひげと無関係な希ガス
22Trader@Live!:2006/05/02(火) 13:40:28.85 ID:+8jpu8pz
始値って何時が起点なんだろ?
23Trader@Live!:2006/05/02(火) 23:04:14.90 ID:CPGxwpG9
業者による。
オセアニア市場を一日の始まりと見る業者は日本時間のAM3:00(冬:4:00)に
ロールオーバーしちまう。
NY時間の17:00を一日の終わりと見る業者は日本時間のAM6:00(冬:7:00)に
ロールオーバーする(これが一番一般的ではあるが)。

// 中には日本の株式市場に合わせてAM9:00を区切りにする所とか、
// 日本時間の24:00とか、NY時間の24:00とか、メチャクチャな所もある。
// だから日足のチャートはその業者でしか通用しないのが定説。
24Trader@Live!:2006/05/03(水) 01:48:30.27 ID:dgjdyCqm
途中まで読んでみた
……

なはーーーっ!!
始値からスプ+1ピピ分まで上がらなかったら塩漬けろと。
マイナスが確定する決済は避けろと。
買値+スプ分を回復したら仕切れと。その間スワップは貰っとけと。
過去の下げ幅から最大どれだけの含み損にが出るかを予測して
MCされないだけの余剰金を用意しろと。

糸 了
25Trader@Live!:2006/05/03(水) 22:50:04.38 ID:TheEU3Vt
さざなみでググったらこんなん出てきた
上野伸五[ウエノシンゴ]
1965年福岡県生まれ。
2002年、知人の紹介で外国為替証拠金取引をはじめると、同年8月より連勝。
現在も自ら考案した「さざなみ投資法」を実践するかたわら、その投資テクニックをセミナー参加者に伝授、
「幼稚園から大学までの一貫教育の場を創設する」という大きな夢に向かって、
精力的に活動中。投資アドバイザーだけでなく、人材サービス会社の常務取締役としても活躍している

ドローダウンに耐えられるとは思えんのだが現在も続けてるみたいだ
26Trader@Live!:2006/05/04(木) 12:56:22.44 ID:E2W03uHl
さざなみ投資法が本当に儲かるかどうかは、手数料無料の取引会社でデモトレードすれば分かります。
勿論スプレッドも考慮します。
27Trader@Live!:2006/05/04(木) 13:42:57.05 ID:8GZRaWD7
両津の「倍ばい貯蓄法」と同レベルだな。
28Trader@Live:2006/05/04(木) 19:21:05.99 ID:ft1oJqH7
最低のFX本まじお金返して
29Trader@Live!:2006/05/04(木) 22:11:32.89 ID:wP7WxDsB
スプレッドが2とか3とかの業者ではうまくいくかも
30Trader@Live!:2006/05/04(木) 22:33:47.05 ID:kSz2YDML
うん、うまくいくね、最初の何回かは。
31(^O^)/:2006/05/05(金) 16:13:48.12 ID:A5LwjxhM
それじゃ意味無い
32Trader@Live:2006/05/05(金) 17:02:59.15 ID:jOb2HIOh
含み損がでたら損切ることにしたらどうよ?
33Trader@Live!:2006/05/05(金) 17:34:57.29 ID:2WwZcvSh
それじゃ、「運任せのさざなみ投資法」という名前にした方がいい。
34Trader@Live!:2006/05/05(金) 18:10:52.76 ID:jOztxkek
>>32
どこで損切るかが問題だ
一度の取引でせいぜい3pip程度しかとれんので1度の損切りで利益は吹き飛ぶと思う
35(^O^)/:2006/05/05(金) 18:49:00.21 ID:A5LwjxhM
とにかくこの方法はどうやろうがダメ
36Trader@Live!:2006/05/05(金) 19:00:46.47 ID:j38a8YL7
俺も考えた「荒波投資法」

指標時にランコルゲした場合に最初に向かった方へ順張りする。ストップは必ず付けて
これだと逝って来いの相場だとしても「逝って」の部分でリミットが刺されば抜くことが出来る。
時間制限は三時、三時を過ぎたらどんな状況でもポジションはクローズ
リミット15pip、ストップ20pipくらい、後はお好みで。リミットを付けない作戦もあり。その場合逝って来いに気をつける

注意点:指標時に注文できない業者やサーバーが弱い業者ではやらない。
37Trader@Live!:2006/05/05(金) 19:46:38.62 ID:LQkr4fOZ
>>36同じようなことを最近試してる
指標前にトレイリングストップをつけた逆指値を上下両方にセット。
片方が刺さったら残った方をキャンセルしてあとは放置するだけ。
今週何回かやってみたらあまり成功しなかったけど実践してる人いる?
38Trader@Live!:2006/05/05(金) 21:36:26.04 ID:jOztxkek
指標時のスキャルは業者を選ばんといかん
俺の業者では無理だ
というか普段からつながらん
3937:2006/05/05(金) 21:51:18.82 ID:LQkr4fOZ
>>37に自己レス
雇用統計直前に指値注文しようとしたけど通りませんでした(FXCMJ)
40Trader@Live!:2006/05/05(金) 22:17:24.49 ID:j38a8YL7
おいらはFXOだけど注文でけたよ、いきなり50pipとか下がったからそこから売るのは怖かったけど
おかげで30pip抜けますたYO!
4137:2006/05/05(金) 22:29:50.47 ID:LQkr4fOZ
>>40おめ!こっちもなんとか勝ったけどFXCMJ使うのちょっと考えてしまうなあ
 逆指値が入らないまま指標を迎える
→成り行きでドル円113.60ショート10枚しようとしたらディーラーの回答待ち?になる
→一旦注文をキャンセル
→やけくそでドル円ショート113.4〜113.3で5枚×4回(通った)
→今のところ利確+38500円(15枚分)、含み益(5枚分)+28000円です
42(^O^)/:2006/05/07(日) 17:38:09.50 ID:odtaUqzu
まじ使えない投資法
43Trader@Live!:2006/05/07(日) 17:42:18.46 ID:Yq2ax27D
糞本第一位
44Trader@Live!:2006/05/07(日) 17:54:13.03 ID:svgyeUzB
昔試したことあるけど、小さく得して大きく損する、って結果になった。
手数料とスプレッドの双方が無料な会社なんて存在しないから、
ポジションを持った時点で手数料orスプレッド分の損は確定してるしね。
45Trader@Live!:2006/05/07(日) 20:08:48.68 ID:zjSaFJCO
さざ波をこまめにすくってるうちに、そのうちに大波にさらわれて死亡
46Trader@Live!:2006/05/07(日) 20:33:53.83 ID:xVnDHtff
>>44
それは下手糞なだけだろw
47Trader@Live!:2006/05/08(月) 04:22:57.87 ID:2PYMT6KK
よし 応用手法考えた。

一年に何度か、休みが続いて6倍スワップになる日があるだろう。
少し前にもあったね。
例えばドル円のスワップは900円/枚くらいだった。
これならスプレッド<スワップだ。

だからそういう日だけやればいい。
48Trader@Live!:2006/05/08(月) 08:13:50.87 ID:E8ZVKwhj
定期預金なみの利回りですな
49Trader@Live!:2006/05/08(月) 18:53:33.51 ID:R9upoOTS
ここでオレがスバラスィー投資法を教えてやろう。

その名も「ジェーン投資法」

何十年に一度くるという伝説の波ジェーンを待つんだ。
この波はすごいぞ。
いいからひたすら待ってろ。
50Trader@Live!:2006/05/08(月) 19:37:43.86 ID:Un1cbA0m
さざなみ投資法の正しい手順

1. 東京駅に行く
2. 特急さざなみ号に乗る
3. 終点の千倉駅まで行く
4. 太平洋の荒波を見て投資する
5. 帰りに名物のかわはぎをお土産に買う


以上
51Trader@Live!:2006/05/09(火) 01:26:31.67 ID:qbtp2ADz
>>49
ちょうど今通り過ぎているところのような気がはげしくするのはなぜだろう
52Trader@Live!:2006/05/09(火) 08:32:52.73 ID:ivsrplqY
>>47
高金利の組み合わせで、3倍日だけ狙うというのもありかもしれん。
53Trader@Live!:2006/05/09(火) 08:52:19.90 ID:O8x7z3CJ
三倍デーは下がりやすいしほとんどの業者がレート操作してるんだが?w
54Trader@Live!:2006/05/11(木) 00:50:04.38 ID:6NZaT26L
>>53
そうだったのか
確かにスワップがつく時間帯付近で下がってるときもあるね
55(^O^)/:2006/05/13(土) 11:00:49.69 ID:l4lEH06X
λ......         λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
樹     λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ......
海  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
←       λ......          λ......λ......         λ......       λ......
                λ......λ......         λ......       λ......
    λ......       λ......        λ......         λ......       λ......  λ......トボトボ
56Trader@Live!:2006/05/14(日) 22:52:56.75 ID:rgEnqSb2
さんざん議論されてきたことなんでしょうが手数料が無料、もしくはそこそこの会社で
スワップがそれなりにつくところでロールオーバー?直前にロングで玉建てしスワップがついたら手仕舞い。
デイならこれで利益をあげればいいのかなとふと今思ったんですが素人の浅知恵ですか?
57Trader@Live!:2006/05/14(日) 23:23:37.99 ID:m5NOLPz9
>>56
レートが変わらなければスプレッド分損をする。
スプレッド>スワップなので、そう単純には儲からない。
58Trader@Live!:2006/05/15(月) 06:40:05.69 ID:zVi0Vpxk
さらに業者もロールオーバー直前は割高な値をつけ、直後は割安な値をつけるとか操作するんじゃねーの。
59Trader@Live!:2006/05/18(木) 22:00:35.44 ID:tLpgwyHM
そんなうまくいくのか?
で、データをとってみた。
対象はNZドル。
期間は過去一年間。
取引会社は、FXCNJ。
勿論スプレッドも考慮する。
対象期間/347日中300日成功する事となる。
NZドルが急下降していった期間も入ってるのに、この数字。
うまくいきそうだ。
60Trader@Live!:2006/05/18(木) 22:04:48.35 ID:XRqR+CPw
>>59
残りの47日間の負けより大きくかてんの?
61Trader@Live!:2006/05/20(土) 10:42:43.45 ID:pLqyz4Lc
>>59
上野本人?
62Trader@Live!:2006/05/20(土) 11:05:31.32 ID:Rq9oemO5
終了終了、 下らん議論止めよ。
ゴミ本、 今日(ルール違反だが)生ゴミと一緒にだした。
63Trader@Live!:2006/05/21(日) 12:14:39.65 ID:fIJRpSbF
こういうのって必勝本やマニュアルを出して
それで儲けることに意味があるんだよな。

ポンスイ投資法とか漏れも販売してみようかな。
「馬鹿でも勝てる!永久レンジ相場で毎日稼ぎまくろう!」とか。
64Trader@Live!:2006/05/24(水) 14:07:13.81 ID:Q0GQKIfX
なんだ、この糞本はwww

さっき本屋で発見して、
立ち読みしてすぐに本棚に戻した。。orz
65のらくろ一等兵 ▼・ェ・▼ ◆DELTA/dKxU :2006/05/24(水) 14:22:07.56 ID:NbdS2hx6
結果的にさざなみ投資法をやってしまったことは誰でもあるだろうwww
66Trader@Live!:2006/05/24(水) 14:29:04.40 ID:NU9wKK9x
本は出した者勝ち。
ドル円ロングで悩んでる素人も多いだろうから、ポンスイ紹介したら売れそうだね。
紹介して欲しくないけど。
67Trader@Live!:2006/05/24(水) 14:48:21.76 ID:bQf09Gfs
著者はほんとうに儲けてるんだろうか
68Trader@Live!:2006/05/24(水) 16:35:21.00 ID:i3NX9JZk
>>64
eBookの内容が本になってるのか?

ならほとんど詐欺じゃん。
69Trader@Live!:2006/05/26(金) 16:05:13.83 ID:OKTw6eMx
さざなみ ワラ
70Trader@Live!:2006/05/27(土) 01:48:18.17 ID:7qNdyfgy
Amazonマーケットプレイスに出品してる奴らの売り文句が軒並み
「一回読んだだけ」なのは笑える。

まあ、俺も1回だけ読んでここで売っ払ったわけだがw。

71Trader@Live!:2006/05/27(土) 11:19:02.86 ID:sxAoBdnb
最低のFX本(怒
72Trader@Live!:2006/05/28(日) 10:27:44.85 ID:TAJebV1r
被害者多数
73Trader@Live!:2006/05/30(火) 23:51:42.57 ID:HL5/VR9U
ほんと国内FX本はゴミだな。
ついでに言うと予想屋も人間のクズばっかり。
74Trader@Live!:2006/05/30(火) 23:57:07.71 ID:rtiw411u
マットか
75Trader@Live!:2006/06/03(土) 14:04:40.30 ID:bP9fwYFh
山根か?
76Trader@Live!:2006/06/03(土) 19:20:19.10 ID:Ujo+qVed
やまなみハイウェイ
77Trader@Live!:2006/06/04(日) 10:44:45.49 ID:iKTO2Ib0
こんなゴキブリの糞みたいの本書いて恥ずかしくないのかね、
イラストの絵も怒りを増長させる
78Trader@Live!:2006/06/10(土) 11:18:23.73 ID:/kaOzehy
毒多〜の本のほうがマシ
79Trader@Live!:2006/06/11(日) 11:01:20.38 ID:6GZvRMRs
まさに樹海
80Trader@Live!:2006/06/11(日) 12:22:39.61 ID:YOzvkN7W
この本買って読んだ。
FXCMJよりMJ(GFT)の方が良いかな〜?
と感じたことが唯一の収穫だった。
81Trader@Live!:2006/06/12(月) 10:22:42.29 ID:DrFuCUSI
MJの販促本だからね。。
82Trader@Live!:2006/06/14(水) 01:43:24.66 ID:byX3gGQN
今俺はこんな本を買ってしまったことに罪悪感を感じている。
83Trader@Live!:2006/06/19(月) 17:19:13.73 ID:VY72u/F9
84Trader@Live!:2006/06/21(水) 19:26:42.76 ID:qUK8U730
まじワラエル本
85Trader@Live!:2006/06/24(土) 14:51:56.39 ID:cVo/WdrH
あまり酷評されていたから本屋へ行って探してみた…
…平積みになっていた、それも売れているようだった。

ものは試しなので立ち読みしてみたら…評判どおりの酷い本だったw
本当にさざなみ投資法で利益を出しているのか疑問だ…
そもそも、この著者は本当にFXをやっているのか?
86Trader@Live!:2006/06/24(土) 22:12:03.88 ID:i8gADoxU
 さざなみ投資法は、素人以下の手法だろ。損切しないで儲けられるのか?
 この人本当にこの手法で利益出せてるの?
 こんな方法で投資したら、ボロボロにまけると思うのだが。。。
 
87Trader@Live!:2006/06/24(土) 22:19:45.49 ID:i8gADoxU
 本を読んでて思うのだが、この人本当に、FX投資やっているのか?
 こんな手法でトレードしたら、小さく勝って大きく負けるのは見え見え。
 トータルではボロ負け必至なのだが。。。
 スワップだけで勝ち続けられたら誰も苦労しないと思うのだが。。
 年率180%ときた。。うーーんうそ臭い
 セミナーとかもやっているみたいだが、セミナー運営会社はFX投資を
 ちゃんと理解しているのだろうか。。。甚だ疑問だ。。
 
88Trader@Live!:2006/06/25(日) 10:56:59.46 ID:R6EGpSGt
意外と使えるかも、この投資法
89Trader@Live!:2006/06/25(日) 11:50:14.63 ID:BP5x3qCz
この投資法について今ざっと見ただけですが、すぐに「ダメだこりゃ」と分かりました。

理由は説明不要です。説明するまでもありません。
90Trader@Live!:2006/06/25(日) 14:44:49.28 ID:OTgstN8o
どうみても最強投資法だな
やってみないとわからないものだ
91Trader@Live!:2006/06/25(日) 21:07:27.92 ID:9lWYInD6
よしこれで仕事がやめられるな
92Trader@Live!:2006/06/25(日) 21:08:45.78 ID:jaRusCB9
よしこれで人間やめられるな
93Trader@Live!:2006/06/26(月) 02:26:42.91 ID:SOcOXNRp
いままで証券系のところでFXをしていて30万弱損した超初心者ですが、この本を買って試してみました

スワップの高さより、確実に約定することを重視して、ドル円スプレッド3のMJのデモを使いました

手持ち200万円で、ドル円10枚の売買を2日して、売却益とスワップでプラス9000円になりました(これはデモなので本来はスワップはもっと多いかもしれません)

ただ、MJのデモは、

スワップの見方が非常にわかりにくい
ロールオーバーの時間がはっきりわからない
朝4時ごろまで起きてなければならない

という印象です







94Trader@Live!:2006/07/01(土) 10:03:54.80 ID:BqMsePUn
意外といいね、この投資法
95Trader@Live!:2006/07/01(土) 11:56:38.81 ID:Tf/Wxrps
市場外FXは損失を繰り越せないんだよな。含みにして持ち越してもいいけど、持ち越しコストが高くつきすぎる。痛いな〜。
96Trader@Live!:2006/07/02(日) 11:22:11.40 ID:dfSyAAZ6
この方法じゃ20万が1,000万にはならないな
97Trader@Live!:2006/07/03(月) 14:57:33.34 ID:Ud6ijS4c
>>81
なわけないだろう勝手にMJを乗せただけでしょ
98Trader@Live!:2006/07/03(月) 15:37:30.92 ID:pA77dn+f
コツコツドカンだなこりゃ
99Trader@Live!:2006/07/03(月) 23:28:54.72 ID:qQcPwNEG
100ぴp抜くのにスプ100ぴpwww
寺銭50パーだ勝てるわけなかろうもん(´д`)
100Trader@Live!:2006/07/09(日) 10:05:32.36 ID:HOUKygE9
上野マジふぁっく
101Trader@Live!:2006/07/22(土) 17:36:12.29 ID:TXKRIoal
津波投資法とかもあんのか?
102Trader@Live!:2006/07/22(土) 21:53:16.19 ID:3fb0sZQI
この本買ってしっかり読んで、デモトレで試してみた。

早起き苦手で、すぐ挫折した(苦笑)
103Trader@Live!:2006/07/23(日) 12:16:01.20 ID:l2N0bHhO
さざなみ投資法とは

本の利益がさざなみの様に貯まる。

ってことでつか?
104Trader@Live!:2006/08/11(金) 19:05:00.45 ID:kiPy30HV
この本買ってしっかり読んで、デモトレで試してみた。
結構使えるね、この戦法。
105Trader@Live!:2006/08/16(水) 14:10:27.66 ID:EPYjnTW1
ある意味使える。
GFTだと、水曜から木曜へのロールオーバーに3日分、つまり4.5pipのスワップがもらえる。
スプレッドは3pipだから、少し得なわけだ。
106Trader@Live!:2006/08/16(水) 14:20:35.14 ID:EPYjnTW1
追伸:
俺はさざなみ法なんかは知らなかったけど、自分なりにこの4時前後のスワップを狙ってみたいと思った。
先週の水曜に(正確にいうと木曜の朝AM4:00)、4時になる30秒前に100万ドルのロングを注文した。いつもならすく約定するのに、
残念なことに、この時、1分ぐらいと注文中になって、4時29秒で約定したんだ。GFTがわざと4時過ぎにずらしたか、それとも商いが
薄いせいか、わからない。
スプレッドを帳消しという意味で、なるべく水曜日にドル円ロングがいいかも。

107Trader@Live!:2006/08/16(水) 14:21:52.27 ID:LeoZFoon
つか木曜朝しか使えないだろ。
それ以外の曜日は手数料+スプレッドで損になる。
108Trader@Live!:2006/08/16(水) 15:08:57.46 ID:2z/f3Ndf
上髭が出ない日はあんまりないのでスプと手数料分上がってから手仕舞えってことじゃなかったか?

てかそんなにうまくいくならスワップ無くても普通に勝てるような気がする
109Trader@Live!:2006/08/24(木) 22:43:59.60 ID:+6kC+M8A
MJっていつスワップ金利つくの?
この本には朝4時ってかいてあったけど
ちがくない?
110め組のかみさん:2006/08/29(火) 21:27:06.54 ID:WewFik5j
くそみそ言う前に一度でも試してみたことあんのか?
私は、この手法は、 投資家としてあまりにも面白くないくらいに堅実ではあるけれど、絶対に負けない運用法だと思いますよ。
これを、ぼろくそに言うやつは、 おそらく、 ただの博打打ちなんだろうね。。。
111Trader@Live!:2006/08/29(火) 21:27:59.12 ID:4ri0eg+2
実際も何もチャートみたらわかるだろ
112Trader@Live!:2006/09/08(金) 22:09:51.70 ID:sEhQmAxt
確かにスワップだけ狙う方法だと勝てない
ただいろいろ条件つけると
年200%はいける
113Trader@Live!:2006/09/09(土) 07:28:54.31 ID:wrkceFg7
さざなみ、今年は大丈夫
114Trader@Live!:2006/09/11(月) 11:26:25.56 ID:SwRFcYYk
百何日もスワップ欲しさに糞ポジ抱える気分ってどうなんだろうね?w
本読んで、苦笑しかでなかったよ。
115Trader@Live!:2006/09/28(木) 07:24:01.85 ID:eYSx4wzw
この方法なら勝てるね。
116Trader@Live!:2006/09/28(木) 07:30:18.69 ID:zGIhjZhI
ほんとうに勝てるなら100倍でも1000倍でも金注ぎ込んだらええのに
117Trader@Live!:2006/09/30(土) 06:45:35.19 ID:FJ0MqIUg
これやったやつ オレの周りで3人くらい死んでる
知り合いの知り合い合わせると8人くらい

こんなあほなことするなら外貨預金にしとけマジ
118Trader@Live!:2006/09/30(土) 08:00:27.69 ID:EWvxqcwq
こないだマンチェスター投資法ってのを呼んだお。

分散投資のすすめ。
119Trader@Live!:2006/10/02(月) 17:43:53.49 ID:0MzfwnGJ
>>117
何の通貨で死んだ?
120Trader@Live!:2006/10/02(月) 19:25:11.73 ID:p3jvCMeL
>>119
六文銭
121Trader@Live!:2006/10/02(月) 21:23:16.08 ID:nTTVd5vJ
>>120
はい?

もう一度聞き直すよ、
何の通貨ペアで死にましたか?
122Trader@Live!:2006/10/02(月) 22:35:26.78 ID:0NkgFJf9
>>120
三途の川はどうでした?
123Trader@Live!:2006/10/03(火) 00:29:19.36 ID:dlYXe30Y
伝説のトレーダーが月利200%の手法を伝授http://fx-daytrade.com/
124Trader@Live!:2006/10/03(火) 02:08:56.86 ID:Yhu94oVu
>>123
前月比が2倍ってことか?
それって普通だろ。

>>117はさっさと答えろ。
125Trader@Live!:2006/10/03(火) 02:40:03.70 ID:jsVPi6yZ
知り合いで8人FXやってて死んでるってすごいな
126Trader@Live!:2006/10/03(火) 04:15:11.58 ID:5iOg1h3I
なんかドル円とか豪ドルとかいろいろやってたみたいだがな

127Trader@Live!:2006/10/03(火) 18:52:05.83 ID:Epzl5FE5
>>126
おまえは>>117か?
128Trader@Live!:2006/10/13(金) 14:50:30.82 ID:m4MAi7Ya
さざなみ投資法のおかげで
規則正しい朝型人間になれました
お金は儲けられませんでしたが
健康な体となりました
そういった意味では良書だと思います
129Trader@Live!:2006/10/14(土) 14:08:10.08 ID:xGgKFDPp
3倍デー限定でスプ3のとこでやってるけど、
別に勝率高くないぞ
たいていはNYクローズした瞬間に跳ねるどころか普通は下に落ちるし
130Trader@Live!:2006/10/15(日) 11:09:03.92 ID:aNQfJzzv
>>129
で、その通貨ペアは?
131Trader@Live!:2006/10/15(日) 19:58:23.43 ID:y8YBtgWJ
円/円か?
132Trader@Live!:2006/10/16(月) 00:55:20.91 ID:/4/SPbvJ
スプ3なんてそうそうないだろ
わかれよ
133Trader@Live!:2006/10/24(火) 20:32:33.37 ID:fQYuRbeH
134Trader@Live!:2006/11/08(水) 18:38:31.07 ID:+4eiOGrA
つか木曜朝しか使えないだろ。
135Trader@Live!:2006/11/22(水) 00:13:23.95 ID:IF+JUpZG
このスレを読んで気になった事

ポンスイ投資法が気になる
136Trader@Live!:2006/12/10(日) 08:30:59.58 ID:1RhUASol
日足の底を指値できれば、まあまあいけるかも。
でも1日数分ではできんぞ、午前1時から張り付かんと
137Trader@Live!:2006/12/10(日) 16:01:50.34 ID:9qC7TCRT
本そのものがダメ臭醸し出してるのに気付かず買っちまうおまいら(笑)
138Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:30:14.94 ID:bQ7BlnBh
>>137
株の本を全部買うのは不可能だが、
FXの本を全部買うのは、可能だろう。
コレクター魂ですよw
139Trader@Live!:2006/12/14(木) 00:56:32.51 ID:A6nB9POe
>>1,2の流れ
ワラタ
140Trader@Live!:2006/12/15(金) 13:03:23.20 ID:cLuS+qmV
スワップ稼いだ直後にすぐ決済してから、
本番トレードてのははどうだ?
5PIP程度のマイナスで済ましてから、その日のトレードで埋めていく。
塩漬けはありえんよね。
141Trader@Live!:2007/01/07(日) 23:51:40.94 ID:k32MPnYH
だったら本番だけでいいんじゃねぇの?
142Trader@Live!:2007/01/08(月) 15:00:31.89 ID:sTeoUyxY
配当もらう寸前に株買ってすぐ売ればいいって発想に似てるね。
理論上は配当落ちするわけだが。
143Trader@Live!:2007/01/08(月) 17:01:36.47 ID:tkHFATar
ランチェスターじゃないの?
144Trader@Live!:2007/01/08(月) 17:06:10.44 ID:AOybnWOt
んな面倒くさいことしなくても、スワポ高い業者でドル円ロング、スワポ安い業者でドル円ショートでいいじゃん。
145Trader@Live!:2007/01/12(金) 20:35:49.96 ID:JF/0Ovu+
やまなみハイウェイ?
146Trader@Live!:2007/01/12(金) 20:40:14.57 ID:DTCl+7Cv
4倍デーならちょっと有効だなw
147Trader@Live!:2007/01/12(金) 22:14:33.62 ID:Xxubvr22
外コムで金曜にロング、他でショート
月曜に決済
148Trader@Live!:2007/01/25(木) 23:45:01.79 ID:AIgQtekp
     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h  
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <ポンド買ってくる!
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「やめなさい!」
149Trader@Live!:2007/01/25(木) 23:47:51.12 ID:Rh0wwN/y
150Trader@Live!:2007/02/04(日) 00:06:11.53 ID:Wu5KbC5m
おお!!このスレ、まだあったのか!!
「ツナミ投資法」のスレは、とっくに落ちちまったっていうのに…
151Trader@Live!:2007/02/04(日) 00:21:45.12 ID:rK2HDDhj
さざなみ狙うくらいならまだボリバンの上下行き来してるペア見つけて
15ppでも抜く方が儲かるだろw
152Trader@Live!:2007/02/10(土) 21:17:13.48 ID:yAWDn5HG
(>_<)
153Trader@Live!:2007/02/10(土) 21:17:57.18 ID:li3JcL+b
いざなみってどこからつけたかしってるのけ?
154Trader@Live!:2007/02/11(日) 00:53:25.18 ID:rCe1zVYQ
は?
155Trader@Live!
さざなみ狙うくらいなら
外貨MMFのほうが儲かるだろw