8 :
携帯の虎乗り:2006/03/09(木) 06:59:45.79 ID:GqRrE6n2
北がミサイル射ったらしいんですが・・厨に
>>8 虎乗りさん、おはようです〜
北朝鮮は、偽札がらみの金融制裁からの協議でのムシャクシャを
表してるのような感じですね。ダダこねのポーズですかね。
この前、虎乗りさんが言ってた鳥フルが異変後人間に猛威をふるうのは
次回冬になるかもという話を、またテレビでみて震えますた・・・。
09:30 (豪) 2月失業率(予想) 5.3%(結果) 5.2%
13 :
Trader@Live!:2006/03/09(木) 09:34:33.68 ID:M9/lxriS
なんだなんだ!
(豪)2月就業者数(予想)+1万人(結果)+2万5900人
15 :
13:2006/03/09(木) 09:37:38.78 ID:M9/lxriS
誤爆スマソ
今週前半くらいから、イラク核問題は動きがあると思っていたのですが
安保理協議は来週前半なんですね。
落としどころどうなるか、注目です。
>>1おつかれ秋刀魚ですぅ〜♪
バリバリいきませう♪
29 :
携帯の虎乗り:2006/03/09(木) 12:37:25.42 ID:GqRrE6n2
量的が解除ないならイラン、利上でスイスの代わりに円売られそうな気が・・・(逆指標)
出入りしてる工場でインフル感染した人がいるんですけどマジで
こんにちわぁー
にゃっけいが上がってますね。。。解除はなしだろうか
日銀総裁が量的緩和政策解除を提案、金融政策決定会合
日銀政策会合で量的緩和政策解除を決定
日本銀行:
量的緩和政策の解除を解除を決定
決定は7対1の賛成多数
中長期的な物価安定はCPIが0〜2%で一致
無担保コール翌日物、おおむねゼロ%で推移するよう促す
経済・物価情勢の変化に応じ徐々に調整
委員の中心値は大勢としておおむね1%前後で分散-CPI
極めて低い金利による緩和環境が当面維持される可能性高い
当座預金残高は所要準備額に向けて削減していく
日本銀行(2):
中長期的な物価安定の理解、今後原則としてほぼ1年ごとに点検する
当預残削減は数カ月程度の期間をめど、短期市場の状況を十分に点検しながら進める
当預残削減は短期の資金オペで対応
先行き1年から2年の経済・物価情勢、見通しが持続的成長の経路たどっているかとの観点から点検
補完貸付の適用金利は据え置き、利用日数に関し上限を設けない臨時措置は当面継続
中長期的な安定した物価上昇率、現時点では海外主要国より低めとの理解
日経平均株価引値=前日比409円42銭高の16036円91銭
日経平均 16,036.91 (+ 409.42) 9日 15:00 大引
日経300 317.62 (+ 6.36) 9日 15:00 大引
日経500平均 1,457.77 (+ 38.56) 9日 15:00 大引
日経JAPAN1000 1,907.17 (+ 39.89) 9日 15:14 15:14
日経ジャスダック平均 2,518.86 (+ 11.03) 9日 15:10 速報
日経平均先物(大証) 16,040 (+ 360) 9日 15:10 15:10
15:45(スイス) 消費者物価指数2月(予想) 0.1%(結果) 0.3%(前回) -0.2%
福井日銀総裁
・3月中の当預残は30兆円前後で推移する可能性高い
・流動性削減過程のあと、おそらくしばらくはゼロ金利
・ゼロ金利の後は極めて低い金利、その後は経済物価情勢に応じた水準に調整
・当預残、3ヶ月もたてば概ねよいところまで吸収できるが幅もって対処
・所得準備額を上回る流動性存在する限り、基本的にゼロ金利が続く
・長期国債買い切り、長い目で見るといずれ縮減過程に入っていく
・日本経済にショックあった場合、痛み具合に応じて金融政策調整も
・新たな枠組みは金融政策が強いしばり受けること排除したもの
・政府側から議決延期請求権の発動はなかった
・物価安定の考え方は全員一致で決定
・新たな政策の枠組み、インフレ目標と違いルールベースで運営するわけではない
・解除条件満たしたと判断したので直ちに実施、金融政策の常道
・量の実質的意味失われた以上、意味あるものとして出すことは自己否定
・政府の半t内を押し切ってやったとの気持ちは全くない
・ECBのインフレ参照値とは概念的に異なる
・デフレ脱却に関し、小泉首相と認識に違いない
・今後の政策運営、フォワードルッキング・総合判断でやっていく
・物価安定についての考え方、10日に背景説明する
14時〜の日経の値動きとドル円の値動き見ていたら
15時まわると垂れてくるのが想像ついて(゚д゚)ウマーですた。
インフレ率は短期的に2%上回る水準にを維持の見込み。=ECB月報
ECB月報
金融政策は引き続き緩和基調だ。
最新データは景気改善の示唆。
金利上昇はインフレリスクの上振れを反映している。
>>49 おめ〜。。。うまいですね
外仕事で手が出せなかったよ。。。(´・ω・`)
18:30(英) 鉱工業生産1月 (予想)0.2%(結果)0.4%(前回) 0.2%
18:30(英) 製造業生産高1月(予想)0.2%(結果)+0.2%(前回) 0.3%
18:30(英) 貿易収支1月 (予想) -58億£(結果)-57.27億£(前回) -60.61億£
今夜は英政策金利もあるし、米貿易収支もありで
なんかワクワクしてきました!
>>57 たまたまの成功ですよー
株見てたのが良かったかも。
(独)1月鉱工業生産(予想)+1.1%(結果)-0.1%
英 英中銀政策金利発表 4.5%のまま据え置き
たでぇま〜 量的緩和解除で円高になっとると思ってたら、チャート見るとランコルゲ。
もうすぐ貿易収支ですが、いい加減500億後半に落ちるんとチャウカと思う、俺がいるw。
ウェーバーECB委員のコメント
2日の利上げ決定後も物価リスク残る。
2次的影響のリスクが高まる恐れあり。
金融状況は依然として緩和的だ。
米 1月貿易収支 685億ドルの赤字(予想:665億ドルの赤字)
米 3/5迄の週の新規失業保険申請件数 30.3万件(予想:29.3万件)
22:30(加) 国際商品貿易1月 (予想)74億CAD(結果)63億CAD(前回) 77億CAD
ぶるるんばーぐラジオ聞いてて悶絶..orz。気を取り直して、詳細見るべ..
ただい っアーーーーーーーー!!
昨日のオイルの儲け飛んだ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
よりによって今日解除かよ!
そして何故あげる日経orz
そしてエゲレス金利は据え置きか
ニッケルおまえそろそろがんばれよw
取り返せそうだから集中しつつ寝ますわ
石油さげてるわあ、みんなのためにもっと下げろw
金反発しとりやす。ちと理由無きさげたったからね
でも下げトレンドっしょ
したら、みんながんばってねー
おやすみー
おいらも寝ます〜
みなさん、おやすみなさいです( ゚∀゚)ノシ
NYダウ工業株30種 10,972.28 (- 33.46) 9日 16:00 終値
S&P500種 1,272.23 (- 6.24) 9日 16:00 終値
ナスダック 2,249.72 (- 17.74) 9日 16:00 終値
英FTSE100 5,855.90 (+ 43.00) 9日 18:00 終値
独DAX 5,732.22 (+ 58.86) 9日 16:00 終値
ハンセン 15,510.13 (N/A) 9日 16:08 16:08
米10年国債 4.746 (+ 0.01) 9日 17:00 終値
米30年国債 4.716 (- 0.00) 9日 17:00 終値
NY金($/トロイオンス) 547.00 (+ 2.70) 9日 16:00 終値
NY原油($/バレル) 60.47 (+ 0.45) 9日 16:00 終値
ガイトナーNY連銀総裁:
米国への資金流入が長期金利を抑制
連邦準備制度は日本銀行を賞賛している
連邦準備制度は日本の動向を注視している
外資系証券
寄り付き前注文、950万株売り越しの模様
08:50(日) 国内企業物価指数2月(予想) 0.1%(結果) 0.4%(前回) 0.2%
08:50(日) 輸出物価指数2月 (結果)1.4%(前回) -2.1%
08:50(日) 輸入物価指数2月 (結果)4.3%(前回) -1.0%
jインデックスは、堅調な感じですね。
CRB Index は、反発しはじめたのかしら・・・
日経平均株価寄り付き=前日比29円50銭安の16007円41銭
福井日銀総裁
・当面ゼロ金利から再スタートする
・機動性が非常に大事−金利政策のもとで
(豪)1月住宅貸出(予想)+1.0%(結果)+0.0%
14:00(日) 全世帯家計調査消費支出1月(予想) -2.7%(結果)-3.5%(前回)0.8%
14:00(日) 機械受注1月(予想) -5.2%(結果)-6.2%(前回) 6.8%
日経平均 16,115.63 (+ 78.72) 10日 15:00 大引
日経300 318.39 (+ 0.77) 10日 15:00 大引
日経500平均 1,469.04 (+ 11.27) 10日 15:00 大引
日経JAPAN1000 1,914.65 (+ 7.48) 10日 15:12 15:12
日経ジャスダック平均 2,540.17 (+ 21.31) 10日 15:10 速報
日経平均先物(大証) 16,010 (+ 80) 10日 15:10 15:10
福井日銀総裁
・常識的には3ヶ月で過剰準備吸収できるが、もう少し余裕を見ながらになる
・急すぎる利上げは経済にブレーキかけるリスク、十分念頭におく
・当預残削減、市場にとって最も穏やかに調整が進むペースで行う
・当預算削減、長期国債の売りオペを行わないとできない状況ではない
16:00(独) 貿易収支1月(予想) 128億EUR(結果)125億EUR(前回) 92億EUR
16:00(独) 経常収支1月(予想) 70億EUR(結果)51億EUR(前回) 63億EUR
16:00(独) 消費者物価指数2月 確報値(予想) 0.4%(結果)0.4%(前回) -0.5%
16:00(独) 卸売物価指数2月(結果) 0.5%(前回) 0.6%
105 :
Trader@Live!:2006/03/10(金) 16:49:41.49 ID:hN5cNHHm
16:45 (仏) 1月鉱工業生産指数(予想) 前月比+0.4%(結果) 前月比+0.3%
16:45 (仏) 1月製造業生産指数(予想) 前月比+0.5%(結果) 前月比+0.7%
16:45 (仏) 1月貿易収支(予想) 30億ユーロの赤字(結果) 24億ユーロの赤字
ばんわっす。帰ってから早速、アコーディア・レディースの初日成績を確認した後、独貿易収
支の詳細みたでぇ〜。
※独貿易黒字1月他
119億ユロに拡大とのコトですが、詳細見ると増えてる分は、いわゆるユーロ圏w。昨日発表され
ている米貿易収支ですが、こいつは国別にデータあるんで、比較すっとオモロイでんな。4Qの
ユロ経常収支も発表あったようですが、輸出・輸入の趨勢見てると、まんだ黒字レベルの貿易収
支も、この先どないなるか分かりまへん。
イランの石油決済通貨変更(ドル→ユーロ)や、米側のエネルギー環境では、ナイジェリアの
政情不安やベネズエラの反米姿勢も、対ドルでユロが落ちひん理由になりますが、アメはオイル
シェールがあるぢゃんね(本格開発はまんだですが..)。
んぢゃ本日は、アメ雇用統計。引き続きがんがりましょう。オイラはユロドルポジのせるカモ..
19:00 (ユーロ圏) 第4四半期経常収支 (結果) 前期比-151億ユーロ
>むこ殿
お帰り〜
21:00(加) 失業率2月(予想) 6.6%(結果) 6.4%(前回) 6.6%
21:00(加) 雇用ネット変化率2月(予想) 2.2万人(結果) 2.4万人(前回) 2.63万人
>【安保理はイランに対し厳しい対応を=ボルトン米国連大使】ロイター
ボルトンって変な顔って思うのオイラだけか?イランの大統領とええ勝負。
>米CEA委員長、住宅バブルを懸念せず
昨日の貿易収支詳細でも、ファーニチャ系のデータみると、ほんな感じ..
んぢゃ、雇用統計でんな。ジョブクレ数値からは波乱なし予想。どっちかつーと上ブレ期待w。
米 2月失業率 4.8%(予想:4.8%)
米 2月非農業部門雇用者数 24.3万人(予想:20万人)
22:30(米) 平均時給2月(予想) 0.3%(結果)0.3%(前回) 0.4%
ユロドルS追撃やった。この分はリミットとストッポ入れる..
さっきのユロドルSリカク..。デイトレぢゃんねw
スノー財務長官のコメント
・単位労働コストは十分に抑制されている。
・米経済が良好な成長軌道にとどまると確信。
・開放的な貿易体制は米国にとって極めて重要。
・ドバイのDPワールド問題は異例。
米1月卸売在庫は、予測値の前月比+0.5%より弱い同+0.1%だった
うーむ、寝るべ・・・
おやすみなさいです( ゚∀゚)ノシ
126 :
むこ殿 ◆UJpw4ip9iY :2006/03/11(土) 00:53:58.66 ID:GDXCs6jA
ばんわ〜 スイスちゃんお休み〜。オイラは一時勉強モードから相場モードに変身ぢゃんね。
>米1月卸売在庫は、予測値の前月比+0.5%より弱い同+0.1%だった
※卸売在庫
まぁこいつは、前月発表の小売売上の分身みたいな数字でんな。今回在庫率キープや、のせのせ
モードだったりしたらほーでもありまへんが、次月以降のイケイケモード(積極的な在庫積み増しモ
ードとも言う:ちゅーかこれがホンマw)になったりしま。来週企業在庫もあるんで、あわせて
見ていきましょう。同時に2月の売上もあったりしますが..w
探すの面倒なんで、ageて見る..
127 :
Trader@Live!:2006/03/11(土) 08:58:34.97 ID:frVPbcL3
NYダウ工業株30種 11,076.34 (+ 104.06) 10日 16:00 終値
S&P500種 1,281.58 (+ 9.35) 10日 16:00 終値
ナスダック 2,262.04 (+ 12.32) 10日 16:00 終値
英FTSE100 5,907.90 (+ 52.00) 10日 18:00 終値
独DAX 5,804.92 (+ 72.70) 10日 16:00 終値
ハンセン 15,445.05 (N/A) 10日 16:08 16:08
米10年国債 4.761 (+ 0.03) 10日 17:00 終値
米30年国債 4.752 (+ 0.04) 10日 17:00 終値
NY金($/トロイオンス) 541.30 (- 5.70) 10日 16:00 終値
NY原油($/バレル) 59.96 (- 0.51) 10日 16:00 終値
128 :
Trader@Live!:2006/03/11(土) 09:00:43.49 ID:frVPbcL3
みなさんおはよう御座います
今週の調子はいかがなもんでしたか
スイスさんおはよごぜます
CBRindexが長い視点から見てもじり下落傾向ですね
200MAも割ったべし、世界景気に良い影響があるかもしれないですね
>>むこ殿
いつのまにかHN変えてたんだねw
オイルシェールなんだけど、サンドに比べると採算ベースに載せるのは
まだちと時間かかるかもね
しかしあれだね、もし今の液状オイルが枯渇したときに覇王となるのは
ありえない量のシェール抱えてるアメリカなのかもしれんね
OPECの埋蔵量なんか比較にならんくらい持ってるもんな
コストもかかるから値段は高い・・・しかし埋蔵量だけはとんでもない量・・
こう考えると、もの凄い長い目で考えるとやはりドルの優位は揺らぎようが無いのかもね
おはようです〜
CBRindexもどうなるやらですね。
牽引役の原油次第でしょうか。
露と中の取引はユロ建てじゃないんですかね??(想像です・・)
そういえばユロポン大暴れですな
ポンスイとの動きが最近になく離れていますんで驚きました
スイスは悪材料らしい材料も見あたらないのですが、やっぱキャリトレ
しやすいんだべなあ
スイスは来週の安保理動向ですかねえ。
米国のトーンが気になるところですね。
あとは政策金利発表があるけども、大分織り込まれてる
感じでしょうか。
スイスは政策金利で動くってのはあんまり記憶ないっすね
いっつも織り込んでるような・・・
まあ常に淡い期待は抱いてるんですがw
スイスが金利で大きく動くなんて2002年が良く動いた気がしますね
ここ3,4年なんてハナクソみたいな金利でしたからなあ
各国それぞれ事情が違うにしても、金利上昇傾向ですね。
世界的に流動性の変化がどうなるのでしょうか。
ホント、為替、商品、株式、債権をトータル的に見張って
ないとあきませんね。
イランのウラン濃縮停止に猶予2週間の案・・・
具体的に期限を指定しても、イランは・・・
問題はその後のアクションですね。
IMMは、やはり円売りはそれなりに伸びてますね。
スイスは全体的に縮小してますね。円でのキャリーに移行か
もしくは警戒したとか。
メキシコペソ&豪ドルは、資源系商品の下落と連動かしらね。
ユロ債償還予定
13日 90億ユロ
15日 120億ユロ
ユロ債発行予定
13日 50億ユロ
14日 20億ユロ
16日 80億ユロ
占星術まわりの話を書いてみますね。
興味がない人は読み飛ばしてください。 m(_ _)m
少しずつ書いてみます。とはいってもまだ勉強中なので
ときどき、間違うこともあると思います。
西洋占星術は「カバラ」と呼ばれる
哲学に基礎を置いています。最近ではマドンナが
カバラにかぶれてちょっと有名になった経緯もあります。
けれど、中世にはキリスト教によって異端とされて、
多くの資料が失われています。
一部は錬金術(→化学)にあるいは
フリーメイソンなどに受け継がれています。
カバラでは時間・空間・事象の3要素から世界を解釈します。
(実際には世界を解釈する切り口はこれだけではありません)
時間は占星術に、空間は数学の表とグラフに、事象はタロットに
形を変えて現在の形になっています。
(象を触る3人の盲人のようなものです。人間には全体像は見えません)
占いというと不思議なものを思い浮かべるかもしれませんが、
実際には「夏は暑い」「梅雨には雨が多い」といった、
ごく当たり前の定性的な確率的予測の集大成に過ぎません。
ただこれらの条件が複数組み合わされると、普通の人には
「不思議なことに見える」というだけです。
ニュートンが月の引力を数式化する前から潮の干満はあり、
マクスウェルが電磁方程式を立てる前にも、
方位磁針は南北を指しました。
占いというのは、あまり「理由や説明」を重視しないんですね。
むしろ統計的な傾向を重視します。
占星術が、ナイル川の氾濫や潮の干潮、四季など「波=波及=伝導」に
基礎を置いている点は興味深いところです。
占星術的アプローチでチャート上で「波」が見えるのでは?
と、今、研究をしているところです。
CBRタソ、そのネタ首を長くして待ってましたよ〜
勉強になりますです。ヽ(゚∀゚)ノ
私は、お星様やお月様は凄く相場に関係してると
妄想してます。だから、ここに満月だの新月だのと
貼るのですが。
人間の血流に影響を与えるお月様が、投資行動に
影響与えてもおかしくないですもんね。経済の血流は
お金の流れですし・・・。
占星術、ファイナンシャルアストロロジーを
知っているとまた違った角度や側面で相場の
動きを見れるような気がしてわくわくする・・・。
太陽=ドル
水星=円
地球=ユロ
地球の第一衛星=ポンド
地球の第二衛星=スイス
地球の第一衛星と第二衛星は、未来永劫、軌道を変えないでしょうか
うらなって下さい
>>151 そうですねぇ。満月の夜は統計的にも犯罪が多いらしいですし。
http://www.google.com/search?rls=ja&q=%E6%BA%80%E6%9C%88+%E7%8A%AF%E7%BD%AA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8 理性が吹き飛ぶのかなぁ(←基本は理由を問わない態度だけど)
>>153 昔、ユーロが生まれる前にヨーロッパ旅行をしたんですけれど、
インターラーケン(スイス)からハイデルベルグ(ドイツ)に電車で移動するとき、
ボックス席でエリザベートちゃんってきれいなバイオリニストと一緒になったんですね(ハァハァ)
「こんなに簡単に国境を越えられるなんてとても不思議。日本は海を渡らないと出られないし」
なんて、話をしてたら、「あたしなんてお買い物行くにも自転車でお隣の国に行くわよ♪」
なんて話を聞いてびっくらしますた。「え〜〜!パスポートもって買い物?」って聞いたら
「ほんとはね。検問所でID見せることになってるけど。検問所のおじさんとは顔見知りだし、
『お買い物行ってくる』って言ったら素通りかな」だそうです。
当時もスイスのお金持ちプレミアみたいな物価の差はありましたが、
少なくとも平和に国境を越えられる情勢ならば、
自転車で買い物に行ける地域で物価に大きく差が出るとは思えないし、
差分は吸収する方向の力が働くと思うんですね。つまり変化は緩やかだと思います。
ロンドンはドーバー海峡を挟んでいる分だけ、乖離しやすいかもしれないかなぁ。
でも泳いで渡れる距離だし←意味不明
Astro Calendar-アストロカレンダー・・占星術による為替相場予測・・
ttp://homepage1.nifty.com/yy/Astro/ ってもう紹介済みですかね。
>>150 > 西洋占星術は「カバラ」と呼ばれる
> 哲学に基礎を置いています。
詳しくはないですが、これは本当ですか?
ロラン・ゲッチェル『カバラ』には占星術の話は出てこないし、
ポール・クーデール『占星術』にはカバラの話は出てこない。
平凡社世界大百科事典でもあまり収穫はなかった。
もう少し勉強してみるかな。。
ばんわっす ヨーロッパカレンシースレも、ついにアストロネタかいなw。就業前のほぼ専業
時代は、一部利用してました。基本的にはこんな感じでおま↓。
・惑星間メジャーアスペクト(0・60・120・180度)
・惑星の順行と逆行
・外周惑星の位置星座変更
・ボイド
・エクリプス
こいつらと、チャートを見比べ、転換点やトレンド(比率的に7:3くらい)を見ます。純然たる
占星術なんかで言うと、もうすぐ春分で、年間を大まかに見通す感じで、春分図(ホロスコープ)
の解析もありますんで、チョット占い師になった気分が味わえまw。
その他派生的なものとしては、ギャン理論のカーディナルマップ(カーディナルスクエアとか
スクエアオブナインなんつー言い方もするようです)。こいつにカレンダーマッピングしたも
のは、通常方眼紙と円方眼で作ったものを、机のそばに常備しています。
>ユロ債償還予定
ユーロ建ての国際証券純発行額は、2004年4Qをピーク(約5000億ユロ)に減少傾向でんな。ほいつ
と、こないだカキコした、今月末くらいからの株式配当支払いシーズン突入。これらの面だけか
ら言っても、チョットユロは上がりにくいんだと思います。
んぢゃ皆様、来週もがんがりましょう..。嫁はん喰いタンらしいので、オイラはU治川ラインに
愛車とともに出撃します。
90度が抜けていた..
>>155 資料が手元にないので、良い本を紹介できないんですけれど、
http://up.nm78.com/data/up060789.jpg ↑練習用のタロットカードをスキャンしたものですが、
カードの上に星座の記号が見えると思います。
タロットのカードと星座の関係は
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/my-art/library/tarot/tathtop.html ↑このあたりが参考になるかな。
そして、12星座はカバラの火・風・水・地の属性が割り当てられていて、
タロットの小アルカナの棒・剣・カップ・コインに相当します。
(トランプではクラブ・スペード・ハート・ダイヤですね)
例えばおひつじ座は火、牡牛座は地です。
でも占星術を使う上でカバラの知識自体は必要ないんです。
それは車の運転が上手くなるのに、
エンジンの部品を知らなくても良いのと似ています。
上のサイトにも書かれてますが
知ってたから当たるってもんでもないんですよね。
>>156 >日本人がドルを買う感覚とドイツ人・スイス人・イギリス人がそれぞれの通貨を買う感覚
>は違うのではないか、なんとなく思ってるんですよ
そう思います。特に実需って意味では、実際に自転車なり電車で出かけて
使えるリアルなお金の感覚がヨーロッパだと強いと思うんですよ。
日本でドルとかアメリカでユーロとか持っててもお買い物できないし。
>>157 大先輩!
ピヨピヨのおいらが生意気なことを書いてますが
いろいろ教えてください♪
160 :
FXOYAJI ◆kX8LDMcpGo :2006/03/11(土) 22:39:38.45 ID:ZNDOxBpi
しばらく離れていたらスレが見つけられず迷子になった罠
ちょっといろいろ忙しいのでたまにしか来れませんorz
2月、馬脚現した(´・ω・`) 3月はここまでまあまあ まあがむばります。
>>160 おひさしぶり〜 元気なようでなによりです
>>159 どうもありがとうございます
参考になりました
>>159 その一方で、長期のチャート見ると変動大きい・・・
大きく曲がることも常に想定してガンガリましょう
占星術的な話満載でうれしい〜
>>160 オヤジさん、こんばんは〜
元気そうで良かったです!!(゚∀゚)
>>163 そうですね。個人的にはポンドは景気後退で下落方向、
スイスフランはキャリートレードの減少で上昇方向かなとも思ってます。
チャートは下向きかな?そうするとマイナススワップがきつい
上からの張り方になりますが、このあたりは様子を見ながら細かく修正ですね。
ただ、あんまし思惑は持ち込まないようにと思ってます。
燃え尽きる前のロウソクがひときわ明るく輝くこともありますから。
英国の景気もどうなんでしょうね・・。
2月月例経済報告あたりだと回復基調みたいに
書いてあったし、FT住宅価格インデックスやらも
復調傾向。
利下げ派のニッケル氏は確か任期が五月まで・・・。
次回議事録が気になるところですが、何だかんだで
据え置きで粘るような気がしますね。
ばんわ〜 西の峠道はホンマ久しぶりなんで、流して帰ってきた。道ほとんど忘れてま..
※フィナンシャル・アストロロジー
占星術が、「カバラ」に基礎を置いているかどうか知りまへんが、オイラ的には、フィナン
シャル・アストロロジーつーのんは、テクニカル分析の一種と考え利用しています(最近は
手が回らんので、やってまへんが)。バカラはセレポンさんの専門だったっけw。
天文暦とチャートさえあれば、基本的に過去どうなってたか検証が可能です。ご関心ある方は、
まんず占星術のイロハをやって、ほれから天文暦を入手して、チャートと見比べるのも一方法
でんな。
※アストロカレンダー
ゆゆるさんご紹介の、山中さんのHPにあるのんは、拡大して見ると、サポート&レジスタンス
にSaturn Price Line(土星価格線?)と、トレンド&リズムでMercury Price Line(水星価格
線?)が用いられ、チャート上には水星の逆行&順行、新月&満月がチェックされ、 下部では
月と水星の緯線関係が表示されているようです。チャート左上にFIBONACCI/GALACTIC TRADER(TM)
とありますので、海外のチャート・アプリケーションを、ドル円なりにカスタマイズした感じ
でんな。
チョット話題がそれますが(星にはかわりないがw)、九星気学ちゅーのんもあるぢゃんね。詳しく
はよー知らんが..。
オイラは基本的に、正統派マクロファンダ系wなので、皆さんのアストロ系の分析には、期待し
ております。
カバラはタルムードと合わせて新ユダヤ教でしょ。
ミロシェビッチが死んだそうだけど、暗殺成功ってことか。
どこの仕業だろう。
ユロがどうなるかな。
>>169 拘置所内で死んでたんですよね・・・
やっぱり殺されたのか・・・
>>170 緊張しますね。
月初めには、ペルシャ湾に潜水艦配備の記事も
出てたので封鎖ネタは真実味がありそう。。
>>172 イライラ戦争の時はエグゾセ配備してぶっぱなしてましたなあ
今は沿岸にシルクワームの改良型を大量に並べてるみたいですが・・・
情勢からいってまたタンカー戦争が勃発してもおかしくないですわな
世界有数の船舶混雑地帯ですし、すこしでもトラブルあったら瞬く間に
原油と為替に影響でますわな
※ミロシェビッチ死亡
チョット確認しましたが、NIKKEI NETにでてまんな。ミロシェビッチ裁判は、世界各国で展開される
いわゆる独裁者や権力者の犯罪を追及してるのんの一環でんな。現在、わりと記憶に新しい、
サダム・フセインや、カンボジアのポル・ポト派特別法廷。ほれと確か、チリのピノチェなんか
の起訴があったりしま..。
※ミロシェビッチの国際刑事裁判
日経の記事だと、被告当人の健康問題で審理が遅れているとのことですが、コノおっさん大統領
前は弁護士(しかもかなり優秀)だったりして、検察側追及の不備を法廷内で展開。検察側を窮
地に陥れている人物。あわや無罪カモちゅー感じでしたが、死んでもらってホッと一息している
人たちも多そうでんな。為替相場やポリティカルな関連では、ICC(国際刑事裁判所)とアメの経緯
なんか(クリントン政権で裁判諸規定に署名後、ブッシュになって署名撤回)を、頭に置きなが
ら考えましょう。
だめだ・・・
まだ動き有りそうなのにおきてられんばい
じゃみなさん又明日
動く材料が出ることを祈りつつ
平和でありますように
GBPさん、おやすみー
※ホルムズ海峡封鎖
潜水艦配備のニュースのトキに地図確認しましたが、ココって浅くないw。アメの艦隊であれば、
さほどの数ではないイラン潜水艦なんかを駆逐するんは、造作もない感じと思えるが..
海峡封鎖はイランだけではなく、その他産油国のオイルルートも寸断します。世界経済は大
混乱ですが、アメに対抗するカードでもある中国も巻き込まれたりで、チョット具体性に欠けるん
とチャイ真っ赤。イ・イ戦のトキにはタンカー空爆があったようですが、それすら難しいでんな。
相場がブレたらカウンター狙いますが、それもあんま高くないと思います。
>>176 浅いです。米の原子力潜水艦クラスでの潜行進入は
お勧めできない深度ですね。イランの配備している
のは昔ながらのディーゼル潜水艦で米艦の対潜哨戒
能力で比較すると全然脅威ではない感じです。
米艦船にとって、一番のネックは狭さでしょうね。
潜水艦は能力はアレですが、一般のタンカーなどには
心理的影響が大きいでしょう。
イランが実戦でダメージ与えるなら地対艦ミサイルの方が現実味がありそう。
しかし、イランも封鎖するかも発言は結構ケンカ売ってるというか電波と
いうか・・・強硬姿勢というか・・・
今日は占星術系の話は凄い勉強になりました〜
それでは寝ます〜
みなさん、おやすみなさいです( ゚∀゚)ノシ
オイラも寝る前にお一つ..
さすがスイスちゃん、ミリタリー系見解あんがとございます。対イ有事も、対抗勢力たるアメの戦
力配備に、展開が大きく左右されるんで、今後もヲチしていきましょう。イランの昨今の強硬姿勢
ですが、大統領や今回の海峡封鎖に言及した内相サイドだけではなく、最高指導者ハネメイ周辺
の考え方も重要でんな。外交面での主要意思決定がどっち側からなされていたかは、過去の推移
に遡りましょう。
cbRさんドモっつーかはじめまして。オイラがかじった金融占星術は、前述の通り相場にマッチ
ング出来るのん重視。今後の勉強成果をお待ちしておりま..。余裕できたらオイラも再開する
でぇ〜。
イランがもってるキロ級ディーゼル潜ですが
なにやら状態は良好なものの、運行頻度が非常に低いとの話がw
どっちにせよ、ブラフとしてはもってこいですし、可動が低くても
その地域に存在するだけで脅威度はもの凄くあがりますし、
船団にはそれなりの護衛もつけないばだめな訳で、嫌な存在すね
アメも対潜フリゲの退役を怒濤ですすめてるから、こういうのは困りますわな
ところで未確認情報なんですが、テヘラン原油取引所の開設が3月20日では
ないかとの未確認情報だす
どなたかこれについて知っていたら是非教えて下さい
ミロシェビッチと米のICC撤回まわりは全然知りませんでした。勉強になります。
昨日は占星術のウンチクでしたが、もうちょっと、ウンチクします。
占星術はおひつじ座とか牡牛座などの性格占いが一番有名ですね。
カバラの生命の木は人の精神構造を10の要素に分解したものと考えられます。
多くは無意識に埋もれていて人間の意志に逆らう部分も多くあります。
カバラ自体はこのすべての要素を意思と強調して動くようにする
精神の成長カリキュラムともいえます。
生命の木の精神要素の力関係を描いたのがタロットのカードです。
10の要素を頂点とするならタロットのカードは対角線みたいなものです。l
たとえば栄光要素と理解要素を結ぶカードが「悪魔」になります。
「利益を自慢したときがその人の頂点」「何も考えず爆益のあと、退場寸前」を経験した人も
多いと思います。栄光と理解の間に緊張が生ずると、悪魔のカードが輝きます。
「理解要素」が無意識から意識に移行する過程でものすごい意識の混乱を生ずるからです。
とそれはおいておいて、星占いは当初、タロットのカードを順番に授業を受ける
「時間割」として設計されています。小学生がみんな一斉に体育を受けるのではなく
あるクラスは体育、その間、別のクラスは図画工作みたいな時間割です。
全部で12のクラスがあります。星占いはいきなり当たるのではなく、
自分の星座に合わせたリズムで生活すると余計に当たりだすという性質を持っています。
学習効果を良く理解して作られている占いのひとつにジョナサン・ケイナーの星占いがあります。
http://www.cainer.com/japan/ 個人の学習と同時に社会としての学習カリキュラムも占星術には組み込まれています。
つまり社会全体が発展する過程のカリキュラムです。
とは言っても、人間も社会も生体のリズムを持っていますから、
占星術師が自分の思い通りに教育をしようと考えているわけではありません。
社会という大きな生物の進化と成長のリズムに合わせてより効果的な
成長課題を用意しているだけです。占い師は用務員のおじさん(←絶滅種)みたいなものです。
また、為替自体には「カリキュラム」より「生体のリズム」がずっと大切な要素になります。
というわけで、今、為替に直接関連のある「生体のリズム」の勉強中です。
また少しずつ書いてゆきますね。
とりあえず満月の話とか盛り上がってたみたいなんで置いときますね。
満月の犯罪話や占星術に統計的な有意差があるというソースがあるのでしたら教えてください。
見たこと無いので。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%9D%E8%AA%AC 満月の夜には犯罪が増える
ヨーロッパを中心に、満月の夜には犯罪が増えると思われている。また、これを証明するデータも存在しているとされるが、全くの迷信。
月の引力は潮の満ち引きには影響するが、月の引力が人間の体液、性質にまで影響を及ぼす科学的な証明はされていない。
都市伝説は狼男伝説と、近代的にはアーノルド・L・リーバーの疑似科学書「月の魔力」による。この本は満月と犯罪の関係を調べた本だが、
虚偽の統計操作が多いという批判がなされている。
>>184 迷信でもいいんじゃないですか?
丙午(ひのえうま)の女は気が強いとか男を食い殺すってのは迷信でしょうけれど、
なぜかそんなことを信じてない人でも実際に子供を作る人は少ないんです。
「伝説の真偽」より群集心理のほうがむしろ重要でしょうね。
>>184 フィスコのレポートでドル円レートと満月新月の相関性のレポートを
貼った覚えがあるので過去スレを探索するとでてくると思いますよー。
ぐぐっても出てくるかもしれませんけど。
単にチャートと満月新月データを落として傾向をみただけのやつだけど。
まあ、単なる偶然かもしれませんがw
オカルトといえばオカルトかもね。
月齢と月経周期での相関についてのメカナー研究についての
話を某研究所医官が血流だのホルモンバランスを加えて話を
むかーしに聞かせてもらったので、まあ何かあるんじゃない
かなと漏れはずっと思ってるわけです。
リズムの話。
まずは一番身近な太陽の話から。
太陽は24時間の周期です。1日のリズムってありますね。
最近では指標が洩れているのか、ロンドン時間に
相場が動き出して22:30の発表には織り込み済みとか、そんなのかな。
デイトレードは基本的に1日のリズムを利用して取引します。
太陽は朝上って、夕方沈みます。
....ここは大事なところです。太陽は沈みません。
24時間で回っているのは地球のほうです。
つまり、現実の私たちは地球視点で現象を観察します。
けれど太陽の視点から見れば回っているのは地球です。
惑星の逆行も地球視点からみた現象です。
惑星自体は後戻りしません。
天動説と地動説の「どちらが正しいか」という不毛な議論ではなく、
私たちは現実に観測する現象=地球視点で取引します。
地球視点と太陽視点はどちらも大切なものです。
太陽視点は分解された要素。地球視点は合成された結果と
言うことができるかもしれません。
太陽には1日だけでなく、もう一つのリズム、1年があります。
これは地球が太陽の周りを一周するリズムですね。
冬は灯油を使うし、決算期や長期休暇もあります。
農業国では収穫も大切な要素でしょう。
当然相場にも1年のリズムがあります。
けれど長期休暇で相場が薄くなったとき「上がるか下がるか」は、
「長期休暇」という要素だけでは決まりません。
そこで他の要素との「位置関係」が大事になります。
月のリズムの話
月が地球の周りを一周するのは約27日ですが、
この間に地球も移動しているので、地球から見たとき
満月から満月の周期は29.5日になります。
満月は地球を中心に太陽と月が180°の位置にある状態です。
月と太陽が重なるのが新月です。(100%重なると皆既日食になります)
月のリズムはいわゆる太陰暦です。
イスラム圏ではヒジュラ(ヘジラ・ヒジラ)暦と呼ばれて
今でも普通に使われてます。
ラマダンや巡礼・新年・祭りなどのイベントも
月の運行に合わせて行われます。
月給や月極駐車場もマジに月のサイクルです。
中国・香港・台湾で旧正月を祝うのも太陰暦なのかな?
工場が止まって品不足だった半導体が急騰したなんて
ニュースも昔聞いたような気がします。
タロットにおける「月」は脊髄反射みたいな意味合いを
持っています。また獲得された訓練を表すこともあります。
新月は新しい月の誕生と古い月の死を象徴しています。
西洋では Lunatic が狂気の意味で使われますが、
満月にお団子を添える日本人とは感覚が違うかもしれません。
私は個人的に月の満ち欠けは趣があって好きですね。
今日の格言さん どうしてるかな〜
■六十日でひと思案
相場というものは特別な材料、状況の変化がない限り、大体60日くらいでひと相場となる。
最小単位2ヵ月目で始めて考えるべしとの教え。
この格言好きなんだけど、これも一種の占星術で桶?
>>194 その格言自体は占星術と直接関係ないと思います。
日々の上下に一喜一憂せず大きなトレンドを見ろという意味だと思いますね。
でも、「この通貨ペアは満月が2回来たら満期」と
自分なりのルールを組み立てるのはありでしょうね。
金星が225日の公転周期なので、その90度(1/4=56日)を
1単位にするという見方もありだと思います。
周期が90日なら水星の一周が使えます。
いずれにしても、星の動きと偶然でもいいですから一致している
時間軸を見つけることが大事だと思います。
ウィキペディアでイラン原油取引の事がちょっと
載っていたので・・・
Iranian Oil Bourse
http://en.wikipedia.org/wiki/Iranian_Oil_Bourse The opening date was initially planned for March 20, 2006
となっているので予定としてはやはり◆GBP/CHF7H. さんの情報
と合致するのですが、現在のイランの置かれている状況で果たし
て取引所オープンが可能なのかという点ですね。
もしくは、この取引所オープンが気に食わない米が今の事態を(ry
東京株式市場
今日の外資系動向
売りが3440万株の買いが3710万株
差し引き270万株
ん〜〜〜微妙だね
みなさん、おはようございまーす。
今週も頑張っていきましょ〜
202 :
Trader@Live!:2006/03/13(月) 08:54:01.14 ID:Ly9KD7GM
08:50(日) 実質GDP4Q 前期比 確報値(予想) 1.2%(結果)1.3%(前回)1.4%
08:50(日) 経常収支1月 季節調整済 (予想) 1兆5811億円(結果) 1兆4935億円(前回)2兆246億円
08:50(日) 貿易収支1月 (予想)-1406億円(結果)-5417億円(前回)1兆599億円
08:50(日) GDPデフレータ4Q 確報値 (予想) -1.6%(結果)-1.6%(前回)-1.6%
日経平均株価寄り付き=前週末比148円96銭高の16264円59銭
みなさんおはよございますー
今週もはりきってまいりましょう
欧州通貨にやっと動きが来た感じでやんす
久々にポンスイに買い入れたいなあ
>>205の各情報見るにつけ
最近の填め込み外資の情報は当てになんないていうか
むしろてめえらが買いたい為に流した情報だよって感じ
ほんとむかつくわい
>>200のネタなんですが、イラン内部で穏健派(国際派)と強行派(原理系)
で密かに対立が有る模様ですね
それとスイスさん、取引所ネタありがとうございます
引き続きおいらもネタ集めしますけど、もし事が順調に進めば
為替に一波乱あると見てます、楽しみっすわ
211 :
携帯の虎乗り:2006/03/13(月) 12:25:48.72 ID:j+sahqp3
ユロポンきてますねぇ。スイスが利上感あるけど安過ぎでキモイ、織り込んだのかなぁ、きっぱり打ち止め発言は無いと思うんだけど・・
難しくてよくワカンネ
>>211 スイスはまだ利上げ逝く臭いんだけどね
ところで最近油下がってきて良い感じだねw
213 :
携帯の虎乗り:2006/03/13(月) 13:02:23.91 ID:j+sahqp3
まだまだ高いですよー。中東が賑やかになりそうでガクブルっす、ところでユロどうしちゃったんでしょう・・
>>213 おろ、まじで?
やっぱおらっちの所は精油所のとなりだから反映はやいのかしらん
ユロはアラ首の中銀総裁が外貨準備の比率をユロに傾けたもんで、
それに投機筋が乗っかってユロ全面高みたいだよ
ありゃ、スイスさんいたのか
今日は書き込みすくないんで代わりに張ろうかとおもっとったわさ
ちと株にでかけてきまふ
やはりユロポンスイはロンドンですな
そういえば虎さんに質問なんだども、
鳥フルネタって、そっち業界ではもうけっこう警戒態勢っていうか
予防措置なんか進んでるんだろか
けっきょく消費者に着く前にそっちに一番最初にネタが出てくるだろうからさ
14:00 (日) 2月消費者態度指数(予想) 49.8(結果) 49.9
東京株式市場終値
日経平均 16,361.51 +245.88
日経平均先物 16,310.00 +300.00
TOPIX 1,674.66 +27.39 (+1.66%)
JASDAQ平均 2,575.07 +34.90
マザーズ指数 1,834.03 +61.71
ヘラクレス指数 3,125.74 +102.92
東証1部 東証2部
値上り数 1479 315
値下り数 167 87
変わらず数 49 50
東証なんすけど
売買金額と売買株数が低いんすよね
こう言うときのageはあんまり良くない感じなんだけど・・・
227 :
携帯の虎乗り:2006/03/13(月) 16:42:13.13 ID:j+sahqp3
アラブ首かぁ、港湾の腹いせかな?
鳥フル対策ってゆーと発生時は工場入退場に消毒、プラス入るときに、おっちゃんが手動で消毒。
現在は入場時だけ消毒w
もう運のみです。喉元過ぎればみたいな感じ
TK先物終値
東京金 06/04 2075 +1
東京銀 06/04 378.5 +2.0
東京白金 06/04 3845 +8
東京パラ 07/02 1130 +6
東京アルミ 07/02 277.7 +3.7
東京原油 06/03 43060 +170
小動きですた
目先の世情安定からと思われますが
まあ今日の動きはテクニカルの範囲内で動いたに過ぎなかったでやんす
>>226 あーやっぱり売れてきたなあ777と787
低コスト高性能が上手く行ったんですなあ
18:30 (英) 2月生産者仕入価格(予想) 前月比+0.3%(結果) 前月比±0.0%
18:30 (英) 2月生産者出荷価格(予想) 前月比+0.2% (結果)前月比+0.3%
18:30 (英) 2月生産者物価指数・コア (予想)前月比+0.2%(結果) 前月比+0.2%
指標ぱっとしない割に、ポンの買い戻しすごいね
なんか今日は値動きの材料にかける日でやんす
まあそれだけ平和であったり、波乱材料がないと言うことで
みんなの精神には良いかもしれんねw
>>虎さん
そーなんだ
結構ガクブルで仕事してんのかとオモタ
まあ実際問題慣れてくるとそんなもんなのかもしれんねぇ
でもミャンマーとインドネシアでも出てきたべし、油断せんで仕事してね
身体が資本だよ
>>236 住宅価格はゆるやかな回復傾向とのことですが
国民感情としては悲鳴に近い上昇のようですね
抑制策の打ち出しが求められている様です
イギリスは景気天井打ったと思ったんですがまだまだいきますなあ
FTSEも高値更新ですしねー
242 :
Trader@Live!:2006/03/13(月) 21:52:28.03 ID:Ly9KD7GM
トリシエECB総裁
・原油相場と不均衡は世界のリスク
・世界の不動産相場を注意深く監視する必要がある
・世界的な金利上昇は経済成長を脅かしていない
・世界的に投資は上向いている
・2次的影響の兆候はまだ見えない−G10
・日銀は上手にコミュニケートしている−G10
22:30(加) 設備稼働率4Q(予想) 87.1%(結果)86.3%(前回) 86.9%
今日は早めに寝ますだ
スロバキアがまたもや利上げの予測だそうでorz
フォリントはえらい安くなってるべし・・・やれやれε=('A`)
そいじゃまたあした
うーむ、今日はバタバタでした。
イランの動きがどうなるか気になるところ。
私も寝ますです〜おやすみなさいです(*゚ー゚)ノシ
みなさんおはようごぜます
週初めの成績はいかがだったでせうか
アメの財務次官がヘッジファンドやOP等商品に対して監視してるとの旨
発言がありましたが、てめえらの首脳が金儲けに使ってる機関を監視して
どうするのかと小一時間(略ですよw
NY先物概況
Crude Oil 61.77 +1.81
Nat. Gas 7.007 +0.361
Gold 545.30 +0.90
海外株式終値
FTSE 100 5952.8 + 44.90
Dax 5855.2 +50.24
Cac 40 5107.5 + 38.20
Dow Jones 11076.0 -0.32
Nasdaq 2267.0 +4.99
S&P 500 1284.1 + 2.55
BBC Global 30 5844.0 +19.07
いやーイラン内相の発言威力はすごかったでやんす
TKが動かなかったんで油断しとりましたわ
それに加えての天然ガスの供給不足観測でガスもage
FTSEはまた高値更新DAXも絶好調
ユーロとポンドのゴールはどこなんでせうかねえ
指標
・ニュージーランド1月小売売上高は市場予測の+0.6%よりも弱い±0%となった
前回は±0%
キウイ、いよいよ恒例のナイアガラダウンですかねえ
羊とちがって弱い指標が続いてますね
政策金利に大きな影響を与えつつあるんじゃないでせうか
イエレン・サンフランシスコ連銀総裁:
数値インフレ目標は物価安定に寄与
インフレ目標はインフレ期待を安定化させる
インフレ期待は抑制されている
インフレ目標の導入は「長期的な課題」
利回り曲線について、なお「謎」はのこる
利回り曲線の逆転は景気後退の前兆ではない
みなさん、おはようございまーすヽ(´∀`)ノ
明日は満月ですよ〜
しかも月蝕のようですね。
外資系証券:
寄り付き前注文、1660万株買い越しの模様です
スイスさんおはようさんだす
うはー超絶買越キタコレ
東京株式市場 今日の外資系動向
売りが3030万株の買いが4690万株
差し引き1660万株の買い越し
>>257 おはようです〜
CRB Indexは、復調の兆しですね。
jインデックスは、垂れてますねえ。90.4くらいまでいくような気がする。
日経平均株価寄り付き=前日比39円60銭高の16401円11銭
>>258 CRBのこの鬼の回復っぷりはすごいですなあ
原油とガスが牽引してるんすねー
やはりコモディティ通貨がこれからのトレンドなんかなあ
(豪)2月NABビジネス・サーベイ(結果)10ポイント(前回)8ポイント
温中国首相
・人民元についてサプライズはないだろう
・人民元、行政的な変更はもはや必要ない
1月鉱工業生産確報、前月比+0.4%、速報は+0.3%
2月日銀会合議事要旨
・インフレ目標、柔軟な政策運営可能との理解浸透に疑問−複数の委員
・何らかの物価数値提示、機動性と柔軟性確保が大事−複数の委員
・消費者の予想インフレ率高まるまるもとでは最終財への価格転嫁広がる可能性−ある委員
・世界経済、国際商品市況上昇やインフレ心理の高まりがリスク要因−何人かの委員
1月の日銀会合議事要旨
・数値目標設定は中長期的な検討課題とすべき−1人の委員
・緩和解除後、透明性向上と柔軟性・機動性確保のバランスが重要との認識を共有
・量的緩和の効果、足元で導入後もっと協力になっている−複数の委員
日経平均 16,238.36 (- 123.15) 14日 15:00 大引
日経300 321.52 (- 1.74) 14日 15:00 大引
日経500平均 1,486.66 (- 10.85) 14日 15:00 大引
日経JAPAN1000 1,935.94 (- 11.03) 14日 15:11 15:11
日経ジャスダック平均 2,580.41 (+ 5.34) 14日 15:10 速報
日経平均先物(大証) 16,180 (- 120) 14日 15:10 15:10
東京株式市場終値
日経平均 16,238.36 -123.15
日経平均先物 16,180.00 -120.00
TOPIX 1,665.79 -8.87
JASDAQ平均 2,580.41 +5.34
長期国債先物 134.20 +0.13
マザーズ指数 1,805.91 -28.12
ヘラクレス指数 3,138.16 +6.91
東証1部 東証2部
値上り数 548 206
値下り数 1029 196
変わらず数 117 47
なんかつまんない動きでしたけど少し利出たすわ
個別はいいものが厳選されて買われてましたね
あ、ライ豚は別ねw
>NZドルは対米ドルで約1年8カ月ぶり、対ユーロで約1年1カ月ぶり、対豪ドルで2年ぶり、対円で約8カ月ぶりの安値を更新
好転材料も今のところなさそうだし、、、
毎度のながら、○○ぶりの更新は危険なかおり・・・。
16:45 (仏) 2月消費者物価指数(予想) 前月比+0.4%(結果) 前月比+0.4%
>>280 そのソースのなかの人民元ネタがw
ああいうふうに言うときは非常に怪しいですだ
NZは恒例の爆下げが来るかもしれんですね
ECB政策委員ハーレー氏コメント
・原油相場と世界の不均衡が域内のリスクだ。
・ユーロ圏の成長は広範囲に広がっている。
>>◆GBP/CHF7H. タン
ポンスイの代わりにユロポンSはしないの?
>>287 ユロポンはロングでなんぼですたいw
まあ其れは原則で、時々はやるんだけどね
それとポンスイとの連動がいまイマイチなので、ショート仕掛け場としては
旨味がないかなと思ってしてないんだわ
19:00 (独) 3月ZEW景況感調査 (予想)71.0 (結果)63.4(前回)69.8
19:00 (ユーロ圏) 3月ZEW景況感調査 (結果)61.1(前回)66.0
それと、俺はユロポンスイの鬼ロングしてるのは
なんつーか、精神的な安堵感を求めるが為だけなのさ
だって、低めのポンスイでロングだけしたほうが資産運用効率としてはいいよね?
だけど、ポンスイ低めでロングして、じっくりまってユロポンが安くなったところでロング
こうやってスワップ貯めつつ、ユロポン、ポンスイ共に残しつつ数枚又は数十枚ごとにリカク
こんなに精神的に安心できる方法ってなかなか無いと思うんだけどさ
クアデン・ベルギー中銀総裁
ユーロ圏景気は潜在成長率付近だ
世界の景気見通しは依然として良好だ
いやはや、自分の幼稚な手法を晒してすまんす
>>289 えらい予測と離れてますな、こりゃDAXランコルゲか
でも前年同時期と比較するとほんと回復しましたなあ
>>286と絡みまして、中産階級以下への回復感も回復して
いくのかもしれませんねえ
TK商品先物終値
東京金 06/04 2062 -13
東京銀 06/04 385.0 +6.5
東京白金 06/04 3841 -4
東京パラ 06/04 1118 +22
東京アルミ 07/02 278.8 +1.1
東京原油 06/03 43390 +330
今日は昨日のアメの流れ引き継いだだけでしたね
とくに要人の世情に関する発言も無かったすねー
ちとよめと焼肉くってきやす
妊娠中だからあんま食わせないようにせにゃ
>いやはや、自分の幼稚な手法を晒してすまんす
いえいえ、勉強になりますです
独ZEWのシュミット氏のコメント
米不動産相場軟調と原油価格がリスクだ
投資家らはECBの追加利上げを予想
>>288>>290 2月以降ユロスイのレンジがあがり気味
それ故、ポンスイのレンジもあがっている様にも思えて、2.25はつけそうにない
一方ユロポンも0.6800で折り返してレンジは従前よりあがっているかにみえまつ
とはいえ0.6800-0.6920なら従前の0.6750-0.6880とはレンジの幅は一緒
昨日の0.6920でユロポンの折り返しとみてみました
今回のサイクルでは動きが読みづらくなり不透明なポンスイはやめて、
ユロポンSに切り替えてみました
実際は、金曜0.6780で仕込んでしまい0.6900台は手を出せないのだけどね
「経済成長の基盤は拡大している。」「物価安定の維持に必要なあらゆる対策を講じる。」=アイルランド中銀総裁のコメント。
経済成長の見通しについて・・「引き続き良好。」=ベルギー中銀総裁のコメント
たでぇま〜 びじーになってきてモタ..orz。ユロが吹いた見たいだけんども、UAEの外準通貨変更
でつか?金額はショボイがw。
本日は、経常収支に小売・企業在庫でんな。経常収支に関しては、貿・サ分は当然のごとく赤字
改善は見込めまへんがw、オイラの注目点は所得収支。2Qで久しぶりに15億ドル赤字になりまし
たが、3Qで5億ドルでスレスレ黒字。所得収支のバランスに関しては、赤字になってもあんま問題
無しとする見方と、そーぢゃないぜちゅーアカデミカルなポイントがありますが、まぁドルロン
ガー的には、赤字でないにこしたことはないニダ..
んぢゃ皆様、今週もがんがりましょう。
308 :
Trader@Live!:2006/03/14(火) 22:30:37.48 ID:2T6XFEIZ
米 2月小売売上高 前月比-1.3%(予想:前月比-0.8%)
米 第4四半期経常収支 2,249億ドルの赤字(予想:2,180億ドルの赤字)
22:30(加) 新車販売台数1月(予想) 1.0%(結果) 1.4%(前回) -0.4%
おわー!ドル逝ったー!
やはりドルと円は怖いニダ(ガクブル
>>298 前につぶやいたんですが、おいらは基本的に世情と商品先物みてポジんのが好きでやんす
しかもこれがぼちぼち上手く行くんすよね
それとはポンスイの2.16とユロポンの0.66をそれぞれのポジの端として
そのレンジ内において、焦らずゆっくり見定めた上で、自分の決めた位置にて
ドカ買いするんすわ
ま、そのポジった位置が失敗しても、先述のポジの端よっか上であればなんら心配する
事は無いっつーわけさ。カバーしてくれるからね、有る程度の差益とスワップが
そしてそのレンジの中に有るに違いないと確信した上でやっているので、精神的にすごい
楽だし、張り付いてる必要もないっすよ、その為に選んだ欧州通貨だからさ
外出してても気にならないってのはほんとすばらしいことだと思うわさ
引き続きお目汚しスマソ
>>305 EURHUF仕切っといて正解ですた
ぼちぼち買い出動にまわりますかね
あ、最近のFTSEの加熱っぷりから一旦里佳子の動きが
出てるんで、ポンスイが一息折り返しかもなあと漠然と思っておりやす
あとはスイスの利上げとイランロシアの交渉次第でしょうかね
目先の動きではスイスに強い材料が多めと思うんですが
みなさんどうですか?
>それとはポンスイの2.16とユロポンの0.66をそれぞれのポジの端として そのレンジ内において、
なるほど、それだけ広いレンジでとらえているか。そうとう良いポジありそう。
こんくらいのレンジの変動は誤差の範囲にすぎないのね。すごいっす
24:00 (米) 1月企業在庫(予想) 前月比+0.3%(結果) 前月比+0.4%
お先に失礼します〜
おやすみなさいです( ゚∀゚)ノシ
おはよーーーーござんす
昨日は腹一杯で寝落ちしてもうた
海外概況
FTSE 100 5950.6 -2.20
Dax 5870.9 + 15.72
Cac 40 5117.2 + 9.69
Dow Jones 11151.3 +75.32
Nasdaq 2295.9 +28.87
S&P 500 1297.5 + 13.35
BBC Global 30 5818.3 -25.67
もうね、株がね、買い遅れ涙目ですよ俺はw
CRB 326.97 +3.98
USD$ 90.04 -0.38
Bonds 111.12500 +0.78125
Crude Oil 63.10 +1.33
Nat. Gas 7.167 +0.160
Gold 550.6 +6.8
なにこのCRBのあげっぷり ふざけてるの?
ドルインデックスはこの辺りで揉みますね
50MA抜けると下が見えないのが面白いところだす
オイルはIEAが需給見通し下げたのに上げましたなあ・・・
ガソはTKで上げる気がしますね、NYでもかなり買われたんで
みなさん、おはようです〜
今日は満月で月蝕で赤道通過?だそうで〜
頑張っていきましょー
バーナンキさんのコメントみてると・・・
やはり今年前半は、インフレ懸念がテーマで
後半は財政赤字がテーマになりそうな希ガス・・・
中間選挙もあることだしね
外資系証券:寄り付き前注文は、620万株買越の模様
日経平均株価寄り付き=前日比104円16銭高の16342円52銭
(豪)3月MI消費者センチメント指数(結果)110.7
>>338 地方との経済格差がどんどん広がっているようですね。
昔の日本の農民一揆状態になりつつあるような印象で・・。
あれだけ広いと統治も難しいですね。
内部分裂も遠くない未来なのかしら?
>>339 おっはようさんだす
完全に妄想なんですが、中国が今後も一つであるとは
到底思えないんですよねえ
最近は内陸部の都市も発展してきましたがそれとともに
地方自治体の独走も始まっているようですし
軍部の一部暴走も未だに収拾がついていないようですし・・・
341 :
Trader@Live!:2006/03/15(水) 11:03:38.03 ID:Np62MuCv
沿海北部、南部、内陸に分かれるでしょうね。
日本は沿海南部と組んでいればOK。
>>340 反政府組織なんて大っぴらにできた日には
欧米が影で武器と資金援助したりして(妄想)
>>341 どうなっちゃいますかねえ
分裂してくれた方が日本は付き合いやすいかしら
胴囲
中国の心臓部だからなぁ沿海部は
前にぼやいたんだけど、オイルシェールとかを
内陸部は抱えてるから、長い目で見れば発展し続ける稀ガス
まあ内乱でメチャメチャにならないという前提だけどさw
西安と成都なんかが最近は追いつけ抜かせ上海
みたい感じで地方政府が頑張ってるっつーか暴走してるっつーかw
行き過ぎて沿海部を敵視する風潮も・・・
どっちにせよ沿岸部も内陸部も貧困格差ってすごい爆弾だよなあ
>>347 中国ってそういうアメと鞭政策は上手そう・・・・。
昨日のスノー発言と利上げ打止気配って・・・
アメはミニバブル継続したいんでしょうなあ
そーいや米住宅価格なんですが、中高級住宅に値上がり天井気配みたいすね
>>346 先週はドルロングで春風やってくる。今週寒の戻りちょっと厳しい。
本業も忙しくスキャル難しいくなるこの頃。
欧州クロスマターリにぼちぼち参戦するか考え中でございます。
>>353 ドゾー
つ【EUR/SKK】
それはさておき羊堅調すね、景気の底堅さは本物ですなあ
景気堅調+コモディティ高値推移でこれから先も安定してくのかぁ
本業が忙しいと、相場をジックリみれないもんね・・・
それで色々考えてる人多そう・・・(漏れもその一人ですが)
漏れは相変わらず、色々と実験してます。
一番、考えてるのが種の増減と効用の増減との兼ね合いかなあ。
こんにちわぁー
今月の仕事時間が400時間を越えそうです。。。殺す気かー。。。スイマセントリミダシマスタ
そんな訳でポジをいじれずにいたけど、夜に欧州売り
ドル買いポジを仕込もうかとおもてます
>>357 ( д) ゚ ゚
半月で!?
労働時間かあ・・・・月600時間とかやったことあったけど
今はもう無理だなw年だわさ
四天王は奈々子さんをのぞいて、皆兼業ですね
>>358 今月の予定ですぅ。。。早く遊びでスキャれる時間がほしー
◆GBP/CHF7H. さん凄すぎです>600時間
>>358 時間換算したら割あわんなぁ。
まる一日仕事しない完全OFF月にに2〜3日しかないし。
東京株式市場・国債終値
※大証と225Fは取引中
日経平均 16,319.04 +80.68
日経平均先物 16,260.00 +80.00
TOPIX 1,666.78 +0.99
JASDAQ平均 2,590.42 +10.01
長期国債先物 133.80 -0.40
マザーズ指数 1,804.13 -1.78
ヘラクレス指数 3,132.69 -5.47
東証1部 東証2部
値上り数 860 210
値下り数 704 179
変わらず数 127 58
なんか面白くない一日でした
まあ今までの3桁上下がおかしかったんだけどさ
あんま儲からんかったなあ
>>360>>362 今は減ったけどね
それでも月平均350以上はやってるかな
兼業の方がでも面白いっつーか飽きなくていくない?
10年金利いよいよいったなー
止まらないねー
今日は東証出来高恐ろしく少なかったすね
ボウラックこないかしらん
TK商品先物終値
東京金 06/04 2073 +11
東京銀 06/04 385.5 +0.5
東京白金 06/04 3850 +9
東京パラ 06/04 1140 +22
東京アルミ 06/04 291.0 +2.5
東京原油 06/03 43770 +380
東京
ガソリン 06/04 61080 +720
ECBリープシャー氏
・世界の成長率4.3%へ−米、アジアが主導
・保護主義は成長に対する「脅威」
・中銀各行はインフレ圧力に先手を打つ必要
18:30 (英) 2月失業率(予想) 2.9% (結果)2.9%
英2月失業者数(予想)+3000人(結果)+1万4600人となり、市場予想の+3000人よりも弱い結果となった
とんでもない失業者数の割にポン絡みが大したこと無いね
FTSEはまたも上げてますわい、どーなってんだかw
じわーりじわり響いてくるとは思うんだけどなー
にしても、意外とパーセンテージしか見てない人多いんだなと驚いたっす
ちと面白いネタ拾ったんで
【US and UK clash over fighter jet 】BBC.UK
Britain could withdraw from a deal to buy
the Anglo-American F-35 Joint Strike Fighter
unless the US shares military secrets, a minister has said.
>>381 米でもこの前開発予算が削減されたんですよね。
開発したら採用機数もある程度確保されているのに
どうするんだろうね・・・。
やっぱり、エンジン部門でもめてるの延長かしら・・・
うーん、失業者なんですが一時的な物であって、
企業収益の向上と相まってたいした問題扱いされてないすねw
まだまだ雇用の余力があるそうな
てゆーかリンク張るの忘れてたw ごめん
【US and UK clash over fighter jet 】BBC.UK
Britain could withdraw from a deal to buy
the Anglo-American F-35 Joint Strike Fighter
unless the US shares military secrets, a minister has said.
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/4807710.stm これはなかなか難しい問題ですよ
しこり残すかもしれませんね
単にJobseekerと仕事とのマッチングの問題なのかしら・・・
これから先は向上していくだろうとの観測がでとりましたよ
BBCにさっきまで出てたのに、今見たら他のニュースに押されて消えてるw
しかしポンドつよいすねー
FTSEも爆ageしとりますわ、これだけ失業者増えてるのに材料視しないあたり
かなり底堅いのかもしれませんねえ
388 :
携帯の虎乗り:2006/03/15(水) 20:02:09.61 ID:SAbOOXO7
運送業界が労働時間数No.1かと思ってた・・・。
ユロポン下がんないなぁ。でもユロポンはマイスワだから上がってくれる時の方が気が楽ですね。単体のユロポンSはなんか疲れるっす(ポジってしまった)
虎さんばわだよ
まあ世の中色々あるさねw
ユロポンも面白い動きしてるよね
まあ明日のスイス利上げでさすがにほんの少し動くけん
じっくり待ちましょうや
米 3月ニューヨーク連銀製造業景気指数 31.2(予想:18.9)
米 2月輸入物価指数 前月比-0.5%(予想:前月比-0.6%)
22:30(加) 製造業出荷1月(予想) 0.5%(結果) -0.7%(前回) 1.8%
米 1月対米証券投資 +660億ドル(予想:+624億ドル)
お先に失礼しまーす( ゚∀゚)ノシ
おいどんもねますばい
ほんと動きの無い日だったわさw
24:30 (英) 先行指数-1月�(結果)0.2% (前回)0.0%�
24:30 (英) 一致指数-1月 (結果) 0.0% (前回)0.2%�
海外概況
CRB 325.63 -1.34
USD$ 89.71 -0.30
Bonds 110.65625 -0.46875
Crude Oil 62.17 -0.93
Nat. Gas 7.143 -0.024
Gold 553.40 +2.60
FTSE100 +14.50 +0.24%
DAX +27.60 +0.47%
CAC40 +10.77 +0.21%
SMI 8012.57 -21.65 -0.27%
原油が在庫に絡み上下したけど
やっぱ原油の積み増し影響で下げたね
あとは小動きでやんした
401 :
携帯の虎乗り:2006/03/16(木) 08:04:46.32 ID:8Ia2W4HB
ポンスイじり下げならスイス利上直後にLで賭けます。皆さんはSして下さい
402 :
Trader@Live!:2006/03/16(木) 08:16:28.91 ID:/h9A9fJf
>>401 鋭いですね
最近は利上げ発表後、反対に行く傾向がありますね
ぶははははははw
>>402氏、虎さんは自分の身を犠牲にして、みんなに儲けて貰う
つもりなんすよw(逆指標)
東京株式市場 外資系動向
売りが3400万株の買いが3100万株
差し引き300万株の売り越し
引き続き
セクター別
売り
化学・セメント・小売・海運等
買い
建設・繊維・紙パ・電子部品等
売り買い交錯
機械・電機・銀行・不動産
4営業日ぶりの売り越し
金額ベースも売り越し
米系、欧州系ともに売り越し。
・対外中長期債券投資は3230億円の流入(売り越し)
・対内中長期債券投資は2246億円の流入(買い越し)
・対内株式投資額は620億円の流入(買い越し)
個人投資家の竹槍部隊かのう・・・
米地区連銀報告書:
経済活動は1,2月に穏やかなペースで拡大した
賃金上昇は均せば緩やか
企業は継続的な投入価格の上昇圧力を報告
住宅販売は多くの地区で減少傾向
雇用の拡大続き、熟練労働者が不足
個人消費は全国的に拡大続く
商業向け建築は前年に比べて活発化している
スイスさんおはよーだよ
>>409なんですが、NIOCの発言力は大きい物がありますし
ハメネイ師派も一目置かざるを得ないほどでやんす
この混乱後の被害を出来るだけ小さく納めるために言い出したんですかねえ
みなさん、おはようございまーすヽ(´∀`)ノ
>>411 おはようございまーすヽ(´∀`)ノ
朝からドタバタしてました。。。
スイスの利上げ折込済みで虎乗りさんの読みが
当たりかも。まあ、以外に反応は薄いかもですね。
それより、予想より安保理が揉んでるのでスイスフラン
への影響波及の塩梅が全然解りませんね。
>>409は安保理ウラン濃縮への譲歩案の一つということかも
しれませんが米のトーンみていると・・・・
>今のところは原油を武器にするつもりはないが、
「状況が変われば」そうする可能性もあると表明している。
漏れはイランは柔軟な対応に変更するとは思えないです。
>>413 中国情報局にそのネタが乗ってない辺り
かの国のやりk(検閲
中国は成長していく課程で、これまでは日米EUくらいが摩擦
を頻繁に起こす位でしたけど、今後はBRI及びその他中興国
や産油国などなど問題が噴出するんでしょうなあ
おれも今日はちょっと忙しいなあ
朝から株で怒られたしw
418 :
携帯の虎乗り:2006/03/16(木) 11:08:09.43 ID:8Ia2W4HB
米住宅市場は軟着陸にむかってると見ていーですか?
ポンスイは日柄的にもイラン的にも怖いすけど良ポジ相殺覚悟でギャンブルっぽく逝きます。エリオットの調整波を信じます(生兵法
今日は、各国消費者物価指数の指標があるからそっちが
面白くなりそう・・・。
スイス政策金利の前のユロ圏の消費者物価指数の方が
多分動くような希ガス。
>>418 昨夜のローンの指標みても大分落ち着いてきたのかしら・・
こんにちわぁー
SNBが利上げをすれば、今まで以上に円のゼロ金利が目立ってくるとおもてます(願
3月末はレパトリがあるかもだけど。。。
>>424 しんじられねえ・・・リビアってアフォか・・・・
これだからフランスは好きになれん
>>423 ロートがトチ狂って0.5%上げることを共に祈りましょうw
日銀福井総裁のコメント
・直ちに引き締めに向かう意図しない。
・引き続き緩和的環境を維持し経済をサポートしたい。
・将来は情勢変化に応じ徐々に金利調整させざるを得ない。
・物価上昇圧力抑制なら極めて低い水準に維持可能。
・ゼロ金利解除の時期を論じるのはあまり早い。
東京株式・債券市場終値
※大証と225Fはやってます
日経平均 16,096.21 -222.83 (-1.37%) 16,356.49 16,032.55 03/16 15:00
日経平均先物 16,090.00 -150.00 (-0.92%) 16,300.00 15,960.00 03/16 15:09
TOPIX 1,645.06 -21.72 (-1.30%) 1,669.77 1,641.31 03/16 15:01
JASDAQ平均 2,570.05 -20.37 (-0.79%) 2,593.14 2,566.07 03/16 15:09
長期国債先物 134.03 +0.23 (+0.17%) 134.15 133.71 03/16 15:00
マザーズ指数 1,753.54 -50.59 (-2.80%) 1,807.33 1,743.60 03/16 15:01
ヘラクレス指数 3,012.55 -115.00 (-3.68%) 3,132.43 2,990.44 03/16 15:09
東証1部 東証2部
値上り数 286 136
値下り数 1326 267
変わらず数 81 45
もうかったー
うほー
15000前半まで押さないかなー
福井日銀総裁
・今回の景気回復、過去の2回と異なり本格的なもの
・物価安定の元で、持続的な成長軌道をたどり始めた
>>435 いやはやただのつぶやきにご丁寧にどうも
すいすさんに言われると尚更恥ずかしいですな、比較できない
ほど小さな儲けですし
ところでポーツワールドの件は少なからず痼りを残したようですな
まあこれくらいでオイルダラーの投資意欲が減少するわけではないですが
今時期にアメもこういう動きに出るところ見ると、やっぱ本気で恐れていたんでしょうなあ
TK商先終値
東京金 06/04 2076 +3
東京銀 06/04 391.2 +5.7
東京白金 06/04 3857 +7
東京パラ 06/04 1179 +39
東京アルミ 06/04 --- 0
東京原油 06/03 43210 -560
東京
ガソリン 06/04 60850 -230
うーん原油とガソは昨日のEIA発表の減少を
受けて下がりますたな
NY夜間も下げてるなー、しかし60ドルは堅いですな
イランもまだまだ先読めないし
441 :
Trader@Live!:2006/03/16(木) 18:30:47.55 ID:gE1eu5MS
18:30 (英) 2月小売売上高指数 (予想)前月比+0.4%(結果) 0.5%
442 :
Trader@Live!:2006/03/16(木) 18:53:08.54 ID:gE1eu5MS
19:00(ユロ圏) 消費者物価指数2月(予想) 0.3%(結果) 0.3%(前回) -0.4%
ECBハーレー氏
・ユーロ圏景気は改善−3月9日の講演内容
・個人消費は依然として抑制されている−ユーロ圏
・内需に改善の兆しがある
・経済見通しは良好だが、強くはない
・ECBは将来の金融政策を事前に約束しない
・物価安定に向け必要なことは「何でも」する
・原油価格がインフレリスクを増大させる
・米国の赤字は為替変動のリスクを高める
ベルギーのレインデルス財務相
・欧州景気回復は依然、不安定だ
・ECBが長期利上げ局面に入っていないことを望む
ECBの連中は好き勝手言うっていうか
なんか最近、周囲を混乱させるために打ち合わせして
コメントしてるんじゃねえかって思うようになったわw
21:00(加) 消費者物価指数2月(予想) 0.0%(結果) -0.2%(前回) 0.5%
スイス中銀政策金利発表 0.25%引き上げて1.25%に
ノルウェー中央銀行であるノルゲバンクは16日、金融政策決定会合を開き政策金利を25bp引き上げ、2.50%とすることを決定
しかし、このスレ人がいないよなあ・・
仕事先から今帰りますた
随分寂しい事言うじゃないw
ROMは多いと思うんだけどなー
じゃ風呂と飯しますわ
米 2月消費者物価指数 前月比+0.1%(予想:前月比+0.1%)
米 2月消費者物価指数:コア 前月比+0.1%(予想:前月比+0.2%)
米 3/12迄の週の新規失業保険申請件数 30.9万件(予想:30.3万件)
米 2月住宅着工件数 212.0万件(予想:203.0万件)
米 2月建設許可件数 214.5万件(予想:211.8万件)
>>458 いやいや、本スレが人うじゃうじゃいるのに
ここは静かだなあと思って・・
461 :
携帯の虎乗り:2006/03/16(木) 22:51:21.36 ID:8Ia2W4HB
米指標は大事なとこがいまいちでしたねぇ。では、寝ます
464 :
むこ殿 ◆UJpw4ip9iY :2006/03/16(木) 23:15:24.52 ID:5evucD5E
たでぇま〜 今月の仕事量考えると(今週より急増中)、来月オソロシス..orz。おまけに建玉の
マイナスもだが..w。チョット晩飯のカロリー量を減らすよう、嫁はんにおながいしました。
本日はユロとアメのCPIですが、ダウンする前に詳細見ます。
>>460 どうなんだろね、書きにくいのかな
俺もコテ外すべか・・・・
雑談は本スレで、こっちは情報を見るのみってのが
多い稀ガス
実際俺の知り合いもここ見てるだけっての居るし
アメ指標はまたえらい微妙なのばっかりでw
SNBは予測通りの数値出したし、でもまあポンスイはじんわり
下げトレンドだからまったり待つかあ
>>464 おかえりです〜
>>465 別にコテはずさなくてもいいでしょ〜。
米指標はイマイチ微妙な数字ですね。
やはりコア指数がねえ・・
欧州買い/円売り→ポジ縮小
ユロポン→ポジ縮小
ドル円→ポジ増量
欧州売り/ドル買い→ポジ増量
。。。どうなるべか
う〜んとね。雑談で指標が埋もれちゃったらもったいないって気持ちと、
ここはレベルが高いから生意気なこと言うと恥ずかしいって気持ちと、
猫がびしょぬれになって帰ってきた!とか
やべえ、ヨーグルトの買い置きがなくなった!とか
あーユロスイがぁぁああああとまらないぃぃぃ!とか
ちょっと唐突過ぎるなぁなんて気持ちが入り混じってるんだ。
そんな書き込みが増えるのもどうかなあぁって思うし。
>>467 それ短期?
中期的には狙い目欧州だと思うんだけどどうかな?
ロシアも中東も通貨バスケでユロ増やしてきてるし
強くなると思うんだわ
>>470 とりあえず2週間〜4週間ぐらいの予定です。。。やってもたかも
>>467>>470 指標は米CPIが嫌気された感があるけども
目先金利相場でいくなら同じようなペアで
増量しますなあ。
あとはイランが怖くてスイス動向は注意ですわ。
>>469 なるへそ(笑)
>>741 28日米FOMC政策金利発表までにもう一波くらい
jはもっこり来そうだと思うなあ。
>>473 バレタカ。。。それを狙ってまつ
その後、4月のNFPでどうしようかと妄想を膨らましています
>>466 うい、外さないすわ
自分の発言にはしっかりと足跡を残したいから
つけてるんだし・・・と今思い出したw
そ し て 激 し く
>>741 に 期 待
>>469 ばわー
それすごい胴囲だなあ
流すの勿体ないんだよね、指標とか記事とか
それにほんとここは誰が見てるか解らないんで
恥ずかしい事書けないから、ときどきレス書いといて
書き込みボタン押さずにキャンセルするのなんかしょっちゅうだw
俺はスレの最初に広くマターリとあるもんで
書き込む記事にはなるべく私見を載せるようにしとるだす
まあほとんどぼやきだけどさ
今日は海外でも特に目立ったニュースとか無いっすね
BBCにライブドアのニュースがw
またFTSEageてるし、ポンドすげえなあ
ユロドル1.2142あたりから↑で居座るような展開に
なりと、いけいけな上昇になりそうだけも、、、
一服感で垂れそうな肝する・・・。1.21割込んでも
1.2090あたりで支えられそう。
しかし、キウイは落ちましたね。
キウイ円で今の水準より落ちたら・・・
どこまでいくんだろうかという感じだなあ。
豪円だったら、下落しても85.85あたりで
買ってみたい衝動にかられる。
実はキウイ円を100pip下がるごとに1枚づつ買ってたりします。。。
これはもう1年以上塩漬けにする予定ですw
うわーキウイ逝ったー
NZは主力商品の要である飼料と化学肥料の購入に
自国通貨を某国のジジババに大人買いされたせいで
えらい損害くらってましたからなあ、ちょっと一息付けるんじゃないすかね
RBNZもほっとしてるのかなあ
ユロドル来たなあ〜
目先1.2183あたりを目指す感じかしら
ばんわ〜 ユロとアメのCPI見ました。
※ユロCPI(HICP)&アメCPI
前年(1.9→2.0)から今回(2.4→2.3)で逆行状態ですが、コアは1.6→1.4に対して、1.4→1.4
でんな。アメはコア分が変わらずですが、前年のハードル高いんで、前にもカキコしたと思いま
すが、善戦と見てま。
※その他
住宅は、まぁ好調キープと見てよく、噂の住宅バブル崩壊がすぐにでもやってくるとは思えまへ
んが、景気指標を三段階に区分する上で、本日出ているジョブクレを踏まえて、雇用関係が良好
だからと言って、アメの良好な景況感持続とはいかないことに注意が必要でんな。ULCや時給も併
せた分析が、マクロファンダの基本です。
>雑談は本スレで、こっちは情報を見るのみってのが
>多い稀ガス
>う〜んとね。雑談で指標が埋もれちゃったらもったいないって気持ちと、
>ここはレベルが高いから生意気なこと言うと恥ずかしいって気持ちと、
昨年みたく、ほぼ本スレに常駐できた頃はともかく、あんま関係ない話が多くないのが当スレの魅
力でんな。
あ〜 ゲオポリな解析も後手に回り、モチアストロもできひんぢゃんね。しかし、キウィロングせ
んでヨカタ..。ちーとは成長したカモ。ユロドルSは、ストッポ接近中ぢゃんね..orz
んぢゃ皆様、風呂入って寝ま..
>>479 それぐらいの枚数でひっそりやる分には
大丈夫でしょう
>>480 NZは来週木曜の経常収支がまた危険な香り・・・
>>482 むこどのばんわそしてお休みw
アメは中高級住宅に過剰感がでてきてるとの事
指標からみて今後は中低価格住宅にトレンドが移り
ややしばらく崩壊はないとみてるんだけどどうだべ?
>>483 NZは前もここでぼやいたけど、
オセアニア(以前まで)恒例の爆下げがやっと来たかと
言う感じ
内容がどうであれ下向きへの引き金に過ぎないような感じしやす
例年下げてた時も、内容無視してましたから・・
戻してきましたか・・・
キウイ円はNY終値で74.60ラインより↑に
いたら、まだ何とか復調というか下落にも
猶予がありそう・・・
私も寝ますです〜。みなさん、おやすみなさいです( ゚∀゚)ノシ
>>485 おつ〜でした。。。おやすみ〜ノシ
オイラは仕事するか。。。(´・ω・`)
さてと、俺も寝るか・・・明日艦乗るのやだなぁ
さてドルインデックスがえらいたれとる
CPIえらい嫌気されたなあ
相変わらず欧州株式相場は絶好調
ちとポンスイの動きを今月初めから洗い直さないと
だめかもしれんばい・・・
原油は積み増しで下逝きそうだけど天然ガスにサポられてんね
キウイは73割ったら買ってみよっと
じゃ皆さんおやすみー
風呂入った..
>アメは中高級住宅に過剰感がでてきてるとの事
住宅バブルの崩壊は、I.O.(インタレスト・オンリー)ローンによる消費の嵩上げ効果や、転売
に伴う売却益の効果でんな。その動向に関しては、住宅関連(着工・建設許可・販売・価格)だ
けでなく、小売・在庫・販売の住宅関連数字もオチぢゃんね。こないだの貿易収支も参考になりま..
※kiwi爺婆買いw
本邦円売りNZドル買い投資が、NZ当局のお小言につながった経緯があったりしますが、ジャパン
爺婆マネーをかき集めた債券発行体は、NZ国債他だけではなく、国際機関&海外機関が主流だっ
たりすることに要注目。専業時代に調べたんですが、90年代後半のには、本邦外債投資の盛り上
がりによる、デュアルカレンシー(二重通貨)債発行偏重に伴う、デリバティブ系の収益機会
(デュアルカレンシー債は通貨オプションを使用)や、その後の円安&金利上昇傾向による、
発行体の中途償還差益の存在。今回のデリバティブ要因は、前回みたくオプションモノではなさ
そうですが、残りの部分も含めて色々考えるぢゃんね。
んぢゃ、おやすみなさい..
490 :
携帯の虎乗り:2006/03/17(金) 06:57:27.55 ID:mJrxdzPl
ユロドル今日中に1,227付けたらSで逝きてぇな。(逆指標
スイス利上はユロ利上を連想させるって感じかなぁ、ユロポンSがヤバス
491 :
Trader@Live!:2006/03/17(金) 07:47:10.24 ID:mpzkeOXN
NYダウ工業株30種 11,253.24 (+ 43.47) 16日 16:00 終値
S&P500種 1,305.33 (+ 2.31) 16日 16:00 終値
ナスダック 2,299.56 (- 12.28) 16日 16:00 終値
英FTSE100 5,993.20 (+ 28.10) 16日 18:00 終値
独DAX 5,897.79 (- 0.69) 16日 16:00 終値
ハンセン 15,729.04 (N/A) 16日 16:08 16:08
米10年国債 4.646 (- 0.09) 16日 17:00 終値
米30年国債 4.695 (- 0.06) 16日 17:00 終値
NY金($/トロイオンス) 555.40 (+ 1.00) 16日 16:00 終値
NY原油($/バレル) 63.58 (+ 1.41) 16日 16:00 終値
忘れてた・・・
米 3月フィラデルフィア連銀製造業景況指数 12.3 (予想15.4)
外資系証券:寄り付き前注文は、360万株売越しの模様
日経平均株価寄り付き=前日比76円53銭高の16172円74銭
ブラジルレアルが五年ぶりの高値だとか・・・
高金利だし最近のブラジルの成長をみていると
人気が高そうだなあ。
jインデックス、凄い下がりましたねえ・・。
当初は、90.4あたりで底を形成して反転するかと
思っていたのですが・・・。
CRB Index は、328ラインをパックリ上抜けするような
勢いが出てくるかどうかでしょうね・・・。
またもや原油次第といったところでしょう。
しかし、キウイスレ乱立ですねえ。キウイホルダーが
多い証拠かしら・・・。オセアニア系が今後が注目ですね。
キウイ円もダラダラな展開ですし。
このまま、垂れて74円丁度で支えられそうな感じも
するけど、どうなるか。買ったことないけど、値ごろな
感じで手を出して火だるまなパターンに注意ですね。
連れ安な感の豪円は、とりあえず86.06以上に回復
しないとダラダラな展開継続な感じでしょうか。
ユロドルちゃんは、上昇継続できるなら次は1.2190ラインを
超えれるか。で、1.2205あたりを明確に越えてきたらまた一段と
伸びそうだなあ。
14:00 (日) 1月景気動向指数・改訂値
(結果)
先行指数:81.8%
一致指数:95.0%
個人的な見方だけど。
cbRも一番最初はキウィの定期預金から入ったから買う人の気持ちはわかるんだけど。
でも、客観的に見れば「高金利通貨の恐怖」が見えるんじゃないかな。
つまり、金利に見合った「生産力の増加」がなければ、レートで調整せざるを得ない。
いずれはバブルがはじけるって図式はどの通貨でも同じだと思う。
いまはたいていの国で為替レートの「調整」が頻繁に入るけど
NZは一本調子だったから、数年のスパンで下落すると思う。
特に産業構造の変化は致命的。あんなに広大な土地がある国で、
土地・建築バブルなんて無茶もいいとこだと思う。
バブル崩壊時には日本円だって
95年から98年にかけて80円から145円まで落ちたしね。
しかも、各国金利上昇中で今までの高金利通貨の
旨味が薄れてきてますもんね・・・
日経平均 16,339.73 (+ 243.52) 17日 15:00 大引
日経300 321.44 (+ 3.71) 17日 15:00 大引
日経500平均 1,486.68 (+ 17.45) 17日 15:00 大引
日経JAPAN1000 1,934.89 (+ 22.16) 17日 15:07 15:07
日経ジャスダック平均 2,574.79 (+ 4.74) 17日 15:07 15:07
日経平均先物(大証) 16,270 (+ 180) 17日 15:07 15:07
ふぅー
今日は忙しかったずら
TK商品先物一覧
東京金 06/04 2072 -4
東京銀 06/04 385.6 -5.6
東京白金 06/04 3846 -11
東京パラ 06/04 1167 -12
東京アルミ 06/04 --- +1.5
東京原油 06/03 43540 +330
東京
ガソリン 06/04 61490 +640 銘柄別
>>513 おいっす
NZはどっちかっていうと自国人よりも外国人富裕層の
影響が大きいんじゃないかな、欧米からかなり来てるようだし
そいつらが余した金で・・という流れみたいよ
まあどのみち下落はしてくんだろうねえ、根拠のない強さだったし、
キウイは
>>むこどの
キウイドル建社債もかなり売れていたみたいすね
わすれてた
欧州富裕層にもよく売れていたみたい
キウイスレスゴスw
86ロンガーとかが、おかしくなって建ててるのかな(妄想
NZは欧州の裕福層の影響ですか。なるほど。
特にイギリスとは入出国がほとんどフリーパスだったみたいだし。
イギリスもたいそうなバブルでしたからね。
いずれにしても、外の人はやばくなったらわれ先に逃げ出すでしょうから、
沈没船のネズミ状態なのかな。
そういえばタイタニックの中古VHSビデオが50円で売ってたな@ブックオフ
>>526 富裕層が移民したり国籍とったり
余したお金をNZD転換→利子ウマー
というサイクルが流行っていたそうです
すこしだけ古い話なのかもしれんす
住宅バブってるぽいけど、あの国は引っ越しが好きなお国柄なんで
なかなか落ち着かないと見てるんだけどねえ
あ、cbRさんには蛇足で申し訳ないのかもしれんけど
一応いっとくね
富裕層のNZD転換は、当然HF通しでねw
転換しつつ投資
やはり金のある奴らは儲かるようになってんだよなあ
んー
この展開って、ユロの季調済鉱工業がよかったら
とんでもない事になるねえ
いちお欧州系のニュースサイト見てると、工業生産各企業は絶好調
なんだよなあ
ユロドルここからどうなるかだなあ
うは・・・・ヒクス・・・
533 :
Trader@Live!:2006/03/17(金) 19:02:46.37 ID:mpzkeOXN
19:00 (ユロ圏) 鉱工業生産1月(季調済)(予想) 0.4%(結果)0.0%(前回) 0.2%
週末の調整ってどんな塩梅なんでしょうね・・
22:30(加) 卸売売上高1月(予想) 0.3%(結果)1.8%(前回) 0.8%
米 2月鉱工業生産 前月比+0.7%(予想:前月比+0.7%)
米 2月設備稼働率 81.2%(予想:81.3%)
米 3月ミシガン大消費者信頼感指数・速報値 86.7(予想:88.0)
ただいまー
ポンスイどうなってんねんw
飯食って風呂はいって嫁に仕事やめる旨報告するべ
しっかし原油は爆ageしてるし
FTSEも6000超えてきた
ポンド向かうところ敵なしか・・・・
IMMがどうなっているか楽しみだなあ。
円キャリー巻き戻し的な感じかいな。
ドル円だと金利差考えたら、ショートカバーへの
時間も以前よりかは短くなってるんだろうねえ。
//
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) ど、ドル円1000円は困るお!
/ .|( ;゚д゚)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
うは、めっさ誤爆、申し訳ない・・・
寝ますわ
今日はネタが無いねえw
しかし本スレの部長はホントすごいな
もうほんとうに長いことあのスレ見てるけど
ここまでの逆指標っぷりは珍しいわ
このスレのテンプレに入(略
彼はドル円仕事人を彷彿とさせるな
漏れも寝ますです〜
おやすみなさいです( ゚∀゚)ノシ
部長=士=アノ男 説は?
>>559 それは知ってるんだけど、なんとなく
信憑性に薄いかなーと
おれ本スレじっくり見てる訳じゃ無いから
決定的証拠があるなら、すまぬ
NYダウ工業株30種 11,279.65 (+ 26.41) 17日 16:00 終値
S&P500種 1,307.25 (+ 1.92) 17日 16:00 終値
ナスダック 2,306.48 (+ 6.92) 17日 16:00 終値
英FTSE100 5,999.40 (+ 6.20) 17日 18:00 終値
独DAX 5,882.38 (- 15.41) 17日 16:00 終値
ハンセン 15,801.66 (N/A) 17日 16:08 16:08
米10年国債 4.676 (+ 0.03) 17日 17:00 終値
米30年国債 4.720 (+ 0.03) 17日 17:00 終値
NY金($/トロイオンス) 555.10 (- 0.30) 17日 16:00 終値
NY原油($/バレル) 62.77 (- 0.81) 17日 16:00 終値
おはようございますです〜
IMMポジはユロロングとポンドショートの増しがめだって
他は全体的に規模縮小な感じでしょうか・・・。
ユロロングの増しとはいえ、昨日の動きをみてるとイマイチパワー不足な印象。
1.22より↑で居座れないっていうところがなんとも。来週の動きが気になるところ。
今のラインで抑えられるなら1.2050あたりまでの戻りを期待してショートか、
もしくはそれ位の幅に応じたドルスイロングとか・・・。
ただ週足みてると長期的にはユロロングと妄想中。
CRB Index は、やはり328ラインで抑えられて下落・・・
原油も金も垂れたのでまあ当然といえばあれですが。
豪の垂れ具合に加速がついたのはそれも加味されているのでしょう。
みなさんは、今後のオセアニア系通貨の下落をどう想定してますか?
私はイマイチ売りに力が入らなかったので少々後悔。
半値戻しがあるならば、豪円で85ミドルで売り構築なのかしら??うーむ。
円キャリー巻き戻し後、また再び円売り再開だとしてもどうなるやら。
とかく円は年度末要因で色々といわれるのでタイミングがなんとも難しいですねえ。
567 :
スキャル@ホテル:2006/03/18(土) 10:37:47.85 ID:lhUN4t7H
イラン製油取引所は20日から始まるのかな。
ドル塩やばいなぁ。
みなさん
おはよう御座います
今週の成績はいかがなもんでしたでしょうか
>>スイスさん
オセアニアはちょっと手出ししにくいかなあと思いますやね
ボーキとアルミと鉄鉱石が下がりつつも高値圏推移のうえ
トレンドも崩れてないんで羊は堅調に逝くと思いますよ
キウイはちょっと・・・・w
いままでの動きと変わって、羊はキウイの動きと離れていくと思いますわ
買われてる要素が違いすぎますもん
>>スキャパさん
まだギリまでわかんないみたいよ
>>568 商品価格の今後の動向ってどうなんでしょう??
まだまだ高値推移でいくのかしら・・・
油は、北半球の冬が終わるっていう季節的要因の
影響もどんな塩梅なんでしょうねえ。
戻り売り計画するなら、キウイの方がお勧めですか?
キウイのマイナススワッポが腹立たしいのでその日限りの売りポジを
細かく構築していく方がいいかなあ・・。しかし、来週も下落傾向継続かしら?
円の利上げ織り込み云々が言われてますが、実質的に当座預金残高の
推移をみてたらまだ当分先でしょうし、タイムリーなネタを無理に理由つけてるだけ
にみえてる漏れです・・・。
◆GBP/CHF7H的には、羊が商品市場と共に今後も堅調にいくとするならば、
どこらへんでロングポジ構築するゾーンだと思いますか??
◆GBP/CHF7H的→×
◆GBP/CHF7Hさん的→◎
さんが抜けてました。ごめんなさい。
とはいえ、当座預金の圧縮完了予定って六月頃なんですよね。確か
んーと
羊は長期で見て押しても80くらいでは無いかなと見てますよ
ただし!メタルを使いまくってる中国の成長が重要な鍵になってくると思いますね
最近の中国指数は以前のバカ上げ一本では無くなってきてます
そこからメタル先物に与える影響が大きいんで・・・ほんと中国は先嫁ねえっす
中国が取りあえず北京五輪までは嘘でもなんでも景気あげてくと見てますわ
やはりメタル市場と羊の関連性は大きいでやんす
売るならキウイだと思いますね、羊は思いも寄らぬ底堅さを見せることが
多々あるんで・・・・
昨日も少し書いたんですが、キウイのageはなんつーか
実態が無いようなもんなんで
>>570 そんな些細なこときにすんな
それと長いので略して下さいw
ポンスイって呼び名だと・・・
ポン様に失礼だし、そもそもセレポン氏やポンガ氏もいるしなあ
被るのう・・・
ポソスイさん とかどうだろw
羊円 キウイ円 キウイ/羊のバランスはどうみます?
>>574 ごめん俺も質問させてくれい
バランスを見るとはどういうことなんだべか
円が強くなったり弱くなったりしたときのオセアニア同士の
値動きはどうかってことかい?
羊とキウイとの剥離の度合いについてじゃないかしら??
ちわ〜 久しぶりの激務で最近グロッキーぢゃんね。
※キウィ
最初に買おうと考えたのが77円台w。その次75円台でどーかと思いましたが、ぢっと我慢。
そんなこんなしてるうちに、ドルえん・カナえん・ポンえん・ユロドルポジのおかげで、
維持率急減w。お爺は去年から相性悪いし、オセアニアはチョット様子見モードですわ。スワッポ
も、現行ポジで十分すぎるほどなんで、これ以上のリスクテイクはしないぢゃんね。その前に
ロスカト入りそうだぁ〜..orz。
んぢゃ、これから嫁同行にて北近畿方面行って、海の幸入手と日帰り温泉しま。
>>577 お疲れさんです〜
気をつけてお出かけしてください。
私は溜まった仕事をやりますわ・・・
>>575 たとえば
羊円 →
キウイ円 爆↓
この傾向が続くとすると キウイ/羊のレートはどう変化するのかな?
っていうものの見方です
>>576 Σ(゚Д゚; おーおーそういうことか
読解力なくてすまんす
>>574氏
よくさあ、どの通貨も対ドルを見ろって言うじゃないっすか
でもオセアニアに限っては違う気がしてるんだけどねー
特に対円に関して羊は商品の値段が大きく作用してると思う
あとはアジア勢の経済動向ね
アジア堅調で羊も景気堅調、主導権は羊にあるからこれまで羊が
強かった というだけのコトだと思ってます
NZD/AUDてのはぶっちゃけお互いの国の景気と輸出入だけでしか
動いてないと思うんだよね
だから他の通貨の値動きの影響はさほどうけないで独自の動きを
するんだなと、自分では思ってます
円はあんまりやらんので真面目に考えてないんす役立たずスマヌ
それは違うって話があれば是非教えて下さい 勉強したいし
そういや
>>569で仰ってるとおり、こじつけに見えてますよおいらも
俺的には
>>571なんか
はぁ?マジおわんのかよwって感じなんだけどさ
>>むこどの
おいっすー
いってらーだよ
帰ってきたら
>>581についてどう思うか教えて欲しいずら
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1135261504/293 ゆゆるさんがまとめてくれた↑の資料をみると
欧州対ドルの取引高の合計は
28+14+4=46%
USD/AUDの出来高は5%でUSD/NZは統計にも載らない
ドルの中の人からみると欧州通貨を動かす数分の1の資金力で
AUDもNZも、ドルの中の人の都合で玩具にできるのかなぁと妄想中
>でもオセアニアに限っては違う気がしてるんだけどねー
>NZD/AUDてのはぶっちゃけお互いの国の景気と輸出入だけでしか
>動いてないと思うんだよね
ドルの中の人ではなく、おっしゃるとおり羊の中の人とキウリの中の人
の関係だけで決まるかもしれません
オイラ的には、去年の秋以降、欧州クロス以外はマンドクセになったので
これ以上の妄想はしてないっす。役に立たなくてスマソ。
NZと豪州間の実需額ってどれくらいなんでしょうね。
それをふまえて、チャートを眺めてみたい。
漏れ的電波な見方で、昨日の羊の下落の内訳を・・・
ドル円での円高振が85.71%
キウイ下落での連れ&商品価格の垂れ14.28%
ううぅ、仕事('A`)マンドクセ
>NZと豪州間の実需額ってどれくらいなんでしょうね
そうそう、↑みたいなのを知りたくて、キウイスレを覗こうと
思ったら乱立で凄いことになってたのよw
豪スレだったら、誰か調べてるかなあ
>>584 仕事シルw
おいどんは飯くいつつ2ch
職場でこんなことしてる俺もなんなんだかorz
実需飼料持ってたんだけどどこいったべ、少しさがすわ
>NZD/AUDてのはぶっちゃけお互いの国の景気と輸出入だけでしか
>動いてないと思うんだよね
甘い。
今は投機入りまくり。
>>588 おー!そうなんだ!
なんか解りやすいネタかデータあったら
教えて欲しいんだけどいいかい?
>>587 ごめんごめん、仕事忙しかった
いや、全然違うよ仕事
まっとうな商売じゃないから言えないわw
>>583 >オイラ的には、去年の秋以降、欧州クロス以外はマンドクセになったので
>これ以上の妄想はしてないっす。役に立たなくてスマソ。
俺もだってばw
俺はもう昔っからだけどさ
やくたたなくてスマンす
>>588氏のネタ待ちしましょう、なにか見えてくるかもしれんす
仕事、一旦休憩・・・
来週からどうなるかワクワクするなあ。
しかし、米の金利打ち止めの話なんてかなり前から
色々と言われていたのにねえ。何を今更メドレー
レポートとか何とか(ry
バーナンキの最初の証言の際にインフレ懸念云々も
いってたけども、経常収支と貯蓄率の事も触れて
いたから利上げ打ち止め後は、やっぱり財政赤字
ネタでしょう。中間選挙の年ですし・・・。
NZD/AUDじゃなくてAUD/NZDだね。
キウイが下げ始めた頃、某投資系銀行がこのペアでのNZ売りを推奨して
ロンドンはじめ欧州のトレーダーの間で流行ったそうですよ。
キウイと豪の差が開きはじめたのはこの影響が大でしょう。
それが少し戻り始めているので、昨日は豪の下げの勢いが増したと。
ただ豪の場合はユーロ/豪がとんでもないことになってるのも見ておかないとね。
ドルストレートの方に目が行きがちだけど、オセアニアからの資金移動は
ユーロの方に行ってますからね。
豪ドル安は、ひょっとしたら中国に対しての仕掛けかもしれないな…
などと思ったりして。
中国は豪から鉄鉱石、石炭など買ってるそうなので。
おー、ネタさんくす
中国は日本抜いて豪からの鉄鉱石輸入1位になったからなあ
確かにこないだ ブラジルとも揉めたし、なんやかや操作の嫌疑の
かけられる国だからそうみてもおかしく無いやね
>>594氏
ためになりました
自分はメインでやってる欧州クロス意外は疎いんで
このスレに何かと書いてくれると助かります
今後もなんかあればよろしくおながいしますわ
>>594 勉強になります(゚∀゚)
>オセアニアからの資金移動はユーロの方に行ってますからね。
トータル的にユロに流れてますよね。
それが今回のIMMポジのユロロング増量に
表れてるのかな・・。
次は今までのようなキャリートレード再開と
いうアクションなのかな??
それとも、全く違う流れに変わりつつあるのかなあ・・・。
どうなるべか。
完全な妄想と言ううえで聞いて欲しいのですがw
イランの取引所に絡んでのユーロ移行もあるのかなと
思ってます
しかし対面に聞いてもイランの取引所ネタは出てこないんだよなあ
スキャパさん何か掴んでないかな・・・
>イランの取引所に絡んでのユーロ移行もあるのかなと
>思ってます
当初の取引所開設予定日が20日月曜ですもんね。
タイミング的に十分ありえる話ですよね。
核問題が一番目玉みたいに話は推移してるけども、
米とイランの間(常任理事国も含めて)に横たわっている
のは、つまるところはエネルギー問題がメインな印象が
ありますよね。ユロ建てで原油取引なんて、米が一番嫌がり
そうな話です。
最大規模で空爆をした動機はそれか・・・・
ばんわ〜 帰ってきたぢゃんね..
>>581 について
円転外国債券投資に関しては、投信協会のデータならありますんで、チョットお一つ..
※投資信託の外貨建て資産の伸び(国内設定の債券部分:2005年は11月末まで)
2004 2005 単位:百万円
豪ドル:820,695 1,386,843 伸び率69%
NZドル: 69,002 298,815 伸び率333%
コレに加えて、オセアニア国債やWBやIBRD等の国際機関が発行するのんや、金融&社債分類
なんかが追加され、ほんでもって我々がやってる外国為替証拠金取引がありま。
証拠金取引は、あんまり下がるとMCで強制終了が待ってますがw、昨今の外貨建てMMFの通貨
ラインナップ充実と、投資信託に関しては分配金発生に伴う円転需要があったりします。昨年
は、お爺えんに関しては大幅ロスカトが多かったですがw、本年は対円に関しては、本邦資本収支
(とりわけ証券投資部分)や所得収支の傾向がつかめてからの、証拠金betにしようかと考えて
ま..。
>ただ豪の場合はユーロ/豪がとんでもないことになってるのも見ておかないとね。
鋭い着眼点だと思います。これがユーロへの資金移動かどうかは、オイラは判別不能ですが、
>豪ドル安は、ひょっとしたら中国に対しての仕掛けかもしれないな…
中国経済の先行きを暗示してるかもしれまへんw。
※イランの石油取引所スタート..ラシイ
コイツは、ドバイのDMEやDGCXと、2000年11月にフセインがやったのんとの類似性で、今後の
展開が大きく違いま。単なる取引所の創設であれば、噂されるユーロ決済への流れの端緒とな
るかも知れまへんが、当初的には流動性確保や、クリアリングへの信頼度からして、盛り上が
っていくかはチョット疑問。イランが輸出する原油の代金決済を、ドルからユーロに変更するっつ
ー具体的情報が見つからんかったりするんですが、皆さん何か知って真っ赤??
むこどのおっかえり
嫁と外出は楽しかったべか?
おいらは明日おでかけだすヽ(´∇`)ノ
解説ありがと、良く解っただす
野村の外貨MMFが偉い調子いいみたいなんだよな
俺も最初はあそこからだったなぁ・・・
ところでイランの取引所なんだけどさ、俺も出来るだけ
調べるようにしてるんだけど全然ネタがはいってこねえんだわ
どーなってんだべか
世情の怪しさから先延ばしなだけなのかなあ
あと、輸出の代金決済でなくて取引所の決済がユロって話だすよ
・・・ところがこの話、実は根拠めっちゃ弱いんだよな
俺も正直いってユロ建ての話で確実なソースって見たこと無いんだわ
大体が投資銀行等のレポだったりするわけだ(俺は確かアメと豪で見たと思った)
俺の担当対面なんかおぼろげにしか知らないしなw
どーなることやらε=('A`)
>>600 オカルトチックだけど、あり得なくないだけに怖いやなw
あと、イランも現物決済をユーロでやりたがってるのも
間違いないんだよね、そもそも欧州に40%以上も原油輸出してるのに
決済がドル建てという恐ろしく不利な商売をしてるわけで
取引所の開設は石油相が発言したことなので間違いはないとして
決済通貨に関してはまあどういう思惑か話だけが一人歩きしてる可能性はあるかもしれんね
引き続き、どなたか情報持ってたらたのんます
俺的にはなんの前触れもなく3月20日にいきなりユロ建てで開始して
ユロとスイス全面高とかだともう祭り状態なわけですがw
スイスさん・・・
ニュー速+じゃなくてニュー速ってのがまたw
でもずいぶんと見て回ってるんすね、
俺ニュー速なんか全然みないっすよ、せいぜいなんかの祭りの時くらいすわ
GBPさん、ドモっす..
オイラは、昨年本スレにもカキコした通りIT系。ホリエモン事件に見られるIT方面の事象は、周りか
ら情報入ったり、実際関与してたりしてましたがw、イラン等に見られるインターナショナルな
事象は、一般投資家レベルなのね。イランの石油決済に関しては、今回ユーロ決済が、取引所内
で行われるか、原油輸出に伴う実需レベルでの取引なのかの、問題提起をさせてもらった次第ぢゃ
んね。そもそもイランの石油決済ネタは、2004年にあった話だし..w。
>>608 のスイスちゃん?が紹介たのんは、石油決済がドル→ユーロになった場合の考察で、実際
そーなるか実現性への言及が、乏しかったりするんでんな。
>>610 阿修羅空耳降臨だぁ〜..w。
ポイントは、一つ目:石油決済のドル→ユーロですが、取引所取引がほいつを促進するんかは、
別問題だったりするんは、既述の通り。二つ目:M3の公表停止の件ですが、統計データは、さす
がだったりして、開示がきちんとされていると思いま..
http://www.federalreserve.gov/releases/h6/hist/h6hist10.txt M3を愛車とするオイラにとって、M3数値の公表停止は残念ですがw、定義的にマネサプ見る上で排除
していいかは、ちゃんと各自勉強要ぢゃんね..
※ソロス
ヘッジファンドの親玉として、その見解に敬意を表するにやぶさかではありまへんが、今はブッ
シュの共和党政権だったりするでんな..w
おはよーーーー!
さーて開設の噂が本当なら明日だぞw
>>むこどの
そそwイランの話は2004年に出てたんだよな
スキャパさんから言われるまで俺も完全に忘れてたんだわ
まあ原油ガソケロやってるから去年は時々は思い出してたんだけどね
今年に入ってからはもう完全に頭の中から情報が消されてたわさ
ただねえ・・・オイル系取引のほうから情報が全く入ってこない辺り
開設は間違いないとして時期的にどうなのかなって
あと完全な妄想なんだけど、実はイランの取引所開設ってトタルや
ロイヤルダッチ辺りが実は激しく喜んでそうだなって、特にトタル
考え過ぎか?w
話はかわるんですが、いまメル来てて、原油の取引開始が
怪しいもんで、先に天然ガスだけ先行させるって噂もあるとか
なんかめっちゃ嘘臭いw
まあこういう話が出てくるあたり、やっぱりまだまだ先の話なのかなあと
思うわ
おはようございますです〜
何処かに情報が転がってないかと色々と
見てみたんですけど・・うーむ。
海外の掲示板には、六月からじゃないかと
書いてる人がいたけど根拠も何もなしの
書きっぱなしだたし・・。
ホントどうなんでしょうねえ
619 :
携帯の虎乗り:2006/03/19(日) 16:57:04.22 ID:zUIc3O3V
難しくてよくワカンネ!
ってか兼業?で急がしい中ここまでのファンダ分析を乙っす。その情熱と体力は敬意モンす。
来週のユロ高の流れがあるなら実需的にも本物っぽいんすかねぇ、まぁこの辺の情報の取り方の遅さが素人なんでしょうなぁ(真剣味が無いとも言う
>>572 久しぶりに羊円のチャートをゆっくり見てみた。
月足みてて、このまま垂れていって支えられそうなのが
MA:26かしら・・。大体、82.20あたりかなあ・・。
もしくは、MA:13ライン(85.17あたりより↑かな)を
回復できるか・・・
久々、羊飼いになろうかなあw
>>619 おつです〜
たでーまー
別スレにスキャパさん居たけどもう寝てたw
引き続き先物色の強い原油取引所の話で恐縮ですが
ちと書き込ませて下さい
ソースの話なんですが、1月24日にイランの新聞、ムシャハリに
”政府関係筋”として”3月20日ではないか”みたいな感じの記事があったらしい
のが発端のようですな
まあ3月中ってのは2005年にも言われていた話ですが、日付にかんしては上記
のような感じみたいです
ま、明日開設なのにここまで話が出ないところ見ると、ちょっと踊りすぎたのかなあと反省
ただ、3月中ってのは前から言われていたので、引き続き今月中は注意ですやね
影響のことについても考えてみたのですが、やはりイランとの結びつきが強くなっているロシアが
ユーロポジを増やしていること、イランが欧州向け輸出メインで有ること等を考えると、短期に限られる
かも知れませんがユーロが強くなることは間違いないと思いますね
ただし、超長期で見るとオイルサンド、オイルシェールへも写り逝くと思われますし、やはりドル強しという
のは変わらないんじゃないかなと
>>619 おいっさ
最近ガソケロ高いから辛いねw
俺も思うけどむこ殿分析はすげえよなあ、俺もほんと為になっとるもん
ああいうふうにかっこよく分析してえやな
>>620 羊飼い・・・というとあのブログ思い出すなあw
俺も無いとは思うんですが念のためってことで80くらいまで
押すんじゃ無いかなとレスったんですが、まあスイスさんのいう辺り
が現実的なラインなんじゃないすかねーあ、82.20のコトね
85辺りの回復はトレンドに押されてきつい稀ガス
この辺り、羊に強そうな
>>594氏の話聞いてみてえなぁ
>>621 こんばんはです〜
本スレでイラン取引所で最近の記事かソース
知らないか聞いてみました。レスがくるといいなあ。
>>623 おいっすー!
本スレみてみますた、返事来るといいなあ
あそこはほんと思いも寄らぬ人も居るんで
なにか持ってる人からレス来るといいなあ・・・
でもま、あれですな、あんまり期待しないで待ちましょうw
しかし相変わらず部長の発言っぷりに漢を感じるねえ
ああいう風に予想を発言してみたいもんだ
俺煽られるの大嫌いだからアレは無理だわw
寝ときます
したらねー
ノシ
>>624 どもどもネタふっといて何もネタのないスキャパデス・・。
新しいソースが無いところを見るとまだ具体的ではないのかもしれません。
イラン問題もこの時期になっていろいろ裏を推測していまします。
631 :
Trader@Live!:2006/03/20(月) 08:05:20.54 ID:3hWEpZ5u
633 :
携帯の虎乗り:2006/03/20(月) 08:08:33.66 ID:c5/YmTDb
おはようございます。
イランのも未定みたい?なんで、なんとか調整お願いします
おはようございまーすヽ(゚∀゚)ノ
今週も頑張っていきましょう〜
イラン核問題声明案が21日採択なるか、内容がどうなるかも注目ですね
イラン原油取引所もどうなるかしら・・・
イスラム圏の時間感覚って[目安]なんですよね。
日本の場合、ルールですけど。
数時間、数日、数カ月待つなんて普通ですから。
日本人は約束を破られた感じがして
腹を立てますがあっちにしてみると
些細なことにこだわる感覚が
わからないんですよ。
原油取引所の遅れに関して
あまりかんぐるのはまずいかなとも思います。
あくまでも私見なんですけど。
大幅買い越しktkr
今日の東京株式市場、外資系動向
売りが2930万株の買いが4030万株
差し引き1100万株の買い越し
すまそ、ちと今日は忙しい予感
(英)3月ライトムーブ住宅価格指数(結果)+4.3%
おはよー
少しだけ休憩
名無しさんもコテさんもまた一週間よろしくでやんす
>>635 いやいやいや全然腹立ってないよw
俺的にはむしろ大歓迎なくらいでさ
ルーズっちゃあ全然関係ないんだけどカナダ人も
かなりのもんだす、ラテン系よりすげえわあいつら
>>634 とうとう明日ですなあ
瞬間的かもしれないけど大きく動く気がしやす
今ポンスイも良い感じで落ちてるし、期待したいところですわさ
ところでユロオジすごいっすね
あんまりやらんペアだから見てなかったけど、ちょっとSしたい衝動にかられますわ
>>640 あっ、ちょっと言葉が足らなかったです。
イスラム圏と取引する商社とかの人たちとかすぐ腹を立てちゃうんですよ〜。
契約が簡単に取れた〜!と思ったら、当日、船積みするものがない!とか。
(GBP/CHFさんが腹を立ててるってつもりじゃなかったんです)
オージーは落ちるナイフですよねえ。こわい。
>>642 どもども初めまして、今週も宜しくおながいします
ベネズエラにもグンクツの音がし始めましたなぁw
裏に隠れるチャイナの影・・・
石油やってる者としては楽しみですわい
>>645 ハマスはなんとか合議路線で行こうと思ったみたいですが
ファハタの嫌悪は相当なようで
これだと各国からの援助どころか、アラブ諸国からの援助も
まちまちになるでしょうね
>>650 うわー、これは一寸予測してなかったなー
せいぜい横ばい継続と思ってたのにまさかの利上げかいな
昨年末のやや悪い指標と対照的に、今年に入ってから良い指標続いてます
もんねえ、FTSEも止まりそうにないべしなあ
>>646 あ、ごめんごめん!
いや俺も書き込んでから気が付いたんだわ、
早とちりスマヌ
イスラムの奴らは確かにのんびりしてるねえ
なんかいか其れは味わっただす
ところで今回の取引所の件はのんびりっつーか
やっぱり世情の都合だと思うんだけどどう?
>>652 世情を考えて
こっそりといつの間にか始まってる
感じになるのではないかとは思ってます。
本日開店!みたいなやりかたは
買う方もアメに睨まれるのがいやでしょうし。
アメからも買って混ぜるっみたいなw
試験的な売買は本当はもう始まるのかもしれませんね。
むしろ4月って情報の方がブラフかもしれない。
こればかりは推測でしか語れませんけど。
東京株式市場終値
※大証と225Fはやってます
日経平均 16,624.80 +285.07 (+1.74%) 16,667.13 16,299.35 03/20 15:00
日経平均先物 16,560.00 +320.00 (+1.97%) 16,620.00 16,250.00 03/20 15:03
TOPIX 1,688.22 +24.24 (+1.46%) 1,691.45 1,664.08 03/20 15:01
JASDAQ平均 2,591.62 +16.83 (+0.65%) 2,591.62 2,579.77 03/20 15:03
長期国債先物 133.78 -0.27 (-0.20%) 134.15 133.65 03/20 15:00
マザーズ指数 1,764.82 -8.35 (-0.47%) 1,786.89 1,763.25 03/20 15:01
ヘラクレス指数 3,066.97 -13.61 (-0.44%) 3,090.65 3,056.62 03/20 15:03
東証1部 東証2部
値上り数 1421 272
値下り数 218 140
変わらず数 55 45
まあ2部に全然金回ってきてないし、騙しくさいと見てやす
それよか国債がえらい気になるんだけど・・下落続くねえ
TK商品先物終値
東京金 06/04 2076 +4
東京銀 06/04 388.4 +2.8
東京白金 06/04 3859 +13
東京パラ 06/04 --- +11
東京アルミ 06/04 --- +3.0
東京原油 06/03 43090 -450
東京
ガソリン 06/04 61010 -480
いやー落ち着いていた取引ですたわー
原油儲けどころだったのに、例の件が怖くて両建てしてしまった
チキソな俺orz
とりあえず今日は色々情報交換したんだけど
当面なにもねえべえと言うことで落ち着きやしたw
>>654 ほう、そう見ますか
俺はアメに正々堂々とケンカ売るような感じで開設すると思うんだけどなあ
で、欧系オイル企業と投機がこっそり取引するとw
金男とかモルスタなんかはやりずれー市場っぽいから
ある意味やりやすいかもしれんけどw
・・・ま、あいつらはそんなコト気にする玉じゃねえか・・・
662 :
Trader@Live!:2006/03/20(月) 17:18:26.21 ID:3hWEpZ5u
17:15(スイス) 鉱工業生産Q4(予想) 6.5%(結果)6.9%(前回 -3.2%
欧州クロスメインの漏れは
今の祭りが全然盛り上がらなくむしろ寂しい訳でw
ユロオジが美味しそうだねえ
細川財務次官
・為替相場は最近数週間では荒い動きも−動向を注視
英) 2月マネーサプライM4・速報 (予想)前年比+11.7%(結果) 前年比+12.0%
たでぇま&ばんわ〜 明日は休みだ!うれしいなーw。今週もがんがっていきましょう。
明日は春分なんで、アストロにご関心ある方は春分図作成して、年間見通しを立てましょうw。
※米マネタリーポリシー
FRBの金融政策に関しては従来、色々ある経済指標(景況感やCPI&PCEの実質金利化指標)を
ベースにしてきましたが、ココ最近の労働系指標を見るにつけ、チョット別方面からのアプローチ
を最近試みてるぢゃんね。先週のドル安進行(対オセアニア北米除く)は、イロイロあるんでしょ
うが、FFレートがほんなに上がらんのとチャウカ、とゆーのもその一つ。個人的にはどこが悪い
ネンと思ったりもしますが、アメの好況が、遅行系の雇用にまで広がってきている現状もあるんで、
景気落下も一つの選択肢になりますがw、まぁアレコレ考える訳ぢゃんね..
※潜在成長率
http://www.kokusai-am.co.jp/report/special/051226/full.pdf 資料頁:34 PDF頁:35
コイツは国際投信投資顧問のレポートで、ドルブルロジックの一つとして、当号だけでなく、
以前から掲載されているものです。レポートで展開される日米潜在成長率の格差はともかく、
アメの潜在成長率が、ホンマに3%台なんか?ちゅー観点。潜在成長率は、労働力・生産設備・
生産効率からなる指標ですが、掲載グラフだけでも、マクロファンダ的には興味深い材料に
なったりしま..。
kiwiえんレート見たら、やろうかと思いますが、保有ポジ状況見てぢっと我慢..orz
(加)1月国際証券投資(予想)30億加ドル(結果)30.29億加ドル
スイスさんみなさんこんばんは
トルエンさんお久しぶりです。こんな名前にしてみました。
名無しでなんどか書き込んだことがあって
初めてではないのですが。
またよろしくお願いします。
米 景気先行指標総合指数:0.2%下落 (前月0.5%上昇)
>677
ご苦労様です。
おやすみなさい〜。
CRB Indexは垂れてるね。
金は頑張っているが原油がイマイチかいな(´ー`)y-~~
jインデックスは何気に底打ち感があるような雰囲気だけども
どうだか・・・
うはー仕事おわんねww今週一杯地獄だ
今日は徹夜臭いので現実逃避と言う名の休憩にきますた
>>674 どもども、初めまして
お初では無いのでしょうが、よろしくおながいします
いろいろとここにレスって皆で儲けましょう
>>むこどの
最近ちらほら米政府筋や金融筋の強気発言と
指標のいまいちっぷりはどうみてるべか、ちと見解を教えて欲しいずら
>>すいすさん
CRBの底がみえねえだw
強力なサポも見あたらないし、金売ってる連中は何考えてるかわからんわい
どうみても上なんだけどなあ
原油は今市だけど下げしぶってるからまた爆発するかもしれんでぇ
しかし欧州株がほんと強いわあ
なんなんだあいつらの買い意欲を支えるものは・・・
ドルインデックス忘れてた
底打ったとみとるけどどうかね
大体にして下落の原因がイマイチわからんばい
部長のせいか?wま、ユロドルのせいなんだろうけどね
にしても金原油の商いがまあまあ活発なんだから
ここまで垂れることも無いのになあと思うわさ
羊はアルミ底打ったから一旦落ち着く動きとみとりやす
キウイはしらんw
66.66の記念ポジに接近してきたので少し焦ったがw
>>681 ドルインデックスここで底打ちかどうか部長に聞いてみようw
徹夜で体調崩さないようにしてくださいな。
キウイ貿易収支 GDPと話題が豊富でここらで戻りありかも。
まぁ4月まで様子です。
キウイもアルミ輸出国。
指標も多分良くない事は織り込み済み。
ただし、問題は要人発言。
これが全ての元凶って感じ。
ミネハン・ボストン連銀総裁:
経済見通しは非常にしっかりしている
米経済成長は住宅市場で抑制されよう
基調的なコアインフレ見通しは2%前後
不動産市場は経済成長の下振れリスクを内包
みなさん、おやすみなさいです〜(・ω・)ノシ
>>685 お気遣いありがとう
是非部長に聞いてみて下され
今日もすばらしい曲げっぷりですw
>>686 いやあ、そうはいってもボーキ輸入しての精錬事業のみですけん
酪農牧畜木工品メインでアルミ相場とはそうそうリンクしない
ような・・・ジョグメクでもぜんぜん重要視されてねえべし
ボーキ産出とアルミナあってのアルミ相場でない?
690 :
Trader@Live!:2006/03/21(火) 08:22:01.39 ID:IzEwuslI
NYダウ工業株30種 11,274.53 (- 5.12) 20日 16:00 終値
S&P500種 1,305.08 (- 2.17) 20日 16:00 終値
ナスダック 2,314.11 (+ 7.63) 20日 16:00 終値
英FTSE100 5,991.70 (- 7.70) 20日 18:00 終値
独DAX 5,902.79 (+ 20.41) 20日 16:00 終値
ハンセン 15,929.95 (N/A) 20日 16:08 16:08
米10年国債 4.662 (- 0.01) 20日 17:00 終値
米30年国債 4.705 (- 0.02) 20日 17:00 終値
NY金($/トロイオンス) 556.10 (+ 1.00) 20日 16:00 終値
NY原油($/バレル) 60.42 (- 2.35) 20日 16:00 終値
おはよー!
寝てないけどw
ほんの少しだけ寝ますわ1時間くらい
あら、張ろうと思ったらスイスさんおはようだす
原油めっちゃ下げたねーおかげでかなり儲かっただす
原油は明日の在庫統計控えのポジ調整にしちゃあ・・・すげ下げたすね
サウジ石油相の積み増し容認発言も遠因な感じっす
CBRなんすけどコーンと小麦に収穫があんま良くない予測
でとるべし、ぼちぼちageんのかなあ、まあ原油が元気ねえから
下落基調に変わりは無いかもねえ
しっかしOPECは面白いもんで積み増しして価格下がるの解ってる
のに減産はしたくねえんだよなあw
バーナンキFRB議長
利回り曲線平坦化は景気減速を示唆せず
仮にリスクプレミアムが低くなれば利上げの必要も
結論は、金融政策の先行きが不透明ということだ
仮に利回り曲線が減速の予兆なら、利下げの必要も
長期金利の低下は物価安定の反映かもしれない
アジアの米債買いは長期金利抑制の主因ではない
おはようございます。朝ごはん食べました。今日はワールドベースボールみたいですが、
先の日曜にコイツのおかげで?、近未来通信クイーンズオープンのTV中継がなかったので、
オイラは野球が嫌いですw。
>最近ちらほら米政府筋や金融筋の強気発言と 指標のいまいちっぷりはどうみてるべか、
先週から今週までのアメ指標で言うと、2月の小売が良くなかったり、ジョブクレが連続30万
オーバー。あと、センチメント系のミシガンもダウンでした。ニュートラルでは、住宅や
NY&フィラ連銀にCPIや在庫でんな。販売系は今週ですが、住宅バブル崩壊を惹起させる数字でも
なく、CPIもコアベース年率は、2%超で安定推移。実質金利ベースで見れば、どれくらいの
糊代(政策金利とのスプレッド)をとるかどうかですわ。まぁ、先週からのドル下落は、上記
に無い、経常収支や対米証券投資の影響が大きいと見てま..
※政府筋や金融筋の思惑
全部コメント内容を追ってるわけではありまへんが、住宅等の懸念材料があるものの、基本的
にアメ経済は好調だぁ!ちゅーのんが骨子ですが、依然残存する経常赤字体質へのケアが課題
です。そんなこんなで、オイラが考えてるのんが下記..
・アメの潜在成長率は、ぢつは現在2%台に落下か?
90年代前半に2.7%に下落した潜在成長率は、ご存知のようにクリントン・ゴア政権で行われた、
いわゆるIT革命を主要エンジンとする、労働生産性の大幅上昇。同時に労働投入量も加えた形
での、現在のアメ経済の姿がありま。労働系指標は数の多少だけとチャイ末世..
・設備投資にゃじぇにかける?
オイルプライスの大幅上昇は、中東(イラクやイラン)・アフリカ(ナイジェリア)・南米(ベネズエラ)等
の地政学的な側面、BRIC'Sに見られるエネルギー消費大国の勃興。さらに言えば、ハリケーン
で顕在化した、製油所と電力インフラの不備。インドの核エネルギー開発への協力は、主に対中
牽制などの見方が主流ですが、チョット違う方面からのんも必要でしょう..
・人民元は切り上げすんのか?
アメ議員を中心に切り上げネタが跋扈してますが、チョットどうやろか。全人代でもやらへんってゆー
てるし..w。まぁ現行制度下で、対米証券投資のリフティングもありでんなw。財務省証券や
政府機関債なんかの売買動向は、週次で発表されますが、従来以上にチョット注目ですわ..
こんなんで、答えになってるんやろか?んぢゃ、本日は試験勉強..orz。嫁はんは、これから義母
&義妹と共にゴルフの練習です..
09:30(豪) 新規住宅Q4(予想) -2.7%(結果) -7.5%(前回) -5.0%
>>689 ありゃ、アルミ輸出国ってそういうことだったのか。
サンクスです。
>>594ですが、とくに羊に詳しいと云うわけでもないんです。
ところで、バーナンキ発言で一気にユーロ売りが来たのですが
ユロドルよりもユロ/豪、ユロ/キウイの方が戻りが元気なようです。
特に一番顕著に反応したのがキウイのようでして、
マーケットが小さいせいもあるんでしょうけど
オセアニアからユーロに流れていた資金が、
要人は要人でもバーナンキ発言で戻るとは。
あ、ちなみに、USドル、豪ドル、NZドルの「ドル」売りを奨めていたのは
リーマンブラザーズだそうで。
しかし、キウイの場合は完全に復調する為には
第2弾、3弾ロケットが欲しいところですね。
自国の要人の強気のコメントとかが。
もっともオセアニアが売り込まれていたのは、債券の償還やリパトリなど
季節要因が大きいと思いますんで、これをこなしたら要人コメントも
違ってくるかもしれません。
指標での経済見通しが良くなさそうなのはもう織り込み済みと思います。
>>699 の豪の指標もすでに織り込み済みでの下げっぽいですし。
16:15 (スイス) 2月貿易収支 (予想)11.4億スイスフランの黒字 (結果)9億スイスフランの黒字
16:45 (仏) 2月消費者支出 (予想)前月比+0.2%(結果) 前月比+1.8%
16:45 (仏) 1月経常収支 (予想)40億ユーロの赤字 (結果)32.4億ユーロの赤字
705 :
Trader@Live!:2006/03/21(火) 18:33:59.42 ID:IzEwuslI
18:30 (英) 2月消費者物価指数 (予想)前月比+0.3%(結果) 前月比+0.3%
18:30 (英) 2月小売物価指数 (予想)前月比+0.4% (結果)前月比+0.4%
ECBリッカネン氏のコメント
・政策金利は「非常に低い」。
・これまでの利上げがインフレ抑制を支援も。
・政策金利は引き続き非常に低水準だ。
独の失業率は減少しているが、消費回復ペースが遅い可能性がある。
=ウェーバー独連銀総裁のコメント
米 2月生産者物価指数 前月比-1.4%(予想:前月比-0.2%)
米 2月生産者物価指数コア: 前月比+0.3%(予想:前月比+0.1%)
22:30 (加) 1月小売売上高 (予想)前月比+0.9%(結果) 前月比+1.4%
22:30 (加) 2月景気先行指数(予想) 前月比+0.5%(結果) 前月比+0.2%
虎乗りさんポジ(←勝手に命名。スイス利上げ後のポンスイロング)が伸びてきてますね。ちょっと楽しみです。
3月15日にポジって6日目。
意味のある数字かどうかわからないですけれど。
メモ代わりにちょっと置かせてください。
みなさん、おやすみなさいです〜(・ω・)ノシ
ユロスイが反転しないかカクブルですが、明日のBOCにサプライズ期待
731 :
730:2006/03/22(水) 05:42:20.67 ID:qsegVywJ
BOEでした・・運転中は集中しないと
732 :
Trader@Live!:2006/03/22(水) 08:33:00.14 ID:cqL0GhjP
NYダウ工業株30種 11,235.47 (- 39.06) 21日 16:00 終値
S&P500種 1,297.23 (- 7.85) 21日 16:00 終値
ナスダック 2,294.23 (- 19.88) 21日 16:00 終値
英FTSE100 5,991.30 (- 0.40) 21日 18:00 終値
独DAX 5,911.86 (+ 9.07) 21日 16:00 終値
ハンセン 15,922.75 (N/A) 21日 16:08 16:08
米10年国債 4.723 (+ 0.06) 21日 17:00 終値
米30年国債 4.747 (+ 0.04) 21日 17:00 終値
NY金($/トロイオンス) 553.20 (- 2.90) 21日 16:00 終値
NY原油($/バレル) 60.57 (+ 0.15) 21日 16:00 終値
外資系証券:
寄り付き前注文は、1950万株買い越しの模様
日経平均株価寄り付き=前日比46円30銭安の16578円50銭
746 :
携帯の虎乗り:2006/03/22(水) 13:01:06.20 ID:qsegVywJ
イランの取引所の件はまだ未定みたいですね。
本スレに貼り付けていたものを、拝借してきました
-------------------------------------------------------------------------
イランはユーロ建て石油市場開設との報道を否定:3/20 ロシア国営RIA novosti通信
ttp://www.asyura2.com/0601/war79/msg/571.html イランはユーロ建て石油市場開設との報道を否定 19:15 | 20/ 03/ 2006
テヘラン、3月20日(RIA ノボスチ通信)-イランは3月20日に、ユーロ建て石油市場を
開設する予定であるとの報道を否定した。
イラン石油省の報道官はRIAノボスチ通信にこう語った。
「我々はイラン南部のキシュ島の自由貿易地区での石油市場開設に関して情報を持っていない。」
「もし市場が開設されたならば我々石油省に連絡があるはずである。」
「キシュ島に石油市場が開設される正確な日付は未だに未定である」
幾つかの報道機関は3月20日に、イランの石油市場の取引では通貨が欧州通貨建てに
限定されるであろうと報道した。
専門家は、石油代金の支払いがドル建てからユーロ建てに移行することは米国通貨の
債務不履行を引き起こすだろうと予測する。現在は全ての取引がドル建てで行われ、
米国政府が自国通貨への永遠の需要を維持することを許している。
日経平均 16,495.48 (- 129.32) 22日 15:00 大引
日経300 325.42 (- 0.83) 22日 15:00 大引
日経500平均 1,506.74 (- 0.18) 22日 15:00 大引
日経JAPAN1000 1,959.95 (- 3.30) 22日 15:08 15:08
日経ジャスダック平均 2,599.82 (+ 8.20) 22日 15:08 15:08
日経平均先物(大証) 16,440 (- 80) 22日 15:08 15:08
ECBウェーバー氏
・ECBはデータに「適切に」対応していく
・最大のリスクの一部は原油価格
・ユーロ圏の景気は07年に加速も−インタビュー
・2%を上回るインフレ率は「懸念材料」
(伊)3月ISAE消費者信頼感指数(予想)108.5(結果)109.2(前回)110.0
(英) BOE議事録 政策金利を4.50%で据え置くことが8対1で決定
19:00 (ユーロ圏) 1月貿易収支 (予想)45億ユーロの赤字(結果) 108億ユーロの赤字
19:00 (ユーロ圏) 1月製造業受注 (予想)前月比-0.2%(結果) 前月比-5.9%
たでぇまー ユロの貿易収支でてまんな。ナマ(季調前)はともかく、調整後も赤字傾向継続
モードでんな。アメほど額は大きくないけど..w。明日は経常収支なんで、そいつや過去デー
タで、アレコレ検討しよう..
スイスちゃん、阿修羅(こんどは戦争板かいな)見たでぇー。結局どーなるかわからんのね..
そこで、ずいぶん前に調べたもんなんですが、お一つどーぞ。
※イランのフリーゾーン政策に関する問題点
三次にわたる五ヵ年計画の一環である、フリーゾーン&経済特区政策の問題点は、大きく3つ
ありま。@政府からの拠出金が少なく、大規模投資が行われない。A密輸横行。B国内関連法
や金融関係諸規則との矛盾。と、オイラのノートに書いてありま。@とAはともかく、Bあた
りは、取引所回りの法整備の面で重要ですし、デリバティブ関連なら尚更、情報のアップデー
トが必要ぢゃんね。でないと、必要以上にネタに振り回される。週末デカ本屋や図書館行って、
調べて見ることにするです(気が向いたらですが..w)。
お先に失礼します〜
おやすみなさいです( ゚∀゚)ノシ
>>776 オイラも塩漬けスワップ玉抱えて寝ます..w。おやすみー
778 :
Trader@Live!:2006/03/23(木) 08:12:13.03 ID:/BhqgHJ3
NYダウ工業株30種 11,317.43 (+ 81.96) 22日 16:00 終値
S&P500種 1,305.04 (+ 7.81) 22日 16:00 終値
ナスダック 2,303.35 (+ 9.12) 22日 16:00 終値
英FTSE100 6,007.50 (+ 16.20) 22日 18:00 終値
独DAX 5,932.31 (+ 20.45) 22日 16:00 終値
ハンセン 15,642.81 (N/A) 22日 16:08 16:08
米10年国債 4.705 (- 0.02) 22日 17:00 終値
米30年国債 4.725 (- 0.02) 22日 17:00 終値
NY金($/トロイオンス) 551.70 (- 1.50) 22日 16:00 終値
NY原油($/バレル) 61.77 (+ 1.20) 22日 16:00 終値
07:45 (NZ) 第4四半期経常収支(予想) 37.23億NZドルの赤字(結果) 33.77億NZドルの赤字
外資系証券:
寄り付き前注文は、2340万株買い越しの模様
08:50 (日) 2月通関ベース貿易収支 (予想)1兆619億円の黒字(結果) 9557億円の黒字
788
いつも乙様です。
米中はまた急に(やるって話しありましたっけ?)何のお話するんすかねぇ。元上げ、中東、エネ辺りかなぁ
ドルカナ・・・。ハァハァ
>>789 お疲れ様です〜
話す範囲は広そうですね・・・。
中原日銀審議委員
・先行きの物価が再びマイナスに転じるリスクに注意必要
・望ましい物価上昇率の水準はCPIで1−2%程度
・1月CPIでプラス定着との判断、時間をかけた分析必要だった
・中立金利、現段階で具体的水準など議論すべき条件整っていない
・全面的な資産バブルが発生するリスクは極めて小さい
・今の日本経済に必要なことは可能な限り緩和的な金融環境維持すること
・構造的に持続的な成長経路を下押しする要因により注意すべき
・量的緩和解除後の市場、当預残削減後の金融政策運営について不透明感払拭されていない
・今後構造改革・財政改革進む中で金融政策への負担高まること避けられず
・米国の基礎的不均衡に解決めどない中、為替相場動向には注意必要
日経平均 16,489.37 (- 6.11) 23日 15:00 大引
日経300 324.17 (- 1.25) 23日 15:00 大引
日経500平均 1,503.72 (- 3.02) 23日 15:00 大引
日経JAPAN1000 1,952.94 (- 7.07) 23日 15:40 大引
日経ジャスダック平均 2,607.26 (+ 7.44) 23日 15:30 確報
日経平均先物(大証) 16,430 (+ 0) 23日 15:10 15:10
中国中銀
・資金の流出入の均衡を目指す−為替市場
・人民元の柔軟性向上を目指す−「基本的安定」を維持
18:00 (ユーロ圏) 1月経常収支・季調前 (結果)113億ユーロの赤字
中国は人民元の弾力性向上をー日中財務対話でも主張へ=渡辺財務官のコメント
(英)3月CBI製造業受注(予想)-16(結果)16(前回)-18
リチャード・ランバート氏が23日、英金融政策委員会(MPC)の委員を退任。
イングランド銀行(BOE)が公表したもので、ランバート氏は今年5月31日の任期切れを前に、MPCから離れることになる。
今回の退任の理由は、MPCの規定に伴うもの。ランバート氏が新しい職業に就く場合、金融政策を決める上で利益相反の恐れがあるため、
ランバート氏とBOEが同意し、今回の早期退任となったようだ。
なお、ランバート氏はMPC内でよく多数派に回っており、昨年8月3-4日に行われたMPCでは、25bpの利下げを主張していた。
ロンドンでの同時テロから1ヶ月が経ち、この時は5対4の僅差で利下げが決まっていた。
たでぇま&ばんわ〜 スイスちゃん、MPCからランバート辞めるとどうなるんかいな?
昨日カキコしようと思ってたんですが、面倒なんでペンディングしてた分、チョットお一つ..
フェレ師匠も積極的にコメントしている、森blogに「潜在成長率」に関する記述がありま。ココ
でも述べられている通り、アメの長期金利=潜在成長率+期待インフレ率+リスクプレミアムと
いう、教科書的なセオリーがあります。先にご紹介した国際投信投資顧問のレポートでいくと、
潜在成長率は3.3%。んで、期待インフレが約2%となりま。リスクプレミアムは、昨今の米債選
好の環境化においても、実際問題マイナスになっとるつーのはチョット考えにくいでんな。この辺は、
エマージングボンドのスプレッドなんか見たら分かると思います。つまり、3%強+期待インフレ
2%=5%強が、現在のアメ長期金利における、一つの理論値を形成するわけですが、これと現在の
米債レートの乖離が、緑爺時代から話題となった、いわゆる「謎」と称される部分w。コレを安
易に解決してしまうロジックが、前にも言った「アメの潜在成長率は、ぢつは2%台かいな?」だっ
たりしま。とは言うものの、需給ギャップの縮小という観点から、色々発表される経済指標のヲチ
をしていきましょう。
んぢゃご飯にします。あした出勤すれば休みになるので、がんがるぢゃんね。
米 3/19迄の週の新規失業保険申請件数 30.2万件(予想:30.8万件)
>>808 お帰りなさいです〜
記事に続きがあって、
ランバート氏が英金融政策委員会(MPC)の委員から離れたため、
4月5-6日のMPCは8人のメンバーで開催される可能性が高いようだ。
その場合、規定によればキング総裁が空席の分を代行し、
投票権を2つ行使することができるという。短期的には、
金融政策の方向性に影響は出ないと見られる。
なお、イングランド銀行のWebサイトによると、途中退任となった場合でも、
ランバート氏には3ヶ月分の給与が全額支払われるという。ただ後任人事が
いつ行われるのかについては「その質問は、財務省に向けられるものだ」と指摘。
今後のMPCの勢力図を考える上で、やや不透明な状況となっていることが分かる
ランバート氏が退任しても、イマイチ委員会の勢力分布には変化がなさそうな感じ
でしょうか・・。後任委員がどんな方になるやらですね。
毎度、利下げ主張のニッケル氏が五月に退任の方が委員会内ムードが変わりそう。
24:00 (米) 2月中古住宅販売件数 (予想)650万件(結果)691万件
>>810 サンキューで〜す。人事ごときで、金融政策の方向性が変わるとも思えまへんが、記事にされて
いるトコから見て、少なくともショートスパン的には、無視できひんみたいでんな。MPCステート
メントでカバーできひんのが、オイラ的にはつらい..
中古住宅の数字も出てますが、詳細見るのんは後日にしま(シゴトアルシ)。
んぢゃ寝るでぇ〜
漏れも寝ます
おやすみなさいです〜(・ω・)ノシ
こんばんわぁー
ドルがもっこりきましたな
ちと予定よりも早いけど
欧州売り/ドル買い→縮小
欧州買い/円売り→増量
>>813>>817 おつ〜でした。。。おやすみなさぁ〜い
819 :
Trader@Live!:2006/03/24(金) 08:38:24.75 ID:IfTF7mQa
NYダウ工業株30種 11,270.29 (- 47.14) 23日 16:00 終値
S&P500種 1,301.67 (- 3.37) 23日 16:00 終値
ナスダック 2,300.15 (- 3.20) 23日 16:00 終値
英FTSE100 5,990.10 (- 17.40) 23日 18:00 終値
独DAX 5,947.11 (+ 14.80) 23日 16:00 終値
ハンセン 15,771.17 (N/A) 23日 16:08 16:08
米10年国債 4.741 (+ 0.04) 23日 17:00 終値
米30年国債 4.758 (+ 0.03) 23日 17:00 終値
NY金($/トロイオンス) 550.80 (- 0.90) 23日 16:00 終値
NY原油($/バレル) 63.91 (+ 2.14) 23日 16:00 終値
外資系証券:
寄り付き前注文は売り買い同数の模様
08:50 (日) 1月第3次産業活動指数 (予想)前月比+1.3%(結果) 前月比+2.2%
08:50 (日) 3/18までの対外及び対内証券売買契約等の状況
対内株式投資:4851億円資本流入超
対内債券投資:4743億円資本流入超
対外債券投資:1兆3928億円資本流入超
日経平均株式寄り付き=前日比12円13銭高の16501円50銭
皆、忙しそうですね・・・
今夜の米耐久財も気になるなあ
こんにちわ〜
VFR
IFR
ダイバート
って何ですか?
>書き出すと長くなるのでここらへんで・・
一度、思いっきり語ってホスイ
>>831 まあ、あんまり大した話じゃないんですが、、
週末にでもボチボチ書き込みますね〜
日経平均 16,560.87 (+ 71.50) 24日 15:00 大引
日経300 326.23 (+ 2.06) 24日 15:00 大引
日経500平均 1,507.22 (+ 3.50) 24日 15:00 大引
日経JAPAN1000 1,963.92 (+ 10.98) 24日 15:21 15:21
日経ジャスダック平均 2,612.82 (+ 5.56) 24日 15:10 速報
日経平均先物(大証) 16,470 (+ 40) 24日 15:10 15:10
16:00 (独) 2月輸入物価指数 (予想)前月比+0.2%(結果) 前月比+0.4%
「ECBはユーロ圏内の需要よりむしろ、通貨供給量は不動産価格を懸念している。
不動産ローンの需要は経済の名目成長率のほぼ4倍の速さで伸びており、
ECBは不動産バブルの形成を憂慮している。
一層の利上げがあると予想している。」
債権ファンド大手、PIMCO社のファンドマネージャーのコメント。
たでぇま&ばんわ〜 今週から週6日労働に入りま..orz。ユンケル代捻出のため、禁煙する
か考え中w。しかしカナダドルでんでん上がってけーへんな。
※今晩の耐久財
先月の発表後コメントしましたが、大幅マイナスをきっかけとした、今後の下落トレンド入り
の可能性も否定できまへんが、しこーき特殊要因明けになるんで、チョット数字には期待w。まぁ、
どーせドルレートとはパラレルではないんですが..
※新築住宅販売
米長期金利も上がってはきてますが、このレベルでのマイナス寄与はチョット無理っぽい。先日の
中古分も、在庫増を懸念する向きもありますが、在庫自体が趨勢的に増えてるんで、逆流開始と
見るには時期早尚でんな。ところで住宅系ネタですが、過去30年間で全米住宅価格平均つーのん
は、いっぺんもマイナスが無かったりしまw。
>ヘッジファンドの生存分析
こんなの見てるんかいな。すげー。オイラはイントロで挫折しそうですわw。ところで、日銀の
ワーキングペーパーですが、最近量的緩和解除もあったことだし、バックナンバーでは04-J-10
なんかは、読み返しとく必要アリでんな。ほれと今年の重要イベントでもあるバーゼルU。これは
04-J-16。
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/index.htm チョット維持率改善で、kiwiに触手が伸びそうですが、果物で我慢しておこう..w
854 :
携帯の虎乗り:2006/03/24(金) 22:28:36.67 ID:CbgSb9Wg
米議員のニュースで調整入りそうな予感が・・・。
米 2月耐久財受注 2.6%(予想:前月比+1.0%)
ドルスイ 1.32を抜けると去年7月以来のレンジがやっぱりかわるのでしょうかねぇ
抜けても定着しそうにない印象を漏れは持ってます
何かj臭うよね・・・クンクン
ばんわ〜 耐久財出ましたね。詳細は後から見ま..
>米議員のニュースで調整入りそうな予感が・・・。
コイツは、スイスちゃんがハリツケしてたシューマー上院議員の話だと思いますが、いわゆる「為替
操作認定国」に絡む、2ch風に言うところの、元爆(人民元の切り上げ)ネタに大きく関連する
ぢゃんね。
んだども、シューマーって政権党ではない民主党議員だったり、そもそもこないだの全人代で、
切り上げオペレーションを否定してたりするんで、チョットネタ的にはどうやろかと思ったりしてま..
昨年本スレでは、交易環境的アプローチからカキコしたことありますが、現状はそれに加え、中
国における経済環境があったりしま。キーワードとしては過剰投資ですが、インフレ的な話題が
跋扈する中、チョットデフレな観点も引き続き要注目と思いま..w
>何かj臭うよね・・・クンクン
何が匂うでしょうかw
新築住宅販売件数2月:108.0万件(予想:120.0万件)
金が大分もっこりしてきてるような・・・
お先に失礼しますです〜
おやすみなさい(・ω・)ノシ
868 :
Trader@Live!:2006/03/25(土) 07:38:24.73 ID:kyabKRxc
NYダウ工業株30種 11,279.97 (+ 9.68) 24日 16:00 終値
S&P500種 1,302.95 (+ 1.28) 24日 16:00 終値
ナスダック 2,312.82 (+ 12.67) 24日 16:00 終値
英FTSE100 6,036.30 (+ 46.20) 24日 18:00 終値
独DAX 5,973.14 (+ 26.03) 24日 16:00 終値
ハンセン 15,716.46 (N/A) 24日 16:08 16:08
米10年国債 4.671 (- 0.07) 24日 17:00 終値
米30年国債 4.693 (- 0.07) 24日 17:00 終値
NY金($/トロイオンス) 560.50 (+ 9.70) 24日 16:00 終値
NY原油($/バレル) 64.26 (+ 0.35) 24日 16:00 終値
おはようございます〜
金と原油が頑張ったようですね。
資源価格の頑張りをよそに、豪はキウイの引力で・・・。
どこまでいくのか注目です。
米の五月利上げもどうなるか怪しいムードのような気がします。
米FOMC声明文が気になるところ。
しかし、米ドルに以前のようなイケイケ感が薄れてきたような・・・・。
あいかわらず激務でがんす
毎日2時間しか寝てねえw
皆さん今週はいかがでしたか?
おいらはほどほどでしたわ
それではまた後日
876 :
Trader@Live!:2006/03/25(土) 16:59:54.10 ID:kyabKRxc
>>875 お疲れ様です〜
私も仕事テンコ盛りなのに進まない・・・
体調崩さないように〜
睡眠時間取れないのが一番きつそう。。。
コレ忘れてた・・・
バーナンキ米FRB議長:
ドル建て資産は外国人投資家に魅力的
ドルは引き続き石油決算通貨に
>>881 ソースは某FX会社のマーケット情報で
25日(土)03時04分付かな。
ひまわりさんだと3時05分付で載ってますよ〜
対米証券投資額が減少して、赤字をカバーできてないからこその
バーナンキさんの発言でしょうね〜
インフレ懸念云々の次は、財政赤字ネタで盛り上がりそうですな。
昨夜も書いたのですが、jが臭うというか・・
潮目が変わったというか・・・
(そんな感じがするだけですが・・)
エマージング通貨での手仕舞いとかで一時はj回帰で
もこーりな流れだとは思うのですが、本スレあたりで
出てるようなj高でイケイケな金利相場の展開はなさ
そうな気が・・・。
モコーリしたら、むしろドル売りを構築する機会な
のかしら?確かに金利差があってあれなんですが。
どうなるべか。
>>883 ゆゆるさん、こんばんわです〜
EURUSDよりもEURCHFの動きが気になりますね。
ほとんど一方通行です。
>>885 こんばんは
(∩・∀・) チョッ
いつもご苦労様です、勉強させてもらってます
ドルの潮目は今年には来そうですが、欧州、アジア、エマージング系どこに金が流れるかが
ポイントになるかなと・・・難しくてよく和漢ねぇすけど。個人的には湯路〜円の希ガス(逆指標)
FOMCが怖いんで今年から発表当日は有給を全力で取ることにしました
キャンがやっとこさネットSになってる
>>861 遅いすけど、なるほどそーいえば全人代で切り上げは無いって言ってた希ガス
でも最近元のネタ多いから気になってました
無知ですみません
エマージング系 ってなんですか
>>889 エマージング市場とは、経済が発展段階の国の金融市場のこと。
ぐぐってすぐわかることは調べてから、わかんないことだけきこうね
>>890 ありがとうございます
定義がなかなかでてこなかったもので、すいません
2005年4月20日を基準にした変化率を比較してみました
4月20日からUK連合総本山ポンドは下落を続けているといえるので
基準にしてみました
2006年4月20日 3月24日下落率
ポンドル 1.9185 1.7425 90.83
ユロドル 1.3100 1.2040 91.91
ドルスイ 1.1886 1.3112 90.65
ドル円 106.95 117.44 91.07
キウイドル 0.7266 0.6079 83.66
オジドル 0.7759 0.7086 91.33
下落率でみるかぎり、キウイドルが現在落ちすぎという以外は、
ほとんど似た値になってますね
各通貨そろってドル高トレンドになかにいるはずといえるのに、
なぜ悲鳴が上がってるペアとそうでないペアがあるんでしょうね
ごめん、だれか教えてくれい
ポンスイの終値いくらだったんだろ
EURGBP 0.6907 0.6912
EURCHF 1.5777 1.5782
GBPCHF 2.2830 2.2840
ばんわ〜 帰ってから、一通りニュース他のチェックしてました。皆はん忙しいみたいでんな。
GBPさんは、睡眠時間が2時間とな..。オイラも文句ばっかゆーとったらあかんですな。しかし、
専業時代のぐーたら生活とのギャップが激しすぎるのも、それなりにある訳だ!
来週もがんがっていきましょう。
※リスクマネーの縮小..他
昨年は、こいつが円安ネタになってたんですがw、今回は量的緩和解除もあって、市場内での
解釈がチョット違ってきてるようでんな。cbRさんゆーところの、EUR/CHFの一方的な動きは、”実際
に”利上げオペレーションを採ったトコにあるのかもしれまへんが、USD/CHFの動きも見とく必
要があるように思います。スイスの細かな資本フローは追ってまへんので、これからやることの
検討課題とします。
※人民元
虎さんの人民元関連ですが、ポジティブに為替政策を遂行するというより、現在やってる管理フ
ロート制での、緩やかなレート調整が、一番考えうるシナリオ。昨年の約2%の切り上げ後、ほ
っから1%程度の上昇(対ドルベース)している人民元ですが、今後もほんな感じで見といてOK
とチャウカ。一部議員が騒いでるようですが、4月の主席訪米も、要求した国賓待遇でもなさそうだ
しw。中国問題を見る上でのキーワードは、前にもカキコした通り、「過剰投資」とそれに伴っ
ているだろう、不良資産の増大。人民元レートの変動は、主要交易国に直撃しますんで、アレコレ
検討中でおま。オセアニアロングにしきれないのもそれが原因w。スワッポは魅力なんだが..
>> 873 米、イランとの協議実現へ・ライス国務長官言明、来週にも
FA(フォーリン・アフェアーズ)で提言されてた、イラク問題ソリューションに対する、初の
提言実現でんな。CFRやFAのホムペチェックし直ししま..
ところで、ベラルーシやウクライナに見られる選挙ネタもありますが、忘れちゃいけないイス
ラエルのんが、もうすぐでおじゃる..
うはーさんきゅー
おほー婿どのー
助けてくれいw
今これ書き込んでるけどまたすぐに仕事にもどらなきゃー
ポンスイ書き込んでくれた人ありがとね、たすかった
あとスイスさんいつもお疲れさま
したらねー
ちなみに
キウイドル 0.6600 だと変化率90.83%となります
3月8日前後ごろでしょうか
117×0.6600=77.22となりますかね
4月20日 3月24日下落率
ポンドル 1.9185 1.7425 90.83
ユロドル 1.3100 1.2040 91.91
ドルスイ 1.1886 1.3112 90.65
ユロスイ 1.5571 1.5787 101.39
ユロポン 0.6828 0.6910 101.19
ポンスイ 2.2803 2.2848 100.19
下落率っていうのは、3月24日の値を4月20日の数字で割り算してみた数字です
ドルスイはスイドルの形に直しました
>>888 カナダ、豪とIMMポジがショートに移行してますね〜
資源国通貨危うし
>>889 通貨でいうと、
メキシコ・ペソとかブラジル・レアルとかトルコ・リラとか
ハンガリーフォリントとかポーランドズロチとかアイスランドクローナとか・・・
>>891 とりあえず、単純に金利差だけでいくと
2005年4月時点金利 → 2006年3月
米 2.75 4.50
英 4.75 4.50
欧州 2.00 2.50
豪 5.50 5.50
スイス 0.75 1.25
キウイ 6.75 7.25
(ココ最近は次回米利上げを盛り込んでますが)
という中でキャリートレードだのキャリーの巻き戻しがどうのと
いう流れだったのでIMMのポジションの建て玉量推移を
踏まえての流れみるとその下落率?変化率推移も解りやすいかも
(間違っているかもしれませんが・・・)
>なぜ悲鳴が上がってるペアとそうでないペアがあるんでしょうね
流動性とか各通貨特性とか実需取引でのボリュームの違いとかかなあ?
金利差以外での要因をぼんやり考えてみたら、物価上昇率格差とか
対外純資産残高とかあるのかしら。
(あんまり詳しくないのであれですが)
>>894 イランの問題もどうなるのでしょうね・・。
伸び伸びでネタの鮮度が落ちてるような感じですね。
うーむ、眠たい・・・。
>>889 サンクス
エマージングの綴りを教えてもらえると嬉しいです
オイラ的な妄想では、「金利差のもたらすタイムラグ」と
「通貨間の掛け算の効果」↓で自分的には納得してます。
#sage職さんやMJスレの鞘取りの先達に教えてもらったことですけどね
この例は、きちんとしてないけど、こんなカンジで
掛け算のもたらす効用を検討してみてください
・ドル円一定としてキウイドルだけが変化した場合
キウイドル ドル円 キウイ円
0.7400 ×117=86.58
0.7000 ×117=81.90
0.6500 ×117=76.05
0.6100 ×117=71.37
・キウイドルが一定としてドル円だけが変化した場合
キウイドル ドル円
0.6100 ×120=73.20
0.6100 ×118=71.98
0.6100 ×116=70.76
0.6100 ×114=69.54
>流動性とか各通貨特性とか実需取引でのボリュームの違いとかかなあ?
>金利差以外での要因をぼんやり考えてみたら、物価上昇率格差とか
>対外純資産残高とかあるのかしら
「対外純資産残高」「物価上昇率格差」etc 難しいことわからんし、
考えてないですぅ
ただ通貨単位の大きさの違いが影響してますから、「通貨特性」は要因ですね
言葉足らずで申し訳ないです きちんとまとめるパワーがないっす
考えていることは昔も今も変わってないですけど
もやすみなさい〜
>>888 虎さんばわー
前回の時も無い無いいっててやらかしたから
あてにはならんぞよw
>>900 金利差のもたらすタイムラグと聞いてやっぱり
流動性が関係しているのかしらと妄想・・・
綴りは、 Emerging であっていると思います〜
おやすみなさいですノシ
ふー
とりあえずひと段落したんで
一気に1週間分読みました
為替はなかなかエキサイトな一週間だったんだねー
参加できなくて残念だったわさ
でもやっぱり欧州クロスはいつもどおりだったんだね
こういう風に手出せないときでも安心してほっとけるから
ほんといいさね
さて28日までもうひとふん張りしますわ
じゃみなさんおやすみなさい
>>905 お疲れ様&おやすみなさいです〜
私は5時ぐらいまで頑張ります・・・
凄い眠たいですが、進まない・・・
思いついたことがあったのでまた起きてみたらレスがついてる
>>904 >Emerging
emerge 2 <貧困・低い身分などから>脱する、浮かび上がる
こんな意味もあったか・・・ なるほろ
emergency=緊急しか思い浮かばなかったので混乱
お手数かけました
>流動性が関係しているのかしら
スイスちゃん、「流動性」という言葉をよく使うけどどんな意味ですか?
貨幣供給量のこと?
>>906 まだ仕事頑張ってるの?
邪魔してごめんなさい レスは暇なときでいいですよ
今度こそ お先に お休みなさい
>イランの問題もどうなるのでしょうね・・。
>伸び伸びでネタの鮮度が落ちてるような感じですね。
イランは、原油取引所ネタで話題沸騰だったんでわ..w。んで7、CFR&FA系だとこんな感じです。
http://www.foreignaffairs.org/20050301faessay84204/kenneth-pollack-ray-takeyh/taking-on-tehran.html 他にもあったと記憶してますが、見つかんねぇ〜。
※ベラルーシ
ベラルーシは、ロシアの西隣で、ウクライナの北隣に位置してま。ウクライナの大統領選挙の記
憶がまんだ残る中で、色々ゲオポリチックに憶測も激しいですが、チョットどうやろか。関連当事者の一
人でもあるプーチン露大統領は、訪中だったりしてましたな..w
ベラルーシといえば、まんず思い浮かぶのんが、シャガールだったりますが、大統領のルカシェン
コってこんな人物..
・ルカシェンコ
54年ベラルーシ東部の農村に生まれ、共産党の活動家を経て、ソフホーズの支配人を勤めた後、
90年のベラルーシ共和国最高会議の議員選挙で当選し、政治家に転身した。転進後、エリートの
腐敗を糾弾し、時代の寵児となる。94年夏の大統領選で、ポピュリズム的公約を掲げ、大勝利後
2001年9月に再選。んで、今回つー感じ。在任期間には、首都ミンクス近郊にあった、各国大使
公邸から大使たちを強制退去させ、同地区を一人占めするという、いわゆる「大使公邸退去事件」
の主人公。ちなみに退去を命ぜられた中には、IMFの駐在代表が含まれてたりする、なんともワイ
ルドなお笑い系人物。ルーブル危機後に、IMFへの緊急融資を申請したが、結果は自明w。
まぁ、普通に考えてロシアと合併なんでしょうねw。
>>907 勉強が進んでなくて、ちょっと整理されてないので
説明が上手くできませんが・・・
>貨幣供給量のこと?
そうですね。利子率が変化した際の投機的需要の変化の
話になるのかしら・・・
狭義なところでいくと、スプレッド決定要因的な部分とか・・。
漏れも寝ますです。
そんなこんなでおやすみなさいです(・ω・)ノシ
911 :
Trader@Live!:2006/03/26(日) 10:32:38.71 ID:TxVbEFLu
>>910 それぞれの頭の中に「イメージ」は案外同じかもしれませんね
オイラは何も勉強せずに思いつきで、勝手に言葉つくってるし
デンパばかりでスマソ
>>914 デンパじゃないですよ〜
そして研究熱心じゃないですか〜
>>914 おいらも勉強中なんだけど。
流動性の1つ目の見方は対になる貯蓄性かな。
たとえばね。金貨は貯蓄性が高いし、現物を手元に置くし、
金は流動性が低くて貯蓄性が高いと思うわけね。
一方、ドル円とかは、毎日売り買いしてるから
貯蓄性は低くて、流動性が高いと思う。おいら個人的には。
また外貨準備高の対象になる通貨は貯蓄性が高いよね。
だから供給量が多くても貯蓄されちゃうと流動性は減るし、
供給量が少なくても売り買いが激しければ流動性が高まるわけ。
このへんが微妙なバランスだよね。
(ストックとフローの考え方は会社の経営を見るときにも使えるよ。
バランスシートとキャッシュフローっていう表がある)
2つ目に別の視点でみると売った買ったのプレーヤーの多さが問題になる。
たとえば、そもそも交易の少ない2国間では通貨取引のプレーヤーが少ないよね。
だから「円を一旦ドルに換金してさらにドルをルピアに換金」みたいな手間がかかる。
こういう通貨ペアは流動性が低い。取引する相手を探すのが大変だからね。
売りたくても取引する相手がいないと、自分で抱えちゃう。
つまり意図せずに貯蓄性を持ってしまうよね。
以下はこれから勉強するところで、自分の中の仮説に過ぎないのだけれど、
流動性が高いと市場の調整力が強くオシレーターとしての動きをしやすい。
貯蓄性は一方的な買いまたは売りが出やすく、トレンドを形成しやすい。
流動性と貯蓄性の割合は、その国のファンダメンタルによって決まるので、
通貨自体の性質ってのは2国間の経済状況によって時間的に変化する。
と考えているのだけれど。さて。どうなのかはこれから勉強w
みなさん、おはようございまーす
今週も頑張っていきましょ〜ヽ(´∀`)ノ
921 :
Trader@Live!:2006/03/27(月) 07:47:16.57 ID:ANEoYCSw
07:45(nz) 貿易収支2月(予想) -2.995億NZD(結果) -2.57億NZD(前回) -9.355億NZD
外資系証券:
寄り付き前注文は、750万株の買越しの模様
08:50(日) 景況判断BSI-大企業製造業-1Q (結果) 3.1(前回) 10.5
08:50(日) 景況判断BSI-全産業-1Q (結果)6.1(前回) 10.5
08:50(日) 企業向けサービス価格指数2月(予想) -0.1%(結果) -0.1%(前回) -0.1%
日経平均株価寄り付き=前日比39円05銭高の16599円92銭
日銀福井総裁
・金融政策は最も良いタイミングできめ細かく打ち出していく
・日本の経済・物価は望ましい方向に向け着実に進んでいる
・デフレ脱却時点定義しそこにしばり設けて政策を溜め込むのは好ましくない
日経平均 16,650.10 (+ 89.23) 27日 15:00 大引
日経300 326.89 (+ 0.66) 27日 15:00 大引
日経500平均 1,512.61 (+ 5.39) 27日 15:00 大引
日経JAPAN1000 1,968.19 (+ 4.27) 27日 15:17 15:17
日経ジャスダック平均 2,618.66 (+ 5.84) 27日 15:10 速報
日経平均先物(大証) 16,570 (+ 100) 27日 15:10 15:10
豪円は、何だかんだで下落しても31日NY終値で82円36あたりにいそうな希ガス
内需は最近、鈍化ードイツ経済回復に「変わりなし」=独連銀月報から。
金融政策は「依然として緩和的」=ECBクアデン氏コメント
お先に失礼します〜
おやすみなさい(・ω・)ノシ